ペットショップでの生体販売、やめようよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1671さん応援しています
ブリーダーは営利目的よりも、いかにスタンダードに近い優秀な犬を作るかに
日々絶え間ない努力と奮闘をしているのです。
お金もものすごくかかるので金儲けのためにやっている人は少ないです。

また、母犬に負担がかかるので、むやみに繁殖もしないです。
ペットショップのように、「売りさばく」事が目的ではないところが大きく違います。
愛情を持って育てている方が多いので、ペットショップのように
生き物を商品のように扱ったりはしません。