やめれ!素人ブリーダー

このエントリーをはてなブックマークに追加
197未来
っていうかー、あと100年くらいたったらペットショーなんて
どうなるんだろう?
大きさとか、毛質の色とか、遺伝子で選別や、遺伝病の選別改良だって、
遺伝子レベルでどうにでもなっちゃたら、
苦労して計画繁殖なんてのじゃなくて、
遺伝子情報から、お婿さんをコンピューターが選別して、
そんでもんて精子も選別してって出来ちゃうようになるでしょ。
品評会っていうペットショーの意味合いはどうなっちゃうかな?

良い訓練大会に変わっていくんでしょうかね?
ニューブリードも、遺伝子レベルでできちゃうから、ほんと根底からブリーディングは変わっていく気がする。
まだまだ先だけど、、、、
第一問題はコストだけかな?やっぱり。