ヒョウモントカゲモドキ独立スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
38名無し
一方が完全にメラニン(黒色色素)が消失したタイプで、
もう一方がメラニンが限り無く抑制されたか、減少したタイプ
ということじゃないかな。そんなに詳しくはないんだが。
それで遺伝子型が異なるなら、交配すると表現はノーマル。
グッピーのリアルレッドアイと黒眼アルビノもそうだったと思う。
でも、売ってるレオパの出所ってわかるの?
そうじゃないと、迂闊に繁殖できないし、ペア買えないね