★★ロシアンブルー★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
146ろしあん
レスありがとうございます。
>>140
アナタのところのロシは、出かけている時ゲージに入っているのですか。
当然ですが、色々個体差がありますね。
あなたのところのロシみたいだと良いんですが、飼ってからじゃないとわからないですしねぇ。
>>141
>猫を飼うべきではないと…(私も思います)
まったく、あなたの言う通りだと思います。
だけどできることなら飼いたいんですよねぇ、だから色々意見を聞いたりして悩んでいるのです。
3の外に出す・・・と言うのは、その様な飼い方をしていらした人がいたので、
他にもその様な事をしている人はいるのかな?と思いかきました。
可能ならばやりたいが、無理でもかまわないです。
>>140・143
>家の中でも危険な事はたくさんありますからね。
>部屋の中も危険が多いと思います。
私も、その様に思って柵で囲う事を考えました。
仕事から帰ってきたら、物を崩して圧死してたなんて嫌ですから。
躾で140さんのロシみたいになってくれるのなら、その方が嬉しいです。
>>142
解決策ですか。私の部屋だけなら自由にできるのですが・・・


あと、私はゲージ(かご?)ではなく、部屋の一部を柵(高さ1m程)で囲うつもりでいました。
なぜ2m四方かと言うと、机やら棚やらでスペースがそれだけしかないからです。
はっきり言ってしまえば、柵で囲っても部屋で自由にしても動ける範囲はあまり変わりません。
それなら、いっそ囲った方が安全では?と思ったのです。
そういうわけで、もちろん囲わずに部屋で自由にさせるといった事もできます。
自分の部屋なら誰も文句は言いませんしね。

色々と御意見ありがとうございました。
もうしばらく検討してみます。
家族の犬にしろ攻撃(我家は犬はOK)に負けずなんとか飼えるように頑張ります。