うさぎラヴスレッド。

このエントリーをはてなブックマークに追加
605ちぇけらっちょ
なんかおせっかいかもしれませんが…
ウチは犬とウサギ飼ってるんですけど、犬とウサギは
全然違うし、犬はうっかり踏んだりしたら「キャン」とか
言って、こっちも「あ、ごめん」とか言って
踏んだ所の様子を見て「よし大丈夫」とか思ったりするんですけど
ウサギの場合踏むなんてトテモじゃないしうっかり踏んだり
したらこっちは大慌てです。(踏んだ事ないですけど)
やっぱ大きさも全然違うし(ウチは中型犬)タフさも草食と肉食じゃ
全然違うし、第一意思表示が全然ちがう。
こう言うとウサギ好きの方には失礼かもしれませんがハッキリ言って
知能指数が比べ物にならないくらい違いますよね。
犬は叩かれたら「不快」「嫌!」とか表に出て来マスが
うさぎは叱ってもぽけっとしてすぐ忘れるみたいです。

彼氏さんは犬とうさぎを同じ風に捉えてるのではないでしょうか。
もし「嫌がってないみたいだし。これくらい大丈夫だろう」
とか思って乱暴に扱ってるとしたらやっぱり心配です。
おせっかいだとは思いますが、(本当にすいません)ちょっと冷静な
目でウサギと彼氏さんの様子を見守られた方が本当に良いと思います。
すごく心配です
606ちび:2001/05/11(金) 00:46
>>604
びびりんごさんも板ばさみで大変ですよね。
私個人も最初は犬大好き人間だったけど、たまたま今は犬を
飼えない状況だったし、うさぎに興味があったのでうさぎと
暮らし始めたのですが、病みつきになってしまったんですよ。
犬好きの人は「犬至上主義」の人もいるからねー。(^^;;;)
うさぎなんて犬の下って感じなのかなぁ?
うさぎと犬は全然違うよ〜。犬の経験は使えません。>私の実体験
私は同居人さんが落とした現場を見たわけではないから、
別れろ!とか言う気はないです。
私個人的は板ばさみから解放されてスッキリした。
607599:2001/05/11(金) 00:51
>びびりんごさま
同居人が動物虐待する人なのかと思って
離れた方が、と書いたのですが
そうではないのですね。ごめんなさい。

可愛がり方が違うと思われるのなら
まずびびりんごさんがうさぎと遊んであげて
「こういう風にやさしくすると喜ぶんだよ」と
教えてあげてはどうでしょう?
小さい子に親が動物との付き合い方の
お手本を見せるような感じで。
うちはネコとうさぎだけど、
やっぱり2匹の扱いって違うよ。
草食動物の方が少しデリケートに扱う。