ゴキブリ大好きデス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
昔のスレでポリバケツにゴキブリ入れて放置したのって
どうなったの?
もう開封の季節はすぎたよね。
2nanasi:2001/05/31(木) 17:53
■■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■■
3名無しさん :2001/05/31(木) 17:55
4名無しさん@1周年:2001/05/31(木) 18:03
ペットとしてのゴキブリですけど?
5           :2001/05/31(木) 18:08
          ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題] このスレの>>1の正体は?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
 ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━< A: ヒッキー                   × B:ドキュソフリーター           
     \________________/  \_____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━< C:中卒塗装工                 × D:リアル厨房                      
    \________________/  \______________


   
6名無しさん:2001/05/31(木) 18:21
>4
昆虫などの専門板が出来たので
昆虫などの話はそちらでやる事になっています。
ペットだからとかは関係ありません
7名無しさん@1周年:2001/05/31(木) 20:06
 ペットとして飼う話なら、こっちよ。
 向こうは、野鳥、野生動物と一緒だから、野生の昆虫向きではないの?
8名無しにゃーん:2001/05/31(木) 20:09
>>7
おいおい、自分でスレッド立てたんだろ?
もう1度読み返した方がいいんでないかい。
9ななし:2001/05/31(木) 20:14
>6
その説については確認が取れていないと思う。

ここと野生生物板は本来「野生」か「飼育」かで分けるのが筋。
要望板の過去ログをみても、昆虫はこの板で、という話はない。
http://piza.2ch.net/accuse/kako/967/967693605.html
http://teri.2ch.net/accuse/kako/970/970084809.html

おそらく誘導者の誰かが勇み足で判断してしまったのだろう。
きちんと議論しておくことを提案する。

私としては昆虫飼育もこの板の話題だと思うのだが。
10名無しにゃーん:2001/05/31(木) 20:14
 かわいいから放し飼いです。
 いっぱい増えて、ベランダづたいに隣のウチにも遊びに行っている
ようです。
 いじめないでね。
11名無しにゃーん:2001/05/31(木) 20:22
 野生を観察 → 昆虫、野鳥、野生動物@2ch掲示板
 大切に飼育 → ペット@2ch掲示板
 いじめる  → ペット大嫌い@2ch掲示板
 研究対象  → 生物@2ch掲示板
 害虫駆除  → 生活全般@2ch掲示板
         農学@2ch掲示板
12ななし:2001/05/31(木) 20:27
>>11
もう、いいや!
アホに説明はできん。
13 :2001/05/31(木) 20:29
アホハオマエ
14名無しさん :2001/05/31(木) 20:38
ゴキブリを大切に飼育しましょう。
15 :2001/05/31(木) 20:42
>>10
ゴキブリは室内飼いをしましょう。
16もも:2001/05/31(木) 20:52
で、どうなるのかしらね。このスレ。
17名無しにゃーん:2001/05/31(木) 21:07
野生生物板では、昆虫の飼育ネタも受け入れてるみたいですよ。
生物板でも、昆虫板ができたから昆虫の話は新板に移動してください、
というような誘導が削除人さんから出てました。
誘導先はペット板ではありませんでしたよ。

ペットの前に昆虫ですからね<板名「昆虫、野鳥、野生動物板」

動物園ネタも、動物を「飼育している」けど野生生物だということで
野生生物板で、ということにもなっていたと思います。
18ななし:2001/05/31(木) 21:10
>>13のようなアホウが居る限り上がり続けるでしょう。
19もも:2001/05/31(木) 21:17
>>17
>ペットの前に昆虫ですからね
うーん、あたしの中ではその区別がよく分からない・・・
じゃあ、何類ならペットなの?
20名無しさん:2001/05/31(木) 21:22
21名無しさん:2001/05/31(木) 21:26
>>19
例えば猫はイエネコなので、野生動物じゃないってこと。
あっちにも猫スレ進出してるけどね(笑
22名無しにゃーん:2001/05/31(木) 21:29
>>19
 昆虫であってもペットならこっちだろ?
23名無しさん:2001/05/31(木) 21:33
ペット、ペットじゃないに関わらず
昆虫ばなしは
生物板で
24ななし:2001/05/31(木) 21:34
>>8が言ってるだろ。
読めばペットかどうか判るだろ。>22
25もも:2001/05/31(木) 21:37
じゃ、クモスレでも立ててみようかしら?飼ってないけど・・・
くすくす。

>>21 やっぱり猫ヲタって人の迷惑省みないんですね。
26名無しさん :2001/05/31(木) 21:40
不快感という主観で取り仕切られる板<ペット板

そうだよな。他人の猫は臭いもんね(W

でもさ、他人がゴキブリをペットだとする主張を受け止めずに
自分が猫をペットだと主張できると思う?
別に犬でも蛙でもハチでも蝶でもウナギでもミミズクでも
いいんだけどさ。

人間が飼いならして、その過程を楽しむ生物はペット。違うの?

27名無しさん:2001/05/31(木) 21:40
>例えば猫はイエネコなので、野生動物じゃないってこと。
>あっちにも猫スレ進出してるけどね(笑
・・・しりませんでした・・すみません
28名無しさん:2001/05/31(木) 21:42
ペット、ペットじゃないに関わらず

     「昆虫」関係は生物板で
29名無しにゃーん:2001/05/31(木) 21:42
 ペットだから。
 ゴキブリを他の昆虫といっしょくたにするなー!!!
30名無し:2001/05/31(木) 21:44
>28
説明しても無駄だと思いまっせ(笑
こいつわざとやってるよ。
31名無しさん :2001/05/31(木) 21:49
説明になってないでしょう。

自己主張と言うんですよ。>>28 は。
それに対して平行線をたどる主張があるわけです。

説明になっていないんですよ。
32名無しさん:2001/05/31(木) 21:50
>>25
「野生生物」板でどうぞ(笑 <クモ
テーブルなどの案内は「野生生物板」になってるんだ、
これが。

ところで、確か一番最初に立った猫スレは、
野良猫は野生動物にいれていいだろ、
って感じのスレだった(苦笑
野良犬スレもあったな・・・。
33名無し:2001/05/31(木) 21:51
レスがついても依頼通ると思うのでこれ以後俺は放置
34名無しさん:2001/05/31(木) 21:55
>>33
賢明。
もう説明済んだから、同じく。
35名無しさん :2001/05/31(木) 21:57
じゃ、俺常駐する。
36もも@両板住人:2001/05/31(木) 22:05
>>32 あはは、別に立てないわよ。

あと、>>20 の関連スレ見てきました。
内容は生物板でクワガタの話をしていたところ、
最初は削除人さんにペットへ板の移動を要求されたよう。
それでも移動しないので、新設した昆虫板へ誘導。
程なくしてスレッドストッパー。
これが、昆虫は昆虫板の根拠かしら?
あたしが言いたかったのは、>>26 のような事。
何か、この話題を通して
ペットヲタを狭量さを見せつけられたって感じかな?
>>33 ふーん、これで削除ものなんだ。通るのかな?
37名無しにゃーん:2001/05/31(木) 22:22
 つまりよ、学問の話をする生物板で、ペットのクワガタ飼育の話をしたのを、
削除人が野性動物板に誤誘導した前歴がある、だったそれだのことじゃんよ。
38名無しさん :2001/05/31(木) 22:30
そもそもペットちゅーものは個人的なエゴがそのまま
通用するから耽溺しちゃうわけで。
個人的な嫌悪感というエゴも通用すると思っちゃうのかな?

ペット板としてはレスの内容を見て判断するしか手はないのだよ。
ローカルルールも糞も何もあったもんじゃないな。

ルール書き換えなよ。
「ペット大好きエゴ丸出し板」
39名無しさん:2001/05/31(木) 22:40
>>36
えっ、ゴキが不快だから追い出したいってわけじゃないよ?
ていうか、このスレのどこに不快って書いた人がいるの?
それって>>26の妄想でしょ?

>これが、昆虫は昆虫板の根拠かしら?
ちょっと違う。
板名をわざわざ「昆虫、野鳥、野生動物」としたのは、
生物板とペット板との住み分けを明確にするためでしょ。
以前生態話もされていた生物板は、野生生物板ができたから、
生態ネタはルールで禁止されてない?

生物板が板の住み分けを考えたのと同じく、
ペット板と野生生物板との住み分けがあるってことだと思う。
40もも@両板住人:2001/05/31(木) 22:51
>>39 あらそうなの?それならごめんなさい。
 ただ感情的っぽい昆虫板への誘導のしかたをしてる人もいたものだから・・・

 ところで、ペットとしての昆虫スレを
住み分けさせなければならない根拠は何でしょう?
 住み分けさせなければならないとして、>>19,>>25で言ったように、
どこまでの生き物がペット板で語られる対象となるのか?
脊椎動物のみ?それとも外骨格の動物は除くとか・・・
 感情論での追い出しでないのなら、
この辺のお話を聞いてから消えようと思います。
では・・・
41ストロビラ:2001/05/31(木) 22:55
別にペットだったらココで話してもいいんじゃないでしょうか?
まともなネタになるならね。

野生生物板は隔離板としての側面も持つからなあ。。。
42ゴキちゃん:2001/05/31(木) 23:45
虫が好き。
あの無駄がなくて無機質な昆虫が大好きです。
特に、ゴキちゃんがかわいい。
43名無しさん:2001/06/01(金) 00:00
>>40
>ところで、ペットとしての昆虫スレを
>住み分けさせなければならない根拠は何でしょう?
ならないというか、新板ができたら住み分けするのは
当たり前だと思う。
野生生物板の要望のときも、ひろゆきさんから
住み分けがよくわからん、みたいなこと言われたし。
板ができたから、住み分けしましょうってなるのは
普通の流れだと思うけど。

だって、トオルさんが★つきで発言してるんだもの。
「トオルさん」は2ちゃん運営陣の人で、
削除人さんじゃないでしょ。
改めてペット板に誘導しなかったってことは、
昆虫は昆虫板でやりましょう、板名にも昆虫って入れてるよ、
ってことだと思うんだけどな。
44名無しさん:2001/06/01(金) 00:08
>どこまでの生き物がペット板で語られる対象となるのか?
そうだね、その問題は認める。
でも、たぶん単純に、
ガイドラインに「5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」
>その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、
>掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
のとおり、他に「虫」と入ってるふさわしい板があるということで、
削除対象なんだと思う。
実際、少し前にうちの板でも昆虫ネタがスレストされたし。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pet&key=988654455

本音をいうなら、別にペット板でもいいんじゃないって感じ。
だからこのスレでは自分は誘導してないし。
でも、誘導が入って削除依頼されてもいいんじゃないって感じ。
他のと同等に単に機械的に誘導してるだけだろうし、
誘導は機械的にした方が公平で混乱の元にならないと思うから、
この場合誘導者は正しいと思う。

で、誘導や削除が嫌なら、わざわざペット板でスレ立てるのやめた方が
いいんじゃないって感じ。
45うわ、連続投稿@名無しさん:2001/06/01(金) 00:17
2ちゃんねるの鉄の掟→「転んでも泣かない」!!!

ところでさー、メルマガでも紹介された名スレ(?)があるのに、
なんでこんな反感買ってまでペット板にこだわるの?
http://2ch.binboserver.com/test/read.cgi?bbs=wild&key=983245447&ls=50
↑メルマガで取り上げられたレスの中に、自分のレスが混じってたよ〜(チョト自慢

まあ、、、仰るとおりだと思うけど、、<隔離板
でも、野生生物板だってマターリで楽しいよ・・・。
46もも@両板住人:2001/06/01(金) 00:38
>>43,>>44
うーん。

>ならないというか、新板ができたら住み分けするのは当たり前だと思う

 うーん、理由としては弱すぎだと思う。「当たり前」が
当たり前として機能するにはそれなりの努力が必要なわけで・・・
運営陣が言ってたからって、
ここの住人が全て運営陣を神格視しているわけじゃないし・・・

>誘導は機械的にした方が公平で混乱の元にならないと思うから、
 この場合誘導者は正しいと思う。

 どこが?
>>10のような、あからさまな荒らしに>>11のような
マジレスな誘導をして、はいそうですかと引き下がると
本気で思ってるの?
 本気で昆虫スレを認めたくなかったら、>>2で止めておくべきだった。
間違っても>>3のようなマジ誘導はするべきじゃない。
 あたしはそう思う。
 あとマジ昆虫スレが出てきて、ペットとしての昆虫を前面に
押し出されたときに備えて論破するだけの理論は
用意しておいたほうがいいと思う。
 本気で昆虫スレを認めたくなければ、ですけれどもね。
こんなところが結論でしょうか?
では。
47名無しにゃーん:2001/06/01(金) 01:13
>>44
 標本屋みたいな、捕獲販売ならば、野性板で良いかもしれんがよ。
 ペットとしてかうなら、まさに、
多少関係があっても(野性板) 他にふさわしい掲示板があるもの(ここペット板)
ではないんかのぅ。

 そりゃあよ、野性のゴキブリをここでスレ立ててはあかんけれどな。
48名無しさん:2001/06/01(金) 02:06
>>46
ちょっと認識違うみたいだね。

別に神格視してるわけじゃないよ。
2ちゃんは他人の私物なんだから、
ひろゆきさんの意向>運営側の意向>住人の意向、
だと思ってるだけで。
基本的に板住人の意向は尊重してくれてると思うけど。

例えば、ある日突然理由もなく、ひろゆきさんの気分で、
「ペット大嫌い板」を廃止します、「ペット大好き板」と統合して
名称も「ペット板」に戻しましたですー、
なんて言われちゃうことだって、ありえないことじゃないと思う。
意見だけは聞いてくれるから出してみるかもしれないけど、
「戻しませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ」なーんて言われたら
諦めるだけだね。嫌なら来るなが2ちゃんだしね。

趣旨や他板との区別が曖昧な板なんて、あちこちネタが分散して
重複して混乱してモメて荒れる可能性が高くなるわけでしょ?
で、野生生物板は、生物板とペット板の分割板だから、
生物板-野生生物板、野生生物板-ペット板の住み分けは必要。
その住み分けの一部はコメントが出てるんだし、
実際うちの板でも昆虫ネタがスレストされてるし。

以上のことを踏まえて、新ルール案には
「昆虫ネタは昆虫、野鳥、野生動物板へ」の一文が入ってるし。
もし解釈違ってた場合申請そのものが通らないから、
その時点で認識改めるか、昆虫スレがスレストされた理由を聞く。

後半部分は、自分はレス返すの遅いし眠いのでまた明日にでも。
49名無しさん:2001/06/01(金) 02:18
>>47
>標本屋みたいな、捕獲販売ならば、野性板で良い
どうだろう?
それを言うなら、ペット業者なんだからペット板でいいんじゃない?
ってなるような気がするし。
で、昆虫「業界」ネタがスレストの理由なら、他のペット「業界」ネタまで
ダメになっちゃうことになるし。
こういうのって「一律〜」で決めないと混乱するような。
だから、板名に「昆虫」がついてるんだと思うんだけど。。

個人的には>>44で書いたとおり「いいんでないの?」って気もするけど、
誘導や削除依頼を止めようとは思わないし、削除に異論もないです。
50名無しにゃーん:2001/06/01(金) 03:13
>>47
 ブリーダーなら、虫だろうが、魚だろうが、犬だろうが、ペット板だろうよ。
 野山にいるのを採って加工するのは、野生板がらみだろうよ。
51煽り隊員2:2001/06/01(金) 03:26
よう!おはよう!昆虫全般の事は野生生物板の方がいいだろ?

まずここは昆虫は板違いなんじゃないか?
他のクワガタとかカブトムシは前いたけど誘導されたし
52名無しにゃ〜ん :2001/06/01(金) 04:40
 煽りはほっといて。

 オーストラリアで飼いならされた、おっきいヤツ。
 あれ飼ってみたい。
 羽根の無い、落ち葉だけ食べるおとなしい(トロい)の。
 輸入直後はユーカリの葉で育てられていたので、うがい薬みたい
な匂いがするらしい。
53煽り隊員2:2001/06/01(金) 04:46
なるほどな、誘導を煽りか、こりゃ説得も無意味だな

昆虫話はこちら
http://2ch.binboserver.com/wild/index2.html

最後に誘導しときますよ
54煽り隊員2:2001/06/01(金) 04:58
http://2ch.binboserver.com/test/read.cgi?bbs=wild&key=983245447
ごきぶりとうまくつき合うには?
http://2ch.binboserver.com/test/read.cgi?bbs=wild&key=985070986&ls=50
ちびギコブリも飛んできたよ

向こうにはこんな良いスレが用意されてるじゃないか、
55あおられ:2001/06/01(金) 06:02
≫ごきぶりとうまくつき合うには?
 もう、仲良しだも〜ん。

≫ちびギコブリも飛んできたよ
 野生でもアスキーアートでもなく、ペットの話がしたいんだよ〜ん
56月藁:2001/06/01(金) 06:47
水生昆虫のスレッドあったけど、あれも誘導されたの?
というか、昆虫だけ例外的にペット大好き板じゃないのか・・・
変なの。

普通に考えて、変。
57煽り隊員2 :2001/06/01(金) 11:11
age
58煽り隊員2:2001/06/01(金) 11:18
あ〜あ、やること無くなって遂に騙り登場か(w
59名無し:2001/06/01(金) 12:41
住人の投票でもしたら?
60名無しさん:2001/06/01(金) 12:54
板一覧
http://www.2ch.net/bbstable.html
をみても、昆虫ってとこないよ。
 ペットで飼ってる分はここ、だろうなぁ。
61煽り隊員2:2001/06/01(金) 12:58
昆虫、野鳥、野生動物@2ch掲示板
まずは53のリンクを開いてみてくれ、
62煽り隊員2:2001/06/01(金) 12:59
>59
かなりの自作自演が出ると思われ(w
63名無しさん:2001/06/01(金) 13:06
板の名称の問題だと思うんですが、「野生昆虫」としていれば揉めなかった
んでしょうけどね。

妥協案として「昆虫統合スレッド」をペット板に作って、そこでだけしか
昆虫の話題は受け付けない、としたらいかがでしょうか。
少なくともスレ乱立は防げます。

もっとも、実質上野生生物板のほうが昆虫に詳しい人がそろっているので
あちらでやるほうがメリットは大きいです。
向こうはマターリ系の板で人も少なめなので手広く受け入れている
感があります。飼育関係もありますし。
64煽り隊員2:2001/06/01(金) 13:08
>63
いいかもね、それ、
65名無しさん:2001/06/01(金) 13:09
それから、すでにサソリスレッドが出来てしまってますが、昆虫以外の
節足動物のペットはどうしましょうか。
クモとかカニとかエビとか・・・
水生のは熱帯魚などと一緒に飼ってる人もいそうだし。
「昆虫」ではない、という反論が可能なものですので。
66煽り隊員2:2001/06/01(金) 13:14
ミミズはあれ・・ただの煽りだろ?依頼出していいか?
今井 犬介←こいついろんなスレにケチレス付けて回ってるだけだから
67名無しにゃ〜ん:2001/06/01(金) 14:17
>>66
 あんたも似たようなものだろ?  ⇒ 煽り隊員2
68煽り隊員2:2001/06/01(金) 14:19
あれは騙りだよ、癖で見抜いてくれよ(w
69煽り隊員2 :2001/06/01(金) 14:29
 次は猫スレのどれを攻撃するかな(w
70煽り隊員2:2001/06/01(金) 14:32
>69
あんまりそういうせこい事するなよ、
面と向かって何も言えないガキみたいだぜ?
騙りをやった時点でお前は負けてるし、情けないよ(w
71名無しさん :2001/06/01(金) 14:52
>>65
 狆もシーズーもパピヨンもペキニーズも、飼い方同じだから、
スレまとめろよ。とか?
72長文ごめん@名無しさん:2001/06/01(金) 16:53
>>46>>48の続き。一応)
>>10のような、あからさまな荒らしに>>11のような
>マジレスな誘導をして、はいそうですかと引き下がると
>本気で思ってるの?
11は誘導レスじゃないと思うんだけど?

>本気で昆虫スレを認めたくなかったら、>>2で止めておくべきだった。
>間違っても>>3のようなマジ誘導はするべきじゃない。
板違いや重複と思われるスレに誘導先URLを貼るのは、
削除してもらう手続きのようなもの。1が誰だろうと関係ないよ。
「荒らしが立てたスレだから削除してください!!!」
なんて依頼、「勝手に電波を受信してて下さい」と返されるか放置されるね。
このスレを削除依頼したい場合、理由=板違いで誘導先URLが1度は必要。
だから、「誘導者は正しい」と書いたわけ。
ちなみに「誘導のやり方が正しい」とは言ってないけど、書き方悪かった?

>あとマジ昆虫スレが出てきて、ペットとしての昆虫を前面に
>押し出されたときに備えて論破するだけの理論は
>用意しておいたほうがいいと思う。
論破もなにも、依頼が通ったらそれが根拠になるから、
このスレか依頼スレのURLを貼っておしまい。
違ったら違ったで、意見もらってその後また考え直せば・・・、

と、いうところで忍さんから意見が出たので、
既に仕切り直しが始まってるね。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=982190269&st=139&to=140
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pet&key=989592810&st=148&to=149
却ってややこしくなりそうだなあ・・・では、再び落ち。。
73名無しさん:2001/06/01(金) 17:39
 つまりよ、飼育してかわいがる話が主体なら、ここで続けていいって、こと
だよね?
74nanasi:2001/06/01(金) 18:00
このスレや他のスレで自作自演してる人って
1行目の最初が、必ず空白だね(笑
こうゆう癖の人ってなかなかいないからすぐ分かるよ。
75名無しにゃーん:2001/06/01(金) 18:13
76名無しにゃーん:2001/06/01(金) 18:14
>>73
その単純さ、うらやましい限りです。
77名無しにゃーん:2001/06/01(金) 18:15
78nanasi:2001/06/01(金) 18:18
ああ〜。。書かなきゃ良かったかな?
79名無しにゃーん:2001/06/01(金) 18:20
ペット種のむ飼育状態?
http://www.sf-japan.net/Gallery/gokiburi3.htm

80名無しにゃーん:2001/06/01(金) 18:24
いろいろな種類が出回っているようだ。
http://fennec.cside2.com/zaiko.htm

81nanasi:2001/06/01(金) 18:25
このスレや他のスレで自作自演してる人って
1行目の最初が、必ず空白だね(笑
こうゆう癖の人ってなかなかいないからすぐ分かるよ。
82nanasi :2001/06/01(金) 18:34
このスレや他のスレで自作自演してる人って
1行目の最初が、必ず空白だね(笑
こうゆう癖の人ってなかなかいないからすぐ分かるよ。
83名無しじゃん:2001/06/01(金) 18:35
「ゴキブリを飼育してかわいがる」
場所を考えて話せば何も問題ないんじゃない・・?
"あなたがゴキブリをかわいがる事"誰もとめないとおもうし・・
ゴキブリの飼育方法や生体が詳しくわかる板へ行った方がいいかと・・。
ペットでゴキブリちゃんを愛玩している人間は少ないし
ローカルで専用の「ゴキブリ大好き板」でもあればいいのにね・・

>>10
ペットならゴキブリは室内で飼いましょうよ・・
可愛いゴッキーちゃんがいつ外で襲われるかわからないですよ・・。
84月藁:2001/06/01(金) 19:16
俺、1行目空白にしたりしなかったりするよ。

>>58

騙りって、俺の事じゃないよね? 真下だからちょっと気になった。
話の流れがつかめてなくてスマソが。
85nanasi:2001/06/01(金) 19:55
このスレや他のスレで自作自演してる人って
1行目の最初が、必ず空白だね(笑
こうゆう癖の人ってなかなかいないからすぐ分かるよ。

86もも@両板住人:2001/06/01(金) 23:48
>>47~
レス見ました。コメントがあるとすれば、

>>72
>「荒らしが立てたスレだから削除してください!!!」

いえいえ・・・そんな依頼はしないでしょう。
そもそも見て分かる荒らしだったら、誘導かけなくても、
削除板で「板違いです」・・・と。
さて、荒れ気味でレスも見にくくなったようだし、
あたしはこのスレから消えることにします。
何かあれば↓ここまで。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cat&key=991315110
ちなみに大嫌い板なので、ここで議論すると100%煽られます。
(あたしも煽ります。うふふ。)
誘導かけてくれたらすぐ移りますんで。
それでは。ばいい〜。
87名無しにゃーん :2001/06/01(金) 23:49
●この板は犬猫など特定の動物だけの掲示板ではありません。
 スレッドの立て過ぎに注意し、他のペットへの配慮を心がけましょう。
 ・板全体に対する意見・議論はローカルスレにてどうぞ。


って、上の方に書いてあるんだけど。
88名無しさん:2001/06/02(土) 00:30
>>86
了解<何かあれば↓ここまで。
ちなみに、嫌い板より好き板の煽りの方がえげつないと思います。

>>87
も、申し訳ない・・・(汗
以後、虫ネタをどう扱うかについての話は
ローカルスレに移ります。
89煽り隊員2:2001/06/02(土) 00:37
>月藁
73,71、69,67を見てみ
90名無しさん@1周年:2001/06/02(土) 08:38
ageとくか
91月藁:2001/06/02(土) 08:45
>煽り隊員2

 なるほど。 合点致しましたぜ。
92煽り隊員2:2001/06/02(土) 09:35
ココにもいたのかレッド。
93煽り隊員2:2001/06/02(土) 10:09
>92
あんまり、上げ荒らししちゃダメだよ・・
94名無しさん@1周年:2001/06/03(日) 07:50
あげちゃえっ
95名無しにゃ〜ん:2001/06/03(日) 12:08
ってか、豪州原産の、Macropanesthia rhinoceros なら、7センチ30グラム、
寿命4〜7年だから、ハムスターと近い位置にあると思われ
実際にペットとして輸入されてるし。
96油虫監禁した人:2001/06/03(日) 12:22
>>1
板違いのスレみたいですが
覚えてくれていた1さんに敬意を表してお知らせします。

申し訳ないですが
ポリバケツごと無くなっていました。
物好きが奪ったか、ゴミとして処理されたか定かではありません。

最悪の結果に終わりましたが、結果を知りたかったのは僕も一緒です。
ごめんなさい。
97名無しにゃーん:2001/06/04(月) 21:17
てれほ前age
98名無しさん:2001/06/07(木) 23:11
沈みすぎ
99名無しにゃーん:2001/06/07(木) 23:20
自然の摂理と思われ。
100名無しにゃーん:2001/06/17(日) 10:35
油虫いかなー。ありまきと紛らわしいぞー
101六根清浄名無しさん:2001/06/30(土) 13:50
飛ぶ前に滑走しなくてはならないところが飛行機だ。
102本音にゃーん:2001/07/01(日) 20:03
日本のごきぶりは小さくてかっこわるいけど外国のでかいヤツあれすごいね。
さわってみたいあげ〜
103ちびギコブリ:2001/07/10(火) 00:42
ちびギコブリも飛んできたよ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=993794659&ls=100

ε=          \ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ε=     / ̄(,・∀・,) < みんな仲良くしようチャ♪
    ε= ((( ~ヽ ̄ヽヽ ヽ   \__________
104名無しにゃーん:2001/07/18(水) 19:22
105名無しにゃーん:2001/07/19(木) 02:21
106名無しにゃーん:2001/07/20(金) 00:58
107名無しにゃおーん:2001/07/20(金) 01:06
ウシの頭蓋骨標本のお手軽&キレイな作り方教えてやろうか?

ただ、かなりアレな方法なんで、知りたい奴が2人以上出てきたらカキコする。
108ゴキブリ大好き:01/09/21 01:03 ID:P.J/6QUM
虫が好き!
特にゴキブリがだーい好き \(^^)/
あの無駄のない合理性を追求したような
ゴキブリの姿は正に芸術そのものだネ!
109:01/09/21 01:05 ID:UT6Qc0EU
いや〜ん
110ニンゲンモドキ:01/09/21 02:25 ID:oWgqw83A
>107
一発でわかったヨ(w
111ゴキブリ大好き:01/09/22 01:00 ID:YVu.0WEI
ゴキブリの美しさをわかってください。
112ニンゲンモドキ:01/09/22 01:03 ID:fHTuJe/Q
それはわからない(w
でも、嫌われてる生き物って、いったん好きになるとハマるみたいだなー。

しかし、人並みの人間関係があるので
躊躇するのも事実・・・
113nana:01/09/22 02:25 ID:4RZeshrU
やっぱ、クロゴキブリが一押しですか?
114  :01/09/22 02:32 ID:FduadevQ
俺がバイク屋のメカだったころ。
ゴキは基本的に共存出来る体質なので、ちっとも怖くない。
輸入品のイタリアンバイク、梱包の木箱を分解していると
なにやら怪しげな物体がボトッと落ちた。黒ゾウリかと思ったが
イタリアンなデカイゴキブリだった。この世のサイズとは思えない。
敵も驚き、そそくさと逃げて行ったが生きてれば人間並みに成長していると思われる。
一緒に碁でもさしたい。
115ニンゲンモドキ:01/09/22 06:31 ID:0j9deaqA
俺はその写真をUPしたいな。
116ゴキブリ大好き:01/09/22 20:24 ID:YVu.0WEI
皆さん、これ見てください。
ttp://www.afftis.or.jp/konchu/gokiburi/0602.htm
クロゴキブリ最高です。
117でで:01/09/22 20:48 ID:S0DE/.QU
俺は仏教徒だからゴキブリは食べないよ。
もちろん殺すような事もしないよ。
俺の部屋にはゴキブリが100匹ぐらいいると思うよ。
かわいい奴等です。

>114
俺のビモータのカウルの中にもいたよ。
本当だよ。
118名無し:01/09/23 12:24 ID:EnL8IbDw
こんなゴキブリもいるよ。これなら飼える?
ttp://members.tripod.co.jp/dentan/roach_spc_gbnn.html
119ニンゲンモドキ:01/09/23 19:15 ID:FXAhtbws
うわ、キレイなゴキブリ。 アオマツムシみたいだな。

・・・うーん、どうなんだろうな。 飼えるような、飼えんような。
120ゴキブリ大好き:01/09/23 22:16 ID:Q.uy9VGE
118はヒスイのようなゴキブリだね。
でもゴキブリは黒光りしているのが良いよ。
ほら、
ttp://www.afftis.or.jp/konchu/gokiburi/0601.htm
121 :01/09/23 23:00 ID:???
ゴキブリの生命力や反射神経は尊敬するけど、
やっぱ好きにはなれない。
122 enter_4:01/09/25 00:00 ID:???
123名無し:01/09/29 12:29 ID:91TVEicE
ゴキブリ36匹を食べた男、ギネスブック入り

2001.09.29
Web posted at: 5:23 AM JST (2023 GMT)

ロンドン(ロイター) 世界一の記録を集めたギネスブックに認定さ
れるためには、何でもやります――今年3月、1分間に36匹のゴキ
ブリを食べた英国男性が、28日発売されたギネスブック2002年版
に記載された。

「元ネズミ捕り」兼「時給で働くエンタテイナー」というケン・エドワー
ズさんは3月5日、中くらいの大きさのゴキブリ36匹を1分間で食べ
た。この記録はギネスブックに公式記録として認定された。

また、この男性、ショーの最中にパンストを履いて、その中にネズ
ミ47匹を詰め込んだ。これも記録として認定されている。

#中国じゃゴキブリも食べるんだけどな・・・
124ニンゲンモドキ:01/09/29 15:20 ID:yVrUi9rs
手塚治虫のマンガみてーだな(w
まあ、養殖は簡単なんじゃねーかって気はする・・・あとは感情の問題か。
125ore:01/09/29 18:56 ID:???
ゴキブリすきならうちにとりにきてくれ。
昨夜どでかいのを目撃したがとりにがしてしまった。
126Hahaha(゚д゚)< ◆UMAAAFs2 :01/09/29 19:04 ID:???
どでかいか。
じゃあ、ワモンゴキブリかな・・・
127ニンゲンモドキ:01/09/30 17:08 ID:lorpzCpk
詳しすぎるよ。
128ore:01/09/30 19:54 ID:???
ほんと超どでかいよ。あんなの初めてみたかも。
ごきぶりこわがらずにとってくれる人いたら惚れる。
129sage:01/11/08 04:22 ID:tGDfAJ3l
白いゴキブリ見てみたいなー
130ui:01/11/23 04:02 ID:???
確かにゴキブリって機能美と言う点ではいい線行ってるな。
もちろん出てきたら叩き殺すが。
131Hahaha(゚д゚)< ◆UMAAA1oo :01/12/15 01:10 ID:???
う〜ん過去ログが面白い(w
132 :02/02/19 20:12 ID:???
test
133三億年とは最近だね:02/02/20 03:36 ID:NvC3TQZg
age
134山岸己代蔵:02/02/20 09:36 ID:rP+ekqIv
外国の大型ゴキブリを飼育したいが関西では通犯以外入手不能だ!
135食事を楽しく:02/02/26 12:10 ID:41BNltlC
するためage
136皆さの台湾友だちてす  :02/03/24 02:32 ID:???
あとはゴキりりもあけてます・
137 :02/04/08 04:02 ID:YE9+Afme
9 :大 名 古 屋 ビ ル ヂ ン グ :02/04/08 03:36 ID:325wdTjH

スレ違いで恐縮ですが。

猫と同居してからゴキブリの姿を見なくなった。

ある日 Nスペ見ながらマターリしていると、それまでテレビの上で
同じくマターリしていた愛猫「ひこじろう」が、突然声を震わせて鳴きだした。

その声を聞きつけ、思い思いの場所でマターリしていた他4匹も瞬時に集合。
わが愛猫軍団の見上げる天井の一角を追うと、そこには黒き物体が!

黒い物体が壁伝いに下降した瞬間、大ジャムプしたチームリーダー
「はらしろう」の右手パンチが鋭く命中した。

    逃げ惑う黒い物体 vs 追う正義のパンチ計10本
  よたよたする黒い物体 vs 素晴らしき猫チームのパスワーク

黒い物体がピクリと動くと、すかさず誰かがぴしゃりと叩く。
強靭な生命力を誇る黒き物体も、やがて運命に身を任せた、
アイスホッケーのパックに成り下がった。

その後、仰向けに干からびた黒き物体の姿を目撃すること数回に及んだ。
我が妻は「私を黒い物体から救ってくれた」と猫たちをいっそう愛しむようになった。
138 :02/04/08 04:24 ID:tQ9j9m8b
>>137
その猫を消毒しようね
139これって??:02/04/17 20:01 ID:iNquNcDs


     上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

140あs:02/04/22 00:10 ID:alXJRwbQ
気持ち悪いぞ
141名無し:02/04/22 01:42 ID:???
    |
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ | 先生!助けて!
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'

    |             |
    |         ゴボゴポポポ・・・
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/( ;´Д`)/        \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | 先せ・・・
         \\_:::::::::::_)\_______
             ヽ-二二-―'
142 :02/05/11 03:13 ID:???
あげ。   
143_:02/05/14 13:03 ID:+JEAA12g
うげぇ〜><
ゴキブリ好きって本気なんですかぁ、、、?
あたしはこれからの時期、憂鬱です・・・。
144コゴキ:02/06/13 19:03 ID:JB2KQf5y
子ゴキブリの背中の白い線とお尻をピッとあげて歩くところは可愛い。
以前、ゴキの卵を孵化させたら一個の卵から22匹の子ゴキが出てきて
ビックリした。
145名無しわ〜ん:02/06/13 19:15 ID:???
この前ペトショで1万円のゴキ見た。
と、鳥肌たっちゃった・・・・・・あまりのデカさに。

逝ってきます・・

>>144
え!?マジ?
146コゴキ:02/06/13 19:58 ID:JB2KQf5y
孵化した子ゴキに水だけ与えてどれくらい生きられるのか試して
みたら一ヶ月くらいなら元気いっぱいだった。ゴキって強靭だなあ。
私はゴキブリあんまり好きじゃなかったけど自分が育てたゴキは可愛くて
殺せなかった。裏庭に放したけど、もしかしたら、よそのお家へお邪魔
しているかも。家にも里帰りしていたりして、、、
147 :02/06/13 23:05 ID:3wAyvf6J
放すなよ!!!
148コゴキ:02/06/19 21:46 ID:QZPdyfq8
今日、CMで気になっていた泡で固める殺虫剤を買った。
大人ゴキは素早いので泡をかけるのが難しそう。
でもがんばるぜっ。
149ちゃばね:02/06/19 22:36 ID:???
掃除機で吸い取って、あとはじっくりたっぷり以下略...
150 :02/07/21 15:36 ID:ZjRV6Xl3
そういえば以前掃除中に見かけたゴキにビビって掃除機で吸い込んでしまったが
今どうなってるだろうか
151(-_-)さん:02/07/21 18:07 ID:Gt5geea6
143は消に持ち点全部
152元虫取り少年:02/07/21 18:54 ID:RLF1Jnhr
昔クワガタ採りに行ったとき、間違えて思いっきりゴキブリを
掴んだ記憶が…ガクガクブルブル
153:02/07/22 11:04 ID:???
>148
片手に殺虫剤、片手にゴキパオを持って、まず殺虫剤で動きを遅くする。
そのあとゴキパオで集中砲火。10秒で戦いが終わるのでお試しあれ。

今まで何分もおっかけっこしてたのが嘘のようだったyo。
ゴキパオ買ってから、ゴキが出てくるのが楽しみになりつつあるw
154_:02/07/22 13:02 ID:???
>>151 ?
155大金持ちの奥さま:02/07/22 16:26 ID:LaO9f9l1
 おっほっほっほ。
 わたくしの飼っているメアリーちゃんは、とってもいい子なんですのよ。
 流石血統書付のお高い子だわね。
 どっかその辺におっこってる子達とは違いますのよ。
 おっほっほっほ。
 まぁ、あなた方のような貧婦には飼うことは不可能ですわ。
 おっほっほっほ。
156みみちゃん*:02/07/22 16:31 ID:LaO9f9l1
 私の飼っているのは、動物の中で最も優秀なものです。
 お箸で物を食べますし、悪いことをしても一度叱れば二度とやりません。
 危ないことは自分で察知し、ある程度から面倒をかけるようなことはしません。
 掃除もやってくれます。
 みなさんはこのようなものを飼ってらっしゃいますか?
 飼っていると大変便利ですよ。 
 
 
157みみちゃん*:02/07/22 16:34 ID:LaO9f9l1
 
 ↑   ↑   ↑    ↑    ↑    ↑    ↑     ↑

 
 うふふふふ。
 私の言った、動物の中で最も優秀なもの、それは。
 人間ですよ。
 私には娘がいるんですの。
 ね、嘘は申してませんよ。
 みんなちゃんと会っているはずです。どうです?
158みみちゃん*:02/07/22 16:35 ID:LaO9f9l1
 あと、「人間を飼うなんて言わない」という方もいらっしゃるかもしれませんね。
 それは、盲点をつけばいいのです。
 私は親です。食べ物を与えています。住む場所も与えています。
 
159 :02/07/22 16:37 ID:y5N1FBcT
M.I.Bに出てきたでかいゴキ(ミニハンバーグぐらいの大きさ)は実際にいるのでしょうか?
160みみちゃん*:02/07/22 16:38 ID:???
 へ へ
 の の
  も
  へ        




           へ へ
           め め
            く    
            こ
                 


                        へ へ
                        の の
                         も
                         へ
   へ へ
   め め
    く 
    こ
             

          へ へ 
          の の
           も
           へ
      

                       へ へ
                       あ き  
                        死
                        X  
161furorida:02/07/22 16:42 ID:LaO9f9l1
ゴギブリってさ、焼くと美味しいの皆さん知ってる?
 意外と知られてないんだよね。
 ゴギブリは、煮ても焼いても美味しいんだけど、俺的感覚で順位つけると、
    T 焼く
    U 煮る
    V 茹でる
    W ナマ
    X 炒める
    Y 蒸す
    Z 微塵切りにして塩をふる。
    
        以下は同じぐらいの順位。
 是非皆さんやってみたらいっかが〜?        
  
162 :02/07/31 19:11 ID:zc+FIb9n
札幌、もしくは近郊でゴキブリを売ってる所はありますか?
163 :02/07/31 19:58 ID:???
北海道にゴキブリを繁殖させるのはやめてくれ。
164ヘビドリア:02/07/31 20:32 ID:???
ヨロイモグラゴキブリ殖えました。
いる人はレスキヴォンヌ。
165。。。。。:02/07/31 20:57 ID:???
age
166 :02/08/01 02:46 ID:???
野生のは環境が適してないから一定以上は増えないと思われ
但し今後都市部の温室化が進めばこの限りじゃないと思うんだけど

元々いる個体だしモノズキが飼育するぐらいはいいんじゃないか?
167:02/08/15 14:37 ID:???
                                                      
       































キモーーーーーーーーーーーイ
でもキモイ
168コギャルとHな出会い:02/08/15 14:37 ID:twdUaPQo
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
169名無し:02/08/15 14:54 ID:ZaMjRmyu
☆関連スレ
デジカメ板
Ж 【夏期】 ゴキブリを激写すれ! 【限定】 Ж
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1022684040/
170 :02/08/15 18:14 ID:???
うちはゴキブリ一匹もいないけど
そんな家ってほかにもあるか?
171眼鏡3本目:02/09/16 14:39 ID:EJZTPf2+
>>164
ヨロイモグラほしい!
ショップやと小さいペアで30kくらいするやんか。
ビッダーズ出品希望ぬ
172眼鏡3本目:02/09/18 20:07 ID:aqnVZyjH
不人気だがあげ
173眼鏡3本目:02/09/20 20:56 ID:JcRUl3jU
もしもーしゴキ好きいねか〜
174眼鏡3本目:02/09/25 19:48 ID:f2SK+lsJ
おいおいだれか〜
ヒッシングローチに昆虫ゼリーあげてるのはなんで?

マウス用のペレットだけではダメなんか?
175木戸倉土:02/09/26 17:09 ID:???
単食は良くないですよ。ゴキに限らず。

マダゴキは余り昆虫ゼリー食わないような・・・。
176眼鏡3本目:02/09/26 23:49 ID:EZkwdOyE
なんかの本でな(マウス用ペレットと水で比較的清潔に飼育が可能である)
ってのをみたのよ。これはクロとチャバネについての記述やったけどな。

177 :02/10/03 15:39 ID:???
マダガスカルヒッシングローチを飼育していらっしゃる方いますか〜?
178 :02/10/03 18:32 ID:???
>>ヘビドリアさん
よろいもぐらってやっぱりほとんど土中生活なんですか?
飼ってみたいんですがずっと潜ってるんじゃつまらないな
って思ったんですが。どうなんでしょ?
179金髪七三:02/10/04 23:29 ID:nKBNYuPi
>>178
暗い環境なら穴掘らないこと多いですよ
180178:02/10/04 23:55 ID:???
>>179さんくす
薄暗いとこでゴキブリ飼うんすか?ううーん、鬱になりそう。でももともと
ライトはいらないか。考えどころだな。
181コックローチ ◆WRMaXNgokI :02/10/15 00:07 ID:cx+osIph
そんな>>1さんが大好き。
───y───────────
  ヽ ノ     /ノハヽヾ
  (´ー`)     (´ー`U
  (∩∩)ショボソー(∩∩)ノ
________∧_____
ゴキゴキ
182ゴキブリ喰いたい:02/10/15 00:29 ID:W3lbj10R
ゴキブリホイホイに入ってるゴキブリを生きたままおやつがわりに
ムシャムシャ貪り喰いたい。

口の中に広がるほろ苦いゴキブリの油っぽい羽とグチャグチャの内臓。
メスのはらんだ卵を噛み砕き中の幼虫達を口の中で踊らせる。

思わずせきこみ床に広がるゴキブリのカサカサの残骸。
183ゴキブリ喰いたい:02/10/15 00:32 ID:W3lbj10R
舌にひっかかる足のトゲがスパイシー。
その傷から病原菌が体内に入ってみるみる健康体になれる。
184 :02/10/15 00:38 ID:???
餌用ゴキブリを今日発注した。
カミンガムイワトカゲとオオトカゲのおやつにするつもり。。
>>184
ウマイらしいね♪
186184:02/10/15 00:46 ID:???
カミンギーとカニンガムがごっちゃになってもうた。。
187    :02/10/15 00:51 ID:???
>>185マジで増やすつもりです。
南米の森林性のデュビアをSMLと各10匹以上頼んでいます。
コオロギはなるべく減らしたいっす。
188184:02/10/15 00:57 ID:???
ゴメンみんな此処「大好き」スレだった。。
でももう「餌用」で販売されとるよ。。。
餌養殖スレ逝きます。
189、、、、、、、:02/10/16 04:15 ID:frAKgFg0
    ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < キモいんだよ、氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
190:02/10/21 21:34 ID:???
ゴキは臭腺が発達してるから、人がそのままじゃ食べるのはキツイよ。
食用にする一部の民族もあるけど、聞けば唐揚げにするんだって。そうすれば臭腺やバイ菌問題もなんとかなるんだろうね。
食べ物が無くて、仕方なくゴキ食べてるとしか思えんが。

飼うのは勝手だが、絶対逃がさないでくれ。
191 :02/10/21 22:17 ID:nG/iQoI9
>>177
雄雌つがいで飼ってます。本当はもっと増やしたいんだけど、最近売ってるの見かけないんで。
日本のゴキブリはイメージ悪いけど、こいつらは甲虫みたいで
いがいとかっこいい。
>>191
果てしなく殖えてます・・・処分に困る。。。w

売るにはだいたい相場いくら位なんでしょうか??
193191:02/10/21 22:28 ID:nG/iQoI9
>>192
売ってください。
ハチクラでは一匹300円でかつて売ってました。
ビッダーズに即決価格で出してくださいよ。
194    :02/10/21 22:42 ID:???
デュビアのオスはやっぱり引く。。
ヒッシングローチも増やしてみようかな。
195 :02/10/21 22:43 ID:???
>>194
羽あるやつだっけ?
あれは引く
196 :02/10/21 22:46 ID:???
ヨロイモグラとマダゴキは昆虫としても面白い。
きっかけは餌用デュビアだけど。。。(w
197 :02/10/21 23:08 ID:???
>>192
返事してください
198 :02/10/21 23:11 ID:???
どうしても欲しければ渋谷のレインフォレスト東京の佐藤君とこいきなよ。
でも5倍だな昔の。。。
199 :02/10/27 03:08 ID:???
最近飼い始めました。
増えるのは嫌なので一匹だけです。
エサはセッケンをあげてます。
可愛いです。
200 :02/10/29 03:54 ID:TCBEbUiY
ゴキブリ大好き
201猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :02/12/01 06:25 ID:6rjXqVte
自分ではゴキブリマニアではないつもりが、気が付けば3種類のゴキブリを
キープしている。。。そのうち2種類デュビアとマダゴキは爬虫類の餌用に増やしたくて
キープしている。もう1種類のヨロイモグラはカッコイイ昆虫としてキープ。。
これって、ゴキブリマニアなのかな?
202_:02/12/01 10:21 ID:???
すぴさん
これで国産種いったらマニアでしょうw
サツマいっとく?
203 :02/12/02 02:45 ID:???
>>201
ゴキに限らずあなたとは導入してる生き物がほとんど同時期で
同種類なんですけど...。
あまりにも偶然すぎてちょっと怖い。

うちのヨロイ持ち腹ですた。かなりラッキーw。
204猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :02/12/02 07:50 ID:Lcj802wP
>>202さっちゃん、カコイイけど、メチャ動き早いらしい(w
ゴキだけは脱走されたくないもんねえ(w
>>203波長が合ってしまってますか?
まあそういう事もありますよね。
でも導入した全種は書き込んでいないんですよねえ。
自分の馬鹿さ加減を晒すようで、こっぱずかしいです。
いつも入れだしたら比較的連続で入れます。。。
持ち腹ですか?良かったですねえ。うちはまだ幼体です。
205クーデターやん。:02/12/24 02:47 ID:???
んなもん飼うなんてクーデターやん。
206沈沈:02/12/24 06:24 ID:oNiT3t0u
そーいえば、胃潰瘍の原因であるピロリ菌…
あればゴキブリによって広められてるらしい。
207猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :02/12/24 07:03 ID:???
>>206その情報は確定じゃないでしょ?
「可能性がある」→犯人って事だと思うけど。
スレの流れ的には家ゴキじゃなくてペットゴキブリの方に進んでいるので、、、
勿論、衛生安全上害虫としての家ゴキは退治すべきだし、ペットゴキが害虫化しないように
勤めるべきだと思う。
クワガタやカブト餌コオロギも病原菌の媒介役を果たすし、あらゆるペットで
可能性がある。。
家ゴキが問題なのはそこらを自由に這っているからでしょう。
ペットゴキも放し飼いは良くない(w
ありえない気がするが、、、、
カメレオン巨大温室持ってたらそうなりそうだね。。。
208 :02/12/26 03:16 ID:???
グリーンバナナローチ
キレイ
ゴキブリから除外してあげることを提案します
209名無し:03/01/02 21:48 ID:???
マダガスカルゴキブリって臭い?
保温とか必要ですか?
210 :03/01/02 22:41 ID:???
>>209
原産地、名前をみればおのずと答は出てくる。
清潔を保てば、臭いはしない。まぁ、どのペットにもいえるけど
211vvv:03/01/02 23:00 ID:R3XLsnYX
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
212 :03/01/02 23:02 ID:???
>>209
うちは放置してるけど、全然においません w
野菜を主に与えてるからでしょうか
213nanashi:03/01/03 19:29 ID:???
>>209
マダガスカルゴキブリ飼おうとか思ってるの?
変態?
214猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :03/01/03 20:20 ID:???
>>213聞くまでもなく変態です(w
215aaa:03/01/03 20:41 ID:???
おまえら、おもしろいな
216bbb:03/01/03 23:43 ID:???
217 :03/01/04 21:14 ID:???
むしろ不完全変態w
218 :03/01/04 22:06 ID:???
マダゴキ飼ってるの家族にばれますた
カメの餌とか逝ってみた。。。
219猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :03/01/04 22:20 ID:???
>>218ビッダに出したら格安なら入札しますよ(w
220名無しにゃ〜ん:03/01/10 22:53 ID:???
私も私も♪エサ用として増やしてみたい。
ゴキのエサって、野菜類と・・・あと、何を与えればいいのですか?
クリケットフードでも昆虫ゼリーでも何でもいいんでしょうか??
 ゴキ買うの始めてナモノで・・・
221猫すぴ ◆SUPI/3RPgI :03/01/11 06:54 ID:???
昆虫ゼリーとクリケットフードメインですた。野菜も含めて勉強しなおそう。
>>220マダゴキの雄はシューシュー言ってカコイイですよ(w
餌に使うのが勿体無いくらい。。。
222山崎渉:03/01/12 16:20 ID:???
(^^)
223山崎渉:03/01/22 07:37 ID:???
(^^;
224超高性能ゴキ:03/01/30 04:38 ID:GIzWxW6Q
盛り上がろうか
225 :03/01/31 02:04 ID:???
>>221
腐葉土最強です。3,1のハーレムで飼育して一年で300突破しました。成長も早い気がします。
あと、衣装ケーズなどデカい入れ物で飼育するといいみたい。

まぁ全て個人の経験だけなので確実ではないですが。
226 :03/01/31 03:04 ID:???
ここを読んでたら、今までは脊髄反射で叩き潰していた仇敵のゴキが気になってきた。
うちは住んで10年くらいのマンションなのだが、ゴキが出たのは去年の夏に黒ゴキ1匹
だけだった。1匹見たら30匹というけれど、火元はうちじゃないのかな。

ファブリーズをかけると悶えて逝くと友人に聞いたので、今度試してみよう。
またこないかな。
227 ◆SUPI/3RPgI :03/02/09 15:25 ID:2ayhjnre
>>225どうもです。
オオトカゲの餌用のデュビアが少し増え始めました。
マダゴキは妊娠中が数匹いるみたいです。
ヨロイも少し大きくなりましたが繁殖は数年先でしょう(w
228やっぱ”復帰” ◆SUPI/3RPgI :03/02/18 07:08 ID:???
マダゴキが増え始めました。
出産後のメスを除いて他のメスも抱卵中なので爆発的に増えそうです(w
229 :03/03/01 19:55 ID:???
保守
230 ◆DMzTyHF5uc :03/03/26 23:43 ID:mlAJxX8K
231レプ:03/03/26 23:54 ID:YXV/n8gb
腐葉土つかったらダニ発生したり小バエが発生したりしないですか??
うちでは発生しちゃったのでさっき全部交換しました
232 :03/04/01 23:46 ID:???
うちで飼ってるマダガスカルヒッシングローチが卵を産みますた。
どうやら、また、お腹の中に戻したようです。子供が楽しみ。
233某コテハン:03/04/02 01:24 ID:lwHK6Knw
プラケで飼育してたら大量のベビーが脱走してたよ。。。
トッケイ放すか。
234 :03/04/02 01:27 ID:???
>>233
プラケの蓋の隙間は通っちゃうんですか?
新聞紙でもかませておこう。
235某コテハン:03/04/02 02:14 ID:lwHK6Knw
>>234
そんなことしたら息出来なくなるよ。
一応昆虫用でプラケの蓋からかぶせるのあるからそれがいいかも
236 :03/04/02 02:16 ID:???
パンストでGO
237 :03/04/02 02:30 ID:???
新聞紙は通気性あるから大丈夫だよ。
クワガタ飼いのやつは皆やってる。
パンストは持ってないよ〜。提供してくれる人もいない〜。(泣
238 :03/04/07 22:40 ID:???
初心者におすすめでなおかつ安いゴキブリっていますか?(国産以外)
あと、ゴキブリって床材なにがいいのでしょうか?
衣装ケースで飼えますか?
239眼鏡三本目 ◆vNFYAR5c0g :03/04/08 02:00 ID:Y4zcIp4S
>238
安いゴキブリなぁ〜予算は?
安さやとデュビアかマダゴキあたりか
マダゴキはケースの側面上るから注意
デュビアは飼っててあんまりおもしろく無い気がする…

個人的にはArchimandrita marmorata がオススメ
結構でかいのとまぁまぁ動くし(W

床材は種類による
通気穴開ければ衣装ケースで思う存分に飼える
240 :03/04/08 02:06 ID:???
デュビアいまだに増えん
半年でえすよ半年
241眼鏡三本目 ◆vNFYAR5c0g :03/04/08 02:09 ID:Y4zcIp4S
>240
何令幼虫くらいから飼って?
242 :03/04/08 02:30 ID:???
大きさはバラつきがあって・・・
1〜3cmくらいだったっけかな?2、3令くらいになるのかな?
最近掘り起こしてないからあれだけどたぶん成虫が一匹だけだと・・・
もしかして普通ですか?
243 :03/04/08 19:40 ID:???
なんかベッコウアメみたいな色で
プラスティックみたいに透けた羽のゴキブリっていますよね。
首のところに黒いマークがあるやつ。何って?それだけ。
244眼鏡三本目 ◆vNFYAR5c0g :03/04/09 00:46 ID:T/tl8VsJ
>242
自分は最近飼い始めたんで詳しくは解りませんが
ちょっと遅いかも…
245吸血タンポン ◆rXD30xvnXs :03/04/10 07:01 ID:???
>>227
ヨロイモグラ殖えたらその時はよろしくお願いします。(w
246 ◆qJFY/rihc. :03/04/11 18:31 ID:???
ヨロイモグラってどんなのですか?
247 :03/04/11 21:02 ID:???
>>246
検索しる!
248 ◆qJFY/rihc. :03/04/12 22:01 ID:???
>>247
それがまったくでないんですよ
249 :03/04/12 22:04 ID:???
>>248
「ヨロイモグラゴキブリ」でググれ
250_:03/04/12 22:04 ID:???
251_ _ _ _ _ _ _ _ :03/04/12 22:06 ID:???
カッコイイなぁやっぱり・・・
あ、マダゴキまた殖えたぁ〜
252 ◆qJFY/rihc. :03/04/13 20:12 ID:???
>>250
ありがとうございます。
ヨロイモグラゴキブリで検索するんですね。
ずっとヨロイモグラだけで検索してました。
253 :03/04/13 20:15 ID:???
>252
手に入れたら色々話を聞かせてください。
254 ◆qJFY/rihc. :03/04/13 20:34 ID:???
ヨロイモグラって土にもぐるんですね。ってことは腐葉土かな・・・
羽は無いらしいけど壁登るの?
教えて君でスミマセン・・・
あと、マダスカル産の虫の輸出は前面禁止になるそうですね・・・
マダスカルゴキブリ飼ってみたい・・・
255 ◆qJFY/rihc. :03/04/13 20:36 ID:???
ソース↓
マダガスカル産の種は今後CITES該当種、非該当種関係なく、全爬虫両生類を含めた野生動物の輸出は全て全面禁止となります。
今後の入手は非常に困難となります。
ココの一番下
ttp://www.remix-net.co.jp/Peponi/peponi_TARASCO_zaiko.htm

256 :03/04/13 21:22 ID:???
>254
スベスベの壁は登らないらしい。
輸出禁止になるのだったら1ペアではなく
早めに数ペア手に入れた方がよさそう。
ヨロイはマダガスカルじゃないし値段が高いから無理はせんほうがよいかも。
257 ◆qJFY/rihc. :03/04/13 21:27 ID:???
>256
一体いくらするんでしょうか?ヨロイモグラ
一匹400・500円ぐらいだといいな・・・
安くて壁のぼらないのって・・・やっぱりデュビロでしょうか?
258 :03/04/13 21:28 ID:???
4、500円だったら・・・いいなあ・・・
259 :03/04/13 21:37 ID:???
>257
私も今、デュビアが飼いたくて調べているのだが
ヨロイはペアで3万円位。
260 ◆qJFY/rihc. :03/04/13 21:42 ID:???
>259
高っ!
くそっ・・・おとなしくデュピロにするさ・・・
261 :03/04/13 21:49 ID:???
>260
普通どの位の値段かわからんけど
ビッダーズにマダガスカルゴキブリがペアで1000円で
あったよ。
262  :03/04/13 22:34 ID:???
デュビアよりもマダゴキにしときなさい。カッコいいから。
マダゴキならどっかのネットショップで10匹1000円で売ってた。
そしてヨロイモグラ買いなさい。かっこいいから。
263 ◆qJFY/rihc. :03/04/14 19:56 ID:???
ヨロイモグラ・・・高けーよ!
マダゴキってプラケの壁上るんじゃないんですか?
264 :03/04/14 20:15 ID:???
>263
登るようだが蓋を閉めとけばいいんじゃないか。
幼体用には壁に油塗るか鼠返しみたいな構造にすれば
プラケから出れんと思うが。
私も飼ったことが無いので断言は出来んけど。
265  :03/04/14 20:40 ID:???
フタと容器の隙間に新聞紙かキッチンペーパーはさんどけばおk。

ヨロイモグラって土で飼うの?砂で飼うの?
266 ◆qJFY/rihc. :03/04/14 20:57 ID:???
>265
それだと、掃除とかしにくくないですか?
マダスカル購入予定
あとは親を説得するのみ・・・

267 ◆qJFY/rihc. :03/04/14 21:03 ID:???
>265
たぶん、土にもぐるとあったので腐葉土とかがいいと思います。
268 ◆qJFY/rihc. :03/04/14 21:05 ID:???
追加
床材は、ある程度保湿力に優れたものを用います。
ふつうヤシガラ土やバーミキュライト、昆虫マット、腐葉土などが使用されています。
種類によっては、自然下で朽ち木や落ち葉を食べているものもあり、そうした種類には腐葉土や昆虫マットが向いていると言えます。
床材は、ふつう3〜4cmと薄く敷くだけで十分ですが、「ヨロイモグラゴキブリ」やByrsotria fumigataなどのように潜る性質の強いものには、7〜8cmほどと少し厚めに敷いてやりましょう。
引用
http://www.scope-jp.com/2001/manual/manual039.shtml
269 :03/04/14 21:22 ID:???
うちのマダゴキたんは手からゴハン喰べたりして可愛いよ。
でもチビゴキ達はわらわら逃げるばかりで、なかなか馴れなてくれない。
はやく手乗りゴキになぁれ〜(・∀・)
270_:03/04/14 21:23 ID:???
ハチクラ中野本店で餌として売られてたな
マダゴキは
271 ◆qJFY/rihc. :03/04/14 21:29 ID:???
みなさん、保温機はなにつかってます?
自分は赤外線ストーブ使おうと思ってますけど
272_:03/04/14 21:34 ID:???
フィルムヒーターを半分ぐらい被せておけば
いいと思うぞ
273 ◆qJFY/rihc. :03/04/14 21:39 ID:???
フィルムヒーター・・・高そうでしたから・・・
3.4000円くらい・・・
274_:03/04/14 21:41 ID:???
「ピタリ適温」てフィルムヒーターは安いし、使いやすいし
良品だよ
275 ◆qJFY/rihc. :03/04/14 21:45 ID:???
それでも訳3000円・・・
ああ貧乏。がんがって稼ぎます。
276 :03/04/14 23:10 ID:???
マダガスカルとヨロイは、なんでああ価格差があるの?
277 :03/04/14 23:14 ID:???
>>276
マダゴキ→マダガスカル産、規制も無く良く増えるので価格↓
ヨロイモグラ→オーストラリア産、オーストラリアは野生動物の輸出禁止なので出回っているのは全てCB、成熟に7年ぐらいかかる&あんまり増えないので価格↑
278 :03/04/14 23:24 ID:???
じゃ、高い値段出して買ってもあまり魅力ないな。
いつも潜ってばかりだとみれないし。10年近くも飼っていながらほとんど姿を見たことない、とか。w
279 :03/04/14 23:29 ID:???
>>278
やっぱマダゴキがいいよ
ペアで3000円ぐらいだし、大きくてのろい
しかもよく増える
280 :03/04/14 23:39 ID:???
>>279
マダが3000円?そんなの誰も買わないよ。w
281 :03/04/14 23:46 ID:???
>>280
ウチ田舎だからしょうがねえだろ!ヽ(`Д´)ノ プンプン!!
282 :03/04/14 23:50 ID:???
熱帯倶楽部はもっと高い
283_:03/04/14 23:55 ID:???
>>282
あの店知ってるのか?入り口付近が小動物臭くて
初めて行った時はちょっと引いたが
284(・∀・)ポリプイイ!! ◆47MUKAh8m2 :03/04/14 23:56 ID:AgPMTivw
熱帯倶楽部はフェルナンデススキンクが一万円
285 :03/04/15 00:10 ID:???
>>281
ネットショップとかで探せよ。送料入れても3000円なんかには到底いかないぞ。
286281:03/04/15 00:13 ID:???
>>285
ネトショプで1500円+送料1500円=3000円で買いましたが何か?
まぁ、カワイイから値段はどうでもいいけど
287 :03/04/15 00:30 ID:???
>>286
プ。もう少し買い物上手になりましょうよ。w
マダなんて、10匹1000円の時代ですぞ。
288  マダゴキ:03/04/15 00:32 ID:???
自分は8年ほど前に他の店で一匹1万とかで売られてる頃、
よくわかってないのか、一匹300円で購入しました☆w
289281:03/04/15 00:33 ID:???
>>287
いいじゃないか、漏れが満足してるんだから
290 :03/04/16 10:33 ID:???
うん
291山崎渉:03/04/17 13:50 ID:???
(^^)
292 :03/04/17 13:54 ID:???
”安い=悪い”ではないがいいものでないことは確か。
293山崎渉:03/04/20 02:39 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
294 :03/04/25 07:24 ID:4XWCWuqK
チャバネゴキブリって餌に使えるかなぁ
よく増えそうだけど
295戦国先生:03/05/02 19:23 ID:???
マダゴキが長い卵を産んだんだけど生んだそばから食べてしまいますた(T_T)
本当ならまだ腹の中に戻すらしいんだけどなんでわざわざそんなことするん?
296名無しにゃーん:03/05/02 19:56 ID:0Eo+coHt
ゴキはエアガンで射殺が最高。









掃除が大変だけど。
297 :03/05/02 21:20 ID:???
それが出来る腕前はあるのか?
298名無しにゃーん:03/05/02 21:35 ID:???
>>297
ゴキの行動を熟知せよ、動く方向や止まる瞬間は予測可能だ
狙うのは頭、ここだとティッシュでつまんで捨てるだけでOK
それ以外は掃除が大変であるので腕がないなら射撃はヤメレ
299 :03/05/02 21:58 ID:???
ゴキブリテレビでしか見た事無いからわからんのだ。
かなり素早く動き回ってたから難しいのかなと。
300名無しにゃーん:03/05/02 22:18 ID:???
名無しが決ったんだな、趣味が悪い名無しだが
どんな生物にもいえるけど、近寄って追っかけたりすると素早く動く
301_:03/05/03 23:28 ID:???
>>299
夢のような人生を送ってるな
302名無しにゃーん:03/05/13 11:05 ID:???
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/54862673
マダゴキ(゚∀゚)ハケーン
303名無しにゃーん:03/05/13 18:44 ID:s9ySEBVr
304名無しにゃーん:03/05/14 13:15 ID:???
イラネーヨ
305名無しにゃーん:03/05/15 21:03 ID:k+yNk6bf
板違い、スレ違い失礼致します。
今年もプロ野球オールスターファン投票の季節がやってきました。
中村ノリに世間の厳しさを教えてあげたいのです。
パリーグの三塁手は日本ハムの小笠原選手を一位にしましょう。
皆さんのご協力をお願い致します。
http://allstar.sanyo.co.jp/

自分の事を棚に上げ、他人を馬鹿にする男です。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200301/bt2003011901.html

<投票の方法>
http://www.ip.mirai.ne.jp/~butyou/KENZIROU/の
「投票方法」を参照してください。

<便利なツール>
・aiBAR
ttp://www5.ocn.ne.jp/~miisan/aibar/support/
・ALS
ttp://www.ip.mirai.ne.jp/~butyou/KENZIROU/ALS.zip
306山崎渉:03/05/22 03:31 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
307山崎渉:03/05/28 11:51 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
308名無しにゃーん:03/06/05 16:49 ID:FAjblFeE
何を飼おうと文句を言うつもりはないけど。

頼むから逃がさないでくれ。お願いだから。
309嫌い:03/06/05 17:45 ID:XVaMEGuq
昨日殺虫剤をかけて殺した。
310 ◆W44tkUVZi2 :03/06/05 18:42 ID:???
僕はマ○コが大好きです。
311名無しにゃーん:03/06/05 23:08 ID:???
うちの虫かごで飼ってるチャバネゴキブリの「茶畑」。
ついに卵を産卵しました!
312 :03/06/05 23:11 ID:???
おめでとう!幼虫の脱走には十分注意してな!
313名無しにゃーん:03/06/06 00:22 ID:???
マダガスカルゴキブリって通販でどこで売ってる?
314 :03/06/06 00:27 ID:???
315ちゃか:03/06/07 11:57 ID:???
ヤッパリ、ゴキはから揚げが一番だろう。
316名無しにゃーん:03/06/08 17:55 ID:???
触覚の動き方がカッコいいんだよなぁ。
腹が減ってる時は、めちゃくちゃ早く動かすんだよ。
317名も無き飼い主さん:03/06/24 09:21 ID:9GclZ8se
age
318名も無き飼い主さん:03/06/24 10:23 ID:J3lHha2M
ここで同胞が不当な弾圧を受けてます
たすけて
http://hobby3.2ch.net/test/r.i/occult/1054410925/
319名も無き飼い主さん:03/06/28 20:58 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/57285970
マダゴキ (゚∀゚)キター!!!!
320名も無き飼い主さん:03/07/05 08:16 ID:69ODmpkA
アロワナの餌として、一匹300円、
「ベイダー」と言う名称で売られているの発見。
見た目マダゴキっぽいのだがこれは何?
飼いたいんだが、得体の知れないのはカンベン。
321  :03/07/05 08:27 ID:???
(・∀・)カエレ!
322名も無き飼い主さん:03/07/05 13:22 ID:???
変態〜止まれ!
323名も無き飼い主さん:03/07/06 20:02 ID:???
きりんさんはすきです でもぞうさんはもっとすきです
324名も無き飼い主さん:03/07/07 06:17 ID:5wQycbae
今日は一匹殺しました。

キッチンの壁をごそごそ這い上がっていやがるから
新聞紙を丸めてコソーリ接近!!

狙いを定めてバシ!!

床に落ちた後もひっくりかえってごそごそ蠢いているので
新聞紙に包んだ後、とどめを刺す為に上からガシガシ踏みつけてやりました。

おしまい。
325山崎 渉:03/07/15 10:41 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
326山崎 渉:03/07/15 13:20 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
327奈々氏:03/07/20 11:24 ID:Ih/tr2YK
俺はある雑誌を投げて
潰した事があるぞ。
らくだが掃除が嫌だ。
328名も無き飼い主さん:03/07/20 14:05 ID:ILVo+DXl
ここはゴキ好きスレじゃなかったのか?
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i   ・・・・・
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃


329名も無き飼い主さん:03/07/23 14:22 ID:???
>>320
まんまマダガスカルだよ。ダースベイダーの顔に似てるからって
付けた名前らしい。
330名も無き飼い主さん:03/07/23 14:27 ID:wJ/XAMwR
331320:03/07/25 20:53 ID:tyTtjMu5
>>329
やっぱそうですか。でも餌用とペット用とではこんなに価格差があるのは何でだろう?
332名も無き飼い主さん:03/07/27 05:55 ID:???
この前、ゴキに追いかけまわされた。
こえー!きもすぎるぜ。
333名も無き飼い主さん:03/07/28 08:45 ID:???
>>331
全く同じ商品でも販売会社や販売用途によって価格は変わるじゃない。
ノーブランドとかOEMとかが良い例だよ。
334_:03/07/28 08:45 ID:???
335320:03/07/28 21:16 ID:M02FykW0
>>333
なーるほどねぇ。
気付いたんだけどペット用より若干小さい感じ。(6センチでした)
オスの角もやや小振りっぽい。
取り合えず試しに飼って繁殖を試みます。
336名も無き飼い主さん:03/07/29 02:29 ID:RiC4wi9w

おまえらは狂っている・・・・
337名も無き飼い主さん:03/07/29 08:28 ID:???
>>335
小さい?亜成虫じゃなくて成虫で小振りって感じ?
だったらずいぶんと内婚が進んでるみたいだね。
マジで繁殖を狙うなら別ルートの個体のほうが良いかも。
2〜3世代で障害が出そうだよ。
338320:03/07/29 09:14 ID:FZAMbnjP
>>337
成虫だよ。
他店でペット用として売られているのとは明らかに小さいのがわかる。
6匹買ったんだけど、五匹が5.5〜6センチ。一匹だけでかく7センチある。
オスが一番小さいんですがそんなもん?
内婚って近親交配のこと?
339名も無き飼い主さん:03/07/29 12:51 ID:???
>>338
そです。内婚=近親交配ね。
確かに少し小さいね。オスで7cm、メスで8cmくらいだと思う。
ただし個体差もあるから6cmあれば繁殖は出来そう。あとは血の問題ね。
340名も無き飼い主さん:03/07/29 14:01 ID:???
>>324

俺はエアガンで射殺してるっす。
小型虫ならこなごなに吹っ飛ぶので迫力満点っす。
341名も無き飼い主さん:03/07/31 10:14 ID:???
>>340
ウチにはガスと火薬しか無いから床に穴が開いてしまう
342320:03/07/31 21:39 ID:7a0dHbRP
>>339
メスで8センチ?そんなになるんですか?
小さい固体からは大きなの出ませんかね?
繁殖楽しみなんですが。
343名も無き飼い主さん:03/08/01 12:24 ID:???
気にしてる小さな固体の意味は
クワガタで流行の大型血統とかの事?
関係ないと思うよ。
固体の大きさは飼育次第でしょ。
ウチで1番大きかったのはF3かな。
細かったけど長さは9cm近くあった。
344名も無き飼い主さん:03/08/01 14:27 ID:z+/+oU5J
ゴキブリの佃煮食いてえ
345名も無き飼い主さん:03/08/01 16:48 ID:rc1cQfoX
ゴキブリって無菌という噂を耳にしたが事実?
346320:03/08/01 21:15 ID:S0TAciG7
生まれた時は無菌。だけどゴミを漁ったりしてる内に保菌する。
ペット用ならゴミを漁る種類と違うから安心してください。
マダゴキ飼ってみませんか?

>>343
そう言う事です大きさって遺伝かと?違うんですか。良かった。
取り合えず飢えない様に常に餌を置いて置けばOKですかね?
F3ってなんですか?ゴキは初心者なもんでマダゴキしか知りません。
ってゆうか売ってんの見た事無いですね。
347直リン:03/08/01 21:17 ID:h5s3TeFN
348山崎 渉:03/08/02 01:32 ID:???
(^^)
349名も無き飼い主さん:03/08/03 01:53 ID:???
一体何のために・・・
350名も無き飼い主さん:03/08/03 10:07 ID:???
>>344
ニジイロなんかカラフルでうまそうだな。
351山崎 渉:03/08/15 14:10 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
352名も無き飼い主さん:03/08/24 01:03 ID:???
マダガスカルヒッシングローチって、一旦軌道に乗ると爆発的に増えるね。
353名も無き飼い主さん:03/08/25 21:31 ID:XHaAY0Og
どういうところが魅力的でつか?
354名も無き飼い主さん:03/09/05 16:23 ID:???
デュビアがチョコチョコ殖えて可愛いんだが・・・。
355名も無き飼い主さん:03/09/05 20:52 ID:???
>>354
【ゴキ】餌昆虫「デュビア」ってどうよ?【ブリ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1034392878/

別にコッチのスレでは駄目ってわけじゃないけど、
あっちにも書込みしてやるとデュビアスレ住人が喜ぶと思われ。
356名も無き飼い主さん:03/09/07 11:38 ID:A4ZEnKaV
長寿age
357名も無き飼い主さん:03/09/07 12:27 ID:???
ゴキブリってかわいいの?
358名も無き飼い主さん:03/09/07 12:33 ID:V8DHTOhb
>357
少なくともうちでは敵だな。でもクワガタのメスがすばやい動きをして台所とかに出没す
るとクワガタも嫌われ者になるんだろな。
359名も無き飼い主さん:03/09/08 12:43 ID:???

   r'⌒`⌒ヽ
  ( (,,(`"),,,,,) 
   ヽd ^ ^) これからもマイサン達を応援してくださいね
 =〔~∪ ̄ ̄〕                     
 = ◎――◎                     ムルタ
360名も無き飼い主さん:03/10/20 16:34 ID:???
さすがにクロゴキとチャバネは飼ってる香具師いないよね?w
361ごきっち:03/11/14 22:00 ID:???
マダゴキ飼い始めたら他のゴキにも興味がわいてきてしまったよ
そのうち害虫種も飼うようになるのだろうか、管理大変そう。
でもクロゴキとか見てもキモイとか思わんぞ。
362名も無き飼い主さん:03/12/03 18:37 ID:???
age
363名も無き飼い主さん:03/12/03 19:27 ID:a/Lsadtu
364名も無き飼い主さん:03/12/04 18:31 ID:???
ぐぐって何度か悲鳴をあげてしまった・・・
すんません、俺が悪かった・・・
逝ってきます
365名も無き飼い主さん:03/12/17 00:21 ID:???
家にタプーリかってますYO
366名も無き飼い主さん:03/12/30 22:18 ID:L0b4Ivrw
ゴキゴキ
367名も無き飼い主さん:03/12/30 23:11 ID:???
ゴキブリ最高!!
368名も無き飼い主さん:04/01/03 14:36 ID:???
ヨロイはコンスタントに殖えるもんなのか?
369名も無き飼い主さん:04/01/03 18:36 ID:???
ゴキブリ数匹と少量のエサを
密閉したビンなどに閉じ込めると、
共食い始めて、最後に1匹だけ残るって本当?
370名も無き飼い主さん:04/01/03 20:30 ID:???
>>369
ゴキじゃなくともそうなるだろうよ
371名も無き飼い主さん:04/01/05 10:41 ID:???
ゴキゴキ
372名も無き飼い主さん:04/01/06 08:38 ID:???
ゴキブリ最高!!
373ゴキブリ野郎:04/01/06 12:35 ID:???
ゴキブリはかわいいなぁ(^-^)  
374名も無き飼い主さん:04/01/06 18:32 ID:???
ゴキブリはかわいいなぁ(^-^)  
375名も無き飼い主さん:04/01/06 19:02 ID:ByHEDqMH
>>369
残った一匹を呪術に使うのですよ
376名も無き飼い主さん:04/01/06 21:53 ID:???
いやゴキブリまじカコイイよ
377名も無き飼い主さん:04/01/07 08:43 ID:???
ゴキブリはかわいいなぁ(^-^)  
378名も無き飼い主さん:04/01/07 14:49 ID:???
ゴキブリはかわいいなぁ(^-^)  
379名も無き飼い主さん:04/01/07 19:27 ID:???
ゴキブリはかわいいなぁ(^-^)  
380名も無き飼い主さん:04/01/08 20:22 ID:???
そうですね。
381名も無き飼い主さん:04/01/08 23:47 ID:???
フスカまじカコイイよ
382名も無き飼い主さん:04/01/09 11:58 ID:???
ゴキブリはかわいいなぁ(^-^)  
383名も無き飼い主さん:04/01/09 12:27 ID:???

384名も無き飼い主さん:04/01/09 17:20 ID:p2/KPEWm
オオカマキリがイエコオロギに食べられました。
385名も無き飼い主さん:04/01/09 19:18 ID:???
デスヘッドまじカコイイよ
386名も無き飼い主さん:04/01/10 00:47 ID:T2H/exg5
アパートにおとうさんとおかあさんがあそびにきました。
ふたりがマダゴキのむしかごをみて、「これはなに?」ときいたので
ぼくは、「カブトムシだよ」といいました。
おとうさんは
「おまえもすきだなあ」
とわらっていました。

387名も無き飼い主さん:04/01/10 01:11 ID:umhtOhlS
ついに見つけましたね!最強情報!
私はこの情報を元に、今では1日に3万円ほど稼いでいます。毎日です。
ちなみに私は始めて3週間ですが、732,400円稼ぎました。ビックリしてます。
しかも、誰にも会わず一人で、家族にも誰にもばれず、インターネットとメールだけで。
私は普通のサラリーマンですが、主婦の方はもちろん学生の方だって誰でも稼げるのです。
考えてみてください。年収数千万〜数億稼いでいる人が世の中にいますが
彼らは私たち庶民の数倍〜数十倍働いていると思いますか?答えはNO!です。
意外とこの情報購入者は女性が多いんですよーー。
落札が初めての方でも安心してくださいね♪親切・丁寧・迅速にお答えします!

初心者の方から上級者の方まで楽しめる情報満載!
新しい情報も追加しました!是非ご覧下さい!

http://takayo55.k-server.org/
388名も無き飼い主さん:04/01/10 22:30 ID:???
ジャイアントウッドローチまじカコイイよ
389名も無き飼い主さん:04/01/11 08:56 ID:???
ゴキブリはかわいいなぁ(^-^)  
390名も無き飼い主さん:04/01/11 23:52 ID:???
オレンジヘッドローチまじカコイイよ
391名も無き飼い主さん:04/01/12 11:39 ID:???
ゴキブリはかわいいなぁ(^-^)  
392名も無き飼い主さん:04/01/12 17:10 ID:???
ブラベルス・ギガンテウスまじカコイイよ
393名も無き飼い主さん:04/01/31 15:40 ID:???
マルチだけど役に立つと思うので書いとく。
壁や天井に張り付いているゴキブリを取る方法。
長い棒の先にガムテープくっつけて、つぶさない程度にグシャ!(壁と天井がが汚れるので)

ゴキブリの背中にガムテープがくっつく → 手足はジタバタしてるけど動けない → ウマー。
ただし、その直後ゴキブリは死んだフリするので気をつけよう。

死んだフリしてる間に外に出て庭でツブす。グリグリグリって。
394名も無き飼い主さん:04/02/01 16:31 ID:???
ゴキ好き?頭おかしいんと違う?世の中のゴキと共に全員逝って下さい。おながいしまつ。
395名も無き飼い主さん:04/02/03 00:02 ID:???
ヨロイモグラゴキブリまじカコイイよ
396名も無き飼い主さん:04/03/11 13:48 ID:???
マダゴキ一匹\1800で買っちまった
ネット探したら\200で売ってたよ
397名も無き飼い主さん:04/04/04 13:27 ID:s2m0G25/
晒し



























AGE
398インプレッサ:04/04/04 15:08 ID:O1ZTNM8y
399名も無き飼い主さん:04/04/09 01:38 ID:???
唐突ですが、沖縄のゴキブリってでかいんだね。
400名も無き飼い主さん
400げっと