古代魚スレッド -Part 2-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しにゃーん
プロトプテルス・ポリプテルス・アロワナ・
淡水エイ・チョウザメ・モルミルス・ノトプテルス等
2:2001/04/14(土) 20:44
この前ドルフィンモルミルスのでかいのを見てびっくり。
あれ、いいよね??
3匿名希望さん:2001/04/14(土) 22:58
http://www2s.biglobe.ne.jp/~W-NILE/J/menu/
ここの掲示板 援助交際の拠点だよ
4名無しにゃーん:2001/04/15(日) 10:58
そういえば、俺はこの前名古屋で、ボルネオナイフの
50cmくらいのを見た。かっこいいね。まだまだ巨大化するから
買おうとは思わなかったけど、すごい迫力があった。
肩の盛り上がり方はスゴイの一言に尽きます。
5Miss名無しさん:2001/04/15(日) 12:39
http://www.interq.or.jp/gold/square/
真っ赤なピラルク 泳いでる、150cm
古代魚は強い と 思う・・
6繁殖の鬼@:2001/04/18(水) 14:44

淡水エイっていいよね〜♪
(でも古代魚なのかな?)
一度飼ってみたいんだけど経験者います?
注意点とか情報きぼんです。

淡水ヒラメなら飼ってるけど全然違うんだろうね。
7名無しにゃーん:2001/04/18(水) 19:20
>6
エイは水質の急変に異常に弱いです。
古代魚はほとんど水質の変化には強いですが、
エイだけは例外と思ってください。

それと、古代魚関連のページを探せば、
たま〜に、エイを飼ってる人いるよ。
8:2001/04/18(水) 19:27
いいね〜
淡水エイ。
ガキの頃。はじめて見たときの衝撃は忘れられない。
水質に厳しいことと、購入するときに注意すればいいのかな??
「おさかなマガジン」でべんきょうすれば??
9名無しにゃーん:2001/04/18(水) 19:30
エイって結構水質にデリケートらしいね。
ポリプとは大違いだ。
10名無しにゃーん :2001/04/18(水) 20:43
エイは簡単だよ。
PH6切らなきゃok
11名無しにゃーん:2001/04/20(金) 21:05
餌は何がいい?
12名無しにゃーん:2001/04/21(土) 13:46
>11
金魚でいいと思うよ
13名無しさんの主張:2001/04/21(土) 15:09
俺昔熱帯魚飼ってたんだけど、
ポルカドッとスティングレイ(真っ黒な体に白の斑点が入ってるやつ)
を見たときビックリしたね。素晴らしいエイだと思った。
普通の茶色い淡水エイって、海にすんでるのと大差なくてつまんないな。

ポリプテルスっていうの、
実際飼ったことあってね、ある日水槽から飛び出して
1,5m位下の地面に落ちたけど、びくともしなかったね。
しばらくたってメイン水槽を小型魚水草水槽に改造したとき
ポリプテルスの居場所がなくなって
とりあえずヒーター無しの余ってる小型水槽に水入れてそこに放置しておいた。
マジでそのまま水何ヶ月も入れ替えせずとも
生き続けてたんだよそれが。スゲエよ。
おかしいよあの魚。陸上でも生きられるんじゃねーか?

14名無しにゃーん:2001/04/21(土) 18:41
>13
ポリプをはじめ、ガー、肺魚などは
ほとんど「不死身」と言っても過言ではないね。
私的には熱帯魚初心者に薦めるなら、ネオンテトラなんかよりも
ポリプを薦めるね。
15名無しにゃーん:2001/04/21(土) 22:32
>>14
友人の初心者から、デカいからイヤ、とか言われました。
16名無しにゃーん:2001/04/21(土) 22:46
>>15
ネオンテトラより高いしね

>>10
徐々に悪くなっていく水質変化には、それほど弱くないけど
急激な水質変化にはやっぱり弱いよ
肺魚のようにはいかないよ、やっぱり
うちはモトロがいるけど
17名無しにゃーん:2001/04/22(日) 00:10
アンドロイドはドロイの夢を見るか
18名無しにゃーん:2001/04/22(日) 00:42
>17
見ません。
19名無しにゃーん:2001/04/22(日) 01:11
一般人から見たら汚らしい魚
20名無しにゃーん:2001/04/22(日) 02:28
>19
飼ってる人にとっては
別に汚いとは思わないんだけど、友人らの
反応は意外と冷たいんだよね。ポリプや肺魚を見ると
「何コレ?ウナギ?」とか「キモい!」とか。
21名無しにゃーん:2001/04/23(月) 22:16
ageageageageageage あげ ageageageageageage
22名無し:2001/04/25(水) 03:06
ブラックゴーストって何だあれは?古代魚か?
23ヽ(´Д`)ノ:2001/04/25(水) 05:00
   (⌒^へヘヘヘヘ_ヘ_ヘ_ヘ_ヘ_ヘ_ヘ_ヘ_ヘ_________
  〈三ミシ・X†XX‡XX‡XX†XX†XXX†XXXXX ̄ `O 、,  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヾ_入__________〃 ̄`(ニ( ー=ニニ <  俺の事あんましキモィとか汚いゆうな。
     <ノ    (_ノ          ヾ、__ノ ̄` ̄ ̄ ̄´   \________________
24ヽ(´Д`)ノ:2001/04/25(水) 05:16
   (⌒^`^`へヘヘヘヘ_ヘ_ヘ_ヘ_ヘ_ヘ_ヘ_ヘ___________
  《三ミシ´;;;;;;;;;†;;;;;;‡;;;;;;;‡;;;;;;†;;;;;;†;;;;;;;;;†;;;;;;;;;;;;;; ̄;;`;O,、,,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヾ_入____::::::::::::::::::::::::::::::::::::〃 ̄`(ニ((;;..ー=⇒ <  寄生虫には弱いっつうの。
     ∠シ    (_シ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、__シ ̄ ゛ ̄ ̄´    \________________
25ヽ(´Д`)ノ:2001/04/25(水) 05:56
        ________________
(`(ニIコニIコ´;;;;;:::;:::;:::;:::;:::;:::;:::;:::;:::;:::;:::;:::;:::;:::;:::;:::;;::::`:::o..、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ~     `ー^ー、_;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::(⌒ヽ、ヽ:::::::::゚::c <  よく横たわってるけど心配すんな。
             `ー^ー、_;;;;;;;;;:::::::ヽ、_ノ:::,,`ゝ-‐ ´   \________________
                    `ー^ー、_,−' ̄
26名無しにゃーん:2001/04/25(水) 23:47
実はブラックゴーストはデンキウナギの仲間だったりします。
発電して、その微弱な電気をレーダーのように使うそうです。
27名無しさん:2001/04/26(木) 00:48
ショップで40cmのブラックゴーストみたときは感動!2800円だったよ。
うちにはちっこいの2匹います。
28名無しにゃーん:2001/04/30(月) 19:49
29名無しだぴょん:2001/04/30(月) 21:48
今は、冷凍赤虫をあげてるんだけど 、ダブルトランクエレファントを人工飼料に餌付かせたいいんだけどおすすめの方法と餌はありますか?
30名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/01(火) 14:41
エチオピクス飼ってたけど
6000円で購入
半年後に売却(店に)
8000円
オークションかければ15000円はいけるね
儲かり
31名無しにゃーん:2001/05/03(木) 17:48
>29
エレファントに人工飼料は難しいし、
失敗して痩せてしまったら取り返しがつかなくなるから、
やめたほうが良いよ。
32農NAME:2001/05/03(木) 18:38
話がずれるけど150センチくらいの水槽を木造の2階においても
床は抜けないかなー?だれか置いてる人教えて。
33名無しにゃーん:2001/05/03(木) 20:56
>32
奥行きと高さがれくらいかは知らんが150はマジぃだろ。
オーバーフローなら尚更だ。
まず床がどれくらいの重さに耐えられるかだ。
建築基準法では1平方メートルあたり180kgとされている。
実際はもうちょっと耐えられるとは思うが、それでも200〜250kgまでだろう。
仮に奥行きと高さを60cmにして水を入れると540kgになるぞ。
水の深さを半分にしても270kg。
さらにコレに水槽自体の重さも加えなきゃいかん。
150×60×60の重さってどれくらいだろ?
ま、30kg(もっと重いと思うが)とすると300kg。
単純に考えて水を半分にしても300kg。
普通はフタから水面まで10cm空けるから480kg。
さらに台もあるんだぞ。
しかしコレは単純に置いた話でのこと。
150cm×60cmで底面積は1平方メートルの90%。
コレを1平方メートル分にすると・・・・・、528kgとなる。
しかも二階だろ?
二階は一階より耐えられないだろうな。
悪いことは言わん。
やめておけ。
どうしてもなら一階にしてさらに補強をお薦めする。
もっともオレは150なんて巨大水槽置いたことがないから実際にはどうだか分からんが、理論的(?)にはこうなる。
置いてるやつの話を聞いてみたいな。
34ガマンコ!:2001/05/04(金) 01:53
俺んちは木造の2階に150X60X60の水槽を置いてるよ。
台はコトブキのマルチキャビネット、大磯砂150キロも入ってるよ。
一応、床は補強してあるけどね。
35ななし:2001/05/07(月) 18:57
今日の夜8時からNHKでピラルクーやりますのでみませう。

http://www.nhk.or.jp/daishizen/fbangumi/piraruku.html
36名無しにゃーん:2001/05/07(月) 21:00
見たか?
生き物地球大自然。
ピラルクーってあんな子育てするんだな。
37ピラルクー:2001/05/07(月) 21:33
見た見た
38ピクラル:2001/05/07(月) 21:52
稚魚の壁、すごいね。
39名無しにゃーん:2001/05/13(日) 05:14
あの番組はバッチリ録画した
40名無しさん:2001/05/13(日) 12:44
ピラルクーの水槽内繁殖はまず無理だな。
でかいプールとか用意しないと。
余程の金持ちだな。
そんなことが出来るのは。
41名無しにゃーん:2001/05/14(月) 02:38
殺人毒蛇の話題は知らないのか?
42名無しにゃーん:2001/05/14(月) 05:05
犬のコジマでグレートピレネーズを買う予定でしたがやっぱりやめて
ティアラでアロワナを買うことにします。
43名無しマンコ:2001/05/15(火) 04:21
お前女だな?
マンコさせてくれー。
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
はうっあっ!
どぴゅっどぴゅっ!
ふう〜。
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
44ークルラピ:2001/05/16(水) 17:04
ピラルクーの番組今週の金曜日に再放送するぞ。
見落としたやつはみれ。
45 :2001/05/18(金) 00:25
今日セネガルスガ1000円だったので衝動買いしてしまいました。
ところでポリプって何食べるんですか?
今のところは冷凍赤虫でもやろうと思ってます。
46名無し:2001/05/18(金) 02:30
>45
ひかりクレストキャットはよくたべるよ。
47 :2001/05/19(土) 00:35
>>46
レスありがとうございます。
今、ポリプが5〜6cmのサイズなんですけどひかりクレストキャットは口に入りますか?
砕いてやればいいのかな?


48名無し:2001/05/19(土) 02:16
一粒5〜6ミリだから一口じゃ入らないかもしれないねぇ、
砕いた方がいいかもね。
水を含むとすぐ軟らかくなるけどね。
49名無しにゃーん:2001/05/27(日) 23:12
皆さんのネオケラトドスは何センチぐらいの大きさに育ちましたか?
うちのやつは今二年目なんですが
全長は六十センチになってます。
もう別下を食べます。
50名無し:2001/06/01(金) 17:09
ピラルクーの繁殖させようとしてる
http://www.bekkoame.ne.jp/~t.fukuyama/
51名無しにゃーん:2001/06/02(土) 04:47
ネオケラどこの店で買ったの?
52名無しにゃーん :2001/06/02(土) 20:24
http://www.tcup1.com/153/stingray.html

ここ荒らされてます。
53名無しにゃーん:2001/06/03(日) 03:14
ビバガに載っている店。
54キョウレツナリズム:2001/06/04(月) 18:12
 ライギョも古代魚に負けないくらいかっこいいゾ!
ヒーターいらんし。
55名無しにゃーん:2001/06/08(金) 03:31
ビバガに載っているいる店?
本当にオーストラリア肺魚なんか売ってんのか?
56名無しにゃーん:2001/06/09(土) 02:24
トミミズに聞いたら?
57煽り隊員2:2001/06/10(日) 05:45
まだそんなこと言っているのですか?
故人の尊厳を尊重しましょう。
58テトラゴノプテルス:2001/06/10(日) 15:56
ヒオドン科の魚の写真 誰か持ってないですか?
59名無しさん:2001/06/11(月) 04:01
俺も見たいage
60名無しにゃーん:2001/06/12(火) 03:12
>>57
故人ではなく
個人だろ?
随分と意味が違ってくるぞ!
61名無しにゃーん:2001/06/12(火) 06:51
>>60
57はわざとそう書いたんでしょ?
無粋な突っ込みで台無し。
62666:2001/06/15(金) 10:41
俺もネオケラ飼ってるよ。
まだ1年たってないけど、今35cmぐらい。
成長遅くない??
63最近、:2001/06/15(金) 23:30
>>52
古代魚のページを荒らしているくだらない野郎がいます。
なんでも、北九州の野郎でWINDOWS98とMSIE5を使う全く特徴のない奴のようです。
HNは「まつだたくや」だの「なつき」だの「えいき」だのそこの掲示板の常連の名前を語ったり最低な野郎です。しかもIP丸出しのおとぼけ野郎だったりもします。
こういう奴をいてまう手段をご存じないですか???
64名無しにゃーん:2001/06/16(土) 03:27
>>62
何食わしているの?
65666:2001/06/16(土) 03:32
>50
あのバカでしょ?
虐待もいいとこだね。
盆栽飼育なんてクソだね。
66名無しさん:2001/06/16(土) 10:12
アフリカンナイフ、東京タワー水族館で買った。
ものすごいかわいいよ!
飼ったことある人、注意点とかありますか?
67テトラゴノプテルス:2001/06/16(土) 13:28
さみしがり屋さんなので、仲間を増やしてあげてね。
68名無し組:2001/06/16(土) 17:10
60p水槽が一つ余っているので、近所の熱帯魚屋から『ダトニオ』買ってこようと思います。大きくなるので単独飼育がよいのでしょうか?でもなんか1匹だと寂しいような・・・

飼った事ある方教えて下さい。
69名無しさん:2001/06/16(土) 18:01
エレファントノーズを60cm水槽で飼おうと思うのですが、同居できない魚って下記にいますか?
ネオンテトラ
グッピー
ブラックゴースト
ゼブラダニオ
セイルフィンプレコ(5cm)
コリドラス
70テトラゴノプテルス:2001/06/16(土) 18:03
ダトニオは古代魚じゃないけど、サイズがちいさければ60からでも
いいと思うよ。でも名無し組さんの熱帯魚の飼育歴によっては、
少しムズかしいかも。

71テトラゴノプテルス:2001/06/16(土) 18:10
69さんへ
ネオンテトラはサイズが小さいと食べられます。
ブラックゴーストは多分、互いにストレスを与え合ってしまうので、
避けたほうがイイでしょう。他は問題ないのでは。
72名無しにゃーん :2001/06/16(土) 22:26
エレファントはあの顔に似合わず気がきついのでセルフィンプレにも攻撃するでしょうね。
黒っぽい魚とか同じ大きさの魚に攻撃しまくりますから、1つの水槽で1匹飼いが無難ですよ。マジで。
73666:2001/06/17(日) 00:32
>64
ヒカリクレストキャット、たまにネオンテトラとメダカです。
クリルも食べるんですけど泳ぐのヘタだから水面の餌は辛そう。
なにあげてます?
74名無しさん:2001/06/17(日) 01:00
>>71,72
レス、ありがとうごぜえますだ。
ってことは、混泳は不可ってことですね。
エイと飼ったらエイに喰われそうだし・・・
75名無しにゃーん:2001/06/17(日) 11:26
エレファント、コミュニティ水槽で飼ってたんですけど昼間は大人しい
んですよ。問題は夜です。寝ている魚を突付いてバルーンアピスト
とグラミーをストレスで殺してしまいました。それからエレファントは
単独飼育です。
76名無しにゃーん:2001/06/17(日) 21:11
今月のアクアライフに載っていた、コロンビアロングスティングレーって、
ティーカップスティングレーのことでしょうか?
77名無しにゃーん:2001/06/19(火) 14:36
オストロって、デカいけれど、ベタとかの仲間だから、違うよね?
78名無しさん:2001/06/19(火) 17:48
アストロじゃなくて?
79名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/19(火) 17:52
アストロは、オスカーのことだろ。あれはシクリッドだ。
80テトラゴノプテルス:2001/06/23(土) 12:09
>>77
オスフロ(オスフロネームス)って言いたいんじゃないのかな?
81名無し:2001/07/06(金) 10:16
age
82uk:2001/07/18(水) 13:02
ノーザンバラムンディ飼ってるんだけど
120(幅)×45(奥)×45(高)と90(幅)×60(奥)×45(高)どっちが良いですかね?
家の都合で120×60×60はかなり厳しいんです。(底抜けると思う…)
賃貸の家で飼ってる人はどうやってるんだろう…
ちなみに家は鉄筋マンション三階。ここはどのくらいの水槽置けるのかな
誰かわかる人います?
83 :2001/07/18(水) 13:18
絶対90(幅)×60(奥)×45(高)

奥行き60cmないとかわいそう
84名無しにゃーん:2001/07/18(水) 16:50
85名無しさん:2001/07/22(日) 08:38
age
86なな4:2001/07/26(木) 14:07
>>82
120×60×45じゃだめなの?
鉄筋なら大丈夫じゃない?
家は軽鉄骨のアパートだけど
120×45×45を1本と90×45×45を2本
計3本を置いてるけど問題ないよ
今のところだけど
87Zeus:2001/07/26(木) 19:37
>82
オーバーフローは厳しいかもしれないけど
1本のみなら水槽台の脚に大きなベニヤ等入れれば
多分大丈夫。
うちも賃貸で120×45×45。それよりも水漏れ対策を考えた方が!
以前エーハイムのホースが外れ階下へ…!
それ以来あの「ネジ込み」は信用してません!
ホースバンドしてます!!
88ぽりぷ:2001/07/26(木) 23:06
>>87
おそるおそる・・
いくらとられました?
89にゃー!:2001/07/26(木) 23:54
>82
今からでも里親探した方がええよ。
90Zeus:2001/07/28(土) 10:49
>88 ぽりぷさん
良い人だったので菓子折りで済みましたが
その下のクリーニング店にまで抜けたら
ここにはいないでしょう…
91uk:2001/07/31(火) 17:10
>>86
マジですか?確か家の耐過重って180kgくらいじゃなかったっけ?
多分1.5倍位なら耐えられるだろうと思うんだけど120*60*45だと
300kg以上でしょ?結構厳しそうかなーと思ったわけですよ…
友人が軽量鉄骨の家で120*60*60置いて部屋が傾いてちょっと怖い…
92ぽりぷ:2001/08/01(水) 09:23
>90 Zeusさん
よかったですね。
クリーニング屋までいったらしゃれにならんでしょうなあ

私はそれが怖くて、引越しのとき不動産屋で、
オウムのように1階と繰り返しておりました。
1階なら多少重めでも大丈夫かな?という計算もありましたが・・・

1回水槽の水漏れでキッチン水浸し
1回イグアナに洗濯機の排水ホース抜かれてキッチン泡まみれにされました。
1階でよかったと思いつつ、床がぼこぼこになってしまい、出ていくときが怖いです
93age:2001/08/03(金) 21:49
age
94名無しにゃーん:2001/08/04(土) 23:56
ピラルクの動画ってどこかにないですか?
95名無しにゃーん:2001/08/05(日) 01:07
なまず研究所の「ドルフィンキャット ・・・ 食事」(474KByte)
の動画にピラルクーも映っています。
http://www3.plala.or.jp/catfish/movie.html
96Hahaha:2001/08/05(日) 06:51
個人的にはエンケリ好きあげ
97Zeus:2001/08/09(木) 20:55
>ぽりぷさん
あの頃はモトロを4匹入れてました。
が、今は120水槽空いています。水亀入れようかと…。

水物でのあれ以外のトラブルはここではありませんが
トビネズミが脱走した際に畳2枚やられています…(板違い!?)

今年は行き付けのショップに
良いアンフィ(20cm)が入ったので買っちゃいました。去年より安い!?
良く泳ぎ回って飽きないけど、何か同居させたい気分…
98名無しにゃーん:2001/08/10(金) 21:51
age
99ぽりぷ:2001/08/11(土) 18:24
>Zeusさん
アンフィかったんですか!
いいですねー
私もほしいんですが、混泳不可というとこで躊躇してます。
もう一本立ち上げる余裕が、金銭的にもスペース的にもないです。
おっきいとこに引っ越したいよ〜
100煽り隊員2 ★:2001/08/11(土) 18:31
100
101Zeus:2001/08/11(土) 23:40
>ぽりぷさん
やはり混泳不可ですか
眺めていると、こいつは好奇心旺盛のクラッシャー!?
対応出来るのはギムナルクス位(w
あ、逆に殺されるか…
今のところ60cm規格で飼育中。ひかりキャットで
上部&エーハイム2211
102ぽりぷ:2001/08/15(水) 12:47
あご強いみたいですからねえ。混泳は難しそうですな。

あとハイギョって大きくなったらうごかないから
水槽内のでっかい置物のイメージが・・・
仏像ながめるみたいな楽しみ方な気が(w

ハイギョと仏像、たまらん
103Zeus:2001/08/15(水) 18:37
アンフィについては…
知り合いが一昨年購入して、今約40cmなのですが
ドロイ・アネク等他に比べて泳ぎますよ。
色は大きくなったレピドシレンみたいに
グレーになってきましたが。
それに過去ドロイ・アネク・エチオ飼いましたが
同サイズではアンフィが一番泳ぎますね。
一番人馴れするし。
泳ぐ仏像!?(w×2
104Zeus:2001/08/15(水) 18:45
古代魚ではないのですが…
ショップにニューギニアダトニオ入荷(6cm)
アンフィと同居も一時考えたけど
やはり無理だろうなぁ。ぽりぷさん、どう思います?
という事で今から水槽整理。
60cm規格の水亀類移動して
水まわそうかと…。
しばらく入らなかったからなぁ。
スレ違いならスマソ >ALL
105ぽりぷ:2001/08/18(土) 01:22
>Zeusさん
お話を聞いていると、
私よりもずいぶんお詳しそうなので
ちょっと焦ってしまいました。
今までのレスお耳汚しだったらスマソ

次の入荷が、しばらくないようなら大事に一匹で飼ってやったほうが
いいんじゃないかと・・・>ダトニオ
買ったばっかの魚落とすとダメージでかいですからね。
水槽立ち上げがんばって下さい。
106名無しにゃーん:2001/08/22(水) 20:17
age
107名無しにゃーん:2001/08/24(金) 00:03
ななしあげ
108名無しにゃーん:2001/08/24(金) 00:53
>103
確かにアンフィは人懐っこいですよね。
でも色々考え合わせるとアネクが一番お薦めかなぁと最近思ってます。
レピ以外は混泳無理ですけど・・・
友達がアンフィ混泳させてヒレぼろぼろになりました。
他種に至ってはお話の外ですが。
(ちなみにうちはアンフィ4匹アネク3匹レピ5匹)
109名無しにゃーん:01/08/26 10:20
agr
110あんこ:01/08/27 18:08 ID:c5FCxN8Y
先日ショップ行ったらポリプのパルマス、セネガル、ポーリーがいた。ポーリー
みるとどじょうサイズでちびっこでメチャ可愛いかった。
 んで、目の虹彩が赤いしヒレに黒斑あったから「これ、レトロピンニスっていう
やつですよね?」と少々自信のないあたしは聞いてみた。
したら店長、「んー、これはね、違う、こっちのパルマスの色変わりしたやつ
なんですよぉー、ホラ模様が違うでしょ?でもあとは一緒ですよ」
だって・・????
どういうこと?色変わり?なんじやソラ。
111名無しにゃーん:01/08/28 00:50 ID:mSc.uT8s
>110
レトロピンニスで間違いないです。。
112名無しにゃーん:01/08/28 04:23 ID:cxPVwUCc
アンフィビュウスと六センチのニューギニアダトニオをコンウイさせるという発想は
たまげた。いくらなんでもふつうしないだろ?そんなこと。
113名無しにゃーん:01/08/28 12:51 ID:SvFSiWy2
>112
フロンティアスピリットにあふれてるんだよ
無知とも言えるが
114あんこ:01/08/28 17:56 ID:GuyCN9hQ
111>
間違いないだしょー?チョト安心した(w
流通名とか商品名とか、店によりまちまちなんでとってもややこしいぞ・・。
115Zeus:01/08/28 22:06 ID:lcg/jCRQ
>113さん
フォローありがとうございます!?
でも無知では有りません。
初めて飼ったアネク45cmとシルバーバルブ20cm5匹を同居して
一晩でバルブ全滅させられたのが15年前。
あの頃は若かった…(合掌)
サイズ的にも水質的にも無理と言うのは判ってます。
でも…試してみたいというのはありました。
もち、実践してませんが。
でも、バイト時代こういう質問する輩が多かったんですよ。
常に言われるうちに「本当に無理なのか?」という疑問。
で、あのレスです。
こういう点がクリア出来れば
古代魚ファンももっと増えると思うのは私だけ?
…根本的に無理だろうなぁ。
116113:01/08/28 22:30 ID:SvFSiWy2
>115
ネタだと思って失礼な書き方をしましたな、申し訳ない
一匹一水槽の方が好きなので混泳についてはなんともいえないですが
大型になるものが多い古代魚系では難しいのでは・・・
ちなみにアンフィとダトニオなら、おそらくアンフィがまるはだかになると
思われ。
117Zeus:01/08/28 23:28 ID:qNZXod5g
>113さん
お気になさらず!
実践しなければ「おいおい」という事項に対する議論も
必要では?と思ってます。
そりゃ一匹一水槽がベストですが
日本の現状ではそれが無理というのもある。
が、その「輩」の中からとんでもない(良い意味で)人材が
出てくるかもしれない…。
個人的考えですが
ここでは色々な可能性を議論するのも
OKと思うんですよ。
ネタはもちろんNGですが
現にギムナルクスを「手乗り」にしている人
モトロとプレコを同居している人等々
「おいおい」を実践して成功している方々のデータは
あっても損はないと思います。
私はそういうのが「マターリ」と思いますけど?
118名無しだ。:01/08/28 23:41 ID:7XjkpKFs
混泳の可能性ってさ〜、生き物の命を何だと思ってるのさ?
少しでも危険性があれば止めるのが狭い水槽に閉じ込めて飼う彼らへの
最低限の思いやりだと思うんだけど。
たまたま成功してる混泳を真似して尊い命を奪ってる輩(この場合飼い主ね)
の多い事・・・、魚を消耗品としか思わない人には言っても仕方ない事
かもしれないけどね。
6畳一間で凶暴な奴と死ぬまで暮らさなきゃイケナイ自分を想像してみたら?
119名無し:01/08/29 18:15 ID:hZfZPjHA
>118
まあまあ、そんなにカッカしない。

その気持ちは分かるが、怒る前にこの事実を知ってくれ。

君の水槽の平和は、
どこかの誰かが、混泳可能であることを証明した結果の産物だろ。
120名無しだ:01/08/29 23:34 ID:LPa1ZIt2
>119
ちょっとキツカッタね、反省。
自分は基本的に1水槽に一匹しか飼わない主義なんです。
ごちゃごちゃ泳ぐ水槽は嫌いなもので・・・。
121MG-5:01/08/30 05:53 ID:aAX/p/LY
>>119
たしかにそうです、そのとおり!
僕も一水槽一匹飼い主義です。しかも完全なベアタンクで。
もっとも好きな魚にフィッシュイーターが多いということもありますが。
綺麗に育つし長生きしますよ。
ちなみにアルビノ・エチオ、一メートル二十センチあります。
十年目です。
しかし、古代魚好きな人たちって少数派だけど絶滅しませんね。
古代魚と同様にしぶといのかな(w
あ、俺のことか。
122119:01/08/31 16:01 ID:4qQmaSR2
>古代魚と同様にしぶといのかな(w
死なないからね。(和
(死んだと思って手を入れると、アネクにザックリやられたり)

古代魚には、古代のロマンが漂うし、何よりかっこよく思える。
グロテスクなのも確かに多いが、肉食獣(野獣)って感じですかね。
123ノコノコ:01/08/31 16:58 ID:PCHOwH8E
淡水エイが飼いて〜と思い、その手のHPを見た。
トゲに刺された体験談を見て恐ろしくなってやめた。うちには小さい子もいるし。
代わりにガーを買った。かっこい〜、早く大きくなってね。
ところでお奨めの人工飼料を教えて下さい。
124ぽりぷ:01/08/31 17:04 ID:.2GhH.dQ
>123
キャットかカーニバルでいいんじゃないですか?
早く大きくしたいなら、
とりあえず生餌をあげてください。
すぐにでかくなると思います。
125ノコノコ:01/08/31 17:08 ID:PCHOwH8E
>124
素早いレス、サンクスです。
とりあえずメダカをばしばしやってみます。まだ8aくらいなんで。
126ぽりぷ:01/08/31 17:11 ID:.2GhH.dQ
>>125
お金かかりますよ・・・
合掌
127にゃにゃし:01/08/31 17:15 ID:4qQmaSR2
グッピーを飼って殖やすってのはどう?
128ぽりぷ:01/08/31 17:16 ID:.2GhH.dQ
追いつかないです。
10センチ位のガーでも、
週に100匹は食らいますよ。
129にゃにゃし:01/08/31 17:44 ID:4qQmaSR2
すべてを自己繁殖でまかなうのではなく、
補助手段として用いればどうだろう。

年単位で続ければ、多少は懷が暖かくなると思われ
130ぽりぷ:01/08/31 17:50 ID:.2GhH.dQ
>129
いや確かに補助としては悪くないと思いますが、
グッピー食べる次期もそう長くないと思うので。
3ヶ月くらいで餌金食べられるサイズになりますので
そうなると生餌オンリーでもぐぐっとコストが下がります。
ガーとダトニオは、とにかく異常なほど食べるので
アロワナやポリプがかわいく見えます。
131ノコノコ:01/08/31 17:57 ID:PCHOwH8E
そんなに食うんですか。おそろし〜。あの細い体の一体何処に?
まあ、ある程度覚悟してたんでなんとかがんばります。ちなみにスポッテッドガーです。
132ぽりぷ:01/08/31 18:08 ID:.2GhH.dQ
>131
浪人で一人暮らししてた頃、
自分はカップ麺すすりながら
ガーとダトニオにメダカやって
美味いか?と話し掛けた記憶が・・・
その後引越しで両方とも☆になってしまいましたが・・・
金魚食えるサイズになるまでが勝負です。
133ぽりぷ:01/08/31 18:10 ID:.2GhH.dQ
後人工飼料に餌付けも早いうちにやっといたほうが
後々助かることが多いかと。
134ぷれこたん ◆Pleco4z6 :01/08/31 21:17 ID:7gc0vdX.
今度大型水槽(W180*D90*H60)を買う予定なんですが、知り合いのトコロで
ガラスでよければ格安(\70000!!)で譲ってくれるというのです。
二ッ○ー製で塩ビ底・オーバーフロー加工・ガラス厚12mmです。
やはり強度の面からもアクリルがよいのはわかるのですがこのサイズで
この値段はかなり魅力的なんです。
飼育魚はタイガーショベル・レッドコロソマ・スポッテッドガー・セルフィンプレコです。
水槽が手に入ればシルバーアロワナも飼う予定です。
大型魚・古代魚のエキスパートの皆さんの知恵をお貸しください m(_ _)m
135MG−5:01/08/31 23:48 ID:pMDV.PgQ
こんにちは>ぷれこたんさん
うちも1800水槽6本あるんですけど
そのうちの2本はその水槽です。実は2回ほど破裂してます。しかも原因不明。
ニッソーは一流だからとても信頼できますが、扱いが難しい。
あと、アングル台はよほどしっかりしたものを使わないと危険です。
発泡スチロールなどを間に入れることも忘れずにね。
でないとて水を入れたとたんにわれることがある。
それからガラス水槽は中身が無くても重いです。
そのサイズを運ぶとなると、水槽を運びなれている男4人が必要かも。
ただの力持ちに手伝ってもらうのは危ないです、持ち方一つで水漏れの原因になるよ。
できればアクリルのほうがいいかも。
どうしてもガラスがいいという場合は“シーホース製”をお勧めします。
とても丈夫で一生モノ、とても高価。
というわけで大型魚にはアクリルの方が良いと思うのです。
136ぷれこたん ◆Pleco4z6 :01/09/01 02:11 ID:/.Jae0to
>>MG−5さん
破裂ですか???
割れたってことですよね?

台は鉄製の水槽専用台を貰う(ロハ!)予定です。(W200*D90*H?)
重さは承知のうえなので構わないのですがやはり原因不明の破裂が気になります。
カドの部分が逝ったのですか?ガラスが突然割れるというのは考えられないので???
原因は大型魚が暴れたから、とかいうのではないのですか?
よろしければもう少しお付き合いください。
137MG−5:01/09/01 04:01 ID:HnVOVlOg
再びこんばんわ。回答します。>ぷれこたん
“水槽破裂”は水圧によってガラスが吹き飛ぶ感じの破損を表現しました。
一度目は何かに驚いたタイガーショベル(70センチ)の追突が原因?
二度目はたぷんサカナがヒーターを押し上げて接触した部分が温度差で割れたのだと
推測していますが、なにぶんメチャメチャになったあとで気がついたものですから
はっきりした原因はわからないのです。
大型水槽は中から外に向かって常に水圧がかかっているので、内側から大型魚がぶつかると
けっこうもろいのです。
あと、スティングレイタイプのガラス水槽は1800ミリが限度だということです。
あも、そうだ、底が塩ビのタイプは底がガラスのものより強いらしいです。
スティングレイ1800も初期はガラス、後期は塩ビに変更になってます。
それと“ぷれこたん”を飼う場合、ゴリゴリする子はガラス水槽の内側のコーキングを
削って水漏れさせることがあるので注意が必要ですよー。
138MG−5:01/09/01 04:10 ID:HnVOVlOg
ところで、ぷれこたんは、どんなサカナかってるんすか? (ワクワク
プレちゃん好きなの?
僕はガリバープレコ好きです、死んじゃって今はいないすけど。
ではまた。
139シャオ:01/09/01 11:08 ID:DfL1pKYE
うちのぽりぷてるす・セネガルス、人工餌のキャット食べることは食べるの
だけど、最近その後吐くんです・・ブワっと。
水は汚れるしこっちは心配だしで、たまりません。
はいたとはケロっとしてるんだけど・・メダカも食べるときは4匹一気食いとか
するけど、食べないときもある。なんでこんなに食欲にムラがあるんだろ?
どなたか原因わかる方いらっしゃいませんか?
140名無しにゃーん:01/09/01 12:08 ID:xYKz543A
>139
そのセネガルスを買ってからどれくらいですか?
141ぽりぷ:01/09/01 12:38 ID:UCiR0CNs
>139
良くあることです。
要はあまりおいしくないんでしょう。
食べる量はメダカ>冷凍赤虫>>人工飼料です。
倍半分くらい量が違います。
餌を冷凍赤虫に切り替えたら、多分よく食べてくれますよ。
嫌いなものから食べさせていけば、
おなかがパンパンになるまで詰め込みます。(美味いものは別腹という感じで)
15CM以上あるサイズなら、腹八分にして週に1,2日餌を抜く日を作ってください。
(内臓負担、肥満を避けるため)
ポリプは丈夫なので、心配するだけ損です。
142シャオ:01/09/01 17:43 ID:DfL1pKYE
140>
飼ってから3ヶ月というところです。最初はどじょうサイズだったのですが、
今はグングン大きく成長して15センチあります。
ホント最近なんですよ・・吐くようになったのは。
141>
ありがとうございます。アカムシですか、最初はアカムシやってたんですけど、
ブワーっと水槽に巻き散らかすのがイヤで辞めちゃってたんです。
試してみます。
143名無しにゃーん:01/09/02 00:28 ID:omlmiTmY
>>142
3ヶ月なら、
「水槽に馴染めていない」というわけでは
無いようですね。>>141さんの言う通りで良いと思います。
144ぷれこたん ◆Pleco4z6 :01/09/02 03:37 ID:w7kp7LtE
>>MG−5たん
タイガーショベル・レッドコロソマ・セルフィンプレコ・サッカープレコ?・
ポリプテルスセネガルス・スポッテッドガー・インディアンナイフ・オセレイトスネークヘッド・
ノーザンバラムンディ・ロングフィンタイガーオスカー・アルビノタイガーオスカー・
日本ナマズ・ブルーギル・コメット・金鮒・ベタ・ネオンテトラ・シルバーチップテトラ・
グローライトテトラ・パールグラミィ・ゴールデングラミィ・ゴールデンバルブ・
オトシンクルスネグロ・ヒメダカ・赤青白コリ・餌クチボソ&餌ドジョウ(藁
・・・・・・あといたかなぁ?
水槽は、オールインワン40cm・40cm・60cm×2・90cm×2・120cmです。

水槽の件どうもです。
大型キャットにガラス水槽はキケンと聞いていたのですが、なるほど納得しました。
でかい水槽で大型魚の混泳させたいんですよ。90cm水槽を避難用にして。
プレコはあの口のあもあもが好きなんですよ。プレコたんハァハァです(藁
もう水槽置けないんですが、やっぱりロイヤルプレコ飼ってみたいですね。
145222:01/09/02 12:15 ID:zuCvAOCI
>>123
死ぬことはないと思われ
146ノコノコ:01/09/05 10:39 ID:7tZslf8Y
>>145
でも怖いよ、やっぱり。二ヶ月も腫れがひかないとか、完治するのに半年かかったとか。

それのしてもうちのガー、一日に一匹づつしかめだか食べない。なんでかな、心配。
147あんこ:01/09/13 20:17 ID:0VMuoZlQ
うちのセネガルス、アカムシ食べさせても後でボヘッと吐いた・・・
人工飼料もダメ。あとで必ず吐く。なぜだ〜??
食べさせすぎなのかなぁ?って、はいた後、ケロっとしてまた餌探してるような
そぶりするんだけど、何かどっかおかしいんでしょうか。
148ななし:01/09/22 16:50 ID:zBUNACC2
>>147
よくあることよ
149 :01/09/22 20:47 ID:ucwGIDsw
>>147
数日絶食させても吐き出しますか。
試してください。
150あんこ:01/09/23 22:20 ID:JoIbDT/U
148.149>
 本当にこいつには困ってしまって・・3日ほど絶食させても吐くんですよ。
でも、最近いいもの見つけました。ディスカスフードです(w
これならまだ解凍しないうちからでもバクバク食べてくれます。
メダカよりスキみたいな感じですけど、これ与え続けてもいいんでしょうか?
151ぷれこたん ◆Pleco4z6 :01/09/24 23:31 ID:DXVvuhb2
>150
単食じゃなければ大丈夫だと
152ノコノコ:01/09/27 17:10 ID:bt1pZYyI
先日、ガーの餌について聞いた者です。
約一ヶ月たち現在18p位なんですが、試しに餌金やったら食ったんです。
だから一週間位前から餌は、金魚に変えちゃいました。
あまり金かかんなくて済んじゃった。
153にゃにゃし:01/09/27 18:22 ID:wzRv.aec
>あまり金かかんなくて済んじゃった。
それは、ようございましたな。

私は今、アミメウナギが拒食気味(約一ヶ月近く)なので困ってます。
同居魚は、セネガルス三匹、タウナギ1匹、ナマズ1匹です。
154熱帯魚初心者:01/09/28 13:29 ID:jBZzUt3c
セネガルス(15cm)にディスカスハンバーグを与えているのですが、
よろこんで食べるんですけど、食べ方が汚いので、散らかります。
スネークヘッド(13cm)はキレイに食べてくれるんですけどね。
お掃除用のお魚って何がいいですかね?
シノドンティス(5cm)買ってみたけど、食べられちゃいそうなので
まだいれてません。
155にゃにゃし:01/09/28 16:31 ID:NSgErCV.
15センチに5センチは、セネガルスの腹が空くとかじられると思う。
ウチではタウナギとナマズが、事実上の清掃要員になっている気がする。
(ナマズは文字通りなんでも食べるし、タウナギも何でも食う。
 ただし、捕食シーンを見ることはほとんどない。)
ナマズは、結構獰猛だし、タウナギは超タフガイ、
少なくとも他魚に食われることはないな。
156熱帯魚初心者:01/09/28 18:54 ID:jBZzUt3c
>>155
むしろナマズがポリプを襲うような気も?どうですか?
昔釣ったナマズは50cmくらいあったので……
タウナギという生物は見たこと無いような気がします。
調べたら中国料理の食材?飼ってたら食べてしまいそう……

セネガルスは散らかしたカスのニオイに反応して砂食って
「げっマズゥぺっ」してます。ダメな感じです。
157あんこ:01/09/28 20:51 ID:cT5UIDzU
156>
あー、うちのも一緒!全部ハンバーグ食べてカスしかなくてもまだ
ないか?と思って探しまくるんですよ。んで、砂ごと吸い込んだり
して「マズッ、ぺっ」ってやる(藁
 でも最近ではちょっと賢くなって、クチを小さくすぼめて吸い込む
というワザを使っている。砂を吸い込まず、餌のカスだけを吸い込む
という裏ワザ(藁  なかなか賢い。
158にゃにゃし:01/10/01 16:15 ID:3UuGLSyo
>むしろナマズがポリプを襲うような気も?どうですか?
>昔釣ったナマズは50cmくらいあったので……

どっちもまだ20前後なので、いい感じです。
ただし、パワーはナマズの方が上かな・・・
ただ、ニョロニョロ系なので、食われる(飲み込まれる)ことはないと思われ。
159古代魚カコイイ!!:01/10/01 21:09 ID:vZeQsYgo
前スレ教えて下さい、見たいです
160Hahaha(゚д゚)< ◆UMAAAFs2 :01/10/01 21:38 ID:???
一応此処かな。。。
1000までは行ってないが・・・
http://mentai.2ch.net/pet/kako/968/968954415.html
161159:01/10/01 22:12 ID:zKnVGoYI
>160 ありがとう!
162ガーギラス:01/10/01 23:56 ID:7AB64.JY
すみません、ガーの屋外越冬飼育を計画しているのですが、経験者の方、ノウハウを教えていただけませんか。岡山県南部、魚はスポットとショートの成魚です。
163 :01/10/02 00:29 ID:???
>162
どんな環境で飼ってるの?
わざわざ屋外ってことは、まさか池?
164あろ:01/10/02 00:42 ID:OC0tD8EY
北米産なら水面が凍っても大丈夫みたいですよ。
165にゃにゃし:01/10/02 11:52 ID:PtXoXWqg
越冬の心配よりも、脱走の心配をした方がいいと思われ・・・
独立した池なら問題ないでしょうが、近くの沢だの川だのから水を取り込むタイプだと、
万一脱走した場合、帰化する可能性があります。

琵琶湖でガーが越冬に成功したとかなんとか、そんな騒ぎありませんでした?
166ななしさん:01/10/02 12:14 ID:SJzx4tlM
>>165
越冬してるかどうかは定かではないけど、アリゲーターが見つかったことはある。
まぁ越冬できるだろうな、アリゲーターじゃ。
167にゃにゃし:01/10/02 13:13 ID:PtXoXWqg
よりによって、アリゲーター・・・
いや、アリゲーターだからこそ、捨てたんだろうな。

オレも肺魚飼いだが、捨てることだけはしないだろうな・・・・
飼えなくなってどうにもならなくなったら、殺して食べる。
コレも所詮エゴだとは思うけど・・・
168ガーギラス:01/10/02 18:54 ID:W/sucJlg
池は独立で、濾過器は設置せず、定期的に井戸水を注入し、
汚水をオーバーフローさせようと思っています(池用の濾過は高い)。
以前NHKで鍾乳洞の中のガーの様子を見たので、多少の硬度は大丈夫かと。
いろいろありがとうございます。がんばってやってみます。
169熱帯魚初心者:01/10/02 20:20 ID:Bhy5HVz6
結局、残餌処理はシノドンの大きめな奴(12cm位)にお任せしました。シノドンが一番偉そうです。
>157
今朝、うちのセネガルスは砂ごと食ってました。あんまり賢くないです。とほほ
>158
中学生のころ、クラスでナマズとバスを飼ってましたが、バスはボロボロでした。
ナマズは強いですね。やっぱり。
170ガーギラス:01/10/02 20:57 ID:zHRHlZ5k
先日、ドロイ買いました。体長45cm。最初3980円だったのが、
ボーッと見ていると、後から手が伸びてきて値札をはがし、次に貼られたのが、
980円。「もしかしてこいつ、やっかいもの?」と店員に聞くと、「いや、そういうわけでは...」と。
情が移って買ってしまいました。社長室の水槽の管理を任されているのをいいことに、
夜のうちにこっそり入れておきました。評判は悪いです。特に女子事務員の。
かわいいのになあ。でも、これ、ぜったい引き取り魚ですよね。やたら傷跡が多いし、足の長さも
ちぐはぐだし。計画性のない飼育は慎みましょう。
171あのね:01/10/03 14:29 ID:BeR7j9HU
買った後、飼い方ここできかないでね。
魚が迷惑です。
買うまえに、飼い方学習して飼いませんか?
172にゃにゃし:01/10/03 16:49 ID:uOe5BWdA
>>171
その意見は大賛成だが、
「聞くだけ、まだまし」ということで、大目に見てあげましょう。
いつ自分が衝動買いするとも分からないわけだし・・・
173ガーギラス:01/10/03 22:54 ID:???
171さんは、もしかして私のことをいってたのね。ご心配なく。
私は肺魚歴は、事故による死亡のために中断を入れてですが、12〜13年になります。
このドロイは終生飼育を目指す覚悟でおります。また、ガーも、すでに4年目です。現在の飼育環境は
150×60×60での室内無加温飼育。ただ、さいしょから屋外飼育をやるつもりでいたのが、
今回庭付きに引っ越したのを機にいよいよはじめようと思い、それで経験者のご意見を聞きたかったのです。
174まったり:01/10/04 21:17 ID:DoFK1pRw
age
175age:01/10/08 12:33 ID:SxBSGRSc
age
176 :01/10/08 20:54 ID:JHlbJ5LM
たまに目にする黒いエチオって、本当はどのくらい大きくなるの?飼った人教えて。
177age:01/10/08 23:40 ID:0TFRoq3c
>176
ちょっとは検索エンジンで調べてから聞きなさい。
178    :01/10/09 00:10 ID:ojqSwTTo
アクアライフでは、大きくなるタイプとあったが、別のところでむしろ
1m以内でとまると聞いた。知っている人だけ答えて。
179にゃにゃし:01/10/09 18:17 ID:???
エチオは飼ったことがないのですが、いろいろ(実物を)見たら、
色も頭の大きさも大きさには(水槽で飼う限り)あんまり関係が無い気がします。

どんなモノも、
一メートルで収まる場合もあれば、一メートルを越える場合もあります。
個人的には、幼少期の餌の与え方で差が出る気がします。

幼少期の餌の与え方による成長の差は、他の種(ドロイ、アネク、レピ)等で
いえますから(これは実見)、エチオでも同じ気がします。
180熱帯魚初心者:01/10/11 11:22 ID:obEfTj9M
日曜日に憧れのアミメウナギさんを買ったのですが、今日の朝みたらシッポが浮いて苦しそうに直立してます。
とりあえずバケツに少し水を張って入れてきましたが、どうしたらいいですかね?
お祈り?
181178:01/10/11 13:13 ID:rk6.vHo.
>>179さん
なるほど。でもたしか、エチオってたしか3亜種ありますよね。
(エチオ・エチオ、エチオ・メスメケルシー、エチオ・コンギクスだっけ)
黒エチオが特にこのうちのどれかだということはないでしょうか。
このうちのどれかはたしか1m未満で、もしそれが手に入るのなら飼
ってみたいのです。
あと、アクラライフに大きくなるって書いてあるせいか、黒エチオって
売れ残っていることが多くないですか。
182にゃにゃし:01/10/11 17:00 ID:kkk25Ufg
>>178
エチオには確かに三亜種いるようで(辞典なんかにも載っていますね)、
そのウチの一種類(二種類だったかな?)はあまり大きくならない、と聞いたことはあります。

しかし、日本に入ってくるのは殆どが、エチオ・エチオだったと記憶しています。
仮にエチオ・エチオじゃなかったとしても、個体差で一メートルを超えることはあるでしょう。
あくまで1メートル以下にこだわるならば、別の種類を飼われてはどうでしょうか?

アネクは、エチオ以外の他の肺魚に比べて一番エチオ(肺魚)っぽい。しかも(エチオよりは)小さい。
ドロイは、やや大きく(長く)なりますが、成長が遅いので、小さい水槽(60センチ)でも相当の年数飼えます。
レピは、ドロイよりは小さい(短い)ですが、よく動きます(水槽はドロイよりは大きめが良いかも)。
アンフィは、文句無しに小さいです。しかも太いのでちゃんと肺魚っぽい(小さすぎる気はする)。

あくまでエチオの代替品(小さいモノ)としての肺魚ならば、アネクを薦めますが?
183111:01/10/11 17:04 ID:8p2Cw8ao
184 :01/10/13 00:59 ID:???
セネガルスってグッピー食べる?
185185:01/10/13 01:24 ID:n6Mb8K9c
150×90〜180×90位でオーバーフロー水槽の購入を考えています。
材質、値段等含めて良さ気なところを教えて下さい。
18688:01/10/13 09:46 ID:YigxhPU6
うちのエンドリはポリプが大好物
187 :01/10/14 10:56 ID:B1o4SfBA
age
188熱帯魚初心者:01/10/15 11:07 ID:E4CB4yaQ
アミメが☆になってしまいました。転覆病だったようです。
かわりに?ノーザン・バラムンディを買ってしまった……
189名無しさん@ダーバード:01/10/15 11:29 ID:roLbudMr
>>188
飼いきれる自信有る?ノーザン
190熱帯魚初心者:01/10/15 11:59 ID:E4CB4yaQ
>>189
多分、大丈夫かと。逐次大きな水槽に移行予定。
現在約13cmで36cmで飼ってます。90cm水槽が水草に占領されてるので、そのうち整理しないと……
191名無しさん@ダーバード:01/10/15 12:08 ID:roLbudMr
>>190
13cmで36かぁ。
ちと小さいと思うが。
45くらいにしとき。
大きな水槽ってどれくらい?
192名無しさん@ダーバード:01/10/15 12:11 ID:roLbudMr
>>190
まさかとは思うが、大きい水槽って90cmじゃないだろーね?
193熱帯魚初心者:01/10/15 12:24 ID:E4CB4yaQ
>>192
120cmを買うつもり……小さい?
194熱帯魚初心者:01/10/15 12:25 ID:E4CB4yaQ
移行予定
36cm>45cm>60cm>90cm>120cm
の2ヵ年計画。
195名無しさん@ダーバード:01/10/15 12:40 ID:roLbudMr
>>193-194
120ならまぁいいか。
奥行きはなるべくあったほうがいいぞ
Scleropages属のアロワナは体が硬いからな。
あと2年計画ではちと厳しいと思うぞ。
120導入はなるべく早い時期に、な。
196熱帯魚初心者:01/10/15 13:04 ID:E4CB4yaQ
>>195
はーい、がんばりまーす
切り替えの目安は魚の大きさが 奥行きの80% になったらと考えてます。
突進してケガしない程度の広さということで。
197名無しさん@ダーバード:01/10/15 13:14 ID:roLbudMr
>>196
>切り替えの目安は魚の大きさが 奥行きの80% になったらと考えてます。
>突進してケガしない程度の広さということで。

なかなか良い判断だと思う。
立派なノーザンに育て上げてくれ。
健闘を祈る。
198肺魚:01/10/16 00:43 ID:R9yjJMkJ
>>182
日本に来るのはエチオピクスとコンギクスらしいですよ。
普通に3タイプいるけどでもビクトリアってのがどのエチオなのかわからないです。
199ナナーシ:01/10/16 01:18 ID:???
>185
安売りのアクリル水槽はやめといたほうがいい。
漏れは名古屋のLeefって店の通販で買った。
割高だったけど、10年保証がついてるし店員が詳しい人だったし。
200名無し:01/10/16 12:50 ID:Jn+e2coO
>>198
入荷するのがエチオピクスとコンギクスなら、
ビクトリア=エチオ・エチオじゃないの?
図鑑なんかだと、一番大きくなるみたいだし。
201 :01/10/16 16:50 ID:Upe+PYvr
なんかハイギョって、今後、学名や分類が変化しそうな気がしますね。
とくにエチオとアネクに関して。
202肺魚:01/10/17 03:44 ID:UGLolw2C
>>200
かもしれないですよね。知ってる人いるのかな??
アネクもやたらと色んなタイプがいますよね。
バイオレットってやつとかブラックタイプとか吻が反り上がるタイプとか。
203新人:01/10/17 05:20 ID:5N4nDQKv
120×60×60の水槽を購入したのですが
この水槽で成魚まで飼いきれない古代魚(大型魚)ってどんなのがいますか?
飼えなくなってショップに引き取ってもらうのは辛いので。
204 :01/10/17 08:41 ID:0P+MIz6p
新人さん、ちょっと漠然としすぎ。どんなのが好みなの?
そもそも、そういうのを自分で調べるとこから始まるのだよ。
205あんこ:01/10/17 21:13 ID:9im2Vshg
うちのポリプ・セネガルスに青虫あげたら喜んで食べやがった(藁
本来は虫を食べてる筈なんで・・与えても別に問題ないですよね?
メダカより喜んで食べた感じ。
206hachu:01/10/17 21:34 ID:???
古代魚に興味あるので覗いてみました。
みなさん,すごい知識ですね。尊敬。
いいねいいね,このスレ。
どうか荒れませんように。
いいなあ,飼ってみたいなあ。
207新人:01/10/18 00:41 ID:mdYbaYSO
>>204
すいません。
ジャウーやレッドテールのような巨大なのは無理だとわかるんですが、
タイガーショベルやオキシドラスのような底物、あとダトニオが飼いたいんです。
ショップでは案外小さめの水槽に入ってますが、上記の水槽で終生飼育は可能ですか?
208 :01/10/18 01:02 ID:???
>207
それ全部古代魚じゃない。
さよ〜なら〜。
209通りすがり:01/10/18 02:55 ID:9q7qD5nH
でもあえて・・・。
うちではダトニオを120X60X60で飼っている。
一緒にいるのはポリプ2匹。遊泳力のある魚だし体高もあるから高さも
あったほうがあいい。いくら大きくなっても飼育下では35から40センチぐらいと
思うけど。
どんな魚にしても水槽がおおき過ぎるにこした事ないよ!
90で飼おうとしないでね。でかいダトニオにそだててね!
210 :01/10/18 08:52 ID:ZxpP+RHR
>>207
タイガーショベルとオキシドラスは辛いかな。
ショベルノーズかメガロドラスじゃダメ?底物…俺はオレンジキャットが飼いたい。
ポリプなんかも底物だけど、大概120で飼えるよ。
ショップでは、終生飼育する訳じゃないから、個体の大きさに合わせて
それなりの大きさの水槽にしか入ってないよ。

>>208
確かにそうだけど、大型魚、珍魚、怪魚、の類は熱帯魚スレより
こっちの方が聞きやすそう。
211ちゃれんじゃー:01/10/18 14:26 ID:???
ぽりぷ飼いですが、どうしても淡水えいも飼いたくなって、一つの水槽を網棚で
上下2層に分けて同居させたことがある。もちろんポリプが上段。
しかし、あんまりにも酷い飼い方だって気がして3日で止めたよ。

今はそれぞれ90w×60d×45h水槽に1匹ずつでのんびり生きてる。
最近、水槽近辺の床が沈んでいるような気がしてとっても不安だ(w
212新人:01/10/19 06:40 ID:ih8IJg3R
>>210
オレンジキャットは単独飼育しかできないんですかねえ。
213>:01/10/20 21:12 ID:???
「ミヤザワ」で売っている5800円のアネクテンスは,確かに
歩きました。あの細いヒレ?で。
飼っている人,これって当たり前なんですか?すごい衝撃。
小さいから可愛いけど,これって大きくなるんですよね?驚異の世界。
すいません,ド素人で。
214通りすがり:01/10/21 05:43 ID:/m570Gqb
また通りすがったので・・・。
偶然にも別の水槽(90cm)でオレンジキャットを飼っている。現在、30cm。
うちは当然単独飼育。いちどエンドリの水槽へ入れたが新参者にも関わらず、入れた途端
エンドリを攻撃しだした。それ以来、単独飼育をしている。
ショップでは混泳のところもあるが、食べる事ができない相手でもとりあえず
口の中に入れようとするみたいだ。油断はできない。
よって単独をお勧めする。
215なんか寝られん!:01/10/21 05:49 ID:QhVUUAwQ
>213
水槽飛び出し死亡事故に注意!
アネクテンスは意外と大きくなんないよ、せいぜい80センチ。
エチオは1メートル超えるけど。
216213:01/10/21 14:03 ID:BcGO6Xn4
215さん,ありがとうございます。
いえいえ,まだ飼ってはいないんです,あこがれてるだけで。
今陸ガメ二匹飼っていて犬も飼う予定ですので,
古代魚(私的には肺魚類)あこがれなんですけど,
とても自分の手に負える相手じゃないなと諦めつつ。
それにしてもあんまり大きくならないと言って
80センチ・・・あんな可愛い子が・・・
関東近辺で,古代魚がたくさんいる水族館,ペットショプ,ご存じでしたら
教えていただけますか?
(こうやってのめり込んでいくのね)
217ちゃ:01/10/21 16:00 ID:lL1euzzy
友人がノーザンのことを偽アロワナと叫んでました。
218名無し:01/10/22 16:19 ID:eg23Etgj
>>213
ウチのアネクも歩きます。
関東近辺の古代魚ショップなら、場所のわかりやすさで、
「東京タワー」じゃないのかな?
一通り肺魚がそろっていた記憶がある。
219213=216:01/10/22 21:20 ID:???
218さん,東京タワ−ですか。
行ったこと無いんですよ,東京に住んでるくせに。
ありがとうございます。
平日の昼間に行ってみようと思います
楽しみだあ−
このスレの住人の方々が話題にしている「水槽」は
大きな問題なんですね。
つまりまずそれをクリアしなければ
飼えないという。
220まったり:01/10/22 23:23 ID:4x0NoGb1
ハイギョはじょうぶだけど、逆にハイギョならではのポイントもあるよ。
脱走防止策とか、ポンプやパイプの固定や、ヒーターのやけど防止とか。
アクアライフのバックナンバーか、内山りゅう氏の「古代魚を飼う」あたりを
読んだ方がいいですよ。ハイギョって、感情移入が半端じゃなく起こるから
、死なせた時とかマジ、ショック受けるよ。だから、どの種を飼うかも含めて、
じっくり考えて準備してください。
221219:01/10/23 02:01 ID:???
そうですか−感情移入,入りますか。
そうですよね,醍醐味ありますもんね
ただの「オサカナ」じゃないですよね。
だからこそあこがれるんだなあ。
飼い込んでいる人,尊敬しちゃいます
222冷静に見て ◆Fs550miQ :01/10/23 03:41 ID:cOTkceAC
鼻が長いノコギリみたいな奴が好き。222
223まったり:01/10/23 20:38 ID:A2ZeABPn
↑ガーのこと?それともノコギリエイとか?
224冷静に見て ◆Fs550miQ :01/10/24 00:13 ID:sMUrQwE2
>223
ガーです。カワイイ。
225まったり:01/10/24 00:20 ID:EoHqCpTI
正面から見ると、豚みたいでかわいいよね。うちの子は、人からもらってきた(池に放すなどというので)
んだけど、25cmくらいで大きくならないの。よっぽどいいかげんな飼いかたしてたんだろうね。
226 :01/10/24 17:12 ID:enOVWuf4
>225
>いいかげんな飼いかた
狭いところで上手く飼っていたのかもしれない。
背曲がりなどをさせずに、古代魚を小さく飼うことは、かなり高度な技術を要します。

まあ、「古代魚を小さいところで飼っている」時点でいい加減というのならばそうかもしれないが・・・
227あんこ:01/10/24 18:12 ID:UkLXRyN7
俗に言う「盆栽飼育」というヤツですね。
228まったり:01/10/24 22:39 ID:EoHqCpTI
というより、クリルしかあげてなかったらしいよ。よく生きてたよ。
229名無し:01/10/25 11:56 ID:???
ガー飼いたい。
スポッテッドって120×45で飼えますか?
230名無し:01/10/25 15:54 ID:gO/c2MOr
>>228
「クリルのみでよく生きてたよ」って意見には賛成だが、
そこまでその人を馬鹿にしていて、あっさり死なせたら、あなたどうするの?
231 :01/10/25 17:32 ID:???
>>230
なんでそんなにからむんだ?まだ死なせたわけでもないのに。
変だと思うぞ、ちょっと。
232230:01/10/25 18:05 ID:gO/c2MOr
>なんでそんなにからむんだ?
過去の発言を読んでいると
経験豊かな上級の飼育者であることは予想できるし、
且つ
愛情を持って飼育している理想的な飼い主なんだろうな、とも思う。

でも、あなたの発言には、上級者故のおごりがにじみ出ているからさ。
233230:01/10/25 18:17 ID:P9KdM3DJ
>>232
いや、俺はまったりって人とは別人だけどさ
上級者故のおごり?ってどこに感じるの?俺、ガー飼い始めて二ヶ月の者だけど全然普通のこと言ってると思うけどね。
前飼ってたひとは、盆栽飼育とかじゃなくて、何も考えずクリルばっかりあげてたってことでしょ?
そりゃーないだろって思うけどなー。そしてあれだけのレスで
経験豊かな上級の飼育者であり、 且つ 愛情を持って飼育している理想的な飼い主なんてところまで感じられないけどなー。
234ブッチギリ:01/10/25 18:21 ID:???
>>229
奥行き60は欲しいけど、飼えるよ
235230:01/10/25 19:54 ID:gO/c2MOr
>232
>経験豊かな上級の飼育者であり(後略)
基本的に、これは皮肉です。
しかし、>>220
「アクアライフのバックナンバーか、
 内山りゅう氏の「古代魚を飼う」あたりを読んだ方がいいですよ。」
の発言が出てくるあたり、玄人の臭いがします。
また、>>225
ガーを「うちの子」と表現しているあたり、親バカ(愛情)を感じます。

ただし、
>よっぽどいいかげんな飼いかたしてたんだろうね。
この発言から、まったり氏は「いいかげんな飼い方をしていない」と
(すくなくとも自分は)思っている。
まあ、前の飼い主よりも、「極めて正しい飼い方」をしているだろうし、
前の飼い主より、「ガーも幸せ」なのかな、とは思うけど・・・なんかね。
236230:01/10/25 20:04 ID:gO/c2MOr
>232は>233の誤り。
それから、233くん。名前はせめて「>230」にしてくれ。
紛らわしい。
237まったり:01/10/25 20:55 ID:+oqxf0uk
♪けんかをやめてぇ〜 ふたりをとめてぇ〜
わぁたしのぉためぇにぃ〜 あ〜らそわぁないぃでぇ〜
もぉこぉ〜れぇ〜いぃ〜じょおおお〜
238219だけど。:01/10/25 23:43 ID:???
uu,220さんのレス,おごりとか傲慢とか全然思わない。
レスもらってうレスかったよ。
股ね−・バイバイ。
239まったり:01/10/25 23:59 ID:+oqxf0uk
せっかく同好の士が集まってだからさあ、いいスレにしようよぉ。
219さん、あきれて行っちゃったじゃないかぁ。
ハイギョの笑顔を思い出してなかよくやろうよお。
240名無し:01/10/26 00:30 ID:???
>234
ありがとう。
やっぱり奥行き60の方が成長するんでしょうか?
241まったり:01/10/26 00:36 ID:b8STWV6l
ガーは餌さえたっぷりやれば奥行きに関係なく成長するけど、
狭いと鼻をぶつけやすくなるよ。団子鼻のガーや、しゃくれくちばし
のガーはあまりかっこよくないです。でも、水槽飼育する以上、
ある程度の団子鼻は我慢しなきゃなんないみたいです。
242ぬっへ:01/10/26 09:07 ID:bsE6YBxC
すいません、教えて下さい。ポリプの体にクーリーローチみたいな虫みたいなのがくっついてます。
熱帯魚スレで聞いたんですが、イカリムシじゃないかと言われたんですが、どうすれば良いんでしょう。
ピンセットで取ろうにも、小さくてなかなかとれません。(約2ミリ)助けてーしゃくとりむしみたいな、動きで気持ち悪いよー
ガーも一緒にいるんだけど、くっついてるのはポリプだけ
243名無し:01/10/26 11:17 ID:gLSDz/Fa
>>242
見てみないと断言できないが、恐らく『ミクロギロダクティルス・ポリプテリィ』と思われる。
ポリプが死ぬようなことは髪の毛のようにふさふさにならない限りないと思うけど、かなり嫌がるのでさっさと駆虫するのが吉。
グリーンFゴールドかホルマリンで駆虫できるよ。
グリーンFゴールドがオススメ。
ホルマリンは止めときなさい、扱いが難しいから。

グリーンFゴールドを規定量の1/3程度で2〜4回投与すれば消えるよ。
244242:01/10/26 13:17 ID:bsE6YBxC
>>243
どうもです。検索してみたらどうもそれっぽいです。
とりあえず、隔離、薬浴して様子見ます。
245名無し:01/10/26 17:04 ID:???
>>241
奥行き60でも同じ事って感じですか?
ターンは苦なくできるんでしょうか。
スピードが付かなければガラス面に強く鼻をぶつけないので、
あまり広くしすぎない方がいいと聞いたのですが・・・。

今も120はあるけど、新規に水槽を立ち上げ予定。
スポッテッド、ショートノーズ以外に120×45で飼える古代魚っていますか?
肺魚はガラスだから無理?ポリプかなぁ。
246名無し:01/10/26 17:22 ID:H1kbTq/P
>>245
肺魚もいける。
ドワーフ(アンフィ)は余裕。ドロイ・レピもまあいける。
アネクは、やれなくないけど、ちょっと盆栽になる。

それから私、230です。
ちょっと言葉がきつすぎました。すいません。
247名無し:01/10/26 18:16 ID:QCv/dNUI
>>242-244
隔離しないで飼育槽全部薬浴したほうがいいと思うよ。
既に卵が漂っていたりしていずれ再発するだろうから。
だいたい2・3回は再発すると思う。
248まったり:01/10/27 00:38 ID:Q8zrF7Bo
奥行きをせまくしても、横幅が120あるわけですから、ぶつけた時の衝撃は
奥行きにのみよって決まるわけではないと思います。うちの子を見てると、
ぶつけると言うよりむしろ、こすりつけている感じ。うちは奥行き60だけど、
やっぱ奥行きは広い方が、ゆったり泳げてるみたいで、見ていて気持ちいいよ。
予算と場所が許せば大きい方がいいと思います。深さは45か、
極端な話、30でも可。
249名無し:01/10/27 01:00 ID:???
>>246
アンフィいいですね。でも、肺魚って混泳厳禁でしたっけ?
それにガラスだと破壊するとどこかで見たのですが、実際ガラスで
飼育してらっしゃる方もいて、迷うところ。
肺魚ってそんなにガラス面に衝突するのでしょうか?

>>248
やっぱり奥行きがあった方がいいですか。
お店を回って、値段を見てみます。
250らんぐ:01/10/27 01:18 ID:VyX3pUGO
アンフィはガラス水槽で平気。
肺魚は単独が基本。
混泳魚は肺魚にとっては只の餌。
口に入らないサイズでも肺魚は噛み切っちゃうので絶対に駄目。
あと人間にとっても危険で、小さな子供とかが手を入れたら
ただじゃ済まない事は覚悟した方が良いです。
もちろん大人でも指ぐらいは噛み潰されてしまいますんで・・・。
エチオの成魚だとモップの木製の柄ぐらいは噛み切ります。
251が喉の中でヒレを目いっぱい広げて、抜けなかった。
結局両方とも死なせてしまった。というわけで、ハイギョの混泳は
ハイギョのためにも避けた方がいいです。反省を込めて。
252名無し:01/10/27 08:09 ID:???
>250>251
レスありがとう。
やっぱり肺魚の混泳はできないんですね。
でもガラスで飼えるっていうのは魅力です。
肺魚は肺魚でいつか別に飼おうかな?
253海豚LIGHTER:01/10/27 20:37 ID:???
この前ポリプテルスセネガルスを600円で買って来ました。
これって安いんですかねぇ・・・???
254age:01/10/27 23:14 ID:6KiP+KWs
>>253
安い!
地元では安くても1980円
255あんこ:01/10/28 15:36 ID:3UEBUKVf
安いね。自分は1480円で買ったよ(藁
256ばんこく:01/10/28 17:45 ID:68KJypmu
バンコクは150バーツ
257海豚LIGHTER:01/10/28 19:47 ID:???
やっぱり安かったようですね・・・
何か欠点とかあるのかなぁ・・・
258あんこ:01/10/28 19:54 ID:3UEBUKVf
それはなんとも言えんけど・・?
小さいの?大量に仕入れて、特価品だったとか。
259海豚LIGHTER:01/10/28 20:25 ID:???
>>258
結構小さいです。
大量に仕入れて超特価・・・
その可能性あります・・・
260あんこ:01/10/28 21:46 ID:n1dBV9Mp
小さいと言っても、元気なんでしょ?
多分大丈夫だよー。どじょうくらいの大きさ?
アカムシ喜んで食べると思うけど。
261海豚LIGHTER:01/10/28 22:29 ID:???
元気ですよ。
鰌よりひとまわり大きいぐらい。
冷凍の赤ムシ食べてます。
ヒカリクレストキャットも与えてます。

僕の厨房的な質問に答えてくれて有り難うございます。
262あんこ:01/10/29 10:49 ID:yVETFyl7
どういたしまして。
ポリプは丈夫な魚だから、まぁめったなことが無い限り大丈夫でしょう。
もうちょっと大きくなったら、アカヒレやメダカもいけるかもね。
愛情かけて、大事に育ててあげて下さい。
うちのは只今18センチ。ヒレが緑変してきて、そりゃー綺麗ですよ。
263 :01/10/29 18:21 ID:???
ティアラで5〜6aのセネガルス280円だった、セールじゃ無くて。
264あんこ:01/10/29 18:40 ID:G5bW1APK
・・・安っ!!
せめて大切に飼ってくれる人に買われるのを祈るよ・・・
265263:01/10/29 18:44 ID:???
>>246
水槽に残ってた2匹共大切に飼ってます(笑)
266名無し:01/10/29 18:58 ID:0x2pZHhT
大阪のアフリカでだいぶん前に、一匹380円
三匹、983円だった。かなり小さい。
それで三匹買った。ちゃんと生きてる。
アミメウナギが恐ろしいのか、すみの方で、いつも三匹重なり合っている。
最近雌雄の判別がかろうじて可能なところまで来た。
267あんこ:01/10/29 20:47 ID:G5bW1APK
ポリプが仲間みんなで重なりあっているのを見ると、ナゴムね。
狭いツボの中にみんな無理やり入ってたりしてさ。カワイイ。
268 :01/10/29 22:52 ID:???
・外傷に強い
・温度変化に強い
・水質変化に強い
・人に良くなれる
・飢餓にも耐える
・顔がかわいい

・・・最強。
269熱帯魚初心者:01/10/30 10:31 ID:VYw51q9E
セネガルスのちびっこが近所だと3,500円 ま、静岡だからね……
うちのパルマスの「ねぇねぇエサ無いよぉ〜ぱたぱた」がカワイイです。ハァハァ
270>268:01/10/30 13:54 ID:ARvhzmUa
・虫に弱い
271名無し:01/10/30 14:13 ID:i+FXaB0V
>>268
飢餓にも弱いと思う。
痩せたらお終いだし。
272 :01/10/31 14:18 ID:???
120x45x45の水槽を買ったんでスポッテットガーが飼いたいんで本とか見てみたら
複数飼育の方がイイと書いてあったんだけど120センチで何匹くらい飼えるの?
120センチってなんか調べてみる中途半端な大きさ
273名無し:01/11/01 00:23 ID:???
でも120センチぐらいが一般家庭に置ける限度じゃない?
それ以上のサイズだと床の補強もいるし、身内に反対されたりとかもするし。
274>>272:01/11/01 01:12 ID:???
水いれたらどのくらいの重さだと思うの?
重いよ
275名無し:01/11/01 01:33 ID:???
>>272
90で2匹飼う人もいるからね〜。ガー以外にもポリプなんか入れて。
水量だけで言えば3匹はいけるんじゃない?
ただ広さ的にどうなのかな。

>>274
木造で120二個あるYO…
水槽台も妙に丈夫なの作っちゃって、40`くらいありそうだし。
今の所問題ないけど。

床が心配なら、台の底の床への設置面積でも大きくしたらいいかと。
四足より信用あるよ。
276>>275:01/11/01 01:40 ID:???
これは、水槽ではないが、本を二階の部屋にたくさん置いた為に
天井が抜け、下にいた家族が死んだ事故があったよ。
277>:01/11/01 01:42 ID:???
1メートル四方の箱に水いれたら1トンだよ。
278名無し:01/11/01 01:58 ID:???
>>276
二階に置くのは非常識と思われ。
でもマンションなんかでやってる人はいるね。
下の階に人がいるのに、120だの置いてる人・・・下には住みたくないな(;´Д`)
家はいつでも補強できる構造なんで、下がってきたら補強するつもり。
まぁそれなりに丈夫だし、大丈夫だと思うけど。

>>277
120cm水槽は重く見積もっても300`かな。200リッターちょっとだし。
279 :01/11/01 05:59 ID:IGMdV4rT
>>272
ガーはなんか群れる習性があるみたいよ。あまり詳しくは知らないんだけど。
家にいるショートノーズガーは同居しているシルバーアロワナにいつも
擦り寄るようにして泳いでいるよ。その仕草がたまらなくかわいいんだ。
まあ、擦り寄られているシルバーの方はむちゃくちゃ迷惑がっているけどね。
280  :01/11/01 17:31 ID:uXadP64H
田舎だからだろうけど古代魚買おうと思ってもあまり居ないね
通販で買ったほうがいいのかな?安いし
281まったり:01/11/01 20:35 ID:NoK6HTwQ
>272さんへ
少し高くなるかも知れないけど、別注で120×60(奥行き)×30(高さ)という
のはどうですか。ガーには水深よりも奥行きが欲しいし、単位面積あたりの床過重も
減るし。大阪の佐野とか静岡のtohoあたりで見積もってみては?
282272:01/11/01 21:03 ID:???
いや、水槽はもう買っちゃったんで…120X45X45
今にしてみればそっちの方が良かったですね ハァ
283まったり:01/11/01 21:35 ID:NoK6HTwQ
>>272さん
それは残念。でも、なんとか飼えると思いますよ。でも、いずれ、奥行きが
後15センチ欲しくなるだろうなあ。盆栽飼育(うちのスポテッドは前の飼い主がどういう飼育をしたのか、
30cmで成長が止まっている)するか、奥行き60cmに買い換える算段を今からするか。
60cmを設置することがどうしても無理なら、盆栽をかわいそうに思うか、大きな身体で狭い中で
泳ぐのをかわいそうに思うか、早いうちに決断する必要があります。これが悩むところなのよ。
あと、床が心配なら275さんが言うように台だけでも奥行きの広いものを使うか、あるいは
水深を下げるか。うちも深さ60cmの水槽で水深を45cmに下げて飼ってます。
強めの照明をあててウオーターレタスを浮かべたり、工夫してポトスを抽水栽培したりすると
アクアテラリウムみたいで楽しいっすよ。
284272:01/11/01 21:47 ID:???
>まったりさん
床の心配は無いんですが場所がちょっと
盆栽飼育しか無さそうですが小さいときに無理すると
背骨が曲がるみたいなんで…
ポリプも考えたんですけど上のほうが寂しい感じがして
それに大きい水槽買ったのもガーが飼いたいからだったんです
まぁしょうがないですね
285まったり:01/11/01 22:05 ID:NoK6HTwQ
>272さん
床の心配がないのならむしろ水深はできるだけ深くする(もちろん空気呼吸は保障してね)
べきでしょうね。そのほうが方向転換が少しでも楽になりますもんね。
盆栽飼育は、給餌間隔を広げても、単食にならないように気をつけてくださいね。
金魚だけでなく、ザリガニの小さい奴などをやるといいと思いますよ。
釣具屋で売ってる淡水産の活きエビなんか、安くていいですよ。寄生虫が
心配ではあるけど、ガーにはガノイド(だっけ?)の表皮があるもんね。
私はあまり気にしてません。とにかく甲殻類は好きみたいです。
286  :01/11/01 22:54 ID:H5WeTDMz
今日、マンファリ買った。
5、6年前マジで欲しかったんだけど、
水槽置く場所が無かった。
引越ししてスペースは確保できたんだけど、入荷が無い...
やっと手に入れたよ
287272:01/11/01 23:15 ID:???
まったりさんいろいろ有り難う御座います。
買ったらちゃんと最後まで飼いたいと思います。
288名無し:01/11/02 02:47 ID:???
>281
tohoとか佐野ってところ、HPない?
見積もりしてもらいたいんだが。

>286
マンファリってどん位になるの?
かっこいいよなぁ。。。
289名無しさん:01/11/02 02:55 ID:fCTNRO3W
>>288
自然では2メートル位のも居るみたいだけど…
どうなんでしょう
290名無しさん:01/11/02 13:49 ID:NX1rKW8S
>>283
30センチで成長が止まるガーって、ある意味魅力。
何とか繁殖できませんか?ミニスポテットガー。
291まったり:01/11/02 18:13 ID:YzkiyouI
ミニハイギョとか、いると面白いですよね。ジュラシックパークの小説でバイテクで
猫くらいのゾウを作るシーンがあったけど、あとは倫理的にどうかだよねぇ。
でも、流金とかランチウも、言ってみれば奇形の促進→固定だもんねえ。
うちのは多分、生殖機能はないだろうなあ、発育不全で。しかも、大きくならない形質は
多分、遺伝じゃないのでねえ。
マンファリ、いいですねえ。うらやましい。いつかは飼ってみたい!
292286:01/11/02 21:18 ID:RJJGDJA/
>>288
マンファリはどの程度で成熟するのかわかんないけど、
盆栽飼育なら50〜60で抑えられると思う。
まだ入荷し始めて数年しか経ってないし、成長が遅いらしいし分からないけどね...
ショップの話では120×60でいけるってことでした。
水槽内でバケモノみたいに成長するのはアリゲーターだけらしいよ。
もう一回り大きい水槽を用意するつもりだけど、
大型魚の場合、個人で飼うには盆栽にならざるをえないでしょ?

>>まったり
うちのアンフィビウスは40ぐらいで成長が止まってます。
こらなら60の規格水槽で飼えるぎりぎりのサイズじゃない???
別に餌をしぼったわけじゃないし、90水槽で飼ってるけどね。
293まったり:01/11/02 22:49 ID:YzkiyouI
アンフィ、いいねえ。また飼いたいなあ。でも、20cmくらいで成熟するエチオってのも
飼ってみたいよねえ。机の上のオールインワンで飼ったりして。
294288:01/11/03 00:29 ID:???
>289
そんなデカくなんのか・・・。

>292
120×60でいけるの?じゃあ飼いたいなあ。
ていうかさ、120×60のアクリルって、何ミリなら安心なんだろ?
買おうと思ってるんだが、8ミリとか10ミリとかあるから
決められなくてさあ・・・。
295286:01/11/03 00:55 ID:jUd3wm4k
>>288
アクリルの厚さは水圧によって必要な強度が変わるから、
120×60でも高さによって変わってくるんだよ。
オレもいま考え中だけど、予算が許す限り厚くすべきでしょう。
水槽の値段が、深くなればなるほど高くなるのは、
厚いアクリル使うからだからね。
296_:01/11/03 01:23 ID:???
10ミリでも水槽を横から見ると水圧で膨らんでくるので、
8ミリはかなり心配。
297288:01/11/03 11:02 ID:???
>295
高さは45って考えてたんだけど、60にするかも。
そうなると必然的に10ミリ以上になってくるか・・・。

>296
マジ?それって高さ60の話?
298初めて飼うのですが:01/11/03 12:03 ID:jyjUdpyH
ポリプテルスの種類で60センチ水槽で飼えるものを教えて下さい
299アラグアイア:01/11/03 12:49 ID:???
大きくなる魚を盆栽飼育するのは萎える…
300名無し:01/11/03 13:18 ID:/tEa8VAm
>>298
パルマス、セネガルス、レトロピンニスってとこかな。
パルマス・ビュッティコファリィ(ローウエィ)も大丈夫かも。
セネガルス・メリディオナリスはちと分からない。
多分大丈夫だと思うけど。
微妙なのがデルヘジィ。
結構大きくなるので90cm水槽が無難だろうな。


この辺の学名変わったのが面倒。
旧パルマス→ポーリィ
旧ポーリィ→レトロピンニス
旧レトロピンニス→パルマス
で良かったっけ?
誰かちゃんと覚えてる人ヘルプ。
旧レトロピンニス→パルマスは現在輸入されてないんだっけな。

さらにはポーリィがパルマス・ポーリィになってるし。
ロ−ウェィはパルマス・ブッティコファリィに変わった。
ま、ローウェィに関しては『やっぱりな』と思ったマニアはいるはず。
301もと219:01/11/03 13:22 ID:???
このスレ見ていると古代魚飼いたくなります。
いいですねぇ〜
「古代魚を飼う」でも買って,浸ろう。
ところで「タライロン」って見てみたいのですが
「東京タワ−」のショップにいますかね?
個人的には肺魚類大好きなんですけど
みんな気持ち悪がってつきあってくれないので
302名無し:01/11/03 13:28 ID:/tEa8VAm
>>301
何故東京タワー水族館?
もっと他にもあると思うが。
現在は知らないが昔の東京タワー水族館は非道かった。
特にポリプの扱いが。
初めて見たよ、寄生虫で髪の毛みたいに全身ふさふさになったポリプ。
303もと219:01/11/03 13:47 ID:???
あ−前のレスで,ここには肺魚がイパ−イいるよ,という案内を
もらったからです。違うんですね?え,どこに行けば見られるんだろう・・・
確か古代魚がたくさん見られるショップ,水族館などを聞いたのでしたっけ。
おすすめがあったら教えていただけますか?
しかしふさふさのポリプって・・・
304名無し:01/11/03 13:55 ID:/tEa8VAm
>>303
ゴメン、ハイギョに関しては分からないな〜。
ハイギョマニアじゃないし。
ま、非道かったのは昔の話ね、むか〜しの。
今は昔って、ね。
現在は綺麗になったかも知れない。

PDはどう?
結構良いと思うが。
モノにもよるけど基本的に1匹づつ分けてるし。
店員の回し者じゃないからね(w
305もと219:01/11/03 13:58 ID:???
ん?PDってなんですか?
すんません,全然知らないんです。
アクアライフの「珍魚,怪魚」買って久しぶりに思い出し・・・
でも基本的に肺魚が好きです。シ−ラカンスとかも・・・
古代魚ですわな
306名無し:01/11/03 14:14 ID:/tEa8VAm
>>305
PD熱帯魚センターのこと。
交通の便はあまり良くないかも。
京王線高幡不動駅もしくはJR立川駅より多摩モノレールで上北台駅下車徒歩10分くらいかな。
アクアライフに載ってるよ。
アドレス書いておくよ。
ttp://www.pdnettaigyo.co.jp/
h足して見てちょ。

ハイギョかぁ。
アネクなら欲しいな。
古代魚は良いよねぇ。
307219:01/11/03 14:39 ID:???
ありがとございます!来週八王子に行くので帰りに寄ってみます
うれしー(^o^)
308名無し:01/11/03 14:42 ID:/tEa8VAm
>>307
あら?八王子?
俺、八王子市に住んでるよ(w
309298:01/11/03 14:44 ID:IrVlPCO+
>300 詳しく教えてくれてありがとうございます。パルマスにする事にします。
310名無し:01/11/03 14:51 ID:/tEa8VAm
>>309
パルマスか〜。
良いポリプだよ、パルマスは。
頭が緑色になる綺麗なポリプだし。
以前1匹だけ頭が蛍光緑っぽく発色してるやつがいたよ。
買っておけば良かったなぁ。

繁殖も可能なので頑張ってくれ。
健闘を祈る。
311まったり:01/11/03 20:11 ID:2SCIPzqh
古代魚が充実してる店、確かにPDはいいけど、車でしかいけないのがちとつらい。
東京西部ではやっぱ、タマ水族館がおすすめ。おやじがちょっと短気でうざいけどね。
あと、東部の下町にはいろいろあるらしいねえ。
312 :01/11/04 06:35 ID:JLmlQ/Bo
タマ水ってエイのイメ−ジがあるなぁ。
地方なんで行った事ないんだけどね。
313肉球:01/11/04 07:48 ID:jio4dBst
ポルカドットスティングレイ
314 :01/11/04 11:19 ID:zJBIobG2
タマ水のテレフォンサービス、なんか笑える。「極美」ってとこに
妙に力はいってて「ぐおくびぃ!」って聞こえる。まだやってんのかな。
315もと219:01/11/05 02:30 ID:???
あの   どなたか  「タライロン」って何か
ご教授いただけますか・・・(遠慮)
気になってます。
316 :01/11/05 08:57 ID:oWPlVg9c
先日の土曜日に別の用事で東京にいったのでついで(でもないんだけど)タマ水に行った。
店の狭さにびっくりした。あまりアルビノ好きじゃないんだけど、肺魚のアルビノは惹かれたなー。
317286:01/11/05 10:01 ID:sZupaMrT
タライロンって「アマゾンのシーラカンス」ってふれこみで入ってきてたのでしょ
確かにゴツイけど、あれ、カラシンで古代魚じゃないはずだよ。
ホーリーとどう違うんだって話もある(w
318 :01/11/05 12:45 ID:ti/YheXy
316さんへ
アンフィのナイスサイズ(15cm位の)いた?近々上京するので、買おうと思って。
もしいたら、値段いくら位だったか教えてください。
319名無し:01/11/05 12:58 ID:9i60GHLN
>>315
>>317の言うとおり、カラシンの仲間。
巨大なホーリーだよ。
別に古代魚でもなんでもない。
320316:01/11/05 16:02 ID:oWPlVg9c
>>318
15pはいなかったなー。20〜25位ならいたかな?
値段は書いてなかったので分かんない。
せっかく上京するならもっとでかい所に行った方がいいかも。
店があまりに狭くて物足りなく感じるかも。(四畳半くらい?)
321アネクも好き:01/11/05 20:10 ID:bML+oxwE
肺魚のアンフィ関連です。
先日、羽田のアトラスに行って来たのですが
(自分の価値観では)そこそこの個体が何匹かいましたよ。
上段の水槽にいて、見にくいのが難点でした。
体色はこげ茶系かな、好みは個人によって異なりますけどね
体長は20〜25cmくらいだったと思います。
値段は30Kです。

店内に居たピラルクーが格好良かった。
30cmのまだ子供なんだけど、鱗の金属光沢が綺麗でした。

ちなみに、タマ水よりは広いです。といっても、大型店ではないですが・・・
それと、タマ水に残ってたアンフィビウス、数週間前に
死にかけてたのがいたよ。店主は水当たりって言ってた。
322 :01/11/05 20:46 ID:ti/YheXy
316さんへ
レスありがとうございます。学生時代、タマ水の近くに住んでたので、
店が小さいのは承知です。でも、いるときといないときの差が大きいんですよね、
タマ水の場合。アドバイスを参考に、今回は見送ることにします。

321さんへ
ありがとうございます。時間があればアトラスを覗いてみます。
やっぱ、ハイギョだけは顔見て買わないと、なんか後悔しそうでね。

タライロンですが、古代魚じゃないけど、古代魚ファンに訴えるものをもってますね。
古代魚以上に古代魚っぽいっていうのかな。ミツオカ自動車のクラッシックカーモドキみたいなもの?
323アネクも好き:01/11/05 23:00 ID:ZS3VRdmd
タライロン
デカさ、太さなどの迫力がいくつかの古代魚と
通ずるものがあるような気がします。

タライロンも種類があるようですが、私は
ブラックタライロンの黒い体が好きかな。
ホーリーでもタライロン並にでっかく
なるのがいるそうですね。
大きさが同じなら、好きな体色の方を
えらびゃいいと・・・

ブラタラが好きな理由で、ホーリーと
間違えないってのも有ります。
324もと219:01/11/06 01:54 ID:???
はぁ〜そうだったんですか(何にも知らないのね)
この世界,奥が深い・・・
水曜日に仕事で八王子に行くので,帰りに
PDに行ってみようと地図を見たら
なんとまあ,遠いじゃありませんか・・・
それでも行ってみたいと企んでおります。
見事たどり着いた暁には,皆様にご報告いたします。
え,いらない?あ,そう・・・
325シルバー:01/11/06 02:11 ID:GohFoKKk
フィッシュマガジンか何かの古い号で、
シルバーアロワナの赤いヒゲの個体が
表紙になってました。
ブラックではなさそうだし、変異個体
にしては国内で見たことがない。
詳細知ってる方、おねがいします。
326ノーザンほしい:01/11/06 02:23 ID:wsb0tAgX
古代魚ってメチャクチャ長生きしそうですが
水槽で飼うと何年生きるんでしょうかね。
ノーザンバラムンディーを近々購入しようかと思っています。
327 :01/11/06 03:30 ID:6EeYjfk3
>>326
昔、飼ってたのは7年生きたけど、ある日突然死んでしまった。
同居魚はポリプ2匹いたけど、外傷はなかったので、病気か寄生虫なのかな?
結局、ハッキリした死因はわからなかった。
古代魚飼うのなら、一生の付き合いと覚悟して飼うべし!
って言うのは冗談だけど、ノーザンはいい魚だと思いますよ。
328 :01/11/07 19:10 ID:SE2Th4wV
前に肺魚を買うなら東京タワーに行けと言った者なんだが・・・・
一応補足しとこうか。上げた理由は、

1、場所のわかりやすさ。
2、交通の利便性
3、肺魚がだいたい全種そろっている。
4、成魚を見ることが出来る。

特に4は重要だ。
1メートルの大型魚といっても、サイズを聞くだけならどうってことない。
大したことないと思うかもしれないが、実際に見るとかなりでかい(こわい)。
そいつと十年暮らす覚悟があるかどうか・・・
覚悟を決める上でも見ておくほうがいい。
(普通の水族館は水槽が大きすぎて大きさが把握しにくい)。
329ぺぺ:01/11/07 22:24 ID:tlBASmRR
ヤフオクで、180の水槽20000円でゲット!これって、おとくでしょ。
330 :01/11/07 23:05 ID:f6wqSdUl
いいなあ。20500円で譲って!
331 :01/11/08 00:56 ID:pg3IQJvz
近所で1200の3点セット9800円。
安い?
332ぺぺ:01/11/08 21:50 ID:M2/qE3jq
331様、それはどこですか?
333 :01/11/11 23:24 ID:tNrCIotZ
ドロイにつり餌用の活きエビをやってるのに、食べない。
チビザリガニはよく食べたのに。なんで?
334ferreirai:01/11/12 01:18 ID:/GyuTbUj
今月のアクアライフ12月号で巨大レピドシレン飼ってるツワモノが紹介されてるよ
ああいう気合入った人を見ると刺激受けるよね、いい意味で
335名無しさん:01/11/12 14:11 ID:???
森川ジョージに店員のかお書いてもらってた所ってどこ?
336 :01/11/12 21:36 ID:B0P0RDyC
ガーに配合飼料を食べさせたいのですが、
成功してる人います?
337ナナッシー:01/11/12 22:15 ID:pKfNkRCq
>>336
オレ昔スポッテッドガー飼ってたとき、配合飼料やってたよ。
カーニバル、チャーミースティック、ドロミンを食べた。
けどこればっかりやってると、その内ボロボロ食い散らかすようになった。
そういう時は金魚とかザリガニの生き餌をやる。
空腹なら食べるけど、ある程度食べたら積極的には食べなくなるって感じかな。
てなわけで、オレは最初に配合飼料やって、その後に仕上げとして魚をやってた。
市販の配合飼料は小さいから、その内サイズ的に割に合わなくなっちゃうかもね。
あと、個体によっては食べないのもいるので、根気良く慣らすか、もしくは
そういう個体なんだとあきらめたほうが手っ取り早いかも。
食べてくれるとコスト的にも栄養的にも助かるけどねー。
338奈菜氏:01/11/14 16:45 ID:???
>>336
ウチでは鯉のえさ与えてた。
あまりお薦めはしないが。
339うの:01/11/16 00:31 ID:???
age
340あっ!:01/11/16 01:29 ID:???
>331
福住園芸じゃない?
341ニョロニョロ:01/11/16 18:53 ID:Gu8QFKTh
ロープフィッシュ(古代魚ですよね?!)を飼いたいのですが何センチ水槽で飼えますか?
342名無し:01/11/17 09:50 ID:???
60cmでいいと思われ
343名無しさん:01/11/18 22:33 ID:???
>>341
個体によって、図太さがだいぶ違うので一概には言えないが、
ショップの水槽より小さい奴に入れると暴れる個体がいる。
もちろん、おっとりのんびりで気にしない奴もいる。

家は 60 cm 水槽に 30 cm くらいの 2 匹だ。
けっこう、ウンチをするので週一の水換えを怠ると、
ミズミミズ大発生になったりする。
344うの:01/11/19 01:41 ID:???
変わったオサカナが飼いたいんだけど
置ける水槽は60pが限度・・・
古代魚スレで聞くのもなんですがおすすめありますか?

前のスレで,ポリプテルスで60オッケ−なのは
わかりましたがもっとなんつ−か・・・
345奈菜氏:01/11/19 02:42 ID:f0mesSF0
>>335
VIVIDでしょ。
練馬区だったかな?

>>344
変わった魚ねぇ。
60だとだいぶ制限があるな。
パントドンはどうかな?
飽きやすいけど。
繁殖狙ってみるのもよい。
日本じゃ繁殖例無いんじゃないか?
346家のポリプは:01/11/19 21:00 ID:fFFSaawA
いつも砂に潜って頭だけ出してるんですがポリプって潜るもんなんですか?
347 :01/11/19 21:08 ID:V6nESQ+u
60の規格水槽で飼える古代魚は、
ポリプとパントドンだけだろうね。
奥行き45とれるならアンフィビウスもいけるよ。
348名無しさん:01/11/19 22:25 ID:O4ysv4vg
>>346
うちのポリプは、砂利をもぐもぐする。
砂に潜りはしないが、流木の下にトンネルをほる。
隙間を見れば頭を突っ込み、ヒーターなんか固定させてくれない。

よくわからん!
349うの:01/11/19 22:52 ID:???
パントドン!?
また知らない名前が・・・
PDにもいなかったようです。キモチ悪い魚ですか?(実は好み)
いちいちみなさんに聞くのもかなり気が引けてますがm(_ _)m
「古代魚を飼う」にも載ってなかったみたいだし・・・
やっぱり「どんなの?」って泥沼ですね?
350 :01/11/19 23:07 ID:hsSOic7R
>>349
「古代魚を飼う」にはバタフライフィッシュって名前でのってる。
ふと開いたページにエレファントノーズが...
これもいけるんじゃない?
351うの:01/11/19 23:10 ID:???
>347さん
アンフィビウスイケます!!!?
え−っなんかかなりその気になってきた
ウチに遊びに来てくれる友達,ますます減るだろうな・・・
352うの:01/11/19 23:14 ID:???
>350さん
ありがと。早速見てみます。
みなさんの知識,すごいっすね。
お仲間入りしたいです。
353バラムンディーかっこいい:01/11/20 01:16 ID:hM3iXSlC
どなたか、ノーザンバラムンディーとオスカーを混泳されてる方、いますか?
現在、別々の水槽(二つとも60センチ)で飼っていて、
将来的には大きい水槽で混泳させたいと思ってるんですが、
「混泳させるのなら小さい頃からの方がいい。」なんていう話も・・・
混泳させて、もし喧嘩したらと思うと、ちょっとこわいです。

現在、バラムンディーは18センチくらい、
オスカーは15センチくらいです。
354ノーザン40cm:01/11/20 01:42 ID:TqLi51va
ノーザンは凶暴ですかね・・・
ムリだと思われます。
355奈菜氏:01/11/20 02:29 ID:b/fLVmrj
>>346
ポリプは種類にもよるけど砂に潜るよ。
デルがもぐるね。
あとビキール・ラプラディも。

>>349
胸鰭がやたらデカイ、ちょっとアロワナに似た魚。
PDなら絶対売ってるはず。
よく見てごらん。
値段は2000円前後だと思う。
2000円いかないかも。
1800円くらいか。
オスメスの判別も可能なので繁殖に挑戦するのも良いと思う。
アンフィビウスは値段がちと、な・・・・・。
エレファントノーズは餌がネックになるな。
人工飼料まず食わないし。
アレを飼う気にはもうならん。
356774RR:01/11/21 23:55 ID:GX2cRf8O
>>355
ニジェール川とかの風景写真をみると、とてもにごっているように見える。
彼らにとっては、田んぼみたいな地形の方が落ち着くのかな?

にごり自体、魚本人はきにしないとしている本もあるけど。
357ななし:01/11/22 02:29 ID:???
Pアネクテンスって、体長的には90cm水槽で飼えると聞いたのですが、
濾過は外部と上部で追いつくのでしょうか?
アングル90cm用が余っているので、それを使えないかと思い、
できれば90cm水槽で飼育したいのです。

ただ、濾過が追いつかなくて120cmに乗り換えとなるのは無駄なので…。
90cmで飼育されてる方、または成功しているお話を聞いた事のある方は
いらっしゃいませんでしょうか?
358名無し:01/11/22 14:46 ID:2SQUuV8g
>濾過は外部と上部で追いつくのでしょうか?
水換えをさぼらなければ多分いける。

ただ、体長的には本当にギリギリなので、
神経質な個体とか、暴れる個体とか、だとしんどいかも。
(ヒーターを噛み砕く奴らだし・・・)
359奈菜氏:01/11/22 15:08 ID:AnP5YYgh
>>356
まぁ熱帯魚の故郷なんてそんなもんだろ。
体の色がきれいだからといって綺麗な水に住んでるとは限らない。
ポリプなんかはほとんど目が見えてなさそうだからどうでもいいのでは?
むしろにごっていたほうが餌を捕らえるのに好都合かも。
ニジェールといえばエンドリ。
安くなったよなぁ。
150セットして飼うかな。
360346:01/11/22 22:05 ID:wlcy4zhc
>348.355 そうか、潜るのか… 知らなかった
361ポリプ初心者:01/11/22 22:11 ID:O4msAHA1
一番大きなポリプテルスは何ですか?   エンドリケリー?
362奈菜氏:01/11/22 22:53 ID:IroTHYjr
>>361
一番大きくなるのはエンドリケリー・コンギクス
エンドリケリーの亜種だよ。
1mに達するやつもいるようだ。
80cmの個体見たことあるが凄かった。
まるで丸太だ。
単にでかいポリプがほしけりゃコンギクスだな。
ビチャーという商品名で売られてるやつだ。
本物のビチャー(ビキール・ビキール)は別種。
一度も商業輸入されたことは無い。
欲しいなぁ、ビチャー。
でもやっぱエンドリケリー・エンドリケリーが一番だね。私見だけどさ。

逆に小さいポリプがでかいとやたら存在感があってぎょっとする。
以前明らかに40cm超えてるだろうと思われるパルマスがいた。
買っても良かったな。
363奈菜氏:01/11/22 22:56 ID:IroTHYjr
もいっちょ

>>360
砂はなるべく角の無い細かいのにしたほうがいいよ。
目が傷ついたりする。
364まったり:01/11/22 23:57 ID:O8cFC9+P
>>357さん
もし90x45x45を考えているのなら、トラブルが心配です。確かに横は体長分あっても、
高さが高さなので、脱走の危険が高まります。体長60cmくらいまでならなんとかなると
思うけど。水槽はアクリル(厚さ6mm以上。5mmでは弱い。ガラスは危険)で、一部の
アロワナ用水槽にあるように、ふたが完全に固定できるタイプのものなら可能かも。
とにかくハイギョはちから強いからねえ。
あとは、盆栽飼育に挑戦、かなあ。でも、アネクの盆栽が可能かどうかは知らないです。
365ななし:01/11/23 00:54 ID:???
>>358
>>364
ありがとうございます。やはり90cmでは多少無理がある様ですね。
トラブルは避けたいので、おとなしく120cmにしようかと思います。
高さが必要、もしくは蓋を頑丈に、との事ですが、奥行きは45でいいのでしょうか?
120cmにしても、45では高さが低いですね。
蓋がボルトで止められる物にした方がいいですね…。
366 :01/11/23 01:14 ID:???
ぼくののどにポリプが
367360:01/11/23 10:21 ID:eXTjQa+s
>>363       砂は細かいから多分大丈夫なはず。アドバイスありがとうな
368名無し:01/11/24 22:09 ID:oZ9dOtDi
パルマス飼ってんだけどすね入れないほうがいいかな
いままで入れてたんだけどそうじメンドイ
入れたら楽だろうけどどうかな?
369ハムハム :01/11/24 22:12 ID:ROk28X94
ブラックアロワナ90*45*45で飼うのってヤパーリ無理?
370  /:01/11/24 23:01 ID:LW/CvmZY
最低120必要と思われ
371奈菜氏:01/11/24 23:16 ID:aBybzeoA
>>368
砂入れても入れなくてもどっちでもいいと思う。
好き好きだね。


>>369
>>370の言うとおり最低でも120×60はあったほうが絶対いいと思うが不可能ではない
俺は90で12年飼育していた。
成長制限を行って体長を38cmで止めることに成功した。
ただお勧めはしない。
ブラックはただでさえ気難しいので成長制限をするのはかなり難しい。
下手すると逝っちまうぞ。
やっぱ120×60×45以上でゆったり飼うのが一番だよ。
もうあんな愚行は二度とすまい。
372ハムハム :01/11/24 23:19 ID:ROk28X94
>>370-371
うぬう・・・120*60*45と90*45*45じゃ値段が・・・0一つ違う・・・鬱
373ハムハム :01/11/24 23:24 ID:ROk28X94
90*45*45  3980円
120*60*45  19800円


374ハムハム :01/11/24 23:51 ID:ROk28X94
も一つ質問。
アロワナの餌代って月いくらぐらいかかる?
効果なアジア飼うわけじゃないので、切り詰めたいんだけど。
なんか安くあがる方法ない?


ピ、ピンクマウスだけはやりたくない・・・
375名無しにゃーん:01/11/25 00:19 ID:???
>>373
それってアクリル?120でその値段ってめちゃ安くないか?
ガラスだとかなーり高くつくし。奥行き45の値段じゃないの?
ブラックだのシルバーだのは奥行きより横幅だから、
120*45*45でもいいとは思うけどね。

餌はカーニバルに餌付ければ?
376名無し:01/11/25 00:47 ID:???
なんか粗悪品のアクリル板な気がする。
377ハムハム :01/11/25 01:09 ID:vI2aR54Q
>>375
アクリルだよ。
手荒の特価品ねw

カーニバルか・・・人口飼料オンリーでダイジョブなの?
378 :01/11/25 01:37 ID:???
ブラックってあんまり魚食性強くなかったけど<うちにいたやつ
メインは虫とか、人口飼料でいいんじゃないの?
たまに金魚もやってたけど、他のアロワナほど食いが良くなかったよ。
ピンクマウスは無理に与えなくてもいいと思うが。
379 :01/11/25 01:39 ID:???
別にブラックって決まってるわけじゃなかったのね・・・逝って来る
380奈菜氏:01/11/25 02:33 ID:WiV3f6Kp
>>374
鯉の餌って手があるけどこれもお勧めはしない。
鯉の餌与えるときはほかの餌で栄養をカバーしよう。
確かに120で19800円は安すぎだな。
なんかやばそうな感じがする。
手荒はどうも印象がよくないからなぁ。
氏にかけのP・オルナティピンニス売るのはどうかと思う。
381ハムハム :01/11/25 02:49 ID:vI2aR54Q
>>378
もうちょっと安くあがらんかな?

>>379
いや、90*45*45で飼えるのはブラックぐらいしかないと思ってさ。
だからほぼ確定。

>>380
限定先着一名とかだからその値段なんだよ。
二時間とか待つ必要あるし。
382名無しにゃーん:01/11/25 03:30 ID:???
>>377
稚魚から飼うんでしょ?最初は人口飼料食べないよね。
最初は金かけるつもりでやらないと。
最終的には人工飼料を主に、たま〜〜〜に生き餌を与える程度でいいと思うが。

>>881
あーあれか!あれってサイコロセール対象じゃなかった?
かなーり運がよくないとダメじゃないか?

あとさ、ブラックって神経質っていうから、90で飼育してると
自分の鰭とか齧るかも。ストレスで飛び出しとかもするだろうし。
ttp://www5.gateway.ne.jp/~s-wing/venom/aqua/blacking/blacking1.htm
ここがかなーり自信ありげにBアロワナの飼育法書いてるから、
一度目を通してみては。

まぁお奨めは、ティアラのセールなんかで急いで水槽買わないで、
金貯めて120買えってとこかね・・・。
でも安く安く・・・って、そんなに飼いたくないんじゃないの?実は・・・。
383 :01/11/25 03:42 ID:???
肉食魚飼う時点で、小型魚よりはコストはかかるよ。
ブラックはそんなに馬鹿食いはしないけど。
384ショック:01/11/25 09:34 ID:ZKol1FRd
アクアライフのガーパイク&ポリプテルス特集の号を申し込もうとしたら在庫がないと言われた(泣     まぁ2000年3月号だから仕方ないか…
385ぎょ。:01/11/25 11:48 ID:/A8NWs7U
うちのダトニオは、1日1匹しか「めだか」を食べない(与えない)から助かってるけど、アロワナって「餌金」を1日どのくらい与えてるのかね?
386ハムハム :01/11/25 13:23 ID:vI2aR54Q
>>382
>最初は金かけるつもりでやらないと。
フムフム。
最初は金かけるべしなわけですか。

>でも安く安く・・・って、そんなに飼いたくないんじゃないの?実は・・・。
う〜ん、アジアなんか飼う人間にとっては水槽の値段なんてしれてるんだろうけど、
ブラックやシルバー飼いたい人間にとってはあの水槽の値段は・・・

URL紹介さんくす!!
387うの:01/11/25 16:03 ID:???
アジアアロワナってあんなに高いとは知りませんでした(@_@)
赤いヤツいいなぁ〜と思っていたんですけどまさにお金持ちの飼う魚ですね!あそこまで行くとアクアリストなんてんじゃないわ…
肺魚飼いたいなんて言ってるワタシなんてカワイイものだわ
388うの:01/11/25 17:40 ID:???
バンビでアネクテンスが12800だった
ギムナルクスが2800!
欲しいなあ…しかしアネクテンスっておっきくなるんでしたよね
危ない危ない
巨大になったり初心者には手に負えなくなるよなペットは安売りしちゃいかんですよ
おこちゃまだけでなく私みたいな無知な厨房が衝動買いするよな値段つけるのは犯罪だなあ
市場原理は仕方ないけど
389   :01/11/25 23:05 ID:VA/P+0jD
アジアアロワナは、グリーンが5万切った時点で高級魚の感覚無いな...
血統うんぬんでいかに自分の買ってる魚が価値あるか説明する奴もいるけど
10年前にそんなの無かったし、今よりももっと高かった...
390まったり:01/11/26 01:32 ID:Dabh69vL
>>365さん
遅レス御免。120なら、たぶん問題なさそう。でも、何事にも絶対はないので
特にハイギョを買う場合はよく注意してくださいね。ふたの固定は、業者に頼むと
高くなるので、自分で工夫して加工してもいいし。
奥行きは見る人の主観の問題も入ってくるので、ひとくくりには...。因みに私は
奥行きは最終全長の1倍、高さは1倍、横幅は3倍を目安にしています。だから
150×60×60でもアンフィしか飼えないの。ハイギョはもっと水槽が小さくても
いいと言われてるけど、見ててストレスになるので、これは外せないんです。
391うの:01/11/26 02:18 ID:???
ALの1月号は「古代魚特集」だ!!!ヤタ−
392授業中カキコ:01/11/26 11:11 ID:U+JW6GOU
ロープフィッシュとポリプ(デル)は混泳しても大丈夫ですか? >>391       今から楽しみだー!!
393奈菜氏:01/11/26 11:34 ID:sybXbQ1D
>>392
デルとなら多分大丈夫じゃないかな。
3943568:01/11/26 11:35 ID:iwOB+Up8
395392:01/11/26 12:11 ID:HMs+iF3m
>>393 そうですか!ありがとう!
396名無し:01/11/26 14:41 ID:UPe4c3xY
>>388
大阪のアフリカで、アネクテンスが1980円。昨日。
397うの:01/11/27 02:27 ID:???
ユニクロじゃないんだから・・・
大阪じゃ行けないけど誰かに買われるのもくやしいっす。
398ぶたぶたぶた:01/11/27 18:42 ID:SWLA8gWZ
岡山だけど、20cmのアネクが2800円。15cmのエチオが3500円。
45cmのドロイが980円!アンフィだけなぜ高い?
399名無し:01/11/27 18:54 ID:nYEMAwBc
>>398
>アンフィだけなぜ高い?
ドワーフだからさ。
400煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :01/11/27 21:01 ID:???
400
401 :01/11/27 21:55 ID:ujIUgqn8
古代魚の飼育なんてマニアの世界の話だろ
20年も30年も生きる魚なんだから、
値段どうこうじゃなくて、自分がホントに気に入った個体を飼えよ
402 :01/11/27 22:54 ID:K1odNnSV
でたよ、あげあしとりの自己顕示野郎!
403ノーザンバラムンディー:01/11/27 23:18 ID:CDC4SPkM
>20年も30年も生きる魚なんだから、
うへーそんなに生きる古代魚もいるんですね。
オドロキ。
一番長生きする古代魚って何だろう。


因みにうちのノーザンは7年目突入です。
404奈菜氏:01/11/27 23:21 ID:/Tf5a3Er
でも少なくとも間違ってないと思うよ。
安かろうが、気に入ったのならそれが自分にとって世界一だろうから。
高けりゃいいってもんでもないと思うし。
405奈菜氏:01/11/27 23:24 ID:/Tf5a3Er
>>403
そういや俺も知らない。なんだろうな?
チョウザメあたりかも。冷水域だからなんか長そうじゃない?
チョウザメって古代魚だっけか?
406 :01/11/27 23:59 ID:K1odNnSV
ネオケラは100年は生きるとかきいたことがあるけど...。
あと、ニューオリンズの水族館のアリゲーターガー(全長2m以上)は、
60年前の開館時にどこかから寄贈されたもので、その時点で20年
以上は生きていたという話を飼育係から聞いた。
407うの:01/11/28 01:44 ID:???
>401,404
ペットって本来そういうものですよね。
高いから買う(飼う?)というのなら投資だしね。
その手の人もいるみたいだけどそれは関係なし。

>406さん,そんなに長生き・・・?
ヘタすりゃ人間より長生きする貴重な動物(サカナか。)を
水槽に入れてながめて早死にさせるのって,考えたらちょっと罪悪感・・・
408401:01/11/28 17:13 ID:2YqBr15A
オレが言いたかったのは、安いからって手を出すのは止めろって方なんだけど。。。
409名無し:01/11/29 16:17 ID:PcSquV5K
>安いからって手を出すのは止めろ
みんな分かっているうえで、茶化して言っているんだと思うよ。
410うの:01/12/02 02:00 ID:???
東京タワ−水族館イテキマシタ
ギムナルクスの成体見られて満足です。
子供の頃近所の歯医者かなんかで飼っていた
スポッテッドナイフを見て郷愁・・・

後はのたくってたレピドシレンがグロかったですね。
ドロイのちっちゃいのもすごく可愛かったですが
90センチ以上の水槽は用意できそうになく
諦めるか・・・(泣)
後はネオケラどっかで見られないかなぁ〜
411奈菜氏:01/12/02 02:42 ID:ThLe3VP2
>>408
なるほどね。そういいたかったわけか。
まぁでも当たってなくも無い。
安いと衝動買いが激しくなるからね。

>>410
ネオセラ、確かサンシャインにいなかったっけ。
俺見たぞ。昔の話だけど。
90だったらアンフィしか飼えないだろーね。
ギムの成体は迫力あるだろーな。
412 :01/12/02 09:37 ID:RhCjl59X
サンシャインのネオケラは数年前にいなくなったような気がするな
上野のビバリウム館にいたのも死んだらしい。
2,3年前に密輸されたのがどっかのショップに売れ残ってたりしないの?
413名無し:01/12/02 10:39 ID:???
先週の日曜ならかねだい草加にいたよん。
414通りかがり:01/12/02 17:49 ID:pyqGwDcc
このスレを読んで肺魚についていろいろ
まず、45cmのドロイが980円とありましたが、普通は数千円はします。
アンフィビウスは小さく育ちますが肺魚と思えないほど水質の変化に弱く、
特に目は簡単に白濁します。
それに短命で高価なので初心者向きではないです。

>>410
ドロイはどうですか? ドロイなら楽々90でいけます。
415通りかがり:01/12/02 17:51 ID:pyqGwDcc
しかし、うちのドロイは育ちません。
生後一年半にもなるというのに今だに12cmです。
少々、不安です。
416うの:01/12/02 18:02 ID:???
通りがかりさん、サンクスです
アンフィって肺魚としては弱いらしいですね?私はアクアリストビギナーなんで今まで魚さえ飼ったことがなく不安です
ドロイいいですか?どじょうみたいで可愛いですよね?希望をくださってありがとです!
417通りすがり:01/12/02 19:37 ID:pyqGwDcc
>>416
はい、アンフィは避けた方が無難ですよ。
ドロイは成長が遅い上に体が細く、動かない、
という特徴があるので最終水槽も90水槽でいいし(多くの人がそう証言してます)
レギュラー水槽でも相当、長くいけます。
しかも、稚魚は格安です。
セットするためにはテトラのAG41Fというセットと
50〜100Wのヒーターとヒーターカバーがいいです。
ただ、AG41のフタは以外と隙間が多いので可能な限り、
ナイロンガムテープで塞ぐと良いです。
一万円もあれば大分、おつりが来ますよ。
あっ、初期のエサは冷凍アカムシが良いです。

まあ、肺魚サイトに行ってみては?
418通りすがり:01/12/02 19:38 ID:???
あとひとつ助言、
肺魚はフタまでびっちり水を入れると窒息死しますよ。
419通り魔:01/12/02 20:37 ID:ZX+7367b
>>うのさん
デブスレは最近寂しいですね。ぶたぶたぶたです。
ドロイは10cmに満たない幼魚が大量に入荷する時期がある。
幼魚だからといってそれほど弱いわけではないので、この時期を
狙ってみたら?確か夏ごろだと思う。一匹500円〜1000円
くらい。
420ヒー坊:01/12/02 21:43 ID:CZnBJexy
我が家には、エチオとドロイを飼っています。20cmで
購入したドロイも1年半で40cm近くなりました。
ドロイは、よくあまり泳がないと言うけど我が家のドロイは、
たえず泳いでます。あと今のところポリプとの混泳うまく
いっているけど、これってやめた方がいいのかな?
421奈菜氏:01/12/02 23:32 ID:bwsLkqpS
>>412
死んだんだ?
残念。

>>420
最悪の組み合わせだと思う。
早くやめなさい。
422523:01/12/02 23:39 ID:7wOJN+wv
423 :01/12/03 00:16 ID:???
>>420
肺魚は気まぐれだから、ある朝ポリプが真っ二つなんて事も…
424うの:01/12/03 01:53 ID:???
>通りがかりさん,丁寧なレスありがとです。貴重な情報,メモしときますです。
なんか夏頃に稚魚が大量に入って来るというので,それまでに引っ越して用意します。
ところで,水槽って,ガラスとアクリル,どちらが良いのでしょうか。
ガラスの方が安いようですが,かなり重そうです。
当然水槽台も必要になるだろうし,あんまり重いのは
マンションの底が抜けたりしたら・・・???

>通り魔さん,お久しぶりです。でぶスレすっかり下がってしまいましたね。
なんだかチョト反省します。ドロイ,夏まで待って用意します。ワクワク。
今まで魚は食べましたが飼ったことはなかったので不安ですが。名前考えよう。
425 :01/12/03 02:09 ID:???
>>424
大きさにもよるけど、アクリルの方がいいと思うよ。
重さはガラス、アクリルの差というより、水槽の大きさ=水の重さがほとんどでしょ。
4263:01/12/03 02:15 ID:Sp4Ssg5T
かかりつけじゃないけど、医療相談があります。
心配性の私は重宝しています。
http://www.noah-vet.co.jp/
4273:01/12/03 02:18 ID:Sp4Ssg5T
>>426
済みません。スレッドを間違えました。
428奈菜氏:01/12/03 03:18 ID:U4eGERVZ
>>425に同意。
120超えたらアクリルのほうが良いと思う。
ガラスは精々90までだね。

あとあんまり知られてないと思われることが一つ。
重量は1平方メートルに直して計算しよう。
例えば120×60×45の場合、満水にすると324リットルになる。
水槽の重さを入れなければ324kgとなる。
ここからが重要。
120×60なら底面積は7200平方センチメートル。
一平方メートルの72%だ。
これを1平方メートル分に直したら重量は約427キログラムとなってしまう。
ちなみに建築基準法では一平方メートルあたり、180キログラムに耐えられれば良いとされている。
180kgしか耐えられない床に427kgのものを置けば結果はどうなるかお分かりいただけよう。
さらに水槽自体の重さも加わる。
実際は180kg以上に耐えられるようにできているようだが、それでも精々200kg位であろう。
巨大水槽置くときはよく考えてな。
429417:01/12/03 09:21 ID:13JWlUVl
>>424
120x45x45までならガラスでOKでしょう。
それよりも大きな水槽、120x60x45以上は
アクリルでないとダメです。

それと、ドロイの稚魚ですが今でも探したらあるかもしれませんよ。
しかも、ドロイの稚魚を飼うのに大型あるいはレギュラー水槽はむしろ大きすぎますよ。
前に言った、テトラのセット水槽が良いですよ。
430417:01/12/03 09:24 ID:13JWlUVl
>>420
ドロイが一年半で40cmですか?
どうしてですか?
私の場合、5cmのドロイが一年で12cmくらいにしかなってないのに・・・
431420じゃないけど:01/12/03 16:40 ID:LDTNOQWG
餌が少ないか、
水温が低いかじゃないかな
432ヒー坊:01/12/03 17:08 ID:3+zrIeV2
多分水温と運動量だとおもいますよ。よく泳ぐし・・
水温は、27度くらい餌は、ひかりクレストキャットと
赤虫のみです。2ヶ月前に買ったエチオは、あまり
泳がないので、あまり大きくなってないみたい。
433  :01/12/03 23:16 ID:GN3vL/XG
オレ、アンフィ飼ってるけど今まで飼った熱帯魚の中で最強だと思うよ。
水換えなんてほとんどしない(外鰓がちぢこまるまで)
水槽から飛び出して干からびかけても水槽に戻すと泳ぎだした
今年は家を開けてる間にヒーターが壊れてて2月から4月末まで無加温
出窓に水槽置いてた時、こけ取りしてる時に吸い付かれ、
驚いて手を引き抜いたら肺魚も引っ付いて出てきたので
180cmほど下の床に落ちたのに粘膜が剥がれただけ
時々弱いって聞くけど、ホントなの?
434名無し:01/12/04 16:48 ID:ENtJPvui
>>433
アンフィも肺魚だから確かに強いが、
ドロイ、レピ、アネク、エチオに比べりゃ断然弱い。
ネオケラは知らん。

ただ、アンフィは小さい水槽で飼うことが出来るから、
当然、小さい水槽で飼うことが多いわけで、
そうなると、体の割によく食べよく糞をするアンフィの水槽は、
水量が少ない分、水が汚れがちになる気がする。

60にアンフィ1匹と180にエチオ1匹ではその差は歴然かな?
その辺も関係しているような気がする。
435ななし:01/12/04 19:07 ID:VtMZQ5WK
今、売れ残ってるアンフィは柄でそうもない奴ばかりだね
436ぶたぶたぶた:01/12/04 19:16 ID:RPsLz+mg
>>435さん
アンフィがほしくて、いくつかのショップからデジカメ画像を送ってもらった。
なかにはそこそこの模様のものもいたよ。でも、サイズがいずれも20cm
オーバー。やっぱ、成長期の給餌って大切でしょ。アンフィは大きくなったとたんに
死んじゃうこともあるっていうし。あと、15cmくらいの一番かわいいとき
を見られないというのがくやしくて、結局、来シーズンまで待つことにしました。
まで見送ることにしました。
437名無し:01/12/05 00:42 ID:???
どっかにデルの綺麗な個体はいないのか・・・。20cm位で・・・。
438ポリプ飼い:01/12/05 09:38 ID:AO9CIqKv
レトロって人気無いのかな、
きれいだし動きもかわいいと思けど。
439ななし:01/12/05 11:15 ID:vkXaZ1DQ
>>433
アンフィの目はおかしくなってないかな?
肺魚は水が汚れると目が白濁するよ。
アンフィは特にそうなりやすい。
ポッチと言われる白いものが目にできたりね。
440名無し:01/12/05 11:31 ID:???
>438
レトロ好きだよ。
欲しいけど、一度しか売ってるの見た事ないな。
でもベビーだった。多少でかいのが欲しいなぁ。
441奈菜氏:01/12/05 13:33 ID:YiK70e7h
>>438
俺も好きだね、レトロ。
綺麗だし、あんまり大きくならないし。
もっと良さが認められてもいいとおもう。
今ひとつ人気が無いのは背鰭が少ないせいじゃないかな。
デルみたく鰭条が多けりゃもっと人気が出たと思う。
デルみたいなかっこよさはさすがに無いから。

>>440
PD熱帯魚センターに偶にアダルトサイズが入荷してるよ。
結構安く。
ペアで揃えて繁殖なんてのも良いかも。
あの大きさだったら90cm以上の水槽が良いな。
442名無し:01/12/05 15:16 ID:???
>441
おお、ありがとう。
PD遠いなぁ。電話で在庫確認していいのかな?
繁殖させたいね。
今はとりあえず他のポリプと混泳させたいから、大きめのが欲しいんだけど。
ぶっちゃけていくら位?流石に値段は電話ではなぁ。
443奈菜氏:01/12/05 17:30 ID:Xoezf8cm
>>442
幾らぐらいだったっけなぁ?
ちと前のことなので思い出せない。
スマソ。
いやでもそんなに高価ではなかったはず。
確か一匹3500円くらいだったと思う。
ただしょっちゅうではないので入荷してるか聞いてみるのが良いかと。
ちなみに雄雌の判別が可能なサイズだったよ。

値段の参考例を挙げるとワイルドエンドリ(チャドと思われる)約40cmほどの個体が1万以下で売っていた。
あとエンドリワイルド25cmくらいが5800円で売られていたのは驚きだった。
またラプラディは一匹3500円で売っていた。
さらにはベビーだけどニジェールのエンドリが確か9800円で売っていた。
これからクリスマスセールやるだろうからレトロ入荷するかも。
時期だし。
ぜひ繁殖を狙ってくれ。
成功を祈る。

俺は今PDで購入したラプラディで繁殖狙ってる。
発情まではするんだけどなぁ。
もう一押し足りないようだ。
あとラプはメスの入荷がちと少ないような気がする。
気のせいだろうか?
444奈菜氏:01/12/05 17:36 ID:Xoezf8cm
>>442
あと忘れてたけど入荷すると広告に「入荷した」と載っていることもあるよ。
以前レトロが大量入荷したとき載ってたし。
そろそろALとか発売だからチェックしてみては?
電話での在庫確認も多分してくれるんじゃないかな。
近々行ってみるかな。
445名無し:01/12/05 23:29 ID:???
>443>444
いやいや、それだけ教えてもらえれば・・・。
ホントにありがとね。

それにしてもPDは安いんだね。しかも雄雌判別できるサイズとは。
つかチャドエンドリが1万以下って異常だ(w
ラプラも量販店より安いとはどういう事だ。
メスの入荷少ないの?ラプラは幼魚サイズでしか見た事ないからワカラン・・・。

繁殖はなかなかうまくいかんのね。
うちはペアはパルマスポーリーだけいるけど、まだ少し小さめ。
仲はいいから将来を期待だなぁ。
とりあえずレトロの事は電話で聞いてみるよ。
マジでサンクス。

今度のALは古代魚特集だっけ?絶対買わねば。
446433:01/12/06 17:16 ID:0BeEG5rV
目の黒目の部分は少し違和感あるね。
これがポッチなのかな?
全体が白濁したのはヒーターが壊れた時
447うの:01/12/07 01:26 ID:???
テレビで東京タワ−水族館が出てる!!!テレ朝だよ。
なんて。見てるヤツなんかいないか。
448:01/12/07 02:13 ID:BLoj5ndU
 乾季は土の中で石みたいになってて
雨が降ると元に戻るアノ魚なんて名前だっけ?
 急に忘れた
449ななし:01/12/07 02:14 ID:C4f0yOQz
肺魚?
450奈菜氏:01/12/07 02:32 ID:???
>>445
いやいやどういたしまして。
普段は思ったほどではないけどね。
セールのときは安いな。
ただ入荷して間もないものを売ってる時もあるから気をつけてな。
チャドと思われるエンドリ、俺が行ったときはすでに全て予約済みだった。
馴染みの店員に聞いたらまだ入荷して1週間しか経ってないとのこと。
惜しかったな(w
ラプはアフリカのほうが安かったりしたけどね(w
ところで量販店ってどこ?
すでに発情したアダルトサイズは1:1くらいなんだけど、まだ発情していない若魚だと確実にメスといえるのがやたら少なかった。
単に俺の見る目が無いのかもしれないけど。(w

繁殖は難しいね。
何が足りないのかわからないがいろいろ試してみようと思う。
電導率なのか、PHなのか。あとは環境かな。
ラプは特に神経質だからね。
パルマス・ポーリー、仲が良いのなら期待できるかもね。
偶に繁殖例聞くし。
ウチのは仲が悪い。
雄が雌をやたら攻撃するんだよなぁ。
この雄、三匹も雌殺してるので期待薄。
あと狙ってるのはパルマス・ビュッティコファリーくらいか。

そういやAL今度は古代魚特集だったな。
ぜひ買わねば。
古代魚特集だけはかかさず買ってるから。


>>447
残念、見ていなかった。
451ななし:01/12/07 08:17 ID:lkU8SOww
>>446
まあ、精神的に気にしなければどうってことない。
肺魚の目は光を感じる程度、人間が目をつぶってる時くらいの能力しかないから別に見えても見えなくても良いんだけどね、

>>448
石のようになるというか、水がなくなると泥に潜って夏眠するんだよ。
しかもP・アネクテンスという種類は繭をはって泥をコーティングして、その中で眠るの。
それだけで二年ほど生きたという事例すらあるんだ。
452ポリプ飼い:01/12/07 09:07 ID:4RBwbw4m
ウィークシーが忘れられているような・・・
453あぼーん:あぼーん
あぼーん
454名無し:01/12/07 14:14 ID:???
>>450
普段は安くないのかぁ。セールか。毎回広告見るしかないな。
クリスマスと年始と、あとどんなセールがあるん?
それがわかればその時期に広告見れるんだが・・・。
入荷して間もないやつか。自分は行って気に入ったからには
買わないと、その後すぐ買いに行けないからなぁ。
トリートメント空けておかないとな。

量販店はかね○い。確か15cmくらいのラプが4800円はしたかな。
他のポリプ見てる間に売れちゃったからよく見なかったが・・・。
チョト悔しかったけど、もう少し大きいサイズが欲しいからいいかな。

ラプの繁殖は難しそうだね。
飼ってないんだけどさ、大きくなるのに神経質だってよく聞くし。
パルマスポーリーでさえ運が大きいだろうしなぁ。
うちのポーリーはメスの行動が気になって仕方ないみたいだ。
他で繁殖させたいのはやっぱビュティコファリーとかレトロなんだけど、
この2種類はいいサイズがいなくて今まで見送ってきたから、
アダルトサイズ見つけてどうにか繁殖させたいな。

>>452
ウィークシー飼ってるよ。15cm程で緑化してる。
バンドは綺麗じゃないけど。
455:01/12/07 16:44 ID:???
新種のポリプの情報あります?
過去にもほそぼそと輸入されてたみたいですけど
最近まとまった入荷があったようです。
456ポリプ飼い:01/12/07 19:36 ID:LIw/blGy
情報って入荷情報のこと?それともポリプ自体の情報?
入荷情報ならAL12月号のタマ水族館の広告に書いてあったよ。
ポリプの情報なら95年のAL8月号のP37、76、77が一番詳しいと思う。
457 :01/12/07 20:50 ID:???
最近うちのポリプの背中に黒い斑点がついてるのですが・・・
何なんでしょうか・・・?
458:01/12/07 20:58 ID:???
>>456どうもです。
459ななし:01/12/07 21:01 ID:???
テレビでアマゾン特集やってるね
460ポリプ飼い:01/12/08 13:15 ID:TF3tYtgO
>>458どう致しまして。
461 :01/12/08 18:42 ID:loZ3gqWY
昨日ポリプ1200円で買ってきました
水槽が小さいので不安です
462ななし:01/12/08 19:27 ID:FNzUzWUg
>>461
小型ポリプなら60x45x45で終生飼育いけるよ。
463裸体人魚:01/12/08 19:32 ID:???
オルナチ飼ってきた次の朝、ベッドの下でホコリだらけのミイラと化してました。
ポリプ他にも入ってたのに・・・。慣れるまでは暴れるのね・・・みたいな・・・。
464_:01/12/08 20:38 ID:???
小型ポリプの場合、単独飼育なら
レギュラー水槽でもOKだと思う。
465元468:01/12/08 21:00 ID:loZ3gqWY
>>462
>>464
レス有り難うございます
ウチの水槽は60x45x45です
終生いけるんですか〜
よかった・・・
466 :01/12/08 21:01 ID:loZ3gqWY
うぉ!
名前で誤爆したぞ!
逝ってきます
467ななし:01/12/08 21:10 ID:FNzUzWUg
>>464
レギュラー水槽ってのはいくらなんでも、可哀相だよ。
単独飼育ならOKってのは多分、ポリプは狭い水槽だとストレスが溜まって、
ほかの魚を噛む事から単独ならOKって事だろうけどね。
それじゃ生かしておくだけだよ。
少なくとも、60x45x45だよね。
さらに90の規格水槽が理想だけどね。
468 :01/12/09 00:13 ID:???
>467
え? セネガルスは無理?
うちのセネガルス、50センチ水槽で飼ってるんですが・・・。
469ななしにゃーん:01/12/09 00:29 ID:???
大抵の魚は推奨されてる水槽より小さい水槽で飼えるだろうけど、
その魚の事を思ったら・・・って事デショ。
家は家族の為に金魚も小型美魚と言われるのも飼ってるけど、
扱いは自分の趣味で飼ってる魚より悪いよね。過密飼育だし。
その魚をどれだけ大事にしてるかじゃないかなー。

あと、見た目ではセネガルスでもポーリーでも、60レギュラーで
「大丈夫そうに思える」っていうのがあるのかな。
468さんが飼えてるんだから、無理って事はないと思うけど。
盆栽飼育もポリプは可能みたいだしね。
あとは水質さえ追いついてれば問題ないんじゃない?
470奈菜氏:01/12/09 03:22 ID:yKqrjKpV
>>454
レス遅れてスマソ。
セールは年末年始、クリスマス、ゴールデンウィーク、盆が主。
でも毎月その月の特価魚なんてのやったりしてるから見逃せないぞ。
ちなみにもう始まってるらしく、俺のとこにセール案内のハガキが来た。
トリートメント水槽が用意できるなら問題は無いだろう。
つーかこれ以上ない、いい環境だと思う。

量販はか○だいかぁ。
一回だけ行ったことあるな、週末セールのときに。
そん時買ったパルマスはいまだ健在。
あそこもなかなか良いな。
ただ遠いのがな。
一番近いとこでも戸田だから。
そういや三鷹あたりに新店舗が出来るなんて昔ALに書かれてたがどうなったんだろ?
出来るのなら嬉しいぞ。
15cmのラプか。
なかなか良い大きさだと思うぞ。
そのサイズからじっくり育てたほうが何かと上手くいくと思う。
特に人口飼料への餌付けは若い方がいい。
ウチはすでにアダルトに近いサイズだったから人口飼料に餌付けるのは苦労した(w
471奈菜氏:01/12/09 03:23 ID:yKqrjKpV
続き

ラプは大量入荷してるのに繁殖例聞かないからやっぱ難しいだろうな。
しかし難しいからこそマニアの血が騒ぐってもんよ(w
神経質だといわれてるが話ほどではないと思う。
ウチのはふらふら近寄ってきて餌ねだったりするやつもいるし。
まぁそれでも他の種に比べるとやっぱ神経質かな。
でも緑色がかなり濃く出るポリプだから飼い応えはあるぞ。

パルマス、メスの行動が気になってるくらいなら可能性は高いと思う。
あとは雌次第だな。
卵巣がどの程度発育してるかに掛かってると思う。
食べるかどうかは分からんがジャンボミルワーム与えてみてはどうだろうか?
現地じゃ食性に昆虫が含まれてるだろうし。
俺はラプに与えてるぞ。
食べないやつもいるがな(w

ビュッティコファリーのアダルトサイズはさすがに見たこと無いな。
PDにいるのも精々15cm程度だし。
きれいなポリプだから俺も欲しいのだが。
あと繁殖狙ってるならメスをとくに重視したほうが良いぞ。
俺は以前この世界で有名な東博先生にビュッティコファリーの繁殖について伺ったことがあるのだが、とにかくメスが少ないらしい。
もしアダルトサイズを見かけるようなことがあれば多少値段が高くてもメスだけはゲットしたほうがいい。
472ななし:01/12/09 07:03 ID:fznRsmdf
ゼネガルス、パルマス、ポーリーの単独飼育なら、
レギュラーでOKって事かな>
473_:01/12/09 10:29 ID:???
パルマスとポーリーって同じ魚ですか?
474 :01/12/09 11:17 ID:ATY+pI5T
5年間買ってたアロワナが突然☆になってしまった。
クリスマスプレゼントのつもりで大量に買ったエサの金魚だけが残った。
☆になったショック以上にこの金魚をどうするかの方が気にかかる。
180水槽で金魚だけ飼うかなー。
475ななしにゃーん:01/12/09 11:55 ID:???
>>473
店によって呼び名が違ったりするんだけど、
今パルマスで売られてるのはポーリーだよ。学名がパルマスポーリー。
本物のパルマスは(学名がパルマスパルマス)今まで少ししか
入荷されてないらしい。
パルマス本物なんて表記なら、ポーリーじゃなくパルマスパルマスかも。
ちゃんとしたショップはパルマスポーリーの事をポーリーで置いてる
みたいだけど、今んとこパルマスのが通じると思う。
だから、普通ポーリーで売ってるのはレトロじゃないかな。
ビュティコファリはローウェイで売ってる。
コリドラスなどでも、ジュリーは本物のジュリーじゃないのが売られているし、
名前が違うのは珍しい事じゃないと思う。

他にはコンギクスもビチャーって呼ばれてるよ。(コンギクスは本当は
エンドリケリーの亜種で、学名はエンドリケリーコンギクス)
本物のビチャー(ビキールビキール)は今まで入荷なし。
これであってるかな?もっと詳しく知りたかったり、この説明の意味が
わからなかったら(文章おかしくてスマンな)調べれば色々わかる。
ポリプのサイトって沢山あるから。
名前は学名の最後の部分で覚えてしまった方が、ややこしくないと思う。

>>474
贅沢だな…。しかも姉金だろ(w
アロワナをまた飼えばいいじゃない。
それかポリプもかなり(・∀・)イイ!!よ。
エンドリだけを繁殖狙いで6本位飼育したら迫力あるだろな。
476ななし:01/12/09 18:42 ID:fznRsmdf
ガーとか肺魚でも飼ったら?
180水槽ならエチオピクスを大きくして楽しむ事もできそう。
477.:01/12/09 20:11 ID:???
180cm水槽ねえ。幅と奥行きは?
私のところは90の規格水槽と細型90水槽、レギュラー水槽、45cm水槽の4本しかないんだよね。
478うの:01/12/09 20:49 ID:???
>通りがかり・通りすがりさん
お久しぶり?です。

テトラのカタログ見ましたが,AG41Fというセットがなくなっています。
載っているのは,フタだけついてる41GAとG(観賞魚水槽セット,専用ろ材付き)
L(ライト付き観賞魚水槽セット。Gにライトがついてるだけ)
T(Lにヒ−タ−が付いてるヤツ)

この4種類だけでした。おすすめのセットに近いのはどれでしょう?
引っ越しを予定しているので,引っ越してから考えるべきなのでしょうけど
やっぱり知りたい・・・
479通りすがり:01/12/09 21:20 ID:???
>>478
うのさんこんにちは。
AG41GFはテトラのカタログでもになくても店に売れ残ってるとは思いますよ。
広すぎるけどAG51GFでも構いませんしね。
それとセット商品に拘らなく良いです。ようするに
水槽(もしくはプラケース)と、フタと外掛け式フィルターと、
50〜100Wのヒーターとヒーターカバーと、これだけあれば良いんです。

となると、店で「一番大きなプラケース」と「テトラワンタッチフィルターOT30」と
「ヒーター」と「それに合うヒーターカバー」を購入してください。
フタはプラケースについているフタをフタを付けたまま、フィルターを取り付けられるようにカッターで切って加工するか、
ホームセンターに売っている塩化ビニールの板を購入しハサミやカッターでフタの形に切るかどちらかです。
ライトは必要でもないし観察したいならスタンドでも何でも良いです。

なんだか初心者にはややこしい説明になりました^^;
480通りすがり:01/12/09 21:28 ID:???
ヒーターはオートヒーターで安いオートヒーターで充分かも。
しかし、変な話しですがヒーターカバーは必須です。
水槽のフタは魚の飛び出しがありますんで、
肺魚は空気呼吸ができるので、ひからびない限り生きてますが・・・
481うの:01/12/10 01:54 ID:???
あ!!!丁寧なレスありがとうございます。
なんとなくわかってきました。
イメ−ジがわかなくて何のことだろう?なんて考えていたのですが。

今日バンビ(ミヤジマですっけ?)でアネクテンスの30センチくらいの
ヤツをからかってみてやはり肺魚飼いたくて。
私の指に噛みつこうとするんですよ。カワイイ・・・
ヒ−タ−カバ−は必須ですね(W
482名無し:01/12/10 16:12 ID:bkoDP2wn
>私の指に噛みつこうとするんですよ。カワイイ・・・
やめとけ、マジで怪我する。
表情はかわいいが、基本的に飼い主を認識してくれない。
音に反応して、水面に上がっているだけだから・・・
483.:01/12/10 17:13 ID:???
>>481
肺魚の本来の主食は二枚貝だよ。
ちなみに飼育化でも成長した肺魚にアサリを与えると粉砕して食べます。
484 :01/12/10 18:36 ID:???
けど肺魚なんて鯉用のペレットで十分ですよ
485最後の名無しさん:01/12/10 21:11 ID:AHl0FxtS
うっひょーっ!
来週の「地球・ふしぎ大自然」@NHKは古代魚特集のアンコールだ〜っ!
オラ、ワクワクしてきたぞ!!
486 :01/12/10 22:26 ID:Eg2shDH2
つうか、ペットショップで水槽に指入れる奴はいないだろ...
487うの:01/12/10 23:51 ID:???
イヤイヤ
指入れたのではないです(笑)
ガラス越に顔を近づけたら反応したのでなにげに指をガラスに付けたらバクッと…
いつの間にやら指入れたことになってるのがなんか藁
488名無し:01/12/11 00:14 ID:???
>>470
AL9日に買ったんだよ・・・早売りしてんだなぁ。
セール、30周年記念でやってるんだね。
セールの日付見た時にはもうかよ!ってビクーリしたよ(w
シクリッドばっか載ってたけど、古代魚も載ってたな。
レトロやビュティコファリの大きめのがいたら、借金してでも買うか・・・(w
セールは毎月やってる様なもんか・・・。
三鷹方面住みたいよ・・・。

かね○いだけど、青梅にできたみたいよ。
青梅なら埼玉よりは近いんじゃない?
120坪、駐車場100台分だそうだ。かなり行きたいが遠い・・・。
自分は草加が近いんで、か○だいはよく利用するよ。
まぁまぁの値段だし、その割りに状態はなかなか。

ミルワームか。考えた事なかった。今度買ってきてみようかな。
オスは金魚食ってるけど、メスが採れないみたいだしなー。
おかげでオスはキャット食わなくなった(w
しかし収穫があって、オスが少し発情気味。
尻鰭を開いてメスに近寄ってる。こりゃ期待できるかもなぁ。

ラプは少し小さめのがいいのか。そりゃ惜しい事したな・・・。
いつかは飼いたいポリプだねぇ。
今度いいサイズ見つけたら買わなきゃな。
そんなに神経質でもないって聞いて安心した。
まぁ最初に飼ったのがパルマスポーリーなんで、他のポリプは
大抵おとなしく見えるだろうけど(w

人工飼料の餌付けか・・・よく人工飼料で育てると生殖器官が発達しないっつーけど、
あれって生餌も一緒に与えてれば平気なのかな?
それが怖くって小さいうちは生餌だけで育ててる。
それだから、大きくなってから人工飼料食べなそうで怖くてさ。
人工飼料与えながら育てても平気なんだったら、そうしたいなぁ。

ビュティコファリーもメスが少ないんだ?
見かけたら即ゲットだな。
東さんかー。東エンドリもいつか飼いたいな・・・。
今月のALの東さんの繁殖についての文は興味深かったなぁ。
さて、来週あたりPD行って見るかな。
489.:01/12/11 06:52 ID:???
>>488
金魚、捕まえられないなら、
尾ヒレを切るなどしてください。
490ななし:01/12/11 07:08 ID:of5j5RU2
あくまで、個人的な楽しみですよ。

それと、うのさんに肺魚の噛む力の強さを説明したかったんです。
491490:01/12/11 07:09 ID:of5j5RU2
>>484
へのレスでした。
492名無し:01/12/11 12:54 ID:???
>>489
いやいや、してるんだ(w
で、見てたら尾鰭から噛んでってるんだよね。
オスは結局尾鰭のある金魚食べてた。
その取った過程は見れなかったんだけども・・・。
だから切ったのと切ってないのと両方入れてるよ。
493ハイギョって:01/12/11 13:18 ID:uKrNOrhQ
ずっと大きくなるまで、人工飼料で育てると
金魚に見向きもしない。
うちのがそう。
494通り魔:01/12/11 21:26 ID:YYDRcHiD
>>492
釣具屋で売ってる活きエビ(淡水産)がいいよ。殺菌・駆虫は
すこし手間だけど、だいたいどんな肉食魚も食ってくれるよ。意外と安いし、
丈夫で長生き。食われるまではスカベンジャーの働き者。
495 :01/12/12 00:44 ID:QEQjJvFo
うちの肺魚もあんまり金魚は好みじゃないらしい。
餌金殺して口につけてもそっぽ向くし...
けど、水槽に何匹か金魚を泳がせておくと少しずつ数が減るし、
全く食わないわけじゃない。
成長すると魚食性が薄れるのでは?
496 :01/12/12 01:37 ID:7J4LbgvJ
ダトニオ買ってる人居ない?
うちのヤツは赤ヒレしか食わなくなってしまった(苦笑)
メダカをなぜか?食べません。別にどうでも良いことだが・・・

人口飼料もあげたいが、全く無視。体調5pしかないくせに・・・
497ななし:01/12/12 01:37 ID:???
>>494
殺菌・駆虫ってどうやってやんの?
498ななし:01/12/12 08:21 ID:oDkMgLL+
>>495
肺魚ってのはもともと魚を食べる魚ではなく、
二枚貝を粉砕して食べる魚だからね。
499通り魔:01/12/12 10:26 ID:tBPdCDdZ
>>497
実は、いまは俺は何もやってないです。いま飼ってるのはガーとハイギョで、
丈夫な種類ばかりなので。自然界じゃ寄生虫くらいはいてあたりまえ
だし、よほど水質悪化させない限り、共生のバランスが崩れることはないでしょ。
それでいまのところ問題おきてないよ。
最初はいろいろやったけどね。メチレンで消毒したり、塩浴させたり。薬品での
駆虫はやったことないです。一応、他人さまにお勧めするということで
ああいう書き方をしただけです。
ハイギョのえさですが、貝を常時ストックするのは難しいですよね。
さすがの私も田んぼのジャンボタニシをやるのは躊躇します。生餌に
こだわるならやっぱ淡水えびか、ちびザリガニ。あと、冷凍のロールイカ
をやったこともあります。意外と消化機能が弱い固体もいるようなので、
厚い身には包丁で縦横に切れ目を入れてやったほうがいいです。
500_:01/12/12 10:39 ID:oDkMgLL+
>>499
どうして、ジャンボタニシ、ダメなの?
501123:01/12/12 17:08 ID:+eeKwlkP
タニシの寄生虫対策なら20日冷凍処理すれば原生虫等ほとんど殺すことできるよ。
502 :01/12/12 17:29 ID:5ZPNH5B/
>>496
ダトニオって餌付きにくいよな。
けどカーニバルなら少しずつ食ってくれたよ。
503 :01/12/13 00:06 ID:???
肺魚を衣装ケースで飼うのはありですか?
504名無し:01/12/13 00:47 ID:???
>>494
エビは大好物だな。一度ガーの餌に買ったんだが全然食べなくて、
パルマスペアにやったら二日でいなくなってた。
釣り具屋かぁ。行ってみるかな。
でも今は豚ハツ主食にしてる。牛ハツが売ってないもんで・・・。
今日なんか交尾の真似事してたな。オスはその気みたいだ・・・。

>>503
自分もそれ考えてるんだよね。ガラスじゃ怖いし。
でも衣装ケースで飼う大きさってアンフィでしょ?アンフィはガラスでいけるよ。
ただ衣装ケースって、がんばればオーバーフローにできそうなんだよなぁ。
それがあってちょっと考え中・・・。
アンフィならガラスでもいけるんだから、衣装ケースは問題ないと・・・思う。
505通り魔:01/12/13 01:10 ID:43nsfNE4
ジャンボタニシは、寄生虫と農薬が怖い。あと、卵の色がやらしいピンクで、
生理的にダメ。でも、冷凍で原虫が殺せるなら、考えてみます。1週間くらい、
清水で生かしておけば、農薬抜けるかな?
506503:01/12/13 01:33 ID:???
>>504
おお、やっぱり同じこと考えてる人がいたか。
考えてみれば衣装ケースだとアンフィだね。
どこかにデカくて安い衣装ケースは売ってないものか?
507名無し:01/12/13 16:01 ID:cbmV8lfV
>デカくて安い衣装ケースは売ってないものか?
ホームセンター
508123:01/12/13 19:59 ID:rCi7yshA
>>505
農薬は蓄積されるからねぇ。不安かも。
ウチの場合は採集してる田んぼ周辺でホタルの保護やってて
無農薬で安心なんだけどね。アイガモ農法ってヤツらしい。
>卵の色がやらしいピンクで、生理的にダメ。
烈しく同意。
509死んでる・・・何で・・・:01/12/13 21:25 ID:???
家のポリプテルス・パルマスとポリプテルス・デルヘジーが死んだ・・・
しかも2匹揃って・・・・
しかも、3年で・・5年は生きるはずなのに・・
めちゃ暴れてたからつい一週間前ぐらいに・・・
なぜだか?毎日餌もあげてたのに・・
511名無し:01/12/14 03:18 ID:???
>>506
探したんだけどねえ、やっぱ75とかそん位。奥行きも高さもない。
デカイのがあったとして、あんまりデカイと補強が必要になるだろうけどね。
本当はアネクが飼いたいんだが・・・。
そうなるとアクリルで120が妥当なのかな。
アンフィなら75cm位の衣装ケースで、オーバーフロー自作してしまえば
終生飼育できるんじゃないかな。
512ヒー坊:01/12/14 05:05 ID:bFBKkHVT
この間古代魚の本を買って来ました。そこにはなんと、奈菜氏さんや
皆さんが言った通り肺魚は混泳は不可能みたいですね。私はそんな事も
知らずに1年半も飼っていたのか・・・
新しい水槽に移してみたらドロイの胸ビレが片方無くなっていました。
どうやらポリプやられたみたいです。本には、再生すると書いてますが、
不安で眠れません。
513ぱぶ:01/12/14 05:15 ID:???
衣装ケースは、剥離剤が塗ってあることがあるから、
使用する際には気を付けてね。
カメスレでも似たような話でてるよ
514ななし:01/12/14 06:52 ID:KrDmZ0Gh
>>512
肺魚の混泳は不可だけど、そりゃ肺魚じゃなくてほかの魚が危ないんだよね。
肺魚はそんなに噛まないけど、噛みつくと一撃必殺だからね。
それと、ドロイは比較的、混泳できる方。
混泳できる肺魚、レビトシレンを除くとアンフィ>エチオ=アネク>ドロイの順で混泳できる。
しかし、極めて危険なので止めた方が良いよ。
515ななし:01/12/14 06:56 ID:KrDmZ0Gh
>>512
ヒレは大丈夫だよ。肺魚のヒレが取れるなんて事は
よくある事、アンフィの以外はすぐに生えてくるよ。
ただし、ヒレが根元から取れてるとマレに生えて来ない事も・・・・
516名無し:01/12/14 13:12 ID:gwBmTO2J
>>509
>毎日餌もあげてたのに・・
ポリプに毎日餌はやっちゃいかんよ。
二匹同時オチは、原因が別だとは思うけどね・・・
517生き物地球紀行:01/12/17 18:21 ID:SJWZSlB2
今日の8時からNHKで古代魚特集あるぞ!!
ピラルク−中心なんだけどな。
必見だYO!
518通りすがりに:01/12/17 18:26 ID:???
みんな見よう!
519名無しにゃーん:01/12/18 00:14 ID:f19pLHRl
ペットショップで90×45で高さが25くらいの水槽と90×30×36の水槽が売っていたんだけれど
小型ポリプ、デルヘッジ、パルマスかセネガルって飼えますかね?(1〜2匹くらい)
ポリプって底ものらしいからいけるかな?かんがえているんですけれど
これだけで水量が半分くらいになるんですよね・・・
520ななし:01/12/18 01:06 ID:Mv3BzJYr
>>519
浅い90cm水槽に関してはわからないし、相当珍しいと思うが。
奥行き高さがレギュラー水槽と同じ90cm水槽はポピュラーな売れ筋の商品ですよ。
それなら小型ポリプの三匹はいけますよ。
しかし、水量が多い方が水質の悪化が防げるんだが重さを気にしてるの?
521ななし:01/12/18 09:52 ID:UStW+Bge
ピラルク飼ってる人は将来どうするつもりなんだ?
522通り魔:01/12/18 11:29 ID:dhXbz1YR
>>519
俺なら奥行きをとるなあ...。ポリプだったらね。でも、『脱走注意警報』ですね。
>>521
いぜん、水族館での引取りって話を読んだことがある。ALだったかな?水族館は
貴重な魚をただでもらえてラッキー云々て書き方だったけど、ほんとかね?
むしろ迷惑じゃないかと思うんだが。
水族館って、簡単に引き取ってくれるものなの?かなり搬送経費なんかかかりそうだけど。
523名無し:01/12/18 11:57 ID:uOO96NYa
水族館てのは、基本的に引き取りは拒否しない
とか言う話を聞いたことがある。

ただし、生体だけじゃなく、現金の寄付も
半強制的にしてもらうとかいう話を聞いたことが有るな・・・

ピラルクなら、水族館としても、(寄付なしでも)貰い得だけど、
魚種によっては、引きとりたく無い物もいるだろう。
524通り魔:01/12/18 12:01 ID:dhXbz1YR
なるほど、でも、そういうことなら、ってんで、ピラルクに手を出す
人が増えそうだな...。寄付って、いくらくらいなんでしょうかね。
525名無し:01/12/18 12:13 ID:uOO96NYa
寄付金よりも、運搬諸費用の方が高くつくと思われ・・・
寄付物品は着払いでいいのか?
526.:01/12/18 14:04 ID:???
>>522
たしかに浅い水槽はらんちゅうやタウナギに
90x30x36水槽はウナギやタウナギに向いてると思う。
ポリプなら60x45x45の方が良いと思うよ。
527名無しにゃん:01/12/18 17:16 ID:wVkDKAcZ
ピラルクーで有名なサイトに、120cmレギュラーで5匹だっけな、
10年以上飼育してる人がいるって。
他に10年以上飼育に成功してる人でも、7〜80cmらしい。
しかも背曲がりなどはなく、問題なしだって。
アリガーなんかよかよっぽどかわいいかもな。
盆栽飼育が可能というより、大きくする方が難しいんじゃない?

ただ大きいからこそのピラルクーって気もするんで、奥行き60以上は
置けない俺は飼わないがな。
ちゅーかピラルクーってなんか飼うってイメージない。
テレビで散々でかいの見たからだろうか。

それより稚魚の餌取りの方法かわいかったよなー(´∀`)
528 :01/12/18 19:28 ID:JZamktB/
オレはピラルクが厚さ30ミリのアクリルに
ヒビ入れた話聞いたことがある。
150×100×?の水槽に何匹か飼ってたようだが、
その話を聞いて一般家庭での飼育は無理だと思った。
529  :01/12/18 22:49 ID:AuSyEA+M
>>522
たしかALの記事にはその逆で水族館側は迷惑してて、
飼育者側が珍しい魚無料でくれてやるんだから感謝しろ!てな
アホな飼育者がいて困る…と言う記事だったはず。
楽熱の間違いじゃないのか?
530名無し:01/12/18 23:19 ID:AG5H+s2q
ピラルク、60cm水槽でどのくらいの間かえるかな?
531  :01/12/18 23:23 ID:???
今のサイズが1mだったらすでにムリ(藁
532名無しさん:01/12/18 23:26 ID:???
>>530
幼魚が15cm前後だと半年位かな
シルバーアロワナと同じ位の成長速度って聞いた事もある
533 :01/12/18 23:49 ID:btIdynyS
>>522
>>529
古代魚を飼うじゃないかな
貴重な魚をもらえてどうのこうのって
534530:01/12/18 23:50 ID:AG5H+s2q
>>532
半年じゃ、短いなぁ。
実家に帰る予定があるんで、それまでの間は飼ってもいいかと思ったけど、むりだね。
535通り魔:01/12/19 01:15 ID:rIJtdYtn
>>533
そうだったかもしれない。
知り合いの地元では有名なマニアが、ある893から1mに育った
ピラルクを3m水槽フルセットごとタダでやるといわれたが、さすがに
断ったそうだ。水槽は欲しかったが、もし魚に何かあった場合、自分にも
何かありそうで怖かったとのこと。どうせ3m水槽では飼いきれないしね。
536名無し:01/12/19 01:18 ID:???
ポリプがなかなか大きくなりません。
どうしたらいいですか?
537 :01/12/19 01:24 ID:???
>>536
種類は?
あと、環境等も書かないと何ともいえないよ。
538536:01/12/19 04:21 ID:???
パルマスとデルヘジーです。
水槽は60の標準サイズです。
539 :01/12/19 05:51 ID:???
>>536
パルマスとデルヘジーは元々あんまり大きくならない。
今、どれぐらいの大きさかわからないけど、成長期なら、餌を多めに与えると
後々、大きくなる可能性もある。
でもパルマスは餌やり過ぎると、丸太みたいに太りやすい。
餌は何やってるの?あと、水槽は60じゃつらいかも。
540ななし:01/12/19 06:52 ID:PVWgBL6r
60x45x45水槽なら良いんだけどね。
541536:01/12/19 09:17 ID:???
現在約15cmで餌はヒカリのキャットです。
542名無しのコレクター:01/12/19 20:41 ID:5Cfj7HLa
俺が水族館の立場なら、珍しい魚をやるんだから感謝しろなんて言われたら、
じゃあ何でそんな魚を手放すくせにそんな偉そうなのかと問いたい。問い詰めたい。
自分の都合で手放す無責任さをすり替えてようとしているとしか思えぬ。
543 :01/12/20 03:05 ID:???
>>541
メインはキャットでもいいと思うけど生餌もあげたら?
メダカを泳がしておくとか。
544541:01/12/20 03:52 ID:???
なんか生餌食べるのが下手そうなんですけど。
545 :01/12/20 04:30 ID:???
>>541
別に赤虫でもいいんだけどね。
昼間はメダカの動きが速くて食えなくても、夜食べるから。
不安なら、メダカの尻尾切っとくとか。
546代打名無し:01/12/21 17:39 ID:e42FzIw9
冷凍飼料は成長早いよ。
ハンバーグがいいね
547541:01/12/21 23:31 ID:???
ハンバーグってディスカス用の?
548代打名無し:01/12/22 17:46 ID:tes9YFMi
>>547
ディスカスのやつもいいが、あれは高い。
大型魚用のハンバーグが売ってるよ。
ちぎって与えることができるし、割安なのでいいと思う
549__:01/12/22 22:48 ID:???
現在、コトブキのパラドーム950(90・50・50)でブラックアロワナ40cm位
を飼っています。
そろそろ150・60・60の水槽を購入予定なのですが、みんなはキャビネット(水槽台)は
どんなのを使ってる?
550ねね:01/12/23 16:15 ID:7yXzJfBB
>>549
ワタシは普通の家具。テレビ台に90センチレギュラー置いてる。
551ななし:01/12/23 17:01 ID:???
>>549
私も鉄製デスクに90を・・・
552ななし:01/12/23 17:22 ID:???
レギュラー水槽でOT−60から上部ろ過装置に替えたら、
ゴミが多くなった。
物理ろ過はテトラワンタッチフィルターが上回ってるようだ。
たしかに上部だと吸い込んだゴミを再び逃がすこともあるし、掃除の時にも逃がす事があるが、
ワンタッチフィルターだと吸い込んだゴミは完ぺきに抑えてしまう(オーバーフローしたら別だが)
553まったり:01/12/24 22:58 ID:huOtTQ/n
>>549
ホームセンターで売ってる50mm角程度の黒い鉄製アングルを組み合わせて棚を作るやつで
水槽台作ってます。数年前、AL誌上でも紹介されてたやつです。水槽は150x60x60
です。ポイントはたわみ防止と、転倒防止です。たわみは水槽の中心部を支えるために一本支柱を
追加することで防止できます。転倒防止はできるだけ低くする以外にないかなぁ、と。
うちは高さ30cmですが、ALでは60cmくらいのを作ってたなあ。本体費用8000円程度。
プラス、コンパネ代金。
554_:01/12/25 01:37 ID:iNKHhchY
ダトニオの幼魚は汽水で飼育した方が良いと
何かの本で見たのですが、汽水で飼育する場合の
濃度はどの位が良いのでしょうか?
また、どれ位の大きさから淡水に移行すれば
良いのでしょうか?
555名無し:01/12/25 02:45 ID:???
>>554
汽水は・・・どうだろ?
汽水で飼育するメリットって何?幼魚期は汽水域に住んでるの?
とにかく、ダトニオにも色々いるみたいなので、まずはここ。
ttp://www2.osk.3web.ne.jp/~ktakaaki/ver31/datonio/br2.html
水質はこれに合わせて・・・。
塩入れると新陳代謝が上がるし、悪くはないんだけど、
いざって時の塩投入(餌食いが悪いとか調子が悪い時)ができないのがなぁ。
それに塩水に沸く菌もいるんで、あんまりお勧めできない気が。
556552:01/12/25 06:52 ID:???
>>552の文章はほかスレに書いたつもりでした。スマソ・・・
557_:01/12/25 13:30 ID:ZHiylCff
>555
以前、見た本にそれっぽい事が書かれてたんで
どうなのかな?と思いまして。
とりあえず上のHPを参考にやってみます。
ありがとうございました。
558_:01/12/25 23:00 ID:RoD+TTBI
>>553
角のアングル材って売ってるの?3件ほどホームセンター廻ったけど、L字アングル材
しか置いてなかったなぁ。
L字だと強度が心配なんだよね。
559まったり:01/12/26 01:33 ID:Iu/yWRBV
>558
ごめん、俺の使ってるのL字です。斜交いの入れ方次第でけっこう
強度はでるよ。もちろん、溶接には及ばないけど。
溶接の見積もり取ったら30000円くらいだったかな。たかさ80cmくらいで。
560ななし:01/12/26 22:31 ID:kA0tLHjW
年明けに120*60*60か150*60*60水槽の購入を考えているのですが、アクリルの厚みは
どの位あれば大丈夫ですかね?
スポッテドガーを中心に混水予定です
561_:01/12/26 23:59 ID:???
最低10ミリはほしいな。
562 :01/12/27 00:31 ID:4ud1uoTa
うちのドルフィンナイフなんですけれども困ったことが起きてて、
も、お手上げ状態なんですけれども、ここで聞いてもいいですか?
563 :01/12/27 00:51 ID:jhJc+fEw
とりあえず言ってみそ
564562 :01/12/27 01:29 ID:v0g2wi8E
ありがと。
なんか体をこするんですが。白点も出てないし、虫も着いてない。
んで色々試したんだけど全然効かないんです。

白点病初期段階の可能性→薬浴したけど効果ナシ
細菌感染の可能性→同上
水換え→週一、1/3
濾過槽の汚れがヒドいのでは?→ほどほどに掃除してる
塩いれてみれば?→効果ナシ

んでpHは7〜7.4、餌食いは良好。
立ち上げて1年以上経ってるから濾過がうまくいってない、ってことも
無さそうだし。
ショップの人は「個体のクセじゃないッスかねえ」
なんて言ってるんだけど。んなこたあないと思うし。
あ、そそ、当然昼は寝てて、電気消すと動きだすんだけど、
動き出して20分くらいがピーク。それ過ぎるとこすんなくなる。
これなんなんでしょう。
モルミルスとかギムノトゥス飼っててこんなんなったヒトいますか?
長々とスマソ。
565/:01/12/27 09:43 ID:???
>>564
はあ? 別にからだ、こすったって良いんじゃないすか?
566_:01/12/27 14:06 ID:U2gQqSCj
ロイヤルナイフが生餌しか食べてくれません。
人工の餌食べますか?
567562 :01/12/27 22:34 ID:4ud1uoTa
>565
うん。はじめはほっといたんだけれども、
最近激しくなってきてスレとかヒドくなってきちゃったから。
568563:01/12/27 23:14 ID:jhJc+fEw
とりあえず言ってみそ、なんて言った以上、なにかレスしなければ...。
でも、一通りやってるみたいだし...。ストレスとか?水槽の広さは十分?
あとはピート入れてPH下げてみるか、あるいは木酢液やHB−101なんか
を入れてみるか....。ナイフは飼ったことないからなぁ。(だったら黙っとけ)
頼りないレス、スマソ。
569562:01/12/27 23:30 ID:nS/XoFoz
>563
ううん、ありがと。
やっぱり残るのはpH下げるくらいしかナイよねー。
水槽は90の規格、んで一匹飼い、んでシェルターに流木を入れてる。
木酢液とHB−101は試したコトないからやってみる。
570熱帯魚初心者++:01/12/28 14:50 ID:zdOWpZJy
>566
ロイヤルじゃないけど、ナイフ飼ってます。
うちも最初は人工餌食べなかったけど、断食させたら食べるようになりました。
活餌を食べさせてから、一、二週間ほど断食すれば食べてくれるかも。
571_:01/12/28 17:38 ID:r7MGsJtL
>570
どんな餌がいいですかね?
572熱帯魚初心者++:01/12/28 17:45 ID:zdOWpZJy
>571
うちでは主にクレストキャット、ディスカスハンバーグを与えてます。
牛ハツやディスカス・ハンバーグは美味しそうに食べるのでファーストステップに
いいと思います。
573_:01/12/28 23:50 ID:Pb0WHT0G
クリルは駄目ですか?
574名無し:01/12/29 00:32 ID:???
>>573
一般的に、クリルの単食はよくないって言うから・・・。
それにクリルは高い上にすぐ劣化するみたいだし。
ハツはいいよ〜。
今の時期うちの方面では豚ハツしか売ってないんだが、なんといっても安い。
鳥のハツは脂身が多いらしいので、牛か豚がいいよ。
サイコロ状に切って冷凍しておいて、その都度食べる分だけ解凍。
あとはキャットが一番いいと思う。コスト的にもクリルより安い。
ハツが面倒なら断食してキャット投入でよいと思われ。
まず3日断食してキャット投入。
ダメならもっと断食→この繰り返しで(゚д゚)ウマーな筈。
575 :01/12/29 00:32 ID:???
大人になっても20aくらいにしかならないガーがいるってきいたんですが、どんなの?
576ななし:01/12/29 00:39 ID:???
>>575
ニードルガー、ブラントノーズガーといったガーもどきの事かな?
ニードルガーはダツの仲間、ブラントノーズガーはカラシンだが一応、古代魚のガーと性質・外見は似ている。
ニードルガーは20cmくらいにしかならないが、半気水魚なので、
ブラントノーズガーの方が飼いやすい、2.30cmにはなるのでレギュラー水槽の飼育は無理だが60x45水槽でOK
577名無し:01/12/29 00:41 ID:???
>>575
あのアリゲーターガーやスポッテッドガーなどとは違うよ。
ハイドロシナスガーとかじゃないかな?
ttp://www.aquajapan.com/encyc/characin/ctenoluciidae/boulengerella/sp0001.html
似てるだけらしい。
578名無し:01/12/29 00:42 ID:???
うお、かぶった。スマソ。
579576:01/12/29 00:44 ID:???
>>577
ブラントノーズガーとニードルガー以外のガーもどきは
あまり流通してないなあ。
ていうか、この二種もそんなに流通してない。
580575:01/12/29 00:49 ID:???
>>576
ありがとうございます。たぶんそれです。名前がうろ覚えだったもので。
ダツにカラシンですか。古代魚じゃないのが残念です。
581577:01/12/29 00:50 ID:???
>>579
その2種は最近よく見る。古代魚シーズンに入る魚なのかな?
ブラントノーズだけど、577のリンク先の図鑑の項目では70cmとなっていた・・・。
なので、20cmに一番近く、ニードルだとどうもガーっぽくない気がしたので
ハイドロシナスガーかなと思ったんだが・・・。
ブラントノーズは、水槽内ではかなり小さめになってしまうんだろうか?
582575:01/12/29 00:52 ID:???
>>577
こっちは知りませんでした。
でも、このサイズの本物ガー、いたら飼いたい。
583577:01/12/29 00:53 ID:???
>>580
ガー飼いたいなら、スポッテッドなら90で飼育できなくはないよ。
40cmいかない。
60cmレギュラーならポリプのレトロ位かな、飼育できるのは。
584575:01/12/29 00:58 ID:???
>>581
ショップでブラントノーズが20cmだと聞きました。
そのつもりで70cmまで成長されたら、きつい!
585576:01/12/29 01:04 ID:???
>>581
その件で某サイトに質問状があったんだけど、
ブラントノーズガーは大型化する種類のものと小型(20〜30くらい)になるものの二種類があって、
いま、日本で流通しているものは小型にしかならないものなので、安心だよ。

>>582
ブラントノーズガーは魅力的な魚だよ。私も飼ってたし。
586576:01/12/29 01:07 ID:???
>>584
大丈夫だよ。
587577:01/12/29 01:09 ID:???
>>585
なるほど。ブラックゴーストに似たかなりでかくなる魚と、
30cm程度で成長が止まるブラックゴーストみたいなもんか。

>>584
混乱させちゃってゴメンね。
大丈夫みたい。
588ななし:01/12/29 01:09 ID:???
>>583
古代魚で60レギュラーで行けるのは
小型ポリプだけですか?
589575:01/12/29 01:10 ID:???
>>583
スポテッド、40aに届かないんですか。50aくらいになるってきいてたから、意外です。
ポリプとスネークヘッド、どっちにしようか考えてるんです。
60cmレギュラーで混泳は・・・無理ですよね。

>>586
安心しました
590577:01/12/29 01:14 ID:???
>>588
えーとね、60ワイドあれば小型ポリプ全般、肺魚のアンフィビウス、
レギュラーだと成長がやたら遅いポリプのローウェイ(ビュティコファリ)、
レトロピンニス、セネガルス、それにパントドン(バタフライフィッシュ)
モルミルス系も大きくならない種類ならいけそうな予感。
モルミルスにはてんでダメなんで、詳しく書けなくてスマソ。
591576:01/12/29 01:15 ID:???
ブラントノーズガーは肉食魚ながら、
明らかに口に入らない魚や底生の魚と混泳できる。
かなり大きくなってもコリドラスやクーリーローチは
無視してた。
小型ポリプとも混泳できる。
ちなみに水面魚。
592577:01/12/29 01:19 ID:???
>>589
ポリプは3匹は欲しいなぁ。
縄張り争いするみたいだから(うちのはしないけど・・・)。
ペアで2匹ってのも(・∀・)イイ!!
レトロって普通20cm位のしか売ってないから、スネークヘッドの30cm前後で
成長が止まるのなら、一緒にしても大丈夫じゃない?
スネークヘッドには詳しくないんで、ポリプに悪さする様なら考え物だけど。
あと、水質悪化に弱いんだったらダメかな。ポリプは強いんで。
混泳するなら、ポリプは一番大きくならないレトロだけがいいかも。
593577:01/12/29 01:20 ID:???
あ、ブラントノーズとの混泳についてだったのか。スマン・・・。
591さんが書いてるんで、大丈夫なのだと思う。
594名無し:02/01/03 22:47 ID:???
スポッテッドガーが90x45x45水槽で飼育可能なんですよね。
ではスポッテッドガーと小型ポリプ数匹の90x45x45水槽を立ちあげたいのですが助言ください。
595ナナシ:02/01/04 00:12 ID:???
>>594
今まさにそんな水槽をやっている。ポリプはエンドリなんかもいるが。
俺は大型水槽に移行する予定だが、知り合いは90×45で
スポッテッドを数年飼育しているよ。
本当はポリプも大きくする方が難しいと言われている位で、
大型の物でもビチャー(コンギクス)を抜けば奥行き45で
多分最後まで飼育できるんだけどね。
助言は特に・・・あるとすれば、ポリプの種類にもよるが、人工飼料を
食い散らかすので濾過を強化するとか、珊瑚を濾過層に入れるとか。
ポリプよりもガーの方が水質悪化に弱いとされるので、ポリプの目が
白濁するまで水の汚染を放っておかない。など。
とにかく90程度では、こまめな掃除はかかせないね。
水をかえなくとも、ゴミを網で掬うくらいはしたい。
あと、新しく立ち上げるならパイロットフィッシュはポリプがいいと思う。
亜硝酸が出ている立ち上げ途中の水槽で、エンドリもウィークシーも
パルマス・ポーリーも平気だった。
596たなか:02/01/04 01:57 ID:dicXMKNl
一般に売っているダトニオと、シャムタイガー
の見分け方を詳しく教えてください
宜しくお願いします
597ガー:02/01/04 11:45 ID:jOqGd0PE
60CM水槽でスポッテッドガーかえる?
598小野運小町:02/01/04 11:48 ID:jOqGd0PE
ノーザン998円って安い?
599小野運小町 :02/01/04 11:52 ID:jOqGd0PE
あと60M水槽ってレギュラーのことね。
600煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :02/01/04 12:15 ID:???
600
601ヒカリ名無しキャット:02/01/04 12:34 ID:kHZqR8xy
60センチでセネガルス2とオル飼ってんだけど、オルが将来大きくなったらこのサイズ
ではまずいかな??
あとすぐ水槽が白くなるんだけどテトラワンタッチフィルター45センチ用だけじゃダメ?
595さんの言うろ過の強化ってどんなことすればいいんすか?
602595:02/01/04 13:29 ID:???
>>596
ttp://www2.osk.3web.ne.jp/~ktakaaki/ver31/datonio/s.html
まずここの一番下を見て。
あと、「本物」のシャムタイガーは、現状ではやたら高いんじゃなかろうか。
ダトニオには興味がないのでよく知らないが、シャムタイガー自体は
あまりショップに売っていなくて、売っていても相当な価格で売っている筈。
大型魚やダトニオに力を入れているショップで聞いてみては?

>>597
飼えない。確実に背曲がりすると思う。60ワイドならわからないが。
ノーザン998円は安いかもしれないが、これも60cmでは飼えない。
というより、アロワナ類は生半可な水槽では飼えない。
ノーザンが飼える水槽があれば、スポッテッドガーは余裕で飼える。

>>601
オルナは60cmだと・・・可能かもしれないが・・・。
本来は60cm(水槽内でも40cm以上)になる魚なので、
せめて60cmワイド水槽は欲しい。それならもっと沢山飼えるしね。
水槽の水が白くなるのは濾過がちゃんとしていない証拠。
白くなる直接の原因はわからないが、ワンタッチは濾材を
全部取り出してしまうので、水がすぐ白濁するのは俺も経験済み。
60cm水槽なら上部フィルターが売っているので、まずそれを買う事。
入れる濾材はセラミックやガラス系の、シポラックスかサブストがいいか。
この濾材にバクテリアが付くまでは、ワンタッチフィルターも
一緒に稼動した方がいい。

もしも60ワイドを買うなら、上部フィルターと外部を併用。
もしくは上部フィルターをレイシーの高い物にして、
流量と濾過層を多く取る。
603595:02/01/04 13:35 ID:???
そうそう、>>596のシャムタイガーについてだけど、
シャムタイガーじゃないダトニオをシャムタイガーとして
売っていたショップは、悪気がある訳じゃないと思う。
何故なら、普通の人が買える値段で置いているから。
俺もよくシャムタイガーという名前で売っているダトニオを見るが、
あれは全部本物のシャムタイガーじゃない。
絶対シャムタイガーを飼いたい、と思うなら、まずは値段で見分ける。
多分、今まで見てきたダトニオより、凄く高いと思うよ。
値段が高くて「本物!」とか書いてあれば、わかりやすいのだが。
まず高いシャムタイガーを見つけて、それから体の特徴を調べるといい。
604ヒカリ名無しキャット:02/01/04 13:47 ID:kHZqR8xy
>602
分かりやすい具体的な説明どうも。そんじょそこらの説明なら2ちゃんで聞いた方がはやいね
605小野運小町:02/01/04 16:54 ID:jOqGd0PE
>>602

ありがと。
水槽大きいの買うか検討してみます。
606_:02/01/04 18:22 ID:???
スポッテッドの最終水槽が最低90x45x45必要なのは
わかるけど、
でも、途中まで小さな水槽で飼うのは盆栽飼育に有効なんじゃないの?
それと、盆栽飼育のための低水温はどれくらいが良いかな?
そもそもスポッテッドは熱帯魚じゃないはずだが。
607 :02/01/04 22:19 ID:I/7ZR/jG
ついさっき、NHK教育でハイギョ出てたね。アネクテンスが休眠から目覚めて
土からはいだしてくるところが出てた、なんか感動!
608 :02/01/04 22:20 ID:I/7ZR/jG
おお、こんどはポリプのビチャーだ!
609あ〜:02/01/04 23:12 ID:???
見逃したよ(T_T)
610595:02/01/05 00:07 ID:???
>>606
途中まで小さな水槽で飼うのは常識だと思ってたが・・・。
ガーの稚魚や幼魚は餌取りが下手だし。
俺は8cm程のガーは30cm水槽で飼育していた。その後60→90。
25cm位までは人工飼料に餌付けできないので(他のガーがいて
自然と食べる様になっても、できるだけ生き餌を与えた方がいい)
それまでは一気に育ててもいいかと。
25cmからはやたら成長が遅くなる。人工飼料のせいかもしれないが。
ショートはかなり成長が早いらしいが、スポガーはそれよりも
遅めみたいだし、ショートが90cm水槽で40cmになっても、
スポガーは35cm程度というのがあるようだから、盆栽飼育を気にせずとも
90なら普通に飼育できそうだよ。
水温は20℃以下ではじっと動かなくなってしまうそうなので、
普通(25℃前後)でいいかと。
俺は29℃前後で稚魚から飼育し、20cmになった所で28℃飼育だが、
2ヶ月で27cmにしかなっていない。しかも25cmからは半月で2cm程の成長。
もう大型水槽に移す時期なのかもしれん。でないと成長が止まりそうで怖い。
611たなか:02/01/05 04:09 ID:jWJO4KsB
595さん
参考になる意見有り難う御座います。
頑張って探してみます、、、
612_:02/01/05 19:10 ID:???
>>610
いろいろ助言ありがとうございます。
スポッテッドを90x45x45で無理なく飼いたいとは思うけど、
本当は120x60の水槽が理想みたいですね。
まあ、私は90水槽しか用意できないので、若干は盆栽飼育が必要だと思います。
ただ、途中までの狭い水槽や給餌制限が行き過ぎると背折れで死ぬので不安ですね。

それと、日本の川や湖に放たれたガーが越冬して問題になってるようにガーは温帯魚のはずですが、
寒いと活動が停止してしまうんですね。
613NAME:02/01/05 19:41 ID:Lt1PS/UX
そういえば、この一年で古代魚のサイトは随分増えたなぁ(^^)
614名無し:02/01/08 04:05 ID:MQbk38bL
615 :02/01/08 04:11 ID:c0LqixLG
古代魚飼ってはいないんですが、通りすがりで質問です(外出なら無視してもらって構いません)。
市販の熱帯魚などの薬には大抵「古代魚には使用しないこと」とかいてありますが、何でですか?
また、治療する時はどうしているんですか?
616_:02/01/08 07:43 ID:???
>>615
鱗が発達してないからだ。
ちなみにウナギやナマズのたぐいもダメ。
薬は2/1〜4/1くらいに薄めて使ってる。
617あう:02/01/08 09:47 ID:???
古代魚やナマズってそういう訳で薬にめっぽう弱いんだよ。
すぐイッちゃうこともある。
自分はカルキ抜き剤も使用しないほどだ。
カルキは汲み置きしとけば3日もあれば抜けるからね。
618通りかがり(414):02/01/08 20:26 ID:???
うのさん、見てますか?
あるいはこれから肺魚を飼おうという方に助言。
肺魚好きな人や業界の人には悪いですが、肺魚の購入には慎重になった方が良いですよ。
なぜなら、肺魚は極めて危険なペットだからです。
そのペンチ式と言われる噛む力は万力のごとしで、
アサリなどの二枚貝をも粉砕する力があり、指を噛み砕く、噛み契るなど朝飯前です。
私も肺魚ファンでしたが、肺魚に噛まれて薬指の第一間接から無くなったという人を目のあたりにして、
飼育してる肺魚を手放し(引き取り)ました。
強制はしないですが、敬遠した方が良いです。

しかし、肺魚と同等もしくはそれ以上の魅力を持った生物があります。
それは両生類のウーパールーパー、メキシコサンショウウオの幼形成熟です。
これは肺魚に似た魅力があるばかりではなくカワイイです。
肺魚の体を幼児体型にしカワイイ顔を付け、肺魚の触手状のヒレのかわりに手足がついてる感じです。
私などもショップでその魅力に一目惚れしてしまいました。
しかも、保温が15度程度で良いし、安全で飼育も簡単、水槽も特大プラケース〜60cmレギュラーで十分。
肺魚よりもオススメ。
619////:02/01/09 00:38 ID:???
うーむ
620うの:02/01/09 01:34 ID:???
う−−−−−−−−−−−−−−−−む。
確かに。ええ,その通りです。鋭いトコつかれてますね。
実はウ−パ−ル−パ−もカワユイな,と心惹かれてるんです。


正直な話,肺魚にはなんか危険なロマンがあってそこに惹かれるんですよね。
ホラよく言うじゃないですか,悪いオトコに惹かれるって・・・(違う?)
今引っ越しを控えているので慎重に考えます。
アドバイスお願いしますね,ぜひ。
621 :02/01/09 02:11 ID:???
>>620
悪い男と言うより、ぐうたらなお父さんって感じだけどなぁ<肺魚
勿論、取り扱いには注意が必要だけど。
最初は注意していても、慣れてくると危険な魚だって事を忘れるから気をつけたほうがいいです。
引越しするなら、肺魚がフィルタのホースを抜いて水浸しになってもいいように
一階か、一軒家がおすすめ(w
622 :02/01/09 08:50 ID:???
だったら、ドワーフサイレンとかレッサーサイレンとかのほうが、いいんじゃないかな。
グレーターサイレンを小さくした感じ。
623みーん:02/01/09 17:53 ID:???
あと、小さい子供がいる家庭とかだと、やはり敬遠したほうが
いいかも・・・
万が一の事故、というのもありますので。
怪獣飼っているんだ、という事を忘れないでほしい。
624通りすがり:02/01/09 22:04 ID:4kThklqO
>>620
肺魚にするか、ウーパールーパーにするかは
貴方の自由ですな。
ただ、肺魚の魅力は危険なとこ以外はウーパーが持ってるとは思うな。
それと、ウーパーは肺魚と比べるとなんとなくペットを飼育してる気分があり、
一人暮らしで心霊ものなどの怖い番組を見たあとでも、一緒にいれば安心という感じがある。
安全なので頭を触ったり少しは触れ合える。
肺魚の魅力が凶暴さなのかもしれないが、ウーパーもイトミミズなどを放りこむと暴れてくれる。
など、いろいろ良いですよ。

それに幼形成熟が母性本能をくすぐるのか女性に人気ですね。
625 :02/01/09 22:28 ID:BQZGy5VG
おれは、やっぱ、はいぎょだな。理由はじぶんでもわからん。
626名無し:02/01/09 22:39 ID:???
アンフィが好きならウーパー
ドロイ、レピが好きならドワーフサイレン&サイレン
ってとこかな。容姿、生態面から見た代用生物。

でも、エチオ、アネクは大きさも含めた魅力だし、
「○○の代わり」なんて理由で生き物飼うのは止めたほうが良いよ。
十分過ぎるほどに考えた上で飼うかどうかを決めるべきかと
627////:02/01/09 23:17 ID:???
Pアンフィビウスは60x45x45(90x45x45ならもっと良い)が良い。
60レギュラーは無理があるが可能。
ただし、アンフィは肺魚としては弱く、水質の変化に弱い、だから大型水槽が良い、
それと高価で4万円くらいする。
Pドロイは90x45x45が理想だが、90x30x36水槽でも可能。
レピトシレンとPアネクテンスは120x45x45水槽が良い(奥行き60のアクリル水槽ならもっと良い)
90x45x45水槽でも可能だが無理がある。
Pエチオピクスは最低でも、アクリル製の120cm水槽が必要で奥行き60は欲しい。
ガラス水槽だと内部から破壊されかねない。
理想はキリがないが、奥行き60cmで150cm水槽くらいで飼う人が多い。
大きくしたいなら3m水槽など超大型水槽を用意する。
628うの:02/01/10 02:05 ID:???
みんな,ありがとう。うまく言えないんだけど,すごく感謝。

ライオン飼いたいけどちょっと・・・だから猫飼う,って人はいないと思うし,
そんなの意味ないと思う。
ウ-パ-はカワイイし,なでなでしたりもしてみたいけど
やはり肺魚とは別物だと思うんだ。

冷静に考えれば,肺魚の大変さを知らないで「飼いたい」って言ってる
私だから,すっごく危険だよね。飼ってるみなさんはそこのところわかって
レスしてくれてると思うので,ほんっと,よ〜〜〜〜〜く考えるよ。
引っ越しを控えてるので新しい部屋で,またじっくり悩むことにする。

このスレを偶然見て肺魚飼いたいと思うようになったんで,今こんな状態だけど
これからもよろしく。なんか嬉しいよ。ありがと。
629ピンポン:02/01/10 02:51 ID:e5HIyGK8
金魚飼いだけど、お店ででかいアロワナ見るのは好きです。
見てると「ヌッフフーン」って感じで寄ってくるのが愛嬌あります。
でも餌はきんぎょなんですね(汗
630あいーん:02/01/10 13:58 ID:???
629>

ヌッフフーンにワロタ!
631c3po:02/01/11 10:47 ID:???
うちのポリプ、腹イッパイにエサ食わせると必ず後で吐くんだよ。
だから週2回くらいしかエサやらない。
みなさんの家のポリプはどうですか?
今のトコ、これでぶりぶりに元気だけど。
632_:02/01/12 00:18 ID:???
やはり、アンフィビウスって弱いんじゃないの?
何故かって60x45x45のような水量の大きい水槽を用意しなくちゃいけないしさ。
本当なら、60レギュラー水槽でも飼えなきゃいけないはずなんだけど。ほかの肺魚みたいに強かったら。
90x45x45でアネクが飼えるくらいなのに、60レギュラーでアンフィを飼うのは
それ以上に無理があることでもわかる。
633名無し:02/01/12 00:41 ID:???
>>631
ポリプはあまり内臓が強くないらしいよ。
ハツなんかの消化の悪いもんを、大きいまま与えると吐くし。
例えば1センチ角が口に入ったとしても、ウチでは更に
半分〜1/4にして与えてる。
餌は毎日、腹八分目。セネとパルマス・ポーリーだけ
餌取るのが早いんで、こいつらは腹いっぱいだけど。
一応これでブリブリに元気。

>>632
アンフィは明らかに他の肺魚より水質に敏感だね。
大きな水槽が欲しいのは、他の肺魚よりよく泳ぐ為ってのもあるだろうが。
634・・・:02/01/12 01:21 ID:???
>>632
60ワイドの水量は60レギュラーの倍だからね。
それに60ワイドでないと、立派なろ過をしにくい。
635c3po:02/01/12 13:20 ID:???
633

うん、うちもキャットやる時は一粒を更に半分割ってやってる。
もぅ、20センチくらいある個体なんだけどね。
だって、そうしないとコイツ吐くから(泣
あ、ちなみにセネね。腹8分目は常に心がけてマス。
63612354:02/01/13 18:13 ID:???
ポリプテルスセネガルスの頭らへんに
小さなミミズのようなものがついてるんですけど
一応どのような病気かは把握してるんですけど
うちには薬がないんで(白点病のやつはある)いい治療法ありませんか?
餌も食べないし、元気がないんでなるべく早く治してあげたいんですけど
637名無し:02/01/13 20:00 ID:Myh7aTOJ
古代魚等を混泳させてる人に聞きたいんだが、現在のろ過方式とろ材教えてくれる?
現在セネガルス2匹19cmと23cmを60レギュラーで飼育してるんだが、そろそろ90
レギュラー水槽に移そうと思ってるので。
638アル:02/01/13 20:01 ID:aFiqFgGq
90センチの水槽で飼えるのいませんかぁ?
ガーなんかは帰るもんなんでしょうか?
上のほうを見ると、ガーもどきらしいので・・・・。

も一つ質問!!
大型魚って上部フィルターで飼えますか?
639モトロ:02/01/13 20:15 ID:aIRGhaCa
今月のAL淡水エイ特集!!
640熱帯魚初心者++:02/01/13 22:01 ID:5KkmF0xF
>>637
90レギュラーで上面濾過と餌場に底面しいてます。

>>638
>90センチの水槽で飼えるのいませんかぁ?
バタフライフィッシュ(パントドン)とか大型種を除いたポリプとかは問題ないかと。
ガーは体が硬いので厳しいかもしれません。
>大型魚って上部フィルターで飼えますか?
不安ならコーナーカバーをつけてくださいまし。
641アル:02/01/13 23:24 ID:aFiqFgGq
>>640

そうっすかぁ・・・・。
やぱーりガーは厳しいんすねぇ・・・。
そうなると120〜150ってとこですよね?
でも飼えるのもいるってのはちょとビックリです!w

上部のろ過能力で大丈夫なんでしょうか?
それも心配で・・・・。
642名無し:02/01/14 00:05 ID:???
>>635
ウチのセネは丈夫みたいだな・・・奴に腹八分目という言葉はなさそうだ。
内臓の丈夫さって個体によるのかも。

>>636
グリーンFゴールド(粒状がいいのかな?)が効くと思う。
塩が効くって聞いた事もあったっけなぁ。

>>637
その数だけなら上部で充分。
もっと沢山増やすなら外部でも付け足せばOK。
アンモニアが出る様な過密飼育になるまでは、上部だけでいいと思われ。
643名無し:02/01/14 00:07 ID:???
>>641
>>595を見た?スポッテッドガー(繁殖物がいいと思う)は
90cm水槽で飼えるよ。ショートもおそらく大丈夫。
ただ豚鼻やこすれは承知の上で。こすれはすぐ治る。
ガーは120や150の水槽といっても、奥行きが問題で
奥行き60の150cm水槽があれば、マンファリやトロピカルもいける「らしい」。
らしいっていうのは、奥行き60でマンファリを飼ってる人がいても、
まだ成長途中で最終的にどうなのか確認してないから。
雑誌にはOKと書いてあったけど。

それとポリプは大きくする方が難しく、ビチャー(コンギクス)以外は
全部奥行き45で飼えると思って間違いない。
結構泳ぐエンドリなんかは、横幅120は欲しいかもしれんが、90cm水槽で
何匹か飼育している人もいるよ。40cm程で成長は止まるらしい。

ウチではエンドリ、ラプラなどの大型種も含めたポリプを6匹と
ガーを3匹90cm水槽で飼ってるが、上部濾過と外部併用してる。
大型水槽にガーと大型ポリプのみ移行する予定ではあるが、
(成長を止めたくないから)今のところ濾過は充分。
濾過能力は上部が一番いいよ。外部は酸素をかまないから。
俺は大型水槽に移行したら、上部しか使わないつもりだし。
ただし大型水槽の上部濾過は、レイシーのにするけど。
644/:02/01/14 01:34 ID:gRNzKhyd
私は90X45X45水槽でスポッテッドガー1匹と
パルマスやセネガルスなどの小型ポリプを数匹飼おうと思ってる。
645アル:02/01/14 09:09 ID:ud518LDC
>>643
いろいろとありがとうございます。
そうですかぁ〜、90でも飼えそうですね〜!
ちょっとうれしいです!
120*600*450とか買うべきか悩んでました。
いずれは買いたいですけどね!120cm水槽。150もいいなw
ガー欲しくなってきましたよ!!すごい。
最初はテトラなんかが飼いたかったのです。w
でもだんだん大型魚が欲しくなって気づいたらガーでした。
上部でいけるものですか!驚きです。
濾材はなにつかってます?教えて下さいませ!!

>>644
同士っすね!!w お互い頑張りましょう!!w
646 :02/01/14 16:53 ID:???
age
647_:02/01/14 17:12 ID:???
>>645
そうだけど、120x60x45が本当は理想的っていうか、
これで一人前なんだよ。
90x45x45は無理があるけど不可ではない程度。
もしも、可能なら120x60x45の水槽入手を薦めるよ。
648647:02/01/14 17:16 ID:???
90x60x45水槽って手もあるよ。
奥行きが60あるので無理が少なくなる。
まあ、あまりない水槽なので、作るとなると
値段的に120x60x45と変わらないしオススメはできないけど。
649:02/01/14 20:37 ID:UCzNXHi2
ビィチャ−最高!!
650名無し:02/01/15 00:07 ID:???
>>645
いずれ大型水槽を買うのかー。今入手できるなら、後々楽だよ。
俺は盆栽飼育を推奨してる訳じゃないから、大きい水槽を導入できるなら
それをお勧めする。

今すぐは無理、将来的になら・・・ってんなら、90でも飼えるし
90で飼育を始めてもいいかもね。俺もそうだし。
なんにせよ過密になるなら、上部だけじゃなく外部を設置するとか
糞や餌のカスを毎日取るとかした方がいいな。
濾材はセラミックとかガラス系ならなんでもよし。
できればシポラックスあたりがいいけど、大型水槽にするなら
何リッターも買ってられないっしょ。(90ならシポがいいと思うよ)
大型水槽にするなら、サブストラットとシポ、(混じらないよう
別々にネットに入れるといいかも)それに珊瑚砂(でかいやつ)
を入れるといいかな。珊瑚は好みだけど。

大型水槽は思いのほか金がかかる(補強とかネ)。
その辺をよーく考えて、90にするのか将来大型水槽を買うのか、
もしくは今大型水槽を買ってしまうのか検討した方がいいかと。
651_:02/01/15 00:54 ID:???
まあ、120(横幅)x60(奥行き)x45(高さ)水槽なら、
アジアアロワナ、スポッテッドガーなど大型魚のほとんどが無理なく飼える大型魚飼育の基本水槽みたいなもんだ。
入手を薦めるよ、
水槽が大きいと水質の管理も楽だし魚も喜ぶ。
この水槽で飼えないのはアリゲーターガーやピラルクなどの超大型魚くらいだよ。
652_:02/01/15 01:04 ID:???
>>650
90も大型水槽の区分なんだけどね。
私の知る区分は・・・
大型水槽 90以上
中型水槽 60前後
小型水槽 45以下
だよ。
653?:02/01/15 03:53 ID:???
セネガルスベビー(5cm)を飼ってきましたが、
水温25度で大丈夫でしょうか?
654 :02/01/15 03:57 ID:???
>>653
最初は新陳代謝高めて成長を早くする為に、28℃ぐらいでもいいかも。
655名無しさん:02/01/15 18:44 ID:???
>>651
120*60*45水槽でピラルクー飼育やってるサイトあるよ
(たしか90cm水槽でやってるサイトもあったような・・・)

>>652
某ショップHPでは90や120で大型水槽とは言わないらしい・・・
656名無し:02/01/16 00:26 ID:???
>>652
大型水槽ってのに区分なんてあったの?
自分の価値観で書いてるんで・・・。
間違ってるならスマソ。

>>655
ピラルクーって小さい水槽で飼ってる人のが成功してるらしいね。
なんでも、120cm標準水槽で10年飼育している人がいるらしい。
しかも数匹飼ってるんじゃなかったかな。
奥行きに90取っても、飛び出しなどで失敗する人は失敗するとか。
657653:02/01/16 18:37 ID:Nqx2rUbk
そのセネガルスベビー、今は混泳水槽に入れてるけど、
水槽が大きすぎて餌にありついてるか不安。
それで、大プラケースに入れようと思うんだけど、
それで良いんだろうか?
で、単独飼育だと、将来、混泳できない個体にになるかもしれないので、一緒になにか入れたい。
何が良いと思います?
ドジョウ、クーリーローチ、クラウンローチ、コリドラス、グッピー、メダカなどがいるけど、
何が良いと思います?
658lo:02/01/17 00:14 ID:???
えと
659無明:02/01/17 01:08 ID:???
大型の水槽って水量で言わない?
水量が1tを越えるか越えないかってところで、、、

自信が無いのでsage
660名無し:02/01/17 02:12 ID:???
>>657
普通にガンガン生餌あげてりゃ結構成長早いから(20cmくらいまでは)
アカヒレとアカムシを与えまくろう。
食べれるならメダカでも金魚でもいい。とにかく人工飼料より
ハツやディスカスハンバーグ、生きた魚などの生餌ね。
セネってなんでも食うから、こういうのあげてても
大きくなって餌抜き(2日位)すればすぐ人工食べるし。

混泳だけど、セネは噛み癖のある個体もいるみたいだし、
細いドジョウ系やメダカなどは食べられてしまう可能性がある。
小さい水槽で一緒に飼うなら体高のあるクラウンローチかな。
プラケースはいいんだけど、ちゃんと濾過してね。

>>659
1dとなるとかなりの大きさだな・・・。
見る人の価値観もあるよね。2メーター級の水槽が当然な人は、
120cm水槽なんて小さいもんだろうし。
俺は150から大型水槽って思っちゃうし。
661ヒカリ名無しキャット:02/01/17 02:27 ID:JZZ25HE4
>657
今17×17×17でセネガルスベビー同じく5センチを2匹買ってるよ
親とは違う独特な色がステキだぁ。
あとおなかが空いてると660さんが言ってるとうり噛み癖があるやつはほかの魚
の背びれとかよくかじってる。
エサはアカヒレと砕いたクレストキャットあげてる
んで混泳は今コリドラスとさしてる。
662657:02/01/17 06:50 ID:???
>>660 >>661
助言、どうもです。
しかし、あんなに小さい、5cmセネガルスがアカヒレを食べるもんなんでしょうか?
まあ、いまもグッピーのヒレを食べてますけどね(苦笑)
ろ過に関してはロカボーイSしか入れてませんが甘いですか?
なんなら、テトラワンタッチフィルターOT60を入れることもできるんですが。
それと、コリドラスなんですが、大事なコリなのでセネガルスにやられないでしょうか? 心配だな。
今はさして大切でないドジョウ1匹とグッピー2匹を入れてます。
663_:02/01/17 06:56 ID:???
>>662
大事なコリなら一緒にしないほうがいいよ
ポリプはコリみたいな食べにくそうな魚でもパックリ逝ってしまうことがあるから
664 :02/01/17 07:47 ID:6BRu6bta
いとこがタイに住んでて、1.5メートルぐらいある
ピラルクーを飼ってたよ。外に小型のプールをつくってそこで飼ってたよ。
保温はいらないもんね。すごいなれててドッグフードとか食べてた。
そのとき初めてピラルクーという魚を知ったんだけど、顔がたらこ唇で
笑っているナーかわいいなーと思った。
でも、その後そのピラルクーは水槽から飛び出して
死んでしまったので近所の人と一緒に食べちゃったそうです。う〜ん・・・
・・
665 :02/01/17 07:53 ID:xE6K5ZAO
>>662
餌と割り切って入れてるんじゃなけりゃ
「さして大切でない」なんてかわいそうだから言うなよ・・・。
666煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :02/01/17 07:56 ID:???
666
667 :02/01/17 14:15 ID:DGOjq1hx
ポリプやガーのサイトで良いサイト教えてください。
それから「古代魚FUN」って・・・どう思います?
ケッコウアヤシイ
668名無しさん@ゴルァ:02/01/17 19:01 ID:ra5huNi4
誰か肺魚の一種「ノーチラス・プー」飼ってる根性のあるヤツいる?
友人が飼っているのを見ていたとき、セラミックヒーターをガシガシ
噛み砕いてものの数秒で砂利にした。こいつには勝てないなと思った。
669gesu:02/01/17 19:18 ID:XTr6ez5/
マジかよー668。初めて聞いた名前だぜ。
670 :02/01/17 21:02 ID:Uvx/564a
>>668
それって恐竜時代の・・・
671ヒカリ名無しキャット:02/01/17 22:42 ID:0w9EF6bI
>662
食いますよーアカヒレ。実際うちのは7センチ程度かな。
コリドラスに関してはセネガルスなら20センチになるまで一緒に入れてた
小さなコリだったけど全然喧嘩もなかったです。セネガルスの性格が良かったか?
ろ過は水槽によるとおもうけどテトラ60を使うぐらいでっかい水槽で5センチのセネガルス
買ってるの?そりゃデカすぎでしょう。あとグッピーはそのうち確実に食われます

672ヒカリ名無しキャット:02/01/17 22:43 ID:0w9EF6bI
>668
知らないなぁ画像あればキボンヌ。
指かまれたら終わりでしょうな
673名無しさん:02/01/17 23:25 ID:7HN6OZgM
古代魚スレの住人に質問(古代魚に限る)
1.所有している水槽のサイズ&本数
2.飼育している魚の種類&数
3.水換えの期間
4.一ヶ月のエサ代
5.今後飼育したい魚
674 :02/01/18 00:01 ID:???
1 120cm標準&60cm標準水槽 各1本づつ
2 120cm水槽(Sアロ、Bアロ、Shガー、タイガーオスカー、
Pオルナ、Pデル、Pセネ×2、Pパルマス)60cm水槽は肺魚アネク。
3 だいたい2週間に1回
4 5,000〜10,000円
5 もう1ランク上の水槽が置ければ、アリゲーターガー、
トロピカルジャイアントガー、Pエンドリ、っていうか古代魚全部。
675 :02/01/18 00:08 ID:SqL28Zhn
>668
獣医の野村さんだっけかが飼ってるエチオの呼び名でしょ、これ。
676age:02/01/18 00:12 ID:MGUrb3tK
60cm水槽でパルマスのペア飼育できるかな?
677_:02/01/18 00:21 ID:???
>>674
かなり、無茶な飼育してない?
Bアロワナはともかく、Sアロワナは奥行き60は必要だし。
アネクテンスも最低90の規格水槽が必要なのでは?
678 :02/01/18 00:44 ID:???
>>677
理想としてはSアロに奥行き60が欲しい。
今3年目だけどいまのところ下顎突出などの症状がないので
盆栽飼育には成功してると思う。
アネクは近々90に移すつもり。
で、677さんはどんなの飼ってんの?
679:02/01/18 00:54 ID:hfdRl4jw
1.60pサイズ、1本
2.シャムタイガー(7p)、1匹
3.週1回1/3
4.300円(冷凍アカムシ)
5.ガー
680名無し:02/01/18 03:43 ID:???
1.120規格1(プレコ専用)、90規格2(一個はプレコ用)、60規格2
2.90cm(エンドリ、ラプラ、パルマス2、デルヘジィ、ローウェイ2、スポッテドガー3)
  60cm(デルヘジィ幼魚、セネガルス幼魚、レトロ)
  60cm(ウィークシー幼魚、オルナ幼魚)
3.1週間に1〜2
4.5000〜7000位?
5.コンギクス、ザイールグリーン、マンファリ、ジャイアントトロピカルやニカラグア、アネク。
もうすぐ150〜180の水槽を買うつもり。
今の水槽では幼魚ばかりなので無理はしてない。

>>674
もう1ランク上くらいじゃ、アリゲーターは飼えないよ(ロングノーズも)。
奥行きメートル級じゃないと。
アリガーだけは、マジで盆栽飼育ムズイと思う。
681 :02/01/18 03:51 ID:???
盆栽飼育してる人多いの?
大きさが書いてないから判らないけど。
682680:02/01/18 04:31 ID:???
盆栽飼育はしてないが、どうしても自然界よりは小さくなるわな。
だから、スポッテッドなんかは自然界では1メートルあったとしても、
水槽では50cmまでしかならない(仮定ね)。
まぁ個体差もあるので、でかくなるのはでかくなるが。
スポッテッドはどうも小さくなりがちな気がする。

けどアリゲーターだけは無理だとよく見るので書いただけ。
他のガーが奥行きに合わせて成長するのに対し、アリガーは奥行き関係なく成長する。
これはポリプのコンギクス(ビチャー)にも言える事らしい。
ただ、くどいようだがやっぱり個体差はあり。
この辺の魚は小さい頃に餌をちゃんと与えないと、成長しなくなるから。

要するに>>678が盆栽に成功してるって書いてるので、
盆栽飼育したいなら、アリガーは無理だと思うって書いた訳ね。
ガーは餌抜いたり奥行きが狭かったりすると、背曲がりする確立が高いしね。
683678:02/01/18 05:29 ID:???
確かにガーは体が硬いね。でも某サイトではアリガーの盆栽飼育に
チャレンジしてるみたいだから、もう少し年月が経ってその辺のノウハウ
みたいなものが確立したら、挑戦してみたいと思ったわけ。
まあ、軽々しくアリガーなんて書いた私が悪いんだけど。
この話題はこの辺でやめとこう。なんか荒れそうだから。
684677:02/01/18 07:28 ID:???
>>678
アンフィとセネガルスだけだよ。
偉そうな事、言ってスマソ。
685熱帯魚初心者++:02/01/18 10:21 ID:rGWt6O2p
1.90規格×1、60規格×2、古代魚入ってないのがあと7本
2.
90cm水槽 PO.エンドリ(12cm)、PO.オルナ(15cm)、PO.パルマス・ポーリー(20cm)、PO.セネガルス×3(18,17,14cm)
ノーザン・バラムンディ(18cm)、ゴールデン・ナイフフィッシュ(22cm)<これって古代魚だっけ?
その他混泳魚として(オセレイト.SH、スチュワート.SH、ドワーフ.SH、スタークラウンプレコ、オスカー、sy.フェザーフィン)

60cm水槽A
スポッテッド・ガー×2(20,15cm)
その他混泳魚として(ピジョンブラッド、ホワイトスポットブッシープレコ)

60cm水槽B
アミメウナギさん(25cm)
その他混泳魚?として(アフリカン.SH、チャイニーズバタフライプレコ、クーリーローチ、ヒメツメガエル)

3.2〜3週間に一回
4.2000円くらい?クレストキャット、カーニバル、自作ハンバーグが中心。エサよりヒーター代が辛い
5.バタフライ・フィッシュ

未使用の90*60*60があるんだけど、セットが面倒で放置プレイ……
686aa:02/01/18 10:25 ID:A+v67fqt
◎●今なら2日間無料で某女子高校のトイレをのぞける!お早めに!◎●
http://www.media-0.com/www/otakara/nozoke.html

◎●モー娘。&あゆのお宝画像満載!!◎●
http://www.media-0.com/www/otakara/otakara.html
687ゴダイゴ:02/01/18 20:40 ID:SqL28Zhn
アリガーって、無加温でいいわけだから、庭池でもOKだよね。
だれかやってる人いる?
688ななし:02/01/18 23:26 ID:???
質問三つ

1 Pアンフィビウスは本当に60レギュラーで終生飼育はできないのですか?
2 Pセネガルス単独飼育を51X26X32cm水槽(テトラのセットのやつ)で終生飼育はできますか?
3 Pセネガルスの寿命はどれくらいでしょうか?
689680:02/01/18 23:41 ID:???
>>683
なるほど。そして昨日検索してみたんだが、アリガーの全長が90cmで
10年飼育してる水族館があるらしいね。90cmでも相当でかいが、
個人宅で飼育できるギリの大きさではあるな。
是非挑戦して。大きくなってしまっても、引きとってくれる場所さえあれば。
あと、一度大きな水槽に入れてから小さい水槽に戻すと、成長速度が
遅くなるとの記述も見かけた。参考程度に。

>>685
90×60、使わないなら売って(w
有効に使うよ(w

>>687
多分やってる人いたと思うけど・・・。
アリガーじゃなくても、ガーは大体OKじゃないか。

>>688
1 
基本的にはできないのが一般常識。何故かって、水質悪化に弱いから。
60レギュラーでオーバーフローなら楽勝かも。でもそんな設備用意するなら
90レギュラーでも買った方がいいでしょ?90レギュラー一本なら床も心配なし。
マンションなら水災害保険みたいのに入ろう。

どうしてもと思うなら挑戦してみてください。自分で証明するのもいいと思う。
つーか、目の白濁気にしないならできそうだけど。
ついでにアンフィは新しすぎる水にも弱いらしい。

2 単独なら楽勝。ポリプを奥行き以上に大きくするのは、難しいです。
3 わかりません。
690熱帯魚初心者++:02/01/18 23:54 ID:???
>688
>3 Pセネガルスの寿命はどれくらいでしょうか?
どっかで十数年前から飼っていると読んだような?
10年は生きると思います。

>>689
そりゃ無理っす。飼ってる魚を見てくれ(w
691熱帯魚初心者++:02/01/19 00:05 ID:???
>688
該当ページハッケソ
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~channa/poripu.htm
692678:02/01/19 02:20 ID:???
ガーを数種類、池で飼ってる人はいるよ。
無加温で越冬するらしい。冬の間はあまり動かないで冬眠のような
状態に入る。某サイトで写真もみたから確実な情報だよ。

ポリプの寿命は自然下では80年と聞いたことがある。この辺はうろ覚え
なので間違ってたら、スマソ。でも水槽下では10〜20年ぐらいじゃない。
693_:02/01/19 03:00 ID:???
>>692
魚の場合、恒温動物やは虫類と違って(40寿命説あり)
自然化の方が長生きなんですね。
694名も無き者:02/01/19 03:34 ID:???
>>693
まず、野生化の魚は何百〜三億(マンボウね)と子を産むから、
平均寿命で割ればゼロにも近いんだけど。
わずかの生き残りは飼育化以上に長生きする(肉食魚とか、
ある程度大きくなって天敵のいない魚は)
飼育化よりも長生きするのは水質や広さなど
好ましい環境のため、
人工飼育化ではいくら頑張っても自然には勝てない。
餌も恒温動物はコンスタントな摂取が不可欠だが、
変温動物はそうでもなく(数年の絶食に耐える種類もある)自然環境でも十分だ。

話しがズレるがほ乳類とかはだいたい、
野生化の平均寿命は10才(人間換算で)ほどで長生きしても40(これも人間換算)くらい。
プロ野球選手みたいなもので、歳をとり体力が衰えて餌を取れなくなったり敵から逃げられなくなったりすると
引退ならぬ死が待っている。
何故、人間や飼育動物(恒温動物は)が長生きかというと、
冷暖房などの好ましい環境、栄養豊富な食料の安定した供給、
安全の確保、医療の発達などが原因。
ちなみに原始人の平均寿命は12歳くらいで、現代でも平均寿命40以下の国も10ヶ国ほどある。

全然、スレ違いな話し、スマソ・・・
695 :02/01/19 04:10 ID:???
>>694
なんかすごいはなしだね。(w
でも豆知識にはなったよサンクス。
696688:02/01/19 06:34 ID:G8X0qf2r
皆さん、レスありがとうございます。
なるほど、セネガルス一匹で60レギュラー水槽はキツイと思ってましたが、
テトラの51cm水槽で良いとは手軽で嬉しいです。
セネガルスって単独なら60レギュラーでなくても45cm水槽くらいで十分みたいですね。

肺魚は基本的にあきらめです。
危険性もあるし、ウーパーにしようと思ってます。
697 :02/01/19 06:46 ID:???
>>696
可能なら底面積の広い水槽がいいよ。
セネガルスは良く泳ぐし。
698688:02/01/19 06:54 ID:G8X0qf2r
>>697
どうもです。
私のセネガルスは
ベビーで千五百円と相場よりやや高かったようですが、
モノは非常に良く気にいってます。

しかし、今日、早速トチってしまいました。
ヒーターカバーの中に入ったドジョウを出そうヒーターの電源を切ったら、
それを忘れてて、18度まで下がってしまいました。
ふう、危ない危ない、ポリプでも幼魚は弱いでしょうかね?
699ななーし:02/01/19 06:57 ID:???
>>698
1日くらいなら大丈夫だと思うよん。
我が家アミメも18℃くらいになって浮いてたけど、そこから生還したさ。
700 :02/01/19 07:01 ID:???
>>698
ポリプはかなり、低温に強い。
ベビーではないけど、ヒーターが切れて13℃ぐらいになっても死ななかった。
ベビーでも18℃なら大丈夫だと思う。
むしろ、温度を急激に上げるのは危険な気がする。
徐々に適温に。
701 :02/01/20 00:49 ID:???
アンフィが水質悪化に弱いのであれば、濾過装置を充実させれば60cmレギュラーでも飼育可能なのでしょうか?
さすがにオーバーフローは本末転倒ですが。
702:02/01/20 01:13 ID:???
>>701
理論上はできると思うけど、
それよりも60X45X45で飼育した方が遥かに楽だろう。
703752:02/01/20 01:15 ID:zSbPxbIT
704701:02/01/20 01:29 ID:???
>>702
60X45X45の方が遥かに楽ですか。
まだまだ肺魚は先です・・・
705702:02/01/20 01:35 ID:???
>>704
代用品もあるから過去ログ読んでください。
いろいろわかるよ。
706_:02/01/20 01:48 ID:???
>>704
それと、アンフイって高いんだよ。
四万くらいするよ。
707_:02/01/20 02:11 ID:???
60X45X45なら木造の2階、畳の間にもおけるよ。
708701:02/01/20 03:05 ID:???
>>706
肺魚は遥か遠くのようです。

というか、水槽を少し大き目のサイズにして別の肺魚の方がいい?
709ななーし:02/01/20 03:20 ID:???
>>708
120cmのアクリルならアネク逝けるよー。
でもアクリル水槽代とフィルター代でアンフィいけるんじゃ。
アンフィはガラスでもOKだし。
でも60標準水槽は泳げないから駄目だと思うよ。遊泳性高いもん。

アンフィって3年寿命説あったよね。
2000年〜2001年にかけてアンフィを買った人が沢山いるから、
そういう人のHPを張り込んでおいて、3年以上飼育できた人がいれば
2003〜2004年に買うのもいいと思われ。
それまでお金ためたらどうかな。
710 :02/01/20 03:21 ID:???
>>708
横レススマソ。
アンフィは他の肺魚に無い独特の魅力があるけどね。
ただ、肺魚を飼いたいのならドロイがいいかも。
大きさとか値段を考えたら・・・。
711_:02/01/20 03:28 ID:???
>>709
アネクでも90の規格水槽でいけるよ。
多少の盆栽飼育が必要だけど。

>>710
ドロイなら90の規格水槽でバッチリいけます。
しかも、幼魚は千円以下。
712ビバノノ:02/01/20 04:05 ID:bFSvtNla
どなたか、対処方法を教えてください。

我が家の水槽で蚊(ボウフラ)が繁殖しております。
水槽リセット以外での対処法をお願いします(マジレスで)。
713_:02/01/20 06:42 ID:???
>>712
ボウフラを好んで食べる魚を入れる。
金魚で十分でないの。
714age:02/01/20 16:39 ID:M6aqU6sd
エンドケリーかいたいんだけど
90cmでいいかな?
715うの:02/01/21 01:24 ID:???
>711
ドロイっていまいちインパクトないけど,どうしてでしょうね?
なかなかグロくてイイと思うんですけど。
このまえどなたかに勧められたので
ドロイ,本気に考えてますが。
716701:02/01/21 01:29 ID:???
レス、ありがとうございます。
とりあえず資金をためるしかないようですね。
水槽も、90cmなら、なんとかいけるかな。
とりあえず時間をかけて環境ととのえます。
717 :02/01/21 01:33 ID:???
>>711
ドロイとアネクって、どっちが大きいの?
ドロイの方が大きくなると思ってたけど、90cm水槽で楽勝ってことはアネクより小さい?
718///:02/01/21 01:47 ID:oTlvw7Zz
体長はアネク、レピ、ドロイと大差はない。
ドロイは断面図が円筒型(つまりウナギ体型)なのに対して、
それ以外の肺魚は断面図がマンジュウのような体型なんだ(レピはやや細い)
さらにドロイはおとなしい(といっても噛まれたら、指がなくなりかねないのは同じだが)
だから、ドロイは90規格水槽でOK。
しかし、アネクとレピは90の規格水槽の時は相当の盆栽飼育が強いられる。
それよりも、120の規格水槽で飼育した方が楽しめる。
さらに120X60X45(60)のアクリル水槽が望ましいというのは
アネク、エチオの巨大な個体は暴れて内側から水槽を破壊する事もあるそうなので。
719///:02/01/21 01:49 ID:oTlvw7Zz
もう一つ言うとアネク・エチオは餌をやればやるだけ、成長してしまうのに対して。
ドロイの成長は抑制され、ゆっくりと成長するからね。
720///:02/01/21 01:59 ID:oTlvw7Zz
レピに魅力や人気がないのは
単に南米産でアフリカ肺魚(プロトテプルス属)ではないからのような気がする。
721うの:02/01/21 02:06 ID:???
↑以前ドロイを勧めてくださったのはあなたですか?
確かにレピドシレン人気ないですね。肺魚の中では
おとなしいって話ですが。
722717:02/01/21 02:09 ID:???
>>///氏
勉強になりました。
確かオーストラリアにも肺魚いましたよね。
天然記念物だから飼っちゃ駄目なんでしたっけ?
723 :02/01/21 02:15 ID:???
>>720
レピドシレンが人気ないのは鰭だと思う。
プロトプテルスに比べると、貧弱。
極端に言うと、タウナギみたい(普通の魚ぽく見える)
724///:02/01/21 02:18 ID:oTlvw7Zz
>>うのさん
あっはい、そうですよ。
肺魚はアフリカ産のイメージから人気はいまいちです。
おとなしいと言えば、まあドロイの次におとなしいです。
混泳できるという意見もありますが、それはやはりオススメできません。

>>722
ネオケラドゥスですね。 
エチオと同様、巨大になり百年生きると言われてます。
天然記念物なので輸入すら、特別な場合以外認められてないですが、
数年前、なぜかショップに大量に入荷しました。
はっきり言って、違法です。
725///:02/01/21 02:21 ID:oTlvw7Zz
>>723
たしかにそうですね。
今一つ、魅力がないです。
726nanashi:02/01/21 02:23 ID:Xn9deAui
sarashiage
727名無し:02/01/21 06:39 ID:???
>>714
余裕!
つーか、そういう人もウェブ上にいるから検索すれ。
ポリプ飼いのHP、沢山あるから。

この板って、どうも検索しない人が多いようで。
専門書を読めとは言わんが、一度検索くらいしたらどう?
728ネ申:02/01/22 00:50 ID:xpaSIIk2
パラドクサほど愛らしい肺魚おらんー
729うの:02/01/22 01:38 ID:???
おっ。飼ってますか?情報キボン
730名無し:02/01/23 09:38 ID:5YaHUI4o
パラドクサ・・・目が可愛かったな・・・
731ネ申:02/01/23 13:30 ID:???
>729
現在は魚すら飼ってない
稚魚は水当たりしやすい。水が合わないと粘膜がただれる
またこの時期は他の肺魚に比べ圧倒的に弱い
飼うならある程度育った固体を推奨
732 :02/01/23 13:34 ID:???
古代魚じゃないんだけど、混泳させてる方多いと思うので質問させて頂きます。
ダトニオ(26cm)の体色が黒ずんでしまいました。(背中より)
これってどうしたら元のコントラストに戻るのでしょうか?
緊張感?水質?それとも年令によるのですかねぇ?
教えて下さい。
よろしくお願い致します。
733_:02/01/23 19:18 ID:???
この板を見て、良い事が書いてありました。
120x60x30(36が良いかな?)水槽というものです。
たしかに表層を泳ぐアロワナ、ガーバイクにも底生のポリプ、肺魚にも深さというものはいりません。
その底面の広さと水量の少なさから、2階にもおけそうです。
なんせ216リットル、120x45x45と同じ、60レギュラー水槽4本と同じだし。

でも、特注水槽だから、メッチャ高いでしょうね。
734ぽい:02/01/23 19:27 ID:tt3NY0gS
120・60・45ってどのくらいの水量かわかる人いますか?
735.:02/01/23 19:27 ID:???
>>733
特注で作ってもらうより、120*60*45や120*60*60買って水位を落として使う
ってのが、一般的かも。
736_:02/01/23 19:34 ID:???
>>734
12x6x4.5だよ。
737_:02/01/23 21:13 ID:???
ちなみに3m水槽(八百万ほどするらしい)で
奥行き高さ1mだと30x10x10で3000リットル、
水量だけで3トンもするわけだ。
どこに置くのかという問題のほかにも、
膨大なヒーターやろ過機の電気代、水代などをどうしてるんだろうか?
738エンケリ:02/01/23 22:58 ID:3KiebmXq
エンドケリー安く売ってるとこ教えて
739_:02/01/23 23:35 ID:wdfbxblf
3m水槽ってもっと安いのでは?
オーバーフロー?
740 :02/01/23 23:53 ID:8ua325Mn
3x1x1、うちの近所ではオバフロ濾過、サーモ、鉄製台、照明、全部込みで
200万だったよ。
741 :02/01/24 01:01 ID:???
セネガルスとバタフライフィッシュとレインボースネークヘッドとバンブルビーキャットを60cmレギュラーで混泳させる計画なんですが、大丈夫でしょうか?
742 :02/01/24 01:19 ID:???
>>732
環境を詳しく書いてないから、なんともいえないけど、
ダトニオは弱アルカリの方が体色が綺麗になるって聞いたことがある。
もし、急に色が変わったのなら、ストレス、体調とかも関係あるかも。
743\:02/01/24 01:37 ID:???
>>741
せめて、60x45x45にならないかな?
レギュラーだとキツイよそれじゃ。
744743:02/01/24 01:40 ID:Z27wmE07
>>741
90x30x36では?
60x45x45よりも安価だし軽量。
745741:02/01/24 02:15 ID:???
>>743>>744サンクスです。
やっぱりキツイですか。
水槽はちょうど60cmレギュラーが余ってるんですよ。
なにか魚を減らすしかないようですね。
なんにしよう。
746 :02/01/24 02:23 ID:???
>>745
古代魚スレなので、セナガルスとバタフライは残して欲しい(w
747 :02/01/24 02:24 ID:???
セネガルスだよ(鬱
748732:02/01/24 02:34 ID:???
>>742
レスサンクスです。
環境は90*45*45水槽で混泳魚はプレコ各種(20〜30cm)×4でした。
混泳していたアロワナを落としてしまって上層魚がダトニオのみにな
ってから黒ずみ始めた気がします。
緊張感が足りないと黒ずむと聞いたもので現在は90*45*45水槽でオセ
レイトスネークヘッド(20cm)、ポリプテルス各種(25〜30cm)×7
と混泳させてるんですけどイマイチ体色は戻りません。。。
ペーハーは計ってないのですが、ダトニオ飼育においてサンゴを濾過
材として使うのは常識なのでしょうか???
749 :02/01/24 03:08 ID:???
>>748
しばらく様子みて変化が無ければ単独飼育してみてはどう?
水質が弱アルカリが良いっていうのは、白の部分ががオレンジぽくなる=綺麗と言う意味です。
常識とは言えないかも。
ダトニオの飼育経験は2匹しかないので、経験上の事はあまり言えないけど、
水温がやや高い方(26−28℃)が調子が良かったような・・・
750 :02/01/24 09:39 ID:eoJv1msK
>>741
バンブルビーキャットって7pぐらいじゃなかったっけ?
食われないかな?
751_:02/01/25 06:49 ID:zgvTcJbL
私はどうもセコハンバージョンになってしまうんだな。
肺魚→ウーパルーパー、
アロワナ→Pセネガルス、

でも、満足してるな。
アロワナも肺魚も大型水槽が必要だけど、
彼らは45cm水槽で飼えるので手軽すぎ・・・
752 :02/01/25 19:30 ID:???
肺魚の盆栽飼育は可能でしょうか?
753_:02/01/26 00:11 ID:???
>>752
あまり、できない。
できたとしてもアネク、レピを65cmほどにとどめて、
90cm水槽で飼育できるようにする程度。
餌食いと巨大さは肺魚の魅力だから、あまりオススメできない。
754_:02/01/26 00:33 ID:???
アンフィ 最低・標準60x45x45 理想90x45x45
ドロイ  最低90x30x36 標準・理想 90x45x45
アネク・レピ 最低90x45x45 標準120x45x45 理想120x60x45or60(アクリル製)
エチオ 最低120x60x45(アクリル製) 標準150x60x60(アクリル製) 理想アクリル製の3m水槽など際限なし。
755灰魚:02/01/26 00:37 ID:???
肺魚の成長速度ってどのくらい?
756754:02/01/26 00:39 ID:???
大型水槽なんだけど、
肺魚は体長の1.5倍ほどの横幅と体長の半分くらいの奥行きで飼えるという
大きさのわりには小さな水槽で飼える魚だからね。
普通の魚なら最低でも体長の3倍の横幅と体長と同じくらい奥行きが無ければ飼えないことを考えると
これ以上、さらに小さな水槽で飼おうというのは無茶だと思うよ。
757_:02/01/26 00:42 ID:???
>>755
ドロイ以外は早く、餌を与えれば与えただけ成長するよ。
一年くらいで限界近くまで行く。
ドロイは極めて成長が遅く、数年はレギュラー水槽で飼えるよ。
758灰魚:02/01/26 01:01 ID:???
>>757
ドロイ、飼おうかな。
ワンルームマンションにデカイ水槽は恐いから諦めてたけど、ドロイなら飼えそうだ。
759_:02/01/26 02:17 ID:???
>>758
まあ、そうだけど、ドロイの欠点としては食が細いところがある。
ほかの肺魚は餌さえ与えれば、犬のようにガツガツ食べてくれる(その分、ガンガン成長するが)
760名無し:02/01/26 02:59 ID:???
http://www3.plala.or.jp/karoom/ ここはどう?
761_:02/01/26 07:25 ID:+ooCMKpR
>>758
ウーパールーパーにすれば?
762冷凍名無虫さん:02/01/26 09:11 ID:nKq21/N7
ウパーなら色んなホームページで繁殖に成功さしてるから管理人と仲良くなれば
生まれた子供もらえるんで入手も簡単〜そして大量にくれる。
今の時期も生まれてるんじゃないかな?俺もそれでもらった経験あるよ
763_:02/01/26 09:25 ID:+ooCMKpR
>>762
まあ、送料くらいは送らなくてはいけないし、
大量に飼うのはお互い、噛み合って傷つくから好きじゃないなあ。
私は肺魚みたいに単独飼育してる。その方が大きくなるしね。
764冷凍名無虫さん:02/01/26 12:31 ID:dh5JJvZb
>763
俺は2、3匹を45センチに分けて飼育してる。
大きくしたいのかぁ。俺はあんまし思わないなぁ
そんな俺の願いと裏腹にゴールデンウパーが一年で30センチ突破した。末恐ろしい
765ななし:02/01/26 13:13 ID:???
スレ違いやめれ
766_:02/01/26 21:01 ID:???
>>765
肺魚の代用品としてはうってつけの
ウーパーの話しなんだけどね。
767冷凍名無虫さん:02/01/27 23:48 ID:7vbdCENS
スレ違いっちゃあスレ違いだったなスマソ。まぁ代用品としての話だったんだから大目にみてくれ
768ぽぉ:02/01/28 12:56 ID:lBCeFOc5
教えてください!
水槽立ち上げてから1ヶ月たつんですが、水がきれいになりません。
黄色っぽく濁っていて、大量の水換えをしても5日ぐらいで水槽の奥の方が見えづらいぐらいに濁ってしまいます。
水槽はTetraの51cmにエーハイムエコ2233(P1プレフィルタ付き)とFluval2内部式フィルタです。
魚はパルマス15cm、デルヘジ13cm、セネガルス12cmです。
自分でも調べてはみたんですが、経験が浅いもので見当がつきません。
アドバイスがあればお願いします。
769名無しにゃーん:02/01/28 13:00 ID:Cw4WcTcF
水槽のサイズわ?

770名無しにゃーん:02/01/28 13:02 ID:Cw4WcTcF
あっ、サイズ書いてある・・・・・・
キャーヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃キャー
ごめんよ・・・

771名無しにゃーん:02/01/28 13:03 ID:Cw4WcTcF
エサの間隔はどのくらい?
772http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/01/28 13:53 ID:azlG4+zk
3月24日〜27日に立命館大学BKCに田中洸人氏が来ます。
http://210.172.69.179/jps_search_02au
http://nara.cool.ne.jp/mituto
773ぽぉ:02/01/28 14:15 ID:lBCeFOc5
>771
レスありがとうございます。
前は毎日2回エサあげてたんですが、最近は1日〜2日に一回に減らしてます。
与える量も減らしてるんですけど、濁りは改善しないんですよね。
フンは見つければ取り除くようにしてます。
774冷凍名無虫さん:02/01/28 15:39 ID:soOGvUyT
まだ分解するバクテリアができてないとか?
775ぽぉ:02/01/28 18:43 ID:lBCeFOc5
>774
やはりそうなんでしょうか。
でももう丸1ヶ月たってるんですけどね。
確かにフィルタを開けて濾材を見るとまだ全然汚れてなくて新品と変わらない状態です。
いっそプレフィルタははずした方がいいのかなぁ。
776::02/01/28 22:13 ID:wPbQKWKg
でも、ぼおさん、その魚で51cm水槽だと将来、手狭すぎて、飼育は無理ですよ。
60x45x45水槽くらいはいりますよ。
777::02/01/28 22:23 ID:wPbQKWKg
>>ぼおさん
それに成魚ならまだしも、ポリプがその大きさでは
まだ養魚ですので、一日一、二回、餌を与えた方が良いですよ。
778ぽぉ:02/01/28 23:11 ID:2AYvhB8Z
はい、将来的にはもう少し大きな水槽にする予定です。
でも60x45x45は置けないかも。
餌はまだ十分与えたほうがいいんですね。ありがとうございます。

今日帰って来たら水ミミズまで発生してた。ふぅ。
濁った水槽ってほんっとに鬱。
779 :02/01/28 23:20 ID:???
>>778
バクテリアの元を入れてみたらいいんじゃないかな。

780;:02/01/29 00:03 ID:???
>>778
ぬう、だとすると、
レギュラー水槽ですか、キツイですねえ。
床が抜けるのが心配なら、90x30x36水槽の方が水量が少なくていいかも。
781_:02/01/29 01:27 ID:???
Pセネガルスの幼魚にメダカとイトミミズを与えていたら、
クレストキャットを食べなくなりました。
どうしたら、また食べてくれるでしょうか?
782名無しにゃーん:02/01/29 01:31 ID:WNGVnnz9
>>778
初期の漏れと同じだな〜、懐かしい・・・
水交換してもしても濁りが取れないし、大量の水ミミズが発生するしっていうんでしょ?
確かに、60未満の水槽で3匹は多いかもね。
60水槽で3匹がいい感じでは?
それに、エサやりすぎだよ。多分。
水槽狭いのにエサをこまめにやってりゃそりゃ濁るって。
漏れも当時バンバンエサやって、濁って水交換して、バクテリアの補充もしてって感じだったけど、
全然ダメだったね。
90水槽に移動したら、パッタリ無くなったもん。
だから、水槽を大きくするか、さもなければエサの回数を週2・3で十分。
ポリプは汚いからね食い方・・・発狂しそうになるよ(w
それに、成長期って言ったって、セネガルス・デルヘなんてエサやったって大してかわらん!
パルは恐ろしくでかくなるぞ!!
60じゃ無理かも・・・ね。
783 :02/01/29 03:37 ID:tlvxKYKk
え〜、古代魚じゃないんですが、大型ナマズのヒゲって再生するんでしょうか?
家のセルフィンキャットがオスカーにいじめられてるもので・・・。


784名無し:02/01/29 03:59 ID:???
>>781
2日位絶食させれば食べると思われ。

>>778
>>782
確かに、60レギュラー水槽じゃ全種類30cmにするのは難しいだろうな。
ウチはパルマスさえ30を越えてないし。(因みに水槽は90)
オスメスがいて、当然だが特にオスが小さい。
基本的に水槽の奥行き以上はでかくならないので、
水槽は60レギュラーが置ければ充分かな。

どうせ60水槽で飼うつもりなら、餌は人工飼料か牛ハツに変える。
ハツは水を汚すっていうけど、小さいゴミは出ないしね。
で、人工飼料は腹いっぱいだと食い散らかすので、腹八分目に。

黄色い水は流木とか入れてる?
気になるならキョーリンのブラックホールでも入れとこう。

>>783
再生するかもしれないが、隔離しないと絶対無理。
ずっとヒゲをもがれ続けるよ。
その後一緒にしたら同じ事の繰り返しだろうし。
785戸田智子 ◆Toda//tM :02/01/29 04:26 ID:PQRv5Ulo
>>1
古いのはお前の頭だ
786ぱる:02/01/29 04:49 ID:???
はじめまして
皆さんの書き込みいつも参考にさせていただいています。
最近、パルマス10センチ1匹を空いている40×30×36の水槽で
飼い始めました。
ゆくゆくは60標準でと思っているんですが、
>782さんにあったんですがにパルマス大きくなるんですか?
パルマスは大きくならないと安心していたんですが・・・・
飼育環境によるんだとは思いますがどのくらいの大きさになるんでしょうか?
置き場所と奥さんの監視下で60ワイド以上が必要になるようだとちょっと
厳しいものですから・・
よろしくお願いします。
787名無しにゃーん:02/01/29 08:02 ID:e9kAaTrJ
>>786
よく本とかでデルヘが楽に40〜みたいに書いてあるけど・・・
ありゃ飼育下じゃウソだね。
どの人に聞いてもほとんど小さいまんま。
生涯60水槽で飼えるかもね。
それに比べパルは成長早い。
よく食うしね。
うちのパルは40センチ。
これは漏れだけではなく、ほかのHPでも同意見だったよ。
全然関係ないけど、セネガルスは性格悪いよね〜。
ただでもいらないかも・・・
ず〜っと、同居魚いじめてたんだけど、そこは所詮セネガルス。
すぐに大きさで抜かれて、今はオルナに復習されてる(w


788ぽぉ:02/01/29 08:58 ID:Wrya9G9c
みなさん、ありがとうございます。
アドバイスに従ってまた試行錯誤してみます。
とにかく早目により大きい水槽に移行しようと思います。

最初から大きい水槽にしとくんだったとちょい後悔…。
789名無し:02/01/29 10:28 ID:???
>>787
デルはヒネものが多いんじゃない?あと成長も遅いし食いも悪い。
でも、ちゃんと飼育しててヒネてなければ30にはなるから。
ただ40は嘘だね。精々30cm以上クラス。
大きい水槽で飼うとどうなるかはワカランが・・・。

そういえば、ウチのセネは性格悪くないな。
よく噛み癖があるっていうんで警戒してたんだけど。
これはラッキーだった。

>>786
パル単独?餌を腹がチョト出る程度に抑えれば大きくならないよ。
パルは死ぬ程食うから、それを阻止すればいい。
ポリプは小さいうちに餌を抑えれば、大きくならなくなるから。
あと、ポリプはコンギクス以外は、あんまり奥行き以上にでかくなる事はないな。

>>788
がんばってね。
790熱帯魚初心者++:02/01/29 14:42 ID:???
>ぽぉさん 水槽のにごり
見た目が気にならなければ、エサ場に底面濾過を敷くのはどうでしょう?
プロホースでの掃除が必須ですが、かなり濾過できると思いますよ。
エアーレーションされるので濾過細菌も元気です。
791ぱる:02/01/29 16:26 ID:???
ありがとうございます。
>787
パルマス40センチですか。ということは大きい水槽にこした
ことはないけどもなんとか60標準でも飼うことはできそうですね。
どうでしょう?

>789
単独です。今のところ・・・はまったら増えそうな気が・・・
餌がポイントですか、でも餌あげるときのコミュニケーションを
減らすのはなかなか難しいそうで困りました。

成長を見て水槽変えようと思いますがその際はなるべく大きな
水槽を導入できるようにしようと思います(かなり厳しい状況ですが)。
ありがとうございました。
792イヒィ:02/01/30 22:34 ID:???
どなたか教えて下さいまし。
ウチの肺魚アネクテンス(20cm)なんですが体中がうっすらと
白い綿みたいのがついちゃってます。
ウチにきて2週間ぐらいたったところなんですが何なんでしょうか?
水はピカピカで、汚いはずじゃないんですが...
謎です!
よろしくお願いします。
793_:02/01/30 23:20 ID:???
単独飼育なら可能でしょ。
望ましくはないけど。
でも前に書いた人は三匹だって言ってたから
噛み合いになると思う。
794奈菜子:02/01/31 02:45 ID:Cf5p4Uku
久しぶりだな、ここ。
一ヶ月半ぶりに来てみりゃもう800間近じゃんか。

>>488
スマソ。
PC壊れてな。
もうここには居ないかもしれないが一応、な。
PDにいたけどな、レトロ。
高かったな、ちと。
ビュティコファリもいたな、アダルト。
買ってもよかったかな。
795 :02/01/31 02:57 ID:???
みなさん牛ハツって言うけど豚ハツや鳥ハツじゃダメなの???
売ってないんだよねぇ。。。
796名無し:02/01/31 03:10 ID:???
>>794
ヲヲ、久しぶり。
レトロもビュティコもあれから買ったよ。
ビュティコはPDで年末に。レトロはかねだい。
レトロはまだ1匹だが、ビュティコは2匹買ってオスメスだった。
オスは発情してきたみたいだ。

ラプも一匹だけ買った。
25cm程度あるけど、こいつは簡単に餌付いたよ。
食いも悪くなく、臆病でもない。そういう個体なのかな。
スポットがある珍しい個体なんで、衝動買いしてしまった。

レトロがいたのって最近の話?
今度行ってみようかな、PD。
ビュティコもメスだけ小さいから、もう1匹メスが欲しいし。
797名無し:02/01/31 03:17 ID:???
>>795
豚はよくないんじゃないかなぁ。
菌だか虫だかいる可能性が高いんじゃないっけ。
鳥は油分だかスジだかが多いって聞いた事がある。
牛をお勧めするよ・・・やっぱり。

牛ハツはディスカスハンバーグとかの材料なんで、
あの辺を買ってもいいし(大型魚用のハンバーグでも可)
東京ベイにはスジなどを取ったハツが売ってるんじゃなかったかな?
エンドリ用とかだろうな、あれ。
あとは肉屋に聞くとか、通販してる所を探すとか。
自分はそうしてるけど、卸しなんで心臓一個からしか売ってくれなかった。

あとはマグロとかの刺身も食うらしいよ。
こういうの食えば、キャット食わせるのに苦労しない場合が多いらしい。
キャット食う様になればハツなんかを使う頻度も減るだろうし、
それまでは我慢して、少し高い値段出してでもあげるのは損じゃないと思う。
798\:02/01/31 06:28 ID:LyVAGL+G
いや、肉は実は良くない。
最近、ギョウチュウが増加傾向なのはグルメブーメとやらのせいで、
肉を生で食べるのが流行ったからだそうだ。
火を通さないなら、魚がいいよ。
799名無し:02/01/31 06:42 ID:???
マジ?じゃーマグロあたりがいいかな?
800_:02/01/31 07:16 ID:???
魚の刺身は平気だけど、
動物の生肉は正直、病気になりそう(狂牛病とか特定の病の事を言っているのではない)で口にしないからね。
自分たちが食べれないものをペットに与えない方が良い。
801800:02/01/31 07:20 ID:???
あっ、人工飼料とか生の魚まるごととか、ドッグフードとか
いくらでも、ペットに与えてるもので食べれないもはあるな。
スマソ・・・

とにかく、生肉は菌が多いから、魚の切り身で良いんでないの?
802795:02/01/31 17:30 ID:StOwy1vw
みなさんレスサンクスです♪

牛ハツって安いんでしょ?
ポリプ飼ってるんだけどキャットとクリルじゃぁ、成長遅いよねぇ?
たま〜に金魚もあげてるけど、ストックするの面倒だし。
で、手間とコストを考えたら牛ハツかなと。最近ディスカスも飼い始めたことだし。
だけど売ってない…。
肉屋で聞いたら取り寄せらしいね。値段聞き忘れたんだけど。
803:02/01/31 21:08 ID:???
初めましてかな?
1個質問。古代魚じゃないけど上に書いてあったから。
アホロートルってどれくらい大きくなるの?
それとアルビノじゃないの(原種)ってどっかで売ってるの?

>牛ハツは良いよ成長早いし安いしね。
他の生肉は油分があるからよくないね。
その点刺身なら良いかも。
804_:02/01/31 21:34 ID:???
>>803
普通は25〜30cmくらい。
巨大なものは40cmくらいにはなる。
それと原種は売ってるとこは普通に売ってると思うし(見た事ある)
通販とか探してください。
805age:02/01/31 22:23 ID:6zixy2xQ
牛ハツって値段どのぐらい?
806関西どん:02/01/31 23:22 ID:???
>>805
ワシの行き付けの肉屋で100g100円くらい。
ネタではないよ。
807困った〜:02/01/31 23:47 ID:???
1年ほど前、私の誕生日の時もらったアリゲーターガーが80cm越えてしまった
180、60、60に入れてるから窮屈そう。アロワナやポリプを飼っていたから
古代魚の事を知らない友人が、プレゼントしてくれたんだけどガーパイクのことを
その時点では、私もよく知らなかった。最初5cm程のガーは45cmレギュラーで
飼っていたけど、皆さんも解るように、成長の早いガーは直ぐ180cmに移すことになりました
これ以上水槽は増やせないし、川に捨てるようなモラルに反した事もしたくない
水族館に引き取ってもらおうと、TELしたら、ピラルクならいいけどアリゲーターは
いっぱいいっぱいらしい。何かいい方法ないでしょうか。
808/:02/02/01 02:17 ID:WEWRY/eR
>>807
池でも掘ったらどう?
たぶん、それより大きな水槽を買うよりは
安上がりだと思うよ。
809名無し:02/02/01 02:31 ID:???
>>801
そういえば、レバーやユッケは生だけど、あれは人間に問題ないの?

>>807
ネットで売るか、ショップに引きとってもらうか・・・。
かねだいでは大型古代魚の引き取り強化してなかったかなぁ。
なにもかも無理なら、残酷だけど殺すしかないよ。
あなたの水槽を壊されても困るだろうし、捨てるのも色々な人が
色々な意味で困る。

>>808
庭があれば作れるけどねぇ・・・。
池を作るために庭(土地)を買うなら、もっと大きい水槽のが安上がりだ(w
810ななし:02/02/01 03:35 ID:???
ちょっと話逸れて悪いけど・・・。
この間かねだいでネオケラトダスを見たよ。
980000円也だとさ。これで見かけたのは2回目だけどネオケラトダスって、
輸入していいの? 店員に出所聞いたら担当がいないから分からないだとさ。
次の週にはいなくなってたけど売れたのか?!
811.:02/02/01 03:40 ID:???
ワシントン条約のネオケラトダスが、たったの98万!
欲しい〜
812ナナシ:02/02/01 03:43 ID:???
>>810
草加?まだいたよ。
当然密輸でしょう。
入ってきてから売るのは違法じゃいんだっけ?
まぁ、かねだいが密輸してる訳じゃないだろうね。
813ヒー坊:02/02/01 03:44 ID:???
やっぱ買った人も、ぱくられるのかな?
814ななし:02/02/01 03:45 ID:???
条約違反の生き物が売られているのはよくある事で、またかと思う程度だが、
なんでかネオケラだけは許せん。子供の頃から憧れの魚だからか。
しかし許せん。
815ななし:02/02/01 03:49 ID:???
>>812
情報ありがとう。また見に行ってくるよ。
しかしどうにかならないかな。ほんとに無性に腹が立つ。
売るだけでは罰せられないところがまた頭にくる。
どう考えたって密輸なのに。
かねだいふざけんな。あそこで売ってるピラルクもどう考えたって密輸だよ。
古代魚好きな人は密輸とか違法だとか考えてるの?
816ななし:02/02/01 03:52 ID:???
http://www.neosys.ne.jp/haigyo/lung/shinjyo/neocera.htm
ちょっと明日行ってきて出所聞いてくるよ。
817 :02/02/01 03:56 ID:???
ここでモラルや法律がどうのと説教垂れても、無駄だと思うので、
もし、買った人がいるなら、せめて大事に育ててやってくれ。
818ななし:02/02/01 04:19 ID:???
>>817
確かにその通りだ。納得。
ちょっと肺魚関係の板見てきたらちゃんとオーストラリアの野生動物保護局に通報しているそうで、
ちょっとスッキリした。
819ナナシ:02/02/01 13:03 ID:???
>>815
ピラルクか。どうだろう。ブラックタイプも輸入禁止されてるの?
この間テレビでやっていた、レッドタイプの小さいのがいたら
確実に密輸だろうね・・・。
ただ、買う人がいるから売るわけで、アクアリストの方がまず
買わない様にすれば、ショップも売らなくなるんだろうし、
問屋まで下りてくる事もないだろうし、密輸する価値もなくなるんだろうね。

明かに密輸モノの魚にクレームつけ続ければ、入荷しなくなるかな?
820大変大変!:02/02/01 15:45 ID:???
餌魚水槽のメダカが抱卵しましたー!
これって孵化させるにはどうしたらいいの?
生命の神秘…。
821:02/02/01 16:45 ID:???
>817
最終的には殺すしか無いでしょうね。
でも3mの池が掘れれば飼いきれますよ。

>815
どうして密輸って分かるんですか?

>819
ピラルクがレッドタイプとか言いますけど実際には個体差です。
輸入が禁止されてるのはマラジョー産だけです。
822:02/02/01 16:46 ID:???
sorry
>817→>807
823 :02/02/01 17:45 ID:???
>>821
うる覚えなんだが、ピラルクはブラジルでは輸出に規制がかかってたような。
それと、幼魚の採集自体が禁止されてなかったかな?
824:02/02/01 21:43 ID:???
アリガーの池飼い、やってみたいなあ…。えさ代は月にどれくらいかかりますか。
とりあえず姉金ベースで。あと、スイミーなんか食べるの?
825ぴらぴら:02/02/01 23:53 ID:???
入荷してるのはほとんどペルー産だっけか?
ところでブラジルのピラルク養殖計画はどうなったの?
昔ちょっと聴いたことがあるんだが、誰か詳細知らない?
826ナナシ:02/02/02 00:27 ID:???
>>820
放っておけば孵化するから、親に食べられない様に水草入れておこう。
餌は・・・水に微生物が沸いてるからあげなくても育つんだけど、
ちゃんと育てるなら何か買ってきて与えれば完璧。

>>821
赤と黒の違いって、個体差って証明されてたっけ???
水の澄み方で違うって聞いたんだけど、あれはどうなの?
水が澄んでると、稚魚が親を普通に見つけられるから黒くなり、
水が濁ってると、稚魚が親を見つけやすい様に赤くなるってやつ。

>>823
うん、確か稚魚や幼魚の採集も禁止されてるんだけど(体長と重さで
区別されてるんだったか)稚魚さえも捕ってる現地の人は多いみたいね。
827奈菜子:02/02/02 03:36 ID:M3imPKyj
>>796
おお、いたのか。
また宜しくな。
ビュティコ揃えたか。
俺も買うべきだったか?
しかし金ね〜からな〜。(w
発情してるのなら期待できるかもな。
今のところ繁殖例は無いから成功すればALに載れるな。(w

ラプも買ったのか。
あれは餌をとるのが下手糞な魚だから他の活発なポリプとは一緒にしないほうがいいぞ。
餌が回らなくなる。
簡単に餌付いたのはラッキーだったな。
俺は入荷して間もないのを買ったので餌付けは苦労した。
地味と侮られるポリプだがその実、下あごが出るポリプの中で一番緑色がでる。
もし今後ラプ買うのなら茶色で縦のストライプ入ってる奴を買ってきて育ててみ。
全身緑になるスゲェ奴もいたりするから。
スポットは確かに少ないかも。
俺のとこでも一匹しかいないな。
大体灰色が多いしな。

あとレトロのことだがちと謝っておかなければならん。
スマソ。
あの情報は実はあまり新しくない。
一月上旬のことだからな。
また2月中旬にでも行ってみるからそのとき情報をageるよ。


>>810
ネオセラはサイテスU(確か。記憶違いだったらスマソ)だから一応本来は輸入可能なのだが、豪州自体生物の輸出入を禁止してるため出回ることは無いはずだ。
密輸物だな。
良くあることだ。
爬虫類なんかは珍しくない。
せめてオニタマオとマツカサくらいは輸出しろよな、って言いたい。>豪州
828\:02/02/02 08:02 ID:???
>>824
魚はからだのわりに食べないし、
ワキンベースなら、所詮、大したことないと思うよ。
一日に五十円の姉赤を4匹与えたとしても、六千円。
店に話しをつければもっと安くなるんじゃない?
829名無し:02/02/02 17:59 ID:???
>>827
こちらこそよろしく。
ビュティコ、知らない間にメスがでかくなってたみたい。
太っただけかもしれんが、このペアでいけるかなー。
今んとこ超混泳水槽だから、環境が整えばポーリーより優先して
ペア飼育にしてやるつもり。
ビュティコは高いよな〜。PDでも7000円近かったよ。
ビュティコは繁殖例ないんか。それはがんばってもらわないと(w

ラプいいねえ。かなり惚れた。ちょっと控えめな性格といい、緑色といい。
(縦ストライプの個体で、結構緑出てるよん)

実はまだポーリーなんかと一緒だったりする・・・。
だからまずキャットを与えて、それからハツ肉ハンバーグをあげてる。
キャットも結構食べるんだけど、ハツを取る時の速さは凄いわ。
餌取りが遅いのが逆に幸いして、他のポリプがキャットで腹いっぱいに
なった後で悠々とハツ食ってるよ。25cmで尻鰭が細いし、多分メス個体だろうなぁ。
だから餌もよく食べるのかも。

スポット(黒くてシミみたい)は横っ腹に一個とか、尾鰭に一個とか
そんな感じなんだけどね。結構左右にバランスよく入ってる。
これは東京○○マリンで買ったんだが、そこのラプは大体緑系だったよ。
今でも売れ残ってるなー。ちょっと高いがもう一匹買おうかな。
あそこの個体は大きめのメスが多かった。

レトロは1月かー。去年の年末にはいなかったんだが、入荷したんだね。
レトロ、人気ないのかと思いきや意外と売れるよな・・・。
今度の情報期待してるよ。

>>828
ガーは食うぞー。姉金なんか、30〜40cmもあれば4匹なんてすぐ食っちゃうよ。
メスっぽい個体だとマジで食う。異常だよ。
うちのスポットもマンファリも、メスらしき個体(成長が早く、
食いも良くてよく太る)がいるけど、両方凄い食欲。
メスとかじゃなくて個体差かもしれんが、そういう個体に当たったら
餌代はハンパじゃないね。
ただそういう個体って、なんでも食うから。
まずはクリルから餌付けて、その後人口飼料与えれば餌付くっしょ。
マンファリなんか、ちょっと餌少な目にしてたらすぐカーニバル食ったよ。
クリル買ったの勿体無かった。
830:02/02/02 21:19 ID:lln1B+P4
>828,829さん
家の前に池があって、バスやギルが繁殖してるんで、
そいつらをサビキで釣って与えればいいんだろうけど、
いかんせん時間がないんだよなあ。
近所のガキに釣らせて安く買い取ろうかなんて考えてんだけど、
一応教育関係のしごとなんで、世間の目が怖いんだ...。
831_:02/02/02 22:19 ID:???
アリゲーターガーなら人工飼料でも餌づくだろ。
832 :02/02/02 22:32 ID:???
>>830
2ちゃんねらーしてる暇があったら・・・とかのたまってみる。
833_:02/02/02 23:26 ID:???
池飼いなら保温できないので、
冬や寒い時期は活動を止めてる、
暖かい時期にのみ食餌をするので、
そんなにはかからないだろ。
ところでガーって野生なら温帯どころか
冷帯のような地域にも住んでるんだろ、構わないよ。
834:02/02/02 23:43 ID:???
アリゲーターは食いますよ。エサ代も月に万単位でかかることは間違いないです。
確かに人工飼料にも餌付きますが値段の割に満腹感を与えられないので、与える
としても鯉のエサでしょう。30cmくらいの魚をスーパーで買ってきてあげる
のが手っ取り早いです。ピラルクはマラジョー産が輸出禁止と上に書きましたが、
ブラジル自体輸出禁止でしたね。ちなみにマラジョー島はブラジルにあります。
ピラルクの色についてはいろいろな説がありますが側面が黒い水槽と透明の水槽
とでは透明の水槽の方が赤くなるようです。でも個体差でかなり色の出方が違う
のも事実です。
835名無し:02/02/03 00:41 ID:???
くあー、ポリプに寄生虫が・・・。
犯人は1ヶ月以上前に買ったビュティコかな・・・。
トリートメントしてた時に発生しなかったからメインに入れたのに、
こんなに時間が経ってから悪戯しだすものなのか。
ショップの同じ水槽からビュティコを持ってった友達んちにも出てたみたいだし。
これってやっぱりグリーンFゴールドしか効かないの?
トリートメントに水槽移して投薬したいけど、濾過層なんかにも
いたりするのだろうか。
水中にも漂ってるんだが、水ミミズかもしれん。
これはメインごと投薬した方がいいかな?

>>830
やっぱりスイミーとか買って与えるのが一番かも。
834の言うように、スーパーでワカサギでも買って与えてもいいかな。
ただこれは金魚よりビタミン破壊酵素を持ってるらしいんで、
たまに与える程度がいいと思う。

>>833
そういえばガーって、夏より温度の低い季節(寒すぎると活動が停止するけど)
の方が、調子もいいし餌食いもいいって聞いた事あり。
836 :02/02/03 00:42 ID:miYTCj2s
>>830
とてもいいアイデアだと。害魚駆除にもなって一石二鳥では?
金銭以外のものならそれほど言われないのではないでしょうか?

>>834
マラジョ島って河口にある九州くらいのでっかい島でしたっけ?
体色はもちろん地域変異もあるだろうけど雌雄の差もありますよね。
NHKの番組で観たけど雌雄でかなりの差があった。


837名無し:02/02/03 00:46 ID:???
>>835
スマソ。
トリートメントに水槽移して×
トリートメント水槽に移して○
だった。色んな意味で鬱・・・。
838:02/02/03 01:03 ID:oJe/s9i/
>832
いやあ、まいったなあ。女房みたいなこといいやがる。
839 :02/02/03 01:05 ID:???
>>838
実は832は女房では。
840\:02/02/03 02:52 ID:???
8cmほどのPセネガルスの30cmほどのプラケースに
餌メダカを20匹ほど入れたけど、これで良いのかな?
ほかにキャットの砕いたものも与えてるけどさ。
841奈菜子:02/02/03 03:19 ID:cjf4fPuj
>>829
ビュティコでかくなってるか。
取り敢えず第一関門突破といったとこだな。
長期間飢餓状態にあるポリプは餌与えても太るどころか痩せて死ぬことがあるからな。
繁殖目指すならオス2にメス3〜5はいたほうが良いと思われ。
なるべく早く環境整えてな。
ビュティコは入荷量が少ないからな〜。
あと忘れてたがウチダ熱帯魚でもポリプはたくさん扱ってるぞ。
確か小田急線の代々木あたりの駅だったと思う。
新宿から4番目あたりの駅だったかな。
代々木八幡だったと思う。

ラプ惚れたか。(w
流木を入れて弱酸性の落ち着いた水にしてやるとかなり色が出ることがあるぞ。
ポーリーと一緒のようだがまぁその餌の与え方なら問題ないだろう。
雄か雌かはまだ断定するのにちと早いかもな。
雌と思って買った奴が35cm超えたら雄に変身したって事があった。(w
東京サン○○ンで買ったのか。
そういやあそこは行ったことが無い。
ちと遠いからだろうな。
縦ストライプ系は手に入るときに買っておいた方がいいぞ。
皆狙ってるだろうしな。

レトロは入荷してはいたが数が少なかった。
確かにレトロな癖に良く売れる(w
皆繁殖狙ってるんだろうな。
行き次第情報書き込むのでもうちと待ってくれ。
842奈菜子:02/02/03 03:31 ID:B0T3t38B
>>835
>>829と同一人物だよな?
コテハンじゃないから断定できん(w
グリーンFゴールドは卵には効果が無いから暫くたってから再発することがある。
最低でも2〜3回は薬浴したほうが良いぞ。
ただ水中を漂ってるのならミズミミズの可能性もある。
マクロギロダクティルスならメインのほうも薬浴してやったほうがいい。
あと他にはホルマリンが効果があるが危険なので薦められない。
分量少し間違えただけで即死することもある。
俺は使ったことがあるがな(w
購入には印鑑とか必要だし、嫌な顔されるだろうから悪いことは言わん、グリーンFゴールドにしとけ。


>>840
まぁ大丈夫だろ。
濾過はしっかりしてやれ。
843:02/02/03 15:34 ID:???
NHK・・・例のやつですね。この間再放送されてたし。
ピラルクのみならず魚全般に言えますが確かに雄の方が発色しますね。
それと締めて育てた個体は赤くなりますね。

ホルマリンは効果ありますよ。
古代魚にも薬よりは影響ないみたいなので、重宝します。
分量は水10lに対しホルマリン15ml。
バケツに飼育水をとって10分くらい薬浴します。
1週間に1回3週くらい行いとほぼ病原菌は全滅します。
あくまでも各自の責任で。
844 :02/02/03 21:07 ID:???
あの番組はすごかったなぁ。
ビデオに取らなかったのが本当に悔やまれる。
いつも思うけど、生息地での自然のままの姿を見るとやっぱり飼う気無くすね。
特に大型魚は。
で結局ピラルクってマウスブルーダーなの?
845ななし:02/02/04 02:02 ID:21GihZfX
レトロといえば、どこかのHPで水槽内産卵成功したって
見たことあるけど、繁殖までは行ってないのかな。
846名無し:02/02/04 02:38 ID:???
>>842
そそ、同一人物(w

>>841
痩せて死ぬ事があるのか・・・オスの方なんだが、体が細長くて
痩せて見える。腹はいつも出てるんだが、腹以外が細すぎ。
食いは良く、元気もあるんだけど、この体型はどうなんだろう?
しかしオスメス合わせて5匹以上か。かなり金がかかるな(w
でもPD以外で売ってるの見た事ないからな〜。
ビュティコとラプのいいのは見かけたら借金してでも買っておくか(w

ちなみにラプ、今日またサン○リンで買ってきちまった・・・。
グリーンFゴールドを買いに行った筈だったんだが。
どうせメインごと薬浴する事だし、メインにぶちこんで一緒に薬漬け予定。

この個体は奈々子の言った茶色系で、ちょっと細いが前に出てきて
アピールしてきたんで即買い。
プレコが一緒に入ってて、舐められかけてたんで可哀想で見てられなかったのもアリ。
取りあえず薬は明後日に見送りして、餌を与えて体力作りさせてる。
ハツ、モロコをバクバク食ってて、餌を与えてもらってなかったのが伺える。
30cm弱でまだメスの尻鰭、ストライプは太め。
既に緑色になってる(弱酸性っていうか、結構酸性寄りの水槽なんだよね。
水草もあるからサンゴはちょっとな〜)。

つか、ラプってやっぱり性成熟遅いんだな。
でもエンドリも30cm越えないとわからないんだっけか。大型種はこんなもんか。
ラプ、意外と成長が早いのか見落としてたのかわからないが、
うちにいる25cmの個体も30cm程度になっていた様だ。
どっちかがオスでペアになってくれれば、ラッキーなんだけど(w
やっぱり飼育の先には繁殖だよな〜。

そうそう、ウチダはかなり好きなショップだったんだが、
去年だか一昨年だか、潰れたよ。おやじさんが体調悪くしたんだっけな。
あそこはコリ飼いだった頃によく通ってた。今でもコリは健在。
おやじさんもいい人だったよなぁ。
847名無し:02/02/04 02:42 ID:???
>>842
卵には効果がない・・・なるほどな。1ヶ月して出てきた理由がわかった。
寄生虫が見えなくても、1ヶ月程のトリートメントは必要って事か・・・。
ミズミミズもいるみたいだが、やっぱりマクロギロダクチルスだろうな。
ポーリーの背中についてるのがよく見える。色もミズミミズと違うかな?
ミズミミズはピンク色で、マクロギロダクチルスは茶色っぽい様な・・・。
色のある場所につくと白く見えるんだが、ビュティコの腹についてるのは
茶色だった。まだら模様なのかもな、あの寄生虫。

薬浴ってさ、調べてみたら人それぞれ色んな期間でやってるんだな。
2日に一度水換えして、換えた分の分量の薬を投入だとか、
1週間薬浴して、半分水換え、寄生虫がまだいる様なら投薬とか。
少しだけだが、餌を与えつつやる予定だから、バクテリアが死んだらと思うと
水換えは必須だよなぁ。
うちも2日に一度半分程度の水換えにするかな。
これで2週間もやれば大丈夫だろうか?1ヶ月はやった方がいいかな・・・。

>>843
ホルマリン、古代魚には薬よりマシなのか。
そう聞くといい物に思えるが、やっぱりなぁ(w
家にホルマリンがあるってのはちょっと考えづらい。
せっかく病魚薬が出てるんだから、活用してみる。

>>844
あの番組では、水草の下に稚魚が沢山いたりしなかったっけ?
水草の下はエビなんかがいて餌には困らないし、天敵からも守られる
稚魚にとっては最適な場所みたいな。
そこで生活できる程度に育つまでに、マウスブリーディングをするのかなぁ。

>>845
あそこか。
成功とは言えないらしいから、まだじゃないの?
産まれはしたみたいだよね。
あんなに太ったレトロ見ると、うちはまだまだだと思う・・・。
848名無し:02/02/04 02:42 ID:???
長文&連続書きこみスマンかった。
849 :02/02/04 06:46 ID:uSjn03eZ
ワイルドオスカーと混泳できる古代魚きぼんぬ。
850( ´∀`):02/02/04 17:55 ID:OQMCyhJP
ガーパイクなんかは?
あなたの水槽の大きさによりけり。
851_:02/02/05 02:57 ID:???
古代魚の入門種たるセネガルスを飼育してみたんだけど、
感想として、思ったより性格のキツイ魚だと思った。
混泳魚のヒレを噛るしね。
それに10cm以下の幼魚なのに大食らいだなあ。
メダカを20匹ほど泳がしておいても数日で数匹にまで減ってしまう。
生き餌ではお金が足りないよ。
クレストキャットのみにしておくかな。
でも、ある程度大きくした方が管理しやすいでしょ。
今はプラケースだけど、最終的には60レギュラーで飼育するつもりです。
単独なので51x26x32水槽でもなんとかなりそう。
ただ、なんか、やたらと狭いとこが好きな魚だ。
スイチュウフィルターの狭間とか狭いとこにこもるね。
852_:02/02/05 15:25 ID:E0snyNP4
ニードルガーって飼育難度高い?
853熱帯魚初心者++:02/02/05 15:37 ID:???
>851
個体差ですかね?うちのセネガルス3匹はおとなしいです。
混泳魚も9匹いますが、オセレイト・SHとスチュワート・SHが少々やりあっている他は平和です。
活餌をやると、野蛮になるのでカーニバルやキャットを中心に与えてます。
854?:02/02/05 22:33 ID:???
>>852
気水魚(キの字がでない)だよ。
慣らしていけば、アルカリ性の淡水でも飼育できるけど長生きしないね。
それ以外は簡単だけど、絶対に生き餌しか食べないので餌代がかかる。
生きたメダカやアカヒレしか食べてくれない。
クリルとか人工餌には餌づかないね。
ちなみにがーもどきなら、ブラントノーズガーが簡単だけど、
こちらは60x45x45水槽がいるのとクリルと生き餌しか食べない。
855854:02/02/05 22:35 ID:???
追加だがブラントノーズガーもニードルガーも
水面魚なので深さははいらない。
856aga:02/02/06 00:58 ID:ktXMVeWZ
セネガルは幼魚のうちに餌いっぱい与えてもなかなか大きくならないよ。
下顎系はすぐに大きくなるんだけどね。
857    :02/02/06 09:50 ID:PtgaehNC
>>845
おいおいおいおい
ニードルガ―は完全な淡水魚だよ。しかも弱酸性で問題なし。
現地での生息状況は水田や溜池。汽水域にはいないんよ。
水槽内繁殖も純淡水でした。
858    :02/02/06 09:51 ID:PtgaehNC
>>854
↑の間違いだ…
859若いトビウオ :02/02/06 17:15 ID:UzcyLSYu
デルゲモニーと勘違いしたんじゃないの
といってもこちらも汽水域にもいる、という程度で
純淡水魚だけどね。
860_:02/02/06 22:11 ID:opkFw4tt
>>857 >>859
はあ?
「ニードルガー」でヤフー検索しても気水域とかアルカリ性の
記述が簡単にヒットするよ。

ttp://isweb26.infoseek.co.jp/area/wbbkk/zoo-2.html
861_:02/02/06 22:26 ID:opkFw4tt
ほかにも、こことかね。
ttp://www.tohmin.com/tr2/kisui.html

まあ、>>857さんが淡水の弱酸性でも大丈夫だったと言うのは
まあ、ニードルガーに適応力があるからかもしれないけど、
やはり、半海水のアルカリ性がベストなのは間違いないし、
あまり、そういう飼育を他人に薦めるのはオススメできないよ。

医学の世界に「疑わしきは罰する」という格言があるように
ペット飼育も「こういうのも可能」ではなく、「こういう飼育が安全」が原則なんだよね。
862 :02/02/06 22:47 ID:???
>>860
ニードルガーは純淡水での繁殖例があるはず。
汽水魚って水質の変化の激しい場所に住んでいるから、
水質の順応性があるってことじゃないの?

汽水魚は、調子がいい濃度の塩分を調整して飼うのが吉。
実際に飼ってみると、種類もしくは産地によっては、
濃くしたり、濃度を変化させた方がいい場合もある
863age:02/02/06 23:38 ID:Cs5FTGta
ねぇ、
ニードルガーって古代魚なの?
ここは古代魚スレだよ。
間違ってたらごめん
864 :02/02/06 23:46 ID:???
>>863
なにを逝ってるんだ、りっぱな古代魚だよっ!!
865おいおい:02/02/06 23:50 ID:???
>>863
ダツの仲間だから古代魚とは呼べんだろうけど、いいんでないかい
このスレ、他の魚の話も結構出ているし。
866_:02/02/07 01:09 ID:Bw4LXIVw
ニードルガー(ダツ科)、ブラントノーズガー(カラシン)は古代魚ではないよ。
ただ、スポッテッドガーのような古代魚のガーの
小さなサイズの代用品として知られているので、
ガーもどきと言われてるの。
まあ、ガーつながりのお話しって事だよ。
867Mormyrops:02/02/07 01:59 ID:VaxYY4yU
混乱しているようなので差出口を.ニードルガーって呼ばれているのには2種いて,昔は結構どちらも見かけたが,今はほぼ東南アジア産のみ.南米産はめずらしい.ちなみに,南米産ニードルガーは純淡水性で弱酸性を好み汽水では調子があがらないが,東南
アジア産は汽水魚.依然ブラントノーズガーを南米ニードルガーとして売っているのを
見た.
南米産ニードルガー(ガーフイッシュともいう)純淡水 日本では珍しい
東南アジア産ニードルガー 汽水 日本で普通

868?:02/02/07 08:15 ID:???
ダツってダイバーに恐れられてる、危険な魚だし、
水槽に手を突っ込んだら、突進してきて刺さるなんてことないの?
869一応sageとくね:02/02/07 10:09 ID:???
92年のアクアライフの汽水魚特集によると
生息域に>>857と同じことが書いてありました。
東南アジアにいるニードルガーは,水田の水路、大きな溜池に生息していて
いずれも河口域から数千キロの地点だそうです。
繁殖例も純淡水。ロングトムも同じ。デルゲモニーは純淡水〜汽水域に生息してるとのこと。

現地に行かれたかたの記事なので、こちらが正しかと...。
南米については知りません。
870( ´∀`):02/02/07 17:42 ID:???
まぁ、それっぽい形はしてるけど、
古代魚では無いってこった。
871nanasi:02/02/08 18:26 ID:???
ところでダイブ前に話題になったヒオドンの写真だれかウプしたやついた?
872はじめてきいた:02/02/08 19:00 ID:J65KUsQ7
ヒオドンってどんなヤツ?初耳だ。
873871:02/02/08 20:29 ID:m/xzArGh
オステオグロッサム(アロワナ・ピラルク・ナギナタナマズ・モルミルス・パントドン)目の淡水魚。北米産でゴールデンアイともいう。分類からは古代魚ということになるが、ニシンとコイの雑種みたいな外見でこの仲間じゃ一番普通の魚っぽい

別の用事でGoogle 覗いてた時。前にここで画像うぷしろっていってたやついたなと思い出して Image 検索したら結構画像があったという話

観賞魚として入ったという話は知らない
874うの:02/02/08 20:41 ID:???
じょるなだから書き込みです。
久しぶりです。
875うの:02/02/08 20:43 ID:???
じょるなだから書き込みです。
久しぶりです。
876_:02/02/09 00:23 ID:???
>>869
混乱してるね。
しかし、検索でもキ水魚の分類や生息域の事例が多いんだよね。
東南アジアのでもいくつか種類があるのかもしれない。
でも、私の知る限りではそれはブラントノーズガーと混乱されてると思う。
877_:02/02/09 00:26 ID:???
>>869
混乱してるね。
しかし、検索でもキ水魚の分類や生息域の事例が多いんだよね。
東南アジアのでもいくつか種類があるのかもしれない。
でも、私の知る限りではそれはブラントノーズガーと混乱されてると思う。
878877:02/02/09 00:30 ID:UsTo21ch
>>860 >>861のリンク先のサイトを見ると東南アジアの河口の水域に
ニードルガーが泳いでいたという証言がある。
つまり、生息範囲がキ水が純淡水まで幅広いということかもしれない。

飼育については難しいと書いてあるサイトもあったけど、
飛び出しと生き餌しか食べない点以外は難しくないと思う。
879サヨリ美味い:02/02/09 01:34 ID:uKxsXifL
無理して汽水で飼う事はないでしょ。
純淡水で繁殖もできるんだし。繁殖ができるってことは
その種にとってふさわしい環境ってことなんじゃないのかな。
ちなみにウチで飼育してた時は純淡水、弱酸性で問題なし。
エサはクリルを食べるようにまで慣れました。
880tak:02/02/13 10:10 ID:NmXqDTWc
古代魚スレでニードルガー話が盛り上がるのもへんな話。
これでいいのか?
881:02/02/13 19:51 ID:???
よくない・・・
882871 じゃないよ:02/02/13 21:51 ID:???
では取りあえずHiodon の話しよう。871の書いているネタだけど、ヒオドンで
は引っ掛からないが、Hiodon (学名)だと結構引っ掛かる。ゴールデンアイ、
ムーンアイの2種がいるらしい。泳いでいる写真もけっこうあるもんだ。
883質問です:02/02/14 19:39 ID:DUDRhwuf
チョウザメを60cm水槽で飼育中なのですが、12cmくらいの固体の
お腹に空気がたまっているようでいつも腹から尾びれにかけて浮いた
状態で泳いでいます。たまにひっくり返っているときもあります。
とても心配なのでなにか教えていただけませんか。
884あげ:02/02/15 08:08 ID:o8a0iaoj
age
885_:02/02/15 08:32 ID:BciLgzCA
>>883
知ってるとは思うけど、
チョウザメってキ水魚だよ。
カスピ海とかにいるし。
それに将来、凄く大きくなるんだけど。
886名無しにゃーん:02/02/15 08:50 ID:???
カスピ海て、あんた…
887_:02/02/16 18:37 ID:???
>>886
チョウザメの有名な生息地はカスピ海だよ。
それと、最も飼いやすく小さく育つ種類でも、
120x60x45水槽が最終的に必要だ。
888 :02/02/16 19:31 ID:b3psEXqK
これマジ見てるか〜?
でかいアリゲーターガーが出るぞ!
889_:02/02/16 19:36 ID:azwXHHjz
見てるよ〜ん
890ケンチコ:02/02/16 19:37 ID:tp29F7su
やってるね―
相変わらずむちゃくちゃだけど
891  :02/02/16 19:39 ID:???
つうか、素人が見たら変な誤解が生まれるぞ。
そんなに凶暴じゃないだろ。

なんか腹立つ>番組
892_:02/02/16 19:39 ID:???
この番組はいつも気を持たせるな(W
893ななっち:02/02/16 19:39 ID:dA3NyZm0
動物虐待ジャン
894ななしさん@魚好き:02/02/16 19:40 ID:+fnXFWxf
アリゲーターガーなんて熱帯魚屋でもうってんじゃん!
しかも何?「ガーは凶暴」?

知ったかぶりは休み休み言え!
895冷凍名無虫さん:02/02/16 19:40 ID:???
どうやったらアリゲーターガーがアリゲーターを食い殺せるのかこれマジの奴等に
問い詰めたい。あー捕まっちゃった
896ケンチコ:02/02/16 19:40 ID:tp29F7su
バットをもて!
ワラッタ
897  :02/02/16 19:42 ID:???
こいつら熱帯魚点逝った事ないのか?

まなべ キモイ。
898冷凍名無虫さん:02/02/16 19:43 ID:???
てかあの捕まえたのはなんであんなにグッタリしてたんだ?
そのへんの店で買ってきたんじゃないの?
899ななしさん@魚好き:02/02/16 19:47 ID:+fnXFWxf
明日デパートあたりでガー売ってんの見て
「厨房」「ガキ」と称される人々が大騒ぎするだろうな
店員に注意されたりして(w

あ、あの内容じゃ大人の知らない人も騙されちゃうか(鬱
900900:02/02/16 21:36 ID:???
900
901 :02/02/16 21:51 ID:eb7PtMC6
実家にシーラカンスの魚拓があります。
902    :02/02/17 01:05 ID:XX2/+5aM
36cmの水槽が余っているんだけれどこれでポリプのセネガルス1ぴきって
どれくらい飼えますか?ペットフィッシュを飼いたいんですけれど
903 :02/02/17 01:09 ID:???
レインボーSHにしとき。
904  :02/02/17 01:54 ID:???
カメレスだが、今予約録画した「これマジ」見た。

なんつーか、わざわざ殺さなくても良いじゃんってオモタよ。
それだけ。
905おくづみ公一:02/02/17 01:59 ID:???
905
906 :02/02/17 02:13 ID:???
>>898
あれって刺し網だから、網が絡み付いて空気呼吸できなくなってたんじゃない?
907冷凍名無虫さん:02/02/17 08:41 ID:???
>906
あーそーなんすか。どっちにしろかわいそうだ・・・
てかこんなに狂暴な魚じゃないよと家族に弁解したのは俺だけではあるまい
908がーすけ:02/02/17 10:22 ID:FI3COuuu
>907
うちも家族が番組を見てさわいでいる。
うちのはスポットだから大丈夫と意味不明の弁解をしたけど…
909名無し1:02/02/17 10:57 ID:1ok51QX/
古代魚を殺すのは果たして正義なのか?と朝日に言ってやりたい。
910tak:02/02/17 11:21 ID:A4tAhjpv
「幻の古代魚!」・・・・おいおいまってくれよ・・・
まあ民放のおもしろ至上主義に文句言っても仕方ないけど・・

そういえば何年か前にNHKでフロリダでのガーの生態を紹介した
番組をやってたっけ。
あれはなかなかいい番組だった。
美しい清流の中を群れて泳ぐガーの姿に感動を覚えた。

NHKをみならえ!!
911_:02/02/17 13:12 ID:???
>>902
最終水槽には絶対にならないよ。
できれば60レギュラー、最低でもテトラの51cm水槽(単独飼育時のみ)が必要。
912ギコリ:02/02/17 18:36 ID:???
くだらない質問ですが日本の環境に適応できる種ってどんなのがいますか?
友人が池を持っていてそこで飼いたいのですが・・・・・
913age:02/02/17 19:29 ID:wuFuEfGg
アリガー
914900:02/02/17 21:50 ID:???
>>912こちらこそくだらない質問ですが貴方はどこにすんでるんですか?
915ギコリ:02/02/17 22:18 ID:???
千葉。今は海外。
916なな:02/02/17 22:23 ID:???
淡水エイの繁殖の話はよく聞きますが、海水のエイで水槽内での繁殖の話という
のはあるのでしょうか。
917ギコリ:02/02/17 22:24 ID:???
候補としてはやはりガーを飼いたいですが・・・・・・
ロングノーズはいけると思うんですよ。
問題はアリゲーターが寒さに耐えられるかどうか。
やはりでっかいガーを飼いたいじゃないですか。
あ、池は農業用のため池で友人がそこの所有者なんです。
最近掘り下げて魚は一匹もいない様子。
お玉じゃくしが大量にいました。
918ギコリ:02/02/17 22:29 ID:???
チョウザメも捨てがたいが止水ではどうなのだろう・・・・・・
それにやっぱり上に上がってくる魚じゃなきゃつまらんし。
919T-72CZ:02/02/18 10:14 ID:wx/QoXSe
>>917
きっちり管理できるんならいいが、
多分繁殖したらバカな餓鬼が釣りにきてどっかの川に放流するぞ。
確か、ガーってのはほかの魚を食い荒らす害魚だって聞いたが・・・。
920ギコリ:02/02/18 10:17 ID:???
超山奥なので大丈夫だと思います。
921ギコリ:02/02/18 10:19 ID:???
というよりガーは普通の装備では釣れないでしょ。
922T-72CZ:02/02/18 10:26 ID:wx/QoXSe
>>921
そうかな?
ブラックバス用のルアーで釣れそうな気がするけど。
日本の生態系を愛する俺としては、
ブラックバスと同じ過ちを繰り返しそうで心配。
923T-72CZ:02/02/18 11:10 ID:9BrmpZ8i
こんな記事ハケーン

2/20付けの朝日新聞夕刊(関西版4版)にあった記事の要約です。

見出し。「だれが放した?琵琶湖に熱帯魚」
ガーパイク、ナイフ・フィッシュ、オスカー、オキシドラス....。聞き慣れない
名前の
熱帯魚がここ数年、琵琶湖で捕れている。
1997年12月半ば草津市の沖約一キロの琵琶湖で、刺し網に奇妙な魚がひっかかって
いた。
 県水産試験場が調べたところ、主に米国・ミシシッピー川に生息するアリゲータ
ー・ガーと判明。成長すると体長3メーターにも達する熱帯魚ガーパイクの一種だ
った。

 同試験場が94年から熱帯魚の調査を始め、各漁協にも協力を求め、これまで16匹
を捕獲した。ガーパイクの仲間5匹のほか、オスカー、レッド・テール・キャット、
オキシドラス、など。いずれも南米アマゾン川や東南アジアなど熱帯地域にすむ淡
水魚だった。

 琵琶湖にはホンモロコ、ニゴロブナをはじめ、ビワコオオナマズ、イサザなど十
数種の固有の魚がいる。今のところ、固有種の魚への被害届けはないが、外来魚の
増加が湖の生態系大きな影響を与える可能性があるという。
同試験場によると、夏場に28度はある琵琶湖の水温も冬になると7、8度まで下がる。
このため「熱帯魚は冬は越せないはず」としているが、「工場排水など冬場でも暖
かい水域があるので、絶対に越冬できないとは言い切れない」との見方もある。
これらの熱帯魚はどこから来たのか。いずれも各地の熱帯魚店で数百円から数万円
で市販されていることから、同試験場の主任技師は「飼っていた市民が放流した可
能性が高い。
 大きくなって持て余したケースもあるのでは」とみている。
琵琶湖への外来魚の放流は「県漁業調整規則」によって禁止されている。だが、県
水産課は「放流の現場を押さえるのは実際には不可能」と認める。結局のところ、
飼い主のモラルに頼るしかなさそうだ。
主任技師は「熱帯魚が繁殖して個体数が増える事態は食い止めなければならない。
外来魚の放流は絶対にやめてほしい」と呼びかけている。
924 :02/02/18 11:10 ID:???
ガーはルアーで釣れるよ。

あと、千葉なら、フロリダスポッテッド、マンファリ、トロピクスを除けば、
おそらく越冬は可能。アリゲーターは間違いなく大丈夫だよ。
ただ、管理はきちんとしてね。
925冷凍名無虫さん:02/02/18 18:31 ID:???
PSのスーパーブラックバス2をゲームしてたらバス釣りの外道キャラでスポットテッドガー
がイパーイ釣れました。
あと過去ログでアリガーとかの越冬について語ってなかったっけ?
926ギコリ:02/02/18 21:50 ID:???
いやいやたしかガーは硬い口のために針が刺さらず、ワイヤーを輪にしてそれで釣る
はずだったと思う。

そうか、アリゲータとロングは確実にOKか。
チョウザメはだめっすかね?
ちなみに池のサイズは25×40くらい。深さは4メートル。
葦あり、半分護岸。周り1fほどは完全にそいつの私有地。
お玉がいることから農薬汚染の心配はないと思われ。

こうなると先にえさとかの生態系を作っといたほうがいいかな?
なんか爆発的に増えるベイトっていないかな?それこそバスかな?
927ギコリ:02/02/18 21:52 ID:???
あれ、でもアリゲータの生息域はミシシッピ。
ロングは五大湖あたりだよな。
アリゲータはやばいんじゃ?
928 :02/02/19 00:17 ID:???
>>926
そんなに大きな池で飼って観賞できるのか疑問。
ある程度数を放さないと無理な気がする。
飼い主がそれでも良いなら、魚ものびのび出来ていいと思うけど。
ガーは水面に呼吸しにくるから、見れる機会もあるけどチョウザメは水底にいることが多いから
生きてるのか死んでるのかわからないかも…。
種類(産地)によっては、海に下るのもいるみたいだし。
929熱帯魚初心者++:02/02/19 00:50 ID:???
ギコリさん、アミア・カルヴァなんてどうでしょう?
でも、今の時期だと手に入らないかな?
930ギコリ:02/02/19 17:35 ID:???
>>928
多分見れます。すごく透明度の高い池なので。夏以外。
それに半分はすごく浅い。
今は鴨がいっぱいいる。
立て札にあいがもを大切にしましょうって書いてあったけどあれは
かもを飼ってるってことなのかな?それともあいがも農法かな?
本人に聞いたらだれかが勝手にたてたそうで。
そうか、チョウザメは浮いてこないか・・・・・・・
>>929
アミアってどのぐらいまで大きくなりますか?
ノーザンパイクってのもいましたね。
パーチ類は無理かな?たしかアメリカにバスやガーよりも害の大きいすごいやつが
いた気がする・・・・・
931T-72CZ:02/02/19 21:50 ID:dqq4d3oW
>>126
子供の頃に池にへらぶなを放流したら、
数年後には池中へらで溢れかえってたよ。
バスでは逆にガーの子供が食われそう。
あと、おたまの時期にはそれもベイトになるんじゃない?
932T-72CZ:02/02/19 21:58 ID:dqq4d3oW
age
933ギコリ:02/02/19 23:15 ID:???
へらぶなか・・・・
やはりこの池の大きさで考えると仮にへらが繁殖したとしてもガーは1匹が限度かな?
ところでリンク間違えてない?
934熱帯魚初心者++:02/02/19 23:22 ID:???
>930
アミアさんは80cmくらいになるようです。一応古代魚です。
935 :02/02/19 23:49 ID:???
>ギコリさん
複数を飼うんだったら、万が一、繁殖した時のことを考えておいた方がいいと思う。
書き込みを見る限りで判断すると、その池ってたぶん流出口があるわけでしょう。
ガーの稚魚なんか、少々の網ではくぐり抜けちゃうよ。あと、水鳥の足に
魚の卵がくっついて運ばれて別の場所で孵化したという観察結果を読んだことがある。
僕もガーの池飼いを夢見ている一人だけど、完全な閉鎖生態系にする必要があると思っている。
936ギコリ:02/02/20 00:44 ID:???
ため池です。そこから田んぼへはつながっています。
ここの田んぼは完全に独立した水系になっており、他の水系へはつながってません。
(山の中の小さい盆地。)
ところで繁殖した場合、この小さなため池では小型化がおこりますよね。
そうなるとつまらないので繁殖はさせたくないです。
937 :02/02/20 00:47 ID:???

ガーはルアーで掛かる。普通の針はわからんが、ルアーフックなら掛かる。
事実、外国の釣り雑誌では、たまに釣れた写真が掲載されている。

あと、アリゲーターガーに関しては、茨城で2回冬越冬したから大丈夫かと。
東京でも昨冬越冬させて、今年も越冬させているやつを知っている
938 :02/02/20 01:40 ID:???
937は、ギコリさんへのレスね。
939名無し:02/02/20 11:10 ID:6sL0yZbm
でっかいガーって水鳥も襲うんじゃなかった?
940T-72CZ:02/02/20 15:38 ID:WHrY7QO8
そういえば、ガーって美味しいのかな?
一度釣ってみたいんだけど。
アメリカ人はバスやギルも普通に食べるけど、ガーはどうなんだろう。
大好き版でこういう話ってだめ?
941 :02/02/20 23:20 ID:???
淀川でもガーが繁殖してるって聞いたことあるけど、誰か知ってる人いる?
どのあたりか判ったら教えてほしい。
釣りに行くから。
942 :02/02/20 23:21 ID:Ley76xa4
誰も書いてないので、
ガーと「混泳」したい、といってみる

ttp://203.174.72.113/kodaigyo-fun/index.html
↑ここでガーの池飼いしてる人が紹介されてる
でも2.5×4.5で4匹じゃ将来どうするんだろ

ギコリさん
池での飼育が成功したらぜひHP立ち上げてください
池で巨大魚飼うのが夢だという人はけっして少なくないと思いますので
943:02/02/21 20:07 ID:???
池飼いはお勧めしないよ。
鑑賞価値無いからね。
そもそも上から見る物じゃないでしょ。
やっぱり基本は水槽です。
944 :02/02/22 11:59 ID:???
>>943
観賞価値っていうのは鑑賞する人によってもちがうし、
鑑賞の対象である魚種によってもちがうんじゃないかな。
大型魚の場合、悠然と泳ぐ姿や捕食シーンに観賞価値があると俺は思う。
それが見られる池飼いには、上からしか見られないという欠点を
補って余りある利点があるとおもう。
水族館並の水槽が用意できるなら話は別。
でも、2m超える魚はやっぱり「怪物」だから、
たまにしか姿を現さないというのもそれはそれでいい気がするな。
945_:02/02/22 16:19 ID:???
上から見る魚は錦鯉がいいと思う。
946T-72CZ:02/02/22 17:07 ID:YX+RqCZR
947ネオケラドトゥス:02/02/22 20:42 ID:???
安ければ 欲しい??
http://nettaiya.hoops.ne.jp/index.htm
948佳世:02/02/22 20:49 ID:???
ほすーい
949冷凍名無虫さん:02/02/22 22:27 ID:???
ところで次スレの題名は古代魚スレッド -Part 3- で普通にきまりですか?
950:02/02/23 09:45 ID:???
948さんよ。おまえみたいなのがいるから、
密輸が耐えないんじゃん。責任持って言えよな。
951奈菜子:02/02/25 03:52 ID:5rbF/NRn
>>846
>>847
腹が出てるなら問題ないと思われ。
金かかるのは仕方なし。それが趣味ってもんよ(w
確かに見かけねーな、ビュティは。
原産地が不安定かも知れぬ。
アフリカは紛争地帯がやたら多いからな。

ラプもう一匹追加か(w
プレコと一緒とは○ンマリンもいい加減だな。
餌喰ってんなら問題ないだろう。
ラプは性成熟遅ーぞ。
もともと成長自体遅いしな。
だから活発な魚とは一緒に出来ん。
繁殖どっちが早いか勝負だな(w

ウチダ潰れたんか?
残念だな。
あそこの親父はなかなか良かったのだが。
ポリプにゃ特に力入れてたしな。
952奈菜子:02/02/25 03:53 ID:5rbF/NRn
>>846
>>847
マダラ模様?
そりゃ間違いなくマクロギロダクティルスだ。
まぁ飼育法に限らず、治療法もそれぞれ個人差があるだろうな。
俺は規定量の1/3入れて薬の効果がなくなる3〜5日後位に水換えしてまた1/3入れる。
これを3〜5回繰り返す。
餌やるおなら水換えは必須だな。
まぁ焦らず気長に治しな。
よほどのことがない限りこの寄生虫で死ぬことはないから安心してくれ。


おー、最後になるが情報遅れてスマソ。
24日にPD行ってきたぜ。
ただな、残念ながらポリプはあまり入荷してなかった。
エンドリすら居ない状況だ。
原産地で何か起きてる可能性がある。
なじみの店員の兄ちゃんに聞いたところ、輸入量が減っているようだ。
暫くは期待できそうにないかもな。
パルマス・ポーリィが1980円くらいで売ってたくらいかな。
あとポリプテルス・ザイール・spが入荷してたな。一匹6000円と少々高価だが。
正体は全く分からん。
以前アクラライフでパルマスとオルナティのハイブリッド(?)と紹介されていたことがある個体と酷似している。
エンドリとラプでさえ交雑が見られるからな。
ただあれだけ数が入ってるとこみると新種とかいずれかの亜種が考えられなくもない。

まぁまたPDには行くから入荷してれば情報流すよ。
953.:02/02/27 17:53 ID:???
新スレはどこずら?
954トモたん ◆PunkDISk :02/03/01 11:06 ID:qjDjytlY
ウチのスポッテッドガー・・・
大事に大事に飼ってたのに、水替えの時
ガラスにぶつかって背骨骨折。
痛々しい姿で1ヶ月ほど生きてましたが、
☆に・・・ヽ(;TДT)ノ
955 :02/03/02 01:24 ID:???
( ・ω・)ノ 1!( ・ω・)ノ2!( ・ω・)ノ3!( ・Д・)ノ ガァー!!

↑これイイ!!



956_:02/03/02 20:05 ID:Gunl+nRC
アミメウナギって60レギュラーで終生飼育できるかな
957m:02/03/04 11:23 ID:???
パート3は?
958>957こんなのでどお??:02/03/04 12:08 ID:???
古代魚スレッド -Part 3-

プロトプテルス・ポリプテルス・アロワナ・
淡水エイ・チョウザメ・モルミルス・ノトプテルス等

について語ろう!!…と言う事らしい。

<過去スレ>
古代魚スレッド
http://mentai.2ch.net/pet/kako/968/968954415.html
古代魚スレッド -Part 2-
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/987245100/l50

<関連過去スレ>
★★★★古代魚★★★★パート2 (重複?)
http://mentai.2ch.net/pet/kako/981/981445002.html
古代魚ポリプテルスについて語りましょう
http://mentai.2ch.net/pet/kako/970/970128537.html
とゆー訳で、960を踏んだ人は新スレお願いしますね♪

<過去スレ>
古代魚スレッド
http://mentai.2ch.net/pet/kako/968/968954415.html
古代魚スレッド -Part 2-
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/987245100/l50

<関連過去スレ>
★★★★古代魚★★★★パート2 (重複?)
http://mentai.2ch.net/pet/kako/981/981445002.html
960奈菜子:02/03/04 16:56 ID:???
そんじゃ俺が立てようじゃないか
961 :02/03/04 23:51 ID:???
>>960
おーい、まだか?
962古代名無し:02/03/05 06:26 ID:???
なんで建てたがらないんだ?
建てといたよ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1015277060/

あとは煮るなり焼くなり好きにしてくれ。
963:02/04/19 21:45 ID:???
メスとオス
964  :02/04/25 00:39 ID:???
            ,、_  __,....,_  _,...、
            ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'
.            {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,
キタ━━━━━━━ノ // -r /:::ミ ('ーヽ━━━━━━━━━!!!!!
             i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/
           ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ
               `ヽ、`ー""ヽ
                  `'ー-'''"
965へべれけ。:02/06/17 20:13 ID:???
完走希望age。
966:02/06/17 20:30 ID:YTCf1Y5Q
俺のアロワナの水槽最近やけにコケが目立つ・・・
967へべれけ。:02/06/18 08:13 ID:???
コケにはプレコ、これ最強。
アロワナなめちゃったら焼いて食べましょう。
968へべれけ。:02/06/18 08:40 ID:???
968

わーい。
969へべれけ。:02/06/18 08:45 ID:???
__刧刧凵^\
>◎     >
――⊃――⊃ヽ

ポリプ。れんしゅー。
970へべれけ。:02/06/18 08:46 ID:???
__刧刧凵^\
>◎       >
――⊃――⊃ヽ

2回目。
971へべれけ。:02/06/18 08:50 ID:???
__刧刧凵^\
>◎ ▼ ▼ ▼ >
――⊃――⊃ヽ

デルヘヂなテスト。
972へべれけ。:02/06/18 08:52 ID:???
__刧刧凵^\
゙>◎ ▼ ▼ ▼>
――⊃――⊃ヽ

ハナゲ付きな感じ。
973へべれけ。:02/06/18 08:53 ID:???
 __刧刧凵^\
゙>◎ #####>
 ――⊃――⊃ヽ

パールマス。
974へべれけ。:02/06/18 08:59 ID:???
 __刧刧凵^\
゙>◎ ≡≡≡≡≡>
 ――⊃――⊃ヽ

ラプラティですか?
そーなんですか?
975へべれけ。:02/06/18 09:00 ID:???
 __刧刧凵^\
゙>◎ やかましい>
 ――⊃――⊃ヽ
976 :02/06/18 09:04 ID:???
バカが一人で祭やってるね・・・
977へべれけ。:02/06/19 04:59 ID:???
オマエも参加しる!
978へべれけ。:02/06/20 16:07 ID:???
パルマスって以外とおっきくなりますね。
デルヘッジよりおっきくなる気がしますが
ワタシの飼育経験の少なさからでしょうか?

なんて言ってみる。
979 :02/06/20 16:39 ID:uduymu2C
 
980  :02/06/20 16:39 ID:uduymu2C
  
981   :02/06/20 16:39 ID:uduymu2C
    
982     :02/06/20 16:40 ID:uduymu2C
     
983      :02/06/20 16:40 ID:uduymu2C
              
984       :02/06/20 16:40 ID:uduymu2C
                        
985へべれけ。:02/06/21 03:13 ID:???
よーし、いくぞ。
986へべれけ。:02/06/21 03:13 ID:???
9 8 6
987へべれけ。:02/06/21 03:14 ID:???
9 8 7
988へべれけ。:02/06/21 03:14 ID:???
9 8 8.
989へべれけ。:02/06/21 03:15 ID:???
8 8 8 <確変ならづ。
990へべれけ。:02/06/21 03:15 ID:???
990
991 :02/06/21 03:23 ID:???
どーれ
992 :02/06/21 03:24 ID:???
さーてさて
993 :02/06/21 03:24 ID:???
おーい どうした?
994  :02/06/21 03:25 ID:???
やっちまうゾ!
995  :02/06/21 03:25 ID:???
なにしてんだ?いいのか?
996  :02/06/21 03:26 ID:???
のんびりしすぎだぞ!
997へべれけ。:02/06/21 03:35 ID:???
997.
998へべれけ。:02/06/21 03:35 ID:???
998ウエアーン
999へべれけ。:02/06/21 03:37 ID:???
9で、
9で、
9ですな。
1000へべれけ。:02/06/21 03:38 ID:???
がおーん!

1 0 0 0 ! !
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。