1 :
名無しにゃーん:
プロトプテルス・ポリプテルス・アロワナ・
淡水エイ・チョウザメ・モルミルス・ノトプテルス等
この前ドルフィンモルミルスのでかいのを見てびっくり。
あれ、いいよね??
4 :
名無しにゃーん:2001/04/15(日) 10:58
そういえば、俺はこの前名古屋で、ボルネオナイフの
50cmくらいのを見た。かっこいいね。まだまだ巨大化するから
買おうとは思わなかったけど、すごい迫力があった。
肩の盛り上がり方はスゴイの一言に尽きます。
6 :
繁殖の鬼@:2001/04/18(水) 14:44
淡水エイっていいよね〜♪
(でも古代魚なのかな?)
一度飼ってみたいんだけど経験者います?
注意点とか情報きぼんです。
淡水ヒラメなら飼ってるけど全然違うんだろうね。
7 :
名無しにゃーん:2001/04/18(水) 19:20
>6
エイは水質の急変に異常に弱いです。
古代魚はほとんど水質の変化には強いですが、
エイだけは例外と思ってください。
それと、古代魚関連のページを探せば、
たま〜に、エイを飼ってる人いるよ。
いいね〜
淡水エイ。
ガキの頃。はじめて見たときの衝撃は忘れられない。
水質に厳しいことと、購入するときに注意すればいいのかな??
「おさかなマガジン」でべんきょうすれば??
9 :
名無しにゃーん:2001/04/18(水) 19:30
エイって結構水質にデリケートらしいね。
ポリプとは大違いだ。
10 :
名無しにゃーん :2001/04/18(水) 20:43
エイは簡単だよ。
PH6切らなきゃok
11 :
名無しにゃーん:2001/04/20(金) 21:05
餌は何がいい?
12 :
名無しにゃーん:2001/04/21(土) 13:46
>11
金魚でいいと思うよ
俺昔熱帯魚飼ってたんだけど、
ポルカドッとスティングレイ(真っ黒な体に白の斑点が入ってるやつ)
を見たときビックリしたね。素晴らしいエイだと思った。
普通の茶色い淡水エイって、海にすんでるのと大差なくてつまんないな。
ポリプテルスっていうの、
実際飼ったことあってね、ある日水槽から飛び出して
1,5m位下の地面に落ちたけど、びくともしなかったね。
しばらくたってメイン水槽を小型魚水草水槽に改造したとき
ポリプテルスの居場所がなくなって
とりあえずヒーター無しの余ってる小型水槽に水入れてそこに放置しておいた。
マジでそのまま水何ヶ月も入れ替えせずとも
生き続けてたんだよそれが。スゲエよ。
おかしいよあの魚。陸上でも生きられるんじゃねーか?
14 :
名無しにゃーん:2001/04/21(土) 18:41
>13
ポリプをはじめ、ガー、肺魚などは
ほとんど「不死身」と言っても過言ではないね。
私的には熱帯魚初心者に薦めるなら、ネオンテトラなんかよりも
ポリプを薦めるね。
15 :
名無しにゃーん:2001/04/21(土) 22:32
>>14 友人の初心者から、デカいからイヤ、とか言われました。
16 :
名無しにゃーん:2001/04/21(土) 22:46
>>15 ネオンテトラより高いしね
>>10 徐々に悪くなっていく水質変化には、それほど弱くないけど
急激な水質変化にはやっぱり弱いよ
肺魚のようにはいかないよ、やっぱり
うちはモトロがいるけど
17 :
名無しにゃーん:2001/04/22(日) 00:10
アンドロイドはドロイの夢を見るか
18 :
名無しにゃーん:2001/04/22(日) 00:42
>17
見ません。
一般人から見たら汚らしい魚
20 :
名無しにゃーん:2001/04/22(日) 02:28
>19
飼ってる人にとっては
別に汚いとは思わないんだけど、友人らの
反応は意外と冷たいんだよね。ポリプや肺魚を見ると
「何コレ?ウナギ?」とか「キモい!」とか。
21 :
名無しにゃーん:2001/04/23(月) 22:16
ageageageageageage あげ ageageageageageage
22 :
名無し:2001/04/25(水) 03:06
ブラックゴーストって何だあれは?古代魚か?
(⌒^へヘヘヘヘ_ヘ_ヘ_ヘ_ヘ_ヘ_ヘ_ヘ_ヘ_________
〈三ミシ・X†XX‡XX‡XX†XX†XXX†XXXXX ̄ `O 、, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ_入__________〃 ̄`(ニ( ー=ニニ < 俺の事あんましキモィとか汚いゆうな。
<ノ (_ノ ヾ、__ノ ̄` ̄ ̄ ̄´ \________________
(⌒^`^`へヘヘヘヘ_ヘ_ヘ_ヘ_ヘ_ヘ_ヘ_ヘ___________
《三ミシ´;;;;;;;;;†;;;;;;‡;;;;;;;‡;;;;;;†;;;;;;†;;;;;;;;;†;;;;;;;;;;;;;; ̄;;`;O,、,, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ_入____::::::::::::::::::::::::::::::::::::〃 ̄`(ニ((;;..ー=⇒ < 寄生虫には弱いっつうの。
∠シ (_シ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、__シ ̄ ゛ ̄ ̄´ \________________
________________
(`(ニIコニIコ´;;;;;:::;:::;:::;:::;:::;:::;:::;:::;:::;:::;:::;:::;:::;:::;:::;:::;;::::`:::o..、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~ `ー^ー、_;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::(⌒ヽ、ヽ:::::::::゚::c < よく横たわってるけど心配すんな。
`ー^ー、_;;;;;;;;;:::::::ヽ、_ノ:::,,`ゝ-‐ ´ \________________
`ー^ー、_,−' ̄
26 :
名無しにゃーん:2001/04/25(水) 23:47
実はブラックゴーストはデンキウナギの仲間だったりします。
発電して、その微弱な電気をレーダーのように使うそうです。
27 :
名無しさん:2001/04/26(木) 00:48
ショップで40cmのブラックゴーストみたときは感動!2800円だったよ。
うちにはちっこいの2匹います。
28 :
名無しにゃーん:2001/04/30(月) 19:49
29 :
名無しだぴょん:2001/04/30(月) 21:48
今は、冷凍赤虫をあげてるんだけど 、ダブルトランクエレファントを人工飼料に餌付かせたいいんだけどおすすめの方法と餌はありますか?
30 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/01(火) 14:41
エチオピクス飼ってたけど
6000円で購入
半年後に売却(店に)
8000円
オークションかければ15000円はいけるね
儲かり
31 :
名無しにゃーん:2001/05/03(木) 17:48
>29
エレファントに人工飼料は難しいし、
失敗して痩せてしまったら取り返しがつかなくなるから、
やめたほうが良いよ。
32 :
農NAME:2001/05/03(木) 18:38
話がずれるけど150センチくらいの水槽を木造の2階においても
床は抜けないかなー?だれか置いてる人教えて。
33 :
名無しにゃーん:2001/05/03(木) 20:56
>32
奥行きと高さがれくらいかは知らんが150はマジぃだろ。
オーバーフローなら尚更だ。
まず床がどれくらいの重さに耐えられるかだ。
建築基準法では1平方メートルあたり180kgとされている。
実際はもうちょっと耐えられるとは思うが、それでも200〜250kgまでだろう。
仮に奥行きと高さを60cmにして水を入れると540kgになるぞ。
水の深さを半分にしても270kg。
さらにコレに水槽自体の重さも加えなきゃいかん。
150×60×60の重さってどれくらいだろ?
ま、30kg(もっと重いと思うが)とすると300kg。
単純に考えて水を半分にしても300kg。
普通はフタから水面まで10cm空けるから480kg。
さらに台もあるんだぞ。
しかしコレは単純に置いた話でのこと。
150cm×60cmで底面積は1平方メートルの90%。
コレを1平方メートル分にすると・・・・・、528kgとなる。
しかも二階だろ?
二階は一階より耐えられないだろうな。
悪いことは言わん。
やめておけ。
どうしてもなら一階にしてさらに補強をお薦めする。
もっともオレは150なんて巨大水槽置いたことがないから実際にはどうだか分からんが、理論的(?)にはこうなる。
置いてるやつの話を聞いてみたいな。
俺んちは木造の2階に150X60X60の水槽を置いてるよ。
台はコトブキのマルチキャビネット、大磯砂150キロも入ってるよ。
一応、床は補強してあるけどね。
35 :
ななし:2001/05/07(月) 18:57
36 :
名無しにゃーん:2001/05/07(月) 21:00
見たか?
生き物地球大自然。
ピラルクーってあんな子育てするんだな。
37 :
ピラルクー:2001/05/07(月) 21:33
見た見た
38 :
ピクラル:2001/05/07(月) 21:52
稚魚の壁、すごいね。
39 :
名無しにゃーん:2001/05/13(日) 05:14
あの番組はバッチリ録画した
40 :
名無しさん:2001/05/13(日) 12:44
ピラルクーの水槽内繁殖はまず無理だな。
でかいプールとか用意しないと。
余程の金持ちだな。
そんなことが出来るのは。
41 :
名無しにゃーん:2001/05/14(月) 02:38
殺人毒蛇の話題は知らないのか?
42 :
名無しにゃーん:2001/05/14(月) 05:05
犬のコジマでグレートピレネーズを買う予定でしたがやっぱりやめて
ティアラでアロワナを買うことにします。
43 :
名無しマンコ:2001/05/15(火) 04:21
お前女だな?
マンコさせてくれー。
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
はうっあっ!
どぴゅっどぴゅっ!
ふう〜。
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
44 :
ークルラピ:2001/05/16(水) 17:04
ピラルクーの番組今週の金曜日に再放送するぞ。
見落としたやつはみれ。
45 :
:2001/05/18(金) 00:25
今日セネガルスガ1000円だったので衝動買いしてしまいました。
ところでポリプって何食べるんですか?
今のところは冷凍赤虫でもやろうと思ってます。
46 :
名無し:2001/05/18(金) 02:30
>45
ひかりクレストキャットはよくたべるよ。
47 :
:2001/05/19(土) 00:35
>>46 レスありがとうございます。
今、ポリプが5〜6cmのサイズなんですけどひかりクレストキャットは口に入りますか?
砕いてやればいいのかな?
48 :
名無し:2001/05/19(土) 02:16
一粒5〜6ミリだから一口じゃ入らないかもしれないねぇ、
砕いた方がいいかもね。
水を含むとすぐ軟らかくなるけどね。
49 :
名無しにゃーん:2001/05/27(日) 23:12
皆さんのネオケラトドスは何センチぐらいの大きさに育ちましたか?
うちのやつは今二年目なんですが
全長は六十センチになってます。
もう別下を食べます。
50 :
名無し:2001/06/01(金) 17:09
51 :
名無しにゃーん:2001/06/02(土) 04:47
ネオケラどこの店で買ったの?
52 :
名無しにゃーん :2001/06/02(土) 20:24
53 :
名無しにゃーん:2001/06/03(日) 03:14
ビバガに載っている店。
54 :
キョウレツナリズム:2001/06/04(月) 18:12
ライギョも古代魚に負けないくらいかっこいいゾ!
ヒーターいらんし。
55 :
名無しにゃーん:2001/06/08(金) 03:31
ビバガに載っているいる店?
本当にオーストラリア肺魚なんか売ってんのか?
56 :
名無しにゃーん:2001/06/09(土) 02:24
トミミズに聞いたら?
57 :
煽り隊員2:2001/06/10(日) 05:45
まだそんなこと言っているのですか?
故人の尊厳を尊重しましょう。
ヒオドン科の魚の写真 誰か持ってないですか?
59 :
名無しさん:2001/06/11(月) 04:01
俺も見たいage
60 :
名無しにゃーん:2001/06/12(火) 03:12
>>57 故人ではなく
個人だろ?
随分と意味が違ってくるぞ!
61 :
名無しにゃーん:2001/06/12(火) 06:51
>>60 57はわざとそう書いたんでしょ?
無粋な突っ込みで台無し。
62 :
666:2001/06/15(金) 10:41
俺もネオケラ飼ってるよ。
まだ1年たってないけど、今35cmぐらい。
成長遅くない??
63 :
最近、:2001/06/15(金) 23:30
>>52 古代魚のページを荒らしているくだらない野郎がいます。
なんでも、北九州の野郎でWINDOWS98とMSIE5を使う全く特徴のない奴のようです。
HNは「まつだたくや」だの「なつき」だの「えいき」だのそこの掲示板の常連の名前を語ったり最低な野郎です。しかもIP丸出しのおとぼけ野郎だったりもします。
こういう奴をいてまう手段をご存じないですか???
64 :
名無しにゃーん:2001/06/16(土) 03:27
65 :
666:2001/06/16(土) 03:32
>50
あのバカでしょ?
虐待もいいとこだね。
盆栽飼育なんてクソだね。
アフリカンナイフ、東京タワー水族館で買った。
ものすごいかわいいよ!
飼ったことある人、注意点とかありますか?
さみしがり屋さんなので、仲間を増やしてあげてね。
68 :
名無し組:2001/06/16(土) 17:10
60p水槽が一つ余っているので、近所の熱帯魚屋から『ダトニオ』買ってこようと思います。大きくなるので単独飼育がよいのでしょうか?でもなんか1匹だと寂しいような・・・
飼った事ある方教えて下さい。
エレファントノーズを60cm水槽で飼おうと思うのですが、同居できない魚って下記にいますか?
ネオンテトラ
グッピー
ブラックゴースト
ゼブラダニオ
セイルフィンプレコ(5cm)
コリドラス
70 :
テトラゴノプテルス:2001/06/16(土) 18:03
ダトニオは古代魚じゃないけど、サイズがちいさければ60からでも
いいと思うよ。でも名無し組さんの熱帯魚の飼育歴によっては、
少しムズかしいかも。
69さんへ
ネオンテトラはサイズが小さいと食べられます。
ブラックゴーストは多分、互いにストレスを与え合ってしまうので、
避けたほうがイイでしょう。他は問題ないのでは。
エレファントはあの顔に似合わず気がきついのでセルフィンプレにも攻撃するでしょうね。
黒っぽい魚とか同じ大きさの魚に攻撃しまくりますから、1つの水槽で1匹飼いが無難ですよ。マジで。
73 :
666:2001/06/17(日) 00:32
>64
ヒカリクレストキャット、たまにネオンテトラとメダカです。
クリルも食べるんですけど泳ぐのヘタだから水面の餌は辛そう。
なにあげてます?
>>71,72
レス、ありがとうごぜえますだ。
ってことは、混泳は不可ってことですね。
エイと飼ったらエイに喰われそうだし・・・
75 :
名無しにゃーん:2001/06/17(日) 11:26
エレファント、コミュニティ水槽で飼ってたんですけど昼間は大人しい
んですよ。問題は夜です。寝ている魚を突付いてバルーンアピスト
とグラミーをストレスで殺してしまいました。それからエレファントは
単独飼育です。
76 :
名無しにゃーん:2001/06/17(日) 21:11
今月のアクアライフに載っていた、コロンビアロングスティングレーって、
ティーカップスティングレーのことでしょうか?
77 :
名無しにゃーん:2001/06/19(火) 14:36
オストロって、デカいけれど、ベタとかの仲間だから、違うよね?
アストロじゃなくて?
79 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/19(火) 17:52
アストロは、オスカーのことだろ。あれはシクリッドだ。
80 :
テトラゴノプテルス:2001/06/23(土) 12:09
>>77 オスフロ(オスフロネームス)って言いたいんじゃないのかな?
81 :
名無し:2001/07/06(金) 10:16
age
82 :
uk:2001/07/18(水) 13:02
ノーザンバラムンディ飼ってるんだけど
120(幅)×45(奥)×45(高)と90(幅)×60(奥)×45(高)どっちが良いですかね?
家の都合で120×60×60はかなり厳しいんです。(底抜けると思う…)
賃貸の家で飼ってる人はどうやってるんだろう…
ちなみに家は鉄筋マンション三階。ここはどのくらいの水槽置けるのかな
誰かわかる人います?
83 :
:2001/07/18(水) 13:18
絶対90(幅)×60(奥)×45(高)
奥行き60cmないとかわいそう
84 :
名無しにゃーん:2001/07/18(水) 16:50
85 :
名無しさん:2001/07/22(日) 08:38
age
86 :
なな4:2001/07/26(木) 14:07
>>82 120×60×45じゃだめなの?
鉄筋なら大丈夫じゃない?
家は軽鉄骨のアパートだけど
120×45×45を1本と90×45×45を2本
計3本を置いてるけど問題ないよ
今のところだけど
>82
オーバーフローは厳しいかもしれないけど
1本のみなら水槽台の脚に大きなベニヤ等入れれば
多分大丈夫。
うちも賃貸で120×45×45。それよりも水漏れ対策を考えた方が!
以前エーハイムのホースが外れ階下へ…!
それ以来あの「ネジ込み」は信用してません!
ホースバンドしてます!!
88 :
ぽりぷ:2001/07/26(木) 23:06
89 :
にゃー!:2001/07/26(木) 23:54
>82
今からでも里親探した方がええよ。
>88 ぽりぷさん
良い人だったので菓子折りで済みましたが
その下のクリーニング店にまで抜けたら
ここにはいないでしょう…
91 :
uk:2001/07/31(火) 17:10
>>86 マジですか?確か家の耐過重って180kgくらいじゃなかったっけ?
多分1.5倍位なら耐えられるだろうと思うんだけど120*60*45だと
300kg以上でしょ?結構厳しそうかなーと思ったわけですよ…
友人が軽量鉄骨の家で120*60*60置いて部屋が傾いてちょっと怖い…
92 :
ぽりぷ:2001/08/01(水) 09:23
>90 Zeusさん
よかったですね。
クリーニング屋までいったらしゃれにならんでしょうなあ
私はそれが怖くて、引越しのとき不動産屋で、
オウムのように1階と繰り返しておりました。
1階なら多少重めでも大丈夫かな?という計算もありましたが・・・
1回水槽の水漏れでキッチン水浸し
1回イグアナに洗濯機の排水ホース抜かれてキッチン泡まみれにされました。
1階でよかったと思いつつ、床がぼこぼこになってしまい、出ていくときが怖いです
93 :
age:2001/08/03(金) 21:49
age
ピラルクの動画ってどこかにないですか?
96 :
Hahaha:2001/08/05(日) 06:51
個人的にはエンケリ好きあげ
>ぽりぷさん
あの頃はモトロを4匹入れてました。
が、今は120水槽空いています。水亀入れようかと…。
水物でのあれ以外のトラブルはここではありませんが
トビネズミが脱走した際に畳2枚やられています…(板違い!?)
今年は行き付けのショップに
良いアンフィ(20cm)が入ったので買っちゃいました。去年より安い!?
良く泳ぎ回って飽きないけど、何か同居させたい気分…
age
99 :
ぽりぷ:2001/08/11(土) 18:24
>Zeusさん
アンフィかったんですか!
いいですねー
私もほしいんですが、混泳不可というとこで躊躇してます。
もう一本立ち上げる余裕が、金銭的にもスペース的にもないです。
おっきいとこに引っ越したいよ〜
100
>ぽりぷさん
やはり混泳不可ですか
眺めていると、こいつは好奇心旺盛のクラッシャー!?
対応出来るのはギムナルクス位(w
あ、逆に殺されるか…
今のところ60cm規格で飼育中。ひかりキャットで
上部&エーハイム2211
あご強いみたいですからねえ。混泳は難しそうですな。
あとハイギョって大きくなったらうごかないから
水槽内のでっかい置物のイメージが・・・
仏像ながめるみたいな楽しみ方な気が(w
ハイギョと仏像、たまらん
アンフィについては…
知り合いが一昨年購入して、今約40cmなのですが
ドロイ・アネク等他に比べて泳ぎますよ。
色は大きくなったレピドシレンみたいに
グレーになってきましたが。
それに過去ドロイ・アネク・エチオ飼いましたが
同サイズではアンフィが一番泳ぎますね。
一番人馴れするし。
泳ぐ仏像!?(w×2
古代魚ではないのですが…
ショップにニューギニアダトニオ入荷(6cm)
アンフィと同居も一時考えたけど
やはり無理だろうなぁ。ぽりぷさん、どう思います?
という事で今から水槽整理。
60cm規格の水亀類移動して
水まわそうかと…。
しばらく入らなかったからなぁ。
スレ違いならスマソ >ALL
>Zeusさん
お話を聞いていると、
私よりもずいぶんお詳しそうなので
ちょっと焦ってしまいました。
今までのレスお耳汚しだったらスマソ
次の入荷が、しばらくないようなら大事に一匹で飼ってやったほうが
いいんじゃないかと・・・>ダトニオ
買ったばっかの魚落とすとダメージでかいですからね。
水槽立ち上げがんばって下さい。
106 :
名無しにゃーん:2001/08/22(水) 20:17
age
107 :
名無しにゃーん:2001/08/24(金) 00:03
ななしあげ
108 :
名無しにゃーん:2001/08/24(金) 00:53
>103
確かにアンフィは人懐っこいですよね。
でも色々考え合わせるとアネクが一番お薦めかなぁと最近思ってます。
レピ以外は混泳無理ですけど・・・
友達がアンフィ混泳させてヒレぼろぼろになりました。
他種に至ってはお話の外ですが。
(ちなみにうちはアンフィ4匹アネク3匹レピ5匹)
109 :
名無しにゃーん:01/08/26 10:20
agr
110 :
あんこ:01/08/27 18:08 ID:c5FCxN8Y
先日ショップ行ったらポリプのパルマス、セネガル、ポーリーがいた。ポーリー
みるとどじょうサイズでちびっこでメチャ可愛いかった。
んで、目の虹彩が赤いしヒレに黒斑あったから「これ、レトロピンニスっていう
やつですよね?」と少々自信のないあたしは聞いてみた。
したら店長、「んー、これはね、違う、こっちのパルマスの色変わりしたやつ
なんですよぉー、ホラ模様が違うでしょ?でもあとは一緒ですよ」
だって・・????
どういうこと?色変わり?なんじやソラ。
111 :
名無しにゃーん:01/08/28 00:50 ID:mSc.uT8s
>110
レトロピンニスで間違いないです。。
112 :
名無しにゃーん:01/08/28 04:23 ID:cxPVwUCc
アンフィビュウスと六センチのニューギニアダトニオをコンウイさせるという発想は
たまげた。いくらなんでもふつうしないだろ?そんなこと。
113 :
名無しにゃーん:01/08/28 12:51 ID:SvFSiWy2
>112
フロンティアスピリットにあふれてるんだよ
無知とも言えるが
114 :
あんこ:01/08/28 17:56 ID:GuyCN9hQ
111>
間違いないだしょー?チョト安心した(w
流通名とか商品名とか、店によりまちまちなんでとってもややこしいぞ・・。
115 :
Zeus:01/08/28 22:06 ID:lcg/jCRQ
>113さん
フォローありがとうございます!?
でも無知では有りません。
初めて飼ったアネク45cmとシルバーバルブ20cm5匹を同居して
一晩でバルブ全滅させられたのが15年前。
あの頃は若かった…(合掌)
サイズ的にも水質的にも無理と言うのは判ってます。
でも…試してみたいというのはありました。
もち、実践してませんが。
でも、バイト時代こういう質問する輩が多かったんですよ。
常に言われるうちに「本当に無理なのか?」という疑問。
で、あのレスです。
こういう点がクリア出来れば
古代魚ファンももっと増えると思うのは私だけ?
…根本的に無理だろうなぁ。
116 :
113:01/08/28 22:30 ID:SvFSiWy2
>115
ネタだと思って失礼な書き方をしましたな、申し訳ない
一匹一水槽の方が好きなので混泳についてはなんともいえないですが
大型になるものが多い古代魚系では難しいのでは・・・
ちなみにアンフィとダトニオなら、おそらくアンフィがまるはだかになると
思われ。
117 :
Zeus:01/08/28 23:28 ID:qNZXod5g
>113さん
お気になさらず!
実践しなければ「おいおい」という事項に対する議論も
必要では?と思ってます。
そりゃ一匹一水槽がベストですが
日本の現状ではそれが無理というのもある。
が、その「輩」の中からとんでもない(良い意味で)人材が
出てくるかもしれない…。
個人的考えですが
ここでは色々な可能性を議論するのも
OKと思うんですよ。
ネタはもちろんNGですが
現にギムナルクスを「手乗り」にしている人
モトロとプレコを同居している人等々
「おいおい」を実践して成功している方々のデータは
あっても損はないと思います。
私はそういうのが「マターリ」と思いますけど?
118 :
名無しだ。:01/08/28 23:41 ID:7XjkpKFs
混泳の可能性ってさ〜、生き物の命を何だと思ってるのさ?
少しでも危険性があれば止めるのが狭い水槽に閉じ込めて飼う彼らへの
最低限の思いやりだと思うんだけど。
たまたま成功してる混泳を真似して尊い命を奪ってる輩(この場合飼い主ね)
の多い事・・・、魚を消耗品としか思わない人には言っても仕方ない事
かもしれないけどね。
6畳一間で凶暴な奴と死ぬまで暮らさなきゃイケナイ自分を想像してみたら?
119 :
名無し:01/08/29 18:15 ID:hZfZPjHA
>118
まあまあ、そんなにカッカしない。
その気持ちは分かるが、怒る前にこの事実を知ってくれ。
君の水槽の平和は、
どこかの誰かが、混泳可能であることを証明した結果の産物だろ。
120 :
名無しだ:01/08/29 23:34 ID:LPa1ZIt2
>119
ちょっとキツカッタね、反省。
自分は基本的に1水槽に一匹しか飼わない主義なんです。
ごちゃごちゃ泳ぐ水槽は嫌いなもので・・・。
121 :
MG-5:01/08/30 05:53 ID:aAX/p/LY
>>119 たしかにそうです、そのとおり!
僕も一水槽一匹飼い主義です。しかも完全なベアタンクで。
もっとも好きな魚にフィッシュイーターが多いということもありますが。
綺麗に育つし長生きしますよ。
ちなみにアルビノ・エチオ、一メートル二十センチあります。
十年目です。
しかし、古代魚好きな人たちって少数派だけど絶滅しませんね。
古代魚と同様にしぶといのかな(w
あ、俺のことか。
122 :
119:01/08/31 16:01 ID:4qQmaSR2
>古代魚と同様にしぶといのかな(w
死なないからね。(和
(死んだと思って手を入れると、アネクにザックリやられたり)
古代魚には、古代のロマンが漂うし、何よりかっこよく思える。
グロテスクなのも確かに多いが、肉食獣(野獣)って感じですかね。
123 :
ノコノコ:01/08/31 16:58 ID:PCHOwH8E
淡水エイが飼いて〜と思い、その手のHPを見た。
トゲに刺された体験談を見て恐ろしくなってやめた。うちには小さい子もいるし。
代わりにガーを買った。かっこい〜、早く大きくなってね。
ところでお奨めの人工飼料を教えて下さい。
124 :
ぽりぷ:01/08/31 17:04 ID:.2GhH.dQ
>123
キャットかカーニバルでいいんじゃないですか?
早く大きくしたいなら、
とりあえず生餌をあげてください。
すぐにでかくなると思います。
125 :
ノコノコ:01/08/31 17:08 ID:PCHOwH8E
>124
素早いレス、サンクスです。
とりあえずメダカをばしばしやってみます。まだ8aくらいなんで。
126 :
ぽりぷ:01/08/31 17:11 ID:.2GhH.dQ
127 :
にゃにゃし:01/08/31 17:15 ID:4qQmaSR2
グッピーを飼って殖やすってのはどう?
128 :
ぽりぷ:01/08/31 17:16 ID:.2GhH.dQ
追いつかないです。
10センチ位のガーでも、
週に100匹は食らいますよ。
129 :
にゃにゃし:01/08/31 17:44 ID:4qQmaSR2
すべてを自己繁殖でまかなうのではなく、
補助手段として用いればどうだろう。
年単位で続ければ、多少は懷が暖かくなると思われ
130 :
ぽりぷ:01/08/31 17:50 ID:.2GhH.dQ
>129
いや確かに補助としては悪くないと思いますが、
グッピー食べる次期もそう長くないと思うので。
3ヶ月くらいで餌金食べられるサイズになりますので
そうなると生餌オンリーでもぐぐっとコストが下がります。
ガーとダトニオは、とにかく異常なほど食べるので
アロワナやポリプがかわいく見えます。
131 :
ノコノコ:01/08/31 17:57 ID:PCHOwH8E
そんなに食うんですか。おそろし〜。あの細い体の一体何処に?
まあ、ある程度覚悟してたんでなんとかがんばります。ちなみにスポッテッドガーです。
132 :
ぽりぷ:01/08/31 18:08 ID:.2GhH.dQ
>131
浪人で一人暮らししてた頃、
自分はカップ麺すすりながら
ガーとダトニオにメダカやって
美味いか?と話し掛けた記憶が・・・
その後引越しで両方とも☆になってしまいましたが・・・
金魚食えるサイズになるまでが勝負です。
133 :
ぽりぷ:01/08/31 18:10 ID:.2GhH.dQ
後人工飼料に餌付けも早いうちにやっといたほうが
後々助かることが多いかと。
134 :
ぷれこたん ◆Pleco4z6 :01/08/31 21:17 ID:7gc0vdX.
今度大型水槽(W180*D90*H60)を買う予定なんですが、知り合いのトコロで
ガラスでよければ格安(\70000!!)で譲ってくれるというのです。
二ッ○ー製で塩ビ底・オーバーフロー加工・ガラス厚12mmです。
やはり強度の面からもアクリルがよいのはわかるのですがこのサイズで
この値段はかなり魅力的なんです。
飼育魚はタイガーショベル・レッドコロソマ・スポッテッドガー・セルフィンプレコです。
水槽が手に入ればシルバーアロワナも飼う予定です。
大型魚・古代魚のエキスパートの皆さんの知恵をお貸しください m(_ _)m
135 :
MG−5:01/08/31 23:48 ID:pMDV.PgQ
こんにちは>ぷれこたんさん
うちも1800水槽6本あるんですけど
そのうちの2本はその水槽です。実は2回ほど破裂してます。しかも原因不明。
ニッソーは一流だからとても信頼できますが、扱いが難しい。
あと、アングル台はよほどしっかりしたものを使わないと危険です。
発泡スチロールなどを間に入れることも忘れずにね。
でないとて水を入れたとたんにわれることがある。
それからガラス水槽は中身が無くても重いです。
そのサイズを運ぶとなると、水槽を運びなれている男4人が必要かも。
ただの力持ちに手伝ってもらうのは危ないです、持ち方一つで水漏れの原因になるよ。
できればアクリルのほうがいいかも。
どうしてもガラスがいいという場合は“シーホース製”をお勧めします。
とても丈夫で一生モノ、とても高価。
というわけで大型魚にはアクリルの方が良いと思うのです。
136 :
ぷれこたん ◆Pleco4z6 :01/09/01 02:11 ID:/.Jae0to
>>MG−5さん
破裂ですか???
割れたってことですよね?
台は鉄製の水槽専用台を貰う(ロハ!)予定です。(W200*D90*H?)
重さは承知のうえなので構わないのですがやはり原因不明の破裂が気になります。
カドの部分が逝ったのですか?ガラスが突然割れるというのは考えられないので???
原因は大型魚が暴れたから、とかいうのではないのですか?
よろしければもう少しお付き合いください。
137 :
MG−5:01/09/01 04:01 ID:HnVOVlOg
再びこんばんわ。回答します。>ぷれこたん
“水槽破裂”は水圧によってガラスが吹き飛ぶ感じの破損を表現しました。
一度目は何かに驚いたタイガーショベル(70センチ)の追突が原因?
二度目はたぷんサカナがヒーターを押し上げて接触した部分が温度差で割れたのだと
推測していますが、なにぶんメチャメチャになったあとで気がついたものですから
はっきりした原因はわからないのです。
大型水槽は中から外に向かって常に水圧がかかっているので、内側から大型魚がぶつかると
けっこうもろいのです。
あと、スティングレイタイプのガラス水槽は1800ミリが限度だということです。
あも、そうだ、底が塩ビのタイプは底がガラスのものより強いらしいです。
スティングレイ1800も初期はガラス、後期は塩ビに変更になってます。
それと“ぷれこたん”を飼う場合、ゴリゴリする子はガラス水槽の内側のコーキングを
削って水漏れさせることがあるので注意が必要ですよー。
138 :
MG−5:01/09/01 04:10 ID:HnVOVlOg
ところで、ぷれこたんは、どんなサカナかってるんすか? (ワクワク
プレちゃん好きなの?
僕はガリバープレコ好きです、死んじゃって今はいないすけど。
ではまた。
139 :
シャオ:01/09/01 11:08 ID:DfL1pKYE
うちのぽりぷてるす・セネガルス、人工餌のキャット食べることは食べるの
だけど、最近その後吐くんです・・ブワっと。
水は汚れるしこっちは心配だしで、たまりません。
はいたとはケロっとしてるんだけど・・メダカも食べるときは4匹一気食いとか
するけど、食べないときもある。なんでこんなに食欲にムラがあるんだろ?
どなたか原因わかる方いらっしゃいませんか?
140 :
名無しにゃーん:01/09/01 12:08 ID:xYKz543A
>139
そのセネガルスを買ってからどれくらいですか?
141 :
ぽりぷ:01/09/01 12:38 ID:UCiR0CNs
>139
良くあることです。
要はあまりおいしくないんでしょう。
食べる量はメダカ>冷凍赤虫>>人工飼料です。
倍半分くらい量が違います。
餌を冷凍赤虫に切り替えたら、多分よく食べてくれますよ。
嫌いなものから食べさせていけば、
おなかがパンパンになるまで詰め込みます。(美味いものは別腹という感じで)
15CM以上あるサイズなら、腹八分にして週に1,2日餌を抜く日を作ってください。
(内臓負担、肥満を避けるため)
ポリプは丈夫なので、心配するだけ損です。
142 :
シャオ:01/09/01 17:43 ID:DfL1pKYE
140>
飼ってから3ヶ月というところです。最初はどじょうサイズだったのですが、
今はグングン大きく成長して15センチあります。
ホント最近なんですよ・・吐くようになったのは。
141>
ありがとうございます。アカムシですか、最初はアカムシやってたんですけど、
ブワーっと水槽に巻き散らかすのがイヤで辞めちゃってたんです。
試してみます。
143 :
名無しにゃーん:01/09/02 00:28 ID:omlmiTmY
>>142 3ヶ月なら、
「水槽に馴染めていない」というわけでは
無いようですね。
>>141さんの言う通りで良いと思います。
144 :
ぷれこたん ◆Pleco4z6 :01/09/02 03:37 ID:w7kp7LtE
>>MG−5たん
タイガーショベル・レッドコロソマ・セルフィンプレコ・サッカープレコ?・
ポリプテルスセネガルス・スポッテッドガー・インディアンナイフ・オセレイトスネークヘッド・
ノーザンバラムンディ・ロングフィンタイガーオスカー・アルビノタイガーオスカー・
日本ナマズ・ブルーギル・コメット・金鮒・ベタ・ネオンテトラ・シルバーチップテトラ・
グローライトテトラ・パールグラミィ・ゴールデングラミィ・ゴールデンバルブ・
オトシンクルスネグロ・ヒメダカ・赤青白コリ・餌クチボソ&餌ドジョウ(藁
・・・・・・あといたかなぁ?
水槽は、オールインワン40cm・40cm・60cm×2・90cm×2・120cmです。
水槽の件どうもです。
大型キャットにガラス水槽はキケンと聞いていたのですが、なるほど納得しました。
でかい水槽で大型魚の混泳させたいんですよ。90cm水槽を避難用にして。
プレコはあの口のあもあもが好きなんですよ。プレコたんハァハァです(藁
もう水槽置けないんですが、やっぱりロイヤルプレコ飼ってみたいですね。
145 :
222:01/09/02 12:15 ID:zuCvAOCI
146 :
ノコノコ:01/09/05 10:39 ID:7tZslf8Y
>>145 でも怖いよ、やっぱり。二ヶ月も腫れがひかないとか、完治するのに半年かかったとか。
それのしてもうちのガー、一日に一匹づつしかめだか食べない。なんでかな、心配。
147 :
あんこ:01/09/13 20:17 ID:0VMuoZlQ
うちのセネガルス、アカムシ食べさせても後でボヘッと吐いた・・・
人工飼料もダメ。あとで必ず吐く。なぜだ〜??
食べさせすぎなのかなぁ?って、はいた後、ケロっとしてまた餌探してるような
そぶりするんだけど、何かどっかおかしいんでしょうか。
148 :
ななし:01/09/22 16:50 ID:zBUNACC2
149 :
:01/09/22 20:47 ID:ucwGIDsw
>>147 数日絶食させても吐き出しますか。
試してください。
150 :
あんこ:01/09/23 22:20 ID:JoIbDT/U
148.149>
本当にこいつには困ってしまって・・3日ほど絶食させても吐くんですよ。
でも、最近いいもの見つけました。ディスカスフードです(w
これならまだ解凍しないうちからでもバクバク食べてくれます。
メダカよりスキみたいな感じですけど、これ与え続けてもいいんでしょうか?
151 :
ぷれこたん ◆Pleco4z6 :01/09/24 23:31 ID:DXVvuhb2
>150
単食じゃなければ大丈夫だと
152 :
ノコノコ:01/09/27 17:10 ID:bt1pZYyI
先日、ガーの餌について聞いた者です。
約一ヶ月たち現在18p位なんですが、試しに餌金やったら食ったんです。
だから一週間位前から餌は、金魚に変えちゃいました。
あまり金かかんなくて済んじゃった。
153 :
にゃにゃし:01/09/27 18:22 ID:wzRv.aec
>あまり金かかんなくて済んじゃった。
それは、ようございましたな。
私は今、アミメウナギが拒食気味(約一ヶ月近く)なので困ってます。
同居魚は、セネガルス三匹、タウナギ1匹、ナマズ1匹です。
154 :
熱帯魚初心者:01/09/28 13:29 ID:jBZzUt3c
セネガルス(15cm)にディスカスハンバーグを与えているのですが、
よろこんで食べるんですけど、食べ方が汚いので、散らかります。
スネークヘッド(13cm)はキレイに食べてくれるんですけどね。
お掃除用のお魚って何がいいですかね?
シノドンティス(5cm)買ってみたけど、食べられちゃいそうなので
まだいれてません。
155 :
にゃにゃし:01/09/28 16:31 ID:NSgErCV.
15センチに5センチは、セネガルスの腹が空くとかじられると思う。
ウチではタウナギとナマズが、事実上の清掃要員になっている気がする。
(ナマズは文字通りなんでも食べるし、タウナギも何でも食う。
ただし、捕食シーンを見ることはほとんどない。)
ナマズは、結構獰猛だし、タウナギは超タフガイ、
少なくとも他魚に食われることはないな。
156 :
熱帯魚初心者:01/09/28 18:54 ID:jBZzUt3c
>>155 むしろナマズがポリプを襲うような気も?どうですか?
昔釣ったナマズは50cmくらいあったので……
タウナギという生物は見たこと無いような気がします。
調べたら中国料理の食材?飼ってたら食べてしまいそう……
セネガルスは散らかしたカスのニオイに反応して砂食って
「げっマズゥぺっ」してます。ダメな感じです。
157 :
あんこ:01/09/28 20:51 ID:cT5UIDzU
156>
あー、うちのも一緒!全部ハンバーグ食べてカスしかなくてもまだ
ないか?と思って探しまくるんですよ。んで、砂ごと吸い込んだり
して「マズッ、ぺっ」ってやる(藁
でも最近ではちょっと賢くなって、クチを小さくすぼめて吸い込む
というワザを使っている。砂を吸い込まず、餌のカスだけを吸い込む
という裏ワザ(藁 なかなか賢い。
158 :
にゃにゃし:01/10/01 16:15 ID:3UuGLSyo
>むしろナマズがポリプを襲うような気も?どうですか?
>昔釣ったナマズは50cmくらいあったので……
どっちもまだ20前後なので、いい感じです。
ただし、パワーはナマズの方が上かな・・・
ただ、ニョロニョロ系なので、食われる(飲み込まれる)ことはないと思われ。
159 :
古代魚カコイイ!!:01/10/01 21:09 ID:vZeQsYgo
前スレ教えて下さい、見たいです
161 :
159:01/10/01 22:12 ID:zKnVGoYI
>160 ありがとう!
162 :
ガーギラス:01/10/01 23:56 ID:7AB64.JY
すみません、ガーの屋外越冬飼育を計画しているのですが、経験者の方、ノウハウを教えていただけませんか。岡山県南部、魚はスポットとショートの成魚です。
163 :
:01/10/02 00:29 ID:???
>162
どんな環境で飼ってるの?
わざわざ屋外ってことは、まさか池?
164 :
あろ:01/10/02 00:42 ID:OC0tD8EY
北米産なら水面が凍っても大丈夫みたいですよ。
165 :
にゃにゃし:01/10/02 11:52 ID:PtXoXWqg
越冬の心配よりも、脱走の心配をした方がいいと思われ・・・
独立した池なら問題ないでしょうが、近くの沢だの川だのから水を取り込むタイプだと、
万一脱走した場合、帰化する可能性があります。
琵琶湖でガーが越冬に成功したとかなんとか、そんな騒ぎありませんでした?
166 :
ななしさん:01/10/02 12:14 ID:SJzx4tlM
>>165 越冬してるかどうかは定かではないけど、アリゲーターが見つかったことはある。
まぁ越冬できるだろうな、アリゲーターじゃ。
167 :
にゃにゃし:01/10/02 13:13 ID:PtXoXWqg
よりによって、アリゲーター・・・
いや、アリゲーターだからこそ、捨てたんだろうな。
オレも肺魚飼いだが、捨てることだけはしないだろうな・・・・
飼えなくなってどうにもならなくなったら、殺して食べる。
コレも所詮エゴだとは思うけど・・・
168 :
ガーギラス:01/10/02 18:54 ID:W/sucJlg
池は独立で、濾過器は設置せず、定期的に井戸水を注入し、
汚水をオーバーフローさせようと思っています(池用の濾過は高い)。
以前NHKで鍾乳洞の中のガーの様子を見たので、多少の硬度は大丈夫かと。
いろいろありがとうございます。がんばってやってみます。
169 :
熱帯魚初心者:01/10/02 20:20 ID:Bhy5HVz6
結局、残餌処理はシノドンの大きめな奴(12cm位)にお任せしました。シノドンが一番偉そうです。
>157
今朝、うちのセネガルスは砂ごと食ってました。あんまり賢くないです。とほほ
>158
中学生のころ、クラスでナマズとバスを飼ってましたが、バスはボロボロでした。
ナマズは強いですね。やっぱり。
170 :
ガーギラス:01/10/02 20:57 ID:zHRHlZ5k
先日、ドロイ買いました。体長45cm。最初3980円だったのが、
ボーッと見ていると、後から手が伸びてきて値札をはがし、次に貼られたのが、
980円。「もしかしてこいつ、やっかいもの?」と店員に聞くと、「いや、そういうわけでは...」と。
情が移って買ってしまいました。社長室の水槽の管理を任されているのをいいことに、
夜のうちにこっそり入れておきました。評判は悪いです。特に女子事務員の。
かわいいのになあ。でも、これ、ぜったい引き取り魚ですよね。やたら傷跡が多いし、足の長さも
ちぐはぐだし。計画性のない飼育は慎みましょう。
171 :
あのね:01/10/03 14:29 ID:BeR7j9HU
買った後、飼い方ここできかないでね。
魚が迷惑です。
買うまえに、飼い方学習して飼いませんか?
172 :
にゃにゃし:01/10/03 16:49 ID:uOe5BWdA
>>171 その意見は大賛成だが、
「聞くだけ、まだまし」ということで、大目に見てあげましょう。
いつ自分が衝動買いするとも分からないわけだし・・・
171さんは、もしかして私のことをいってたのね。ご心配なく。
私は肺魚歴は、事故による死亡のために中断を入れてですが、12〜13年になります。
このドロイは終生飼育を目指す覚悟でおります。また、ガーも、すでに4年目です。現在の飼育環境は
150×60×60での室内無加温飼育。ただ、さいしょから屋外飼育をやるつもりでいたのが、
今回庭付きに引っ越したのを機にいよいよはじめようと思い、それで経験者のご意見を聞きたかったのです。
174 :
まったり:01/10/04 21:17 ID:DoFK1pRw
age
175 :
age:01/10/08 12:33 ID:SxBSGRSc
age
176 :
:01/10/08 20:54 ID:JHlbJ5LM
たまに目にする黒いエチオって、本当はどのくらい大きくなるの?飼った人教えて。
177 :
age:01/10/08 23:40 ID:0TFRoq3c
>176
ちょっとは検索エンジンで調べてから聞きなさい。
178 :
:01/10/09 00:10 ID:ojqSwTTo
アクアライフでは、大きくなるタイプとあったが、別のところでむしろ
1m以内でとまると聞いた。知っている人だけ答えて。
エチオは飼ったことがないのですが、いろいろ(実物を)見たら、
色も頭の大きさも大きさには(水槽で飼う限り)あんまり関係が無い気がします。
どんなモノも、
一メートルで収まる場合もあれば、一メートルを越える場合もあります。
個人的には、幼少期の餌の与え方で差が出る気がします。
幼少期の餌の与え方による成長の差は、他の種(ドロイ、アネク、レピ)等で
いえますから(これは実見)、エチオでも同じ気がします。
180 :
熱帯魚初心者:01/10/11 11:22 ID:obEfTj9M
日曜日に憧れのアミメウナギさんを買ったのですが、今日の朝みたらシッポが浮いて苦しそうに直立してます。
とりあえずバケツに少し水を張って入れてきましたが、どうしたらいいですかね?
お祈り?
181 :
178:01/10/11 13:13 ID:rk6.vHo.
>>179さん
なるほど。でもたしか、エチオってたしか3亜種ありますよね。
(エチオ・エチオ、エチオ・メスメケルシー、エチオ・コンギクスだっけ)
黒エチオが特にこのうちのどれかだということはないでしょうか。
このうちのどれかはたしか1m未満で、もしそれが手に入るのなら飼
ってみたいのです。
あと、アクラライフに大きくなるって書いてあるせいか、黒エチオって
売れ残っていることが多くないですか。
182 :
にゃにゃし:01/10/11 17:00 ID:kkk25Ufg
>>178 エチオには確かに三亜種いるようで(辞典なんかにも載っていますね)、
そのウチの一種類(二種類だったかな?)はあまり大きくならない、と聞いたことはあります。
しかし、日本に入ってくるのは殆どが、エチオ・エチオだったと記憶しています。
仮にエチオ・エチオじゃなかったとしても、個体差で一メートルを超えることはあるでしょう。
あくまで1メートル以下にこだわるならば、別の種類を飼われてはどうでしょうか?
アネクは、エチオ以外の他の肺魚に比べて一番エチオ(肺魚)っぽい。しかも(エチオよりは)小さい。
ドロイは、やや大きく(長く)なりますが、成長が遅いので、小さい水槽(60センチ)でも相当の年数飼えます。
レピは、ドロイよりは小さい(短い)ですが、よく動きます(水槽はドロイよりは大きめが良いかも)。
アンフィは、文句無しに小さいです。しかも太いのでちゃんと肺魚っぽい(小さすぎる気はする)。
あくまでエチオの代替品(小さいモノ)としての肺魚ならば、アネクを薦めますが?
183 :
111:01/10/11 17:04 ID:8p2Cw8ao
184 :
:01/10/13 00:59 ID:???
セネガルスってグッピー食べる?
185 :
185:01/10/13 01:24 ID:n6Mb8K9c
150×90〜180×90位でオーバーフロー水槽の購入を考えています。
材質、値段等含めて良さ気なところを教えて下さい。
186 :
88:01/10/13 09:46 ID:YigxhPU6
うちのエンドリはポリプが大好物
187 :
:01/10/14 10:56 ID:B1o4SfBA
age
188 :
熱帯魚初心者:01/10/15 11:07 ID:E4CB4yaQ
アミメが☆になってしまいました。転覆病だったようです。
かわりに?ノーザン・バラムンディを買ってしまった……
189 :
名無しさん@ダーバード:01/10/15 11:29 ID:roLbudMr
190 :
熱帯魚初心者:01/10/15 11:59 ID:E4CB4yaQ
>>189 多分、大丈夫かと。逐次大きな水槽に移行予定。
現在約13cmで36cmで飼ってます。90cm水槽が水草に占領されてるので、そのうち整理しないと……
191 :
名無しさん@ダーバード:01/10/15 12:08 ID:roLbudMr
>>190 13cmで36かぁ。
ちと小さいと思うが。
45くらいにしとき。
大きな水槽ってどれくらい?
192 :
名無しさん@ダーバード:01/10/15 12:11 ID:roLbudMr
>>190 まさかとは思うが、大きい水槽って90cmじゃないだろーね?
193 :
熱帯魚初心者:01/10/15 12:24 ID:E4CB4yaQ
194 :
熱帯魚初心者:01/10/15 12:25 ID:E4CB4yaQ
移行予定
36cm>45cm>60cm>90cm>120cm
の2ヵ年計画。
195 :
名無しさん@ダーバード:01/10/15 12:40 ID:roLbudMr
>>193-194 120ならまぁいいか。
奥行きはなるべくあったほうがいいぞ
Scleropages属のアロワナは体が硬いからな。
あと2年計画ではちと厳しいと思うぞ。
120導入はなるべく早い時期に、な。
196 :
熱帯魚初心者:01/10/15 13:04 ID:E4CB4yaQ
>>195 はーい、がんばりまーす
切り替えの目安は魚の大きさが 奥行きの80% になったらと考えてます。
突進してケガしない程度の広さということで。
197 :
名無しさん@ダーバード:01/10/15 13:14 ID:roLbudMr
>>196 >切り替えの目安は魚の大きさが 奥行きの80% になったらと考えてます。
>突進してケガしない程度の広さということで。
なかなか良い判断だと思う。
立派なノーザンに育て上げてくれ。
健闘を祈る。
198 :
肺魚:01/10/16 00:43 ID:R9yjJMkJ
>>182 日本に来るのはエチオピクスとコンギクスらしいですよ。
普通に3タイプいるけどでもビクトリアってのがどのエチオなのかわからないです。
>185
安売りのアクリル水槽はやめといたほうがいい。
漏れは名古屋のLeefって店の通販で買った。
割高だったけど、10年保証がついてるし店員が詳しい人だったし。
200 :
名無し:01/10/16 12:50 ID:Jn+e2coO
>>198 入荷するのがエチオピクスとコンギクスなら、
ビクトリア=エチオ・エチオじゃないの?
図鑑なんかだと、一番大きくなるみたいだし。
201 :
:01/10/16 16:50 ID:Upe+PYvr
なんかハイギョって、今後、学名や分類が変化しそうな気がしますね。
とくにエチオとアネクに関して。
202 :
肺魚:01/10/17 03:44 ID:UGLolw2C
>>200 かもしれないですよね。知ってる人いるのかな??
アネクもやたらと色んなタイプがいますよね。
バイオレットってやつとかブラックタイプとか吻が反り上がるタイプとか。
203 :
新人:01/10/17 05:20 ID:5N4nDQKv
120×60×60の水槽を購入したのですが
この水槽で成魚まで飼いきれない古代魚(大型魚)ってどんなのがいますか?
飼えなくなってショップに引き取ってもらうのは辛いので。
204 :
:01/10/17 08:41 ID:0P+MIz6p
新人さん、ちょっと漠然としすぎ。どんなのが好みなの?
そもそも、そういうのを自分で調べるとこから始まるのだよ。
205 :
あんこ:01/10/17 21:13 ID:9im2Vshg
うちのポリプ・セネガルスに青虫あげたら喜んで食べやがった(藁
本来は虫を食べてる筈なんで・・与えても別に問題ないですよね?
メダカより喜んで食べた感じ。
古代魚に興味あるので覗いてみました。
みなさん,すごい知識ですね。尊敬。
いいねいいね,このスレ。
どうか荒れませんように。
いいなあ,飼ってみたいなあ。
207 :
新人:01/10/18 00:41 ID:mdYbaYSO
>>204
すいません。
ジャウーやレッドテールのような巨大なのは無理だとわかるんですが、
タイガーショベルやオキシドラスのような底物、あとダトニオが飼いたいんです。
ショップでは案外小さめの水槽に入ってますが、上記の水槽で終生飼育は可能ですか?
208 :
:01/10/18 01:02 ID:???
>207
それ全部古代魚じゃない。
さよ〜なら〜。
209 :
通りすがり:01/10/18 02:55 ID:9q7qD5nH
でもあえて・・・。
うちではダトニオを120X60X60で飼っている。
一緒にいるのはポリプ2匹。遊泳力のある魚だし体高もあるから高さも
あったほうがあいい。いくら大きくなっても飼育下では35から40センチぐらいと
思うけど。
どんな魚にしても水槽がおおき過ぎるにこした事ないよ!
90で飼おうとしないでね。でかいダトニオにそだててね!
210 :
:01/10/18 08:52 ID:ZxpP+RHR
>>207 タイガーショベルとオキシドラスは辛いかな。
ショベルノーズかメガロドラスじゃダメ?底物…俺はオレンジキャットが飼いたい。
ポリプなんかも底物だけど、大概120で飼えるよ。
ショップでは、終生飼育する訳じゃないから、個体の大きさに合わせて
それなりの大きさの水槽にしか入ってないよ。
>>208 確かにそうだけど、大型魚、珍魚、怪魚、の類は熱帯魚スレより
こっちの方が聞きやすそう。
ぽりぷ飼いですが、どうしても淡水えいも飼いたくなって、一つの水槽を網棚で
上下2層に分けて同居させたことがある。もちろんポリプが上段。
しかし、あんまりにも酷い飼い方だって気がして3日で止めたよ。
今はそれぞれ90w×60d×45h水槽に1匹ずつでのんびり生きてる。
最近、水槽近辺の床が沈んでいるような気がしてとっても不安だ(w
212 :
新人:01/10/19 06:40 ID:ih8IJg3R
>>210
オレンジキャットは単独飼育しかできないんですかねえ。
213 :
>:01/10/20 21:12 ID:???
「ミヤザワ」で売っている5800円のアネクテンスは,確かに
歩きました。あの細いヒレ?で。
飼っている人,これって当たり前なんですか?すごい衝撃。
小さいから可愛いけど,これって大きくなるんですよね?驚異の世界。
すいません,ド素人で。
214 :
通りすがり:01/10/21 05:43 ID:/m570Gqb
また通りすがったので・・・。
偶然にも別の水槽(90cm)でオレンジキャットを飼っている。現在、30cm。
うちは当然単独飼育。いちどエンドリの水槽へ入れたが新参者にも関わらず、入れた途端
エンドリを攻撃しだした。それ以来、単独飼育をしている。
ショップでは混泳のところもあるが、食べる事ができない相手でもとりあえず
口の中に入れようとするみたいだ。油断はできない。
よって単独をお勧めする。
215 :
なんか寝られん!:01/10/21 05:49 ID:QhVUUAwQ
>213
水槽飛び出し死亡事故に注意!
アネクテンスは意外と大きくなんないよ、せいぜい80センチ。
エチオは1メートル超えるけど。
216 :
213:01/10/21 14:03 ID:BcGO6Xn4
215さん,ありがとうございます。
いえいえ,まだ飼ってはいないんです,あこがれてるだけで。
今陸ガメ二匹飼っていて犬も飼う予定ですので,
古代魚(私的には肺魚類)あこがれなんですけど,
とても自分の手に負える相手じゃないなと諦めつつ。
それにしてもあんまり大きくならないと言って
80センチ・・・あんな可愛い子が・・・
関東近辺で,古代魚がたくさんいる水族館,ペットショプ,ご存じでしたら
教えていただけますか?
(こうやってのめり込んでいくのね)
217 :
ちゃ:01/10/21 16:00 ID:lL1euzzy
友人がノーザンのことを偽アロワナと叫んでました。
218 :
名無し:01/10/22 16:19 ID:eg23Etgj
>>213 ウチのアネクも歩きます。
関東近辺の古代魚ショップなら、場所のわかりやすさで、
「東京タワー」じゃないのかな?
一通り肺魚がそろっていた記憶がある。
218さん,東京タワ−ですか。
行ったこと無いんですよ,東京に住んでるくせに。
ありがとうございます。
平日の昼間に行ってみようと思います
楽しみだあ−
このスレの住人の方々が話題にしている「水槽」は
大きな問題なんですね。
つまりまずそれをクリアしなければ
飼えないという。
220 :
まったり:01/10/22 23:23 ID:4x0NoGb1
ハイギョはじょうぶだけど、逆にハイギョならではのポイントもあるよ。
脱走防止策とか、ポンプやパイプの固定や、ヒーターのやけど防止とか。
アクアライフのバックナンバーか、内山りゅう氏の「古代魚を飼う」あたりを
読んだ方がいいですよ。ハイギョって、感情移入が半端じゃなく起こるから
、死なせた時とかマジ、ショック受けるよ。だから、どの種を飼うかも含めて、
じっくり考えて準備してください。
221 :
219:01/10/23 02:01 ID:???
そうですか−感情移入,入りますか。
そうですよね,醍醐味ありますもんね
ただの「オサカナ」じゃないですよね。
だからこそあこがれるんだなあ。
飼い込んでいる人,尊敬しちゃいます
222 :
冷静に見て ◆Fs550miQ :01/10/23 03:41 ID:cOTkceAC
鼻が長いノコギリみたいな奴が好き。222
223 :
まったり:01/10/23 20:38 ID:A2ZeABPn
↑ガーのこと?それともノコギリエイとか?
224 :
冷静に見て ◆Fs550miQ :01/10/24 00:13 ID:sMUrQwE2
>223
ガーです。カワイイ。
225 :
まったり:01/10/24 00:20 ID:EoHqCpTI
正面から見ると、豚みたいでかわいいよね。うちの子は、人からもらってきた(池に放すなどというので)
んだけど、25cmくらいで大きくならないの。よっぽどいいかげんな飼いかたしてたんだろうね。
226 :
:01/10/24 17:12 ID:enOVWuf4
>225
>いいかげんな飼いかた
狭いところで上手く飼っていたのかもしれない。
背曲がりなどをさせずに、古代魚を小さく飼うことは、かなり高度な技術を要します。
まあ、「古代魚を小さいところで飼っている」時点でいい加減というのならばそうかもしれないが・・・
227 :
あんこ:01/10/24 18:12 ID:UkLXRyN7
俗に言う「盆栽飼育」というヤツですね。
228 :
まったり:01/10/24 22:39 ID:EoHqCpTI
というより、クリルしかあげてなかったらしいよ。よく生きてたよ。
229 :
名無し:01/10/25 11:56 ID:???
ガー飼いたい。
スポッテッドって120×45で飼えますか?
230 :
名無し:01/10/25 15:54 ID:gO/c2MOr
>>228 「クリルのみでよく生きてたよ」って意見には賛成だが、
そこまでその人を馬鹿にしていて、あっさり死なせたら、あなたどうするの?
231 :
:01/10/25 17:32 ID:???
>>230 なんでそんなにからむんだ?まだ死なせたわけでもないのに。
変だと思うぞ、ちょっと。
232 :
230:01/10/25 18:05 ID:gO/c2MOr
>なんでそんなにからむんだ?
過去の発言を読んでいると
経験豊かな上級の飼育者であることは予想できるし、
且つ
愛情を持って飼育している理想的な飼い主なんだろうな、とも思う。
でも、あなたの発言には、上級者故のおごりがにじみ出ているからさ。
233 :
230:01/10/25 18:17 ID:P9KdM3DJ
>>232 いや、俺はまったりって人とは別人だけどさ
上級者故のおごり?ってどこに感じるの?俺、ガー飼い始めて二ヶ月の者だけど全然普通のこと言ってると思うけどね。
前飼ってたひとは、盆栽飼育とかじゃなくて、何も考えずクリルばっかりあげてたってことでしょ?
そりゃーないだろって思うけどなー。そしてあれだけのレスで
経験豊かな上級の飼育者であり、 且つ 愛情を持って飼育している理想的な飼い主なんてところまで感じられないけどなー。
235 :
230:01/10/25 19:54 ID:gO/c2MOr
>232
>経験豊かな上級の飼育者であり(後略)
基本的に、これは皮肉です。
しかし、
>>220で
「アクアライフのバックナンバーか、
内山りゅう氏の「古代魚を飼う」あたりを読んだ方がいいですよ。」
の発言が出てくるあたり、玄人の臭いがします。
また、
>>225で
ガーを「うちの子」と表現しているあたり、親バカ(愛情)を感じます。
ただし、
>よっぽどいいかげんな飼いかたしてたんだろうね。
この発言から、まったり氏は「いいかげんな飼い方をしていない」と
(すくなくとも自分は)思っている。
まあ、前の飼い主よりも、「極めて正しい飼い方」をしているだろうし、
前の飼い主より、「ガーも幸せ」なのかな、とは思うけど・・・なんかね。
236 :
230:01/10/25 20:04 ID:gO/c2MOr
>232は>233の誤り。
それから、233くん。名前はせめて「>230」にしてくれ。
紛らわしい。
237 :
まったり:01/10/25 20:55 ID:+oqxf0uk
♪けんかをやめてぇ〜 ふたりをとめてぇ〜
わぁたしのぉためぇにぃ〜 あ〜らそわぁないぃでぇ〜
もぉこぉ〜れぇ〜いぃ〜じょおおお〜
uu,220さんのレス,おごりとか傲慢とか全然思わない。
レスもらってうレスかったよ。
股ね−・バイバイ。
239 :
まったり:01/10/25 23:59 ID:+oqxf0uk
せっかく同好の士が集まってだからさあ、いいスレにしようよぉ。
219さん、あきれて行っちゃったじゃないかぁ。
ハイギョの笑顔を思い出してなかよくやろうよお。
240 :
名無し:01/10/26 00:30 ID:???
>234
ありがとう。
やっぱり奥行き60の方が成長するんでしょうか?
241 :
まったり:01/10/26 00:36 ID:b8STWV6l
ガーは餌さえたっぷりやれば奥行きに関係なく成長するけど、
狭いと鼻をぶつけやすくなるよ。団子鼻のガーや、しゃくれくちばし
のガーはあまりかっこよくないです。でも、水槽飼育する以上、
ある程度の団子鼻は我慢しなきゃなんないみたいです。
242 :
ぬっへ:01/10/26 09:07 ID:bsE6YBxC
すいません、教えて下さい。ポリプの体にクーリーローチみたいな虫みたいなのがくっついてます。
熱帯魚スレで聞いたんですが、イカリムシじゃないかと言われたんですが、どうすれば良いんでしょう。
ピンセットで取ろうにも、小さくてなかなかとれません。(約2ミリ)助けてーしゃくとりむしみたいな、動きで気持ち悪いよー
ガーも一緒にいるんだけど、くっついてるのはポリプだけ
243 :
名無し:01/10/26 11:17 ID:gLSDz/Fa
>>242 見てみないと断言できないが、恐らく『ミクロギロダクティルス・ポリプテリィ』と思われる。
ポリプが死ぬようなことは髪の毛のようにふさふさにならない限りないと思うけど、かなり嫌がるのでさっさと駆虫するのが吉。
グリーンFゴールドかホルマリンで駆虫できるよ。
グリーンFゴールドがオススメ。
ホルマリンは止めときなさい、扱いが難しいから。
グリーンFゴールドを規定量の1/3程度で2〜4回投与すれば消えるよ。
244 :
242:01/10/26 13:17 ID:bsE6YBxC
>>243 どうもです。検索してみたらどうもそれっぽいです。
とりあえず、隔離、薬浴して様子見ます。
245 :
名無し:01/10/26 17:04 ID:???
>>241 奥行き60でも同じ事って感じですか?
ターンは苦なくできるんでしょうか。
スピードが付かなければガラス面に強く鼻をぶつけないので、
あまり広くしすぎない方がいいと聞いたのですが・・・。
今も120はあるけど、新規に水槽を立ち上げ予定。
スポッテッド、ショートノーズ以外に120×45で飼える古代魚っていますか?
肺魚はガラスだから無理?ポリプかなぁ。
246 :
名無し:01/10/26 17:22 ID:H1kbTq/P
>>245 肺魚もいける。
ドワーフ(アンフィ)は余裕。ドロイ・レピもまあいける。
アネクは、やれなくないけど、ちょっと盆栽になる。
それから私、230です。
ちょっと言葉がきつすぎました。すいません。
247 :
名無し:01/10/26 18:16 ID:QCv/dNUI
>>242-244 隔離しないで飼育槽全部薬浴したほうがいいと思うよ。
既に卵が漂っていたりしていずれ再発するだろうから。
だいたい2・3回は再発すると思う。
248 :
まったり:01/10/27 00:38 ID:Q8zrF7Bo
奥行きをせまくしても、横幅が120あるわけですから、ぶつけた時の衝撃は
奥行きにのみよって決まるわけではないと思います。うちの子を見てると、
ぶつけると言うよりむしろ、こすりつけている感じ。うちは奥行き60だけど、
やっぱ奥行きは広い方が、ゆったり泳げてるみたいで、見ていて気持ちいいよ。
予算と場所が許せば大きい方がいいと思います。深さは45か、
極端な話、30でも可。
249 :
名無し:01/10/27 01:00 ID:???
>>246 アンフィいいですね。でも、肺魚って混泳厳禁でしたっけ?
それにガラスだと破壊するとどこかで見たのですが、実際ガラスで
飼育してらっしゃる方もいて、迷うところ。
肺魚ってそんなにガラス面に衝突するのでしょうか?
>>248 やっぱり奥行きがあった方がいいですか。
お店を回って、値段を見てみます。
250 :
らんぐ:01/10/27 01:18 ID:VyX3pUGO
アンフィはガラス水槽で平気。
肺魚は単独が基本。
混泳魚は肺魚にとっては只の餌。
口に入らないサイズでも肺魚は噛み切っちゃうので絶対に駄目。
あと人間にとっても危険で、小さな子供とかが手を入れたら
ただじゃ済まない事は覚悟した方が良いです。
もちろん大人でも指ぐらいは噛み潰されてしまいますんで・・・。
エチオの成魚だとモップの木製の柄ぐらいは噛み切ります。