犬がいなくなりました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1mar
3月27日午後11時半頃、東京都中央区の石川島公園で
飼い犬がいなくなりました。
白と茶のブチ模様の雑種で、中型犬です。
赤い首輪をしています。

まだ目撃情報がありません。
もう4日も経過したため、中央区以外にいる可能性もあります。
どんな情報でもかまいません。
見かけた方、最寄の保健所もしくは警察署へご連絡ください。
どうかよろしくお願いいたします。

迷子になった犬の画像はこちらです。
http://tokyo.cool.ne.jp/mar21/manichira.JPG
2:2001/03/31(土) 16:55
こんな野良犬いたな・・・・たしか保健所行きだっけ??
3名無しさん@1周年:2001/03/31(土) 21:06
三国人に食われたんじゃないか。と言うのは冗談だが、保健所とこまめに連絡とったほうが言いと思う。
犬の写真も持っていったほうがいい。電柱に張り紙も忘れずに。
4急げ:2001/04/01(日) 02:15
全国区の、特にネットしてる人の一部が覗くここに書き込んでも
情報は少ないと思います。一刻も早く保健所に写真つきの情報を
持ち込んでください。東京都はわからないですが、私の県では
(けっこう面積はある)ひとつの保健所で一括して最終的な処置を
しているようです。最寄りの保健所でその辺り確認して、統括して
いる保健所にお願いするのがベストだと思います。とにかく週明け
一番で!!
5提供:名無しさん:2001/04/01(日) 06:01
自分ちの犬が逃げた人スレなのね、ここって。
めちゃくちゃ一個人にしかメリットのない話ね。
しかも連絡先はどこやねん。
6発見!!!:2001/04/01(日) 06:40
見つけました!!!間違いありません!!!

私、アメリカのサンノゼからなんですが、
太平洋をいぬかきで渡ってきたようで相当衰弱しています。
今、私の自宅で保護していますので心配ありません。
メールアドレスをこのスレに書いて頂ければ連絡差し上げます。
7名無しにゃーん:2001/04/01(日) 10:47
お近くのペットショップ等にも迷い犬ポスターを
貼らせて貰えるようお願いしてみては。
あとホントに早く保健所に問い合わせて下さい。
見つかるといいですね。
8mar:2001/04/01(日) 14:07
個人的なことで本当に申し訳ないと思っています。
全国の人が見る掲示板だということもわかっているのですが、
いなくなった前日に北関東から引っ越してき、
その前は関西にいたので、もしかしたら犬が前の家を目指して
るのかもしれないと思い、書きこまさせていただきました。

>>3、4、7
ありがとうございます。
保健所と警察署へはこまめに連絡し、ペット探偵にも
依頼しているのですが、なんの情報も入りません。
もちろん自分でもポスター貼りや聞き込みも行っていますが、
目撃情報もなく、途方に暮れそうです。
9:2001/04/01(日) 18:46
犬も途方に暮れていると思います。1さん頑張って。
10いぬ:2001/04/01(日) 19:00
>>8
私も犬を捜索中です。
お互い頑張りましょう!
11応援AGE:2001/04/01(日) 20:04
情報提供してAGEて!
12くりくり:2001/04/01(日) 20:37
マジなのか・・?

ネタなのか・・?
13mar:2001/04/02(月) 21:17
実家の父と結婚した妹にも来てもらいました。
しかし今日も見つかりませんでした。
相変わらず目撃情報の電話もなく・・・

>>7
そうですね、私なんかより犬のほうが大変で
途方に暮れてますよね。早く見つけてあげたいです!
ありがとう!

>>8
お互い早く愛犬が見つかるよう、頑張りましょう!
あきらめたら犬がかわいそうなので、しつこく頑張ります。
14名無しさん:2001/04/02(月) 21:19

ヽ(´ー`)ノ
(___)
|   |〜〜
◎ ̄ ̄◎ ころころ〜

15以前犬を保護して・・:2001/04/03(火) 01:43
保健所に見に行ったりしましたか?
保健所だけではなく、愛護センターが東京なら城南島(中央区だと
管轄はそこになるかと思いますが)にあるのでそちらにも
連絡はしてありますか?
センターは5日間ですので、しつこく連絡して現場にも行った方が
良いです。
私と仲間はその逆で、保護して一生懸命保健所にも特長とか連絡して、
近隣の動物病院にも連絡して、ネットの掲示板にもあちこち書いて、
当時2匹保護したのですが、1匹は動物病院経由で飼い主が見つかり、
もう一頭は、なんと保護した場所のすぐ近所に飼い主がいました。
その間飼い主さんは毎日保健所に問い合わせをしていて、私たち
も、詳しい犬の特徴とかがわかるとこんな犬でした、と情報を
更新する連絡をしていたのに、生活衛生課の横の連絡が悪かった
らしく、結局ネットの掲示板に犬の画像を載せて探していた
ところ、飼い主さんから連絡が入りました。だから、保健所って
結構いい加減です。保護した犬の飼い主を探すのはお仕事の一環では
ない、という意識の所も多く、お役所仕事で、動物が好きでもなさそう
な獣医も結構います。あちこちの保健所に電話して本当に大変
でしたけど、T保健所にはむかついて、抗議しました。だって、
目と鼻の先に飼い主がいたのに、こちらの提供している情報を
飼い主に伝えてなかったんですから。おかげでその子は7日くらい
保護していました。私たちが保護してなかったら、今ごろ
命がなかったかもしれない日数です。ですので、お役所にはくどい
くらいで丁度良いかも。管轄の保健所の対応がよくない、と思ったら、
しつこくプッシュしてみて下さい。
あと、迷子犬の掲示板に載せていますか?画像つきで載せてみて
ください。保護している人の情報もチェックしてみて下さい。
16 :2001/04/03(火) 03:44
27日から迷子なら保健所に保護されたとしても間に合いますね。とりあえず、すぐ連絡を!
17 :2001/04/03(火) 03:55
むしろ、保健所に保護されていた方が…ってちょっと待って!!

当方神奈川県秦野市ですが、今さっき(深夜2時)ビデオレンタル店「つたや」国道246号線沿いの店にビデオを返しに言った時に、つたや(2階)の下のファミリーマートの前で途方にくれていた犬がそっくりなんですけど。

見た感じ、6歳は超えていたように見えました。(汚れていたので年齢を見間違ったかも)。人懐こい犬で、僕も手の匂いをかがれました。

ごめんなさい。帰ってきてネットにつないでこのスレ初めてみたんです。

僕の家はそこまで自転車飛ばしても15,6分かかるので、明日うちの犬の散歩で近くまで行って見ようと思います。(僕大学生で春休みがあと3日残ってるもんで)

特徴をもっと詳しく教えてください。
18  :2001/04/03(火) 03:56
間違えて下げちゃった。age飼い主さん、見てる!?
19  :2001/04/03(火) 04:01
誤解されそうなので続き書いておきます。
むしろ、保健所に保護されていた方が…の続きは、
お腹を減らしてたら可愛そうなので、連絡さえとれていればちゃんと保護して連絡してくれるからいいかな。
です。

秦野市の人他にいませんかー?今こそ2ちゃんの威力を発揮しましょうよ!!
20名無しわん:2001/04/03(火) 11:48
>>17さんの目撃談が気になるのでageときます。
21:2001/04/03(火) 22:04
17さんが見かけた犬が1さんの犬だといいな。ほんとに。
そうであることをお祈りage
221さんチェキラ!:2001/04/03(火) 23:22
このスレ早く見てほし〜!
あげ!
23にゃんこでしたが:2001/04/04(水) 09:39
うちも完全室内飼いが間違って家出した時、警察、市役所(事故を想定して)、
地元のネット迷子掲示板、近くの獣医、近くのペットショップもちろんご近所さん
などなどビラ配りまくって不眠不休で捜したよ。
犬の場合は塀の上とか歩かないからある意味目撃情報が得やすいみたいよ。
飼い主が見つけてくれるのを絶対待ってるからあきらめないで!
2417:2001/04/04(水) 15:06
とにかくまた見つけたらつないでおきますので。かなり人懐こくて、(汚れてたけど)確保は簡単そうでした。

ただ、1さん必死になってあちこち回ってるでしょう。2ちゃんに戻ってくるかが心配。(一番あてにならないもんね。)

犬って5日もあれば100kmぐらい移動してしまうので、可能性はあるとおもいます。小学校の時、鎌倉に引っ越した友達の犬が秦野に帰ってきちゃったことがあったし。

えーと、首輪は赤で、銀色の金属のトゲトゲがついている一般的なやつだった気がします。

でも、さらに移動してたらどうしよう。さらに秦野周辺の2ちゃんのみんなも要注意!

引っ越す時って、迷い犬のトラブル多いですよね。

25mar:2001/04/05(木) 01:58
みなさん真剣に書き込んでくださって、ありがとうございます。
本当に感謝しています。
4日の早朝、初めて目撃者から「先週犬を見た」と電話がありました。
同じ場所に2日間いたそうなのですが、3日目にはいなかったそうです。
その目撃者の方たちがご飯をあげてくださったようです。
雨が降っていたため、傘2本で傘のお家まで作ってくださったとのことでした。
とても親切にして頂きありがたい気持ちでいっぱいでした。
しかしその現場にはもういないので、今日もその付近を中心に
聞き込みをすることにします。

>>15さんのような親切な方がいると思うと、うちの犬も誰かに
保護してもらってるんじゃないかと希望がわいてきました。
4日にセンターへ直接見に行く予定だったのですが、
聞き込みの合間を見て、センターへも行ってみようと思います。

>>17さん、うちの犬とは違うようなのですが
そのワンちゃんも、一日も早く飼い主さんの元へ戻れたらと
願うばかりです。飼い主さんがここを見てたらいいのに!

>>23さん、あきらめずに頑張ります。ありがとう!

毎度個人的なことですみません。そして長々とごめんなさい。
26パピー:2001/04/05(木) 02:03
早く再会できるといいですね。
心からお祈りしています。
27わんこ好き:2001/04/05(木) 09:24
もし家の犬が迷子になったらと思うと・・・。
戻ってきたら必ず『迷子札』をつけてあげてね。
一日も早く戻ってくるよう願っています。
28その後どうですか:2001/04/05(木) 18:25
見つかるように!
保健所は、管轄外地区のところにも聞いてみて。
ヨコのつながりはないみたいですよ。
つまり情報が流れてくれない。こまめに、こまめに動くしかない。
29以前犬を保護して・・:2001/04/05(木) 22:49
>>15です。
その後どうなりましたか?
保健所に関して言うと、東京以外の千葉、埼玉、神奈川の周辺20キロぐらい
の所には連絡しておいた方が良いです。
>>28さんの言うとおり、横の連絡なんてないのです。さすがお役所だ!
センターに行くのは辛いかも知れないですけど、大事な家族の
ためです。あきらめずに頑張って下さい。
保健所は保護した犬に関しては、鑑札、注射済み票もしくは迷子札
のついている犬以外は熱心に飼い主に連絡なんて事はしてくれない
です。かみなりや花火大会の時期は犬が迷子になりやすい時期
ですので、犬飼ってる方は、1つ以上、身元がわかるものを
つけておいた方が良いです。首輪の内側なんてまず見てくれないです
ので、わかる場所に!
30mar:2001/04/07(土) 07:44
みなさんありがとうございます。
きのうのお昼過ぎに、犬を発見し連れて帰ってきました。
今まで目撃情報がなかったことが納得できるくらい、
人目につかない茂みの中に隠れていました。
ずっとこんなところで空腹と寒さ、なにより不安な気持ちで
過ごさせてしまったのかと思うと、自分がムカついて仕方ありません。
>>27さんのおっしゃるように、首輪に迷子札をつけて今まで以上に
大切にしたいと思います。
>>28さん、>>29さん、埼玉の保健所にも連絡しておいたのですが
埼玉の場合、捕獲したら3日後には安楽死させられると聞いて驚きました。
センターへは5日に行ってきました。つらいの一言です。
でも早く飼い主さんが迎えてきてくれたり、里親が見つかれば!と思います。

ここでアドバイスを下さったり励ましてくださった方々、
本当にどうもありがとうございました。
31名無しわん:2001/04/07(土) 09:36
よかったーーー!
ずっと気になって、毎日ここチェックしてました。
本当に無事に戻ってよかったよ。
おめでとう!!!
3217:2001/04/07(土) 10:13
よかったです。僕が見たのは地元の迷い犬だったのでしょう。

吉報を見るまでの間、うちのわんこの頭をなでながら、こいつが迷い犬になったら耐えられないな…と考えながら、心配で仕方がありませんでした。

やはり普段から連絡先をつけておかなくてはいけませんね。さっそくうちのにも付けました。

万が一首輪がとれたりしたらと考えると、お腹の毛が生えてない部分にタトゥーでも入れたいなんて考えたりもしました。
33さくら:2001/04/07(土) 22:16
わんちゃんが無事に見つかって、本当に良かったですね (~o~)
おめでと〜〜〜〜♪
私の大切な わんちゃんは天国に旅立ってしまいました (T_T)
何時までも、お幸せに
34近所の人:2001/04/07(土) 23:52
本当に良かったですねぇ〜。
しかし石川島公園はよく行くけど、いったい何処にいたの?
月島から出てたのかな?まさかね・・・
今度お会いしたら声かけますね。
35名無しさんといつまでも一緒:2001/04/08(日) 04:17
1さんよかったねあげ。
36名無しにゃーん:2001/04/08(日) 15:16
ほんとよかったね。
で 思ったんだけどこのスレ定期あげするとかして
迷い犬の掲示板にしたらどうだろうか。
いなくなった、保護してますなどの…
3727:2001/04/08(日) 22:03
無事戻ってきて、本当によかったですね!
今まで以上に大切にしてあげて下さい。
38以前犬を保護して・・:2001/04/09(月) 00:38
1さん、良かったです!!ご近所で身を隠してたんでしょうか?
わんちゃんも不安だった事でしょう。私たちの保護していた
わんこも飼い主さんに会ったとたんに、もううれし涙!
というくらい喜んで、それまでの不安そうな姿とは
一転しての喜びようでした。埼玉は3日ですか、神奈川は5日
です。今日の9時は、処分の日と決まっています。
保健所に行ってなくて良かったです。迷い犬は交通事故
に遭う場合もあるので、本当に皆さんもお散歩の時は
気をつけてくださいね。
>>36さんのアイデア、良いですね。2chにもこんな
場所があっても良いと思うな。なんせ、保護・迷いの
掲示板の情報って色々あって統一して検索って
しにくいし・・。
3917:2001/04/09(月) 03:22
迷い犬がいて、確保(ただし、不安に狩られて攻撃的になっているかもしれないので、無理に捕まえようとはしないで)できるようなら、その場(電柱とか、公園など公共の場)につないで、「この犬は迷い犬、保護中です」と書いた紙を貼るのは?

紙には、この犬が迷い犬である事、あと、むやみに触らないようにという但し書き、保護した人の連絡先(飼い主が偶然見てくれればそこで解決なんですが、それ以上そこにつないでおけなくなった場合、連絡先がなくては困るので。

なぜすぐにつなぐかと言うと、この犬をそのまま自由にすれば、交通事故にあう可能性もありますし、途中で誰かに怪我をさせるかもしれないので。

迷い犬の保護の仕方は、いきなり捕まえるのではなくて、犬の扱いを知った人(
がしゃがんでおいでおいでをするのがよさそうです。飼い主以外の人が犬に触る時は一旦手の匂いをかがせ、顔の下(犬の視界内)からてを伸ばして触って(ひもをつないだり)するのが鉄則ですね。

犬の頭上に手をかざして良いのは飼い主だけです。犬は自分のおでこの上は視界外なので、知らない人にそれをやられると自分の意思とは関係無く防衛本能で噛みつく危険性があります。…って本に載ってました。(受け売り)
40名無しにゃーん:2001/04/09(月) 10:37
>>1
遅れ馳せながら、よかったですね。
これで安心して仕事に集中できます(笑)
41名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/09(月) 16:53
うちのコロちゃんがいなくなってしまいました。
夜中に泣き出しだのでうちのじじぃが鎖を放してしまいました。
柴犬の雑種で14歳で耳もよく聞こえません。
もううちに帰ってこれないかもしれません。
一応、保健所と警察には連絡してます。
泣きそうです。
42以前犬を保護して・・:2001/04/09(月) 19:35
>>41さん
今日の話ですよね。昨日ですか?昨日なら保健所はお休みですので、
もし保護されていれば、警察にいたはずです。保健所には今日
送されているはずです。
柴系のミックスというお話ですが、純血種だと比較的特徴が
伝わりやすいのですが、ミックスちゃんは同じような子が
ほかにもいる事が多いので、実際足を運んだ方が良いかと
思いますよ。保健所は、前述しましたがあちこち連絡して
下さい。近隣の動物病院とかにも聞いてみて下さい。
貼り紙もいっぱいして下さい。14歳との事なので、
そんなに遠くには行っていないでしょうが、最悪の
ケース・・・衛生局にも連絡を入れて下さい。
頑張って!
4341:2001/04/12(木) 12:38
>>42さん。
どうも。本日見つかりました。2駅先の公園で見つけた人が保護してたそうです。
車にぶつかったらしく鼻の頭に傷がありましたが元気です。
ご心配かけました。ありがとうございます。
44名無しだわん:2001/04/12(木) 13:44
>>41さん
よかったですね。
車にぶつかると、外傷以外にもダメージを受けている場合があるから
念のため病院で診てもらうことをおすすめします。
45名無しだワン:2001/04/12(木) 14:01
この板の2ちゃんねら〜結構イイ奴多いじゃん。
少し見直したぞ。
46名無しだワン:2001/04/14(土) 11:43
>45
確かに。
このスレッドだけ2ちゃんじゃないみたいだ。
でも好きだぞ、この板。
47保健所へ:2001/04/14(土) 21:10
犬が逃げてさ前、で、保健所はしごしたら捕まってた!
笑ったねあの時は。ぎゃは。見つかってよかった♪
1の人も保健所回ったほうがいいよ?え?もう見てきた?
そりゃ失礼。合唱
48BOUNTY HUNTER:2001/04/15(日) 01:28
見つかったって言ってんだバーロー。
文章もまともに書けないドキュソ厨房は逝ってヨッスゥィ〜〜。
49ゆい:2001/04/15(日) 03:15
パグが今日いなくなりました。
夕方に帰ってきたら新聞うけが破壊されていていないのです。
警察にいきましたがなにもなく・・・。
いままで必死に探したけど、全然わからない。
保健所も月曜まであかない。
どうしたらいいのかわからないし、眠れない。
メスのパグで大久保でいなくなりました。
誰か、ささいな情報でもいいのでお願いします。
50元気だして!:2001/04/15(日) 10:27
ここのスレたてた人が>>35で見つかった経緯を書いてるように
家の近くの人目につかないところに隠れてるかもしれないから
とにかく精力的に探してみましょう!
いつもお散歩に行く公園とか、動物病院なんかにも
情報がある場合があるみたいだよ。
がんばって!!!!
51わんわんパトロール:2001/04/15(日) 12:22
>>49ってネタではありませんよね?
そうでなければいなくなったご愛犬の特徴などを教えておいた方がいいですよ。
52名無しわん:2001/04/15(日) 14:08
>>51
ネタじゃないと思うよ。
いろんな迷い犬掲示板にも書いてあるのを見たし、
そこでは詳細やメールアドレスなんかもあった。
ぜひ見つかって欲しいものです。
53わんわんパトロール:2001/04/15(日) 14:34
>>52
ネタではないのですね。
大久保、新宿近辺のみなさん情報があったらゆいさんに教えてあげてやって下さい。
54ゆい:2001/04/15(日) 18:00
>50、51、52さん、ありがとうございます!
少し元気がでました。
今日の昼も探しましたがみあたらず・・・。
明日は保健所、保護センターにいってみます。
55ゆい:2001/04/16(月) 03:09
無事に見つかりました〜!!ありがとうございます!
ほんと感激しました。保護してくれたかたに感謝!!
もう二度と逃がしません!!(笑)

56名無しわん:2001/04/16(月) 09:58
おめでとう!!!よかったねーーーー
よろしければ今後の参考のために
探し方とか、どうやって保護されてたかとか
体験談書いていただけませんか?
57ゆい:2001/04/16(月) 14:58
参考になるかどうかわからないですが、とりあえず探し方かきます。

警察に電話をして、友達にも協力してもらおうと電話をしながら
ひたすら徒歩で探しました。
小型犬なので自転車とかだと見逃してしまいそうだったので。
半径1km範囲くらいは探しました。
夜中まで探して、てがかりなし。
自宅では、迷い犬掲示板をネットで探してひたすら書いていました。
ただネットにはあまり頼らないほうがいいと思います。
掲示板があまりにもたくさんあって、保護してくださっている方に
見てもらえるかどうか・・・。でも書かないよりはいいです。たぶん(笑)
次の日、昼間に写真付でチラシをつくりました。
そしてそのチラシを張らせていただこうとあるゲーセンにいったところ、
そのゲーセンにきているお客サンが保護してくれていたのです!

チラシはスーパーやコンビニ、小学校など人が集まるところをを中心に張りました。
コンビニはあまり張らせてくれませんでしたけど。
いなくなったのが土曜だったので、保健所や動物病院がおやすみで
もどかしかったです。
やはり自分の足と、チラシが効果的だと思います!

みなさんの参考になればいいのですが・・・。
58わんわんパトロール:2001/04/16(月) 23:41
ゆいさん、パグちゃんみつかったのですね〜!
よかったですね〜!
これからもパグちゃんを今まで以上に可愛がってやって下さい。
う〜ん、よかったよかった。
59ゆい:2001/04/17(火) 03:05
>>58さん
ありがとうございます!ほっとしましたよ〜!
みなさんのおかげで元気もでたし。
2chもすてたもんじゃないとおもいましたよ〜。

私、今回の件で2chのペットコーナー(?)には
はじめてきたんですが、いろいろためになる情報がありますね〜
餌とか、病院とか。参考になるなあ。
60以前犬を保護して・・:2001/04/18(水) 03:22
ゆいさんのパグちゃんは見つかったようなので、さげときます。
うちにもパグがいるので他人事とは思えなかったです。
週末は本当にもどかしいですね。注射済み票なら毎年更新
ですので、首輪につけてやってくださいね。
うちの犬は首輪に迷子札、ハーネスにも迷子札といっぱい
ぶらさげてます・・。とにかくすぐに見つかって良かった!
61ゆい:2001/04/18(水) 05:14
>60
そうですよね迷子札。
付けておけばよかったといまさら後悔です・・・。
首輪を家のなかではつけていなかったので盲点でした・・・。
62ほんとうに:2001/04/18(水) 20:59
お散歩に行くときは首輪つけるけど、
家の中ではつけないもんね〜。
どうしたらいいんだろう。
やっぱりマイクロチップか?

ちなみにいろいろな育犬本とか読んでも
首輪は家の中でもつけておくべきという説と
ひっかけたりして危ないから外しておくべきという説があり
悩んじゃうのだ。
63ゆい:2001/04/19(木) 04:46
マイクロチップってうめこむやつですか?
いっとき考えたんですが、自分がされたらやだなあとおもってやってません。
でも確実といったら確実なんですよね〜。う〜ん。

実は迷子になって以来、家でも首輪+迷子札つけてたんですが、
ひっかかるってこともありますもんね。
ましてうちの子は、私がいないとき家の中を相当冒険してるようなので、
こわくてはずしました。
とにかく自分で娘を守る(笑)しかないのかな。
64名無しにゃーん:2001/04/23(月) 15:00
そろそろあげとくよ。
65みか:2001/05/31(木) 01:21
うちの実家で飼ってるシェルティーがいなくなってしまいました。
岡山市柳町付近です。
16才のメスで、老犬なんで歩きかたもヨタヨタしてます。
親は「動物は死期が近づいたら飼い主の前からいなくなるっていうから・・・」と
諦めてしまってます。というよりも、親自身も高齢なので
あちこち歩き回って探せないのが現状。
やっぱり口ではそう言ってても実際は心配してるみたいで
父は体調まで崩してしまいました。
とりあえず保健所には連絡をさせました。

地方なんでここに書いても意味ないかもしれないけど
藁にもすがる思いです(泣)。
私は東京在住なので、犬のために仕事ほっぽりだして
実家に帰るわけにもいかず・・・とりあえずできることだけでもしようと
検索して出てきた迷い犬掲示板に書き込みしたりしてます。
有力そうな迷い犬掲示板知ってる方いらっしゃったらリンクしてもらえると
嬉しいのですが・・・

はぁ、もういなくなって3日だ。
生きてるかなぁ・・・
66必殺お仕置き人をお仕置き人∧∧:2001/05/31(木) 01:48
猫も犬も死期が近づくと何処かにいってしまうみたいですね
象も同じ本能なんだろうね!
でも最期を見とってやりたいし最期まで出来る限りの事をしたいですよね!
ここで見ている岡山の方ご協力お願いします。
ところで放し飼いにしてたの? 
67みか:2001/05/31(木) 04:33
66>中庭がけっこう広い家なので、庭で放し飼いにしてました。
でも、普段は門も中扉も閉めてあるので、外に自由に出れることはありません。
ただ、その日は親が庭仕事をする際にちょっとの時間閉め忘れたようで…
そのスキに出ていってしまったようです。
いままでも閉め忘れることはたびたびあったみたいですが
(飼い主も高齢なので物忘れが…ね)仔犬の頃から
命令されるまで中扉から外には出ないようにしつけてあったので
出ていくなんてことはなかったんです。それだけに…心配。
68必殺お仕置き人をお仕置き人∧∧:2001/06/01(金) 23:33
たしかに日本文化は放し飼いだ
お年よりは悪意も無いしそういう常識と生活環境だと思うな うん
残念に離れる環境にいたのは飼い主の責任が有ることだ。
早く何事も無く見つかればいいのに
69どうでした?:2001/06/02(土) 15:59
>>みかさん
見つかりました?また雨が降りそう・・・
早く見つかりますよう祈ってます。

70名無しにゃーん:2001/06/02(土) 16:27
迷子犬も捨て犬も野良犬も、はた目には区別つきません。
こまったことすれば、即、動物愛護センター、要は、保健所の処理部門
に苦情が行って、捕獲されます。
まずは、動物愛護センターに、行け。
(ただ、通報で捕まったヤツは即日処分だからなぁ)
71タレ込み屋の銀次:2001/06/02(土) 20:40
早く見つかってね。
72名無しさん@120分待ち:2001/06/02(土) 21:08
早く見つかって欲しいアゲ
73GP必殺お仕置き人をお仕置き人∧∧:2001/06/03(日) 22:24
どうなった?
74名無しだわん:2001/06/04(月) 00:26
え、そうなの??
たとえば犬嫌いの人に一番最初に見つかって
なんも悪さしてないのに通報して保健所に捕獲されたとしたら
一日で処分?まじっすか?
75リアルどらえもんは嫌だ:2001/06/04(月) 00:30
犬嫌いかどうかは別として、幼児を抱える両親などは狂犬病を
心配して真っ先に通報するだろうね。
その家族が犬を飼っていて、よく世話をする愛犬家としてもね。

なんで、<犬嫌い>とかステレオタイプの思考から抜け出せな
いんだろうか??

76名前?:2001/06/04(月) 00:37
5日も猶予ないんだね。
行方不明にもし万が一なったらすぐ保健所関係ね・・はいはい
77必殺お仕置き人をお仕置き人∧∧:2001/06/04(月) 00:53
>>75
人間あくまで私観で客観はできない
だから多方面の考えを己に持てと言うのはわかるが
貴方がそんなに多方面に考えがあると思えないな
事件なく早く見つかる手立てをさがすのが普通じゃないか?
煽るなよ ま、いいけど・・・俺とさ今度ちがう板でかたろうね!
78名無しさん:2001/06/04(月) 01:30
ただ、人様に迷惑かけるくらいなら、とっとと処分されていた方が
いいだろ?
人を咬んで、その上で生かしてもらえるなんて運命は無いんだから。
79みか:2001/06/04(月) 04:17
親からは何の連絡もありません。
てことは、依然見つかってないのでしょう。
貼り紙とかしたいけど、次に実家に戻れるのって1ヶ月近く先なんですよ。
純血種のシェルティーだから、
せめて誰か拾って飼っててくれでもすればいいんだけど・・・。
16年可愛がってその最後が保健所で殺処分なんて・・・あぁ考えるのやめよう!
80名無しにゃーん:2001/06/04(月) 13:24
名無しにゃーん
81名無しさん@HOME:2001/06/04(月) 14:11
そういえばテリアが私のすぐ近くをダッシュしていって、しばらくして
その後これくらいのテリア知りませんか?って張り紙あったから
「あ今の犬迷い犬かあ」と思ったけど、
張り紙がずーーっと至る所にしてあったから、結局見つからなかったん
だろうな。
あれも純血種みたいだったけど、拾ってきた犬を勝手に飼っちゃう人
っているんだろうか。
82名無しさん:2001/06/04(月) 14:12
でも犬みっけて真っ先に通報する人って
犬嫌いか犬怖いかどっちかじゃないか?
犬飼ってる自分としては野良ちゃんを見かけても
「強く生きていってくれ・・」とエールを送ってしまう。
83名無しにゃーん:2001/06/04(月) 14:41
>>74
逃走が悪いことなんだってば。
犬は猛獣としての資質のある生き物だから、それが野放しになっている
ことが他人に脅威を与えるということを、自覚して飼ってね。
84名無し:2001/06/04(月) 16:01
>>1さん、とにかく近くの保健所に問い合わせなよ。
画像送るなり、写真持って行くなりしてさ。
本当に一刻の猶予もないよ。
あっちこっち聞きまわりなよ。写真もってさ。
85名無し:2001/06/04(月) 16:03
>>1さん、犬のことを本気で心配してるなら
なんとかしなよ!!
ぐでぐでしてる暇なんかないよ!!
86名無し:2001/06/04(月) 16:05
>>1はさ、犬1匹の命も救えないような腰抜けだよ!!
お前なんか自分の子供が死にそうでも、どうせ仕事だとか
面倒だとか言って何もしない逝ってよし人間なんだよ。
87うふふ:2001/06/04(月) 16:05
他人の苦しみ自分の快楽。
88 :2001/06/04(月) 16:05
>84、85
もう見つかってますよ。
ログ見ましょう。
89名無し:2001/06/04(月) 16:07
>>1も馬鹿だよ。
ちゃんとしつけしてないからこういうことになるんだよ。
逃げるっていうのは馬鹿犬だよ。しつけがちゃんとなってないんだよ。
90名無し:2001/06/04(月) 16:12
>>1は首輪に名前もつけてなかったの?
まじで逝ってよしだよ!!
最低な飼い主だよ!!首輪に名前、住所、電話番号をつけるなんて常識だよ。
本当にろくでなしだよ!!
91煽り隊員2 ★:2001/06/04(月) 16:15
鬼レスだね今日は(w
92名無しにゃーん:2001/06/04(月) 16:23
>>90
近くに寄って咬まれるくらいなら、即、通報だ。
ちなみに、警察署の防犯課に電話して、そこから、保健所に言ってもらう。
即効だぜ。15分で大網と針金の輪のついた竹棒と持って、捕りに来る。
93名無しさん:2001/06/04(月) 17:28
上の「名無し」って同一人物でしょ?
94nanasi:2001/06/04(月) 18:42
ペット失踪案内のスレッド作りました。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pet&key=991647258&ls=50

今後1さんと同じような状況になってしまった人はこのスレを見てください。
>みかさん
早く見つかることを祈っています。頑張ってください。

はじめまして。申し訳アリマセンが急を要するので失礼ながら
書き込ませてください。
先程、福岡の神屋町でコーギー(オス、トライカラー)を
保護しました。首輪にはCEBISUKEと、かいてあります。
かなり疲れているっぽいんですが、餌は一切食べません。
とてもよく吠えます。お手ができるようです。
夜中でもいいので心当たりのある方は連絡を下さい。
お願いします。
96名無しにゃーん:2001/06/07(木) 00:17
>>95
恐らくあなたは善意でやってらっしゃるんでしょうけど、
ここではあまりマルチポストしないでくださいね。
すぐ上に移動勧告がでてるでしょう?

ペット失踪案内のスレッド作りました。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pet&key=991647258&ls=50

今後1さんと同じような状況になってしまった人はこのスレを見てください。

============このスレッドは終了しました============
97名無しにゃーん:2001/07/18(水) 18:56
98 
うちのハムスター(♂)が居なくなりました!
おーい、種やるから出てコーい!