おすすめの動物病院

このエントリーをはてなブックマークに追加
542名も無き飼い主さん:2009/10/14(水) 15:31:43 ID:x0D8Tu3E
沖縄県の南城市に住んでます。猫の避妊手術をしたいんですが。
おすすめの病院ありますか?南部内の病院の情報をお願いします。
543名も無き飼い主さん:2010/06/23(水) 21:03:17 ID:Mxm1N73W
三重県にある東山動物病院の評判について聞きたいのですが、行った事ある人教えて下さい。
544名も無き飼い主さん:2010/06/23(水) 21:27:32 ID:Mxm1N73W
545名も無き飼い主さん:2010/07/12(月) 21:20:09 ID:rxHKx2iV
>>528
私が書き込んだのかと思ってドキッとした。
小動物は真面目に診てくれない、というか、エキゾチック専門の医者が
いないから、あまり積極的な治療はしてくれない。

話はよく聞いてくれるし、様子がおかしいって言ったら何かしら対処してくれたと
思うけど、膀胱炎なら膀胱炎、食欲不振なら食欲不振で、一人の医者が一つの
病気を通して診てくれればいいのに、激しい時には行くたびに医者が変わる。
こちらが指定しないのがいけないのだろう。

不必要な検査、して欲しかったです。
去年はどうか知らないけど、今年は院長含め五人いた医者のうち、二人が不在で、
大勢いる患者さんを二人、多くて三人で診察してるからか、言った所しか診てくれない、
検査も触診しかしてくれない。こちらが言わなければレントゲンすら撮ってくれない。
しつこく言って、やっとレントゲン撮ってもらって、病気が分かったけどもう進行してて・・・。
私も抜けてるから、久しぶりなんで全身検査してくださいって一言言っとけば、もっと
早くに見つけられたろうに。

うちの子が犬や猫なら、こんな思いはしなかったろうなあって。
それでも少なくとも市内で、小動物をたくさん診ている病院はここだけだと思うので、
ここに行っていますけど。
>528は大分市内の人なんだろうか。そっちの方がまだ一杯病院ありそうだけど。
すごく個人的にはこの病院から杵築の分院へ行かれた女医さんが、すごく小動物に
詳しそうでした。すくなくともしょうがない、といった対応はされなかった気がします。
手術も上手いんじゃないかと思います。
せめて日出位ならそっちに行ったのに。杵築はちょっと遠い。
546名も無き飼い主さん:2010/09/08(水) 12:56:16 ID:PNC+Kpwp
携帯から失礼します。関西で犬のガン治療に長けた先生がいらっしゃる動物病院をどなたかご存知ないでしょうか。
また、三重県伊賀市と四日市市に良い先生がいらっしゃるそうですが、ご存知の方がおられましたらご意見お聞かせください。
547名も無き飼い主さん:2010/09/08(水) 21:14:01 ID:la5X1l2l
この板に犬を飼っている人はいません。
548名も無き飼い主さん:2010/09/09(木) 07:27:05 ID:w46haOWn
つぶくりが・・・
549名も無き飼い主さん:2010/09/10(金) 15:42:42 ID:bd+ADmqT
550名も無き飼い主さん:2010/09/19(日) 13:01:52 ID:8CbfSDZl
t
551名も無き飼い主さん:2010/09/19(日) 13:53:03 ID:8CbfSDZl
日本の首都・東京都でも「うさぎは白くて雑種ってのが通例。死んじゃってもしょうがないくらいになってから医者に来て」
自信がないから何年も前の「うさぎの飼い方リーフレット」のコピーを置いてある。
TELまでして詳しく症状伝えて病院に来るような飼い主は、
そんな初心者向けの情報は知ってる人が多いんじゃないの?いまの時代。

こんなとこばかりですよ。
「みんなそうだ」と言い放つ医者もいる。
みんなそうなのか?
うさぎの飼い主の多くは、死にそうになってからやっと病院に行くのか??
んなわけないだろ。
犬猫、いや、人間と一緒だよ。
風邪引いて、悪化しないうちに病院行くのは異常なことか?

泣きに泣いた。もし命に関わる状態になったら、助けたくても助けられない。
うちのうさがもし元気を取り戻したら、いつか遠方の獣医へ行くことにチャレンジしようとは思う。
でも、賭けだし、自己責任だ。
うさぎが診られる、と看板掲げておいて、いざ難しい診察になると無謀無知&逃げ腰の病院ばかり。
ごめんよ、うさ。
552名も無き飼い主さん:2010/09/27(月) 22:03:38 ID:2w8YNNTE
東京の蒲田なんですが
この近辺にハムスターを見てくれる
良い病院はありませんか?
553名も無き飼い主さん:2010/09/28(火) 09:50:44 ID:L/YhM9pD
良い病院の条件を書け
  安いがいい
  高くてもしっかり診てくれるがいい
安くてしっかり診れる処はないな
554名も無き飼い主さん:2010/09/29(水) 13:34:18 ID:thmacHVo
座布団10枚!!
555名も無き飼い主さん:2010/09/29(水) 13:45:02 ID:0yEnKk2b
とはいえウサギやハムスターって本来人に飼われる動物じゃないから、生物的に
強くないのも事実だよ。
人や、人になれた犬猫と違って、診察される行為自体も、ウサやハムにとっては
死ぬほどの恐怖なんだよね。

飼い主がそれを理解して飼うことも重要だと思う。

551さんは文句言ってるけど、自分とウサギに相性の良い、良い病院を見つけておくのは
当然だし、そこまでいうならウサギをもっと勉強したほうが良い。

ちなみにうちもウサギ飼ってるけど、信頼してる行きつけがあるし、そこで無理なら
寿命なんだと思ってる。
556名も無き飼い主さん:2010/12/15(水) 09:52:50 ID:LodFZI7I
動物って、病気だからって落ち込んだりしないから、痛みや苦しさを取ってあげて、餌も食べられていれば、少しくらい寿命が短くなってもいいような気がしてきた。
557名も無き飼い主さん:2011/01/24(月) 14:04:42 ID:m3v1VyFY
そうですね。うちの母はよくこう言います。
「細く長く生きるより、太く短く生きる方がいいやろ」
そして甘い物を食べてます。
558名も無き飼い主さん:2011/02/19(土) 00:54:37 ID:ADFiA0Sl
保守
559名も無き飼い主さん:2011/03/31(木) 12:18:27.92 ID:ZjGcgm3j
埼玉の所沢近辺で小鳥の死因を調べてくれる動物病院、ありませんか?
近くの星の宮動物病院に電話したら専門機関じゃないとだめみたいで。。

もっと遠くでも大丈夫です!


560名も無き飼い主さん:2011/04/01(金) 12:16:52.10 ID:aGwovkiE
>>551
東京にはうさぎを診れる病院がいくつかあるけど。
もし診れる病院を見つけられないなら、最初からその動物は飼わない。
こういう考え方が大事なのでは?
561名も無き飼い主さん:2011/04/02(土) 07:59:55.19 ID:NYLltno7




「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」… - 米国家経済会議前委員長の米ハーバード大学教授

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301594283/




http://diamond.jp/articles/-/11689?page=5

欧米、とくにフランスを筆頭とした国々は、日本のことを悲惨な震災に見舞われた被災国というよりも、原子力エネルギーを管理できない核犯罪国家とみなし始めている。

このままではG8の一員である先進国としてどころか、放射能汚染を放置する無政府状態の最貧国として扱われる日が近いのかもしれない。




562名も無き飼い主さん:2011/10/15(土) 13:34:51.76 ID:IeZjW1HJ
東京都の町田にある小動物専門のケーズペットクリニックって診て貰った方いますか?
フェレットを飼い始めて、最寄りの病院だと予防接種とか簡単な診察はOKだけど専門ではないからと言われ、小動物専門の病院を東京都下で探してます。
563名も無き飼い主さん:2011/10/17(月) 16:46:39.34 ID:z2nvq9Su
test
564名も無き飼い主さん:2012/01/31(火) 10:49:34.46 ID:IbmlEALf
東京都文京区西片の「KM動物病院」さん。
地元の動物保護団体が依頼した災害時動物救済本部あての募金箱は置いている。
しかし山猫庵の募金箱の設置は協力できないとのこと。
いやはや文京区は狭了のようだ。
ttp://yamanekoan.seesaa.net/article/208858869.html
565名も無き飼い主さん:2012/01/31(火) 10:52:31.59 ID:IbmlEALf
政府公認のきちんとした募金のみ置いて怪しげな愛誤の募金は毅然とした態度で断る病院を支持する
566名も無き飼い主さん:2012/01/31(火) 11:43:44.11 ID:/8TKXkAm
恥ずかしい奴だ 564-565 w
567名も無き飼い主さん:2012/02/05(日) 15:22:01.15 ID:mNyqICYp
浜松のね、天野動物病院って

どエロいぃぃwww

ちょっと胸元開いた服着てくると、
ジロジロ見られるし!

まじヘンタイ!
568名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 18:25:20.42 ID:rWPYbQD8
那覇の与那嶺病院は動物病院名乗る資格なし。愛猫を見殺しにされた。一生忘れない。
569名も無き飼い主さん:2012/12/06(木) 01:39:22.74 ID:UeqKPfMw
横浜市旭区の『すどう犬ねこ病院』にて
以前、かなり乱暴な治療をされました。
犬の首に猛烈な勢いで注射をされました。
その他の治療もいい加減なところがありますし高額な治療を勧めてくることもありました。
570名も無き飼い主さん:2012/12/17(月) 21:08:39.10 ID:sM1cvPQQ
大分のすえ◯ぐ動物病院は、手遅れや、治らない病気助かる見込みのない状態などの動物は
わからない、原因不明と言われてそれきりにされます。
自分の病院で死んでしまう動物を出したくないんだと感じました。
わかりませんと告げられた時の看護士達の異様な雰囲気が物語っていました。
飼い主の気持ちに親身になってくれる医師はいないと感じたので二度と行きません。
571名も無き飼い主さん:2012/12/18(火) 02:41:01.73 ID:fUJXlRjt
野村さんいいよ
572名も無き飼い主さん:2013/01/10(木) 14:21:11.86 ID:/KYHiNT7
超お勧め病院
動物病院なんて儲かればなんでもいいんだヨ
by 近所の病院

ttp://www.neways.com/jp-ja-jp/Content1.aspx?PageId=2624
ttp://www.uchinoko-ah.com/index.html
ttp://uozu.mypl.net/shop/00000332178/bbs
573名も無き飼い主さん:2013/01/11(金) 10:58:25.31 ID:XVYT1hsG
バードモア
574名も無き飼い主さん:2013/05/09(木) 15:32:59.02 ID:BuBT/uaH
テスト
575名も無き飼い主さん:2013/06/02(日) 23:00:21.07 ID:zHhsEgOq
【虐待】横浜市旭区すどう犬ねこ病院【ヤブ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1359569662/
576名も無き飼い主さん:2013/06/04(火) 12:37:35.87 ID:rL8dyNz4
普段何にも考えてなくて、うやむやに言い返す屁理屈ばかりの技術屋

自分もわかってから明白に説明できない癖に、何故飼い主に調べておきますと言えない?今調べますとか言わない?
うやむやな言葉で濁して、判断は飼い主任せにして飼い主は素人で間違うものなのに、判断を誤らせるいらない情報ばかり言う

大切な命を救う情報は率先して言わず、飼い主が必死に先のことを考えて質問してやっと答える始末の所詮他人事

自分の処置不足は当たり前、批判がなければスルーされ、元々そんなにしてまで命を救うつもりなんかない

獣医師なんか人間の医師になれない所詮二流や三流の吹き溜まり
ちょっと頑張ってなれて一生怠けても偉ぶってお金になる割りと簡単な職業
577名も無き飼い主さん:2013/06/11(火) 11:07:36.57 ID:YaewbaEf
新潟市でお勧めの動物病院ありませんか?
578名も無き飼い主さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:hUMrTFs7!
浜松の天野動物病院のとこパトカー
来ていただけど、またあの韓国人奥さん
なにかやらかしたか?
579名無し:2013/09/20(金) 10:29:50.80 ID:6frroINc
大阪市淀川区の区くんくん動物病院は最悪!!
猫の避妊手術で失敗し障害者状態となって戻ってきた。
ミスを認めず最悪です。あんな病院に連れて行くんじゃなかった!
うちのネコは一生せをって行かなきゃいけないのに「見舞金として3万」だって!

アメショーの価値、子供の様に可愛がってきた価値ってなんなんでしょう?
580名も無き飼い主さん:2013/09/21(土) 15:37:38.38 ID:VnsygWVf
運が悪かったな
581名も無き飼い主さん:2013/09/21(土) 17:39:40.13 ID:FmV3ygLU
避妊で乳腺腫瘍なんか減らないのにね
582電脳プリオン 【大吉】 【20.1m】 :2013/12/01(日) 23:26:39.50 ID:mWeIIgxU BE:202704645-PLT(12081)
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>228
 (_フ彡        /
583名も無き飼い主さん:2014/03/21(金) 08:12:10.19 ID:dvB/5Ogp
ぬるぽ
584名も無き飼い主さん:2014/04/02(水) 15:48:45.99 ID:EayU0KUt
585名も無き飼い主さん:2014/04/27(日) 07:28:09.28 ID:M1FdPQq+
586名も無き飼い主さん:2014/04/27(日) 07:33:32.56 ID:yxeOdiXr
ここは単発質問スレなので同様の質問は以下のスレへ
ペット大好き板 総合質問スレ 01匹目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pet/1279350780/
587名も無き飼い主さん:2014/07/23(水) 21:55:43.88 ID:Gmspa1n7
588名も無き飼い主さん:2014/10/06(月) 19:40:22.19 ID:QYpVfO8l
こらーげんとんこつあぶらサワウ路地裏喧嘩美学文学団結コメットラーメン

こらーげんとんこつあぶらサワウ路地裏喧嘩美学文学団結コメットラーメン

こらーげんとんこつあぶらサワウ路地裏喧嘩美学文学団結コメットラーメン
589名も無き飼い主さん:2014/10/21(火) 18:58:51.46 ID:/gcluzuU
>>559は病院見つかったか?
同じ埼玉県内でもかなり遠いけど、「あず小鳥の診療所」はいい病院だよ。
590名も無き飼い主さん:2014/12/23(火) 13:51:52.08 ID:P7D3NEQV
祝日
591名も無き飼い主さん
あけおめ