おおくわがた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼぼぼぼーぼ
たかがくわがたじゃん くわがた くわがた
そう熱くならなくてもいいとおもうけど
子供の頃は、もっと違う目でみてたよね
2けんじの母でございます。:2001/02/23(金) 01:26
けんじの母でございます。
このたびは、息子けんじが嘘のクワガタムシの本を発行してしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
しておりましたが、《月刊むし》を知って以来、息子も 少し明るくなったようです。
「今日きたクワガタ特集号でね、藤田宏がさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
                         けんじの母より
3この親にしてこの子かいな:2001/02/23(金) 23:57
もおええて・・・・・判った判った
4名無しだにゃぁ:2001/02/27(火) 13:01
ペニシリンのクワガタの歌すきー!
関係ないけど。
5救世主:2001/03/12(月) 04:31
最近都内の会社員・公務員の詐欺行為には、目に余ります。
昆虫サイトのHPを作成して、菌糸便、マット等のラベルの張り替え!
転売行為・ボッタクリ価格提示・大手標本商からの転売行為・
購入価格の3〜5倍で販売している輩が増加しております。
くれぐも、ご用心有れ!
6救世主2:2001/03/12(月) 08:26
何処・パイネ・奈良オオクワの転売品か?
3〜5倍で販売している詐欺師か?
良く、投稿して居るぞ!
桑原・クワバラ!
7なんちゃってインド:2001/03/15(木) 08:17
あれぇ<¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥>
8kuwagata:2001/05/03(木) 07:45
ああ唖・彼処ですね。
クワ若葉の提示版・第二提示版に、投稿している輩グループですね。
被害者増大していますよ。
9部外者:2001/05/04(金) 09:32
もう止めたら?
昆虫サイトの誹謗・中傷には、飽き飽きしたよ!
10くわまん:2001/06/17(日) 18:02
その昔、21世紀の食糧不足を救うのは昆虫と・・・
11名無しにゃーん:2001/07/10(火) 04:43
今年は虫は超下火
12名無しにゃーん