熱帯魚スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
サア熱帯魚だ
2名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/23(金) 12:54
わーい熱帯魚だヽ(^_^)ノ
ところで最近ビーシュリンプを購入したのですが
日を追う毎に数が減ってるような気がします。
同居人はネオンテトラ、コリドラス、オトシンクルス、アピストグラマです。
買い方にコツはありますか?
3>2:2000/06/23(金) 16:01
やっぱりそうですよねー。
ビーシュリンプっていつの間にか数が減っていくんですよ。
やっぱり死んじゃってるのかなー?
前に5匹買ってきて10日ぐらいで居なくなっていました。
そんな事があり今ではヤマトヌマエビをしょうがなく
飼っています。
自分としてはビーシュリンプのほうが綺麗ですきなんだけどなー
やっぱ、ビーシュリンプ弱すぎ。
43:2000/06/23(金) 16:05
あ、すいません
あとアピストグラマってどんな魚ですか?
最近、雑誌も見ないしお店にも行かないので
分からないのですが。
5名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/23(金) 17:27
>やっぱ、ビーシュリンプ弱すぎ。
おそらくテトラ クリルになってると思いますよ。
ビーは脱皮の時に全くの無防備になるので、普通食べられそうに
ないような魚にすらやられると聞きました。
ですが、唯一水槽で繁殖が可能らしいのでがんばってください。

どうしてもエビがワサワサする水槽をお望みであれば、釣具屋で
スジエビの調達をお勧めします
高温には弱いですが、30円/匹で手に入ります。
6名無しさん:2000/06/23(金) 19:42
>>2
経験から言いますと60センチ程度の水槽であるのなら
熱帯魚との混泳は難しいです。>>5番さんが書いてますね。

熱帯魚との混泳であったとしても、
大きい水槽で身を隠す場所(水草・流木等)が多くあれば生存率が高いように思えます。
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/23(金) 21:36
アピストって結構獰猛じゃなかったっけ?
それに食われてるんじゃ・・・<び−シュリンプ
勘違いだったらすんません

8ポイズン:2000/06/23(金) 21:56
アピストやベタは現地では甲殻類や虫を主食にしてます。
よって犯魚はアピストでしょう。
9名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/23(金) 22:03
>2さん
ビーシュリンプ飼うなら水草がたっぷりで「隠れ場所」無いと
魚にとって「良い生餌」じゃないかなぁ...
アスピトって、小型シクリッドって呼ばれてたような
10名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 01:02
おーのー!
さっき見たら全滅でした
ミナミヌマエビにでもしてみるか?
あんまり大きいのは好きになれないなー
いろいろありがと
11亀頭戦士コンドム:2000/06/24(土) 04:00
ビーシュリンプはウイローモス茂らせた水槽に
ビーシュリンプだけ入れとくとなんぼでも殖えるよ。
30cm水槽で数百匹まで殖やして、夏の暑さで煮殺した(泣
12>11:2000/06/24(土) 17:29
>30cm水槽で数百匹まで殖やして、
たまんねぇ〜 萌え〜

ウイローモスがいいのか!そういえば買ってきたウイローモスを
一本一本爪楊枝でほぐして、貝をシャットアウトしたことあったな。
でも増えるんだな貝が

>夏の暑さで煮殺した(泣
合掌
13名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 21:04
ロイヤルファロウェラを飼っているのですが、
卵の孵化のさせ方がよく分かりません。
何回か卵を産んでいるのですけど、
いつも途中で食べられてしまいます。
この間はくっついている卵を無理矢理はがして別の水槽に
移したのですが、全滅してしまいました。

どなたかファロウェラについて詳しい方がいましたら
アドバイスをお願い致します。
14名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 12:34
店で聞いた話だとグーラミィもビーシュリンプ食うそうだ
食うというか口がデカイから入ってしまうらしい
15ポイズン:2000/06/26(月) 23:45
大概の魚は「びーしゅり」食べるよ。
カラシンの比較的温和な種類(ネオンやグローライト)でさえ、
ウィローモスに頭つっこんでベビーを喰いまくりです。
どうしても魚と同居させたいのならボララス類、ミクロラスボラ、
ラスボラの小型種(ブルーアイ等)、スンダダニオ・アクセルロディなどがオススメ!
産地も近い(東南アジア、ちょっと乱暴な括り方だけど)し。
ちなみにウチではこの組み合わせ(120cmタンクで水草ボウボウ)で上手く行ってます。

あと『10さん』アピストはミナミヌマエビも喰いまくり!
ヤマトでさえ脱皮直後はやられます。
16名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 08:18
>15
(゚Д゚)! マジェッスカ?
アピスト凶暴すぎっ!!!
17名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 10:33
僕の友人が、「ネオンテトラが卵を産んだ」と
言うのですが、どうも嘘くさいのでお聞きしたいのですが、
状況
玄関の下駄箱の上で45cm水槽30匹ぐらい(ネオンテトラのみ)

こうゆう状況のなか卵を産んでくれるのでしょうか?

ちなみに、見せてくれ!と言ったら
全部食べられてしまった、といってました>
1817:2000/06/27(火) 10:36
すいません、書き忘れました。
卵は水槽のガラス面に産み付けてたそうです。
19名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 11:39
>18
多分ちがうんじゃない?
ネオンは水草のかげとかにばら撒くように産むから。
20名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 12:33
生んだとしてもその環境じゃ育たないでしょうねぇ
ネオンテトラの卵ってショックにすごく弱くて、強い光当てただけでも死滅するって聞きましたよ。

2117:2000/06/27(火) 15:18
やっぱり違いますよね。(あのヤローどうしてくれよう!)
回答して下さった方々、ありがとう御座います。
22ブルーグラス:2000/06/27(火) 17:42
個人で大型魚を飼うのは無理があるよねえ。
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/28(水) 08:34
>22
金さえあれば可能(ゎζぃ
24初心者:2000/06/28(水) 12:46
スポンジフィルターを上部濾過層と併用する場合。
水槽内部のどの位置に取り付ければいいですか?
25ポイズン:2000/06/28(水) 23:48
>24
スポンジフィルターを上部濾過槽に接続するんですか?

底床に触れない位置なら何処でも良いが
底床に触れると目詰まりするのが早くなるし、
何より魚が入りこんで身動きとれなくなる場合がある。
最低でも3センチは離したほうが良い。
もちろんスポンジが水面から出ないようにね。
26名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/29(木) 12:28
>24 25
スポンジフィルターって、投げ込み式のお手軽フィルターを
指してるんじゃないかと思った昼食後のまったりタイム
27ポイズン:2000/06/29(木) 23:54
>26
エーハイムのヤツだと勝手に思い込んでた。
28>24:2000/06/30(金) 01:05
何処でもいいけど、もしスポンジフィルターを上部濾過槽に接続するんじゃないなら
スポンジフィルターに上部濾過槽からの水流を当てると良いです。
スポンジフィルターに付いた糞やゴミを吹き飛ばして、上部フィルターのマットで回収すると
掃除が楽だから、それと水流でスポンジフィルター表面のバクテリアが活性化するかも?
29名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/30(金) 09:42
ストレーナーの部分にスポンジを取り付けるという事かな?

上部だったらメンテし易いから必要ないと思うけど、やるのであれば、
目詰まりには気を付けて下さい。モーターに負荷がかかる可能性も
あるんで、ね。

スポンジは物理ろ過専用にし、こまめに洗っちゃって、上部内のろ材
に硝化菌を定着させるようにした方が良いと思うです。
30名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 14:17
熱帯魚初心者です。すみませんちょっとお聞きしたいのですが
水草を育てるにはやはり上部フィルターではなく底面フィルターでないと駄目でしょうか。
あとCO2の添加もやらにゃいかんのでしょうか。
金かかりますね。
31>30:2000/06/30(金) 14:46
水草の植え具合にもよると思うよ。まず、60cm以上の水槽なら、初心者に底面は
お勧めしないな。メンテのタイミングが難しいと思うよ。

本格的な水草水槽をやりたいのであれば、CO2+外部フィルターの方が無難
だと思う。普通にウィステリアだとかハイグロとかを植える程度なら上部フィルター
で充分じゃないでしょーか。
3224:2000/06/30(金) 16:08
お答え頂いた皆さん、ありがとうございます。
参考になりました。
スポンジフィルターはテトラフィルターです。
説明不足でしたね、ごめんなさい。

33能書き垂れるのは、ここを見てからにしろ!:2000/06/30(金) 17:23
34名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/30(金) 18:08
カラーズまにあ様ご苦労さんです
ただ、一言言わせて頂くならトップページへ
リンクして頂きたくお願い申し上げます、
ぺこり。
35名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/30(金) 18:24
カラーズは糞。商売人なら客に買わせてなんぼ。

無駄を減らしましょう?バカじゃねーの?
36ご要望にお応えして…:2000/06/30(金) 18:29
【COLORS ALL PET OFFICIAL SITE】(Top page)
http://www.netlaputa.ne.jp/~colors/
37名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 00:11
知人からエーハイムの外部フィルター(2213、濾材なし)を譲ってもらって濾材を
シポラックスかパワーハウスと考えていたのですが、正直貧乏で買えません
以前ネットでポリウレタン製の台所用、洗車用などの
スポンジを細かくちぎって上部濾過の濾材として使用しているHPを見た事があるのですが
外部フィルターにも応用できるのでしょうかね?目詰まりを起こしそうで不安ですが…
実際のところ、どうなんでしょ?教えてくだされ。

38ポイズン:2000/07/01(土) 01:55
>37
やったコトないけど、一般にパワーフィルターに使われてる瀘材より
早く目詰まりは起こすでしょう。
上部濾過槽に敷いてあるウールマットを思い出して下さい。
だけど、どんな濾材でも遅かれ早かれ目詰まりするから。
もし使ってみるなら、『抗菌』ってヤツはダメですよ。
39>37:2000/07/01(土) 03:42
ストレーナーにプレフィルターつけるか生物濾過スポンジのまえに
物理濾過用にマットを通せば良い
40名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 19:11
話変わりますが。
ディスカス(5匹+エンゼル3匹)を飼ってる90p水槽(外部フィル+水中ポンプフィル(自作)×2)を
使ってるんですが、どうしてもphの下がりが早く水変えしてもすぐに下がってしまいます。
あとなんかヒーターに白い糸のような粘っこいものがからみ着いています。水中の浮遊物もお店見たいに綺麗に取れません。
吸水口にスポンジを付けたほうがいいのですかね?水変えをメインにして?それとも外部フィルの炉材を替えるとか?
ちなみに炉材はスポンジ+Oリング炉材+活性炭です。活性炭ってディスカスに必要無いの??
41名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/02(日) 18:08
agete
42ごんた:2000/07/02(日) 21:04
>ちなみに炉材はスポンジ+Oリング炉材+活性炭です。

この書き込みを見る限りでは、貴方はまだ水作りの基本が理解出来ていないようです。
今一度基本から洗いなおしてみる事をお薦めします。
まずは濾剤構成を、メック→大磯→ロックウール、の順にして使ってみて下さい。
当面(約2ヶ月)この方法を続けてみるようお願い致します。


43名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/02(日) 21:08
40>ごんた
メックって何?初心者なもんで・・・
ロックウールって・・・?
下から入れればいいの?
44ごんた氏にあらず:2000/07/02(日) 22:07
@メック=エーハイムのメッシュ状濾材orリング状濾材で水流を整え
A大磯or多孔質濾濾材orスポンジ等で生物濾過
Bロックウールでごみからフィルタのインペラを守る
の順です。
B>@>Aの順でも良いですがロックウールが一番下になる方式だとと取り出し難い、
インペラ保護が確実でない。
活性炭は1〜2週間で交換しないといけないのでお勧めしません。
45名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/02(日) 22:58
43>44
OK!
でも俺のリング炉材が多孔炉材ってかいてあったけどそれでもいいの?
じゃー@リング炉材
   A多孔質炉材
   Bスポンジ?
ロックウールとスポンジの違いって何ですか?ロックウールって普通の店で
売ってますか?聞いたことありませんが。
4644:2000/07/02(日) 23:24
>でも俺のリング炉材が多孔炉材ってかいてあったけどそれでもいいの?
よいと思います。って言うかどの濾材がベストかは人によっていろんな意見がありますので・・
どの程度多孔質か、目詰まりしにくいか、化学的に安定してるかは、信頼あるメーカーを選ぶか、
とにかくやってみるしかないと思います。
自分の場合だと、安物のリング状濾材より千切った洗車用スポンジの方がバクテリアの付きが良い様に思います。

ロックウールはグラスウールと同じものと考えておけば良いと思います。
47名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/03(月) 10:15
>>37
家庭用スポンジを使うのなら抗菌仕様じゃないものを選ぶ事。
48椎名:2000/07/03(月) 10:16
>>38
既出でした。
49ぷすたぽすて:2000/07/04(火) 22:14
吸水口にプレフィルターとして専用スポンジ+多孔質リング(シポ)+セラミック濾過材でキマリ!!
PHは食べ残しを速やかに除去。10リットルで良いから毎日の水換え。
餌は基本はディスカスハンバーグだけど、テトラのディスカスフードを併用すると良いよ。
90cmならもっと数増やしても平気くらいだなー、虐められるから後から入れ難いけどね
基本的にエンゼルとの混泳はお勧めできないな。

亜硝酸塩とかは大丈夫かな?
5040>48:2000/07/05(水) 19:12
>吸水口にプレフ>ルターとして専用スポンジ+多孔質リング(シポ)+セラミック濾過材でキマリ!!

これって市販のやつでいいの?

>PHは食べ残しを速やかに除去。10リットルで良いから毎日の水換え。

コリ3匹入れてるけどやっぱ水変えしなきゃダメ?(ネットする暇あるなら水変えろって?(笑))
毎日替える暇ないし・・・週1じゃダメ?

亜硝酸塩とか計ったことない・・・
5140>48:2000/07/05(水) 19:58
水槽は豪華にNISSO CLEAR Stingray R313 じゃ!
高かった・・・
52皆さんに告ぐ:2000/07/06(木) 00:03
器具そろえるのもいいけど、もう少し勉強したら?
53>40:2000/07/06(木) 03:51
http://www.aquajunction.co.jp/
ココからいろんなページに行って勉強してください。

54@初心者:2000/07/08(土) 01:31
コリドラスが死んでしまいました
右のエラの所に、腫瘍のような物がありました。
ほかの魚に伝染するのでしょうか?
本をみても、わかりません。
くわしい方、教えていただけますか。
55名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 18:31
10L=バケツ一杯の水換えなら五分で済むじゃん。
基本的にディスカスは横着物には向かないな。
56名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 21:31
俺はもう3年飼ってるけど、最初からずっとクリル(乾燥オキアミ)と人工飼料。
金魚やモエビをあげる人もいるそうだけど、ほとんどメリットはないんだよ。
生餌はキープが大変で、水も汚すし、病気を持ちこむ恐れもある。
値段も高いし、そもそもかわいそうだから。
最初はなかなか餌付かないかもしれないけど、一度食べさせればもう慣れたも同然。
エサはテトラ社のクリルEというやつが一番手頃。
それにキョーリン社のカーニバルという、大型魚用の人工飼料を併用して与える。
どっちも有名な銘柄だから、熱帯魚屋へ行けば大体あるはず。


57ステルバイ:2000/07/08(土) 23:54
>54
感染の可能性はある。
細菌性か寄生虫なのだろうが、文面だけでは何とも言えない。
コリドラスは症状が出たらコロッと死んじゃうから。
しばらくは様子を見ましょう。
5854です:2000/07/09(日) 03:10
>57さん。ありがとうございます
右のエラの所から、白いマイタケのような物が
5mmぐらいでてました。
なんでしょう?
59ステルバイ:2000/07/10(月) 01:27
>58
なんとなく細菌っぽいね。(二次感染もありうるが)
パラザンDという薬を用意しておいたほうがいいかもね。感染してるようなら必要になる。
30mlで二千円ぐらいかな。処方は薄めでね。
60名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 06:10
>右のエラの所から、白いマイタケのような物が
>5mmぐらいでてました。
イカリムシとは違うの?
6150:2000/07/10(月) 15:17
>56
ナッテリー飼ってるんでが、金魚買うと高くつくのでクリルに変えたいのですが
成長とか問題ないんですかね〜?
6250:2000/07/11(火) 14:39
age
63やっぱりビーシュリンプしかっ!:2000/07/11(火) 22:01
ビーシュリンプって飼える温度帯ってどの範囲なんでしょうか?冬場でも
ヒーター無しでOKでしょうか?
64名無しさん:2000/07/11(火) 22:59
>63
ヒーターなしで飼いたいという状況がわからないんですけど。。
びんぼっちなの?
65やっぱりビーシュリンプしかっ! :2000/07/12(水) 04:43
大きめのビン(ヒーターは入らないサイズ)とか、池とか...
たしかにビンボーには違いないけど...はっきり言われると悲しいな

66名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 06:44
テトラワンタッチフィルターと接続しやすい、底面フィルターって
どれでしょうか?情報きぼんぬです。
67名無しさん:2000/07/13(木) 01:07
1000円の魚が死んじゃったときに、
「あ〜あ、1000円。。。」
って、おもっちゃいます?
68名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 16:56
>67
最初はね。そのうち
「あ〜あ、5000円。。。」
「あ〜あ、10000円。。。」
「あ〜あ、30000円。。。」
とかなると1000円位では思わなくなる。


69質問:2000/07/14(金) 17:28
上部式フィルターと底面式フィルターを直結して吹上げ式にしているのですが、
2ヶ月くらいして砂の中から引き出したところ、まっ茶色になった水が溜まっていました。
これは水が腐っているのでしょうか。
7050:2000/07/14(金) 18:31
それってバクテリアじゃないの?
もしくは魚の排泄物だと思うが・・・
71ムツロクロウ:2000/07/20(木) 22:56
今日、テレビにカンディルの口に指つっこんで血を流してる人が出てました。
72名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/21(金) 18:45
モーリーのことで質問です
ビーシュリンプと同居できますか?
(もう入れてしまったけど)
水をアルカリ性にするには?
73ナウ!マン臓:2000/07/21(金) 19:11
アルカリにするにはサンゴ砂を入れればよい。
74>72:2000/07/21(金) 23:06
ビーシュリンプは殆どの魚にとって良い餌です(^_^;)
混泳させたきゃ水草沢山入れましょう。
75名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/21(金) 23:49
>57
うちのステルバイもよく死にます
しかも、ほとんどがエラのあたりが赤くなって死にます。
それに比べて黒コリの強靭さはいったい・・・・・
76もう夏だよね:2000/07/22(土) 21:38
これから水草には、厳しい季節。
クーラー(水槽用or部屋用)で調節できないヒトは、気をつけようね。
(初心者のヒト向き)
77はじめの頃って・・・:2000/07/22(土) 21:48
いろんな事を試しちゃうんだよね。
フィルターも結局は大きくするけれど、シンプルがいいよね。
基本は「水作り」、そして神経質になりすぎない方が。
みんな、試行錯誤して、サカナおとしたり、苔むしたりしながら、
スッテプアップしていくんだよね?
初心者の方は、あんまり走り過ぎないようにね〜。
78初心者なのです。:2000/07/26(水) 01:23
いままでメダカくらいしか飼ったことがありません。
花屋の店頭で売っていた「コッピー(アカヒレ)」を見て
飼いたいと思ったのですが、さすがにあのボトルは可哀想で。虐待っぽい・・
とりあえず
 ・500ml以上入るボトル
 ・アカヒレ数匹(5匹以下のつもり)
 ・水草(ちょこっとレイアウトしたい!!)
 ・ヒーター・濾過装置・エアーポンプ無し(エアーストーンで代用不可?)
  (これがまずあって、それでアカヒレなんですが)
で、なんとかならないかな?と情報収集中です。

特に疑問なのは
 ・「コッピー」のボトルのコルク蓋が有効って、本当なのか?
 ・水草を入れたときの昼と夜のO2、CO2のバランスは大丈夫?(魚との関係も)
です。ご助言をお願いします。

あやうくアカヒレと水草とボトルを衝動買いするところだったんですが、
ちょっと調べて、自分がいかに危険だったかは分かりました。
友達が止めてくれて良かった・・
79アクアボトル:2000/07/27(木) 22:46
あれで魚が飼えるなら、三角フラスコでもガラスポットでも買えそうな気がしてくる。
無印良品の透明ガラスポットに...可愛いかもしれない。
80記憶が確りしていませんが、:2000/07/28(金) 19:41
小世界の真似事であるセットは、ある方法を真似たものです。

それは、バランス水槽だか、バランスドアクアリウム(?)とか言ったような。
日本語では調整水槽と言って、ある意味では一番高度なテクニックかもしれません。
濾過システムは一切入れず、自然の状態に近いのです。

水草が酸素を作り、苔とかをサカナが食べ、糞を分解し尽くせる状態です。
ですから、入れられるサカナは、想像より遥かに少ないです。

500mlに5匹では、基本的には多すぎだと思います。
水替えを定期的にする必要がありますね。
(あと、バクテリアを植え付ける手段を考えた方がいいかも。)

それに、この時季は水替えによるサカナへの負担が大きいのです。
ですから中和剤で処理した水をすぐ入れるというのは避けた方がイイです。
というのも、塩素濃度を高くなっている場合があるからです。
地元の水道局に問い合わせてみるのもイイですし、
検査剤などで調べるのもイイですが、ため置きするのがお勧めです。
(でも、一度は使う水質を調べておくべきです。金属の混入度とかね。)

いろいろ他にも注意点はあるのですが、長くなってしまいますので
この辺にしておきます。
81いく:2000/07/29(土) 15:59
コリドラスって何年ぐらいいきるでしょう?
ラミレジィやその他カラシンが次々と落ちていくなか、
コリはとにかく生きてます。ステルバイとゴッセイとコンコロールです。
本によると、生きるやつは10年はもつといってましたが・・・
82名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 19:41
>66さん
> テトラワンタッチフィルターと接続しやすい、底面フィルターってどれでしょうか?
私はニッソーの底面フィルターをゴムホースで繋いでます。
非常に安上がりでした。

>69さん
> 2ヶ月くらいして砂の中から引き出したところ、まっ茶色になった水が溜まっていました。
それがバクテリアです。
8378:2000/07/29(土) 23:31
>80さん
回答ありがとうございました。

今日は別のホームセンターを見てきたのですが、
水槽にコケはついてるし死んだ魚を入れっぱなしで感じが悪かったです。
まだ水槽(むしろボトル)を何にするか決まっていないのですが、
無印良品の耐熱ポット(^^;)とか、1L弱くらい入る容器にしようと考えています。
それで2〜3匹。いっぺんに入れていっぺんに死んだら悲しいから。
砂はお魚用の安い砂利(^^;)があったので、その辺りを。
まだまだ考え中・・・飼うのはいつになることか。

飼育の本や雑誌を見たのですが、本格的なものばかりで
ボトルアクアレベルのものが無くて、ネットで見たほうが
情報が多いかも・・と思いました。具体的に商品名も出てるし。
84名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 18:27
age
8578:2000/08/03(木) 21:39
結局2リットルほど入る金魚鉢みたいなものを買ってきました。
黒光砂利とかいう砂と。
アカヒレはまだ買ってきていません。
水草も(ウィローモスにしようかな、と思っています)。
86名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/04(金) 12:31
ウイローモスがガンガン枯れるのはなぜですか
87ギコーニャII世:2000/08/04(金) 13:50
>86
コケ防止剤系は入れてないですか?
ウィローモスはコケ系なので枯れますよ。
あとは、水温が高すぎるとか、根本的にプラントが育ちにくい環境とか?
88名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 00:22
ここのお店は品揃えが良かったという
お店があったら教えて
89藍藻で困ってます:2000/08/07(月) 04:14
水草水槽やってますが、藍藻に手を焼いてます。
増えてばかりで一向に消えません。どうしたら消えますか?
他の種類の苔は生えてません。

藍藻は細いホースで吸い出してます。
この時、吸い出した水を物理濾過して戻した方が良いのでしょうか?
それとも新しい水を入れたほうが良いのでしょうか?

夜間エアレーションはしてもしなくもあまり変わりないような感じですが。
ほんとのところはどうでしょう?
水がアルカリ性に傾くのでしない方が良い?
それとも好気性濾過能力を高めるためにすべきでしょうか?

水代え時に肥料は入れるべきでしょうか?
肥料を入れないといずれ水草が枯れてしまいます。
枯れた水草が藍藻の栄養になってるような気がしますが…

環境
60cm水槽
濾過−−−エーハイム2213NEW
中は付属のスポンジ+車用ウレタンスポンジを砕いた奴+ピート
底砂−−−セラミックパールサンド粗目
肥料−−−テトラフローラブライト
炭酸ガス−−−醗酵式+ウッドストーン
魚−−−ネオンテトラ1匹
えさやり−−−2日に一回極小
流木を入れてある。
水はピートの影響で金色になってる。
ウイローモスがピートの影響か結構枯れている。
水草は結構いっぱいに植えている。
どの水草にも藍藻がべったり付いてホースで吸い出しても完全に取れない。
90>89:2000/08/07(月) 05:12
お話を聞いた限りでは水草の調子があまり良くないみたいですが
どんな水草を植えてます?
ライトは何Wを何本ですか?
肥料は液肥のみですか、底床には?
魚の数がずいぶん少ないので、水草用の液肥だけでは
チッソ分が不足しているのかもしれません。
あと、水替えのたびに肥料を添加するのではなく
毎日少しずつこまめに与えて下さい。

ラン藻対策ですが、
「目につくものは吸い出して、水草の調子を上げ、
水替えをあまり頻繁にせず、バクテリアを大切に。」ちうところですか。
ちなみにブラックモーリーはラン藻を(いやいや)食べるそうですが
弱酸性の軟水では長生きしません。


9189>90:2000/08/07(月) 06:38
水草
グリーンミリフォラム、サウルス、グロッソスティグマ、バコバモンニエリ
ヘアーグラス、リシア、ロタラマクナンドラ、ロタラインディカ、チェーンアマゾン、
シャワモス、ウイローモス、ミニマッシュルーム、イエローリキシマ、アヌビアスナナ
ニードルリーフかディディプリスかわからない水草(汗)赤いので多分前者?

照明は20wのPG−2、PG−3各1灯計40W
反射板にステンレスシール

水代えは毎日やってます。バケツ一杯分。
(藍藻を吸い出すため、結果としてそうなる)
とにかく水槽が藍藻だらけで、全ての水草にかぶさっています
藍藻を取らないと水草が光合成できなくて枯れてしまいます。
底砂肥料は3ヶ月前にはプラントグロウSPを入れてましたが今は取ってしまいました。
硝酸塩は結構たまってると思います。
効率的な藍藻除去方法(水草に絡み付いてなかなか取れない)
はないでしょうか?
いっそうのこと水草全部を取り出して水道水で洗いたいぐらいですが
多分それをやったら枯れてしまうでしょう(T_T)
9290:2000/08/08(火) 01:31
そーれーはー。
確かに水槽立ち上げなおすぐらいしか
効果的なラン藻撲滅手段は思い付きません。
(それやってもある日再発したりして「ギャー」つうこともありますが)
コケ抑制剤はあまりいい噂聞かないのでお勧めできないし。
「なにもかも諦めて足し水だけしていたらある日嘘のように消えた」という話も聞きましたが
それもおすすめはできませんしねえ。
以前アクアライフ(98年8月)で「底床付近に薄めた過酸化水素水を注射すると
ラン藻に効果てきめん」とありましたが…。
どんなもんかしら。
93Kick:2000/08/08(火) 01:54
>>89
水交換等は当然として
ADAの「マラカイトK」を使うと消えるらしい…。ここのその2を参照。
ttp://www1.linkclub.or.jp/~ogi/emergency/emergency2.html
もともとこの「マラカイトK」は調子を整える物らしいので
草や魚に影響を与えることも少ないようです。
94名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 02:03
アイスポットシグリットを買おうと思っていますが、
飼育書に、あまり載っていません。
どなた様か、飼育しておられませんか?
95ポイズン:2000/08/08(火) 21:40
>>89
90氏の言われるとおり注射器に木酢液の濃いヤツを入れて底床に注射が良いらしい。
熱帯魚店にあるのよりも園芸店のほうが濃い。
96>89:2000/08/09(水) 02:06
立ち上げてからどの位経ってるの?
水草はしっかり根付いてる?
光量は不足気味のようですが、水温は?
CO2は添加していないのですね?
濾過材をいいもの入れて、草をもっと元気に
って、そんな感じがします。
液体をいろいろ入れるよりは、根本かな?
もっと詳しく知りたいですね。
几帳面にやるのはいいと思いますが、
神経質になりすぎるとあとが大変です。
って、ボクがズボラなだけなんですが。
9789:2000/08/09(水) 06:33
>95
木酢液は過酸化水素水とはまっるきり別物だと思っていましたが
同じ効果なのでしょうか?
木酢液はホームセンターで買ったのを持ってますが
以前入れた時約(5cc)ネオンが白点病にかかってばたばたと死んでいきました。
残ったのは一匹です。その時、唐辛子を入れてみましたがダメでした。

>96
水槽は立ち上げてから4ヶ月たってます。
CO2は前記のとうり、水温は今は30C、ファンは無し。
上部は開放、蛍光灯も浮かしてる。
98名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 17:54
グッピーが、産んだ子供を全部食べてしまいます。
産みそうなメスを別の水槽に移しても、自分で
半分ぐらい食べてしまいます。
やはりずっと観察し、産んだらすぐに助けてあげる
しかないのでしょうか。
99:2000/08/10(木) 18:15
そうです。でも隠れ家、親が入れず子だけが入れるような場所を確保
具体的にはウイローモスなどの水草を入れるという方法もある。
でもどうせ増えすぎて困るよ。
100名無しさん:2000/08/11(金) 00:14
増えすぎた場合どうしてます?
10198:2000/08/11(金) 16:10
ウイローモス買いました。
102>101:2000/08/11(金) 19:36
ウィローモスより、南米ウィローモスの方がおすすめでっせ
ってもう遅いか
103ポイズン:2000/08/14(月) 22:30
どなたか、スファエリクティス・バイランティを購入された方いますか?
104名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/14(月) 23:57
出回ってるんですか>バイランディ
数年前に個人ルートで極少数が持ち込まれたっきりだと聞いてましたが。
105ポイズン:2000/08/15(火) 02:52
>104
けっこう今回は入ってきてるようですぜ。バイランティ!!
近所のショップで1匹9800円。
知人によると、去年はプライベートでペア70000円だったらしい。
でもあの色彩が出てなかったので一見地味なヤツだった。
106104:2000/08/17(木) 04:39
おおお、それはぐっと現実的なお値段で。
とはいえ、当方地方在住のため
実際お目にかかる日は、しばらく先になりそうっす。
やっぱしチョコグラ風にデリケートなんですかね。
色出したとこ、見たいよなあ。
107名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 13:46
ここは、アピスト好きいないの?
因みにあっしは、安価でカッコいいカカトオイデス
(出来ればWILDモノ)が好きで増やして水草
水槽で累代飼育を楽しんでます。
108小型美魚好き:2000/08/19(土) 09:58
どっかのHPの掲示板にはもうバイランティーを
繁殖させたという方が何人か居られましたな。
すごいっす。

>107
アピスト好きです。いまアガシジテッフェが
育児中です。30くらいでちょっと少ないですが。
109ギコーニャII世:2000/08/21(月) 11:44
アクアソイル(アフリカーナ)+底面フィルタ(外掛け接続)の組み合わせって
完全にダメなんでしょうか?少なからずやっている方もいらっしゃるよーですが...
110名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/21(月) 23:44
コップでベタ飼ってる人いますか?
なんか、下置きの専用ヒーターまであるそうですが、
水質の維持はどうするのでしょうか?
111名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 14:37
大阪ミナミ周辺でお薦めのショップってあります?
ハンズも生体扱いやめたしなぁ…。

カージナル追加しようと思ったらどこ行っても売ってないんでやんの。
112terror tree:2000/08/23(水) 02:44
アジアアロワナのひげ
先から1/3位の所で切れちゃったんですけど
治る(またはえてくる)んですか?
もーかなしくてせつなくて・・・
11389です:2000/08/23(水) 22:52
藍藻の発生だいぶ落ちつきました。
あれから、地道に水槽内の老廃物と藍藻を撮りだし
その水をフィルター(家庭用三角コーナーにかぶせるナイロンネット)を通して
水槽内に戻し出来るだけ新しい水入れないようにしました。
水温が高いことが原因だったみたいです。
ウイローモスがだいぶ枯れていました。枯れた水草が藍藻の栄養になっていたようです。
しかし依然として藍藻は残っています。

114名無しさん:2000/08/25(金) 03:36
底面フィルターに他のフィルターを接続したりすると(底面フィルターのみの時も)、
何かでフィルターのパイプが動いた時とかに底面部が砂の中で水槽の底面から
浮いてしまい、エライことになるので、俺は底面フィルターが嫌いなんですけど、
何かいい対処方とかあるのでしょうか?
115名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 07:42
藍藻出たら再セット。

魚をもっと増やした方が良いね。液体肥料はあんまり要らないと思うけどな。
基本的に水草が元気な環境では出にくいと思うんだけど。
116名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 04:36
さっき焦げ臭いとおもったら海水魚のちかくの延長コードが
ショートしてて、火花がちっていた。
やばかった、火事になるところだったよ
こんな時間まで起きててよかった。。。。。
117ポイズン :2000/08/26(土) 09:38
>109
掃除しずらいアクアソイルに底面フィルターをつなぐのは、
あまりよくないんじゃあ?
それにソイルって土を焼いて肥料を添加したものだから
底面を使うと水中の肥料分が増えて水が富栄養化して
コケ天国になりやすい。
11889、113>115 :2000/08/26(土) 09:53
液体肥料要らないとは底砂肥料のみということですか?
僕の場合底砂肥料なしで液体肥料のみなんですけどそれがまずいのでしょうか?
底砂肥料は種類や分量を間違えると痛い目に合いそうで怖い

あとよくリセットとか再セットってどの程度のことを言うのでしょうか?
1:水草を全部取り出して底砂、器具、水槽を洗浄、
濾過材と水は出来るだけそのまま、取り出した水草を塩素中和水で洗浄後
植えなおす。
2:1に加え、水も代える
3:1+2+濾過材も洗う
4:全てを殺菌、水草も捨てて買いなおす。

あと事情があって水槽にあまり金を掛けられません。
119名無しさんだよ :2000/08/26(土) 12:31
> 底面フィルターに他のフィルターを接続したりすると・・・エライことになるので、俺は底面フィルターが嫌いなんですけど、
何かいい対処方とかあるのでしょうか?
底面フィルターに上部フィルターや外掛けフィルターを直列に接続する事は濾過強化の意味でメーカーでも奨励しています。
ただ、底面フィルターの上(砂利との間)にマットをひいて、ポンプへの砂利進入を防止する必要が有ります。
底面フィルターより大きな砂を使っているのであれば問題有りませんが・・・

120114 :2000/08/26(土) 23:58
底面フィルターをつなぐ事は濾過強化になるとは思うんですが、何かの拍子に
底面フィルター部と水槽の底面の間に隙間があいて砂利が入り込んでしまい、
それを吸い上げてしまう事があるんですよ。
皆さんそういうことはありませんか?
俺が神経質すぎるのかな?
121フグに注意 :2000/08/27(日) 13:48
以前、25センチ級のノタータスピラニアが入っている水槽にエサに良いかなと思い、2cm弱のミドリフグ(既に弱っていたもの)を一匹入れました。ビラニアはすぐに反応し、一発で飲み込みました。
15分後、ピラニアさんはフグの毒にやられ死んでしまいました。
私の認識不足による事故でした。 ・・・黙祷
122ギコーニャII世 :2000/08/27(日) 14:19
>120
・砂を厚めに敷いて、重しをしっかりする。
・パイプには絶対触らない(完全固定)
が鉄則でしょうかね?

ボンドで底面に完全固定している人もいますね。水槽を消耗品と
割り切れば可能なのかも,,,
123ギコーニャII世 :2000/08/27(日) 14:25
>117ポイズンさん こんにちわ

>掃除しずらいアクアソイルに底面フィルターをつなぐのは、
掃除の問題がありましたね...うーん

>底面を使うと水中の肥料分が増えて水が富栄養化して
アクアソイル自体には養分は無いし、パワーサンドも敷かない
つもりなので、富栄養化はなさそうです。

どーしようかなと...
124名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 16:36
初心者なんですけど、バクテリアの事を聞きたいのですが
市販の商品の説明には、喚水時にも添加すると書いてありますが、
本などには、ろ材に定着すれば後はOKみたいな書き方がされてました。
あるサイトで見たんですが、「バクテリアなんか使わない」なんて書き込みも
ありました。 どーゆう事なんでしょうか?
まったくわかりません、詳しい方、教えてください。
125名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 23:13
結構液体バクテリアは不評ですよ。ある話ではその人の水槽に
あったバクテリアが付くという話ですし。要するに違うバクテリアが
入ってくるとバクテリア同士がうまくいかないなんて話だったかな。
私は初めから入れませんでしたよ。飼ってもいいかなーって思える
安い魚(ネオンなど。死ぬ確率も高いが)を買ってきて1週間以上
水まわしておくのが一番でしょう。でも苔が出るまでは水ができてないから
あんまり入れない様にね。これはあくまで自分の個人的意見。
他の人にも意見を聞いてください。
126名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 00:59
あんあものは気休め。水質にぐたぐたいっとるようじゃ
ダメダメ。だああって水替えてカルキ抜き適当にいれる。
そんでよし。冬場は温度あわせてね。一般的に弱いと言われる
エイだって俺は飼ってないけどそういうやり方で連れの家では
5年生きとるし家だってダトニオバンバンに色でとる。

バクテリアがどうより最初の水あわせだけ気をつけろ。

それ以外は魚はかなり適応力あるからな。
そんな事よりバクテリア水質調整剤つかっとる奴にかぎって
長続きしない。適当でいいから水が汚れてきたっぽいな〜
と思ったら水替えしな。それで十分。
127>124 :2000/08/30(水) 01:26
バクテリアは生体に有害なアンモニアや亜硝酸塩を無害な硝酸塩に変える
働きがあります。
よってバクテリアが無いと魚がどんどん死んでいきます。
バクテリアが自然に発生するには2週間かかるといわれてます。
そこで意図的にバクテリアを植え付けるという考えにより
バクテリア商品が出来ました。
しかし
バクテリアはその環境(お宅の水槽)で自然に発生(増殖)したものが一番良いという事です。
違った環境で人工的に生産されたバクテリアを植え付けてもあまり機能しない
というデータも出てます。
よって「お金を出してわざわざ買う必要があるのだろうか疑問」
というのが市販バクテリアを必要としない理由です。
換え水時に添加するのはその商品を継続的に買わせる目的だといわれてます。

ではバクテリアが発生し濾過材に定着するまではどうしたら良いか?
・活性炭により有害なアンモニアや亜硝酸を吸着する。
・換え水を毎日1/3ぐらいやる事により有害物質の濃度を下げる
という方法があります。
128127 :2000/08/30(水) 01:32
127は淡水の場合です。
海水は発生しにくく濾過材に定着するまでかなり時間がかかるそうです。
129ギコーニャII世 :2000/08/30(水) 10:23
PSBなんかは、出始めた頃は「3日で水が出来る」「餌に混ぜれば稚魚の生存率が上がる」
「ディスカス病が直った」(笑)と、魔法の薬の様に言われていましたが、最近はボロクソに
言われていますね。一部では、「PSBを立ち上げ時に入れると、水が汚れ、硝化系のバクテ
リアの良いエサになる」とも言われていますが、真相は不明です。
130名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 00:29
友達の所はPSB入れたら熱帯魚死にました。
飼って結構経ってるのに。入れすぎかもしれないし
他に理由があるかもしれないけどよくない事は確かでしょう?
そんな物使わなくても本当にやりたい人間は全滅しても
続くから平気ですよ。最初からうまくやろうなんて方が無理。
131127 :2000/08/31(木) 01:08
どうしてもバクテリアを入れたいなら
調子の良い水槽のバクテリアを移植するのが良いです。
1322chのアクアリストの将来のためにこっちにも! :2000/08/31(木) 01:16
http;//mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pet&key=966759081&ls=50
1332chのアクアリストの将来のためにこっちにも! :2000/08/31(木) 01:24
間違えたすまぬ。
○●AQUA板つくってくれい!!●○
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pet&key=966759081&ls=50
134名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 15:55
ここのアクア板は、だれもいません。移民しますか?
http://www.moech.com/
135名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 06:31
124です。
ありがとうございました。
市販のバクテリア使わないでやってみますデス、
136名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 14:48
みなさん、買ってきた魚の水合わせってどれくらいの時間かけてます?
50%水交換で5分*3回ってのはどうなんでしょ?
137名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 18:15
袋ごと水槽に入れてシャープペンシルで小さな穴をいくつか開ける
温度、水が徐々に勝手に合わさる
138名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 18:35
↑絶対にやってはいけない方法です。
139名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 18:46
137は魚に与える負担が最も少ないです。
140名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 19:19
↑水槽全体及び既存の生体へのリスクがありすぎます。
141名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 00:25
30〜45cm水槽で良いから検疫水槽はあった方が良いよ。
水合わせは136さんくらいでOK。
自分はバケツを使ってました。
142名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 05:04
137の方法ですと、ショップからの病原体が入ってしまう恐れがあります
ショップの水は、捨てた方がよいですよ。
143金魚 :2000/09/03(日) 20:49
金魚のスレがどこにあるか分からないのでこちらでお尋ねします。
2日前に、金魚飼い始めました。
チョウテンガンとかいうやつの目が白く濁ってきてるのと、赤と白のノーマル金魚の目が
赤くなりました。
ショップに聞くと水質ですぐ濁ると言われたのですが、目が赤くなったのは分かりませんでした。
水質についてなんですけど、水道水と井戸水どちらが良いのでしょうか?
うちは両方あります。
井戸水は保健所の検査で「飲めない」と言われました。
バイ菌とかが多いそうです。
144:2000/09/03(日) 23:47
145名無しにゃーん :2000/09/04(月) 00:53
136>
水質変化に強い熱帯魚なら水槽にボチャンでも大丈夫だ。例えばセルフィンとか。
でも弱い熱帯魚だと時間かけた方がいいのもいる。例えばアルタム。
慣れれば丈夫だけど入れる時はでっけー衣装ケースかなんかに水槽からエアチューブ
たらして途中挟んで点滴みたいにポタポタやらないと駄目。これで3時か位かけて
徐々に水の量増やして最後はチューブ1本か2本位で水槽の水を入れる。
でかい水槽じゃないと水槽の水がなくなるよ。俺は店の水も入れるから衣装ケースが
いっぱいになったら水槽に戻しちゃうけど。普通の魚ならチューブ1本でバケツ1杯
いっぱいになる位の水合わせでいいんじゃないの?絶対に落としたくないなら
これを衣装ケースでやるといい。
146名無しにゃーん :2000/09/04(月) 16:52

オトシンなど水質変化に弱い魚は、
1)袋ごと水槽に入れる(温度合わせ)
2)温度が平衡したら、スプーン1杯ぐらいづつ袋に水槽の水を半日かけて徐々に入れる。
3)網ですくって水槽へ。
と、ショップの人から教わりました。
この方法だとショップからの雑菌進入も極力防げます。(面倒くさいけど・・・)
147ナウ!マン臓 :2000/09/04(月) 18:14
自分の場合は入荷直後の魚は避けるとかしてます。
水質合わせは2時間ぐらいかけて適当にやってます
148名無しにゃーん :2000/09/07(木) 00:16
たくさんの魚を水槽に入れてる人、
どれくらいの大きさの水槽で何匹くらいまで大丈夫?
149名無しにゃーん :2000/09/08(金) 07:08
>148
小物のばやい 水一リットルに対し一匹 が目安。
150名無しにゃーん :2000/09/08(金) 07:15
>126
頭使って飼育できない シッタカ厨房は逝ってよし
ていうか飼育やめれ
151名無しにゃーん :2000/09/08(金) 07:19
>146
半日もかける必要はないと思うが...どこのショップだ。
分岐つけたエアチューブ使って サイホンの原理でぽたぽた バケツがイッパイになったら魚だけ救って水槽へ
で良し
152名無しにゃーん :2000/09/08(金) 21:17
>151
オトシンはそんなに弱くないもんね。俺もそれに賛成〜

153sage :2000/09/09(土) 04:46
あんまり時間かけるのも良くないって話もあるよね。
そもそも雑菌侵入を気にしなくちゃいけないような
ショップで買うのもどうかという話も。
154名無しにゃーん :2000/09/09(土) 05:13
強健種だからポチャンでいいかというのは飼育者によるな。
「強い」から耐え得る、もしくは表面にでないのであって
どんな魚でも多少はダメージ受けてるととるべきでは?
その魚をどれだけ大事に思ってるかってのもあると思うが。
まあめんどくさいのはわかるけど、魚の立場にたつとね。
155145 :2000/09/09(土) 06:01
154>
確かに。本当はそうなんだよね。俺もまあ誇張して書いた部分はあります。
まあポチャンもやった事あるけどそれは自分のいくつかの水槽の中で
やった事であって店から持ってきたのやった事はないし反省。
自分ちの水槽ならそんなに水質変化ないはずだから。
ちなみにめんどくさいからじゃなくて店から何も言わず買わされた
奇形のエンゼルだからむしろ死んで欲しいと持った事も事実だったりする・・。
156145 :2000/09/09(土) 06:06
持ったじゃなくて思ったでした。餌あんまし食わせてもらって
なかったみたいで育ったら奇形になっちゃった。奇形つーか成長不良か。
157名無しにゃーん :2000/09/09(土) 11:51
トランスルーセントグラスキャットが全然餌食べないんですけど
何かいい方法ありませんか?
6匹いますが全然出てきません。
158ポイズン :2000/09/09(土) 11:59
>>157
何を与えてるん?
人工飼料は喰わないです。
ブラインもしくは冷凍ブラインベビーじゃ駄目?
159名無しにゃーん :2000/09/09(土) 12:12
>158
沈下性のタブレット与えてるんですが人工飼料ダメですか・・・
パートのおばさんに騙されたーーー。

ブライン試してみます。
160名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 13:45
>トランスルーセントグラスキャット
うちじゃごく普通のでよかったよ、テトラの一般的なフレークフードで
おばさんはあながち騙すつもりがあったとはいえないので
恨んじゃだめよん。
161名無しにゃーん :2000/09/09(土) 16:17
>158
奴等は臆病。まずは落ち着ける環境を作ってやるべき。
具体的には流木などを多く入れ、隠れ家(逃げ場)を作ってやる。
落ち着いたら餌も食べるようになると思う。因みにイトメも良い。

ところで、夜行性では無かったかな奴等。
162名無しにゃーん :2000/09/09(土) 18:42
オトシンの中にも難度の高い種はあります。
一般種もおいら長期飼育できなかったし。
163名無しにゃーん :2000/09/09(土) 21:07
オトシンにもエサやれよ>162
164名無しにゃーん :2000/09/10(日) 00:24
オトシンの難度ってパラオトシンとかが弱いんでしょ?
オトシンて書いたら普通のオトシンだと思うじゃん。
普通のオトシンやネグロは弱くないから半日もかけなくて
いいって事でしょ?spとかならともかくねえ・・。
長期飼育狙うなら流木も食べるしきゅうりも食べるからプレコみたいな
環境で飼うといいよ。うちはプレコと一緒に飼ってる。
165考える名無しさん :2000/09/10(日) 00:27
>161
夜行性です。
6匹ということだからまずOKだと思うが
基本的に群れる魚ですよね。
「全然出てきません」っていうのは流木とかに隠れてってことかな?
だったら隠れ家あって一応落ち着いてはいるんかいな?
166159 :2000/09/10(日) 01:30
水草の後ろの方に群れてます。
まだ入れて2日なので落ちついてるのかどうかは疑問。
とりあえず冷凍ブラインやったら食べました。
水槽に落しても出てこないので群れの近くまで
持っていくのに苦労しましたが。
167名無しにゃーん :2000/09/10(日) 02:45
なんだそうか、2日くらいなら食べないからってどうってことないよ。
てか、落ち着くまで餌やらんほうがいいし。
168名無しにゃーん :2000/09/10(日) 10:28
アピスト&珍カラやってる人って何人くらいいる?
挙手!!
169名無しにゃーん :2000/09/11(月) 02:04
アピストー、昔やってたけどちょっと目を離したら
なんや聞いた事ないようなネーミングのとか出ててびっくり。
170名無しにゃーん :2000/09/11(月) 04:22
クリスタルレッド(赤いビーシュリンプ)がかわいすぎる。
やっぱり普通のビーシュリンプより、難しいんですか?
高いし。
171名無しにゃーん :2000/09/11(月) 05:31
飼育難易度はあんまり変らないと思う。
高いのは、繁殖してる業者が一つしかないから。

ビーは落とさないように飼うのが本当に難しいよね。
172名無しにゃーん :2000/09/11(月) 05:55
私もビー好きだけど、あんま長生きしないみたいだからなー。
交配してけばいいんだろうけど、失敗とか大発生とか考えると…。
コントロール難しそうだね。まず高いよな〜…。

にしても早くアクア板欲しいね。もっと色々聞きたいよ〜
173ビーいいね :2000/09/11(月) 06:08
しばらくはここで頑張りませう。>172さん
難航してますな、、AQUA板(犬猫とサヨナラ)運動。

上手くキープして、たくさん増やしてる人の環境でも書きます。
水槽90センチ。濾過オーバーフロー(シポラックスとパワーハウス使用)。ライト明るすぎず暗すぎず。
薄くアクアソイルアマゾニアの細かい方敷く。アクセサリは流木に南米モス、ミクロソリウム・ウィンデローヴ活着。
余裕持って飼おうと思うと・・・ヒー、金かからあね。

増え過ぎた分には、お店も喜んで貰ってくれると思うし、ネットで呼び掛ければ100%貰い手が居るよ。
最悪、餌にもなる。
174名無しさん@コリマニアなりかけ :2000/09/11(月) 23:47
>168
アピストは昔やってたけど、オスが強すぎて繁殖できないままメス死去。
それ以来やってません

学校で飼ってたビーが夏休み1日置きに水変えたのにもかかわらず全滅。
エビは熱に弱いのね・・・。
水温の管理を上手くやらんとねぇ
175分割反対 :2000/09/12(火) 01:38
まとまってた方が荒らしに対抗しやすいから。

飼育日記の更新まだかな〜
176やっぱり別にしてほしいな@172 :2000/09/12(火) 06:22
分割反対さん>
う〜んでも、犬猫が一緒だと他の動物スレが下がる一方だから…。
犬猫が邪魔って訳じゃないけど、やっぱり同じ様なスレとか多いし。
アクアっていうか犬猫は独立してほしい。そんでペット好き板にしてもらえば
これまでの獣医ペットショップの話とかもできるし、荒しにも対抗できるのでは?

ビーいいねさん>
増えすぎたら商売したくなっちゃうよ!(藁
でも174さんの言う様に難しいのね。同じ環境ならドロイ飼いたいな〜
仕方ないからミナミの繁殖で我慢するか(随分格が下がったな…)
増えすぎたら勿論餌で。エンゼルなら喜んで食べるだろうな〜
177えび :2000/09/12(火) 18:55
コケ対策にヤマトヌマエビを導入しようかと考えているのですが、働きぶりはどうですか?
もちろん、長生きさせてやりたいのですが、飼育は難しいのでしょうか?
オトシンは茶ゴケしか食べてくれないので・・・
178名無しにゃーん :2000/09/13(水) 06:24
>えびサン
ヤマトは一時的に効きます。小さ目を選べばなお良し。
柔らかい水草は食われるので注意。
179名無しにゃーん :2000/09/13(水) 07:53
苔退治にエビって発想は駄目です。

基本的に魚・エビ・貝等が有効なのは珪藻類(茶)だけです。
180えびえび :2000/09/13(水) 09:30
> 178殿
アドバイスありがとうございます。
水質に注意したとして寿命はどれぐらいですか?
ちなみに水槽にはネオン等50匹以上の熱帯魚がいますが、半年以上一匹も死んでません。

> 179殿
> 苔退治にエビって発想は駄目です。
もちろん「水を造る事でコケを寄せつかせない」様努力しているのですが、
限界を感じましたモンで。そろそろ生物兵器の登場かと・・・
>基本的に魚・エビ・貝等が有効なのは珪藻類(茶)だけです。
えっ?そうなんですか?期待していたのに残念です。
藍藻や茶ゴケではなくって、水草の表面にうっすら芝の様に短く生えた緑色のコケなんですが・・・
駄目ですか・・・

181名無しにゃーん :2000/09/14(木) 00:53
それってもしかして鬚藻?!あちゃ〜出ちゃったか・・
あれはサイアミーズフライングフォックスしか食べないよ。
アヌビアスとか、成長の遅い水草の上にもっさり芝みたいに生えるやつ。
でもうちのは黒いからえびえびさんのは違うのかなー。
爪とかで引っ掻いてもなかなか取れないなら確実だと思うけど・・・
フライングフォックスもあんまりいっぱい食べてくれるわけじゃないから
(成長を抑える程度でなくならない)木酢液を3倍位に薄めて、
付いてる葉っぱだけに付けて苔が茶色くなったら水でよく流すと取れるという噂。
でも付着した酢が水槽に入ると強い酸性で魚が死んだりするみたいだから
洗い流せるものだけにやってみてください。流木とかはやっちゃうとしみ込むだろうし。
まずは一個だけやってね。枯れても責任取れないし・・
182ポイズン :2000/09/14(木) 01:33
>>180
その藻ならヤマト&ミナミでも大丈夫。
エビを多数入れて、一気に駆除。
黒いヤツならエビでの駆除は、ほとんど不可能。

183名無しにゃーん :2000/09/14(木) 01:38
エビは餌とりにくるから気をつけないとだめですよー。
魚よりも我先にと抱え込んでるから。
そこがまたかわいいんだけど。
184えびえび :2000/09/14(木) 10:26
皆さんアドバイスありがとうございます。
> アヌビアスとか、成長の遅い水草の上にもっさり芝みたいに生えるやつ。
残念ながらその通り「もっさり芝生みたい」です。
アマゾンが「毛足の短いタワシ」の様になって、元気がないです。
> 木酢液を3倍位に薄めて・・・
ありがとうございます。
酢はリシアが枯れそうなのでやっぱり生物兵器投入で対処します。
> エビを多数入れて、一気に駆除。
トライしてみます。

185名無しにゃーん :2000/09/14(木) 18:53
queensland lung fishを売ってるのを見た。岐@県のフィッシュランドで。
186>185 :2000/09/14(木) 23:08
それはあれですか、ネオケラ?
以前から幼魚を売ってるの目撃した話は聞きますねえ。
(私が聞いたのはアフリカと東京ベイ)
30万円くらいだったそうですが。
187名無しにゃーん :2000/09/14(木) 23:11
あの、100年くらい生きるとかっていう?>ネオケラ
そんなんよう飼わんわ。
つーか、飼っていいのか、そんなの。
188186 :2000/09/14(木) 23:24
良くないです。
サイテス(二種だっけ)だし、オーストラリアの法律で
国外持ち出しはほぼ禁止されてます。
詳しいことは「肺魚地獄」あたりに載ってると思いますが。
189名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/15(金) 02:26
ネオケラはインドネシアで養殖された物が密輸で日本に来てるんだよ。
ちょっと前だったら1匹150万ぐらいで取り引きされてたけど
最近じゃ30〜60で買おうと思えば買える状況です。
サイテス2だから日本に入っちゃえば商業取引はOKって事です。
かなりの数が日本で出回ってるよ。
でもさ、180cmにもなる魚を個人で飼えるんかいな?
190名無しにゃーん :2000/09/15(金) 05:56
トランスルーセントグラスキャットって、寿命大体
どれ位なんでしょう?
熱帯魚始めた頃(5年前位)に買った5匹のうち
まだ4匹とも生きててこんなに長生きするとは思ってなかったんですが。
191>190 :2000/09/15(金) 06:41
なまずだから10年くらい?
192190 :2000/09/15(金) 07:10
コリ並に長生きするんですかね、トランスルーセント。
繁殖とか話聞かないし。
上手く飼えばあと5年は生きる?
193名無しにゃーん :2000/09/17(日) 00:42
シロウトですが
アンモニア>亜硝酸>硝酸までは、バクテリアにお任せなのですが
硝酸の処理がいまいち判りません。水替え以外には水草にお任せという方法があるのですが
水草にお任せするとアンモニア分解時にH+が出来ますよね?
あーバクテリアが分解しても出来るんですがこれPHあげますよね?
PHの調整に薬品や、水槽外部以外の物質で調整するとなるとCO2しかないですよね?
あー基本的にベアタンなんで砂は例外なんですが、これ間違っていますか?
初心者なんで自信ありません。なるたけ水槽任せの環境を作りたいもんで・・・
194:2000/09/17(日) 02:14
>193
めちゃくちゃです。
pH=-log[H+]
低いほど酸性が強く、7で中性、大きい程アルカリ性を意味します。
H+が多いほどPHが低い。
なんて言うか、死ねば〜って感じ
素人だとか初心者だとか関係なく頭が中学生以下です。
195193 :2000/09/17(日) 05:43
あーすんませんねーあげるじゃなくて、下げるでしたねぇ。
「調整するとなるとCO2しかないですよね?」って言ってんだから
少しは文面の意図を汲んでくれても・・・
んで、死ねば〜っつーーことは、この解釈は間違ってるってことなんですかねぇ?
そこんとこどうなんですか?
196名無しにゃーん :2000/09/17(日) 13:12
よく恥ずかしげも無く出て来れますね
全て間違ってます。説明するのがめんどうなぐらい
バカだから理屈なんか考えずにこれだけ覚えとけば、
なにも考えずに一週間に1/3水代え、(温度あわせ塩素中和して)
水草はPHを少し上げます。というか下げるの食い止めます。
ベアタンクに水草不向き。CO2は下げます。えさやりは下げます。
活性炭は下げるの食い止めます。活性炭と水草は吸収。
197↑追加 :2000/09/17(日) 13:40
CO2は水草の無い水槽に入れてはいけ無い。
ベアタンクに一番あってる水草は浮き草(葉っぱが水面に浮いてる奴)
浮き草も空気から呼吸するのでCO2は要らない。肥料(カリ分)は要る
198名無しにゃーん :2000/09/18(月) 03:34
fsd
199名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/18(月) 05:16
都内の某ショップは相変わらず上部フィルターの中でアロワナ飼ってるだかしん?(w
200名無しにゃーん :2000/09/18(月) 10:32
>死ねば〜って感じ
>よく恥ずかしげも無く出て来れますね
>バカだから

あんまし頭のいい文章とは思えませんな。
よくない言葉だぞ。
結局説明してるからいい人ね〜と思うけど。

>ベアタンクに水草不向き
一概にはいえないと思うよ。

俺的にはこの「シロウト」さんがどういう水槽(サイズ)で
どういう魚種をどのくらいの数入れてるのかけっこう気になる。
201名無しにゃーん :2000/09/18(月) 12:03
アジアアロワナで有名なポ○○ィ○○。
あそこに過背金のペアいるだろ?
あれ両方とも密輸個体だぜ?
その子を販売してる。とんでもねー店だよな。
202名無しにゃーん :2000/09/18(月) 12:20
>>201
そんな店はちくってしまえ!成金魚マニアは逝ってよし!
203201 :2000/09/18(月) 12:26
>>202
チクるもなにも。。。
向こうもその手のプロだから書類なんかも完璧に作ってる。
法的にはなんにも出来ないんじゃねーかな。
ま、あそこで買うのは敬遠しときな。
204名無しにゃーん :2000/09/18(月) 12:49
犬猫以外あげ
205名無しにゃーん :2000/09/18(月) 17:34
>200
60cm水槽に上部ろ過機とエーハイムの2228にジャレコのプレフィルターLと投げ込み式です。
ベアタンに流木とネオンテトラが10匹です。
水槽立ち上げの勉強中です。難しいです。幸いまだ落ちた奴はいません。
だんだんアンモニア濃度が高まってきました。
このアンモニアをバクテリアが食って(?)亜硝酸が出てくるんでしょうか?
ネオンテトラを飼育しているというより、水を飼育している感じで
「水槽ってのは不思議なペットだなぁ」とか感じております。
206名無しさん@コリマニアなりかけ :2000/09/18(月) 23:12
>>196 に補足。
>活性炭は下げるの食い止めます。活性炭と水草は吸収。

活性炭は水に入れて3週間〜1ヵ月もしたら
吸い取ったアンモニア出しちゃいます。
よってすぐに変えないと逆効果。

>>205
フィルターにバクテリアがしっかり住めるようにしてください
それと、PHはピートモスとかサンゴ砂なんかでも調整できます
間違っても水草ないのにCO2なんて入れないでください。

207名無しにゃーん :2000/09/18(月) 23:23
シロウトさんへ(って呼び方もあれだが)
とにかく頭でいろいろ考えずに、状態をよ〜く見てがんばってくり。
機械投資すりゃいいってもんじゃないから。
206がいうようにバクテリアしっかり落ち着かせてやって。
立ち上げの勉強中ってことは、この後なんか入れるの?
208名無しにゃーん :2000/09/19(火) 09:20
やっぱり、60にネオン10匹じゃ寂しいよね。これから増やすのかな。
エーハの2228なら確か120水槽までいけない?
もしかしたら水槽でかくするのかな〜<シロウトさん
あ〜、そうやって大きくしたり、魚増やす時が一番楽しいよねえ。
羨ましいのう・・・。プレフィルターにロ材入れてないなら(ウール
だけなら)そこに活性炭入れてもいいかも?プレフィルターの中の
水量がわからないから一概には言えないけど、プレの中が水でいっぱいになるなら
そこに活性炭いれれば出すのも楽でしょう。プレの入水、出水口の辺の
ホースにダブルタップ付けるといいとか聞いた事あるけど。

それと、濾過ができあがっても60に対して容量の大きすぎるフィルター使ってると
よくないかも?(バクテリアの繁殖のし過ぎはどうなんでしょう。知ってる方います?)
これから何飼う予定かわからないけど、底砂は入れた方がそこもバクテリアが
繁殖するからいいかも。大磯だと貝殻とか入ってて、一時的にpH上げたりするけど
変なの使わなきゃそこまで気にする事はないかな。pHに凄い敏感な種類なら
恐いけど・・・。まあ、犬猫みたいに病院にもかかれないし、決められた飼い方も
ほとんどない様な世界なので(私なんかは最初強いのしか飼わなかったけど出来上がって
ない水にぼんぼん入れててそれがまだ生きてたりするから・・・)自分で研究するのが
一番ですね。そのうち自分の水槽の事、よくわかってきます。
209名無しにゃーん :2000/09/19(火) 14:40
かなりオーバースペックですね。まあ、それ自体は悪いことではありませんが。
ただ、システムの構築の仕方に若干疑問が残る部分があります。

まず、上部フィルタとCO2添加は相性悪いです。
ベアタンクということなので、いずれにせよCO2は不必要だと思いますが。

次に、60cmで2228はかなりオーバースペックですね。水流がキツイと思います。
魚種によってはかなりストレスになると思います。

最後に、一定の水流が確保されている限り、ろ材の総量が多いというのは別段問題はありません。
バクテリアは必要とされる量以上増えることはないので、単純に無駄になるというだけの話です。
ただ、最終的には活性炭は不必要であるようにも思えますが。

と、まあ、特にゆゆしい問題があるわけではないのですが、
いまひとつ方針がよくみえてこないという感じは残りますね。
210しろうと :2000/09/20(水) 22:12

プレコをやろうと思っていたんで大きめのフィルターにしました。
マツブッシーかインペリアルゼブラが候補です。
この前新宿小田急に行ったら、インペリアルゼブラが14000¥でした。
死ぬほどというか、予想外の高値にビビってます。

亜硝酸塩値を計ったら計測不能なくらい低いです。
なおかつアンモニアはコンスタントに増えているんでまだまだバクテリアが
いないということみたいです。やきもきする毎日です。
それよりも気になるのは沈めてある流木になんだか半透明の物質が付着してきたことです
ゼラチン質のようでそれでいて毛のような変な奴です。
カビでしょうか?気になります。スポイトで水を当ててやるとはがれていきます。
211>210 :2000/09/20(水) 22:57
濾過が出来てない水槽では
よくそんなもんが出てきます。
放っといても水ができれば消えていきます。
212インペ萌え :2000/09/20(水) 23:26
昔はもっとしたんだよ〜〜〜〜〜憧れの魚でした。
数年前国内水槽繁殖成功の記事みたけど一般レベルではどうなんでしょうか?

今ファーム繁殖ものも入ってますよね?
探せばサイズは小さいけど1/5くらいの値段で手に入るはずですよ。
自分もスタートは新宿の小田急でした(ひかりファームだっけ?)
あそこは高めだね。

アンモニア増えるのはヤバイです。当然亜硝酸より毒性は強いです。
餌の量はどうでしょうか?流木の灰汁抜きちゃんとしたかな?
立ち上げ水槽は一週間は何も入れない方が良いです。
最初に市販のバクテリア投入は効果あると思います。
213208 :2000/09/21(木) 01:18
ああ、折角投稿したのに消えてしまった。
でもシロウトさんがプレコだっていうからがんばる。
私もプレコメインです。是非飼ってください。インペは今どき1.5万も
払って飼う魚じゃないです・・。セールでイチキュッパなんて所もあります
(量販店だし状態はよくないから立ち直す自身がある人向き)。
今はベレンも閉店セールやってるし、ベレンはまあまあ状態いいから行くといいです。
あとはプレコって言ったら千葉でしょう。隠れたいいお店、結構あります。
とにかく都心で買わない事です。場所柄高いので。
それともしも繁殖とか考えてるなら90のがいいと聞いた事があります。
ガセかもしれないけれど、水圧が関係するとか。まあ広いに越した事はないので。
60に上部もあるのならそこにはエーハの外部で一番小さいのを付けて充分だと
思うので、増やせるなら水槽増やしちゃいましょう!
私は大きくなるプレコで混泳メインだから、どんどん水槽が大きくなって、
増えちゃいました。でもインペの繁殖はやるつもり。
ブッシ−もいいですよね。私はスターライトマツブシ−探してます。
で、やっぱり今だけは活性炭入れましょう。安いし。アンモニア濃度下がるはずですから。
亜硝酸はアンモニアがそれになるので、まだ低いだけでこれから出てきますよ。
計れる物持ってるなら、定期的に計って安定したらプレコ入れてね。
やっぱり安い魚じゃないから落としたら辛いです・・・。
本当は、立ち上げって言ったら3ヶ月はかけるもんなんだよね・・。
プレコはね・・・。とりあえず安くてこれから飼っていってもいい魚で
せめて1ヶ月、粘ってください。他の水槽立ち上げる時は前にあった水槽から
少しロ材や水を拝借してやると、すぐに水ができます。
なんか関係ない事多くてごめんなさいね。プレコになるとね・・・。
214名無しにゃーん :2000/09/21(木) 09:15
やっぱり、魚(熱帯魚)初心者なようだから、
213さんがいってるように別な魚を投入して魚の飼育自体に少し慣れてみるとか。
その場合、選ぶ魚種は今入れてるので充分だと思いますよー>ネオン
ショップや知り合いから、そこで使われてる砂利やなんかをちょっともらうと
立ち上がりが早いよー。
あと、インペの値段だけどそれはやっぱりちと高すぎると思うなあ〜。
かなり以前、何年前だったか、私が見たときは9800円だったよ。(状態よし)
(京都の老舗ショップでした。地方だから安いの?)
215つけたしにゃーん :2000/09/21(木) 09:42
私はプレコやってないのでなんともいえないけど(クテノポマ)
>水槽任せの環境
っていうのはプレコの場合ムリなんじゃないのかなー。
いい設備とか容量大き目ろ過装置があればなんとかなるということ
ではないと思うよ・・・
完全なビオトープでもないかぎり、飼育下で水槽任せっていうわけには
いきませんよね?
あと、水草はいれてもいいけど育たないし、プレコの餌と思って入れるのだったら
特に問題はないと思うよ。
安くて強健なのを放り込んでおくと多少は水質安定に貢献するかも。
216213 :2000/09/21(木) 10:44
確かに水槽任せの環境はプレコはできないですね。私も120水槽に
2229と2224を付けてかなり容量的にはオーバーしてますが
(2224にバクテリアを付けて90に使おうと思ってたんだけど
3ヶ月位ずっと付けちゃってる・・・)それでも長くても1週間おきに
水換えしてます。pHを上げるロ材や砂利は入っていないので(うちもベアタン)
頻繁に水換え(毎日半分とかは異常ですが)しても置き水したpH以上には
上がらないはず。プレコは中性付近で飼育するのが一番楽なので(酸性に
傾いていた方が病気などは出にくいと言いますが、頻繁に水換えしている
方が楽です。気持ち的にも。)水換えは大体3日に一度はやります。
パナクエがいるので糞の量は洒落になりません。でも、餌をちゃんと与えると
パナクエ以外は流木をあまり齧りません。糞の量も少ないです。ただし
流木を齧って沢山出た糞より餌を沢山食べて出た少ない糞の方が中に
含まれるアンモニア濃度はおそらく高いです。うちは水草を入れているので
食害に合わない様、給餌の量を多めに調節しています(水草はいずれも
流木に活着できるミクロソリウムとアヌビアスバルテリ−)。プレコは
以外と水草を食べません。浮き草なんかも成長が早い物を入れると
浄化作用はあると思います。水草を入れないで(浮き草なら食害には合いませんが)
飼育するなら、餌の量を少なめにして流木を沢山齧らせて(そうなると
餌を沢山あげた時よりも確実に水の汚れは遅くなるはず)水換えの周期を
遅らせる事も可能だと思います。
217名無しにゃーん :2000/09/21(木) 13:56
インペは清流プレコ系だよね?
流れはあった方が良いよね。水も綺麗に夏の水温も注意。

中型プレコは結構難しい。ぺコルティア水槽やりたいんだけどなー
218名無しにゃーん :2000/09/22(金) 00:27
ちょっと話かわりますが、ネオンテトラは繁殖可能、カージナルは無理と
本で見た記憶があるんですが、あってます?
ネオンを繁殖させたいんだけど、難しいでしょうか。孵化したとして、やはり
稚魚が極小でインフゾリアとかうまく給餌できないとムリ?
増やしたかたいます?
プレコさんの話題に加えてお願いしますです。
219216 :2000/09/22(金) 01:13
ううううう〜ん・・・カラシンになるともっぱら駄目だなあ・・・。
でも、産卵まではカージナルも水草水槽で行っているって言ってた
HPがありましたよ。カージナルができるんだから、産卵はネオンも
できると考えていいのでは?本の知識はあんまりアテにしない方がいいと
思います。ちょっとした知識があればシッタカで書けますよあんな物。
例外ってのはどこにでもあるものですから。ネオンの産まれた時の大きさが
わからないので何とも言えませんが私の知っている一番小さい稚魚用の
餌はアルテミアです・・・。あれでも大きいんでしょうね・・・ネオンでは。
とにかく水草がいっぱい生えてる水槽じゃないと駄目みたいです。産卵は。
220上に同じ :2000/09/22(金) 01:28
何か今全然違うHP見てたら掲示板でネオンの繁殖の事書いてました。
なんでも勝手に増えたとか。水草いっぱいの60の水槽にネオン5匹入れて
いたのが20匹になったそうです。何食べて育ったんでしょうね?
とりあえず単独種飼育と水草がキーポイントっぽいですね。あとは古い水ですか
(お約束の)。水草が必要なのは親に稚魚が食べられてしまうから
なのでしょうね。意外と探せばネット上の体験した文献など載っているかも
しれません。本よりはためになる・・・はず・・・。
221名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 07:52
あの〜話かわるんですけど、このまえ苔掃除用にヤマトヌマエビえを10匹買って
きました。水槽が小さいので、3匹だけいれて、後はベランダのバケツに入れて
飼ってました。ところが、翌日一匹もいなくなっていました。
ベランダには、どこを捜しても遺体はありませんでした。
奴等は、何処へ行ったのでしょうか?
何日待っても帰ってくる気配はありません。
222名無しにゃーん :2000/09/23(土) 09:36
猫にでも捕られたのでは?それ以外思い付きませぬ・・・・・。
223名無しにゃーん :2000/09/23(土) 16:12
>221
222の言う通りか、フタの隙間から大脱走か、フタなしなら鳩なんかにも食われますよ。
昔、ザリガニをフタなしでベランダで飼ってた時、ある日突然消えていて凄い悩みました。
数年後、ある本を見たら、「フタして飼いましょう」という言葉と鳩に食われるザリガニの写真がありました。(涙)

ヤマトヌマエビはジャンプ力(?)結構あるからね。水槽の裏で干からびてる時あるし。
次は気をつけましょう。
224ネオンテトラ :2000/09/23(土) 23:40
ありがとうございました、いろいろ研究してみます。
本を信用しないというのも大事なんですね。
一応、本にしても1冊だけとかではなく沢山見て情報得るようにはしてるんですが
それが全てではないようですね。

>エビ
こいつらって、水槽に入れててもチューブを伝って隙間から外へ出たりしますし
ジャンプ力もすごくあります。フタは絶対必要だし、ちょっとした隙間からでも
脱出して帰ってきませんよね。うちでも、前いなくなって探したんだけど
どうしてもみつからず、忘れた頃に干しエビになって発見され悲しい思いを
しましたです。
225220 :2000/09/24(日) 08:37
ネオンテトラさん>
がんばってください。もしも繁殖に成功して、HPを開いてその事をレポート
してくださればまた誰かの役にたつと思います。
おそらくネオンは最初アルテミア(この場合ブラインの事ではなくブラインの
卵の殻を取った細かい粉になっている物)も食べられないと思います。
インフゾリアか、稚魚用粉餌か・・・(これも食べられるかどうか)。
産まれた卵の数が多いのでしたらそれを例えば3つにに分けて実験的に
アルテミア、インフゾリア、粉餌に分けて育成してみるのもいいかもしれません。
226名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 15:58
今度90cm水槽を立ち上げて小型カラシンの大量飼育を計画しているんですが、
お薦めのパワーフィルタってありますか?
流石に45cmで今使っている底面&テトラワンタッチじゃ追いつくまい…
227名無しにゃーん :2000/09/26(火) 00:19
確かに追い付くまい…。メンテが楽なのは上部ですよ。
うちも上部でやってるし。でも大量飼育なら外部がいいのかな…
カラシンて、容量かなりオーバーしないと水草水槽でもない限り
水槽寂しくなっちゃうもんね。自分のお勧めはなんとか上部がセットに
なってる90cm水槽を購入してサブに外部がいいと思います。
90cm水槽にあんまり大きい外部付けると水流でかわいそうだから
エーハ2224あたり(もっと小さいのでいいと思う)のシャワーパイプの
穴を広げて使うといい感じ。穴に苔も付きにくくなるし。
209さんが言ってるけどバクテリアって無駄になるらしいからあんまり
大きい外部付けるともったいないかもね。上部を付けていたらの話ですけど。
でも2つフィルタがあると楽だし…どうでしょうか?

てゆーか話それ過ぎ?お勧めの外部はやはりエーハイムです。これしか
使った事ないんですけど、友人がフルーバルはうるさいって言ってました。
228>226 :2000/09/26(火) 01:55
ろ過能力の問題だけなら底面フィルタが一番だと思いますよ。
もちろん底面+上部なら更に強力です。
CO2を添加しないなら外部フィルタ使う必要ないと思うけどな。

どうしてもパワーフィルターをってことなら、
個人的にはエーハのECO2233あたりを二台並列でなんてのも、
選択肢としてはありだと思います。
吸込み防止にP-Iあたりのプレフィルタも忘れずに。
229ウエット&ドライ :2000/09/26(火) 09:25
どなたか、上部フィルターでウエット&ドライを実践している方いませんか?
既製品でもありますが、ドレン部のちょっとした改造で出来るんでやってみようかと思うのです。
濾材(バクテリア)に酸素が供給出来て強力な濾過が可能らしいのですが・・・
効果や副作用について知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
230名無しにゃーん :2000/09/26(火) 13:21
226、228>
エコはろ材が全部スポンジなのでお勧めできないと思います・・・。
あれは、ろ材の交換を早めるために作った物でしょうから、できれば
型番は古い方が。呼び水もしなくていいし楽なのですが。
私も外部自体が必要ない様にも思いますが底面は使った事がないので
わかりません。底面はメンテが外部以上に難しいのでは?

229>
私は外部でのウエット&ドライですが(エーハイム2229)副作用は
ないと思います。確かにウエット&ドライの方がバクテリアの繁殖は
早いと言われた事はありますが効果は定かではありません。
同じ容量の水槽を使ってドライ&ウエットとドライのみの濾過能力の
違いを実験してみるなどしてみないと・・・。
231228 :2000/09/26(火) 17:27
>230
ろ材は当然ECO付属のスポンジのものを使わない前提です。

ちなみに、水草をびっしり植えているとかでなければ、
底面でもメンテはさほど苦にならないのでは?
232230 :2000/09/27(水) 09:58
231>
それなら濾過も大丈夫ですね。自分はどうしてもマニュアル通りに
やってしまう人間なので(機械に関しては)あの濾材を変えていいものか
わかりませんでした。コンテナも付いてなさそうですよね。
やはり、洗濯ネットに入れたりとかでしょうか?

それと、226さんがいらっしゃらないのでわかりませんがカラシンなら
水草は結構植えるかもしれません。底面のメンテはどんな感じなのでしょう?
233226 :2000/09/27(水) 10:34
いろいろ参考になります

設置場所の都合で水槽の上にあんまり余裕がないので
スペース面から上部は少々厳しく、また手を突っ込むような
メンテは極力減らしたかったので底面は選択肢から外したんです。
もちろん、水草もそれなりに入れる予定だったと言う事もあるんですが。
前提条件の説明が不足してましたね、反省。

ところで、素朴な疑問として、90cm以上になると
水草を入れていないにしても結構な面積なので
底面だとメンテ辛くないですか?
ろ過能力考えるとやっぱり底面は魅力なので、
手間とのバランス次第では再検討しようと思います。
234名無しにゃーん :2000/09/27(水) 10:40
底面のメンテってみなさんなにをしてます?
私はほとんどやってないですよ。
せっかく出来たバクテリア床をおじゃんにしたくないし。
もう4〜5年はリセットしてないですね。
235228 :2000/09/27(水) 16:40
>232
ECOにもコンテナついてますよ。
自分はサブストラット入れて使ってますけど調子いいです。
旧型や新しい2213でも良いと思うんだけど、
やっぱり使い勝手はECOに分があると思います。

>233
基本的に底床の選択次第だと思いますが、
プロホースみたいなもので定期的に掃除するだけでも、
十分だと思いますけどね。

>234
理想的な環境なんでしょうね。羨ましい。
自分の場合はレイアウト変えたくなって、
結局年に1〜2回はリセットしちゃってる気がする。
もっともリセット時も底に溜まった汚れを取るぐらいで、
底砂を洗ったりはしないようにしてますけど。
236232 :2000/09/28(木) 08:59
235>
コンテナ付いてるんですか!それでサブストラット入れても大丈夫で
呼び水いらないなんて最高ですね。自分も今度90に付ける外部は
エコにしてみます。ところであれってどれ位の容量まででしたっけ?
237名無しにゃーん :2000/09/28(木) 17:24
http://www.wlkk.co.jp/tetra/index1.html

↑こちらの商品情報のところにスペック載ってますよ。
238>234 :2000/09/28(木) 22:11
ヘドロ層にならないようにゴミ抜きは定期的にした方が良いね。
239名無しにゃーん :2000/09/29(金) 00:19
小さなピラニア飼いたいなあ
240金魚王子 :2000/09/29(金) 10:25
>239
ウィンプル?
241名無しにゃーん :2000/09/29(金) 10:27
>239
確かに面白そうなんだけどね…
ビラニアなんかの肉食魚は全滅するまで飼いきる覚悟が無ければ
自分も魚も下手するとまわりの人間にも迷惑かける事になるから。

239さんは解ってるとは思うけど、いちおう一般論としてね。
242236 :2000/09/29(金) 23:31
237>
228さんでしょうか?ありがとうございます。今見てきました。
ところでこれにサブストラットを入れると、例えばエコの120cm
水槽用の濾材の容量とエーハの120cm水槽用の(エコでない)外部の
濾材の容量は格段に違ってきますよね。やはり濾過できる水量は変わって
くるのでしょうか?おそらく、スポンジだと初期のバクテリアの繁殖は
凄いものがあるのであの濾材コンテナの容量でもいけるのではと考えています。
やはりサブストラットを入れる時はそれなりに濾過能力が落ちると考えた
方がいいのでしょうか?
243236 :2000/09/29(金) 23:42
237>
228さんでしょうか?ありがとうございます。今見てきました。
ところでこれにサブストラットを入れると、例えばエコの120cm
水槽用の濾材の容量とエーハの120cm水槽用の(エコでない)外部の
濾材の容量は格段に違ってきますよね。やはり濾過できる水量は変わって
くるのでしょうか?おそらく、スポンジだと初期のバクテリアの繁殖は
凄いものがあるのであの濾材コンテナの容量でもいけるのではと考えています。
やはりサブストラットを入れる時はそれなりに濾過能力が落ちると考えた
方がいいのでしょうか?
244名無しにゃーん :2000/09/29(金) 23:52
2重カキコしてしまいました。すみません。
245プレコ  :2000/09/30(土) 15:30
しろうとさんプレコ頑張って下さい。
初めて飼うのならやはりセルフィンが無難でしょう。
千葉の行徳にあるVIPというお店はビックリするほどの
激安店なので一見の価値有りです。(もう知ってるかも…) 
246>242 :2000/09/30(土) 17:58
2233は容量・流量共に、角型の2222より若干上回る程度ですから、
確かに1台で回すには、90cm用としては小さいかもしれませんね。
ECOでも2235なら2224と同程度(若干ECOの方が容量は多い)となりますが、
90cm用としては十分に余裕があるサイズとは言えないかもしれません。
そういう意味では、確かにサブスト等をろ材として使用する前提では、
ECOの適合水量の値はある程度差し引いて考えた方が良いということになるとは思います。
単純に価格対容量を考えれば、やはり2213に大きく分があるということになりますね。

ただ、カタログに表記されている適合サイズというものも結局一つの目安でしかないわけですし、
目指す環境によりろ材の必要量も自ずから変わってきますからなかなか一概にどうとは言えないと思います。
ろ材容量の問題だけなら、プレ・フィルターを増設するといった手段もありでしょうし。
いずれにせよ、ECOの利点は必ずしも他のモデルより濾過能力が秀でているという点ではないので、
そこら辺と価格に折合いがつかなければ、角型のものの方が良いかもしれませんね。
247コリ好き :2000/10/01(日) 04:04
コリドラスのエベリナエってどうよ?
すっげーー欲しいんだけど・・・
誰か飼ってる?
248名無しにゃーん :2000/10/01(日) 04:48
エベは焦んない方がいいぞ。まだ高い。

ゼブラオトシン迷い中・・・
249名無しにゃーん :2000/10/01(日) 05:00
濾過話で盛り上がってるけど、砧から新しく出たシポのパクリ濾材って、値段の割に結構良いかも。
とりあえず3リットル購入して、これ単一で60センチ立ち上げ。明日で三週目に突入。
そろそろ珪藻の天下が終わるかな。(一週目に八割換水を一度したきり。魚はカージナルSを5匹。)
三日に一度の水質チェックでも、一度もアンモニア検出されず。
シポorサブスト使用時とあんま変わらん進行具合。
250名無しにゃーん :2000/10/02(月) 10:56
大型水槽の台ってどうしてる?
今75cmを置いてる台が傾いてきたのでどうしようかと。
エレクターで組もうかと思ったけど、計算すると重量オーバー気味だし…
251プレコ名無し :2000/10/02(月) 11:43
皆さんの買う熱帯魚屋の相場ってどれくらいなんですかね?
ちなみに自分の実家の近くの店ではカージナルが10匹¥800(消費税おまけ)
だったり、タイガープレコが¥700だったりするんです。その分質も悪いですが、
きっちり世話してやれば元気になります。でも安すぎると思いません?ディスカス(幼魚)¥1200だったり……
252名無しにゃーん :2000/10/02(月) 13:22
最近子アジが安いです。
土曜日は5匹で100円でした。
南蛮漬けにすると美味いです。
253目のつけ所が名無しさん :2000/10/03(火) 16:17
秋はサンマでしょ?
254ナウ!マン臓 :2000/10/03(火) 19:28
セイルフィンプレコは大きくなるのでもてあますでしょうから止めた方が無難です。
でもセイルフィン好きで飼うならアガリボルダードとか見栄えしますね。

オススメは小型のペコルティア類やブリスルノーズなどです。
レポラカンティクス類なんかも飼育しやすいです。
255名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 19:34
ロングフィンアカヒレっていいと思うんですけど、
なかなか売ってないですよね。
256捨てるばい :2000/10/04(水) 03:37
>250
当然専用の台も一緒に買いますよ。
それ以前に大型魚用水槽設置する場合は床の耐重量をチェックしないと駄目(笑)

コリドラスはグアポレ系が好き
257242 :2000/10/04(水) 13:56
246>
どうも。参考になりました。2224よりも水流がないという事は
水流が必要のない種類になら使えますね。90は上部もあるので
濾材の容量は大丈夫です。本当は上部をなくしたかったのですが、それは
先の話という事で。ショートノーズのコリドラスなら、2235の水流で
充分なのでしょうか?上部があるなら2233でもいいと思うのですが、
過密飼育になると思うのででかいのでいこうと思います。


それと、コリドラスの話なんですけど、今コルレアを探しています。
どこにも売ってないので(結構高いとは思いますが)予算が組めないし
貯金もできないのですが、売っている所があったとか、相場はこれ位とか
知っている方いらっしゃいますか?関東(東京、千葉あたり)で探しています。
258名無しにゃーん :2000/10/05(木) 01:19
>255
ドイツブリードのは、上手く飼い込むと極美。
嫁さんがせがむので飼ってみたけど、捨てたもんじゃないなと思いましたです。
たかがアカヒレ、されどアカヒレ。

>257
コルレアですか。
半年程前だったかな、見たよ。以来入ってないんじゃないの?
相場はまちまち。ン万代ですがね。
横浜のディスカスキング辺りを張ってれば
そのうち手に入るんでわ。
259名無しにゃーん :2000/10/05(木) 03:56
>249
シポみたいに初めの頃アルカリに傾くことはないんでしょうか?

>257
2235なら流量は2224と同程度ですから、
水流が弱過ぎるということはないと思いますが?

もっとも、水流そのものの問題なら、
弱めるよりは強める方が楽ですから、
吹出す部分の工夫でなんとでもなると思いますよ。

コルレアについては私は全然ノー・アイディアです。
ごめんなさい。
260名無しにゃーん :2000/10/05(木) 11:10
ろ過の話が盛り上がっていますね。
今度エーハイムの外部フィルタを導入しようとしているんですが、
パイプやホースはどのモデルを買っても付いてくるものなんですか?
予算の確保の都合もありますから、別売りの場合はどれくらいの値段で
手に入るのかも教えて頂けると嬉しいです。
261257 :2000/10/05(木) 11:49
258>
やっぱり万までいきますか・・。ディスカスキングによく行く友人に
いるかどうかいつも見てもらう様にしてみます。
情報ありがとうございました。

259>
確か、50Hzだと流量が減ったはずなのですが・・・。
でも、水流はそこまで必要ないと思うので(強すぎると
シャワーパイプに鬚状のコケが付いたりするし)やはり操作の
簡単なエコは魅力ですね。うちは何個か水槽があるのでまた上の
モデルが出れば買い直して2235は他に使う事もできるので
とりあえず2235を試してみます。

260>
私が買ったモデル(2229、2224)には全部付いてましたよ。
スターターセットになっている物は濾材も付いてきます。
壊れてしまった場合などのために量販店や大きいショップなどでは
交換用のパーツが注文しなくても売っていたりするので、
外部を買いに行く時に見てみるといいと思います。
あまり昔のモデルだと、なくなる場合もあるので(うちは2229が
買った直後なくなってしまった)壊れてもどうしようもなくなる
事があります・・・。でも、ウエット&ドライじゃなければ平気かも。
262名無しにゃーん :2000/10/05(木) 13:53
都内の店で
ロングフィン赤ひれ扱ってる店
知りませんか?
263名無しにゃーん :2000/10/05(木) 14:00
VIRUS WARNING
his virus warning is genuine.
There is a new virus going around, called 'work.' If you receive any sort of 'work' at all, whether via email, internet or simply handed to you by a colleague...DO NOT OPEN IT.
This has been circulating around our building for months and those who have been tempted to open 'work' or even look at 'work' have found that their social life is deleted and their brain ceases to function properly.
If you do encounter 'work' via email or are faced with any 'work' at all, then to purge the virus, send an email to your boss with the words 'I've had enough of your crap... I'm off to the pub.' The 'work' should automatically be forgotten by your brain. If you receive 'work' in paper-document form, simply lift the document and drag the 'work' to your garbage can. Put on your hat and coat and skip to the nearest bar with two friends and order three pints of beer (or rum punch). After repeating this action 14 times, you will find that 'work' will no longer be of any relevance to you and that 'Scooby Doo' was the greatest cartoon ever.
Send this message to everyone in your address book. If you do NOT have anyone in your address book, then I'm afraid the 'work' virus has already corrupted your life

264260 :2000/10/05(木) 17:24
>261
なるほど、基本的に付属している物なんですね。
テトラのサイト見たら、スターターセットにしか付属していないように
見えてしまった物で、悩んでいたんです。
ありがとうございました。
265NASAしさん :2000/10/05(木) 20:41
ノーザン・バラムンディとアジアアロワナはどう違うのですか?
266名無しにゃーん :2000/10/06(金) 03:36
オセアニアにいるアロワナがバラムンディ(現地では別の魚をさすらしいけど)
体形がずんぐり目だね。
アジアアロワナはそのまんま。
267名無しにゃーん :2000/10/06(金) 20:16
あのー質問なんですけど、眼球の中心に、白い点ができる病気についてご存知の方いませんか?
268名無しにゃーん :2000/10/06(金) 20:22
265です。アロワナとバラムンディは価格的にはアロワナのほうが上ですよね?
269ナウ!マン臓 :2000/10/06(金) 20:49
自分が見た感じではこんなものです(一番小さいサイズの個体だと思って下さい)
・シルバーアロワナ:980円〜1,980円
・ブラックアロワナ:1,980円〜4,980円
・ノーザンバラムンディ:2,980円〜6,980円
・スポッテッドバラムンディ:4,980円〜
・アジア(グリーン):14,800円〜
・アジア(レッド):24,800円〜
270名無しにゃーん :2000/10/07(土) 01:43
>267
ヒメツメカエルなんかは年とると白内障みたいに眼球の中心に白い点ができます。
その魚、年とってません?
271名無しにゃーん :2000/10/09(月) 05:22
>257
ブリードで良ければ4500で、まだいたよ!
綺麗なのは売れちゃっていないけど・・・
ワイルドは、まだこれから。
11月〜暮れにかけて入ってくる

ところで「エベ1」は幾らくらいなら
買いかなぁ?
最近、少し値段が下がってるようだけど
それでも、80000円
272>267 :2000/10/09(月) 05:55
水質悪化が原因では?
273>224 :2000/10/09(月) 21:15
ネオンテトラの孵化だけなら成功したよ。
30センチの水槽に20匹ぐらい入れて
底にビーダマ敷き詰めて
ブラックウォーターにして
2週間ぐらいしたら底に透明な稚魚がいたよ。
それから、稚魚用の餌(かなり細かい餌)
なら食べてたと思う。

274名無しにゃーん :2000/10/10(火) 00:12
ネオンテトラとめだかは、すぐ生まれるな。
275257 :2000/10/10(火) 00:43
271>
情報ありがとうございます!ところでどこで売っているのですか?
ブリードで綺麗じゃない個体でも産まれて来る個体には綺麗な
ものが期待できると思うので、見に行こうと思います。

ワイルドも飼ってみたいので、11月になったら探してみますね。
276名無しにゃーん :2000/10/10(火) 10:02
今、インペリアルゼブラ。を関東(特に千葉、埼玉神奈川)あたりで探しています。どなたか3000〜5000くらいで売っているところ知りませんか?家の周りでは1万5千円位してとても飼えないんでもししっていたらおしえてちょ。あとなんかプレこ関係のいいお店あったらこちらもおしえて〜
277最近行ってないけど :2000/10/10(火) 12:58
西船橋のスズキ熱帯魚だっけ?あそことかどうかな?
アフリカ川崎店も安い。
278名無しにゃーん :2000/10/10(火) 14:01
テスト
279>262 :2000/10/10(火) 18:45
前に池袋の東武か西武内のペットショップにいたのを見たことがあるなあ。>ロングフィンアカヒレ
池田牧場じゃない方。
280271 :2000/10/10(火) 19:43
>257
羽田の「ア○ラス」知ってる?
俺が行ったときは2匹いたよ。まだいるかな?
一緒に入っているコリが凄い!

繁殖は期待しない方がいいカモ
だって、コルレアを繁殖させたなんて聞かないでしょ?
もし繁殖を狙いたいならワイルド買った方が良いと思うよ
去年、ディスキンで2匹18000位。
やっぱり、ワイルドの方が綺麗だよ
ワイルドならではの怖さもあるけど・・・
281教えてちゃんで申し訳ないのですが :2000/10/11(水) 02:16
ごめん、ちょっと気になる噂を熱帯魚屋のおやじから聞かされました。
JALECOって経営あぶないの?
フィルターをJALECOにしようと思ってるんだけど、つぶれたらイヤなんだもん。
そのおやじは「つぶれるよ。」とサラッと言ってたので冗談かも知れない。
でも気になるのです。誰か教えて下さい。
282名無しにゃーん :2000/10/11(水) 03:31
ミドリフグをかっていますが、
腹が黒っぽくなってきました。
汽水でかっています。
一番愛着があるフグなので、心配です。
でも、他に変わったところはありません。
これって他の魚にもある現象なんでしょうか?
283257 :2000/10/11(水) 03:42
276>
千葉県若葉区の○ールド○ィッシュ、凄くいいですよ。タウンページに
載ってるかな?あそこはトリートメントと餌付けが終わってない個体は
売らないので。プレコも充実してます。インペも5000円出せば
買えるでしょう。15000円なんて店あるんだ・・・。普通は5000円
までが相場です。東京、千葉、神奈川、埼玉あたりでは。もっと安く
買いたい(状態はよくない)のでしたら、大宮や町田のティアラか
市原や草加のかねだいでセールやる時もあります。かねだいでは1980円
なんて時ありましたよ(セール時)。

280>
ブリードの方が繁殖狙えますか・・・。でも、繁殖に期待できないなら
自分にはその値段出せないです。繁殖がないコリは自分的には楽しめないので・・・。
どなたか繁殖例聞いた事ありませんか???

ブリードも見てみたいので、今度アト○ス行ってみますね。

281>
ジャレコはゲーム会社じゃなかったですっけ?ゲームの方が危うくなければ
潰れる事はないと思いますが、売れないなら熱帯魚の方はやめるかも
しれませんね。熱帯魚器具は危ない所多いでしょうね。
無難なのは、大手で買う事ですよ。ニッソ−とか、エーハイムとか。
284名無しにゃーん :2000/10/11(水) 10:00
>281,283
ジャレコは結構ヤバかったようですが、先日台湾のネット企業の子会社になりました。
アクアリウム関係の事業が継続するかは今のところ情報が足りません。
社名もPCCWジャパンに変わるとか…
http://www.netlaputa.ne.jp/~yu1/wwwbbs/bbs/1206.html
http://www.watch.impress.co.jp/finance/news/2000/08/10/doc161.htm
285281 :2000/10/11(水) 11:23
>283,284
早速のレスどうもありがとう。とても参考になりました。
パワーフィルターが欲しかったんだけど、検討しなおすことにします。
継続してくれるとうれしいんだけど、望み薄かなあ。
286名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 13:06
小型水槽の夏場の温度上昇になやまされてきました。
思い切って水槽用のクーラを買おうと思いますが
小型水槽用のなんてあるのでしょうか?
287そこまでしなくても :2000/10/11(水) 15:30
> 小型水槽用のなんてあるのでしょうか?
クーラー導入の前にファンは使ってみましたか?
水面に直接当てると気化熱でかなり押さえられますよ。
水はかなり減りますが。(500cc〜700cc/半日, 36cm水槽)
いかがでしょう?
288名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 16:25
>>282
お腹が黒くなってるのはあまりいい状態じゃないんじゃない?
289名無しにゃーん :2000/10/11(水) 20:57
>288
お前みたいだな(プププ
290名無しにゃーん :2000/10/11(水) 21:20
>>289
下手くそな煽り。
ロビーでやり直してこい。
291名無しにゃーん :2000/10/11(水) 23:11
楽太郎もびっくり
292名無しにゃーん :2000/10/12(木) 07:23
283>ありがとうございますでもたしか千葉の店は、会員制ではなかったですか?インペもできれば飼育兼繁殖を狙いたいのですがこの場合やはりワイルド個体のがいいのでしょうか?ブリード物のほうが増えそうな気がするんですが
293名無しなんですけど :2000/10/12(木) 12:09
どこかで卵胎生メダカうっているお店あります?
(グッピーとかプラティーじゃないやつ)
294名無しさん@おなかすいた :2000/10/12(木) 13:03
>293

ソードテールとかモーリーとかじゃダメ?(^^;)
295名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 13:20
昨晩調子悪そうな魚がいると思ったら、
今朝、底のほうでミナミヌマエビ20匹に
骨だけにされてた、恐いよ〜。
296∧ ∧ :2000/10/12(木) 16:47
(= ̄ω ̄=)ベロネソックスガドッカニイタデス>>293

ペアで6K円でしたが、どこだったかは忘れましたにゃー
297283 :2000/10/13(金) 01:57
292>
会員制というのはもう一つ、なんとかフィッシュっていう所だと思います。
自分はワールドフィッシュの常連としか行かないのでわかりませんが、会員制
という事はないのでは・・・。
12日にワイルド、6cm位のインペが入ったみたいですよ。直接行けば
売約できます。値段も見れますしね。おそらく繁殖は、エンゼルなどもそうですが
卵を多く産むのはワイルドだと思います。インペの繁殖は一般的ではないので
わかりませんが、ペアを作り易いのは繁殖ものかもしれませんね。
エンゼルなどから考えればの話ですが。しかしエンゼルなどは恋愛しますが
コリなどは無差別に追い掛けます。その事から考えてもインペはどちらかというと
相手を決めて産むタイプではないと思うのでワイルドでも同じかもしれません。
それに国内で(もちろん個人で水槽内で)繁殖に成功している方はワイルドしか
手に入らなかった時期の人もいると思うので、ワイルドで問題はないと思います。
あとは運ですよね。成熟しないと産みませんから。

その事は店員さんに相談してみたらどうでしょうか?ワールドフィッシュは
店員さんもきさくな人が多くて、親切ですよ。
298名無しにゃーん :2000/10/13(金) 04:06
会員制は南米フィッシュですね。
ワールドフィッシュは私のところから遠いのが残念ですが、
たまに行きます。

レアな個体も入ったりしますし、いい感じのお店だと思います。
ただ、生体がみな一様に大きいイメージはあるかな。
丁寧に飼育管理されているってことでもあるんだろうけど。
299名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 12:56
生きたミジンコを採集したいのですが、
この時期でも採れますかね?
300HG名無しさん :2000/10/13(金) 13:16
>299
俺ならあきらめる。
301名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 15:30
田んぼの水溜まりをあさってみればいるかも。
稲刈り終わって、もう、いないかな?
302229 :2000/10/13(金) 15:34
ちょっと時期が遅かったですか。
ショップでは全く扱ってないんですよね。
池なんかを探してみることにします。
303名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 00:12
ミナミヌマエビを都内で売ってる所ないですか?
ヤマトは乱暴者だし、ビ−はすぐ死んじゃうし・・・
ミナミ入れてみようかと思います。
304りこー :2000/10/16(月) 02:28
この間、日水に行ってみたけど、オトシンネグロがいませんでした。
店員さんに聞いたらここ暫く入荷してないとのこと。

時期的なものなのかな。。。
305グレスト :2000/10/16(月) 02:56
あのー、猫飼いたくなっちゃたんですけど、
水槽と猫との両立は可能なんでしょうか?
306りこー :2000/10/16(月) 03:15
>305

猫の個体差ってもんじゃないでしょーか。

うちの実家じゃ仲良くやってますけどね。
307299 :2000/10/17(火) 19:10
近所の畑の脇の小池でミジンコ大量捕獲できました。
今はイースト菌を餌にして繁殖させてます。
ついでにガムシも採集しましたが、水槽の中では浮かんで
もがいてばかりでちとかわいそう。
餌の水草はあるというのに。
308名無しにゃーん :2000/10/18(水) 05:14
エビ水槽で、ストレーナーにスポンジかぶせてたら、ミジンコが大量発生してます。
それより、フナムシを小さくしたような虫もいつのまにかいるんですが、これなんなんでしょう?
309名無しにゃーん :2000/10/18(水) 05:40
CPUの冷却に水槽の水を活用。
おかげでアスロン様1Gが1.26Gで活躍中であります。
しかし、その代償は大きく、熱帯魚11匹がこの世から
居なくなりました。
・・・すいません、適当な大きさの水槽ってこれしかなかったのよ。
310目のつけ所が名無しさん :2000/10/19(木) 09:31
>307さん
おめでとうございます。

>309さん
具体的にどうやって冷やしているのですか?
これからの季節「CPU冷却」と「水槽保温」が両立して、なかなか良いアイデアだと思いますが。

311名無しにゃーん :2000/10/19(木) 10:06
エベリの事聞いてたのって何番さんだっけ。
5万以下なら手を出しても良いと思うぞ。
コイツはまだ、値崩れの気配はない。

今一番安いのは松○氏の採集ブツだな。
6万前後。
312名無しにゃーん :2000/10/19(木) 18:36
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 下がってたので
| あげときました、サービスです!
\_____ _______
         ∨
       ∩_∩ D
      ( ´∀`)○    ___
      (    )D……/◎\
=============================
         C∧ ∧
   ___    ○(゚Д゚#)
 /◎\……C|  \
          ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 金は払わんぞ!
\_____________
313名無しにゃーん :2000/10/19(木) 22:11
120×45×45の水槽でアリゲーターガーが飼いたいのですが。。
無謀でしょうか?
314名無しにゃーん :2000/10/20(金) 02:13
ガーはどれも体が硬い。D45ではそのうちUターンできなくなるよ。
315名無しにゃーん :2000/10/20(金) 16:57
age
316271 :2000/10/20(金) 17:33
>311
ありがとうございます。
でも、5万以下かぁ・・・。
そこまで下がるんでしょうか?

○坂氏の所が相場と見て良いですか?
でも、ア○アのHPきらいだ。
317名無しにゃーん :2000/10/21(土) 00:07
age
318名無しにゃーん :2000/10/21(土) 01:37
>271
○坂さんじゃなくて○栄さんね。
○グアは関係ねーです。(アグアにも何度か入ってるが、値段が)
でも、エベはロングローズ居るぞ。ノーマルで良いの?

私はア○ア自体嫌いだ。
319271 :2000/10/22(日) 00:22
318>
あぁ〜カンチガイ。。。
ア○アでも松阪採集物、6万だったから・・・

ロングエベは値崩れすごいらしいですね。
あれ、俺には、どーしてもエベに見えない。
エベはやっぱりショートでしょう!
と、いうか基本的にショートの方が好きなんです。
320名無しにゃーん :2000/10/22(日) 01:04
>271
うおっっ、同感!
実は自分もショートノーズ派。
単純にどちらが可愛いかって言ったら、やはりこちらだあね。
コリの魅力の大部分は可愛さであると思うので。
321グアポレが好き :2000/10/22(日) 02:35
ロングノーズ系は気色悪くないっすか?
あれってやっぱ別種なんですか?
322名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 02:58
質問です。
普段は気にならないのですが、水槽の底砂を丸洗いした後に
水を入れると、寄生虫(5〜10ミリ位の白い糸状のウニョウニョしたヤツ)のようなモノが
水の中に漂っている(結構たくさん)のですが、コレはなんなのですか?
このままでも良いのですか?それとも一度底砂を熱湯消毒とかした方がいいのですか?
結構キモイのですが・・・
323名無しにゃーん :2000/10/22(日) 04:15
水ミミズですね。手っ取り早く除去したいのならそうするしかないですね。
ただ濾過器の中にも当然湧いてるかな?
餌は何あげてるの?
324322 :2000/10/22(日) 05:00
>323
早速の返事ありがとうございます。
水ミミズというのですね。
水ミミズの発生してる水槽は金魚の水槽で内部式の濾過器を使用してます。
和金なので普通の金魚用のエサ(水面に浮くタイプ)をあげてます。
熱帯魚の水槽は外部式の濾過器を使用しているので、まだ水槽の丸洗いは
した事がないので水ミミズは確認してません。
こちらの水槽はキョーリンのクレストカラシンをあげています。
エサによって発生のしやすさが違うのでしょうか?
金魚の水槽には以前乾燥赤ムシをあげた事もあります。
魚自体は元気なので特に対策をとっていませんが
やはり除去した方がいのでしょうか?
325271 :2000/10/22(日) 21:15
>320
やっぱり、コリはショートですよね!
可愛さ(ショート)を求めるか
格好良さ(ロング)を求めるかですね。
でも、ショートが沢山いる水槽に
いきなりソロックスなんて入れたら
浮きまくるだろうな・・・。

>グァポレ好きさん
グァポレ、コリらしからぬ体型でイイですね!
カウディマと一緒に泳がせてみたいです。
>ロングは別種?
エベに関しては明らかに違うと思うのですが・・・
某ショップオーナーによると
ロングエベはア○アの陰謀だと。

コリスレ立てようかな・・・
326318 :2000/10/23(月) 02:04
グァポレいいねえ。んでロングが嫌いと。分かる分かる(藁
自分はグラキリが一等好き。ロビとロレトも捨て難いが。
ア○アってイイ噂聞かんね。

ソロックスは最近入荷があったみたい。
327>326 :2000/10/23(月) 05:02
今グアポレっていくら位するんですが?
数年前は確か六〜八千円くらいしました。
あの系統が自分好きなんです。動きと顔が愛らしくて。
328名無しにゃーん:2000/10/24(火) 03:15
アゲ
329名無しにゃーん:2000/10/25(水) 13:22
あげあげ
330名無しにゃーん:2000/10/25(水) 17:45
インパイクティス ケリーですが、気が荒いという話も聞きます。
カージナルやグローライトとの混泳は問題ないですか?
331名無しにゃーん:2000/10/26(木) 03:00
カンディル(アマゾン最強魚でエイリアンのモデル)飼ってる人いますか?
332名無しにゃーん:2000/10/28(土) 01:22
さがりすぎ・・・

>326
グラキリいいねぇ
安いとこだと9800位まで下がったと聞くが
その辺りが相場かな?
俺はオガワエが好き

>327
グァポレは「円盤王」で980円で売っていたと思う。
でも、あそこは状態?だからなぁ
333名無しにゃーん:2000/10/28(土) 02:37
こっちでも語ってチョ

http://green.jbbs.net/sports/91/pett.html
334名無しにゃーん:2000/10/29(日) 14:55
下がりまくってますね。
271さん、私としては是非コリスレ立ててほしいです。
335名無しにゃーん:2000/10/29(日) 21:23
今まで恥ずかしくて誰にも聞けなかった疑問を一つ。
・・・・めだかって冬眠する?
336名無しにゃーん:2000/10/30(月) 18:30
>・・・・めだかって冬眠する?
しません!
カメぢゃぁないんだから。
ところで、冬眠する魚っていましたっけ?
337335:2000/10/30(月) 20:30
>>336
簡潔な答えをありがとう!
・・・でも、そうしたら冬場はどうしてるの?
338名無し駄ワン:2000/10/30(月) 21:56
日本淡水魚の場合は冬場は深い場所に移動するのでは?
339337:2000/10/31(火) 01:16
なんとなく、こんなにちっちゃかったら水温の変化はこたえるだろなあ・・
って、思ってて 「ひょっとして冬眠?」なんて考えてしまいました。
おバカな疑問につきあってくれて ありがとうV
340名無しにゃーん:2000/10/31(火) 05:43
繁殖が比較的容易なコリドラス(小型除く)って、どんなのがいますか?
花、赤、白とステルバイ、アドルフォイなんかは楽そうなんですが、
他の種類を教えて頂けると嬉しいです。
341名無しより愛をこめて:2000/10/31(火) 10:38
ビーシュリンプとミナミヌマエビの共存はできるのでしょうか。
ビーシュリンプのほうが弱そうなので
子供のビーシュリンプが一方的にいじめられるとか
ありそうでしょうか。
342名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/31(火) 13:33
本ビーS・ビーS・ミナミS・ヤマトS・ロックS・ゼブラSを一つの
水槽に入れています。
特に魚のように追いかけたり、襲ったりはしていません。イジメ
と言ったものは無いでしょうが、運悪くビーの幼体がヤマトの
「ひょいパク ひょいパク」に巻き込まれたらダメージは有ると
はおもいますが、積極的に捕食はしないとおもいます。

ただ、脱皮時は襲われる事が有るようなので、要注意ですね。
343名無しにゃーん:2000/10/31(火) 15:26
>「ひょいパク ひょいパク」に巻き込まれたら
わっはっは!まさにその表現ぴったりですね。
ひたすら食べ続けてますよね。ヤマトくん。
ところで、ウチのヤマトくん、最近コケ退治をサボっているのですが・・・
344>343:2000/11/01(水) 11:04
ヤマトより、ミナミの方がコケの喰いは良い感じがします。
ヤマトはサボりますね。って言うか特定の状況で特定のコケを食べるだけかも。
オトシンがメインで、エビはサブと思った方が良いのかも
345名無しにゃーん:2000/11/01(水) 21:05
水ミミズの流入経路情報きぼんぬ。
346コリスレ立てたよ:2000/11/02(木) 04:42
>334
コリスレ立てたよ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pet&key=973107094

>340
そいつらが一番簡単です。
ワンランク上を狙うなら
カウディマ、シミリス、メリニ、メタエ、オイアポッキ
なんてどうでしょう?
347>345:2000/11/02(木) 16:28
空気中の卵
348>347:2000/11/03(金) 01:25
えっ?!(゚Д゚)
ほんまですか?う〜〜〜ん
349>347:2000/11/03(金) 01:26
えっ?!(゚Д゚)
ほんまですか?う〜〜〜ん
350名無しにゃーん:2000/11/05(日) 00:22
こんな下げといていいの?
351名無しにゃーん:2000/11/13(月) 01:33
アゲるけど、手荒店員は書き込むなよ。
ミズミミズが空気中の卵なわきゃないじゃん。
生餌か水草にまぎれたんだよ。
352名無しにゃーん:2000/11/13(月) 01:35
ティアラがシュリンプ系は安いよね。
353名無しにゃーん:2000/11/13(月) 13:22
安いけど死んでるよね。(^-^)ニコ
354名無しにゃーん:2000/11/13(月) 15:27
ヤマトヌマエビの代わりにスジエビ売るけどね。(^-^)ニコ

355名無しにゃーん:2000/11/13(月) 17:40
ベタが5匹いますが、越冬をどうしよう…同じ水槽ではヤバいですよね?
356名無しにゃーん:2000/11/13(月) 22:48
>352
手荒店員?
357名無しにゃーん:2000/11/13(月) 23:34
ティアラのベタって綺麗です。
480円で、素晴らしいのが売ってます。
358名無しにゃーん:2000/11/13(月) 23:35
359名無しにゃーん:2000/11/13(月) 23:58
>357
ティ○ラは安いだけだ!
買ったら、帰る途中にほとんど死にます。
店も汚い、店員の接客も最悪です。

詳しくはここで
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pet&key=972820861

火のないところで煙は立ちません。
信じるかどうかはあなた次第です。
360名無しにゃーん:2000/11/14(火) 00:02
ウザイ!ウザイ!文句ばかりいってんな!腐れ連中が!死ね!
ウザイ!ウザイ!文句ばかりいってんな!腐れ連中が!死ね!
ウザイ!ウザイ!文句ばかりいってんな!腐れ連中が!死ね!
ウザイ!ウザイ!文句ばかりいってんな!腐れ連中が!死ね!
ウザイ!ウザイ!文句ばかりいってんな!腐れ連中が!死ね!
ウザイ!ウザイ!文句ばかりいってんな!腐れ連中が!死ね!
ウザイ!ウザイ!文句ばかりいってんな!腐れ連中が!死ね!
ウザイ!ウザイ!文句ばかりいってんな!腐れ連中が!死ね!
ウザイ!ウザイ!文句ばかりいってんな!腐れ連中が!死ね!
ウザイ!ウザイ!文句ばかりいってんな!腐れ連中が!死ね!
ウザイ!ウザイ!文句ばかりいってんな!腐れ連中が!死ね!
ウザイ!ウザイ!文句ばかりいってんな!腐れ連中が!死ね!
ウザイ!ウザイ!文句ばかりいってんな!腐れ連中が!死ね!
ウザイ!ウザイ!文句ばかりいってんな!腐れ連中が!死ね!
ウザイ!ウザイ!文句ばかりいってんな!腐れ連中が!死ね!
ウザイ!ウザイ!文句ばかりいってんな!腐れ連中が!死ね!
ウザイ!ウザイ!文句ばかりいってんな!腐れ連中が!死ね!
ウザイ!ウザイ!文句ばかりいってんな!腐れ連中が!死ね!
ウザイ!ウザイ!文句ばかりいってんな!腐れ連中が!死ね!
ウザイ!ウザイ!文句ばかりいってんな!腐れ連中が!死ね!
ウザイ!ウザイ!文句ばかりいってんな!腐れ連中が!死ね!
ウザイ!ウザイ!文句ばかりいってんな!腐れ連中が!死ね!
361名無しにゃーん:2000/11/14(火) 00:11
詳しくはここで
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pet&key=972820861
火の無いところから煙はたちません。
信じるか否かは、あなた次第です。
362名無しにゃーん:2000/11/14(火) 00:14
私はオスカーが好きです。
オスカーはペット感覚で飼えるので、
オススメです。大型魚に興味がある方は
是非飼ってみてください。でもティ○ラ以外の
店で買ってください。

>360
悪質なショップが人の話の腰を折るな!
魚殺してるくせに!

詳しくはここで
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pet&key=972820861
火の無いところから煙はたちません。
信じるか否かは、あなた次第です。
363名無しにゃーん:2000/11/14(火) 03:39
オスカー飼いたいからアゲ
ところでオスカーって夜行性?そうじゃなければ飼えるんだけど。
364名無しにゃーん:2000/11/14(火) 04:22
バジス・バジス萌え〜
365名無しにゃーん:2000/11/14(火) 04:26
>>363
飼ってたときあるけど、夜行性じゃなかったと思う。
それより、肉食だから小さい魚入れとくと食われるよ。
366名無しにゃーん:2000/11/14(火) 07:26
オスカーは昼行性だよ。
だって、10時頃から寝始めるもん。

手荒うぜえ
367名無しにゃーん:2000/11/14(火) 12:26
いやね?プレコ飼いなんだけど、小さいプレコいるからさ〜
でも夜行性じゃないなら食べられないかなって思って。
皆隠れてるから。どうもありがとう!
寝る時はやっぱ底に沈んで寝るの?かわいいね。
368名無しにゃーん:2000/11/14(火) 13:39
昔、20cmくらいのシルバーアロワナを10cmちょっとのオスカーにつつき殺されたことがある。
シクリッドの気性の荒さを思い知ったナリ。

言い忘れたが、手荒うぜぇ。
はよ手荒スレに逝け。
369名無しにゃーん:2000/11/14(火) 18:20
age
370>368:2000/11/15(水) 03:51
混泳厨房発見!
アロワナは単独飼いだろ?!自分の無知を思い知ったかな?

371名無しにゃーん:2000/11/15(水) 03:56
>>370
そうやって学んでいくものなのだよ。
完璧な飼育などは、初めからできるものじゃないだろう?
若いなら特にそういうもんだ。試してみたくなるんだよ。
今は、昔と比べて情報が多いから無茶しないと思うけどな。
だから、アホみたいに騒いでイチイチ煽るな。
372名無しにゃーん:2000/11/15(水) 04:22
>>371
>試してみたくなるんだよ。
わらた
373名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 04:31
>>370
シルバーアロワナとオスカー混泳させてるやつ結構いるぞ。
374名無しにゃーん:2000/11/15(水) 05:48
ショップでも、見本のように混泳させてるよね。>シルバーとオスカー
375名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 06:02
ということで、
無知なのは370のほうだった。(ワラ

376名無しにゃ〜ん:2000/11/15(水) 08:06
ショップのは一時的に入れてあるだけだろ。
377名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 08:43
オスカーってそんなに凶暴なんですか?
近くの熱帯魚屋では、錦鯉の池(室内)に入れられてますよ。

378名無しにゃーん:2000/11/15(水) 09:34
無知だと気づかず揚げ足だけを取る>>375に合掌。
379368:2000/11/15(水) 15:17
>370
まさかと思うが、お前の言ってる「アロワナは単独飼い」ってアジアアロワナのことじゃないだろうな?
だとしたらお前、アジアとシルバーの区別もつかない消防だな。

>377
少なくともフラミンゴシクリッドよりは狂暴でないと思うぞ。(ワラ
380名無しにゃーん:2000/11/19(日) 06:40
ゼブラタイガーキャットを長期飼育している人いますか?
381名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/19(日) 11:56
水替え無しで熱帯魚飼う方法教えて
382名無しにゃーん:2000/11/19(日) 12:00
>>381
南方の国に住んで池で飼うよろし。
383名無しにゃーん:2000/11/19(日) 13:08
120p水槽にカージナルテトラ10匹、フイルターは
エーハイム2260を水流弱くして飼育すれば?
自然環境の密度ってそんなもの・・・・
麦飯石やPSB等オカルトグッズに頼るのは戴けない
384名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/19(日) 18:46
このオスカーは雄かぁ?
385名無しさん@そうだがつお:2000/11/19(日) 21:29
別府海洋研究所ってどうなったんですかね?
386ド田舎モン:2000/11/19(日) 22:10
都会にお住まいで、熱帯魚を飼っている方々へお聞きしたいことがあります。
飼っている魚が死んでしまったら、その死体はどう処理されるんでしょうか?
超ド田舎の実家で熱帯魚を飼っていたときは、家のすぐ目の前に川があったので
水葬したり、庭へ埋めたりしてたんですが、そういう場所がない場合は
どうするんでしょう?
便所
388名無しにゃーん:2000/11/20(月) 07:56
シルバーは単独で飼ったほうが綺麗に育つよ。
スクレロパゲス族に比べて餌捕るのも下手だから混泳させるとかわいそうだよ。
安いアロワナでも大切に飼うべきだよ。
389名無しにゃーん:2000/11/20(月) 12:11
 この板の皆さん、はじめまして。初心者です。
 熱帯魚やろうと思って、水槽立ち上げたんですが、上部フィルターがすごくうるさいのです。
 上の箱みたいな所に水を運ぶ際にピチャピチャ音がするんです・・・
 これは上部フィルターでは仕方がないのでしょうか?
 今使っているのはホームセンター・コーナンで買ったビッグボーイとか言う
 ジェックス株式会社とか言う熱帯魚13セットとか言うのに付属で付いていたものです。

 あと熱帯魚ごとに適温とかあるけど、2℃くらいなら平気?やっぱダメ?
 今使っているのは26℃前後にしかできないんだけど・・・
390>:2000/11/20(月) 12:46
国産グッピーを購入したいのですが、どこか安くていいところはありませんか?
地方なので、通信販売をしているところがいいです。

ご存知の方、情報お願いします。
391名無しにゃーん:2000/11/20(月) 16:38
>389
上部フィルターがうるさいのはどうしようもないかも。
せめて水が当たる部分に、スポンジを厚く敷くぐらいがせいぜいかも。
いっそのこと外部式フィルターを購入してみては。
ほとんど音がしないですよ。
あまりお金が掛けられないのなら、テトラ社から出ているOT-60とかいう外掛け式
のフィルターにしてみては。
外部式ほどじゃないけどなかなか静かですよ。値段もせいぜい2500円ぐらいかな。
392名無しにゃーん:2000/11/20(月) 18:00
age
393名無しにゃーん:2000/11/21(火) 16:24
> 389
水槽に規定量の水は入ってますか?
吸い込み側の筒に通常「水はここまで必ず入れて下さい」ってラインがあるはずだけど。
水量が少ないと空気を吸ってうるさい事がありますよ。

394名無しにゃーん:2000/11/22(水) 11:04
>391,393
レスありごとうございます

>391
お金ためて外部式を買うことにします
今、夜寝るときだけフィルターを切っているんですが
どうでしょうか?

>393
水はいれてるつまりなんですが、もう一度確認してみます。
395名無しにゃーん:2000/11/22(水) 11:09
あー、日本語間違った・・・
396>390:2000/11/22(水) 20:24
1580円のRREAレッドテールを3ペア買いましたが、値段の割りにいい個体が届きました。
開店したばかりだからかいいのを送ってくれたのかも。

http://pine.zero.ad.jp/~zac70173/guppy_shop/
397名無しにゃーん:2000/11/24(金) 03:30
age
398>383:2000/11/25(土) 02:26
オカルトグッズじゃ無いよ。盲信は駄目だけどそれなりの効果はあります。
399名無しにゃーん:2000/11/26(日) 12:03
>>398
そのとき限りの効果じゃない?
400名無しにゃーん:2000/11/26(日) 16:57
並みエンゼルを飼っています。最初は100円玉ぐらいだったのが、2年過ぎると
はんぺんぐらいの大きさで食欲も動きも旺盛です。

一体、どれぐらいの寿命があるのでしょうか?
どうも混泳はよろしくないようで、エビもプレコもプラティも喰われていなくなるので
45cm水槽に5匹のエンゼルを詰め込んで隔離しています。
401名無しにゃーん:2000/11/26(日) 17:37
安い熱帯魚自慢とか、手抜き自慢とか、どんあ初心者でもきれいな小魚がわさわさいる水槽

そういう話はありませんか?
402名無しのーん:2000/11/26(日) 19:44
みなさん、一日にえさ何回やってますか?
うち、60CMの小型魚水槽だけど1日1回やるかやらないかです。
少ない??
403名無しにゃーん:2000/11/27(月) 22:07
水槽にビンを入れて、それに♀ベタ(卵持ちだと思う)を入れてるんですが、
ここ2日ぐらいで異常に白く濁ってるけど、そのままで大丈夫でしょうか?


404名無しにゃーん:2000/11/28(火) 01:29
レッドテールキャットを飼って7ヶ月になります。
飼い始めは5cm位でしたが、7ヶ月経った今、15cm位しか
ありません。ご飯は1日にメダカを50匹食べています。
本来なら30cmは越えていてもいいはずなのですが。
しかもシッポが赤ではなく薄い茶色です。
90cm水槽で単独で飼っているのでストレスが原因とも
思えません。ペットショップの人も分からないと
言うのですが誰か原因が分かる人はいますか?
405名無しにゃーん:2000/11/28(火) 01:51
>404
手荒で飼った?
406名無しにゃーん:2000/11/28(火) 02:56
>>404
栄養偏ってるんじゃないでしょうか?
あんまり詳しくないから断言できないけど。
まあ、気長に育てるんだね。成長が遅いやつもたまにはいるでしょう。
間違ってたらゴメンなあ。
407名無しにゃーん:2000/11/28(火) 03:00
水温は27℃で、phは7.0、NO3‐も
全く問題なし。水替えは1週間に1度、3分の1位で
自慢できるくらい水質は完璧の状態を保っています。
ただ、ご飯はクリルとメダカ以外は口にしません。
「これは絶対大丈夫。」と、すすめられた人工飼料は
どれもダメでした。全く見向きもしません。
電気を点ける時間帯まで決めているのに成長不良なんです。
ペットショップの人も首を傾げています。

408名無しにゃーん:2000/11/28(火) 03:29
>>407
成長遅いのかなあ?私にもわからないです。
ここよりも古代魚スレの方で聞いてみたらどうでしょうか?↓
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pet&key=968954415
試しに覗いて見て下さい。
アドバイスできなくてゴメンなあ。
409名無しにゃーん:2000/11/28(火) 03:44
>405、406、408
皆さんレス有難うございました。
もう少し様子を見てみますね。
410名無しにゃーん:2000/11/28(火) 04:20
>>409
昔、クリルは色を良くする為のおやつみたいなもんだからメインの餌としてやるなと店の店長が言ってたよ。
今は、どうなんだろ? 肉食魚用の固形の餌もあったなあ。忘れたけど。(ゴメン)
メダカ大量にやるよりもう少し大きい金魚とかあげてみたらどうかな?
レッドテールは自分の体と同じくらいの魚食いますから。(そこまで、デカイのやる必要ないけどね。)
昔、同じ大きさのアロワナ一緒に入れてて食われたって、泣き付いてきた中学生いたよ。(笑)
411名無しにゃーん:2000/11/28(火) 04:54
>>402
一日二回あげてたよ。朝と夜。
朝はライトつけてすぐじゃなくて1時間以上経ってから。
夜は、暇な時。どちらかと言うと夕方かな?
その時の気分によって、色揚げ用のエサとかも一緒にあげてました。
魚の状態によってエサの分量変えてたよ。
腹がへこんできたらマズイからね。
とりあえず、魚の腹見てエサやってみたらどうかな?
ある程度それでわかると思うよ。
412名無しにゃーん:2000/11/28(火) 05:29
>410、411
皆さん本当にどうも有難うございます。
餌の種類と分量を変えてみます。
413名無しにゃーん:2000/11/28(火) 08:02
>>412
レッドテールの餌のやり方に>>411は参考にしない方がいいかもしれないです。
ちなみにレッドテールの餌は、毎日あげてませんでした。
大きさ40CM位だったかな?二日に一度位金魚数匹あげてました。
少ないかもしれないけど、店だとそんな感じでした。あまりデカくなると売れなくなっちゃうしね。
414411:2000/12/02(土) 22:14
>413
テメエの餌貧乏で2日に一回マクドナルド65円ハンバーガーダロ(ぷっ)
415名無しにゃーん:2000/12/02(土) 22:26
>>414
つまらん煽りすんなよ手荒か?(藁
ついでに偽者になりすますなよ。やる事セコイな手荒。
416名無しにゃーん:2000/12/06(水) 15:56
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/24586731

これはペットのところにあるけど
飼えってこと?
417名無しにゃーん:2000/12/07(木) 02:06
ゴールデンゼブラ飼ってる人いませんか?
飼い始めてもう5年目なんですが凶暴すぎて混泳ができず、
60cm水槽を1匹で占領してます。
ちなみにオスです。
なんでこんなに凶暴なんですかね?
418名無しにゃーん:2000/12/07(木) 02:16
>そういう魚なの。
知らないで買った君の負け。
419名無しにゃーん:2000/12/07(木) 02:16
>417
そういう魚なの。
知らないで買った君の負け。
420名無しにゃーん:2000/12/08(金) 23:27
ベタを戦わせるのがおもろい。
421きっと違う肴です(笑):2000/12/09(土) 03:18
メダカは餌沢山あげてパンパンに肥らせてから上げれば良いのでは?
元気なら小さいのは良いんでないの?水槽は大丈夫かな?
422名無し三平:2000/12/09(土) 23:56
今日、トニナSPの水槽での発育製で有名だった銀座の三浦氏のショップ「AQUAZOOM」
に逝ってみたが、もぬけのからになっていた。
潰れたのかな?事情を知ってる人の情報きぼんぬ。
423名無し三平:2000/12/10(日) 00:03
今日、トニナSPの水槽での発育製で有名だった銀座の三浦氏のショップ「AQUAZOOM」
に逝ってみたが、もぬけのからになっていた。
潰れたのかな?事情を知ってる人の情報きぼんぬ。
424名無し三平:2000/12/10(日) 00:04
今日、トニナSPの水槽での発育製で有名だった銀座の三浦氏のショップ「AQUAZOOM」
に逝ってみたが、もぬけのからになっていた。
潰れたのかな?事情を知ってる人の情報きぼんぬ。
425名無し三平:2000/12/10(日) 00:07
↑多重カキコ、スマソ...
426名無しにゃーん:2000/12/10(日) 00:09
多摩センター三越に再オープンしたよ。<AQUAZOOM
427名無しにゃーん:2000/12/10(日) 00:11
多摩センター三越に再オープンしたよ。<AQUAZOOM
428名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/10(日) 08:18
横浜のペットエコどーよ?
429名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/10(日) 08:52
レッドフィンオスフロを飼いたいけど、
以前より見かけなくなりました。
どこかにいます?ちっこいやつ。
430名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/10(日) 09:01
>429
それってあのでっかくなるグラミー?
いろいろ種類あるよね、あれも。
431名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/10(日) 10:37
age
432名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/10(日) 10:39
aaa
433名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/10(日) 10:49
オスフロのレッドみないね
434情報きぼんぬ:2000/12/10(日) 13:22
レイシーの上部フィルターRFG-90って
水の音がうるさくないですか?
435名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/10(日) 17:04
age
436名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/10(日) 17:41
>434
上部ってだいたい音うるさいですよね
あとは工夫次第でしょ。落下の。

で、オスフロのレッドってどーなったの?
437名無しにゃーん:2000/12/10(日) 21:12
オスフロって70cmぐらいの見た事在るけど、一般家庭で飼うなら
普通のグラミーで我慢しときな!
438名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/11(月) 01:51
>437
知り合いは180の水槽で飼ってますよ
確かに大きいけどなれると犬のよう・・・ワラ

自分も飼ってみたい〜 でも レッドって売ってるとこあるの?
439名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/11(月) 02:13
オスフロは飼いやすいよね
440名無しにゃーん:2000/12/11(月) 02:16
水戸熱帯魚センターにデカイのがゾロゾロいたよ。
441名無しにゃーん:2000/12/11(月) 02:28
ここ3年くらい忙しくて熱帯魚から離れてたんですけど今は何が流行って
るんですか?
私はナマズ系が好きで4年前に買ったシノドンティスを1匹だけ飼ってます。
442名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/11(月) 02:34
>440
えええー そうなんですかー?
レッドのでかいのがぁ? すごー
443名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/11(月) 02:41
>441
流行りというよりも、みんな好きなのが人それぞれですよね。
↑の方たちもオスフロ好きなひといたりとか。
シノドンってドット柄の?
444名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/11(月) 03:09
ふと思ったけど、オスフロのレッドフィンって
成長にしたがって赤みが増すらしいってほんと?
445名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/11(月) 05:37
>444
うちにもいるけど、小さいときは色なかったけど
大きくなってきたらどんどんレッドがあがってきたよー
普通のオスフロより断然レッドがいい!
446名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/11(月) 05:54
・・・で、だれかが質問してたけど
ちっこいのは売ってるの?どこ?
447名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/11(月) 07:44
age
448名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/11(月) 08:03
イエローアナバスってはじめてみましたー
なんか感動〜 普通の茶色しか知らなかったから。
449名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/11(月) 20:13
スネークヘッド飼ってている人いる?
レインボースネークヘッド飼ってるんですが、
わずかな隙間でも飛び出して大変。
既に2回飛び出してるんだけど、
埃まみれになりつつも、生きててびっくりします。
しぐさもかわいいし、良くなつくのでお勧めです。
450名無しにゃーん:2000/12/11(月) 22:07
スネークヘッドは空気吸えるから
飛び出しても死ににくいのかな。
451名無しにゃーん:2000/12/11(月) 22:41
背条が立ってライヤーテールのアピストが好きです。
(カカト、ビタエニ、ブライトビンデン、ユルエンシスとかね。)
今はカカトのダブルレッドを累代繁殖させて楽しんでいます。
最近、カカトもワイルド物も多く入荷していますが、お勧めの産地物ありますか?
452名無しにゃーん:2000/12/12(火) 00:16
私、ニューレインボースネークヘッド飼ってます。
まだ半年ほどしか飼ってないけど、飛び出しは今のところ
一回もないですよ。ま、一応すきまは全部ふさいでますけどね。

私も質問していいですか?
レインボー1匹飼いしてますが、コケがすごいんです。
オトシンクルスやエビを入れたいところなんですが
レインボーが食べちゃいそうでコワイ。
石巻貝を入れてもあまり効果がありません。
どうすればいいのかどなたか教えていただけませんか?
453名無しにゃーん:2000/12/12(火) 03:12
蛇頭軍団発見!!
454名無しにゃーん:2000/12/12(火) 03:28
最近、アクア○イフ誌、全然パワーないよね。(FMは論外!
○ーシーズに個性派スタッフ引き抜かれたのか?
455名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/12(火) 03:38
>452
どんなコケ?
一匹飼いなのにコケって・・・
水替え足りないのかなー。
456名無しにゃーん:2000/12/12(火) 03:44
いい水槽からバクテリアもらってきたら?
457くっぱ:2000/12/12(火) 03:54
452さん>>
セルフィンプレコって言う手はムリでしょうか??
最近は東南アジアモノがすっごい安く出てるんでそれを使ってみては
いかがでsyo?
455さんの意見のほかに、蛍光灯点燈時間が不定期もしくは
長いor短いそんな事はないっすか?
まあプレコの餌にはちょうど良いカモ

458名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/12(火) 04:46
>448
えっ!アナバスにイエローっているの?
459名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/12(火) 04:47
あげ
460名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/12(火) 06:59
レッドフィン〜♪
461名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/12(火) 07:07
最近のグラミーってカタチ悪いよね、色も。
昔のはもっとかっこよかったし色もよかった。
交配しすぎなのかなぁ
462名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/12(火) 07:09
バンデッドグラミーってほとんどみないね。
あとシックリップも。
463名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/12(火) 07:49
age
464名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/12(火) 08:09
そだねー
465名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/12(火) 09:53
>458/462
どうなんでしょう???
466名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/12(火) 17:09
age
467452:2000/12/12(火) 21:18
みなさんお答えありがとうございます。
飼育環境を書きますので、アドバイスがあったらお願いします。

60cmレギュラーに13cmほどのニューレインボー単独飼いです。
底砂は大磯、流木・素焼土管とアヌビアス・ナナのみのレイアウト。
水替は週1回3分の1で、水温は25℃、上部ろ過のみ。
照明は1日12時間ほどです。
エサはクリルか冷凍赤虫を1日1回。(食べきってます。)
困っているのは茶ゴケです。水槽セット後茶ゴケが大発生し、
石巻貝を投入するもあまり効果無し。
ガラス面はなんとか自分で磨いて手入れしてますが、
底砂やナナもコケコケになってしまい見苦しいのです。

セルフィンプレコですか。
大きくなるそうですが、60cmで飼育可能ですかね?
またレインボーとの相性はどうなんでしょう。。。
質問ばっかりですみませんが、是非相談にのって下さい。
よろしくお願いしま〜す。
468Co,nanasi:2000/12/12(火) 22:58
茶色いコケは確か水が安定してない時に発生するんじゃなかったかな?
単純にコケ食べる魚を入れたかったら、
オトシンクルスのほうがいいと思います。

それと、照明時間が少し長い気がします。
コケが発生したら6時間くらいで大丈夫です。
(アヌビアスなら少々明かりがなくても大丈夫)
469Co,nanasi:2000/12/12(火) 23:00
スマソ、452見てなかった。
オトシンは危ないっすね。
照明少なくするしかないと思います。
470名無しにゃーん:2000/12/12(火) 23:07
マツモを大量に投入しちゃうという手もあります。
セルフィンは…30〜40cmになっちゃうので
60cm水槽では苦しいかと。
471名無しにゃーん:2000/12/12(火) 23:33
セルフィンは本当にでかくなると70cmになるよ。
472名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/13(水) 01:15
age
473名無しにゃーん:2000/12/13(水) 01:16
大きめのアルジイーター投入するのはどう?
食われても安価だから最初からベイトとして考える方法もある。
474名無しにゃーん:2000/12/13(水) 01:31
↑ニムファ植えるのどう?
水上葉を出す植物の浄化能力は目を見張るものがありますし、ドワーフ
スネークヘッドの良いシェルター兼産卵場所になります。
但し、照明は最低、水草育成用蛍光管20wx2灯を反射板付きのライト
が必要です。
475名無しにゃーん:2000/12/13(水) 01:31
↑ニムファ植えるのどう?
水上葉を出す植物の浄化能力は目を見張るものがありますし、ドワーフ
スネークヘッドの良いシェルター兼産卵場所になります。
但し、照明は最低、水草育成用蛍光管20wx2灯を反射板付きのライト
が必要です。
476名無しにゃーん:2000/12/13(水) 01:32
↑ニムファ植えるのどう?
水上葉を出す植物の浄化能力は目を見張るものがありますし、ドワーフ
スネークヘッドの良いシェルター兼産卵場所になります。
但し、照明は最低、水草育成用蛍光管20wx2灯を反射板付きのライト
が必要です。
477名無しにゃーん:2000/12/13(水) 01:34
↑多重カキコ失礼しました。
478名無しにゃーん:2000/12/13(水) 01:37
↑多重カキコ失礼しました。
479名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/13(水) 02:33
ベットエコってどうですか?
480名無しにゃーん:2000/12/13(水) 02:44
ベタって飼いやすい!
481名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/13(水) 02:47
ベタスレがあるくらいだもんね、好きですよ自分も。
482名無しにゃーん:2000/12/13(水) 03:44
誰かテキサスシクリッド好きな人いない?
素晴らしい魚だと思うんだけど。
483名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/13(水) 03:54
>482
好きですよ、テキサス。でかくなったオスのコブと色いいですよね。
でも最近のはあまりいいやつに出会わない。
484名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/13(水) 03:55
みどりふぐ かわいい♪
485名無しにゃーん:2000/12/13(水) 04:05
>483
あっ、やっぱりいるんですね。俺もコブが好き。
色もいいし。でも、確かにいいのに出会う機会
が減ったと思う。全体に小さくなった気もする。
486名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/13(水) 04:11
>485
そうそう、いいの少なくなりましたね。
幼魚のときから体形へんだったり。
パロットファイアーとテキサスの交配種類もあった。
形がパロットで色がテキサスで。笑った。
487名無しにゃーん:2000/12/13(水) 04:27
>486
それってダイアモンドバロットって奴ですか?
確かにあれは笑った。テキサスのワイルドな
良さが完全になくなってますよね。
488名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/13(水) 04:31
>487
そうそう。かっこかわいい(?)系の〜。笑
今、飼っていらっしゃるんですか?テキサスは。
489名無しにゃーん:2000/12/13(水) 04:37
>488
はい。1匹だけ。6月に5センチぐらいのを買ってきて、
現在15センチくらいになりました。でも、10センチ
超えたあたりから成長が遅くなってきてしまって・・・。
大きくしたいのに。
490名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/13(水) 04:53
>489
そうなんですかー。いいなぁ飼ってて。
デカくするにはやっぱりデカい水槽でしょう。
あと体高も欲しいから深さもある程度ある水槽で。
あとは餌ですよね。コブにも影響あるらしいし。
今、うちにはいないけど、近いうち飼おっかなぁ。
なんか飼いたくなってきたー マジで。笑

491名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/13(水) 05:14
パロットファイアーのテキサスっていい色のやついないねー
492名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/13(水) 06:17
パラダイスフィッシュ欲しい。いいのいなくて。
あとは、ブラックパラダイスも。なかなかみないな。
493名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/13(水) 06:41
age
494名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/13(水) 07:00
グラミーだけが痩せてきて、前後にヒョコヒョコ(?)小刻みに止まって泳ぐ
のってなんなのでしょう?なんでグラミーだけなの?
495名無しにゃーん:2000/12/13(水) 07:55
>490
今、90センチで飼育中。餌はメダカ、冷凍エビ、人口飼料って
とこかな。こぶに影響するのは知りませんでした。もっと勉強し
なきゃな。
496名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/13(水) 08:04
>495
自分も詳しくはわからないけれど、なんかそうらしいです。
497名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/13(水) 08:10
>495
金魚のらんちゅうの肉腫もりあげ用の餌もいいかも。
498名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/13(水) 08:24
age
499名無しにゃーん:2000/12/13(水) 09:19
>496,497
こぶはテキサスの命。らんちゅう肉腫もりあげ用の餌は
知りませんでした。試して見よう!
500名無しにゃーん:2000/12/13(水) 09:43
昔飼ってたんだけど、ここ読んでたら同じ種類で新しい色のやつとか多いね。
こういうのって新種じゃなくて、変異したのを固定してるの?
ファッション業界みたいに流行があるんだね。
501名無しにゃーん:2000/12/13(水) 09:54
>500
それって、テキサスのこと?
502名無しにゃーん:2000/12/13(水) 11:53
>501
熱帯魚全般に関してだよ。レッドなんたらとかロングフィンってのが
後から後からよく登場するなって思った。別にいいんだけどね。
503名無しにゃーん:2000/12/13(水) 14:03
改良種以外でも同じ魚でも産地(河川)によって色とか微妙に違うよ。
それに南米秘境とかに学名もついていない未知の魚が沢山いるだろう
から、これからも新種が出てくるんだろうな。
特にシクリッドは同じ種類でも個体差大きいよね。
504くっぱ:2000/12/13(水) 16:21

>セルフィンプレコですか。
>大きくなるそうですが、60cmで飼育可能ですかね?
>またレインボーとの相性はどうなんでしょう。。。
>質問ばっかりですみませんが、是非相談にのって下さい。
>よろしくお願いしま〜す。

上のレス見ますと結構でかくなると言われてますが452さんは60cmONLY
で熱帯魚やられてる?自分の考えだと、蛇頭なんて渋い魚飼ってる人ならハマル
のは時間の問題…。っでしょう?恐らくセルフィンが30、40になってる頃には
大型水槽!になってるのでは?

もしも…。ならタイガープレコ等のペコルティア種が大きくならなくてベター
だと思います。個体差もあるけど、『家の』ニュータイガープレコもノーマルの
タイガープレコも結構頑張ってくれてますよ。


505質問:2000/12/13(水) 17:46
ヒーターって冬場の電気代はいくらくらい?
北日本に住んでます。
506名無しにゃーん:2000/12/13(水) 18:06
何Wのヒーター使う?
507質問:2000/12/13(水) 18:30
200です。
508名無しにゃーん:2000/12/13(水) 20:03
509452:2000/12/14(木) 00:08
皆さんアドバイスありがとうございましたー。
実は私「コリ飼い」なんですよ。
3本ある水槽はどれもうまく運営できていて、コケなんかで
悩んだことなかったし、もちろん病気も今のところOK。
クーリーローチやオトシンクルスも好きで、3年ほど
プレコ以外のなまず水槽を楽しんでました。

で、半年前からスネークヘッドも飼いだしたのですが、まず
コケでつまづいちゃったんです。みすみす食べられる恐れのある
オトシンを入れるのに抵抗があったので。。。
水槽も60p4本置くのが限度なので、今はこれ以上増やせません。
(将来的に大きい水槽にまとめたいとは思ってますが。)

というわけで、皆様のアドバイスを参考にして、まずは
アールジイーターを入れて、ニムファを植えてみますね。
もし食われちゃったらタイガープレコを入れることにしよう。
そうそう、照明時間も短縮しなきゃ。
アドバイスありがとうございましたー!
510名無しにゃーん:2000/12/14(木) 00:55
↑ニムファ入れるんだったら水上葉出るまで照明時間は10時間程に!
それと球根の近くに固形肥料忘れずに!肥料はアクアフローラがお勧め。
水上葉が出たらステーでライトをお持ち上げれば花も楽しめるづら!
511名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/14(木) 02:48
上のほうにあるレッドフィンってオスフロのことでしょ?
レッドフィンオスフロなら交雑種じゃないですよ。
新たに発見された新種。
512名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/14(木) 03:01
>492
たまにみかけるよ。でもいいのいません。
育てあげるしかないでしょう。
ブラックはあまり入荷してるの見たことないです。
513名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/14(木) 03:03
>461さん
うちのもそう。あれなんなんだろう???グラミー特有の病気?
うちのはパールグラミーなんだけど、同じようにだんだん痩せてきて
ヒラヒラしてた。誰かおしえて〜
514名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/14(木) 03:05
あげ
515名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/14(木) 03:10
>513
なんでたろう?なんかそういうの聞いたことある。
ショップでも見るし。
516名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/14(木) 03:14
age
517名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/14(木) 03:24
>515
そうそう。なんでだろ
518名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/14(木) 03:28
あげ
519名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/14(木) 03:31
グラミーの改良種は全然だめ。形わるいし弱い。
520名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/14(木) 03:45
みどりふぐ かわいいってレスしたひといる???
521名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/14(木) 04:07
みどりふぐってすげぇデカくなるんだな。びっくりした。
522名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/14(木) 04:41
age
523名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/14(木) 05:50
ミドリフグって水質管理面倒だよな 汽水だしバクテリア増えない。
524名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/14(木) 06:54
あげます
525名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/14(木) 07:00
汽水系やってる方どうされてます?管理。
コケ出やすいと思うんですけど・・・
526名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/14(木) 07:40
age
527名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/14(木) 08:46
うぅーん。。。。
528名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/14(木) 10:32
あげ
529名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/14(木) 11:27
汽水魚の場合はやはりサンゴがいいの?
底砂利・ろ過とか。
アルカリなら別にサンゴじゃなくてもいいよね?
530名無しにゃーん:2000/12/14(木) 13:18



我が家のみどりふぐ。
60センチ水槽で3匹。(他に釣ってきたハゼ1匹)
濾過はオーバーフロー。
濾材はサンゴ砂。
完全海水で飼育。
コケはシッタカ入れてます。
531名無しにゃーん:2000/12/15(金) 00:42
東京近郊でワイツマニーテトラを安価に置いているショップないですか?情報求ム
少々状態悪くても時間をかけて立て直すので大丈夫です。
532名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/15(金) 00:42
>530
完全海水ではなくて、真水&汽水では?
なにかの本で「汽水の濃度は一定でなくても構わない、逆に一定にせず
そのつど、変化してみたらいい」とあったんですけど。。。
だから、バクテリアもわかないし、コケふえるし、シッタカは海水でしか
飼えないでしょ? ああ 困った。
533名無しにゃーん:2000/12/15(金) 00:44
東京近郊でワイツマニーテトラを安価に置いているショップないですか?情報求ム
少々状態悪くても時間をかけて立て直すので大丈夫です。
534名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/15(金) 00:48
age
535名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/15(金) 00:49
age
536名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/15(金) 01:02
>533
渋谷東急本店は?あそこ以前テトラ多かったよ。
537名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/15(金) 01:07
パウパウって広尾から銀座に移ったんだね。どうなの?その後
538名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/15(金) 01:24
そうそう
539名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/15(金) 01:44
age
540名無しにゃーん:2000/12/15(金) 01:50
>>537
広尾のはもうないの?
541530:2000/12/15(金) 01:59
>532
ミドリフグは成長にしたがって外洋へ移動するから、
海水でも飼育できます。
そもそも汽水ってのは潮の干満で絶えず比重が変化してるから
海水に近い濃度になるときもある。
ってことで、海水魚と一緒に育ててる人もいます。
中途半端に汽水で育てると調子が崩れるよ。
ミドリフグは調子が悪くなると色が黒くなるので、
すぐわかります。
エサは、冷凍アカムシとたまにクリル。
ちなみに買ったのは銀座のパウパウで300円。
542名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/15(金) 02:34
>540
らしいです。移転したみたい。
543名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/15(金) 02:37
>541
そうですかー。汽水だとマズイのか。
でも完全海水となると海水の素買って比重あわせとか・・。
あとミドリフグ以外の汽水フグも同様ですか?
544名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 02:39
ミドリフグって毒あるの?
545名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/15(金) 02:43
毒あるらしい。でも海水フグほどではないみたい。
前TVでやってた。
546名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/15(金) 02:45
ブロンズパファーも海水?あのマンボウみたいなやつ。
547名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/15(金) 02:47
age
548名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/15(金) 02:48
コンゴウフグ飼いたいー でも海水だし、、、、
549名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/15(金) 02:49
あげとき
550名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/15(金) 02:53
ふぐかわいいですよね
551名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/15(金) 02:54
。、。、。、
552名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/15(金) 03:10
うちのはなんでも食べてたよ。
553名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/15(金) 03:34
ミドリとハチの字 どっちが好き?
554名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/15(金) 03:36
みどりー
555名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 04:02
緑やね。
556名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/15(金) 04:07
GREEN LOVE
557名無しにゃーん:2000/12/15(金) 04:07
8の寺
558名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/15(金) 04:16
寺・・・笑った。「じ」ね。
559名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 04:18
じゃ、ネオンとカ−ジナルとグリーンはどれが好き?
560名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/15(金) 04:23
かーでぃなる〜
561名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/15(金) 04:26
ネオンはジミなんだもん
562名無しにゃーん:2000/12/15(金) 04:41
アフリカンランプアイきれいじゃん。
563名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 04:43
カラシンって育てると意外とデカクなるよね。
564名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 04:45
そういえば数年前にダイヤモンドネオンとかいうの見たけどまだいるの?
最近ショップに逝ってないもんで。
565名無しにゃーん:2000/12/15(金) 12:33
↑バクテリアものだからあんまり入荷しないんじゃない?
プラチナ・カージナルとか高かったよなぁ
566名無しにゃーん:2000/12/15(金) 12:40
>>537
パウパウ相変わらずひどいねぇ。ビョーキと藍藻の出ている水槽の多い事。
海水魚水槽は、塩の柱が出来ているしね。(w
水草の状態も最悪に近い!経営よく成り立つな〜
但し、ディスプレイ用の大型水槽には流石に金魚は入れられてなかった。
綺麗な店舗なんだから、「しっかりしろよな!」と言いたい。
567名無しにゃーん:2000/12/15(金) 13:34
大型魚好きな人いる?
568名無しにゃーん:2000/12/15(金) 16:27
その上、高い。<パウパウ
569名無しにゃーん:2000/12/15(金) 21:39
今日は市ヶ谷フッシュセンターに行ってきた。
570名無しにゃーん:2000/12/15(金) 21:41

フィッシュのまちがい。
571名無しにゃーん:2000/12/15(金) 22:46
↑どおよ?
572名無しにゃーん:2000/12/15(金) 23:55
チャカチャカ飼ってる人いる?
573名無しにゃーん:2000/12/16(土) 00:09
市ヶ谷フィッシュセンターはなかなか小奇麗でいいと思うんですが
どうですか?
574名無しにゃーん:2000/12/16(土) 00:34
残念ながら市フは逝った事無いづら。
そう言えば、東京タワー水族館の熱帯魚売り場も穴場らしいネェ。
575名無しにゃーん:2000/12/16(土) 01:20
東京タワー水族館は展示してあるサカナに値段ついてて笑えます。
あれは入場料を払わないと買えないのでしょうか??
576名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/16(土) 02:29
>575
あそこは展示コーナーに入らなくても売り場のみでもOKだったと思う。
ところでそうそう、展示の魚も売ってるかだよねぇ。
でも買ってる人みたことない。。。
577名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/16(土) 02:42
あそこのでっかくなったの欲しいー
売ってるコーナーのはちょっと高いよーな?
578名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/16(土) 02:43
age
579名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/16(土) 02:56
エンゼルがブーメランみたいにでかいの。びっくらこいた。
ディスカスが皿みたいだったし、プレコなんてエイリアンかと思った。
580名無しにゃーん:2000/12/16(土) 03:05
うちのグッピーが増えすぎちゃって困ってます。
もう気持ち悪いくらいちゃって。
餌やろうとすると黒い集団がぶわって感じで寄ってきて
かわいいもなにもありません。
前回はトイレに流して処理したんですけど
もっといい対処法があったら教えて下さい。
581名無しにゃーん:2000/12/16(土) 03:07
>>580
トイレに流すと下水道の中で巨大化して人間を襲うよ
582名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/16(土) 03:36
>580
なんとかわいそーなことを。。。
ほっておくと、いつか増えなくなります。
自然の摂理ってすごいです。
うちのも増えてすごいときあったけど、ほっといたらそのうち
増えなくなりました。
583名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/16(土) 03:40
トゥルーライトっていいの?
584名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/16(土) 03:52
誰かがカキコしてたイエローアナバスってなに?売ってる?どこに?欲しいかもー
585教えてあげる。:2000/12/16(土) 03:54
教えてあげる。

水草の発育にはいいよ。
昼行性の熱帯魚の色揚げにもいい。
ただし。
アオコが大量発生するから注意が必要だよ。

もっとも、これを逆手にとってすっぽんの飼育に役立てることもある。
すっぽんはUVBが必要でトゥルーはもってこい。
しかもアオコは水のペーハーを弱アルカリに変える。
すっぽんの飼育水は弱アルカリが基本なんだ。
しかし、
緑色の水は中に入っている動物が見えなくなるという
欠点もある。

あれ、すっぽんの話になっちゃった。
586>582:2000/12/16(土) 03:54
でも国産飼ってる人は「選別」必須だよね。当然大量に「処分」してる
大型魚の餌にするのが地球に優しい気がする。
ちゅーか大型魚じゃなくても稚魚は食べちゃうけどね。
587名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/16(土) 03:59
知り合いの子供がグッピーの稚魚みて「あ、オメメがはれてるから
目薬さしてあげるぅ」といい・・・・ 全滅した。
588名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/16(土) 04:03
とってもあげ
589名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/16(土) 04:20
age
590名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/16(土) 04:54
パラダイスフィッシュっていろいろいるの?
591名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/16(土) 05:19
あげ
592名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/16(土) 05:36
age
593名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/16(土) 05:50
>590
いくつかタイプあったけど。。。
594名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/16(土) 06:21
レッドラインドーピードテトラってどこかで見ました?
こんな名前だと思ったけど。
あれって飼育難しいの?
595名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/16(土) 07:10
age
596596:2000/12/16(土) 12:53
ここに書くこととはちがうかもしれませんが、
質問、これは私の経験からの「感じ」でしかないんいかんだけど、
90.120のろ過フィルターって、専用フィルターつけるよりも。
60のフィルター2個つけたほうが、ろ過がうまくいくような気が
するんだけど、正しいんでしょうか?

誰かお答えください。
597596:2000/12/16(土) 13:22
経験からくる「感じ」でしかないんだけど・・・
が正解です。
598名無しにゃーん:2000/12/16(土) 13:51
>596
2台のろ過なら当然ポンプも2台。60のろ過2台と90のろ過
1台なら容積は60ろ過2台の方が多い。60ろ過2台の方がうま
く行くっていうのはある意味当然なのでは?

ただし、これは上部フィルターのことを言っているとしたらだけどね。
599名無しにゃーん:2000/12/16(土) 16:15
要領でいえば90は60の3倍以上もあるけど、
まあ、対角上に配置すれば効率いいよ。
フタがしまんないとか欠点もあるけど自作すればいいし、
そういう気力のある人にオススメだ。
120にも60二つフィルターはなかなか有効、
60フィルターは格安だから、どんどん利用しよう。
120.90の専用フィルターはバカ高だからね。
600599:2000/12/16(土) 16:46
今日、ホームセンターの特売で60フィルター、
1980円だった。
601599:2000/12/16(土) 16:48
すいません、599の書き込み、

>>容量でいえば90水槽は60水槽の3倍以上でした。
602名無しにゃーん:2000/12/16(土) 18:44
age
603サンゴさん:2000/12/16(土) 19:29
だれかアドバイス下さい。
マンション住まいでサンゴを育てているのですが、
モーター音がうるさいと下の人や隣の人から苦情を受けています。
同じような苦情を受けている人がいたら、どうしたら良いか
アドバイスが欲しいのですが。
604名無しにゃーん:2000/12/16(土) 23:11
テレホあげ
605名無しにゃーん:2000/12/16(土) 23:19
水草水槽のコケ退治用に、ブラックモーリーのペア入れたんだけど、艶消し黒だけの
色彩なのに意外に可愛いやつらですね。
今迄、アピスト、カラシン、トロピカル・カープ等の小型美魚しか興味無かったので
すが、定番種の良さも改めて認識しました。
巨大化したAp.ブライトビンデンに追いまわされていますが、水槽に入れて1週間
で子が取れたので、早速、他の水草水槽にもモーリーベビーを放流しました。
606隣人:2000/12/16(土) 23:52
引っ越す>サンゴさん
607名無しにゃーん:2000/12/16(土) 23:59
>>603 何のモータ音、エアポンプ?フィルター?
静粛性の高い物に替えるか?インシュレータ噛ませばいいんじゃない?
インシュレータは自分のアイデアでスポンジとか考えればいいんじゃない?
608名無しにゃーん:2000/12/17(日) 03:08
age
609名無しにゃーん:2000/12/17(日) 03:23
モーリーは海水魚のコケ対策にも使ってるもんね。
610名無しにゃーん:2000/12/17(日) 03:31
以前あった「ウェット&ドライ」でろ過曹の水が上下するのってどうですか?
上部式で。
611名無しにゃーん:2000/12/17(日) 03:53
どなの?
612名無しにゃーん:2000/12/17(日) 03:59
age
613名無しにゃーん:2000/12/17(日) 04:10
昔、すごい高価なのあったよねーどっかが出してたやつ。
とーきょーなんとか、だっけ?
614名無しにゃーん:2000/12/17(日) 04:37
どーだろね、あれ
615名無しにゃーん:2000/12/17(日) 07:56
age
616サンゴさん:2000/12/17(日) 11:34
みなさんレスありがとうございます。
>>606
買ったばかりのマンションなので引っ越すのはいやです。
引っ越したとしても引越先で苦情を受けるでしょう。
>>607
苦情を訴えている人には当然何の音かの特定はできないようですが、
どうやらエアポンプらしいのです。静粛性の高いものなんてあるのですか。
それは値段は高いのですか。インシュレータって何ですか。
それらは実際に効果はあるのですか。

サンゴに限らず、魚を飼っている人で騒音の苦情を受けている人がいたら
対策など教えて下さい。
617名無しにゃーん:2000/12/17(日) 12:10
>インシュレータって何ですか。
大きめのホームセンターで、少し厚めの
ブチルゴムを購入するのもアリ。
618>616:2000/12/17(日) 12:26
これくらいは知ってると思うけど、
エアポンプは振動が大音になるから、
騒音を吸収する工夫をした方がいいよ。
布をしくとか。
619名無しにゃーん:2000/12/17(日) 12:34
台所用のスポンジでまいとけ
620黒ムツさん:2000/12/17(日) 12:36
ベランダの外に出しとけばいいじゃん
621サンゴさん:2000/12/17(日) 14:01
みなさんありがとうございます。ペットショップに相談をしてみます。
>>620
ベランダの外に出した方がうるさいのでは。
622名無し三平:2000/12/17(日) 16:18
623名無しにゃーん:2000/12/18(月) 00:09
新宿グリーンプラザB1Fの冴えないショップが潰れていた。
アクアショップも一時期の勢いを失い潰れるところ結構多いね。
624名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/18(月) 00:24
え!あそこなくなったんだあー びっくり。移転じゃなくて?
625名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/18(月) 00:25
移転じゃなくてつぶれたの?
626名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/18(月) 00:26
つぶれたの?移転じゃなくて?
627名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/18(月) 00:32
ピラニアがディスカスの子食ってた。げっ!
628623:2000/12/18(月) 00:36
>>624-626 移転の話は知らないよ。今日の時点で店舗は無くなっていた。
629名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/18(月) 00:37
アルビノじゃなくて、黄色変種の色が変わるということってあります?
630名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/18(月) 00:53
age
631名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/18(月) 01:17
どうなんでしょう 自分もしりたいです。。
632名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/18(月) 01:52
age
633名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/18(月) 02:53
agetoku
634名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/18(月) 03:00
黄色変種って色かわるー?
635名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/18(月) 03:34
age
636名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/18(月) 07:36
age
637名無しにゃーん:2000/12/18(月) 12:14
えーと、質問です。
よく「落ち着いた水で飼育すること」よかあるじゃないですか、
でもフィルター使う以上水流ができますよね
こういう場合どうするんですか?
638名無しにゃーん:2000/12/18(月) 12:27
>637
「落ち着いた水」っていうのは、「水流」じゃ無くて「水質」
の事を言ってるんでしょ。

639637:2000/12/18(月) 12:40
>638
「落ち着いた水」って水質なんですか、知りませんでした
じゃあ、水流を嫌う魚の場合はどうですか?
640名無しにゃーん:2000/12/18(月) 12:45
掃除するときって魚入れたまましてるんだけど
みんなはどう?
641名無しにゃーん:2000/12/18(月) 12:48
↑普通そうじゃないの?
642名無しにゃーん:2000/12/18(月) 12:57
>>637 >>638 教えて君よ。もうちょっと頭整理してカキコしてちょ。

落ち着いた水:
水質が安定しており、浄化バクテリアがよく働いている状態の水。
長期間、コケも発生せず安定して維持されている水槽の水の事。

水流のコントロール:
これは、外部式フィルターの場合ですが・・・
排水口の穴が、小さかったり少ないと当然1つの排水口の水圧が高
くなる為、排水水流が強くなります。
水流を緩くするには、排水口をキリで拡げたり、他の場所にも穴を
作りチューンしていします。
また、穴を空けなくても排水口を上に向けても可です。
643名無しにゃーん:2000/12/18(月) 12:59
失礼、638ではなくて639でした。
そろそろ熱帯魚(初心者)スレも必要かな?
644名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/18(月) 13:40
age
645名無しにゃーん:2000/12/18(月) 18:13
20cmくらいのクラウンローチ欲しいんだけど、売ってるとこ知ってます?
東京か埼玉あたりで。
646名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/18(月) 19:43
前にヨネヤマにいた。でもあそこはヨコハマ。
647名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/18(月) 19:52
ペットエコの姉妹点?
648>645:2000/12/18(月) 20:08
クラウンローチは遊泳性が結構高いのでデカローチ飼育は辛かろう。
649名無しにゃーん:2000/12/18(月) 21:25
大昔30センチくらいの見たけど、あんまり動かなかったよ。
目だけクリクリさせてた。大きくなるヤツはやっぱり種類が違うの?
650flets9018-085126.zero.ad.jp:2000/12/18(月) 22:05
age
651黒ムツさん:2000/12/18(月) 23:27
クラウンローチってショップで白点病になってるやつが多いね。
652名無しにゃーん:2000/12/18(月) 23:30
>645
手荒に行けよ!
クラウンでっけーのがいるぞ。
生きてんのか逝ってるのかは内緒。

てゆーか、かねだい戸田店で買えばいいジャン。
653黒ムツさん:2000/12/18(月) 23:33
クーリーよりクラウンの方が高いのはなんでだろう?
654名無しにゃーん:2000/12/18(月) 23:35
655名無しにゃーん:2000/12/18(月) 23:53
>>654に飛ぶと、IP情報盗られます。
手洗店員君、ここでセコいことしてねーで、店良くしたらどぉよ?
656黒ムツさん:2000/12/19(火) 00:13
さっき取られたよ−。
取られるとなんかあるの?
657名無しにゃーん:2000/12/19(火) 00:13
クラウンテトラどおよ?
658名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/19(火) 00:16
age
659名無しにゃーん:2000/12/19(火) 00:17
>>656 IPアドレスとドメイン名を盗られるだけ。
2ちゃん内サーバにしかログが残らないけど気分悪いよね。
660黒ムツさん:2000/12/19(火) 02:06
ニッソーのルームメイトってどうよ?
661名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/19(火) 02:10
一長一短ですね・・・
662名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/19(火) 02:14
ヒーター&コンセントプラグから発火したことあってあせった。
663黒ムツさん:2000/12/19(火) 02:16
>661
詳細キボンヌ。
664名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/19(火) 02:21
海水魚は飼えません。笑
665名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/19(火) 02:23
飼う種類にもよりますよね。
666名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/19(火) 03:02
ルームメイとでなにかうの?
667名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/19(火) 03:14
ルームメイトでフグかいたいです。汽水の。
668660:2000/12/19(火) 03:17
>666
一番小さいやつを知り合いにもらったんですけどなにを飼うかは考え中です。
なんせ水量が17リットルしかない。

669名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/19(火) 03:25
ちっこい系なら楽勝です。
考え中ということだけど何系にするつもり?
卵胎?カラシン?グラミー?テトラ?ETC?
670名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/19(火) 03:37
あげときます
671名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/19(火) 03:56
ん?
672660:2000/12/19(火) 03:57
>669
なんだろう。カラシン系かな。
ショップに良いのがいなかったらビーシュリンプでも殖やします(藁
673名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/19(火) 03:59
藁〜 えびってあーた。。。。
674名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/19(火) 07:43
カラシンですか。いいの決まったらいってね。
675名無しにゃーん:2000/12/19(火) 08:06
>669、674
レスどうも。
なんか入れたらまた報告します。
とりあえず水回しとかないと・・・
676660:2000/12/19(火) 08:08
↑660です。
677名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/19(火) 08:19
>660&675
そだね。素敵な水槽になるといいね。
678名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/19(火) 08:22
もーすぐクリスマス。なんか飼おうかなぁ
679名無しにゃーん:2000/12/19(火) 09:36
東京でどこかオススメのショップってありますか?
680名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/19(火) 13:41
age
681名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/19(火) 14:01
茶沢通りにある店はどうですか?
682名無しにゃーん:2000/12/20(水) 00:29
初心者質問なんですけど、
@・真っ白コリドラスが突然急上昇してガラス板に激突する音が一日数十回します、大丈夫でしょうか?
A・タニシがワラワラと増えてきました、ほっといてもいいですか?
B・金魚と熱帯魚はいっしょに飼ってもいいですか?
683名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/20(水) 01:50
>682さん
1.コリちゃんは時々空気を吸いに水面に浮上してきます。
  ナマズの仲間なので腸呼吸もするのです。
  多分そのときにガラスにクチや体等がぶちあたるのでしょう。
  蓋と水面の間隔が狭いのかも。少し開けましょう。
2.ほっといても平気だと思いますが、草などは食べられるかもなので注意。
  また、タニシの異常発生には何か水質等々に問題がある場合も考えられます。
  水質etcに問題がなければ平気でしょう。
3.特に害はありませんが、金魚と熱帯魚を飼うと寄生虫にやられる可能性があります。
  金魚と熱帯魚を同居させることによる弊害も報告例はありますが、そんなに
  気にすることはないでしょう。もし何かしらの害があれば一考を。
  金魚より小型(ネオンテトラ等々etc)の熱帯魚を一緒にすると、金魚に食べられて
  しまう可能性がありますので注意。
684名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/20(水) 02:02
age
685名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/20(水) 02:07
茶沢通りにあるの?
686名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/20(水) 02:16
どうだろ
687名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/20(水) 02:41
またグラミーだけ痩せた なんでなの
688名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/20(水) 02:44
グラミーだけ?
689名無しにょーん:2000/12/20(水) 03:17
>>687
他の魚にいぢめられてない?隠れる場所があった方がいいよ。
あとは水流が強すぎるとか。彼らは泳力あまりないです。
690山師さん:2000/12/20(水) 07:45
>683さんありがとうございます
@・コリドラスは3匹飼ってますが、白コリだけが激突を繰り返すので気があらい性格だと勝手に思ってました。
少し水を減らします。
A・一匹が気がつくと突然6匹になっておりましてこの調子だと・・・という心配です。
B・病気を治すノウハウもないし止めときます。
 
691IZM:2000/12/20(水) 08:43
90でダトニオ飼おうと思ってます。
誰か飼ってる人います?
692名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/20(水) 09:12
age
693IZM:2000/12/20(水) 09:25
ageってどういう意味なんすか?
694名無しにゃーん:2000/12/20(水) 09:42
>689
ありがとうございます。
いじめられている気配は全くないし、水流の弱いし。隠れ場所もあるし。
うぅーん、なんでだろ、いつもなのです。
695名無しにゃーん:2000/12/20(水) 13:59
696名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/20(水) 23:44
うん
697名無しにゃーん:2000/12/21(木) 00:03
今テレビでシーモンキー腕時計とかいうの紹介してた。
文字盤のとこにブラインが・・・
1年生きるらしい。
ところで皆さんどうやってブライン孵化させてますか?
私は瓶でエアレーションしながら孵化させてるんですが。
698名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/21(木) 00:04
age
699IZM:2000/12/21(木) 00:23
695の方どーもです。
初心者なもんで(^^;
700695:2000/12/21(木) 00:26
>>699 初心者板と言っても常連でもおもしろい板だよ。
ネットジャンキーにならない程度に遊ぶべし。
701名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/21(木) 00:35
みんな魚好き〜るるるん
702名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/21(木) 01:10
ブラインは海水魚水槽でふやしてます。
703名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/21(木) 01:40
ブライン孵化器、丸いやつ使ってます
704名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/21(木) 01:41
ブライン孵化器、丸いやつ使ってます
705名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/21(木) 01:51
age
706名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/21(木) 04:53
ブライン与えると色に違いが出ますか?
やはり種類にもよるでしょうけれども。
707名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/21(木) 05:56
ブラックエンゼルの成魚っていないね。
708nanasi:2000/12/21(木) 14:03
浅い水深で、空気吸う魚、飼いたいのですが、
そうしてる人いますか?
709名無しにゃーん:2000/12/21(木) 22:57
>706
色がでるよ。
私はアピスト・ホワイトシームという地味な魚を飼っているが、幼魚の頃から
ブラインを与えた結果、メタリックブルーに輝く美しい個体に仕上がった。
同時に水草の繁茂した水槽で飼っていたせいもあると思うけど。
何にせよ、生息地でエビの類いを主食にしている魚は多いそうだから適当な
えさだとは思うよ。
710名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/22(金) 00:19
>708
やっぱ、ベタやグラミー系っしょ、それなら。
711名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/22(金) 00:34
ブライン強力
712名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/22(金) 01:28
そうなんだー。ブラインってすげーのか、やはり。
でも川えびも効果あるよ。
713名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/22(金) 01:37
うちでは川えびあげてます。すごくいいです。
714名無しにゃーん:2000/12/22(金) 02:17
クリル。
715名無しにゃーん:2000/12/22(金) 05:02
age
716名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/22(金) 05:28
生えびはすごいよね。
717名無しにゃーん:2000/12/22(金) 06:03
ブラインメインで飼ってる人いる?
最高何cmになるんだろう。
718名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/22(金) 07:39
ブラインは1〜2cmになるかも
719名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/22(金) 07:41
ドワーフグラーミーって鉄砲魚みたいに水を吐きつけるんですね。
蓋の裏に餌つけて楽しんでます。かわいい
720名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/22(金) 10:23
age
721IZM:2000/12/22(金) 11:54
ダトニオってどうですか?
>>719試してみよーっと。
722名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/22(金) 16:11
>721
ドワーフはする固体としない固体もあります。
あと、訓練(?)も必要かも。腹すかせて、蓋の裏に餌あるのを認識させて。
723名無しにゃーん:2000/12/22(金) 16:34
ダトニオはいい。とくにプラスワンがお奨め。
724名無しにゃーん:2000/12/22(金) 16:39
オスカー60水槽で十分?
725名無しにゃーん:2000/12/22(金) 21:20
ゼブラダニオとかカージナルテトラとか、20〜30尾飼い始めると1Wに1尾位
ずつ死んでだんだん減っていくのは普通のことなんですか?(飼い易いとか丈夫だ
とか言われてる魚たちだと思うのですが...)
726725:2000/12/22(金) 21:21
(追記)
減り止まらないという意味です。
727名無しにゃーん:2000/12/22(金) 22:22
↑水の出来ていない水槽なの?
因みにボララス科の超小型ラスボラは水のこなれた水槽でもいつのまにか減るけど。
話は変わるけど、ヤマトヌマエビの凶暴な個体は魚喰うよね。
オレ、ブラックルビー5匹全部喰われた事がある。
728名無しにゃーん:2000/12/22(金) 22:57
オスカー、60じゃ良さが味わえない。
729名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/23(土) 04:54
オスフロネームスグラミーって、おじーちゃんみたい。
当たり前の話だけど、60で飼ってたらすごいことになって、
おじーちゃん苦しそうだった。
730名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/23(土) 06:00
おじいちゃん・・・笑
731名無しにゃーん:2000/12/23(土) 06:04
>>729-730
自作自演発見!!!
732名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/23(土) 06:10
>731さん
自作自演ではありません。自分で書いておかしくなって笑ったの。
でもこれで自作自演って書かれちゃたまりませんね。
733名無しにゃーん:2000/12/23(土) 07:48
ははは。
734IZM:2000/12/23(土) 08:51
ノーザンバラムンディーは90cmでいいの?
735名無しにゃーん:2000/12/24(日) 01:28
↑水槽は大きい程いいけど、1匹飼いだったら飼えなくはないよ。
特にノーザンは気が荒いからプレコでも混泳は気をつけて!
736名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/24(日) 01:29
150cm-180cm need!
737名無しにゃーん:2000/12/24(日) 17:01
ノーザンを90で飼うのは止めた方がいいね。
生かすだけなら可能だと思うけど。

体硬いよノーザンは。よく本には90で飼育可能
な唯一のアロワナみたいに書いてあるよな。
738IZM:2000/12/25(月) 12:45
じゃあやっぱりダトニオにしよー、プラスワンで!!
739名無しにゃーん:2000/12/25(月) 16:43
>>681 わりと良かったよ。そこのおっちゃん親切だったし。
740名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/25(月) 20:42
>738
シャムタイガーがいいよ
741名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/26(火) 07:32
age
742IZM:2000/12/26(火) 13:40
740>シャムタイガーって高くないですか?
プラスワンは3千円台で見つけたんですけど、
安いんですかね?
5.6cmぐらいの。
743名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/27(水) 07:23
age
744名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/28(木) 00:40
ブラスワン?
745名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/29(金) 02:23
age
746名無しさん:2000/12/29(金) 07:24
60cm水槽と90cm水槽の
ヒーターは何ワットを使ったらいいか教えてください。
ドロイを飼育しようと思っているので水は
少な目でいいとは思いますが。
747名無しにゃーん:2000/12/29(金) 07:34
ダトニオはプラスワンの方が実はカッコイイと思う。
地の色がシャムタイガーより明るくて、黒とのコン
トラストがはっきりしているし、体高もちょうどい
い感じ。水質もプラスワンは弱酸性に対しシャムは
弱アルカリ性の方が調子いいようだし。

90センチで飼うならどっちにしたってプラスワン
だね。
748名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/29(金) 12:56
age
749名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/30(土) 21:39
やっぱりシャムタイガー
750名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/30(土) 23:53
age
751名無しにゃーん:2000/12/31(日) 06:10
最近、大きく雑誌広告出してる、tottoパーフェクトフィルター
ってどうなんでしょう?
752名無しにゃーん:2000/12/31(日) 08:02
>751
一年もしない内、tottoと撤退するでしょう(藁
753名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/31(日) 16:35
ウェット&ドライは?
754名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/01(月) 01:23
age
755名前:2001/01/02(火) 15:44
カンボジアタイガーは、安くていいよ。

756ぉぉ:2001/01/02(火) 19:33
ビーシュリンプ長期飼育のコツは?
757日本@名無史さん:2001/01/02(火) 21:07
水草がよく茂っている水槽でビーだけを飼育。
長生きします。
758名無しにゃーん:2001/01/02(火) 21:45
えさはほうれんそうがいいらしい。
でも農薬がついてないものじゃなくちゃダメ。
759名無しにゃーん:2001/01/02(火) 21:59
ナノストムス・エスペイが欲しくて探したら、
2400円で売ってたんじゃがどうなんだろう?
東京・神奈川近辺にもっと安いとこ無いすかね?
760名無しにゃーん :2001/01/02(火) 22:49
たしかにプラスワンは良いね。普通のミクロレピスは弱アルカリ性
じゃなきゃ色出んし。最近の愛好家は結構プラスワン好きが多くな
ったらしいね。

俺としてはシャム人気のままの方がありがたいけど
761名無しにゃーん:2001/01/03(水) 00:10
>759
エスペイ2400円は高すぎ。
埼玉じゃ700円ぐらい。
かねだいじゃセールで498円だったよ。
762名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/03(水) 00:34
ペットエコは?
763名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/03(水) 01:27
age
764りこー:2001/01/03(水) 03:17
>759
エスペイ2400円?そりゃ高い、ぼったくりたぜ。。。
765コンコロにゃーん:2001/01/03(水) 13:26
759です。
そ〜か〜 やっぱりエスペイ2400円は高いよね。
よかった・・・ 買わなくてよかった・・・
僕の住んでる川崎から埼玉遠いけど行ってみるか。

埼玉のいい店ってドコすか?
ココで話題になってた「かねだい」と「キスゲ」とあとは?
手荒大宮店の見学だけは外せないのだが(笑)
766名無しにゃーん:2001/01/03(水) 14:19
>765
川崎駅にあるリバーサイドアフリカは?
767コンコロにゃーん:2001/01/04(木) 04:05
>>766
アフリカ行ってみたけど居なかったすよ。
アフリカは器具は安くていいんだけど、
生体は大型魚以外種類が少ないし
状態がちょっと・・・って思わないすか?

ぱうぱうでは1500円だった、エスペイ。
10匹ぐらい欲しいからね〜
やっぱりサイタマだろうか。
皆様、情報ありがとう!
768名無しにゃーん:2001/01/04(木) 12:47
 昨日まで元気だったプラティーが突然死しました。よくあることですか?
769名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/05(金) 15:11
原因いろいろあるし・・・
770砂コリ:2001/01/05(金) 17:03
コリドラスの水槽の底砂に「ガーネット」(宝石?)を使って見ようと思いますが、どうでしょうか?
どなたか経験者の方教えてください。
771うしろの名無しさん:2001/01/05(金) 20:45
>770
甲府の人?

ガーネット(柘榴石)だろうが石英だろうが
カドが立ってないつぶ石だったら使って見たら?
石灰岩みたいに水質変えない石だったら大丈夫でしょ
772名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/06(土) 00:53
ガーネット平気だと思いますよ。
773名無しにゃーん:2001/01/06(土) 01:49
ガーネットは元々赤系のアロワナを綺麗に見せる為の砂。
オレンジのアロワナが赤く見えるようになるよ。
コリにあの赤い砂は合わないと思うってか、趣味悪い。
コリには川砂か新田砂で決まり。
774名無しにゃーん:2001/01/06(土) 01:50
ガーネットは元々赤系のアロワナを綺麗に見せる為の砂。
オレンジのアロワナが赤く見えるようになるよ。
コリにあの赤い砂は合わないと思うってか、趣味悪い。
コリには川砂か新田砂で決まり。
775名無しにゃーん:2001/01/07(日) 06:41
age
776逆さナマズ:2001/01/07(日) 12:07
逆さナマズが流木なんかに隠れて、逆さになって泳いでくれないんですけど・・
どうしたらよいでしょうか?
777名無しにゃーん:2001/01/07(日) 12:08
珍カラに強い店ってどこですか?
コペランディやゴールデンの魚がいるところなんですけど。
778Co.nanasi:2001/01/07(日) 23:08
>>776
きゃつらは臆病なんでなかなか出て来ないですよ。
おいしいエサでも与えてみては?
779名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/09(火) 03:22
>777
渋谷とうきゅー本店ってテトラ系揃ってたと記憶してるけど。
最近行ってないからわからないけど。
780名無しにゃーん:2001/01/09(火) 11:18
>>Co.nanasi

そうですか、臆病なんですか・・はあ〜〜
売っていたときには、水面近くで4匹ほど仲良く泳いでいたので
その4匹を飼ったんですけど・・

アカムシをあげても、一瞬しか出てこないですよ
タッチ&ゴーて感じですね。
781名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/09(火) 17:01
ふぐってどうですか?
汽水・淡水のふぐって難しい?
782名無しにゃーん:2001/01/09(火) 18:35
783フグ好き:2001/01/09(火) 18:46

781>>
汽水のフグのことなら、熊本県ミドリフグ飼育組合

http://www.ops.dti.ne.jp/~omi/

これを見れば飼い方が判るよ。
オレは、30cm水槽でミドリフグ1匹飼ってるけど、
餌をやるとすぐに硝酸が上がってしまう。

だから、このHPで勧めてる30cm水槽より、36、40cmの方がいいと思うよ。

バクテリアは、-ザ・バクテリア・海水用-がよかった。
入れる前では、アンモニアが検出されたけど
これを入れたら、アンモニア&亜硝酸を検出しなくなった。
784省略可:2001/01/09(火) 19:50
ナイルフグは良いよ!
純淡水で飼育は楽だよ。
785名無しにゃーん:2001/01/09(火) 22:17
パッファーどおよ?
786李書ブンブン:2001/01/10(水) 03:19
レインボースネークヘッドあげ〜ん♪
787名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/10(水) 05:45
純淡水のフグってあまり泳ぎ回らないよね。
汽水のフグのほうがいつも泳いでて好き。

ゴールデンパッファーってどう?あのマンボウっぽいやつ。
788名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/10(水) 16:17
みどりふぐって超でかくなるよね、上手く飼うと。
789名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/11(木) 16:46
あげ
790熾天使:2001/01/11(木) 22:24
ふぐはね〜すばってぃがいいぞ〜
791虹蛇頭:2001/01/11(木) 22:56
個人的にはテトラオドン・レイウルスがオススメかな。淡水フグは。
あとはアカメフグ。雄雌の区別がハッキリしてるし、繁殖も可能。
ただ両方とも入荷が極端に少なく、めったには売ってない。
あと飼育がちょっと難しいかも。
レイウルスはとても可愛いからもっとも好きなフグ。

最近はインドシナレオパードパファーが安くなったのでそれもいいかもしれない。
アフリカの淡水フグ。ドゥボイシィを一度で良いから飼育してみたい。
792名無しにゃーん:2001/01/12(金) 00:42
淡水フグはいいけど、汽水のって水質管理が大変そう。
だって塩分濃度が変わるからなかなかバクテリアふえないでしょ?
いつも一定にあわせてればいいのだろうけれど。
どうなの?
あと、フグ飼ってると緑色のラン藻が発生しやすいって聞いたけど。
793名無しにゃーん:2001/01/12(金) 00:42
age
794名無しにゃーん:2001/01/12(金) 00:46
ゴールデンパッファ―は?
795名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/12(金) 00:58
ゴールデンパッファ―って汽水?
796名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/12(金) 01:00
ゴールデンパッファ―って汽水?
797名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/12(金) 01:15
ありゃ、Wレス すいません。
798名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/12(金) 02:58
age
799名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/12(金) 13:47
配合は食う?
800混合テトラ:2001/01/12(金) 19:55
テトラオドン・スワッティイアイも良いよ。
801名無しさん:2001/01/12(金) 20:03
ベレンってどうなったの?
802名無しにゃーん:2001/01/12(金) 22:03
私は温帯魚党(金魚と日本淡水)で、熱帯魚には興味は持てません。
唯一、熱帯魚で好きなのは肺魚です。
803名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/13(土) 03:25
age
804名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/13(土) 03:56
アマゾン淡水ふぐは?黄色に黒のしましまのやつ。
805名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/13(土) 14:51
ageru
806名無しにゃーん:2001/01/14(日) 01:26
ベレンは閉店やめたみたい
807名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/14(日) 02:44
ファハカじゃなくて、ほら、あの、もう1種類は?にてるけど。
あー名前忘れた。。。ごめん。
808名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/14(日) 06:17
age
809名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/14(日) 07:20
ルームメイトでみどりふぐ平気?
810名無しにゃーん:2001/01/14(日) 11:33
60cmの水槽にネオンテトラ10匹、ブラックテトラ10匹入れました。(1週間前)
一応元気そうに泳いでいるのですが、常に水槽の底の方を泳いでいます。
(下3分の1ぐらい)
ショップでディスプレイされている水槽なんかでは、水槽全体を泳ぎ回って
いるのですが、どうしてでしょうか?
811名無しにゃーん:2001/01/14(日) 11:36
>810
水温チェックして水かえしてみたら?
水槽たちあげてどれくらい?
812810:2001/01/14(日) 12:25
水温は25度です。
水槽立ち上げて2週間です。
まだ一度も水かえしてないですが、今日やってみます。
813名無しにゃーん:2001/01/14(日) 16:11
最初のうちはバクテリアが繁殖してなくて濾過がうまく作用していないので、
頻繁に水を換えた方がいいですよ。
814名無しにゃーん:2001/01/14(日) 18:59

>>809
一応、海水を使ってるので、ライトカバーがしてないとまずいと思うよ。
後は、濾材に珊瑚砂の米粒大を用いれば大丈夫。
815名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/15(月) 03:02
>814
そうですかー。わかりました。あれがとうございました。809でした
816814:2001/01/15(月) 16:59
809>>

言い忘れたけど、海水って酸素がとけ込みにくいらしいので、
エアレーショオンしたほうがbetter
783にカキコしたけど、バクテリアの元は入れたほうが早く立ち上がるよ、
オレは、初めの1ヶ月入れなかったら、なかなか生物濾過ができなかった。
恒に、アンモニアを検出する状態だったから
バクテリアは、-ザ・バクテリア・海水用-がよかった。
817名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/16(火) 02:46
>816
え?純海水で飼うってこと?汽水でもそうがいいの?
ルームメイトでミドリフグ飼うのって。
818名無しにゃーん:2001/01/16(火) 18:31
>817
汽水でも酸素は、淡水より溶けにくいということ。好気バクテリアのためにね。
バクテリアは、それが使えたと言うこと。他の海水用バクテリア-黒い箱で、
液体がいっぱい入ったやつーはだめだった。

オレは、1/2海水で30cm水槽(10L)で、ルームメイト用の水中ポンプを付けた
底面濾過で1匹ミドリフグ(4cm)を飼ってる。2週間に一回水換え+蒸発した分の淡水補給
餌は、おなかがへっこんだら〜1-1.5日に一回〜クリルをメインに、週1で冷凍アカムシ
おなかがいっぱいになるとそれ以上食わないから。
819名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 02:21
ありがとうです!
820名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 05:53
うちのミドリ、大きくなり過ぎ。
15cmくらいかなー
821名無しにゃーん:2001/01/17(水) 06:05
なぜか、水槽の水がやたらとアルカリ性になります。
phは7.4くらいじゃ無いでしょうか?

中にはグッピー、コリドラス、ネオンテトラなんかがいます。
アルカリ性になるようなもの(サンゴとか?)は入れていません。

どうしてこんなことになるんですかねぇ・・・。
822名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/18(木) 03:56
ろ過に使ってるものは?それにもよるし。
あと、水草多いとアルカリになったよ、以前。
823掃除の度にイライラ:2001/01/18(木) 18:57
フルーバルの外部フィルターは始動が大変。
買わない方がいいよ。
824名無しにゃ〜ん:2001/01/20(土) 07:17
あげときますよ
825名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/20(土) 07:52
レッドラインドーピードテトラ(だっけ?)ってあんまりいないね、欲しいけど。
いても高いのかなー
826名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/20(土) 07:53
あ、テトラじゃなくてバーブだった。スマソ
827名無しにゃーん:2001/01/20(土) 21:34
>821
水道水の場合、塩素、二酸化炭素、酸素が抜けた状態でPHを
調べてください。思ったよりアルカリの場合があり。

砂が海岸で採取されたやつだと貝殻が砂状になって混じって
いる場合あり。

硝化バクテリアが少ない。
828名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/21(日) 03:29
age
829名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/21(日) 08:06
ううーん、バンデッドグラミー欲しい・・・
830名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/22(月) 04:15
age
831名無しやでー:2001/01/22(月) 16:05
ブルーリボンテトラUってどんな感じ?
832HELP@グッピー:2001/01/23(火) 17:51
初めて生まれたグッピーの稚魚約30尾。
隔離ボックスの中で尾鰭が細くなって
毎日3〜4尾ずつ☆になっていきます。
どなたか対策を御教授ください。
833IZM:2001/01/24(水) 08:26
赤いテトオラオドン・ミウルスを飼ってみたいんですが、相場いくら
ぐらいなんでしょう?
あとファハカも。
834名無しにゃーん:2001/01/25(木) 00:23
ミウルスは自分が見たのは8000円とか。
ファハカは1度飼った時は10cm位で6000円位だったよ。
ファハカは人工餌食ってくれなくて苦労したなー。
しかも内臓疾患で突然死した死。ウトゥ。
835名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/25(木) 08:45
>832
それってグッピーによくある「ハリ病」じゃないの?
水が汚いとかいろいろ原因あるらしいよ。
836名無しにゃーん:2001/01/25(木) 12:04
ヒーターは・・・・
60cm水槽以下 200W
90cm水槽   200W 2本
120cm水槽  300W 2本
を私はつけているのですが正しいでしょうか?
837名無し三平:2001/01/27(土) 03:13
あげ
838名無しにゃーん:2001/01/27(土) 08:23
ポリプテルス飼ってみたいんだけど、やつらは人に反応しますか?
ショップで見てるとなんかてれーっとしてて、こっちが近づいても
なんも反応してくれないような気がするんですけど。
それじゃあ、つまんないじゃん?
839名無しにゃーん:2001/01/27(土) 12:43
>838
パルマス(パルマス・ポーリー)とセネガルス、セネガルス・メリディオナリスは反応するよ〜。
最初は臆病なんであんまり出てこないときもあるけど、慣れてくれば餌をねだりに来るよ。
ショップのは慣れてないだけ。
あとオルナティピンニスも反応するな。
上顎系は割と慣れてくれるのが多い。但しレトロピンニス(旧ポーリー)除く。

下顎系はあんまり慣れてくれないかも。
下顎系の餌は主に金魚なんかの生き餌だし、特にラプラディは待ち伏せて餌を取るタイプだから。
でも慣らせばエンドリケリーとエンドリケリー・コンギクスは慣れるかもしんない。
ウチのエンドリケリーは人影見ると寄ってくるし。

ラプラディは全くダメ。
全然寄ってこない。
一匹だけ寄ってくるヤツがいたけど。10匹中一匹だけね。
性格にも依るみたいだからから難しいね。
840質問君:2001/01/28(日) 02:25
 1・近くに涌き水がでてますが熱帯魚に使っていいですか?ちなみに飲むときは沸騰させることとありますが
とくに化学物質等検出などは検出されてないようです。
 2・タニシが増えましたが魚に悪影響が出ますか?
841838:2001/01/28(日) 16:24
839さん、詳しい解説ありがとうございます。
前にショップでセネガルスのベビー(外エラが出ててウーパールーパー
みたいだった)をみて、あまりの可愛さに「いつか飼ってみたい」と
思ってたんですけど、これで決心がつきました。
本命はしま模様がナイスなデルヘッジィなんですけど、
これも上顎系だから慣れてくれますよね?
842名無しにゃーん:2001/01/28(日) 19:24
家のデルへジィはなかなか馴れてくれません。
お店でポリプ買うときはよく観察して(胸鰭
とか左右大きさが違うやつをよく見る)
843839:2001/01/28(日) 21:10
>838さん
ごめ〜ん。
デルヘジィ忘れてた〜。
デルは上顎系だけど、臆病なのであんまり慣れてくれないかも・・・・・。
慣れるヤツもいるんだけどね〜。
ウチにいる3匹のうち、2匹は割合慣れてくれた。
一匹はまるでダメ。
あとデル飼うなら砂敷いた方がいいよ。
但し、砂に潜りっぱなしになっちゃうけど。
砂はなるべく細かい方がいいです。
体に擦り傷が付いてしまう。
特に目が白くなりやすいので注意が必要ですな。
844名無しにゃーん:2001/01/29(月) 00:22
838ではないのですが、
飼い易さと馴れ易さなどを総合的に考えると
セネガルスとデルヘジィとで比べると
どっちがオススメなんでしょう?
845名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/29(月) 06:15
テトラオドン・ムブは?
ファハカetcとは飼い方違う?
846839:2001/01/29(月) 15:46
>844
その条件なら断然セネガルスがオススメ。
デルはちと神経質なトコがあるからなぁ。

>845
水槽、用意できる?
両方ともかなり大きくなるよ。
餌は貝類を与えないとダメみたい。
金魚だけだと徐々に痩せていって、死んでしまうようだよ。

淡水フグはいいよね。
また飼いたいなぁ。
847839:2001/01/29(月) 15:51
>840
硬度は調べた?
井戸水って水道水にはない成分を含んでることが多いので注意が必要だよ。
場合によっては、イオン交換膜なんかで処理しなきゃダメかも。

あとタニシはよほど増えなければ問題は無いと思うよ。
見た目はきもいけどネ。
848844:2001/01/29(月) 17:34
>839
レスありがとうございます。
どっちがいいのか迷っているんですよね。
参考にさせていただきます。
849名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/30(火) 21:39
>846さん
お返事どうも。
そうですかー。貝をあげないとダメなんですかぁ。
          from 845
850名無しさん┃】【┃Dolby:2001/01/30(火) 23:50
東京、千葉で水草の安いところ知りませんか?
いつもはかねだい、ジョイフル本田で買ってます。
水草の問屋なんか知りたいなぁ・・・。
851IZM:2001/01/31(水) 01:15
>834サンクスでした!
ミウルスは見つからなかったので、
メコンフグを買いました。
あとホーリーも、誰かホーリー飼ってる人います?
852李書ブンブン:2001/01/31(水) 03:14
>832
>初めて生まれたグッピーの稚魚約30尾。
>隔離ボックスの中で尾鰭が細くなって
>毎日3〜4尾ずつ☆になっていきます。
>どなたか対策を御教授ください。

835さんの言うとおり『ハリ病』です。
水の循環が悪い隔離ボックスで飼育しているとよく罹ります。
対策としては、隔離ボックスから出して、濾過の良く効いた
綺麗な水に移して下さい。

ウチでは、小プラケにミニスポンジフィルターを入れて、
0.5%の食塩を投入(1リットルに5g)してます。
床砂利は入れません。
フンが出たら、そのつどスポイトで吸い出します。
水換えは毎日、汲み置き水を半分〜3分の2換えてます。
これでハリ病が出たことはありません。
成長してきて体力がつくと、ハリ病は出なくなります。
産仔から半月〜一ヶ月後を境に、徐々に塩分を水換えで抜いてます。

832さんのグッピーは発病しているので、水換えは毎日
全交換した方が良いかと。
その際、塩分濃度と水温の調整も忘れずに。

遅レスですが、間に合いましたでしょうか・・。
853李書ブンブン:2001/01/31(水) 03:18
上の捕捉。
エアレーションは強めにかけてあげるのが良いです。
854名無しにゃーん:2001/02/01(木) 12:02
鼻age
855名無しにゃーん:2001/02/01(木) 15:47
>>850
オレは埼玉の16号線沿いのカネダイしか行かないけど、あそこが一番いいと思うよ。
ホームセンターて安くても病気持ちなことが多いし。
856名無しにゃーん:2001/02/01(木) 16:19
>>851 (IZM)
おおメコンフグですか!ちょっと前草加のかねだいにいたなあ。昨日見たら
いなくなってたけどそれか?(藁
友達が欲しがってたからいたら買ってってやろうと思ってたのにいなくなってて
何だか鬱ったヨ・・・!あんまり入荷しないのによく見つけたね。
ミウルスも赤の強くないやつならいたよ、かねだいに。あそこなら安いから
(6000円強くらい)お勧めですぞ。
857名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/24(土) 00:05
ふぐほしい
858832:2001/02/24(土) 20:58
>>852.853さん 有り難うございました。
でも残念ながら今回の稚魚は全滅しまいました。
次回は是非教えていただいた方法を試してみたいと思います。
これからもヨロシク。
859IZM:2001/03/01(木) 00:50
>856それは俺ではないですよ。
俺関西に住んでるんで。
ファハカほしー!
860名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/04(日) 00:17
ムブは?
861名無しさん脚:2001/03/05(月) 16:06
カラーズは店でディスプレイされてる水槽のレイアウトがコロコロ
変わる店は飼育能力がないと言っているが、店に入ってすぐの
自称2年間水換えてない水槽は数ヶ月おきにレイアウトが変わっている。
これはいったいどういうことなのか。
俺は勇気がなくて聞けないので誰か聞いてくれ。
862カラーズ:2001/03/05(月) 21:10
>861
あの店HPででかいこと言ってるわりには、たいした店じゃない。
魚が入っている水槽の水草はコケだらけだし、魚もいまいち
863名無しさん脚:2001/03/06(火) 13:32
ラミレジィ買ったよ
買ってから知ったんだけどアピストじゃなくなったんだね
いつから?
864はに:2001/03/16(金) 03:55
↑ 確か90年代 前半のことかと……。
現在の通り名は「ラム」のようです、ハイ。
865名無しにゃーん:2001/03/16(金) 11:14
熱帯魚スレってパート2に移行したんじゃなかと???

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pet&key=981034516&ls=50
866ムシムシ大行進:2001/03/21(水) 00:48
ロリカリア飼っている人、いないのかあ?(やっぱマイナーだもんね) うちには、3年物のロリカリアシミリマ 7年物のリネロリspほか赤ランケその他3匹ほどを飼ってます。ジャイアントオトシンなんかもいたなあ。3年位もちましたけど。ロイヤルファロウエラは何度、飼っても1年ともちません。なぜでしょうかね?混泳しているのはcoメタエ、ロゼウステトラ、オトシン位なんですけどね。原因がわかる人がいたら教えて。レインボーフィッシュもいいですよ。
867名無しにゃーん:2001/04/08(日) 17:31
あげておきます
868名無しにゃーん:2001/04/08(日) 17:53
なぜ上げる?
869dd:2001/05/12(土) 19:51
870名無しにゃーん:2001/05/14(月) 02:40
毒蛇の話が知りたいよー。
死んだらしいよ。
どこの店が売ったの?
871akira :2001/05/15(火) 16:27
灰色っぽい珊瑚みたいに枝分かれする苔の駆除方法、誰か知りませんか?
最近増えまくって・・・。エビも魚も全然食わないし・・・。
ちなみに黒髭とは違います。
872名無し草:2001/05/15(火) 20:13
それヒドラじゃないの?
873名無しさん:2001/05/15(火) 22:59
うちの60cm水槽の弱った水草にも生えてきた。ちょっと見苦しいな。
朝、太陽の光が当たるところだけに生えているような感じもする。
874akira:2001/05/16(水) 16:19
>872
ヒドラではないです。
こちらでお願いします。

熱帯魚パート2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pet&key=981034516&ls=50
876名無しさん:2001/06/20(水) 23:09
age
877名無しにゃーん:2001/07/18(水) 18:19
8787C:2001/07/28(土) 01:44
あふりかんらんぷあいを飼って来ました。んが、赤ひれ君に追いまわされています。やはり混泳は難しいのかな〜
879コリドラス:2001/08/24(金) 19:41
先日、知人から色々な種類のコリドラスを頂いたのですが
その中に背中に綺麗な2本のオレンジ色の線が入った
コリドラスがいるのですが名前がわかりません
どなたか知ってる方いらっしゃりましたら教えてください
よろしくお願いします
880熱帯魚住人:2001/08/24(金) 19:49
調べたがなかった。変異だと思うが・・・。
881名無し
ピングーって熱帯魚とインパイクティスケリーは
すごく綺麗な魚だと思うね。