ワナにかけられた猫。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どぜう
うちの猫が帰ってきてヒンヒン泣いてるのでよく見たら、唇が欠けてました。
その奥の歯も折れてるみたいです。

ショックだったのか、外に出ようともしないでコタツでうずくまってます。
ゆうべ帰ってこなかったの、探しに行けばよかったよ〜(;;)
可愛いお口だったのに。。絶対ワナですよね。
飼い主の責任です。ごめんね。
2>1:1999/10/28(木) 00:24
獣医には連れていった?
31>2:1999/10/28(木) 00:29
明日絶対連れていきます。ごはんも食べない・・。
ワナって売ってるんですね。
4>1:1999/10/28(木) 02:00
ショックよりも痛くてうずくまってるのでは?(^-^;)
早く連れて行かないと体力落ちちゃうよ〜。
口の中が痛いとご飯食べれないから。
ひどい人がいるものですね、ワナしかけるなんて。
ほんとは外に出さない方がいいですよ・・・。
5名無しさん:1999/10/29(金) 20:22
獣医さんの言うにはイロイロな危険があるから、出さないほうがベストみたい。
悪意でなくても、猫嫌いや乱暴な人は居ます。
猫でもリードをつけることをお勧めします。
こういう目に会うと出たがらなくなるし、チャンスです。

6うん:1999/10/29(金) 20:48
 ワナは初耳だし、ショックだけど、交通事故とか
いたづらする人もいるから、猫は家の中だけで飼う方がいいよ。
7名無しさん:1999/10/29(金) 21:21
私の知り合いの女の子は、飼い猫を、近所のねこぎらいの意地悪な年寄りが
仕掛けた毒まんじゅうによって殺されたそうです。
世の中、ここにいる人たちのような、動物好きのいい人ばかりとは限りません。
気をつけた方がいいです。
8ヒドイ人っていますよ:1999/10/30(土) 01:38
うちのネコはもともとノラだったんですが、マンションの駐車場とか下の
芝生によく来てたんです。で、ネコ好きな人たちが上からエサを投げたり
下に置いといたりしたせいか、子供が生まれて離乳するくらいになってか
ら、連れてきてたんですよね。駐車場のところに。そうしたら、ある日、
親猫がちょっといない間に子猫たちは全員(私が確認したときには4匹
でした)首を切って殺されました。
親猫は子供たちがケガをしてるのかと思ってなめてやってましたけど。
で、自然の本能かどうかこの親猫はこの後すぐにまた子猫を産んだんで
すが、四匹のうちに二匹しか生きられず、その二匹もまたまた駐車場で
惨殺され、皮をはがれてバラバラのされた後、ある人の車に下に十字形
にしておいてありました。子猫たちがいなくなってから三日三晩、親猫
はものすごく悲痛な鳴き方をして捜していました。あの声を思い出すと
ホントにかわいそうで、泣けてきます。
賃貸マンションなので、本当は御法度なのですが、この事件を機に親猫
を避妊してうちで飼うことにしました。しかし人間に対してすごく猜疑心
が強く(当たり前ですが)私たち二人にしか慣れていません。つらい思い
をしたぶん、今はベタベタに甘やかしてますが…。
9>8:1999/10/30(土) 03:56
うちの猫も誰かに惨殺されたことがあります。
仏教の「因果応報」という言葉を信じたいです。
10>8:1999/10/30(土) 05:11
許せないね、そういうの。
やった人間こそ首チョンボされればいいのに。
11>8&9さん:1999/10/30(土) 19:18
猫に限らず、生き物をむやみに殺生する人間には
9さんの因果応報の言葉どおり、必ずその報いを
受ける時が来ます。
12:1999/10/31(日) 00:07
友達の猫は、実験動物にする対象を売る業者に連れて行かれちゃったそうです。
近所の犬・猫の半分ほどがいなくなって、そういえば何日間かそういう車がうろうろしてたとか。
飼われている動物は人になれてるから狙われたんでしょうか。
摘発されればいいのに!!

ちなみに、ウチの猫ちゃんは獣医さんによると交通事故でぽーんと跳ね返ったのではないか
ということでした。くちびるが裏返って自分の歯に刺さっていたのでナイと思ったんだよーん。
穴あいちゃったけど、口は元に戻った(^0^)よかった。
うたがってスマン>近所の猫嫌いのおばはん

獣医さんには、ちょっとほっときすぎだよ〜、と3回くらい言われました(^^;)
行けと言って下さった方ありがとうございました。なるべく外に出さないようにします。
138です:1999/10/31(日) 01:02
猫ちゃん、かわいいお口がなおってとりあえずはよかったですね。内臓のほうは、
なんともなかったんでしょうか?骨も無事でしたか?このコの場合、ケガがあって
も家まで帰ってきてくれたから、治療もできて良かったですね。
近所のノラのコでまだ大人になりきっていなかったコは、一度見たときにすんごく
調子が悪そうで、いつも喜んで食べるごはんを食べないなーと思っていたら、ウイ
ルス性の感染症にかかっていて、4日後に見つけた(どっかへ行ってじっとしていた
らしい)時には、もう手遅れ。時間外を診てくれる獣医さんのところへ日曜日の夜に
駆け込んだんですが、帰り道にバスケットの中で呼吸ができなくなり、「ぐぅっ」と
声をあげて死んでしまいました。うううう。ちゃんと避妊もしてやってたのに。

動物は言葉がしゃべれないぶん、様子がおかしかったら、すぐに獣医さんのところへ
連れて行ってあげる、というのが教訓でした。1さんの猫ちゃんもおだいじに。
14:1999/11/01(月) 00:04
>8さん
ありがとうございます、内蔵その他は大丈夫だったのですがぶち当たった方の歯が
欠けちゃって、獣医さんに、歯に詰まるからカリカリの餌だけにした方がいいよと言われました。

うちの近所にもいます、(たぶん)股関節がおかしくて開きっぱなしになっちゃうノラ仔猫。
今は母猫が寄り添って面倒見てますが、小さいうちに獣医さんに行った方がいいんだろうなぁ。
なついてきてるし、連れていこうと思ってます。
15>8:1999/11/01(月) 23:27
なんか読んでいて吐き気と涙が止まりません。信じられない。
そんなことする暇があるならもっと世界のために時間を使え!(TT)>犯人

近所のノラをいじめていた野郎が、交通事故に遭いました。ひき逃げ。
死んではいないが、いろいろ後遺症が残るそう。今はとりあえず、つるっぱげ
です。そしられようが、私はざまあみろと思ってます。因果応報は
必ずあります!!!
16:1999/11/07(日) 05:40
>そしられようが、私はざまあみろと思ってます。因果応報は
>必ずあります!!!
「人を呪わば穴二つ」という言葉もあります。
もう少し冷静になりましょう。
17でもさ、:1999/11/07(日) 12:20
殺したくなる人の気持ちも考えてみたらどう?
庭に糞をされたり、飼っている鯉や金魚を捕られたら誰だってむかつくよ。
世の中には犬猫嫌いな人だって大勢いるんだから。
俺は犬は大好きだけど、猫は大嫌い。
昔、錦鯉と金魚を水槽で飼っていた時も、何度も猫に盗られたので殺してやろうと思ったよ。
最高に腹が立ったのが、盗られないように蓋をしておいたら、今度は猫(近所の飼い猫)は水槽の上に乗って隙間から魚を狙うようになった。
で、追い払っても何度も上り下りするもんだから、重みで水槽が割れて魚は全匹死亡。猫の歯型らしき傷が付いていた死体もあった。
猫用の忌避剤も撒いたけどそれだけでは腹の虫が収まらないので、殺鼠剤を腹の中に詰めたイワシを水槽周辺に置いたこともあるよ。無くなっていたから食ったかどこかに持っていったんだろうね。
猫のせいで被害を受けたり不愉快な思いをさせられている人がいるのを忘れないでほしい。

18どうでもいいけど:1999/11/07(日) 18:37
虐殺された猫て、どんな因果応報で死んだのです?
19>17:1999/11/08(月) 05:17
動物は無力なんですよ?
水槽だって、家の中に入れておくとか、いろいろできなかったの?
自分のが殺されたからって、自分が嫌いだからって、殺していいの?
じゃあさ、例えば、その金魚を、隣のヒトに殺されたら、その隣のヒトも
殺しちゃっていいわけ?
犬は大好きなんですよね?犬に殺されたら、毒入りイワシを置いたりはしないんですか?
その考えっておかしいよ。
20>17 追加:1999/11/08(月) 05:23
>猫のせいで被害を受けたり不愉快な思いをさせられている人がいるのを忘れないでほしい
この部分は、私も同感です。実際、私の家の周りでも、苦情は出てます。
だからといって、殺していいとはならないでしょう?
21どうでもいいけど:1999/11/08(月) 06:58
人様に迷惑をかけないようにしましょうね。
野良猫にエサをやれば、その周辺に野良猫が多く来ること
ぐらいわかりますよね。で、周囲の人から苦情が出ると。
動管法にも、猫の飼い主か占有者は人に迷惑かけないように、つー
趣旨の文がありましたよね。
まあ当方としては所有者の不明な猫を保護したら、保健所に届ける
つもりですがね。
22>17:1999/11/08(月) 09:38
そりゃあ、金魚を殺されて頭にきた気持ちは解るけど、
殺鼠剤入りのいわしをおいておくのはひどい。
動物の殺生に対して、死をもってつぐなわせようとは、えらそうに。
神にでもなったおつもりか?
人間なんだから、そんな短絡的な手段に訴える以外の解決策は考えられなかったのか?
私だって、インコを猫に殺された事はあるが猫よりも自分の不注意をが悔しくて眠れなかったよ。
でも、野良猫がのんびり歩けるところが、田舎のいいところだとも思っている。
23>17:1999/11/08(月) 10:36
水槽を外に置いておく方が馬鹿だ
24こういう人ね>17:1999/11/08(月) 10:52
動物好きには偽善者が多いって人。
動物が好きなんじゃなくて自分の犬だけが可愛いのでしょう。
25>17:1999/11/08(月) 11:02
>殺したくなる人の気持ちも考えてみたらどう?
実際、猫を殺したも同然の事をしてるじゃん。
貴方に飼われた犬や、金魚はかわいそうだ。
26>1:1999/11/08(月) 14:42
猫は家の中で飼って外に出さないで下さい。
277C:1999/11/08(月) 15:44
俺は、猫も犬も熱帯魚も金魚もなんだって好きだけど、
ここで猫に金魚殺された人のことを非難してる人の
カキコ見て、どうも同意する気になれない。
報復はやってはいけないこと・・・ってのは同意でき
るが・・・・。
19>水槽を外に置いておいても迷惑じゃないけど、
その水槽の金魚を取るような猫を放していることは
迷惑です。水槽を中に入れるまえに、そんな悪癖の
ある猫を外に出すことを止めるべきです。結果、
毒入りイワシを食ってヤラレちゃっても、貴方が言う
「水槽を中に入れてないから悪い」のと同じで
「外のものを食べるような猫を外に放す」のが悪いの
です。まぁ、ノラの場合はしょうがないけどね。
飼い猫であるならば、そういう事態にならないように
するのは猫の飼い主の責任でしょう。
「それなら、その猫の飼い主を突き止めてクレーム
を言えば良いでしょう。何も殺すことは無い。」
と言われるでしょうが、それならはじめからそう
書けばいいのです。それを、非難のコメントだけして
挙句に「人」に置き換えるなんて・・・そちらの
考えのほうがどうかと思いますよ。
「動物は無力なんですよ?」・・・その通りです。
だからこそ、飼い主がその動物の動向を責任を持って
管理するべきなのです。
22>「私だって、インコを猫に殺された事はあるが」
それは気の毒でしたね。(猫がね)お悔やみ申し上げます(猫にね)
「猫よりも自分の不注意をが悔しくて眠れなかったよ。」
まったくその通りです。まったく同情の余地はありませんね。
で、貴方は悔しくて結果どうしたのですか?どういう
対策を講じたのですか?インコを飼うのを止めたのなら
「金魚飼うの止めたら?」って言ってみてもいいですね。
何か対策を講じて、現在は襲われないように飼ってる
のなら、それを踏まえてフォローを書くべきです。
「でも、野良猫がのんびり歩けるところが、田舎の
いいところだとも思っている。」ので、何も対策を
してないのだったら、始めからこの文は必要ないですね。
それとも、私はこんなに寛大だよ・・・と主張したいの
ですか?。
23>外で盗み食いをするような猫を放してる
飼い主は馬鹿ではないのですか?。
24>動物全般が好きでなければ、善人じゃないのですか?。
自分の犬以外の動物が好きになれない人はダメ人間
なのですか?

17>皆さんが仰ってるように、報復は行き過ぎだと
思います。飼い猫と解ってるようなので、その飼い主
に文句を言うべきでしたね。それが「面倒」とか
「言うのが怖い」とかなら、金魚や鯉の飼い主の
責任放棄です。殺されたからって文句は言えないと
思いますよ。ノラ猫の場合は、役所に引き取ってもらう
とかするしかないですね。
2817の者です:1999/11/08(月) 21:06
>反論した方ALL
だから言ってるでしょうに。あなた達にとってはすごく可愛い猫ちゃんなのかもしれないけど、外では迷惑行為をやらかして他人に不愉快・悲しい・悔しい思いをさせているかもしれないってことがわからないの?
もう少し冷静になって考えてみたら?
猫を殺したくなる人の気持ちも。

>22
えらそうにだって?偉そうにしてる、神にでもなったつもりでいるのはあんた自身じゃないの?
熊なんか人里に出てきただけで射殺されてるけど、じゃあそれは一体どうなんの?
猫なら何をやっても許されるとでもいうの?

>27
飼い主に文句を言おうとしたら、親に「近所付き合いが云々」と止められました。
今ではもうその飼い主一家は引っ越してしまい、猫も出没しなくなったのでほっとしています。

29追加:1999/11/08(月) 21:18
>19
住宅事情で家の中に水槽を入れられない場合だってあります。
もし犬に殺されたら、やっぱり殺りますよ。いくら犬が好きといっても、それはあくまで自分の家の飼い犬だけ。
隣の家の人間に殺されたとしても、その人自身を殺すまではいかなくても何らかの形で同じ気分を味わってもらいますよ。

>23
あんたも傲慢だね。馬鹿はどっちよ?
もう少し、相手の状況とか考えてから物を言ったらどうよ?
その理屈でいけば、猫は外に出すな、鎖で繋いでおけってことになるよ。
30>29:1999/11/08(月) 21:35
こういうのひとが「動物好きな偽善者」の典型例です。
勉強になりましたか。

犬を放し飼いにしていて車にひかれて、「自動車が悪い」というのと同じで、
外敵からペットを守れなかったことを他人のせいにしています。
金魚を外で飼っていて猫にやられることは大体察しがつきます。
家の中で買うとか対策を考えなかった飼い主の責任です。
31>17:1999/11/08(月) 21:35
憤慨されるのは痛いほどわかる。
このスレッドでも、猫を虐待した人に「首チョンボ」とか
「因果応報、ざまあみろ」という発言があったが、それに
対しては、猫愛護家からの窘めはあまりないようだが、貴
殿の発言に対しては非難の嵐。ご都合主義というものか?
猫とて小鳥や鼠を嬲り殺しにする事もある。
オーストラリアであったか、飼い猫による野生小動物の被
害が問題になって、夜間、猫を外に出すのを禁ずる措置が
なされていたような気がする。
愛猫家の方々にも、是非こういった点に熟慮あらんことを
望む。
32追加:1999/11/08(月) 21:37
住宅事情にあった水槽を買えば良いだけのことです。
あなたは自分の不注意を猫に押し付けているふしがあります。
3330:1999/11/08(月) 21:41
確かに他人に迷惑をかけている飼い主は多い。
しかしそれは飼い主が悪いのであって、
動物を殺すなどは論外。

私は犬を飼ってますが、他人様には迷惑をかけていないと思います。
34>30:1999/11/08(月) 21:41
>犬を放し飼いにしていて車にひかれて、「自動車が悪い」というのと同じで、
>外敵からペットを守れなかったことを他人のせいにしています。
>金魚を外で飼っていて猫にやられることは大体察しがつきます。
>家の中で買うとか対策を考えなかった飼い主の責任です。

猫を外に出して殺害されてしまったら、やはり猫の飼い主の責任に
なるのだろうか?

>こういうのひとが「動物好きな偽善者」の典型例です。
>勉強になりましたか

貴殿の発言こそ傲慢不遜の典型である。
犯罪被害者に対して「お前が悪い」と言うようなもの。

35>17:1999/11/08(月) 21:47
あんたの飼い犬が魚殺した場合は飼い犬殺すんですね。

人も殺せ!
36>35:1999/11/08(月) 21:48
>人も殺せ!

殺人教唆か?
言葉に注意されたし。
37>36:1999/11/08(月) 21:51
汚い言葉でしたね、みなさんすいません。

38>34:1999/11/08(月) 21:55
最初は自分のペットを殺された怒りから来るものかと思っていましたが、
あんたの理論では、身内を殺されたら犯人を殺すというのと同じです。

だいたい、復習のためだったら手段を選ばない、毒でももるというのでは、
猟奇殺人犯と同じではないですか。ただ対象が猫か人間かの違い。
あんた怖いですよ。こんな人が近所に住んでたらと思うとぞっとします。
3938:1999/11/08(月) 21:56
復習→復讐でした
40名無しさん:1999/11/08(月) 21:57
あんた林真須美と大差ないじゃないですか
41>17:1999/11/08(月) 21:59
ハヤシマスミタイプですね。
42>38:1999/11/08(月) 22:00
貴殿の発言、?である。
34での質問にまず答えられよ。
4338ではないですが:1999/11/08(月) 22:05
飼い主の責任になります。
犬猫を見ただけで、殺意を抱く輩が居るからね。
うちは絶対外に出しません。
44>41:1999/11/08(月) 22:05
>ハヤシマスミタイプですね

まだ彼女は被告であり、殺人者と断ぜられたわけではない。
推定無罪として扱われるべきではないか?
勇み足である。
45>17:1999/11/08(月) 22:48
一つ言いたいんだが、「猫を殺したくなる気持ち」をもつ人たちとは
17さっんは明らかに違う人種になっているって事。
「殺したい」ぐらい猫を憎々し気に思う事と、
実際「殺そうとしたまた、殺してるかもしれない」
事では雲泥の差がある事を自覚しておいてほしい。
たいがいの人間は、妄想はしても「イワシに殺鼠剤をいれておいておく」
なんて事はしないし、出来ないもの。
猫嫌いで、被害に合ってる人間の代表意見みたいに語られるのは不愉快。
別に、野良猫とだって折り合いがつけば何も殺したりしなくてもいいと思ってる人間だっているのだから。
4645さんに一票:1999/11/09(火) 00:25
>17
「殺したくなる」のはかまわないけど、(心の中で思ったり、口に出したり)
実際に「殺す」のは、よくないと思うよ。
思う、と、する、じゃ大違いだから。
ちょっと大人気ないんじゃないかな?
4738:1999/11/09(火) 10:00
ここまで言っても 「?」とは、こちらの方が?です。
あなたのような猟奇的な人がいる限り、外にペットを出しておくことは
限りなく危険でしょう。
私は犬を飼っていますが、危険を避けるため、他人に迷惑をかけないため
双方の理由から、絶対に放したりしないし、家の中に入れてあること
の方が多いです。

あなたは、最初に猫の襲撃があった時点で、金魚を家の中に入れるなり
対策を施すべきであった。それをしなかったのだから、
あなたに重過失ありです。
48名無しさん:1999/11/09(火) 10:15
某氏:近所の人に文句を言われむかついた
→夏祭のカレーに亜ヒ酸を入れようと思った
→実行した

17氏:猫に金魚を殺されむかついた
→毒入り鰯で殺そうと思った
→実行した

この二人の思考にあまり大差はないです。
たとえ思ったとしても実行には移さないのが普通の人間。
497C:1999/11/09(火) 10:38
なんか、発言の方向性がまったく変わってない・・・。

まず、17を批難してる方々にお聞きしたいのですが、
あなた方は「金魚や鯉は殺されたってどうってことない。
けど、猫が殺されるのは断じて許せない。」という意見
の持ち主なのでしょうか?。もしそうなら、その旨
はっきりとお書き下さい。それなら、あなた方の発言は
理解できます。もし、そうでなく「もちろん、金魚殺し
た猫の飼い主は悪い。しかし、報復は許せん。」なので
あれば、双方の問題点をはっきり提示した上で、自分の
考えを述べるべきです。(ここで、猫の飼い主側には
何の問題も無い・・・って仰る方は論外ですね・・・(^。^;))
あなた方の発言は、猫を殺そうとした(或いは殺した)
というその一点にのみ行われた、偏った発言に思えます。
(もちろん、全ての発言がそうであるとは申しません。)

・・・なんて思ってたのだが、17が発言した29の
書き込みを見て、考えを改めた・・・(^。^;)。
45が仰ってるように、「猫を殺したくなる気持ち」は
理解できるが、実際に「殺そうとする」人の気持に
理解を示せ・・・なんてのは無理な話だ。
「ご近所付き合いが・・・」云々書かれているが、
結局、ご近所付き合いを重視するならそれこそ
「ご近所さんの飼い猫」を殺してしまうかもしれない
その行為に及んでいながら、ご近所付き合いが円満で
あると言えるのだろうか?。努力し、思い余った末の
やむ終えない(あくまで自分にとって)措置であると
いうなら同情の余地はあるが(それでも、行為に及んだ
ことは許されることではない)、何の解決への努力も
見せずに、軽々しくその行為に及んでるようなので、
これはもう、「近所の動物が死のうが知ったことじゃない
それより、家の金魚が死ぬことのほうが問題だ。」
と言ってるのと同じ。何の正当性も見えないね。
「猫を殺したくなる人の気持」は理解できますが。
「あなたの気持」は理解できません。

ただ・・・30>
>こういうのひとが「動物好きな偽善者」の典型例です。
>勉強になりましたか。
「動物好きは皆善人である」或いは「善人でなければいけない」
という前提に基づいた偏った発言ですね。
俺は善人ではないので「動物好き」ではないのですね、貴方
に言わせると・・・。まぁ、俺は「善人だ」なんて言ってない
ので「偽善者」ではないですね少なくとも・・・。
507C:1999/11/09(火) 10:53
スイマセン・・・謝ります。全面的に俺が悪かったです。

過去ログ全部読み返して、スレッドの内容から
此処には「猫好き」の人が多く集まるんだと言うことに
今ごろになって気付きました。なら、「金魚が殺された」
事実は無視して「猫を殺そうとした」事のみに批難が
集まるのは当然です。私の意見は、まったく的外れ
でした。スイマセンでした。まぁ、俺は悪人だから
しょうがないって事で・・・。
51名無しさん:1999/11/09(火) 11:08
私は特に猫好きという訳ではないが、
復讐のために猫に毒を盛ったということ自体が
許せないし、信じられない。
猫好き云々は関係ない。
人間としての問題。
52とにかく:1999/11/09(火) 12:22
金魚関係は家の中か猫に取られないような工夫をして飼おう。

猫(ノラ含む)が金魚関係をイジメルのは自然の摂理だと思う。
53でも:1999/11/09(火) 13:19
8や9の人には「猫を殺したくなる人の気持ち」は理解できないんでしょうね。

うちのアパートにも勝手に猫飼ってる奴いますよ。

54名無しさん:1999/11/09(火) 13:24
猫、好きです。可愛いと思います。
でもガーデニングしているところに糞をされると腹が立つ。
だから野良を無責任に可愛がる人も嫌い。
猫は家の中で飼って欲しいです。
犬も好きなんだけど、うちの門で放尿するのはやめてほしい。
塀ならいいけど、門。しかも正門。
痕が残って消えないのでやめてくれ!と思う(笑)
猫を可愛がるのも犬を可愛がるのも、好きずきだから構わない。
だけど可愛さのあまりに偏った思考をされると腹が立ちます。
55名無しさん:1999/11/09(火) 15:45
犬も猫も金魚も好きです。が、
原因(猫を外飼い)を作り、結果として人様に迷惑をかけて(金魚を殺される)
その報復を受けたとして、一番可愛そうなのは動物(猫、金魚)です。悪いのは
猫の飼い主、ついで猫を殺した被害者です。
猫が見てすぐ誰に飼われているなど、責任を追求できたなら、猫を殺さずとも
飼い主本人に怒鳴り込んでいけたでしょう。しかし、実際はほぼ不可能でしょう?
そうなれば、猫をどうにかしなければと考えにいたって当たり前です。
(でも、殺すなんてことはどうか辞めて下さい。猫には
自分が悪いことをしたなんて解りません。自覚もないです。)
ベランダなど外に出すなという方もいらっしゃいますが、ベランダはそ
こに住む方の生活空間です。庭なら尚のことです。
自分の及ばないところに自分のペットを放すからには、それなりの
覚悟を持って下さい。
酷な言い方ですが、猫を外飼いにしている方は、猫が車に轢かれてしま
うな事があってもかまわないのでは?と、思えてなりません。
56猫でも金魚でも:1999/11/09(火) 18:13
自分がかわいがってる動物が、他人や他の動物にいじめられたり、
傷つけられたり、殺されちゃったりすると、
ショックだしやるせないよね。
お互いに、もちょっとだけそんな気持ちを思いやればいいのに。
57>47:1999/11/09(火) 18:44
貴殿は勘違いをされている。
流れをよく読まれよ。
誰がどの発言をしたか認識されたし。
その上で、質問にお答え願う。
58ちょうど:1999/11/09(火) 18:58
タイムリーな話題をテレビ朝日でやってました。

最初に餌付けおばさん、虐待された猫、
ついで匿名の猫被害者。磯子区での猫好き住民の取り組み。
避妊して、糞を拾ったり。んー、答えのでない難しい問題だ。

ところが最後のスタジオでのコメントに絶望。

都市化でコンクリート化されたので土を掘って糞が出来なくなった。
動物が減っている中で云々。
そりゃ、猫飼っているあんたはそう思うだろうさ。

やっぱり埋め難い溝がありますな。
59今は:1999/11/09(火) 20:02
ネコちゃんを事故や変質者などから守るため
あるいは近所への迷惑防止という観点から
ネコちゃんを外に出すというのは非常識に
なるんだろうな。
60>57:1999/11/09(火) 20:22
何も勘違いしていないと思いますが。
具体的に指摘して下さい。
61名無しさん:1999/11/09(火) 20:27
ふんをしたり金魚を食べてしまうのは
猫の動物としての本能だから仕方ないと思う。
責めるとしたらまずその飼い主であって、
やはり、毒を盛って殺すというのは野蛮人のやることです。

6258:1999/11/09(火) 20:27
社会的にはまだまだでしょうが、個人的には非常識になって欲しいと思います。
猫好きじゃなくても非難したくなるような残虐な行為をする人の影には
ずっと多数の苦々しく思っている人がいるのを忘れないでください。

猫好きの方々には糞や足跡はたいした被害じゃないんだから我慢すべきとの考えが根底にあるように思えてなりません。
で、被害を受ける猫が出てきたときだけ被害者のように一方的に非難するのは、、。

私は猫を虐待はしませんけど、迷惑を被っている方としましては
このまま一方的に我慢するのは納得いきません。
63名無しさん:1999/11/09(火) 20:32
私の家にも放し飼いの犬が来て庭にふんをしたりしますが
だからといって殺そうなんて思いません。
ここで殺そうと思う時点で異常だと思います。
64>60:1999/11/09(火) 22:09
17の発言をされた方と、私は別人であるという事が理解されていない。
もう一度、質問を記させていただく。
「猫を外に出して殺害されてしまったら、やはり猫の飼い主の責任に
なるのだろうか?」
貴殿の信条を述べられたし。
65>64:1999/11/10(水) 10:21
別の方だったのですか。失礼しました。
私としては、ペットは極力室内で飼うことが望ましいと
思っています。それは、危険防止のため、近所に迷惑をかけないための二点からです。
私は犬を飼っていますがもちろん放し飼いにしたことはありません。
ねこを外に出して殺されてしまったら、ある程度飼い主に責任はあるでしょう。
しかし殺さなくても他に手だてがあるでしょう、といいたいのです。
66内緒さん:1999/11/10(水) 10:35
なんか誰が誰だか判らない。混乱中なり〜ξξ

自分の意見は、『猫は外に出すな。家の中で飼え!散歩の時はリード付けろ。』です。
67内緒さん:1999/11/10(水) 10:55
現実にはそうじゃない飼い主が圧倒的に多いですけどね。

17さんのように私の家でも外でキンギョとメダカを水槽と池で飼ってますが、
水面の高さを下げて猫の前足が届かないように対処しています。
これだけでも何日かすればあきらめます。

猫は上から狙うので、上に蓋をつけるとそこに乗ります。
ガラス蓋よりは、木の板の方が割れずに安全かと思います。
687C:1999/11/10(水) 11:37
ようやく、批判のみの偏った意見が少なくなってきたようで。
片方の批判ばかりじゃなく、双方の立場を踏まえて最良の
策を模索したいですね。(ここはそんな掲示板じゃないって?(^。^;))

さて、ホントは室内で飼うのが理想的なんでしょうけど、そうも
行かないことが多々ありますね。ではどうしたらいいのでしょうか?。
まず猫ですが・・・リードつけて散歩してる姿最近見かけるときが
ありますね。確かに、それならきちんと管理できるのでしょうけど
本来単独で気ままに動く猫にとっては、ちょっと可哀想な気もする
のですが・・・。あらかじめ、自分の猫の行動範囲で、そういった
事故が起こる可能性のある場所に目星をつけて、その飼い主と対策
を話し合う・・・というのも考えられます。相手が、取りあって
くれなければなす術がありませんが・・・。
金魚側ですが・・・「ねこいらず」はどうでしょうか?。
私自身、詳しくないのであまり書けませんが、「毒ではない」
と聞きました。なんでも、猫が近寄らなくなるだけなんだそうです。
どなたか、詳しい方いらっしゃいませんかねぇ?。
69テレ朝で:1999/11/10(水) 12:34
やっていた、猫に餌付けするおばあさんの近所の人は
ねこいらずに多いときで月1万円かかると証言していました。
しかし、それでも防げずに所々に糞をされるようでした。
一軒屋のようでしたし、大袈裟なところもあるのでしょうが、
結構値段が張るものなんですかね。

個人的には放し飼いをせず室内で飼ってほしいです。
70ここを読んで:1999/11/10(水) 16:40
猫を家の外に出さないのが常識になりつつあるのかとびっくりした。
私の家自身、近所の猫屋敷の猫達の糞害に迷惑してた事もあったけど、
家の外に出すな!とは思ったことがなかったんで。
その家が息子夫婦と同居する時にその猫達がいなくなったので
我が家ではあの猫達をどうしたんだろうと心配したりしてた。
母なんか糞害と生ゴミ荒らしにはむちゃくちゃ怒ってたんだけどね。
猫にとったら住みにくい世の中になっていくね。
71うちの猫:1999/11/11(木) 03:41
室内飼いなんですけど、ある日脱走してしまいまして、当日中に
見つかりはしたのですが。
近くに中学校がありまして。見つかったとき、髭が全部切られて、
その時に暴れたんでしょう、顔にもちょっと切り傷。
体中に油性ペンで落書き。放送禁止マークとか。
ただのキジトラ(ちょっとでぶ)の雌なんですけど。
自分を殺したくなりました。こんな目に遭わせてしまったのは私の責任
なのですから。私がちゃんと戸締まりしていたら起きなかったこと
なんですから。逆にこれだけで済んでよかったと思うべきみたいですけどね。
毒入り鰯食べることに比べたら。
落書きが消えるくらいまでは、ちょっと神経症みたいに落ち込んでました。
猫に限らず、人間社会で暮らす動物は、あまりにも無力です。
犬も猫も鳥も金魚もなにもかも。
守るとまでは言い切れないけど、少なくとも(動物達にとっては)無力ではない
人間としてやってはいけないことというのはあるはず。そしてやらなければ
いけないことも。自分の情けなさ・不甲斐なさに消え入りそう。
殺されなかったし、殺してやるとも思いませんでしたが、同等の仕返しを
日々想像してしまいます。異常かもしれないけど。犯人も分からないのに。
その後、世間的に抹殺される自分まで想像の中に含まれます。
結論はいつも同じ「私の不注意で外に出してごめんね・・・」
たぶん犬でも金魚でも同じこと考えると思います。
ちゃんと面倒みてやらなきゃ、ね。
72>65:1999/11/11(木) 06:14
ご回答感謝。
されど、糺したき事柄有り。
かつて貴殿は
>あなたは、最初に猫の襲撃があった時点で、金魚を家の中に入れるなり
>対策を施すべきであった。それをしなかったのだから、
>あなたに重過失ありです。
の発言をされていたが、今回の発言で
>ねこを外に出して殺されてしまったら、ある程度飼い主に責任はあるでしょう。
とされている。
猫の飼い主も、猫が外に出れば近所迷惑を起こしかねない点を認識しなければ
ならない筈。
そうなれば、少なくとも双方の責任は同等でなければならない。
しかるに、「あなたに重過失あり」と「ある程度飼い主に責任」、この温度差
の根拠の詳述を希望します。
73>71:1999/11/11(木) 08:33
都心では人権で守られてるはずの、人間の子供だって、
ふらふら歩いてると、危ない目に合いかねない世の中だからね。
動物にはもっと神経使わなきゃいけないってことか。
7472:1999/11/11(木) 09:07
猫には飼い猫だけでなく@`野良猫もいます。
野良猫は飼い主がいないから,金魚の飼い主の方が
対策をしなければならないのです。

それに,猫と金魚の飼い主どちらに責任があるとかではなく@`
自分のペットを守るためには先ず自分がペットの生命の責任を
持つことだと思います。17氏の事故はちゃんと対策をとれば
避けることが出来たのではないですか。
7574:1999/11/11(木) 09:14
すみません。上のは「>72」の誤りです。

あと,温度差というのは@`当然あると思います。
猫が金魚を襲うことは,自然の摂理ですからある程度しかたないでしょう。
だから金魚の飼い主の方でそれを防ぐことが必要です。
しかし,人間が毒を盛って猫を殺すというのは@`人間に故意があります。
それとも,猫が金魚を襲うことと,人間が猫を毒殺することと同等の行為
でしょうか。
76伝書鳩を:1999/11/11(木) 14:31
飼っていますが、小屋のプラスチックの屋根をぶち抜き、猫が
入っていました。被害は伝書鳩5羽。
小屋の中に閉じ込められた形になっていた猫は、四肢を切断して、
飼い主の玄関にお返ししておきました。
この板では、私は酷い人と言われるのでしょうね。
77その:1999/11/11(木) 14:42
飼い主がいないはずの野良猫に餌付けするあほが近所に居て迷惑を被ってます>私
洗濯物を干すとじゃれて足跡攻撃。酷いときには3@`4日に一度程度。
で、室内で干すことにしました。当然地面は臭いです。
原付のシートで居眠り、足跡くらいは我慢できますが、シートに糞をしていきやがった。
それは5年で2回。盛りがつけば喧しい。ごみを荒らす。
猫嫌いならずともたまりません。害獣です。
78>77:1999/11/11(木) 15:30
なぜ「野良猫」がいるのでしょうか?
猫はもともとリビアの野生種を家畜化したのが始まりといわれ、
当然日本には野生種はいません。

きみの近所に「野良猫」がいるのは、馬鹿な人間が捨てたから。
あるいは馬鹿な人間が捨てた猫の子孫が自活しているものです。
ですから、周囲の人間には、ある意味で「世話をする義務」
を団体で一般的に請け負っていると考えるのが本質です。

そもそも「野良猫」という表現が、人間に媚びずに自活してる
「自由猫」に対する侮辱だということを忘れないでいてください。
79>76:1999/11/11(木) 15:42
あなたは酒鬼薔薇と大差ありませんね
80>76:1999/11/11(木) 15:45
ペット云々以前に、あなたの人間性が怖いです。
ちなみにあなたの行為は器物破損で立派な犯罪になります。
8176です:1999/11/11(木) 16:10
手塩に掛けて育てた伝書鳩を皆殺しにされたんですよ、私は。

それに別に、猫を殺したとは一言もいってません。
「四肢を切断し」ただけです。そのまま放置すれば
確実に死にますから、わざわざ血塗れの猫を抱いて
飼い主の玄関に置き、玄関まで来るように電話で指示
してあげたのですよ、私は。

猫を発見した飼い主が、その後も猫を可愛がったのか、
そのままビニール袋に入れて捨たのかは分かりません。
しかし、私は愛する家族の命を奪った猫ですが、のたれ
死にしないように最大の努力をしました。

これでも「猫好きはやさしい人間で、伝書鳩は暗い」と
言いつづけるのですか?
考えてみてください。
82最近雰囲気悪いと思ったら:1999/11/11(木) 16:12
犬を飼ってて猫に金魚を殺された人とか、
伝書鳩を殺されたとか、洗濯干せない人とか、
そういう猫に被害を被ってる人がここに来てたからなんだね。納得。
こういう人からすると猫=ネズミ・ゴキブリクラスなんだろうなぁ。
猫飼いからすると悲しいけど。
なんとか共存できる社会になってほしいな。
猫は実際自分でかうと死ぬほど可愛いんだけどな。
ノラ猫しか知らない人は多分猫の本当の可愛さを知らないだろうなあ。
殺すなんてとてもじゃないけど出来ないよ。。。
83コ・コワイ(;´Д`):1999/11/11(木) 16:15
>「四肢を切断し」
この時猫が大人しくしてた訳じゃないでしょ?
包丁かなんかで泣き叫ぶ猫の足を1本ずつ切っていったの?
それが出来たの?
愛する家族である鳩を殺されて悲しいのもわかるけど、
同様にその猫を家族だと思ってる人がいるのもわからないの?
やっぱり怖いです。>81
玄関に置いてくるなんて、宮崎努が殺した幼児の指の骨を
家族に送りつけたのを想像させます。
84>76:1999/11/11(木) 16:23
もっと丈夫な小屋に入れてやらないとね。
85>81:1999/11/11(木) 16:27
だからあ!!!
なんで?猫悪気がないでしょ!
悪気がなければいいのかって話はここではなりたちませんよ?動物の
する事なんだから。
飼い主に文句言えば?!正面切って!。電話なんかしないで。
家まで解ってるのに?
それじゃ酒鬼薔薇て言われて当然でしょうよ!

>のたれ死にしないように最大の努力をしました。
うそつき!!猫に仕返ししてるくせによく言うよ。
貴方は単に正面切って文句を言うのが面倒だっただけ。
86ネタでした:1999/11/11(木) 16:33
http://2ch.ohayou.com/test/readall.cgi?bbs=main&key=942304684
最近タチの悪い煽りをする人が多いから嫌になるね。
87 :1999/11/11(木) 16:35
88 :1999/11/11(木) 16:36
89 :1999/11/11(木) 16:36
90 :1999/11/11(木) 16:36
91 :1999/11/11(木) 16:37
92>81:1999/11/11(木) 16:37
そういうことをするから「暗い」って言われるのでは。
ただの作り話?
93途中で:1999/11/11(木) 16:37
ネタとは言え気持ち悪いカキコミがあるので裏回しさせてもらいました。
94天才まで紙30枚:1999/11/11(木) 16:43
カラスに毒もって退治しても、感謝する人っていないかなぁ。
95つーか:1999/11/11(木) 16:44
鳩買いにはキチガイが多いんだよ。
たぶん76のヤツは衆人環視の中でも
同じ事を平然とやってのける精神の持ち主なんだよ。
で、絶対に自分の論理こそが正しいと信じている。
持ってる血がそうさせるんだな。キチガイの。

ネタ?どうかわからんぜー。結構多いんじゃない?
9676です:1999/11/11(木) 16:45
84様
今夜猛獣に襲われるといいですね。屋根を壊されて、猛獣が家の中
に入ってくるといいですね。猛獣が「野生の本能」のままに、あな
たとあなたの家族の頚椎を正確に攻撃すれば、そうすれば傷みは一
瞬で、楽に死ねていいですね。即死されなかった場合には、猛獣が
「野生の本能」で獲物を嬲り、内臓を引きずり出して弄ぶ間、恐怖
と傷みが続きます。そんな不幸があなたを襲いませんように。
丈夫なお家をお選び下さい。

85様
猫には悪気はないと思います。それが「野生の本能」ですから。
私も動物はみんな好きです。残念なことに猫好きの方の中のほ
んの一部に「猫が鳥を殺すのは当たり前」、「猫は外を自由に
歩く動物」「猫が近所に住んでいるのに、鳩を飼う方がおかし
い」「そもそも鳩を飼う人は暗い」という考え方の方がいるの
です。
そんな方に飼われる猫も可愛そうですけれどね。
97>96:1999/11/11(木) 16:51
しつこい。
煽るなよ。
金魚殺されたのが悔しいのはよくわかるけど。
自分の犬が殺されたらいやだろ?
98そもそも:1999/11/11(木) 16:55
「そもそも鳩を飼う人は暗い」って自分が書いたんじゃなかった?
99>97さま:1999/11/11(木) 17:15
金魚のお話をした覚えはありませんが
100ロビーより:1999/11/11(木) 17:25
23 名前:>20 ウケた 投稿日:1999/11/11(木) 17:22
こんな感じ?
>>>>>>>>>
76 名前: カバをを 投稿日: 1999/11/11(木) 17:21
飼っていますが、小屋の柵をすり抜け、猫が
入っていました。被害はカバ5匹。
小屋の中に閉じ込められた形になっていた猫は、四肢を切断して、
飼い主の玄関にお返ししておきました。
この板では、私は酷い人と言われるのでしょうね。
1017C:1999/11/11(木) 17:25
76がネタじゃないとすれば・・・
なんか、「動物好きは偽善者」って言われる訳がわかるような気がする。
なんで、その「残酷な報復」を正当化する発言をするのかな?。
「こんなことがあったので、こんな報復をしてやった!ザマミロ!」
とか、書いてたら一人「イタイ人」がいる、で済むのに・・・。
76は「『自分が飼ってる』動物好き」なんだろうけど・・・。

もう、「動物好き擁護」は止めよう・・・空しくなってきた。
102:1999/11/11(木) 17:25
103102は:1999/11/11(木) 17:27
>100に対して↑してます。
104ボクのうちは:1999/11/11(木) 17:30
猛獣が入っていないようにテッコンキンクリートづくりだから大丈夫。
野生の猛獣が居るところで藁の家に住んでたら、猛獣死なす!!とか言う
権利ナッシング。
105>7C:1999/11/11(木) 17:30
どこの世界でもキチ○イはいますから。
106いいなぁ>104:1999/11/11(木) 17:31
北海道では未だにティラノザウルスが家の周りをうろうろしてます。
107>96:1999/11/11(木) 17:31
次は丈夫なハト小屋作って上げてね。
あなたに飼われる鳩ってかわいそう。
108みんな:1999/11/11(木) 17:34
ネタに反応しすぎ。
こっちの方がおもしろいよ。
http://2ch.ohayou.com/test/readall.cgi?bbs=main&key=942304684
109名無しさん:1999/11/11(木) 17:34
猫を外で飼うのは当たり前だという人にキレただけじゃねえの?
おまけに自分の家で飼っているのに、外に出してるのが
悪いとか言われているからねぇ。

11076は:1999/11/11(木) 17:35
猫好きにイタイ人が多いからネタでからかってるだけだろ。
マジにとるな。
111天才まで紙30枚:1999/11/11(木) 17:39
ねぇねぇ、悪さした猫をいためつけちゃいけないって言ってる人たち。
おれ、うちの近所で悪さしてるカラスを退治しちゃだめ?
うちのチビも突っつかれそうでイヤなんだけど。

112ん?:1999/11/11(木) 17:45
>109
>猫を外で飼うのは当たり前
そんなこと書いてる人はいないよ。
最近は猫は室内で飼うっていうのが流れだよ。
ノラ猫を増やさない様に色々やってるみたいだけど、
どうしても捨てる人がいるから困ったものです。
113>111:1999/11/11(木) 17:45
今あんたの世話してる暇無いんですよ。
もう少し食いつきの良いネタ持ってきてくださいな。
猫まっしぐらなやつ。
114>111:1999/11/11(木) 17:46
確かカラスも保護動物かなんかで退治しちゃだめなんだって。
前テレビで捕獲してたけどそれをわざわざ遠くまで放しに行ってた。
あれも増やさない様にしなければならないのだけど。
そのためにもゴミ出しするほうがネットかけるなりしなければ。
115それは:1999/11/11(木) 17:47
>111
カラスをかわいがってる人に聞いて。
カラスの生態とか飼われてきた流れとかで違う物だから。
116>112:1999/11/11(木) 17:55
うん、ちゃんと飼う人はそうだよね。
でも1の人はどういう人?
117名無しさん:1999/11/11(木) 17:58
猫を平気で外に離す人は 鳩を殺されて怒りで猫を殺す人よりも
罪の意識がない分邪悪ですね。私から見れば。
118天才まで紙30枚:1999/11/11(木) 18:06
>113さん
そう言えば前に、屋根にいる猫も襲われてたぞ。マジに。
首輪とか付けてなかったから飼猫かどうか知らんけど。

>115さん
ん? すみません。
意味が良く解りませんが、どのようなことをおっしゃっているので
しょうか?
悪さをする生き物に対して飼われてきた流れによって、いためつけ
て良い悪いを判断すると言っているのでしょうか?
間違ってたら、すみませんが、もう少し解りやすくご説明いただけ
るとありがたいんですが。
119名無しさん:1999/11/11(木) 18:11
誰か、三味線職人の所をリンクしてください
1207C:1999/11/11(木) 18:12
>117
それが、76のこと言ってるのなら、76も罪の意識があるとは
思えないけど・・・
121つまり:1999/11/11(木) 18:13
115は「ネコがいじめられたりするのが嫌なだけで他の動物には
興味ないから死のうが何だろうが関係ない」
と言いたいのでしょう。所詮こんなもんよ。
俺は全面的にではないが基本的に117に賛成。
かわいそうだからという理由でペット禁止のマンションで
ネコ飼うなんざ偽善もいいところ。もちろんネコの首切るような奴は
許せないけどね。
122たばよ:1999/11/11(木) 18:16
76さんが、猫に対して、過激な報復をしたという事実は、
否定のしようがなく、彼は非常に残虐な人物である。
しかし、我々猫好きは、これを彼一人の問題と考えてはい
けない。

この板の住人のほとんどは、猫を愛し、「危険な屋外」に
出さずに、家猫として飼っていると思う。しかし、一部の
猫が帰ってきたら餌と寝床だけを提供している飼い主の方
々には考えていただきたいのである。
あなたの愛猫が、あなたの目の届かないところで何をやって
いるのか、あなたにはわからないのだ。
67のような基地外に殺されなくても、犬に襲われたり、
車にはねらりたり、強暴な野良に襲われる可能性は非常に
高いのだ。

現代の日本で、猫と一緒に暮らすということは、
猫を戸外に出さないことが必要であると考える。
123とりあえず:1999/11/11(木) 18:37
自分のペットの行動に責任が持てない奴はペットを飼うな。
国はペット所持許可証なんか発行したらどうだ。
審査には人格や収入、家の広さなどを入れる。
124ペット所持資格:1999/11/11(木) 18:42
ペット所持資格(案)
その1
高卒はペット所持を禁止する
125>124:1999/11/11(木) 18:49
その2

124も所持禁止
12677>78:1999/11/11(木) 19:20
野良猫は野良猫やん。自由猫なんて言葉でごまかしてもだめだよ。
訳わからん理屈で我慢する責任を押し付けるな。
人間が害獣と思えば害獣なんだよ。
飼いたい奴だけが他人に迷惑かけずに飼えや。

君の論理展開は下記の物と変わらん。

最近の湖沼にブラックバスがいるのは馬鹿な人間が放流したから。
あるいはその子孫が自活しているものです。
そばにいる人間は世話する義務を団体で一般的に請け負っている
と考えるのが本質です。
127名無しさん:1999/11/11(木) 19:23
>7C
罪の意識はあるよ。読めばわかるじゃん、一生懸命、鳩を食った悪い猫だから殺したんだと言い訳している
外で猫を飼ってる奴は猫が鳩を殺して76に捕まらず無事に帰ってきた
しても、赤ちゃん言葉で話かけるだけだろ
どっちもどっちだが猫を自分の手で殺した分76の方がマシな人間だね
128確かに:1999/11/11(木) 19:25
ペットに熱上げている奴はジャニーズJr.に熱を上げている取り巻き
と変わらんな。利己主義者が多いわ。

趣味とか嗜好ってそんなもんだけど、人に迷惑かけたらいけんよ。

129:1999/11/11(木) 19:30
動物死んだらただのモノ。割り切って次の動物探そう。
130信じ難い愚鈍:1999/11/11(木) 19:36
いったいいつから猫はペットになったんだ。
このスレッドは本当に頭が悪い(知能が低い)連中の溜まり場だな。
猫より頭悪いかも知れないぞ。いったいいつから猫は家の中で飼われ
るペットになったんだ。何千年もの間、野外を徘徊しかつ人とも共生
してきたのじゃないのか。犬は本質的に群れで暮らす動物であり生活
そのもの場が人と近いゆえ愛情、仕事、食事、支配関係等が確立され
いれば限られたスペースに閉じ込めても生きて行けるわけだ。(勿論
十分な運動は必須)猫でさえ子猫のころから外に出さなければ外界を
怖がり、家の中だけでもストレス無く生きて行くことはあると思う。
しかしだ、いったい猫はいつから人に所有されその本質的な行動を支
配されるようになったんだ。カラスでさえ都市で自由に生きているじゃ
ないか。ペットとして飼われている猫がたくさんいるのは間違いない。
でも猫は夜行性であり、本質的に単独行動を好み(ライオン等例外的
なネコ科の動物はいるが)かつ人と共生してきた生き物ではないのか。
たかだか数十年(十数年か?)の狭い地域での生活経験からのみの視点
で猫を外に放す云々の議論なんて頭が悪いにも程がある。
いったいいつから猫は人に外に放してもらう存在になったんだ。古今
東西いまだかつてそんなことが一度もあったはずが無いじゃないか。
131テクノ子:1999/11/11(木) 19:41
??
別にネコちゃんは自分から「飼ってくれ」とは頼んでませんよ。

132>130:1999/11/11(木) 19:47
人と共生する以上、人に迷惑かけちゃいかんのだ。
猫に限らず、迷惑な生き物は迫害されてるんだよ。
人が勝手なのは百も承知。
133信じ難い愚鈍:1999/11/11(木) 20:04
何千年もの歴史を認識できないんだね、可愛そうに。いったい猫はいつ
迫害されたの。人に迷惑でないから共生してきた事実があるんじゃあな
いの。迷惑だと思うのは130さん含めて長い人間の歴史の中で極めて少
数の例外ですよ。現実に猫が人と共生してきたと言う事実が証明してい
るじゃないですか。人と熊とは共生が出来ないのも自明の理。人に迷惑
かける動物は人と住み分けてきたわけでしょ。人の住む地域が拡大し、
環境破壊も進み住み分けが出来なくなった地域で問題が起きているんで
しょ。猫は問題なく長い間人と共生してきた動物です。
134名無しさん:1999/11/11(木) 20:06
>130
その通り、外で殺されるのも可哀相なことじゃなくて
良く有ること。俺のテリトリーに入ってきた猫は殺して
捨てることにするよ。
135名無しさん:1999/11/11(木) 20:07
ねずみを捕るしか能がないくせに共生とは、
ちゃんちゃら可笑しいですわ。
136名無しさん:1999/11/11(木) 20:22
ちゃんちゃら可笑しいのはあんたの頭だよね。事実が認識できない
低脳ってだけのことじゃない。
137>133:1999/11/11(木) 20:24
人間>>>>>>猫

以上。
138名無しさん:1999/11/11(木) 20:28
ねずみとごきぶり・・・すずめもそうかな?
139>74、75:1999/11/11(木) 20:33
>猫には飼い猫だけでなく@`野良猫もいます。
>野良猫は飼い主がいないから,金魚の飼い主の方が
>対策をしなければならないのです。
飼い猫について問いかけている事を理解されよ。

>それに,猫と金魚の飼い主どちらに責任があるとかではなく@`
>自分のペットを守るためには先ず自分がペットの生命の責任を
>持つことだと思います。17氏の事故はちゃんと対策をとれば
>避けることが出来たのではないですか。
猫の飼い主が、猫を外に出さなければ起こらなかった不幸。
その責任は?
先の被害者に重い責を押しつけるのは良くない。

>あと,温度差というのは@`当然あると思います。
>猫が金魚を襲うことは,自然の摂理ですからある程度しかたないでしょう。
それで誰が納得する?
ならば、「人間とて生物。生物は自分に不利益をもたらすものを排除す
るのは自然の摂理、故に17氏のケースも仕方なしという考えも成り立
つ。」と言えば、どう反論される?

>だから金魚の飼い主の方でそれを防ぐことが必要です。
その前に、監視しきれないのなら猫を外に出さない事が先決。

>しかし,人間が毒を盛って猫を殺すというのは@`人間に故意があります。
>それとも,猫が金魚を襲うことと,人間が猫を毒殺することと同等の行為
>でしょうか。
誰がそのような話をしています?
こちらは、「所有者は相応の責任を持て」と主張しているだけである。


140名無しさん:1999/11/11(木) 20:45
だからあ、いつから猫は人間に所有され監視される生き物になってん
ですか。事実として所有され監視されているペット猫がたくさん日本
にいるのは確かだけれども。本質的に猫は野外を徘徊する動物じゃあ
ないんですか。カラスが人に所有されていない(ごくたまにいるけ)
のと同様に猫も人に所有なんかされていないんじゃないんですか。
所有者の相応の責任なんて存在しなくて、これまで通り猫と人が共生
して行く責任こそが社会にあるんじゃあないですか。
141>74、75 補足:1999/11/11(木) 20:45
動物の保護及び管理に関する法律
<目的>
第1条 この法律は、動物の虐待の防止、動物の適正な取扱いその他動物の保護に
関する事項を定めて国民に動物を愛護する気風を招来し、生命尊重、友愛及び平和
の情操の涵養に資するとともに、動物の管理に関する事項を定めて動物による人の
生命、身体及び財産に対する侵害を防止することを目的とする。
<基本原則>
第2条 何人も、動物をみだりに殺し、傷つけ、又は苦しめることのないようにす
るのみでなく、その習性を考慮して適正に取り扱うようにしなければならない。
<適正な飼養及び保管>
第4条 動物の所有者又は占有者は、その動物を適正に飼養し、又は保管すること
により、動物の健康及び安全を保持するように努めるとともに、動物が人の生命、
身体若しくは財産に害を加え、又は人に迷惑を及ぼすことのないように努めなけれ
ばならない。

熟読されよ。


142名無しさん:1999/11/11(木) 20:46
人間>>>>>>猫、なんて信じているいることが信じられない。
なぜ、人間>>>>>>猫なの?
本当に人間が猫より絶対的上位の存在なの?
人間は脳が最も発達し、物理的に地球を現在は支配している(食物
連鎖の頂点にいて天敵がいない)存在であることは間違い無いけど。
つまり猫に限らず総ての動物は人間より劣り、殺して捨てるも虐待
するも自由ってこと?
肉食の話に飛ぶとまた違う議論になっちゃうんだけど・・・
143低能殺菌:1999/11/11(木) 20:55
動物の赤ちゃんがかわいいと思うのは、動物側が人間を
支配者と認めたからだっていう眉唾ものの理論もあるけどね。
144虐待とは限らないけど:1999/11/11(木) 21:02
動物が人間の生活の犠牲になってるのは今の社会の現実ですね。
その社会の現実を否定しちゃ生きていけません。
否定する人とは議論になりません。

面積当たりの人間と猫の数が共生に問題が出てくるくらいになったから害獣になるのさ。
猫が広い空間に一匹だけだったら問題なかろうに。
それを猫が足りないと思っているのか、ただその場しのぎの可愛さだかで餌付けするあほが、、、。
145名無しさん:1999/11/11(木) 21:37
>142
端的にいえば人間より弱いからです。ライオンだったら
そうもいってられませんから・・・。
猫ちゃんがネズミを食いもしないのに殺して遊ぶのと
同じです。
146いやあ、おもろいね:1999/11/11(木) 22:58
>78
あなたの野良猫に対する考え、面白いね。
誰かが昔に捨てたネコの子孫達が勝手にそこらへんで生きている事に対して
その周囲の人々に『世話をする義務』などが発生する考えってのも面白いし
それを”請け負う”ってのが一般的で、かつそう考えるのが本質である?
すごいわ。本質って意味はイマイチわからんが。
特に
>そもそも「野良猫」という表現が、人間に媚びずに自活してる
>「自由猫」に対する侮辱だということを忘れないでいてください。
自由猫か。初めて聞く言葉だね。野良は野良でしょう。
ようは133の人みたいな、動物は動物で自由に生きているんだ。
その権利を迫害する事はできないって言いたかったんじゃないの?
勝手に言葉を作って、変な論旨を示さない方がいいんじゃないですか?

ごめん。自分の意見がなくて。あまりにも面白かったから
147名無しさん:1999/11/11(木) 23:09
猫は家の中で飼うのが当たり前、家の外に出すのは無責任だと思ってる人が
実際世間にどれぐらいいるだろう。ペットを飼っていてそれなりに
勉強してる人はその認識があるだろうが、大多数の一般人は猫を飼っていても
そんな事は知らないと思う。犬と違って飼い主どうしの交流(散歩友達とか)
なんてないだろうしね。病院で教えられたら知ってるかもしれないが。

まだ世間では「猫は外をうろつくもの」という認識が一般的だと思う。
家の中で飼えと言っても理解出来ない人も大勢いるだろう。
それは猫は犬と違い、飼い猫でもつながれる事もなく長年その辺を
ウロウロして生きてきた歴史があるのでその認識を変えるのは大変だと思う。
飼い主の意識を変えることは大切だし必要なんだろうけど
実際そう考える人が少ないうちは被害者側が自衛するしかないと思うのだが。
148146:1999/11/11(木) 23:50
しっかり意見書きます。

>140
確かに猫は、自然の中を人目憚る事なく自由に徘徊しているのが
本来の姿なのかもしれません。
でもその動物の本来あるべき姿云々よりも、今現在の社会は
人間の人間による人間の為に作られた社会である事は否定できません。
144さんの言うように、動物は人間の生活の犠牲になっています。
我々が人として暮らしている以上、人と動物を同レベルで扱うのは
ごく限られた場所(例えば自分の家だとか)では可能でしょうが、
それを社会一般にまで求める事は現実的に考えて不可能でしょう。

確かに理想として動物と人間を同じ生き物として並列させたい気持ちは
分からない事はありませんが、あくまでもそれは理想であり、
人間を中心と据えている社会に対し、動物と共生する責任を求めるのは
無理な話だとおもいます。

ただ、昨今の地球の生態系を維持する為の『動物種の多様性の必要性』
というものを考えた場合に、動物との共生というのは必要となるでしょうが、
これも回り回って人間の存在を保持する為とかだから、結局は人間中心の
考えに収束しそうだし、そもそもこれがそこらかしこらを歩き回ってる
猫に当てはまるかは疑わしい・・・

って本来の主旨とかなりずれてしまって申し訳ない。
動物との共生を社会一般に安易に求める奴、嫌いだからさ
149野良だったら:1999/11/11(木) 23:58
怪我しないワナ仕掛けて保健所で殺処分してもらっても良いのかね。
150天才まで紙30枚:1999/11/12(金) 00:47
生類あわれみの令でも復活させるか?(笑)
151149へ。聞け!:1999/11/12(金) 02:33
クソ人間だったら、怪我しないワナ仕掛けてガイキチ病院で、
殺処分してもらっても良いのかね。
152それに近いものが:1999/11/12(金) 02:34
欧米じゃ起こってるね。他国の文化にまで口出ししてさ。
鯨とか。
153137>142:1999/11/12(金) 02:39
俺が人間である限り、世界は人間中心に(すなわち自分中心にってこ
とにつながる)周っている。それは誰にでもあてはまることではない
か?一人の人間と一匹の猫、どちらか一方だけしか生き残れないとき、あ
あなたはどっちを選ぶ?

猫を虐待、無意味に殺すってのは論外だ。んなことしていいわけない。


154149>151:1999/11/12(金) 02:58
人はその他の動物とは違います :-p 良いわきゃないだろ。

ここのスレッドっつーか、この板見て思うのだが、
動物と人とを一緒に考える奴多すぎ。あほか。
猫の毒殺をハヤシマスミとかいう奴いるし。
155ここの人達:1999/11/12(金) 03:06
「たとえ肉親を殺されても死刑は反対です」なんて人達と同じような
気持ち悪さを感じる・・・。
156しかも:1999/11/12(金) 03:07
その動物っていうのはいわゆる愛玩動物ばかりなんだよなぁ。
157名無しさん:1999/11/12(金) 03:56
動物好き、無意味な虐待に反対してる人
あおり、実際猫の被害に合ってる人、虐待を実際行ってる人、
動物好きをやり込めたいだけの人、入り交じっていっしょくたに論じてるんで
わけが解らない。
158つーか:1999/11/12(金) 04:28
全部ネタですから。
159>157:1999/11/12(金) 09:29
煽られ好きも追加しておいてください。
160>157:1999/11/12(金) 09:48
奈歩も奈歩も
161猫が最高:1999/11/12(金) 10:31
http://www.inv.co.jp/~shammy/do%26kawa.html

やっぱり猫が最高!
162161は見ないで:1999/11/12(金) 10:47
皆さん、↑の161は絶対に見ないで下さい。
猫好きの人はショックを受けます。

それから上で、
人間>>>>>>猫
とか言っていた人、
ほとんどの猫は、あんたみたいなカス人間よりも上等だよ。
生きるに値しない人間はたくさんいるけど、
生きるに値しない猫なんていないんだよ。
163天才まで紙30枚:1999/11/12(金) 10:55
>162さん
>生きるに値しない人間はたくさんいるけど、
>生きるに値しない猫なんていないんだよ。
なぜ? 根拠は?

164名無しさん:1999/11/12(金) 10:57
>148
動物との共生といったてこのスレッドで議論されるような問題は猫と
犬だけじゃあないの。ネズミ、雀、カラス、ゴキブリなんかも人の意
思に係わらず共生しているわけだけれども。
犬と猫は人の歴史の仲で非常に特別な共生関係をつづけてきたんじゃあ
ないんですか。“動物との共生を社会一般に安易に求める”なんてえの
は論外で、現実に長い間続けてきたものが崩れて来たことが問題なんで
しょ。海外の町見たことあります?こんなことが問題になるのは、おそ
らく近年の日本の一部の都市の中の問題であり、時間軸の中で考えても
地域の軸で考えても非常に例外的な特殊な事態なんじゃあないですか。
猫の存在が迷惑で虐待までしてしまうなんてのは猫と人の関係の全体像
の中で考えたら特移点のようなものでしょう。自分自身が猫の存在を
好むか好まないかは個人の絶対的な感覚だとしても、それが正しかる
べき感覚かそうでないかは、猫と人間の関係の全体像をどれだけ客観的
に把握できるかどうかの能力によるんではないの?迷惑をかける猫が
嫌いなのはその人の好みだとしても、それが普遍的な意見であると勘違
いして主張するなんてのは、要は議論の対象の把握ができてないだけで
しょ。
現在の日本の都市部で猫を飼う、あるいは猫と共生するためにはどうす
れば良いかというのは非常に特殊な問題だよね。
165>163:1999/11/12(金) 11:02
単純な煽りに反応して事を荒立たせようったってそうはいかないぞ!!
自前で煽れ!!
166テクノ子:1999/11/12(金) 11:16
動物市ねって言ってる人も人間市ねって言ってる人も市ん出ください。
アタマ使うなってこんなコトに。
167>162:1999/11/12(金) 11:19
別にショックは受けないけど。
1687C:1999/11/12(金) 11:25
>127
言い訳してることが、罪の意識があることになるのですか?。
私には「猫がこういう事をしたので、こういう報復をしたのだ。
だから、私は悪くない。」と言ってる風にしか見えないんですが。

>149
基本的に猫に関しては、犬のようにお役所が積極的に動くことは
ないと思います。が、何らかの被害が生じた場合、自ら捕獲し
役場に届けるまでもなく、通報することによって役場のほうで捕獲
するはずです。心情的にはいたたまれないものがありますが、
現在はそういった手続きになってると思います。
169天才まで紙30枚:1999/11/12(金) 11:45
>165さん
163さんは単純な煽りですか。なるほど。
んで、165さんは163さんですか?

わたしは単純に、どのような視点、観点からこのような意見が出てくる
のかに興味があったので、聞いてみただけです。単純な煽りならばレス
が出てこないだけだと思ってますし。
これってダメですか?

170テクノ子:1999/11/12(金) 11:49
ところで、食い物が絶望的に無くなったらネコ食べますか?
私は食べます。でもネコ大好きです。
171>170:1999/11/12(金) 11:57
私は愛猫だったら食べませんね。
親食わないのと同じです。
他猫だったら食うと思います。
172自分は食べれなくとも:1999/11/12(金) 11:59
家族の為なら食べさせると思う。
絶望的に食料がなくなって、死体の人肉食べる人間が出てくるぐらい深刻ならね。あと、食べ物はあっても食文化として
犬猫を食べる国の人間をせめる気もない。
173名無しさん:1999/11/12(金) 12:44
>168
>言い訳してることが、罪の意識があることになるのですか?。

そういうことです。彼は猫を見るたび、鳩を殺して
猫を殺したことを思い出して言い訳をするはずです。

それすら出来てない人間もいるという話です。
どっちもどっちだが、マシな人間です。
174>173:1999/11/12(金) 13:07
×鳩を殺して
○鳩を殺した
175結論:1999/11/12(金) 13:36
まさに「猫かわいがり」ということでよろしいですか?>ネコ好きの人
1767C:1999/11/12(金) 13:52
>173
う〜ん・・・なんか違う気がするんだが・・・・。
「言い訳」をするってことで自らの正当性を主張してる訳で
なんら、罪の意識が感じられないのは私だけですか?。
結局「そんなことをした猫が悪いんであって、私は悪くない」
と主張してるんですよね?。

>外で猫を飼ってる奴は猫が鳩を殺して76に捕まらず無事に帰ってき
>たとしても、赤ちゃん言葉で話かけるだけだろ
から、そいつよりはマシって仰ってるんですよね?。例えば、その猫
の飼い主が自分の飼い猫がそのような行為に及んだことを認識してなお
それが出来るのであれば、私も賛成できます。実際結構いそうですね。
ただ、それを認識していなければ、76より救いがたいとは思えません
けど・・・管理不十分なのは確かですけどね。
177名無しさん:1999/11/12(金) 14:46
管理できないやつが多いのであれば、猫もひもにつないで飼え。
178名無しさん:1999/11/12(金) 14:51
>176
>ただ、それを認識していなければ、76より救いがたいとは思えません
けど・・・管理不十分なのは確かですけどね。

私のとの決定的な違いは此処ですね。
認識できる頭を持ってるくせに目をつぶっていると考えています。
つまり、認識するのに利益がないから・・・。邪悪以外の何者でも
ないです。

それと罪の意識がないのに自己正当化をする人はいるの?
1797C:1999/11/12(金) 15:21
>178
前後しますが・・・
>それと罪の意識がないのに自己正当化をする人はいるの?
まず、謝ります。スイマセン。私も、最初は「正当化」と書いて
ました。私が言いたかったのは「正当性を主張」でした。

>認識できる頭を持ってるくせに目をつぶっていると考えています。
自分の管理責任を放棄してる「イタイ飼い主」は論外ですね。
しかし、自分では十分管理してるつもりでもその「認識」の範囲外で
起こってしまった事象は認識しようがないと思います。それを邪悪と
決め付けるなら、「業務上過失致死」のほうが「殺人」より重罪だと
いうことになると思うのですが・・・。
180結論:1999/11/12(金) 15:43
金魚が食われた、伝書鳩が食われたと騒ぐのが馬鹿
猫は飼い猫、野良猫を問わず、あんたの敷地だろうが、
空き地だろうが、気にせずに入ってくる。*******************  結論  ****************************


「金魚を飼っている」「伝書鳩を飼っている」とえらそうに
言うんだったら、ペットの安全を確保してやるのが飼い主の
義務。その義務を怠っておいて、自然の摂理から、狩りに
来た猫を逆恨みして、毒を盛る、生きたまま包丁でバラバラに
切り刻んで飼い主の玄関に放置するのは異常。

伝書鳩なら、伝染病にかかる可能性もあるだろう。伝染病にかから
ないように、普段から注意してやるのが当然。不幸にして、彼が
閉め忘れた入り口から、猫が入って狩りをやってしまっただけの
こと。伝染病だったら、保健所の職員をバラバラにするのか?
(76ならやりそうだけど)

76、あなたのようの鬼に、動物の飼育をする資格はありません。
本能のままに行動した(動物にとっては当たり前)猫にあんな酷い
ことをする鬼です、どうせ、伝書鳩だって虐待していたに違いありません。

だいたい、現代に伝書鳩を飼うなんてどういう発想なんですか?
電話だってあるし、現にあなたはインタネるじゃないですか?

とにかく、猫に狩られたことによって、あなたの伝書鳩は
あなたの虐待から開放されたのです。そういう意味では、
猫が伝書鳩を救ったのです。

76、どうか人間の心を取り戻してください。
それができたら、今度はもう少し、常識的なペットをお勧めします。


基地外の相手はもうやめましょう

*******************  終わり  ****************************

181名無しさん:1999/11/12(金) 15:50
やっぱ猫ずきはイタイなあ。
182名無しさん:1999/11/12(金) 16:39
>180
76には屋根を壊して入ってた。ってかいてあるよ
よく読みなさい
183名無しさん:1999/11/12(金) 16:43
*******************  結論  ****************************

が、ずれてますよ。

左右のバランスも・・・


184名無しさん:1999/11/12(金) 16:57
ねぇねぇ、猫好きな人ってみんな180さんのような意見なわけ?
…恐ろしいね、まったく…
185>182:1999/11/12(金) 17:07
180です。
あなたは猫を飼ったことがありますか。
猫が伝書鳩小屋の屋根を破壊できると真剣に考えているんですか?
76のカキコを良く読んでください。
彼が入り口を閉め忘れたのは明白です。
186>180:1999/11/12(金) 17:09
生類あわれみの令を御自分に都合のいいところまででとめないでください。
蚊もゴキブリもノミも生きているんすよ。
187名無しさん:1999/11/12(金) 17:16
鳩小屋しめなかった。->鳩殺されても文句いえない。
なら、
猫を外で自由にさせた。->猫殺されても文句いえない。
じゃろ。
188私は猫好きだけど:1999/11/12(金) 17:22
180に全面的に賛成。
189私は猫好きだけど:1999/11/12(金) 17:23
↑訂正
187に全面的に賛成。

(なんで全く反対の意見の番号を入れてしまったんだ・・・)
190さらに:1999/11/12(金) 17:24
鳩殺された>自分の敷地で
猫殺された>他人の敷地で

別に人の猫殺すのを肯定するわけじゃないけど、
飼い猫だったら飼い主に賠償してもらって、さらに室内で飼ってもらう
野良猫だったら、保健所で処分してもらう。
191名無しさん:1999/11/12(金) 17:28
>190
どうせ殺されるんなら、保健所持ってくだけ面倒。
そのまま殺して、ビニール袋に入れてゴミと一緒に出す。
192名無しさん:1999/11/12(金) 17:30
だから猫は元来自由な生き物だなんてほざいてないで、
ちゃんと自分で管理するようにしないとあかんよな。
人間中心の社会だってのは現実なんだから。
193190>191:1999/11/12(金) 17:38
出来れば、自らの手を汚したくないんで。
虐待や殺すことが快感ではないっす。
194名無しさん:1999/11/12(金) 17:43
犬だって、元来は鎖につながれるべく産まれてきてるわけではないが、
人間に危害を加える可能性があるから鎖につながれている。
飼い猫も、他人の敷地で人間のペットに危害を加える可能性がある以上
室内に閉じ込められる程度の不都合はしかたあるまい。
195天才まで紙30枚:1999/11/12(金) 17:44
>180さん
あなたはイタイなぁ。煽りもうまいし。(笑)
おれも少しは見習わなくては。

あなたは猫を飼っているんですか?

>だいたい、現代に伝書鳩を飼うなんてどういう発想なんですか?
>電話だってあるし、現にあなたはインタネるじゃないですか?

もし、飼っていてアイボの猫版が出たら、本物の猫やめてそっちに
するか?
人の趣味にとやかく言うやつが何言っても無駄。何が結論だかしら
ないが、全然結論になってないよ。

196名無しさん:1999/11/12(金) 17:57
76=180だったりして。
だとしたらすごい才能。
197いい迷惑:1999/11/12(金) 18:03
http://www.asahi.com/1112/news/national12019.html

この手の美談は勘弁して欲しい。
198天才まで紙30枚:1999/11/12(金) 18:06
>197さん
う〜ん、ええ話しや。
でも、捕獲した猫の持っていき先が保健所だったら笑えましたね。

199>197:1999/11/12(金) 18:10
たしかにそうだよな。すべての動物をこうやって救うことなんか出来ないのに。
っつーか、これだけのリソースがあればこの数倍の動物を救うことが出来るのに。
200天才まで紙30枚:1999/11/12(金) 18:22
ところで、動物の保護センターと保健所って対立してるの?
201182:1999/11/12(金) 18:31
>185
おたくさんには乗っかって壊したとは読めないのかな?
202>179:1999/11/12(金) 18:48
>業務上過失致死

猫の飼主はそれを認識できる?
203>197:1999/11/12(金) 18:55
単純に地下鉄の運営に差し障るからでしょ。
204名無しさん:1999/11/12(金) 19:38
私が、76と81で書きこんだ内容が、波紋を呼んでいるようですね。
事実関係を誤認されている方が多数いらっしゃるようですので、
本文をここに再掲させていただきます。
書きこみ時に興奮していたので、おかしな言葉を使っているところも
ありますが、そのまま再掲いたします。
今まで名乗っていませんでしたが、今後は「ほしざき」として
書きこみます。

76 名前: 伝書鳩を 投稿日: 1999/11/11(木) 14:31

飼っていますが、小屋のプラスチックの屋根をぶち抜き、猫が
入っていました。被害は伝書鳩5羽。
小屋の中に閉じ込められた形になっていた猫は、四肢を切断して、
飼い主の玄関にお返ししておきました。
この板では、私は酷い人と言われるのでしょうね。81 名前: 76です 投稿日: 1999/11/11(木) 16:10

手塩に掛けて育てた伝書鳩を皆殺しにされたんですよ、私は。

それに別に、猫を殺したとは一言もいってません。
「四肢を切断し」ただけです。そのまま放置すれば
確実に死にますから、わざわざ血塗れの猫を抱いて
飼い主の玄関に置き、玄関まで来るように電話で指示
してあげたのですよ、私は。

猫を発見した飼い主が、その後も猫を可愛がったのか、
そのままビニール袋に入れて捨たのかは分かりません。
しかし、私は愛する家族の命を奪った猫ですが、のたれ
死にしないように最大の努力をしました。

これでも「猫好きはやさしい人間で、伝書鳩は暗い」と
言いつづけるのですか?
考えてみてください。

以上が私の書きこみの全てです。

76と81とこの書きこみ以外は、私ではありません。
私が猫を殺したと非難される方々、もう一度良く読んでください。

また、私が「小屋のプラスチックの屋根をぶち抜き、猫が
入っていました。」と書いているにもかかわらず、
「76のカキコを良く読んでください。
彼が入り口を閉め忘れたのは明白です。 」
と書かれた方がいらっしゃいますが、
もう一度、私の書きこみと、自分の書きこみを
読み比べることをお勧めします。
205ほしざき:1999/11/12(金) 19:39
↑↑
204は
ほしざきです
206ネタは:1999/11/12(金) 19:45
わざわざアップしなくてもいいです
207>204:1999/11/12(金) 19:59
そんな、おんぼろ小屋で鳩飼うなよ。
大体どうやって、猫が屋根をぶち抜くんだよ。
猫パンチか?
猫が飛び下りて、穴が開いたんだとすれば、責任は
あんたに有ると思う。
208猫を懲らしめるには:1999/11/12(金) 20:17
釣りが一番。釣り針に魚の切り身をつけ、物干し竿からぶらさげておいた
ところ、明け方に猫の叫びが。見事にかかってました(ゲラ。
逃げるに逃げられない猫に蹴りを数発。もうこの家に近づくなよと囁き、
糸を切断。のどに針を残したままえらい勢いで逃げていきましたよ。
hehehe。

だいぶ効果があったようで、私の姿を見ただけで全速力で逃げるように
なりました。オススメです!。
209>204:1999/11/12(金) 20:43
鳩とやってるんだろ。
210>204:1999/11/12(金) 20:51
伝書鳩の使用方法を教えて下さい。
211くるっく〜:1999/11/12(金) 21:05
>204
お前はタイソンか。土鳩と戯れてろ。氏ね。
212七資産:1999/11/12(金) 21:13
お前らいい加減にしろ!
鳩を食われたくなかったら、鉄格子の中で飼え!

猫が庭に入ってくるのがムカツクんだったら、
家の周りにでかい柵をしろ。念入りに電気も流しとけ!
おまけに、家の周りにワニを飼え。
泥棒も入られなくて一石二鳥だろう。

お前ら!相手が猫じゃなく、
暴走族の集団でも制裁をくわえたのか?
お前、ホントは弱虫の腰抜けヤロウだろう?
猫は自分より、小さくて弱くていびるんのに、
手軽だからやってんだろう?
てめぇーの悪事を正当化するんじゃねえぞ。

動物に制裁を加える人間は、ドキュソか?

動物以下の扱いを受けてきたんだか、知らねーけどよ。
おめぇらは、人間なんだからな。自覚しろ。

鳩を殺された飼い主へ。

仕返しは、鳩にやらせろ。お前は人間だ!引っ込んでろ!
鳩は猫より弱いって、最初から判りきったことなんだから、
守れなかった、鳩を守れなかった、飼い主のお前に責任ありだぞ。
それ以外は、猫の飼い主に賠償請求をしてみろ!
213ほしざき:1999/11/12(金) 21:28
以下も私の書き込みでした。

96 名前: 76です 投稿日: 1999/11/11(木) 16:45

84様
今夜猛獣に襲われるといいですね。屋根を壊されて、猛獣が家の中
に入ってくるといいですね。猛獣が「野生の本能」のままに、あな
たとあなたの家族の頚椎を正確に攻撃すれば、そうすれば傷みは一
瞬で、楽に死ねていいですね。即死されなかった場合には、猛獣が
「野生の本能」で獲物を嬲り、内臓を引きずり出して弄ぶ間、恐怖
と傷みが続きます。そんな不幸があなたを襲いませんように。
丈夫なお家をお選び下さい。

85様
猫には悪気はないと思います。それが「野生の本能」ですから。
私も動物はみんな好きです。残念なことに猫好きの方の中のほ
んの一部に「猫が鳥を殺すのは当たり前」、「猫は外を自由に
歩く動物」「猫が近所に住んでいるのに、鳩を飼う方がおかし
い」「そもそも鳩を飼う人は暗い」という考え方の方がいるの
です。
そんな方に飼われる猫も可愛そうですけれどね。
214動物と人間を:1999/11/12(金) 21:31
イコールに捉えられる脳天気な神経が私には理解できません。
215ネコは大好きだが:1999/11/12(金) 21:47
ネコを飼うという事は、タバコを吸うのと同じく、
飼う側・吸う側が周りに気を使うのが礼儀だと思います。

私達は、自由にネコを飼う権利がありますが、同じく嫌猫権も
あるはずです。
どちら側も納得するには、飼主側の譲歩が不可欠です。

ネコに罪はありません。飼主の怠慢です。
216ほしざき:1999/11/12(金) 21:49
七資産 さま
>仕返しは、鳩にやらせろ。お前は人間だ!引っ込んでろ!
そんなことを言われても、鳩は皆殺しにされてしまったのです。

>それ以外は、猫の飼い主に賠償請求をしてみろ!
猫の飼い主には、それまでに何度も酷い目にあっています。
賠償を請求しても、話が通じるような人間ではありません。
あまりに酷いので、今までは書きませんでしたが、
鳩小屋に猫を入れるのは、この飼い主なのです。
今回が始めてではありません。
今までにも3回も被害に遭っています。
鳩小屋を壊して、中に自分の猫を放り込むのです。
今までも抗議したのですが、無視されていました。
猫の飼い主は、所謂基地外で、血塗れの猫が帰ってくるのを
喜んでいたのです。

今回は、猫が中で暴れている間に、私が木の板で屋根の穴を塞いだので
猫が逃げられなくなったのです。本当は、穴を塞ぐよりも、猫を
追い払いたかったのですが、私が物音に気がついて到着したときには
すでに手遅れだったのです。
私は、屋根の穴を塞ぐ板を慎重にずらすと、スコップの柄で猫の首を
押さえつけました。それから、以前から用意していた麻酔薬を注射しました。
本当はこんなことには使いたくなかったのです。猫を阻止するのが目的
だったのですが。
猫のはしばらく暴れていましたが、そのうち鳩小屋の中で倒れました。
私は斧で、猫の四肢を肘と膝の関節で切断しました。

それから、猫を抱いて飼い主の玄関に置きました。飼い主とは
ほんの数件しか離れていないのです。
家に帰ってから、飼い主に電話をしました。
「玄関を見てください。あなたのせいです」と言いました。

私のうちから、彼女の家の玄関が見えるのです。
彼女は猫を見ると、足で蹴りました。猫はしばらくそのままでしたが、
しばらくしてから、彼女の夫が猫をビニール袋にいれて、ゴミ箱に
いれました。まだニャーニャー鳴いていたんですが。
それから、その家に出入りする若い男たちが玄関先に水をまきました。

飼い主は、それまでは私の顔を見るたびに
「鳩なんか、またうちの子のおもちゃにしてやる」といっていたのですが、
それ以来私を見ると隠れるようになりました。

180さん
包丁はつかっていませんし、殺してもいませんよ。


217名無しさん:1999/11/12(金) 22:07
>216
あなたは人じゃない!
死んでください。いや、死ね!!!!

うんち!うんち!!うんち!!!
218そーりん:1999/11/12(金) 22:13
>ほしざき

これは猫好きとか、鳩好きとかそういう議論を超えてるぞ。
あんた、おかしいんじゃないか?
219あくびちゃん:1999/11/12(金) 22:15
>216
いくら、腹が立ったからって、動物がやったことでしょ。
目には目をで、猫を斧で殺すなんて。
地獄に落ちるよ
220>ほしざき:1999/11/12(金) 22:37
ネタなので、レス不要。

レス見てオナニーしてるよ。
221お前はキチガイ:1999/11/12(金) 22:43
猫の飼い主が賠償に応じないのなら、
猫が侵入しないようにすりゃいいだろう。
お前、麻酔薬なんて許可がないと手に入れられないはずだぞ?
結局は、ホラーマニアだな?
麻酔薬、かっぱらってくる暇あったら、
鳩小屋をまともにしろ。壊れないようにしろ。
鳩の命を守るのも、鳩の飼い主としての責任だろう?

ほしざきは正真正銘のキチガイなので、すみやかに松沢に行け。
222>216:1999/11/12(金) 22:49
>猫を発見した飼い主が、その後も猫を可愛がったのか、
そのままビニール袋に入れて捨たのかは分かりません。

って言ってたのが、

>彼女は猫を見ると、足で蹴りました。猫はしばらくそのままでしたが、
しばらくしてから、彼女の夫が猫をビニール袋にいれて、ゴミ箱に
いれました。

になっちゃったね。
稚拙な、しかし悪意に満ちた煽りだね。
もう止めろよ。気持ち悪いから。
本当の鳩好きに、恨み買うぞ。
223新沼:1999/11/12(金) 23:07
呼んだ?
224名無しさん:1999/11/12(金) 23:07
こんなネタに寄ってくるなんて
みんな ひまそうだねー
225ネタだと分ってるけど言わせて:1999/11/12(金) 23:40
ハトって小屋だけで飼えないよね。もちろん時々放して飛ばせるでしょ。
猫の飼い主がハトの糞害に困ってたらどうなっちゃうんでしょー。
エンドレスだね。
226七資産:1999/11/13(土) 00:03
いや〜疲れた。鳩も猫も本当の敵は人間。
2277C:1999/11/13(土) 01:38
>202
帰ってきたネコにその痕跡が見られた・・・
その他、場合によっては認識できるでしょうね。
もっとも、ここで私が問題にしたいのはそれを認識してるか否か
以前に「過失」か、「故意」か、です。「過失」より「故意」が
重罪なのは事実だと思います。自分の管理義務を怠ったことによる
「過失」は許されざることであり、なおかつそれがわかった後「反省」
がないのはとんでもないことですが、それでも「故意」に行った
行為、なおかつそれを「正当だ」と主張している者より重罪である
とは言えないと思います。

なお、土日は繋がないかもしれないので、もしレスポンスを期待され
るようでしたら、申し訳ありませんが最悪月曜日までお待ちください。
228ローカルルール:1999/11/13(土) 01:41
都市圏では猫を家の中で飼うのが常識なのかぁ。勉強になりました。
でも田舎に越してきて、その常識を近所に押しつけないでね。
近所に異常者が住んでない限り、猫を家の外に出すのは田舎では自然なことだから。
って、これも地方によって違うのかな。
しかし、飼い猫であっても猫害は自然の一部っていうこれまでの常識は廃れてしまったのか。お魚くわえたドラ猫をサザエさんは殺さなかったよ。
って、これまでにそんな常識があったかどうかなんて知らないけど、
そういうのが常識だという風潮になったほうが、猫を飼う側にとっては有利。
そのほうが世話が楽だからじゃないよ。言うまでも無いけど。
229ド田舎の犬猫は:1999/11/13(土) 02:00
昔は悪さをすると平気で殺されましたので、自然に凶悪な悪さを
することはなくなりました。ペットというより、その辺に居るモノ。
230自分の中での結論:1999/11/13(土) 06:39
77っす。58@`62@`69@`126@`132@`144@`149@`154@`186@`190@`193@`199も書きました。

この議論で決心つきました。
とりあえず野良を餌付けしてるおばさんに文句いって、
それでも餌付け止めないようだったら捕獲して保健所連れていくことにします。
231>230:1999/11/13(土) 08:06
餌をあげてくれるおばさんに文句言うんですか?
私も、ガーデニングに凝っていますのでねこが家の庭をトイレに
使用したり、マーキングされたりで実際、困ってます。
私は、室内飼いのねこも居ますが、それとは別に「この〜」と
のらちゃんに思います。でも思うんです。
自分を管理されてないねこには、外は外で。私の庭だとは
解ってないみたいで。だからそのねこに対して、私は
何も求めてないです。家の中に入っておトイレされてるんじゃないし。
もう少し、優しい目で見てあげる事は無理なのですか?
のらちゃんに、食事をあげてくださる方に文句を言うって
何故その様な事を考えてるのでしょうか。食事をあたえてくださってる
方が悪いのでも、ねこが悪いわけではないと思うのです。
悪いのは、ねこを捨てた人達です。食事を食べなければ生き物は
死んでしまいます。私は、ガーデニングで大切に育てた庭も
大切ですし、植物の為に選んで庭に入れた土達も本当に大切ですが
それより、命の方が大切です。私は一生懸命生きているのらちゃんを
好きや嫌いではなくて、がんばっているんだなぁって思う事に
しています。それから、3日以上食事を与えているのねこは
人のねことして、勝手に保健所などに持っていくと虐待になるそうです
私の隣の方が、ねこのボランティアの方に訴えられてましたよ。
3年前ほどの事ですが。もちろんマンションの方からも
冷たい視線を浴びせられてましたが。
それぞれの立場で考えれば誰も悪くないのに。
232:1999/11/13(土) 08:33
いいこといってるのであげ
233231偉いぞ!:1999/11/13(土) 10:02
えさをあげるオバサンに文句つけるくらいなら、
お前、えさやり手伝えよ。
避妊去勢までやって、えさやってる人がほとんどだぞ。
最敬礼しろ!
飢える苦しみくらい、お前にわからねーのか?
猫ごときに、優位な立場を感じるようなら、お前はクズ人間だ。
死ね、今すぐ死ね。
ノラネコより、生きる価値ないぞ。
234転載:1999/11/13(土) 10:06
猫がなぜ虐待の標的にされやすいか(深層心理)
七資産 1999/11/13 00:14

猫はオスメス関わらず、人間の女性を表す。
猫の性格は気ままで、自分勝手である。
女性に寛大になれない男性は、猫にも寛大になれない。
それどころか、敵意を抱く。
自分を相手にしない女性を苦しめてやりたいが、
機会がないし、実行するには困難である。
猫ならば、そこらに歩いているので餌でおびき寄せれば、
簡単に捕まえられる。

いつも、女性に相手にされないことを怨み、
かといって我が身を省みようともせずに、
自分を正当化しようとするが為に、猫を虐待するのだ。
ホットプレートで小猫を焼いたり、女性をもて遊びたくても、
出来なかった願望と逆恨みを猫にぶつけるのだ。

ふざけんじゃねーぞ!永眠させたるわ!
235名無しさん:1999/11/13(土) 12:29
>227
うーん、罪が重いとかそういう話じゃないんです。(私が言っている
邪悪というのは)三回ぐらい同じ話をしているのですが、
同じ重さの罪なのに認識しているのとそれを認識さえもしようと
してないのは差が多少あって、前者の方がマシだといっているのです。

ちなみにお聞きしたいのですが過失致死は誰が教えてくれるのですか?

236名無しさん:1999/11/13(土) 12:33
>234
女性バージョンも作ってください。
237えんま:1999/11/13(土) 13:33
他人の飼い猫を、斧でバラバラにして、飼い主の玄関先に放置した基地外に天罰を与えることはできませんか。
管理人さん、「ほしざき」の住所って調べられませんか?

「ほしざき」の被害にあった方も、他にいませんか。

この鬼だけは、絶対に許さない。
238230:1999/11/13(土) 13:38
>231

私がこのまま一方的に我慢しつづける以外の唯一の解決方法と思ったからです。

>233

文句といっても、しっかり避妊手術して数が減っていく分には我慢します。
しかし、別に手術をしているわけではなさそうです。

ところで、飢える苦しみとおっしゃいますが、あなた南北問題って解ります?
先進国は途上国の食料を経済力で奪って作った肉食ってるんですよ。

人が飢える苦しみは理解されますか?何が原因で飢えるかを理解されてますか?
猫>人だから関係ないというならかまいませんが。ぜひお答えください。
239>237:1999/11/13(土) 13:39
だから、ネタだって。

本当だとしたら、警察にマークされてるよ。
村八分だろうし。
近所で殺人があれば、即容疑者だろう。
240>237:1999/11/13(土) 13:44
あんたのような人も街基地だね。ネタの区別もつかずに理性を失って
いる。管理人が教えてくれるわけねえだろ?
あんたが手を下すなら天罰じゃなくて人罰だよ。犯罪。
それに猫の飼い主は全然責めていないし。
241237も:1999/11/13(土) 13:47
ネタ
242>237:1999/11/13(土) 14:29
できますよ。神様に言って下さい。天罰だよね。
243ちょうぼう:1999/11/13(土) 16:04
何年か前に、週刊誌で話題になった、猫の足を切ってしまうおじさんを覚えてますか。
自分の庭をトイレにされることに腹を立てて、わなを仕掛けて、捕まえた猫の足を
切っていたおじさんです。

あの時には、雑誌の取材にも答えていたし、、、
足を切られた猫の写真も見たのですが、、、、、

やっぱりこの「ほしざき」もああいう奴なんでしょうね。
244>243:1999/11/13(土) 16:06
鳩は猫以下ってこと?
245>244:1999/11/13(土) 16:08
鳩=畑でうんこ<<<<<<<<猫
246女は戦争が嫌いだ:1999/11/13(土) 17:14
だから、猫を虐待する際には直接手を下さない。
それに、女が動物嫌いというのを公開すると、
母性のなさを疑われたり、我が身にとって損する事ばかりである。
損得勘定を考えるのが、女だ。
現実的なのも女だ。
したがって、猫を虐待する女はとても希だ。
一つのパターンとしては、決めかねる。
しかし、女も猫を虐待しないとは言いきれん。
圧倒的に男の方が、多い犯罪であるのは、
明確である。
こんな事、書くと、あたし女だけど、猫はさみで切ってるのとか、
フライパンで生きたまま、焼いてるのとか、
ネカマの奴等が、書き込みしそうだがな。
247大関:1999/11/13(土) 17:34
伝書鳩飼ってる奴ってキショい。
厨房の頃、学校の裏で伝書鳩飼ってるオヤジがいた。
誰かも書いてたけど、何で今の時代の伝書鳩なんだよ。

学校帰りによく鳩小屋に石投げたり、蹴飛ばしたりした。
そのうち、オヤジの家族がオヤジにチクりやがったみたいで、
ある日オヤジが小屋の横に隠れてやがった。
「上等だ、相手になってやるよ」と思ったら、ボロボロ涙流して、
「どうして君達は、無抵抗の動物を苛めるんだ」っていいやがった。

あんまり気持ち悪かったんで、みんなで走って逃げた。
夜になったら、無性に腹が立ってきて、オヤジの家に戻った。
エアガンで糞憎たらしい伝書鳩を皆殺しにしてやった。

オヤジはまた、新しい伝書鳩を飼い始めた。

伝書鳩好きな奴ってやっぱりおかしいだろ。

俺は猫と犬を飼ってるけど、もしこいつらが、家で
殺されたら、ショックでもう動物は飼えないぜ。

伝書鳩オヤジは次の日には新しい伝書鳩を連れてきたんだぞ。

学校帰りによく、鳩小屋を蹴飛ばしたり、石を投げたりして遊んだ。
248大関:1999/11/13(土) 17:35
ほしざきへ

伝書鳩愛好家のよしみで、俺の手足もぶった切るか?
249また:1999/11/13(土) 17:52
わけのわからん煽りが、、、。
250女は煽り好き:1999/11/13(土) 17:55
>246圧倒的に男の方が、多い犯罪
確かにそうだとは思うがな。
ただし「女は戦争が嫌いだ」には疑問をいだく。女は男をたきつけるん
だよな。その気になった男は発ぷんして素地としてある闘争心に磨きが
かかるってもんだな。例えば戦争の時って、軍人さんがもてるだろ、だ
から当時男は皆軍人にあこがれたんだってさ。女の煽りがなきゃ戦争も
常に小規模なもので済むのかもな。だから男も女も共犯ってことだな。
女は本能的に男を戦わせ強い男との子孫を残そうとしてるのかもな。
やっぱ動物なんだよ人間も。
251幼稚なガキは消えろや:1999/11/13(土) 18:10
なんだおめー。幼稚なカキコしてんじゃねーぞ。
ウゼーんだよ。いきがってんな。
しらけるだろ。
ケツの青いガキは消えろよ。そんで9時に寝ろや。
252名無しさん:1999/11/13(土) 18:15
昔「レース鳩アラシ」って漫画あったな。
253七資産:1999/11/13(土) 18:21
鳩を殺すなんてのもよくないぞ!
文句があるなら、人間同士でやりあえ!
動物を巻き添えにするな。
254ギコ:1999/11/13(土) 18:29
>ハトゴロシ
ギャハハ!!オモシローイ!!
ネタモソコマデイクト、ゲイジュツダネッ!!
255ぷぷ:1999/11/13(土) 18:30
>動物を巻き添えにするな。

動物が原因。やりあう前に、他人様に迷惑かけないように飼うのが
最善では?
256ギコ:1999/11/13(土) 18:30
ツイカ
>ネコセツダンニン
257>252:1999/11/13(土) 18:54
>レース鳩アラシ
あれ読んで、レース鳩もいいなって思った・・・
258>253:1999/11/13(土) 19:09
77っす。動植物の犠牲の上に成り立っているのがこの社会。
そこらのペットだってそうでしょ?
飼う、飼われるって時点で既に巻き添えになってるような気がするんですけど。
迷惑に感じなければだれも迫害しないはず。
259>253:1999/11/13(土) 19:11
鳩なんか飼う奴は基地外
260でも:1999/11/13(土) 19:12
よく考えりゃ猫も遊びで小動物いじめるし、
人も意味なくいじめているなぁ。
その辺の心理はわからん。
261>260:1999/11/13(土) 19:19
>よく考えりゃ猫も遊びで小動物いじめるし

猫は狩りをする、肉食動物です。「遊び」で「いじめる」
のではなく、本能が鍛錬を怠るなと叫んでいるのです。
262ドキュン板@2ch:1999/11/13(土) 19:41
ドキュン板@2ch
263>261:1999/11/13(土) 22:17
だったら野生の本能のままで、餌などやらずにいさせろよ。
そうすりゃ適正数まで減るからさ。
2647C:1999/11/14(日) 00:33
今日は繋いだので、とりあえずレスします。
>235
ログを読み返してみたのですが、元々は
>猫を平気で外に離す人は 鳩を殺されて怒りで猫を殺す人よりも
>罪の意識がない分邪悪ですね。私から見れば。
この発言に私が反応したところから始まったのでしたね。
ということは、あなたとしては「猫を外に出すな」なのですね。
それなら、私と話が噛み合うわけがありませんでした。申し訳
ありません。私は、管理努力さえすれば外に出しても良しと
考えてますので。
265無理でしょう:1999/11/14(日) 06:12
管理努力って何?
犬みたく縄でしばってお散歩しろっていうの?
おたく猫の性質よく知らないんじゃない。
266野生の本能のまま:1999/11/14(日) 07:51
人間のいじめも本能がさせるんだ。
なのに野生生活はしてないぞ。
267これこれ:1999/11/14(日) 08:23
>人間のいじめも本能がさせるんだ。
>なのに野生生活はしてないぞ。
人間が文明・文化を持つのは種の特性だよ。
猫と人間をどこまで同一視すれば気が済むのやら。
268ペットは文化:1999/11/14(日) 09:01
人間が文化を持ちペットを飼うのは種の特性だよ。
野生に返せなんて、文化を否定なさる気か。
269文化された人なら:1999/11/14(日) 09:13
人に迷惑をかけないようにね。
それとちょいと前に人に飼われていたオランウータンを森に
返す活動をしていた組織のTV番組を見たけれど、あれは
未開的行為かね?
270家畜代表の主張:1999/11/14(日) 09:22
家畜は人ともに長い歴史をへて家畜となりえた。
そのなかで完全に人間の生活スタイルに順応し
たのだ。
今更家畜に野生へ戻れというのは、現代人に対
して縄文時代の生活へ戻れと言うのと同じくらい
厳しいものだ。
長い間、飼い慣らしておきながらいまさら野生に
帰れはないんじゃないのか?
人間はホント身勝手だな。だって地球の支配者
だもんな。いらなくなったら平気でポイッさ。
271黙れ!ひっこんでろ!:1999/11/14(日) 09:26
猫、犬が野生として生きて行ける環境がどこにあるんだ?
野生に返してるのは、野生動物として生きていける場合。
オランウータンは、密入の被害にあった動物の場合だ。

おいお前ら!とどのつまりは、動物が自分よりかまわれてるのを、
嫉妬してるだけなんだろ?
自分の存在価値を親にすら、認められてないからといって、
動物にあたるのは、お門違いだぞ!てめえ。
お前、ガキか?ひきこもりのいい年ぶっこいた野郎か?
死ね。
272>271:1999/11/14(日) 09:42
キレチャッタのね、可哀想に。
罵倒もごくありふれたもの、少し捻って気の利いた
ものにしろや。つまらん。

>野生に返してるのは、野生動物として生きていける場合。
つまり、これは生きていけない、これは生きていけると選別して
やるわけだね、これも人間の奢り、やはり地球の支配者か。
273>269:1999/11/14(日) 10:17
あっ、あれねー。あれも結構苦労するみたいだね。
一度人間になつくと森に返すのむずかしいんだろ。
てゆーか、野生動物をペットにすることじたい違法
行為だし、あってはならないことでしょう。最初から
ペットとして認められてない野生動物を本来居るべ
き場所にもどしても未開的行為なんて思わないよ。
もしろ当然のことをしてらっしゃると、そのご努力に
敬意をはらいます。
274272へ:1999/11/14(日) 12:34
俺の言ってる事がわからねーよーだな?
精神障害者め!
元々、野生なのに密猟されたりして戻したんだろう?
野生動物が怪我して、保護して返してるんだろう?

人間が野生動物保護の為に、少々手助けしてるわけよ。
分かる?272の低脳野郎?
人間が壊したりした自然環境で生きていけなくなったりした、
野生動物もいるわけよ。
だから、手助けするのは当たり前だろう?
下らんヘリクツは、金輪際いうな!こんりんざいだ!
分かったな?272へ!
275>265:1999/11/14(日) 13:06
>管理努力って何?
>犬みたく縄でしばってお散歩しろっていうの?
>おたく猫の性質よく知らないんじゃない。

じゃあ、お前放し飼いにしてるのかよ?開き直るな。
すでに猫はさんざん性質を捻じ曲げられて、人間の生活スタイルに
順応させられるんだよ。ついでに犬の様に縄で縛って散歩できるよ
うに改良すれば?

ずっと室内飼いしてりゃいいんだよ。
一度外に出すと、猫は外に好奇心持つようになるだろ?
「外を知らない猫は可哀相」って変な仏心が、外への好奇心煽って
かえってストレス溜めさせてるのが、わからないのかねぇ。
276それは無理:1999/11/14(日) 13:36
えっ、犬、ぷっ。
そんなの無理だって。
やっぱこの人ほんとに知らないみたい。
それに家はマンションだからずっと室内飼育だよ。
実体験がない人はわからないだろうけど、
窓から外を寂しそうに眺めたり、ほんと可哀相って感じ、
そう思うのって人として自然な感情だと思うんですけど。
277>274:1999/11/14(日) 13:41
相変わらず舞い上がっているね、はは。自制心ちゅうのを養うようにね。

ところで。
あなた様は268の人であらせられますか?万一そうであられるならば、
>人間が文化を持ちペットを飼うのは種の特性だよ。
>野生に返せなんて、文化を否定なさる気か。
なる御言葉がありますな。
オランウータンもペットとして飼われるために密猟されたのですな。
密猟も文化ですかな?
「精神障害者め!」「低脳野郎」と勇ましい雄叫びをあげられたあなた様
に是非、文化とはいかなるものかお教えを垂れて頂きとう存じます。


278えっ、268:1999/11/14(日) 14:04
ちがうよ。

>文化

そんなのレスするのやだから。
オランウータンなんて興味ないし。
279名無しさん:1999/11/14(日) 14:05
そんなに猫が大事なら「うらねこ会議室」とか「どーぶつネット掲示
板」あたりで冷たい世間に対する怨念をぶちまけたら?
280名無しさん:1999/11/14(日) 14:22
246 名前:女は戦争が嫌いだ 投稿日:1999/11/13(土) 17:14

だから、猫を虐待する際には直接手を下さない。
それに、女が動物嫌いというのを公開すると、
母性のなさを疑われたり、我が身にとって損する事ばかりである。
損得勘定を考えるのが、女だ。
現実的なのも女だ。
したがって、猫を虐待する女はとても希だ。
一つのパターンとしては、決めかねる。
しかし、女も猫を虐待しないとは言いきれん。
圧倒的に男の方が、多い犯罪であるのは、
明確である。
こんな事、書くと、あたし女だけど、猫はさみで切ってるのとか、
フライパンで生きたまま、焼いてるのとか、
ネカマの奴等が、書き込みしそうだがな。

157 名前:動物に悪意はなし 投稿日:1999/11/13(土) 17:23

人間は理性を持っているのだから、本能で生きている動物を、
共存の為にコントロールするのを手伝うのは、必要だ。
動物って、ただ生きていたいだけなんだ。
人間のように、ずるさや悪意はないぞ。
確かに、悪質な動物愛護団体もあるがな、
全てはそうではないぞ。

偽善者とかほざいてる野郎!
お前、動物が自分よりかまってもらってるから、
悔しいくてたまらんのだろう?
もっと、心を広く持てよ。
日本は、人間が生きていく最低限の権利は保護されてるぞ。
生きる自由があるだけでも、幸せな事なんだぞ。
動物は、生きる事さえも、脅かされているんだぞ。
甘ったれんな!
無論、動物を必要以上に溺愛する事はない。
生きるという環境を、考えてやるのが、
理性を持った人間という生き物の使命だろう?

281名無しさん:1999/11/14(日) 14:23
猫がなぜ虐待の標的にされやすいか(深層心理) 七資産 1999/11/13 00:14

猫はオスメス関わらず、人間の女性を表す。
猫の性格は気ままで、自分勝手である。
女性に寛大になれない男性は、猫にも寛大になれない。
それどころか、敵意を抱く。
自分を相手にしない女性を苦しめてやりたいが、
機会がないし、実行するには困難である。
猫ならば、そこらに歩いているので餌でおびき寄せれば、
簡単に捕まえられる。

いつも、女性に相手にされないことを怨み、かといって我が身を省みようともせずに、
自分を正当化しようとするが為に、猫を虐待するのだ。
ホットプレートで小猫を焼いたり、女性をもて遊びたくても、
出来なかった願望と逆恨みを猫にぶつけるのだ。

ふざけんじゃねーぞ!永眠させたるわ!
282もてない男に自信をあげる:1999/11/14(日) 14:27
ネットアイドルてるみファン倶楽部 暇人、物好き、笑いたい人 宣伝しますよHP 1999/11/14 03:56

てるみちゃんファンサイトその3

136 同乗希望 かわいい女の子の写真を壁紙 清掃業 宣伝しますよHP 1999/11/14 03:53

てるみちゃんの壁紙が入手できます。
今すぐゲット!
135 同乗希望 楽しいファン倶楽部 粗大ゴミ回収有料 宣伝しますよHP 1999/11/14 03:50

てるみちゃんファンサイトその1

134 同乗希望 鈴木あみを超えたネットアイドルが自分で作ったHp 不燃ゴミ回収業 宣伝しますよHP 1999/11/14 03:48

本家てるみちゃんのホームページです。
写真がすごい。
食事中は禁止。

133 同乗希望 鈴木あみを超えたネットアイドルてるみのファン倶楽部 廃品回収者 宣伝しますよHP 1999/11/14 03:45

食事中はおやめください。
てるみちゃんファンサイトその2
今すぐクリック!
283>密猟:1999/11/14(日) 14:29
やはり一つの文化と言えるだろうな。
いや、厳密に言うと否定される文化だな。
284もてない男は今すぐクリック:1999/11/14(日) 14:33
本家てるみちゃんのホームページです。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/3006/source/top.html

てるみちゃんファンサイトその1
http://www1.neweb.ne.jp/wa/terumi/coverpage2.htm

てるみちゃんファンサイトその2
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/2951/index.html

てるみちゃんファンサイトその3
http://www.simcommunity.com/sc/terumi1/terumi1_master

てるみちゃんの壁紙が入手できます。
http://www.angelfire.com/ri/meso/

てるみちゃんのCG加工画像です。
http://members.xoom.com/unknownch/terumi.html
285密猟は犯罪:1999/11/14(日) 14:36
動物捕まえて、金貰えるからやるだけ。文化ではあらず。
金のみの犯罪行為。
286非難覚悟で:1999/11/14(日) 16:27
敢えて書きますが、人間に限らず、全ての動物にとって
自らの環境を脅かす可能性のある他者は、
基本的に敵とみなされ、排除されます。
人間にとっては、害獣ということになります。
金魚を取られたというのと、子供が噛まれたというのは、価値観の
違いこそありますが、同じ意味があります。
それがノラであれ飼いであれ、同じことです。やったものは害獣です。
飼主が犬や猫を大切に思うのは勝手ですが、犬猫よりもクルマや
金魚が大切な人もいます。農家にとっては、野鳥よりも米が大事です。
自分の飼っている犬猫がいじめられたら、怒るでしょう。
同じように、自分の家に猫が勝手にやってきて、糞尿したりすれば
その猫は害獣なので排除します。
金魚を飼う時に、猫に取られないような養生を施せ、というのは、
子供と散歩する時は、犬に噛まれないように注意せよということと
価値観によっては同じことになります。
まあ、金魚を猫に取られないように工夫はすべきだと思うけど、
取ってった猫をかばうのはお門違いです。
法的には、飼い猫や飼い犬は「モノ」にすぎません。自分の家の前に
迷惑駐車されていたら、排除しようとするでしょ。同じことです。
ペットは飼主の管理化にある「モノ」なので、全ては管理者の責任です。
動物虐待とかは論外ですが、自分の生活に、何らかの形で迷惑をかける
動物を排除するのは、それが蚊であれゴキであれ、あるいは犬猫であっても
仕方ないことだと思いますが。
それを人間のエゴというのは簡単ですが、逆に、動物のテリトリーに
勝手に人間が入っていったら食われちゃったりもするんだから、
同じことだと思います。動物にとっては生きて行きづらい環境かも
知れませんが、それとこれとは別の話だと思います。
尚、私は猫も犬もハムスターも熱帯魚もクワガタも好きです。
287猫の一番厄介なところは:1999/11/14(日) 18:24
飼い主が管理できる範囲を飛び出して、外では何をやっているかわからないところだね。
犬だったら繋いでおけばいいし、金魚は人に迷惑をかける行為は一切しない。
288これからの:1999/11/14(日) 18:33
ご時世猫飼うのって無理になっちゃうのかもしれませんね。寂しすぎると思いませんか?
289288へ:1999/11/14(日) 20:07
人間が増え過ぎて建物が多くなった結果だよ。
少子化でこれからは、バランスを取ってちょうど良い。

286へ

しかし、気のせいか、猫のいたずらには、
目くじらを立てる人が多いぞ。
それは、猫が弱者だからじゃないか?
空ぶかしをする暴走族や意味のない車マニアの
排気ガスの大気汚染の方が迷惑だし、
実際に身体にも悪いだろ?
もっと、大きな心で物事考える人が増えると良いと思う。
290名無しさん:1999/11/14(日) 20:24
>289
車の板に行ってみたら?猫の話はそんなにでないよ。
車や暴走族に振るのはちょっと違うと思います。
291名無しさん:1999/11/14(日) 20:40
>264 7Cさん
ですから、その管理の一つとして室内飼いがあるとおもうのですよ。
管理さえ、できれば室内だろうが屋外だろうが関係ないです。
管理努力とは違いますよ。

平行線を辿っているのは、私が自分の猫が他人の鳩を殺したりしたら
どうしたらいいのかわからないからっていうのもあります。
7Cさんはその時はどうするのですか?
292>276:1999/11/14(日) 21:10
猫は人間と違って、未体験の事を想像して思いを馳せたりしない
んだって。だから、寂しそうに外を眺めているように見えていた
のも、猫にとってはテレビをみているかのように楽しんでたかもよ?

外をみて寂しがる猫は、外の世界を知ってしまった猫です。
終生室内だけで飼う、というのも一理あると思います。
平日は室内飼い、休日は外へ出すってのが一番ストレス溜まる
らしい。
293名無しさん:1999/11/14(日) 22:06
290 名前:名無しさん 投稿日:1999/11/14(日) 20:24

>289
車の板に行ってみたら?猫の話はそんなにでないよ。
車や暴走族に振るのはちょっと違うと思います。


この人は、猫が弱い立場だから文句を言われやすいという、
例えを言っているんでしょう。
そういう事も理解できないくらい、応用力ないんですか?
馬鹿なんですか?
294アハハ:1999/11/14(日) 22:55
それ、私も思った。
あんまりストレートにボケるんでネタだと解釈したんだけど。
ここはある意味、愉快な人が多いですね。
295名無しさん:1999/11/14(日) 23:12
>293
すいません。馬鹿の方なんです。
暴走族は目くじらを立てられない存在なのですか?
296名無しさん:1999/11/14(日) 23:20
295の補足
実際に文句をいわれた数をいっているのだったら
暴走族には知り合いがいないのでわかりませんが
猫の方が多いのでしょうか?

実際、暴走族の方が目くじら立てる方は多いと思いますけど
どっちにしろ、話を逸らせてるようにしか見えませんね。
猫を邪魔にする奴は、毒をまいたり嫌がらせしたり、
平気でするけど、相手が自分をよりかなわないもの、
例えば、暴走族ややくざとかだったら、同じ事があんたに出来る?
自分より強い奴が、はびこってたら、
面と向かって文句言えるのか?
言えないだろう?
猫のする事なんて、しれたものだろう?
自分より、弱い動物の些細な悪さに対しては、
重箱のすみをつつくように接する奴が多い。
話をそらせてるのは、296!お前の方だろう?
広い視野で、物事を考えられない大馬鹿め!
(七資産)
298>295・296:1999/11/15(月) 00:53
>暴走族は目くじらを立てられない存在なのですか?

>実際、暴走族の方が目くじら立てる方は多いと思いますけど

本題は暴走族に目くじらを立てる話では無いですよ。
裏にまわってる過去ログを読まれる事をおすすめします。
前後の文から、いかにトンチンカンな発言かわかります。
299過去レス:1999/11/15(月) 01:11
289の発言
 >しかし、気のせいか、猫のいたずらには、
 >目くじらを立てる人が多いぞ。
 >それは、猫が弱者だからじゃないか?
 >空ぶかしをする暴走族や意味のない車マニアの
 >排気ガスの大気汚染の方が迷惑だし、
 >実際に身体にも悪いだろ?
 >もっと、大きな心で物事考える人が増えると良いと思う。

290の発言
 >289
 >車の板に行ってみたら?猫の話はそんなにでないよ。
 >車や暴走族に振るのはちょっと違うと思います。

290がバカだとかネタだとか言われるのは、
289が「ネコは小動物ゆえ虐げられてるのに、もっと迷惑な暴走族は
仕返しが怖くて黙認されてる場合が多い」と憂いている発言に対し、

 >車の板に行ってみたら?猫の話はそんなにでないよ。

という、不可解なレスを返したからだよ。
面倒臭がらず、過去レス読んでから発言した方がいいよ。>295・296
300>297:1999/11/15(月) 01:14
族、やくざは警察が摘発します。
猫は飼い主か被害者しか動くことができません。

猫のことばばかり考えているあなたの視野はいかがですか?
301えらいぞ!298299:1999/11/15(月) 01:29
その通りだ。猫は人間と違って仕返しはもちろんの事、
申し開きも出来ないからな。
人間以外の動物って、ただ生きていたいだけなんだよ。
去勢避妊で人間と共存する為に、コントロールされてるのに、
その上、外を自由に散歩するなつーのはひどいというか、
心の狭い話だよ。

無論、無責任過ぎる、アホウの飼い主はいるぞ。
それならば、飼い主の人間に猫の事を考えた改善を訴えろ。
一度であきらめるな。
人間相手は色々面倒だからって、猫に八つ当たりするな!
動物には罪はないぞ!
悪い飼い主の中には、開き直り方にも多種あって、
猫の味方するだけで反省しない人間と、
それじゃあ、家の猫迷惑かけたから、
保健所で殺しましょうと言う奴もいるぞ。
気を付けろ!
猫の悪さは、ノラネコ飼い猫に関わらず、色々あるが、
あまり細かく考えるんじゃない!
日本は狭いんだから、ある程度は仕方ないぞ!

猫に文句つける前に、
自分をコントロール出来るはずの人間どもを、
改善。反省するべき点が山ほどあると思うがな。
302300に告ぐ:1999/11/15(月) 01:38
お前、警察がそんなにあてになるか?
そんだったら、事件に巻き込まれる一般人がいるのはなぜだ?
警察が面倒見切れない部分があるからだろう?
お前の視野より、とっくに広いぞ。
残念だが、お前の了見は弱い物いじめでしかならない。
303>301:1999/11/15(月) 01:41
ある程度は仕方ないのある程度ってどの程度?
あなたの考える程度まで?

304300>302:1999/11/15(月) 01:45
確かに事件に巻き込まれないと警察は動かないですね。
でも、なんも被害を感じていないのにどうこうしようってつもりじゃないんですよ。
305猫はお礼参りしない:1999/11/15(月) 01:53
300とかの意見ってさ、狭いつーか
意固地になってるだけって感じ。
もう、いい加減あきらめたら?
猫が、お礼参りとかする?

やっぱ、あんた自分より弱い地位の動物を
目の敵にしてるだけ。
猫より、どーにかしなきゃいけない地域問題も
たくさんあるでしょ?

どうせなら、避妊去勢しないで、
増やしてホッタラカシの人を先に、どうにかすれば?
私とか私の知り合いは、
避妊去勢手術してえさやりしてる人ばっかだけど。
そうすれば、猫もいつかは絶えるんだよ。
現実にそうやって、ノラネコを減らしてきてる場所あるよ。
殺すとかいびるんじゃなくて、前向きに考えると、
避妊去勢してのえさやりに、辿り着くよね。
飼い猫だって、ほとんどが避妊去勢済みでしょ?

人間より、短い一生なんだし、少しは大事にしてやろうよ。

文句言ってる人とか、避妊去勢の金出したりすれば?
少しは、現実的に物事考えなさい。
306303お前はヘリクツ:1999/11/15(月) 01:59
ヘリクツは聞き飽きました。やめて〜ちゃぶだい。
307>305:1999/11/15(月) 02:01
現実的には、保健所行きしかないでしょ。
ほったらかしの人をどうにかってどうする?
文句を聞かなきゃどうする?俺が金出して去勢手術をするの?
俺にとっては猫はゴキブリと一緒なんだよ。
猫=かわいいのあんたの価値観と違うんだよ。
308>300:1999/11/15(月) 02:07
猫の悪さは、そんだけ悪質性が低いって事なんだよ。
変な比較してんな。
309>308:1999/11/15(月) 02:13
ゴキブリにも悪質性は無いよ。
310>308:1999/11/15(月) 02:15
さらに言うと、変な比較を最初にして来たのは297
311自分のテリトリーを:1999/11/15(月) 02:24
脅かす存在は排除すべきには、
実際に、自分の考えに忠実に排除出来る事と、自分以外の
何かが関係して出来ない事が、日常には沢山あって
生き物に対しての排除は最も、しにくい問題だと思う人。と
生き物であろうと排除出来ると思う人とが、話しをしても
自分たちの話しの押しつけをつづけるだけだと思う。
最近、我が家のマンションの、鳩公害や、捨てられた猫の食事を
あげたとか、マーキングするとかで臨時の話し合いをしたばかり
だったので、とても興味深い話題です。まぁ、生き物ですから
色んな事しますわ。鳩も食事を与える部屋には、時間どうりに
通ってくるそうです。すると隣人は文句を言うわけですね。
そんな話しが大きくなり、話し合いを作ったわけですが、
私は、理事ですから(私的ですみません)出席しなくちゃいけなく
結果、くだらない低級な話し合いだと思いました。
古い米があるから、鳩にあげただけやら、母猫が子供を連れていたので
協力しただけやら、それに対して自分勝手だという意見やら・・・
そんな排除などより、私の上司を排除する話しの方がよっぽど
ポジティブなんだが、なんて思うほどくだらない。
実際に鳩もいて、非道だが平気で生き物捨てる、人間も減らない。
今まで、平地だった土地に自宅が出来て、私物になったと知らない
ねこは、今まで通りに道替わりに通っていく。(マーキングして)
それが今の現状なんだから、排除って言ってもどこからするんだ?
自分は、犬と暮らしてますが、うちの犬以外に興味がないので
動物好きじゃないのですが、こんな自分でも、生き物で目くじらを
立ててる人間を不思議に思う。排除って言われてる分類の生き物は
生きてるってだけで、文句言われてるのと同等だから。
生きてれば、色んな事するよ。人間と言う守ってくれる後ろ盾が
持てない生き物達は、生きてくだけでも必死だと、自分は思ってた。
まず、安全な寝床を探すだけでも。そんな小さい生き物に、文句を
言うやつって、キレイ好きのおばちゃんだけかと思ったら
男もいるんだな。そっちの方がたまげるよ。ベランダに鳩の糞が
あっても、困るのは掃除担当の自分で、鳩に怒りをぶつけるとか
腹減ってる犬やら猫に文句って・・・侵入者が、動物だから
排除するなんて思うんだから、自分勝手だな、人間って。
飼い主がいる動物が悪さするなら、飼い主せめろ。自分もそうする。
でも、飼い主いない動物にはそれは、違うだろ。


312>311:1999/11/15(月) 02:29
ゴキブリに対しても同じ態度とる?
313>305:1999/11/15(月) 02:33
迷惑猫(犬でもなんでもいいけど)は害獣です。
人によっては、蚊やゴキブリ以下です。従って扱いもそれらと同じです。
暴走族やヤクザは、それでも人間なのでそれなりに扱わないといけません。
「猫より、どうにかしなければならない地域問題」なんてのは
話題のすり替えです。
猫や鳩に迷惑している人にとっては、毎日が猫や鳩との戦いだったりします。
まあ、殺しちゃうのはもちろんやりすぎだと思うけど。
猫や犬が可愛いのは分かるけど、例えばバイク嫌いな人に、バイクの
良さを説明しても分かってもらえないように、
猫や犬が害獣となっている人に、猫を可愛がれなんて言っても
しょうがないです。
猫好きの人でも、家にいるゴキブリは殺します。
飼主がすべきことは、自分の猫なり犬なりが、他者にとっての害獣と
ならないように管理することです。
猫の問題は昔からあって、やっぱり庭の金魚を取ってったりで
イタチゴッコだったんだけど、昔に比べればおおらかさがなくなった
というか、排除のし方がえげつなくなってるとは思う。

しかし猫なんて、昔っから他人の家の鳥とか取ってちゃって、
取られた家の人に憎まれ、場合によってはリベンジされるような
そんな動物だったんだけどね。必要以上に猫を可愛がれなんて人も
いなかったし、猫は勝手にやって来て、迷惑だったリ可愛かったり、
人は、迷惑だったら排除してって、そんな関係だったと思うけどね。
314311:1999/11/15(月) 02:47
ゴキブリに対してって意味がよく解らないが。
しかし、何故ゴキブリの話しになるんだ?
あなたは、失礼ですが学生?それとも社会人か?
幼稚だよ。
315>314:1999/11/15(月) 02:58
猫がゴキブリくらい迷惑だからっす。
むしろゴキブリは気持ち悪いだけで、実害があんま無い分ましかも。
ゴキは殺したこと有るけど、猫はまだないです。
何処が幼稚なんですか?
316313の:1999/11/15(月) 03:25
>飼主がすべきことは、自分の猫なり犬なりが、他者にとっての害獣と
>ならないように管理することです。

この部分には共感。自分は猫飼ってるけど他の人にまで
猫を好きになれとは強要できないです。
せめて自分の猫が他人に迷惑をかけない事、ノラ猫が
猫嫌いの人に虐待されない様に猫のイメージを悪くさせない事が
自分なりの猫を守る方法です。

ところで12月号のCATSに地域猫の取り組みに
ついて特集が書いてあるけど、結局それも「猫嫌い」が初めにあって
それでじゃあどうしたらいいかっていうのでいきついたのが地域猫と
いう考えだったと書いてありました。ボランティアで避妊去勢などやってる
おばちゃんに、「二人でやってるのは大変じゃないですか?」と
聞いたところ「やりたいと思う人がやればいい。私たちのやることを
他の人がほっておいてくれることが大事なんです」と書いてあった。
まさにこういうスタンスが大事なのではと思う。
猫嫌いの人に猫に無関心になってもらうこと。
そのためにもちゃんとした管理が必要だと思う。
317311:1999/11/15(月) 03:32
ゴキブリと猫があなたにとって同等であろうと
私には、関係ないのに私に聞くからです。
自分は、別に動物好きじゃないから聞かれても意味が
解らないし、何故ここに来たかと言うとね、
動物問題で、話し合いを理事会でやったわけ。結果が
出なくて、次回もあるんだよね。それで
同じような人の考えがほしくて来たの!
そんなごきぶりの話しを持ち出されても自分は知らん。
動物で困ってる人が本気で、ごきぶりの話しするか?
それこそ、ごきぶりは誰かのせいで自宅に侵入して来るわけじゃ
ないだろ?飛躍しすぎてるし。
318明日からは伝書鳩のキチガイ:1999/11/15(月) 03:43
このスレッドは偏った人やキチガイを、
たしなめたり怒ったりしながら、
まともな人が相手してやって、気の毒です。
キチガイや動物以下の存在の屈折した馬鹿人間には、
近づかない方が良いでしょう。
荒れるかな?
319>317:1999/11/15(月) 03:46
飼い主いない迷惑な生き物を排除するのは違うだろっておっしゃるからですよ。

>こんな自分でも、生き物で目くじらを
>立ててる人間を不思議に思う。排除って言われてる分類の生き物は
>生きてるってだけで、文句言われてるのと同等だから

ゴキブリも一緒でしょ。ただそれだけ。
なんでOKな生物があって、ゴキブリのようなNGな生物があるか。
理由は個人の価値観だけでしょ。違います?
猫、ハト嫌いを非難するのはやめてくださいね。
320幼稚:1999/11/15(月) 03:50
>ゴキは殺したこと有るけど、猫はまだない
>です

こういう言い回しがしらじらしくってそう解釈さ
れるんじゃないかな?
いかにもオレは危ないことするかもみたいな。

321名無しさん:1999/11/15(月) 03:55
「やりたいと思う人がやればいい。私たちのやることを
他の人がほっておいてくれることが大事なんです」

猫の避妊運動をまるで絶対正義のように語る人は
これを聞いてどう思うのかな
322>320:1999/11/15(月) 04:03
捕獲して保健所に持っていこうかと考えている段階ということです。
あなたが考えている危ないことのレベルは解りませんが、
自分の手で殺すことは全く考えていません。
323で、よく見ると:1999/11/15(月) 04:06
幼稚って言われたのそれ以前なんですよね。
324>321:1999/11/15(月) 04:24
猫の避妊運動も地域猫の考え方とリンクしてますよ。
ようするにノラ猫をこれ以上増やさない。
増えると問題が起こるから。(糞やゴミあさり、発情など)
猫が嫌いな人の原因を取り除くためにも必要なんですよ。
しっかりと去勢などやってるとノラは過酷な環境のせいで
3〜4年しか生きれないから必ず減っていきます。
(捨てる人がいるのが問題なのですが)
今いるノラには餌や雨をしのげるところを作ってあげて
その猫が生きやすい様にしてあげる。
こうすることで猫嫌いの人と猫好きな人とのバランスを
とっているようです。猫嫌いの人は被害さえなければ猫を
殺すとまで言わないのです。
神奈川県のある区では行政が地域猫の運動を進めていて
効果を上げているようです。

325>315ほしざきかと:1999/11/15(月) 04:30
カキコ、誤解を招くよ。
てっきりほしざきかと思った。
326磯子区猫の飼育ガイドライン:1999/11/15(月) 04:45
読みやがれ。いいこと書いてるぞ。

http://www.city.yokohama.jp/me/isogo/guide/konna/konnna/tikineko.html
猫がなぜ虐待の標的にされやすいか(深層心理) 七資産 1999/11/13 00:14

猫はオスメス関わらず、人間の女性を表す。
猫の性格は気ままで、自分勝手である。
女性に寛大になれない男性は、猫にも寛大になれない。
それどころか、敵意を抱く。
自分を相手にしない女性を苦しめてやりたいが、
機会がないし、実行するには困難である。
猫ならば、そこらに歩いているので餌でおびき寄せれば、
簡単に捕まえられる。

いつも、女性に相手にされないことを怨み、かといって我が身を省みようともせずに、
自分を正当化しようとするが為に、猫を虐待するのだ。
ホットプレートで小猫を焼いたり、女性をもて遊びたくても、
出来なかった願望と逆恨みを猫にぶつけるのだ。

ふざけんじゃねーぞ!永眠させたるわ!
328326その通り!:1999/11/15(月) 04:48
良い事書いてあるぞ。新聞でも特集してたぞ。
皆さん。読みましょう。

http://www.city.yokohama.jp/me/isogo/guide/konna/konnna
329確かに良い事だ。:1999/11/15(月) 05:03
77っす。300や315も私です。ほしざきではありません。

これくらいの事をした上で餌付けするならば、我慢もできます。
このページをプリントし持っていって餌付けの主と交渉します。
あっさり納得してくれれば良いのですが。
納得しなかったら猫の命を盾にとった脅しみたいになるんだろうな、、。

>327
安易な煽りには乗りません。あしからず。 :-p
330幼稚:1999/11/15(月) 05:10
そのカキコすべてから幼稚臭さが溢れでてん
だよ。
わかんないの。あれが象徴的だから取り上げ
たの。
そうゆう細かい事うだうだ言ってくるとことかも、
やっぱり幼稚っぽいんだよなー。個性だなこ
れは。
331良い子は:1999/11/15(月) 05:24
とっとと寝ましょう。
今は大人がまったり遊ぶ時間ですよ。


332>329:1999/11/15(月) 05:47
普通、猫に餌付けしてる人は磯子区のガイドラインと
同じくらいの意識を持ってやってるはずなんだけど・・・。
(少なくとも自分の知り合いのおばちゃん達は避妊も
掃除もやって餌やってる)
もし、そういうことをしてない人だったらちゃんと
いってあげてください。
何だやっぱ、図星だったんだなー。馬鹿じゃん。
女に相手にされないゴミ男だったんだ?
いやー教えてくれてありがとー。
そんじゃ、イヤミだけど君がもっと自覚するよーに、
コ。ピ。ペ。

猫がなぜ虐待の標的にされやすいか(深層心理) 七資産 1999/11/13 00:14

猫はオスメス関わらず、人間の女性を表す。
猫の性格は気ままで、自分勝手である。
女性に寛大になれない男性は、猫にも寛大になれない。
それどころか、敵意を抱く。
自分を相手にしない女性を苦しめてやりたいが、
機会がないし、実行するには困難である。
猫ならば、そこらに歩いているので餌でおびき寄せれば、
簡単に捕まえられる。

いつも、女性に相手にされないことを怨み、かといって我が身を省みようともせずに、
自分を正当化しようとするが為に、猫を虐待するのだ。
ホットプレートで小猫を焼いたり、女性をもて遊びたくても、
出来なかった願望と逆恨みを猫にぶつけるのだ。

ふざけんじゃねーぞ!永眠させたるわ!
334>333:1999/11/15(月) 06:43
ちょっと落ち着いて。
もしかしたら329さんは本当に、本当に猫に困ってるかも
しれないじゃないですか。
あまりヒステリックに書かれると、そのことによってますます
猫を嫌いになってしまわないかと猫好きからすると心配になります。

うちの母なんかも猫がおしっこや糞をするといって「クソ猫!」なんて
洗剤まいたりしてた口なんですが、私が猫飼い出して
実家に連れて帰ったりすると急に猫好きになったりして、
その後の猫に対する態度が変わったりしました。
きっかけ次第で猫好きになったり嫌いになると思うんです。
嫌いになるきっかけを猫好きはできるだけなくしましょうよ・・・。
335ぞろめの3です。:1999/11/15(月) 06:49
なるほど、そういう考えもありますね。

がどの程度、猫嫌いで猫の被害にあっているのか、
明確に書いてもらえればと思いますよ。

ただ、この板でおちょくってるのは、根性腐ったの多くて、
まともに意見交換しても、反省しないし、
ますます、エスカレートした動物批判をするのが多いんですよ。
336335へ:1999/11/15(月) 07:05
ホントのところ、奴等は猫の被害なんて大した事ないんだよ。
つまりは、ネタだよ。ネタ。
猫を人間の女とダブらせるという発想、なるほどなと思う。
思うようにいかないから、猫を目のかたきにしてるんだよ。
悲しい事だけど、まっそういうの多いから、
相手にするのも考えもんだ。
3377C:1999/11/15(月) 10:28
なんか、書き込みが多くなってきて読むのも大変だぁ・・・

まず・・・
>265
リードでの散歩については、かなり古い場所で申し訳ないですが
68で書いてます。まぁ、私個人としては猫にはちょっと可哀想な
気もしますが、時々機嫌よく(見えるだけかも?)散歩してるのを
見かけるので、苦になるばっかりとは限らないような気もしますが
(あくまで個人的見解ね)。そして、勘違いされてるかもしれないの
ですが・・・276の発言はあなたのものですか?もし、そうであれば
>やっぱこの人ほんとに知らないみたい。
は275に失礼かも?275は私ではないので・・・。

>291
>ですから、その管理の一つとして室内飼いがあるとおもうのですよ。
私もそう思います。
>管理さえ、できれば室内だろうが屋外だろうが関係ないです。
>管理努力とは違いますよ。
これについては、貴方はそれ以外に完全に管理する術がないので
(或いは解らないので)「室内飼い」するしかないと仰ってると
思います。いかがでしょうか・・・・。
>平行線を辿っているのは、私が自分の猫が他人の鳩を殺したりしたら
>どうしたらいいのかわからないからっていうのもあります。
からも、それが読み取れます。つまり、努力しなくても完全に管理
すれば問題ないし、いくら自分が管理してるつもりでも「過失」が
発生すればその時点で管理してることにはならない・・・という
事でしょう。確かにそうだと思いました。だから、自分が完全に
管理できる方法を取るしかないのですね。そういう意味では、
私は「過失」を前提に話を進めてたようで・・・申し訳ありません。
で、失礼ついでに
>7Cさんはその時はどうするのですか?
の回答です。これは、先に申しましたように「過失」を前提にしての
話でしたので「無責任」な部分があります。
これは、とりあえず「謝罪する」しか方法がないですね。それで
損害賠償等が発生しても仕方がないですし・・・・。そして、それ
以降、過ちを繰り返さないように、管理方法を考え直す・・・。
ぐらいしか思いつきません。
管理方法としては、散々出てる「室内飼い」、「リードによる散歩」
の他に、「地域住民への根回し」、「悪さしないように躾る」等が
あると思います。躾については「猫は人間の言うことなんか聞かない」
との、意見もあると思いますが、努力次第で躾できた例もあるようです
ので、飼い主ができる管理方法を取ればいいのだと思います。
338BJ:1999/11/15(月) 10:51
さっき猫の足踏んじゃった。車で
巣鴨駅周辺ですので見かけた方は御一報下さい
折れた?のは左後ろです。
339名無しさん:1999/11/15(月) 11:16
>337 7Cさん
話が合ってきたのでほっとしています。
私は現時点で「室内飼い」「リードによる散歩」ぐらいしか、
管理できないんじゃないかと思っています。
(他に方法が思い浮かびません)

酷な言い方をしてすみませんでした。鳩を猫、猫を鷲に
置き換えたとき私も同じように鷲を殺してしまうと
考えてしまったのであまりにも無責任に外で飼ってもいいじゃん
という意見に腹が立ってしまったのです。
340外猫は三味線:1999/11/15(月) 11:19
首輪つけてないと野良と区別できないので危険です。
突然その地域から全てのニャンコが消えることもありますから。
341天才まで紙30枚:1999/11/15(月) 11:27
>7Cさん
すごいなぁ。
これだけ論点、観点(ざっと思い付くだけで5、6個)が入り乱れて
いる中で大変でしょう。(^^;
一度、論点を整理してみたらいかがでしょうか?
論点が2、3なら、わたしもついて行けるけど、それ以上となると面倒
くさくて、わたしにはもう無理だ。年だな。(笑)
342通りすがり:1999/11/15(月) 11:43
ざっと読んだが、
猫ずき陣営がヒステリックで幼稚な煽りをするだけなのに
対して、猫をちゃんと管理しろっていう立場の方が
理の通った意見を冷静にいってるね。
ただしほしざき氏は別だが。。
343中立派:1999/11/15(月) 18:43
結局、おかしな人間はどこの世にもいるものです。
344あげ:1999/11/20(土) 20:28
とく
345:1999/11/27(土) 13:14
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347みなさんへ呼びかけ:1999/11/28(日) 00:37

>346

うーん、、なんなんだろうか コイツは?
あっちこっちスレッド立てたり、カキコしてるみたいだけど、
みなさん 相手にしないよーにしましょう。

スレッドは、放置して 下げ。
カキコは無視。

私もこれから完全無視しますぅ。
348hahaha:1999/11/28(日) 08:56
他のはあぼーんされちゃった。じゃこれもついでに消してくれりゃいいのに…馬鹿の見本てことかしら。
349名無しさん:1999/11/28(日) 10:47
そんなに肉にうえてるなら、食肉関係の仕事につけばいいのに。
融合だあ?
イワシのつみれでもつくってれば、気分は十分味わえます。
350名無しさん:1999/11/28(日) 11:07
ま、変質者だね。小学校で飼っているウサギ殺してまわるようなひきこもり君。
無視するのが一番。
351猫ずき陣営:1999/11/29(月) 02:33
2匹飼ってます。2匹とも「室内飼い」です。
マンションに住んでるんですがベランダに出る時
注意を怠ってしまいネコが出ていってしまったことが有りました。
その時、隣のベランダへ行ってしまった猫が
お隣の迷惑になることをしないかヒヤヒヤしながら待ってました。
(隣のベランダに入った時点で迷惑行為だと思います。
 トコトコと走っていって帰ってきただけなんですが
 それでも問題だとおもいます。
 隣人がネコ嫌いかどうか、ネコの侵入に気がついているかどうか
 は、問題ではないと思います。こちらの一方的な落ち度ですから。)
「ウチの猫が先ほど侵入していきました。すみません。」などと
謝りいっても余計に隣人を困惑させると思い何もできませんでした。
しかし、それ以降はベランダに出る時は厳重注意しています。
自分のペットだと主張するなら、ペットの行為は飼い主の責任です。
「その生き物の習性」だとかいって放し飼い状態にするのは
良くないです。飼い主だったら「自分のペットが人の迷惑になっていないか」を
第一に考えるべきです。外に出ていった時の危険から(例えば交通事故)
守ることを、出て行かないようにすることを真剣に考えるべきです。
この話題を立ち上げた人、
      >飼い主の責任です。ごめんね。
そのとうり、飼い主が悪い。
なのに「ワナにかけられた猫。」ってお題目にしておられる。
帰ってこなかった猫を探しに行かなかったアナタが悪い。
「野良猫」って言葉ウンヌンがあったようだが、そんなことより
「放し飼い」って言葉がそもそもおかしい。
   >可愛いお口だったのに。。絶対ワナですよね。
空想の中で第三者のせいにしてると思う。アナタが悪い。

既に本題からはずれたところで盛り上がり、それすら
過ぎようとしているのに「こんなこと」を書きこむ俺も頭が悪い。
全部読んじゃった勢いってやつでしょうか・・・。
ちなみにウチのマンションはペットOKです。
352でもさ:1999/12/01(水) 13:55
猫の室内飼いが当たり前だなんてこのスレッド読むまで知らなかったよ。
家の近所だって猫なんかウロウロしてるし糞も庭にされる時もあって腹立つけど
だからと言って怒り狂う程の事でもないし。金魚や小鳥が殺されたらやっぱり
悲しいけどだからと言って殺そうなんて思わない。
そういえば庭にある手水鉢で蓋なんかしないで金魚を飼ってたけど何もされなかったな。

周りの中年連中に室内飼いについて言ってみたけど奇妙な顔されただけだったし
ペットに関しての意識が高くない普通の感覚しかない人にとったら
猫はその辺ウロウロしてるものという認識しかないと思うよ。
将来その意識も変わるかもしれないけどね。
353>352:1999/12/01(水) 13:58
勉強になってよかったな。
ちゃんと覚えとけよ。
ついでに周りの中年どもにも常識を教えといてやれ。
354>353:1999/12/01(水) 16:34
少なくとも私の住んでる地域(田舎ではないが都会でもない)では
「常識」ではないぞ。
355>354:1999/12/01(水) 16:45
お前が常識外れなだけ。
356名無しさん:1999/12/01(水) 16:50
飼い猫の放し飼いが常識の地域では、
悪さをする猫の駆除・懲らしめも常識です。たぶん。
357354:1999/12/01(水) 17:10
>355
猫飼ってないし、よその飼い猫はその辺うろうろしてる。
それをみて近所の人は非常識だと誰も思わない。
室内飼いじゃないというだけで何故そんなに過剰反応して決め付ける?
室内飼いが常識の地域ではそうするだろうし、そうじゃない地域で
室内飼いを周りに説いて回ったって非常識扱いされる事だって考えられないのか?
その地域によって常識も変わるだろ。
室内飼い絶対反対を声高に叫んでる人もどんな状況でも室内飼い以外認めないと
言ってる人間、どちらも異常に見える。
358>354:1999/12/01(水) 17:46
356のいうように猫の飼主もそんなに権利を主張しないので
バランスが取れているんじゃないの?
359354:1999/12/01(水) 18:20
>358
そうだね。飼い主も周りも悪い意味で過保護じゃないんだろうな。
猫は好きだけど、とんでもない悪さをしたらその猫追っかけ回してでも
家の敷地から追い出すよ。でも猫の飼い主が主張する権利って言っても
そんなに主張するような事ってあるかな?

隣の家は野良の黒猫がなぜかなついて住みついてしまった。
隣の人は飼い犬が亡くなったばかりで全く飼う気なかったし、家の中には
上げてなかったそうだけど、なついて来るからしょうがなしに
餌を上げてたらしい。今は多分家の中にも入ってるだろうけどこんな猫だと
室内飼いは実際かなり難しいと思うんだけどね。
360>354:1999/12/01(水) 18:54
過去ログ読んでないだろ
361351の者です:1999/12/03(金) 00:11
どうもご理解頂けないようなので、再度・・・。

>猫の室内飼いが当たり前だなんてこのスレッド読むまで知らなかったよ。
「室内飼い」が当たり前だなんて書いたつもりないです。
「自分の責任(監視)が及ぶ範囲内で飼うべきだ」といってるのです。
広大な敷地を所有する方がいたとして、猫を敷地内で「奔放に飼う」
というなら問題ないでしょう。が、敷地から一歩でも天下のの公道に
出てしまったら・・・・・
そこで猫が「してしまったこと」は全て飼い主の責任です。
そこで猫が「何か されてしまったら」それは飼い主が悪い。
先に述べた、「自分の責任(監視)が及ぶ範囲内」とは通常
家の中となってしまう。(一戸建てならガレージ・庭まで)
この中にいて「他人に危害を加えられた」のなら文句も言えるでしょうが
コレより外は野良猫と同様に扱われてしまう。
「飼い主なら(ペットが)野良扱いされる状況にしてはいけない」
ということを言いたかったんです。「放し飼い」なんて飼ってるじゃないです。
「気の向いた時に遊んであげる(えさをあげる)生活圏の動物」を
放し飼いと呼んで欲しくない。
362>361:1999/12/03(金) 00:53
#前の人とは違いますが

>そこで猫が「何か されてしまったら」それは飼い主が悪い。

それを明快に言いきることはオカシイのではと思ってますが。
こないだ動物虐待を防止する法案も成立した、のかな?
そういう世の流れみたいなものありますからね。
まあ「保健所に持ってかれても、法律的には“仕方がない”」
という言い方なら理解できますが。

自転車を盗まれて、カギかけなかったあなたが悪いっていう
詭弁がありますが、それを思わせます。
363352:1999/12/03(金) 02:06
>361
結局飼い主が責任もてるのは家の中だけだから
室内飼いが当たり前と言ってるのと同じだと思うけど。
一戸建てで広い庭があって猫にここから出るなと教えてもそれは無理だし。
364名無しさん:1999/12/03(金) 02:29
要は猫がなんらかの被害にあっても飼い主が自分が悪いと反省しろってことじゃないの?

>352
屋外飼いだと責任もてないことは納得しているのね。
外で飼うなら最低、首輪つけるだけじゃなくて、飼い主が解るようにしなくちゃね。
365363:1999/12/03(金) 03:13
>364
>屋外飼いだと責任もてないことは納得しているのね。
それはそうでしょ。猫は勝手にどこにでも行くんだから。それで被害に合っても
自分が反省するのは当たり前だし他人を責めるなんて少し違うと思う。

>外で飼うなら最低、首輪つけるだけじゃなくて、飼い主が解るようにしなくちゃね。
でも、ここの過去ログ見てると外に出す時は紐つけて散歩させる以外は認めないという
感じの意見が多かったような気がする。
366名無しさん:1999/12/03(金) 03:21
屋外飼いだと責任持てない。つまり他人に迷惑かけてる(事を否定できない)

他人に迷惑かけても良いと思ってる人じゃなければ外では飼えない。
違う?
367>366:1999/12/03(金) 03:30
あなたがそう思うのは自由だけど極論だと思う。
全国のその辺ウロウロしてる飼い猫の飼い主が全てそうだと?
368名無しさん:1999/12/03(金) 03:34
そこまで考えが及んでいないって事じゃないの。
少なくともこういう議論に触れたこと無いという。
こういう議論に触れたあとで、なお外飼いするならば
迷惑を意識してるってことにはなるよね。
369というか:1999/12/03(金) 03:34
猫を放し飼いにしてる人って責任放棄してるよ。
気の向いた時だけ相手してあげたらいい、餌だけあげて
トイレも外でやってくれる。
夜帰って来た時に家に入れてやればいい。
室内飼いだと1日1時間程度は遊んであげないとうるさい。
超楽チンだよね。
犬だと毎日散歩に連れていったりしなきゃだめだしね。
話し蒸し返すけど、1の人自分の猫が怪我して帰って来てる
のに、1日以上医者にも連れて行かずにほっといたんでしょ?
唇が欠けて見えて歯も折れてるというのに。信じられない。
言葉の話せない動物は痛いとか言えないからその分飼い主が
観察してあげなきゃ駄目なのに、この放置ぶり。
この辺にも放し飼いしてる人の怠慢さが窺い知れると思う。
愛する猫に対しての行動がこの程度なんだから、その猫に
迷惑受けてるかもしれない他人への行動がどの程度かわかる。
370>364:1999/12/03(金) 03:42
私が前に書いた事は、「犯罪は一義的に犯罪者が悪い」という
ことですよ。読めば判ることですが。虐待は犯罪ですから。
判りやすいように後ろに自転車泥棒の詭弁を載せたんですけど・・。

蛇足ですけどね、道徳的にも社会的にもね、動物虐待みたいな
行為を悪だという雰囲気を醸成していかなきゃな、と思いますね。
まあ長い目で見ればもっともっとそういう方向に社会も人間も
法制度も進んでくると楽観視してますが。
371>369:1999/12/03(金) 03:43
こうやって、違う意見の人間をすぐ矮小化する奴がいるから、
この話は堂堂巡りになるんだよな。
372364>370:1999/12/03(金) 03:47
誰も虐待した奴は問題ないとはいってないだろ。

腹たてるばかりじゃなくて、外で飼った自分の行為を反省しろってことだよ。
373>372:1999/12/03(金) 03:52
その通りだと思う。
犬だったら放し飼いしたら即保健所行き。
374>372:1999/12/03(金) 03:55
そう言うんでしたらネ、私もこう言いますよ。
誰も放し飼いした奴に不注意が無かったとイッとらんだろ。(笑)
ま、なんにせよ「一義的」っていう言葉に私の主張はあるんです。
375名無しさん:1999/12/03(金) 04:03
犬猫飼うなら、他人に迷惑をかけない。
これができてないと、虐待云々と言ってもさほど
共感はよべまい。
376名無しさん:1999/12/03(金) 04:04
>371
まさか、家ネコ族のあたりまえの姿…なんて言わないよね?(^_^;
377374:1999/12/03(金) 04:05
まあこのスレッド作った人もまあ不注意って言うかね。(笑)
飛びつきやすいよ。このネタ。
378>376:1999/12/03(金) 04:09
「まさか、家ネコ族のあたりまえの姿…なんて言わないよね?(^_^; 」
こういうのを矮小化してるって言うんだよ
379名無しさん:1999/12/03(金) 04:18
じゃ、聞くけどさ、他の観点からの意見ってあった?
これくらいしか見当たらなかったんだけど。
他は田舎じゃ常識じゃないってだけ。
380名無しさん:1999/12/03(金) 04:23
猫の飼い主が、まわりに迷惑をかけないように
していて、それでも迫害を受けているというの
ならともかく、自分の不始末は棚にあげて赤の
他人に忍従を要求している場合が多いから、あ
まり同情されないんだよな。
猫を飼う者は、飼い主としての責任を軽視する
ことのないように。
381名無しさん:1999/12/03(金) 04:27
外飼いしてる家にもトイレぐらい家の中にあると思うけど・・・違うのか?

>379
田舎というか都会や人が多い地域や若年層(成人だけど)が多いところでは
常識なのかもしれないけれど、住民の年齢層高い地域なんかは普通の住宅街でも
外飼い普通だと思う。
382名無しさん:1999/12/03(金) 04:34
>379
自分で総括してたんだから、自分で探せよ。
このスレッドと「ネコババア殺せスレッド」、「猫飼いのマナー」
どうせ自分の論を組み立てるのに都合の良い意見だけ目に入ったんだろ。
煽りに付き合う奴は確かに少ないけどな。
その点、369のような総括なら腐るほどあるぞ。
383名無しさん:1999/12/03(金) 04:41
>381
こういう議論に触れたことが無い地域という意味なら納得です。
384381>383:1999/12/03(金) 04:45
そういう地域の方がまだまだ多いと思わない?
385名無しさん:1999/12/03(金) 04:46
>383
年齢層が高いと、社会問題に関心がないということ?
若年層が多いと、社会問題に非常に関心を持ってるということだね?
386名無しさん:1999/12/03(金) 04:53
>384
迷惑かけてるの意識していない地域の方が多いのかもしれませんね。


>385
そんな事は申していませんが。
ずっと我慢をしていないで主張する人が多いということだと思います。
387名無しさん:1999/12/03(金) 05:03
ま、昔は牧歌的だった。多目に見てた。だいたい
窓なんて締め切ってなかったんだし。
388381>385:1999/12/03(金) 05:05
「社会問題」として世間一般が認知してない問題だという事を言いたかったんだけど。
なんだか悪意的に意味解釈してません?大きな社会問題になってたらテレビなどでも
特集組まれるだろうし、獣医だってアドバイスすると思うんだけど。現在獣医さんは
猫飼いについてそんな指導とかはしてないのかな?
テレビで情報が流れるぐらい大問題にならないと特に意識していない人にとったら
何故?というかそんな現実すら知らないのがほとんどだと思うよ。
それに高齢層の意識を変えるのはかなりの至難の技だと思う。
389名無しさん:1999/12/03(金) 05:09
>386
それだったら「議論に触れたことが無い地域という意味」ではないだろ。
無知で遅れた地域と読めるぞ。

・・・・ちょっと絡みすぎたようなので、ごめんね。
良い人そうなのでもうやめます。
390>388:1999/12/03(金) 05:11
と思ったら、やはりそういう意味なのか。
ま、いいや。
391名無しさん:1999/12/03(金) 05:15
と思ったら、388と386は別人か(-_-;)
名無しは本当に紛らわしい・・・・
388の書いた381には異論はないですよ。
386の書いた383が381に全く繋がってないような気がしたんでね。
あぁ、紛らわしい。
392386>390:1999/12/03(金) 05:17
388さんとは別人ですよ。
393ネコを:1999/12/03(金) 05:54
食べたい衝動にかられた
394名無しさん:1999/12/03(金) 07:42
>自転車を盗まれて、カギかけなかったあなたが悪いっていう
>詭弁がありますが、それを思わせます。

ちょっと、違うな。相手に利益ではなく損害を与えるのだから・・・
例えば、車のパーキングブレーキをしてなくて止まっていた車が
動きだし民家に突っ込んだのならパーキングブレーキをしてない
ほうが悪い。オヤ、合ってるみたいですよ。読まなくてもわかる
ことですが他人に損害を与えるのはいけないことですから・・・


395再び351の者です :1999/12/03(金) 21:18
>自転車を盗まれて、カギかけなかったあなたが悪いっていう
>詭弁がありますが、それを思わせます。

どうも、長文のせいで余計に解からなくしてしまったのか・・要するに
「飼い主なら生き物(ペット)の身の安全と、
 ペットが人様に迷惑かけないようにすること」
に細心の注意をはらうべきだ、と言いたかったのです。
ケンカを売るわけではないですが、自転車が勝手に走って事故を起こす事はありません。しかし、猫は勝手に動き回るし善悪の判断ができないのです。おわかり頂けませんか?(引用に意味がないです。)
396名無しさん:2000/02/11(金) 16:50
あげ!
397名無しさん:2000/02/11(金) 17:11
これ猫板に移したら?
398a:2000/02/11(金) 23:16
ge
399名無しさん:2000/02/12(土) 04:27
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
400>399:2000/02/12(土) 05:39
キャットキラーの『アハハハハハハハ』は
いつも『ハ』が7つ。
まねするなら正確に。
401名無しさん:2000/02/12(土) 05:53
このスレッド移動要請してもいい?
402>401:2000/02/12(土) 15:04
お願いします。
403いぇす:2000/02/15(火) 20:45
まんこ
404名無しさん:2000/02/17(木) 14:39
どるばっきーを食べてやる!!!
405名無しさん:2000/02/17(木) 14:45
何故移動要請を出しますか?
ネコオタにとってイタいスレッドだからですか?
406名無しさん:2000/02/17(木) 17:04
405みたいのが寄ってくるスレッドだから。
407明るい田中麗奈:2000/02/17(木) 18:14
昔叫ぶ死人の会に貰ったものですが・・・(既出?)

http://www2.isnet.ne.jp/isn00354/gyakutai_1.html
408>407:2000/02/17(木) 18:31
しかし動物実験の写真に「現代の蛮行」はねえよなあ・・・

実験の恩恵だけは医療の現場で受け取っておいて。
じゃあもう薬飲むな、外科治療も受けるなっつーの。
409>1:2000/02/17(木) 19:41
おまえ、自分で駄目な飼い主って分かってるんだったら
こんなとこでオナニーなんかしないで、勉強しろよ。
410ヌに2票:2000/02/17(木) 20:19
>409 いまごろそんなレスしても・・・
411>409:2000/02/17(木) 20:48
ログ読むと分かるけど、たぶんこの1は煽りだよ。
412名無しさん:2000/02/18(金) 06:03
マジレス、ネコオタ、煽り、基地が混じって
良く分かりませんでした。
413名無しさん:2000/02/22(火) 03:10
今日初めてこのスレッドに気が付いたんだけど、リアルタイムで
参加したかったなぁ。
ま、モニタの前で煽ってはしゃいでるニタニタしている
ガキの姿は想像するだけでも気持ち悪いがな。
414名無しさん:2000/03/05(日) 14:06
     Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)|動物好きは非常識な人間ばかり
   (    ) | 自分が好きなら他人の迷惑顧みないタイプがほとんど
   | | |  | 殺してもせいぜい器物破損だからどんどんペット虐待しよう
   (__)_)  \_______
415猫スレッドどっかいけ:2000/03/05(日) 14:24
どっかいけ
416猫スレッドどっかいけ:2000/03/05(日) 14:24

417>415=416:2000/03/05(日) 18:19
そんなに猫スレ隔離を望むなら要望だせよ。
嫌だ言いながらコマメにレス付けんな餓鬼。
個人的感情でどっかいけ言ったって通用しないって。
お前はCKを気嫌いしてる猫オタと同レベルだって解ってるか?
418猫スレッドどっかいけ:2000/03/05(日) 18:24
419猫飼い学生:2000/03/12(日) 16:58
猫2匹を飼っているものです。室内飼いで外には出しません。近所
でも犬猫を飼っている家が殆どですが、全て室内飼いですので、
とくに何の問題もありません。うちの地区は日本でも珍しいくらい
平和な地域なのですねえ(苦笑)。

私は猫が好き(犬も好きですけれど)ですけれど、確かに飼い猫を
外に出すのはマナー違反だと思います。猫を外に出したのなら、
何があっても飼い主の責任でしょう。猫を家に閉じこめるのは可哀想
という意見もありますが、そんなことはありません。私は飼い猫が
子猫のときに拾って以来ずっと家の中で飼っていますが、猫にとっての
全世界が自宅なので、外には出たがりません。たまにベランダで日光浴
をするくらいです。

その上で・・・

>17
お気持ちは察しますが、やはり最初の攻撃(?)があった時点で
何らかの対策を取るべきだったのではないでしょうか。それから
「近所づきあいが云々」というのはご自分の都合であって、相手
は勿論猫には何の関係もありません。自分の都合を全面にだして
「こうだから文句は言えなかった」というのは賛成できません。

>76
猫に壊されてしまう小屋(の屋根)ってどの程度なのでしょう?
それともその猫がたまたま怪力だったのでしょうか。そうだったら
お気の毒だとは思いますが。

(続きます)
420猫飼い学生:2000/03/12(日) 16:58
(続きです)

いずれにせよ、自分が被害にあったからと言って、猫(他の動物でも)
に大して何らかの危害を加えるという神経は理解できません。何人かの
方も書き込みされていますが、「危害を加えてやりたい」と思うのと、
実際に実行に移すのは雲泥の差だと思います。

お気を悪くされたら申し訳ないのですが、「自分が被害にあったのだから
報復は当然(別にペットに限らず)」という方は怖い・・・というか引いて
しまいます。ネットだから別に良いですけれど、実生活では関わり合いになりたく
ないと思ってしまいます。私の考え方がおかしいのかもしれませんが、
「狂っている」と思います。

また、愛猫家の方、猫を外に出すのはマナー違反です。一度飼ったからには
責任をもって飼ってもらいたいものです。
421名無しさん:2000/03/13(月) 15:32
>419・420

おまえが正しいよ。
でも、おまえみたいなのがいるから
猫スレッドはおもしろいんだよなー
422>偽猫好き学生:2000/03/13(月) 15:37

>猫を2匹飼っている

この表現でアウト!おまえ猫好きじゃねーだろ?
すぐ分かるぜ。
本当の猫好きは「飼う」なんて表現使わねーよ。
「育ててる」とか「一緒に生活してる」とか言うぜ。
423名無しさん:2000/03/13(月) 17:36
ふ〜ん・・・「本当の猫好き」ってそうなんだ。

俺は犬飼だけど、飼うって言うなあ・・・
「本当の犬好き」とか「うちの子」とか絶対に言う気ないけど。
424名無しさん:2000/03/13(月) 17:46
そこが猫オタのイタイところ。
425猫飼い学生:2000/03/13(月) 19:54
>422

飼ってますよ。・・・そうなんですか?「育ててる」って・・・
私は「飼っている」と思っているのでそう書いているだけです。
自分の価値観で物事を断定する人って痛い・・・・・。

猫が嫌いだったら2匹も拾わないです。私が拾ったから食費も
砂代も予防接種も私が払ってるし。

#でもねえ・・・・「育ててる」「一緒に生活している」は
ちょっとやだ。そういう甘々の表現って苦手。

>424

私は(くどいようですが)猫好きです。でも「私は猫2匹を
育ててます」とかいう人がいたら引きます。良かった。身の回り
にそいう人がいなくて。やっぱり我が地区は平和だ。

#ちなみに、隣の家はゴールンデンレトリバー飼ってますが、
「育ててる」なんて言わない。422の周りがおたく密集地
なんじゃないのかな。
426猫飼い学生:2000/03/13(月) 20:37
>422

しつこいかもしれないけれど、ここのスレッド一覧(目次みたいな
もの)見ても、みんな「飼ってる(猫に限らず)」って書いてるよ。

やっぱり「私、猫2匹育ててます」って変。

書き出しが「私、猫2匹育ててます。2匹ともおうちの中で暮らして
ます(^^)」(このスレッドの私の最初の書き込みに当てはめれば)
とかになるんですか??

・・・・・やっぱり変。
427>偽猫好き学生:2000/03/13(月) 20:46
>自分の価値観で物事を断定する人って痛い。

それって、おまえ自身のことか?
428>427:2000/03/13(月) 21:38
煽り
429>猫飼い学生:2000/03/13(月) 23:17
君の書き込みを見ていると
ここの板を引っ掻き回すのが目的のように受け取れるよ…。

ここの住人は、もう猫関係の書き込みにまつわるトラブルには
飽き飽きしてるんだよね。
これ以上語りたい事があるなら、動物愛護板でやってくれ。
430423の犬飼い:2000/03/14(火) 03:15
>猫飼い学生

奇しくもこれがペット板が荒れる原因になったスレなんだけどさ、
猫飼い学生さんも、こんな猫オタがいっぱいいたら荒れるのも納得でしょ?

ただ残念な事に、あおりを喰らって
まともな猫飼いの人まで差別されるようになっちゃった。
肩身の狭い思いしてる猫飼いが可哀想っすよ・・・
431猫飼い学生:2000/03/14(火) 22:21
>429.430

分かりました。
432名無しさん:2000/03/26(日) 01:50
間違ったことは言っていないと思うが
433名無しさん:2000/04/03(月) 04:33
 ネコの頭を押さえて眼球を取り出した

 思ったより血は出ない

 口に入れて舌で転がすと変な味がした

 噛むと破れて液体が出てきた

 アハハハハハハハ
434名無しさん:2000/05/18(木) 02:07
age
435名無しさん:2000/05/18(木) 11:32
436>猫飼いさんへ:2000/05/22(月) 15:53
前にもこういった意見は出てるけど

飼い猫は自宅から出さないで下さい。それでケガした、殺された
だの騒いでも猫をほったらかしにしている自分たちの責任です。
むしろ、自分達がケガさせた、殺したと思ってもらいたい。
437今更・・・:2000/05/22(月) 17:08
このスレあげるほうもあげるほうだが、レスつけちゃうヤツも
何考えてるんだか・・・。
しかも、書いてることは既に錆びついて久しい内容だし・・・。
438名無しさん:2000/06/13(火) 02:14
agebo-n
439名無しさん:2000/06/13(火) 02:41
僕はと言うよりは僕の家は鯉の養殖業者です。
そのため池の至る所に罠がしかけてあります。
おもに鳥用ですが、猫もよくかかります。鳥も猫も
かかれば足ちぎれます。
が、こっちも生活がかかっているのです。
そもそも猫を外に出しといて足が無くなったから責任とれ
などと言う飼い主がいましたが、こっちにすればン百万もする
鯉をとられることもあるのです。
はっきり言って飼い主の方が悪いです。
そういえばうちの鯉の稚魚の池に罠を仕掛けていたら
足を無くした猫とその
子猫が3匹罠にかかって頭が砕けて死んでいました。
猫はかわいそうだと思いますがこれは猫と、飼い主が悪いと思います
440名無しさん:2000/06/13(火) 03:02
猫が「悪い」って
猫に襲っていい獲物と悪い獲物の区別はつかないでしょう。
外に出してる飼い主についてはともかく。

足がちぎれるような罠っていうとトラバサミかなにかですか?
生活がかかっておられるのでは罠もやむをえないでしょうが
なるべく殺傷能力の低いものに替えて貰えればと思います。
そうするとまた来てしまうのでしょうか、猫。
441名無しさん:2000/06/13(火) 10:23
いくらネコとは言え、人様の物に手を出したらダメでしょ。
ハダシで追い駆けられるウチがハナ。
知り合いで庭の池で巨大なワニガメ飼ってる人が居るんだけど、
朝見たらネコやイタチがたまに変な状態で浮いてるそうな。
夜中に水を飲みに来たトコロをパクッとな。
外には危険が一杯。
442名無しさん:2000/06/13(火) 16:39
440>殺傷能力を押さえると何度でも来るのは
実証済みです。用は飼い主が責任を持てばいいことだと思います
443名無しさん:2000/06/17(土) 07:50
猫に罠なんかしかけないで〜
444名無しさん
猫を外に出さないで〜