エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)16
コオロギの安定養殖は、別の技術体系だよね。
手間がハンパない。
温暖な時期に適当に親買って栄養強化と給水の過程でいくらか卵とって育
てればいいか、くらいの気持ちじゃないと続かない。
>>537 後半、俺がまさにそんな感じだよ
それでももう嫌気が差してきたのでローチに移行しようか思案しているところ
デュビアにしろレッドにしろ、手間かけなくても
まったく死なないのはかなりの強み
うちはゴキの仲間だけは家族から禁止されてるのでワーム系オンリー
ガットとダストでなんとかやってる
デュビアのオスが30匹ぐらい逃げて今家族から殺させそうになってる
今のところ20匹殺した
デュビアとレッドローチを飼育してて、コイツらは見ても触っても特に嫌悪感とか無くなったけど
チャバネとかクロとかはオーラーが別というか、視界に入るだけでかなりガクブルする
素手で触るとかも到底無理
月夜野はメダカ用に冷凍ピンヘッドの広告出し始めたな。
レッドも野良ゴキにくらべると可愛いもんだ
そらスピードが全然違うからな
おまえらでもクロやチャバネ無理なのかよ
俺はレッドさえだめだが
この間素足で階段降りてたらキュゥゥゥゥウゥウウウウッ!って悲鳴のような音と共に
ぐちょっとする感触が足に残ったんだ
クロゴキブリ踏んでしもた(´Д`;)
キュゥゥゥゥウゥウウウウッ (*´д`*)ハアハア
逃げたイエコウがゴキブリホイホイのなかで4匹死んでた
レッド購入してみたが、成虫オスはなかなか美しいじゃないか
オレンジ色の薄い羽が綺麗でいいな
明るい場所をまったりと歩き回ってる様子もチャバネとは全く違うし
ただ危機を感じた時の本気ダッシュは野良に負けず劣らずだと思う
ハニワの容器をほったらかしにしてるんだけど
内側に水滴が沢山ついてて、それが培地をカビらせ、
普段は潜ってる幼虫が出てきて逃げ場所を探してる。
このままほっといたら全滅だよね。
>>549 普段はのったり動くんだけど、たまに本気ダッシュするよな
本気の時はマジ捕まえられん
デュビアも本気出すと速い?
イエコぐらいの速度は出る
結構早いんだねぇw
ガイマイゴミムシダマシの管理の仕方を教えて下さい
ヒヨコの餌を敷いて水分補給に野菜の葉を与えてきた幼虫が成虫になりました
幼虫は育ちましたが少し乾燥気味なので産卵が行われるかどうか心配です
今の管理方法で大丈夫でしょうか?
それと他の方法ががあれば試してみたいです
>>550 だけど、全然かびてなかった。
培地が全部糞になって灰色になってただけだった。
食事中にすまん
食事中にこんなスレ覗いてる奴が悪いから大丈夫
>>552 フローリングの床ならツルツル滑るので、思ったほど加速しない
あと、カベにヘバりつけないのはデカいね
クロゴキさんだったらこうはいかん
ただ、隙間に潜り込む能力はどちらも高いからね
逃したら捕まえるのは無理と割り切るしか無い
寝てる最中に枕元に立たれないようビクビク過ごす日々
そうか。
俺が食事してたから気を使いすぎたな。
ところでハニワの黒い部分ってなんだろう。
中でうねうね動く黒い部分
>>555 普通のミルワームより成長サイクルが早いのか、
うちは気付いたら成虫になって同じ容器で勝手に繁殖してるよ
湿度もそんなに厳密には気を遣ってない
559
寄生虫だな。 内部を食い荒らす凶悪なやつだ!早く手術で取り出さないとどんどん感染して全滅するぞ!
て言うか、普通に心臓が脈打ってるだけ....。
背中線に前から後ろに波打ってるエビの背わたみたいなのじゃないの?
黒糖ゼリーだとくいつきが異常に良いな
クワカブ用によくあるバナナフレーバー系が嗜好にヒットしないのか
問題は着色料たっぷりって所なんだよなあ 割り切るか
新しく作った培地をマスに入れ、
糞しか無いような培地の上に置いた。
ハニワたちは移住してくれるだろうか。
という実験
ワラジムシって外来生物なの?
庭にダンゴムシしか居ないから大量に撒こうかと思ってるんだよね
庭の手入れしてないから去年の枯れ葉だらけで勝手に増えそうな気がするんだ
ワラジもダンゴムシも身近で見るものは大体外来らしい
ワラジとダンゴムシは好む湿度と土壌が微妙に違ったりするから
今庭にいないなら定着してくれないかもしれないよ
そうなんだ
憎たらしい程ダンゴムシばっかりなんだよね
ダンゴムシは餌にならないのかなぁ 不味そうだけど
ワラジはビチャビチャでグズグズな感じのところにいるイメージだな
ダンゴムシは多少乾燥してても自力で穴潜っていけるからたぶんその辺の差なんだと思う
ヒョウモンがレッドローチ全然食わなくなっちゃったよ
孵化して小さいのがわらわら増えてきてるのに
せっかくコオロギ養殖から切り替えようと思ってたのに
このままじゃゴキ飼育をせっせと続けなくちゃいけなくなるわ
>>560 ありがとう!
成虫しかいない状況でこのまま消滅しないか心配だったけれど
このまま様子見てみます
ミルワーム用に冷蔵保存してたふすまがパンにされてた
ダイエットで食べるんだとか
ジャイミルの床材兼餌について聞きたいです。
1.生米
2.麦茶
3.緑茶
4.ウサギ用ペレット(砕かないで粒のまま)
この中で使えそうなやつはありますか?家に大量にあるので使えそうなら処分できて助かります。
餌として+野菜くずなどは与えます。お茶はもちろん液体ではなく茶葉です。
なんでお茶ダメなん?
どれもダメは冗談だけど、緑茶は多分よくない
ヒトには良くても虫には殺菌が効きすぎるんじゃないかな
米は心理的に人が食えば?ってなる
麦茶を床材でペレットを飼料にすればいいんじゃない?
あんたどっかで思い込みで語るのはやめてくれとか書いてなかったか?
>>569 そういう落とし穴があるから困るよなあ
うちもコオロギからレッドに切り替えを考えてるんだがそこが一番の懸念事項
ハッチからずっとレッド単食にしたらいきなり食わなくなることも
なくなるのかなあ
>>577 あげ始めはコオロギと変わらず食べてたんだけど徐々に反応が悪くなってきた
いまは目の前通り過ぎても完全スルーw
たまに動きに反応して近くまで行ってレッドだとわかると動き止まるんだよね
コオロギにはちゃんと反応して食べるから拒食ってわけじゃなくて
うちのはレッドが苦手なんだろうね
レッドも独特の匂いあるけどコオロギと比べて自家養殖手が掛からず楽で
助かると思ってたのに完全に当てが外れたw
ラビットフードでイエコって飼えますか?
粉々にしたらいけると思うけどタンパク質が多いものも少し混ぜた方がいいよ
ありがとうございます、
やっぱり飼えるんですね
野菜くずもあげると なおいいよ
プロテインの食い付きの良さw
カメの餌も食い付きいいよ
コオロギが産んだ余計な卵ってどう処分してる?