★アマガエルについて語ろう★5ケロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
アマガエルのことならなんでもokです。

前スレ
★アマガエルについて語ろう★4ケロ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1355249061/
2名も無き飼い主さん:2014/02/24(月) 13:35:45.17 ID:KyDg78ks
>>1
乙ケロ

昔、台所のシンクに椎茸が張り付いてるのを見つけて、
つまんで三角コーナーに捨てようと手を伸ばしたら
茶色いアマガエルだった
3名も無き飼い主さん:2014/02/24(月) 15:13:24.50 ID:SMgdMQJS
>>1乙!
シイタケいいなw

ケージ内のポトスに水やり過ぎて湿度上がっちゃったせいか
アマが鳴くピッチが異様に速いw
いつもはクワックワッなのに、カッカッカッカッて鳴いてる
4名も無き飼い主さん:2014/02/25(火) 10:03:48.79 ID:fnrMG7ma
冬眠しなくても鳴く個体もいるんだね
繁殖期以外に鳴くのは、気分的なもんなんだろうか
うちの子たちも鳴くようになってくれないかな
5名も無き飼い主さん:2014/02/25(火) 13:39:24.01 ID:UpZ4GFwY
飼育環境に慣れてもずっと鳴かないオスもいるってこと?
じゃあ鳴かない=メス、という風な雌雄判別は出来ないってことなのかな
6名も無き飼い主さん:2014/02/25(火) 18:54:11.89 ID:Y6+JDQNX
うちのはYoutubeで拾った田んぼのアマガエルの合唱動画の音声につられて
鳴いたりするよ
74:2014/02/26(水) 04:10:38.24 ID:ANkg8wLj
昨年の夏から飼い始めたので(多分、その年生まれ)
鳴くのかどうかまだわからなくて
数匹飼っていて若干体型が違う気がするので
(シュッと細身なのとノペッとした感じなのと… 関係ない?)
オスもいてくれるといいな
Youtubeも聞かせてみます!
8名も無き飼い主さん:2014/02/26(水) 06:50:39.14 ID:bAFArqoi
昨日、庭掃除してたら苔の窪地からアマさんひょっこり出てきてお迎えしました^^
茶色より緑のが好きなので植物入れましたが、どのくらいで体色変わる物なんでしょうか?

喉の鳴き袋が黒っぽいのは雄ってどっかで見た様な・・・違う種類かな?

ずっと飼ってるベルツノが餌として認識してるのか、昨夜はドタバタしてた^^;
急にお迎えしたので仕方なくシートヒーター共用しただけですが
アマさんにもストレスだったかな><;
9名も無き飼い主さん:2014/02/26(水) 20:25:21.11 ID:xG65Avul
個体差はあるけど、メスはやっぱり体が大きめ
数匹いて全部メスという可能性は低いはずだけど・・・
夏に上陸したばかりのチビアマを捕獲したとしても、オスなら飼育下で
通常夏の終わりまでには鳴くと思うなー
10名も無き飼い主さん:2014/02/26(水) 21:45:59.60 ID:YDpFsapN
>>9
そうなのかー
ならうちのはメスなのか
11名も無き飼い主さん:2014/02/26(水) 22:03:08.14 ID:xG65Avul
ま、もしそうだったとしても、暖かくなったら鳴いているやつをムコ殿に
つれてきてやればいいさ
飼ってるのより気持ち小さめのイケメンを選んでやってね
127:2014/03/02(日) 11:23:07.92 ID:3cUvs/W7
>>9
上陸したてでも夏の終わりまでに鳴くんだね…
もう少し成長してから鳴くようになるのかと勝手に思ってた
そうそう、メスがというか大きめ…しっかりとした体格のと
スマートなのがいて(個体差はあると思うけど)形が違うというか
この子たちはメスなのかな、この子たちはオスっぽいなというのが
なんとなくあるのだけど
そうだね、また鳴いてる子たちも見にいってみよう
ありがとう
13名も無き飼い主さん:2014/03/02(日) 23:07:00.37 ID:lF4lmJ2z
すみません スレ落ちたと思ってアマガエルスレを立ててしまいました
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pet/1393687412/

こちらに誘導はしたけれど、あっちはどうしたらいいですかね?
落ちなければ次スレとして使いますか?
14名も無き飼い主さん:2014/03/04(火) 13:47:36.83 ID:tk/k8pfj
それでいいんじゃないか

そろそろ冬眠から目覚めてくれるかと思ったけど今週冷え込むのか
15名も無き飼い主さん:2014/03/04(火) 14:22:46.78 ID:S42njwgW
冬眠ケースにめっちゃカビ生えてた…
大丈夫かな。
16名も無き飼い主さん:2014/03/11(火) 19:20:20.85 ID:IwhMozi5
今日冬眠から目覚めてた@福岡
そろそろ餌を用意しておくか
17名も無き飼い主さん:2014/03/13(木) 13:56:30.52 ID:FAYk0Zrv
カエルが冬眠から目覚めるのって結構早いのね
うちは加温してるから冬眠はしてないが
最近あまり鳴かなくなった
なにかしら季節の変化を感じ取ったのかな?
18名も無き飼い主さん:2014/03/13(木) 22:12:44.14 ID:Q1gW4rX0
関東も来週から急に暖かくなるねー
19名も無き飼い主さん:2014/03/14(金) 15:00:57.97 ID:eYuS2N4H
昨夏から飼い始めたけど、個体によってそれぞれお気に入りのポジションあるみたいだね
2匹いるけど、片方は葉っぱの上や植木鉢の土の上がお気に入り
もう片方はキッチンペーパーの上と水入れの中がお気に入り
前者は物陰に隠れたがるせいか体色がグレーだけど、
後者は明るい所にいたがる傾向があるせいか、体色がずっと綺麗な緑色
ネイチャーテクニカラーのガシャポンのアマガエルそっくりで
いつもちんまりと座っていて微笑ましい
20名も無き飼い主さん:2014/03/15(土) 23:13:53.73 ID:r9X9Xk+R
冬眠明けでシルクワームやったら恐ろしい食い付きだった
とりあえず無事目覚めてくれてよかった

>>19
うちも2匹飼ってるけど確かに居座るポジション決まってたな
縄張り?みたいな感じだと思ってた
21名も無き飼い主さん:2014/03/17(月) 10:22:57.80 ID:StQyMyE1
気が弱い個体は下の方にいて、体色も冴えないような。
別のケージに1匹だけ移すときれいな色になったりする。
22名も無き飼い主さん:2014/03/17(月) 15:09:53.67 ID:eNPyOZBg
俺んちのは逆で体色のきれいな方が下にいて、
一度それを別のケージに移してみたことがあったんだけど
数日で背中の一部だけ茶色に変わってきてしまった
今はまたケージを一緒にしたんだけど、茶色い箇所は
徐々にまた緑に戻って行ってる
なんなんだろうな
23名も無き飼い主さん:2014/03/17(月) 16:06:26.99 ID:083L7+YM
うちは茶色1匹だけだけど、緑になってほしくてチャメドレアってテーブルヤシ入れた。
けど茶色のまんま葉っぱにしがみついてる・・・
24名も無き飼い主さん:2014/03/18(火) 05:07:01.76 ID:ER0rlSJx
茶色のまま長時間経過してしまうともう緑には戻らなくなる気がする
対処するなら早めにしないと手遅れかも
25名も無き飼い主さん:2014/03/18(火) 08:12:08.04 ID:hcF3hTRe
ポトス多めに入れても、
石の上こそ我が住まいと決めてるうちのアマは
もう手遅れかもしれんな…
26名も無き飼い主さん:2014/03/18(火) 15:34:54.68 ID:JG+sjMsB
>>25
エサをやる場所変えてみたら?
葉の上でやってると、そのうち葉の上にいるようになるよ。
27名も無き飼い主さん:2014/03/20(木) 09:32:20.79 ID:vQbnD8ut
>>23ですが>>25さんのレス見てポトス入れて3日目。
体のふち部分からほんのり黄緑色に変化しだしました^^
どこまで色が変化するか楽しみです。ありがとうございました^^
28名も無き飼い主さん:2014/03/20(木) 23:23:06.62 ID:fG2UiZn5
うちのアマ、いつになく鳴き方激しいわ
もう春か…
29名も無き飼い主さん:2014/03/27(木) 11:12:24.89 ID:X0qvDGLQ
ビバリウム頑張ってる人いる?
参考にしたいのでよかったら見せて欲しい
30名も無き飼い主さん:2014/03/30(日) 12:07:58.20 ID:khD2THbt
温かい雨降り、暇だったので1週ふりに飼育容器確認したら
アマ(♂)1匹目覚めてた@山陰室内越冬
外はようやく桜が開花宣言モンシロが飛び始めたとこ
例年この時期餌確保が厳しいので遅めに目覚めさせる計画だったが
冬眠明けだとやっぱハエあたりが入手簡単かねぇ。
自然餌でやってる人冬眠明け餌は何やってる?
31名も無き飼い主さん:2014/03/30(日) 14:28:47.78 ID:ShWIFGPO
冷凍赤虫って、食べる個体いますかね?
サイトによって書いてあることまちまちなので、やっぱり個体差ということでしょうか?
32名も無き飼い主さん:2014/03/30(日) 14:41:40.19 ID:vRETVwcZ
当然だけど、転がしておいても喰わないよ。
33名も無き飼い主さん:2014/03/30(日) 15:36:31.98 ID:ShWIFGPO
>>32
目の前で揺らすんですよね?

前飼ってた時はミルワームを揺らしたら食べてたのですが、赤虫だとどうなのだろうと思いまして
34名も無き飼い主さん:2014/03/30(日) 16:10:05.94 ID:ZxzPh0oX
>>30
うちも以前は冬眠明けのエサに苦労してたけど、いまは発想を変えたよ。
冬眠中に冷蔵庫に移して、エサが増えてきてから目覚めさせてる。
35名も無き飼い主さん:2014/03/30(日) 16:13:16.10 ID:ZxzPh0oX
>>33
ピンセットや指からの給餌に慣れてれば喰うだろね。
生き餌が切れたときに、乾燥赤虫を水で戻したのをやって
しのいだことがあるけど、やっぱり栄養が無いのか痩せてくるよ。

ミルワームのたぐいは脂肪分が多いからアマガエルにはきついかな。
シルクワームは高タンパクでオススメ。
36名も無き飼い主さん:2014/03/30(日) 18:16:52.04 ID:be3wVJ3C
>>29

http://or2.mobi/data/img/62453.jpg
http://or2.mobi/data/img/62454.jpg

前スレに張ってた去年の状態。
今年はケース自作してもっと植物増やす予定

あと、昨日無事二匹目のカエルも冬眠から目覚めました。
今週末にはケース完成させて、新しい住居に移す予定。
37名も無き飼い主さん:2014/03/30(日) 18:46:03.82 ID:NN/LxDDf
>>36
これプラケじゃないともっといい感じになりそうだね
てかこれ以上植物増やすのかw

自作ケースとは凄いな
完成したらうp頼みます
38名も無き飼い主さん:2014/03/30(日) 20:16:00.61 ID:ShWIFGPO
>>35
なるほど。。
基本的には生餌のほうがいいのですね

コオロギ?シルクワーム?ハエとかでしょうか??
釣具屋のサシとかでもいいのですか??

質問が多くて申し訳ないです
39名も無き飼い主さん:2014/03/30(日) 21:14:49.53 ID:ELxSEkCV
庭ではすでに5匹ほど目覚めてる@群馬南部
寒い日に鉢を室内に取り込むときに注意しないと着いてきたアマが室内で日干しになる季節になった。
40名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 21:44:49.82 ID:1dJ0XmP+
うちのアマ達、土曜日の晩に起こしてケージに移したよ。
日曜日は、雨だったせいかケージの内側に張り付いてたけど
きょうはミズゴケの中に戻って、顔だけ出してるか寝てる。
夜になって覗いたら、水入れの中に数匹浸かってた。
あと数日はこんな感じかな。
41名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 15:20:51.12 ID:VguiQOHa
うちは加温飼育だけど、冬眠組が目覚めたのなら
そろそろ加温やめようかなあ
底面にパネヒ敷いてるんだけど、最近は底面から離れた
ケージの上の方にいることも増えたし
42名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 15:54:33.88 ID:eum0FFSK
雪は融けたが草も虫もまだまだなのに起きてきた
野に放つには早すぎるか
エサはそこらのジグモくらいしかいないし
この数週間は大丈夫だろうか
43名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 17:01:22.23 ID:UwpHu1wJ
>>38
イモムシ類は好きだと思うよ。
キャベツやミカンのアオムシとかに目がない。
シルクが無難だと思う。

うちのは、サシは喰わない。
口に入れても吐き出す。

ハエはやったことないなあ。
捕まえるにも、どこの糞に止まったかも
わからんような汚いのは、やる気がしない。

あとイチモンジセセリには飛びついたなあ。
口の中や顔中を鱗粉だらけにして完食。
田んぼによくいるから、好きなのかもね。
44名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 17:07:04.32 ID:UwpHu1wJ
書き忘れた。アミビットのふりかけも忘れずに。
45名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 18:14:53.85 ID:9QQ1T+od
>>38
・ハエは釣り餌のサシを小さいチャック付袋に縫い針で空気穴をあけたものに
 5匹ずつくらい分けて、数袋だけ暖かいところに置いておく

・残りは冷蔵庫に入れておいて休眠させておく

・蛹になったら一袋だけそのままに、他を冷蔵庫に入れて羽化タイミングをずらして
 与える数をうまく調整する

・羽化したものをピンセットでつまんでアマちゃんに与える

チャック付袋はピタッとしてるので、羽化しても動きが制限されるので捕まえやすいしワイルドじゃないので清潔
コオロギ+ピンセットに餌付かない個体でも、ハエ+ピンセットだとすげぇ食い付いたよウチの場合
サシは安価だし、コオロギと違って管理が物凄く楽だし、スペースも取らないから
とっても重宝してる
ピンセットに餌付いたら、レプトミンに移行するともっと楽
レプトミンは単用でも数年元気に飼えた良い餌だよ
個体によってはレプトミンの置きエサで食うまでになるw
46名も無き飼い主さん:2014/04/03(木) 13:51:58.19 ID:l/zBNWTY
冬眠明けの初鳴きキター
47名も無き飼い主さん:2014/04/04(金) 15:02:23.51 ID:ahiTRKdE
うちのは食欲出てきたよ
でもただでさえ冬眠させずに飼ってて餌も今まで与えてたから
既にポッチャリ状態なんだよなあ
食べたがっててもあまりあげられないのが悲しい
48名も無き飼い主さん:2014/04/05(土) 03:00:33.82 ID:YRlM4qSE
さっき目覚めてトイレに行ったついでに、外置きのケージを取り込んだ。
冬眠から目覚めて、やっと食欲が出てきたところなのに、
この冷え込みでコケの中に引っ込んだらカワイイ姿が見えなくなって困る。
49名も無き飼い主さん:2014/04/05(土) 07:12:53.52 ID:8rcYWYho
2匹中、先週来た小さいのが練り餌に餌付た
古参のは見向きもしないが・・・
餌付いてくれれば餌確保がかなり楽なんだがな
50名も無き飼い主さん:2014/04/06(日) 11:22:59.14 ID:vzwobSgF
>>37

ケース、完成しました^^
http://or2.mobi/data/img/71393.jpg
http://or2.mobi/data/img/71392.jpg

上下分離型でサイズが450×450×900mmとかなり大きいです。

これに植物いっぱい入れてアマガエルとカナヘビの満足いく環境に仕上げようと思います。
51名も無き飼い主さん:2014/04/06(日) 15:46:40.53 ID:ExwEX+8J
>>50
おお!凄いな!
空気穴もちゃんと空いてるんだな

上下分離型にしたのはこだわりがあるの?
52名も無き飼い主さん:2014/04/06(日) 17:43:32.05 ID:vzwobSgF
>>51

一応、天辺のフタも開くけど、エサヤリと水の入れ替えくらいしかできないので、
植物を入れ換えたり葉っぱの除去とかのメンテナンスに便利そうなので分けました。
53名も無き飼い主さん:2014/04/06(日) 23:46:12.73 ID:i1qElovn
>>52
なるほどね
確かに高さ90センチもあれば手を突っ込むの大変だろうしね

これアクリル切って作ったの?
ガラスじゃないよね?
54名も無き飼い主さん:2014/04/07(月) 01:17:52.99 ID:QbVxW3kN
>>50
う〜ん、カナヘビは日光浴必要だけどん、このケージじゃ直射無理だよね…
55名も無き飼い主さん:2014/04/07(月) 01:20:50.61 ID:AWMeq2l4
>>53

アクリルです。加工は穴あけだけです。

ネットでもホームセンターでも売っている規格品を使いました。
下の部分は土入れるので厚み3mmの450×300mmで4個組み合わせ450×450mmを底に
上の部分は厚み2mmで450×600mmを4枚組み合わせ、天井に450×450mmを使いました。

ネット購入でもアクリル板、3ミリ越えると意外と高くなるので。

アクリルの場合、穴あけが大変だけど接着はもの凄く簡単なので組みやすいです。
56名も無き飼い主さん:2014/04/07(月) 01:25:23.35 ID:AWMeq2l4
>>54

直射日光に出すつもりだけど。そのために空気穴あけたし、持ち運びようの取っ手もつけたし。
土入れて、植物入れたかど、十分手で持ち運びできるから、日中はベランダで日の当たるところに置くつもり。
さすがに真夏は気温を見ながら日に当てたり日陰に入れたりを調整するつもりだけどね。
57名も無き飼い主さん:2014/04/07(月) 01:33:32.12 ID:jUSCnkMH
アクリル越しでUV-Bじゃ意味薄いし。普通に紫外線ランプ使えば?

とりあえず、カエルとゆーか両生類は紫外線に当てる必要もないし。
逆に害になる場合もある。…ビタミンD3は殆ど要らないし。

両者を満足させるのは難しいな。
58名も無き飼い主さん:2014/04/07(月) 01:43:19.42 ID:AWMeq2l4
アクリルでも紫外線はある程度通るし、カナヘビの方は人なつっこいから手にのせて日に当てたりとかしてるから大丈夫だよ。
逆にアマガエルは日光キツイと思ったら木陰に隠れているし。
去年からアマガエルとカナヘビの共存させているし、そのまま越冬もさせたからその辺は大丈夫だと思うよ。

日光に当たる当たらないを作るための植物でもあるわけだからね。
59名も無き飼い主さん:2014/04/07(月) 12:29:40.44 ID:rY3GYGvo
>>56
> 直射日光に出すつもり
> そのために空気穴あけた

日なたに置くなら、全面メッシュにすべき。
その空気穴で足りると思ってるなら、まず植物だけ入れて、
温度計を入れて日なたに置いてみな。
60名も無き飼い主さん:2014/04/07(月) 13:32:55.17 ID:8Ri0pAhQ
家はこんな感じに上面メッシュにしてるよ

網だから光も入る
植物も2年以上枯れずにいい感じ

http://www.shopping-charm.jp/pic/198/198318-1.jpg
61名も無き飼い主さん:2014/04/07(月) 20:58:11.12 ID:AWMeq2l4
>>59

全面メッシュだと見にくくなるにと強度的に弱くならないかと心配で。
ずっと日に当て続けるわけでもないし、真夏の炎天下に外に出し続けるような馬鹿げたことはやらないよ。
62名も無き飼い主さん:2014/04/07(月) 21:26:39.21 ID:OTliVL6e
日光と言えば俺は前にグラステラリウム3045にアナナス入れて
直射日光ガンガンのベランダに出しっぱなしでアマガエル飼ってたなぁ
5匹いたけど、3〜4年くらい全員綺麗な緑を保ってたわ

その後引っ越したので室内で飼育したら
紫外線ライト使っててもあっという間に茶や白になってワラタ
63名も無き飼い主さん:2014/04/07(月) 21:54:47.62 ID:rY3GYGvo
> 紫外線ライト使ってても

ここって、笑いどころだよね(失笑
64名も無き飼い主さん:2014/04/07(月) 22:00:37.24 ID:rY3GYGvo
>>61
「真夏の炎天下」とかどっから出てきたんだよ。
とにかく、晴れた日に温度計入れて、30分も日なたに置いてみな。
カエル入れる前に。
65名も無き飼い主さん:2014/04/07(月) 22:08:48.02 ID:AWMeq2l4
>>64

お前、うっとうしいなww
だいたい、普通のプラケでも風通し無くても日向の下で管理してたんだよ。しかも温度計つけてな
66名も無き飼い主さん:2014/04/07(月) 23:23:18.46 ID:1cOtmmVX
最近ではツリーフロッグも少量の紫外線が必要だという説がある

両生類が紫外線なしにD3を生産できるのは事実だけど、
アマやモリアオは紫外線が色素細胞に影響しているんじゃないかな?

というのも、長い間何をやっても灰色だったアマガエルを窓際に置いたら
捕まえた時のように2週間程で綺麗な緑色に戻ったから

何をやっても緑にならない個体は試してみる価値はあるよ
直射日光はNGだけどね
67名も無き飼い主さん:2014/04/08(火) 02:02:46.65 ID:tITVqEkG
どうなんだろね。
窓際でもガラス越しなら紫外線はほとんどカットされてるよ。
ただ、周りが明るくなったからって理由かも知れん。
68名も無き飼い主さん:2014/04/08(火) 03:00:32.93 ID:0EJ99v3R
UVAならガラス越しで20〜70%くらい透過するよ
UVBも5%くらいは透過する

そもそもアマガエルは自然下だと日光浴することが知られているけど
これは主に保温の為だと考えられていた
けど実際は色素細胞の活性化の役割もあるかもしれないね

最近になって夜行性のヤモリでも多少の紫外線が必要だという意見も増えている
まだまだ未知の部分なんじゃないかね
69名も無き飼い主さん:2014/04/08(火) 12:15:16.16 ID:8tEQzRfK
写真撮る人なら分かると思うけど。太陽光線つーのは譬え日陰でも曇りの日でも、実に強烈な明るさなので。
蛍光灯とかは比べものにならない。
70名も無き飼い主さん:2014/04/08(火) 14:30:11.66 ID:la2nRVEj
うちのアマはほぼいつも遮光カーテン閉め切った部屋で飼ってるけど鮮やかな緑だよ
カーテン開けることも日光浴させることも数えるくらいしかない
ただ長時間消灯してて、灯りを点けた直後は暗い緑になってることがある
明るさに反応してるんだと思う
71名も無き飼い主さん:2014/04/08(火) 15:19:51.85 ID:0EJ99v3R
明るさ、というのはつまり光のことだから
光のうちどの波長を認識しているのか、という所がポイントになるんじゃないかな

人間は紫外線領域を見ることはできないけど、
昆虫や爬虫類、鳥類は近紫外線領域や赤外線が見えていると言われる
72名も無き飼い主さん:2014/04/09(水) 00:01:11.25 ID:RrWG4zSe
今までの経験上、冬眠から目覚めたアマガエルは全部グレーでしばらくすると緑色になる
冬眠後、暖かくするために日光のある場所に置いているのが緑になるのかどうかわからん
73名も無き飼い主さん:2014/04/09(水) 00:18:41.22 ID:1l1U79iX
なかなか興味深い話題だな

蛍光灯しか当たらない場所で2匹飼ってるが、一匹だけ常にグレーだ
試しに日当たりのいい部屋に置いてみるかな
74名も無き飼い主さん:2014/04/09(水) 00:35:17.71 ID:zsOPCU7r
>>72
そそ。1〜2週間ぐらい掛けて、元の色になる。
緑のは早いけど、青いのは戻りが遅い。
75名も無き飼い主さん:2014/04/09(水) 00:46:29.29 ID:/eDpY/NO
青いのうp
前スレで載せてた人かい?
76名も無き飼い主さん:2014/04/09(水) 01:06:59.59 ID:+UqlpZcQ
青いアマガエルっていつまでたってもCBが出てこないけど
アマガエルの黄色欠損って遺伝しないの?
77名も無き飼い主さん:2014/04/09(水) 19:58:47.29 ID:WPbtLCnh
ベルツノの青っぽいの遺伝するんだから
アマのも遺伝するんじゃね?

「できるなら○○さんがとっくにCB出してる」とか
エラそうに書き散らすバカが涌くからここまで。
78名も無き飼い主さん:2014/04/09(水) 20:06:26.75 ID:XzZQEuuD
>>75
まだ寝ぼけてて青くないんだよ。
79名も無き飼い主さん:2014/04/10(木) 15:25:11.29 ID:qQGi2WB2
XY染色体上とか多重劣性とかの遺伝かねぇ。

局所的に多数が見つかったりするから、環境因子も疑われてる。
遺伝だと面白いんだけど。
80名も無き飼い主さん:2014/04/10(木) 21:52:23.02 ID:VvZF2KNA
冬眠から目覚めて13日目。1匹だけまだエサを食わない。
つついたときの反応は鈍くないし、ちゃんと飛び跳ねるけど
エサを目の前で振っても顔を背けてしまう。
どんどん痩せてきてて、心配…
81名も無き飼い主さん:2014/04/11(金) 02:25:07.31 ID:X8OrtKbq
>>80
冬眠明けは食わない場合もあるのであまり気にしなくていいけど
2週間過ぎたら何か対策したほうがいいな

ゲージの温度は何度になってる?
日中20度切るようなら、徐々に保温して温度を上げたほうがいいよ
そうすれば食欲も増してくるから
82名も無き飼い主さん:2014/04/11(金) 15:51:29.38 ID:AwUjx5Ig
>>81
加温して食欲出なかったら
消耗が早くなるだけだよなあと思っていたけど
ちょっと試してみる。ありがと。
83名も無き飼い主さん:2014/04/11(金) 18:43:28.80 ID:X8OrtKbq
>>82
その恐れもあるから徐々に様子見ながらね

あとは餌の種類を変えてみる、大きさは小さめのものから
っていうのがセオリーかな
この時期なら小さめのクモとか外で捕まえてくるといいかも
84名も無き飼い主さん:2014/04/12(土) 00:40:23.86 ID:h3Yl7ebn
>>82
サシを羽化させたハエは試した?
うちは餌食い悪い奴にはこれに一発で食い付くよ
飛ぶと厄介なので羽根はもぐか、ピンセットで
85名も無き飼い主さん:2014/04/15(火) 19:01:21.78 ID:GWzNhbnt
興味本意なんだけど
ここの住人ってアマガエルの他にどんな生き物飼ってる?
86名も無き飼い主さん:2014/04/15(火) 20:37:56.71 ID:v7ZXoGOl
ニホンカナヘビ、ニホントカゲ@庭飼い
87名も無き飼い主さん:2014/04/15(火) 21:20:08.70 ID:+rc98d9T
同じくニホンカナヘビ@ケース内

http://or2.mobi/data/img/71814.jpg

だいぶ気温も暖かいところで落ち着きだしたので、引っ越し完了です。
88名も無き飼い主さん:2014/04/15(火) 21:58:14.42 ID:GWzNhbnt
庭飼いかw
いつか庭に小さなビオトープとか夢だ
カエルとか勝手に住み着いてくれたら絶対楽しいよね

>>87
なかなかいい感じじゃん
89名も無き飼い主さん:2014/04/15(火) 21:58:57.56 ID:kxbU4epT
>>87
コニファーはアッと言う間にデカくなるよ
90名も無き飼い主さん:2014/04/15(火) 22:55:49.15 ID:MyMu/IA3
>>87
自然を切り取った感じがしますねー、ステキです

植物ってなにがはいってますか??
91名も無き飼い主さん:2014/04/15(火) 23:09:53.05 ID:+rc98d9T
>>90

自分が名前を覚えている植物だけで

ゴールドクレスト
テーブルヤシ
アスパラガス・ナナス
アイビー
エンジョイポトス
パキラ
ペペロミア

これにまだ3〜4種類の植物が入っています。
92名も無き飼い主さん:2014/04/15(火) 23:13:10.71 ID:+rc98d9T
>>89

ゴールドクレストのことをコニファーと言うことを初めて知りました。
オスのアマガエルはこの木がお気に入りみたいで、夕方から寝るまでの間はここに潜っています。
93名も無き飼い主さん:2014/04/18(金) 00:09:38.54 ID:yx++Jsbb
>>82だけど、きょうやっとシルクワームを喰ったよー
94名も無き飼い主さん:2014/04/18(金) 10:02:02.27 ID:gI9fNfbG
>>93
おめ〜
やっぱシルクはいいよね
95名も無き飼い主さん:2014/04/26(土) 12:05:55.07 ID:arXCQLP9
シルク爆食いw
96名も無き飼い主さん:2014/04/26(土) 13:50:14.32 ID:DBbcKWRK
やっと青くなってきたよ。汚い色のままだったらと思って心配した。

http://or2.mobi/data/img/72285.jpg
97名も無き飼い主さん:2014/04/26(土) 16:07:30.79 ID:1QVhxpja
>>96
すげぇww
98名も無き飼い主さん:2014/04/26(土) 18:57:52.71 ID:yck7fj9U
アマにシルクなんて贅沢だと思っていたが>>96になら許す。
99名も無き飼い主さん:2014/04/27(日) 00:52:08.47 ID:WO3s1Svr
>>96
うはw何この可愛い並び方ww

これ全部何かしら色素異常の個体?
下から解説してもらえるとありがたい
100名も無き飼い主さん:2014/04/27(日) 08:27:47.47 ID:fDNWaAeM
アメラニスティック→謎の赤目→アザンシック→アメラニスティック→アメラニスティック→緑
101名も無き飼い主さん:2014/04/27(日) 12:28:26.30 ID:WqpIqaqA
>>100
サンクス
これだけ揃えるのは素直に凄い
まさか自己採集なの?

ちなみに謎の赤目っていうのは完全なアルビノなんじゃないかね
このサイトに似た奴がいっぱい載ってる

両生類研究所 色変わりカエルの情報
http://home.hiroshima-u.ac.jp/amphibia/miura/irogawari.html
102名も無き飼い主さん:2014/04/27(日) 12:40:32.29 ID:lawRGpf8
>>100
ノーマルが隊長で、他の隊員に指示を出しているように見えるw
103名も無き飼い主さん:2014/04/27(日) 23:08:04.26 ID:3yQzIKpP
>>101
アメラニスティックがメラニン色素欠乏=俗に言うアルビノのことだよ。
下から2匹目の「謎の赤目」は、虹色素胞とメラニンの両方が少ないんじゃないかな。
104名も無き飼い主さん:2014/04/29(火) 23:04:29.97 ID:4ZlXA86h
アマガエルの繁殖をさせた方はいますか?
今年でオス3年目、メス2年目のカップリングで繁殖させたいと思っています。
何かコツとかありますか?特に産卵用の水入れとか。

アドバイスとかあればよろしくです。
105名も無き飼い主さん:2014/04/30(水) 09:00:01.50 ID:Hbq84xeZ
ケージのそばでエサやりの準備してると
ん?って振り向いて、身体をこっちに向けて
じーーーーーーーーーーっと見つめてくる。

もうキュン死にするぅぅぅぅぅぅぅ
106名も無き飼い主さん:2014/04/30(水) 09:23:42.77 ID:lFNJqyJp
>>104
抱接すんの?
まずはそれから。
107名も無き飼い主さん:2014/04/30(水) 20:52:08.07 ID:zEHQ3BZp
>>105
うちのは、餌に食いつく仕草までするんだが。
108名も無き飼い主さん:2014/05/01(木) 23:20:36.39 ID:NCsIqF5C
>>104
オスは、夜になると盛んに鳴いてる?
とにかく、オスがメスの背に乗ってくれなきゃ始まらないから。
109名も無き飼い主さん:2014/05/02(金) 01:48:43.43 ID:832Rzu/l
庭のアマガエルが一斉に鳴いた
2分後に驟雨が来た
たいしたものだな
110名も無き飼い主さん:2014/05/02(金) 16:05:06.15 ID:TTpa4kt9
きょうは夏日だね。
http://or2.mobi/data/img/72554.jpg
111名も無き飼い主さん:2014/05/02(金) 21:48:18.31 ID:JmZYi5XX
太らせすぎ
112名も無き飼い主さん:2014/05/02(金) 23:33:21.06 ID:TynBJ6O5
これが本当のアルビノ?

>>111
喰わせようと思っても、満腹だと喰わないよ。
手で払いのけて顔をそむけるじゃん。
113名も無き飼い主さん:2014/05/02(金) 23:47:18.05 ID:JmZYi5XX
>>112
毎回毎回払いのけるまで食わせてたらすぐデブるでしょ?
アダルトならコオロギ週2、3匹で十分なくらい
114名も無き飼い主さん:2014/05/02(金) 23:55:59.35 ID:TynBJ6O5
コオロギは栄養が少ないんだよ。
それを週2〜3匹しかやらないんじゃ
ひと夏持たないで死ぬだろ。

物知らずほど上から目線でデタラメ
書き散らすから始末が悪いんだよね。
115名も無き飼い主さん:2014/05/03(土) 00:10:41.84 ID:8mQeCmJl
アダルトならそのくらいで充分でしょ。

うちはレプトミンとイエコのローテで6年以上生きてる。
イエコは週に1匹くらいしかやってない。
116名も無き飼い主さん:2014/05/03(土) 00:19:34.95 ID:OqQjutM5
>>114
カルシウムならちゃんとダストしてるけど
アマは今年で飼育3年目(推定4歳以上)
一体>>114は週に何匹やってんの?
117名も無き飼い主さん:2014/05/03(土) 00:33:20.52 ID:iuZb61/5
ウチのはシルクワーム。
ときどきアミビットのダスティング。
はっきり言って肥えてます。
118名も無き飼い主さん:2014/05/03(土) 09:15:56.24 ID:91usAYE6
オスの方は去年からよく鳴くし、喉がクロっぽいけど
全く背中に乗らない。まだ繁殖には早いのかな。
119名も無き飼い主さん:2014/05/03(土) 10:05:29.05 ID:Wy0akqny
>>115
ちなみにイエコオンリーで週2〜3匹というと
イエコはMサイズぐらいなのかな
最近うちのが食いが悪くなったんだけど、アダルトになったってことなのかな
つかアマって、生後どのくらいでアダルトになるの?
120名も無き飼い主さん:2014/05/03(土) 11:07:08.30 ID:/a+D0JRb
蛙アップローダーの調子が悪いので、ロダを変えました。
ナニをうpしても、野球ゲームの選手データ画面のキャプ画像に
なってしまいます。

>>101
そこは知ってますよ。
謎の赤目は、アルビノとは違う気がするんです。
光の加減では、目がかなり黒ぽくなります。
http://i.imgur.com/DzKaCam.jpg
アルビノは>>110です。

>>102
隊長は、ノーマルぽいけど、ビミョーにヘンなんです。
http://i.imgur.com/oHjcfm7.jpg

>>111
仕草がカワイイので、ついつい遣り過ぎてしまいます。

>>118
うちのも鳴くんですが、抱接しているところは見たことないです。
メイティングコールとレインコールの違いなのかも知れないです。
田んぼでアマガエルがうるさく鳴くのは、もう少し先なので様子見です。
>>110は、ただ上に乗ってるだけです。

>>119
アルビノアマの繁殖をした人によると、成長さえ順調なら
生まれた次年から繁殖に参加するすですよ。
121名も無き飼い主さん:2014/05/03(土) 11:19:02.87 ID:/a+D0JRb
× 参加するすですよ
○ 参加するそうですよ
122名も無き飼い主さん:2014/05/03(土) 14:23:06.50 ID:vXlWcms8
>>119
イエコはS〜Mサイズくらい。
自分は上陸〜冬眠明けでアダルトだと思ってるよ。
123名も無き飼い主さん:2014/05/03(土) 22:42:58.24 ID:g29mIIqw
>>120
赤目のは白目がないのがかわええのう。
隊長は言われないと分からないのが玄人ぽい。
124名も無き飼い主さん:2014/05/04(日) 11:35:26.14 ID:VMRTAsKT
>>120>>121
>>119だけどレスありがとう
うちのは昨年生まれだから、もうアダルトなんだね
今イエコSS〜Mを与えてるから、給餌の頻度をそのぐらいに減らしてみるよ
125名も無き飼い主さん:2014/05/05(月) 06:25:33.44 ID:lcTqUA/1
昨日の午後あたりから、敷いてるコケの中に潜って、
夜になっても鳴かなかったのは、さっきの地震のせいか。
126名も無き飼い主さん:2014/05/05(月) 21:21:41.69 ID:OK0yWLcb
>>124
シルクワームにしなよー
臭くないし、跳ねないし
とろい個体も自分で食べられるし
良いことずくめだよー
127名も無き飼い主さん:2014/05/05(月) 23:05:08.87 ID:zH1Kok2U
シルクワームは臭くないけど餌のシルクメイトが臭すぎるわ
一本1000円するし
近所に桑の葉が自生してればなぁ
128名も無き飼い主さん:2014/05/06(火) 01:03:13.18 ID:EqQ/Q3rn
シルクメイトを「臭すぎる」と表現するなら
コオロギなんかキープできないだろ、激臭で。
129名も無き飼い主さん:2014/05/06(火) 03:18:34.47 ID:8nKO4lIy
個人差だろうけどシルクメイトの臭いだけは慣れないわ
材料見ても普通なのに何であんなに臭いんだろうな
130名も無き飼い主さん:2014/05/06(火) 19:16:49.51 ID:LWgzVQ1U
コオロギ業者が、シルクsageに必死なスレはここですか?
131名も無き飼い主さん:2014/05/06(火) 22:04:05.29 ID:d8XAQv4x
シルクメイトは確かに臭い気になるね。
シルクワームは慣れるまでストックと繁殖が難しいけどいい餌だと思う。
楽さはワラジが圧勝。

我が家はシルクワーム、ワラジ、イエコのローテ。
132名も無き飼い主さん:2014/05/07(水) 09:31:09.34 ID:nC6P7sZA
なんか酸っぱい感じのニオイがするよね>メイト
原材料考えれば、人が喰っても全く問題ないんだけどね
桑の葉の粉は、健康食品としても売ってるし

厚切りにしてやると、食べ切れないのが腐敗ぽいニオイになってくるから
30分くらいで食べきる量を、薄切りにして朝晩2回やってる

ワラジやデビュはビジュアルが無理。コオロギ系は排泄物が臭くてゴキも集まる
でも蛙ちゃんカワイイというジレンマ。消去法で、うちはシルクになった
133名も無き飼い主さん:2014/05/07(水) 12:34:12.55 ID:w5RayW9F
個人的な商売柄、お蚕さんを餌にするのに抵抗がある…
幸い細切りストローぶらぶらでどんなもんでもくいついてくれるので有難い
134名も無き飼い主さん:2014/05/07(水) 12:36:31.12 ID:Wav/UxtC
オタマのときから目が真っ黒だった。
http://or2.mobi/data/img/72816.jpg
135名も無き飼い主さん:2014/05/08(木) 11:40:40.45 ID:G0ssZ/mc
この色じゃ可哀想。。。
136名も無き飼い主さん:2014/05/08(木) 23:36:41.61 ID:cB8CcZMV
黒目で緑ならカワイイのになあ
137名も無き飼い主さん:2014/05/09(金) 04:29:04.23 ID:+ojy3fEn
個性だと思えば
138名も無き飼い主さん:2014/05/09(金) 06:06:34.20 ID:u/6ekOSB
アマガエルなの?
139名も無き飼い主さん:2014/05/10(土) 00:27:00.10 ID:CX0BqeGz
の、ようなもの。
140名も無き飼い主さん:2014/05/10(土) 08:02:18.75 ID:eBweYOK+
野生のアマガエルの産卵ってそろそろですか?

久々にアマガエルを飼育したくなり、今夏アマガエルの卵塊かオタマジャクシを持って帰って飼育しようと思ってます。

また皆さんどのようにしてアマガエルを入手したか教えて下さい!
141名も無き飼い主さん:2014/05/11(日) 10:15:43.96 ID:g464IQYP
カエルの季節だからage
142名も無き飼い主さん:2014/05/11(日) 13:11:47.27 ID:s3OOachj
ここ最近鳴かなくなってたのに、2、3日くらい前から
これまで鳴かなかった分を取り戻すかのように鳴き出したよ
繁殖期と関係あるのかな
143名も無き飼い主さん:2014/05/11(日) 19:52:44.19 ID:weinnpTW
アマガエルは4月くらいから鳴き始めるけど、
雨の前や、明け方と夕方に、散発的に鳴くだけだよね。
一晩中、煩いくらいに鳴くのは、だいたい梅雨入りしてから。
144名も無き飼い主さん:2014/05/13(火) 13:17:37.98 ID:7AJT842k
飼育下のカエルでも一晩中鳴いたりするの?
寝起きしてる部屋で飼ってるだけにそれは恐ろしいな
145名も無き飼い主さん:2014/05/14(水) 00:47:39.55 ID:Yp8ixklJ
カエルのえさに小さいエビってどう思う?
普段はイエコなんだけど、熱帯魚飼育もやっていて、
ヤマトヌマエビだったら水槽内繁殖もするしいっぱいいても困らないから
カエルと一緒に維持するのがラクだな〜と思って。
ピンセットから直接食べてくれるようになったから、
缶詰コオロギやワームとかでも大丈夫なのかもしれないけど。
146名も無き飼い主さん:2014/05/14(水) 01:54:05.33 ID:k481Bgfe
>>145
ヤマトヌマエビが水槽内繁殖?!
ビーじゃなくて?
でもヤマトヌマエビではサイズ的に大きくない?
147名も無き飼い主さん:2014/05/14(水) 03:10:02.12 ID:Yp8ixklJ
145です。間違えた!ミナミヌマエビでした!
148145:2014/05/14(水) 03:17:10.94 ID:Yp8ixklJ
ちなみに、きょうたまたまお亡くなりになりたての「ヤマト」ヌマエビのほうを、
ピンセットでちょいちょい動かしてあげてみたら食いついてはいた。
サイズ的にはイエコMサイズくらいかな〜。うちのはMイエコ余裕で食べるので…
ミナミの場合は生体でSくらい。
149名も無き飼い主さん:2014/05/15(木) 01:34:16.41 ID:oPz1tPaI
鳴き声で目が覚めた。
そろそろ産卵期かな。
150名も無き飼い主さん:2014/05/15(木) 10:33:27.09 ID:rTMmupz8
飼育下で繁殖挑戦する人いる?
うちは丁度オスメス1匹ずついるから挑戦してみたいなあ
ただ去年生まれだから今年は無理かな
冬眠もさせなかったし
151名も無き飼い主さん:2014/05/16(金) 00:47:59.78 ID:hiA3lUaw
ちょっと離れた水田のほうではカエルの合唱してるんだが
庭や庭の木の上にいいるカエルは繁殖にいかないのだろうか?
声のする水辺にもいかずに過ごすカエルもいるの?
152名も無き飼い主さん:2014/05/16(金) 05:41:51.04 ID:dKSqkmHs
これからの時期家と水田の間の道路にアマの轢死体がたくさん見られるので
夜間にでも移動すると思われる
153名も無き飼い主さん:2014/05/16(金) 20:23:44.01 ID:S7uixU+a
>>150
可能性はある、実例を知ってるので
ただしそれは多頭飼いだった
一匹ずつだとむずかしいかもなー
154名も無き飼い主さん:2014/05/18(日) 15:29:47.41 ID:dx/JsWcX
>>153
アマガエルにも相性があるってこと?
うちのはオスは柔和というかクセがない性格だけど、
メスは気難しくて気が強い感じがする
オスが迫ってもメスに足蹴にされそうな気がするw
155名も無き飼い主さん:2014/05/18(日) 17:35:08.18 ID:u80/lsN5
ポトスが枯れる、溶ける。デブアマが乗れない で悩む方。

ペペロミアの葉の厚い緑のタイプがおすすめ
アオペペ(ペペロミア・オブツシフォリア)
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-k/naiyou/pepe1.htm
156名も無き飼い主さん:2014/05/18(日) 22:41:17.40 ID:Ijnq5kPB
これはアマガエルですか?
http://imepic.jp/20140518/813910
157名も無き飼い主さん:2014/05/18(日) 22:42:24.57 ID:Ijnq5kPB
これはアマガエルですか?
http://imepic.jp/20140518/813910
158名も無き飼い主さん:2014/05/18(日) 23:24:39.83 ID:EcaFlKnH
モリアオガエルかシュレーゲルアオガエルではないかな
159名も無き飼い主さん:2014/05/19(月) 01:18:28.95 ID:OpRZUisP
>>156
>>157
それらはアマガエルではありません。
160名も無き飼い主さん:2014/05/19(月) 13:35:20.70 ID:GLgQQ0KX
>>158
>>159
回答ありがとうございます
モリアオガエルかシュレーゲルアオガエルなんですね
調べてみたら虹彩の色で判断するそうで、よくよく見てみましたら
赤っぽいオレンジのような色をしていました
モリアオガエルということですかね?
161名も無き飼い主さん:2014/05/19(月) 13:58:27.77 ID:ilDwGlii
微妙なんですがモリアオっぽい気がしますよね
鳴きますか?もし鳴くのなら声でも判断できるかと
youtubeで検索するか、鳴き声図鑑ってサイトもあります

こちらのほうが見分けの詳しい方がいるかも?
ツリーフロッグ 樹上性カエル総合3
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pet/1358244544/
162名も無き飼い主さん:2014/05/19(月) 20:12:59.33 ID:GLgQQ0KX
>>161
まだ鳴き声は聞いてません
色々とありがとうございます
163名も無き飼い主さん:2014/05/21(水) 14:14:11.35 ID:AKjVTdLC
昨夜窓にはりついて這いまわってたが
しばらしくしたらいなくなった
やはりまだ虫が少ないからか
164名も無き飼い主さん:2014/05/23(金) 15:43:35.19 ID:ATYfUprH
今朝ぼーっとテレビ見てたら、声でグラスを割る人の動画出てた
うちのアマも陶器の水入れのそばで鳴いてる時は、陶器がチンチン鳴ってるから
それなりに破壊力あると思うんだ…
165名も無き飼い主さん:2014/05/25(日) 00:37:42.42 ID:EyhgtjIq
白鷺が田んぼの中に立ってるけど
アマちゃんを捕食してるんだろうなあ
166名も無き飼い主さん:2014/05/25(日) 10:31:16.86 ID:6R/eKSF1
たんぼに水が入った! そろそろシーズン本番だな
167名も無き飼い主さん:2014/05/25(日) 10:45:30.89 ID:tJs+uLCH
先日、花畑を散策していて発見したんですが、これはアマガエルでしょうか?
http://imepic.jp/20140525/382410
アマガエルにしてはしっとりツヤツヤ感が少ないような気もするのですが、
陸地にいたから乾き気味だっただけでしょうか
168名も無き飼い主さん:2014/05/25(日) 12:27:44.64 ID:XuG0Zr7+
>>167
まごうかたなきニホンアマガエルだね
169名も無き飼い主さん:2014/05/26(月) 21:56:35.23 ID:oSzj+5mQ
風呂の窓開けといたら500円玉サイズの奴が風呂蓋に乗っかってご機嫌で鳴いてた
170名も無き飼い主さん:2014/05/27(火) 05:56:15.31 ID:HN8Kab+j
http://or2.mobi/data/img/73769.jpg
昨年庭の木で見つけたアマガエルくん

http://or2.mobi/data/img/73770.jpg
今年も発見、野生でも越冬できたようで良かった
うちの環境では他のアマガエルの姿が見当たらないのが寂しい
生息しやすいように草花でも生やそうかな
171名も無き飼い主さん:2014/05/27(火) 09:48:56.58 ID:t6J9tNIg
>>168
遅くなりましたが、ありがとうございます
172名も無き飼い主さん:2014/05/27(火) 11:26:15.65 ID:b04IaaTH
おら!ダンゴムシ食え!!
173名も無き飼い主さん:2014/05/27(火) 17:29:51.70 ID:6cQKe0Tf
>>170
そこが定位置なんだな
ケージの中でもお気に入りの場所ってあるけど、
ひょっとしてその穴の中で冬眠した?
174名も無き飼い主さん:2014/05/27(火) 18:33:02.13 ID:HN8Kab+j
>>173
結構ここを気に入ってるようだけど
たまにしか見かけないですね
普段はどこかの草むらにいると思います
雪が結構降る地域なので冬眠は土の中ですかね
175名も無き飼い主さん:2014/05/29(木) 21:50:12.55 ID:ge7gR5uJ
>>120
隊長すげぇな
普通こういうふうに色が抜けると模様の中も同じ色になるんだけど
隊長は模様の中は緑が残ってるのな
流石隊長やで!
176名も無き飼い主さん:2014/05/31(土) 08:45:02.62 ID:uTrDDOf6
i.imgur.com/mdfOapJ.jpg
ぺたぺたするよ
177名も無き飼い主さん:2014/05/31(土) 19:09:20.97 ID:MOUi0GAP
>>176
水責めの虐待画像。
アマは樹上性だから、基本乾いたケージで水浴び用の容器を置く。
178176:2014/06/01(日) 07:46:45.78 ID:UgzeSekw
乾いた樹上もちゃんとある、問題ない
http://i.imgur.com/d2JBZCZ.jpg

タイマーでファンを止めてたまに濡らしているよ
雨のかわりさー
179名も無き飼い主さん:2014/06/07(土) 00:59:22.42 ID:061qwgNO
鼻先が傷がいってるのは治るのかな
(送ってもらった個体。送る以前からの問題かも)
ミッフィーみたいに×印に黒ずんでいる感じ
治って欲しいけどなぁ…
180名も無き飼い主さん:2014/06/07(土) 08:52:05.76 ID:+hVt19g5
>>179
うちのはそんな感じから治ったよ。両生類は治癒力高いから大丈夫。
181名も無き飼い主さん:2014/06/07(土) 09:47:34.46 ID:3DHgYmu5
うちのも拾ってきた時は背中に黒い傷があったけど
いつの間にかすっかり消えてたわ
気にすることないと思う
182名も無き飼い主さん:2014/06/07(土) 11:44:00.43 ID:agldWI7u
天気が悪いと元気よく鳴いてたのに
梅雨入りした数日前からほとんど鳴かない。

なんか来るかも?
183179:2014/06/07(土) 20:08:28.18 ID:061qwgNO
>>180
>>181
そうなんですね!
安心しました、ありがとう
184名も無き飼い主さん:2014/06/08(日) 08:57:50.29 ID:tEW4mERG
アマガエルだか何だか知らんが昔はうちの田舎に沢山いたなぁ
ばぁさん元気かな 天国で飴でも食ってそう
185名も無き飼い主さん:2014/06/08(日) 12:26:56.63 ID:6B8Y8Opi
>>182
そういやうちのもそうだよ
なんで鳴かなくなったんだろ
186名も無き飼い主さん:2014/06/08(日) 20:12:24.78 ID:vBObxm28
ウチでは卵産んでから静かになった気がする。
187名も無き飼い主さん:2014/06/09(月) 19:16:11.17 ID:dXKHcpmO
オスメスいるけど、卵産まないのに静かになったよ。
188名も無き飼い主さん:2014/06/10(火) 13:48:12.23 ID:TOPe6v5z
うちもオスメスいて繁殖はしなかったけど静かになった
後変わったことといえば、メスが爆食いになって反面オスの食いが悪くなったのと、
オスがずっとグレー色だったのが最近になって緑になった
189名も無き飼い主さん:2014/06/10(火) 23:48:50.51 ID:+YCpzX6y
てす
190名も無き飼い主さん:2014/06/11(水) 00:48:18.13 ID:N0KB9NG6
>>188
おー、そう言えば、メスが食欲増進して、オスが食欲減退してるなー。
191名も無き飼い主さん:2014/06/11(水) 01:57:42.31 ID:YQlKsnhy
今はオス4、メス3飼育してて
オス達が本気合唱しだすと近所迷惑で苦情がこないか心配になるw
192名も無き飼い主さん:2014/06/11(水) 02:48:09.94 ID:SuJ1r7YJ
株式会社リブセンスから1年以上に渡って恐喝されています。
転職会議というウエブサイトで、弊社の取扱いについてクレームを差し上げたところ、いろいろな名目で100万円以上の手数料が必要だと言われました。
仕方なくクレームを撤回したところ、受信手数料(クレームの相手をした)ということで30万円をずっと請求されています。
夜中にも10回以上の着信があり、とても怖いです。
どう対応したらよろしいでしょうか?もう気がおかしくなりそうです。
193名も無き飼い主さん:2014/06/11(水) 23:29:55.86 ID:jKkpPfGQ
きのう上陸したので、準備していた植物を入れてみました。
http://or2.mobi/data/img/74687.jpg
194名も無き飼い主さん:2014/06/12(木) 04:00:44.88 ID:gNdDb9YX
>>193
環境変えるのこんなに早くても良いの?
俺はしっぽの形跡無くなるまで水かさ減らして足場を作って上げる程度にしてるわ
195名も無き飼い主さん:2014/06/12(木) 07:36:14.37 ID:6UjLuB3x
上陸した子ガエルは、しっぽが残っているのに
いきなりケージのいちばん上までよじ登るのが多い。
植物を入れたら登ってくる子ガエルもいるだろ、普通に考えて。
乾いたら下に降りるんじゃね。
196名も無き飼い主さん:2014/06/12(木) 15:43:13.43 ID:t5lm358C
綺麗な緑だったのに、人馴れして隠れなくなったからか流木の枝が気に入って定位置になったからか、茶色に変色しだした・・・
枝・・・撤去だな
197名も無き飼い主さん:2014/06/12(木) 16:13:22.09 ID:O9ciOHxq
アオガエルじゃなくてアマガエルなんだから大目に見てやれば
198名も無き飼い主さん:2014/06/12(木) 22:37:59.85 ID:OgXJ2ico
小さい時はミドリがキレイな個体が多い?
大きくなってくると、変色が上手になってくるような
(個体差はあるけど)

うちの子も枝によくとまってる、落ち着くのかな
大目に見てあげて欲しいに、追加1票…
199名も無き飼い主さん:2014/06/13(金) 08:14:50.57 ID:t2gI5POC
枝より上に葉を茂らせればいいんだよ。

伸びたポトスを枝に沿わせるんだよ。
200名も無き飼い主さん:2014/06/13(金) 13:30:48.04 ID:nv2bOyw3
>>196
ケージの蓋が黒いとか?
201196:2014/06/13(金) 21:15:31.74 ID:Mx2bywY1
>>199
プラケージの中にポトス+他1植えたタッパー入れて、タッパーから横に伸びる様に枝挿してる。
枝の横で茂ってる感じかな。這わすまでは成長してないです。

>>200
正解!
ケージの上蓋を黒メッシュの金網のに替えて、本体の黒い蛍光灯を付けてます。
何か関係有るのですか?

撤去は止めにします。
ホントよく馴れて、指から練り餌食べる動作が可愛いです♪
202名も無き飼い主さん:2014/06/13(金) 21:19:20.24 ID:sUfso+SC
>>201
練り餌ってカエル用の?
203196:2014/06/13(金) 22:21:07.90 ID:Mx2bywY1
>>202
ベルツノも飼ってるので。パックマンフードってやつです。
204名も無き飼い主さん:2014/06/15(日) 09:08:36.42 ID:ffERQU1W
http://imepic.jp/20140615/327050
太り過ぎです?
205名も無き飼い主さん:2014/06/15(日) 10:09:59.56 ID:rqjM9494
>>204
許容範囲だと思うよ
心配ならアマガエルで画像検索して比較すればいいよ

てかオンブバッタ可愛いなw
でも危険を感じた時の嘔吐物が臭いしカエルにとって毒の可能性あるから気をつけてね
食べてもすぐ吐き出すから大丈夫だけど
他にてんとう虫、ゴミムシ、セセリ系の蝶なんかも毒持ってるそう
206名も無き飼い主さん:2014/06/15(日) 10:35:38.39 ID:UYxI5pIx
小さなカメムシ食わせたら、何日か後に糞だか戻したか、原型留めたカメムシがあったんだけど、どっちだろう。
207名も無き飼い主さん:2014/06/15(日) 12:25:49.80 ID:UWVAa5n9
吐き出しだろうね
めちゃくちゃ飢えてたら食うこともあるかもしれないけど、、
カメムシとか強い臭い出すものは、毒だけじゃなく味的に全部NGだと思った方がいい
基本的に甲虫は食べないしね
208名も無き飼い主さん:2014/06/15(日) 16:32:45.17 ID:utSh/07D
アマガエルの毒も食べたもの由来なのかな
カメムシもきれいな奴多いよね
テントウムシ含めた葉虫の仲間もきれいだし
嫌なものって全然興味を示さないか手で押し戻したりはらいのけるよね
しぐさ可愛いけど、かなり怒ってるのかも
嫌なものははきだしますよ、げろげーろ、いじめんなよ
209名も無き飼い主さん:2014/06/15(日) 18:53:41.18 ID:8Qvdi8eO
アマガエルってダンゴムシ食べる?
210名も無き飼い主さん:2014/06/15(日) 21:23:06.80 ID:D/DGHO0J
>>209
寧ろ貴重なカルシウム源だからガンガン食わせるべき
211名も無き飼い主さん:2014/06/15(日) 22:31:41.25 ID:QIPbugGw
ワラジムシはほとんど定番扱いされてるけど、ダンゴムシは
一般的にはおすすめされてない
212名も無き飼い主さん:2014/06/16(月) 19:12:46.84 ID:pHqbchnG
いまからアマガエル捕まえてこうようと思うんだけどどんなとこ探せばいい?
ちなみ雨は降ってない
213名も無き飼い主さん:2014/06/16(月) 19:39:55.89 ID:h8DyFyFl
田んぼの畦
214名も無き飼い主さん:2014/06/16(月) 19:42:09.98 ID:aOm/TMEv
樹木や草むら
215名も無き飼い主さん:2014/06/16(月) 20:15:39.73 ID:iyakQ8kt
家の窓周辺
夜になると家の明かりに釣られた虫を食べに来る
昼間でも移動せずに潜んでいたりするから割りといる
216名も無き飼い主さん:2014/06/16(月) 20:56:13.55 ID:h8DyFyFl
そういや、田んぼや畑のそばの自販機にいるぞ。
明るいところに寄ってくる虫を待ち伏せしてる。
217名も無き飼い主さん:2014/06/16(月) 20:58:58.98 ID:pHqbchnG
暗過ぎて懐中電灯一個じゃ無理だった

てか鳴いてるとこが私有地で入れないわ
自販機探すわ
218名も無き飼い主さん:2014/06/16(月) 22:20:02.59 ID:ssUlHzyg
うちのアマガエル、最近はコオロギよりレプトミンの方が好んで食べるようになってきた。

レプの方が美味しいのかな?
219名も無き飼い主さん:2014/06/17(火) 07:07:00.19 ID:fBweTR8y
家の中に迷い込んできたカゲロウをあげたら
喜んで食べた
家のは雄なのにほとんど鳴かない
なぜだ
220名も無き飼い主さん:2014/06/17(火) 08:11:12.47 ID:bMMRRVwD
>>217
はっ!はぁぁぁあんっ!カ、カエルは?カエルは、と、穫れたの??
221名も無き飼い主さん:2014/06/17(火) 12:29:18.97 ID:T/ZJs7Wg
>>220
オタマジャクシから育てたいけどウチの近所では全然見ないな、
田舎だから田んぼはいっぱいあるけどいるのはヌマガエルばかり。
222名も無き飼い主さん:2014/06/17(火) 12:30:23.58 ID:T/ZJs7Wg
間違えた。
>>220は無しで。
223名も無き飼い主さん:2014/06/17(火) 15:05:14.01 ID:J1A3RI5o
>>219
丁度うちもカゲロウ見つけてあげたところだ
すげえ食いつきだったよ
羽虫ってやっぱ基本的に好きみたいだね
ちなみにうちのオスは鳴きムラ激しい
ちょっと前はよく鳴いてたけど、最近はあんまり鳴かないな
224名も無き飼い主さん:2014/06/17(火) 15:20:52.11 ID:wU4ufj9D
小さいガも喰うよ。
口の周りが鱗粉だらけ。
口や喉が粉っぽくないのかね?
225名も無き飼い主さん:2014/06/17(火) 18:19:29.82 ID:VTsBlukG
>>220
鳴いてるけどまったく見つからんかったな
田んぼの横歩いてると何回かぽちゃんっていってたからいるのはいるけど、捕まえるの無理過ぎたわ

自販機には虫しかいなかった
226名も無き飼い主さん:2014/06/17(火) 21:11:53.47 ID:xiWKYgOA
周りが明るい時間じゃ無理だと思うが…
227221:2014/06/17(火) 21:23:28.83 ID:T/ZJs7Wg
オタマジャクシ捕まえた‼︎
30分くらい田んぼの周り歩き回ってやっと1匹。
もっとウジャウジャいるイメージだったけどタニシしか居なかったな。
時期が早かったのかな?
ケージは自作するつもりだから中のレイアウトとか考えるのが楽しいなw
228名も無き飼い主さん:2014/06/17(火) 21:25:37.26 ID:VTsBlukG
>>226
昨日10時〜11時フラフラしたけど自販機はスカだったな
早朝とかのがいいかな?
とりあえず田舎なもんで街灯が無くて懐中電灯一個じゃ暗過ぎて何も見えんかったわ
まともに歩けんし田んぼの横の水路が整備されてて近付けないようになってるしでダメダメだった
みんなどうやって採取したの?すごいわ
229名も無き飼い主さん:2014/06/17(火) 21:29:23.80 ID:oOqsiH7X
庭にたくさん棲んでるしなあ
230名も無き飼い主さん:2014/06/17(火) 21:40:38.53 ID:VTsBlukG
羨まし過ぎわろろん

田舎なくせに無駄に汚いから生体見つけようと思ってもいい場所無いんだよなぁ
231名も無き飼い主さん:2014/06/18(水) 00:10:08.04 ID:wF/Yt9UV
8月になれば、小さいカエルが増えてくるよ。
232名も無き飼い主さん:2014/06/18(水) 15:17:26.22 ID:HICZAigi
http://i.imgur.com/wuTEhZ6.jpg

捕まえたで

でもなんか違うやで

なんやこいつ
飼えるんか?
233名も無き飼い主さん:2014/06/18(水) 15:30:11.25 ID:3LPH5QeP
>>232
指先に吸盤がないからアマガエルじゃないね。
234名も無き飼い主さん:2014/06/18(水) 15:30:56.83 ID:uV+ZkmIn
ツチガエル?
235名も無き飼い主さん:2014/06/18(水) 16:27:00.83 ID:HICZAigi
なるほど
アマガエルじゃないのな
ツチガエル調べたらそれっぽいな

なんか飼えそうだししばらく置いてみるわ
236名も無き飼い主さん:2014/06/18(水) 16:49:08.18 ID:v1xvypS7
うちの実家だと、田んぼの横歩いてたらぽちゃんぽちゃん飛び込むようなのって
みんなトノサマガエルのような泳ぎ上手のカエルばっかだよ
アマガエルは揃って家の周りのいろんな所で寝てた
庭の木の葉っぱの上だったり、物干し台の上だったり、家の壁だったり
そして夜になると起き出してきて家の窓に張りついて灯りに群がる虫をハンティングしてたな
237名も無き飼い主さん:2014/06/18(水) 17:17:43.95 ID:0oPpYmmr
>>235
ツチガエルじゃない、ヌマガエルだ
いきなりピンセットから餌を食うほど餌付きはいいぞ
238名も無き飼い主さん:2014/06/18(水) 17:19:11.66 ID:HICZAigi
>>237
まじか
もう何匹か採ってこようかしら

餌はなんでもいいの?
なんかくっそ硬い虫がいたからいれたら案の定無視だった
ダンゴムシとか食べる?
239名も無き飼い主さん:2014/06/18(水) 17:28:32.90 ID:0oPpYmmr
>>238
ダンゴムシはやめたほうがいいかも
以前アマガエルに食わせたんだが、口の中で団子になって
舌に挟まったままになったことがある
吐き出したんだが、丸まったままで舌にぶら下がってたのでペンチでつぶして外した
240名も無き飼い主さん:2014/06/18(水) 17:29:51.78 ID:HICZAigi
>>239
そうなのか
ありがとん
241名も無き飼い主さん:2014/06/19(木) 08:12:35.35 ID:viLcyOIV
上陸後、初めてエサを食べた!
242名も無き飼い主さん:2014/06/19(木) 09:41:44.14 ID:+ibxVbDh
>>236
そう言えば今飼ってるアマちゃんは
家の裏側の小さなウッドデッキの木と木の隙間に挟まってたよ

家のアマちゃん水浴びする時
必ず容器の淵を両手でぎゅっと握って浸かってるんだけど
目玉の親父みたいだw
243名も無き飼い主さん:2014/06/19(木) 16:34:46.39 ID:pbxjp5B2
家の庭やベランダにアマガエルがたくさん住み着いているんだけど睡蓮鉢には産卵しないのね。
こちらではこれから田植えなので最近は待ちきれずに田んぼに移動し始めた奴もいるみたい。
244名も無き飼い主さん:2014/06/21(土) 10:59:13.63 ID:dVutXDZA
>>243
羨ましすぎて禿げるわ

犬の散歩がてら草むらや田んぼの近く探してるけど
いないな〜
カマキリや蛾やカタツムリはいるけど。。。
245名も無き飼い主さん:2014/06/22(日) 09:47:02.57 ID:AUqtkps5
シャンパンゴールドのオタマを見つけたんだが
どんな色のカエルになるかなあ
246名も無き飼い主さん:2014/06/22(日) 12:28:01.43 ID:9BR4wy1D
>>245
育ててどんなケロ子になったのか報告してくださいぜひ

今日みたいな雨上がりの時がやっぱ活発なんかな?
今からアマガエル探してくるわ
247名も無き飼い主さん:2014/06/22(日) 15:33:52.52 ID:BIxY1/Jh
恐らくアマと思われるオタマを一匹捕まえました。
ただ、あんまり餌を食べないのが心配です…
金魚の餌を入れても口を付けませんが、お勧めの餌は有りませんか?
248名も無き飼い主さん:2014/06/22(日) 18:21:08.21 ID:bd8oDjkJ
水換え必須だけどニボシ最強
249名も無き飼い主さん:2014/06/22(日) 20:22:25.20 ID:BIxY1/Jh
煮干しですか…買って来よ
と、思ったら、しばらく見てない内に餌に口を付けたようです。
入れた途端がっつくイメージだったのですが、
気まぐれにちょびちょび食べるモンですか?
250名も無き飼い主さん:2014/06/22(日) 22:13:05.14 ID:9BR4wy1D
http://imepic.jp/20140622/798380
これはアマガエルの子供かな
251名も無き飼い主さん:2014/06/22(日) 23:40:44.79 ID:gJkFh60S
まぁ可愛い
252名も無き飼い主さん:2014/06/22(日) 23:41:13.35 ID:ZgBMqDKN
ちがうな
253名も無き飼い主さん:2014/06/22(日) 23:57:40.26 ID:9BR4wy1D
ありがとう
アマガエルの子じゃないか
トノサマかな〜
大切に育てて陸にあがったらもといた場所に戻すよ
254名も無き飼い主さん:2014/06/23(月) 14:57:00.07 ID:m3Hd2AtP
>>249
うちのはこれ。
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/petkan_9871367

思い出したように泳ぎだして、偶然そばに行くと
向きを変えてかじりついて喰ってるから、
喰う量よりちょっと多めに入れて当たる確率を上げてやってる。
今年もこれで、1花月前に獲ってきた6匹が全部上陸したよ。
255名も無き飼い主さん:2014/06/23(月) 14:57:44.92 ID:m3Hd2AtP
× 1花月前
○ 一ヶ月前
256名も無き飼い主さん:2014/06/23(月) 21:10:43.15 ID:VgT8YZ/w
>>249 です。
やっぱちょびちょび喰うモノですか…
苔ビッシリのプラケに移動させたので、たらふく喰わせます(^^)
カエルは初めてなのですが、おたまの内に太らせると上陸後が楽と聞きます。
いっぱい喰わせりゃとりあえず太りますか?
257名も無き飼い主さん:2014/06/23(月) 21:15:35.62 ID:M3oZd7Hd
ちょっとあんた、いちいちこっちで裏を取るなんて
アタシを全く信用してないのね!ブス!!!!!!!
258名も無き飼い主さん:2014/06/24(火) 09:56:57.11 ID:HSujuicR
何ですかあなた、裏を取るとか全くわけわかめです
アナタは何処のどちらさんですか ! バカ ! ! ! ! ! ! !
259名も無き飼い主さん:2014/06/24(火) 10:35:27.38 ID:HSujuicR
http://iup.2ch-library.com/i/i1224521-1403572268.
>>249 です
この子はアマガエルですよね?
画像貼るの初めてなので、見れるかな…
260名も無き飼い主さん:2014/06/24(火) 16:35:45.31 ID:PRgMWJC5
>>259
Not Found
261名も無き飼い主さん:2014/06/24(火) 16:49:47.39 ID:E9+iVlTt
>>260
最後のピリオド不要
262名も無き飼い主さん:2014/06/24(火) 17:30:10.15 ID:PRgMWJC5
こうだろ。
http://iup.2ch-library.com/i/i1224521-1403572268.jpg

だね。アマガエルのオタマだよ。
水が多すぎ。これじゃ虐待。

3cmもあれば充分。
263名も無き飼い主さん:2014/06/24(火) 20:11:11.66 ID:C0O8fxEm
いいなぁ甘のお玉
うちの近くは殿ばっかりだよ
殿もかわいいけどさ
264名も無き飼い主さん:2014/06/24(火) 20:11:17.09 ID:XQWb26Jl
申し訳有りません&訂正ありがとうございます。
アマガエルでしたか! 水深下げます。
壁面の苔を食べて少し太りました(^^)
足が出たり、変化が有れば又書き込みさせて頂きます。
どうかお願い致します<(_ _)>
265名も無き飼い主さん:2014/06/25(水) 19:24:13.04 ID:H7ANwC5R
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
266名も無き飼い主さん:2014/06/26(木) 05:14:06.87 ID:zXz5u2dv
ヤドクガエルは縄張り争いするからあまり多くの固体を同じ水槽で飼えないって見たけどアマガエルはどうなの?
30x30x30の水槽なら何匹飼える?
267名も無き飼い主さん:2014/06/26(木) 07:50:32.02 ID:QA/2Nk6R
1〜3匹かな
体格差があったら一緒には入れない方がいいよ

去年姪っ子2人が
トノサマガエルとアマガエルを一緒のケースの中で飼っていたら
ある朝アマガエルがトノサマガエルにに食べられたって言って
枕に顔を押し当ててワンワン泣いてたわw
268名も無き飼い主さん:2014/06/26(木) 08:13:29.31 ID:3bWkEqI0
カエルは基本的に動くものに反応して食いつくからなぁ
269名も無き飼い主さん:2014/06/27(金) 13:19:03.95 ID:03FQGppg
この間水槽の前でおっぱいゆすったら
乳首に噛み付いてきた
本当に何にでも食いつく
270名も無き飼い主さん:2014/06/27(金) 14:04:52.38 ID:lGmAldHc
デブ男「はぁぁぁあん…」
271名も無き飼い主さん:2014/06/27(金) 16:10:00.84 ID:RhcEDggA
本日、上陸間近のオタマと尻尾のまだ残った亜成体を畦道にて確保!!
無事、家に連行しキッチンペーパーを敷いたプラケに収容!!
尻尾がどの程度まで吸収されたら餌を与えて良いでしょうか?
教えて上官殿!!
272名も無き飼い主さん:2014/06/27(金) 18:19:36.55 ID:pecgemoL
ここの住人はどんなビバリウムで飼ってるの?
イモリみたいに泳げるくらいの水場も用意してるのか完全な陸のみのビバリウムなのか
273名も無き飼い主さん:2014/06/27(金) 18:55:41.25 ID:7/eNtq2o
アマガエルに泳げと申すか
274名も無き飼い主さん:2014/06/27(金) 19:21:52.64 ID:pecgemoL
やっぱ泳がねぇんだ
275名も無き飼い主さん:2014/06/27(金) 22:13:07.87 ID:dLy74P68
繁殖させたいとかそういうのないなら水場はほんの少しで上部は乾燥気味がいいよ
276名も無き飼い主さん:2014/06/27(金) 23:18:45.80 ID:IujhJct2
アマガエル自体、多湿は嫌うでしょ。
ウチのゲージも水は入れ物のみで、それ以外陸地と植物のみ

>>87
が今年のゲージ。当時よりもう植物がもの凄く育っているけどね。
277名も無き飼い主さん:2014/06/27(金) 23:20:48.12 ID:V/WhwTfX
ゲージ
278名も無き飼い主さん:2014/06/27(金) 23:23:07.19 ID:03FQGppg
ゲージは計りでござる。 
ケージでござる ござるよ
279名も無き飼い主さん:2014/06/27(金) 23:40:30.02 ID:7/eNtq2o
間違いは誰にでもあるでござる
ゴッドをゴットと言っちゃうのと似てるでござるよ
280名も無き飼い主さん:2014/06/27(金) 23:45:30.52 ID:IujhJct2
アマガエルだけにゲコゲコゲージちゃったww

意外と、アマガエルの飼育にテラリウム、ビバリウムをやっている人、少ないのかなぁ?
281名も無き飼い主さん:2014/06/28(土) 00:30:03.74 ID:MRY96Aa7
植物は入れてるけどビバリウムってほどじゃないね。
結構大食いでウンコションベンしまくるから、すぐにアンモニア臭くなる。
282名も無き飼い主さん:2014/06/28(土) 09:54:34.29 ID:kr7QxPfc
>>271
全部吸収されてからで良いんじゃね(鼻ホジホジ
283名も無き飼い主さん:2014/06/28(土) 12:51:01.62 ID:rNgcWfPT
アンモニア臭いといえば、植物の鉢植えがすっかり臭くなってしまったんだけどどうしたらいい?
ケージ掃除の時に葉っぱや鉢は水拭きしたり水かけたりして洗ってるんだけど
すぐ臭ってきてしまうようになった
多分土が臭いのかも…
でも土を変えるって言ったって植物の根が張ってるわけだしなぁ
284名も無き飼い主さん:2014/06/28(土) 14:56:58.10 ID:qVtS7BLJ
だから、ビバリウムの真似事は、アマには向かないんだよね。
285名も無き飼い主さん:2014/06/28(土) 15:48:48.22 ID:w8Ertqjm
これからビバリウムにしようと思ってたけど
大雑把な自分には向かないからやめようっと(オナラぶっぶぅ〜
286名も無き飼い主さん:2014/06/28(土) 16:10:54.00 ID:gRO8L+Xt
むむむアンモニア臭くなるのか。
アマガエル飼い初めて4日目。臭いへの覚悟はなかった。
287名も無き飼い主さん:2014/06/28(土) 16:58:11.25 ID:Rh8wExK/
>>285
でたなーっ!屁っこき大魔王!!!!!!!!

クサイクサイ!!!!!!!!!!!!
288名も無き飼い主さん:2014/06/28(土) 17:06:08.23 ID:mnU6uPf1
ウチのところのは臭い全くしないよ

もっともサイズ的に450×450×900mmのケース内にアマガエル2匹だけだから

http://or2.mobi/data/img/75680.jpg

でもさすがに観葉植物じゃないゴールドクレストは枯れてきた。
エサの逃げ出したコオロギの住み家となっているけど、完全に枯れたらまた別の植物を植えようと思っている。
289名も無き飼い主さん:2014/06/28(土) 17:40:37.87 ID:VYeKKcfx
>>288
ベランダに置いているんだ
290名も無き飼い主さん:2014/06/28(土) 18:07:43.88 ID:+7anc03w
餌寄せとして入れといたバナナの皮にアマがずっと乗っかってるけど別に黄色くなったりしないんだな
291名も無き飼い主さん:2014/06/28(土) 19:50:04.61 ID:F5hr6K40
土にバクテリアがいれば糞を分解してくれるって聞いたけどどうなの?
292名も無き飼い主さん:2014/06/28(土) 23:02:12.20 ID:mnU6uPf1
>>289
それなりに天気が良い日中だけね。日が当たるのは朝の数時間だけだから。
雨の日は基本室内。夜は気温と天候で室内とベランダを使い分けている。
293名も無き飼い主さん:2014/06/29(日) 00:13:05.83 ID:uwoNWJg5
>>288
これでアマガエル2匹なら、なかなかの豪邸だね
294名も無き飼い主さん:2014/06/29(日) 00:18:52.14 ID:b0/gCrAj
>>291
テラリウムの土の量やと少な過ぎる上に糞尿が多すぎるんやで
295名も無き飼い主さん:2014/06/29(日) 17:52:40.81 ID:n9UFQ1oJ
アブラムシって本当に喰うの?
葉っぱごと入れても全く食い付かないんだが…
296名も無き飼い主さん:2014/06/30(月) 09:10:22.97 ID:cb1tUE0Q
なぁ、夜中の3時に思い出したように鳴くのは止めてくれ…
297名も無き飼い主さん:2014/07/01(火) 21:31:30.06 ID:V4ZpN8Qb
みんなはアマガエル冬眠させてるの?
もし冬眠させるなら水槽には何を入れたらいい?
298名も無き飼い主さん:2014/07/01(火) 23:11:56.24 ID:YDuDdCAN
>>297
まだ真夏も来ていないのに冬眠とは気が早いですね。

とりあえず、冬眠で2年越冬させたけど、
基本10センチ以上の土と耐寒温度で0〜4℃くらいまでの耐性がある植物に浅い器に入れた水

これが3種の神器だと思う
299名も無き飼い主さん:2014/07/02(水) 09:52:05.82 ID:4++HV6l3
上陸から5日目…
半殺しワラジーは反応無し。
アブラムシは喰ってるか不明。
人工餌は動かすと「ムッ」と見つめるけど、それから進展せず…
どうすれば喰ってもらえるのか…ご教授下さい<(_ _)>
300名も無き飼い主さん:2014/07/02(水) 22:01:23.61 ID:z/JO1kYJ
>>299
上陸後はカエルにとって餌が興味深く動くかがポイント

アブラムシは食べる子は食べるけど、動き的に興味を示さなかったりする
おすすめはヤドク用で売られているフライングレスのショウジョウバエだけど
コオロギの初令〜1令も経験的に食いはいいよ
301名も無き飼い主さん:2014/07/03(木) 00:23:01.25 ID:++81IR6Y
しっぽが消えて1週間くらい喰わないのもいたよ。
シルクの孵化直後とか、すごく見て食い付くけど。
302名も無き飼い主さん:2014/07/04(金) 09:37:06.90 ID:9Alfs3fy
一応、毎日アブラムシが付いた葉を入れて、
翌日には居なくなってるから取り替えてます。
ウンコは毎日有るのですが、喰ってるって事ですか…?
303名も無き飼い主さん:2014/07/04(金) 09:55:22.34 ID:9nzlxdsO
それくらいテメーで判断しろよ。
だんだんウザくなってきた。
304名も無き飼い主さん:2014/07/04(金) 10:28:27.24 ID:3WnbEncy
田んぼの側を歩いたり、庭の草木に水かけすると
1cmにも満たない子ガエルがぴょんぴょん飛び出してくる
長雨がなくて道路に出てこないからか、車に轢かれずに生き残ってる子ガエルが多いんかな
305名も無き飼い主さん:2014/07/05(土) 07:48:16.31 ID:4rBQN7TF
蝿を見つけたときの興奮ぶりって…
そんなに蝿好きなのか?
306名も無き飼い主さん:2014/07/05(土) 08:32:46.93 ID:EOjejDKa
めっちゃハエ見てるくせに、見てないよぉ〜ってふりがかわいい
307名も無き飼い主さん:2014/07/05(土) 08:42:35.96 ID:Cu6kQE2y
>>304
色が違うの見つけると、なかなかの小遣い稼ぎになるよ。
青が一番人気。
308名も無き飼い主さん:2014/07/05(土) 23:51:30.43 ID:syuEQp4f
二匹300円で売ってた
309名も無き飼い主さん:2014/07/06(日) 01:02:07.96 ID:eJMnaAac
昨夜と今夜、やけに盛大に鳴くんだよね。
いまも鳴き声で起きたけど、ご近所も
まさかアマガエルを飼ってると思わないらしく
苦情はない。
310名も無き飼い主さん:2014/07/06(日) 10:35:11.00 ID:GnokrLua
それぐらいの鳴き声で騒いでいるようじゃ田舎暮らしできないぜ
家の周りは田んぼばかりだから水が入った日から夜は昼間より音量が大きくなるからね
慣れれば誰も気が付かないってw
311名も無き飼い主さん:2014/07/07(月) 12:18:10.32 ID:iRnikGfD
いや、田舎出身で真夏は毎夜カエルの合唱聴きながら眠りについてたけど、
同じ部屋で鳴かれるとやっぱり起きるよw
人の声も大勢のざわめき声はむしろBGMになって寝やすいけど
近くで一人に怒鳴られると寝られないのと似てるかも
312名も無き飼い主さん:2014/07/07(月) 12:45:53.46 ID:MHr6Yiuj
>>311
スズムシもそうだね
313名も無き飼い主さん:2014/07/08(火) 14:17:36.48 ID:jR/z3W/Q
あの大地震の時も気づかず寝てた自分は虫やカエルくらいじゃ話にならないw
314名も無き飼い主さん:2014/07/10(木) 12:09:36.86 ID:CRpY4sVa
カエル飼いだしてから、家の中に虫が居ると
生け捕り→ケージへポイ→カエル喜ぶ
こんな流れになってきた。
315名も無き飼い主さん:2014/07/10(木) 14:19:33.91 ID:iPhGfyha
電撃殺虫ラケットで仕留めてピンセットであげてる
316名も無き飼い主さん:2014/07/10(木) 16:26:20.59 ID:Dp9Mpqo5
台風来るっていうから、ケージを外に出して
雨で綺麗にしてもらおうと思ってるんだけど
いつ雨降ってくるの?昼間っからケロケロ鳴きまくり。
317名も無き飼い主さん:2014/07/10(木) 17:16:20.19 ID:Y+FUbDkY
>>316
底に水たまらない?下手したら溺れないかと
318名も無き飼い主さん:2014/07/11(金) 02:47:34.17 ID:DNroobe0
>>315
カエル飼ってると殺虫剤がこわくて使えなくなった
電子蚊取り器とかゴキ用スプレーとか
319名も無き飼い主さん:2014/07/11(金) 11:47:25.41 ID:9wSmuSkS
今朝起きたら、水入れに卵が!!!!!!!!!!!!!
昨夜、うるさいくらいゲロゲロ鳴いてたのは、このせいだったのか。
数百粒あるんだよ。ナニも準備してないんだけど、どうしよう。

オロオロ (・_・ )( ・_・) オロオロ
とりあえず、くみ置きの水は準備してみた。

あと、孵化直後のチビタマがぶら下がる水草を買いに行くつもり。
吸い上げるピペットも必要かな?
エサはやっぱりなにか粉末のを買ってくる?植物性?動物性との配合?
ほうれん草煮たりとかは、ものぐさだから無理だし。

誰かタスケテ。切実です。
320名も無き飼い主さん:2014/07/11(金) 13:32:59.77 ID:DNroobe0
洗面器のような入れ物を二つ用意して、まず片方に卵を入れる。
3日目くらいから孵化しだすから、ピコピコ泳ぎはじめたゴマつぶみたいなやつを、
スポイトできれいな水を入れたもう一方の洗面器に移動。
今の気温だと1週間くらいたっても孵化しない卵は、腐敗して分解しだすと思う。
エサは金魚のエサで問題ない、安いよ。レプトミンでもいける。
水面に浮かんだエサの半分沈んだ部分を下からみんなでつついて食うよ。
金魚と同じく、食いきれないほどやると水が汚れやすいから気をつけて。
水の交換は適当に。エアーポンプを入れてやるといいね。
まだ先だけど、後足が出て、さらに前足が出だしたら、上陸の準備。
上りやすいように浅瀬の部分をつくってやるといい。
でもオタマが大きくなって上陸するまでのどこかの段階で、ほとんどの個体を
野生にかえすことになるのでは?
321名も無き飼い主さん:2014/07/11(金) 13:38:24.19 ID:CHblxU5U
>>318
スプレータイプは直接かからなければ大丈夫だと思うけど
蒸散タイプは躊躇うね
322名も無き飼い主さん:2014/07/11(金) 14:07:23.41 ID:9wSmuSkS
>>320
ありがとうございます。
ていねいな説明を読んで、落ち着きました。

そこそこ育ったオタマからは経験あるんですけど、
卵は初めてだったので、特に孵化直後の扱いが
全く見当もつかなかったんです。
小さいうちは、浮上性のエサが良いんですね。
エアポンプも必要ですかぁ。

近所のアマじゃないので、そこらには放せないんですよ。
どうしようか思案中です。

とにかく、ありがとうございました。助かりました。

他の方からも、できればアドバイスお願いします。
323名も無き飼い主さん:2014/07/11(金) 22:39:38.58 ID:YY4xV3wG
>>322
ある程度育ててからオクに出品するとか
かわいそうだけど他に動物食性の生き物飼ってるならそれの餌にするとか
324名も無き飼い主さん:2014/07/12(土) 12:59:11.37 ID:BzXWIX7c
>>320>>322
ん?アマのオタマにエアレーションは要るのか?
325名も無き飼い主さん:2014/07/12(土) 14:30:38.46 ID:94bR6bCy
いらなそうだけどいちおうエラ呼吸だし
多少でも水を動かしたほうが水のもちがいいから
俺なら弱めにかけるかな。
326名も無き飼い主さん:2014/07/12(土) 19:58:12.08 ID:2AUxY3QU
飼うのが数匹なら、狭すぎない水槽であったり水草を入れたりできるなら、そのままで
まず問題は起きないと思うよ。
オタマはけっこうタフで、共食いと高温に気をつければ飼育下での生存率は良好。
呼吸については、肺呼吸や皮膚呼吸も併用していると言う人もいるし、孵化直後はほぼ
えら呼吸に頼っていると言う人もいるけど、カエルの種類にもよるだろうし、はっきり
したことはわからない。
ただ、100匹レベルで飼育することを前提に人にアドバイスをするなら、ポンプ使用を
おすすめするのは常識的だろう。
経験では、使って良くなることはあっても悪い影響が出ることはないと思う。
327名も無き飼い主さん:2014/07/12(土) 21:31:47.65 ID:0R+Fb+6J
>>323
それなら卵のままオクに出した方が良くない?
梱包とか簡単に輸送できそうだし。
328名も無き飼い主さん:2014/07/12(土) 22:21:03.13 ID:HwCqt8l1
皆さん、ありがとうございます。
もう、孵化が始まりました。
きょう、いろいろ買いそろえてきて正解でした。
エアレーションの器具一式も揃えました。

>>327
オクに出しても、並ガエルじゃ知れてますよね。
329名も無き飼い主さん:2014/07/12(土) 22:48:12.43 ID:0R+Fb+6J
>>328
5〜10匹で何百円かってとこだろうね。
330名も無き飼い主さん:2014/07/13(日) 00:43:08.65 ID:htNDzHz2
真冬になってから急に冬眠させたくなった場合いきなり水槽を外に出しても大丈夫なの?
急激な温度変化で死んだりする?
331名も無き飼い主さん:2014/07/13(日) 01:50:06.57 ID:HddIh3TQ
いいなー
欲しいけど、上陸直後のアマのエサで去年失敗したからなぁ…
今年もがんばってみるか迷う
332名も無き飼い主さん:2014/07/13(日) 11:17:47.13 ID:kvObUM7t
オタマから上陸して8日目です。
ふと疑問に思いましたが
行水用の水はカルキ抜き必要ですか?
333名も無き飼い主さん:2014/07/13(日) 11:19:55.12 ID:kvObUM7t
連投ごめんなさいm(__)m
あと、霧吹きの水もカルキ抜き済み
が必要ですか?ちょっとした事ですが
問題無いなら水道水の方が楽で助かるし
334名も無き飼い主さん:2014/07/13(日) 13:08:21.49 ID:ou0i0OWk
必要ない
335名も無き飼い主さん:2014/07/13(日) 13:39:24.27 ID:kvObUM7t
>>334
有難うゴザイマス。安心しました
336名も無き飼い主さん:2014/07/13(日) 14:15:53.88 ID:ou0i0OWk
>>335
今の時期なら大丈夫だろうけど、霧吹きの水が冷たいのはNGな
337名も無き飼い主さん:2014/07/13(日) 19:58:01.40 ID:Ppmd1qY0
>>330
変温動物だからね
10度以下だと動くのがつらくなって、5度以下だとほぼ動けなくなる
何の準備もしてないのに動けなくされたら、カエルさんだって困るかと
寝床の準備もあるし、冬眠のときは胃の中空っぽにするんじゃなかった?
338名も無き飼い主さん:2014/07/13(日) 20:06:07.19 ID:aZnX1iIQ
今日一匹初上陸しました。
上陸直後はエサを食べないらしいけど、エサ食べ始めるのって2〜3日後くらい?
オススメや食いつきの良いエサって何?
まだしっぽがあるんだけどもう完全陸地のケージに移して良いの?
339名も無き飼い主さん:2014/07/14(月) 08:45:25.81 ID:O/Akd7ht
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
340名も無き飼い主さん:2014/07/14(月) 12:57:18.57 ID:ChqpgeKf
>>339の命によりこのスレ終了。
341名も無き飼い主さん:2014/07/16(水) 14:33:50.10 ID:Vk4vX+6q
100匹位捕まえて庭に放すと秋には2匹位になっている
342名も無き飼い主さん:2014/07/16(水) 15:04:55.91 ID:y7bkFsjz
昨日アマガエルを一匹捕まえました
大切に飼います。
343名も無き飼い主さん
アマガエル拾った。

前開きのケージを買った。6,000円
ケージが邪魔なので、ケージを乗せて動かせるワゴンを買った。10,000円

なんか間違ってるような気がする…