レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ42匹目
1 :
名も無き飼い主さん :
2014/01/04(土) 01:45:05.55 ID:OwemF+Pc
2 :
名も無き飼い主さん :2014/01/04(土) 02:01:32.68 ID:qF1NvnKZ
>>1 おつおつGJ
俺立てられなかったから助かった!
3 :
名も無き飼い主さん :2014/01/04(土) 02:01:48.63 ID:nM09h3wi
おつです
4 :
名も無き飼い主さん :2014/01/04(土) 09:33:06.50 ID:TSTNhnNe
>>1 乙!
毎年冬になるとモリモリ食うのに何故か痩せてく個体の為にワーム買ってきた。
夏は太るのに冬になると痩せる不思議…他の個体は普通なのになぁ…。
やたら性欲強い♂ってのは関係あるのかなw
春になるとガリガリのままなのに♀にモテモテだしハッスルしまくりで、落ち着くと太り始めるんだよなぁ…。
クーリングしてないのに不思議過ぎる。
5 :
名も無き飼い主さん :2014/01/04(土) 11:17:04.40 ID:NmpyCONi
おつー
6 :
名も無き飼い主さん :2014/01/04(土) 11:18:56.42 ID:5E6oD7r+
>>1 乙
\ /
新スレです チンポ /⌒\
楽しく使ってね ────― (´・ω・`) ―──
仲良く使ってね \_/ 、
/ | γ⌒ヽ
r ´ ⌒ヽ / |( ⌒
, ⌒ヽ γ⌒ ⌒ヽ / ,'⌒
( ヽ r⌒ ´^ω^` ⌒ヽ⌒ヽ、 γ'⌒
,ゝ (⌒ ) (⌒
( γ⌒ヽ , '⌒ ヽ-γ⌒
7 :
名も無き飼い主さん :2014/01/04(土) 11:32:26.53 ID:SAFEFfil
8 :
名も無き飼い主さん :2014/01/04(土) 12:23:59.81 ID:OzYBMX/G
刀、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは
>>1 乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
9 :
名も無き飼い主さん :2014/01/04(土) 12:58:08.32 ID:SAFEFfil
チョコボールシェルターを使いたいけど箱がメチャクチャチョコ臭い
おつ
11 :
名も無き飼い主さん :2014/01/04(土) 13:53:51.00 ID:U0lEHx11
正月で友人が何泊かしてったんだけど、そのときは引きこもってたくせに友人が帰ったらシェルターからでて昼寝してるし、おれの手には上るくせに友人には近づかなかった 一応飼い主として認識されてる気がして嬉しい
最近水入れの中にうんこするようになったら。。そこトイレじゃねぇよ。。(´・ω・`)
>>11 やっぱわかるのかねえ
俺んちも正月、友人が初めて家に来たんだけど
友人がケージ覗き込むとジッと目見開いて固まって
緊張してたようだった
普段は寝そべったままなんだけどな
>>12 うちも水場の近くでンコしてたから水場移動したら移動先でンコしやがった
完全に水場=トイレだわ・・・
アルコールで匂い消してるのになぁ・・・(´・ω・`)
レオパ飼いたいなあ! いつも楽しく拝見させてもらってます
便所行って帰ってきたら水槽から逃げてた 普段から蓋してなくても逃げらんなかったからびっくりしたわ
床材にキッチンペーパー使ってる人はどれくらいで取り替えてるの? ウンコしたらすぐ?
やっぱり早い方がいいんですね。 いい位置にウンコしてくれるようになったからケース洗わないでシートだけ変えてるんですが 元々専用の砂だったんでペーパーの加減が分からなくて困ってたんで助かりました。
皆さんコオロギを通販で買う時はどこのサイトで購入していますか?
通販高くね?
家の近所一匹15円くらいだった希ガス
うちんとこは一匹七円だわ
うちから近い店は20匹300円だけど、50匹くらい入れてくれるw
うちはネットで1000匹単位で買うから5円くらいだわ みんなは温度はどしてます? 部屋に暖房が入りっぱなしでずっと30度なんだけど適温がよくわからんのよね 28度から32度だとしたら30くらいが一番いいんじゃないかなっと思うんだけど
幼体レオパは一日何匹くらいコオロギ与えたらいいんですか?
餌のキープは無加温だわ 元気よ
>>27 人によって色々違ったりするけど
俺はさっさと大きくなってほしいから食うだけあげてる
ただ温度は高め(昼間は30度から32度)にしてミルワームは少なめにして基本コオロギあげてる
これでうちの10グラムの子は1日にM3から5匹食べるかな?
自分のとこは1匹10円
31 :
名も無き飼い主さん :2014/01/04(土) 22:25:37.55 ID:RACay26E
うちは温室でサーモ使って常時32度 代謝良くなるのかベビーはみるみる大きくなるし発色良くなるからこれが自分の中では適温
やっぱり温度高めのがいいんだね 温度変えてみます。
あーなるほど。 うちの連中が皆黄色抜けちまってるのは 冬場も特にヒーター使わずに室温飼育してきたからなのか。
>>29 なるほど!レオパ飼うの楽しそうですね!!
万が一拒食症になった場合はもう諦めるしかないのでしょうか?
そこだけ心配で…
>>34 拒食になったら温度をあげてお腹減らせば大抵は食べるし
栄養が尻尾に溜まってたら案外平気だよ。拒食することがまずない気がする。
>>35 なるほど!!丁寧にありがとうございます!
うちのハムスターより可愛いですね、レオパ…
ホントに衝動買いしてしまいそう…
37 :
名も無き飼い主さん :2014/01/05(日) 00:35:47.81 ID:xNkFQt4/
ミルワーム単食試してみようかな。もちろんガットローディング、ダスティング有り 海外ブリーダーはミルワームばかりだしな。色々配合した粉をダスティングしてるけど。 コオロギ自体は与えられるけど臭いしウルサイしでできるだけミルワームでいきたい
>>36 なんか運命感じる子がいたら衝動買いでとしゃあないと思うよww
俺も四ひきいるけど二匹は衝動買いだったわwwでもちゃんとセッティングするのは大事だぞ!
>>37 俺も半年ほどやったことがあるけど何の問題もなかったよ
うちの子はコオロギのが嬉しそうだったからコオロギにもどしたけどミルワームは鳴かないしキープ楽だし安いし優秀な餌だったな
ちなみにレオパが吐いたり未消化の糞したりはなかった
正月だからと気まぐれで買ったピンマ 店でも貰ったこと無いだろうに目の前に置いたらすんなり食べておかわりまでした 自然下でもこういうの食べてんのかね 他の置き餌は見向きもしないのに
ついにうちのが拒食になった いつも食ってたピンマは食べないしローチも吐き出した 3週間ぶりくらいの餌だから腹は減ってるはずなんだけど。尻尾も細いし。心配
41 :
名も無き飼い主さん :2014/01/05(日) 05:18:54.49 ID:wzDysm/A
二日くらいうんこしないんだが、便秘対策ってなんかありますか? 温度はそれほど低くはないと思うんだけど
>>41 うち2日うんこしないとか普通だわ
1週間経ってもしなかったら温浴してる
脱皮前はうんこしねーな 脱皮したら超絶山盛り糞
うちも1週間とか普通にあるわ 温浴はしたこと無いけど
45 :
名も無き飼い主さん :2014/01/05(日) 09:15:37.10 ID:fnwEEohj
>>42-44 そうなのか!
迎えてから毎日してたから不安になってました
ちょうど脱皮中だし、そんなもんなんですね
あんまりしないようなら温浴してみます
ありがとうございました
なにこれ阿修羅マン?
中国産のレオパとか?
奇形?
生物に奇形がある程度出るのは当たり前の事なんだけども これはすごいな・・・・足の数が倍か
スゲ〜パラドックスだなw
これは実験体レオパだろ 農学部とか農薬の実験でやってそう
尻尾の付け根にオレンジ色があったらモルフはタンジェリン?
>>52 実験でヤモリ使うと仮定したとしてもどう考えてもレオパを使う訳が無い
オガサワラヤモリやキノボリヤモリ、ソメワケササクレヤモリが妥当でしょう
無知なら無知でいいから農学部や農薬のイメージが悪くなるような妄想振りまかずに黙っていてください
>>54 あ、そうなのかスマン
友達が研究室でたくさんレオパ飼ってるって言ってたからそうなのかと
>>55 研究室にいたら何でもかんでも実験動物かよ
自分が所属してる?ところのイメージを悪くされる発言されてキレるのもわかるが 研究室で飼ってる生体は実験に使われるのかなって思うのは全然普通だぞ
なんだこいつ妖怪かよ
>>59 きゃわわ!
やっぱ大きい方がカッコいいね、レオパは
>>57 文系なので所属はしてないです……‥
ただこのレオパ愛好家が多いこのスレに置いて「農学部はレオパを実験動物に使っている!!」みたいなこと言う神経が分からないと言うだけ
いつだかのぽっちゃりレオパ君ではないか?
農学部に限らずだが軽い気持ちでレオパを実験に使う奴もいそう 面白い変化の仕方したら売り飛ばそうとか考えて
俺農学部植物系だけど動物実験はしてない 友達はしてるって言ってたけど(生物生産系) レオパを実験に使ってないことを祈ろう
65 :
名も無き飼い主さん :2014/01/05(日) 19:37:37.92 ID:fnwEEohj
2日たっても全身白っぽくて脱皮終わらないいんですがこれって脱皮不全でしょうか? 温浴させたほうがいいんでしょうか?
レオパって高いからどう考えても実験動物に向かないと思うけど
爬虫類を実験に使うことってあるのかな? 影響が出るか調べるために使うなら哺乳類だと思うけど… 研究してるとこはあるかもしれないけどね
>>65 一箇所も向けてないなら取りあえず湿度を上げよう
みんなの家の子達って初めてピンマあげたときにすぐ食べてくれた??
今日、うちの子が星になった。 昨日から急に動かなくなって… 3日前に脱皮して今までは脱皮の皮はいつも無くなってたのに珍しく皮が散らばってておかしいな?と思ってたんだけど何か関係があるのだろうか。 ピンピンしてたのに本当にショック。 当分は新しい子迎える気にもならないわ…
71 :
名も無き飼い主さん :2014/01/05(日) 22:31:33.90 ID:fnwEEohj
>>68 いつもよりちょっと高めに設定してみます
心なしか元気ないし動きが鈍いので心配です・・・
>>71 やっぱり変にいじるより静かにしてやるのが一番だよ(持論)
温度と湿度を上げて静かにしておいてあげよう
もしもそれでも全然ダメだったときがでばんですよ
みんなはコオロギはピンセットからあげてる? 初めてピンセットから食べてくれない個体がきて悩んでるんだけど オールレッドアイだから暗めであげたりとか汁を出しても無理っぽいし 取りあえず放しておいたら食べてるみたいだけど・・・
>>70 こういうの聞くと不安になるわ
まだ飼い始めたばっかだから寝てるだけで心配になったりする
>>46 これ SaSobek'sのFacebookの画像だろ
77 :
59 :2014/01/06(月) 00:56:01.44 ID:81/KRjjx
>>60 あざっす。
大きいと動きも緩慢になって、写真撮りやすいしね。
>>62 前にもUPしたことあるのでそうかも。
この写真だとそれほどには見えないけど、1枚目のやつなんてワキパイすごいよ。
週にデュビア1匹しか与えてないのに痩せない。もっと減らせばいいんだろうけど、物欲しそうにこっちの動きをこの瞳で追われると辛い・・・。
>>73 「スーパーマックスノーブリザードリューシ」で売られてたやつです。
最初はピンクだったんだけど、だんだんあずきバーみたいな色になってきた・・・。
気分次第で白くなったり茶色になったり、変化が激しい。
>>77 うおお!だからおめめが真っ黒で体がべたっとした白色なのか
さんきゅーでふ
デュビアをあげてる人います? あげ方とか教えてくれると助かります。
80 :
59 :2014/01/06(月) 01:50:05.95 ID:81/KRjjx
>>79 あげ方もなにも、コオロギと同じでレオパの鼻の先3〜4cmあたりにピンセットで持って行くと、
腹が減ってれば食いつく。要らないときはプイっと横を向くからそのときは日を改める。
>>80 衣装ケース3つ分のデュビアが余ってるからあげて見ようと思ったんだけど
ちょっと心配だったんで
栄養は高いんだろうけどなんか消化に悪いイメージがあるんですよね。
私は爬虫類の研究を行っていて、研究対象としてレオパを飼育しています。 レオパは入手・飼育・採卵が容易な事など、実験生物としてはとても優秀な子達で、爬虫類の研究としてはよく用いられます。 同様の理由で、ソメワケササクレヤモリも爬虫類の研究ではメジャーな生物です。 これらの研究は一般の飼育者にも、知識という形でフィードバックされています。 また、私達も生物に対して敬意を払って作業をしています。 このように負の面ばかりを強調されると爬虫類の研究を行う身として少し悲しい気持ちになりますね…
研究しているとわかるものか豆知識みたいなの何かうp
コピペ改変にしか見えん
>>69 うちのは食ってくれたよ
ショップで食ったこと無さそうだったから不思議w
ピンマを食べる個体と食べない個体を一緒にして、ピンマを食べる個体にピンマをあげたら釣られて食べない個体が食べることもあるの?
>>82 なぜレオパが好きな人間が集まる掲示板でそれを書くのか
その時点で敬意も糞も無い
誰かが「レオパが研究材料として用いられているのか知りたい!!」なんて言ったわけでもあるまいし
これだから自己顕示欲ばかり強くて何の実力も伴ってないゆとりはダメなんだよ
>>86 可能性はあるね。
ヤモリってそばでエサ食ってる奴がいるとやたら物欲しそうな目で見つめるし、
横取りしようとすることもあるしね。
>>87 好きな人が集まるからこそじゃないの?スレ乱立させるのも良くないし
>>82 が本当に研究者なら応援したいし何かしら教えて欲しいな。
少なくともここはペット板だからね
研究ってより釣りだろ
犬猫板で同じことしたら祭りになるだろうな
身バレが怖いので有名どころをいくつか。 レオパの研究で良く調べられているのは •卵の温度依存決定機構について。受精卵が何度でどの性別になるか、というのは研究でも詳しくわかってきましたが、それがどのような遺伝子制御機構で行われているか。 •尾の再生機構について。尾の再生にどんな遺伝子が働いているか、というような事を調べ、レオパの尾ががどうやって再生しているかが詳しく解析されたいます。これは最終的にはヒトの器官再生等にも応用が効くようになるのではないかと言われています。 •あとは、ソメワケ等で脳の形成機構について。これは一時期ニュースにもなりましたが、進化の過程で爬虫類の脳は他の脊椎動物と異なった構造を持っており、これがどのようにして作られるかを遺伝子レベルで解析されたりしています。 日本で有名どころはこの辺ですね。後は脊椎動物の四肢の進化などか盛んに研究されています。
一般飼育者にはどーでも良い事だね
>>81 デュビアは消化悪くないよ
>>94 早速デュビアに餌を変えてみます。
ピンセットで食べてくれないから放置しよう思うんですけど、フタホシは怖いんでデュビアにしようかなっと
レオパ歴半年とかなんだが、みんな何匹飼ってるの? 俺は二匹だ!ペットショップいく度に増やしたくなる衝動にかられる
あけおめ! わたしは1年間無事に飼えたらもう一匹お迎えしようと決めてるんだけど、 半年で既に我慢できなくなりつつある…ほんと、どんどん増やしたくなる ね(笑)
98 :
名も無き飼い主さん :2014/01/06(月) 16:51:14.12 ID:/At2mpAU
一年で6匹現在4匹 温室冷凍庫冷蔵庫完備だからレオパ増やすか他のに手を出すか悩んでる
いや、本物の研究者がいるなら面白いじゃないか もっとなんか語ってくれよ
>>95 フタホシ怖いってどういう意味?見た目が?
>>100 ハイタンでOK
ピグは薄くなる事が多いよ
>>102 コオロギは置きっぱにしておくと生体を齧るときがあるから怖いって事じゃない?
>>99 レオパは実験動物に使われてない!使っちゃいけない!みたいに見えるレスがあったからでてきただけでしょ
煽りに来たわけじゃなくて間違いを訂正しに来ただけなんだから別にいいと思うがなあ
>>103 ああ、なるほど!
うちではやや深めの容器に後脚取って入れて出れないようにしてる。それでも放置はしない方がいいのかね
60cmケースで2匹飼育してる人いる?問題とかあったら教えろください
>>102 >>103 さんの言う通りで齧られるの怖いですね。
普段だったらあんまり気にしないんですが
新しく来た子が凄い神経質で中々食べてくれないから困ってるんですよね。
今までの子は、すべてピンセットから食べてくれてたので戸惑い中
ピンセットから食べてくれるなら安心だけど難しいから試行錯誤してるんだけど
取りあえず、後ろ足を?いで頭を軽く潰したのを入れてますが、あんまり食べないんですよね。
脱皮じゃないだろうから気長に待つことにします。
>>101 研究が新薬実験みたいなのだけじゃないということを伝えたかっただけなので、これ以上はいい加減スレチなんでROMに戻ります。
>>104 やってることが
「え?君犬飼ってるの?僕この前犬の解剖したんだ^^」
みたいなレベルの事だから文句言ってるの
実験動物に使うこと自体には誰も文句言ってないだろう
賛否両論の流れの中で
>>93 をドヤ顔で書き込んだ
ID:uqx8qpCcに正直ゾッとした
レオパ大好きだけど、ファンシーラットも大好きだから ピンマの話でるとちょっと複雑な気分になるんだぜ マウスが主食のスネイク様は絶対に飼えないなぁ
ウットリした
ハンドリングたまにしたくなるんだけどこれって自分から手近づけていくものなの? なかなか来てくれないしこういうもの?
>>111 イベントとかで餌用のマウスを見て「かわいいー」って言ってる子供を見ると複雑な気分になる
無理矢理掴むようなことはしたことないけど ハンドリングしたい時はそっと手のひらを差し出すと 気分次第で登ってくることがある
自分の勝手で動物をペットにしてる人間が研究者に否定的な意見を述べてるのを見るとどうにもモヤモヤする
どこをどう読んだら研究者に否定的なレスがあるの? 個人の人間性について述べてる人しかいない気がするが・・・
まぁ生命倫理という点で言えばブリーダーの方がよっぽどひどいと思うよ。 詳しくは書かないけどね。
自分のレオパだけ可愛がってやれよ 他のレオパとか助けたくても助けられんだろ そんなの見ちゃだめだ
120 :
59 :2014/01/06(月) 22:56:38.21 ID:81/KRjjx
>>116 研究に用いること自体は否定はしてないって言ってんじゃん
時と場合を考えろよと言っているだけ
需要があるかは置いて置いてここは明らかにそういう話をする場ではないだろう
むしろ研究者全体の株をこき下ろしてるのは誰だよ
うるせえ 釣られる奴も黙れ
今脱皮不全を剥いてやったんだけど目の周りに小さく残っちゃって 取れそうもない。次の脱皮で一緒に取れるかな?脱皮不全初めてだから不安
このスレはさ、いいやつが多いんだよ 荒らしもほとんど来ないから たまに来るアホに敏感に反応しちゃうんだよな まっ 純粋なのはいいんだけどよ
そそチェリーボーイが多いのよね
え? まだprprしてないの?
こいつは♂だから少し抵抗が…
>>123 湿らせた綿棒でも試してみた?
次の脱皮の時に湿度をかなり高くしとけば取れるとは思うけど…
てすと
iPhone規制された、ここ以外でどこにも書き込めない
オススメのビタミン剤ありますか?
意見を聞かせてほしいんですが 今うちのレオパ見たら片目だけ曇ってるような 血が溜まってるような感じになっていて そういう症状になった方いますか?
>>133 5スレ位前にそんな症状の奴がいたよ
人用目薬使って実験紛いの事して遊んでた
そう言えばその時も自称研究者がいたな(笑)
その実験して遊んでた奴は面倒で頑なに病院行く事を拒否してたけど酷いようなら病院連れて行ってあげてね
>>133 素人目でみて症状が出てるのはそれなりにヤバいと思っていいかも。爬虫類をきちんと診てくれる病院探して行くべき。じゃないと後悔することになるかも
ありがとうございます 病院調べてすぐ連れていきます ちなみに素焼きのウェットシェルターで目を傷つけることはあったりするんでしょうか?
お年玉を貰ってレオパを買ってみようと思ってるものです。 お年玉の値段的には十分にレオパ、機材を買えそうで、近くにペットショップもあり虫の調達も出来そうなのですが、レオパは飼っていて楽しいですか? 愛らしい仕草とかしますか? 普段あまり動かない生き物らしいので死体を飼ってるみたいになったら困るので… 表情とか行動とかが面白ければ是非飼ってみたいのですが、飼ってる方いましたら是非教えてください。
飼ってる方いましたらってそりゃおるだろww
>>137 そりゃあーたイエコ食べる前の尻尾フルフルとかたまらんよ
あとだらしない体勢で寝てるとことか
振動に驚いてガバッと起きあがるとことか
あまり動かない生き物と死体は全然違うw
まあ動かないが手足伸ばして寝てる姿もまたかわいいw
猫好きはハマる(確信
猫飼いでレオパ飼いのわたしが来ましたよ
>>137 哺乳類的なスキンシップや行動を求めるなら爬虫類は飼わない方が良い。
ようつべとかでレオパ動画漁って魅力を感じるなら良いんじゃない?
で、お年玉で生体買うって事はお小遣いかバイト代で餌とか消耗品買うんだろ?
金足りるのか?
そして家族の同意得ているのか?
これから進学だの就職だの色々あるが大丈夫なのかね?
レオパは病気とかで死なせなければ寿命15〜25年で犬猫並みだが最期まで世話する覚悟はあるのかね?
だんとつの下に水の入ってないウェットシェルター置くのってどう思う? 脱皮の時だけ移動して水入れようと思うんだけど…
>>137 単純に見た目が好きとかじゃなく、表情や行動がっていうなら違う生き物でいいんじゃないか?
147 :
59 :2014/01/08(水) 01:31:53.11 ID:Bf2F0Rul
おまえ爬虫類のくせになんちゅー目で見るんだw おい、目で俺を追うのやめろww ダメだって。これ以上食ったら肥満になるって。 だからそのイノセントな目で見るなってのwww みたいなのを楽しむ生き物。
>>136 シェルターの中の天上って意外と水滴が付きやすく、その水滴には雑菌が多い。
それが目に入って炎症起こしたりは稀にあるよ。
レオパって脱皮の時湿気が欲しければ自分でそういう場所求めて移動するんですかね? 最初水苔タッパ用意してたけど明るいかなと思って上に水入れるシェルターを水入れずに置いたら、そっちに引きこもりっぱなしで・・・。
やっぱスーパーマックスノーは人気だな
>>137 のお年玉の者です。
>>139 >>141 >>147 さん等の意見を参考にして、レオパを買いたいと思います。ありがとうございました
>>144 YouTubeで動画見ましたがとても可愛くて飼いたくなりましたww
まだ2年は進学しなくて良いので、今レオパを買えば落ち着いて引っ越せるのではないかと思います。
餌は小遣いで買うことになると思いますが、これもクリア出来そうです。
親の承諾は粘りたいと思います
勿論最期まで飼うのは約束できます、命を預かる訳ですから遊び半分で生き物飼うつもりはありません。
皆さん多くのアドバイスをして頂き本当にありがとうございました
>>152 餌は、コオロギにしろミルワにしろデュビアにしろ
自分で繁殖させられればそんなに金はかからないと思う
手間は多少かかるだろうけど、レオパにそんな手間がかからないから
学生さんなら親の承諾はきちんと取った方が良いね
万が一レオパが病院にかかるとしたら、それなりの出費になるだろうから
多少の手は借りれるように
CaとMV混ぜたものを皿に入れてやったら むしゃぶりついてやがる・・・ エロいエロ過ぎる・・・ ダスティング要らずも夢じゃない(確信
ビタミン剤とカルシウム剤って別なんだっけ?
CaはCaのみかプラスビタミンDしか見たことないな 分かれてるのが普通じゃないかね。
158 :
名も無き飼い主さん :2014/01/09(木) 02:59:27.23 ID:70upqU2Q
マルチビタミン剤もあるよ
>>148 まじで…
うちの子はシェルターの天井ぺろって水分補給してるんだよね。
水入れからは飲んでくれないし、困っちゃうな。
>>153 たびたびの質問すいませんが、自分で虫を繁殖させる場合お勧めの虫を教えて頂ければとても嬉しいです
飼うのは一匹ですが、消費しきれないず数が増えすぎる心配はないのでしょうか
>>160 デュビアいいよ〜
一匹へやるだけなら大きいプラケにメス500匹とオス200匹くらいでかなり増えるね。
>>160 一匹ならデュビアメス30オス5位をを中プラケに入れて置けば丁度いいくらいに増えるぞ
俺はそうやって初めて一年で三百位になってる
デュビアオス成体とか飛ぶんだろ? お前らメンタル強過ぎだろ
慣れればかわいいぜ(震え声)
>>163 飛ばないよ、よほどのことがない限り
マダゴキは脱走するが
一頭飼いなら、餌虫繁殖させるよりも コオロギをピンセットで餌付けて冷凍コオロギとかの方が良いんじゃにゃいか? 世話の頻度的に、レオパ飼うって感覚よりも、虫飼ってる感覚になっちゃうぞw
>>160 うちは今、フタホシ・ミルワ・ジャイミル
レオパは2匹で、片方が育ち盛りだからギリ消費出来てる感じかな
1匹だった時は、夏なんか衣装ケース2にフタホシイエコ繁殖させて増えすぎたよ
デュビアはまだ無理
慣れる気がしない
1匹飼いなら、デュビアかミルワが楽でいいんじゃない?
他に消費出来る個体がいるからデュビアが非常に便利がいい
臭いが無いし、料理するから野菜くずあげれるし、世話なんていらないしね
>>161 デュビアをメインでやるならそれだと足りなくね?
デュビアは殖えすぎたらオクで売れる。
171 :
名も無き飼い主さん :2014/01/10(金) 01:59:55.32 ID:67ErqOq1
餌を増やす行為は、その虫に多少なり興味あったりしなけりゃ 手を出さない方がいいと思うけどなぁ。 毎月150円のミルワームでちょっと余るほどだよ、アダルト1匹なら。
>>160 一匹なら月2回程度ショップ覗きがてらに餌買った方が良いと思う
レオパ飼うより虫のキープの方が大変だよw
デュビアは楽だけど一旦殖えると半端ないし
>>160 レオパなら普通冷凍コオロギ、冷凍ピンマに餌付くし
活き餌しか食べない個体でもペットショップでミルワーム買ってきて
粉末状鳥の餌で一週間くらい太らせて、カルシウムパウダーまぶせばok
確かに一匹だけなら買ったほうが簡単だね。 他にも消費出来る生き物がいるなら別だけど・・・
一匹飼いで餌虫繁殖なんか始めると、 当初そのつもりがなくても飼育個体がどんどん増えてくぞ そう、俺みたいに
>>175 激しくあるあるだなw
うちもそうだったわw
最初の導入数にもよるけど デュビアはそんなに増えないから足りなくなりそうだけどね
>>177 最初のうちは増えないけど、環境出来て起動に乗ったらすごいよ
ゴキが不意に複数脱走しちゃったらどうなるのっと
冬越せるのかね?
イエコの成虫全滅した 臭い
18cmくらいの子なんだけど、そろそろフタホシLでも大丈夫かな? 羽付き食べさせたことないから不安
15cmの個体でも6cmくらいのデュビア成体♀余裕で食うから大丈夫だろ
18cmあれば余裕かな
まじかよすごいな 見た目もヘビに足生えたような感じだから結構イケイケなのか
うちの産まれて3ヶ月のチビでも余裕で羽根つき食うぞ
うちのも15cmくらいだけど羽付むしゃむしゃ食うよ 今日デカイの2匹食わせたので給餌終わりニしたけど 物足りなさそうにこっち見てるw
レオパって固体によって、ずっと下痢みたいなうんこするやつとかいる? 二匹いるんだが、一匹だけうんこ緩くて、臭いんだ。病気かな?
ごめんデュビアで6cmは言いすぎだった、大きいので5cmくらい まぁこれでもコオロギよりは十分でかいから余裕だよね
191 :
名も無き飼い主さん :2014/01/10(金) 22:42:19.14 ID:dF2cFzpD
>>189 うちに一匹人間のうんこと変わらない臭いでちょっとウェットなのをする子がいるけど今のところ元気
フタホシ5匹ペロリといって毎日ヒーターで温まったうんこの凄まじい臭いで起こしてくれる超いい子
>>191 やっぱり固体差があるんだ!!
ありがとうございます
寒いから体調悪いのかと思ってた
いや下痢は良い状態ではないよ
うちのは、ビオフェルミンの粉状のやつダスティングしたら下痢治ったよ。
>>191 全ての個体に同じ餌を与えていても
1匹だけ人間のウンコの臭いする糞をするの?
糞の臭いは餌によって変わると思ってたけど違うのか
>>192 緩さにもよるけど、ほんとに液状で臭いとクリプトか他の寄生虫の可能性あるよ。要注意です。下痢が未消化便に変わったらアウトです。
右前足が指ポロしないか心配です
>>199 これ もしかして皮残ってる?
観察力あり過ぎ
そう見えるだけだよ 違ってたらすまん
でもそんな感じに見えるわね よく注意してあげないと ダメだなと改めて思ったわ
ホムセンのハ虫類の地雷率高杉
>>198 尻尾からしてエサはそれなりに貰ってそうだなw
ペットショップにいたレオパが12000円… 尻尾は太いが肌はクスんでるようにも見える 買うべきか、買うべきなのか
脱皮前じゃないのか?
色んな板見てるけど、ニコニコのリンク貼るヤツ久々にみたなぁ 家の子はたまに冷凍コオロギを口から落とすんだけど 見つめるだけでピンセットで掴んであげないと絶対食べない 俺がいないと飯も食えないと思うと可愛くて仕方ないぜ…
209 :
名も無き飼い主さん :2014/01/11(土) 23:03:40.03 ID:0Gu/290f
>>196 4匹居てみんなフタホシを与えてる
で、1匹だけ人間のうんこみたいな臭いをする糞をする
>>206 なるほど
尻尾の太さと色合いがあまりにも不釣り合いで焦ったわwww
あいつ飼いたいなあ
冬場も特にヒーター使わない室温飼育だと健康で太ってても色がくすむよ うちのがそうだわ ニシアフリカの原種みたいな色になってきたw
>>211 あぁ!そう言えば確かに暖房ランプは付いてなかったな、室温を少し高くしてあっただけだった
あのレオパ暖め直したら元の色に戻るよね?
>>212 一度くすむと戻らないってどこかで読んだ気がする
俺は別にくすんだ色合いも可愛いと思ってるからこのまま飼ってる
今の飼い方で10年以上生きてるから、今更高温飼育とかちょっと怖いってのもある
実際戻らんやつもいるし戻るやつもいるな なんでかは知らん!
アルビノ系は戻らないんじゃなかったっけ? 曖昧な記憶だから鵜呑みにしないでね。
スノー系も光を当て過ぎたり、温度低かったら、白がくすんだり黒が薄くなったりするのかな
非アルビノの低温や機嫌などでのくすみは治る アルビノの低温による黒化は治らない
ミルワームをあげている人がいるけど、ジャイミルのこと? 近くのショップはコオロギが高いけどジャイミルは1匹5円だからジャイミルを上げたいけど、熱帯魚の餌を粉状にして与えてカルシウムでダスティングしたらジャイミル単体でも大丈夫?
コオロギ10匹130円は普通? まあ多少高くてもここで買うしかないんだけど
ふつうのミルワームだよ 餌代気になるならデュビア繁殖オススメ レオパだけならプラケで賄えるよ
>>218 ミルワームとジャイアントミルワームは違う
ガットとダストすればジャミだけでも大丈夫じゃない?
あとジャミの頭潰して与える方が無難
うちの近所のペットショップはミニコオロギ10匹で160円 大で200円近くする
ハニーワームってあんまりあげないほうがいいのかな? コオロギ嫌いだからハニーワームばかりあげてるんだけど・・・ ダスティングは毎回したほうがいいでしょうか?
>>223 俺はしてるよ。
カルシウムのみのダスティングと、その他栄養サプリをごちゃまぜにしたダスティングとで分けてる。
メインがジャイミルなんでガッドもやってるけどね。
レオパのケージにヒートテック切って貼ったら保温になるかな?
ヒートテックの原理調べてこい
アルミシートとかのがいいんじゃね
うちのひょうもんちゃんは超絶でっかいウンコするので痔にならないかしんぱいです
保温は発泡スチロール板が値段や性能で1番だったなぁ。 スタイロフォームの値段は発泡スチロールの倍近くしたが 発泡スチロールとまったく変わらん温度だった。 アルミシートは全然保温されなかったし値段もそれなりだったし ダンボール板はアルミシートよりかは保温したけど、あれ買うなら 発泡スチロール板でお釣りきちゃうし保温力も上だった。
うちはセット温なんだが、ふたの網目を断熱材でふさいで、プラケの3面にカットした発泡スチロール貼ってるけどあんまり効果なさそう。 超きれいにカットしないと多少n隙間できちゃうから意味ないのかな。
>>230 厚さがまず大事じゃないかなぁ、自分は15mm厚ので囲んでる。
ちなみに底面、横、後ろの4面を両面テープで貼っていて
天井は暖突のっけてるから何もしてない。
レオパが床カキカキする。掘っても何もでないぞー
>>231 うちのは3ミリもあるのに効果ないwww
発泡スチロールの下に断熱材まで貼ってるのに。
効果あったのかもしれないが、もっと温度を保ちたい。
底面もやってみるかな。
ちなみに発泡スチロールの上にパネルヒーター乗せても大丈夫?
暖突と暖房で30度をキープしてるけど、暖房切ると温度下がっていっちゃうから仕事時に不安。
暖房付けっぱだと毎回消されてるし。
尻尾をうにょうにょ振りまくるのはなんか機嫌がいいのかな
間違えた!30ミリw
飼育初めて5日目で脱皮を始めたんですが白っぽくなってから何日くらいで脱ぎはじめますか? 脱皮不全は脱がないで何日くらいからでしょうか?
白くなったらその日か次の日には終わるかな
241 :
名も無き飼い主さん :2014/01/13(月) 22:15:29.17 ID:l2HlstmO
シェルター洗ってあげると決まって中でなんかがりがりしてる 配置的に何しているか見えないんだけど何してるんですか??
うちのエアコンが調子よくなくて室温が上がらず、幼体レオパのケージの温度が上げられないので
強力なヒーターがついてるリクカメ(幼体)のケージに暫定的に入れておいてるんだけど
リクガメ用の回し車をレオパ幼体まで時々回してるんだけど
これってリクガメが回してるのを見てて、自分もやってみようと思ったりしたのかな?
昼はリクガメが回し、夕方〜夜間はレオパが回してる。
今日、両者が回し車でバッティングしたら、お互い回せなくて「??」って表情してた。
でもお互いの存在には無関心。
なんか不思議な空間が出来上がってしまった。
>>241 穴掘ろうとしてるんじゃないかな。
洗うと自分の匂いが消えて新しい場所にいるって判断しちゃうんじゃない?
ヤツら、もともとは巣穴掘る習性だし。
亀が回し車使うことに驚きだわw
244 :
名も無き飼い主さん :2014/01/13(月) 23:43:40.24 ID:l2HlstmO
爬虫類初心者です。 初レオパ飼育しだして一週間なのですが、レオパの本を読んでもネットで探しても分からなかったので質問させてください。 生後8ヶ月の全長17cmほどの尻尾プリプリ、レオパです。今の時間帯だとケージ内温度20℃湿度50%前後、ケージ下、側面温度27℃(底面温度は30℃前後あります) 餌はコオロギを2日に2匹ほど与えて糞は1度しました。 レオパは夜行性のようですが、家に来てから昼も夜もシェルターや外で良く寝ています。(動かないで目を開けてる時も時々あります)餌を与える時も起こしてから与えているのですが、夜もじっとしている生き物でしょうか? まだ環境に慣れてないのなら良いですが余りに寝ているので環境が合って無いのか心配しています。 夜行性なのでてっきり夜は歩いたりするものかと思ってました。 ちなみに寝ている時は気持ち良さそうに寝ています。今もシェルター外で寝ています。 ケージの環境は45cmスリム水槽(上、全面以外断熱材貼ってます)、ウェットシェルター、飲み水皿、流木、人口芝、ピタリ適温です。 ケージ内全域の温度が低いかなと暖突も検討しています。先輩方どうか意見を聞かせて下さい。
暖突はあった方が良いと思う
247 :
名も無き飼い主さん :2014/01/14(火) 00:08:40.89 ID:HbkvT8QB
満腹なら動く必要ないしね
湿度ってどうやって管理してますか?
湿度は気にしてない
250 :
名も無き飼い主さん :2014/01/14(火) 00:24:03.58 ID:UlvaV9pt
そんなに気を使わなくて大丈夫だよ お腹が空いたら起きてくるから無理に起こさない方がいい 爬虫類なんて元々有事の時意外は日がな一日寝てるような生き物だよ
251 :
242 :2014/01/14(火) 00:36:18.64 ID:KWsbONrO
>>245 寝てるポジション、大体同じ場所だったりしない?
もしそうなら、そこが一番床の温度が高いのかも。
人間も、空中温度が低くて、床暖房ついてたら
一番温度高いところを探してベターっと床にするでしょ?w
ベビーで空中温度20度は低いと思う。
20度で大丈夫だとは思うけど、成長が遅くなったり、
色あせしちゃったりの可能性が出てくるよ。
鮮やかな色を保ちたかったら高温飼育は必須。
うちも同じくらいのベビーもケージ温度がそんな感じになっちゃったら餌食いが一気に悪くなったけど
25度〜30度のカメケージに入れたら毎日バクバク食ってるよ。
床温度が30度あるなら、ケージ全体の保温も考えた方が良いかも。
245です。 貴重な意見ありがとうございました。 色々なブログなど見てるとガラス枠から覗いたりウェットシェルターに登ってたりの画像があったので心配でした。 爬虫類は必要時以外余り動かないんですね。餌の方も気をつけます。 確かに寝て場所はシェルターの中(ピタリ適温1/3)か奥の側面です。ということは温度も少し低い様なので暖突Mとサーモも導入してみます。 だらしない格好で寝てる顔も可愛いすぎて生きるのが辛いです。 湿度はこの時期エアコンを省エネしたいのと自分も乾燥辛いので部屋用加湿器で50%に設定しています。 皆さんありがとう
俺は暖突の下半分にパネヒ敷いてる 三種類の温度帯ができるからレオパが場所選びやすい 断熱シートで囲ってエアコン消して仕事行ってるけど 暖突とパネヒダブルの部分は30度越えてるから余裕
>>245 生後8ヶ月といったら丁度うちのと同じくらいだわ
うちは40センチ水槽に暖突Mとサーモ、パネヒ使ってるけど
今のところこれで全然問題ないよ
餌は週2回くらいだけど1回につきイエコ15匹くらい食うからなあ
245です。早速今日ハープネットと暖突Sを注文しました。ケージの奥行が200なので予定のMを選べなかったのが少し残念(
>>254 さんの環境には及ばなかったです。)ですが、これで幾分か快適になってくれるはず。ありがとう
>>255 もしかして今まで水槽で上部に何もなしだったのかな・・?
ネットだとやはり暖かい空気が上に逃げちゃうので、
ネットの上に発泡スチロール板やダンボール板を乗せると全然違うと思うよー。
>>256 恥ずかしながら今までは水槽付属のガラス蓋のみでした。
蓋にスチロール届いたら試しますね。ケージがW450×D200で暖突SがW190×D130なので中央に設置しようと考えています。
スチロールや段ボールを暖突の上、左右、前方に貼るとして空気口はネット奥のW190×D35のスペースで問題無いでしょうか?湿度は調整するので何とかなりそうです。
>>257 W190×D35じゃ暖気がバンバン逃げると思うよ
レオパ一頭の呼吸なんてたかが知れてるから
自分だったら発泡スチロール板をハープネットの上にまるっと乗せるかなぁ
ポンと乗せる感じなら、発泡スチロール板とハープネットの隙間や
ハープネットと水槽ワクの隙間から換気できてると思うし
更に保温効果を上げるなら、発泡スチロール板を背面と側面と底面にも貼り付けて
前面以外をまるっと囲む感じにする
照明はハープネットの内側に設置すれば鑑賞も無問題
もちろんこれらはケージ内温度や生体の状態を見ながら
一番適切な状態に調整するが大前提よー
>>258 おおー。とても参考になります。暖突が届いたらセットして温度を確認しながらスチロールで調整してみます。
今もスヤスヤ眠ってます。アドバイスありがとうございました。
近々1週間ほど家を留守にします。 餌は一週間やらなくても大丈夫だと思うんだけど、水をどうしようか悩んでます。 今使ってる水入れだと3日程で全部蒸発してしまうから、4日間水無しになってしまう…。 こんな時皆さんどうしてますか?
でっかい水入れ用意してでかいドリッパーで垂らす。。とか?
タッパーにミズゴケ入れてパネルヒータの上に置いとけば蒸発した水蒸気がタッパーの天井にあたって水滴になって下に落ちてっていう感じで循環するから4日ぐらいならなんとかなる。。。のでは?
4日くらい平気
うちのはアダルトだけど、1週間留守にしてもぜんぜん大丈夫だったなあ。 そもそも水入れの水を舐めてるところを見たことがないw
コオロギだとレオパが齧られるリスクあるけど、 デュビアなら数日分入れとけるからいいよね デュビアは水分多めだから給水にもなる まぁ状態の良い個体なら1週間程度餌水抜きでも全然大丈夫だけど
>>260 うちは年末年始の帰省で毎年5日くらい留守にするから、一応鳥用の給水器置いていく。
こういうのね↓
ttp://oceans.shop-pro.jp/?pid=2422824 常時フタされてる状態だから、水はほとんど蒸発しないよ。
ただ、元々あんまり水飲まない子なんで(2年飼ってて自発的に飲んでるとこ見たことがない)、
役に立ってるかどうかは・・・
まあ、飼い主の気休めにはなるかなw
他の人も言ってる通り、水抜きでも乗り切れると思うよ。
260です。 現在レオパ7匹をそれぞれレプティーケースにパネルヒーター敷いて床材はキッチンペーパー、タッパーシェルター(水苔入り)とエキゾテラの7〜8センチ角の水入れで飼育してます。 うちのどの個体も水入れから直接飲んでいるのを見たことがないから、我慢してもらおうかな…。 ドリッパーや給水器もちょっと調べてみます。 皆さんアドバイスありがとう!
>>267 4日くらい水無しの期間置いて帰宅して水入れたら、直接飲んでるところ見られるかもしれないね
>>245 です。
明日、暖突が届くので先に暑さ2cmの発泡スチロールを買って来て何シーズンか使えるよう余っていた断熱シートをスチロールに貼って前面以外装着してみました。(ついでにカーテンも付けてみました)
これだけでも温度変化がだいぶ緩和されますね!心なしか普段よりもスヤスヤ眠っている気がします。
http://i.imgur.com/JTOGyNo.jpg
1周間くらい余裕余裕
それどころかさして用事が無くても一週間ぐらい放っといてしまう事がままある
スタイロフォームで温室にしてるけど やっぱ室温が20度割るとパネヒだけじゃ厳しいね パネヒと保温球で適温維持してるけど電気代びっくりしたわ
保温球ってそんなに電気代かかるの?
>>274 秋口から飼育初めて
いま三匹で40規格水槽2個とプラケ1個
ピタ適2号4号に50wの赤外線電球を使ってる
電球は外出時エアコンつけてない時間の昼間と
夜間朝方冷え込んできてるときは基本ついてるね
なのでどれが電気代高くしているかわからないけど
前月から約3千円増し
夏エアコンがんがんつけてるときでも電気代はそう変わらなかったから
保温器具が電気代上げてるんだろうけど、さすがにびっくりしたわw
ラプターが餌を拒食ぽいんだけど何かいいほうほうはないでしょうか? ピンセットからは食べてくれないし、ハニーワームを放してるけど食べてない 元々あまり餌を食べなかったけど心配です。
>>276 コオロギの後ろ脚切ってニ匹ほど放しておいてみ
ハニーワームなんて喰い慣れてないなら喰わないぞ
279 :
名も無き飼い主さん :2014/01/17(金) 11:54:49.88 ID:2UkpJc+G
レオパの遺伝知識欲しいならこれは読んでおけって書籍ある? ビバガのNo62は確保した
しつこくピンマ言い続けて市民権を得ようとしてる奴がキモいな ピンクっつったらピンクマウスを指すわけでわざわざマウスの略称を付加する必要はない 長年親しんだ呼び名が新参に軽んじられてるのを見ると哀しくなるよ
このスレここまでのピンクマウスの呼称(
>>280 除く)
ピンマ:6レス
ピンク:0レス
圧倒的勝利
過去の遺物は帰れ〜
どっちでもいいよ
飼い始めて一月経ったし俺も近々あげてみようかなピン子
ピンマのほうが新しくてすき
どっちか一方でないとダメなんて押し付ける奴がキモいってことでFA
>>280 なんでそんな細かいとこにこだわるの?
型にはまりすぎてると疲れますよw
両爬スレならどっちでも通じるんだから言いやすい方で言ってればいいじゃんw
ピンクマだろなめんな
>>276 クリーパの62と誠文堂のヒョウモントカゲモドキ
まぁどのモルフが共優勢か劣勢かが分かればなんとかなるw
ピンクマいいな これでいこう
自称古参のオッサンに怒られっぞ
ピンクマってゆるキャラみたいでいいな
ぴんくまカワユス(*´ω`)
293 :
名も無き飼い主さん :2014/01/17(金) 19:09:58.18 ID:0O2TgKYh
∧_∧ ピュー ( ^^ ) <これからもおーぷんを応援して下さいね(^^)。hayabusa.open2ch.net/menu/ =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ おーぷん2ちゃんねる
そもそも意味が分からない「まんまるピンクちゃん」 とかだったらキレるのも無理無いが「ピンク」→「ピンマ」位の変化なら気にも止めないわ
ウンコって都度取り除いた方がいい? 俺4〜5日くらいためてからとってるんだけど。 床材はペットシーツ
二年間うんこ貯め続けたことあるけど今は数日〜週一で取ってる
よし作戦成功ではピンクマで決定な。 ピンクラットはピンクラになるな。
異議なし
レオパを2匹一緒に飼うならケージの大きさはどれくらいがいいの?
エアコンで温度管理してたんですが、費用の方が嵩むので、gexのサーモ買いました。セット温のダントツにつけて、使ってみてるのですが、温度の表示が25度くらいまでしか上がりません。設定温度は32にしてあります。 やっぱダントツsがついてるものなので、温度はそこまで上がらないのでしょうか。
不覚にもまんまるピンクちゃんで吹いた
>>299 おー、劇的改善だなぁ。
俺も暖突導入しようかなぁ。
その温度ならガンガン成長させられるね。
レオパ一匹でグラステラリウムの3030と3045で迷っているんだがどっちがいいんだろう 暖突つけるとしたら3030じゃないときついのかな
3030でいいんじゃないかな
>>306 どうも
高さはそれほど必要じゃないか
3030買うことにする
3045はクレスとか中型カベチョロ向けだな。
>>301 暖突Sだけで32度まで上げるにはパワー不足だと思う。16W以上のパネルヒーターを追加してケージの周りを
断熱シートで包むといいよ。
部屋ごと暖めるのが一番早いんだけどね。 数が多いから家は一部屋ごと温めてる。
生後間もない頃から飼ってる子の婿探してるんだけど、どこの馬の骨かわからないオスだとなんだかなぁってなってしまう 俺の気持ちわかってくれる飼い主、いるだろうか(´・ω・`)
>>309 ですよね…パネヒ買ってきました!
あとは断熱材だけですね
>>310 やっぱり最終的にそうなってくるんですねぇ…
今朝、床材に使ってるキッチンペーパーに点々と血の跡がついてた その時は確認できなかったんだけど今見たら後ろ足の指先から出血していた 脱皮不全はなかったのでどこかに爪を引っ掛けたのかな? ウエットシェルターとキッチンペーパーしかない家なのになんで怪我したんだろう… 薄めたマキロンを塗ったけどすごく心配 過保護なのは分かってるんだけど他にしてあげたほうが良いことってありますか?
>>313 心配なら病院に連れてった方がいいよ
出血した原因はなんやろね
野放しの餌に噛まれたとか、脱皮不全を見落としがあったとか、ケージが狭すぎて引っかかったとか
いろいろ考えられるけども
部屋を片付けてすっきりさせると、何故だかは分からないけどペットが目立って栄えて見えるようになる ペットがいる静かな生活って素敵
316 :
242 :2014/01/19(日) 18:06:44.34 ID:hLC4EFZr
youtubeにしてくれ
動画説明文ww <br>入れて改行しようぜ
>>318 おお、改行タグつかえるのかw
ありがとうありがとう
>>319 おー回してるね
これって自ら遊び目的で入っていってるの?
>>321 うん。
自分で乗って回してる。
寝るときは右のミスティガーデンの裏の影に行ってるので
シェルター目的でもないようだし。
速いときはかなりの速さで回してるよw
へえー今度うちのにも買ってみようかな
置きもんだろww
関連リンクがレオパ回し車だらけでワロタ
もし、今まで愛情を持って育ててたけどどうしても飼育が出来ない状態になった場合、どうするのが一番いいの? あくまでもしもの話です。
>>324 同居の経緯は
>>242 今のところ問題は起きてないよ。餌食いも両者良いし。
なんかむしろホシガメの餌食いが良くなった気がする。
長期的には怖いので暖かくなったら分けると思うけど。
>>326 おお、ホントだ!こんなにいるのか。
やっぱレオパは回し車回すんだな。
>>327 誰か好きな人にあげるが一番じゃない
無償で年一匹程度なら資格なくても問題ないはず
>>328 亀が間違って襲わなきゃよいけど
俺も置物だと思ってたけど本物なのなww亀
332 :
名も無き飼い主さん :2014/01/20(月) 22:05:01.20 ID:CmXHds1q
コオロギはお腹いっぱいで食べたくないって顔するのに何もついてないピンセットに食いつこうとするうちの子可愛い
333 :
名も無き飼い主さん :2014/01/20(月) 22:23:41.89 ID:pTch0Gt7
レオパの回し車批判する人居なくなったんだなぁ
否定はしないけど白い目で見る 俺は。
レオパの回し車批判の趣旨って腰に良くないとかだったと思うけど、 回し車なくても壁に向かって立ってカキカキしてるほうが腰に悪いような気がする。
もう勝手にしろよと考えてる 全くは虫類が使用する事を想定されてない物を使うなんて俺には無理
ハムでさえ事故起こるからなぁ
使わないほうがいいのか? わりと反ってるのは普段からよく見るし腰に悪いってのはちょっと大袈裟に見えるんだが
運動の為に使うなら止めれ 回すの見るのが楽しいなら勝手にすれば って感じじゃない?
質問なのですが、現在ウェットシェルター内が20度位でケージ内とパネヒ上が30度ちょっとです ネットなどでパネヒの上にシェルターを置くのは賛否両論ありますが、この場合はパネヒの三分の一位シェルターに被せる感じで良いのですか? 10日位便秘で、ご飯は2日に一回フタホシ1.2匹食べるのですが、上手く消化されてないのかなと思っています
レオパ買いたくていろいろ探しています。 福岡でレオパをよく扱ってるショップ知ってたら教えてください。
ピンクマウス餌付かせるためには ピンセット慣れ必須?
ピンクマ
なぜピンクマウスを食べせたがるのか
冷凍コオロギでも置いておくと食ってくれるようになった、楽だわ お!これは!って顔してから食いつくかわいい
>>345 虫よりも栄養バランスがいいうえに腹持ちもいいから。
質問です スーパーマックスノー(生後半年 体重20c前後 ♀)がここ4ヶ月ほどイマイチ餌の食いが悪くて困ってます 痩せてはいないのですが二日に一回コオロギ1匹くらいしか食べないのでとても成長が遅く、又餌をいれても興味を示さない事が多いので少し心配です 温度は昼が30度夜が25度ですが 改善すべきてんはあるでしょうか それともこのままの方がいいでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします
>>341 保温はパネヒだけ?
うちはパネヒ上にはドライのを置いてるよ。
個体差があるとはいえ他所の生体の体長と体重って気になるなあ
8月産まれだから
>>348 と近いと思うけど
うちの子すでに体長約15cm、体重60gあるんだよね。
>>348 餌変えてみれば
うちにいる去年のHBMで迎えた七月生まれの♀は35g
その個体はコオロギ食べなくてデュビアに変えたら毎日食べるようになった
ウ〜ン… コオロギとデビュア、ピンクマウス辺りは全く興味ないけどミルワームは大好きなんだよね ミルワームメインって問題ないかね?
ちゃんと餌食べさせて、しっかりカルシウムまぶせば問題ない
ガットローディングってやつか 一応やってるわ 今日からミルワあげてみるわ
>>352 栄養もそうだけど、消化良くないって聞くけど
トレンパーってミルワームメインじゃ無かった?
消化がやっぱり気になるからいままでメインにしなかったけどしゃあないから挑戦するわ 一応少な目にして温度もあげとくけど
ミルワーム単食で飼い始めて2ヶ月弱経つけど ちゃんと消化出来てるよ 身体も大きくなってるしいい感じ ちなみにケージ内は30℃でキープしてる ミルワームは場所取らないし管理も楽勝だから物臭い人にはオススメ
初めてジャイアントミルワームあげてみたけど美味しそうに食ってた
ハニーワーム単用はさすがにまずいかな?
まずくない。ウチの場合、カルシウム、マルチビタミンをまぶして2週間に1回、満腹にしない程度にあげてる。
デザートサンドの赤色のを買ったけど砂というより粉に近い感じですが、それを10cmぐらいのベビーに使っても大丈夫?
あとレオパに餌をたくさん与えて、カルシウムをまぶしたらジャイミルメインでたまにデュビアを与えても大丈夫?
ですかますか野郎がですかますかを抜いてきたのかな?
とりま自分でググってこい
くっそ四六時中シェルターから出てこなくて餌あげれねえっ
367 :
名も無き飼い主さん :2014/01/23(木) 21:41:30.24 ID:egbFXAX/
佐賀のヤドク屋のブログのオバケって?
20cmのレオパと10cmのレオパがケージを飛び越えて同じケージにいて、お互い干渉しないで一緒に寝てたということは一緒に飼っても大丈夫ってこと?
20センチのレオパが寝てる所に飛び込んだんじゃないの?問題は起きてから。
ケージもあるならわざわざ多頭飼いなんてしなくていいじゃん そもそも飛び越えられるケージって問題ありじゃない?
蓋してねーのかよ?半端ねえな
多頭飼い厨いいかげんうざい
昨日一匹お星様になった もともとから体が弱い子だったみたいだけど、ガリガリに痩せ細り、下痢が止まらず病院にも行き、注射等してもらい再度病院に行く当日に亡くなった。 みんな、しっかり飼って下さい…
>>373 残念でしたね。
悲しいけれど、373さんの気持ちはきっと伝わってるよ。
うちもイベントで買った個体が
>>373 と似た状態でやばい。
薬のましてるが全く改善しない。
>>374 2行目書いてて恥ずかしくねーの?気持ち悪いからやめろそういうの
おっきい方はメス 小さい方は性別不明です。
一度乗り越え方分かればすぐに乗り越えちゃうよ。 仲が良いんじゃないでお互いに興味ないだけであって、エサのときとかに取り合って噛んだり、エサと勘違いして尻尾とかを噛むこともあるよ。
そこまでスペースとる生き物じゃないんだし、ケージくらい二個買えばいいのに。 買えないとか、場所がないとかなら増やすべきじゃないよ。 クリプトに感染してないかとかはもう調べたの? そうじゃないなら接触させるべきではないし。 多頭飼いしたい理由は前書いてたけど、絡み(笑)を見たいからでしょ? 尻尾や手足の噛み合いやストレス、どちらの排泄物かわからなくなる等のリスクを承知の上でどうしてもしたいなら、何かあった時にすぐ離せるようにケージも保温設備も二頭分用意してからしたらいいんじゃないの。 こんなに何回も聞いてるんじゃどうしてもしたいんでしょ。
>>381 30キューブで少ししたら45×30か60×30にするつもり
誤って別個体のゲージに侵入して大怪我負った画像見たことあるから多頭飼いとか恐ろしすぎる
おっとケージ 勝手に予測変換すんな
せやな 多頭飼育ってメリットなくないかね? する人って何を目指してやってるの?
オナニー
ニホンヤモリ始め一匹だけ飼ってたけど物足りなくなっていつの間にか10匹飼ってたことある たくさんいると見てて飽きないあれと同じ心境なんだろうか
>>387 動物を愛玩目的で飼育すること自体がオナニーなのに何いってんだ?
オナニーだって程度があるからな アブノーマルなオナニーしてるやつは白い目で見られて当然 エネマグラ(多頭飼い)使っても(しても)いいですかとか訊かれたら なんやこいつってなっても止むなし
可愛いレオパちゃんが一つのシェルターで重なり合って寝たり仲良くしてるとこ見たい〜! ってことでしょ 笑 痛いね いつまでも多頭飼い多頭飼い言ってきもいんだよ アスペ臭するわ
きょうショップでスペックルドマックスノー表記のスパーマックスノーいたんだけど これってギャラクシーとは違うの? 店員いそがしそうで聞けなかったんだけど値段はスーパーマックスノウの倍近かった
繁殖のためにオスとメス一緒に入れたけど一向に繁殖しなくてそのまま二匹一緒に飼ってるわ それだけ
ムキになんないでくださいよー
なってないけど?
多頭飼いしたい奴はすればいいだろ、誰も止める権利なんてない いちいち突っかかる子供がいるから荒れる
突っかかるように仕向けてるのは聞いてるやつだけどな
ペットの事考えてやれるならやめとけ 飼育者都合でしか考えられないなら自己責任で好きにやれって感じだわ
犬猫を多頭飼いしてる人って変な人多いよね 別に深い意味はないけど
よね、と同意を求められましても 俺は犬猫を多数飼いしてる人をおかしいとおもったことは一度もないが
犬猫は爬虫類と同列に語るべきでは無いだろう
その多頭飼いが飼い主のエゴではなく生き物にとってもプラスになるならすればいいと思う ただ、犬猫の多頭飼いは劣悪な環境な場合が多く飼い主が逃げたり死亡で崩壊するケースが多々ある
爬虫類の場合の多頭飼いは 多頭飼いすることによってその個体たちにプラスになるのであればいいんじゃね
リスクがあるならある程度腕があり機材がある状況で慎重にやりましょうってことにしとけよ
今20匹飼ってるけど、同一ケージでの複数飼育はだいじょぶかもしれないけど、メリットは何もないと思う。 怪我やらストレスのリスクは常にあるし、スペースあるなら単頭で複数飼育を強くすすめる。 ちなみに俺はピカの温室とレプティケースです。
はじめてヒョウモントカゲモドキを飼うのですが アドバイスよろしくお願いします! ケージなんですがレプロパオシリーズが入手できないみたいなので レプタイルボックスというのを検討していますが 問題ないでしょうか? もう1つ、パネルヒーターの上と、ヒーターがない場所に それぞれシェルターMをおくつもりですが 大丈夫でしょうか?
飼育書買ってその通りにしたまへ
イエコオロギL100匹1000円は高い?
あと沖縄への送料が安くて品質がいい冷凍コオロギ売っている場所ある?
また沖縄か。お前いい加減トリかコテつけてくれよ
離島住みが満足出来るショップは無い 自家繁殖で賄え
よその子の画像に比べて断然ブサイクなんだけどうちの子が可愛くて仕方ない
前のブサスーパーマック元気かなぁ
>>413 俺もたまに思い出してクスッとしてしまう
あのブサカワスーパーマック、また見たいなあ
飼い主まだこのスレ見てる?
なにそれ見たい 画像持ってる人いたら再うp頼む
二個前のスレにあるよ
なぜか分からんがブサイクなレオパって超絶可愛いよな うちのは目が小さくて鼻の穴がでかくて尻尾は短い再生尾のノーマル 売れ残ってタダ同然で来たんだが帰宅して顔を見るのが毎日の楽しみだ
ブス専なんだろ
飼ってると、顔だけじゃなくて性格も加味されてくるからなあ うちのもどっちかというとブス顔だが 飼ってるうちに慣れて来て、手を差し出しても嫌がらなくなり ケージの中に手を入れて水入れに水足したりしてても 無防備に寝たまんま起きなかったりされると、もう可愛くて仕方ない 今では毎日顔見ては、可愛い可愛いよと褒め倒してるわ
ブサイクが可愛いとか理解できん 性格と愛着が加味されて「ブサイクでも可愛い」だろjk ブサイクとかただでもいらんわ
>>406 まだ見てるか分からんけど
ウチではクリスラルステージっていう
レプタイルボックスと似たもの使ってるけど気に入ってるよ。
それにシェルターLをヒーターの半分にかかるようにしてる。
季節・温度に合わせて位置調整したらいいんじゃないかな。
ブサ顔は写真で見るくらいでいいよ しかしあのスーパーマックは衝撃的だった
>>420 ブサイクは自分だけで十分だ!ってか?w
レオパって、多湿で買えばいいのです?それとも脱皮前以外はある程度乾いてたほうがいいんですか?
乾燥で一部多湿かな
いまいちレオパのブサイクとイケメンの違いがわからないんだけど、比較写真とか載せてくれたら嬉しいな。
あの馬面スーパーマックを見ればブサイクがどんなもんなのか分かるのに
くそろだ乙
何度見ても・・・笑
ゴリ顔
普通に可愛いんだが…
色もくすんでる
もっと体がごつくなったら顔と釣り合いそう
うちのレオパ3日くらい前から体が白くなってて今日ようやく皮が剥け始めたんだけど、腹のあたりから剥けてるんだよね ウェットシェルターにはいつも入ってるけど水苔タッパに入ってくれないし、湿度不足なのかね?
うちのはいつもチンコのとこだけ皮が残る 包茎か
たぶんそうやな
脱皮後、指は確認するけどチンコまで確認してなかったわ 皮残りあるのか
収納型ちんぽ入ってる金玉みたいなとこやで オムツはいてるように残る
明日からjrsなのに全く盛り上がってないな。 まぁ寒すぎだし海外ブリーダー来ないし仕方ないか。
みなさん湿度は何%くらいでキープしてる? 自分は常時80%以上で90%くらいになることもあるんだけど高過ぎるかな? 脱皮時はこんなもんでいいと思うんだけどさ
>>445 ウェットシェルター内なら問題ないけどケージ全体なら高過ぎ
自分はシェルター以外は30%程度
レプティケースRX−410の中にウェットの中入れてると全体的に湿度が上る気がするんだよな RX−410だとアダルトになると飼えないかな?
>>446 ウェットシェルター何使ってます?
自分、前はスドーのやつ使ってたんだけど
どうしても蒸発し過ぎちゃって蒸れちゃうんだよ。
だから今は水入れしか入れてないんだけど
あんまり変化無いしなぁ。
通気性 かなり良くしてますか?
ウェットシェルターの水の中に入ったまま、爆睡してる。 結構水入っているんだけどなー 今日暖かいからかな?
うちの包茎ちんぽ野朗もスドーのウェットシェルターの上の水入れるとこに入ってよく寝てるわ
チリレッドっていくらくらいで売ってます?見た事ないんですが
そういやうちにもウェットシェルターの中に入って寝てたヤツがいたが 後に脱ヘミペニスでオカマになっちゃったよ
一日中ウェットシェルターの中にいてパネヒの所にこないから、シェルターに半分かかる様に敷いてるだけど、レオパってこんなに篭る生き物?餌もシェルターの中で食べるし。 糞の時だけ外に出る感じだ。 温度はケージ内32度位 なんか寂しい
個体の性格によるとしか言えない 1日シェルター内にヒキってるのもいれば、 1日外でグデーンと寝てるのもいる バタバタうろつき回る奴もいるし
なれてないだけじゃないの? 来たばっかとか。
>>454 個体差によるけどそういう子多いよ。てか飼う前にちょっと調べればいくらでも出てくると思うけど。
458 :
名も無き飼い主さん :2014/02/02(日) 17:37:40.44 ID:phpeBQfJ
すみません、ここで聞いていいかどうかわからないのですが・・・ うちのレオパが目が見えなくなったようなのです・・・ 両目とじっぱなし、目の前に手をやっても反応なし、 餌を見つけられず、痩せてきてしまい・・・(3週間ほぼ絶食) 多分脱皮不全が原因と知り合いがいってました。(うちの近くに 爬虫類の獣医はいないので) 強制給餌となると思いますが、良い餌とその方法を 教えていただけないでしょうか・・・。 申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
459 :
名も無き飼い主さん :2014/02/02(日) 17:59:29.16 ID:ZCCxcpQk
床材ってプラスチックの人工芝でもいいの?
今日一日でレオパに25万円も使ってしまった 怒られるだろうな〜とか考えながら帰宅中
>>458 ショップに聞け
クレスフードでも練って口にベットリつけてやれば舐めとってくれんじゃね?
舐めなければ骨が折れない範囲でねじ込む
>>460 25って静岡か?w
どんなモルフ買ったんだ?
>>454 明るさは?
常に薄暗くなるよう何かで覆ったらよく出歩くようになったよ
覗きこむとエサかと思って出てくるようになったし幸せ
最近レオパが活発になったな〜!って時に拒食になったけどなんか関係があるの?
>>464 飼育環境を書いてくれないと何とも言えないな
家の3週間食ってないけどやせない 尻尾ぷりぷり脇プニもある なぜだ…
60センチの水槽を真ん中で仕切って雄雌の二匹を飼ってるんだけど、 オスが最近出たがったり穴を掘る。 メスの方に行きたがってるっぽい。ちなみに5ヶ月。 やっぱりこれでも多頭飼いになるの? もちろんググりまくってるけど、あまりこういう飼い方してる人いないからわからないんだ。 僕の中では多頭飼いのつもりは勿論ない。 ここの人の意見を参考にしたい。
どう考えても多頭飼いじゃねえだろ。 多頭野郎を煽ってんのか? 蒸し返すんじゃねえよ。
>>457 >>463 遅くなりました
購入前にネットで調べたのですが、外でくつろいでる姿ばかりなのと、夜行性だから夜はウロウロするのかなと思ってました。ショップではシェルターを使って無かったので、顔を近づけると近寄ってきました。
照明は部屋の明るさです。ちょっとカーテンで覆ってみますね!今は余り覗いちゃダメかと思いWebカメラ越しにシェルターの中を観察してます。
もしこの性格が治らなかっても似た者同士、大切に育てます。色々ありがとうございました。
471 :
名も無き飼い主さん :2014/02/02(日) 23:41:25.80 ID:o8+DgJfu
>>468 すまん。そんなつもりはなかった。
メスの匂いってわかるから行きたがるのかな、もしそうなら完璧に隔離しなきゃならないし行かせる訳にもならないからストレスになるよなー。
大人しく新しいケージ買うか
>>469 完全に覆ったりして真っ暗にしてあげればウロウロはすると思うから様子見だねー。
家に来て日が浅いと引き篭りまくる子多いしね。
長い目で見て頑張れ!
>>467 なんかそれオス可哀想だな
自分に置き換えて考えてみろよ
>>458 コオロギを潰して汁を口の周りに塗る
舌でペロペロ舐めるから、その時潰したコオロギを鼻先に持っていって匂わせる
コオロギじゃなくてもいいよ、いつも食ってた餌を匂わせてみて
うちのレオパが可愛すぎてつらい。 仕事中もレオパの写真ばかり見てしまう。
そろそろ愛レオパ大会しようぜ!
481 :
名も無き飼い主さん :2014/02/03(月) 22:04:42.08 ID:yaxPYirO
>>481 何か、正面から見ると鼻が高くて外人みたいw
可愛いですね!
ブリザード系って皮を剥がれた鶏肉みたいに見えてしまう
>>484 よく言われるけどそんなに鶏肉に見えるかな?
俺は一度も鶏肉に見えたことないんだけど…
>>483 真っ白で綺麗ですね!
上の方がいってるように、鳥肌っぽい体のぷつぷつが余計鶏肉に見えるんでしょうねw
確かに鶏肉ぽいよね。
それで苦手な人も多いかもね。
>>486 ありがとです。
鶏肉もだけど、ブリザードは上瞼から黒目が透けてて、 それがゲジ眉ぽくて両さんに似てる
>>483 は、ディアブロなのかな?
欲しいけど高くて買えないよ
俺は豹紋柄のノーマル以外かわいいと思わない 犬猫も雑種が好きなタイプだから経済的
いちいち角が立つような事書き込むなよ 俺はみんなのうちの子見るの好きだし、どの子もかわいいと思うから沢山貼ってほしいわ
>>498 可愛いなー
うちのも餌が欲しい時、こんな感じで目を見開いてケージの中から覗き込むよ
>>496 まったくもって同意
コーンもボールもノーマル一択だ
ノーマルは純血種だけどなww 好みを語るのは構わないけどそれ以外を否定するのは荒れるだけ
俺もノーマルの豹柄がよかったんだが最近徐々に柄が薄くなってきた まあこれはこれで可愛いが
503 :
名も無き飼い主さん :2014/02/04(火) 12:56:09.74 ID:3D6t5uVn
品種が多い爬虫類になるとノーマル最高とか言うバカが出てくるよな
まぁ豹紋柄もめっちゃ可愛いけど、わざわざ他のカラーの否定は言う必要ないわな
金が無くて買えないから嫉妬してるようにしか見えないわな
いや、数千数万で嫉妬してるとかいう発想がすごい貧乏人なんだが
>>503 他人の好みをバカ呼ばわりとは随分とお偉いんですね^^;
実際レオパのスレでノーマル以外は可愛くない、犬猫のタイプ、コーンにボールとかバカだろww
ノーマル厨は好きな柄だけ飼ってろよw 色々なモルフ居る爬虫類で他人の好みにケチつけてもなw
俺は斑点の一切ないスーパーハイポタンジェリンしか興味がないけど、 それ以外の品種が好きな他人からすれば、「だから何?」だよな
ノーマルはカッコイイし好きだけど、496のような痛い奴のせいで ノーマル好き=厨と思われたりしたら嫌だな
レオパ飼ったことがないエア飼育者の俺に言わせてもらうと レオパ飼ってるだけで羨ましいわ! (好みはハイイエロー?だがな)
煽り耐性無さ過ぎわろた もうちょっと落ち着こうか 誰かブレイジングブリザード飼ってたら見せてよ
あまりにも痛々しすぎる つかこれ尻尾じゃない部分まで行ってない?
おっと 見落としてた
知識浅いから教えてほしいんだけど
>>481 って黒化してる?
真っ白なブレブリを飼いたいんだけど
もし黒化するとしたらどれ位くすむか知りたいんだ
>>516 キンタマまで切れてそうだな
ベビーでもないのになんでや・・・
520 :
516 :2014/02/04(火) 22:51:28.91 ID:DBL46zCc
>>517 >>519 かなりのところまで切れてるよな…
一ヶ月前に見た時は普通だったのに
店員の不注意とかかな
さすがにこの状態は可哀想だから下げろって店員に言ってくれば良かったわ…すまん
誰かマーブルアイとかあげてくれないかなー。去年のJRSで実物見て少し感動した。
>>516 こんな状態で生きてられるのか・・・・・
これもう長くないんじゃねえか?(´・ω・`)
肛門残っててここから化膿しなければ割りと生きてるんじゃないかね 痛々しいが…
>>521 並べて見るとよく分かるね
この子は同一個体なのかな?
ゴジラジャイアント買ってきた 話ぶった切りですまんが床材ってなにがええの? ペットシーツは脱皮不全になるとかいうしキッチンペーパーつかってるんだが砂の方がいいのかな? 誤食するとか言われてビビッて使えない
キッチンペーパーでいいよ
俺はペレットタイプに固められたパインチップ使ってる これだとンコしたところだけピンセットで取り除けばいいから楽ちん 黒っぽいのも前使ってたけどそっちの方がいいな 今使ってるナチュラル色のは水分含むと一気に粉状に戻っちゃう(´・ω・`) でもまだ3袋くらい残ってるから黒いのに戻せない 黒いのは逆に、水分含むと固まるから管理がすげぇ楽だった
食べ残したイエコが腹ペコっぽかったから特製餌 (キャットフード+煮干し+コオロギの餌を擦り潰して混ぜたやつ)置いといたらレオパが舐めてた しょっぱかったのかしばらくずっと水舐めてた
>>530 なぜかわからんけど、何かに乗っかって寝るの好きだよね
うちのは水苔敷き詰めたタッパーの蓋にアゴ乗っけて寝るのが好きみたい
前いた奴はカルシウム入れた小皿に腹乗っけて寝るのが好きだった
>>516 これで8万てボッタだろ、絶対再生しねぇ
しかし可哀相だ
そもそもスーパージャイアントパターンレスのアダルトでもそんなにしなくね?
ホームセンターに相場なんて関係ないからな
値段高いのに調子崩してる個体ばかりで可哀想だよな 知ってるやつは買わないだろうし近所のホームセンターのレオパが消えていったのは売れたんじゃなくて死んだんだと思ってる
仲がいいのは分かるが、育ちの悪いのも分かる写真だな
娘自慢と嫉妬発言 どっちも痛い
微笑ましいではないか(*´ω`) ここ数年、どうにも日本全体がギスギスしてる気がする
可愛いな いつも夜のうちに孵化しちゃうから全然見れないんだよな うちでは孵化中は今までに一回しか見たことない
お迎えしたいと思ってるんだが生き餌のコオロギの管理ってどうしてるの? 飼育するしかないよね? 冷凍は食べない個体もいると聞いたからどうなんだろうと思って
なら冷凍を食べる子を迎えればいい 私は行き餌の管理は難しいと思って冷凍を食べる子を購入した
餌で思ったんですがアダルト個体のアメリカCBとかってコオロギ食べないんですか? 8匹ほどいるんだけどベビーとヤングからしか飼育したことないからアダルトに手を出すの怖いんですよね。 もし食べてくれなかったりしたらみんなはどうしてます?
>>542 年明けにお迎えした子は1週間くらいで冷凍食ったなぁ
今は人工飼料に移行中
一日おきなら食べてほしい量を食うようになった
個人的に色々飼育してきて、ピンセットや人工飼料に餌付かなかった事ないんだけど
頑固な子って、一週間くらい餌切っても食わないの?
うちのはピンセットから食うし多分冷凍でもいけるんだろうけど生餌にしてる コオロギ飼育も慣れると結構面白いよ 時々レプトミンをピンセットで1匹に差し出してやると、 他の仲間も寄って来て奪い合い始めたりするのを眺めてるのが楽しい レオパがサプリまぶしたコオロギ嫌がるから、 サプリを小皿に入れてるだけにしてるんで その分少しでも栄養価の高そうな生餌にしてるってのもある
みんなのとこのレオパはデュビア好き?
>>547 好きだよ。てか、それしかあげてないから食べてる。
でもコオロギやった時の方が食い付き良かった
うちのは好みにムラがある ずっとデュビアを食べてたのに急に嫌がりだしたので コオロギやワームをあげてたらまたデュビアを食べるようになった あいつらも同じ餌だと飽きるのかな?
うちのは好みにムラがある ずっとデュビアを食べてたのに急に嫌がりだしたので コオロギやワームをあげてたらまたデュビアを食べるようになった あいつらも同じ餌だと飽きるのかな?
土日にカルシウム剤とかビタミン剤とか買いに行くんだけど、それまで卵の殻をすり潰したやつで大丈夫かな?
うちのも急にイエコを食わなくなった。 フタホシに変えたら食ったけど、最近フタホシも飽きてきて反応イマイチ。 あいつら意外と食にうるさいw
>>551 現状健康体なら別に数日間カルシウム無しで全く問題ないよ
>>545 アダルトで買うと一ヶ月位喰わないとかある
健康なアダルトなら半年位喰わないでも平気だけどな
うちのもなんか食う時と反応無い時があるな
>>544 アメリカのブリーダーは高温飼育でミルワームオンリーだからはじめはコオロギ食べない事が多い
でも健康なアダルトならある程度の期間餌やらなくても大丈夫だからそのうち食べるようになる
活き餌のキープはデュビアが一番楽じゃない?
問題は見た目と成虫がデカすぎる事
高温飼育はどうなんでしょうね。 私のとこは常時30度だけどアメリカだともっと高い温度で飼育してる人いるらしいですからね
30℃で調子いいしもっと高温にする必要性を感じないんだが
どこからが高温飼育か正直わからん 餌食って元気にしてればなんでもいいんでしょうがね。 今日USCBのアダルトスーパーマックスノーを買ってきたので心配なんですよね。
GEX デザートサンド レッド ←天然の細かい石 カミハタ デザートブレンド ←細かいクルミの皮 はどっちがレオパにとって安全なの?
うちはずっと温室管理の32℃ 34℃にしてた時もあるけど調子はよかったよ
>>560 クルミの方がいい。
細かい砂系は生体の鼻を詰まらせそうでヒヤヒヤする。
けっきょくキッチンペーパー最強ってことだな
空くか? うちは空いたこと無いなぁ
うちもキッチンペーパーだけど穴は開けないな。でもウェットシェルターにみちみち水入れて湿度上げてても必ず脱皮の時に手のひらだけ失敗して手袋はいてるこど。
昨日はものすごくいっぱい食べててお前の胃袋は大丈夫なのかって心配になった
570 :
名も無き飼い主さん :2014/02/07(金) 19:30:39.82 ID:XZy5h20m
部屋の電気つけたら即シェルター… もう3ヶ月なのに慣れないのかなぁ
最近になっていきなりタッパシェルターの上でウンコするようになった 消毒液や洗剤で匂い落としても完全にウンコする場所覚えちゃってて効果無し 頭良すぎ可愛い
>>571 うちのもタッパーの上にするのが好きなんだよなぁ
レオパって体掻く時、犬みたいに後ろ足で掻くのな。 意外な発見だった。
>>570 うちもずっとそんなんだったけど、レオパを手の上に乗せて冷凍コオロギを指で持って食わせたり、
怒って暴れてるところにわざと顔の前に指を出して噛ませて、ナウシカみたいに動じないようにやってみたりと今季強く接してたら、
今では完全に慣れてケージのフタ開けると「出してくれるんか?それともご飯くれるんか?」ってワクワクするようになったよ
片目が真っ黒で、片目がスネークアイのエクリプスって視力弱い? 年末にお迎えした3〜4ヶ月の子、何だかコオロギが目に入ってないような… 始めはコオロギをばくばく食べてたし、ハニーワームには飛びつくからそんなことないのかな ニシアフのノーマルとアルビノがいるんだけど、どちらとも餌への反応が違ってて上手くできてない気がするんだ
エクリプスは視力弱い
577 :
名も無き飼い主さん :2014/02/08(土) 11:47:16.04 ID:epIKM0jT
マウスロットになってしまったのだがどうすると良いですか? 過失とか恩で対処できるかな?膿は出ないが口の縁がやや腫れています
>>574 すごい!
積極的に接する方法もあるんですね。
様子を見ながらまねしてみます。
>>577 患部を切開して膿絞り出し→抗生物質入りの軟膏(テラマイシンとか)がよいかと。
そして温度は高め。
>>578 コオロギを手で食べさせる時は狙いが甘いのか最初のうちはよく指ごと噛まれたりするけど、びっくりして手引っ込めたりしないように。
今では、気を付けてコオロギだけにそっと噛み付くような可愛い奴になったよ。
>>576 ありがとう。
この子が食べやすい方法探ってみる
582 :
名も無き飼い主さん :2014/02/08(土) 19:16:10.81 ID:epIKM0jT
>>579 ありがとうございます、ところで水をスポイトでやや多めに与えたところ、急にぐったりしたのですがこれはどういうことですか?
かなりデカイ音で糞した クッソワロタクソだけに
アドバイスください! レオパのベビーを飼いはじめた初心者です。 クリスタルステージで飼育しているんですが 寒いので保温球か暖突うをつけたいんですがこれには無理そうです。 良いケージは何がいいでしょうか? ジェックスのグラステラリウムとかがいいでしょうか?
うちは金魚のお部屋Lの水槽に、ハープネット乗せて暖突つけてる
今日初のピンクマウスに挑戦したら すぐにプイってやられて知らんぷり コオロギすり潰して塗ったら今度はそこだけペロペロなめて終わり。 頼むから食べてくれ。 みんなはどんなやって餌付けた?
プラケの片側に暖突が付いた奴がなかったっけ?
セット温だな 6500円くらいだっけか
セット温は+でスチロール とかアルミシート貼ればかなりよさそうだよね。 ただLサイズにあの暖突はパワー不足な気はするが
プラケとのセットもいいが、個人的には暖突とサーモのセット出して欲しいわ 2つで1つ的なとこあるからさ、アレら
全部セットで一万くらいで出してください!
セット温で暖突の下に半分ずらしてパネヒを敷いて 前面以外を断熱シートで囲むと、埼玉だと30度前後キープしてる
アウディのCMにレオパ出てた
>593 あれ、ちょっと前にやってて今は消えたのかと思ったら また復活したのかね なんにしろ綺麗なレオパだなあ
柄がquattroって綺麗に見えるるもんな
ウチの子(♂)死んでもうた。。 新年早々脱皮失敗してイライラしてたから温浴させて脱皮させてあげたりケージあったかくしたりしてたんだけど、 シェルターの中で動かなくなってた。 めちゃくちゃ食べる子だったんだけどこの3週間くらい全然食べなくて。ごめん。。
脱皮失敗ってどんな感じになるん?
すげえ。 そうとう高そうw
エニグマ入ってるでしょ
エニグママックじゃん
デザートブレンドのクラシックをヤングアダルトに使いたいから入れてみて糞にデザートブレンドが入っていないか確認すればいいの? それとも誤食で1発で詰まったりする?
エニグマ入ってるってだけでちょっとね
餌をピンセットからやってれば砂誤食はほとんどない
エニグマはホモ結合で致死遺伝子化だっけか 怖い
ヘテロでも駄目じゃないの? エニグマの遺伝子持ってるだけで何かしらの影響は受けるからその個体が大丈夫でも繁殖はね・・・ 未だにエニグマ遺伝子が人気なのが信じられない。簡単にイレギュラーパターンが出るからって障害レオパを量産してもね
優勢遺伝のエニグマにヘテロなんかないよ
最近になっていきなりキッチンペーパー掻くようになったなぁ。どうしたのやら
ケージにいたを入れて2匹を分けて飼う場合ケージの大きさはどれくらい必要なの?
ざっと見積もって3ヘクタールってとこ
ウチのレオパ尻尾と後ろ足で体支えてガラス面に腹くっ付けて寝てるんだけど、みんなのレオパも同じ様な事するのかな
>>611 割りと見かける
うちのアプターがよくそれしてるわ
>>612 >>613 そうなのか、初めて目撃したのでビックリした。さっきはサーモの温度計コードとガラスの隙間に挟まってたwwなんかよく分からない生態だけど可愛いね
615 :
名も無き飼い主さん :2014/02/10(月) 23:32:19.50 ID:lf076z6D
うちのレオパさんが下痢気味なんだけどエサってとりあえずやらないほうがいいんですよね? ググってみたら怖い記事しかないし続くようなら医者も考えていますが、温度しっかりして 放置以外で何かするべきことってありますか?
うちの♀のまぶたと瞳の間に目やにみたいなのが溜まって、片目をほとんど開かなくなってしまったので これはいかんと思って病院に連れて行ったのですが、目薬だけ処方されて、あとは温度上げておけば大丈夫って帰されてしまいました・・・ それで良くなれば良かったのですが、1日1回の目薬を半月続けても全然良くなる兆候すらなく、結果を焦り過ぎなのか、 目薬の頻度に問題があるのか、目薬さした後に嫌がって舐めてしまうのを何とかすべきなのか・・・ 通える範囲に他に見てくれる病院も無く途方にくれてます。 湿度は高いところで70%程,温度は25~28度程に保っています。餌はよく食べるし他に目立った異常も発見できません。 なにか思い当たる事がある方がいらっしゃいましたらアドバイスを頂けないでしょうか?
>>607 は正しいんだけどどうもこのスレは遺伝系の話は盛り上がらないんだよねー。
>>617 専門の病院に行かれました?
症状は違いますが、調子を崩した時に犬や猫の診察メインの獣医さんに行ったところ、正直よくわからないって言われてしまいました。
専門病院の方が的確ですよ!
>>617 補足
ごめんなさい。
通える範囲にその病院しかないんですね…
もし可能であれば、一度専門病院に行かれてみては?
薬や処置が合えば、一度でよくなるかも。
あと、温度はもう少し高い方がいいかも!
うちのも最近、瞼が少し腫れて、片目閉じ気味になったんだけど、2、3日に1回結膜炎用目薬さしてたら治った。 目薬が表面張力で目にとどまってるとき舌で舐めずに口をパクパクさせるだけで目から目薬を吸収したのは驚いた。
>>618 繁殖や遺伝の話は全くと言っていいほど出てこないですよね。
見てる感じだとあんまり高価モルフの飼育や繁殖やコンボなんかをしてる人いなさそうなイメージ
そもそも興味ないのかな?
みんなが買った中で一番高いレオパってどれくらいですか?
〉〉617 ケージ内で、脱皮のとき目を擦り付けそうな場所を普段よりまめに清潔にしておくのも大事かも。脱皮のときって見てて心配になるぐらいガッツリ擦り付けるよね。うちのが目蓋腫れたとき、水苔タッパを洗って水苔も新しいのに換えた。
マックスノーエクリプスhetトレンパーアルビノの3万かなー スーパージャイアント欲しいけど値段下がらないねぇ
626 :
名も無き飼い主さん :2014/02/11(火) 11:48:39.72 ID:SMG3TGWW
>>622 繁殖云々の質問は答えるのが面倒なんだよ
全部答えてたら切りが無いし
モルフの質問以外にも最近ググりもせずに同じ質問する奴が多すぎ
良くも悪くもここは初心者レベルのスレだからね 自分はW&Yにスーパー体があるか検証してる。ま、スーパー体でも見た目が変わるわけじゃないからあまり意味ないけど
628 :
617 :2014/02/11(火) 14:08:48.00 ID:dd3c9pls
>>619 さん
ありがとうございます。昨晩のうちに返事できずすみません。
やっぱり専門の病院で一度診てもらうのが一番ですよね;;
もう少し温度を上げて、近いうちに一度診せに行こうと思います。
>>623 さん
思い当たるものがあるので綺麗にしておきます!
ミズゴケは入れていないのですがウェットシェルターも適度に清潔にしないと駄目ですね・・・
ありがとうございました!
俺はW&Yレーダー狙いで繁殖してる まだ一代目だから数年かかるけど、W&Yhetベルを2万5千で買えたから割と早くできるかも
全員でスパムしちまえよこんな奴
632 :
名も無き飼い主さん :2014/02/11(火) 16:26:03.11 ID:1ESVZW/B
個人的に増えて欲しいのは 赤系のチリレッド 黒系のメラニスティックかブラックナイト? 白系のスノーディアブロブロンコ この辺りが安くなってくれると嬉しいな
スネークアイじゃなくて真っ白なレオパが欲しいのだがスーパーマックスノーのパターンレスしかないのかな? イベントとかで見た記憶ないけど、あんまりいないのかな
インフルエンザで3日間倒れてたらウェットシェルターに黒かび生えてしまった・・・
>>634 スーパースノーブリザードとかスーパースノーリューシは国内でも結構殖やされてるよ!関東ならハチクラとかそのへんにもいます。
うちのレオパが排泄する瞬間を見た。 プリッって音がするんだなw
みなさんは繁殖のとき、卵はどのように管理されていますか? 飼育歴1年ちょっとになり秋頃には繁殖させてみたいなと思っているので、みなさんの方法をお聞きしたいです。
優勢だとヘテロでも形質が発現するってだけでヘテロがないってことではないんじゃない? 遺伝は詳しくないから間違えてたらスマヌ
>>638 産卵床は水苔、孵卵床は湿らしたパーライトかバーミキュライト。タッパーにセットして温冷個に入れて保存しとけば大体孵るよ。
>>641 さん
ありがとうございます。
やっぱり自作で孵卵器作るよりは冷温庫のほうがいいのですか?
少しは調べろと
初心者レベル吹いたw
>>640 そうだね
ヘテロっていうのは本来、対立遺伝子が異なるって意味であって、劣性遺伝子を1つ持ってるという意味ではない
レオパで優性遺伝のホモ結合というと、ホモで致死遺伝が働くエニグマと
新しい品種のW&Yしかないから、優性ヘテロという表現を使うことが少なかった
マックスノーとかジャイアントは共優性(不完全優性)だから、ホモとかヘテロと呼ばないし
他の動物とか植物の遺伝だと、優性ヘテロは普通にあるよ
>>640 間違いではないけどアルビノ等の劣勢モルフには優勢モルフがヘテロになる事はない
なのでエニグマがヘテロになる事はない
W&Yも共優性くさくないか? 表現出てない個体も居るし ハチクラなんかは表現ない個体はシブリングで売ってるし
脱皮してピカピカになってた。
>>647 >アルビノ等の劣勢モルフには優勢モルフがヘテロになる事はない
ごっちゃにして考えてるみたいだけど、レオパの優性・劣性モルフはそれぞれ単一遺伝子対だからね?
エニグマはホモで致死遺伝子働くから、優性ヘテロでしかありえない
劣性遺伝子に対して優性とかいう考え方は間違ってる
スーパー個体 スーパーマックスノーとかって次の世代は元のモルフに戻るって書いてあったんだけど スーパーマックスノー同士をかけてもスーパーマックスノーは出ないって事? スーパーマックスノー同士で出ると思ってたんだけど あとスーパーマックスノーディアブロブロンコてのがいるらしいですがディアブロブロンコにスーパーマックスノーをかけてもスノーディアブロブロンコになるって聞いたんですがどうなんですか?
>>648 それがまさに優性遺伝の特徴だよ。
今後スーパー体が出てくれば共優性にかわるかもだけど、現時点ではいないので優性と考えるしかない。
>>651 スーパースノーはマックスノーのホモって考えればわかりやすくなるよ。
なのでスーパースノー同士は100%スーパースノー出る。
ディアブロは元々スノー持ってないから、何のヘテロでもないディアブロとスーパースノーかけてもマックスノーhetディアブロしかでない。
hetディアブロと言っても実際はトレンパーアルビノ、ブリザード、エクリプスの3つのヘテロ。
シブリングってのは優性へテロから生まれた優性形質を持たない子、つまるところノーマルだからね W&Yの遺伝子をAとすると、ヘテロW&Yの両親 An x An で子を取ったときに生まれる子供は AA=ホモW&Y25% An=ヘテロW&Y50% nn=ノーマル(シブリング)25% レオパではエニグマはホモで致死遺伝になるから、今のところW&Yでしかありえない
ごめん間違った、エニグマでもシブリングは出るね En x En でEEが致死遺伝になるけど、Enが50%、nnが25%出る シブリングはノーマルだから、シブリングを親に使っても子供に隔世遺伝することは無い
何話してんだかさっぱりなんだけど、スーパーハイポタンジェリンのオスとメスからは100%スーパーハイポタンジェリンが生まれるんだよね?
ハイタンは多因性だから優性劣性の単一性遺伝とは考え方が違うよ ハイタンを表現する遺伝子が多数あって、それを沢山遺伝するほど表現が濃くなる だから、稀にスーパーハイタン同士の掛け合わせでも薄い子が生まれることがある 人間で言うと、両親が長身だと子供も大きいことが多いけど、小さいこともあるのと似ている
そんな流れの中、うちの新人のハイビノちゃんが 完全に人工餌に餌付いたよ嬉しい
>>659 いいなー
うちは1日に一口しか食べなかったから面倒くさくて止めちゃった
もちろん一口食べた後に他の餌は食べたよ
>>662 普通に見えるけど
クズがレオパとフトアゴ寄越せってDM送ってきてる
断ったら謝罪として飼育用具とセットで送れってさww
>>662 >>630 の内容(TwitterのDMらしい)
silverlizard97『里親募集の件でレオパ雄雌とフトアゴヒゲの里親になりたいんだよね〜もう里親決まってる?』
紳士『すいませんが...どなたかと間違ってませんかね。』
silverlizard97『履歴みたらマカロニとか里親募集してましたよね?』
silverlizard97『もう親とかダチとかにも話しちゃってんで貰えないと困るんですけど(-_-)』
紳士『マカロニは確かに里親募集について友人とTwitterでやりとりしましたが、レオパとフトアゴについては里親募集は記述したこともありませんよ。』
silverlizard97『じゃあレオパとフトアゴヒゲ以外で出せる爬虫類なに?』
紳士『申し訳ないんですが...どれも自分自身で気に入った子を購入、飼育しているので出せる出せない以前に里親に出す予定もありません。』
silverlizard97『ハァ?じゃあオレの立場どうなんだよ!』
silverlizard97『レオパよこせ!』
silverlizard97『謝罪として飼育道具もつけてくださぁーい!』
silverlizard97『それぐらいできるよね(-_-)』
紳士『勝手に勘違いして勝手に下手打って逆ギレしないで頂きたいんだが...例え里親を募集してたとしてもあなたの様な人には出せませんね。しっかり礼儀から学んで出直して来てください。フォロー解除しますので悪しからず。』
原文ママ。(一箇所誤字修正)
マジで胸糞悪い 市んでくんねーかなこういうバカ。
こんな奴に飼育されるペットとかマジで哀れ。
>>664 里親決まってる?って聞いといて
貰えないと困るって
基地外レベルなアホだな
マジで世の為に逝って欲しいわ
フトアゴヒゲwwww
言い方からして生き物を何とも思ってないんだろうな 爬虫類ならなんでもいいんだろ ツイッター見に行ったらツイート消してやがるけど懲りずに レオパちいせーからやっぱフトアゴヒゲがいいな とか言ってやがるし ただのクレクレでガチで手を出すような奴じゃないことを祈る
こいつの垢うpはよ
○したくなるくらいのクズだなw 呆れてものも言えん
アカ削除して逃げたっぽいな。誰か凸ったんか? 1時間ぐらい前にスマホで見た時「用具もらえなきゃ とりまダンボールにでも入れときゃいいっしょ」みたいなこと書いてた 本当にペットをおもちゃかファッションか何かと勘違いしてるクズガキ
真面目に可愛がってくれるなら 一匹位くれてもいいけどな 会った事も絡んだ事も無いと躊躇するな
真面目に育てる気なさ過ぎて可愛がるとか関係なしにまともに飼えないだろうな
@silverlizard97: まぢありえねーわ @silverlizard97: RTしまくってんじゃねーよマジイラつく (ツイート削除/名前とアイコン変更) @silverlizard97: レオパちいせーからやっぱフトアゴヒゲがいいな (ツイート削除) @silverlizard97: 爬虫類専用垢(^^)d仲良くしてください(^^)/\(^^) @silverlizard97: @***** フトアゴヒゲトカゲ可愛いよね。詐欺られたから腹立つけど @silverlizard97: @***** (断られた相手の名前)ってやつマジ腹立つ @silverlizard97: @***** 里親募集しといてこっちからDMで連絡してやったらさ、募集してねーとか言い出したマジありえねぇわ @silverlizard97: 思い出したらムカついてきたは @silverlizard97: @***** マカロニマウスとかの里親とかフォロアーとかとやりとりしていて募集してるからフォローしてもらってDM送ったらそんなんで、俺親とかダチにも言ってたから責任とれっていったのにブッチされた。爬虫類高いから買えねー @silverlizard97: @***** なら里親募集してませんとかじゃなくて里親出せませんでいくね?餌代はなんとでもなるし飼育道具は譲って貰えばいけるっしょ @silverlizard97: @***** 里親募集ってことは器具ももってるってことだから揃うっしょ?生体だけ来てもとりまダンボにでも入れとけばいいんじゃねーかと まぢありえねーわ()
なんかネタ臭くなったな… こんな何も飼った事も無い調べようともしてなさそうなバカたれが生体とか使うかね お願い誰かこんな人存在しないって言って!!
2chと比べものにならないぐらいひどいwww
多分、ガチの発達障害の人なんだと思うよ ネットだと健常者との判別しにくくなるからコミュの場を求めて意外と多い
>>660 最初はそんな感じだったけど
1日2日間空けたら、コオロギと同じくらいな感じで飛びついてきたよ
餌付いてもお腹空いてないと食い付きは悪いね
貼ってくれてありがとう 本当にものすごいクズだねw コジキチガイw
>>669 凍結されてたの解除されてるな
あいかわらず電波全開だ
流れぶった切って申し訳ないんだけど、うちの子がここ数日片目あけない 見た感じ開かないほうのまぶた付近に砂粒みたいなのがくっついてる ピンセットで取ってあげたほうがいいのかな?
試しに買ったシルクワーム食べないわ… どんどん大きくなっていく…
>>682 ピンセットで傷つけても恐いから、自分なら軽く温浴させるかな
はじめてレオパを飼おうとおもっています! 30キューブとピタリ適温2号を買ったんですが 温度が思ったより上がりません。 夜〜朝の室温は16℃くらいでケージ内は20℃程度です。 設備が整ってからレオパを迎えたいんですが 追加は暖突Sで大丈夫でしょうか? Mや保温球のほうが良いでしょうか?
>>686 自分も30キューブで飼っていたけどやっぱりダントツMでよかったと思う。
Mは30キューブにもギリギリ入るし
まだ購入してないなら後1ヶ月ぐらい待ってもいいかも。高さ30でSは全体覆うぐらいしないと、定温維持厳しそう
30キューブでMとか暑くても逃げ場がなくて下手すりゃ蒸焼きだぞ 付けてもSで十分 一部にそれなりに底面温度があれば平気
>>682 ぬるま湯に浸したコットンで優しく拭くか、スポイトで洗い流すかが安全だと思うよ
691 :
686 :2014/02/12(水) 23:08:10.11 ID:/rtvaw07
アドバイスありがとうございます、 SとMではやはり意見分かれるみたいですね 両方買うには高いので困りますねOrz 熱すぎだと危険だと思うので とりあえずSを買ってみようと思います。
>>691 暖突付けるならサーモスタットは付けとけよ
安い熱帯魚用のサーモスタットでもいいから
>>692 了解です、 床温度30くらいが良いみたいなので
サーモ28度くらいで設定してみて安定してたら
レオパを迎えてまた報告します。
みなさんありがとうございました。
>>632 なんか凄くどやってて可愛いねww
>>691 450のスリム水槽にSとピタリだけど大丈夫だよー。もし温度上がらなくても正面以外に発泡スチロールを貼り付けたら大分保温できる。蓋をしないと暖気も逃げちゃうので(自分も同じ様な質問したら、色々と親切にここの方が教えてくれました)
これで、25度、28度、32度スポット出来たよー 。昼はサーモ無いと温度上がりすぎて怖いですが
http://i.imgur.com/ezQn1cF.jpg
たまにピンセットから餌を取れなかったらいじけて食べない日がある
自分は日本の南の島に住んでいるけど30キューブでダントツMにしてもずっとダントツが起動してる。 しかも温度は27℃くらい 壊れてるのかな?
先週土曜日脱皮してから拒食してて、脱皮後したうんこに床材のキッチンペーパーが 混ざってた…かなり大量にキチペ排泄して、それからもずっとごはん食べない。 1週間くらいの拒食は別に大丈夫だろうけど(生後8ヶ月、47g、目に見えて痩せたりは してない)、お腹に黒い点が2個ほど見えるんです…内出血?過去スレで同じような症状 から悪化して落ちた子の話があったから、心配だ。病院連れてっても大袈裟じゃないよね…? 寒いから移動が心配だよ…
>>669 裁判とか言っててワロタ
早く裁判起こしてほしいわ
割とマジでこいつの頭が心配になってくる 幼稚園児じゃないのか? 裁判チラつかせて脅してるつもりなんだろうなwww
スレチ 馬鹿はほっとけよ
スレチじゃない こんなバカに飼われるレオパがいるかもしれないんだぞ あとこれからレオパ飼おうと思ってる奴にこんなこと考えないように注意喚起も出来るし
まぁ晒して面白がってるってのもあるやね こんなクズは死んでくれってのは同感
晒しはスレチ 別にスレ立ててそっちでやってくれ
705 :
名も無き飼い主さん :2014/02/14(金) 01:23:49.86 ID:BFs/9Gxf
ネタにマジで釣られるなよ
>>706 レオパあるあるww
狭いとこ好きだよね
皆さんのレオパってこの時期もエサガッツリ食べる? うちの子まったく食べなくなって心配なんだけど。。
むしろ食欲上がってるんじゃないかってくらい
ベビーで今まではイエコ成虫1匹+ミルワーム10匹くらいだったけど 一昨日、昨日とイエコ成虫4匹づつ食べてる
うちのは寒いからかあまり食用ないな ヒーターあっても夏よりは寒いからなぁ
>>708 この時期はエサ喰い落ちる個体も出るよ
アダルトなら一ヶ月程度の拒食とか普通にある
そのうち思い出したかの様に食うよ
ガンガン食ってるよ。他の人も言ってるけど、寒いんじゃない?
>>707 ほんとなんでこんなピッタリハマりたいのか理解に苦しむw
そうなんですか、個体差はありつつもケージ内が寒い可能性有りって事なんですね。 パネヒから外れた地表部分から10センチほど上の場所で26度程度なんだけど、もう少し暖房してあげたほうがいいのかな。
>>714 パネヒから離れた場所の10cm上でその温度ならパネヒ上は30度〜位になってると思うから温度は十分な気がする。
俺が住んでるところ今停電した 雪降ったとこは電気周りちょっと気にしてあげてね
717 :
名も無き飼い主さん :2014/02/15(土) 08:02:30.06 ID:Fk7D2Kh9
718 :
名も無き飼い主さん :2014/02/15(土) 08:08:51.70 ID:Fk7D2Kh9
停電はほんと怖いよね。夏場なんか恐怖
一応スーパーハイポタンジェリンじゃないの
722 :
名も無き飼い主さん :2014/02/15(土) 12:38:31.55 ID:Fk7D2Kh9
720>> 721>> サンクス あと歩くときよくよろついたり、左目だけやたら舌で保湿するんだがなんか病気なんだろうか?
エクリプスアイズの子って視力とかに問題あることが多いし、なんかあるかもなあ。早々に近場で爬虫類診てくれる病院見つけときなよ。
てかどう見てもエクリプスアイズ(真上から見ても眉毛みたいに目玉が透けて見える)なのにスネークアイって売ってたとかその店大丈夫かよw
727 :
名も無き飼い主さん :2014/02/15(土) 15:59:24.97 ID:Fk7D2Kh9
>>724 真っ黒な黒目がエクリプスやオールアイって表記が一般的で
少しでも黒目に白目が入ってればエクリプスアイだけどスネークアイって表記になる
ほんとだスネークアイだね
スーパーハイタンのキャロテ欲しいのう。ショップだとどれくらいするのかなー
レオパードゲッコーたかすぎww
うちの子が脱皮しそう(今まで見たことない) めっちゃ白くなるんだねぇ...
734 :
名も無き飼い主さん :2014/02/15(土) 22:45:23.53 ID:uD0VjHGb
約生後2ヶ月のノーマルアイのヒョウモン飼っていて 今日ローチをあげていて気づいたのですが ローチを置いておくとガッって食べようとするのですが何回か 外していました。ちなみにローチが動いていないときです。これは大丈夫なのでしょうか?それとも心配しすぎですか?
735 :
名も無き飼い主さん :2014/02/15(土) 22:47:01.72 ID:Em/WuM8Y
心配しすぎ
レオパって大人になってもそんなもん その抜けた感がまた可愛いのだ
737 :
名も無き飼い主さん :2014/02/15(土) 23:49:34.94 ID:rDUmBOoe
エサあげるとき最初の一匹と最後のほうだと食いつくスピードが違って面白い なんかしょうがなく食ってる感があるわ 最終的に食いついてみたけどいらね、ぺってなってシェルター戻るwww
腹減ってるときは餌見せると「ぅお!!」って感じでガン見するけど、 要らなくなると見せるだけでぷいって横向くよねw
腹ヘリん時は「こ、これは!!!」って顔するw
>>734 うちのもしょっちゅうやってるがこれなんなんだろうな
ハイイエローだが目が悪いのかな
そもそも目が良くないのに他の感覚器官も鈍いからこうして人間のおもちゃにされてるわけで
何もそんな悲しい言い方しなくてもやな、
>>734 前飼ってたマックスノーがよくやってたけど、食い始めは必ず狙い的中するのに
腹が満ちてくると外すようになるから、わざとやってるんだと思ってた
イヤイヤ食ってる感の表現みたいなw
ついでだけど、今飼ってるスーパーマックは最初から外すこともしばしばだわ やっぱエクリプスって目悪いのね
ウチの12歳のハイイエローもハイタン2頭も 最近お迎えしたハイビノもそんな感じだから レオパ自体がそういう生き物なんじゃないのかな?
746 :
686 :2014/02/16(日) 19:16:35.78 ID:60OfmrwB
先日はアドバイスありがとうございました。 暖熱迷ったんですが保温球のナイトグローを購入しました。 サーモで管理して断熱材も貼って30度を維持できました。 ですがガラス蓋のせいで水槽内は蒸れ蒸れですOrz 蓋はないと怖いのですがバーベキュー網や パンチングボードのようなスカスカな蓋でも大丈夫でしょうか? 何度もすいませんまたアドバイスお願いしますOrz
>>734 30キューブは登れないから蓋なしでも大丈夫だと思うww
一箇所だけ湿度高いとこ(シェルター)用意してたら他は乾燥してても好きな方に移動するから大丈夫
>>747 ありがとうございます!
フタ無しは 隣の犬が寝てて事故が怖いので
網などの通気性が良いものを探してきます。
帰宅したらサウナみたいになってて焦りましたOrz
もうすぐレオパを迎えれそうです楽しみだ!
ハイポタンジェリンってハイタンって略すのか ずっとハイポって言ってたww
>>734 うちの子もそんな感じー
この子ら、本当に野生で生きていけてるのか疑問に思うわホント・・・w
最初5gかぁ、ちっさいなあ
オレンジが乗って綺麗だねー
USCBのアダルト個体が餌を食べてくれない もう2週間は食べてない 何かいい方法ないです?
温度下がってないか?この時期餌食い落ちたというのは 大体保温できてないのが原因だよ
>>750 ハイポメラニスティックは黒色色素減退の事で、
タンジェリンはオレンジ色が乗ったカラーバリエーション名で
両方が出た個体をハイポタンジェリンって呼ぶから
ハイポタンジェリンの場合はハイタンと略した方が良いよ
>>755 USCBの子はワームしか食べない子いるよ
とりあえずミルワームにガットローディングして食わせるべし
うちのスーパーハイポタンジェリン買う時の店員の女の子もハイタンって言ってた
>>758 ミルワームが小さいと食べないんですかね?
ミルワーム買ってきてあげようとしたんですが食べないです
>>757 OK
今後はそうする。
うちにいるのがハイポタンジェリンだから尚更そうしないといかんな。
ありがとう。
762 :
名も無き飼い主さん :2014/02/17(月) 15:54:38.83 ID:lMpJpNEU
スーパーマックスノーとスーパハイタンの組み合わせで出来た子はなんていう品種になるんだい?
ゴーストスノー
>>760 そんなことはないよ
USCBはワーム主食のことがほとんどだから、ワームの食いがいい確率高いんだけど
買った店で与えてた餌は何だった?
時期的に温度が低いと餌食わないこともあるから、環境も書いてくれた方がいいな
>>762 スーパーマックスノーは黄色の色素が欠乏するモルフだから、これを入れるとタンジェリンの表現は失われる
だから、品種としてはタンジェリン+スーパーマックというものは無いよ
ただ、どんなレオパも多因性遺伝子は持ってるから、スーパーマックの親種からスノー表現を遺伝させないように子を取ると
孫の世代でタンジェリン系の表現を持つものは生まれる可能性はある
ハイポとスノーならゴーストになる
>>764 温度は30度前後で店には入荷されてすぐに購入したので何も食べてなかったみたいです
種類はジャイアントラプターのアダルトです
エクリプスだから明るいところでは目が見えないみたいです
>>766 アダルトならしばらく餌食べなくても大丈夫
ほっときゃそのうち食べる。あれこれ試すのはストレス与えるだけ
もう2週間食ってないっていってるんだよね 尻尾がぶりぶりに太ってるなら一月は全然平気だけど 深めの餌皿にミルワ・ハニワいれて放置してみては てかその店も立ち上げ済んでない個体よく売るな…
アダルトなら環境に慣れなきゃ喰わないとか普通にあるから 普段から日の当たらない環境で育ったりしてるしな 俺は喰わない新参はコオロギの後脚もいで二匹ほど放して一晩、様子見だな
食ってない個体かぁ
向こうで単食だったら、それしか食わない可能性あるな
おそらくミルワだとは思うから、ミルワ切って体液を鼻先に付けてみるといい
ペロっとしたら、目の前に2~3匹置いてワームの動きに反応するようなら食うと思う
あとは
>>767-768 も言ってるけど栄養溜めてる個体なら1ヶ月くらい絶食できるから、
まずはストレスを与えないことを優先した方がいいかもしれない
暖突について教えてください。 レオパを飼いたくて40cm水槽とハープネット40を買ってきました。 ピタリ適温2号とサーモも買いました。 温度が思ったより上がらず20度ほどで止まっています。 暖突追加しようと思うんですがSとMどっちが適正でしょうか? 断熱材も買ってきたので もう少し温度は上がりそうですがアドバイスお願いします。
グロ注意
きゃーバラバラ殺人よー
剥がしたら可哀想やん・・・
ミルワームが1000匹中300ぐらいが蛹になってたから急遽冷凍しても食べてくれる? 冷凍コオロギはいつもあげているから食べる
>>771 俺は横45にM付けてるけど40だとちょっと広範囲過ぎるかもだなー。sでいいんじゃないかな
>>771 Mを買ってサーモスタット付けるという選択肢もあるよ
さっき見たら指先を怪我してたみたいなんですが血が出てたんだけどどうすることもできないですか?
しても消毒くらい
>>779 サーモ付けないで暖突ってまずあり得ないと思うんだが
暖かい時期はな
クーリング開始してから2週間。20度くらいしかないのにいまだに俺を目で追って餌を要求してるんだが・・・。 なんで食欲なくならないんだ。
786 :
名も無き飼い主さん :2014/02/19(水) 00:32:06.04 ID:iV26zG2F
我が家に迎えて10日のレオパが昨日コオロギ吐いてから全く食べなくなった!旅にはでるがすぐ帰国する。実際命ヤバイ?
787 :
名も無き飼い主さん :2014/02/19(水) 00:48:34.69 ID:enxNELT3
788 :
名も無き飼い主さん :2014/02/19(水) 00:59:02.81 ID:e19AioHj
>>786 まずなぜ直ぐに海外へ行くことが分かっているのにその10日前に飼い始めたのかを聞きたい
790 :
名も無き飼い主さん :2014/02/19(水) 09:07:10.07 ID:uxlBWuoZ
>>789 786です。
旅というのはうちのレオパがシェルターから少し徘徊するがすぐ戻るということ。
とうとうシェルターからも出ずに寝ている たまに目を開けるが餌を食う気配はなし。そろそろ覚悟が必要なのか?
生後何ヶ月で、何日間食ってねーんだよ 俺らはエスパーじゃねーんだよ ちゃんと説明しろカス
レオパつかまえてコオロギ半分に切ったやつの体液を口に付けて舐めさせれば食うようになる
ちょっと待て、昨日コオロギ吐いてから食ってないということは 昨日までは食ってたってことじゃねーか 拒食に入るのかそれは
794 :
名も無き飼い主さん :2014/02/19(水) 10:40:58.91 ID:uxlBWuoZ
>>791 生後2ヶ月半
購入1日目から6日目 冷凍コオロギ1〜2匹
7日目 生き餌フタホシs 4匹
8日目 生き餌フタホシs 5匹 イエコM 2匹
その夜中に戻してから二日間食べる気配なし
いまはシェルターから出ようともしない状態
>>794 そんだけ食ってりゃ問題ねーよ
頭潰したコオロギをシェルター前に置いてそっとしとけばそのうち食うよ
ただの満腹じゃねーか
尻尾が骨と皮だけになってから心配しなはれ
食いすぎワロタwww 3日間は餌あげなくて平気だは。
レオパのフォアグラ作ろう
吐いても気持ち理解してくれない御主人様w
>>794 自分も2週間前に飼いだした
初心者で気持ちスゴイ分かるけど
拒食の心配な絶対ないと思うw
ウチのは体重9gだけどフタホシS〜Mを4〜5匹毎日食べてるよ。
802 :
名も無き飼い主さん :2014/02/19(水) 22:13:32.22 ID:uxlBWuoZ
フタホシs小皿に2匹置いていたら1匹食べてまた吐いた。 しばらく何もあげず様子みます
>>800 レオパ初心者だから心配になるだろ!
たまたまテメエのはなんともなかっただけだろ!
同じ事になればアワアワしながら質問責めだろ!
吐く原因があるんだよ
何度ぐらいなのかわからないけど、とりあえず30度ぐらいまで温度上げてみたら?
806 :
名も無き飼い主さん :2014/02/19(水) 23:13:03.63 ID:uxlBWuoZ
>>802 まず買った店に聞け
少し調べれば迎えてしばらくは餌食べない、数日食べなくなるなんてことはよくあることだとわかるだろ。
ろくに調べもしない、初めからまともに状態も書かないでキレてんじゃねーよ
>>802 小さい時に吐いてたら
大きくなっても吐き癖みたいなのがつくから
気をつけたほうが良いって言われたよ。
フタホシよりイエコのほうが消化に良いから
小さいとき吐く子はイエコやってみたほうが良いって聞いたよ
ためしてみて
809 :
名も無き飼い主さん :2014/02/19(水) 23:25:11.80 ID:uxlBWuoZ
>>807 店のいう事が全てならここでは聞かない
ネットで調べてもそれが全てではない
だからここでの意見も聞いている
キレさせる様なコメしているのはキレる
ただそれだけの事ですよ
>>802 俺はダメならダメで仕方ないって考えだからな
悪いけど一ヶ月位の拒食されても全然平気
ひょろひょろ尻尾じゃなきゃ尻尾に栄養あんだから
餌見て飛んで出て来る位まで放置しとけ
無理に喰わせて吐き戻し癖ついても面倒だし
って言っても初心者は我慢出来ないんだろうな
811 :
名も無き飼い主さん :2014/02/19(水) 23:29:52.85 ID:uxlBWuoZ
初心者が喚いててうざい 旅、帰国とかの例えも分かりづらくて気持ち悪いし キレキャラもつまらないし演じてるのが見え見えで気持ち悪い こいつ過保護の結果殺すタイプだ
>>806 ペットシーツ切って使ってんのか?
中の吸収ポリマー喰ってたとしてたら腸閉塞になるぞ
>>809 なんでそんな偉そうなの?
結局ネットで調べれば出てくる意見しかでてきてないのに「ありがとです」とか草生えるわ
うわうちと同じ水入れとシーツじゃん 気持ち悪いから買い換えよっと
自分にとって都合のいい意見が出ればそれでいいってことだろ。 ショップの言うことが全てではないって言ってるが じゃあショップには聞いてみたのかって話。 一丁前なこと言っといて聞いてないってオチだろw
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ <ただそれだけの事ですよ | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
とりあえず病院連れてけ で 獣医にアドバイスを受けたら すかさず 「お前の言うことが全てではない」 って言ってみろ
819 :
名も無き飼い主さん :2014/02/20(木) 00:58:09.99 ID:ZXHWmgZe
820 :
名も無き飼い主さん :2014/02/20(木) 01:00:35.22 ID:ZXHWmgZe
>>809 で、結局店には電話したの?扱ってる店舗なんだからネットで調べるよりよっぽど詳しいと思うが?
まぁ説明すら理解できてないのかもしれないが・・
初心者だの上級者だの言いたくないが無駄にプライドだけ高い初心者様だな。
初心者あるある ほんと、初心者とか言いたくないけど言いたくなるような痛いのがこのスレ多いよ 爬虫類なんて餌やりすぎより飢える手前くらいの方がいいんだよ
これはまた酷い初心者様が湧いたな
普通は飼う前に寿命、最大全長、餌と量、必要なスペース、かかりやすい病気と対処法など必要最低限の事は全部調べるだろ 飼いました。初心者だからわかりません。とか通用するかよ甘えんな
>>824 1ヶ月くらい下調べしてコオロギとの葛藤乗り越えて飼ったの思い出した
今でもコオロギは苦手です
ID:ZXHWmgZe なんだこいつ
火病な人なんだろ
>>826 初心者様本人でしょ
ID変わったから書いたんでしょw
旅とか帰国とか言ってる時点でイタいとは思ってたがここまでとはな
盛り上がってまいりました!  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ / ∧_∧ /\ ( ・ ω ・ ) / | ●⊂ ⊃ ● | ヽ/ / く \/ (( (ノ⌒ヽ )
なんだか俺が勝手に海外に行くと勘違いしたみたいで恥ずかしかったわ
あるサイトでスノーディアブロ?という品種を見たんですが高いんですか? 調べても売ってなくて欲しいんですけどどの品種を配合すればつくれますか? 学生だからお金をかけたくないんですが難しいですかね
あぁ、お前には無理
どう考えてもお前には無理だなw
まじすか バイトして貯めた50万くらいは使えるんですけど駄目すかね?
その知識じゃ終始ここで聞いて終わりじゃん 繁殖は時間もかかるしそもそも品種作るの簡単に考え過ぎじゃね
金かけたいのか?かけたくないのか?どっちなんだよww
そもそもいくらくらいなんでしょ? 元の値段がわからないんです
どうせ赤いトカゲと青いトカゲの子供は紫のトカゲになるとか思ってんだろ
>>838 サイクスん所で400から500ドルだな
>>839 遺伝の法則はわかってるよ
配合に必要な正確な品種が知りたいの
>>840 めっちゃ安いですね買ったほうがよさそうですね
ありがとです
ダメだこりゃww
20万くらいするのかと思ってましたよ〜
遺伝の法則わかってるやつがディアボロのコンボ作りたいとか言わないからwww あんなの個人で作出とか無理だわ
金かけたくないのに50万使える そして20万くらいかと思ってた ネタかw
アダルトのディアブロブランコとスーパースノーがいれば一、二年後にはつくれるww
マジでほしいんすよ 売ってないから困ってるんです 出来ればギャラクシーのオスもほしいすねメスいるんで
>>847 んじゃ教えてやるよ
ディアブロとスーパーマックスノーのペア揃えて
マックスノーhetディアブロのペア取って、
その子同士をかければ1/128の確率でマックスノーディアブロ取れるよ
1/256でスーパーマックスノーディアブロな
頑張れよ
849 :
名も無き飼い主さん :2014/02/20(木) 20:49:44.60 ID:ChOsPq6c
ディアブロブロンコとスーパーラプターのアダルト用意すれば一年ぐらいで出せる ベビーなら2年 無理ならやめとけ
ギャラクシー持ってんのか んじゃギャラクシーとディアブロかけてスノーエクリプスhetブレイジングブリザード(アビシニアン)とって、 そのペアで1/32だな
ID付きでギャラクシーの画像貼ってみ そしたら皆さん納得するから 現時点では釣りにしか見えませんw
>>852 どうせいるって言うのも
(既にネットで売っているのを見つけて)いる
だろ
これ赤っていうんか?
うん、赤って言う
質問なんですがコオロギに噛まれたとかじゃないのに指から血が出てました。 脱皮不全でもなさそうです。それが数日前なんですが 今日見てみたら足の裏やお腹の当たりににも傷が出来ていました。 これってなんの病気かわりませんか?
そうなんか・・・ならワイのも赤やな
>>859 ケージ内に尖ってる所があって傷つけてるんじゃないの
>>861 無さそうなんですけどね
手で触ったりしてもザラザラしてないし
一応病院に持っていこうか悩んでるんですがこの寒さだからちょっと心配で同じような症状の人がいたらなっと
うちの平均して月に2回ぐらい脱皮するんだけどこんなもん? 多すぎないのこれ?
うまく脱皮できてないんじゃないの?
何ヶ月も脱皮しないこともあれば二週間で脱皮することもある よくわからん
うちのもすごい頻繁に脱皮するな 毎日よく食うからかな
うちのも平均月2回する タイミングもあるけど多いと3回
うちの子に初めてレオパフードをあげてみたらパクついた瞬間ポーンと50センチほど投げ飛ばした。 そんなにマズかったのか。
わろたwwww
>>866 うちのもたしかによく食うな
そろそろアダルトなんだけど
脱皮頻度はほんと未知だな
そういえばうちにもレオパフードあったな…後で食わせてみよう
一匹はペロッと舐めて顔を背けた 三匹は走って逃げた レオパフードは彼らにとってご飯じゃないらしい
ここで質問をさせていただいたジャイアントラプターのUSCBアダルトを購入したものです。 皆様のご指導あって蟋蟀を食べてくれました。首を?いで汁をだしたら やっと食べてくれたんですがLサイズの蟋蟀2匹しか食べてくれなくて困ってます。 ミルワームには興味が無いみたいで汁を出しても舐めるだけでした。 蟋蟀も2匹まではよかったんですがその後は食べてくれません。 健康状態のアダルトはどれくらいのペースで食べてますか?
>>873 良かったな
うちのアダルトは3日に一度でエサやり
ジャイアントもいるけど喰いむらあるヤツもいるよ
そいつは喰わない時もあるし喰っても冷凍フタホシ四匹程度でそっぽ向く
他のエサは見向きもしないw
>>873 フルアダルトなら週2回フタホシLを1匹とかで充分。
繁殖に使うならペアリング時期に合わせて量増やさないとだけど。
>>872 どっかで「虫以外のエサありませんか?虫が苦手です><」とか言ってる奴に
「お前目の前に丸太置かれてそれ食い物だと思えんのか?」とか書いてる奴がいてわろたの思い出した
どの辺がジワジワくるのか分からん…
879 :
名も無き飼い主さん :2014/02/22(土) 22:23:43.37 ID:uJ0fW6nT
みなさんのレオパいくらでしたか
880 :
名も無き飼い主さん :2014/02/22(土) 22:26:24.11 ID:uJ0fW6nT
みなさんのレオパいくらでしたか
うちの子、ケージ開けるとシェルターからすぐ出てきて、 エサ欲しがるのはいいだけど、掃除とかシェルターの給水とかする時 指まで噛んできて困る
>>882 前に食事終了後に掃除してたら、びっくりしたのか吐き出して
暫く拒食になってしまって、また拒食になったら恐くて
掃除と食事を別日にすりゃいいだけなんじゃないの? 俺なんか掃除中はベッドの上とかで遊ばせてるぜ なお本人はかなりその時間を楽しんでいる模様 ケージから出す時はめっちゃ大人しく持ち上げられてんのに、戻す時は超暴れるわ
>>879 スーパーハイポタンジェリン(セミアダルト) ??30,000也
2月17日にお迎えしたブラッド(25cm)がまだ糞をしてくれません… 心配になって温浴してみたけど効果あるといいな
>>884 >ケージから出す時はめっちゃ大人しく持ち上げられてんのに、戻す時は超暴れるわ
うちの子とまったく同じでわらたw
みんなのとこのもそうなのかwほんと可愛い奴らだなw しかしその暴れる時に体中からパキパキ音がするのがこわい 人間の指ポキみたいなもんなんかな
とあるブログでトランスルーセント?って感じのゴムみたいな透明なベビーを見たんだがありえるのか…?
>>890 ベビーの時はだいたいお腹かなり透明だから勝手に言ってるだけじゃない?
コオロギ食べる前の尻尾プルプルは喜んでるの?威嚇してるの?
「コ、コレは!!!」ってやつだよ
あー興奮か
可愛いよね あと噛みついた時に目瞑るとことか
エサ食うのミスった時とかも、アイター><って感じで目瞑るよなw
うちのは手の平に載せると、両手を前方にゆっくりバンザイモーションしながら 下に降りようとする どんな高いところであっても全然下を見ないでバンザイしてるところみると、 どうせ下で受け取ってくれるだろうとタカを括ってるのかなあと思うことがある つか、降りるから下方でスタンバイしとけって意味でゆっくりバンザイしてんのかなあとも だとしたら、さすが純粋培養のCBだなぁ
あれたぶん目が悪いからなんだよね 自分がどんだけ高いとこにいるか分かってないと思う
>>898 ノーモーションで飛ぶ時あるから気をつけてな
901 :
名も無き飼い主さん :2014/02/23(日) 18:46:28.43 ID:Xj6F45X8
うちのハイタンちゃんが2回連続で下痢してるのですがクリプトかどうかの判断はまだ早いですか?? 湿度60%前後 温度25度〜35度 先月個人から購入した8月生まれの子です。2chの民どうかお力をお貸しください。
>>902 そうなのですか。。最近寒くてパネルヒーターだけのところに暖突を追加したら温度が急に高くなりまして。。。そういうことだったのですね
904 :
:2014/02/23(日) 21:14:53.12 ID:vKey+Gta
は虫類なんて4ぬときゃあっさり4ぬし 逆に哺乳類や鳥類とは比較にならんタフさも持ち合わせてる 拒食とか顕著な例だね 食いたく無かったら1週間食わない何て事は普通にあるのに 拒食だ騒いでスポイトで強制して弱らせて落とすとか具の骨頂 でもそうゆうアホがかなり多い
具かよ
本当になんでかわからないけど出血しまくりで困ってます。 両足から血が出てて瘡蓋になったなっと思ったらまた怪我してました。 何か心当たりとかありませんか?
こっちが聞きたいよ
こっちが聞きたいよ
>>907 別のケースにキッチンペーパー敷いただけにして
しばらく様子見てみたら?
それでも新たに出血するなら何かしらの病気だろうし
912 :
907 :2014/02/24(月) 05:50:22.33 ID:Gp5KB3Mr
ウエットシェルターとエサ入れ水入れを入れて下はキッチンペーパーです。 温度は28度から30度 1週間ほど前に怪我をしていたんですが昨日キッチンペーパーを変えるためにウエットシェルターを取り出して ペーパーの調整をするために目を離していたら前足に新しい傷が出来ていて出血してました 前後ろとお腹の当たりに小さい傷が出来ていて脱皮不全ではないのですがなんで出血したのかわかりません
914 :
名も無き飼い主さん :2014/02/24(月) 16:26:20.42 ID:0X0Tl99Z
代理ミュンヒハウゼン だっけ?
自分で噛むこともあるよ
なるほど、代理ミュンヒハウゼン症候群なら納得だわ。 なむなむ
>>907 脱皮不全の場所が、血が滲んでるように見えた事はあったよ。他の爬虫類だけど。
でも何ヶ所もって感じではなかったけど
ごめん、脱皮不全じゃないって書いてあった
>>905 返事遅れました サーモ使っていません。 なくてもなんとかなるかなーって考えてました。。。
便秘気味で温浴させた886です。 無事に糞をして食欲も元に戻りました。コオロギがっついて可愛いw
保温器具を付けるならサーモは絶対
アホだの絶対だの汚く罵っているようだけれども、それは環境によるだろ 比較的広い容器に対して暖突Sなら寒暖差が着く程度で熱死することは無いだろう(空気の温度は低いところでも23度以上出ている) もしかすると部屋ごと暖めている空間の中にホットスポットのように利用しているのかもしれないし 最近サーモ関係で醜い罵倒が目立つよ…… もちろんサーモはある方が安全かつ安心だけど…… 中途半端に聞いて罵倒って言うのは理性的な人間がすることじゃ無いよ……
って言っても結局レオパ下痢させてるしなあ アホってくらいそれほど酷い罵倒じゃないだろ あって困るもんでもないし、どっちみち買っといたほうがいいんじゃないの
925 :
名も無き飼い主さん :2014/02/25(火) 01:37:53.85 ID:HMB4eggI
生き物飼う以上最悪の事態を考えてできるだけ対策すんのは当たり前のことだろ
>>925 当たり前な事を出来ない相手に当たり前な言葉使いも出来ないようじゃ同レベルですよ(´・_・`)
爬虫類飼育者のモラルを向上させていきましょう
どう考えたら暖突にサーモ付けなくていいと思えるのか理解に苦しむ。温室でもない限り
>>926 このスレだけで見てもそんなに多くないけど?
なくてもなんとかなるかなーなんて発言してるのによくそんな事言えるな。頭ん中お花畑かよ
このくそ寒い時期にサーモ必要か? 一日中家にいるニートとか主婦は必要だろうけどさ ケージ全体を保温してる池沼はしらんが
>>928 45水槽で飼ってるけどサーモ入れないと空間温度37度まで上がっちゃうわ
別でピタ適も入れてるからサーモ無しだなんて選択できない
サーモ設定30度で使って
空間温度30度
床温度28度
ピタ適上33度
>>928 糞寒くない時はどーするの?
結局サーモは必要
>>927 サーモをつけるべきだと私は言ってますよ(´・_・`)
「頭の中お花畑」とか汚らしい言葉は慎みましょう
「ここは2ちゃんねるなんだ!!強気でいく俺かっこいい!!」ってならなくても大丈夫ですよ
ただでさえ感情が伝わりにくく誤解が起きやすいんですから
>>927 ごめんなさい
>>931 のレスの一行目は私の間違いです
あと、多いと感じたのは私の主観ですので……
>>928 温室飼育も池沼扱いか?ああ
サーモもケチって付けれない貧乏人は蒸し殺して泣けばいいよ
>>931 なにこいつ(´・_・`)きもい(´・_・`)
935 :
名も無き飼い主さん :2014/02/25(火) 11:46:39.57 ID:8wYIlZUG
>>931 言葉づかいがどうとか気にするなら2chなんて見るなよボケ
>>919 サーモ付けて無かったのなら、極端に乾燥してる部分が出来て、
脱皮の皮が部分的に張り付いて傷になったとかじゃない?
それが一番濃厚な気がしてきた
言葉がきつい人もいるけど、環境設定は一番大事だよ
問題ないかちゃんと見直してね
サーモ付けてなくても、温度湿度両方安定してるなら要らないけどさ
たくさん食べさせた次の日に白くなって脱皮始めるのやめろ また満腹のところに脱皮皮食って吐くんだろ
みんなパネルヒーターってレオパに必要だと思う? うちの必ずパネルヒーターの上を避けてるんだが。 実は暖突だけでいいんじゃないか?
うちのはしょっちゅうパネヒの上にいるよ
919です。たくさんの意見ありがとうございます。たくさんのブログやら飼育方法やらをネットでさがしては考えていたのですが、サーモを使わないかたも多かったのでそうしていました。 みなさんのおっしゃるとおりケチっています。湿温度計を見る限り、大雪の日でも27度を切ることはなかったので軽視していました。2chの言葉遣いがあまりよくないのは2chまとめを毎日うんこしながらみてるので把握しています。問題ありません。 空間温度37まであがってしまうと言う方もいるようですが、37まであがってしまうということは室温も高いのでは無いですか?コンセント抜いてほどよい温度になるのかなと。。経験の薄い個人の考えなのでそうではないと言っていただけると わかりやすくありがたいです。 暖突にサーモ付けないのはご法度なのですか??いまどのサーモがいいか検討しているとこです。 ちなみに45cm水槽です。常時タオル被せてます 頭の中はお花畑です。 自分の軽はずみな意見でみなさまを困惑させてしまって申し訳ありません。
改行しようね
942 :
929 :2014/02/25(火) 22:50:04.19 ID:bye6VLJV
>>940 水槽の外は今時期だと室内温度10度くらい。
部屋の暖房は人の居る局所にカーボンヒーターだから水槽周りは温度低いよ。
給餌の間に蓋とってる10分程度で水槽内空間温度25度くらいまで下がるわ。
飼ってる環境も人それぞれだし、色々見てるなら自分に合ってるのを見つけたらいいと思う。
小さなレオパの頭の3倍の長さのジャイミルを大きなレオパにあげるはずが何を考えていたのか小さなレオパに与えてしまった! だけどすんなり食べてくれた、意外とすごいな
>>940 暖突の表面温度は100度あるからな
表面触れるから感じないだろうが
サーモ無しで天候などで急に室温上がったらヤバイだろ
大雪の日でも27度あるなら暖突自体不要なんじゃないの? というか2回下痢続いたぐらいで急に暖突付けて温度上げたりとか構い過ぎなのでは?
温度はある程度幅があっても大丈夫だと思うけどね 家は関東だけどエアコンつけていない時間帯は パネヒだけだと25度割ってることも多い でも餌食いもいいしなんも問題ないわ
>>945 暖突を元々つけていた状態で大雪の日27度です。
ゲリは治まってくれました。
とりあえずサーモセットを購入します。たくさんの意見ありがとうございました┏○ペコ
サーモセット× サーモスタットでした。。
テスト
おぉ、規制解除されてる!! うちは温室で管理してるからパネヒ28、暖突25度で切れるように設定してある。 北国だけどやっぱりサーモがないと不安ですよ〜。 サーモ無しで蒸し焼きにしたヤツ知ってるから…サーモ買ったみたいだし安心だね。
951 :
名も無き飼い主さん :2014/02/26(水) 21:02:54.81 ID:7i4PjNkk
うちの動きも遅いし、明るかったり、人がいるとすぐシェルターに隠れるんだけど、 レッドローチとかコウロギとか動く生き餌捕まえられるのかなぁ? レッドローチとかシェルターの後ろとか隠れるし、素早いよね。 死に餌ばかりだから、ピチピチあげたいけど迷うんだよね。
足をハサミで切って動けなくすればいい
953 :
名も無き飼い主さん :2014/02/26(水) 22:36:15.13 ID:ZaWD2nGR
954 :
名も無き飼い主さん :2014/02/27(木) 11:24:30.34 ID:k3BfT0ni
夜のうちにレッドローチ捕獲して食べたみたい。 昼間は隠れてばかりで臆病だけど、夜はハンターなんだな。 めっちゃ、可愛いわ、癒される。
家は温室で30度から32度で管理してるわ USCBでヤングアダルトからの飼育個体は総じて30度切ると色や調子が悪くなるみたいで困る。 レオパは子供の頃の癖が早々抜けないからね。
なんか今日すごい暴れまわってケージ水浸しでグチャグチャにしてるんだけど… 尻尾プルプルさせながら走り回ったり跳ねたりしてる 最近大きくなってきたし餌減らしたからお腹すいてるのかと思って餌あげても変わらず… こんなん初めてなんだけど経験ある人いる? 一応別の隣の水槽で目隠しした状態でメスがいるんだけど見えなくても発情してるとか?
957 :
名も無き飼い主さん :2014/03/02(日) 11:51:03.54 ID:MKcalfbI
おて
生後5ヶ月位の個体ですがフタホシMをひたすら食べます。途中から食べるのが辛そうです。(噛むスピードと飲み込むスピードが、落ちる)なので5.6匹を目処に与えています。 ただ成長盛りなので、やはり食べなくなるまで与えた方が良いのでしょうか?
腹八分目でよろし
>>958 食べるだけ与えても自分で食べるのをやめる個体もいるけど、与えたら与えただけ食べてしまう個体もいる。
その個体なら食べるのが辛そうになる手前の、ちょっとまだ欲しそうだなって所でとめて調整してあげると良いかもね。
961 :
929 :2014/03/02(日) 21:23:19.16 ID:j7Wky9WD
レスありがとうございます。全長15cm前後で体重は25gです。プリンプリン尻尾です。 腹八分目気にしながら与えてみます。大きく育ってくれれば良いのですが。感謝します、ありがとう。
963 :
名も無き飼い主さん :2014/03/02(日) 22:21:26.35 ID:NsADGv6K
10ヶ月のマックスノーを飼っているのですが たまに、ギッ!とかギュ!みたいな泣き声と同時にびくんと全身を震わせる?みたいな事をします。 人間でいうところのビックリした時や寝ピクみたいな… これは普通のことですか?皆さんのとこのレオパもこんな行動します?
しない
965 :
名も無き飼い主さん :2014/03/02(日) 22:55:09.16 ID:MKcalfbI
タンジェリン×スーパーマックだとマックスノーでる?
>>965 そもそも黄色遺伝子を排除したスーパーマックにタンジェリン系かける時点でアウト。
>>965 ヘテロが無ければ全てマックスノーが出る
968 :
名も無き飼い主さん :2014/03/03(月) 00:42:04.86 ID:KDRyNCsT
普通じゃないとわかっただけでも、スッキリしました。 この子の親が何だったかまではわからないのですが、アウトな掛け合わせの子だったと認識しておいたらいいでしょうか… 覚悟しておいた方がいいことはありますか? 質問ばかりでごめんなさい!
>>963 うちのは怒った時にギュッて声出すな、主にハンドリング中とか外に出しててケージに戻そうとしたりした時
でも全身を震わせるってのはないね
充電完了の合図とかじゃないの
ID変わってるのですが、968は963の質問した者です><
>>969 戻そうとした時に鳴かれるとまだ出しておきたくなりますね
想像するとかわいい…
充電完了も頭にいれておきます!
一つのケージで仕切り板付けて2頭飼いしてる人います?電気代の問題で今45cmケージで2分割してるんですが少し狭く感じてサイズアップを考えてます。 60cmと90cmで悩んでますが貴方ならどちらを選びますか?
まず、そんなことしません。
>>972 ケージ2つにしても電気代変わらないと思う
すみません冷静に考えてみたらケージ二つが良いかと思ってきました。 ただ一頭につきケージ、パネヒ、ダントツ、サーモ、etcを揃えると設備費用が2万〜掛かかると思うのですが、複数匹飼育してる方も同じ様な飼育方法なのでしょうか? 参考程度教えて貰えもらえたら嬉しいです。
>>968 繁殖予定ならそれぞれタンジェリンにはタンジェリン、ハイタン、スーパーハイタンを。
スーパーマックにはスーパーマックやアルビノスーパーマックがオススメ。
黄色品種と白品種同士は論外よ。
977 :
名も無き飼い主さん :2014/03/03(月) 02:20:24.71 ID:M6ZnnOwK
梅
madahayai
>>976 あまりにもかわいいので、いつかは繁殖!と考えていました。親バカです(・_・;
黄色×白が論外、勉強になりました。ありがとうございます!
旦那さん探しの時に気をつけます!
が…マックスノーの場合は黄色と白の遺伝子?を持っている、であってますか?
生物勉強しておいたらよかったorz
>>979 だから、マックスノーでもスーパーマックスノーでも黄色遺伝入れたらアウトなんだって。
レオパの遺伝なんで簡単なんだから少しは勉強しなよ。
マックスノーにスーパーマックスノーならまだ分かるけどな。
スノーグローとかいるし論外は言い過ぎでしょ
もっと勉強していきます これからは名前にスノーとついてる子を気にして見ます。 スノー系も奥深いようなので… しかし、この謎の現象を見せる子で繁殖させると 次の世代にも移る可能性は大ですよね?
>>982 謎の現象って何?
スーパー体のこと?
>>981 遺伝子の法則も知らない素人とブリーダー同じに考えてないか?
>>982 見てコンボだのなんだので何年も費やして品種産出出来るとおもうの?
繁殖の話題は荒れるw 遺伝に精通した自称スパーブリーダーが必ず湧いてくるw てか自分が一番じゃなきゃ嫌な皮肉屋人間ってつき合いにくいよなw おれの周りにも実際にそういう奴がいるんだけど おまえが詳しいのはわかったからもっと穏やかに話すれば嫌われないのに、って 思いながら眺めてるわw
>>983 鳴きながらビクッとなる現象です。
遺伝子の事はまだよく解ってないので、この事が何なのか知りたかったのでここに書き込みしました。
>>984 自分より格下のいう事を解ってくれないんだと思いますw
教えて欲しくても呆れられる悲しさ。
ぶっちゃけ、自分はコンボだの何だの面倒臭い&一つの品種を溺愛してるからそんなに詳しいって程は詳しくないよw ただ、白系×黄色系は何か目的がない限りは後あと面倒臭いじゃない? そんな自分はスーパーラプター産出を夢見て交配してるけどね。 イベントもショップも無い地域だから。
スノーは体色を白くする遺伝子じゃなくて黄色を減退させる遺伝子だから、 黄色系とコンボさせるとお互いに味消しになってしまうということ スーパーマックだと完全に黄色の発色を抑えちゃうから、 黄色を組み合わせる意味がないね 難しくないよー
988 :
名も無き飼い主さん :2014/03/03(月) 14:14:08.31 ID:0IwqfZwp
素人とかブリーダーに対してでなく一般論として論外は言い過ぎじゃない?と言ってるんだけどね 確かにタンジェリンをより赤くするのにスノーをかけるのは間違えだけどモルフに拘わらないならスノー×タンジェリンも有りじゃない?
>>963 どこかのサイトで、しゃっくりの動画を見ました。
もし、しゃっくりだとあまり良くないみたいなので、確認してみて下さい。
>>990 しゃっくりの動画は見つけられなかったのですが
レッドテグーのくしゃみを見て、そんな感じなのでちょっとスッキリしました!
助言ありがとうございます!
爬虫類もくしゃみするの知らなかったです…
おうおう お嬢ちゃん、爬虫類なめてっと怪我すっぜ?
うちのレオパが未消化の脱皮した皮らしき物を排泄してた こんなの初めてだったからちょっと焦るわ いつもと挙動が明らかに違うし餌も食べないし、何かの病気って考えられるかね?
よく皆が言ってるケージの温度ってパネヒ以外の底から2cm位の位置での合ってる? 今みたらケージ温度20、パネヒ2cm上32度だから少し寒いのかな
995 :
929 :2014/03/04(火) 02:26:42.25 ID:zBAUH1I6
>>994 うちは床上といつも居るシェルターの上の2箇所
たまにシェルター内を簡易測定器で測ってる。
パネヒ上で32あるなら問題ないと思うけど
どこにいるか把握できてるならそこの空間温度も測って見たら?
埋め
埋め
埋め
埋め
まんこ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。