【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart33
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1383104099/

可愛いウパについて語り合いましょう

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい
テンプレは>>2-4辺り
2名も無き飼い主さん:2014/01/03(金) 02:41:55.77 ID:Dfe98oQx
Q 常に水面近くに浮いてしまいますが、まだ潜るのが下手なだけなんでしょうか?
A アホロートルは時々理由もなく浮きます。

Q 餌と一緒に砂とか食っちまうもん?それとも途中で砂だけ吐き出す?
A 糞と一緒に出る 。

Q 共食いの時期って(大きさ・年齢)?
A 卵から出た瞬間から共食い開始、そして死ぬまで続くよ極端な話。

Q 成長速度を教えてください。
A 主に餌と環境次第。

Q 大きい水槽で飼うだけで大きくなるんですか?
A 水換えを頻繁にして高タンパクな餌を沢山与える。ただ寿命が短くなる諸刃の件。

Q 混泳は出来ますか?
A 基本的に混泳は無理、両生類は基本的に同種にも容赦が無い。

Q 混泳魚は入れれますか?
A 両生類は低温大好き、熱帯魚とは混泳できません。そしてウパにとっては全て食べ物です。
  活餌としてならかまいませんが、攻撃的なもの、飲み込んで引っかかるような物は入れちゃダメ。
  定期的にコリドラスを飲み込んでの死亡事故報告があります。混泳に絶対はありません。

Q どのくらいのサイズの水槽がいいのですか?
A 初めから60規格くらいにしておいたほうがいんじゃないか?小さい水槽だと夏場の水質悪化も心配。
  セット売りなら上部フィルタついてくるし、1匹なら大抵これだけで生涯飼育可能。

Q オタマ食わしてもいいの?
A オタマを食べさせて突然死のケースは良く聞く話。両生類は毒持ち多く、自然採取の場合は農薬等の汚染も心配。

Q 鰓から赤虫みたいなのが一本出てるんだけど、血管が飛び出てるような感じで鰓の幹から出てるみたい。なにこれ?
A 時々太い血管が外鰓に出てしまう事があるようです。問題はない。
3名も無き飼い主さん:2014/01/03(金) 02:42:50.93 ID:Dfe98oQx
Q 餌は何をあげればいいですか?
A 生餌、アカムシ、キャット用等沈下性の熱帯魚の餌等大抵OK、人工餌のみでの飼育も可能です。

Q 餌を食べてくれません。
A ピンセット等で鼻先に何度か落としてみてください。

Q それでも食べてくれません。
A 餌を変えてみるか、何日か絶食させて再度トライしてみて下さい。

Q 水換えの頻度は?
A 週に1回、1/3程度の水換えの人が多いです、カルキはしっかり抜きましょう。

Q 水温はどれくらい?
A 適温は17度〜18度と言われていますが凍結しない温度〜25度程度までは大丈夫のようです、
それ以上でも生存報告は多々ありますが、突然死、寿命が縮む可能性も。

Q 寿命は?
A 変温動物なので一概には言えませんが10年前後は生きます、25年生きた記録もあるとか。

Q 手、足、外鰓等が欠損してしまいました。
A 指が増えたり歪になったりしますが、若いうちならすぐ再生します、成熟した個体も
ゆっくりとですが再生します、外鰓は再生速度が遅めで完全に再生しない場合も。
再生中はエネルギーを多く消費しますので痩せないよう気を配ってください。

Q 底砂、水草、シェルターは必要ですか?
A どちらでもOK、自己判断で。
ただ繁殖させるなら、産卵床用にその時期だけ水草はあったほうが良いです。

Q 水面に上がって肺呼吸してるんだけど。
A 何かのキッカケで陸上化するまで肺はありません。幼体にあるのは浮き袋です。その証拠に陸上化したウパは幼体にありえない溺死という死因があります。主に浮力を調整するために空気を吸います。
4名も無き飼い主さん:2014/01/03(金) 02:43:34.27 ID:Dfe98oQx
関連スレ

初めての水槽立ち上げ相談所26日
https://m.order.my.rakuten.co.jp/?act=search

【ポタポタ】ミナミヌマエビ 113匹目 【ドボン】
https://m.order.my.rakuten.co.jp/?act=search

☆ヤマトヌマエビ☆15匹目
https://m.order.my.rakuten.co.jp/?act=search

/// 底床に関して静かに語るスレ Part11 ///
https://m.order.my.rakuten.co.jp/?act=search

【爆殖】§アナカリスってよく見たらきれい§6
https://m.order.my.rakuten.co.jp/?act=search

∋-∋-∋ー マツモ 15節目ー∈-∈-∈
https://m.order.my.rakuten.co.jp/?act=search

【ギニア】アヌビアスについて語る 4【カメルーン】
https://m.order.my.rakuten.co.jp/?act=search

【ミクロソリウム】シダ類総合 5【ボルビディス】
https://m.order.my.rakuten.co.jp/?act=search
5名も無き飼い主さん:2014/01/03(金) 03:16:53.56 ID:3YnCKYrz
>>1おつです!
6名も無き飼い主さん:2014/01/03(金) 03:24:25.83 ID:Dfe98oQx
頑張ってたけど出ずにサラちゃん寝ちゃった
7名も無き飼い主さん:2014/01/03(金) 15:41:08.36 ID:kkQhKTFi
>>1

サラちゃん俵出た?
8名も無き飼い主さん:2014/01/03(金) 15:58:43.47 ID:Dfe98oQx
>>7
サラちゃんもう踏ん張らなくなってる

心配しても仕方ないし気長に待つよ
9名も無き飼い主さん:2014/01/03(金) 16:41:22.70 ID:d00jFhit
新スレ乙です。そして住人の皆さん今年もよろしくお願いします。
飼い始めてからここでたくさん勉強させてもらいました。
今のところ14pの子一匹だけですがウパの魅力に取りつかれ
今年は5月頃もう一匹飼おうと思い現在、別水槽準備中です。
又お邪魔するかもしれませんがよろしくおねがいします。
10名も無き飼い主さん:2014/01/03(金) 16:51:30.94 ID:IjJVY35j
帰省して5日ほど家を空けてるので元気か不安
夏場よりは気にしてないんだけど二匹で混泳させてるから事故起こってないといいんだが
百均手作りセパレーターを外出前につけてみたらウパがまだ小さいからか一時間後に突破されてしまい仕方がないので取っ払った
11名も無き飼い主さん:2014/01/03(金) 19:13:18.27 ID:lJ+k2QCg
小さいならサテライトとか隔離用の器具で完全に分けちゃうとか?
12名も無き飼い主さん:2014/01/03(金) 22:23:27.82 ID:4+iuf/GQ
>>10
大丈夫!

皆様あけおめでごさいます、新年に新スレだなんて幸先いいね!
今年も皆様とウパにとって幸せな一年になりますように!
13名も無き飼い主さん:2014/01/04(土) 00:23:25.84 ID:aV3KraDy
いい1000だった
14名も無き飼い主さん:2014/01/04(土) 17:15:37.65 ID:9yHesixm
水温8℃〜9℃で人影を見れば餌もらえると思って泳ぎまくってる。
体長15pでベアタンク水槽(60p)に1匹。餌は毎日ヒカリウパ(小粒)を
4〜5粒でウンチは3日に一回ぐらいのペースで良形の俵出してます。
冬季(12月〜2月)は餌も控えて穏やかに過ごさせたほうが良いと
「飼い方」の本に載っていたが皆さん家のウパさんはどうですか?
15名も無き飼い主さん:2014/01/04(土) 17:49:41.97 ID:vYwi7SVy
うちの水温は15度
冬場は週一度の餌 月一度抜いてる 寄ってくるけど無視してる 今週は餌なし週間
16名も無き飼い主さん:2014/01/04(土) 21:02:57.58 ID:mvM3ShcC
年末に新しく一匹迎え入れたんだけど最初から居た方が明らかに元気ながないんだけど
隔離した方がいい?
ちなみに60cm水槽で両方14cmくらい
17名も無き飼い主さん:2014/01/04(土) 21:09:06.87 ID:rKTeRvZR
怯えてるだけかもしれんからなんとも言えない
18名も無き飼い主さん:2014/01/04(土) 21:31:30.39 ID:mvM3ShcC
>>17
新人に端に追いやられてずっと動かないし怯えてるんだろう

いつか慣れるもんなの?
19名も無き飼い主さん:2014/01/04(土) 22:02:28.77 ID:E82sCbpQ
ウーパールーパーもそうだけど飼ってる生き物の気持ちがわかればどれだけ楽か
説得とかできたりしたらもっと楽

個体差ってのは下手な答え言えないからなんとも言えない部分かなーと
うちのはメダカが群れてきても怖がって逃げ回るし
20名も無き飼い主さん:2014/01/05(日) 02:20:46.96 ID:cvbiEFEE
21名も無き飼い主さん:2014/01/05(日) 08:50:50.43 ID:aDwSiwT0
>>15
14です。レスありがとうございます。餌、うちも控えてみます。
22名も無き飼い主さん:2014/01/05(日) 13:58:24.40 ID:CaPqb+0G
うんこつながりで書かせてもらうが、お正月なんで小振りな鯛を一尾買ってきて焼いて食べようとしてたら、
口の中にグソクムシみたいな寄生虫が入ってやがったんだわ。もちろん、既に死んではいるけどさ。
で、ムカついた俺は、こいつはウパの餌食にしてやろうと思って水槽に投入したら、うちのウパも一も二もなく
パクッと食いついたんだよ。本当にうちのウパは食いしん坊なんだな。
で、今朝になって水槽見てみたら、なんか心当たりの無い、白い軟骨みたいなものが水槽内に落ちてたんだわ。
なんじゃこれと思って吸い取ってみたら、グソクムシの殻がどうやら排泄されて出てきたやつだったんだわ。
なんだよ、これじゃ殆ど殻ばっかりで、ウパが消化する部分殆ど無いし、寧ろ体内で詰まりかねなかったな。
危ないところだったぜ。
つう訳で、みんなもウパにグソクムシは食わせない方がいいと思うぞ、割とでかいし消化に悪いからな。じゃあな。
23名も無き飼い主さん:2014/01/05(日) 14:18:31.18 ID:sBk9Ly8w
口の中に居るのはグソクムシじゃないから
24名も無き飼い主さん:2014/01/05(日) 14:31:03.91 ID:askXxZ5W
うん、調べたらタイノエとかウオノエとかいうやつらしいな。
25名も無き飼い主さん:2014/01/05(日) 15:20:50.52 ID:cvbiEFEE
正月だからウパ2匹にメダカ10匹あげた
なんか片方だけデブくなってんだけど…
26名も無き飼い主さん:2014/01/06(月) 15:51:09.14 ID:me35XdGN
頭にふわふわっとなにかがまとわりついてるから埃でも紛れ込んだのかと思ったら、なんか薄皮みたいなのが剥けた
脱皮してるみたいにも見えるんだけど……これってやばいのかな
27名も無き飼い主さん:2014/01/06(月) 17:09:13.66 ID:2fq1+l0w
よくあるから気にしなくていいよ

ストレスか水カビ
気になるなら水綺麗にしてあくあせいふ
28名も無き飼い主さん:2014/01/06(月) 17:50:31.71 ID:IPptdhGm
船釣りしてる人間にはお馴染みのたいのえ
29名も無き飼い主さん:2014/01/06(月) 19:31:14.00 ID:7bzYIBBq
水質第一主義
30名も無き飼い主さん:2014/01/06(月) 19:36:01.31 ID:wngmOA3q
水質第一主義かー

アクアリウム板の過剰濾過スレは見てて楽しいよねー
31名も無き飼い主さん:2014/01/06(月) 19:39:07.85 ID:wngmOA3q
サラちゃんが昨日嘔吐したからそれ取り除いたら中から麦飯石が出て来た!
糞詰まりの原因はこれだわ

1日だけ麦飯石入れた時に誤って食べちゃったんだ
死ぬ可能性もあったし反省してるよ
ごめんねorzサラちゃん
今日は糞出たしエサも食べてるし一安心
ずっと元気で居て欲しい
32名も無き飼い主さん:2014/01/06(月) 20:24:41.65 ID:38dkD+f5
過剰濾過スレは濾過が趣味の人だからな
33名も無き飼い主さん:2014/01/06(月) 22:17:28.02 ID:IPptdhGm
あれは水を飼ってるんだよ
34名も無き飼い主さん:2014/01/07(火) 02:52:42.44 ID:2bB6LTk6
35名も無き飼い主さん:2014/01/07(火) 22:26:33.13 ID:41/DTnS4
3cm位から甘やかして育てたら、スポイトからしか餌食べない子になっちゃった
36名も無き飼い主さん:2014/01/07(火) 23:07:07.40 ID:TFBakMvI
>>31 サラちゃん、元気になって良かったね。
レスに愛が溢れてるよww

>>35 うちの子もピンセットからしか食べないよ。
水面に浮かんだ乾燥イトミミズには全く反応しないんだ
37名も無き飼い主さん:2014/01/08(水) 23:52:12.26 ID:CJXSqAuv
http://i.imgur.com/yQbz60j.jpg
呼んだ〜?

ソイルまみれ(´・∀・`)
38名も無き飼い主さん:2014/01/09(木) 04:08:03.49 ID:a2WC7APU
そろそろ、産卵シーズンでしょ?
正確には、どのくらいから始まるの?
卵は飼えないから業者に渡すんだけど、
産卵に備えて、何かしておいた方がいい事ある?
39名も無き飼い主さん:2014/01/09(木) 11:00:32.86 ID:fce0vVkI
>>38
ケースバイケース
水温変化など飼育条件によって多少は変わる
基本は新春から春先(早ければ1月〜3,4月頃)のはずだ
果報は寝て待て、ただし卵は親や同居人に食べられないように

つか飼えないのに繁殖ってどうなんだろうか・・・可哀相なウパが増えるだけのような・・・難しい問題だ
40名も無き飼い主さん:2014/01/09(木) 11:22:46.36 ID:a2WC7APU
繁殖目的で同居させてるわけじゃないので、
今年も身体を消耗させずに長生きしてくれるのが理想だけど、
やはり、自然にいくと繁殖してしまうのかな…
って心配なのです。
41名も無き飼い主さん:2014/01/09(木) 14:33:20.73 ID:cb1sUCco
一週間くらいご飯も食べずトンネルにこもりがちですごく心配してたんだけど、さっき見たら俵三つもだしてバブルメイト抱え込んであわもぐもぐしてた……泣いた
42名も無き飼い主さん:2014/01/10(金) 00:24:24.58 ID:1rUtiOyF
よかったね!
本当、少しの事かもだけど、やっぱり心配するよね!
本当、俵が出て、食事してくれる事がこんなに嬉しい生き物もいないな…
とかよく思うw
43名も無き飼い主さん:2014/01/10(金) 00:34:44.29 ID:c/EUoJru
すみません、知恵をお借りしたいです
一昨日昨日とウチのウパが産卵しました
2匹の多頭飼育でオスとメスと思われます
そもそも受精卵じゃなきゃ産卵しないのですか?
どの位で孵化しますか?
みなさんは産卵した場合どうされてますか?
44名も無き飼い主さん:2014/01/10(金) 20:25:32.60 ID:94sLXvp1
うちの子肛門が茶色いのが心配だなー
http://i.imgur.com/zjz73vG.jpg
45名も無き飼い主さん:2014/01/10(金) 20:33:09.74 ID:48y4CNt2
くだり龍か
46名も無き飼い主さん:2014/01/10(金) 20:34:54.18 ID:94sLXvp1
>>45
登り龍からの下り龍で硬直しててびっくりしたよ
47名も無き飼い主さん:2014/01/10(金) 20:46:20.06 ID:48y4CNt2
え?今も「勘忍してくんなましw」ポーズなのか
48名も無き飼い主さん:2014/01/10(金) 20:49:42.71 ID:48y4CNt2
まぁ心配だけど気圧変化だろうから絶食だね
49名も無き飼い主さん:2014/01/10(金) 21:22:01.21 ID:94sLXvp1
>>47
1分もしない内に動き出したよ
>>48
多頭飼育だから絶食怖いから明日セパレーター自作して隔離するよ
一週間くらい絶食かな?
50名も無き飼い主さん:2014/01/10(金) 23:16:38.01 ID:A/cLbHGa
食べる
51名も無き飼い主さん:2014/01/10(金) 23:17:33.91 ID:A/cLbHGa
あ、ごめん誤爆
52名も無き飼い主さん:2014/01/11(土) 02:01:40.05 ID:8ZQPygEe
>>43
ウパの卵はかなりの確率で孵化するから、育てる自信がないなら
かわいそうだけど早めに処分するのをお勧めする
処分が嫌ならオクで売るとか卵を買い取ってくれる業者に売るという手もあるけど
最近のウパの値崩れを見てると需要<供給のようなので
かわいそうなウパを増やしたくなければやめたほうがいいと思う

卵の孵化は水温によるけど2週間後くらいから始まる
今は水温が低い時期だから1か月くらいかかるかも
53名も無き飼い主さん:2014/01/11(土) 03:15:33.68 ID:i6qIr+5s
うちはつがいだけどこの時期はヒーター入ってるから産卵しないなー
毎年ヒーターつけてても5歳になるからぶっちゃけ私はヒーターなしは考えられない
54名も無き飼い主さん:2014/01/11(土) 03:32:41.06 ID:9Se5e3gK
年末から便秘で不安だー
55名も無き飼い主さん:2014/01/11(土) 18:45:11.76 ID:6+fJtLnW
>>54
不安だなー
うちも便秘の時あるし俵出る様に御祈りしとくよ!
56名も無き飼い主さん:2014/01/11(土) 18:53:44.28 ID:6+fJtLnW
http://i.imgur.com/m4FhLYC.jpg

俵爆弾発射準備OKです!
57名も無き飼い主さん:2014/01/12(日) 14:18:49.89 ID:dy8C5nk1
ひかりプレコって大きいけどウパ食べるかな?
58名も無き飼い主さん:2014/01/12(日) 14:20:59.17 ID:dy8C5nk1
>>56
イナバウアーじゃん
59名も無き飼い主さん:2014/01/12(日) 15:24:30.00 ID:SIkTQz8V
>>54だけど今見たらうんち出てた!
よかったー本当安心
60名も無き飼い主さん:2014/01/12(日) 15:56:48.31 ID:zUY/pgz3
今日もよくわからん事やっとるわ
今回は長かったしびびったわ


http://i.imgur.com/PwgWXa9.jpg
61名も無き飼い主さん:2014/01/12(日) 19:53:16.83 ID:3vXoh8SL
>>56
さあ!ふんばって発射するんだ!!!
って、発射したやつは写メとらんかったの?
62名も無き飼い主さん:2014/01/12(日) 21:06:45.77 ID:+uy2bkds
うちのウパよく砂利食べてるからフンの薄皮みたいのが破れて
中身が散らばってることのが多くて、たまに綺麗な俵見るとテンション上がるw
63名も無き飼い主さん:2014/01/12(日) 21:41:59.75 ID:j7gGJOzK
>>49
遅レスすまん。
一時的に変ポーズとっただけだったのかw まぁ、よくやるわな。何のアピールしてんだ?と時に考えさせられるが… ようわからん
小さいなら心配だけどウパが15cm以上なら1週間〜1ヶ月絶食でもさほど気にしなくていい。ヤツら両生類だし
それにしても多頭飼いだったのかよ、裏山
じゃ、下り龍ウパお大事に
64名も無き飼い主さん:2014/01/12(日) 21:50:54.16 ID:aGJD/1LB
コケってどれくらいのペースで目に余るくらい溜まるもんなの?
うちの水槽1週間半くらいでコケが目立つようになってくるんだけどこんなもんなのかな・・・日光が原因・・・?
65名も無き飼い主さん:2014/01/12(日) 23:32:21.02 ID:zUY/pgz3
>>63
その意味のわからない仕草が可愛いんだよね
一応セパレーター作って共食い阻止して絶食してるよ
下り龍改善を願うばかりだ
66名も無き飼い主さん:2014/01/12(日) 23:34:38.86 ID:zUY/pgz3
>>64
コケは生えたことないなー
ウパの水槽に日光って大丈夫なのか?
隠れ家がないとキツそうだ

無知だからわからないけど
67名も無き飼い主さん:2014/01/12(日) 23:37:30.52 ID:VrbuIFcy
一昨日からマーブルが増えたぜ
68名も無き飼い主さん:2014/01/13(月) 12:48:39.54 ID:9MFS4Cge
オトシンクルスはウパにはタブーだが、貝はかなりいいよ>コケ対策
積極的に食べたりしないし、間違って食べても死因にはならない、と思う…

>>66
好きじゃないのは間違いないね
69名も無き飼い主さん:2014/01/13(月) 16:20:41.31 ID:48TinoA5
70名も無き飼い主さん:2014/01/13(月) 18:18:07.79 ID:WDAdAPlW
オトシンクルス可愛いー
http://i.imgur.com/y84SAcd.jpg
71名も無き飼い主さん:2014/01/14(火) 09:21:05.72 ID:3MTgNIIs
25センチほどのウパを飼っています。
エサを食べなくなってしまって困っています。
エサはオクトゼニスプロシリーズのコリドラスのエサです。
水槽の中に落としたり、ピンセットで食べさせようとしていますがぱくっと口に入れますが、ぺっと口から出してしまいます。
エサが大きいのでしょうか?
前にメダカを入れていましたが、よく食べていました。
フンは昨日出ました。
45センチ水槽にボトムサンドを引いています。
外掛けフィルターにエアストーンに土管を入れています。
おとといに水の全変えをしました。
72名も無き飼い主さん:2014/01/14(火) 12:36:39.04 ID:6Oye/A+C
ただの反抗期だと思うな。
生き餌じゃなきゃ食べたくなーい。
みたいなw
うちは複数いるけど、メダカいてもタブレットも食べる子もいるし、メダカが消えてからは、しばらくは反抗期になるのもいる。
期間は色々だけど、2週間くらいは反抗期のままの場合もあるよ。
反抗期の時は、ピンセットで落としたりすると、反射的に食べてはみるけど、まず吐き出すね。
この、グルメウパニシャッド!!って思って、キュンキュンしながら見守ってればいいと思う。
この時期だし、控えても問題ないと思うし
73名も無き飼い主さん:2014/01/14(火) 15:31:36.75 ID:KeM+iHU3
うちも反抗期が長くてガリガリになってきたけど大丈夫だろうか…。
かれこれ一ヶ月くらい。混泳させてる他2匹は元気に餌食ってるんだが。
ちなみに全員20cmくらいのサイズ。
74名も無き飼い主さん:2014/01/14(火) 16:50:25.22 ID:5rqnCnFU
ドジョウを3分の1飲み込んでドジョウがバタバタ暴れてたんだけど、ウパが離れないように上手くコントロールしてもうドジョウもほとんど動かんくなっちゃったんだけど徐々に消化しながら食えるものなのかな
生き餌じゃなくて半年間混泳してたやつ。
多分瀕死状態。危ないから離した方がいいですか?
75名も無き飼い主さん:2014/01/14(火) 17:00:55.78 ID:Iec4d/Ts
両爬は食べたくない時は、死ぬまで喰わない。
これだけはガチ。
基本、哺乳類はど悪食ではないのが欠点でもあり、彼らの美点よ。
そこは忘れちゃいけない。

あと完全に衰弱したら、それらは食べられなくなるので、その前に食べるものから飼料に移行を推奨。
※そこが難しいけど…これはいろいろな方法を試すしかない。絶対はないと思う。
  混遊なら、食べない個体を分けるのも一つの可能性。

さらにコリドラ用などの餌(飼料)は、嗜好性の差が激しいこともあるので要注意。
※ウパ用なら必ず食べるわけではないのが難点だがw

とにかく慌てず、それなりに急いで、でも臨機応変にな!ガンガレー
76名も無き飼い主さん:2014/01/14(火) 18:16:12.08 ID:Xm7hoNUC
グルメウパニシャッドワロタwww
77名も無き飼い主さん:2014/01/14(火) 18:29:14.90 ID:Xm7hoNUC
このスレは本当にウパ様愛に溢れてるね
1人が不安な事相談したらみんな相談に乗ってくれるし


うちのウパ様も皆さんのお陰で元気だよー\(^o^)/



http://i.imgur.com/CbB0EZz.jpg
78名も無き飼い主さん:2014/01/15(水) 22:44:13.34 ID:BkrnzBQf
うちのサラちゃんまた巨大俵の予感!
ずっと頑張ってるわ
明日の朝までには出てますよーに
79名も無き飼い主さん:2014/01/16(木) 11:29:31.07 ID:uy8V8UC3
うわぁぁぁぁ凍ったままの赤虫1ブロック丸呑みされてしもたぁぁぁぁぁ

口半開き下ぶくれのまま動けないでいる…大丈夫かなあ
80名も無き飼い主さん:2014/01/16(木) 13:14:17.29 ID:SsKDJVYH
溶けるから大丈夫でしょ
81名も無き飼い主さん:2014/01/16(木) 16:44:17.34 ID:uy8V8UC3
うん。大丈夫そうだった。その後特に何もなかった。


カキ氷食べて頭キーンみたいになったのかなあww
82名も無き飼い主さん:2014/01/16(木) 17:02:52.46 ID:3Y1WdSof
あまり冷たい物与えると内臓が焼けるよ
ついでに冷凍餌はきっちりドリップ切らないと物凄く水が汚れる

やってしまったのは仕方ないとしても前回いけたから次もそれでって風にやると良くないと思う
83名も無き飼い主さん:2014/01/16(木) 17:18:25.14 ID:uy8V8UC3
はいっ気をつけますっ
84名も無き飼い主さん:2014/01/16(木) 17:26:03.94 ID:oDPbqv25
あの強烈なドリップなww
大昔に知らずにそのまま入れてたらエアレしてんのに強烈な油膜出てきたわ
冷凍餌の弱点ってそこらへんかなぁ
85名も無き飼い主さん:2014/01/16(木) 20:03:29.18 ID:ycAjEOm1
みんなのウパ様の写メが見たいなーwww

http://i.imgur.com/KZ0RZ2s.jpg
86名も無き飼い主さん:2014/01/16(木) 20:06:47.32 ID:QzBTzoIh
あげても反応ないから…
87名も無き飼い主さん:2014/01/16(木) 20:08:06.32 ID:ep+W8ls0
勝手に転載されるから嫌だ
88名も無き飼い主さん:2014/01/16(木) 20:39:12.71 ID:ycAjEOm1
そっかー...
なんかごめんorz
89名も無き飼い主さん:2014/01/16(木) 21:27:13.18 ID:OMdVzPxw
>>85
いつも見てるけどかわゆいなー
うちは今ウパ様いないからあげられないけど、いつも楽しみにしてるよ。
春になって新しい子お迎えしたら、自分も写メうpに参戦するつもり!
90名も無き飼い主さん:2014/01/16(木) 22:50:38.78 ID:pONeTypC
うちのウパニシャッドは恐竜みたいだけど誰にも見せたくないくらい可愛い

>>89
待ってる!
91名も無き飼い主さん:2014/01/16(木) 22:51:53.10 ID:pONeTypC
>>78
つーかサラちゃんのンコはよw
92名も無き飼い主さん:2014/01/16(木) 23:24:36.62 ID:ycAjEOm1
>>89
ありがとう
嬉しいなー\(^o^)/
春先のウパ様の写メ待っとくよー


>>91
サラちゃん朝起きたら俵消えてた!
元気は元気なんだけど下り龍かもわからんね
すまぬorz
93名も無き飼い主さん:2014/01/16(木) 23:34:25.34 ID:fPALI9tf
ここは是非ともサラちゃんの貴重な出産シーンを激写していただきたいw
94名も無き飼い主さん:2014/01/17(金) 00:22:06.61 ID:UAjWJevZ
>>87
嫌ならこのロダ使えばいい
http://electro6290.kill.jp/viptoukei/tool/tenkin/
まあ端末側で文字入れてもあんまり変わらないけどね

このスレはわりと画像いっぱいあるからネット乞食から目つけられやすいと思う 俺も嫌だから画像なんて滅多に上げない
95名も無き飼い主さん:2014/01/17(金) 00:59:38.00 ID:/Ul/k3v4
画像あげても反応されないってのは一体なんなんですかねぇ…
96名も無き飼い主さん:2014/01/17(金) 01:02:54.40 ID:Aaw6SXRD
どこでも必ず反応あるって訳じゃないだろ
それじゃただのレス乞食だしな
まあでも気持ちはわかるような気もする
97名も無き飼い主さん:2014/01/17(金) 01:03:53.50 ID:I2emChvB
ここ転載してるブログなんてある事に驚いた
98名も無き飼い主さん:2014/01/17(金) 01:13:45.83 ID:uyL09+pb
アクアログ速報だかアクアカタリストだか言うアフィリエイトブログだろ
いらねえし存在自体鬱陶しいから画像は上げたくないな
個人的には他人の生体の写真使って小銭稼ぐ奴らの神経がまったく理解できない

まあ掲載されたくて上げてる人も居るだろうしそれは人それぞれだとは思う
>>94こういう抜け道もあるしな
99名も無き飼い主さん:2014/01/17(金) 14:51:46.43 ID:yvNxOOIH
まあ色々とあるわな
考え方って
100名も無き飼い主さん:2014/01/17(金) 19:36:34.51 ID:aUFxNbAY
水換えしようとしたら砂がまっ黒…これがここで前話題になってた嫌気?とかいうやつか!!
101名も無き飼い主さん:2014/01/17(金) 19:51:22.55 ID:it2vkycZ
嫌気層はどれだけ薄くしても防ぎようがないからなー
問題はそこに餌となるデトリタスを溜め込み過ぎない事が大事

プロホでザクザクするか根張りしっかりしてる上に成長早くて底に相当深く挿しても平気な水草(ハイグロフィラあたり推奨)に肥料として吸ってもらうかのどちらかで対応するのが一番いいかと
 
ちなみに黒くなった底材も好気状態に晒すと一晩で色抜けするよ
102名も無き飼い主さん:2014/01/17(金) 20:38:50.36 ID:Oyq9RCcv
このスレはろ過機過信して水換えとか掃除嫌いな人が多い印象あるからなー
ウパは仮にも肉食だから汚れ溜めない環境づくりは大切だよね。
週一で水換えしててもこいつら汚すなーって思うもの。
103名も無き飼い主さん:2014/01/17(金) 21:18:10.72 ID:/YohrkGn
まあウンコ製造機よりマシかもしれんとは思うけど
プレコとか金魚とかそのへん

それはそうとウチの上部濾過のポンプ潰れたからポンプ部分を噂のレイシーのP-450Vに交換してみたが
すんごいウールにゴミ貯まりまくるなこれ
どんだけパワフルな吸い上げしてんだよって思った
104名も無き飼い主さん:2014/01/17(金) 21:29:21.16 ID:FUHzD1Gs
レイシーP450V帰るとかブルジョワかよ!www
羨ましいなー!
105名も無き飼い主さん:2014/01/17(金) 21:29:36.34 ID:H6pWF/ik
>>103
どんだけ最強兵器投入してんだよwwww
106名も無き飼い主さん:2014/01/17(金) 21:30:33.65 ID:FUHzD1Gs
帰る×
買える◯
107名も無き飼い主さん:2014/01/17(金) 21:36:42.58 ID:H6pWF/ik
まあでも上部濾過のネック部分になってるポンプの寿命ってのが十年以上保証されたわけだからそう考えると安いのかもね
俺も次壊れたら次壊れたらと思いつついつもグランデのポンプ買ってる 次は絶対レイシー買うし!!
108名も無き飼い主さん:2014/01/17(金) 21:52:54.57 ID:zu2NK0WJ
ここでP450の名前見るとは…

俺も別の古代魚水槽でレイシー使ってるがあれはマジでヤバいよ
正直ここまで差出るのかって思うくらい差出る つーか物理濾過がもう半端じゃない
8年使ってるがまったく壊れる気配すら無いしね
ウパは底面だからレイシー使ってないけど
上部使ってる人は予算許すならポンプ壊れたら選択肢に入れて良いかも
設置も元ポンプのパーツと組み合わせたらどの上部にも付くと思うし
109名も無き飼い主さん:2014/01/17(金) 21:55:37.62 ID:zu2NK0WJ
あと>>103はともかくマットを週一回は洗ったほうがいいかも
すんごい水量だからすぐドロドロになる
そんだけ仕事してくれてるから喜んでいいんだけど
110名も無き飼い主さん:2014/01/17(金) 22:33:20.02 ID:Kz9Bi06l
グランデのポンプが4000円くらいで一年ちょっと持ったらいい方だから
レイシーポンプが15000円〜20000円くらいと考えて10年〜使えるならたしかに安い
ってかP450って相当水量多いだろ?
もうちょい下のランクでも良いかもしれんね
111名も無き飼い主さん:2014/01/18(土) 03:51:27.73 ID:76pZRdO+
今まで外掛け使ってて、水換えの回数増やすことで水質保ってきたけど
使ってる人の書き込みみてると上部濾過にしてみたくなるなぁ。
112名も無き飼い主さん:2014/01/18(土) 05:11:42.42 ID:QbMThkG+
意外と安くついていいぞ上部濾過w
【簡単改造で濾過力1.8倍】GEX上部フィルター『ウェット&ドライ方式』【強力濾過】
動画⇒https://www.youtube.com/watch?v=kIoR7UM3WRo

まぁ悪魔の囁きだし、各自の自由なんだけどね!
113名も無き飼い主さん:2014/01/18(土) 09:18:47.75 ID:9dO6tN0i
大変だ
P450水流強すぎてウールがベコベコに凹んでる
シャワーパイプなんとか穴あけ加工しないといけないっぽい
週末だしやるか…
114名も無き飼い主さん:2014/01/18(土) 17:18:17.94 ID:+ZJHUHpx
450は鬼のように吸い込むからな
115名も無き飼い主さん:2014/01/19(日) 12:57:36.95 ID:n6QhW4AU
このスレのウパの最年長って何歳なんかな?
ずっと気になってるんだよね
ちなみにうちは5歳。
116名も無き飼い主さん:2014/01/19(日) 12:59:43.33 ID:u6bsuFsf
前にここで12年で亡くなったって人居たよ
うちは8年
117名も無き飼い主さん:2014/01/19(日) 17:05:55.85 ID:/6yoMVXc
ウパって水槽の試薬で必要なのって何?
118名も無き飼い主さん:2014/01/19(日) 17:12:21.89 ID:+VqEUGVQ
あんま気にしなくてもいいけど一般的なNO3-とpHだけで良いんじゃないの?
立ち上げ直後ならNO2-とかNH3/NH4あたり必要だとは思うけど

KHもGHもほとんど関係ないし
119名も無き飼い主さん:2014/01/19(日) 17:36:21.59 ID:hJxFxpeC
週単位で相応な量の定期的な水かえしてるならほぼいらないけど、
変化が起きたときの目安にはなるからねー
自分はPH計と立ち上げ時用にアンモニアと亜硝酸だけ用意してる。
120名も無き飼い主さん:2014/01/19(日) 20:47:44.38 ID:/6yoMVXc
がっつり揃えなくてもいいのかなるほど。
市販されてるのなら試薬どれでも大丈夫なん?精度が当てにならないとかあったら怖いのだが・・・
121名も無き飼い主さん:2014/01/19(日) 20:57:53.70 ID:WQGl/lR+
試験紙はやや誤差があるね
まあそれでも良いけれど
使うなら半分に切断して1枚で2回はかれるように
俺はけっこう水槽あるからデジタルのpH測定器と硝酸塩の試薬使ってる
どの水槽であっても立ち上がってるならこの2つだけ測ってりゃそれでいいと思ってる

GHとかKHは調子落ちてきた水草水槽でたまに測る程度かな
122名も無き飼い主さん:2014/01/20(月) 00:06:35.15 ID:pEx90yK8
>>116
おお。最年長報告が12歳か。んじゃお互いまだまだ一緒に過ごせるな!
長生きの秘訣はストレスをかけさせないことなんだろうなぁ
123名も無き飼い主さん:2014/01/20(月) 14:42:22.10 ID:Or27ttNt
そういえば去年ウパのガチャが出るって知って速攻で予約したんだけど
結局企画なくなっちゃったみたいだね
画像も出てたし原型はできてたと思うんだけど
それでもお蔵入りになるってことは需要ないのかな?
結構かわいかったから楽しみにしてただけに残念
124名も無き飼い主さん:2014/01/20(月) 19:51:46.19 ID:pEx90yK8
そういや、ちまちゃん元気かな
125名も無き飼い主さん:2014/01/20(月) 21:14:34.03 ID:5K1uigDg
ん?
前にTwitterだったかな?
ゲーセンでウーパールーパーの携帯ストラップだか見つけたってのあったけどそれと違う?
126名も無き飼い主さん:2014/01/20(月) 22:14:28.30 ID:Vh/KBMs0
ちまちゃん最近見ないねぇ
127名も無き飼い主さん:2014/01/20(月) 22:30:22.25 ID:CetcjD26
お久しぶりです。ちまです。
そんなに気にかけて頂いて光栄です♪
http://i.imgur.com/pCNgRL7.jpg
http://i.imgur.com/8ManbmT.jpg

元気に壷からはみ出したり、ぶくぶくでフェイスマッサージしてたりしますよ(笑)
128名も無き飼い主さん:2014/01/20(月) 22:56:35.88 ID:Vh/KBMs0
ちまちゃん健康そうでなによりだ
相変わらず可愛いな
うちもリューシだしちまちゃんみたいに健康に育ってほしい
129名も無き飼い主さん:2014/01/21(火) 01:27:07.30 ID:xQLbC+/1
>>125
なにそれ詳しく
自分が予約したのは発売中止で振り込んだお金戻ってきたし、たぶん違う
ちなみにこれ↓
http://uploda.cc/img/img52dd4d5d69178.jpg
130名も無き飼い主さん:2014/01/21(火) 01:57:19.48 ID:wGVOVcwh
131名も無き飼い主さん:2014/01/21(火) 01:59:38.44 ID:wGVOVcwh
初めて使ったけどちゃんと文字入るうpろだで良かった
132名も無き飼い主さん:2014/01/21(火) 02:16:20.46 ID:xQLbC+/1
>>130
なにこれ欲しい!
ゲーセン結構行くけどみかけたことないな・・・
133名も無き飼い主さん:2014/01/21(火) 02:31:47.89 ID:QjXglfHk
可愛いけどパッケージの作りからして凄くマイナーな感じが
手作り感がwwww
134名も無き飼い主さん:2014/01/21(火) 09:22:55.55 ID:RLVd9W/O
ちまちゃんのところも使ってるけどさ、球体のストーンとか、土台が無いタイプのストーンってさ、
水槽の底面に触れてると、ジーってうるさくない?
微弱とはいえさ、振動も発生すると思うんだよね。
だから、ラバータイプ?のエアーカーテンとかさ、円盤のバブルメイトの方が静かだし、
振動も無いから、ウパさん的にも安心だと思うんだけど、
どうだろ?
135名も無き飼い主さん:2014/01/21(火) 22:44:16.06 ID:b8UvnKTS
ちまちゃん!相変わらず可愛いなぁ…
136名も無き飼い主さん:2014/01/22(水) 03:25:47.75 ID:LSdvLsu8
なんとなく、我が家の夜のウパ
動いてるのも可愛いけど、
http://i.imgur.com/wpLKOBX.jpg
こうして暗いとこで、おとなしいのも可愛い
137名も無き飼い主さん:2014/01/22(水) 11:51:05.61 ID:faZwrA3r
>>134
それは一理あるけどー
天然が静かとは限らないし、流れとか水流の噴出しや流れ込みとか
寧ろ慣れの問題では?
そもそもそういう過敏さが彼らにあるのかわからんけどさー

あと球体ストーンとか、土台が無いタイプストーンがジーってうるさいのは
気泡で本体が振動して、水槽に時かに揺れが伝わるから目立つのが殆どで
(球体のストーンはちゅうぶらりんで改善可能)
ラバータイプのエアーカーテンや円盤バブルメイトでも、
実は振動というのならあまり変わらないんじゃないかな

なんか、どうでいい話に代えてしまったようだけど…orz
138名も無き飼い主さん:2014/01/22(水) 17:38:52.84 ID:WILsx6Jh
ニコニコ生放送でウーパールーパーを飼い始めた方がいるのですが
水も汚いし、ウーパールーパーが苦しそうに見えます
水槽の上に出ようとする行為は酸欠だからでしょうか?
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166715560
139名も無き飼い主さん:2014/01/22(水) 17:55:34.08 ID:2OdKar4Z
酸欠じゃなくて明らかに水質を嫌っているからじゃないか
浮袋の浮力を上昇させて水が良い所に逃げようとしてるだけ
ウーパールーパーをはじめ両性類は皮膚呼吸なので綺麗な水じゃないとかなり負担をかけてしまう


というか俺その臭い巣には突っ込みたくないから誰かフォローよろしくwww
140名も無き飼い主さん:2014/01/22(水) 18:03:33.49 ID:faZwrA3r
そういう飼い主も安易に裾野が広がれば、どうしても出てきちゃうよねぇorz

そんな可哀想なウパを無駄に増やさないためにも「家族計画は慎重に」
これしか言えん罠、俺には・・・・
141名も無き飼い主さん:2014/01/22(水) 18:11:10.09 ID:ZCRiouJn
>>136
いい感じに撮れてるね
ウパニシャッドは全てが可愛いよねー
可愛いなー
142名も無き飼い主さん:2014/01/22(水) 18:26:20.11 ID:GZ3Q0X17
知り合いに獣医さん居るんだけどさ
その人の話だとウーパールーパーってのは最も不適切な設備で飼われた挙句連れてこられる率が高い動物らしいよ

手軽に飼えるようになって欲しがるだけで手に入るけれど「飼いたい動物と飼える動物は違う」というのをまるで理解してない人というか
飼わないという選択肢がなくて設備を揃えるという選択肢が無い人まで居るとか
悲しい話だけれど他の動物じゃあり得ない程無責任だと言い切っていたよ

まあそういう現場だからそう見えてしまうのかも知れないけどね
143名も無き飼い主さん:2014/01/22(水) 18:34:40.45 ID:ZCRiouJn
確かモー娘。の誰かがゲームセンターでとったウーパールーパーを小さい瓶に入れたまんま飼ってる話を聞いた事あるわ
やっぱり生き物買うんなら最低限の知識と設備がないとダメだよなー

小さいけど命なんだし責任は持たないとダメだよなー
死んだらまた買えばいいって訳じゃないんだし

なんかテンション下がるなー
144名も無き飼い主さん:2014/01/22(水) 18:50:09.45 ID:GZ3Q0X17
俺もその話聞いた時胃が痛くなった
なんとかこうちゃんとした飼育の知識を上手く伝えるは無いもんかいなぁと
まあでもなんていうか…自分の管理下のウパをまずきっちりしようと再認識したかな
その上でこのスレに来た人の疑問とか丁寧に答えていけばいいかなーと
ヒステリックに愛護活動とかするのもアレだしね
145名も無き飼い主さん:2014/01/22(水) 20:24:57.49 ID:qeyUxSut
ウパなんて適当な飼いかたでも楽勝で維持できるのにと思うんだけど、
最低限の知識もない人が飼うと完全に想像の枠外な飼いかたするもんな。
146名も無き飼い主さん:2014/01/22(水) 20:47:33.71 ID:y08QNj1F
たまーにいろんなとこ見てると居るな
濾過って何ですか?とか
なんていうんだろ
生き物飼ってる感覚じゃないって感じるんだよな 人の事言えるほどきっちり管理できてるってわけじゃない俺だけど
上手く言えんがなんかの飾りとかそういう感じに考えてるようにも見える人が居たりするように思う

でもどちらにしても飼い主は命弄んでる事には変わりないんだけどもね
下手に愛護心なんて持たなくていいし心いためる必要もないと思うよ 自分のとこさえきっちりやってたら
147名も無き飼い主さん:2014/01/22(水) 21:20:27.01 ID:ZCRiouJn
>>146
激しく同意だけど
自分のとこだけうまくやっててもウーパールーパーが雑な環境で飼われてて苦しい思いしてるのは話聞くだけで正直キツいんだよなー
ちなみに俺も>>144と同じくヒステリックに動物愛護を主張するつもりはない
他所は他所!うちはうち!で割り切れればいいんだけど

ペット飼うって想像以上に辛い事よねー


なんかもどかしいよorz
148名も無き飼い主さん:2014/01/22(水) 22:11:06.07 ID:HTGm/N7L
濾過って何ですか?は確かに居るな…
俺も割り切りたいけどなかなかそこまで冷静になれないというか頭じゃわかってんだけどな
そういうジレンマはあると思う

そういや前から気になってたけど
アクア板なんかでも「初心者が何もわからず飼いたがる生き物のうちの一つ」とか言われてるよな…
149138:2014/01/22(水) 23:55:29.72 ID:WILsx6Jh
>>139
ありがとうございます。
飼い主は水は綺麗すぎよりちょっと汚れてたほうがウパが落ち着くと言っていましたが
ネットで調べると水がきたないと病気で死ぬという解答がありましたのでどうなんでしょうか・・・
水槽の中にはウパ1匹、メダカ5匹、塩ビパイプ2つ、砂利の板?、エアポンプがあるようです
150名も無き飼い主さん:2014/01/23(木) 00:01:49.43 ID:m3D16Zbj
>>149
そういうのを無責任な飼い方だと獣医さんが嘆くんだろうね
水が汚いほうが落ち着くなんてのはどこにも書かれてない事だよ
素晴らしき脳内理論ってやつ
まあいいんじゃないの?
他人の所有物に口出しする権利は誰にも無いさ
151名も無き飼い主さん:2014/01/23(木) 18:02:40.24 ID:2uqsyqSa
古い水が落ち着く魚は確かにいるけど、古い=汚いではないからねー
初心者は個人個人の意見は参考にせず、自分で理解できるまでは
飼育本をそのままそっくりお手本にしたほうがいいよ。
152名も無き飼い主さん:2014/01/23(木) 19:29:45.41 ID:VZqsIG+M
今通っている病院でウーパーを45cm水槽で単独飼いをしているところがあるんだが
小さい水槽だからウーパーは泳がないのかな
それとも大きな水槽で飼えばウーパーって活発的に泳ぐのか?
泳ぐなら個人的に飼い始めたいんで先輩方、教えてくれ
153名も無き飼い主さん:2014/01/23(木) 19:34:35.04 ID:0T2aKCt7
基本は動きが少ない、水底を這うとか
突発的に(驚いてなど)泳ぐ事もある程度。
2mくらいの水槽ならわからんが・・・
154名も無き飼い主さん:2014/01/23(木) 19:35:35.90 ID:WksCGo/p
大きくなったら泳ぎまわりにくいかもしれない
個体差はあるけれど
155名も無き飼い主さん:2014/01/23(木) 19:42:28.27 ID:lrX/PsJv
>>152
うちは45で飼ってて、もう20cm超になるが泳ぐぞ
ただし誰も見てない真夜中にな!

早朝にたまたま見たら爆泳しててビックラコイタ
156名も無き飼い主さん:2014/01/23(木) 19:53:05.67 ID:1V+oNSL7
うちのも30cmに迫る巨体だけど、毎日楽しそうに泳いでるよ
水槽は60cmだけど、最近あの華麗なターンを見ているとそれでも足りない気がしてきた
120ホスィ
157名も無き飼い主さん:2014/01/23(木) 19:56:48.74 ID:bT/U4ro1
120買うならヘルベンダーいくわwwww
158名も無き飼い主さん:2014/01/23(木) 20:05:55.74 ID:1V+oNSL7
いかんよ、あくまでも愛するのはウパ!
159名も無き飼い主さん:2014/01/23(木) 20:23:53.13 ID:W+sabpqI
うちのウパ様は60cm水槽で12cm二匹(リューシとブラック)1番可愛い盛りで言っていっぱーい泳ぐよー
くそ可愛いわ
サラちゃんとデブにゃん!

http://i.imgur.com/4JJgzmN.jpg
http://i.imgur.com/rbznegu.jpg
160名も無き飼い主さん:2014/01/23(木) 20:44:18.87 ID:c+n47HPJ
>>159
やっぱ可愛いなぁ
ウパ様飼いたくて最近水槽買って水質安定させてる最中だが
画像見るたび早く飼いたくてウズウズしてしまう
161名も無き飼い主さん:2014/01/23(木) 20:52:46.76 ID:qd0bHp/e
>>159
どっちも可愛いけど名前の格差にワロタw
162名も無き飼い主さん:2014/01/23(木) 22:50:53.88 ID:VZqsIG+M
>>155
昼だったから泳がなかったか
起きている時間帯では期待できないってことか
163名も無き飼い主さん:2014/01/24(金) 00:28:11.17 ID:rPDXIapb
小さい頃は時間帯関係なくずーっと泳ぎまくってたけど、
最近は昼でも夜でもこちらの目線に気付くと静止する。
エサも最初だけピンセットから食べて、あとは落ちてるのを探すように床をくんくんやってる。

ωも膨れてるし、まるで思春期のようだよ
164名も無き飼い主さん:2014/01/24(金) 05:26:07.70 ID:tANVzoDn
モスが茂ってて動きにくそうだけど剪定する気になれない
モスのトンネルをくぐるのも楽しそうだし
165名も無き飼い主さん:2014/01/24(金) 05:42:56.83 ID:ZG533Uft
うちは一歳と少しで、30くらいだけど、
もう泳ぐ事はほとんどないなw
水面に行った帰りに、たまに真っ直ぐ地面に戻らないで、たまに漂ってみるくらいだわ。
166名も無き飼い主さん:2014/01/24(金) 09:00:07.36 ID:M6lIf0p7
水温10℃位なせいか、あんまり泳がないけど
餌普通に食べてきれいな俵出してるから健康なのかな
167名も無き飼い主さん:2014/01/24(金) 10:29:20.34 ID:TiJJxGjS
>>166
大きさは?
うちのは大きくなるにつれて泳がなくなったぞ
確かに水温はあると思う
168名も無き飼い主さん:2014/01/24(金) 16:48:41.96 ID:M6lIf0p7
7cmくらい
餌の時だけスイッチ入るw
169名も無き飼い主さん:2014/01/24(金) 19:53:08.93 ID:TiJJxGjS
おー、7センチならまだまだ妖精らしいピュアな可愛らしさがあるかな?
うちのは図体でかくなっても頭は相変わらず悪くて、アホの恐竜の子みたいです
水温は23度固定
ウパにはちと高いかもだけど、サテライトにベタがいるので。
ウパが泳がなくなってきて、どうしても水槽上部が寂しかったので入れてみたとこ

同じようなことしてる人いない?
170名も無き飼い主さん:2014/01/24(金) 20:36:57.90 ID:3c1dby+I
>>169
そう言う混泳のさせ方もあるんだね
勉強になります!
ヒーターで温度調整が用意だしいいよね

>>168
うちの子2匹共は来た時から10cm越えてたよー!
可愛いんやろなー
通販で3〜7cmの個体注文したんだけどね
171名も無き飼い主さん:2014/01/24(金) 20:37:54.50 ID:qcErQTQh
ベタ飼うなら20サイコロ水槽買ってくるかなぁ
どのみちややアルカリ気味に傾けたほうが良いウパに合わせるサテライトで飼育できる物ってのが思いつかない
シクリッド飼うには小さすぎるしカダヤシ系いったら爆増して大問題になるし 温度帯も合わないから
日淡がまあいけるかなぁくらいか
ヨシノボリとかそのへん
172名も無き飼い主さん:2014/01/24(金) 21:16:50.33 ID:8yuDP6js
かわゆいのう

http://moka.blog.jp/
173名も無き飼い主さん:2014/01/24(金) 22:06:42.93 ID:2JZu6UhE
>>172
スレチ
174名も無き飼い主さん:2014/01/24(金) 22:24:16.77 ID:6uGI0fue
触らないように
175名も無き飼い主さん:2014/01/24(金) 22:26:45.22 ID:3c1dby+I
>>172
アフィ注意
176名も無き飼い主さん:2014/01/24(金) 22:38:39.31 ID:dZRtRrmh
こういうのは酷いマルチポストならマルチポスト報告スレに報告するか
触らないかのどちらか
177名も無き飼い主さん:2014/01/24(金) 22:43:39.29 ID:2JZu6UhE
アフィリかすまんかった
178名も無き飼い主さん:2014/01/24(金) 23:25:58.37 ID:/h4s7y/+
>>159
大きくなるの早いな〜。
どっちも可愛いね。

うちもいま水つくり中でウパ様がいないから、写真あがると癒されるわぁ。
179名も無き飼い主さん:2014/01/25(土) 00:42:37.56 ID:75GvivfN
180名も無き飼い主さん:2014/01/25(土) 00:57:05.12 ID:dmvWAem7
ちまとぬめです。
今日は珍しく二匹とも蛸壺でまったりしております♪

http://i.imgur.com/TIZ4GGb.jpg
http://i.imgur.com/NxHJC4u.jpg
181名も無き飼い主さん:2014/01/25(土) 00:59:10.52 ID:TBNPULeK
大変だー
足の親指が溶けてる(´;ω;`)
182名も無き飼い主さん:2014/01/25(土) 04:34:40.75 ID:9/17Fqs2
溶けてるってのと欠けてるってのではかなりニュアンスが違う
溶けるって場合は要注意
183名も無き飼い主さん:2014/01/25(土) 07:05:51.02 ID:uAtgloFn
おはよう!
写メ沢山あがってて癒されるなー
184名も無き飼い主さん:2014/01/25(土) 13:24:03.02 ID:rs3LH0ae
>>179
うひゃーかわええ
185名も無き飼い主さん:2014/01/25(土) 14:33:27.20 ID:r3RBbrHd
めっちゃ癒されたw
皿を入れるっていうのもいいなぁ
186名も無き飼い主さん:2014/01/25(土) 18:33:50.45 ID:syxyxsgU
3cmくらいでうちに来て、8cmくらいになりました

http://i.imgur.com/VFuTfZe.jpg

http://i.imgur.com/W5Cgwut.jpg
187名も無き飼い主さん:2014/01/26(日) 03:06:54.79 ID:E8pJCiS/
家のウパは水温が25℃くらいの方が
元気そうにしてるんだけど
おかしい?
188名も無き飼い主さん:2014/01/26(日) 03:54:32.01 ID:82MpnWtR
25は高すぎる
元気そうにっていうか活性上がりすぎてるだけだと思う

人間でも24時間興奮状態を維持したら体おかしくなる
変温動物はそのへんの調整を外気温やら水温に依存するから
189名も無き飼い主さん:2014/01/26(日) 04:39:27.30 ID:E8pJCiS/
>>188
でも20℃下回ると
真っ白くなって
死んだように動かなくなるんだよね
190名も無き飼い主さん:2014/01/26(日) 12:40:00.90 ID:mCnI8Ylh
画像あげて反応あるのと無いのの差ってなに?
ショックなんだけど。
191名も無き飼い主さん:2014/01/26(日) 12:48:19.29 ID:UGPXc4KH
>>189
難しいところだよね
20〜25度で、25度より若干低めを目指すいいかも

>>190
その時のウンだから気にスンナよ
まぁ、多少のラブリーショットでの差はあるだろうがw
192名も無き飼い主さん:2014/01/26(日) 15:22:36.07 ID:/UC9orro
>>190
確かに運みたいなもんだ
反応無くてもいいやーって自己満な感じで乗せばいい
193名も無き飼い主さん:2014/01/26(日) 22:08:02.18 ID:E8pJCiS/
>>190
同じウパ飼いが集まるスレで
単に普通の画像あげても興味わかないよ
194名も無き飼い主さん:2014/01/26(日) 22:25:12.89 ID:mCnI8Ylh
あーね、自分の家にもいるんだもんねー
そうかそうか、一理あるな
195名も無き飼い主さん:2014/01/26(日) 22:31:26.38 ID:MOEQmIEB
「かわいさなら誰にも負けないよっ!?」とうちのウパが申しております

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4828829.jpg
196名も無き飼い主さん:2014/01/26(日) 22:34:19.55 ID:/UC9orro
>>195
ブラック?
迫力あるなー
197名も無き飼い主さん:2014/01/26(日) 22:35:03.35 ID:/UC9orro
ブラック可愛いねー
198名も無き飼い主さん:2014/01/26(日) 23:15:38.88 ID:mCnI8Ylh
>>195
んふって声がでたwwww
綺麗に撮れてるね
199名も無き飼い主さん:2014/01/27(月) 01:38:03.12 ID:18pK1vmf
>>182
http://i.imgur.com/hKhmk9j.jpg
これは溶けてる?欠けてる?なんですかね
指先がボロっとしちゃってます
200名も無き飼い主さん:2014/01/27(月) 17:06:46.59 ID:KXGnjtLd
登りたいみたいです

http://i.imgur.com/qwOajuE.jpg
201名も無き飼い主さん:2014/01/27(月) 18:00:33.61 ID:JlpG13zp
>>199
ん〜画像だから断定はしないけど、他の指が綺麗だから溶けではないと思う。
(溶けならもっと全体だし、赤や対組織系の色味がある場合も多いよ。)
ただ、ない部分の指先に皮があるみたいだから、個人的には綺麗な水を心がける方がいいと思うよ?

過度な心配は。生き物にも飼い主にもイグネ!
状態がいいなら、基本そのままキープでいいと思けど…。
202名も無き飼い主さん:2014/01/27(月) 18:43:00.10 ID:VTlPS0o1
やっぱりウパ達にも弱者と強者の関係ってあるんですかね?2匹飼ってるんだけど一匹が比較的上の方をウロチョロして一匹は下に陣取ってる感じなんだけど。体格は同じくらい。
203名も無き飼い主さん:2014/01/27(月) 18:44:08.07 ID:5hIJKQsZ
>>196
僕が可愛いのは当たり前!とうちのウパが言ってますw
実はマーブルなんですよ。実物はもっと小汚ない感じで、それはそれで可愛いです

>>198
ありがとうございます!
もっとおもしろい顔やポーズしてたりしますよ、最近はωをアピールしてきやがりますw
204名も無き飼い主さん:2014/01/27(月) 18:49:09.60 ID:kHEusRHT
強いとか弱いとかそれを理解する知能は無いと思う
上下関係という概念持ってるのって一般的な哺乳類くらいの知能ないと無理かも
205名も無き飼い主さん:2014/01/27(月) 18:53:06.66 ID:xUmXT7hf
>>200
外鰓も長いしつぶらな瞳可愛いな
成長が楽しみ
206名も無き飼い主さん:2014/01/27(月) 18:55:58.80 ID:VTlPS0o1
単純に上の方が好きなんですかね〜 昔魚を2匹飼ってた時に弱者はボロボロにされてしまったことがあったもんで。
207名も無き飼い主さん:2014/01/27(月) 19:19:56.31 ID:+YI+h23u
性格的な問題とかそういうのはあると思うけどそれが「強い弱いの概念を理解している」と考えるのは違う気がする
反対に言うならそれを理解しなければ上下関係というのが成立しない
基本的にウパは目の前にある動くものに飛びつく性質
208名も無き飼い主さん:2014/01/27(月) 21:43:17.07 ID:R6Cf3v/O
ウパの水槽にアカヒレの稚魚っぽい5mm位のがガラス面に張り付いてるんだけど
どういうことなんだろうか
キャットしか上げてないし
自然発生するわけ無いと思うんだけど
209名も無き飼い主さん:2014/01/27(月) 21:46:12.37 ID:cdFV1qAl
それボウフラじゃないかね?
210名も無き飼い主さん:2014/01/27(月) 21:51:43.16 ID:98IiApUi
>>208
@水草などの外部からの混入
A卵状態で何処からか混入した
Bオオチョウバエなどの幼虫(プラナリアなども有り)の確認ミス
Cアカヒレは実は自然に湧くというアンビリーバボーな世界w とかが考えられるけどね
211名も無き飼い主さん:2014/01/27(月) 21:56:02.07 ID:bm9obMUE
小さなボウフラは見間違う可能性もあるね
212名も無き飼い主さん:2014/01/27(月) 22:11:10.14 ID:UXdvjmhA
まあ昔インスタントフィッシュって言われていた卵を水から出して休眠させないと孵化しない
一風変わった卵生メダカもいるけどねー
213名も無き飼い主さん:2014/01/27(月) 22:17:03.18 ID:R6Cf3v/O
数匹しか確認出来ない上に、小さすぎて上手く写真取れないわ
検索した画像的には、チョウバエやボウフラではないみたいです
ベアタンクに人口水草を置いてあるだけなのでそっちからの混入はないかな
キャットに混入はさすがにないか

ライトを当てると目ぽい部分が光反射するね
214名も無き飼い主さん:2014/01/27(月) 23:08:49.75 ID:JlpG13zp
まさかウパの幼生だったりして
知らない間に繁殖して残った卵が孵化?
215名も無き飼い主さん:2014/01/27(月) 23:19:46.89 ID:6cBpSrAY
そろそろ繁殖させるためにヒーターきるは1週間後くらいにつけよ
216名も無き飼い主さん:2014/01/28(火) 00:33:49.24 ID:T3GD7Vh6
ウパの幼生はそんなサイズじゃないwwww
217名も無き飼い主さん:2014/01/28(火) 00:48:06.09 ID:NucviB75
まだ小さいプラナリアとかでしょう
218名も無き飼い主さん:2014/01/28(火) 01:04:29.14 ID:NucviB75
219名も無き飼い主さん:2014/01/28(火) 01:04:51.61 ID:3hpogUnX
プラ野郎に目ないだろ
220名も無き飼い主さん:2014/01/28(火) 09:49:24.32 ID:b0YajTrE
221名も無き飼い主さん:2014/01/28(火) 15:31:32.35 ID:gqIs8kcL
形的には218のアカヒレ画像がやっぱり酷似してるんだよね
プラナリアもケンミジンコも実物見たことがあるので間違えることはないと思うし

昨日数匹確認できたけど今日はまだ見つからない
食べられてしまったのかな
222名も無き飼い主さん:2014/01/29(水) 10:39:45.32 ID:mHOL4G2z
上の方で水質の話が出てたけど、本当水は大切って痛感した
1ヶ月程入院してて、水換えできなかったんだ
エサだけは週1でお願いしてたけど
で、先日帰ってきたら水槽は苔っぽくなってるし、ウパ2匹は上にぷかーっと浮いてるし…
申し訳なくて半泣きになりながら水槽掃除して水換えした
そしたら今は底の方でジッとしてる
ごめんよ、うちのウパたち…
223名も無き飼い主さん:2014/01/29(水) 14:06:24.53 ID:J6LLK1He
ろ過装置入れてないの?
224名も無き飼い主さん:2014/01/29(水) 14:30:49.03 ID:yPaEgosx
んーろ過まわっててウパアダルト二匹を週一餌やりで60水槽位の水量があるなら、
さほど水は悪くならんと思うけどね。
225名も無き飼い主さん:2014/01/29(水) 15:49:41.86 ID:mHOL4G2z
まだアダルトサイズじゃなくてプラケ2個だったんだ
濾過も小さいブクブク…

自分のためにもウパのためにも健康には留意せねばと思った次第
226名も無き飼い主さん:2014/01/29(水) 17:11:23.15 ID:CNv0pom0
小さいブクブクは、濾過にはならないよ。
下手したら単なる酸素供給だけ。
ま、水作やロカボーイ系なら、多少は違うだろうがね。
それでも水量的には厳しいのが本音。

入院して最低限の被害?でマシと思えば?
今じゃ考え直してるようだしね…
227名も無き飼い主さん:2014/01/29(水) 17:59:47.07 ID:mHOL4G2z
水作使ってた
そろそろ大きくなってきたし60水槽に引っ越しかなー
なんてのんびり考えてたらこのザマ
そういうのも先送りにしちゃダメだなと思った
さっき60水槽ポチったよ
228名も無き飼い主さん:2014/01/29(水) 18:05:02.24 ID:+6gGBhlL
まぁなにより>>222のウパ様が元気で良かったね
229名も無き飼い主さん:2014/01/29(水) 18:34:04.07 ID:ZA2GOHWJ
何らかの原因で水換えできない状態ならば下手に給餌させないほうが良いかもしれん
ひと月くらいなら余裕で耐えれるから
水が汚れてしまう原因のほとんどが餌を与えた事による汚れだから それをコントロールできたらある程度は大丈夫かも
230名も無き飼い主さん:2014/01/29(水) 22:16:00.41 ID:6Z1u5tF/
水作は以外に効果があるのか、ただのブクブク装置程度に考えていたわ
231名も無き飼い主さん:2014/01/29(水) 22:35:36.06 ID:CNv0pom0
意外ね、無粋な揚げ足だけど…スマ

マジレスすると、金魚などの普通の魚で、
餌も少なめなら、水槽に見合った数までなら意外と優秀、いい!
でもそこは、基本的に両生類とは根本が違うということは、忘れちゃんなんね。
232名も無き飼い主さん:2014/01/30(木) 01:20:05.02 ID:43WbSvmV
んー こだわる一部の人はあれ多用してるみたいだけど弱いかなぁ

原理としては空気を使って水を吸い込んでるから好気性濾過として優れてる…という事だが…

正直なところポンプ1つしかなくてって状況であれ突っ込むくらいならエアリフト式底面濾過使うかなぁ
詰まらなければという条件付きなら上部や外部の対抗馬として優秀な濾過だし
底の掃除怠るとどんどん性能落ちていくけどもwww
233名も無き飼い主さん:2014/01/30(木) 15:20:36.10 ID:lHrCv+B7
小さいからプラケースで飼おうと思ったの?
ちゃんと準備してから飼えよ…

こういうの見ててイライラするのって心が狭いんだろうか…
234名も無き飼い主さん:2014/01/30(木) 16:38:13.61 ID:ftsCXfDr
45cmのプラケースで一匹を単独飼いしている知り合いを知っているが
まさかこれよりも小さい水槽だったのか?
235名も無き飼い主さん:2014/01/30(木) 18:03:53.86 ID:nDefDkKo
まぁええやん
今はちゃんと60cm水槽準備したんやしさ
何事も勉強よ!
236名も無き飼い主さん:2014/01/30(木) 18:22:54.13 ID:nDefDkKo
でも調べる気も無くてまったくの無知は許せんなー
時たまマジ酷い奴おるし
237名も無き飼い主さん:2014/01/30(木) 19:15:08.66 ID:1YoQ2liX
ホムセンのプラケでエビわんさか養殖してる俺涙目wwww
ちゃんと55×30×30で50L入るプラケだったもん!!
お値段なんと498円
今なら布団圧縮袋も二枚ついてこのお値打ち価格です

あ 最後の行はウソです
238名も無き飼い主さん:2014/01/30(木) 19:26:53.24 ID:ZnaHGDA4
それは水量的にはまったく間違ってないけどなww
要は水量よ水量 50リットル入るなら下手な水槽買うよりよほど良い
うちにも20サイコロだの何に使うのかよくわからんのがあるけど
ああいう小さいヤツは飼育難易度を無駄に上げちまうから厄介
239名も無き飼い主さん:2014/01/30(木) 20:21:45.63 ID:havALlab
なかなかオスが精子ださないせいで卵ができないなー
なんかコツあるのかな?放置のほうがいい?
240名も無き飼い主さん:2014/01/30(木) 21:12:48.78 ID:1gqG4D0n
>>237
餌多くしないと駄目だよ、繁殖は餌の豊富さに比例する
あと水草の量も

でもそうすると水質だけは要注意な、老婆心ながら

>>239
出来ても産まないと卵は再吸収らしいからねぇ
コツはわからないというか、繁殖はさせてない(キリッ
でも無加温、無冷温で放置気味で飼育してたら産んでしもたーと言うのは割りと聞く、かも by関東都心在住
241名も無き飼い主さん:2014/01/30(木) 21:40:37.50 ID:RIYex84w
無知なまま飼い始めたのは認めるが
45cmプラケ×2で1匹ずつ
そこに水作×2ずつ
もしやこれってかなり最悪な飼い方…?
60水槽来るまでに勉強しなおすわ
242名も無き飼い主さん:2014/01/30(木) 22:05:15.41 ID:FEAqSNjF
>>241
最悪ではないと思うけど、余裕あるなら設備投資だよ
243名も無き飼い主さん:2014/01/30(木) 23:09:02.14 ID:24NGUBgQ
244名も無き飼い主さん:2014/01/31(金) 07:42:47.62 ID:shPaBlZQ
>>243
仁王立ちすげー。
ここを通りたかったら倒してからいけって感じだ!
245名も無き飼い主さん:2014/01/31(金) 14:31:27.92 ID:elbqb2Gb
うぱの手って水掻きある?
246名も無き飼い主さん:2014/01/31(金) 18:47:43.39 ID:1UEImJPZ
赤虫に興奮気味のウパ様達!

http://i.imgur.com/fhWlcf2.jpg
http://i.imgur.com/XApr5V9.jpg
http://i.imgur.com/YtdmS44.jpg

>>243
男前だね!
何cmくらいあるの?
うちのブラックのデブにゃんにも見習って欲しいよ
247名も無き飼い主さん:2014/01/31(金) 19:18:46.03 ID:1UEImJPZ
>>245
あるよー
248名も無き飼い主さん:2014/01/31(金) 20:02:05.69 ID:lRtGCMEo
今日はカージナルにいじめ殺されたネオン3匹食べさせた
やっぱり生物は美味しそうに食べてるように見えるね
249名も無き飼い主さん:2014/01/31(金) 20:46:41.70 ID:1UEImJPZ
>>248
さかなクンのメジナなコピペを思い出した
250名も無き飼い主さん:2014/01/31(金) 20:47:50.00 ID:1UEImJPZ
中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。
いばっていた先輩が3年になったとたん、無視されたこともありました。
突然のことで、わけはわかりませんでした。でも、さかなの世界と似ていました。
たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。
せまい水槽に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして攻撃し始めたのです。
けがしてかわいそうで、そのさかなを別の水槽に入れました。
すると残ったメジナは別の1匹をいじめ始めました。
助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます。
いじめっ子を水槽から出しても新たないじめっ子があらわれます。
広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、
なぜかいじめが始まるのです。同じ場所にすみ、同じエサを食べる、同じ種類同士です。
中学時代のいじめも、小さな部活動でおきました。
ぼくは、いじめる子たちに「なんで?」ときけませんでした。
でも仲間はずれにされた子と、よくさかなつりに行きました。
学校から離れて、海岸で一緒に糸をたれているだけで、
その子はほっとした表情になっていました。
話をきいてあげたり、励ましたりできなかったけれど、
だれかが隣にいるだけで安心できたのかもしれません。
ぼくは変わりものですが、大自然のなか、さかなに夢中になっていたらいやなことも忘れます。
大切な友だちができる時期、小さなカゴの中でだれかをいじめたり、
悩んでいたりしても楽しい思い出は残りません。
外には楽しいことがたくさんあるのにもったいないですよ。
広い空の下、広い海へ出てみましょう。

東京海洋大客員助教授・さかなクン
251名も無き飼い主さん:2014/01/31(金) 22:18:43.68 ID:lPcrFBnV
テトラも喧嘩するんだな
252名も無き飼い主さん:2014/01/31(金) 22:56:09.23 ID:G6BB/fbF
ネオンやカージナルはわりとおとなしい部類だけども拡大して見てみるとかなり鋭い歯持ってるのが見れる
同じカラシン目にピラニアが居るのも納得だし やろうと思えば他の魚を襲えるとは思う
あと魚ってのは大なり小なり縄張り意識があって 遊泳域がかぶる魚同士は争う可能性もあったり

ウーパールーパー同士の喧嘩ってのとは少し毛色の違うやつだわさ
253名も無き飼い主さん:2014/02/01(土) 01:37:24.14 ID:B/WqYo/+
うちの子片手にしか水掻きないんだけどなんだろう?
これから再生するのかな
254名も無き飼い主さん:2014/02/01(土) 10:00:46.90 ID:wg4zBsmg
>>246
きっかり30cmですw

>>250
さかなクン(´;ω;`)
255名も無き飼い主さん:2014/02/01(土) 12:28:09.21 ID:mO0fnMKo
256名も無き飼い主さん:2014/02/01(土) 12:32:43.71 ID:aTEnEexF
不覚にもワロタ
257名も無き飼い主さん:2014/02/01(土) 13:59:05.72 ID:TSZaTklv
>>255
改行でイライラする俺は訓練が足りないだけなのかな
258名も無き飼い主さん:2014/02/01(土) 18:27:09.89 ID:8HTQhDQ2
最近水槽内に俵がバラバラに散乱してる理由がわかった

うちのウパ様排便中うろうろ動き回って砂とこすれてバラバラになってたんだ
259名も無き飼い主さん:2014/02/01(土) 22:16:49.86 ID:myeFs1pJ
大変です
水槽の中に白っぽいブヨブヨがあると思ったら
http://uproda.2ch-library.com/7572147zx/lib757214.jpg
これってやっぱりアレですよね・・・・

どうしよう
260名も無き飼い主さん:2014/02/01(土) 22:54:00.81 ID:BnmHwCLz
>>259
もうウパの形になってきてるじゃないか!
気づくの遅すぎるよw
261名も無き飼い主さん:2014/02/01(土) 22:57:35.92 ID:wg4zBsmg
さあ育児休暇を貰うんだ!
262名も無き飼い主さん:2014/02/02(日) 01:24:06.54 ID:dHHxD/6Z
うちのオスがいつまでも精子ださないからメスが不満だしてるきっと

というか早くだせし
263名も無き飼い主さん:2014/02/02(日) 14:27:36.66 ID:47xvXi/p
この甲斐性なし!!w
264名も無き飼い主さん:2014/02/02(日) 16:41:14.69 ID:dHHxD/6Z
オスの精子だしてないのにメスが産卵の練習してる(´;ω;`)
http://i.imgur.com/jZ7KMjz.jpg
265名も無き飼い主さん:2014/02/02(日) 20:48:52.24 ID:i+0t07uO
>>264
かわいいwwww
266名も無き飼い主さん:2014/02/04(火) 18:16:38.11 ID:72nGLPFD
年末にウパが亡くなって以来ずっと沈んでたんだが
ここ最近の新しいウパの誕生の予感に触れてたら
少しずつ元気が出てきたわ。
春になったら新しいウパさんお迎えしようかなぁ。
267名も無き飼い主さん:2014/02/04(火) 23:43:18.94 ID:HOTs/PpV
水槽の近くに湯呑みを置いてたらウパが突然ジャンプして水槽の水を湯呑みに入れられた(´;ω;`)
268名も無き飼い主さん:2014/02/04(火) 23:57:50.58 ID:l9JHXkOH
飲み干すんだ!!
269名も無き飼い主さん:2014/02/05(水) 00:02:08.84 ID:WLwB3WAb
うぱ「ぼくの愛を受け取って!パチャーン」
270名も無き飼い主さん:2014/02/05(水) 00:53:39.22 ID:VOy1oT/E
ご丁寧に俵まで産んでたので湯呑みを洗ってお茶を淹れなおしたわw
ガラス蓋の位置もちょっとずらしたぜ!
271名も無き飼い主さん:2014/02/05(水) 08:28:43.45 ID:H/1/tSgx
え?
バレンタインだろ?w
272名も無き飼い主さん:2014/02/05(水) 18:17:58.09 ID:lTjnONvB
半年前から田砂で飼育してるけど
田砂だと掃除しづらく汚れやすいためにベアタンクに戻そうと思う。
ベアタンク推奨は間違ってなかったな、
273名も無き飼い主さん:2014/02/05(水) 18:41:11.07 ID:5Cpi7Rq8
あれほど大磯エアリフト推奨だと・・・
274名も無き飼い主さん:2014/02/05(水) 20:07:16.17 ID:M30rl9/m
肉食に底面とかめんどくさいにもほどがある、ウパでもギリギリだ。
275名も無き飼い主さん:2014/02/05(水) 20:45:06.35 ID:5Cpi7Rq8
両生類にどれだけ食わせるつもりだよw
276名も無き飼い主さん:2014/02/05(水) 20:58:08.66 ID:dgwZnXf+
七年連れ添った相棒が昨夜、笑ったまま亡くなりました。
色々な想い出が蘇り、とても辛いです。
今迄本当にありがとう。
277名も無き飼い主さん:2014/02/06(木) 03:37:33.47 ID:FdROvNHC
7年も一緒にいれたなんて羨ましいな。
最後までかわいい顔を見せてくれたなんて、君は果報者だな。
きっと、飼われていたウパも幸せだったんだろうね。
278名も無き飼い主さん:2014/02/06(木) 09:07:40.26 ID:DK7fnSVm
>>276
ご冥福をお祈りします。7年間の想い出、たくさんあるでしょうね。
気を落とさずにね。
279名も無き飼い主さん:2014/02/06(木) 09:58:05.56 ID:+sHpCkPb
カイヌシサン... アリガトウパー。
280名も無き飼い主さん:2014/02/06(木) 16:21:53.23 ID:WYuKwiV4
このスレで、3代目のウパ飼ってる人っている?
繁殖したって意味だけじゃなくて、亡くなって、またお迎えして、って事ね。
5年くらいが平均的なんでしょ?
7年なら長生きだよね?
過去の子はどれくらい一緒にいられた?
281名も無き飼い主さん:2014/02/06(木) 21:17:50.59 ID:zXhxKd/W
>>276
笑顔で幸せなウパ生だったよ、たのしかったうぱ!って言ってると思う

つ〜i
282名も無き飼い主さん:2014/02/06(木) 22:29:19.15 ID:LMXi0CxX
7年の大往生か
御冥福をお祈りいたします
283名も無き飼い主さん:2014/02/06(木) 23:10:01.26 ID:SQuqjyfC
276です。

皆さんありがとうございます。
愛想のない奴でしたが最後の笑顔にはやられました。
空の水槽を見るとさみしい限りですが、落ち着いたらまた新しい子を迎えたいと思います。
284名も無き飼い主さん:2014/02/07(金) 20:55:09.72 ID:BQ5iEEhQ
お出迎えして二ヶ月目くらいですが、外出して帰ってきたらこっちに気がついてくれる
なおかつばたっばたっと泳いできて、ぴょんぴょん跳ねてくれて本当に嬉しい
少しはなついてくれてるのかな
285名も無き飼い主さん:2014/02/07(金) 22:01:11.33 ID:096O3wui
産むまで餌あげませんっていってたけどいい加減にあげたくなってきたなおまだ1週間の模様
286名も無き飼い主さん:2014/02/08(土) 11:48:35.41 ID:6vhy4uZg
>>284
ウパ「エサかな?エサかな?」
287名も無き飼い主さん:2014/02/08(土) 14:27:03.16 ID:YD7th0h+
http://imepic.jp/20140208/511190
我が家のウパちゃん(とイャンクック)
今年の初夏に2歳になるけど全然大きくならない
288名も無き飼い主さん:2014/02/08(土) 16:22:32.82 ID:Fm5JXOM2
>>287
サイズわかりづらいけど大きくなるかどうかは
水槽のサイズと餌の量だからね
メダカとかの生き餌あげれば大きくなるのも早いけど上げすぎは寿命縮める
289名も無き飼い主さん:2014/02/08(土) 20:33:51.99 ID:GHhM7K2f
今までの俵は崩れやすかったのでスポイトで回収してたけど、今日の俵は硬かったからピンセットで回収したよ。
これって便秘気味だったってことなのかな。
いつもの俵サイクルから考えると、ちょっと遅れ気味だったんで気になる。
それとも、今まで普段が下ってて今日の俵が普通の硬さってことなの?
290名も無き飼い主さん:2014/02/08(土) 22:09:53.42 ID:G3ztXuAc
俵、程よく固いのが転がってると顔が妙ににやける。健康で嬉しいのもあるけど
つかさ、あの形がよくないよ、笑いを誘うフォルムしてやがる
291名も無き飼い主さん:2014/02/09(日) 02:28:43.07 ID:au9bjjE/
枝豆みたいな形の出ると、声出るぜw
うお!でか!!って、さぞ頑張ってモリモリしたから、くびれがあるんだろう…
ってw
292名も無き飼い主さん:2014/02/09(日) 04:49:58.59 ID:IY9zk0GG
おー、なんなわかる。
今日、俵出してて、よく出したね、偉いぞって話しかけてた。
あれはなんなんだろう。
293名も無き飼い主さん:2014/02/09(日) 13:12:10.80 ID:X4NNVOHH
う、うちもだ…「ンコしたのー!えらいねー!しゅごいねーっ!!!」
ってwこっちがウンコハイwwww
294名も無き飼い主さん:2014/02/09(日) 14:57:55.95 ID:NfyldGnH
みんな親バカだなあwでも凄く分かるわ
295名も無き飼い主さん:2014/02/09(日) 22:02:00.68 ID:au9bjjE/
クリスマスでも、正月でも、そしてバレンタインもだけど、
なんかそれがプレゼントな気持ちにすらなるわw
おー!そかそか!って、喜んでしまうw
296名も無き飼い主さん:2014/02/09(日) 23:48:34.11 ID:X4NNVOHH
ウパの精一杯のキモチの表現方法が俵w
でもわかる、わかるよ。立派な俵を産出した後は、なんかいつもより誇らしそうな顔してるような気がする
297名も無き飼い主さん:2014/02/10(月) 01:16:43.05 ID:ZPXKq7nj
そうそうw なんか、何事もなかった様に水槽のど真ん中に俵出しておきながら、

あ?それ?言われるまで気付かなかったわ。

みたいな顔しながら、誇らしげで…
かわいい
298名も無き飼い主さん:2014/02/10(月) 11:03:35.70 ID:QiCpf/Fq
今日の夕方、アニマルプラネットで
メキシコサラマンダーの番組あるよ。
16:00〜(再放送らしいけど)
299名も無き飼い主さん:2014/02/10(月) 14:08:47.15 ID:mYivSton
なにそれ見たい
300名も無き飼い主さん:2014/02/10(月) 14:31:59.40 ID:QiCpf/Fq
>299
ソチミルコ湖で絶滅の危機にある様子を
取り上げたプログラムらしいですね。
現地のウーパーはあまりテレビなどで
紹介されないので貴重な番組になりそうです。
301名も無き飼い主さん:2014/02/10(月) 17:09:16.06 ID:cBqvV//K
現地だったらずっとウーパー状態のヤツっていないだろ?
302名も無き飼い主さん:2014/02/10(月) 20:28:58.13 ID:8h+VV2XN
やっぱりウパ様可愛い

http://i.imgur.com/NdpSzN6.jpg
303名も無き飼い主さん:2014/02/10(月) 20:36:23.33 ID:mYivSton
>>301
なにを言っているのかわからない
陸に上がるとでも思っているのか?
そもそもウーパールーパーは湖で暮らしているんだぞ
変態するやつはたまーーーーーーーーにいるだろうがな
304名も無き飼い主さん:2014/02/10(月) 20:54:14.10 ID:ix5UvbhQ
ウパはネオ…ネテ…まぁなんでもない
305名も無き飼い主さん:2014/02/10(月) 22:04:20.06 ID:mYivSton
ネオテニーのこと???
306名も無き飼い主さん:2014/02/10(月) 22:34:02.63 ID:cBqvV//K
>>303
ウーパーはカエルでいうところのオタマジャクシ的な存在かと思っていたわ
wikiで改めて確認したが変態できないんだな、住んでいる環境的に
307名も無き飼い主さん:2014/02/10(月) 23:37:42.69 ID:Jt5H2Pmb
考えてみるとカエルにネオテニー的存在がいないのは不思議。
アベコベガエルとかでネオテニーならウパ的人気者になりそうなんだけど…
まあスレチだけどw
308名も無き飼い主さん:2014/02/10(月) 23:37:48.16 ID:KR+hgnLR
>>302
チラッと見えてるのがかわいいw
癒されるなー
309名も無き飼い主さん:2014/02/11(火) 01:11:42.78 ID:PYhlXW4G
>>298
どこかで、見れる様に上がってたら、是非、リンクたのむ!
誰か見つけた人、頼む!
310名も無き飼い主さん:2014/02/11(火) 02:10:28.59 ID:ef9TOmu1
会社で飼ってるウパの水質をたまたま出来心?で検査してみたら
NO2とNO3が即ショッキングピンクに!
ウパ担当休みだったが、ほぼ全水替えしておいた
どちらも酷いてことは、アンモニアも大量にあって
ろ過も全然追い付いていないてことか
酷い環境で飼われてることが多いてのは本当なんだな
311名も無き飼い主さん:2014/02/11(火) 20:55:48.68 ID:n/IDkI0P
絶食二日目
そんな物欲しそうな顔は辞めてくれ
餌あげそうになるやん


http://i.imgur.com/dK3dsON.jpg
312名も無き飼い主さん:2014/02/12(水) 01:06:38.15 ID:+Nr/A2XR
>>309
youtube
http://www.youtube.com/watch?v=4wcdy9FehaI
和訳なしだけど同じ番組だと思うよ。
Axolotl : Documentary on the Bizarre Mexican Salamander
313名も無き飼い主さん:2014/02/12(水) 13:00:01.73 ID:dHENIQJx
アクソロートル!アクソロートル!!って兄ちゃん興奮しすぎw
番組要約すると、兄ちゃんソチミルコの運河で4日粘って野生の個体をさがしたけどいなくて
他の運河からは独立している、農薬垂れ流しやら汚染やらの影響がないメキシコオリンピックの競技用に作られた池でやっとこさ1匹捕まえた→結局これって大きな水槽!ある意味皮肉だよね!
でも今は農家、動物学者、大学、自治体その他が力を合わせて野生ウパの復活の為人工繁殖したのを放流してるよ!っていう心暖まるお話
314名も無き飼い主さん:2014/02/12(水) 17:59:03.89 ID:TYtf1qXN
>>312
おー!!ありがとう!!
早速、見てみる!
マジでありがとう!!
315名も無き飼い主さん:2014/02/12(水) 18:02:47.38 ID:TYtf1qXN
>>313
そういう話しなんだ!
丁度、そんな感じの動画見てたんだよ。
これの川に放す時の、網で優しく戻す辺りとか、大事にしてるなー。って見てた!

http://m.youtube.com/watch?v=3WIxtVtK8So

オープ二ングの白いマーブルみたいな子が気になるんだけど…
あと、壁の絵w
316名も無き飼い主さん:2014/02/12(水) 18:10:33.21 ID:4QbQrg8X
>>315
壁の絵いいな、壁紙にしたいw
317名も無き飼い主さん:2014/02/13(木) 00:26:29.92 ID:LNCRiffT
>>316
さりげなく、あの絵いいよねw
なんかよく特徴とらえてて、アートなんだけど、可愛いw
318名も無き飼い主さん:2014/02/15(土) 12:39:27.31 ID:SsCW4TsA
ツイッターでこんなん拾ったwwww
すげーwwww
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20140215123805.jpg
319名も無き飼い主さん:2014/02/15(土) 13:00:39.02 ID:rBqqD3oM
>>318
可愛すぎるwww
320名も無き飼い主さん:2014/02/15(土) 13:11:56.86 ID:KoiayLvM
この発想はなかった…
321名も無き飼い主さん:2014/02/15(土) 13:35:51.95 ID:iqsukR2S
もう雪がこんなの作れる状態じゃない
次降ったら絶対にやるし!!
322名も無き飼い主さん:2014/02/15(土) 14:22:30.99 ID:ihNPhjXv
うちのウパさんは2005年の夏に我が家にきて、まだ生きてる。長生きなのかな
米びつ用の容器を水槽代わりにして無酸素だけど病気もせずに来客に人気だ

困ってるのはピンクのエラが小さく退化したことだ
323名も無き飼い主さん:2014/02/15(土) 14:40:21.03 ID:qSKpHEeQ
フィルターさえ動いてて全体的に水流あるのならエアレーションなくても問題はない
フィルターの水流が弱いとかなら問題あるかもしれん
324名も無き飼い主さん:2014/02/15(土) 18:28:31.27 ID:rSYMGwJ1
上部フィルターのモーターにつけるスポンジって名前なんて言うの?
アマで買いたいんだが名前がわからないorz
教えて下さい
325名も無き飼い主さん:2014/02/15(土) 18:37:39.99 ID:nv+C01Iw
ウールマットの事かな?
326名も無き飼い主さん:2014/02/15(土) 18:51:50.25 ID:rSYMGwJ1
>>325
ごめんなさい
ストレーナースポンジでしたorz
327名も無き飼い主さん:2014/02/15(土) 22:05:32.22 ID:prjbjoPL
少し大きくなってきたのでそろそろアカムシから固形餌とのローテーションというのに移ろうと思うのですが

固形餌というのはナマズ用のやつで良いのでしょうか?
沈むタイプじゃないと食べないというのはわかったのですが
あとダイソーでザリガニだったかの沈むタイプの餌を発見したのですが これでも大丈夫でしょうか?
328名も無き飼い主さん:2014/02/15(土) 22:13:34.31 ID:ZVsLukfC
最初はミニキャットかな 小型ナマズ用
ダイソーのはちょっとわかんない
329名も無き飼い主さん:2014/02/15(土) 22:16:44.76 ID:ruIWtFHF
>>318
くそっ…作っときゃよかった!
330名も無き飼い主さん:2014/02/15(土) 22:22:16.14 ID:5EC4KzAo
ダイソーの餌って…いけるのかそれ?
331名も無き飼い主さん:2014/02/15(土) 22:40:51.61 ID:ayYYz37u
品質としてまったく問題ない
メーカー品が何らかの理由でパッケージされる前に跳ねられたやつの寄せ集めだから
ってかあそこのアクア商品そんなん多い
332名も無き飼い主さん:2014/02/16(日) 07:04:00.05 ID:gsOR6ej7
たかだか1匹2匹の餌でなんでそんなにケチるの?ミニキャット買えばいいじゃん
333名も無き飼い主さん:2014/02/16(日) 10:54:02.78 ID:xjB6qtS+
キャットよりミニキャットのほうがなんでか知らんけど地味に高かったりするからなぁ
まあコスパならキャットの大袋買ってきて割って使うのが一番いいかも
334名も無き飼い主さん:2014/02/16(日) 11:11:12.68 ID:GIUD8v7f
嫁の目気にしつつ小遣い切り詰めてアクアリウムに突っ込んでる俺には非常によくわかる話
ケチれるとこは少しでもケチりたい
独身時代ならあんまり気にしてなかったけど
335名も無き飼い主さん:2014/02/16(日) 13:46:01.14 ID:GTB0bmRz
たしかに大袋のキャットが一番コスパいいよね
小遣い制のパパさん大変だろうと思うけど
336名も無き飼い主さん:2014/02/16(日) 14:01:08.86 ID:gsOR6ej7
大袋買って悪くなる前に使いきれる?
うち1匹しかいないから小袋でも1ヶ月経ったら残り金魚にあげちゃう
337名も無き飼い主さん:2014/02/16(日) 14:03:43.09 ID:qCdy91kn
百均ザリ餌は良いけど大きくなってくると粒小さすぎてスルーされちまう
そこまでは使っても問題ないよ
うちのもそれで大きくした

つーかブルネオプレコとレッチェリ用に使ってたやつを共用にしただけなんだが
338名も無き飼い主さん:2014/02/16(日) 18:13:34.54 ID:QezGaSzk
久々にフィルター掃除したらリングの濾材がボロボロになってた
形崩れたら寿命って事でいいのかな?
なんか割れにくいやつあれば教えて下さい
339名も無き飼い主さん:2014/02/16(日) 18:46:16.75 ID:5DW7uTFL
ガラスリングとかかなり割れやすいよね

ちと割高でいいなら滅多に割れないEHEIMのメックとサブスト EHEIM外部フィルターの純正濾材のやつ
メックは物理濾過特化
サブストは多孔質で生物濾過向き
割高っていうのとそこまで拘らなくて良いかもしれんとも思うけど…
340名も無き飼い主さん:2014/02/16(日) 19:22:35.33 ID:m2A8Yulr
片や高級品になるメックとかサブストが薦められ
片やメーカーのB級品でおkとされる

ほんとに育成環境は人それぞれだなぁ
341名も無き飼い主さん:2014/02/16(日) 19:28:04.98 ID:rG51Jn/o
まあそんなもんでしょ
水槽で飼ってる人も居ればでかいプラケで飼ってる人も居るし
フィルターも使ってる物がまったく違ったり
結局んところ快適な環境で健全な飼育されてたらそれで良しなんだから
342名も無き飼い主さん:2014/02/16(日) 19:38:21.50 ID:Iuh7FZqX
>>338
うんとね、経年劣化ならどなんなろ材でも割れる時がくる。
物理的だけなら、円柱でない時点で効果は下がるはずだけど!
多くのろ材が同時に、生物的ろ過も出来うる素材だから、
一概に割れたら使えないとはいえない(でもシャフトなんかには悪くなる事も多いけど)
全部一度にという事は、少ないだろうから半分くらいの割れを目安にすれば、
シャフトやインペラの折れ以外では問題ないと自分は思うけどね・・・。
そんな感じ。
343名も無き飼い主さん:2014/02/16(日) 19:48:45.68 ID:wEQ4pdYF
SUDOとかから出てるガラスのやつはたしかにヤバイ
サブストはその形状の関係上強いけど穴なしだからきっちりメックとかかまして汚れ絡め取らんとすぐ詰まる
安物のセラミックリングのやつもサブストよりは弱いけど十分強いと思う

だから使うならメック&サブストの組み合わせかほんとに二束三文で売られてるガラスじゃないセラミックのやつかなと思う
中途半端な高級品は要らない
344名も無き飼い主さん:2014/02/16(日) 22:16:14.47 ID:E41Mlydb
100均エサが話題になってたなら
ろ材も洗車スポンジの出番だろ
コストパフォーマンスは圧倒的だ
345名も無き飼い主さん:2014/02/16(日) 22:22:46.33 ID:AlJpTGij
まあリング材捨ててスポンジとかウールマットもアリだな
346338:2014/02/17(月) 00:11:48.50 ID:S1EiOAP6
沢山レスありがとうございます!
たしかにガラスリング材です…

色々意見参考にしながら入れ替えようと思います
347名も無き飼い主さん:2014/02/17(月) 01:42:45.12 ID:pDXsXcMB
発泡セラミックは凄い弱いよね。
なんか洗ってるそばから、割れるし、粉出るw
生物濾過にはいいと思って大量に買ったんだけど、普通のセラミックにすれば良かったと思ってる
348名も無き飼い主さん:2014/02/17(月) 11:34:00.03 ID:V3kPYqBu
みんな濾過は外部使ってるの?
大きくなってきて水作だけじゃちょっと不安になってきて足したいんだけど
外部がいいのか上部がいいのか外掛けでもかまわないのか迷う
349名も無き飼い主さん:2014/02/17(月) 12:03:42.75 ID:pDXsXcMB
うちは、全部使ってるよ。
でも、やっぱり上部は圧倒的にメンテが楽だよ。
水中に手を入れなくてもいいしさ。
外部は蓋を開ける時に、水が出るからバケツに入れて開けたりしないとだしね。
上部はろ材をネットに入れてれば、簡単に取れるし、水槽の上が塞がってもいいなら、いい選択だと思うな。
350名も無き飼い主さん:2014/02/17(月) 12:07:12.57 ID:pDXsXcMB
今度、うちのウパ三匹と都内から都内に引っ越すんだけど、
チャームで一番小さい発泡スチロール3つ買って、それぞれに酸素石いれて引っ越そうと思うんだけど、
引越し屋が水が入ってる物は運べない。って言うんだ。
一個だったら電車で持っていくのもありだけど、運送中にストレスで喧嘩しない様に分けた方がいいと思ってるんだけど、
気にしすぎかな?
なんかいい移動方法ないかな?
351名も無き飼い主さん:2014/02/17(月) 12:15:11.32 ID:sGcvEy7c
>>348
うちは水作やめてポンプをエアリフト底面に繋いだのと上部かな
底面は大磯くらいの粒サイズの底材じゃないと厳しいけれど
わりとこれだけで強力な濾過が組込める

外部は良いけど物理濾過を強めにしたほうが良い環境には少し向かないかもしれないと個人的に思う
外掛けは貧弱かも
352名も無き飼い主さん:2014/02/17(月) 12:26:50.90 ID:sGcvEy7c
>>350
俺一昨年引越した方法だけど
近所のショップで理由言って袋に酸素詰めて貰った
車で4時間の距離でコリとかローチとかアベニーとか各種エビも居たからそういう方法だけど物が少ないなら酸素石入れたジッブロックあたりでもいけるかもしれない

一応心配して元水の水道水をペットボトルに入れて持っていったけどもあんまり気にする必要なかったかもしれない
水槽は水全抜きして一旦中味を空にして底材やら流木やらも出して水槽のみ業者に任せた
水草とかは乾かないように濡れたキッチンペーパーで包んで移動させたかな
353名も無き飼い主さん:2014/02/17(月) 12:53:12.43 ID:gB2GxaXE
必要ない情報かもしれんけど国内線ならウパは一緒に搭乗できるぞ
乗るときにお知らせすればいい
354名も無き飼い主さん:2014/02/17(月) 13:09:51.63 ID:Uur379no
国外に出す時だけワシントン条約に引っかかるからな
あれも事前に双方の国の外務省に認可取ればいけた記憶あるけれど
355名も無き飼い主さん:2014/02/17(月) 14:40:08.68 ID:pDXsXcMB
>>352-353
レスありがとう。
酸素入れてくれるのか。
俺も20Lボリタンクに今の水道水入れて、向こうで水あわせしようと思ってたんだけど、
ポリタンクの水も運んでくれない。って話しだから、計画が…
水槽は水だけ抜けば、石でも何でも入れたままでいい。って言ってた。

酸素石ってさ、袋に入れて水を入れとけば、袋がパンパンになる?
さすがにそこまでは酸素出してくれない?
袋に酸素入れてほしくても、一番近いショップでも、バスで30分くらいかかるんだよ。
そこまで、ウパを運ぶ術がないんだよな。
356名も無き飼い主さん:2014/02/17(月) 14:48:36.20 ID:qJmHJ69r
ならんね でもその環境ならジップロックと酸素石がいいかもしれんね
357名も無き飼い主さん:2014/02/17(月) 21:28:21.97 ID:PuipWu5h
我が家に来てもうすぐ2年。
もう可愛くて可愛くて毎日眺めてても全然飽きない。
本当にこいつらは素晴らしい
358名も無き飼い主さん:2014/02/17(月) 22:25:15.96 ID:WakXLVpV
やっぱメダカとかグッピーとか生き餌たまにあげなきゃダメかな?なんかメダカも生きてるからウパに食べられるのが可哀相で
359名も無き飼い主さん:2014/02/17(月) 22:35:49.87 ID:kIlGSnM+
ウチのウパは飼い始めて1年だけどずっと人工飼料だね
ヌマエビを殖やして生き餌にと思ってたけど
なかなか殖えないし情が移ってエビもかわいい
360名も無き飼い主さん:2014/02/17(月) 22:53:46.18 ID:WakXLVpV
やっぱそうなるよね
うちは刺身をちぎって与える以外、固形オンリーになってる
361名も無き飼い主さん:2014/02/17(月) 23:00:27.68 ID:pDXsXcMB
>>356
ならないかー。
教えてくれて、ありがとう。
ジップロックで考えてみる。
362名も無き飼い主さん:2014/02/18(火) 01:03:07.93 ID:cYi9n63q
手間かけて育てた活餌は良い活餌になるという考え方も大事かもね
まあ別にやらなくても良いけども残念なことに両生類は魚類と違って「これだけ食わせてりゃ大丈夫」って餌が無い…
363名も無き飼い主さん:2014/02/18(火) 06:12:35.16 ID:vZWnpg0Z
メダカもエビも繁殖に成功しないんだよなー。
よく増え過ぎて困るって人がいるけど、羨ましい。
エビは敏感過ぎるから、もう諦めた。
すぐに赤くなって落ちるし。
メダカは割と好きなんだけどな。
グッピーは増えるみたいだけど、なんかあいつら好きじゃないんだよなー
364名も無き飼い主さん:2014/02/18(火) 07:57:10.62 ID:JurXj1/Z
ウパのためにメダカ飼いだしたら、そっちの世話も楽しくなってくるね。
うちは外のビオに適当に放してたら勝手に繁殖してた。
水草も、自分で育てはじめるとすごく愛着がわいてきて
レイアウトとか考えてニヤニヤしちゃうわ。
365名も無き飼い主さん:2014/02/18(火) 09:38:21.07 ID:wKLsE92s
ミナミヌマエビ10匹から買い始めたら、無限に増殖しはじめたので
今ではウパ水槽の掃除人&餌として大活躍してます。
366名も無き飼い主さん:2014/02/18(火) 13:31:50.62 ID:rvNJpkDJ
そんな時はりんたろうミミズ
野菜クズで繁殖するから楽でいい
367名も無き飼い主さん:2014/02/18(火) 15:35:32.45 ID:TAn8o4O6
レッドビーとグッピーなら厳選で外した個体を餌として与えれば……
368名も無き飼い主さん:2014/02/18(火) 17:15:03.25 ID:X+pkZ/i9
ブリーダーの選別漏れはたしかに良いけど選別漏れ個体を分けてくれる人探すのが難しいかなぁと
369名も無き飼い主さん:2014/02/19(水) 08:46:02.35 ID:qEVXH3yN
鯖落ちからの復帰待ちage
370名も無き飼い主さん:2014/02/19(水) 11:44:51.09 ID:1jqsXHum
乾燥川エビってのを与えてみたいんだけども物凄く浮く…
これピンセットであげるしかないのかな?
371名も無き飼い主さん:2014/02/19(水) 12:04:35.26 ID:9IGbIjnv
あーそれな

覚えといたほうがいいかもしれん脱気法
浮き上がる餌はこの方法使うと沈む

買ってくる物 ぷらっちっくの注射器(針なし) 俗に言うシリンジポンプ

1 シリンジの中に餌を入れる
2 水を吸い込んで口を指で閉じる
3 そのままポンプを前後にシュコシュコ
4 餌の空気が抜けて水が入り込んで沈む

クリルなんかのわりと肉厚なものは指で潰しても沈むんだけど
川エビとかアカムシとかの乾燥はまったく沈まないからこの方法が良い
372名も無き飼い主さん:2014/02/19(水) 14:50:46.75 ID:t+ESuKN+
避難所スレ作っといたほうが良いかもしれん
373名も無き飼い主さん:2014/02/19(水) 15:15:45.16 ID:/szRPqEY
この騒ぎ一旦落ち着いてから決めようぜ
今動いても無駄になる可能性があるしなんとも言えないから
374名も無き飼い主さん:2014/02/19(水) 15:56:27.80 ID:DJbIjZut
何か起きてるみたいだけど
ここで騒いでもなんともならんし俺は通常営業でいくぜ

ついに産卵したぞうちの子!!!六年目にして初めてだよ!!
375名も無き飼い主さん:2014/02/19(水) 17:13:48.43 ID:M9gDVdMy
アクア板の避難所なんてあるの?
376名も無き飼い主さん:2014/02/19(水) 19:12:29.84 ID:8rLKQqEK
もともとあった20cmキューブでベタ始めようと思ってロカボーイ買ったんだけど1Kのアパートにはコンセントの余裕が無かったから諦めて
ウパ水槽にいれたらウパ様はロカボーイと水槽の壁の隙間が気に入ったみたいで
可愛い



>>374
おめでとう!
377名も無き飼い主さん:2014/02/19(水) 20:05:11.06 ID:ie3aCM5k
ウパ様はほんと隙間スキーだよね。
俺の入れたタコツボには目もくれず、今日も隙間でうっとりしてるぜ。
378名も無き飼い主さん:2014/02/19(水) 20:46:57.30 ID:nxdB7NMD
「スキマ…オティトゥク…」
379名も無き飼い主さん:2014/02/19(水) 20:52:55.28 ID:PuMNFamO
タコツボと水槽のガラスの間に入ってると
使用上の注意を守って正しくお使い下さいと思うけどそれも可愛いから許す
380名も無き飼い主さん:2014/02/19(水) 21:07:04.89 ID:8rLKQqEK
よく行くホムセンに5cmくらいのミックスのウパ(多分ゴールデンとリュージュ)がいるんだけど超可愛いけど60cm水槽で15cm二匹飼ってるから無理なんだよ
本当に超可愛い
381名も無き飼い主さん:2014/02/19(水) 21:16:51.77 ID:nKskXw9k
今度、和室の部屋にフローリングカーペット敷いて住むんだけど、60水槽を机の上に乗せて使いたいんだが、
やっぱり板とかを机の下に敷かないと危険だろうか?
フローリングカーペット敷いてれば大丈夫?
382名も無き飼い主さん:2014/02/19(水) 22:00:45.51 ID:AWDhuPbT
>>381
水槽台じゃなくて?
60とかになるとわりと重量あるから下手な机はやばいかもしれない
下に敷くウレタンマットはショップで売ってると思うから店員さんに聞くといい
383名も無き飼い主さん:2014/02/19(水) 23:21:45.87 ID:A8KH9C+t
http://img600.imageshack.us/img600/6893/hwof.jpg
友達が作ったwwwwww
384名も無き飼い主さん:2014/02/19(水) 23:31:01.40 ID:CiwpZEV5
>>383
イイネ
385名も無き飼い主さん:2014/02/19(水) 23:34:33.42 ID:BSU5wjo3
>>371
明日注射器買ってくるは
386名も無き飼い主さん:2014/02/19(水) 23:34:37.96 ID:jvcg4Y1y
これは可愛い!!!
よく出来てるね
387名も無き飼い主さん:2014/02/19(水) 23:38:14.00 ID:wCZ7FWvT
>>383
可愛くて勿体なくて飲めないwwww
388名も無き飼い主さん:2014/02/20(木) 00:07:26.70 ID:1d5g5Av6
この絵柄前に見たことあるんだけど前も何か作ってた人かな?
つーかかわいい
389名も無き飼い主さん:2014/02/20(木) 00:28:55.46 ID:8vrips2K
>>388
あー
うんうん 前にキーホルダー作ってたのここにうpったことあるよ
390名も無き飼い主さん:2014/02/20(木) 03:23:14.63 ID:PZ1JjYZ0
>>382
いや、水槽台ではないんだ。
今はフローリングでさ。机の上に乗せてあるんだ。
それが今度は和室になるから、フローリングカーペットを敷こうと思ってるんだけど、
あれって、なんかフニャフニャするって聞いて。
今は机の上にウレタンマット敷いて、水槽乗せてる。
机の足だけ板とか入れた方がいいかな?
391名も無き飼い主さん:2014/02/20(木) 04:15:10.86 ID:pOIN5Nn/
普通は直敷きのコンパネ(厚めの板)と用意。
ウレタンマットは揺れや滑りなどの衝撃吸収用で必要。

水槽は水が入ると重み(60cm水槽で約60kg以上)で底の樹脂素材が
床材などの直敷きでは歪む可能性があるから。
底と設置する面で弛み(歪み)のでないコンパネなどが必要な場合もあるということだよ。
392名も無き飼い主さん:2014/02/20(木) 06:15:55.69 ID:PZ1JjYZ0
>>391
やはり、フローリングカーペットの上に板を敷いて、その上に机なり台なりか。
ありがとう。
393名も無き飼い主さん:2014/02/20(木) 18:06:39.90 ID:e9Wbyy+8
活餌をあげたくて活餌養殖を目論んでるんですが
簡単に増える物っていうといったい何になるんでしょうか?
一応45水槽を用意してます
394名も無き飼い主さん:2014/02/20(木) 19:50:18.99 ID:alS8R1z4
冬に簡単に増える活餌ってあるのけ
夏ならメダカやブラインシュリンプなんだろうけど
395名も無き飼い主さん:2014/02/20(木) 19:54:50.78 ID:ke+dpBBX
今の時期に水作っといてミナミヌマエビ入れとくと5月か6月あたりから抱卵するんじゃないかな?
水に慣れるまでなかなか抱卵しないけど

冬手前くらいで活餌に使えるような物がでてくると思う
396名も無き飼い主さん:2014/02/20(木) 20:31:48.63 ID:fkJTWp/Y
>>393
グッピーとかどうだ?
あと、ブラックモーリーとかいうヤツとプラティというヤツは増えすぎて困るという噂を聞いたことがる
397名も無き飼い主さん:2014/02/20(木) 21:24:13.26 ID:UNv92lYy
プラティやらモーリーやらヴァリアタスというのはグッビーの仲間のいきなり稚魚が出てくる系だ 俗に言うカダヤシの仲間
わりと簡単に増えるが管理が楽なのはグッビーとプラティだと思う
共通して言えるのはややアルカリ気味にした水槽で繁殖させるという事かな グッビーは強いけど他は弱酸に落とすと感染症なんかで全滅したりする そのへん気つけたら活餌増えまくりになる
398名も無き飼い主さん:2014/02/20(木) 22:16:42.09 ID:alS8R1z4
カダヤシの仲間なら情が移らなくて養殖向いてるかもしれないな
俺にはもうメダカやミナミをウパに献上するのは無理ぽ
399名も無き飼い主さん:2014/02/20(木) 22:17:08.36 ID:O6hvJlaD
ウーディニウム病にかかったウパの治療についてアクアライフにちょっとしたコラム載ってた!
とりあえずみんなに報告
400名も無き飼い主さん:2014/02/20(木) 22:35:16.32 ID:Oo3TVgVw
>>398
活餌だと割り切れない人は餌与える限りは…という事になるかも
まあ爆増するから現実問題として間引かないと維持がきつくなるけれども

>>399
アクアライフなんて何年も買ってなかったけど情報サンクス
明日見に行ってみるよ
401名も無き飼い主さん:2014/02/20(木) 23:02:56.94 ID:gmrSpVho
突如ウーパールーパー水槽にヒドラが発生しました。
ウパに弊害ありますか?
402名も無き飼い主さん:2014/02/20(木) 23:15:36.01 ID:Ko24P/qA
害はないけどほっといたら増えるよ
寿命も有って無いようなもんだし たしか安定した水槽では200年とかいう話だし
気になるほど増える前に消滅するパターンがあるけれど(水換えなんかの水質急変とかで)

駆除するつもりならウパどけて水草どけて塩を1%分放り込んでフィルターを1時間ほど回せばいける
水草は「水草その前に」で付いてるの落としてから炭酸水で取りこぼしを酸欠にするとか
403名も無き飼い主さん:2014/02/21(金) 00:00:01.32 ID:gmrSpVho
>>402
ありがとう!
昨日田砂取り除いてベアタンクにしたのだけれど、先程初めて確認したから、それが原因なのかな。
404名も無き飼い主さん:2014/02/21(金) 00:07:50.23 ID:+Sjqy468
んーたぶん何がに混入してた可能性
田砂には関係ないと思う

冷凍餌なんかに休眠卵がついてたりね
持ち込まなければ増えない物だからそのへんはよくわかんないけど底に潜んでる事はほとんど無いと思う
405名も無き飼い主さん:2014/02/21(金) 18:43:10.41 ID:8WR1QN2K
うちの子が、アマフロ食べてるけど大丈夫かな?
406名も無き飼い主さん:2014/02/21(金) 18:49:35.82 ID:Z9TYu7Qa
アマフロくらい問題ない
407名も無き飼い主さん:2014/02/21(金) 19:12:56.51 ID:kDQHoAJm
共存が難しそうだったから一匹を大磯敷いた水槽にお引っ越ししたら大量に食べた模様…お腹パンパン。
出てくることを祈るしかない……
408名も無き飼い主さん:2014/02/21(金) 19:25:15.13 ID:PRROWx1I
普通に消化されると思うが
409名も無き飼い主さん:2014/02/21(金) 19:33:22.20 ID:x97UB8Lf
>>407
うちの子麦飯石食べたけど二週間して吐いたよ
元気なくて心配したけど

無事を祈っとくね
410名も無き飼い主さん:2014/02/21(金) 19:42:44.66 ID:Tez8OvK6
ミクロソリウムの子株とかモスを食いちぎってるけどちゃんと出てきたし。
あんなクソみたいに硬い物でも出てくるしアマフロみたいに柔らかい物は別に問題にならんだろ
411名も無き飼い主さん:2014/02/21(金) 19:44:40.76 ID:kDQHoAJm
>>409
そうなんですか。
動くのもフラフラしてるんで心配です。
吐くか排出してくれることを祈ってます。
412名も無き飼い主さん:2014/02/21(金) 19:52:26.58 ID:x97UB8Lf
>>411
エサも食べなくなるし動きも悪くなるしで心配したけど全部吐いたよ!
祈るしいよね
頑張れ!ウパ様!
413名も無き飼い主さん:2014/02/21(金) 19:53:16.67 ID:OmqkxkeF
せっかく伸びてきたミクロソsp.本ナローの長い葉を食いちぎるうちのウパくん
うんこでそのままあの細長い形状の葉が出てきてクソワロタけど
414名も無き飼い主さん:2014/02/21(金) 20:03:49.69 ID:ct6OwLEE
ウパの食生活に一応水草も含まれてるから心配する必要ないよ
好んで食べるという訳ではないし消化しきれる物でもないけれど

ってかsp.本ナローそのままってwwww あれ相当硬いでしょ どんだけパワーあるんだよwww
415名も無き飼い主さん:2014/02/22(土) 01:13:00.90 ID:7/RvOBJl
うちもなー、食べたいんなら、存分に食い荒らしてくれていいんだが、
折って、抜いて、踏み潰して終わりだからなぁ…
水草食うウパとか見たい。
もしゃもしゃ可愛いじゃん
416名も無き飼い主さん:2014/02/22(土) 01:27:32.43 ID:YKTy4WMg
最近やっと「モスはまずい」って学習したのかモス食べなくなったわ
モスなんて食べても消化できないんだけどな

でも基本的に狙って食べさせる物じゃないから
417名も無き飼い主さん:2014/02/22(土) 19:36:58.25 ID:ml/un8Gu
ウチも大磯腹いっぱい食べて動けなくなったけど、ちゃんと排泄して元気になったよ。

でも2ヶ月くらいずっと俵は出なくて粉々したうんこだった。
下痢なの?とも思ったけど、もう忘れてた3ヶ月後にまた大磯を2粒排泄してその後、久しぶりに立派な俵にお目にかかった。

気長に見守ってあげてね
418名も無き飼い主さん:2014/02/22(土) 19:44:41.94 ID:ml/un8Gu
ちなみにウチの子は温度計や、
ナナの大きな葉っぱにかぶりつく
食いしん坊おバカなので、ベアタンのまま。
水草の森からうぱが顔を出す水槽に憧れてるんだけとな
419名も無き飼い主さん:2014/02/23(日) 17:33:17.75 ID:la/AYpc9
物凄い小さな一枚貝?みたいなのがガラスにいっぱい付いてるんだけどこれ駆除する方法ないかな
毎日潰してるんだけどキリない
420名も無き飼い主さん:2014/02/23(日) 18:08:44.30 ID:FqBXXMYx
今度、広い部屋に引っ越すんだけど、今まで部屋が狭くてバケツすら折り畳みのやつで頑張ってたんだけど、
場所は取るけど、これはあると便利だぞ!っていう道具とかって何かある?

とりあえず、今はプロホースのLと、水換えにエーハイムの水中ポンプ、20Lポリタンク、60cmのピンセット使ってる。
421名も無き飼い主さん:2014/02/23(日) 18:43:26.98 ID:L0KF6ZVR
>>419
ガチの侵略者カワコザラガイっすかwww
あれ卵持ってから生まれるまでの速度が半端じゃないからね
水草トリートメントちゃんとやっとかないと付いてくるよね

対応としては難しいかな…熱帯魚水槽ならチェリーバルブ入れろとかアベニーに一時的に入ってもらえとか言うんだけど…
一応スネールカットとかいう薬品が売られてるけど使ったことないからどの程度効くのかも不明
安上がりで一瞬で済ませるならリセットかなと
422名も無き飼い主さん:2014/02/23(日) 18:48:38.61 ID:L0KF6ZVR
>>420
地味に水槽用ワンドア冷蔵庫は重宝する 冷凍庫ついてるやつ 中古の怪しいメーカー製とかだと二束三文で売られてるし
冷凍アカムシを傷み少ない冷蔵解凍したりかなり便利に使わせてもらってる
本冷蔵庫でやるのは気が引ける人用だけどもね
423名も無き飼い主さん:2014/02/23(日) 18:51:59.96 ID:FqBXXMYx
>>422
餌用冷蔵庫かぁ…
チビちゃんいたり、繁殖頑張るならアカムシ冷凍庫はいいかもだね
424名も無き飼い主さん:2014/02/23(日) 18:59:23.78 ID:PrTHwn8g
俺もワンドア使ってるわ
他の水槽用に液体肥料とか作りおきしてるのちょっとでも傷まんようにとかそういう用途もあるし
けっこう無茶できるから活餌を冷蔵休眠させたり色々
425名も無き飼い主さん:2014/02/23(日) 20:39:52.64 ID:TaZT3SwM
ニッソーとかにさ
水槽二段重ねできるラックあるじゃん?あれどうなの?
使ってる人居る?
426名も無き飼い主さん:2014/02/23(日) 20:59:43.46 ID:3fB8AO+v
>>425
使ってる
別にバランスは悪くないし問題にならん水槽台だよ 良い物とも言い難いけども
下段はサイフォンの関係で外部フィルター使えないと思う
外部使いたいなら上だけ 下に上部フィルターという感じにすると良いんじゃないかと
427名も無き飼い主さん:2014/02/23(日) 21:50:53.18 ID:Mjg2iL75
大磯食べたウパだけど順調?に少しずつだけど糞と一緒に排出中。
まだ身体重たそうだけどちょっと安心した。
428名も無き飼い主さん:2014/02/23(日) 21:56:53.74 ID:pkSMq+lj
>>427
いい兆候やね
良かったね
429名も無き飼い主さん:2014/02/23(日) 23:06:18.29 ID:UXoj6pq2
>>419
楽なのは、お湯を入れる事

お湯入れたら貝はキュッと身を縮めるからポロポロと取れる。水草に付いたのも40度位のお湯に2秒位振り洗いするとポロポロと取れて気持ちいい。長くお湯につけると水草はダメになるから注意

砂利や砂に潜り込んだ貝は更に高温のお湯に3分程浸けると死ぬよ
430名も無き飼い主さん:2014/02/23(日) 23:43:01.73 ID:u3oWoi4U
ちまさんかわいいよー(*´Д`)ハァハァ

http://i.imgur.com/KTFTJny.jpg
431名も無き飼い主さん:2014/02/24(月) 00:22:09.44 ID:h84pEIcp
なんか恐い
432名も無き飼い主さん:2014/02/24(月) 00:35:28.75 ID:4ztYgVUI
ちまたん、超笑顔wwww
433名も無き飼い主さん:2014/02/24(月) 03:35:57.65 ID:ItjxeYev
ちまたん、壺の隅っこが好きなんだろうなー
この手の挟まり具合がさー!
ってw
かわええー
434名も無き飼い主さん:2014/02/24(月) 16:38:54.44 ID:lwsUGEWR
めっちゃ笑っててかわいいwwww
435名も無き飼い主さん:2014/02/24(月) 17:48:56.27 ID:I8YEzEqy
マジ可愛いね
436名も無き飼い主さん:2014/02/25(火) 00:10:02.25 ID:Vvz5z3T5
注射器と川エビ買ってきたんで脱気して入れたった
食いつき良すぎワロタ
437名も無き飼い主さん:2014/02/25(火) 02:04:19.07 ID:QfuhZTyb
>>436
マジか!うちもやってみようかなー
メダカもミナミも踏み潰してても気付かない様な、ウチの子だから
沈んでるからって、クリル食べないかな…
438名も無き飼い主さん:2014/02/25(火) 03:32:58.32 ID:QfuhZTyb
エーハのオーバーフローパイプ注文してみたんだけど、
使ってる人いる?
なんか、つける時の注意点とかある?
シャワーうるさくて嫌いだったから、かなり水流もおさえられて、ウパたち喜ぶかな…って期待はしてるんだけど
439名も無き飼い主さん:2014/02/25(火) 04:20:30.44 ID:thty2Mki
ウーパールーパーの水槽には使ってないけども使ってるよ
ってかエーハイム500についてきたヤツだけど
感じ的にはすっきりするけども500の揚力でフルだとパワーありすぎてハナビとかランプアイとかチェリーバルブとかの小型魚が流されまくる
結局先に純正シャワーパイプにさらに穴あけたのを付けてやっとこフル出力で使える感じ
OFパイプ→シャワーパイプって繋ぐ感じだと シャワーが水中に入るから音は気にならないと思う
使い勝手としては外部フィルターの揚力次第かなと
もうちょっと上手い事拡散できる構造になってたらいいのにと思う

小型魚水槽の話だからあんまり参考にならんかもだけど
440名も無き飼い主さん:2014/02/25(火) 04:33:22.86 ID:thty2Mki
http://img577.imageshack.us/img577/1816/w5s2.jpg
図としてはこういう感じ
OFパイプから短く切ったホースに接続→シャワーパイプに接続
見た目としてあまり美しくないwww
どうやって隠そうか悩んでるところ
441名も無き飼い主さん:2014/02/25(火) 06:04:23.87 ID:5/ku2npb
水流収めるだけなら、深さのある縦長カップ状(ペットボトルとかミニプラケでもOK)の物を、外部Fの排水口で受けさせる形にすれば問題ないよ。
この時、水面より1cm程度カップのフロー位置を上にして、水槽の中でオーバーフロー的なゆらぎにそれば簡単。
テトラVX75(流量毎時660リットル)で、メダカのタンクはそうしているけど問題はない。
美観は材料や工夫次第だろうけどねw
442名も無き飼い主さん:2014/02/25(火) 06:10:28.01 ID:RfqRA7LA
うちに新しいウパ様が来たぞぉぉぉ
ひゃほぉぉぉぉぅ!

…とテンション上げてみたけど
大きさが3cm位と小さいので
かわいさよりもちゃんと大きくなるのかという
不安の方が大きい。
443名も無き飼い主さん:2014/02/25(火) 08:00:56.61 ID:QfuhZTyb
オーバーフローパイパイプ割と高かったのに、微妙なのかー!orz
チャームの送料値段の合わせに買ったんだ…とほほ、やられたー
444名も無き飼い主さん:2014/02/25(火) 08:01:39.31 ID:QfuhZTyb
>>442
かわいいけど、そこはかなり心配だよね。
アカムシもぐもぐの時期だね
大きくなれよー
445名も無き飼い主さん:2014/02/25(火) 08:54:09.62 ID:xWlrt+rJ
1500円もすんのか…
俺ならその値段合わせならメックとサブスト買うかも…
たしかパッケージなしが1Lづつでそのくらいの値段
446名も無き飼い主さん:2014/02/25(火) 13:45:05.55 ID:CnspZG4D
うち、水流もなけりゃエアーもなく、ただ水をはった水槽に一匹ぽつんと居るけど9年目だ
447名も無き飼い主さん:2014/02/25(火) 13:47:46.87 ID:/wZW3IJm
水に入れると大きくなるおもちゃでは?
448名も無き飼い主さん:2014/02/25(火) 15:12:46.63 ID:QfuhZTyb
おもちゃと、本物の違いなんて、
帰宅したら位置が変わってるかどうかくらいだろ?w
あとは、うんこくらいか?w
まじで、のんびりしてるからなー
449名も無き飼い主さん:2014/02/25(火) 15:32:41.75 ID:MbemJNsm
さっき見たら、うちのウパの後ろ足の向きがなんか変だ。骨折してるんだろうか…
いつもに比べてあまり動かないし、痛いのかな…
450名も無き飼い主さん:2014/02/25(火) 15:37:00.95 ID:+rwRYpdZ
脱臼はあるよ
ただ脱臼の写真見たことあるけどマジでとんでもなく折れ曲がってる
心配なら獣医さんとこでレントゲン撮影してもらうと良いかもしれぬ
451名も無き飼い主さん:2014/02/25(火) 16:30:35.24 ID:CnspZG4D
>>448
確かにジーッとしてるけどいつの間にか向き変わってたり、突然暴れ出したりするから、水は水槽の半分。
でも人に懐いてて餌くれポーズはめっちゃする。
餌を落とすとキャッチして食べるんだけど、キャッチをミスするとキレるのがカワイイ

でも、ピンクのエラが無くなってしまって、復活させるにはどうしたらいいのか
452名も無き飼い主さん:2014/02/25(火) 16:54:17.49 ID:ZeSFDt3H
エラ溶けは水質悪化の予感
453名も無き飼い主さん:2014/02/25(火) 17:51:17.13 ID:CnspZG4D
水質改善したらまたエラ生えてきますか?
454名も無き飼い主さん:2014/02/25(火) 18:09:43.91 ID:ZeSFDt3H
わからん かなり前に誰か書いてたけど
ショップで買ってきた売れ残りウーパールーパーがエラが何本か完全に消えてしまっていたというヤツがあった
よく観察してみると本来外鰓があるべき所がわりと太くなっててどう見ても肉が盛ってたらしい

外鰓は血管そのものだからそれが溶けた時に 本来外鰓が再生すべき所が欠損と箇所として肉が増殖して再生してしまったのではなかろうか?という飼い主さんの予想だったが
同様のケースを何匹か見たことあるのでなんとも言い難い…
もちろんちゃんと外鰓として再生したケースもあるし
455名も無き飼い主さん:2014/02/25(火) 18:20:48.95 ID:ZeSFDt3H
ただ…再生しようが再生しまいが…水槽底付近の酸素溶解量を上げるとかそういう基本的な快適環境に近づけてやる事が生体にとって良い事であるのには変わりないし
濾過をしてやる事で水質の悪化による病気を防ぐ事になるのは事実
とくにエラ溶けが怖いのはもろに血管である事なんだよ
水槽内には常在菌と呼ばれるエロモナス 持ち込む事で常在菌となってしまうカラムナリスがある これは細菌感染症を起こしてしまう菌類として有名なところでウーパールーパーだと体の部分が溶けてしまうなどの危険性を孕んでる
この菌類は元気な生体にはまったく無害なんだけども 傷をおったり体調を崩してると猛威を振るう菌になる
エラ解けはこの外傷として十分過ぎるくらい成立する要因であるという事
456名も無き飼い主さん:2014/02/25(火) 18:24:57.27 ID:ZeSFDt3H
とダラダラと連レスしたけどすまん

前スレあたりに書いたけども元獣医さんの話
ウーパールーパーは飼育環境が整わない状態で飼育されて手遅れ状態で持ち込まれる事が最も多い生き物であるという話

ちょっとでも長生きさせたかったら整えてやってほしいと思う
457名も無き飼い主さん:2014/02/26(水) 02:16:28.56 ID:uNOlfwwb
生まれたぞーい!!!!!
やっと孵ったから今からブライン沸かしてくる!!
すげー小さくて可愛い
458名も無き飼い主さん:2014/02/26(水) 06:52:07.50 ID:/+g6M/hS
>>457
しらすみたいの生まれたか!
おめでとー!
459名も無き飼い主さん:2014/02/26(水) 11:33:25.19 ID:YN7zxg0O
おめー!
460名も無き飼い主さん:2014/02/27(木) 01:38:47.82 ID:1A5rD2Z4
チャームで買い物してるんだけどあと900円送料のために買わないとならない
みんなこういう時は何買ってる?
何か買うには中途半端かなと思うんだけど
461名も無き飼い主さん:2014/02/27(木) 01:51:21.16 ID:5cfpzLCU
数百円単位ならグラム売りのミナミヌマエビでつぶしてそれで無理なら乾燥エサなんかを買ってるな
あっても困らない消耗品(ウールマットやらエアチューブやら)なんかでもいいかも 端数使って色々揃えるの楽しいからわりと好き
462名も無き飼い主さん:2014/02/27(木) 03:29:41.37 ID:MdL4rYlO
某雑談板で飼い方質問したら紹介されてきました
ちょっとお勉強してからウチでも飼いたいと思います!
463名も無き飼い主さん:2014/02/27(木) 03:44:57.89 ID:ubNiwMxz
紹介したの俺だけどwww
テケトーにお勉強してから飼うといいさ
464名も無き飼い主さん:2014/02/27(木) 04:26:14.23 ID:61Uf1JgM
値段合わせのために、アクアセイフのデカイの買ったら、まだ使ってないのが部屋から見つかった俺がいる。
値段合わせする前に、よく自分の在庫見ろよーw
465名も無き飼い主さん:2014/02/27(木) 04:53:46.78 ID:b43yM0+a
値段合わせのために水槽を買うと次の買い物が水槽の中に入れるものになるw
罠だよねこれw
>>462
ウェルカム楽しいウパライフにようこそ
466名も無き飼い主さん:2014/03/02(日) 11:30:39.15 ID:LGVP2FVE
てす
467名も無き飼い主さん:2014/03/02(日) 19:06:30.40 ID:pnG+inEA
一応age
完走させちまおう
468名も無き飼い主さん:2014/03/02(日) 19:18:54.05 ID:P0HRWXFu
デブにゃん「おいっすー!」
http://i.imgur.com/UE5PCYB.jpg
469名も無き飼い主さん:2014/03/02(日) 19:27:31.65 ID:m/Xz2W/A
>>468
ウパチョーさんwww カワエエェェェ
470名も無き飼い主さん:2014/03/04(火) 01:26:53.15 ID:NtQB/iXH
皆さん濾過とか何使ってます?
10センチこえて30水槽では狭くなってきてるので60に引っ越しを考えてるのですが
水作Sが一つじゃ問題ありですよね?

まだ水槽とか買ってないのですが早く引っ越しさせてあげたいのです
471名も無き飼い主さん:2014/03/04(火) 02:20:14.89 ID:1tpwmbpW
俺おすすめしたいのは
水槽まだ買ってないなら上部濾過ついたセットのやつ
ただ上部濾過の箱として優れてるのはよくセットについてくるのじゃなくてGeクソのグランデ レイシー上部ない今何を買おうが上部はポンプが貧弱

外部にしたかったら安心と信頼のエーハイム 10年単位でノントラブル報告多数 トラブル起きてもサポートは最強
その中でコスパ重視の500 
同じクラスの2213と違って濾材コンテナ付いてこないから洗濯ネットで濾材包む必要あるくらいかな?

個人的に底汚して歩いて何でも舞い上げるウーパールーパーは上部のほうが向いてると思うが好みの問題 あと水草やりたかったら上部はきつい物あり

底面は優れてるけれどもベアタンク派は使えない 細かい粒でも使えない

こんな感じ あとは好みで
472名も無き飼い主さん:2014/03/04(火) 02:50:28.31 ID:fWhOksIS
俺もセットの上部勧めたいな
ポンプ弱いって人は壊れてから純正じゃなくてレイシーかエーハイムポンプに交換すりゃ長持ちだし
473名も無き飼い主さん:2014/03/04(火) 09:03:53.64 ID:h+KOgiRH
上部いいけど水音うるさいだろ?
474名も無き飼い主さん:2014/03/04(火) 09:44:11.13 ID:KcAOnnXE
100均の底鉢ネットを排水部分に丸めてつっこんどくと音は弱まるよ
475名も無き飼い主さん:2014/03/04(火) 09:50:30.94 ID:0Kk3tjDu
エアチューブ足らしたりな
ほぼ無音化はやろうと思えばできる
476名も無き飼い主さん:2014/03/04(火) 10:12:01.46 ID:4kfA+x2L
上部は手軽でオススメだが安物でもいいからろ材はちゃんと入れよう、
ウールオンリーとかいう最強仕様は常人には維持できない。
477名も無き飼い主さん:2014/03/04(火) 10:30:47.85 ID:mWEgo7zZ
ウール15段重ねの俺オワタ!!!
真似するのはオヌヌメできない
サブスト2Kgほど入れた上にウールつけるほうが確実に良い
俺は引くに引けない
478名も無き飼い主さん:2014/03/05(水) 11:02:06.93 ID:W6nJFdve
うちも同じような感じで、そろそろ水槽を大きいのに変えようとしてたから
実際ウパ飼ってるみなの話はすごく参考になるな。
上部にして今使ってる水作とウパ様お気に入りのエアカーテンはそのまま移行しようかな。

フィルターは設置するまでの、中の構成をどうしようか考えてる時が一番楽しいw
479名も無き飼い主さん:2014/03/05(水) 14:14:46.76 ID:6LjDNzCt
うちのウーパーはエアカーテンは避けるのに、外掛けフィルターの黒いブツブツにいつも挟まってる
水流が強いのかと思って電源切ってもかなりの確立で張り付いてる、なんなんだろうね
480名も無き飼い主さん:2014/03/05(水) 18:42:40.51 ID:6LjDNzCt
6cm〜10cm程のウパを飼育してるんだけど、一日にミニキャット2粒って少ないかな?
クソらしいクソも見かけず、ミニキャットをふやかした様な物体がたまに沈んでるんだけどこれはクソという認識でいいんですかね
481名も無き飼い主さん:2014/03/06(木) 05:02:28.48 ID:LNcj3rET
「飯かっ?!」
http://i.imgur.com/I0RGNKH.jpg
482名も無き飼い主さん:2014/03/06(木) 05:35:39.46 ID:M7ly4opB
円盤に乗ってきたウパか
483名も無き飼い主さん:2014/03/06(木) 06:22:02.37 ID:daj3SfII
精包は出すのに俵は出さない
二週間くらい便秘で心配だよー
484名も無き飼い主さん:2014/03/06(木) 10:54:50.70 ID:lvpmDQkj
>>480
ミニキャット2粒は多くはないが、少なすぎるとも言えない微妙なライとンかと。
6cmと10cmって実際のウパだと結構な大きさの違いだけども・・・w
なんにしても、そのくらいの大きさならまだ体の中が透けて見えるだろうし
胃腸に餌が詰まりすぎない程度に様子見てあげてればいいんじゃないかなぁ。
ただ、フンをちゃんと見たことがないってのが少し気になるので
餌をあげた後じっくり観察して、実は餌を吐いたりしてないかだけ見てあげてほしい。
それでもし吐いたりしてないなら、そのふやけた何かがフンなんだろう。
485名も無き飼い主さん:2014/03/06(木) 14:39:56.47 ID:DXy786l5
>>480
俺なんか二日に一回一粒だけど
486名も無き飼い主さん:2014/03/06(木) 14:50:05.14 ID:gyMJ4KmU
こんなん見つけたw

ウパっち
本が好きで陸に上がってきちゃったウーパールーパー
ttp://www.jcross.com/mascot/

なんか、ウパのイメージキャラクターって結構多い気がする。
渡辺謙の「明日の記憶」にまで出てきたのにはビビったわw
487名も無き飼い主さん:2014/03/06(木) 19:49:58.61 ID:I0Dk+ygm
サラたん「匂いはするんやけど!エサどこやねん!」
http://i.imgur.com/2Z3ALq0.jpg
488名も無き飼い主さん:2014/03/06(木) 21:04:29.39 ID:I0Dk+ygm
>>481
きゃわわ
489名も無き飼い主さん:2014/03/08(土) 16:43:43.77 ID:lkPMI6wF
流木って入れてる人居る?
そういうレイアウトにしたいんだけど悪影響あるかな?
490名も無き飼い主さん:2014/03/08(土) 16:57:45.52 ID:vOFq5kI2
尖ってない流木ならいいんじゃね?
もしくは自分で尖ってる部分切り落として下処理するか
尖ってると引っかけて怪我する余計なリスクを背負うので
491名も無き飼い主さん:2014/03/08(土) 18:18:12.58 ID:OvTDjcJ+
いけるけどちゃんとアク抜きしてあげてな
タンニン酸でてブラックウォーターもどきになるから弱アルカリ好むウパには負担かも
http://img23.imageshack.us/img23/8821/bstw.jpg
このぐらいなら余裕
ブランチは太いやつ使えばいける
492名も無き飼い主さん:2014/03/08(土) 18:19:19.79 ID:l0zIC6ZF
>>491
憧れるわ、こういうレイアウトで飼うことに
493名も無き飼い主さん:2014/03/09(日) 13:49:00.32 ID:8QAjCohq
>>491
これ水槽何aっすか!!?
494名も無き飼い主さん:2014/03/09(日) 18:00:51.62 ID:YilqMMHq
うちは逆にやりたくない系だわ
もう水草水槽のトリミングに追われまくりだし
見た感じかなり陰性多そうだから管理は楽っぽいけど
有茎系はハイグロフィラとアマゾンチドメグサしか見えないし
前景は俺は二度と使いたくないアレだな
これの絨毯は死んでもやだwww
495名も無き飼い主さん:2014/03/10(月) 02:11:39.01 ID:dtPL8hsu
>>491
うちのベアタンクとは大違いですわ
496名も無き飼い主さん:2014/03/10(月) 12:48:20.18 ID:2pSN+g38
>>491かっこいい水槽ですね。憧れるなぁ

うちは軽くヤスリをかけた流木を水槽の壁面にたてかけてるよ
ウパさんがよく登ったり下をくぐったりしてて、気に入ってくれてるみたい
497名も無き飼い主さん:2014/03/10(月) 19:28:12.32 ID:7wpea7Gd
一昨日まですごく元気だったのに、昨日見たら急に右手の指が無くなってた。
単頭飼いだからかじられたって訳でもないし、一体どうしたんだ…orz
食欲はあるし、とりあえず水換えして様子見てるけど心配だ。
498名も無き飼い主さん:2014/03/10(月) 22:21:29.15 ID:EGKHHelO
>>491
いつ見てもこの水槽にはそそる
>>497
どこかにぶつけたとかそういう系なのかな?
499名も無き飼い主さん:2014/03/10(月) 22:22:33.03 ID:EGKHHelO
そういえば…

わりと大手のショップの人から聞いたんだけど
水換えの時にカルキ中和させなくてもべつに良いとかなんとか

熱帯魚でも金魚でも両生類でも同じ事とか言うんだけど
それマジなの? カルキって影響ないの?
あー
うんうん なんて言ったらいいのか
YESともNOとも言えないこの感じww

多分こういう事だろうってのはわかるし問題ないんだろうってのはわかる が…オススメはしない
たぶんこういう事
大前提として二つの確実な話がある

「塩素は抜くんじゃなくて中和させる物(他の物質と結合させて無害化)実際本当に抜きたかったら日なた放置した上でエアレして塩素飛ばすしかない」
「一旦立ち上がった水槽は簡単にバクテリアは全滅しない事」

で カルキ抜きに使われるチオ硫酸ナトリウム5水和物以外にも塩素を中和させる物が水槽にある 要するに残餌や糞やなんじゃの有機物との結合反応ね
同時にバクテリアに対しての殺菌作用が働く事 ただしこれにも中和反応の一つ

以上の理由からこの1/3のカルキ抜きしない水は 理論上で言うならバケツにハイポ放り込むのと同じくらいの速度ですぐに消滅する

でここにもう一つ前提がある

「塩素そのものは魚やエビや両生類にとっては毒 たとえばプールに入れる塩素の錠剤いれた水に魚やエビやウーパールーパー放り込むと確実に悪影響出る」

という感じですなぁ

そのままじゃ猛毒ですけど生体に悪影響出る前に消えてしまうし バクテリアにいたっては分裂周期が最も遅い好気性でも半分死んでも48時間で必要な数は揃うって感じじゃないかなと…けれども
それでも安定させたければ先に中和させるほうが安心

ただ水槽にハイポ直で放り込んで水道から直で水放り込むような無意味な事するなら…
そのカルキそのままダイレクト注水するほうがマシかもとは思う

ちなみに某インスターという某半島というか南の国産のコケ制御システムはもっとエグい事やってるけど 表面上ではまだ悪影響の報告は出てない どう考えてもあれはヤバイって思うんだけどなぁ…
>>493
60だよ
>>494
死んでもやだは俺も思ってたけどこういう弱光しか使えない夜行性には丁度いいお 一灯だとまだ大人しい
503名も無き飼い主さん:2014/03/11(火) 02:41:31.01 ID:jAxU5Hss
色々面白い話だが
一番面白いのは…その忍法帳は…ww
504名も無き飼い主さん:2014/03/11(火) 08:59:59.87 ID:AvU/ijOJ
忍法帖のせいで何も頭に入ってこんかった
505名も無き飼い主さん:2014/03/11(火) 17:11:19.22 ID:gvIRepYO
ペットショップのぞいてみたらちっちゃい黒ウパが1匹だけいたよ。かわゆいのぉ。
ウパの季節はまだちょっと先かな。つかウパ飼いたいよほんと。
506名も無き飼い主さん:2014/03/11(火) 18:46:50.79 ID:ULQSk3Hw
>>505
さあ飼おうぜ
まず水槽立ち上げてから
507名も無き飼い主さん:2014/03/11(火) 19:20:51.58 ID:lTEYkPHq
アクア系の雑誌を読む限りテストフィッシュなるものをがいると聞いたが
うぱ様の場合も入れた方がいいの?
508名も無き飼い主さん:2014/03/11(火) 19:40:21.81 ID:NOb/GP/z
>>507
一旦環境を整えるならそうだな
よく使われるのはメダカなんかのめちゃ強い魚

餌をやる→ウンコしたりなんやで水にアンモニアが溶け込む→バクテリアが湧いてアンモニアを亜硝酸っていう猛毒に分解

ここまでが約1週間

亜硝酸が充満する→突然この亜硝酸が消滅 この猛毒を分解するバクテリアが発生→やや無害の硝酸塩という物質が出てくる

ここまでで始めてから約ひと月半ほど

あるいは魚を使わない場合は水槽に魚の切り身やら入れて腐らせる あるいは薬局でアンモニアを買ってきて毎日添加し続ける
509名も無き飼い主さん:2014/03/11(火) 19:45:21.65 ID:NOb/GP/z
(推奨できないけど裏ワザ)
いきなりウーパールーパーを放り込む→一週間過ぎて亜硝酸が検出された時より毎日1/3水換え 亜硝酸を危険値以下におさえる→亜硝酸が消えたら立ち上げ完了

裏ワザの弊害
・毎日水換えとかウーパールーパーにはたまったもんじゃないストレス
・そもそも危険値以下というが猛毒がある水にウーパールーパーが居るという事
・毎日水換えするとバクテリアが湧き出した時のバランスが不安定になって立ち上がり自体が遅くなる説あり
510名も無き飼い主さん:2014/03/11(火) 19:45:48.96 ID:lTEYkPHq
>>508
なんで魚の切り身?
511名も無き飼い主さん:2014/03/11(火) 19:48:26.52 ID:NOb/GP/z
>>510
なんでもいいよ
マグロの刺し身でもいいしイカの切り身でもいいし鮭の端っこでもいいし
焼いてないやつね
512名も無き飼い主さん:2014/03/11(火) 20:00:12.66 ID:lTEYkPHq
>>511
いや、なんで生きた魚でなくて死んだ魚の切り身でいいのかなと
513名も無き飼い主さん:2014/03/11(火) 20:08:30.63 ID:2J3o1JCX
アンモニア源ならばなんでも良いってのが正解かも
死んだ魚の肉も腐りだすとアンモニアが出てくるから
あと生のほうが出やすいけど焼いてたらだめって事もない
別に餌でも良いんだけどね キャットフィッシュ用固形餌とかウーパールーパーに使えるからそれで立ち上げても問題ないかと
要は常時アンモニアが発生する環境ってのが大事
514名も無き飼い主さん:2014/03/11(火) 20:10:55.71 ID:gvIRepYO
>>506
約1年前から飼いたいんだけど家庭の事情でね…パラサイトシングルな自分が悪のもあるけど。
犬猫なら分かるけどウパさえ反対されるんよ。
515名も無き飼い主さん:2014/03/11(火) 21:33:27.64 ID:kogTIqHe
稚魚の時は1週間に1回全とっかえしたほうがいいよ、って言われて小さいプラケ飼いだった

ある程度大きくなったら40cmに移動させたけど、このある程度ってのが個人差あるんだよな〜
516名も無き飼い主さん:2014/03/11(火) 21:52:15.22 ID:lTEYkPHq
>>513
なら極端な話、俺の尿水でもいいということか
ウパを買う前に水槽セットして、適当にウパに使うエサを放り込んでから1週間様子が一番簡単そうだな
517名も無き飼い主さん:2014/03/11(火) 21:59:02.70 ID:2J3o1JCX
>>516
残念ながらおしっこにはアンモニアになる成分が2%しか
ナトリウムのほうが多いので入れる意味がないという罠
518名も無き飼い主さん:2014/03/11(火) 22:01:21.49 ID:Vt9crD9O
ウパが怪我で別水槽にいってるうちに、メインの水槽リセットしようと思ってるんだけど
水ってどのくらい取っておけばいいもんなの?
半分?1/3くらい?それとももっと少なくてもいい?
519名も無き飼い主さん:2014/03/11(火) 22:31:31.56 ID:GDnHkR0W
どの程度までのリセットかわからんけど濾材一掴み水バケツ一杯分からでも余裕で戻るのが完璧に立ち上がってる水槽のお話
520名も無き飼い主さん:2014/03/11(火) 22:34:57.76 ID:lTEYkPHq
>>517
でもよ、ただ、水槽入れてろ過というか、投げ込み式のフィルターだけ入れて
エサを放り込んだけで水できるの?

この辺はウパスレで聞くことじゃないが、今後飼う時のために教えてくれ
521名も無き飼い主さん:2014/03/11(火) 22:59:59.72 ID:6NwYnjcR
できるんじゃないかと
アンモニアさえあればいいんだし 問題はいつまで出続けるかという所だけど
522名も無き飼い主さん:2014/03/12(水) 01:22:04.35 ID:mqEZdodY
>>519
1年近くトラブルなく過ごしてきて水はいい感じに出来上がってると思うんで
あまり神経質にならずにリセットするわ。ありがとう。
523名も無き飼い主さん:2014/03/12(水) 01:22:49.10 ID:pzQm+CUI
>>520
不安なら上部にすれば良いさね
524名も無き飼い主さん:2014/03/12(水) 07:42:50.03 ID:T/ndcOCD
ここのスレに書いてあった脱気法ってやつ試したけどなんでも沈むじゃんわろた
イトミミズブロックですら沈んだのは衝撃的だった
525名も無き飼い主さん:2014/03/12(水) 09:06:35.75 ID:cqEluBo6
ウパは沈む餌のほうが食う率上がるからな
確かに脱気したイトミミズブロックとか落としといても勝手に喰うし
526名も無き飼い主さん:2014/03/12(水) 22:58:28.96 ID:8nB2aZZU
(´;ω;`)ブワッ
違うスレに行ってしまっていた…みんな全員でどっかに引っ越したのかと慌てたぜ
527名も無き飼い主さん:2014/03/12(水) 23:00:57.49 ID:NYJo7RZD
泣くな泣くなwwww
528名も無き飼い主さん:2014/03/12(水) 23:18:04.40 ID:Jm6WMdhc
すまん、それは鯖移動の時に俺が立てたスレかもしれん
529名も無き飼い主さん:2014/03/13(木) 21:10:07.98 ID:HMIAiTsS
質問すみません
水槽の冷却装置のオススメありますか?
60センチ水槽で2匹飼ってます
部屋の構造上水温が上がりやすいと思うから早めに備えようと
今年の1月から飼い始めた初心者で暑い時期は未経験なので今から心配
530名も無き飼い主さん:2014/03/13(木) 21:23:57.92 ID:HyZSYzal
>>529
最高室温がどのくらいかによる
昔俺が住んでた部屋だと水槽クーラーなしじゃ生存不可能ってくらい上がってた

あと水槽の数にもよる
水槽7本使ってたから24時間常時人間用エアコンつけっぱのほうが電気代安上がりっていう結論に達した

水槽単発かつあまりにも室温上がる部屋なら水槽用クーラーをつける ただしこれ排熱で部屋の温度がちょい上がる

それ以外なら水槽用ファン回しっぱなしっていう状態がベストかなと
531名も無き飼い主さん:2014/03/14(金) 03:51:12.94 ID:1d2pEUrv
凄い揺れだったけどみんなのとこ大丈夫だった?
532名も無き飼い主さん:2014/03/14(金) 04:19:47.19 ID:a7cL+cGl
うちは全然大丈夫だったけど四国はやばいね
533名も無き飼い主さん:2014/03/14(金) 20:35:58.49 ID:WpCKn6NA
山口県民だけど水槽無事だったよ
でも余震が来る可能性もあるし気は抜けないね
534名も無き飼い主さん:2014/03/14(金) 20:51:09.65 ID:gSnHm4cI
あのクソみたいな揺れのなかで直前に入れた餌をボリボリ食ってたうちのウパさん
こいつら地震とか関係ねえよ…www @徳島
ある程度耐震対策はしてたから問題なかったよ
あんまりしたくはないんだけど少しだけ水位を下げた ほんのちょっとこぼれちゃったからね
余震対策で一週間ほどこのままでいく
535名も無き飼い主さん:2014/03/14(金) 21:17:50.73 ID:CNRrq0pi
震度5強、家の揺れは約6弱の東京が通りますよー
水槽はそれくらいのクラスの地震は案外平気だよ、うちのもジャボジャボ溢れたけど水槽はヒビひとつ入らなかった
中に固いものが入っていてガツガツ当たったり上からものが落ちてきたならそればかりじゃないだろうけど

ちなみにあの地震の時ウパは土管に自主避難してたw
536名も無き飼い主さん:2014/03/14(金) 21:34:17.11 ID:BKnKTPxQ
変に傾いた所に置いてない限りは地震のみじゃ滅多に割れない
傾きあると特にフレームレス水槽はほんとにヤバい
あとは上から物が落ちてこないか…

ウパ水槽じゃないけど震災ん時に吊り下げ式メタハラ落として割っちゃった俺が言うwww@茨城
しかしそれだけしか割れてない

そのへん気つけてたら大丈夫
あと水槽台じゃないメタルラックなんか使ってる人で棚自体の重心が下にない人は何かしら工夫はしたほうがいいかな
重心が高すぎるとそれだけ揺れに対して脆い
537名も無き飼い主さん:2014/03/14(金) 22:33:20.29 ID:Xk2cnpsN
ギクッ… 水槽台関係ないメタルラックだわ
そして重心は高いはず…
どうしようかな 下にもう一段板つけれるんだけどそこに何か置いたら大丈夫かな?
538名も無き飼い主さん:2014/03/14(金) 22:55:10.99 ID:jcGINKT1
支えきれるならの話だけど

水槽の下における物って探すのめんどいだろ 濡れてもいいような物とか
もうでっかいプラケでも置いてエビの養殖でもしたらいいんじゃね?
あるいはプラケでサイフォンOFとか バランスはよくなるはず
539名も無き飼い主さん:2014/03/15(土) 01:03:09.86 ID:YBHu9Ofz
流れ読まずに

いやっほおおぉぉぉぅ!
うちのウパさんが2週間ぶりにフンしてくれたよおぉぉぉ!!!
この土日ダメだったら病院行こうかと思ってたんですごく嬉しい。
540名も無き飼い主さん:2014/03/15(土) 18:29:35.32 ID:XjYWzHlx
>>539
おーめ
541名も無き飼い主さん:2014/03/15(土) 18:36:15.58 ID:XjYWzHlx
542名も無き飼い主さん:2014/03/15(土) 19:32:32.64 ID:iOBQfZnF
    ..∧_∧
  ❤┓(*・ω・*)
┏━┛┗━〇〇┓┏┓
┗━┓┏━╋┛┗┛┗┓
┏━┛┗━┫┏┓┏┓┃
┃┏┓┏┓┃┗┛┣┛┃
┃┗┛┃┃┣━━┻━☆
☆━━┛┗┛
543名も無き飼い主さん:2014/03/15(土) 19:40:11.58 ID:xpExhori
俺明日ベアタンク卒業するんだ…こないだここに上がってたレイアウトみたいな水槽目指すんだ…

んでオススメの砂利教えてほしす
544名も無き飼い主さん:2014/03/15(土) 20:52:33.21 ID:xiDsy5tE
基本は大磯 田砂このへんじゃないかと思う サンゴ砂みたいなの使わない限りはけっこう何つかっても大丈夫
ソイルはまあ…あんま底物にソイル使うとくずれが早く起きるからあんまりオススメできないあともう一つの理由もあるから後で書くお

底に簡単な水草しか植えないんなら酸処理はしなくていい
少しだけアルカリに傾けるほうがウパには良い ソイルは弱酸性になるのでびもー
545名も無き飼い主さん:2014/03/15(土) 21:27:39.57 ID:J5ybLInT
真っ黒と真っ白はやめとけ
マジで後悔した人が俺
546名も無き飼い主さん:2014/03/15(土) 21:33:06.16 ID:Y7dVAaq5
>>541 ブラックいいね。やっぱカッコイイわ

>>545
真っ白の惨状はわかるけど「真っ黒」て俵が行方知れずになるって事でなのか?
547名も無き飼い主さん:2014/03/15(土) 21:49:49.23 ID:CjH2vvpL
水槽リセット後に下に金属が挟まっちゃって、水抜くのめんどくさいから横着して
ぐりぐり抜こうとしたら水槽にひびが入ったw
すぐに新しい水槽買ってきて事なきを得たけど、水槽決壊しなくてよかった…
548名も無き飼い主さん:2014/03/15(土) 22:00:37.29 ID:t9vQLA2u
真っ黒はマジ俵見ないな
汚れてるってのがわからなくて掃除するタイミング逃したりするし
>>547
南無いwwww
549名も無き飼い主さん:2014/03/15(土) 22:46:52.29 ID:eE/1JK72
底の話だったら
スドーからでてるメダカのなんとかっていうピンクっぽいのちょっと注意
けっこう尖ってるから危ない
あれ系の色欲しかったらオレンジのやついくほうが無難
550名も無き飼い主さん:2014/03/15(土) 23:03:02.89 ID:19/8BpRC
ピンク入れたかったら桜大磯がいいぞ あるいは1kg売りしかないけど和彩のうすべに色
底飲み込むウパは尖ってるのやめといたほうが良し
メダカのピンクサンドはかなり手に入りやすくて一見綺麗だけどやめといたほうがいいのは同意

あとボトムサンドや川砂なんかもアリだと思う
551名も無き飼い主さん:2014/03/16(日) 05:57:48.02 ID:4LW2pEss
真っ白ダメなのか
色が濃いのは俵が見つけられずに失敗したので
昨日真っ白い砂買ってきてしまったよ。
552名も無き飼い主さん:2014/03/16(日) 07:59:14.52 ID:J3aIl2aM
>>491
水槽が窮屈でウパが可哀想
553名も無き飼い主さん:2014/03/16(日) 08:18:00.45 ID:J3aIl2aM
>>543
私は今後もベアタンクで行こうかと思ってる
レイアウトなんか気にするよりやっぱりウパに長生きして欲しいしね

自分の飼育によっぽど自信がある人は違うんだろうけどw
554名も無き飼い主さん:2014/03/16(日) 10:01:37.58 ID:+RqoKybv
スレ止まってるの?
555名も無き飼い主さん:2014/03/16(日) 10:09:22.19 ID:+RqoKybv
>>553
自分もベアタンクです。外部フィルターとエアレーションと
土管だけでもうすぐ1年になりますがとてもかわいいので長生きしてほしいです
556名も無き飼い主さん:2014/03/16(日) 10:51:15.96 ID:ZVPsNFrb
>>551
長期的な話で白は汚れと変色がけっこう厄介かも
綺麗に保つのがわりと難しい
557名も無き飼い主さん:2014/03/16(日) 11:41:51.05 ID:jkVAXIn8
方針の違いを必死になって否定するってわりと気持ち悪いものあるよな
558543:2014/03/16(日) 12:38:11.23 ID:DVbjpaKI
色々レスありがとう
今から買ってきます
559名も無き飼い主さん:2014/03/16(日) 13:49:39.79 ID:uT/lZsmO
ここ一週間♂15センチがずっと動いてます。。。
今日確認したら、メスが狂ったようにガラスに頭ぐりぐりやって動いてます。

精子は確認できないので、何か水質が悪いのでしょうか。
560名も無き飼い主さん:2014/03/16(日) 13:55:54.28 ID:rgTJ0G4X
エスパーじゃないからわからんwww
気になるなら簡易でもいいから試薬で水質チェックと水温確認しておくといいと思う
病気の場合はそれだけではわからんのだけども
561名も無き飼い主さん:2014/03/16(日) 17:15:53.45 ID:7C0NxrNt
おれもベアタン卒業しようかな...
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4934434.jpg.html
562名も無き飼い主さん:2014/03/16(日) 17:20:08.30 ID:7C0NxrNt
563名も無き飼い主さん:2014/03/16(日) 17:24:06.20 ID:1ny06ij2
クリスマスモスツリートリミングしようぜwwww
564名も無き飼い主さん:2014/03/16(日) 17:28:20.86 ID:VrQWUOzt
空に飛んでいきそうな水槽ですねwww
565名も無き飼い主さん:2014/03/16(日) 17:49:54.37 ID:7C0NxrNt
>>563
冬からずっと放置w
>>564
ほんとは砂いれてもっとモサモサにしたいんやけどね
566名も無き飼い主さん:2014/03/16(日) 18:39:22.06 ID:mvopQJ1X
ウパ水槽の人柱(?)として、ウパの為のバケツビオトープに納豆一粒ぶっこんでみた。
これで水の濁りが取れて活き餌が無事ならウパ水槽でやってみる
567名も無き飼い主さん:2014/03/16(日) 19:21:41.17 ID:5BRY2Vs9
うむ
納豆菌関係の原理は一応ほぼ把握してるからまた実験終わった時にでも言うお
吉と出ても凶と出ても説明できるはず!
安心してやってくれ!
568名も無き飼い主さん:2014/03/16(日) 19:46:52.39 ID:HpVT/TT8
今は45cm水槽で10cmほどの若ウパを二匹買ってる状態
今度引っ越しするからそれを機に水槽を買おう思うんだけど
仮に♂♀を一匹ずつとして(まだわからない)
45(60)cm水槽×2
60(90)cm水槽×1(繁殖シーズン等はセパレート)
どっちがいいでしょう
水温水質維持はやっぱり大きな水槽の方が安定するかなと思ったんですが
セパレートの場合、繁殖期に別の性別のウパの臭いでストレスになるだとか
精子カプセルがメスの方に流れ込んでしまうとかの可能性はありますか?
569名も無き飼い主さん:2014/03/16(日) 20:18:51.85 ID:qm3W8vXs
いったい何匹飼うつもりか謎なんだけど繁殖期の事はあんま気にしなくて良いと思う
♂1♀2とかでも両方繁殖しちゃった事もあるし それがストレスに繋がるとは思えないってのが正直なところ
570名も無き飼い主さん:2014/03/17(月) 00:50:01.86 ID:KxT8MWDX
尾の先にけっこう派手なデキモノができてるんですが
これはどうしたら良いのでしょうか?
571名も無き飼い主さん:2014/03/17(月) 00:53:16.66 ID:MAGeTfXI
ちょん切る。
572名も無き飼い主さん:2014/03/17(月) 01:17:15.31 ID:iqQfUX+n
よくできる
両生類の特徴と言ってもいい構造的欠陥だと思う
触らないでほっといたらいい お腹にできた場合のみちょっと注意 中が腫れてる場合内臓圧迫する可能性あり…って言っても何もできないんだけれどもね…
573名も無き飼い主さん:2014/03/18(火) 01:50:58.29 ID:eL6Nf1Ko
引越し先に、スーパービバホームとかいうデッカいホムセンがあって、アクアコーナー行ったら、
ウパがいなかった。っていうか品揃えが酷過ぎる。
エーハ商品も一個もないし…
なんなの、ここって感じ。その割りに20万のエイとかいたw
574名も無き飼い主さん:2014/03/18(火) 02:03:41.73 ID:KN1sSB3T
モトロか 凄い失礼な言い方するけど場違いの店で売れ残って酷い状態で売られてる率高めの生体だな

あれはウパなんかと比べるとずっと飼育がムズい
俺も一時真剣にダイヤモンドスティングレイ飼おうとしてたけどスペースがな…
あと刺された時用に血清とか必要になってくるし
575名も無き飼い主さん:2014/03/18(火) 02:45:39.31 ID:EfHRfogA
ホムセンで誰も買われずに4、5年くらい同じ水槽に居た成体らしきウパを思い出した
576名も無き飼い主さん:2014/03/18(火) 03:35:48.85 ID:uUVgs1B/
たしかにヤバい毒持ってる生き物を飼うってのは普通の生き物飼うより覚悟必要なのかもしれんね
ウパみたいな手軽に飼えて値段も安いとかになるとハードルが下がる分けっこうテキトーな飼い方されてしまう可能性が…
どっちがいいのかわからんが
577名も無き飼い主さん:2014/03/18(火) 03:36:48.77 ID:eL6Nf1Ko
>>574
モトロっていうのか、確かにかっこよかったなー
でも、水槽も床に直置きの120水槽くらいのとこにいてさ。
なんか、本当に酷いとこだったわ。

エーハが全く無いって、それは店の方針なだけ?
エーハも販売にライセンスみたいのあんの?
テトラの外部はあったから、テトラ推しなんかなー。って見てた
578名も無き飼い主さん:2014/03/18(火) 03:50:28.07 ID:4K/DfETX
エーハイムはADAと違って特約店にしか卸さないってもんじゃないけど
商品的に割高だからどうしても売れるGexやテトラが多くなるんじゃないかな? 全国的にも強気にアクアコーナー充実させてるホムセンって珍しいと思う
うちの近所だとエーハイムの本体や交換用Oリングやらのパーツはホムセンでは買えないや
2キロほど離れたアクアショップに行くしか方法がない
579名も無き飼い主さん:2014/03/18(火) 11:35:36.58 ID:5m2Ia4M+
なんかペットショップに、虫かごのなかに水と水草とウパが入ってるのがあった
これって大丈夫なの?
580名も無き飼い主さん:2014/03/18(火) 11:55:23.96 ID:Dngg6GR+
虫カゴとウパのサイズと水質・水温によるなあ

ライト間下に置かれて水温が上がってるのはツライな。ちょっと涼しい所へズラすね
581名も無き飼い主さん:2014/03/18(火) 15:47:50.10 ID:KASRRx82
部屋が暑くて
南向きで日光がかなり入るせいもあって水温が25度超えてるヤバい
582名も無き飼い主さん:2014/03/18(火) 15:50:52.73 ID:4iojQTVC
この時期から25度ってのは危険じゃないかと
583名も無き飼い主さん:2014/03/18(火) 20:08:38.72 ID:QuZIkNYa
活餌にミナミ使ってる人居るよね?
ふた月前に増やそうとして前に使ってた45の水槽に入れたんだけどまったく増えないんだ
俺がやり方悪いのかな?

あといつもウパに美味しいエビを与えたかったら何匹くらいストックしたらいいのかな?
584名も無き飼い主さん:2014/03/18(火) 20:22:05.72 ID:9b96Ud6V
ミナミを常時水槽にキープとか大量に必要になりそう
585名も無き飼い主さん:2014/03/18(火) 20:24:39.47 ID:8wQs+idD
アクア板で聞け!と言いたいとこだけど あそこも案外わかってない人多いからな

まあそんなもん 水に馴染むまで何ヶ月か抱卵は絶望的と思えばいい
抱卵しない抱卵しないとあれこれ手加えちゃうと余計に抱卵しない状況つくる

うちもビオ養殖してるけど気が向いた時にガサッと100匹単位くらいで放り込む
全滅寸前でまた100匹くらい…
ビオなんで冬場はお休み
春から秋にかけてはそれで維持できてる 数は実際よくわかってない だいたい月イチくらいで足してる感じ
586名も無き飼い主さん:2014/03/18(火) 20:36:25.37 ID:EfHRfogA
アクア板だと変なのが幅を利かせているからな(ここもスレによっては居るけど)
587名も無き飼い主さん:2014/03/18(火) 20:36:41.02 ID:+fab1+TH
1ヶ月振りに出たぞーーー!特大俵ーーー!

白い粘膜ぽいものが一緒に出たっぽいんですけど、これって何ですか?

http://i.imgur.com/51jvqS5.jpg
588名も無き飼い主さん:2014/03/18(火) 20:57:49.88 ID:tXsQfXyr
ご立派なふぐりをお持ちですねw

粘膜っぽいものは1ヶ月分の親切袋じゃね?
589名も無き飼い主さん:2014/03/18(火) 21:01:03.98 ID:Dngg6GR+
>>583 ー活き餌にミナミ使ってる人
シ(°ー°)彡ノ

基本ミナミは10匹だけ。1週間毎の水換え掃除時に減った分だけ、ベランダのプランタから足す(小魚もそんな具合で足す)
ミナミはガサッてきたのをモス&マツモ&モツゴ、サブスト、底鉢ネットで作ったミナミハウスなど入れ繁殖で基本放置だからか50匹以上は常時いると思う
3cmくらいでデカめでドス茶色だが水槽に入れるとよくいるミナミ色に戻る
590名も無き飼い主さん:2014/03/18(火) 21:04:42.57 ID:+fab1+TH
きばってる最中は下半身が赤くなって、
立派なふぐりがさらに2倍くらいに膨れ上がってて、
もう死んじゃうんじゃないかとどきどきしたよ。

ところで親切袋ってこのスレではよく見かけるけど何のこと?
591名も無き飼い主さん:2014/03/18(火) 21:14:57.65 ID:Fwg79R+8
>>583
難しい話題ではあるけど、異様に数が減るのでなければ、
一概にやり方が悪いわけではないと思うよ。
エビは意外に成長も遅いし、常にキープとなれば相応の数が必要かもしれない。数百〜千以上とか。
数が増えると、まさかな水質悪化で全滅もありうるから単一水槽じゃ無理だと思うよマジで。
代変えでドジョウという手もあるけど、こっちは泥とか専用の買い方でないと普通は増えないから似たようなもんだね。

確かにエビは曝殖することもあるけど、リアルな話しで適度な買い足しという考え方が無難だよ。
つかエビだけが抜群に美味しいというのは、所詮は飼い手の判断でしかないけどね。
少しでも多くのバリエーションという考え方もあるよ。
592名も無き飼い主さん:2014/03/18(火) 21:27:28.66 ID:8wQs+idD
使ってて言うのも何だけど
古代魚なんかと違って狩りをしないとストレスになって死ぬみたいな事もないからね
エビだけだと栄養の偏りも出るし それにミナミヌマエビって肉がかなり…
使うとしたら便秘の解消用におやつとして入れておくみたいな感じがいいよ メインとして使うには少々厳しい
593名も無き飼い主さん:2014/03/18(火) 21:42:10.57 ID:70MoUAJI
このミナミヌマエビが便秘解消ってよく聞くけどどういう原理なの? 下痢になるような成分含まれてるの?
594名も無き飼い主さん:2014/03/18(火) 21:54:40.40 ID:+P5EKUb9
人でも肉ばっかり食ってると宿便って言われる物が腸に貯まるんよ。
それが糞詰まりの原因になる。
食物繊維が便秘に良いというのはその詰まりを押し出すための物。
ウパの場合ほほ肉食寄りの雑食だから野菜を食うというのが不可能に近い。まあ水草を間違ってハムハムする程度か。
そこで詰まってる物を押し出す何かが必要になる。
んでキチン質と呼ばれる消化できない物が必要になるんよ。

赤虫の殻だったりミナミヌマエビの殻だったり、あるいはコオロギやデュビアとか使ってる人も居るだろうけど。
固形オンリーだとその詰まり状態が起きやすい。
便秘に悩んでる人は赤虫や乾燥川エビなんかを適当に組み込むと幾分マシになる傾向があると思うよ。
595名も無き飼い主さん:2014/03/18(火) 22:47:12.79 ID:cGX9uySP
なるほど
うちも便秘気味だから試してみよう
596名も無き飼い主さん:2014/03/18(火) 23:26:14.13 ID:9b2b3P4C
親切袋とは…

おっと、こんな時間に宅配便がきたみたいだ
ちょっと待ってて
597名も無き飼い主さん:2014/03/18(火) 23:30:43.81 ID:cGX9uySP
その後ID:9b2b3P4Cを見たものはいない・・・・
598名も無き飼い主さん:2014/03/18(火) 23:56:18.42 ID:+fab1+TH
えーなんだよー
親切袋ってー
599名も無き飼い主さん:2014/03/19(水) 00:06:43.16 ID:4uPj7nGu
腸液が飼育水に触れると凝固して袋入りみたいな状況になるんだよ
前からこのスレでは「哲学の穴」と並んでよく使われてる言葉だ
600名も無き飼い主さん:2014/03/19(水) 00:31:43.06 ID:0Tjhogg8
あとラグビーボールも忘れずにな!
601名も無き飼い主さん:2014/03/19(水) 00:35:01.34 ID:8QI5gvUO
ラグビーボールはわかるけど哲学の穴ってなんだ?
602名も無き飼い主さん:2014/03/19(水) 00:56:58.78 ID:70Hh8fJc
底ひいてる人だけわかる話だけど
水槽の隅っこのほうにウパが自分で掘った穴を自分で大発見して延々と考え込んでるのは
きっと穴に哲学が埋まっているからっていう話からきてるはず
603名も無き飼い主さん:2014/03/20(木) 05:48:18.57 ID:J/jd1Nv6
水槽になんか小さいナメクジみたいなのが居る…なんだこれ
604名も無き飼い主さん:2014/03/20(木) 06:05:44.90 ID:cheBi0hj
おまえの鼻くそだろ(タニシじゃねぇ?)
605名も無き飼い主さん:2014/03/20(木) 06:15:18.34 ID:Whe4MdPs
ナメクジっつーとプラナリアかな?
606名も無き飼い主さん:2014/03/20(木) 06:19:34.21 ID:n+fXBpCD
ミズミミズがくっついてるだけという説も
607名も無き飼い主さん:2014/03/20(木) 08:02:30.16 ID:7pVXJb5T
少し前にさ、水槽を置いてる場所の重心の話あったけどさ。
水槽台って、その点はどうなの?
うち、45キューブでさ、オーバーフローみたいな水槽台にするしかないんだけど、
オーバーフローと違って下に水槽入れるわけじゃないわけだけど、水槽台も台形とかしてるわけじゃなくて、木の筒じゃない?
重心が下にあるか?上にあるか?
で考えたら、上にあるよね?
水槽とキッチリ同じサイズの水槽台もやっぱり倒れちゃうもんなの?
608名も無き飼い主さん:2014/03/20(木) 08:39:37.90 ID:qoteuqHx
寿の45キューブキャビネットとかかな?
普通に使ってる限りはめっちゃでかい地震こない限り重心高くても大丈夫だと思うけども
うちもナマズの水槽にその45サイコロ+そういう細長いやつ使ってるけどもう使わなくなった大磯とか色々下に置いてオモリにしてる 91リットル入るからって別に下に91キロ置かないといけないって訳じゃないし 入れたところでコケる時はコケると思う
609名も無き飼い主さん:2014/03/20(木) 13:08:37.83 ID:xttkfBrN
要するに普段の+αの安定性の問題だけでしょう
悲観的なことを書くのはなんだけど
天井が落ちるような震災なら、水槽の重心とか言っても仕方ないわけでさ…
まぁ日頃の心配としてはわかるけど
610名も無き飼い主さん:2014/03/20(木) 20:30:44.93 ID:7pVXJb5T
>>608
そそ!コトブキのしかないじゃん?
60水槽用だと奥行きが足りないしね。

>>609
確かにそこまで来てしまうとw

今まで、テーブルの上に水槽あったから気にしてなかったけど、模様替えに台を検討してるんだ。
部屋の真ん中に置くわけじゃないけど、ああいう細長い物ってさ、ちょっとぶつかったりすると、ぐら〜って倒れたりしないのかな?
って、不安になったんだよ。
それなら、アイリスオーヤマ?のラック買って、天井とラックに突っ張り棒入れた方がいいのかな…と。
ラックは水槽よりも手前に、支柱がくるのが微妙なところなんだけどさ。
611名も無き飼い主さん:2014/03/20(木) 20:38:13.93 ID:F+GSV2Pe
水槽自体の重みが100キロ超えるからそのぶつかってバランス崩すような衝撃てのが相当力要りそう
もし不安ならキャビネット下に>>608言うようにオモリになるような物置いたら良い気がする
612名も無き飼い主さん:2014/03/20(木) 20:58:39.19 ID:ZTlVh9Rx
みんな台とかけっこうシビアに選んでるの?
うち水槽台でもない適当なのに置いてるんだけど
613名も無き飼い主さん:2014/03/20(木) 21:06:37.39 ID:aL+SsXTw
大きな声では言えんがダンボール敷いてるよ。上に保温シート置いて隠してるけど
毎年か、家で空ダンボーがあったらその都度交換してやりすごしてるな
614名も無き飼い主さん:2014/03/20(木) 21:09:05.25 ID:aL+SsXTw
>>613 書き忘れ
台はオフィス用の移動ラック
615名も無き飼い主さん:2014/03/20(木) 21:11:11.00 ID:QZtxZrq/
東北〜関東組とか新潟やら阪神やらの大きな地震経験してる人なら気になる部分ではあると思う

要点として
・水平取れた所に置く(オールガラスなんかだと傾いた所に置いて注水するだけで割れる可能性あり 枠ありは底がプラだからわりと伸縮性あって傾けてもまだ安全なほう)
・重心を低く保てる台を選ぶ(振動の衝撃吸収用)

この二点が問題になる感じかな
基本的に水槽ってのは台と照明はしっかりしたの使うのをお薦めしたいところ ウパは照明関係ないけど
616名も無き飼い主さん:2014/03/21(金) 21:55:45.04 ID:c85xR3bi
ウーパールーパーって脱走しますか?
617名も無き飼い主さん:2014/03/21(金) 22:01:21.97 ID:Yd+oMALA
イモリで言う脱走はしないと思うけど
凄く稀に飛び出し報告が出てるのでメッシュの蓋があれば良いかも
618名も無き飼い主さん:2014/03/22(土) 00:09:42.08 ID:yPREirI2
ウーパーが壁よじのぼって逃走する場面を思い浮かべました
619名も無き飼い主さん:2014/03/22(土) 00:25:48.81 ID:D8zsveae
壁上りはカエルは吸盤を使う
イモリとかサンショウウオとかは吸盤は持ってないけれども密着させる事で吸い付いて器用に壁をのぼる
んでウーパールーパーはどうなのかっていうと 近い体型のタイガーサラマンダーの成体は登ろうとするけども体重を支えきれなくて落ちるというのを何度も見たことがある まあ登っちゃう事もあるみたいだけど

これ成体はって付いてるのは幼体だとまだ浮力ない状態で体を支えるほどの脚力が無いと思う
それに両生類の幼体と成体は肌がそもそもぜんぜん違う
なのでウーパールーパーの壁のぼり脱走というのは非現実的としか言えないかと
620名も無き飼い主さん:2014/03/22(土) 02:11:13.63 ID:tF18HsMQ
壁登りっていうよりは、壁越え脱走だな。
脱走経験すると、激しい水の音を聞くと、一応見に行く様にはしてる。
蓋は付けてても、本当に『そこ通ったの?』みたいな事もあるしね。

壁越えして、落ちてるウパのしゅーんと観念してるのも可愛いけどな。
耳が垂れた犬みたいになるから。
まあ、そんな様子にはあまりお目にかかりたくないもんだ。
粘液出しまくりで、ゴミもつくし、水槽汚れるしな
621名も無き飼い主さん:2014/03/22(土) 03:20:49.29 ID:J3Fmojme
それもあるし、ウパの柔肌がビターンッ!ってなったときの衝撃で火傷したり傷こさえたりも怖い
大慌てで水槽に戻そうとしてイヤンイヤンされて傷作る可能性もあるし

つうか遊びの一環で掘った穴の存在を忘れ、さらに興味津々で頭突っ込んで見事にフィットしたことに驚愕して毎度飛び上がるのはそろそろ止めませんかウパ様…
622名も無き飼い主さん:2014/03/22(土) 05:29:10.14 ID:9v3HCOB8
ウパて結構力が強いんだよな。イヤイヤしてるのを抑えるのには苦労する…
普段ぽけタンとしてんのにやったら瞬発力ある
623名も無き飼い主さん:2014/03/22(土) 08:38:31.46 ID:Qtzxdwp9
それなりのサイズだからね
それだけ毎回嫌々が全力で必死んだろうけどね
624名も無き飼い主さん:2014/03/22(土) 18:42:05.79 ID:GzSmTVlY
パウパウ銀座にプラカップでウパが山積みされていた
15以上はあったように見えたけど
犠牲でる前に売り切れるのかなぁ…(´;ω;`)
625名も無き飼い主さん:2014/03/22(土) 18:42:59.37 ID:aCr+0LP5
あれれー?
尻尾齧られてるよー?

誰が齧ったんだろー?

真実はいつもひとつ!
http://i.imgur.com/Zm7QH4V.jpg
http://i.imgur.com/MAgdW8T.jpg
626名も無き飼い主さん:2014/03/22(土) 19:11:34.53 ID:TUFrHSqD
>>624
ショップってそんなもん
ウーパールーパーだけじゃなくて熱帯魚なんかでも…たとえばベタとかも袋入りとかで売られてたりとか
終生飼育環境と販売環境ってのはまた別の話だ
恐らく成長には相当悪い 成長が遅くなるとか 伸びしろが小さくなるとか 両生類の後天的障害としてけっこうポピュラーな背骨湾曲なんか出てくる可能性もある 
けど犠牲が出るという事はあまり無いかと
ギリギリ生かされてる環境と
快適に過ごせる可能性の高い環境の差とも言うべきか
627名も無き飼い主さん:2014/03/22(土) 19:21:18.79 ID:Qtzxdwp9
>>625
>尻尾齧られてるよー?

意外と水質悪化などのストレス?では
稀に自傷傷を尾につくることもあるよ
やや注意が必要かも(でも2匹いるってことは、片割れも怪しいけどね)

ウパではないけど
マッドパピーで尻尾噛んで(この時は夏で水温が高めだったかも)、
噛んだままお亡くなりになってたことがあった…もっと大きくガブだった
飼育者として、恥ずかしい思い出だが
628名も無き飼い主さん:2014/03/22(土) 20:25:00.12 ID:55G26gll
やっぱウパはベアタンクじゃないとダメですかね?
629名も無き飼い主さん:2014/03/22(土) 20:26:36.39 ID:Bg1cyBQg
やっぱという言葉使うならベアタンクでいいんじゃないかな?
630名も無き飼い主さん:2014/03/22(土) 20:34:43.39 ID:T4SLtEzL
そうそう それは相談じゃなくて同意求めてるだ…
という典型的なぶった斬りはやめとけwww


別にどっちでもいいんじゃないの?うちは二世代足掛け14年底材使ってるけど何がダメなのかわからない
631名も無き飼い主さん:2014/03/22(土) 21:09:04.85 ID:aCr+0LP5
>>627
注意してみる
ありがとう
632名も無き飼い主さん:2014/03/22(土) 21:13:41.48 ID:55G26gll
>>630
ありがとうございます。調べたら砂を敷いてると餌と間違えて吐き出すという情報があったもので。でも砂がないとレイアウト的にイマイチだと思ったので質問してみました。
633名も無き飼い主さん:2014/03/22(土) 21:18:36.84 ID:QKTvUFFa
たぶんこのスレ半分くらいベアタンクで半分くらい底ひいてる
634名も無き飼い主さん:2014/03/22(土) 21:30:50.87 ID:J3Fmojme
ベアも砂利敷きもそれぞれ一長一短
635名も無き飼い主さん:2014/03/22(土) 21:39:39.02 ID:QkoDYpIl
ベアの利点って掃除楽って点なんだろうけど
落ちてくる沈殿物いちいち拾うの手間っす
底あったらポケットできるから簡単に舞い上がらないけど ベアだと掃除怠るとすぐ舞い上げてベアタンクのほうが管理難しい とくにこういう足つき底モノはね
636名も無き飼い主さん:2014/03/22(土) 22:02:41.04 ID:f9BEnBoR
んーーー。。。。一長一短というか
それぞれ特徴理解してそれに併せたメンテナンスをする事を心がけたらいいと思うんだけどもね
結局それは長所短所っていう判断でははかりかねる部分ではあるように思う
だからベアタンクなら安心とか底あったらいいとか怖くて断言できない
ていうのも間違ってやってると突然崩壊する危険性があるし
恥ずかしい話だけど 自分も一度海水で崩壊させたことある ほんとに前触れなく突然全滅するから

あとウパ自体の餌の補食なんかの行動にはあんまり影響ない
どっちも変わらない
ただ尖った物だけは避けるべきだとは思う
637名も無き飼い主さん:2014/03/22(土) 22:15:20.21 ID:9v3HCOB8
>>623
ー毎回嫌々が全力で必死

あのジタバタぶりは確かに全力っぽいな
638名も無き飼い主さん:2014/03/22(土) 22:58:28.28 ID:J3Fmojme
そうだね一長一短という言葉は違ったかもしれぬ、失礼したした
639名も無き飼い主さん:2014/03/23(日) 10:52:54.62 ID:OWcwTgTI
いやんいやん同様に、ちょっと移動して欲しい時に網とか入れた時の、
あの猛ダッシュが凄いよなw
一緒にいる子もお構いなしに蹴散らして走り回るやつ。
っていうか、泳げよ!って思うけどw
640名も無き飼い主さん:2014/03/24(月) 15:56:31.27 ID:4qVO/5Sk
和室の部屋に、ゴム?みたいなフローリングマット敷いたら、畳はカビたりする?
これって、退去の時に弁償みたいになるの?
641名も無き飼い主さん:2014/03/24(月) 16:21:04.90 ID:FC6r1T1T
>>640
直だと黴る可能性はある
水槽の下に、メンテ等でダレタ水分が篭ることもあるからねぇ

 水 槽
━━━━━ フローリングマット
□□□□□ かなり低い水槽台(空中)
━━━━━ フローリングマットが理想だけど、台を挟む時点で本末転倒になるからねぇ〜

台を入れても、かなり低めの設置で水位を下げるとかした方がいい「かも」しれない
あとはこまめな水槽下の確認掃除とか
642名も無き飼い主さん:2014/03/24(月) 18:09:52.83 ID:c3Bau/yb
>>640
まず、和室に水槽置くのが間違い。
水槽あるだけで湿度あがるからマット下に限らず棚とか置くならその裏や床もカビやすくなるよ。

どうしても起きたいなら丈夫なスノコの上にマット敷いて水槽かな。
643名も無き飼い主さん:2014/03/24(月) 18:39:55.67 ID:v8bMYG7n
水換えと掃除の時も大変だと思う
長期的に設置した時の問題はまあ挙がってるからいいとして
厄介なのはトラブル起きた時かな
水漏れはおろか水跳ねにも弱いってのは少し引っかかる部分かも
644名も無き飼い主さん:2014/03/24(月) 22:49:48.50 ID:4qVO/5Sk
そうかー
みんな、ありがとう。
畳の部屋が一番場所的によくてさ。
それで、バケツ持って往復するのはいいとして、その時にポタポタすると思って、
畳の上にフローリングマット敷こうと思ったんだ。
やっぱり駄目かーorz
645名も無き飼い主さん:2014/03/24(月) 22:54:01.50 ID:JinqLh6V
和室アクアリウムか
あんまりいい条件じゃないかも

床の間とかあるのなら少しは変わるんだろうけども
646名も無き飼い主さん:2014/03/25(火) 00:24:07.55 ID:H1bQn9i1
和室アクアリウムって、響きだけ聞くと、
なんかかっこいいな…
紅葉とかしちゃいそうな感じw
水槽のレイアウトも和庭園的な
647名も無き飼い主さん:2014/03/25(火) 03:28:25.76 ID:4Gflyg0g
水槽にハゼやタナゴが入ってて日淡のいぶし銀とも呼べる渋さ丸出し 金魚?赤い魚はお呼びでないわ!みたいな
渓流をイメージした石組みレイアウトでマツモがモサモサ 100%国産モノしかも全部ガサガサで取ってきたやつ そんな女の子供を寄せ付けない硬派な漢の水槽を思い描きました
648名も無き飼い主さん:2014/03/25(火) 10:38:03.79 ID:f5MkQj0S
増税前に水槽クーラー買おうかどうかまだ悩んでる
結構高いのな
649名も無き飼い主さん:2014/03/25(火) 11:13:06.76 ID:aUgkbYmp
水槽数多いなら24時間人間用エアコン推奨するけど少ないのならアリかもしれない
電気代は実はあんまし変わらない つけっぱなし一台につき日割り100円ちょい割るくらいで収まるくらいなのが水槽用クーラー
ひと部屋につきつけっぱなし120円程度なのが人間用エアコン
二本以上なら人間用エアコンつけっぱなしが最強となる
あとはまあ…エアコンの外機を室内に置くようなもんだから 若干室内温度が上がる 環境にあわせて選んだらいいと思う
650名も無き飼い主さん:2014/03/25(火) 12:12:48.50 ID:f5MkQj0S
>>649
参考になった、ありがとう
今10センチ未満の幼ウパが2匹
水槽は1つの予定だったけど共食い?で一匹の手足がなくなったので別居させてる
費用も管理も大変なので出来たらまた同居させたいけど…
電気代が高額で驚いたよ、とりあえず増税前に焦って買うのはやめておく
651名も無き飼い主さん:2014/03/25(火) 16:00:03.65 ID:6Ty3w4D4
うちは60cm水槽1個だけど、新居に引っ越してエアコン新しくしたら
人間&ウパのためにずっとエアコンつけっぱなしでも電気代減った
省エネ性能は日々進化してるんだなぁと実感したよ
水槽用クーラーもいいの買うとそれなりの値段かかるし、どうせ夏は人間もエアコン使うし
エアコンの方新しくするってのも有りじゃないかと思うw
652名も無き飼い主さん:2014/03/25(火) 17:45:56.57 ID:H1bQn9i1
サテライトで暮らしてるチビウパが、よく食べて、よくウンコする元気な子でさ。
メインのとこから、ウンコが舞わない様に砂利を少し移してやったんだ。
そしたら、やっぱりメインの子達もそうだけど、砂利入ると安心するんかね。
反射も減るだろうし、ベアと違って砂利につかまってられるじゃん。
なんか、いつもふよふよ浮遊してたけど、砂利入れてからは、なんか安心したみたいに静かだわ。
ちゃんと砂利をつかんで、パタパタしてる。
チビウパかわええなー
653名も無き飼い主さん:2014/03/25(火) 19:32:48.22 ID:QSS9ou2R
エアコンで25度設定してウーパールーパー水槽ではファンを回し夏場水温がだいたい22度くらい
あんまり下げると電気代上がるし熱帯魚水槽ヒーター必要とかになって何やってるかわからんくなるという
654名も無き飼い主さん:2014/03/25(火) 21:30:47.51 ID:jI+pgkYa
うちは夏場は60センチ水槽にファン一個だけ設置で平均水温27度
部屋のクーラーはほぼつけっぱなしだけど、ウパ以外にも鳥やら犬やらいるから
水槽のためだけに設定温度を下げるわけにいかない…

ウパになるべく快適に過ごさせてやりたい気持ちはあるけど、
あまり過保護にしすぎると暑さに対する免疫が下がるとかいうことはない?
655名も無き飼い主さん:2014/03/25(火) 21:37:09.98 ID:xiHOK6uP
ない。
656名も無き飼い主さん:2014/03/25(火) 21:52:44.88 ID:QSS9ou2R
暑さに対する免疫は遺伝により決定する
657名も無き飼い主さん:2014/03/25(火) 23:16:57.70 ID:tDnbKdhX
10cm以下で去年の夏場に32℃超えてたけど死ななかった
658名も無き飼い主さん:2014/03/25(火) 23:38:59.26 ID:gNq+zx6+
ただし変温動物であるために水温耐性あろうとも高水温は寿命に直結 時間の早回しになる
ついでに消化器系が弱いウーパールーパーにとって拒食症や下痢 便秘などの健康上の害が起きないという保証は無い
659名も無き飼い主さん:2014/03/26(水) 01:40:12.68 ID:HrUQDE2t
ファン冷却もなかなかなか良い物だったりする
クーラーみたいにガンガン冷やすってのはできないけども
基本的に室温マイナス2〜3℃
この2〜3℃って生き物にとったら相当でかい
660名も無き飼い主さん:2014/03/26(水) 01:42:49.63 ID:tbR6FP1I
>ただし変温動物であるために水温耐性あろうとも高水温は寿命に直結 時間の早回しになる

そこは迷信みたいなオカルト
科学的実証例はほぼ無いが、いかにも科学的に捕らえていそうな屁理屈である事実に気づかない点がやや意味フ
661名も無き飼い主さん:2014/03/26(水) 01:56:50.20 ID:7HxcG5AV
>>659
ファン増やして水温更に下げられないのかな
去年はファン2つじゃピーク時やばくてエアコン併用になったわ
662名も無き飼い主さん:2014/03/26(水) 02:18:01.83 ID:kcDw7JY6
ファンは気化させるのを早める目的だから一定以上はあんまり効果なかったと思うよ
水槽には水蒸気の蓋がかかってる状態になるから 空気を乾燥させてやって蒸発を早める
ある程度の風あったらあとはエアレなんかで水面を揺らしたほうが良いかもしれぬ
663名も無き飼い主さん:2014/03/26(水) 02:19:26.20 ID:pMspRp8P
外部と小型冷蔵庫使って自作水槽クーラー作れば安くすむよ
664名も無き飼い主さん:2014/03/26(水) 02:24:14.56 ID:6+yILdVR
無理かな、
ファンの能力が冷却下限温度まで達しているならいくら数を増やしても
下限まで下がる速度が早くなるだけ、何故かは気化熱とか送風冷却で調べてみて。
665名も無き飼い主さん:2014/03/26(水) 04:31:09.90 ID:lH9C3qrv
毎年この時期になるとこの話題になるけど今年は増税前ってのあってみんな色々思うところはあるんだろうな
クーラーっつってもペルチェ式とコンプレッサー式とあってどうせ買うならコンプレッサー式のほうがいいと思うよ ちと高いけれども
ベルチェ式は色々と問題が…
ファンが2〜3度ならペルチェは5度下がれば御の字ってところかな 真夏日の35℃とかなら30℃くらいまでって感じ
コンプレッサー式は好きな温度に設定できるから一定を常にキープできる 
666名も無き飼い主さん:2014/03/26(水) 04:44:40.96 ID:6IXZSrdn
そういえば、いつも疑問なんだけど
水槽用のクーラー使って水温下げてる人は
水換えの温度合わせってどうやってるのかな
超長時間かけて入れたりとかで対応?
それとも何かいい方法あるのかな
自分は人間用クーラーと小型ファンの併用なんで
加える水をファンで冷やして温度合わせて入れてるんだけども
667名も無き飼い主さん:2014/03/26(水) 05:05:41.40 ID:H0R0ZEq8
夏場ぬるくなる時だけは温度合わせるために先氷入れて溶かすかな
でもあんまり気にしてない 50Lの水の温度急変させるほどの温かい水出てくるっていう事はちょっと考えられないかなと
668名も無き飼い主さん:2014/03/26(水) 05:21:28.08 ID:tbR6FP1I
ペルチェはランニングコストでコンプレッサー式と比べて
かなり高く割り高でいて、寿命も場合によっては?だから
個人的には、理由も無く薦めはしないよ

>>666
真夏は水に氷を入れてから水温確認しての給水は一応やるけど?

この話題が出てると「もう春だなぁ」と感じる…
669名も無き飼い主さん:2014/03/26(水) 06:11:07.92 ID:1b2BMoMg
毎年春にこういう話題が出てくるという季節先取り感が
670名も無き飼い主さん:2014/03/26(水) 06:22:35.75 ID:1b2BMoMg
ペルチェって部品としては安価な中国産は5000〜10000回のオンオフで日本製でも30000回でアウトってのが平均寿命かな
温度が上がりはじめて逆サーモ使ってON/OFFを繰り返して維持してる時が一番傷みやすく
常にフル稼働状態に入ったら今度は冷却が追いつかないという厄介な子だから ほんとに買うならコンプレッサー式がいいね
671名も無き飼い主さん:2014/03/26(水) 09:31:36.10 ID:c30XaEiV
うちは玄関に水槽を置いているので部屋全体をエアコンで
冷やすことができないから水槽用クーラーを購入しました。
外部フィルターとセットのものを通販で購入しましたが
セットで3万円ぐらいでした。(2213とZC100)25度設定で
ウパも飼い主も楽になったので高かったけど良い買い物だと
思いました。参考まで
672名も無き飼い主さん:2014/03/26(水) 16:50:40.87 ID:1nXPwXaY
うちのは大枚叩いてチラーだぜ。
おかげで昨日あたりから早速爆音で稼動してる
でもまぁウパさんご機嫌だからいっか(;´д`)
673名も無き飼い主さん:2014/03/26(水) 18:53:14.58 ID:LUYBczNY
http://i.imgur.com/WCgze8a.jpg
濾過ボーイの中にめっちゃ卵らしきものがある
悲しいけど間引きします(´Д` )


めっちゃびびったわ!
水温18度で固定してるんだけどなー
674名も無き飼い主さん:2014/03/26(水) 22:30:33.47 ID:tbR6FP1I
>>673
多分、メダカなどと同じで水温以外で日照時間も大いに関係するよ
675名も無き飼い主さん:2014/03/27(木) 00:43:05.50 ID:iqmW1sKf
なんかさ、もうすぐ2歳になるウパの小さい頃なんて思い出せないけど、
ほぼ毎月、サイズアップに対応して水槽を買ってた記憶があるんだ。

それで、チビウパを早く本水槽で同居させたくて、うずうずしてるんだけど、ウパってどんくらいで大きくなるっけ?

両方いるとさ、こんなちっこいのが、こんなに大きくなるのかー
と眺めれて楽しいけど、いつのまにこんなに大きくなったんだろ…と思ってさw
676名も無き飼い主さん:2014/03/27(木) 00:49:08.09 ID:MvGWTIiX
>ウパってどんくらいで大きくなるっけ?

約1.5mとか平気で嘘をついてみるw














本当は25〜30センチぐらいだよ
個体差はままある
677名も無き飼い主さん:2014/03/27(木) 01:04:24.84 ID:ZTH8y/FL
5センチくらいの所から餌切り替えるとものすごい成長kskされてたと思う それでそこからひと月半ほどで10センチこえて
そのへんから少しすると成長は緩やかになったような
678名も無き飼い主さん:2014/03/27(木) 04:45:12.83 ID:U4w0iBCJ
1.5mのウーパー飼ってみたい!
餌たいへんそうだなぁ
679名も無き飼い主さん:2014/03/27(木) 05:00:32.79 ID:tOuehO22
ちょっと大きいウパが飼ってみたいならマッドパピーとかいかが?
難易度は格段に上がるけど両生類にしたらまだ飼い易い方だし繁殖もチャレンジできる。
680名も無き飼い主さん:2014/03/27(木) 05:23:55.69 ID:MvGWTIiX
>>679
いやー真面目に興味本位だけでの飼育は薦めないよ
まじめに飼いたい人なら
両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ12
 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pet/1335343444/ あたりで相談にも乗るけどさ
(個体の当たり外れもWCなんで結構あるからねぇ)

あと、クーラーは必須になって、基本水温は20度とか低めだし、動く物には反応いいけど飼料は食べないのも多いし・・・
ウパとは似て非なる存在だよ

>繁殖もチャレンジ

産卵例は国内で若干あるはずだけど、繁殖例は確か???な筈だよ、老婆心ながら
681名も無き飼い主さん:2014/03/27(木) 06:08:13.21 ID:B0qhFjpV
10cm未満のウーパーを飼育しています
キャットばかりではと思い餌用として販売されているメダカを5匹入れて見たのですが
半日程で4匹も食べてしまいお腹が飴玉の様になってしまいました

ウーパーを食べ過ぎると餌を食べないと聞いていたのでまさか体系が変わる程食べると思ってもいなかったのでとても後悔しています
流石にお腹が膨れて泳げないのかノロノロ歩いているだけなのですがこの場合どうすれば元気な状態に戻せるでしょうか?

取り敢えず餌様のメダカはバケツにでも移動して断食はさせますがこのまま弱って行くのではと心配です
682名も無き飼い主さん:2014/03/27(木) 06:51:49.42 ID:YOmcBiAP
吐かない限りは心配する必要ないと思う
普通に時間たてば出てくるから
683名も無き飼い主さん:2014/03/27(木) 07:28:34.91 ID:Hd6sljOp
>>681
> 食べ過ぎると餌を食べない
そうでもない
特に好物だったら与えたら与えただけ際限なく食べ続けると思っておいたほうが良いよ
きっと初めてのメダカがよほど美味しかったんだろうね
消化しきるまでしばらく様子見で大丈夫だと思うよ
684名も無き飼い主さん:2014/03/27(木) 08:48:42.94 ID:B0qhFjpV
>>682
>>683

今の所は裏返る事も嘔吐もしていないのでこのまま断食させて状況を見てみます
アドバイス有難うございました

初めてのメダカは本当に美味しかったのか此方に近寄って来て口を開けて笑顔の様な顔をしてました
二匹目からは口で挟んだままずっとウロウロして口から逃げようとすると水槽の壁を利用してメダカを叩いて必死に狩りしる姿とても可愛かったです
685名も無き飼い主さん:2014/03/27(木) 08:57:18.14 ID:YOmcBiAP
メダカは夜寝るけどウパくんは夜に起きてるからな
目の前で背びれがピラピラっと動いてたら発作的にガブリと
686名も無き飼い主さん:2014/03/27(木) 11:20:28.87 ID:iqmW1sKf
レスありがとう。
そうか、すっかり忘れてたわ。
今はミニキャットなんだけど、普通のキャットになってから加速するのかw
餌はビッグキャットまであるし、どんどん大きくなれよー
今回はお店の人と一緒に綺麗なマーブルを選んで買ったから、大きくなるの楽しみ!
http://i.imgur.com/0MCo2ns.jpg
687名も無き飼い主さん:2014/03/27(木) 11:25:15.45 ID:iqmW1sKf
メダカとか入れた時の、ウパのテンション上がりっぷりは、本当にかわいいよねw
エラもふっさふさになって、すっげーやる気になるしw
100匹くらい入れると、これ以上は無理だ…ってところでやめるけど、5匹くらいなら食べちゃうかもねw
多分、10〜15くらいは食べちゃうイメージ。
前に三匹の成体水槽に、50匹放ったけど翌朝には5匹くらいしか残ってなかった気がするな。
全員、ういぃ〜って、ピンポンパールになって、メダカ降りてきても気にしなくなってたな
688名も無き飼い主さん:2014/03/27(木) 14:39:23.47 ID:yJxCB8uC
うちも10cmくらいの時にメダカ5匹を一気に食べて超デブになった事あったなぁ
普段ぼけーっとしてて、動かないキャットすら食べるの下手な子だったから
初メダカを全部とれるとは思ってなかったんだよね
あまりにもお腹が重いからか、歩くっていうより這いずるって感じの移動になってて
うちは砂敷いてるから、お腹の下の部分の皮膚大丈夫かなって心配したわ。
689名も無き飼い主さん:2014/03/27(木) 19:46:10.11 ID:Q2eDHl3+
うちのはせっせと泳いで「ほら!エネルギー消費してるっしょ?」アピールがすごい。
じーっと見てると要所要所でチラ見してくるしw
なんというか…可愛いんだよ全部
690名も無き飼い主さん:2014/03/27(木) 20:10:10.61 ID:xHGJZQ8B
そう言えば活餌で思い出したけど先週買ったミナミヌマエビにオレンジのつぶつぶ入りあった
これ寄生虫なんしょ?
一応隔離してんだけどこれどうしたもんかなと
ウパにあげようと思ったんだけど
691名も無き飼い主さん:2014/03/27(木) 20:19:58.63 ID:ndpzZPVW
エビにも寄生虫とかあるのかよ…マジかよ
俺何も確認せずに食わしてたよ!!
692名も無き飼い主さん:2014/03/27(木) 20:31:18.12 ID:UGkAmV5v
あーはいはい
オレンジのアレな
説明のレス長くなるから分けるわってかチョイ用事あるから説明レス遅くなる
帰ってからPCでレスするわ

>>690
気になるなら隔離しといて
ただの粒の場合はエビミソである可能性もあり

>>691
食わせたところでたぶんそんなに影響無いから安心しといて
693名も無き飼い主さん:2014/03/27(木) 20:51:23.48 ID:ELgXKU7C
うちもエビ与えてるから気になる話だ
694692:2014/03/27(木) 21:59:30.48 ID:N92iNilU
アクア板で聞けって話でもあるけどこれもあんまりわかってない人多いから
まず寄生虫サイクルについて少し触りだけ 一旦イメージにある寄生虫ってのを無視して読んでね とくにメダカについてくる可能性ある悪質なイカリムシや魚じらみなんていう奴とは異質だから

寄生虫ってのはある一定のサイクルにのって寄生を繰り返す
ものすごい端折ってさらにわかりやすく寄生虫をカエルに例えるなら
生まれた時は卵です→何かに寄生するとオタマジャクシになります→それが大型の生き物に食われるとカエルになります→卵を産んで増えます

・この例えるならオタマ状態を中間宿主と言います
・またこのサイクルに乗った寄生をする限りは悪さをしません

ここまで頭に入れてエビのオレンジを解説いってみよう
まず輸入物のヌマエビについてくるこいつらはオタマ つまり中間宿主です
オタマが直でオタマを産まないようにこいつらも中間宿主状態で増えることはありません
エビが死ぬと殻を突き破り出てきますが 次の寄生先が腸内なんでその状況でないと死にます
ここで対策としての1つ
『次世代には死滅する』
これが一番ベタかもしれない
つまり寄生されてようがなかろうが何匹か隔離しといて一年ほほっとくと正常なミナミヌマエビしか居なくなる

次に
『サイクルに則った寄生だから別に気にしない』
一応リスクはあるけれどもこれが原因で死ぬ事はないし だいたい連れて帰ってきた時から何かしらの寄生虫を飼ってるから一種増えた所で問題なし
これを選ぶとウパのウンコに卵が混ざりますエビが居ると再び寄生させる恐れがあります
ヤマトヌマエビなんかに掃除させてる人で気になるならやめといたほうが無難です
恐らくだけど寄生されます

この考え方と対策として二種類かな どちらでも好きなように
695名も無き飼い主さん:2014/03/27(木) 23:25:16.19 ID:styt0y3U
ウーパールーパーって熱帯魚みたいに濾過一定期間回したりアンモニア調べたりした方がいいんですか?
696名も無き飼い主さん:2014/03/27(木) 23:39:40.82 ID:/nwG/4UV
>>695
俺は一応それでやってる そっち畑の人間なんで亜硝酸の厄介さを知ってるから
ただそっち畑の人間なんでいきなり生体放り込んだ場合の回避方法も知ってる
個人的にオススメしないが一応書いておく

まず放り込んで水換えは一週間後 亜硝酸が出てくるところから (ただしアルカリ水槽で作った場合は投入直後から開始) 餌も絞りたおす ウパなら二週間に一度とかそんな回数でいい
水換え開始してから約一ヶ月半以上毎日1/3水換え 亜硝酸の充満を防ぐ 一ヶ月半たったら水質チェック 出てたら水換え 亜硝酸が消えるまで毎日その工程 立ち上がりを確認したら餌を普通に週二回与えるようにする 水換えも週一回にする

生体にはストレス与えるけども亜硝酸の悪影響が極力出ない形がこれ もっとも…そこまでしなくても良いという意見もある
697名も無き飼い主さん:2014/03/28(金) 23:56:08.35 ID:hJPYz8g0
ピンクのウーパールーパーをやっとこ一年飼いつづけれた
8cm位だったのが19cmまで元気におっきくなりました
未だにオスメスどっちかわからないw

60cm水槽でヤマトヌマエビ10匹とコリドラス4匹と暮らしてます(コリ1匹食われた)
もう一匹8cm位のを追加で飼いたいと思うんですが
手足欠損とかのデメリット考えるとやめたほうがいいか悩む所・・・
698名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 00:10:29.47 ID:NyicRQgr
>>697
まず、コリはやめとけ。
コリは毒持ちだから食われてウパが生きてたのは奇跡に近いよ。
何かにビビってパニクったコリに混泳してるヤツが刺されて死亡は良くあるからね。

コリ飼いからの忠告だよ。
輸送時は暴れて毒出したり刺し合いしないように個別にパッキングするくらいだからね。
699名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 00:36:49.64 ID:M5xgdla3
ウーパールーパーと混泳させてはいけない魚ランキングNo1

コリドラス

シュワルツィやゴッセイなんかが特に強い毒素を持つとか出やすいとかいう話
モノとしてはタンパク系の毒素だとか 調べてもこの毒素についてはよくわかってないっぼい
俺も一度ゴッセイに刺さってあまりに痛くて病院行ったけど「熱帯魚に刺された?え?よくわからんから消毒しとくけど大げさだねアハハン」みたいな対応されwww
アエネウスアルビノ俗に言うで白コリなんかは毒を持っていない種類もある模様

ただ…このスレで何度も報告されてるコリドラスを飲み込んでウーパールーパーが死んだ報告
その死因は飲み込んだ時に背びれが突き刺さって引っ掛かりそのまま…というパターン
コリの背びれは釣り針のかえしみたいなギザギザがついてて突き刺さるとほとんど抜けない
ちなみに毒もそこから出る
700名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 00:54:43.04 ID:ebcmMogy
コリはまあ基本無害な魚だからNo1ってほどでもないかなあ、
舐める魚の方が個人的には危険度としては高いかな。
701名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 01:01:14.23 ID:NyicRQgr
ちなみに俗に言う青コリは胸ビレに毒針がある模様。
702名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 01:04:09.27 ID:SeNS9tAY
プレコにかじられてもぼーっとしてる程鈍感じゃないと思うが
コリが引っ掛かり死んだ報告はこのスレで定期に起きるネタだからやめといたほうが無難かな

個人的にはクラウンローチとか攻撃してくる系がNo1とは思うが
703名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 01:31:20.64 ID:WvMcKojA
混遊ならヨシノボリとかの昆虫食だよ
やつらは比較的他種には温和
でも基本混遊は飼い主のエゴだと忘れちゃいけない
704名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 01:50:53.19 ID:uee0ICsi
両生類混泳のについてはそうだな
食物連鎖の頂点に両生類が立つって環境でならアリだと思う
ようするに活餌と割り切るように
活餌だから食っても問題ない物を選ぶのがベタなとこ
気が粗くて攻撃的なやつとかも除外かな
705名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 02:34:57.51 ID:UQdEU1LE
ヤマトヌマエビも掃除屋をかねた活餌だしな
そこらへん考えるといける範囲は見えてきそう
706名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 08:36:07.46 ID:v4nx5qOG
コリドラスそんなにやばい魚だったのか〜
パンダってのが5匹で400円くらいだったんで
余り餌の掃除屋位のつもりで入れてた。
ウパがコリ食った時は3日くらいずっと口から尾ビレ出して
咥えてた

コリドラスにもある程度愛着は出てしまったんで
ちっさめの水槽買ってミナミヌマエビ(繁殖用)辺り
と一緒に放り込んどくわ
707名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 09:17:17.81 ID:F0B/UuOM
何度かここで死亡報告されてる
かなり定期的に
ネタとは思えない
708名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 10:36:10.47 ID:YJeWx+8i
コリの毒素についてはほとんど無視していいと思う 何十リットルに充満する毒素で影響出るというのは不可能に近い 刺さったところで毒がまわって死ぬという事はおそらく難しい
問題は食った時の背びれの引っ掛かりかと 飲み込む途中で引っかかると間違いなくアウト
コリに限らずナマズは全部引っかかるから危ない
709名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 10:44:31.83 ID:YJeWx+8i
あと…これは熱帯魚との混泳に言えるけども
好む温度帯が違う
とくにコリみたいな南米魚はウパにあわせると調子崩すし魚にあわせるとウパには高すぎる ネオンあたりはまだ下げてもいける方だしアジアンフィッシュのダニオやらラスボラやらアカヒレあたりなら低温に強いけれども
そのへんちょっと考慮してたほうが良いかもしれぬ
710名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 10:49:10.56 ID:X06/HxtV
昨日UFOキャッチャーでウーパールーパー取ったんだが
一応大きな水槽に入れ替えてやった。可愛い。
今日ホームセンター行って餌とpart23で教えてもらった循環設備を買おうと思う

どんな設備がいいか、あと他にいるものは無いかな?
711名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 11:05:31.80 ID:TfmUugyP
>710
あなたにキャッチされて幸せと思ってもらえる「愛情」が
一番必要。とにかくかわいいので大切にしてあげてね。
712名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 11:10:55.77 ID:X06/HxtV
折角だから長生きさせてあげたいんだ。設備選びのコツとかないだろうか?
713名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 11:20:19.85 ID:YJeWx+8i
>>710
んーと
45センチら60センチ水槽のセットがあるからまずそれを買ってくるといいよ
セットだとフィルターもついてきて割安で買える

一緒にカルキの中和剤とか餌とかピンセットがあるといいかな ピンセットは100均のやつでもいいしショップだと水草用の長いプラのやつが安く買える
ウンコとか回収用にダ○ソーのシュポシュポ水ポンプかその横にぶら下がってるスポイトの親玉みたいなのがあるとなお良し

初期に準備するのはそのぐらい
あとは隠れ家や水草なんてのは方針によりけり
714名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 11:22:28.98 ID:X06/HxtV
>>713
ありがとう早速買ってくる
715名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 13:26:51.69 ID:NyicRQgr
>>708>>709
コリは比較的低温を好むよ。
22〜24度で飼育してる。
んで、毒についてだけど、混泳させてたボルネオプレコ(チャイナバタフライ系)がコリ毒で死んだからね。
もちろん、刺されてだけど。

>>706
ちなみにコリは稚海老も好物なのでミナミ繁殖用にぶち込んだらごっそり食われるよ〜。
しばらく口からコリの尾ビレ出てたのはどっかのトゲが引っかかったか硬い頭蓋骨が原因かと…死ななかったのは不幸中の幸いだね。
混泳やめなされ。
716名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 13:46:33.71 ID:Bgk3G6TH
>>715
低温の定義がまずID:YJeWx+8iの言うのとズレてると思う 
アジアンフィッシュの低温耐性挙げてるってのは無加温冬場の20度切ってる水温の話じゃないかと
と言っても一応無加温でもいける可能性ある種類はあるけれど…広域範囲で言うコリドラスはやはりウーパールーパーとは違う領域かと思う
717名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 13:54:42.75 ID:NyicRQgr
>>716
まぁ、確かにね。
低温を好むって言っても熱帯魚のくくりでだからウパに合わせるとなるとコリにはキツいからねぇ。
コリも種類によっては20度で水流強め酸素飽和多めが1番のもいるがそうなると大型になるしウパには合わない。
何より水質がウパとコリじゃ違うしねぇ…コリは黒水飼育だもの。
718名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 14:26:44.43 ID:Bgk3G6TH
俺は思うに…
熱帯魚の多くが向いてないと思うのは
温度もそうだけどpHの関係
あんまり気にしてない人も居るだろうけど… ウーパールーパー水槽7.6付近で回してる現状だとアルカリ耐性ある魚というのはちと絞られてくる
ウーパールーパーは中性〜弱アルカリを好み…そこで使える物ってのは…たしかに居るにゃ居るけどさらに温度帯を絞り込むともっときつくなる

活餌としてならまだ可能 実際ちょっと弱らせたくらいが捕食しやすい 餌金なんかにpHショックをわざと与えてから投入する人も居るし

混泳魚ってのは結局針穴通しだからその針穴が違う位置にあるウパの水槽に熱帯魚を入れるというのはどうなのかなと思う
もし飼いたかったらもう一本水槽を立ち上げたほうがいい きっとみんな幸せになれる
719名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 17:43:40.14 ID:X06/HxtV
ただいま
いろんなとこよってたら遅くなった。
一応カルキ中和剤(液体のやつ)と夏用にドライヤーみたいな冷却ファンと温度計と冷凍赤虫と人工飼料買ってきた。
循環は金魚用のブクブクあったからそれ使う事にした。
餌やったが全く動かない。昼間から動いてないらしいがこんなもんなのか?
720名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 17:45:23.55 ID:VxfOe1cl
>>719
昼間寝てるのかもしれないし
環境が変わって少し怯えてるのかもしれない
721名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 17:47:08.18 ID:X06/HxtV
昼間寝るのか。
ありがとう参考になった
722名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 17:59:57.71 ID:Op+q/LvD
何色のウパだろう?寝てたりする時は色が薄く餌食べたり活性の
高い時は色が濃くなるよ。餌は無理せずウパが落ち着いてから
与えたほうがいいよ。稚ウパの頃は「浮いた、沈んだ、餌食べない、
うんこ出ない」など心配が多いけど、ここで相談に乗ってもらうと
心強いですよ。
723名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 18:43:10.41 ID:tzOkWLrN
割り箸とかでエサを直接与えると人が水槽の前に立つだけで寄ってきて可愛い
ただ大きくなっても自分でエサ取ろうとしないせいか若干めんどくさくなるww
724名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 18:55:15.90 ID:X06/HxtV
>>722
良くペットショップとかで売ってるのと同じ白というか薄ピンクというか・・・
落ち着いてから橋やピンセットで与えることにします。
725名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 21:28:56.00 ID:X4W3ik0O
若干スレチで申し訳ないんだけど冷凍アカムシって未開封でも冷蔵庫で保存できない?
家の冷蔵庫には冷凍機能がなくて・・・
稚ウパ(2cm弱)を購入したがいいが餌をどうやればいいか困ってます
今はキャットを砕いてあげてるんだけどやっぱりアカムシの方がいいのかなと
近くにペットショップあるのでいっそ週一で新しいのを買えばいいかとか
乾燥アカムシは水面に浮いちゃうよね・・・
726名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 21:42:36.82 ID:NyicRQgr
>>725
冷蔵は無理。
溶けた時点で劣化が始まるから。
それなら乾燥使えば?
727名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 21:45:08.24 ID:NyicRQgr
>>725
乾燥は100均の注射器に水と一緒に使う分だけのアカムシやイトメを入れて先を指で押さえながらポンプを引くと中に水分入って空気抜けるよ。
728名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 21:56:58.85 ID:X4W3ik0O
ありがとうございます!注射器買ってきます
729名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 22:13:59.50 ID:cwKoBQom
今日1日中出掛けてて、帰ってきてウパ様の尾ひれが欠けてるのを発見した。
単独ベアタン飼いなんだが、土管や植木鉢の位置が結構変わってるので、相当暴れたのかもしれない。

何があったんだよう?

あのすっとぼけ面に騙されてついほのぼのしてしまって心配するのも忘れてしまうので、何か申し訳ない
730名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 22:14:38.63 ID:bl4c2rg+
もしやウパってエアレーションと濾過装置いらない?
731名も無き飼い主さん:2014/03/29(土) 22:23:53.38 ID:iJJ4Y3IT
>>730
一般論ならろ過装置は必須,エアレは必須ではないけど上に乗って遊んだりするし夏場の対策として用意して損はない
732名も無き飼い主さん:2014/03/30(日) 09:18:05.26 ID:DQs1d9yC
>>729
水換えとか、濾過の汚れとか、
陽がさしてないかとか、水槽狭くないかとか、
そのあたりを確認してみるといい。
なんかストレス溜まってたのかもよ。
ウパは何かと行動で示してくる事が多いと思うんだよね。
733名も無き飼い主さん:2014/03/30(日) 09:34:44.13 ID:VjRNxp0i
>>729
春めいてきて水温が変わりやすい今の季節
やたらと落ち着きなくなるよ。水面への
急上昇で飛び出し事故も注意だね。飼育下でも
季節に合わせて移動する遺伝子が残っているように思える
今日この頃、尾びれ早く治るといいね。
734名も無き飼い主さん:2014/03/30(日) 12:52:23.97 ID:Izg+yzkb
そういえば
冬に上部濾過に変えたんだけど上部って熱こもりやすいんだよね?夏はどうすればいいんだろ?
735名も無き飼い主さん:2014/03/30(日) 13:08:53.56 ID:VjRNxp0i
>>734
うちは上部フィルターが載っていない部分のふたをガラスから穴径5oぐらいの
パンチングのアクリル板に変えました。中央部(水槽の縁がない部分)が
垂れる(下に反る)からパンチングの穴にテグス通して水槽裏にキスゴムで
引っ張ってた。パンチングだと冷却ファンの風も通るし排熱にいいよ。
でも若干、水の減りが早くなるから水量注意です。
736名も無き飼い主さん:2014/03/30(日) 13:16:12.03 ID:s18nVkzw
理論的に考えると熱の篭もりはそうかもだけど一概にそうとは言えない部分でもあるかも

水は蒸発する時に放熱する 湿気という蓋がかかるとこの放熱効率が落ちる
水槽だけ見てみると半分蓋がかかってる状態になってるのが上部濾過
ファン使った場合たしかに上から風を当てるだけならこの状態でやるとあまり効率よくない

でも例えばこうすると…
・上部濾過の蓋を開けて風を当てる
・半分閉まってると言う状態を活かして水槽内の水冷却は風を当てるのではなく排気方向にファンを回す

こういう2枚ファンを使うと空気が水に触れる面積が大きくなる上部濾過は放熱に関してかなり有利な方向に働く可能性もあるかもしれん 
PCのジャンクパーツのファン2枚とコードレス電話機のジャンクコンセント1つありゃ作れるし財布にも非常に優しい
737名も無き飼い主さん:2014/03/30(日) 13:34:16.54 ID:j2wcxSgK
なるほど水槽は吹き飛ばすんじゃなくて吸い出すんか
それ面白いから ちょっと採用させてもらう
うちメッシュ蓋だからパンチは用意する必要なさそうだし
738名も無き飼い主さん:2014/03/30(日) 13:38:21.48 ID:DQs1d9yC
なんか、そんなに神経質にならんでも…くらいしか思ってなかったな。
これは使ってる水槽の奥行によるよね。
うちは奥行45cmだから、上部乗ってるけど、風は回ってる感じするし、感覚だけでなくファンだけで十分に水温は下げれてるよ。
スリム水槽とかだと致命的かもだけど。

あと、チャームとかで売ってる、水槽の上に水槽を乗せる為の足場みたいのあるじゃん?
あれとかで水槽と上部の間に隙間空けてあげるのもいいと思うんだ。
俺は足場買ったんだけど、うちはフレームレスだから使えなかったw
739名も無き飼い主さん:2014/03/30(日) 13:42:15.49 ID:AZ+Zpk6/
吸い出しファンはある程度気密上げないと少しきついかも
一箇所で風が回るとあんま良くない
メッシュの場合ラップなんかで蓋してエアフローの道をちゃんと作れるなら良いと思う

まあそこまで神経質にならんでもちゃんと冷えるとだけは言っとくwwww でも効率考えるならその2枚ファンは良いかもね
740名も無き飼い主さん:2014/03/30(日) 18:06:17.01 ID:yeqrNc6Q
俺値段的に的にデカい5万の冷却器変えなかったからドライヤーみたいなの上部に取り付けるy冷却器買ったけど今年の夏大丈夫かな?
741名も無き飼い主さん:2014/03/30(日) 18:07:07.37 ID:yeqrNc6Q
的に的になってるには無視して下さい
742名も無き飼い主さん:2014/03/30(日) 18:11:58.83 ID:yeqrNc6Q
的に的になってるには無視して下さい
743名も無き飼い主さん:2014/03/30(日) 18:33:33.45 ID:VjRNxp0i
>>740
冷却ファンのことかな?気温や湿度にもよるけど2〜3度は
下げてくれると思いますよ。極端な水温差がないように
注意してあげてね。「じわじわと30度になるの」と
「外出するからエアコン切って閉め切って」一気に
温度上がるのとはダメージが違うからね。
「でかい冷却機」って水槽用クーラーかな?予算的に無理なら
出来るだけ温度差の少なく日が当らないような場所に水槽を置いて
あげてね。水槽を大きなサイズにしたりエアレーションをして水面を
揺らしてあげたりするのも効果的ですよ。急な水温変化に気をつけて
夏を乗り切ってください。水槽に直接氷とか入れるのは良くないですよ。
744名も無き飼い主さん:2014/03/30(日) 18:45:50.28 ID:mnCH95ET
お、おう・・・
745名も無き飼い主さん:2014/03/30(日) 19:51:31.74 ID:DQs1d9yC
ウパ水槽に入ってたり、入れてる人がいる中でさ、

エアレ:アワニー、泡捕食
砂利:哲学の穴、穴にハマってまったり
壺とか:ひきこもり、根元を掘ってみたり
水草:かじってみる、抜いてみる、折る
濾過関連:隙間にハマってみる、乗ってみる

これ以外に入れると見れる行動とか、なにかある?
エレキングが入ってる人は見たことあるから、それ意外ねw
746名も無き飼い主さん:2014/03/30(日) 20:16:01.33 ID:beNOhK3A
土管の小窓に腹がつかえて悶えている

を入れてあげて下さいな
747名も無き飼い主さん:2014/03/30(日) 20:30:15.59 ID:yeqrNc6Q
>>743
ありがとうございます
置く場所窓際なんですが夏になったら気を付けますね。
748名も無き飼い主さん:2014/03/30(日) 21:05:25.60 ID:PuhRVUVU
>>745
マリモ入れると玉転がしや玉乗りが見られる
http://s1.gazo.cc/up/79989.jpg
749名も無き飼い主さん:2014/03/30(日) 21:29:31.38 ID:H/I9N83C
>>748
なんだこれめっちゃ可愛い!!!
750名も無き飼い主さん:2014/03/30(日) 21:34:31.92 ID:su4mzKqB
>>748
かわいいな。本物のマリモ?
家のウパも気付くとマリモブラザーズに片足だけで軽やかに乗ってるわ
751名も無き飼い主さん:2014/03/30(日) 21:42:11.89 ID:RcCRfkZm
俺もエアストーンにしてまりも入れよう
752名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 00:00:21.73 ID:Pe3zsd+1
>>749
こんな可愛かったウパも今では27センチの貫録のある姿に…

>>750
うちもマリモブラザーズだよ
本物入れたかったけどモスも育たないうちの水槽では無理だと思って諦めた
753名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 01:30:31.60 ID:MPbTHAu/
皆さんは底砂になにを使ってますか?
754名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 02:47:02.33 ID:Lwp2k+Rx
スドーのクリスタルオレンジ
755名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 04:58:22.05 ID:nkx6dKlK
田砂
756名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 05:08:16.64 ID:R3jkRJAe
桜大磯という変化球
757名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 07:43:38.96 ID:6Qo13Wkm
758名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 08:21:31.51 ID:MWWVVuGt
ウーパーマ○オか
759名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 09:16:14.25 ID:bop5vaPy
ウーパーマ○オ吹いたw
めっちゃ和むなぁ
760名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 10:14:51.20 ID:q+132jZ4
ウーパーマ○オブラザーズは6匹? それとも5匹兄弟ですか?
761名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 12:00:51.43 ID:PXa2bJcd
マリモかぁ!そうか、水草とか置物だとグイグイ押してるの見るけど、マリモだと転がるのか!
面白そうだなw

マ⚪︎オ可愛い過ぎだろ!そして、この土管の横の穴から見る、ウパの状態とか見るのも可愛いよね。
なんか無駄に手だけバタバタしてたり、片足で立ってたりするよねw
762750:2014/03/31(月) 12:58:29.90 ID:POIG2Aji
>>752
おぉマリモブラザーズだったのか。調度いいサイズの本物がなかったってのと、ミズミミズが湧くような話をちょっと聞いてウチは本物断念したよ

>>753
今はベアタン中。秋冬の寒い時期だけ田砂やらソィルやらだけど、そろそろ水温が気になるんでなんとなくベアタンに変えた。毎年これをループ

>>757
うぱマ○モぉぉぉwwwwwキターーー!!!
昔にも、うぱマ○モこのスレで見た覚えあるんだけど同じウパか?
それも土管から頭出してるやつだった
763名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 17:24:34.30 ID:6Qo13Wkm
沢山レスありがとうございます(≧∇≦)
その土管ちゃんとはちがうけど
入れる物で色々な表情をして面白いですよね

またラブリーショットが撮れた貼りにきます
764名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 17:33:32.37 ID:mP9h8NHp
ウパ飼いたいけど飼えない自分にとってこのスレは癒しです
765名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 18:17:12.77 ID:GYwVzro/
>>763
ぜひ見たいです。楽しみにしてます。
>>764
人によっていろんな事情があるからね。もしかしたら
飼える時が来るかもしれないし様々なレスみたり
かわいい画像で癒されてください。無責任な衝動買いするより
良いと思いますよ。
766名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 18:45:43.67 ID:q+132jZ4
>>764
俺の将来、買うためにこのスレで勉強中
767名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 21:30:29.02 ID:X2lImlTB
ウーパールーパーの水槽にオーストラリアの白い砂という砂を敷きアナカリスも植えたいと考えていますが如何でしょうか?
素人なのでお勧めの底砂なんかを教えて貰えると助かります
768名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 21:56:10.56 ID:S5NdGEuE
白い砂は後々惨劇
769名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 22:14:14.69 ID:q+132jZ4
それはひょっとして、うんこ的な意味でか?
770名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 22:21:42.81 ID:4H/8AZnD
苔的な意味もあるかと
771名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 22:25:01.01 ID:2zAyt/K2
>>767
>オーストラリアの白い砂

糞などのゴミでバクテリア(脱窒菌など)の侵食が始まって(特に厚じきだと)黒化して醜くなることがあるよ。
ウパじゃないけど一例(ネットで拾った
http://blog-imgs-37.fc2.com/a/q/u/aqua12sa/201111091130070de.jpg
http://members.jcom.home.ne.jp/suisui52/bottom.jpg
まぁそれいったら他の砂でも黒くなる事はあるけどね。

あとアナカリスとかなら根元に「水草のソフトおもり」などを巻いて砂に埋めると、割りと便利かも…
772名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 22:29:12.51 ID:X2lImlTB
>>771
親切に画像まで貼って頂いて有難う御座います

水草はアナカリスを入れ、苔対策にプレコも考えてます
おもりはアナカリスの根元に付いてるタイプだったかと思います

黒化する事を省けば問題は無いでしょうか?
773名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 22:30:42.48 ID:S5NdGEuE
プレコはやめとけ
774名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 22:38:51.57 ID:DU9+BObP
混泳の問題はこのスレの>>697-あたりから始まる話をよく読んで考えたほうが良い気がする
このケースはコリドラスだけど
775名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 22:47:28.72 ID:/K3R0lXV
今日ウーパールーパーがやっとご飯食べてくれたよ
あとエアレーション怖がってたのにもう慣れたみたい
上に乗ってくつろぐようになった
776名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 22:50:38.70 ID:DU9+BObP
おお
この前エサ食べてくれないって言ってた人かな?
落ち着くとけっこう好奇心旺盛だからエアレーションに向かって突進していったり食べようとしたりするよ
777名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 22:55:16.56 ID:X2lImlTB
>>774
そうですね。プレコと言っても最大で15cm前後にしか成長しないタイプですので何れはウーパーの餌になってしまうかもしれません
ウーパーが頻繁に襲うようであればその場で水槽を分ける等考える方針ですよ
778名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 23:02:15.47 ID:UerE51ip
飼育方法に関して止める権限ないけれど
遊泳域が同じ物で温度帯が違って好む水質まで違う物は少し考えものだと思うけれども
とくにプレコはうんこ製造マシーンだから相当水質が厳しくなる
苔対策というだけでならお薦めはできない 
779名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 23:05:08.33 ID:PXa2bJcd
正直、ウパの餌になってしまうだけなら、何も問題はないわけです。
問題は魚のトゲなわけで、プレコが食われてプレコのトゲが体内に刺さって死ぬという話。
まあ、自己責任だけど。
780名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 23:06:10.76 ID:X2lImlTB
>>778
60cm水槽でフィルターはエーハイム3のプロを使ってますがそれでも厳しいでしょうか?
水は三日に一度に三分の一交換しながら飼育してます

水温は20〜23℃ですね
ウンコ製造マシーンは初耳でした
781名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 23:08:23.49 ID:X2lImlTB
>>779
ウーパーのサイズと同等とプレコを飼育する予定なので食べられる事は無いかと思います
頻繁に襲う様でしたらプレコと水槽を別々にする事も考えてますが食べてしまうと刺が危ないんですね

ご指摘ありがとうございます
782名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 23:09:28.36 ID:PXa2bJcd
ところで、ウパの金環って、全てのカラーにあるの?
ブラックでも金環の子っているの?

今日、うちのチビウパが我が家に来て、初のアクビを見せてくれて、おー!!ってテンション上がってたんだけど、
そんときに、よく見てたら、これ金環だよね?
リューシとブラックのチビの頃には、こんな風に目の周りに輪っかなかった気がするんだけど、
チビウパの頃って、目の周りに輪っかあって、大人になると黒目だけになるっけ?

http://i.imgur.com/asuzQt2.jpg
http://i.imgur.com/GJs9qun.jpg
783名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 23:14:42.61 ID:UerE51ip
水換えの頻度高すぎないかな?
プレコの混泳ってのは前にmixiコミュニティで流行ってたのを見たけれどもほんとにお薦めできない 苔だけならプレコ餓死するしプレコの給餌に合わせて餌入れるとウパにはやり過ぎになるし
けっこう様々な問題があるんで
ヤマトヌマエビ5匹程度入れるくらいで丁度良かったりする
784名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 23:18:06.85 ID:PXa2bJcd
ウパってさ、結構、アゴの力があるというか、あのぶん回しが凄いのかわからないけど、
プレコを食べ切れないとしても、一回、ウパに食いつかれた魚って、割とすぐに死んじゃうイメージあるな。
飲み込めないな…って判断して、放すまでにウパって結構頑張るよね。
あの時にずっと噛まれてるせいなのか、メダカとかは平気だけど、大きめの魚だと咥えたままでいる時間とぶん回しの時間が多いから、食べられなくても逃げた後の魚って虫の息になってない?
内臓とかがやられちゃってんのかな?って思うんだけど…
まあ、可愛い顔してるけど、サイズがサイズだし、肉食なんだし、そのくらいの攻撃力は当たり前かw
785名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 23:19:24.53 ID:clAOLsdY
そもそもプレコになめ取って貰うくらい苔はえる環境って…
786名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 23:24:35.72 ID:clAOLsdY
>>784
それは小型魚だからだろww
噛む力自体はそんなに強くない
787名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 23:29:18.33 ID:X2lImlTB
>>783
プレコは基本的にはタブレットで苔は生えれば食べてくれる程度かな?程度としか考えてます
ヤマトヌマエビの方が確実に食べられちゃわないですか?
788名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 23:30:52.00 ID:X2lImlTB
すいません

眠気のせいで日本語がおかしくなってきましたので寝ます
また明日覗きに来ますね

ご指摘して頂いた皆様ありがとうございました
789名も無き飼い主さん:2014/03/31(月) 23:40:16.41 ID:4H/8AZnD
>>772
まず、プレコ入れるとする。
タブレットはウパも食べてしまうし、ウパの食べ過ぎ防止&プレコ餓死防止が必要。常に苔がある環境なんて作れないからプレコの食事用流木が必要になる。
で、他の人も言うようにプレコはベアタンクが楽な位のウンコ製造機。
ベアタンクでウンコ集める専用の投げ込みがある位だからね。
んで、プレコってナメナメして表面を削って食うタイプだから下手したらウパがナメナメされる。
ウパがモグモグして吐き出せずに両方死ぬか、プレコにナメナメされてウパが重症を負うかになる。

そもそも好む水質も違う。


結論は やめとけ だ。
790771:2014/04/01(火) 01:15:07.18 ID:y/OxCrEv
>>772
ウ○コとか喰い残しを気にしないorこまめに掃除ならいいと思う!
でもコケ対策でプレ子なら、それは止めとき
(他意見の通りだよ でも某w製造マシーンって表現は本当に的を射てると思うぞ
あとプレ子に、粘膜を舐められると本当に悲惨らしい
791名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 02:51:43.11 ID:md7sYsDV
やっぱり結論はプレコはやめとけ、だな
792名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 10:45:06.87 ID:2Q1xATxA
なんか、コリドラスの時よりも加速してんなw
プレコ恐ろしいw
793名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 11:04:34.20 ID:EF79D6U4
うーん
まあ…コリもプレコもウーパールーパーの水槽ならマイナスにしかならない要員だと思うな

普通の魚の混泳ってのは
攻撃されて負けるって理由だけじゃなくて様々な要因考えないといけない
餌の取り合いに負けないか縄張り意識が強すぎないかどうかとかそういうのまで含めて

その魚の混泳基準で考えるとウーパールーパーってのは随分変な生き物なんだよ
変な生き物だからそれに合わせるのは相当厳しい
794名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 11:31:52.77 ID:EF79D6U4
あとね…ウーパールーパー水槽だけじゃなくて何の水槽にも言える事だけど

極力生物兵器に頼らないってのも大事
水槽ってのはバランスさえ取れてりゃほとんど何も変わる事なく維持できる
安定した水槽ではコケなんてのは週一回うっすらガラスについたのを掃除してやるだけで維持できる

その上で保険かける意味でヤマトヌマエビだのオトシンだの飛狐だのを少し入れるとかってのはアリだと思う
795名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 12:05:54.62 ID:qLX99xY6
もしID:X2lImlTBの水槽が現状で気になるほど茶ゴケ出てるなら、水換え頻度の問題もあるように思う。
頻繁に水換えすると水道水に含まれる珪素というコケの養分を次から次から足してる状態になってる。
(原因それだけじゃないけど)水換え回数を上げるほどこの茶ゴケというのは酷くなる。
それでも安定した水槽ならばあまり問題にならないんだけれども。

プレコ愛好家としてはコケに悩まされてプレコを入れるという選択肢はあまりしてほしくない。
プレコはプレコが飼いたくて水槽に入れる物であって、いろんな人が挙げてるから省略するけど、ウーパールーパーとは同居できない生き物だから。
飼いたかったら水槽一本立ち上げたほうが良い。インペリアルゼブラプレコとかなかなか可愛いくていいぞ。
796名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 12:41:37.58 ID:7YH3hFAo
おはようございます

>>789
プッシープレコという小型で比較的温厚だとされる種類なんですが、ウーパーを齧る事なんてあるのでしょうか?
中には獰猛で何でも齧るプレコもいるようですが・・・

>>793
ウーパーは魚じゃなくて両生類ですからねw

>>795
苔は一切ありません
質問の最初に戻りますが、白い砂という底砂を購入して水草も植えたいだけでまだ手元にあるわけではなく水槽は綺麗なままです

水草を植えた際に苔が出るならプレコが食べてくれるかな?という程度の考えですね
最初から苔が生えてる訳もないのでプレコはタブレットでと考えてました

しかしここまでプレコとの共存を否定される方がいらっしゃるからにはよっぽどなんでしょうね
因みに私はタイガープレコかプッシープレコを買おうとしてましたw
797名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 13:55:46.11 ID:1TdwR5MO
そのmixiコミュとやらで流行ってるプレコの混泳について調べてみた
なぜか強烈に胃が痛くなった

> 今朝、小ウパが永眠しました(ノ_-。) プレコ(10CM)と一緒に飼っていました。
> そのプレコがシッポを食べてしまい無残な姿に・・・・(/□≦、)エーン!! バカッ\(*`∧´)/ ムッキー!!
> ・・・・今年になって良い事無い・・・ε〜( ̄、 ̄;)ゞフー

> はじめまして,*****といいます。 飼いはじめて4年くらいのウパなのですが, 先日,一緒に飼っていた5cmくらいのプレコにかじられており, 怪我をしてしまいました。
> 尾などがひどい状態で,今朝みたらカビのようなものが少し発生してきてしまいました。
> どうすればいいのでしょうか。 お願いします。

> 旅行から帰ってきたらうぱが大変なことになってました。
> 其の間の餌はめだかです。 プレコも食べていたようです。
> 口がぽかんと開き、動きも鈍く、もやもやした白いものが体についてます。 とりあえず塩いれましたが、治療方法を教えてください。

プレコで検索した4件ヒット
うち3件がこれ 残り1件はプレコ餌についての話

強烈に胃が痛い。。。。見るもんじゃないね。。。。
798名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 13:56:22.25 ID:TURMvmrN
>>796
温厚な種類とか関係なくウパにもプレコにもメリットなんかひとつも無いからやめとけって言ってるのに…。
こんだけ色んな書き込み見て理解出来ないなら君はプレコもウパも飼うべきではない。
プレコにタブレットと言ってるが、プレコ用にふやけにくいタブレットをウパが丸呑みしたらどうなる?
体の大きさが同じ位でも口に入れば食べる時は食べるし、舐められるときは舐められる。

苔対策要因としてならプレコは向かない。
苔&食べ残し対策は餌として食べられても問題無い低温にも強い水質対応能力も強いミナミが1番。
ガラスについた苔なんて自分でメンテすれば済む話だし。

ウパにドジョウやナマズ系はやめとけ。
飼いたいなら別水槽にしなさいな。
799名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 14:00:44.74 ID:l2Czo9Nr
>>797
あそこは見ないほうがいい
アホー知恵遅れより100倍は酷いから
800名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 14:11:40.42 ID:xzKk5SpW
>>797
一番上のやつはツッコミ入れるのすらめんどくさいなこれは……

プレコとの混泳やった事はないけどかじられるってのだけはわかった
801名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 15:48:01.29 ID:diRILtO5
っていうか、ウパってさ絶滅危惧種とか言われてるだけあるってのもそうだけど、普段から眺めてるだけでも、
これは生き延びれないわー。って思うんだよね。
更にさ、あんなにでっかい体してる割りに同程度の魚と比べて弱点多過ぎるよね。
体の表面も弱いし、舐められたら猛毒なわけでもないし、魚がつつきたくなる外エラはピコピコ出してるしw
なんか必殺技的なのないのかなw
802名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 16:00:08.29 ID:5y2Ql9NC
んーウーパールーパーの絶滅寸前に関してはメキシコの開発と外来魚の問題がなぁ
あとはこれ世界的な両生類がピンチなんだけど例の病と
本来あの土地にはウパが絶滅する要因となるものがなかったわけだし
803名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 16:39:07.09 ID:5cYQi6lR
>>802
必殺技はかわいさで悩殺!で
みんなが飼い始める。
繁殖して増える。
血が濃すぎてくる。
....。やっぱ絶滅するかな?
804名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 17:22:04.82 ID:7YH3hFAo
>>798
実際にプレコを飼育した事が無いので経験された方々のご指摘は参考になりました
今朝、注文していたプッシープレコをキャンセルしましたので同居させる事は諦めます

ウーパーとプレコを一緒に飼育していた方がこんなにも居るとはとても驚きましたよ
プレコ好きさんは苔目当てで飼育して欲しくないのと一緒でエビ好きさんも苔目的とウーパーと同居は辞めて欲しいと思ってるのでは?
と感じましたが・・・
805名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 17:32:05.29 ID:5y2Ql9NC
それは活餌まで否定する事になるわけだが…
>>795の言ってる事はそういう事じゃないと思うが…
とくに近年のプレコの受難は飼ってない俺ですら心傷める物があるし
大きくなりすぎて飼えないとか言って放流されたり
苔を食うからって言って餌も与えられず餓死するケースやら

飼育するなら正しく飼えよって事だと思う
806名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 18:26:17.48 ID:JNYtMcDg
自分は他頭飼いすらできないチキンなウパ飼いだけどさ
ウパが好きで飼ってるわけさ。
だからさ、できたらどのウパにも幸せに天寿を全うしてもらいたいわけさ。
危険因子は少ない方がよかろう?
そう思って、ある意味負の実績のあるプレコとの同居を止めてるのさ。
ここはウパスレなんだから、ウパをメインに据えるのは普通じゃないかな。

>>797ちょろっと見ただけで、ほんと胃がキューっとなったorz
807名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 19:28:43.59 ID:uH3u7zg5
ウパの目についてなんだけど今飼ってる白のウパの目が反射してる感じの目なんだけどこれはそのうち黒くなるの?視力は悪いのかな。
808名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 19:57:32.01 ID:fIZ4AoGu
ウパの目に視力を期待してはいけない
どんな色してようがほとんど見えてない
そいつは金冠というやつだ
809名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 20:10:46.07 ID:e0EvGpvv
ウパの黒目の部分をよーく見ると目の奥(内部の光景)が見えるんだな。これは神秘的だわ
810名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 20:31:38.32 ID:uK24Vs98
そういえば
mixiコミュって話題で思い出したんだけど
ウーパールーパーが亡くなったらカエルツボカビ病の蔓延を防ぐために埋めちゃいけないとかmixiコミュに書かれてたんだけど
あれはどうなの? 去年亡くなったうちの初代を埋めてあげられなかった…亡くなった事も悲しかったけどお参りできなくてさらに悲しい
811名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 20:45:18.84 ID:HgT4OSXP
行政機関等からビニール袋等で密封してゴミとして処理して欲しい、土には埋めないで
みたないなお達しがあったからねー、気持ちはわからんでもないけど被害拡大は防がないと。
812名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 21:02:39.38 ID:DPAxPQGH
んーーどうかな

まずカエルツボカビってのはネオテニー状態では非常に少ない
特定のタンパク質でしか培養できない 変態しなければ増えない物だったりする
もしキャリアだったとしてもね

第二にアジア圏の両生類はこのツボカビのキャリアであるという物
その証拠にカエルツボカビを持つ両生類はアジアにも居るがツボカビが蔓延して両生類の大量死が発生してる地域は北米〜南米 欧州 豪州に集中してる
その地域では新種の病扱いなのに日本の古いオオサンショウウオの標本からも出てる

俺は埋めてやるのをお薦めしてる訳じゃ決してないわけだがね
813名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 21:12:40.86 ID:uH3u7zg5
>>808
金冠って淵が金色ではないんですか?
それこそダイアモンドみたいな感じになってる。
もう一匹いるんだけどそいつに比べてやたら噛み付くから余計に見えてないのか気になってた。
814名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 21:15:20.32 ID:DPAxPQGH
白く濁ってるというのでなければモーマンタイ
白内障が起きてるのなら栄養の偏りが心配
815名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 21:18:59.75 ID:DPAxPQGH
要するにチオ硫酸ナトリウムだろ?
それ自体の毒性は相当低いから青酸カリの解毒剤に使われるくらいだし
多少入れすぎてもまったく問題はないが…どっかに入れすぎてエビがバタバタともがいてて中和させない水道水注いだら落ち着いたって話があったと思う
816名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 21:19:52.98 ID:DPAxPQGH
……すまぬ。。。
エーハイムスレに投下する文の誤爆だ…
817名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 21:40:44.82 ID:uH3u7zg5
>>814
濁ってる感じはないですね。
たまには生き餌でもあげようかな
818名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 21:44:08.11 ID:DPAxPQGH
たぶん現状でも問題ないと思う
819名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 23:03:47.42 ID:diRILtO5
あ、エーハの誤爆で思い出したけど、エーハのオーバーフローパイプ付けたんだ。
水位を低くしてる人だと、ダバダバってうるさいし、落ちる水でかきまわされちゃうし、ウパも迷惑そうだった。
なんだけど、うちは水位高いからオーバーフローパイプの水がダバダバ落ちないくらいの水位で使うなら、
やっぱ水流抑えられていいかも。
前は外部からの排水量を抑えて水流を減らしてたんだけど、今は排水量を減らさないでも洗濯機になってない。
水位を高くしてる人にのみオススメ。
820名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 23:08:59.90 ID:nOIC1qYc
>>801
でもメダカとか投入すると一晩で絶滅するぐらいに優秀な狩人っぷりを見せるよ

まぁ獰猛な外来種とかが流れ込んできたりしたらひとたまりも無さそうだけどね・・・
821名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 23:16:53.86 ID:yldxoy1M
>>819
先がリリイみたいになってたら凄く使えるんだけどねあれ
822名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 23:50:16.35 ID:4lTj68/y
>>820
何匹ぐらい?俺も最近ペットショップで「メダカなんかたまにあげると喜びますよー」って笑顔で言われたんだが・・・
823名も無き飼い主さん:2014/04/01(火) 23:58:48.50 ID:nOIC1qYc
>>822
2ヶ月に1回ぐらいウパ2匹の水槽にメダカ10匹とか多いときで20匹ぐらい投入してるよ

ホムセンのヒメダカとか餌用メダカが安いときに買ってます
http://www.shopping-charm.jp/Items.aspx?tid=18&catId=6020900000
824名も無き飼い主さん:2014/04/02(水) 00:09:17.19 ID:IxoY4BRM
>>823
メダカとか活餌あげるときってトリミングしてる?
825名も無き飼い主さん:2014/04/02(水) 00:21:58.55 ID:iRW9pJb2
>>824
死着が多いとか怪しい個体が含まれてない限りはトリートメントはあまり気にしてないで投入してますね
まぁ今の所そういった事がないので気にせず投入しているって事になります・・・
826名も無き飼い主さん:2014/04/02(水) 00:27:15.07 ID:oEb/LerU
トリミングなんかしないよ。
水合わせだけして、むしろ元気に泳がせておく。
スレの中でも、ビビリの達人ウパらしく、メダカを恐がる場合もあるらしいけど、反射的に食べた後は、もう狩人になるねw

メダカうまー!ってなってるウパは、マジで満足そうだw
100匹くらい入れといて、いなくなった頃にキャットあげると、しばらくはグルメになってて食べなくなったりするけど、
またすぐに食べる様になる。
そんくらいうまいんだと思う。
俺の経験的に20cm以上のウパなら一晩で、5〜8は食べるかな。
でも、二日目からはメダカがウパに近づかなくなるのもあるけど、ウパも満腹だろうし、24時間で2匹くらいしか食べなくなるね。
もしくは単順に捕まえられないだけかもだけど。
100とか入れて、満腹になってると、メダカを踏んでても気にしなくなるくらい、食事に余裕が出るね。
便秘解消にもいいし、餌用メダカならオススメ。
それこそ、メダカは苔食べるしね
827名も無き飼い主さん:2014/04/02(水) 00:30:02.46 ID:MMw3E8Cv
メダカをトリミングすんのか、新しいな!
828名も無き飼い主さん:2014/04/02(水) 00:36:21.06 ID:IxoY4BRM
白点とかカビが無い限りはしないって事ですね。
あれ?トリミングじゃなくトリートメント??

ずっと間違えて覚えてた恥ずかしいorz
829名も無き飼い主さん:2014/04/02(水) 00:40:24.45 ID:u52j+bit
厳密にはトリミングした方がよりベターかもしれないけどさ

自然界では病んだ個体、弱った個体から、順次捕食者の餌になる部分が多いわけよ
だから過度に病気や寄生虫を気にスンナ!

基本は消化器系の通過によって淘汰されるから
あまり意味はない(寄生虫でも種類により基本的には同じ事)な筈
でも死体や死にかけ、寄生虫ビッシリは良くないとは思うけどね

病原菌が少しくらい混入しても、平気な環境やウパの健全な身体を作る事が重要ですぞ
830名も無き飼い主さん:2014/04/02(水) 00:42:14.70 ID:u52j+bit
>>828
いや選別ならトリミングでもいいでしょ?
トリートメントは買ってきた生餌の保養全般でしょ?
831名も無き飼い主さん:2014/04/02(水) 00:56:18.82 ID:t0FVIGwW
メダカのトリートメントか
買ってきたら水道水直ぶちこみカルキ抜きなし
塩素で生体殺菌する 1時間ほど観察して妙なもの(イカリムシやウオジラミ)無いならカルキ抜き投入してそのままぶち込むという

なおこんなやり方はかなりイカれてるのでマネしないように
832名も無き飼い主さん:2014/04/02(水) 01:03:07.46 ID:pqWFyPCq
え?と思ったけどよく考えてみたら薬浴も似たようなもんだな
塩素の濃度がどの程度なのかわかんないからアレだけど
833名も無き飼い主さん:2014/04/02(水) 01:22:23.64 ID:FaSmtCwM
餌メダカだからできるやり方かなそれは
834名も無き飼い主さん:2014/04/02(水) 03:13:49.06 ID:FHZnQEeh
うちはちょくちょく生餌でメダカ入れてたんだけど、
ある日メダカ入れてしばらくたってからふと水槽を見たらメダカがウパのふさふさを食いちぎってる!!!
あわててメダカを別水槽に移動させたんだけどウパの外鰓は見るも無残な姿に…
さらにそこから細菌に感染してふさふさはほとんどなくなった(1年たった今でも生えてこない)
ぶちっと音が聞こえそうなくらいに勢いよく鰓が食いちぎられてるのに
ろくに抵抗もせずのほほんとしてるウパが印象的だった…
835名も無き飼い主さん:2014/04/02(水) 04:56:58.64 ID:8iATZDQV
>>805
プレコもそうですがヌマエビもそうらしいですね
苔を食べるからって大量投入されてそのまま放置されて餓死させるとかたまに聞きます

苔目的でプレコを飼育しようとしていた点については反省しています

>>806
気持ちはわかりますが、それを言うとメダカでも危険で入れられなくなっちゃいますよ
ウパに危害を及ぼす事を考えると心配なのはわかりますが、キャットばかりなのもどうかなと思います

流石にプレコは諦めましたがメダカは月に一度でも食べさせてあげたいです

>>834
メダカにも獰猛なのがいるのですね
ウチは入れたメダカがウパと同じ色なのか知らないが何故かウパになついてウパが寝ている足元でメダカも一緒に寝てたりしてましたよ
数日後には食べられちゃいましたが
836名も無き飼い主さん:2014/04/02(水) 08:13:53.21 ID:oEb/LerU
メダカはさ、なんか残る猛者が出るよねw
こいつはいつまでいるんだ?みたいなの。

本当、かなり長い期間いる場合、共存関係が成り立ってるのか?ってすら思うし、
ウパも食べない様にしてんのかな?とか思うくらいそばに来ても襲わなかったりね。

キャット入れると、律儀にキャットじゃなくて、ウパの外エラの後ろに待機して、残飯待ってたりして、仲良しになってんのかな…

って、思った頃に、まあ食べられちゃってるわけだけどw
837名も無き飼い主さん:2014/04/02(水) 08:47:56.29 ID:GdSQeDrA
メダカは浮袋が深層向きじゃなくて表層に居る事が多い
個体差で底にきやすいやつも居る
元気な奴ほど食われて弱いやつほど残るっていう
838名も無き飼い主さん:2014/04/02(水) 10:23:40.30 ID:4tX9Ner2
メダカは掃除でうっかり卵吸っちゃったから卵胎生魚のグッピーとプラティに変えた
839名も無き飼い主さん:2014/04/02(水) 11:01:52.30 ID:8iATZDQV
メダカも色々と考えているんですかね
ウーパーに仲良く連れ添うメダカも居れば調子に乗ってウーパーの周りをグルグル回って自分から口に入っちゃうアホなメダカもいる
メダカも仲間が目の前で食べられてるのにジーッと見てるだけだしね

ウチのウーパーは自室で飼育してるんだけど、帰宅して電気点けると反応してコッチに泳いで来たり、餌を与える時に水槽をノックしてるからか
それを覚えてノックすると寄って来るけど皆の所はどうなの?

因みに目が悪いけど、自分がPCでネットサーフィンしてると水槽から一緒にPCを見つめてるうーパーを見ると癒されます
いつも一人でスイスイ泳いでるだけだからさびしいのかな?
840名も無き飼い主さん:2014/04/02(水) 11:07:00.84 ID:xu2JkCRr
近づくだけで寄ってくる…あと水槽に振動与えるのあんまり良くないよ
841名も無き飼い主さん:2014/04/02(水) 11:16:26.63 ID:Fm3aiBYM
ウパのうんこ回収法教えて下さい
金魚と違ってムズイです
842名も無き飼い主さん:2014/04/02(水) 11:21:42.16 ID:xu2JkCRr
>>841
100均でってかダイソーで売ってるシュポシュポポンプの横にかかってるスポイトの親玉みたいなのがあるんだけど
それで回収してる
割れて広かったのはそのシュポシュポポンプで回収
プロホースよりちょっとした吸い込みやりやすいからこの2つは重宝してる
843名も無き飼い主さん:2014/04/02(水) 11:22:56.13 ID:Fm3aiBYM
>>842
ありがとうございます
今から買ってきますね
844名も無き飼い主さん:2014/04/02(水) 12:10:02.45 ID:oEb/LerU
うちは近付くと、遠くに行くわw
そして、離れると水槽の壁にへばり付いてるw
PCやってても見に来るし、何か作業してても見に来るけど、
顔近付けたり、カメラ向けるとどっか行くわw
うちは多頭飼いだから淋しい事もないし、飼い主が嫌いってのは、ある意味では気楽に住み着いてくれてるって事だから、
ウパの飼い方としては、かなりうまくいってると思う。
ちなみに、餌を掴んでピンセット入れるときは寄ってくるw
ちゃんと分かってると思うw
845名も無き飼い主さん:2014/04/02(水) 12:21:50.36 ID:65KKQsOT
正確には影に反応するかどうかだと思う
反応する奴はパブロフの犬状態
餌が貰えると思い込んでるだけ

ピンセットに反応するのは餌の匂いがするから 目がまったく見えてないくせに鼻だけはやたら良い

ただし+α ウーパールーパーはサラマンダーとしては好奇心が強いほう
なので餌が貰えると思う以外でも興味持って近づいてくる可能性はある
うちのはたまに掃除してる時に指に抱きついてくる ハムハムしてこないから餌という認識じゃないと思うんで単純に興味持ってるんだろうね
846名も無き飼い主さん:2014/04/02(水) 13:33:34.77 ID:SOzXmRl4
ボーっとしてるけど、人影と音には結構敏感に反応してるなとは思う。
水槽の横から見てたら横に来るし、上から声かけると上向くし
写真撮ろうと構えると、必ずカメラ目線で正面顔向けてくるしw
あと、餌くれる人とくれない人もおそらく声で認識だと思うが
区別できてる感じがするな。
847名も無き飼い主さん:2014/04/02(水) 14:03:22.78 ID:65KKQsOT
そうあってほしいと思うのはけっこう良い事だけど
ウーパールーパーは音はほとんど聞こえてません というか水棲生物はというほうが正しいかもしれない 彼らの耳はほとんどバランスを取るためのものだったり…

ウーパールーパーはそのかわりに実はすごい物を持ってる
電波を感知するセンサーが耳にあたる所にあるというやつで
ほかにも古代魚なんかがこれを持ってるだけど 微弱な電気の流れを感じ取る能力というかなんというか
人が近づく→それを感じ取る→人が何か動作をする→微弱な電気の流れが発生する→それを餌合図だと覚えている

という事はもしかしたらあるかもしれない
848名も無き飼い主さん:2014/04/02(水) 16:03:54.84 ID:8iATZDQV
>>840
振動って言える程強く叩いてないですよ
コンコンと指の骨で合図出す位ですのでパニックを起こしたりは無いですね

ウーパールーパーって、目が殆ど見えていないと言われてるけど明らかに此方に反応示してるとしか思えない行動を取るから
餌をくれる人程度の認識は出来ていると思うなぁ
849名も無き飼い主さん:2014/04/02(水) 16:57:26.88 ID:oEb/LerU
まあさ、ウパの感覚とかに関しては、諸説色々とあるわけじゃんね。
匂いに反応説、光の動きに反応説、実は見えてる説、たまたま説、電気信号説。
でも、犬と猫でもさ、『理解できてないけど、理解できているかの様に振る舞う』と『理解できてるけど、理解できてないかの様に振る舞う』っていう説があるじゃんね。
これは、もう性格の問題だし、実際のところ、犬猫に関したって本当のとこは分からないよね。
ウパは、色々と諸説あるけども、複数飼ってる人なら分かる通り、明らかに性格違うし、リアクションも違うよね。
明るいの嫌いじゃない子もいるし、網入れてもすんなり入ってくる子もいるし、意地でも地面に落ちた餌しか食べない子もいるしね。
だからさ、『それはないと思う』みたいな否定ではなくて、飼い主が感じたウパの行動って間違いではない事もあると思うんだよ。
だから、『俺はこう考えている』って話は勉強になるけど、『それはない』という否定はなんか違う気がするんだ。
もしかしたら、そこの家のウパと飼い主だけが特別な例外の可能性だってあるわけだしさ。

と、長々と申し訳ない
850名も無き飼い主さん:2014/04/02(水) 17:54:43.42 ID:+xga5M2O
うちのウパも確実に見えてるよ
ぼんやりだとは思うけど「餌をくれるヤツ」程度には認識している
851名も無き飼い主さん:2014/04/03(木) 04:52:19.95 ID:celywIAQ
こんな気持ち悪いもんまだ飼ってるやつがいるのか
852名も無き飼い主さん:2014/04/03(木) 06:17:25.54 ID:M98kKdIL
ウパの存在はおまえの顔と性格より優れていることを今ここでお伝えしようではないか
853名も無き飼い主さん:2014/04/03(木) 06:41:45.16 ID:gViy1PIX
やめような。
ついな一言が結果的に荒らす行為を生み出してしまう悪循環。

飼育で本音を吐露するのはいいと思うよ。
でも個人的な攻撃は更なる個人攻撃しか呼ばない。
安生やってこう。
ここは分別のある人間の割合が超高いから問題ないとは思うが。。。
自治厨気取りでスマン!m(__)m
854名も無き飼い主さん:2014/04/03(木) 10:40:06.81 ID:Fs3JQJH5
スルースキル検定
855名も無き飼い主さん:2014/04/03(木) 13:08:26.02 ID:33QX4kCn
そういえば…
うちキャット与えてるんだけどキャット以外の固形ってどんな感じなの?
それしか与えてないから栄養の偏りが怖い
856名も無き飼い主さん:2014/04/03(木) 13:23:04.55 ID:DVj+Ss0z
んー成分的なもの?
例えばのキョーリンのひかりクレストキャット ひかりクレストコリドラスは成分はフィッシュミールが大半だから2種類与える意味はあんまり無いかもと思う

バランス考えると冷凍エサや乾燥エサなんかいいかも
抵抗なければ活餌でも
857名も無き飼い主さん:2014/04/03(木) 13:32:31.93 ID:Y9Ls53Zb
キャット以外にコリタブをレプチゾル(ビタミン足らんと目が白濁したり骨がどうのって話聞いたから)足らしてたまにやるよ
あとは冷凍クリーン赤虫や活餌の魚・又マエビで補うかんじ
858名も無き飼い主さん:2014/04/03(木) 17:56:24.75 ID:xuh8WHL+
ショップに行って見たらいっぱいいたのでウパーの良い個体の選び方を教えて下さい。
859名も無き飼い主さん:2014/04/03(木) 18:07:33.98 ID:b8/34LpS
>>858
おう!このスレに案内したの俺だwwww ようこそウパスレへ
小さい個体を選ぶっていうのはショップだとギリギリ生きれる範囲でしか飼育されてない
経験上5センチから10センチくらいまでの間に外鰓のフサフサの大きさが決まるように思う
なので5センチくらいの個体を買ってくる
あとは欠損などか無いかどうか
成長期が一番再生早いんだけど再生してる間は成長に影響が出る

そんな感じかな
860名も無き飼い主さん:2014/04/03(木) 18:13:49.48 ID:eJqo23g/
またどっかからナンパしてきたのか…w
>>859の意見に賛成
できるだけ良い環境のほうがフサフサになりやすいからね
861名も無き飼い主さん:2014/04/03(木) 19:04:03.20 ID:ldqV/Pnq
一杯ウパがいたとか羨ましいな
私が始めて買った店ではウパは全てアルビノしか置いてなくて全て100均の箱の様な物に入れられてたよ

毎月一回はその店に行くけどアルビノが売れてもまたアルビノ置いてるような店だから必然的にアルビノしか選択肢がなかったという
今では10cm位になって我が家で暮らしてる

値段は一匹2400円程、通販なんかで買う方が安いしブリーダーから買うほうが安心ですよ
862名も無き飼い主さん:2014/04/03(木) 19:47:53.97 ID:xuh8WHL+
>>859
なるほど!案内ありがとうございます
大きめの個体買おうと思っていたので参考になります
5cm程の子を大事に育てようと思います
863名も無き飼い主さん:2014/04/03(木) 20:29:07.24 ID:NTA4MR71
ドンキでキムチの容器みたいなの入れられて弱っていた5センチくらいのウパも、しっかり飼えば20cm超える健康な個体に育つからそんなに心配しなくてもいいかも。うちの子の話だけど。
864名も無き飼い主さん:2014/04/03(木) 22:32:59.57 ID:h1Ryu7IX
まあ、欠損とかサイズとかも大事だけどさ、やっぱりフィーリングっていうか、
そういうのじゃない?
ウパはかなり顔に違いあるし、性格もあるし、『持って帰ってくれよ〜』ってのを買う!
後はネット通販で、個体の画像を送ってくれる様なとこから買うとか。
今回はチビウパ買った時は画像送ってもらって、『こっちは、ちょっと大人しくて、餌の食いつきが微妙だから、少し小さいよ』っていう方を買ってしまった。
なんか、画像見たら大して違いは分からんけど、こっちの方がかわいい!って思ってしまったんだよね。

うちきたら、初日からすっげー飯食ってるw
865名も無き飼い主さん:2014/04/04(金) 05:03:03.04 ID:qPYTL87B
結局どの子を選んでも1か月後には
「この子がうちに来てくれて良かった!」って思うよ
866名も無き飼い主さん:2014/04/04(金) 05:54:57.06 ID:KagrtZpu
まあ、なんだかんだで、みんなには悪いが

う ち の 子 が 一 番 か わ い い
867名も無き飼い主さん:2014/04/04(金) 11:13:04.82 ID:WoXYmuX5
突然すみません、この症状についてどう思われますか?

【環境】
60センチ水槽、外付フィルター、水温は室温(最近は20度くらい)、
エアレーションあり、底砂あり、シェルター2つ、
水換えは週に1回1/3、
餌は2、3日に1回ひかりウーパー15粒ほど、たまに冷凍赤虫
【ウパ】
半年前に7センチで購入、現在15センチ
同サイズの2匹を混泳
【症状】
1ヶ月くらい前に餌をあげた後リューシの尾と前足が赤くなり慌てました。
ネットで調べて内出血?レッドレッグ?と思いすぐ水換えをしました。
翌朝赤みは全くなくなっていましたが、2日後に餌をあげるとまた赤くなりました。
餌も食べるし糞もしているので2日に1回1/3ずづ水換えをしながら様子をみました。
興奮するとエラが赤くなりますよね?その時に尾と足が赤くなります。
レッドレッグだと赤くなり食欲がなくなり痩せて死に至ると読んだのですが
かれこれ1ヶ月になりますが食欲は旺盛で餌後の赤み以外には異常はなさそうなので
興奮による充血かなあと思っていました。

ですが、ここ4、5日ウパがよく傾いています。
シェルターの中で右前足、右後足を上げてじっとしている、
ガラス面に足をかけて傾いている、などです。
ずっと斜めではありませんが心配です。やはり病気でしょうか。
ちなみにもう1匹は元気です。病気なら感染予防に隔離するべきですよね。
よく分からないまま塩浴や薬浴をするのも…と思い
ここにいる詳しい方の意見を聞かせて欲しいと思い投稿しました。
よろしくお願いします。
868名も無き飼い主さん:2014/04/04(金) 12:43:01.34 ID:vLnGmw/P
>>867
ウパ主としては心配だろうねぇ

傾きは?だけど食べ過ぎとかもあるから難しいかも???
全部が健康に育つとは限らないのが哀しいところだよ
ただ成長とともに動きも少なくなる個体も多いし、
成長ともに成長の歪みみたいなケースが、表に現れることも多いのが厄介なところ

あと本当のレッドレッグは、言われているよりは、かなり少ないよ
大半が普通?の感染症か、ただの興奮なのに、
あれこれ手当てをやって、本当にウパを弱らせてしまう事も意外と多いので
そこは要注意

皮膚系の雑多な感染症や興奮でも、ウパのアルビノやリューシュなら
全身粘膜なので赤みがでることはあるからね
たた興奮して赤みを帯びることの方が多いかも(一応書いとくよ
その辺は画像を貼るなりして、皆の意見を聞くしかないかなぁ
本当のレッドレッグは稀有だよ
あまり意味の無い情報だけど参考まで

お大事にね
869名も無き飼い主さん:2014/04/04(金) 15:06:07.12 ID:KagrtZpu
傾いてるくらいなら、正直、ブームとかもあるから、なんともだね。
どこも悪くないし、怪我もしてないけど、片足だけ上げてじっとしてるとか、謎の行動は一時的な物が多い気がするな。
立ち上がりっぱなしとか、ひっくり返ってるなら、かなり危険だとは思うけど、そういうのもないわけだよね。

赤くなるについては、画像上げた方がいいかも。
どれくらい赤いかによって、本当に心配すべきかが変わってくると思う。
うちのリューシも水換えの時に水流が発生したり、網入れたりして興奮すると真っ赤になる。
でも、普段から比べて赤くなるというだけで、ネットにある様な赤さではないかな。
濃いピンクみたいな感じ。

尻尾と足ってのが気になるんだよね。
噛まれてしまったって事はない?
870名も無き飼い主さん:2014/04/04(金) 22:08:35.46 ID:WoXYmuX5
>>868 >>869
ありがとうございます。
画像の貼り方よく分からなかったのですがこれで見れますか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4975896.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4975906.jpg.html

画像では分かりにくいですが、昨日から尾が赤くなる時、
透けてる部分(ヒレ?)に血管が浮いたようになりました。
(人間の目が充血する時みたいな感じ)
1ヶ月前は血管は浮いてなかったので症状が酷くなったのかと思いました。
(それでもウパが落ち着いている時は赤みはおさまります)

噛まれたりぶつけたりで内出血かなとも思ったのですが、
足は左右同じように赤くなり、尾も赤い範囲が広いので打ち身じゃないような…。
餌やり時にたまにはねますが普段はあまり噛んだりしていないと思います。

そうなんですよね…
下手にあれこれして逆に弱らせるかもしれない。
傾いてるのもウパの謎行動の一種ならいいなと思います。
心配で仕方なかったので、親切なレス本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
871名も無き飼い主さん:2014/04/04(金) 22:58:42.37 ID:KagrtZpu
画像お疲れ様!

まあ、医者ではないので何とも言えないけど、とっても自然に赤くなってると見えるんだよね。
尻尾の話ね。足はやっぱり外傷な気がするんだよね。

レッドレックだとした場合、足も先端までムラなく赤くなるか、ピンクになると思うんだ。
現に尻尾は先端までムラなく赤くなってるじゃんね。
けど、腕は部分的。

レッドレックの症状について調べてみたけど、

ももや腹部・喉元・喉元・指の皮膚が充血(血管が膨張)して赤くみえる。
悪化すると潰瘍、出血、壊死を起こして皮膚がはがれたり、指の骨が飛び出したり、指そのものが取れてしまったりする。
体重が減り、不活発で、体色がさえない。浮腫む。吐血する。
最後には痙攣して、昏睡し、死に至る。

とある様に、やはりなるなら指先まで赤いはずだと思うんだよ。

尻尾っは逆に、根元の方まできてるから、噛まれたにしては規模が大き過ぎるし、欠けてる部分がないから、変なぶつけ方したのかな。

勝手な悪いパターンの推測でだけど、

もう、一匹のウパがレッドレックウパと認定したため、水槽を守るために攻撃した。
手を噛まれたので、暴れて尻尾をぶつけた。

かな…と。思ってみる。
俺はあんまし気にしなくていいがする。
責任は持てないよ。
上記の症状にも当てはまらないしね。

餌を食べてくれるからって、上げ過ぎず、少し休ませて、水も保ったら持ち返すと思うなー
872868:2014/04/05(土) 00:32:04.47 ID:RCp/Smz0
素人所見になるけど ←ここ重要

肌の色艶wいやいやエラなどのフサフサ具合の様子を見る限り、レッドレッグや感染症の可能性は低いと思うよ
実物だと違うように見えるのかもしれないが!

むしろ薄い塩水などで飼育された個体で、こういうピンク系を見たことがあるけど
それは餌を食べた時などではなく、常時だからねぇ〜
一番近いのはこれだろうか?
http://blog-imgs-32.fc2.com/p/o/n/ponyteam19/2009071219105885a.jpg

レッドレッグなどの感染症の例(無許可で拝借)
http://gaichu-wars.boo.jp/pic/log/11log0101-1.jpg ←多分?そう
http://gaichu-wars.boo.jp/pic/log/10log1213-2.jpg ←多分?そう

敗血症系でも餌を食べて赤くなる事はなずない(少ない?)はずだから、多分違うと思うけどなぁ〜
どちらにしても水を綺麗系で保持すれば大丈夫な気も(週1で1/3の換水なら清純だとは思うけど)・・・

保障は出来ないけどね
ご参考までに
873名も無き飼い主さん:2014/04/05(土) 01:56:26.56 ID:snCwSQx7
上部から外部に変えて掃除ほったらかしなんだけどどのくらいのペースでやってる?
今まで期間決めず汚れたらだったからわからん
874名も無き飼い主さん:2014/04/05(土) 04:34:01.60 ID:eVjjgYdi
結論は同じだけども、参考までに

うちのウパがレッドレッグと思われる症状で亡くなった時は
脇から手の先まで血管が線を引いたようにはっきり赤くなったよ。
あと、一度体が赤くなったらずっとそのままで赤みは消えなかった。
食欲も全くなくなってこちらに無反応になったし
エラも一晩で短くなっちゃって可哀想だった。とにかく進行が早かった。
ちょっと症状を書いてると思い出して泣きそうなんだが…orz

>>870さんのウパさんはフサフサも健在だし食欲もあるんだよね?
赤みも消えるのなら、レッドレッグとはちょっと違う気がする。
もし粘膜の白いモヤモヤが沢山出てたりしたら要注意だけど
特に書いてないから大丈夫そうだし、餌少な目、水換え多めにして
経過観察してあげてください。
875名も無き飼い主さん:2014/04/05(土) 04:54:59.22 ID:DoQ9Mk/2
やっぱり、ここはいいスレだなぁ。
尻尾は何かの切っ掛けで、ただ赤くなる様になっただけで、とくに心配不要。
腕はたまたま噛んだのかもしれんよ。
普段仲良しでも、なんかストレスたまったたのかもだし、寝起きにリューシが歩いてきて、反射的にパクっ!としちゃう事もあるしね。
症状が悪化しない限りは、食事を少し控えて、胃を休ませてあげながら様子見でいいと思う
876名も無き飼い主さん:2014/04/05(土) 07:03:58.59 ID:M7+cRE62
毎日見てるけど鰓が白くて動き回ったり餌食べない限り色が赤くならないんだがウパって餌食べる時とか運動してる時以外は鰓赤くならないの?
877名も無き飼い主さん:2014/04/05(土) 07:05:02.37 ID:YSiCwErJ
>>873
初回、3カ月で中開けてみたら新品同様で白いウールマットだけが
少しヨレヨレになってた。うちは2213だけどベアタンクでウパ1匹なので
もう少し間隔をあけてみようと思ってます。「普段の水流よりも
勢いが落ちたらマットなどの交換時期」といわれてるけど生物ろ過の
状態は見た目でわからないので不安になるよね。
878名も無き飼い主さん:2014/04/05(土) 07:59:12.63 ID:RCp/Smz0
素人所見になるけど ←ここ重要(エッ?くどい ゴメン

>>873
自分も「期間決めず汚れたら」or「気分」だよ 外部だけどw
大体半年〜1年位かな(かなり曖昧
別の投げ込みフィルターも入れてるあるから意外と汚れないからね
一応書くと投げ込みフィルターは、1、2ヶ月(ときどきそれ以上)位かな?

>>876
一説には内臓か何かの疾患などでも、白っぽく色が抜けたり
何か調子を崩している場合はあるよ
でも抜け具合が少し違う
ただ単に身体の代謝が低いときに、色が薄い事もあるのは事実
生き物だから絶えず均一はないよ

では退散しますです
879名も無き飼い主さん:2014/04/05(土) 10:13:43.94 ID:CxI+IOjo
>>871
>>872
色々一緒になって考えてくれたり調べたりしてくれて本当に感謝です。
http://blog-imgs-32.fc2.com/p/o/n/ponyteam19/2009071219105885a.jpg
私もこれ見ました。この写真の先っちょの部分の血管の感じが
うちのウパが充血した時のヒレ部分の血管の感じは似ています。
でも全体的にはちょっと違うかなあ…どうなのかなあ…と思っていました。
(検索魔になりましたがこれだ!という似た症状の画像がなくて)
病気じゃなければいいなあ。

>>874
辛いこと思い出させて申し訳ないです。貴重な体験談とても参考になりました。
ずっと注意して見ていますが白いもやもや粘膜は今のところ出てないです。
ふさふさや食欲、糞は特に異常はないと思います。
今までずっと元気だったのに様子が違うとすごく心配になってしまって…。

>>875
ほんとここに書いてみて良かったです。
ウパ飼う時に片っ端から読んだんです。とても勉強になりました。


可愛くて仕方がなくて毎日よく眺めています。
水換えと給餌に気をつけながらもう少し様子を見てみます。
身近にウパ飼いがいないので誰に相談したらいいか…と悩んでいました。
色々な話が聞けてたくさんあたたかいレスもらえて嬉しかったです。
ここのみなさんのウパへの愛情がすごく伝わりました。

本当にありがとうございました。またよろしくお願いします。
880名も無き飼い主さん:2014/04/05(土) 12:04:56.53 ID:zKpVbecH
うちの子が写真撮らせてくれないんだけど
見つめあうと後退り
そしてまた寄ってくるを繰り返しやがる
881名も無き飼い主さん:2014/04/05(土) 14:13:53.58 ID:TOIsGTae
うちの子はスマホで撮ろうとすると、
シャッターの音でびっくりするのかエラをきゅっと閉じることがあるよ。
今日撮った写真を待ち受けにしました
http://i.imgur.com/gJH70xC.jpg
882名も無き飼い主さん:2014/04/05(土) 21:35:28.40 ID:DoQ9Mk/2
>>881
うは!これはいい!
ちょー綺麗に撮れてるね

チビウパって、鰓の色の薄くなってる時が、大人になってからと違ってわかりやすいね。
色の変化が分かりやすい分、寝てるのか起きてるのかすぐ分かる。
よく寝てるわ。夜はよく歩いてるし、かわええー
883名も無き飼い主さん:2014/04/05(土) 23:10:03.93 ID:31HUaepK
やっと撮らせてくれた!
http://i.imgur.com/wyXONrr.jpg
884名も無き飼い主さん:2014/04/06(日) 00:04:29.82 ID:jF2NgdPs
>>881
同じあいぽんだから画像見てスライドロック解除しかけただろーがwww

可愛いのぅ。
885名も無き飼い主さん:2014/04/06(日) 22:23:11.29 ID:9QyLD/d1
なんか、ウパの話しようぜー
886名も無き飼い主さん:2014/04/07(月) 06:34:37.37 ID:l//WUYc+
ウパ、ベタ、金魚を混泳させたいのですが気を付ける事はありますか?
今ウパとメダカを同じ水槽に入れているのですがメダカがウパに求愛行動しています
これで子供が出来てたら怖いですね
887名も無き飼い主さん:2014/04/07(月) 07:41:36.40 ID:a1eOUrfd
>>886
ベタに殺されないようにするくらいからな。
後はウパに食べられることもある。

金魚はまだしもベタとウパは熱帯魚だから26度以上じゃなきゃダメだぞ??
888名も無き飼い主さん:2014/04/07(月) 09:59:34.01 ID:Di0Ua1aO
うぱが26度ぉぉぉ⁈
889名も無き飼い主さん:2014/04/07(月) 10:25:41.68 ID:inG7LGPs
つか、ベタ、あるいは闘魚というのはベタ属の総称で
水質は五月蝿くないけど、本来の理想の水質は中性〜弱酸性の軟水ともされる
ウパは弱アルカリの方がいいという見解もあるのでチョットねぇ

またベタには品種改良の結果、気性が荒い性質に傾いていて(基本は昆虫食だけど)、
同属や外的に対して縄張り行動が顕著になっている場合が多く、
ラビリンス器官という空気で呼吸できる器官もあることから
直接空気から酸素を取り込めるので、溶存酸素の少ない飼育水でもOKになってる
そこれらの点ではウパとの愛称がいいとは言い切れない
(勿論、1年を通して常温より高めの水温もヤバメ)

ウパとベタ両方の事を考えると止めた方が無難だよ
890名も無き飼い主さん:2014/04/07(月) 10:27:38.33 ID:inG7LGPs
外的>外敵 間違えてたorz ごめん!
891名も無き飼い主さん:2014/04/07(月) 10:47:43.78 ID:HA/Kh0YX
ウパって20度くらいまでが適温じゃないの?
892名も無き飼い主さん:2014/04/07(月) 10:59:42.79 ID:D3afjuR+
さすがに釣りなんじゃないの?
いちいち突っ込むのも面倒なほど色々酷いけど
893887:2014/04/07(月) 12:27:21.20 ID:a1eOUrfd
うお…打ちミスしてたwww

>金魚はまだしもベタとウパは熱帯魚だから26度以上じゃなきゃダメだぞ??

じゃなく

金魚はまだしもベタは熱帯魚だから26度以上じゃなきゃダメだぞ??

ですorz
894名も無き飼い主さん:2014/04/07(月) 12:33:09.66 ID:LWi3v/0u
ウパ水槽の隣にベタ水槽を置いてるけどウパが近くに行くとベタがフレアリングしてくる
混泳させたらフレアリング中にウパが捕食して終わりだろうなぁ
895名も無き飼い主さん:2014/04/07(月) 16:27:52.62 ID:eof+53M6
『なあ、君。今夜あたり…どうだい?』
http://i.imgur.com/fjf8eMD.jpg
896名も無き飼い主さん:2014/04/07(月) 17:06:54.15 ID:2+BsTe36
(;//??Д/??/)'`ァ'`ァ
897名も無き飼い主さん:2014/04/07(月) 19:28:45.75 ID:l//WUYc+
返信どうもです
ベタは水槽を別にしても構わないのですが金魚とウパはどうしても混泳させたいのです

因みに金魚は竜金で小さめです
金魚が鰓を攻撃するとか金魚を食べるとか聞きますがドジョウでさえもウパと混泳させている方がいます
898名も無き飼い主さん:2014/04/07(月) 20:31:10.55 ID:eof+53M6
金魚は混泳させると、小さいとウパに丸呑みされるよ^ ^
金魚が大きい場合には、ウパに目だけ噛まれてぶん回されたりして、目のなくなった金魚になったりする。
あとは、尻尾から加えられてぶん回されて、尻尾が骨だけになって、泳げなくなって、ウロコを撒き散らす様になったりする。
泳げなくて底に沈んでると、たまにウパがまた噛み付いてみるけど、基本は無視。
金魚もすぐに死なないので、たまに動くとまた噛まれるけど、飲み込めないのでまたぶん回されて捨てられるの繰り返し。

それでもいいなら、混泳するといいよ^ ^
ウパなめてると、エグい事になるよ
899名も無き飼い主さん:2014/04/07(月) 20:36:57.30 ID:eof+53M6
ちなみに、ドジョウとか長いやつも、飲み込めない場合には同じ感じになったりするよ^ ^
俺はウパを飼ってるので、ウパ以外がどうなろうと構わないけど、
そうでないならオススメはしないな

丸呑みされてしまえば分からないけど、金魚とか噛みつかれて、ぶん回された後は流血と吐血しながら泳ぐ事になる。

俺は頑張ってみて食べれるかな?って見てられたけど、ここまで読んでもやってみたいと思うかな?
900名も無き飼い主さん:2014/04/07(月) 20:51:49.78 ID:l//WUYc+
お勧めするしないとかではなく旨く混泳させる方法は無いのでしょうか?
後、ウパは小便するのかも教えて頂けますか?
901名も無き飼い主さん:2014/04/07(月) 21:02:39.35 ID:eof+53M6
そっか。春か。
荒らしとは性質が異なるし、
総じて、mixi系と呼ぶのはどうだろうか?
まあ、対応は変わらないけども
902名も無き飼い主さん:2014/04/07(月) 21:04:43.87 ID:2+BsTe36
上手く混泳…うーん、世の中には食物連鎖って言葉があってだなぁ…まあ無理だ
903名も無き飼い主さん:2014/04/07(月) 21:52:40.79 ID:0ZK2Hsqe
>>900
上手く混泳させる方法が無いからお勧めできないんです

まぁお互いにおとなしい個体を選んで、出来る限り大きな水槽で隠れ家などを沢山用意してお互いが出会い難い環境を作れば共存できる期間が長くなるかもってぐらいじゃないでしょうかね
あとはセパレータでお互いを隔離するとか・・・

ちなみにウパも小便はするらしいです
904名も無き飼い主さん:2014/04/08(火) 01:02:57.39 ID:WIYp/KgB
>>900
まじめな話、リュウキンは泳ぎがワキンより下手だから止めとき
両方同時に飼いたい気持ちは、わからんでもないが両方のためにならんよ
哀しい思いをするかもしれない可能性が、一番高いのは飼い主だしな
それでもやりたいなら止めはしないが、それは自己責任ということは忘れずに

小便は細かい仕組みは知らんが
淡水の魚類でも体内のアンモニアを排出するために、アンモニアの薄くなった尿をするらしいから、
上位進化にあたる両生類もするはずだ
905名も無き飼い主さん:2014/04/08(火) 16:38:28.84 ID:19h8/23w
金魚は相当な悪食だからウパより大きければボコボコにされる可能性は高いし、
泳ぎの下手な品種だと鰭等が格好の標的にされて金魚がボロボロになるのは目に見えてるね。

水槽がひとつしか置けなくてどうしてもってのならスペーサー入れるくらいしかないんじゃないかな。
906名も無き飼い主さん:2014/04/09(水) 02:17:08.00 ID:iouHqCm7
小赤でいいじゃん
たまに5匹投入すると半月経つときれいさっぱりだし
907名も無き飼い主さん:2014/04/09(水) 22:41:12.09 ID:MafcJy8I
ピンポンパールやららんちゅうとかの表層付近によくいるやつは?
908名も無き飼い主さん:2014/04/09(水) 23:57:38.85 ID:eEYWGkxA
泳ぎの下手なやつは絶好の捕食対象、
金魚が食われるサイズでなくても綺麗な鰭は維持できないねー
909名も無き飼い主さん:2014/04/10(木) 03:45:35.25 ID:OFhjkLDM
最近思うんだがな、俺、彼女できても、ウパより大事にしないな。って思ったんだ。
彼女いても、水換えしてやりたくなるし、ウパを見たくなるんだ。
当然、ウパはケツ向けてるだけで、寄ってくるわけでもないけどさ。
今は彼女いないけど、なんか作っても、またウパの事を考えてしまう気がするんだけど、みんなどう?
910名も無き飼い主さん:2014/04/10(木) 03:49:55.29 ID:Jvo5QvJt
>>907
自分で書いてるやん「表層付近によくいる」
「よくいる」はそこだけで暮らすじゃないし、ウパも水槽内は自由に動けることは忘れずに!

暗くなると(水槽のガラス面に)立って下から忍び寄ってパクなんてのは朝飯し前よ
911名も無き飼い主さん:2014/04/10(木) 04:51:47.03 ID:LRY848sq
ウパきもい!とか言われた時点でサヨナラかもしれん…それくらいの溺愛っぷり
しかもうちのウパが結婚式にリングピローの役を買って出てくれているのだが、その俵ボディだと腕輪になるから、となかなかウパには言い出せない ―という一人遊びのほうが楽しすぎるので困る
912名も無き飼い主さん:2014/04/10(木) 07:33:10.75 ID:B+UV3QlK
ウパ好きの恋人作ったらいいじゃないの
うちはウパがきっかけで結婚したようなもんだよ
913名も無き飼い主さん:2014/04/10(木) 11:32:35.77 ID:OFhjkLDM
あ、前の彼女はウパ好きでさ。石巻貝にも萌えてたみたいなんだけどw
なんか、その共有できるかどうかでなくて…
なんていうか、子供ができたら旦那に関心が一切消えた奥さんみたいな感じ?
最初から、子供(ウパ)がいるから、なんか『恋愛とかする気力ないわー』みたいなね
ピンクマウスを冷凍庫に大量にストックさせろとは言わないけど、なんか恋愛が億劫みたいなさー
914名も無き飼い主さん:2014/04/10(木) 11:37:27.68 ID:B+UV3QlK
>>913
別に恋愛結婚が人生の全てではないから
ウパに全てを捧げる人生でも全然良いと思うよ!
趣味に全力注ぐのもとても幸せな生き方だよ
915名も無き飼い主さん:2014/04/10(木) 21:24:24.63 ID:qzuD+Ylo
いいのかwww

レンタルビデオ屋でAV借りる時かのごとく他のものに紛れさせれば別に問題なかろう
小型の熱帯魚やメダカは女子供が大好きだし
(という理由でハナビとかの小型鯉水槽がある うちの嫁はハナビに夢中)
916名も無き飼い主さん:2014/04/10(木) 21:48:58.83 ID:LRY848sq
「頼む!俺のウパも可愛がってくれ!!」って全裸で土下座したら色々上手くいくかもしれぬ
917名も無き飼い主さん:2014/04/10(木) 22:00:17.01 ID:OFhjkLDM
ちがうよー!
俺がウパに夢中だとしても、
それでも嫁が俺のウパに興味を持っても、俺が嫁の外エラに興味を持たないんだよなー
という話だよーw
私の外エラも見てよー。みたいのが面倒って事さね
918名も無き飼い主さん:2014/04/10(木) 22:01:19.21 ID:qzuD+Ylo
単純に子供のウーパールーパーを見れば可愛いと思うんじゃないかな?
大人になるとキモいとか言う奴出るだけで
919名も無き飼い主さん:2014/04/10(木) 22:09:45.05 ID:OFhjkLDM
ウパのωは癒される事ばかりだけど、女のωに関わると、色々とあるじゃんね。
なんか、もう恋愛とかωとか、疲れたんだよ。
チビウパを追加して、なんか一層、そう思うんだよな。
この3匹を眺めてる時間っていいなー。みたいなさ。
まあ、老後とか病気になったら…とか、そういうの考えるとダメだろうとは思うけど…
なんだかなー。ってなw
920名も無き飼い主さん:2014/04/11(金) 00:04:11.37 ID:khSiDqRh
ゼブラダニオの子供が増えすぎてウパに食ってもらおうかなと思ったんだけど 生き残っちゃうかな?
大きくなるとわりと激しく泳いで気性荒いから考えものなんだよな
921名も無き飼い主さん:2014/04/11(金) 00:22:41.21 ID:lC59Pnp0
ジブラさんはわりとうるさいから食わせる気なら冷凍→解凍→入れるという感じにしたらいいかも
俺なら間引くなら親かもしれん…
922名も無き飼い主さん:2014/04/11(金) 00:38:33.33 ID:IlQQkF9e
冷凍して解凍って、直接さばかないなら楽でいいな。
でも、やっぱ解凍は冷蔵庫で一晩だろ?
そうしないとドリップでちゃうし。
そのドリップで美味しさみたいの逃がしちゃうのももったいないよね
簡単に軽く弱らせて、へろへろに泳ぐ様な状態にすぐにできるといいんだろうけどね
923名も無き飼い主さん:2014/04/11(金) 00:42:19.00 ID:KylM1WXk
まあ冷凍しなくても冷蔵で弱らせてからあたえるのでもいいんじゃね
924名も無き飼い主さん:2014/04/11(金) 01:26:10.35 ID:CpYA6Lf8
色々とアイデアあるんだな
グッピー増えて困ってるから試してみよう
925名も無き飼い主さん:2014/04/11(金) 01:55:07.35 ID:qZLvVnv7
いっとき話題になったドイツ版wikiにはゼブラダニオが活餌に使えるみたいな事書かれてるけどそう思わないかも
小型であろうとコイは基本気性荒い その中でもかなり荒い方のゼブラ コイの習性として噛みつける物には噛み付く さらにゼブラは上層魚だから残る可能性が高い

冷凍処理は良い考えだと思う
926名も無き飼い主さん:2014/04/11(金) 02:45:00.90 ID:WxBG9reN
ここの書き込みみてると、やっぱ餌専用の冷蔵&冷凍庫が欲しくなるなぁ。
927名も無き飼い主さん:2014/04/11(金) 02:57:35.16 ID:NkmLvjh3
しめるだけなら氷だけでもいいと思うよ 十分いける
あとダニオとかバルブとかラスボラとかアカヒレみたいなアジアンフィッシュはわりと低温強いから冷蔵で弱らせるってのは微妙かも

なんせ10度切っても生存してる魚だし…
928名も無き飼い主さん:2014/04/11(金) 03:15:01.12 ID:5Vq9ZSzp
非難してるわけじゃなくて素朴な疑問なんだけど、
ペットとして飼ってる魚を生餌にするのって抵抗ないの?
929名も無き飼い主さん:2014/04/11(金) 03:55:35.06 ID:NkmLvjh3
ほっといたら増えるって環境になると過密からくる水槽崩壊→最悪全滅というケースになるくらいなら別にいいんじゃないかなと思ってる
強烈に増えるグッピーとかのカダヤシ系とかになるとほんとに手入れないといずれすべて殺すことになったりする
930名も無き飼い主さん:2014/04/11(金) 04:57:57.21 ID:E63bfb0i
エビは勝手に落ちる だから水槽崩壊には至らない ほっとくと最大飼育数以上は増えない感じ

問題は…これ増えすぎると気持ち悪い ああこいつら虫なんだなって思うくらいになる 底材一面モゾモゾうごめいてると流石に鑑賞に耐えない
ベルベットブルーは確かに少数ならもの凄い綺麗だけど…毎年秋口くらいに発狂しながらウバ水槽に放り込んでる俺
別にまったく抵抗はないよ
931名も無き飼い主さん:2014/04/11(金) 05:47:53.07 ID:iShtcA14
まあ餌になるならかまわんだろ
932名も無き飼い主さん:2014/04/11(金) 10:00:32.79 ID:IlQQkF9e
増えて困ってくると、トイレに流す人もいるくらいだから、それに比べるとかなりいい様に思うな。
でも、やっぱりこのスレにいるくらいだから、ウパが最も愛されてる事が前提なのかもしれん。
正直、感覚マヒしてるかもだけど、他の生き物がどうなろうが、ウパが元気なら割とどうでもいい。
933名も無き飼い主さん:2014/04/11(金) 10:10:29.27 ID:WHBb+OId
この水槽では

かな
共存できるかもしれないヤマトヌマエビしか入れてないし
他が増えたら食わせるために入れる事もする
934名も無き飼い主さん:2014/04/11(金) 10:36:23.19 ID:8Gigbhwc
そういや
ソイル使ってる人はどうやって掃除してる?
プロホースみたいにザクザクできないんだよね?
935名も無き飼い主さん:2014/04/11(金) 10:51:34.56 ID:FGF7Zupy
俺あんまりこのウーパールーパーにソイル使うってのは2つの点から同意できないけど一応掃除方法教える
基本は触らない事ってのは大前提

使う物/菜箸とエアチューブ

・エアチューブを菜箸の先からやや上に縛り付ける
・そのまま水槽の水を口で吸い込むとサイフォンになる
・菜箸で突きながら汚れをまき上げるとサイフォンを伝って出てくる
潰れたソイルなんかもこれでガンガン吸い出すといい
もし引っかかるようならもう少し太いシリコンチューブを2〜3mほどホムセンで切ってもらって使うといい
この方法なら別に親切袋を突き破っても問題ない
936名も無き飼い主さん:2014/04/11(金) 16:27:13.83 ID:JMFIvVlz
このスレの未婚者でウパ婚活したい
937名も無き飼い主さん:2014/04/11(金) 16:48:47.82 ID:cboH4mxB
携帯の2chブラウザの背景画像ウパに変えたった!!
壁紙もウパにするしウパ天国だぁ!!
938名も無き飼い主さん:2014/04/11(金) 18:55:56.84 ID:WgN4V2Kz
なんだか今朝、突然一匹お亡くなりになってた・・・
2年目のブラックだが、原因が血液が無くなってしまったのが原因で、人間と同じく突然やってくる脳梗塞や心臓発作は怖いなと思った(;_:)
939名も無き飼い主さん:2014/04/11(金) 20:11:24.28 ID:RfX/aZVz
えっ?
血液がなくなる??
940名も無き飼い主さん
ウパ婚活での喧嘩の原因

•どのウパが、どっちに懐いてるか。
•エーハかテトラか。
•砂利派かベア派か。
•最強の濾過は何か。
•ドライかウエットか。
•ウパだけでいいか、他も飼いたい(猫とか)
•どっちのせいで変態したか。
•水槽クーラーか、室温下げか。(部屋が寒いとか)