イシガメについて語ろう 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名も無き飼い主さん:2014/05/05(月) 02:51:14.31 ID:I12rpCMX
北海道!いいねー。
イシガメ飼育ますます頑張ってください!
939名も無き飼い主さん:2014/05/05(月) 11:51:23.61 ID:I12rpCMX
イシガメは本来、北海道にいたのかな?
940名も無き飼い主さん:2014/05/07(水) 09:55:35.68 ID:38bjW3lT
やっと基地外の独り言終わった?
941名も無き飼い主さん:2014/05/09(金) 22:44:03.12 ID:T+3DlHJD
ベランダビオトープで冬眠させずに越冬させている猛者、います?
942名も無き飼い主さん:2014/05/09(金) 23:51:10.79 ID:k/V0URAT
ビオの底まで凍らなければ、水底で冬眠するんじゃないかな・・・?
うちのイシガメはカメ池の底で冬越ししたけど
943名も無き飼い主さん:2014/05/10(土) 22:04:16.14 ID:b6ma8hsT
昔はここでバカにされるのは無職と金かぶとだけだった
今は無職だけかな
暇だから平日や深夜に書き込んでるようだが
944名も無き飼い主さん:2014/05/17(土) 18:28:40.39 ID:eNtw2Vyg
金かぶとさんはイシガメを守ってるじゃん。
販売だけじゃない活動もしてる。
945名も無き飼い主さん:2014/05/17(土) 22:29:56.79 ID:COvj8hna
手足のない亀を捕獲して繁殖用に使用→△
乱獲してキープして一部販売、一部は後日再放流?→×
交雑種を生ませる→×

いろいろ意見はあるだろうがおれの意見
946名も無き飼い主さん:2014/05/18(日) 16:29:25.08 ID:6Nz1BNgp
乱獲はしてもストックしたメスから繁殖させたベビーを販売、売れ残りを放流?
個体数減少には一応の歯止めをかけている姿勢は評価してイイネ。
947名も無き飼い主さん:2014/05/18(日) 16:55:40.51 ID:1AnNHhrZ
放流が良い事だと思ってんのか?この馬鹿は
948名も無き飼い主さん:2014/05/19(月) 03:06:45.49 ID:dkpZWzHa
ある程度成長してからの大量の放流は個体数の増加に寄与する。

てめぇはイシガメ減少防止に何かやってんのかよ?あ?コラ

何もしていないてめぇより、何かをしている人間のほうがはるかに偉い。

能書きばかり垂れてるだけのてめぇなんぞ何の価値も無い。
949名も無き飼い主さん:2014/05/19(月) 03:11:08.54 ID:dkpZWzHa
ケヘヘヘ…(笑)
本質突かれたら何も言えんだろ(笑)
悔しかったら何かをやってみろ馬鹿め

ほんとにもう(笑)
馬鹿は机上の空論ばかり。
950名も無き飼い主さん:2014/05/19(月) 04:12:27.28 ID:dkpZWzHa
机上の空論ばかり能書きばかりの男は仕事も生活力も経済力も無い。
女にもモテなく結婚も出来ない。
出来ても嫁にも内心バカにされてる日常生活(笑)

図星だろ?(笑)

イヒヒヒヒ…(笑)
951名も無き飼い主さん:2014/05/19(月) 06:52:03.24 ID:r6XL3ocM
相変わらずの馬鹿だなw
952名も無き飼い主さん:2014/05/19(月) 07:00:58.48 ID:dkpZWzHa
またそうやって逃げる(笑)
ウミガメを育てて放流するのもダメなの?
953名も無き飼い主さん:2014/05/19(月) 07:28:11.85 ID:r6XL3ocM
同じと並べてちゃダメだねw
金かぶともお前も日本爬虫両棲類学会や淡水ガメ情報交換会に参加するといい
http://zoo.zool.kyoto-u.ac.jp/herp/indexj.html
http://www.eco-works.gr.jp/kk_2014.html
954名も無き飼い主さん:2014/05/19(月) 10:15:39.01 ID:v+q/wG2F
あまりにも無知を振りかざしてうざいから1回だけマジレスしてやる。

累代による(単一性)により、それら飼育個体を野外に大量に放すのは御法度。
一時的には個体数は増えるが、近交弱勢による適応度低下によって50年後・100年後・200年後と
後々になって必ず個体数が尻つぼみになる。
種の存続の観点から言って飼育個体を野外に大量に放すのは逆効果で、むしろ絶滅を助長してさえいる。
これらを防ぐには飼育個体のリリースをするペースを可能な限り落として、
少しずつ長期的にリリースし遺伝子の劣化ていかなければならない。
当然、種によって遺伝子の劣化に耐えうるペースは全く異なるため、
テンプレは存在せず、種・生息範囲・個体密度ごとに考慮していかなければならない。
これだけクリティカルな問題にも関わらず、影響が遅行性で見えにくく、軽視している保全団体も多い。
また、地域活動や個人レベルでもリリースされている現状を考えると、
リリースには環境省の事前承認を義務付ける法整備が必要だと俺は考えている
955名も無き飼い主さん:2014/05/19(月) 10:19:17.27 ID:v+q/wG2F
修正
少しずつ長期的にリリースし遺伝子の劣化ていかなければならない。

少しずつ長期的にリリースし遺伝子の劣化に耐えるよう考慮していかなければならない。
956名も無き飼い主さん:2014/05/19(月) 11:36:03.82 ID:dkpZWzHa
そもそも「単一性」という認識が明らかに正しくない。
957名も無き飼い主さん:2014/05/19(月) 14:01:43.52 ID:NsRSd2NW
どう正しくないのか書かないとお前の大好きな「議論」とやらにならないぞ?www
958名も無き飼い主さん:2014/05/19(月) 15:45:51.03 ID:dkpZWzHa
単一性とはつまり近親交雑による遺伝子劣化とでも言いたいのだろうが、その認識は間違っている。
一ヶ所で採集した個体群による交雑の繰り返しが近親交雑になるのなら、放流でなくても自然下で行われることであろう。
959名も無き飼い主さん:2014/05/19(月) 16:07:04.28 ID:V9cpUEsL
960名も無き飼い主さん:2014/05/19(月) 17:37:19.00 ID:v+q/wG2F
あのな、野外の生息範囲では環境が連続的に変異してるんだよ。
採集してきた個体では連続性はないし飼育規模も限られてくるから遺伝子が単純化するんだ。
さらに外圧がない飼育環境で遺伝子が単純化するとリリースしても野外で適応できなくなるんだよ。
これは保全に関わってる人なら常識だし、過去の保全の失敗で散々学んできた事だ。
そんなことも知らないくせに偉そうに放流を語るな。
961名も無き飼い主さん:2014/05/19(月) 21:52:01.16 ID:dkpZWzHa
現在のイシガメの個体数、生息範囲からすれば、遺伝子の連続性よりも、まず放流による個体数を増やすことが第一。
一ヶ所の採集場所しかない場合はなおさらである。
業者は複数(支流)の捕獲場所からイシガメを採集しているのだろうか。
キミは詳細を知っての上でその意見を述べているのか?
962名も無き飼い主さん:2014/05/19(月) 21:58:12.31 ID:dkpZWzHa
環境が変異することは現代はもう期待出来ないだろう。
河川は護岸工事されている、またはこれからされるばかりでイシガメの理想的な生息環境は、一ヶ所またはごく一部の支流に限られる。

この現実の前に、環境による遺伝子の変異性を重視するのはナンセンスだ。

イシガメ減少のもっとも大きな要因は、アカミミの存在より適正な環境の減少なのだから。

限られた生息地の個体数を増やす。 これが準絶滅危惧種であるイシガメに現代出来る唯一の手段だ。
963名も無き飼い主さん:2014/05/19(月) 22:06:39.55 ID:dkpZWzHa
(笑)

おまえたちの主張は、いつもワシを攻撃したいがためだけの論理なので簡単に論破出来る。

遺伝子の変異性がマクロな視点から必要であれば、兵庫県産のイシガメを大量に放流すれば良い。

自然下のイシガメが孵化して大人になる割合は一割にも満たないだろう。
アカミミより産卵数も圧倒的に少ないのだから。

ある程度、生命力を身につけたサイズで放流することはいま、一番必要なことである。

不必要かつ偽善的なのは、研究対象を無理してでも作らざるをえなくなっている学者風情と、その説に盲目的に洗脳されてしまうおまえたちである。
964名も無き飼い主さん:2014/05/19(月) 22:27:27.53 ID:B+Sr14e9
規模がはっきりしないからどちらも間違いといいにくいな
100匹前後のイシガメがいる所に毎年10匹前後放流するのは大変まずい
100匹前後のイシガメがいる所に毎年1、2匹放流するのは誤差レベル

放流そのものには各種問題はあるが血が濃くなって良くないと
いうのはまず規模がどれくらいかを定めずに議論しても無駄
965名も無き飼い主さん:2014/05/19(月) 22:31:30.41 ID:NS10pyQo
>現在のイシガメの個体数、生息範囲からすれば、遺伝子の連続性よりも、まず放流による個体数を増やすことが第一。
>一ヶ所の採集場所しかない場合はなおさらである。
だから見かけ上の個体数が増えたって何の意味もないんだよ。中長期的に見たら逆効果でしかない。
で、短期的な対策としても採集・放流ではなく、自然環境の保全や乱獲の対策に行き着くんだよ。

>業者は複数(支流)の捕獲場所からイシガメを採集しているのだろうか。
>キミは詳細を知っての上でその意見を述べているのか?
業者の詳細な事情まではその業者しか知り得ないが、保全についてなら
俺は日本自然保護協会に所属していて、人生の半分を保全に費やしてきているんだよ。
http://imepic.jp/20140519/810171

で、さっきの短期的な対策としてシカやイノシシなどの野生動物に荒らされないように
柵を設けたり、乱獲できないように産地を買い取ったり自衛隊基地に指定を促したりしてるんだよ。
また、地域のクラブや個人レベルでメダカやホタルやチョウなどを放流する度に、
保全団体と現地の博物館研究員が一緒になって放流を止めているんだ。
だから、自分でも保全についてならお前よりは熟知してるし活動もしていると確信してるし、
お前の無知で適当な事を偉そうに放流とか言ってるのを見ると腸煮えくり返るんだよ。

で、お前はどこで保全について勉強してるんだ?どこに所属していてどんな活動してるんだ?
966名も無き飼い主さん:2014/05/19(月) 22:46:54.94 ID:NS10pyQo
>>964
まず規模や種によってどのペースで放流しても差し支えないのか、
これは国内のどの保全団体にも環境省にも判断ができない。
日本の保全はその域まで達していない。
IUCN(国際自然保護連合)でも放流は原則として避けるよう勧告されているし、
特例として動水協やズーストックが行われているのみ。
967名も無き飼い主さん:2014/05/19(月) 22:50:51.68 ID:NS10pyQo
というかもう疲れたわ。
こいつとやりあっても俺に何の得もないし、やっぱり今まで通りスルーだな・・・。
968名も無き飼い主さん:2014/05/19(月) 23:05:02.69 ID:r6XL3ocM
んだな、話し通じないヤツやしw
969名も無き飼い主さん:2014/05/19(月) 23:23:25.13 ID:GpcQK57B
>>967の勝ち
970名も無き飼い主さん:2014/05/19(月) 23:48:55.60 ID:dkpZWzHa
キミの意見は理想論に過ぎない。
環境保全?
これは行政の領域で、個人レベルで個体数の増加に寄与している業者が、まず出来ることを始めているので評価出来る。
キミは活動しているみたいだが、その成果はあるのか?これからも進む護岸工事を阻止出来るだけの立場なのか?

机上の空論だけをかざしかて結果の出さないキミより、カネと時間をかけて実践している業者のほうがはるかに立派。
971名も無き飼い主さん:2014/05/19(月) 23:54:25.54 ID:dkpZWzHa
何の得もない?
放流している業者を擁護しているワシの間違いを論理的に正してみるがよい。
中長期的にイシガメの遺伝子変異性を危惧するというなら、業者の捕獲場所、放流場所、個体群を明確に把握して、現在の放流活動がどのような悪影響を及ぼしているのか説明すべき。

キミの意見は、何の根拠も対案もなく、放流イコール悪だと決めつけているに他ならない。

ワシは罵倒でなく論理的に反論している。途中で逃げずに最後まで戦え。
972名も無き飼い主さん:2014/05/19(月) 23:57:59.25 ID:STPnNNf2
自分の活動は完全に棚上げにして相手を成果が出てないとか決めつけの罵倒しかできてない時点で理事長お前の完敗だw
973名も無き飼い主さん:2014/05/19(月) 23:59:03.18 ID:dkpZWzHa
行政のアカミミへの対処を見れば分かるだろう。

在来種の保全などと、もはや手遅れなのである。

在来のカメにとってのすみ良い環境も、現実としてもう増えない。減る一方だ。
この現実を前にキミは何が出来るのだ?

何をした?

過去に数百単位で養殖、放流してきた業者に勝る何かの結果をいま出しているのか?中長期的に出せるのか?
974名も無き飼い主さん:2014/05/20(火) 00:33:28.30 ID:+DuDqqLy
これは>>967の勝ちかねぇ

机上での論理を疎かにしてしまってる所を察すると、褒められるに値する行為ではないかな〜。
まぁ、旦那が言うように現状じゃいけないけどね。でも、ただ単に個体数増やしたからどうなるって問題でもないでしょう。
カメだって在来地域によって性選択温度の臨界が地域毎に遺伝決定されている可能だってあるわけだし。
他の集団の遺伝子が入り込んで遺伝子組成が撹乱れれば、集団の性比に大きく関わるでしょう。
ぶっちゃけ、遺伝子の価値はぱっと見で利益のあることじゃないけど、それが何十年何百年というスパンで利益になるんよ

保全活動は其れなりに金or知識、そして時間を持ってるやつが、社団法人でも立ててやるもんよ。
それ以上のことをしたいならダメなら政治家と環境省へのロビー活動をして行政・立法面から後押しすればいい。
無論、既に類似の公益社団法人はあるけど、大学や水族館と十分に提携してやって欲しいかな。
旦那、、社団法人なり財団法人なり打ち立ててみたら?イシガメを軸に建てるような団体はまだないんじゃない?

一方向的な見解しか出来ないってのはダメだよ。安い学生論文みたいなものでしかない。
975名も無き飼い主さん:2014/05/20(火) 01:00:07.08 ID:9GHvtT2Z
>>967は実際に活動しているからなのか説得力ある
理事長は2ちゃんで吠えてるだけ
976イシガメ理事長:2014/05/20(火) 03:08:39.86 ID:REw4cnym
放流活動をしている業者に反対している意見に対してワシは現実問題として、業者の活動は評価出来ると反論した。
それに対して遺伝子の変異性など悠長なことばかりのおまえたち。

業者は活動している。ワシもおまえたちも何ら活動していない。
そういう両者の討論である。問題をすり替えるな。
NPOだか何だかやってる人は、整備された河川に何かをしたのか?個人レベルで何もやっていない、出来ないに等しい。学者の物真似したくて研究と称して遊んでるだけだろう。
遺伝子だの地域差だの勝手な説をふりかざして、おまえたちのやっていることは「プリチャードイシガメは新種!」と同じ。

ある一地域の環境温度による性差については、産卵場所によっては微妙に温度が違うわけで、同一性ばかり産まれるわけがない。
性差決定における中間温度では、雌雄両方が生まれれてくる。
放流のまったく無い環境でも近親交配は容易に行われる。
977イシガメ理事長:2014/05/20(火) 03:14:32.40 ID:REw4cnym
やりあっても得はない?
(笑)

結果の出せない卑怯者が反論出来ずに逃亡するために使う自己正当化の常套手段(笑)
978名も無き飼い主さん:2014/05/20(火) 05:20:57.41 ID:6N9BULjA
だから説明されても理解できないんだろ?
>結果の出せない卑怯者が反論出来ずに逃亡するために使う自己正当化の常套手段(笑)
↑まんまお前ジャンw
979イシガメ理事長:2014/05/20(火) 06:43:50.44 ID:REw4cnym
遺伝子の変異性云々についてもっともらしく述べてはいるが、
その効果よりも放流による個体数の増加のほうが価値があるというワシの意見に何ら具体的な反論が無い。
減少してしまったイシガメをいかに元に戻す、または近づけるか。

そのための今やるべき対策として、おまえたちの意見は何の役にも立たぬ。
980名も無き飼い主さん:2014/05/20(火) 07:14:42.48 ID:6N9BULjA
だから「数だけ増やしても意味が無い、むしろ悪い」って説明を理解できないんだろ?
君の言ってる「価値」が「違う」って所を説明されてるのよ?

そりゃあ君の説のためにはみんなの意見は役に立たないだろうなw
君の説が役に立たないようにw
981イシガメ理事長:2014/05/20(火) 07:48:53.45 ID:REw4cnym
個体数が増えることで失う何かが「遺伝子の変異性の喪失」とするキミたちの意見は読み取っている。
しかしである。
遺伝子の変異性の喪失によって起こる中長期的な種の存続危機とするその説と、絶滅するかもしれない可能性とどちらが高いか?ということである。

判断というものは、その二つを総合的に吟味して決めるべきなのである。

現実問題として乱獲と環境破壊は止まらない。止められない。

だから手段は放流しか無い。

これが現実だ。
982名も無き飼い主さん:2014/05/20(火) 08:39:40.37 ID:t5n4wIZB
放流で乱獲と環境破壊が止まるわけでもないのに何言ってんだこいつ
乱獲と環境破壊を止めてる活動をしている>>965は完全スルーして何も成果なしと決めつけてるのも意味不明
983名も無き飼い主さん:2014/05/20(火) 09:56:53.29 ID:DMzd1rm2
やっぱりくそコテはシカトにかぎるよ

かまって貰いたいだけなんだって
984名も無き飼い主さん:2014/05/20(火) 09:57:56.65 ID:zH0JY2lg
>現実問題として乱獲と環境破壊は止まらない。止められない。
>
>だから手段は放流しか無い。

放流したイシガメを乱獲されて終わり

環境破壊でイシガメが住めなくなって終わり

つまり理事長は最高におつむが弱い
985名も無き飼い主さん:2014/05/20(火) 12:17:16.11 ID:c07c9HFg
>>984
アンチ涙目()
986名も無き飼い主さん:2014/05/20(火) 12:18:25.92 ID:c07c9HFg
>>982
アンチ涙目()
987名も無き飼い主さん
>>983
アンチ涙目()