○◎ハコガメ・ヤマガメ他を語るスレNo.13◎○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
ハコガメ・ヤマガメのためのスレです。
中国ハコガメファンもアメリカハコガメファンもヤマガメファンも語ってください。
サイテス1に決まったオオアタマガメもここで語りましょう。

前スレ
○◎ハコガメ・ヤマガメ他を語るスレNo.12◎○
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1359540505/
過去スレ
○◎ハコガメ・ヤマガメ他を語るスレNo.11◎○
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1355981566/
○◎ハコガメ・ヤマガメ他を語るスレNo.10◎○
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1350516953/
○◎ハコガメ・ヤマガメ他を語るスレNo.9◎○
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1342740070/
○◎ハコガメ・ヤマガメ他を語るスレNo.8◎○
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1332647751/
○◎ハコガメ・ヤマガメ他を熱く語るスレNo.7◎○
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1313922862/
○◎ハコガメ・ヤマガメ他のスレNo.6◎○
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1254335239/
○◎ハコガメ・ヤマガメ他のスレNo.5◎○
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1188880911/
○◎ハコガメ・ヤマガメ他のスレNo.4◎○
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1115384753/
○◎ハコガメ・ヤマガメ他のスレNo.3◎○
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1104741015/
■□ハコガメ・ヤマガメを語るスレ□■2箱目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1079615985/
■□ハコガメ、ヤマガメを語る□■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1014426180/
2名も無き飼い主さん:2013/03/24(日) 14:39:31.94 ID:OzsBKOuI
ご苦労様。

オオアタマは違うでしょw
3名も無き飼い主さん:2013/03/24(日) 15:59:29.78 ID:S2MlTU8+
★★★ルール★★★
以下のクソコテの書き込みを禁止する!

【wiki班】 ジャンル:爬虫類、ペット
ハラガケマンセーのかなり痛いクソコテだったが、再三指摘されていた通りハラガケの
復コテであることがマヌケな自爆によって確定。あまりに恥ずかし過ぎたのか徐々に出番を減らされていった。
そんなwiki班の名言は、
「(ハラガケ、wiki班、カメボクの三人は)社会性と地位がある」、
「ハラガケ氏とは夢を語り合うほど仲がいい」
「中指おったててOFF会画像UPしてやんよ!(のちに支離滅裂な言い訳を残して不実行のまま)」等、
面白発言の宝箱。


【カメボク】 ジャンル:爬虫類、ペット
ペット板での復コテその2。キャラの性格分けに失敗したのか、いまいちキャラがつかめないまま消滅していった。
末期に至っては、ハラガケシンパの名無しや、wiki班、ハラガケ自身と完全にキャラが
同化するという滑稽さを披露してしまった伝説の復コテ。
自分の悪事を相手に置き換えたり、自分ルールで場を占拠したりしているいろいろ混同の激しいハラガケ程度の知能では、
キャラクターの演じ分けなど100年早かったという実例。
4名も無き飼い主さん:2013/03/24(日) 16:01:02.07 ID:S2MlTU8+
【カーマイン】 主な出現場所:ペット大好き板
おなじみカーマイン。つまらない、屁理屈屋、エセ文化人、粘着癖等、
ハラガケの友人として不足が無い。だがハラガケほどのポテンシャルが無い。
ハラガケの太鼓持ち&精神安定を兼ねた保護者役としてのポジションに甘んじている。
ハラガケの悪質行為を一回りショボくしたような行動を取る男。一言で言うなら劣化ハラガケ。


【スケ口太郎】 主な出現場所:犬猫大好き板、格付け板、ペット大好き板
ハラガケのアキバ系趣味仲間のオタクくん。自称学生、自称闘犬家。最近、動物愛護に目覚めたらしい。
が、家族と動物に対する暴君ハラガケは見て見ぬふり。
ヒステリックで妄想的な攻撃性を発揮する単なるキチガイ、ハラガケの類友かと思いきや、
ハラガケのように全く思慮や余裕が無いわけでもない様子。
ペット板に乱入して支離滅裂な怒りを吐き散らして暴れるも、次第に落ち着いていった。
ハラガケを末長くよろしくお願いしまつ。


【マンティコア】 主な出現場所:犬猫大好き板
ハラガケの金魚のフン。クソコテの周りを顧みない迷惑行為には目をつぶり、
おだててオタ話に引き込もうとするたちの悪いコテ。
自分のやりたいことしか見えない自己中心的思考で顰蹙を買う。
打たれ弱いのか、すぐにいなくなったり名無しに戻ったりするようだ。
5名も無き飼い主さん:2013/03/24(日) 16:55:37.31 ID:7+3ezTrv
また荒れそうなスレだなぁ
6名も無き飼い主さん:2013/03/24(日) 16:56:17.90 ID:xgLiIiZ7
社会のルールも法律すらも守らないwikiガケのことだ。
テンプレで禁止されたぐらいで、粘着をやめるとは思えんが。
もっとも今はもう震えておびえているようだから、名無しでコソコソ書いて自慰するのが限界かもしれない。
7名も無き飼い主さん:2013/03/24(日) 17:02:27.60 ID:/y8Afyq2
もうひとつのハコガメスレにはさっそくわいてたぞ
もちろん名無しだったがね
8名も無き飼い主さん:2013/03/24(日) 17:03:30.61 ID:fx7hbDk6
腋臭んとこの萌黄こ汚くなってるな
9名も無き飼い主さん:2013/03/24(日) 17:16:55.51 ID:NpddtgEh
ヘンなコテはいらないなあ
ハコガメの話がしたい。モエギ完全に乗り遅れた口ですが逆に今からなら選べますよね?
カンボジアがキレイだと思います
10名も無き飼い主さん:2013/03/24(日) 18:24:47.97 ID:sLfusqcx
別スレ立てちまったスマン。次あっち使って。

<カンボジアモエギ

埼玉と山梨の店にいるよ
11名も無き飼い主さん:2013/03/24(日) 18:25:24.36 ID:RsVpOBII
>>8
あれだけの誇大広告&他店舗ディスりまくりの挙句売れずに小汚くなっただけとか
惨めすぎるよな
12名も無き飼い主さん:2013/03/24(日) 18:40:35.73 ID:oJOBDnda
5 : 名も無き飼い主さん[] : 投稿日:2013/01/15 14:00:10 ID:9i6dDKc0 [1/3回]
>>2
でこれがその信憑性皆無のまとめwiki作ってる人な

934 :wiki班 ◆Tn.Zd7NxvUML :2011/10/12(水) 10:44:01.62 ID:gbVjeVrB
>>915
元気そうでなによりだなw
三つとも詐欺サイトってすごいな。
動物じゃない輸入ってこのことだったのねwwwwww


935 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2011/10/12(水) 12:12:06.75 ID:gbVjeVrB
偽名を使うとかここの住民に怯えすぎですぜ?鬱村さん


936 :wiki班 ◆Tn.Zd7NxvUML :2011/10/12(水) 12:19:10.55 ID:IzPzapUd
おおw
同ID生成に成功!

ほら自演だぞw


937 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2011/10/12(水) 12:22:56.56 ID:gbVjeVrB
P2借りるとこうなるんだな


938 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ◆Tn.Zd7NxvUML :2011/10/12(水) 12:25:59.20 ID:IzPzapUd
これもテストしとく


939 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆Tn.Zd7NxvUML :2011/10/12(水) 12:29:00.53 ID:IzPzapUd
たぶんレベル1
13名も無き飼い主さん:2013/03/24(日) 18:42:04.08 ID:oJOBDnda
969 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2011/10/13(木) 10:43:43.03 ID:IP3zzP+3
んじゃ小川竜って誰ッすかね?教えてください小川さんw


970 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2011/10/13(木) 10:54:54.80 ID:aOYgKdIH
ぼちぼち普通に書き込めるかな


971 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2011/10/13(木) 10:56:14.31 ID:aOYgKdIH
やっとアク禁解除か
14名も無き飼い主さん:2013/03/24(日) 18:43:08.09 ID:oJOBDnda
979: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆Tn.Zd7NxvUML :2011/10/13(木) 16:29:10.55 ID:IP3zzP+3
>>新スレに逃げても
意味がわからんw

いちいち説明するの面倒だから簡単に説明するな。
ハラガケ氏が2ch規制に引っかかったのでp2貸しただけw




  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
15名も無き飼い主さん:2013/03/24(日) 19:11:22.99 ID:xgLiIiZ7
wikiガケくん、最近はどこの誰に粘着してるんだい?
勢いが落ちたぞ。
16名も無き飼い主さん:2013/03/24(日) 19:29:31.02 ID:oP49K+Qi
鉄火場にはロクなのが集まらないのがこのスレを見るとよくわかりますね
17名も無き飼い主さん:2013/03/24(日) 19:29:50.11 ID:h+wfZreg
>>11
CBは子亀のうちはキレイでも成長に伴い汚くなるのも居るからな

SUPERB SCALEの方が大きさからして無難だろう

鬱村のバカは強欲で吹っかけ過ぎて売り時逃した感じだなザマー
18名も無き飼い主さん:2013/03/24(日) 19:43:05.15 ID:NpddtgEh
SUPERB SCALEにモエギがいるのですか?
19名も無き飼い主さん:2013/03/24(日) 19:55:52.68 ID:/y8Afyq2
名無しのハラガケの自演が酷いな
20名も無き飼い主さん:2013/03/24(日) 20:18:01.80 ID:RsVpOBII
>>17

一年飼い込みの表記を消して誤魔化してみても
あの店主に綺麗に育てる技術が無いのでお先真っ暗だわ
21名も無き飼い主さん:2013/03/24(日) 21:57:04.10 ID:KPqRXCGk
22名も無き飼い主さん:2013/03/25(月) 01:23:36.43 ID:W3EDwQtN
とりあえずモエギは当分いいや。
23名も無き飼い主さん:2013/03/25(月) 07:37:41.91 ID:/54nI/BK
何匹買ったの? >>22
24名も無き飼い主さん:2013/03/25(月) 10:50:35.00 ID:W3EDwQtN
4匹。で2匹は2ヶ月後に逝った。残り2匹は、ちゃんとケアされた店で飼ったら餌食い超良い。一日にピンクマウス10匹以上食う。
体重も1000g超えた

死んだ2匹を購入した店は、またモエギ大量入荷したな。体重書いてるから親切だけど、体重で選んでもダメだという事がわかった。
どーせ立ち上げる術知らないだろうから、他のショップに卸すか死なせるだろうよ。
モエギは、たちあげる術知ってるプロショップで買え。高円寺と川崎は、ちゃんとケアしてる。
25名も無き飼い主さん:2013/03/25(月) 12:18:43.31 ID:Da0/br5D
さくらのアルティメットメキスコ すごいな。
間違いなくメキスコだけど東部に似たタイプだな。
一匹で150万は、放射やヘサキを越えとるだろw
26名も無き飼い主さん:2013/03/25(月) 12:23:25.92 ID:aUEWN2Uu
モエギ、ピンクしか食べないならしかたないけど、
早いところ別のエサに切り替えた方が良いらしいよ。
やっぱり内臓の負担が大きいとのこと。
うちはピンク→コオロギ→練り餌(パックマンフード、フトアゴフード)に切り替えた。
まだピンクしか食べないヤツも切り替え中。
給餌間隔は週一で餌をやって、餌やり2日前に温浴して糞をさせてる。
15pの個体が太さ2p、長さ8pとか巨大な糞もあった。
27名も無き飼い主さん:2013/03/25(月) 12:30:15.29 ID:aUEWN2Uu
性格は陽気なやつだと腹が減るとシェルターからでてきて餌がもらえるまで動き回るけど、
陰気なやつはシェルターから取り出して餌皿の前にもって来ないと食べない。
食べだすと人前でも気にしないけどね。
28名も無き飼い主さん:2013/03/25(月) 13:03:35.06 ID:W3EDwQtN
毎回マウスじゃない。果物とかモンキーフードとかも食べてる。うちは週に3-4回
29名も無き飼い主さん:2013/03/25(月) 16:06:34.58 ID:aUEWN2Uu
すごいね。立ち上げ成功なんじゃない?
そんなに食べるってことは普段から動き回ってるの?

うちは普段はシェルターのなかでヤシガラに潜ってる。
30名も無き飼い主さん:2013/03/25(月) 16:39:08.73 ID:FtLx2Y+Y
>>17
ホント色がくすみ始めててワロタwwwww
31名も無き飼い主さん:2013/03/25(月) 16:55:43.23 ID:W3EDwQtN
29 なれると定位置にずっといるな。水容器か潜ってるか
餌の時だけ起きて餌食ってまた寝るみたいなのもいるし。
32力ーマイン ◆onOBtJTBGs :2013/03/25(月) 17:11:16.06 ID:RR0cBJ3P
週に3,4回給餌でピンク10匹以上/day食べんならピンクの数減らして次の週ピンクん中に人工入れてみ
移行中、果実は少なめに
動物食偏食は果実偏食より人工に餌付きやすいので
33名も無き飼い主さん:2013/03/25(月) 17:13:17.06 ID:kj7+5kZF
飼ってるペット殺したら1億円貰えるとしたら殺す?
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-3510.html
34名も無き飼い主さん:2013/03/25(月) 17:14:46.70 ID:W3EDwQtN
32 参考にするわ。片方は、まだピンクとトマト、いちごしか食わないから
35名も無き飼い主さん:2013/03/25(月) 17:20:02.04 ID:Da0/br5D
俺のモエギは餌喰ってる言われたけど一ヶ月近く喰ってないぽい。
今日はゆで卵でもやってみるは。
36セマル ◆bO3s0KMEoc :2013/03/25(月) 17:21:24.78 ID:XVfeKRzC
>モエギのえさ

他のヤマガメのデータだけど
ベビーフードとラコダクフードの塩梅が非常によろしい
37力ーマイン ◆onOBtJTBGs :2013/03/25(月) 17:26:00.92 ID:RR0cBJ3P
>>26
段階を経ての切り替え中に慣れさせたい人工飼料を混ぜるのもいいと思う
レプタイルズ某のクロコオロギはレプトミン数本ぶち混んでも中々死なないから便利
38名も無き飼い主さん:2013/03/25(月) 17:53:34.11 ID:W3EDwQtN
36 さらに詳しく
39セマル ◆bO3s0KMEoc :2013/03/25(月) 18:53:31.15 ID:XVfeKRzC
http://pqarakako.weblog.vc/fgacaa011/detail/topcreate10014198.html

こっちがラコダクフード
香りがいいのでモンキーフードとかにふりかけても嗜好性は上がる

ベビーフードはかぼちゃプリンを使用してる
http://www.soukai.com/P8132397/p.html?utm_source=pla&utm_medium=google_productad

あと爬虫類の整腸剤を添加して消化力を上げてやるのもとても効果的
特に下痢っぽい糞をしてるやつには必須
40力ーマイン ◆onOBtJTBGs :2013/03/25(月) 20:12:46.48 ID:HFr254Lz
>>35
飼い主が早起き出来れば明け方に与えるのもいいかと
41名も無き飼い主さん:2013/03/26(火) 00:13:55.55 ID:tYmCdZcd
まじでコテの連投とかキモイからどっかいけって
42名も無き飼い主さん:2013/03/26(火) 01:40:40.19 ID:pJufzqDk
結局国内ブリーダーが殖やしてるトウブってどこが一番品質いいの?
43名も無き飼い主さん:2013/03/26(火) 02:55:50.59 ID:+CsRQmqa
アルティメット・ハイパーレッドブラッド・メキシカン・ボックスタートル
シャー専用赤いザク

アルティメット・ブルーあるいはオレンジフルマスク・メキシカン・ボックスタートル
普通の緑色のザク
44名も無き飼い主さん:2013/03/26(火) 04:02:21.86 ID:o99r+PFw
なにいってんだお前
45名も無き飼い主さん:2013/03/26(火) 08:11:26.06 ID:lVHqgmpE
ものすごいメキシカンですぬ。
高すぎるけど。ブリーダーはああいう綺麗な個体でベビー取ってほしい。
10万も20万も出して、東部や三つ指と変わらないベビー掴まされたらねえ、、、
46名も無き飼い主さん:2013/03/26(火) 11:44:42.08 ID:GrkBiZI+
>>41
少なくともこのスレではお前より役に立ってるから。
お前がどっかいっていいよwww
47名も無き飼い主さん:2013/03/26(火) 14:23:28.85 ID:yasDpQ+z
コテ良し悪しの波が激しいのはこのスレの特色。有益情報共有万歳!
48名も無き飼い主さん:2013/03/26(火) 17:11:33.56 ID:tYmCdZcd
49名も無き飼い主さん:2013/03/26(火) 20:13:40.66 ID:s788kijr
コテハン関連で荒れないようにするために一つ提案

コテに対しスレタイの内容に関係の薄い喧嘩腰の投稿を行う場合
自らも必ずトリップをつけたコテ担って書き込みをすること
名無しのままこれを行った場合問答無用で某かめぢから店主の私怨としてとして扱うものとする
50名も無き飼い主さん:2013/03/26(火) 20:22:22.26 ID:ZNtE0yih
腋臭オヤジのしつこさは異常だからな
51名も無き飼い主さん:2013/03/26(火) 20:28:33.50 ID:lVHqgmpE
アルティメットメキシコ 誰か買って安く殖やしてー
52名も無き飼い主さん:2013/03/26(火) 20:43:35.63 ID:WdLX7qp2
その中2病全開のダサいネーミングやめろ
53名も無き飼い主さん:2013/03/26(火) 21:17:48.13 ID:lVHqgmpE
だってさくらのページにアルティメットスーパーレッドて書いてあるし
54名も無き飼い主さん:2013/03/26(火) 21:22:19.67 ID:R2RiTHYd
うちのモエギ様、ピンクより
刻んだファジーのがよくたべているようだ
ピンクを数あたえるよりファジーやマウス
のが食いつきいいんかね?
55名も無き飼い主さん:2013/03/26(火) 22:02:03.30 ID:E+FwdNkj
>>49
仕切ってんじゃねえよ、アホか
56名も無き飼い主さん:2013/03/26(火) 22:16:47.71 ID:1+5vrn87
百歩譲って勝手に>>49が仕切ってなぜか自分でルール作ってるのはとにかく

無数のコテ批判に対してそれぞれがコテを付けて同じことやれというのは馬鹿丸出しすぎる



意味不明なコテハン要求
同じように馬鹿丸出しの自演狂犯罪者クンが激しく要求してたっけなそれ
57セマル ◆bO3s0KMEoc :2013/03/26(火) 22:21:41.50 ID:qQxdfQrw
>>49

わかりやすくて大いに結構w
早速採用させえいただきますね
>>55
よかったなウッチーw
58名も無き飼い主さん:2013/03/26(火) 22:37:54.30 ID:lVHqgmpE
さくらのメキシコは東部の偽物ぢゃなくて本物メキシコですよね?
59セマル ◆bO3s0KMEoc :2013/03/26(火) 23:05:42.54 ID:qQxdfQrw
>>56
いくら口で無数とか言ってみてもコテにできなきゃこれからもウッチー単独犯扱いで終了なのよw
自分からウッチーと区別してもらう手段を放棄してるからしゃあないよねw


ところでもえぎの人はその後どうなったん?
60名も無き飼い主さん:2013/03/26(火) 23:28:53.95 ID:Cfp9OB+Y
コテを叩くのにいちいちコテをつけろとかこんな所で
要求してバカじゃないの?w

迷惑かけた全てのショップや関係者に
片っ端から詫び入れて償いをして回ったほうが早いんじゃないの?
61名も無き飼い主さん:2013/03/26(火) 23:59:37.71 ID:A/Hg8Sse
うひゃあ、ま〜たキモクズコテがわいてるよ・・・
最近は何匹のカメを犠牲にしたんだ?
62名も無き飼い主さん:2013/03/27(水) 01:17:11.46 ID:KiE6dlA/
あのさー、誰かかめぢから隔離スレたててくれないか?
ハラガケは自分でスレ立てれないからってここ荒らすなよ恥ずかしい。
執着して嫌がらせするならキチンと自分でスレ立てくらいしろ。
63名も無き飼い主さん:2013/03/27(水) 01:39:58.71 ID:hzwOHBRD
かめぢから隔離スレ=実際はハラガケがコテンパンにされるスレだからな。。。
立つとハラガケが困るんだが

前回はハラガケがコテのつけ間違いして自演バレバレでフルボッコだったな。
ホントのクズってこういう奴のことを言うんだなと思った
64名も無き飼い主さん:2013/03/27(水) 01:47:35.18 ID:KXsI54R1
コテ粘着よりまだコテのがスレに添ったレスしてる分マシだわ
65名も無き飼い主さん:2013/03/27(水) 07:19:01.60 ID:6MkKsPdj
mk
66名も無き飼い主さん:2013/03/27(水) 07:19:46.57 ID:6MkKsPdj
頼むからカメヂカラすれは別でやってくれ
67名も無き飼い主さん:2013/03/27(水) 08:39:28.96 ID:KiE6dlA/
【ステマ】新かめぢから専用スレ2【受け皿】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1364330514
68名も無き飼い主さん:2013/03/27(水) 11:24:11.98 ID:ZHc+rc3c
カーマイン、相変わらずハラガケウォッチングに精が出るな。
69名も無き飼い主さん:2013/03/27(水) 12:16:29.13 ID:k3xdq1UB
>>68
それが一々うるせぇーんだよ
真偽は知らんがスレに沿ったレスしてたらコテだの名無しなど問う必要ないだろが
70力ーマイン ◆onOBtJTBGs :2013/03/27(水) 12:48:30.30 ID:LxpLI6Ho
>>54
いやあピンクのほうが総じて食い付きいいと思うよ
思いっ切り贅沢させるのは検疫〜立ち上げ、繁殖期(雌雄Tomoに)でいんじゃん
71セマル ◆bO3s0KMEoc :2013/03/27(水) 13:14:21.27 ID:v0+ZkOtR
>ピンク
食ってくれない個体には生きてもぞもぞ動く活ピンクが非常によろしい
72セマル ◆bO3s0KMEoc :2013/03/27(水) 13:27:56.70 ID:v0+ZkOtR
>62 名前:名も無き飼い主さん :2013/03/27(水) 01:17:11.46 ID:KiE6dlA/
>あのさー、誰かかめぢから隔離スレたててくれないか?
>ハラガケは自分でスレ立てれないからってここ荒らすなよ恥ずかしい。
>執着して嫌がらせするならキチンと自分でスレ立てくらいしろ。

相変わらず自分がまるで見えておらんなうっちーはw
73名も無き飼い主さん:2013/03/27(水) 13:39:08.27 ID:PQEgGjq7
ピンクなら細かく刻んだ方が食いが良いし消化もいい。
慣れてない個体だと噛みきるのが億劫で食べるのをやめてしまう場合もある。
74セマル ◆bO3s0KMEoc :2013/03/27(水) 13:56:30.51 ID:v0+ZkOtR
消化云々なら整腸剤まぶしたほうがよくない?
皮膚を剥いてやるのもよし
75名も無き飼い主さん:2013/03/27(水) 15:07:44.38 ID:PQEgGjq7
爬虫類用の整腸剤使ってる。
効果はわからん。糞や食いっプリに変化はないな。

消化に悪いのは皮より脂肪じゃない?
76セマル ◆bO3s0KMEoc :2013/03/27(水) 15:31:08.70 ID:v0+ZkOtR
皮膚にかなり多くその脂肪が乗ってるし何より消化で一番手間取るのが皮膚っぽい
ピンクをまんまやると吐く蛇が皮をむくとちゃんと消化できちゃったりする
77名も無き飼い主さん:2013/03/27(水) 16:22:22.30 ID:mqWSoDZ8
ハラガケの言うことまともに聞いてるとカメを亡くしますよ。

こいつの知識間違いだらけで、間違いを指摘されると無理矢理正当化して暴れるし、
そんな惨状のくせにネットで業界大御所にでもなったつもりの勘違い系ニート。
カメに対する、観察眼や配慮なんてまるで無し。
あるのは過剰な自己愛ばかり。

よ〜く観察してごらんなさい。
ナルガケは自分を誇示したいだけ。
78名も無き飼い主さん:2013/03/27(水) 17:24:01.55 ID:hSlj3Skr
対面販売になんの?
79力ーマイン ◆onOBtJTBGs :2013/03/27(水) 17:41:19.83 ID:LxpLI6Ho
両者正しいこと述べてるのに思い違いがあるような……
以下に補足になりそうな内容+私見を羅列するけど間違いが散見されたら遠慮なくご指摘願う

>>75
その脂肪ってのは内臓脂肪のことだよね?
皮にも脂肪が多く含まれているのは>>76で言及されている通り
また消化によい、悪いというのも消化器に過剰な負担をかけるかどうかでしょ
だとすると問題は餌の脂肪分のみではないどころか餌だけの問題でもなくなってこない?
で、消化器に異常がみられる場合は全身の疾患を疑い原因と対策を考えるべき
>>70で検疫と書いたのはそんなこともあって
80名も無き飼い主さん:2013/03/27(水) 21:15:28.65 ID:bRDk2ygh
今頃ウッドボルにモエギ入ってるけど、たくさんいるんだろうがもう売れないだろうな
81名も無き飼い主さん:2013/03/27(水) 21:28:28.23 ID:bRDk2ygh
前 誰かヒラタヤマ探してるけど売ってる店あるね 結構安い
82名も無き飼い主さん:2013/03/27(水) 21:31:11.56 ID:KiE6dlA/
>>72
自分でスレ立てできないって図星だったのかよ、、、
悪かったよ謝るよ
83セマル ◆bO3s0KMEoc :2013/03/27(水) 21:54:32.32 ID:v0+ZkOtR
>前 誰かヒラタヤマ探してるけど売ってる店あるね 結構安い
高いっちゃ高いが
分布範囲知ってると安く思える
84名も無き飼い主さん:2013/03/27(水) 21:54:40.71 ID:++PsGMRx
いちおファジーでも消化はちゃんと
されているみたいよ
でも、たしかにピンク数あげるほうが他の餌
えの移行とかもかんがえるとイイかも
ただこいつら結構な量食いよるんよ・・
85名も無き飼い主さん:2013/03/27(水) 21:59:03.39 ID:++PsGMRx
あと入荷して一番最初に出した糞
に鳥の羽や翼の骨が入ってた
野生では落ちた鳥なんかもたべてるんだね
86名も無き飼い主さん:2013/03/27(水) 22:02:26.28 ID:bRDk2ygh
ヒラタヤマてIUCNだとモエギとかと同レベルだけどどうなの?
ヘサキとか放射よりも本当は少ないの?
87セマル ◆bO3s0KMEoc :2013/03/27(水) 22:08:08.29 ID:v0+ZkOtR
高カロリー食のピンクばっかりだと成人病みたく内臓やられるみたいよ
雑食のカメだと特にアウト
十分な体重になったら昆虫と果実の比重をあげたほうがいいよ
88セマル ◆bO3s0KMEoc :2013/03/27(水) 22:11:11.06 ID:v0+ZkOtR
>ヒラタヤマてIUCNだとモエギとかと同レベルだけどどうなの?
>ヘサキとか放射よりも本当は少ないの?

萌黄よかぜんぜん少ない
へさきはともかく
放射よりはぜんぜん希少
あとしろあごも相当やばい
89名も無き飼い主さん:2013/03/27(水) 22:21:23.29 ID:9y9Il/8V
じゃあ、たまにとはいえなんで入ってくるん?平田亀
90力ーマイン ◆onOBtJTBGs :2013/03/27(水) 23:08:41.75 ID:zF2plXp7
>>84
喰うし糞尿も出すよね
室内での多頭飼育は多少嗅覚鈍麻してないと大変だわ
91名も無き飼い主さん:2013/03/28(木) 00:54:35.36 ID:y4JpjRDl
>>89
絶滅したわけじゃないんだから採れることもある。
で、採れたら売る。金欲しいから。ただそれだけ。
92名も無き飼い主さん:2013/03/28(木) 05:58:13.19 ID:iiPerG5f
ピンキ単食で繁殖までしてる。一応、ネクトン系添加。虫だの果実など試した時期あったけど廻り道だったかも。
93セマル ◆bO3s0KMEoc :2013/03/28(木) 09:10:58.17 ID:L9AajiFm
カメの種類は?
アメ箱の類だとほぼピンキーで問題がなかったりもしたり
アジアものだとピンキー単体で急成長はしたがある日ぽっくり死んで
獣医で調べたら肝硬変だったとかいろいろあるで
94名も無き飼い主さん:2013/03/28(木) 11:59:58.76 ID:YHFyrNYh
ヒラタヤマガメ ラヴァーズ以外にどこに入荷してるの?
95名も無き飼い主さん:2013/03/28(木) 12:30:25.63 ID:rEPxqDV8
平田山はたくさんライバルいるでー
こんなところで聞いたら即、買われちゃう
96名も無き飼い主さん:2013/03/28(木) 15:01:07.33 ID:YHFyrNYh
そうか?その割には、売れてる印象ないけどな。俺なんて数ヶ月売れ残ってたの購入した位だし。
入荷しないからというのもあるだろうが。
97名も無き飼い主さん:2013/03/28(木) 15:58:19.25 ID:rEPxqDV8
珍しそうだから煽っちゃったw
福岡の○ーマンにいるよ
デカすぎで俺には飼えないw
98力ーマイン ◆onOBtJTBGs :2013/03/28(木) 19:41:38.79 ID:lBE1Ih7+
>>92
廻り道なんかじゃないよ
試行錯誤あっての結果じゃん
_________________
       /三三人三\  /)━・~~  )ノ
      /  /     \)ノ00ノ
     / /        |(つ ノ
     | /   ⌒ヽ,,/彳 \ \
     /`ミ~【<・ >-く・))】  \ \
     |  |   ̄,_|  || (   >  )
     ノ |  |     | ((  / /
     ( ( ヽ |;  i.'ー-‐‐'i /\/
    )) ) (ヽ |    |  /( O ○ (  >虫だの果実など試した時期あったけど )
    (( ((  | ` `ー‐''´' |))        (  なら単食じゃないだろw           )
99名も無き飼い主さん:2013/03/28(木) 23:07:43.04 ID:rEPxqDV8
去年たくさんラオスにカンボジアモエギ入ったけど、
冷静に考えるとこいつら無茶苦茶珍しいよな
今回の大量入荷でありがたみ激減したけどちょっと前なら幻だった支那
100名も無き飼い主さん:2013/03/29(金) 00:19:44.59 ID:NxVyJ7mK
たしかにサイテス騒動で高騰ってさわがれてたけど
ラオスカンボはもともと高価だったしサイテス関係
なしに買っといて損はないよね
当たり個体なら・・・
101名も無き飼い主さん:2013/03/29(金) 04:28:20.42 ID:kRtry9MG
>>93>>98
フロリダ。まだコロニーとまでは呼べないけど安値の時にペットログだとかで集めたのをそれぞれ別環境で愉しんでるのよ。紫外線照射、温湿度勾配等は大差無いけど食に関してはピンキ単食組のが孵る。今期、好成績でスレの流れも良かったので書いて見た。
102名も無き飼い主さん:2013/03/29(金) 07:21:49.06 ID:xgxu/q+1
>>101 ペットログ時代て言うとかなりの古株ですね。
大きさはどのくらいです?
103名も無き飼い主さん:2013/03/29(金) 11:01:39.88 ID:mLB5ovnR
>>101
ペットログで安かった時期なんてあったか?
104名も無き飼い主さん:2013/03/29(金) 12:14:56.73 ID:vOunOH/K
フロリダは80年代から10万以上してたな。ポイント、ミカミ、キングでみたなー。そんで90年代前半のアメハコサイテス入りで高騰した。
105名も無き飼い主さん:2013/03/29(金) 14:02:18.39 ID:KmB2CHdq
風呂離蛇 そんなに高くて買う奴いたのかよ?
昔は東武も密輸美も、誰も見向きしなかったのに
106名も無き飼い主さん:2013/03/29(金) 15:29:13.89 ID:vOunOH/K
バブル真っ盛りだったから売れたんじゃないか?
俺は中学生だったから見に行くだけだたけど
107名も無き飼い主さん:2013/03/29(金) 17:32:49.87 ID:vOunOH/K
ニシキとミツユビが千円〜三千円、トウブはミツユビと明確に区別されてなかたんじゃないかな?ハッキリ覚えてないや。
フロリダは店の親父が自慢気にみせてくれたな〜。
その時に、辞書みたいに分厚い亀の洋書を買ったからよく覚えてる。その本はまだ大事にしてる。
108名も無き飼い主さん:2013/03/29(金) 19:36:10.73 ID:EUOZK87d
ミ、ミツユビとニシキが1000円・・・
109名も無き飼い主さん:2013/03/29(金) 19:37:38.19 ID:EUOZK87d
つか最近はモリイシがよく売れるようになったと思う。
荒井部も騾馬ー頭も即完売だな。
110名も無き飼い主さん:2013/03/29(金) 19:55:01.01 ID:Pum/id5x
モリイシみたいな感じで業界全体の流行はあるね
ハコガメだとセマルやトウブがそんな感じで一気に増えた
今後はフロリダやニシキに移行かな
フロリダ甲ズレ6万くらいのを前見かけて手を出しやすいカメになったと思った
111名も無き飼い主さん:2013/03/29(金) 23:15:47.54 ID:KmB2CHdq
モリイシ フロリダ メキシコ ヒラタヤマ
狙ってる。適正価格を教えてくんなまし
112名も無き飼い主さん:2013/03/30(土) 04:34:26.20 ID:EEdbTTIm
>>102>>103
個体の大きさ?性成熟の話かな?うちに限ればフロは室内環境でもテラログに準じる大きさにはなりますね。当時話だが自家繁殖個体を店舗内で直売りしてた。自分はトレードしてたので「おまけに一匹」的に譲受けたり…当時の人には容易に特定されちゃうな(笑)
113名も無き飼い主さん:2013/03/30(土) 12:40:36.25 ID:CVCXUGOL
モリイシはビッダ時代なら高知県の人から8万くらいで買えたけど
今は12万くらいだね。つくづく惜しいわ− またショップ優位の時代に戻るのか。
114セマル ◆bO3s0KMEoc :2013/03/30(土) 13:31:37.36 ID:WtwgUCMN
ビッタは面白い出物があって楽しめたのに残念
115名も無き飼い主さん:2013/03/30(土) 17:59:57.46 ID:cyJ7a6NP
ttp://www.flickr.com/photos/21078769@N00/6156910266/in/faves-36278312@N02/
これどうみてもフロリダじゃないよな。ガルフとのハイブリて言われると一番しっくりくる。

ttp://www.flickr.com/photos/abbigailessie88/6135110744/in/faves-36278312@N02/
これは顔は明らかにミツユビだけど甲羅がトウブ。
分布が隣り合ってる個体群か、昔放逐されて遺伝子錯乱を起こしてると思う
116名も無き飼い主さん:2013/03/30(土) 18:06:41.22 ID:1RtwTCLj
スペングラーが絶好調。
ほんとに甲羅を背負ったトカゲって感じ。
穴ほったりしないからレイアウトしてみようかな〜
117イシガメ理事長:2013/03/30(土) 20:45:06.94 ID:Nu4192Kx
甲羅を背負ったシナワニトカゲ(笑)
あの亀は出回る時期がイメージ悪くしてるね。
118名も無き飼い主さん:2013/03/31(日) 08:01:28.81 ID:vDYQNz2r
いつがシーズンなの?
119イシガメりじなる:2013/03/31(日) 08:52:00.98 ID:seQiMXk9
梅雨明けには状態が上向きに整ってること!
つまりシーズンは お ま え の腕次第(笑)
120イシガメ理事長:2013/03/31(日) 09:00:02.20 ID:seQiMXk9
おっと入荷シーズン聞いてたんかな?
暑くなる時期に多い。
トゲヤマもそうだったっけ。
トゲは誰でも立ち上げられっからいいや。
121名も無き飼い主さん:2013/03/31(日) 15:40:43.20 ID:TwaCMPub
111適正価格うんぬんの前にどうしても欲しい個体がいるなら買えば良いと思うぞ。
金ないから、とかはまじ辞めた方が良い。後悔する。もしにたような個体ばかりなら価格で選ぶのもありだが
122名も無き飼い主さん:2013/03/31(日) 23:15:37.11 ID:5ZDBR7jq
ユカタンほしいけどなんであんな高い?
123名も無き飼い主さん:2013/03/31(日) 23:36:36.58 ID:CrBNXtKN
ユカタン、メキシコ
買うだけ損。
124名も無き飼い主さん:2013/03/31(日) 23:44:25.65 ID:5ZDBR7jq
すんま損、どうして損なのか、教えてくれま損。
125名も無き飼い主さん:2013/04/01(月) 00:25:02.17 ID:9h0va3Vv
ユカタンはガルフと同じ道を行きそうな気がする
126名も無き飼い主さん:2013/04/01(月) 07:06:37.07 ID:7a1puzTq
HBMで狙ってたけどじゃあ買うの辞めるわ >>125
127名も無き飼い主さん:2013/04/01(月) 15:33:32.71 ID:YxDKfpla
モリイシ フロリダ メキシコ ヒラタヤマ
アダルトでメキシコ以外は30から40
128名も無き飼い主さん:2013/04/01(月) 15:44:36.68 ID:WjB5srwD
最近名古屋の店で売れたモリイシアダルトも34万だったな
オスだったけど。メスはまず売りに出ない
129名も無き飼い主さん:2013/04/01(月) 21:34:20.23 ID:oshfDiiK
ラオスモエギって汚い奴結構多いけどヤットカメの9万の奴はかなりカコイイな
130名も無き飼い主さん:2013/04/01(月) 21:58:42.63 ID:ji52B1a2
まぁ、何をカッコいいと思うかは自由だ。
個人的には模様や形から典型的な汚いラオスだと思った。
131名も無き飼い主さん:2013/04/01(月) 22:42:55.24 ID:oshfDiiK
美的感覚が欠如した奴だな
ならお前の美しいと思うラオスをあげてみろ
132名も無き飼い主さん:2013/04/01(月) 23:09:35.65 ID:sxv/BiZD
だからと言っても金のなる木にはならんがな。
今更この値段で売るだけの価値などあらん。
133名も無き飼い主さん:2013/04/01(月) 23:36:21.13 ID:1pHLIk32
ベルのでっかい平瀬。売り切れか。
残念・・どこかにでかいの売ってませんか?
雌も欲しいです。
134名も無き飼い主さん:2013/04/01(月) 23:40:19.47 ID:WjB5srwD
ヒラセガメか?めちゃ久しぶりの話題ですねw
135名も無き飼い主さん:2013/04/01(月) 23:41:20.84 ID:WjB5srwD
ラオスモエギもカンボジアモエギも半年前には、
一年に数個体しか出回らない幻だったから9万も高くはないよね
136名も無き飼い主さん:2013/04/01(月) 23:45:26.37 ID:1pHLIk32
134です。平瀬好きな人少ないですか?私は大好きです。
トゲヤマも飼ってみたいと思いますが冬眠できないのが
手が出せない理由です。やっぱり平瀬大好きです。
情報を持っている方、お願いします。
137名も無き飼い主さん:2013/04/01(月) 23:55:06.51 ID:9h0va3Vv
>>131
ウッドの売り切れたラオスは綺麗
ヤットのはいかにもラオスって感じの汚い模様。
138名も無き飼い主さん:2013/04/02(火) 06:45:27.89 ID:qbCLvqln
木鈴のハイボディのやつ?あれはカッコイイな
ロガーでカンボジアとして売ってた個体もキレイだった
139名も無き飼い主さん:2013/04/02(火) 12:35:56.46 ID:/uFFLYwS
なんたか哀れだなW
140名も無き飼い主さん:2013/04/02(火) 16:24:45.85 ID:ZkaQOMp+
今なら生き残った丈夫なモエギ買える。
年末に買って殺した奴は今がチャンスだぞ。
元は激レア種だしな。
141名も無き飼い主さん:2013/04/02(火) 16:26:19.21 ID:ZkaQOMp+
平瀬は夏のイベントにゴロゴロとフルアダルトがいたからもう少し待てば選び放題になる。
142名も無き飼い主さん:2013/04/02(火) 17:31:12.07 ID:qbCLvqln
ヒラセは枠が0になったんじゃなかったっけ?
143名も無き飼い主さん:2013/04/02(火) 18:01:47.08 ID:ZkaQOMp+
平瀬もだっけ?だけどカメボスも言ってるけど、日本に持ってきて昔からの飼い込み扱いすれば無問題w
結局何も変わらないだろーね
144名も無き飼い主さん:2013/04/02(火) 18:58:19.51 ID:qbCLvqln
だろうな。
でも以前のようにイベントで大量販売は無理なんじゃないか?
145名も無き飼い主さん:2013/04/02(火) 21:17:17.81 ID:AA+IJaRZ
モエギだって、今までもベトナムの野生割り当てはゼロだった希ガス
146名も無き飼い主さん:2013/04/02(火) 21:19:17.61 ID:AA+IJaRZ
147名も無き飼い主さん:2013/04/02(火) 21:24:13.10 ID:qbCLvqln
スペングラーも2だから今後は厳しいかもな。
148名も無き飼い主さん:2013/04/02(火) 23:15:42.61 ID:2PaTSVKV
バイトの給料出たからラオスかカンボジアモエギ飼うぜー
おすすめのお店教えてちょんまげ。ラオスでもいいや。
ペアなら買える金額。安ければ雌もう一匹欲しい
149名も無き飼い主さん:2013/04/02(火) 23:49:28.15 ID:4l6THznM
デジー 一択
150名も無き飼い主さん:2013/04/03(水) 00:21:19.91 ID:JzuwTGD6
サイテスの話来てからモエギ無茶苦茶入ったけど、死にまくってるからな?
よく考えろよおまいら。
俺の仲いいショップは、リスクが高すぎるから仕入れなかったよ。
一匹売れても、一匹死んだらおじゃんだからよ。

今日日、買う奴も馬鹿じゃないから軽いモエギは売れない。
立ち上げは当たり前だ。
151名も無き飼い主さん:2013/04/03(水) 08:39:58.96 ID:JzuwTGD6
平瀬もモエギと同じで着状態がミソだから死ぬ奴は死ぬ。
いつも夏前にたくさん入るからもう少し待って選べばいいと思う。
状態いい奴は丈夫だし慣れるから面白いよ。

<平瀬の人
152名も無き飼い主さん:2013/04/03(水) 12:49:27.09 ID:bqQwM4iH
なんか、モエギ買うぜー!
とかいってるヤツは売れ残りの
ショップの煽りしか思えないな。
153名も無き飼い主さん:2013/04/03(水) 17:36:32.96 ID:Jv9oVyMw
たいした模様じゃない売れ残りにべた褒めとかなw
154名も無き飼い主さん:2013/04/04(木) 01:02:56.57 ID:4fuB2uBO
151さん、ありがとう。参考にさせて頂きます。

皆さん、どんな亀を飼ってますか?私は冬眠できる
ミズガメ中心に飼育、繁殖を楽しんでいます。
気が付けば、子亀合わせて50匹程います。
155名も無き飼い主さん:2013/04/04(木) 17:07:10.05 ID:ECfPkk2o
冬眠できるミズガメというとスライダー、クサ・イシガメ、ハコガメとかですか?
飼い安いし丈夫でいい亀ですよね。
セマルが好きです。
156名も無き飼い主さん:2013/04/04(木) 19:17:22.43 ID:QPm7Qd8H
ロガーの日記にモエギ持ち腹だったらしく、卵をうんだって。しかも発生してるって。
これは、モエギベビーみれるか?
157力ーマイン ◆onOBtJTBGs :2013/04/04(木) 19:27:19.68 ID:LnXgXlPq
生きた姿で見られることを心の底から祈ろう
158名も無き飼い主さん:2013/04/04(木) 20:34:35.70 ID:QPm7Qd8H
最近、トゲヤマが産卵したブログとか、アッサム殖えたとかすごい話し多いけど、

今度は、エローサ殖やした奴出たぞ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20518737
http://niloticus.exblog.jp/
159名も無き飼い主さん:2013/04/04(木) 20:58:13.99 ID:uolPJyPC
すげーな。持ち腹とはいえ立ち上げたのはすごい。
彼、ちょくちょく2ちゃん来てるよね?
この前、ラオスモエギのオスをトレードしたい言ってたの彼でしょ。
でもすごい。クリーパーに載ってくれ。おめでとう。
160名も無き飼い主さん:2013/04/04(木) 21:10:02.56 ID:mQoYvYwE
なんでもいいけどハコガメ語ろうよ。
161名も無き飼い主さん:2013/04/04(木) 21:15:59.29 ID:NLf6YVSW
>>156 何年も前にぴろぴろ様がモエギ殖やしてる

http://doyoo0516.exblog.jp/11648395/
162名も無き飼い主さん:2013/04/04(木) 21:34:35.08 ID:BcPKy5d9
さみしいねここ。
163名も無き飼い主さん:2013/04/04(木) 22:43:02.47 ID:MU6j28kU
セマルが高くなったと思うな。CBはイベントでたくさん出ているけど、
アダルトが全然入らなくなったから、ブリードしたくてもCBを買い集めるしかないから面倒。
ビッダーズ終わる前に買っておけばよかった
164名も無き飼い主さん:2013/04/04(木) 23:43:10.08 ID:Veu86mpq
腹パン乙
165名も無き飼い主さん:2013/04/05(金) 03:21:40.91 ID:K4sIrQqb
何腹バンて?
166名も無き飼い主さん:2013/04/05(金) 07:56:17.53 ID:CWYlqa0i
モリセオレは孵化させただけでもクリーパーに載せるべき
孵化温度が明らかになった
167名も無き飼い主さん:2013/04/05(金) 19:09:30.99 ID:BEMHVE8F
セオレは昔のクリーパーに載ってたけどエローサは状態よく飼ってる人自体少ないんじゃないのかな。
ぜひ飼育環境を教えて欲しいです。卵は穴掘るのかとか。
168名も無き飼い主さん:2013/04/05(金) 23:53:52.18 ID:K4sIrQqb
ミスジハコ、クリーパーに繁殖記事出てるけど、正直汚い色。
親がそういう色だから仕方ない?
169名も無き飼い主さん:2013/04/06(土) 01:23:03.43 ID:ZY5D3ul9
メキシコハコガメ売ってねー
170名も無き飼い主さん:2013/04/06(土) 06:42:15.22 ID:/S/NKKim
メヒコなら売ってるじゃないですか。
171名も無き飼い主さん:2013/04/06(土) 08:11:59.31 ID:/eJTCtGC
168>>
こういう馬鹿を下衆の極みという。
172名も無き飼い主さん:2013/04/06(土) 08:29:56.21 ID:wQD8iTJt
ヤットカメのミスジは明るくてきれいな色だからそう思うんだろ
173名も無き飼い主さん:2013/04/06(土) 08:32:47.80 ID:vignHgPS
>>163
セマル最近少ないよね
174名も無き飼い主さん:2013/04/06(土) 10:41:01.31 ID:ZY5D3ul9
腹パン嫉妬乙
175名も無き飼い主さん:2013/04/06(土) 11:35:42.20 ID:/S/NKKim
だから腹パンて何?ショップ?
176名も無き飼い主さん:2013/04/06(土) 12:41:53.52 ID:/eJTCtGC
○っとは、画像処理だよ馬鹿(笑)
あんな艶でねえだろWWW
177名も無き飼い主さん:2013/04/06(土) 13:11:48.13 ID:ZY5D3ul9
嫉妬とアスペと馬鹿が渦巻いてる(笑)
178名も無き飼い主さん:2013/04/06(土) 13:14:06.55 ID:/S/NKKim
確かにヤットカメは画像が鮮やか。
ビビッドモード使ってるのか。
独特の色合いだな
179名も無き飼い主さん:2013/04/06(土) 13:28:34.63 ID:0BC9cSAs
やっとのミスジはどう見ても綺麗な個体ではないな。
180名も無き飼い主さん:2013/04/06(土) 14:08:22.81 ID:ZY5D3ul9
ヤットのミスジってどの個体の事ですか?
181名も無き飼い主さん:2013/04/06(土) 14:30:57.28 ID:/S/NKKim
腹パンて何か教えてくれたら、ヤットカメ教えちゃる
182名も無き飼い主さん:2013/04/06(土) 16:12:39.61 ID:/eJTCtGC
腹パンてあやぱんの間違えぢゃねえのか?(笑)
183名も無き飼い主さん:2013/04/06(土) 21:07:47.66 ID:DXX/aTsR
あやパン好きだー 
けどミスジとマッコードとメキシコのほうがもっと好きだーw
184名も無き飼い主さん:2013/04/07(日) 21:35:10.50 ID:/75AEt/H
マッコもミズジもボチボチ見れるがシェンシーは
まったく見れないな
185名も無き飼い主さん:2013/04/07(日) 22:12:28.94 ID:V+wJAY7b
で、シェンシー好きなの?
186名も無き飼い主さん:2013/04/07(日) 22:44:04.73 ID:91DpEpKE
キョンシーみたいな亀。
埼玉の店と、板橋の店にいるよね
187名も無き飼い主さん:2013/04/08(月) 00:36:59.03 ID:2dorA0ZW
埼玉の店にはいねーだろ
188名も無き飼い主さん:2013/04/08(月) 21:32:59.96 ID:3dxmoIjL
西の店じゃなくて東のほうの店だろ
189名も無き飼い主さん:2013/04/09(火) 19:28:06.81 ID:g1mPWVle
まだいるのか?
190名も無き飼い主さん:2013/04/09(火) 21:07:28.18 ID:h5beSMvw
いまそんか?
191名も無き飼い主さん:2013/04/09(火) 21:39:20.36 ID:g1mPWVle
いや、東のところ。
いまそんは売らないだろ
192名も無き飼い主さん:2013/04/09(火) 22:25:03.24 ID:h5beSMvw
じゃあいまそんてなんであるん?
193名も無き飼い主さん:2013/04/10(水) 00:00:10.28 ID:JXIONEdX
板橋の店では、最近売っているのは見たの?
194名も無き飼い主さん:2013/04/10(水) 07:33:43.34 ID:IhYWxE/r
最近、いまそん行った人いる?
どうなっているのかな?
195名も無き飼い主さん:2013/04/10(水) 08:09:56.99 ID:79jXIqGW
今、中国ハコがいるのは○まそんくらいだろうな。
金額によっては売るらしい。
196名も無き飼い主さん:2013/04/10(水) 16:29:12.35 ID:/lJx0ZSG
いや、売らねえよ。
趣味で買っているから。
売ってくれねえよ。
197名も無き飼い主さん:2013/04/10(水) 17:48:01.37 ID:XPC19QdO
売らないし居ない。
198名も無き飼い主さん:2013/04/10(水) 19:35:29.94 ID:eMvGuPvd
俺はカメ買ったことあるよいまそんで
199名も無き飼い主さん:2013/04/10(水) 20:00:40.58 ID:XPC19QdO
水槽に値札ついてんの見たことない
200名も無き飼い主さん:2013/04/10(水) 20:37:25.44 ID:eMvGuPvd
あの論下のあんちゃんに聞けばいい
すげー適当な答えが返ってくるから、飼いたい場合は社長に確認してもらうこと。
201名も無き飼い主さん:2013/04/10(水) 21:32:40.34 ID:/lJx0ZSG
面倒くさがって言わねえよ。
それにあのバイトいないし。
202名も無き飼い主さん:2013/04/10(水) 21:55:36.04 ID:79jXIqGW
じゃあ今は誰が店番?今損
203名も無き飼い主さん:2013/04/11(木) 08:59:56.64 ID:8GIuTQSa
つーか、横浜の店以外にチャイナ売ってるとこ今はないよな
204名も無き飼い主さん:2013/04/11(木) 15:42:57.69 ID:syfvmsOL
ハイブリ屋のカメなんて怖くて買えん。

今回デフレに入荷した雑種アンナンもそこが作成した物じゃね?
へたすりゃマッコも・・・
205名も無き飼い主さん:2013/04/11(木) 17:16:38.39 ID:QmqCnvE2
同業嫉妬乙
206名も無き飼い主さん:2013/04/11(木) 17:39:31.14 ID:8GIuTQSa
確かにw
ハイブリパラダイスの店じゃ安心できない
207名も無き飼い主さん:2013/04/11(木) 19:17:02.15 ID:k66h1JBu
関西の店にミツユビフルアダルト♀入ったから儲けたい奴は買えよ。
208名も無き飼い主さん:2013/04/11(木) 21:28:51.05 ID:fZ/DsrH0
儲けられねえよ。
ミツユビごときでよ。
209名も無き飼い主さん:2013/04/11(木) 21:47:30.30 ID:gAdmXpQ2
ミツユビじゃ通販禁止で捌けなくなる個人ブリーダーも増えそうだな
210名も無き飼い主さん:2013/04/11(木) 22:21:31.15 ID:8GIuTQSa
イベントだせば大儲け。通販禁止が追い風だろうな。
211名も無き飼い主さん:2013/04/12(金) 09:26:45.88 ID:YAbljPgf
で、去年からモエギ買い漁った連中は今頃どうしてるわけ?
売ったのか?死んだのか?
煽りじゃあないよ素直に疑問だから知りたい
212名も無き飼い主さん:2013/04/12(金) 12:23:00.26 ID:+Y+6fABY
人にものを聞く態度じゃないね。
何様だよw
213名も無き飼い主さん:2013/04/12(金) 12:25:56.51 ID:OZZ+tqPP
気の毒だ
頭悪すぎる。
214名も無き飼い主さん:2013/04/12(金) 17:13:38.95 ID:GY+ad7er
オマエが買わんでも大陸
の人が根こそぎ買うから
ダイジョブだあ〜W
215名も無き飼い主さん:2013/04/12(金) 19:37:52.28 ID:KQg+tyBN
アルティメットメキハコ売れた… ペア200万くらいしたのにどんだけバブルなんだよ。
これも大陸の人が買ったの?
216力ーマイン ◆onOBtJTBGs :2013/04/12(金) 19:46:55.67 ID:PuyT9YYb
さあね
しかし文明の神がチャイナに宿ることはもうなかろう
217名も無き飼い主さん:2013/04/12(金) 21:45:18.73 ID:GY+ad7er
まあ、事実は事実だわさな
218名も無き飼い主さん:2013/04/12(金) 23:26:49.26 ID:OZZ+tqPP
死んだんじゃね。
219名も無き飼い主さん:2013/04/13(土) 10:09:02.82 ID:z951kqSI
モエギ飼って殺したから、やけに反抗的になってる奴がいるんだな
220名も無き飼い主さん:2013/04/13(土) 10:34:17.44 ID:pUaaeyTT
おれのモエギは、生きてるぞ。ちゃんと病院で駆虫したし。入荷直後に状態が良さそうなのを
抜くのが重要じゃない?
221名も無き飼い主さん:2013/04/13(土) 13:04:22.51 ID:abbw/M6c
俺の場合、12月入荷のカンボが二匹いて、両方とも駆虫済み。一匹は完全に人工に食べるが、片方はピンクに混ぜれば食べる程度。

あとは気長に慣れてもらう。
222名も無き飼い主さん:2013/04/13(土) 13:15:43.00 ID:sToWCzQo
モエギのようにワイルドがすぐ死ぬ亀は
CBが出回れば人気が出るよ。頑張ってほしいな。
223名も無き飼い主さん:2013/04/13(土) 13:30:28.77 ID:dQ3m7DYP
今回の入荷を色々なところの情報まとめると

・ラオス、カンボジアが多い。クロハラはほとんどいない
・わりと状態いい奴多かった
・だがやっぱり根がモエギだから、鬱血で死ぬ奴も多かった
・紙が出るから次の会議のためにとっておくべき


こんなとこか。
224名も無き飼い主さん:2013/04/13(土) 17:08:24.93 ID:TV8xlhBS
179
じつはヤットのミスジが欲しいんだろ?
モエギにあきたのかい?
225名も無き飼い主さん:2013/04/13(土) 17:15:29.43 ID:dQ3m7DYP
遅レスw
モエギがサイテス1上がってれば、ミスジハコの価値を越えたかもしれなかったね
226名も無き飼い主さん:2013/04/13(土) 17:55:23.18 ID:abbw/M6c
ミスジのメスが今年で15年目になるが、巨大すぎる…。
殖やすとさたらスペースがネックかな。
227名も無き飼い主さん:2013/04/13(土) 17:59:30.64 ID:pUaaeyTT
15年経っても殖えないのか?
228力ーマイン ◆onOBtJTBGs :2013/04/13(土) 19:33:59.97 ID:3nSSfGiD
まだ本気出してないとか?w
229名も無き飼い主さん:2013/04/13(土) 20:00:06.49 ID:ixyRKpGo
本気だって?
いつやるか?
230名も無き飼い主さん:2013/04/14(日) 01:10:19.68 ID:id3APCND
いや、メス一匹しか飼ってないし。観賞用に大事に飼ってる。
231名も無き飼い主さん:2013/04/14(日) 01:36:51.72 ID:pqpZoYkt
たのむから殖やしてください。
232名も無き飼い主さん:2013/04/14(日) 05:47:31.11 ID:ssnO0cUn
>>230
15年?購入ルートは店舗かな?当時だと香港フォーム?うちは雌の海南がいますが鑑賞には値しますが同じくデカすぎ(笑
233名も無き飼い主さん:2013/04/14(日) 07:56:57.89 ID:Wjx72ciM
ミスジはちゃんと飼えばメスは25pくらいになるからな。
まあ、マニアが飼えるギリギリのライン。
これで10個くらい卵産めば、20万 × 10個で200万円…
ヒャッハー!!
234名も無き飼い主さん:2013/04/14(日) 09:05:39.32 ID:id3APCND
テラログでいうところのハイナンだよ。
測ってみたら26pだった。
235名も無き飼い主さん:2013/04/14(日) 11:53:23.57 ID:SNpBubr8
ミスジは1匹20万もしないだろ。しても購入する奴は、ほとんどいない。
ショップに売ったら1匹13-14万位だと思う。あと10個もうまない
236名も無き飼い主さん:2013/04/14(日) 12:45:30.40 ID:Wjx72ciM
>ショップに売ったら1匹13-14万位だと思う。

イベントなら20で行けるでしょ

>あと10個もうまない

でかい図体して少産なのか。効率悪そうだな。
237名も無き飼い主さん:2013/04/14(日) 18:00:33.94 ID:SNpBubr8
ハコガメとかヤマガメって1度に2-3個しかうまないのが多い。
ミスジは知らんけど、マッコは1クラッチ2個と聞いた。ヤットカメさんはきっと種親個体沢山所持してるからあんだけとれるんだと思う。
238名も無き飼い主さん:2013/04/14(日) 21:54:41.75 ID:KBzZ8YDq
ミスジは4〜11個
239名も無き飼い主さん:2013/04/14(日) 21:57:39.33 ID:qlnqLpR6
ミスジはデカいからたくさん産みそうだけど。
セマルって一年に何クラッチ、幾つくらい産むん?同属だろ?
240名も無き飼い主さん:2013/04/14(日) 22:05:31.89 ID:KBzZ8YDq
セマルも六個ほど
241名も無き飼い主さん:2013/04/14(日) 22:13:03.09 ID:KBzZ8YDq
ちなみにモエギは通常二個ほど
242名も無き飼い主さん:2013/04/14(日) 22:29:14.98 ID:qlnqLpR6
やっぱ高いチャイナ系は、殖えづらい理由があるんだな
10年近く前から、下がるどころか上がってばっかしだし。
243名も無き飼い主さん:2013/04/14(日) 22:49:13.80 ID:KBzZ8YDq
中国は交尾成功しねぇ。
244名も無き飼い主さん:2013/04/14(日) 23:10:18.52 ID:wPrmDn+x
俺のもしねえ。乗ろうとするけどしねえ。
見てないとこならしてんのかよ。
245名も無き飼い主さん:2013/04/15(月) 17:48:21.59 ID:4Qf6vC2T
乗らない雄はただの雄だぜ。

乗れよあいつらゎー
246名も無き飼い主さん:2013/04/15(月) 21:13:33.18 ID:N7ObyFLn
セマル箱がどこを探してもいない イベントまで待つしかない?
247名も無き飼い主さん:2013/04/15(月) 21:33:29.40 ID:e/FISGNM
南のほうにいるんじゃない。
248名も無き飼い主さん:2013/04/16(火) 23:35:11.13 ID:eyDGHiT8
おまいら、モエギが1に成らなかったからって安心してるけど、
今回、ここまで議題に上がったってことは、間違いなく減ってるからな。
次で間違いなく1に上がるよ。
これから、ここ数か月みたいにバカバカ入ってくることはないし選べないから
マジで今買っておいたほうがいいぞ。マジで。
249名も無き飼い主さん:2013/04/17(水) 08:10:19.24 ID:M0ZYGAA1
業者乙!
250名も無き飼い主さん:2013/04/17(水) 08:57:23.19 ID:Y6gzcD8G
焦って買って持て余した奴が、ハメて同士を作ろうとしてるように見えたw
251名も無き飼い主さん:2013/04/17(水) 12:48:42.60 ID:wTspVDtY
本当に馬鹿がふえたなあ。
252名も無き飼い主さん:2013/04/17(水) 22:51:50.42 ID:EKua/Wd2
今回、カンボジアを入手したが、そんなに状態は悪くなかったな。ただ約1ヶ月餌をたべなかった。
ほかっとくという根気がいるカメだと思う。代謝あがると困るから、涼しい所に置いといたけど。
とりあえず環境整えたら、最低限の世話だけしてほかっとく。これにつきる。
253名も無き飼い主さん:2013/04/18(木) 00:24:43.20 ID:JglvlVLm
今はどんな感じ?
254名も無き飼い主さん:2013/04/18(木) 00:49:40.99 ID:d4F3bV1i
253
餌普通に食うぞ
255名も無き飼い主さん:2013/04/18(木) 08:47:14.37 ID:BDGbwmNN
>>252 森背折れの人ですか?
256名も無き飼い主さん:2013/04/18(木) 11:51:28.62 ID:lbSzvzMc
255
その友人みたいなもん。彼は、カンボジアは飼育してないんじゃない?
去年遊びにいった時は、クロハラ数匹とラオスが1匹いただけだった。ブログでなんだかんだ言ってた割には、手からバナナとか配合食わしてたぞ。
モリセオレは、沢山いた。ブログに載せてるのは、一部だけ。中には、顔が真っ二つみたいなB品個体もいたが、餌がつがつ食ってた。
彼とあった当初は、4匹しかいなかったが。
昔は、色んなミズガメ飼ってたけど、今は、モリセオレとアミメガメとナイルオオトカゲばっかで、他のカメが少々。
餌代かかるとかで、ヘビはいなかった。最近は、忙しくて近くのショップ以外行ってないとのこと。

あとここには、ちょくちょく見にきてるってさ
257名も無き飼い主さん:2013/04/18(木) 12:04:15.43 ID:BDGbwmNN
>>256 あれだけデカくて立ち上げもムズイ、人気もない亀に情熱をかけられるのはすごいな。
おめでとうと伝えてください。
モエギにも応用できそうだよな森背折れ
258名も無き飼い主さん:2013/04/18(木) 12:13:30.14 ID:lbSzvzMc
環境的には、ほぼ同じ(セオレの方は、紫外線灯と場所によっては、スポット設置)
だったぞ。
259名も無き飼い主さん:2013/04/18(木) 15:21:48.25 ID:JglvlVLm
本人乙。
260名も無き飼い主さん:2013/04/18(木) 19:23:03.05 ID:b9WLNHm6
モエギじゃないけど関西の店のドワーフインプレッサ
かなりいいな
261名も無き飼い主さん:2013/04/18(木) 21:47:46.27 ID:6WuEmyhr
宣伝乙。
262名も無き飼い主さん:2013/04/18(木) 22:01:14.16 ID:BDGbwmNN
>>258 人気ない亀で名を馳せるのもいいと思ったw
背折れ、最近スピークとか入ってるしな
263名も無き飼い主さん:2013/04/18(木) 22:02:48.49 ID:BDGbwmNN
ハコガメに関係なくてサーセンw
俺はセマル飼ってるけどデカクなってきたから今年は繁殖させたい
成熟て6年でイケる?
264名も無き飼い主さん:2013/04/18(木) 22:25:58.64 ID:+EI1/K+C
雄雌どっち?
265力ーマイン ◆onOBtJTBGs :2013/04/18(木) 22:33:35.09 ID:jHY1GJSp
デカクなってきたって言ってるんだから雌じゃねーの?
加温飼育でいい餌やってりゃイケる
__________
  /      ヽ)ノ `)  ;;;)
 /         ヽ(  ;;;;;!
/        /\ | ) ;;/
|    ⌒ヽ  ⌒| ( ;;;;(
|   /▲  ▲│ゝ) ;;;)
i  ./"   .♭ ~‖/ ;;イ
|  ヘ「i 、____. / / l;j´  セオレ話参考になったよ
|   | \ ∩ ノ)━・'、  環境面でスレチじゃねーから気にすんな
((ノ\ `/ _ノ  |
))|\  " /___.| |
266名も無き飼い主さん:2013/04/18(木) 22:45:59.90 ID:BDGbwmNN
どっちも。15cm越えてる。
今年初めて冬眠したけど平気。
俺も早く繁殖させて一人前の飼育者になりたいわ
267力ーマイン ◆onOBtJTBGs :2013/04/18(木) 23:32:08.16 ID:jHY1GJSp
なら挑戦して大丈夫だって
まぁ繁殖させなきゃ半人前ってことはないと思うけどね
_________________
    /'''''人''人'''人ノノ      )ノ
    |::|ノ└ \三ノl=3
   /||━【(・)━(・))】
   ヽ| #  .. #l  交尾っ────!!
    |  l ___ヽ
    \ | LL|_|_||l
    ιι||!|!l|l っ ゚
      \  ̄/ι  。
       |  |
      | \ \              - -―- 、
    (( | \\|ヽ\ ))        /三三人三 ヽ
      |   ヽ、ヽ  \     . / ..::/TOMO\:ヽ
      {    ヽ ⌒)────/..:::)) /   ヽ  l::::)
    (( (   ニ/  ̄       (:::::(ゝ(●)  (●)|:::(
      \ ヽω(          )):::)lι/////ι l:i:))
       }  \ ヽ──、 ⌒ _((:::((、 (⌒ーァ ノ:::ノ'
      / / )  }    \ ( )):::))\`ー‐' /:((
     .( ミ⌒二二 ノ     ヽ)):::) 二⌒ミ─( )):::))
268名も無き飼い主さん:2013/04/19(金) 08:45:18.22 ID:2iL5Vk2C
アダルトペアがいて殖えてないっつうのは肩身が狭い。
なんか問題ある飼育者に思われそうだし。
特にセマルは日本の繁殖多いから。
269名も無き飼い主さん:2013/04/19(金) 12:04:45.41 ID:ZzEJ2xrW
無駄に消耗させるだけ。
270名も無き飼い主さん:2013/04/19(金) 15:54:56.17 ID:GABd9eAV
>>267
よっ!元気してる?
犯罪者仲間のホモはどうした?
まだシャバにいるのか?
271名も無き飼い主さん:2013/04/19(金) 17:19:10.87 ID:ZzEJ2xrW
270
お前が一番ウザいんだよ!!
272名も無き飼い主さん:2013/04/19(金) 17:32:51.05 ID:GABd9eAV
>>271
そう興奮するなって
一番ウザくてヤバいのは犯罪者だよ
273力ーマイン ◆onOBtJTBGs :2013/04/19(金) 20:53:24.71 ID:nEt+H+uk
>>268
肩身ね……気持ちは分らなくは無いけどさ
他者の杓子定規のみで自己規定すんのも疲れない?
とりあえず気楽にいこうよ
お前は多分それでも上手くいくから
_________________
      /三三人三三 \ /)/)   )ノ
      /  /     \   ノ 00
     / /⌒ヽ      \(つ ノ
     | /      /⌒ | \ \
     | | 'yr=ミ:、  //:::\ |⌒\ \
     | ゝー=・、}゙┓ \::::.》6 )| |>  )
     ノ  |     ┃  |::i|` |b / . /
     ( ( ヽ {ニニニニニィ|:::|//\/
    )) ) (ヽ∨エエiフ |;.::::::ヽ,,,/|
    (( ((  | ``ー‐┃,,/ ̄: ̄;\,´
   ( )) )) ゝ ノ,,´、-,,'/;     .|
              \,,:__●.,リ
274名も無き飼い主さん:2013/04/20(土) 02:27:13.79 ID:ZlpRZHtE
S山の自演がひどすぎる。いいかげんにしたほうがいいよ。
自分に親切ではないショップの悪口ばかり。
なんで親切にしてくれないか考えたことあるか?
275名も無き飼い主さん:2013/04/20(土) 02:31:24.30 ID:ZlpRZHtE
S山関連の書き込み(自分の立ち上げ方はこうやる、繁殖成功したとか)の後にすぐ、不自然な賛美が入るよね。
あれも自演だってわかってんだからやめとけって。
変にネット弁慶しなければ周りも迷惑かからないんだからさ。
一生懸命飼ってるのとかすごいとは思うが、ここを私物掲示板にするな。
276niloticus:2013/04/20(土) 10:05:51.70 ID:ZoJbzAED
モリセオレのブログの者です。まず言わせてもらいますが、ここ2週間は、2ちゃんねるに書き込みはしていません。
モリセオレが孵化した事は友人とマイミクの方には報告しました。何人かの方は、非常に喜んでくださいました。
確かに他のスレで、このショップのここがひどいといった書き込みはした事はあります。そういうお店の大半は、私個人の意見としては、
生体よりも接客がひどかったりすることが多いです。
ですが、【ハコガメ ヤマガメ】関連の掲示板にセオレガメの話題が出るのは、ずれてると思います。
不快に思う方もいると思います。ブログに「しょせん持ち腹だろえらそーに」に近いコメントや不快になるようなものもありました。
そのコメントは、最もな意見だと思いますので、今後繁殖まで持っていけるように頑張りたいと思います。
この掲示板に書き込みをした方は、誰だか想像は出来てるので、その人には、自分関連の書き込みは遠慮していただくようにしてもらいます。

失礼します。
277名も無き飼い主さん:2013/04/20(土) 12:12:39.67 ID:wEq6BC+L
別に頭に乗ってるわけでもないしモエギ飼いならこのスレにいてくれればいいのに。
正直、持ち腹であれ、あれだけ状態の悪いワイルドしか出回らない人気ないカメを
立ち上げた根性はすごいし。
アメハコの神みたいに崇められてるKAZUさんなんか、広い庭があるからほっぽり投げてドッグフード投げてるだけだぞw
あの人、モエギ飼ってギブアップしてるし
278名も無き飼い主さん:2013/04/20(土) 12:32:27.26 ID:I7kXxR4/
KAZUさんは神かどうかは
知らないが、ドックフードで
あれだけ増やしてすごいよね
279名も無き飼い主さん:2013/04/20(土) 12:40:39.31 ID:wEq6BC+L
出た、KAZU信者
280KAZU信者 ◆onOBtJTBGs :2013/04/20(土) 17:37:09.62 ID:9zgROuli
相原KAZU久 か 早坂KAZU哉
どっちでシコるかな……
_________________
   |::| | |_|,/'''''人''人'''人ノノ  )ノ
   |::| | |_|,|::|ノ::::  ー -l
   |::| | |_|,/|| ;;;  ‘  ‘l    .|  |:::|
   |::| | |_|,,ヽ|\    .. l""~~ ̄ ̄|:::|
   |::| | |. |  ||; l ___ヽ: . .: ..: |:::|
   |::| | | ̄| ̄|\  LLl/' . . :. . .: |:::|
   |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
   |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':, @
  @     ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
   ━【( )━( ))】           /,/   @  \|_,..-┘
281名も無き飼い主さん:2013/04/20(土) 18:54:27.60 ID:H3Vi6bVn
ハ○ガメフ○ームSの種親ガルフ、かっこえ〜。
282名も無き飼い主さん:2013/04/20(土) 19:46:53.58 ID:PQgbM7Pq
なにそれ?
283名も無き飼い主さん:2013/04/20(土) 22:56:40.23 ID:7UoUx8SB
>>281
いいメスガルフいるな
284名も無き飼い主さん:2013/04/20(土) 23:34:57.06 ID:aTsUW3DK
ハコガメファーム本人乙
285名も無き飼い主さん:2013/04/20(土) 23:54:19.38 ID:UwejiYaL
それってフロリダとの交雑論争があったカズさんのやつにそっくりだな。
カメヂカラでアパラチコーラ産ってされてたやつだろ?
カズさんは普通のガルフと混ぜちゃってるけど、同じ産地のメスがあったらぜひかけてもらいたい
ユカタン殖やしてる人だからそのくらいこだわり有るかもしれない。
286名も無き飼い主さん:2013/04/22(月) 07:28:57.59 ID:uHIYxb6j
モリイシ120万てどんだけバブル着てるん?
287名も無き飼い主さん:2013/04/22(月) 14:17:27.43 ID:j591cqQo
よっ!元気してる?
288名も無き飼い主さん:2013/04/22(月) 21:52:47.50 ID:WyRNO1Nx
ニシキって死んでも卵取り出せば孵るんだ・・・
289名も無き飼い主さん:2013/04/22(月) 22:11:39.56 ID:WyRNO1Nx
おまいら、川崎の店に白顎ペアで入っとるぞ!
290名も無き飼い主さん:2013/04/22(月) 22:37:59.52 ID:y/ED9pJ+
白顎はムツイタに似てる。ムツイタ巨大個体、何年も売れ残ってる店多いな。
291名も無き飼い主さん:2013/04/23(火) 04:12:38.02 ID:NmRRUF+0
白顎のオスはアダルトになったらカッコイイって
書いてるやついたけど、なんか普通だね。。。
あれからもっと変わるの?
292名も無き飼い主さん:2013/04/23(火) 08:46:48.62 ID:u+ZwVfz/
なんかムツイタとかわらないな…
化けるのに時間かかりそう。
サイズは手頃だけど。
でもこいつら、IUCNのレッドリストだと相当ヤバいらしいよね
293名も無き飼い主さん:2013/04/23(火) 12:06:54.12 ID:knNVaYue
珍しいとか希少とかどうでもいい。
294名も無き飼い主さん:2013/04/23(火) 12:29:18.53 ID:4w6wzrec
>>288
ニシキに限ったことではない。当然だけど。
295名も無き飼い主さん:2013/04/23(火) 12:32:28.71 ID:u+ZwVfz/
>>293 またまた〜 モエギ買いあさっちやった癖に〜
296名も無き飼い主さん:2013/04/23(火) 14:50:01.03 ID:XkayPLbW
http://alnusa-indonesia.com/load_image.php?image=gallery/Leucocephalon-yuwonoi.jpg2011013014551540.jpg

巨頭化したオスのシロアゴの格好良さは異常
メスはなかなか残念
297名も無き飼い主さん:2013/04/23(火) 19:56:35.53 ID:dQb581Az
>>296 オウムみたい
荒井部のはちょっとなー 特徴が出ていないただの地味な亀
298名も無き飼い主さん:2013/04/23(火) 22:36:12.35 ID:du6+6snl
ガルフベビー4万て狂ってるの鰤?
それともビッダーズ亡くなったから調子に乗ってるの?
299名も無き飼い主さん:2013/04/24(水) 00:13:43.22 ID:yT2aLDRf
値段が気に入らなければ買わなければいい。
ガタガタぬかすな。
300名も無き飼い主さん:2013/04/24(水) 08:16:20.55 ID:pukKZ6Ab
○ンドマークさん降臨ですか
301名も無き飼い主さん:2013/04/24(水) 21:23:22.85 ID:Vee7tVwt
nikoniko
302名も無き飼い主さん:2013/04/24(水) 21:48:42.53 ID:U3eAXkWI
今時期は相場が一番高いよ。
安く買いたければカジュさんが
出るイベントで買えば一番安
く帰るよ。昨年は諭吉以下だった。
303名も無き飼い主さん:2013/04/24(水) 22:56:03.24 ID:ALI9TUQJ
ガルフベビーが1万以下なの!?
304名も無き飼い主さん:2013/04/24(水) 23:02:51.46 ID:T4jRJ1ta
○ンド○ークは卵をごちゃ混ぜ管理して、産まれた子の種類は「判別」だからな。
信用できないから絶対に買わない
受け渡しは手渡し限定 見て買ったのだから、後から文句は言うなって言う姿勢もどうなの
305名も無き飼い主さん:2013/04/24(水) 23:07:57.34 ID:5PK8EHQO
よいアメハコはいないね。
306名も無き飼い主さん:2013/04/24(水) 23:08:46.19 ID:pukKZ6Ab
CBはロクなのいないからWCしかない
307名も無き飼い主さん:2013/04/25(木) 00:23:16.40 ID:qn6rVMy6
正規アメハコいる?
308名も無き飼い主さん:2013/04/25(木) 00:40:50.06 ID:q5qPiJ49
ちからのとこのエセ正規でいいんじゃね?
1になっても紙が出るのは間違いないんだし。
309名も無き飼い主さん:2013/04/25(木) 01:40:37.51 ID:pVVjGk16
EU密輸のアメハコから生まれたやつを輸入してるだけだろ
表面だけ正義ぶってるよね
310名も無き飼い主さん:2013/04/25(木) 08:12:36.91 ID:v5j/+VBi
あれだけ正規正規言って他店をバカにするなら、EUの種親が正規だと言うことを照明するべき。
公開質問したいけど掲示板無いしなー
311名も無き飼い主さん:2013/04/25(木) 09:37:56.99 ID:pVVjGk16
掲示板消したってことは、つっこまれたくないやましい事あるから逃げたんだよな
312名も無き飼い主さん:2013/04/25(木) 12:00:47.26 ID:v5j/+VBi
通販禁止で流通激減するから、イベントに人が大集結
鰤は安売りしなくても儲かるから値上げで、今年からはアメハコベビーのイベント価格上がると予測
313名も無き飼い主さん:2013/04/25(木) 16:11:06.89 ID:wrhgtAqT
まあ、カジュの所とキホシは強気の値段だよね。
314名も無き飼い主さん:2013/04/25(木) 21:29:12.49 ID:1zr18l0k
通販禁止だからイベントでしか売る場所なくて
安売りするっていう考え方は?
315名も無き飼い主さん:2013/04/25(木) 21:39:17.81 ID:wrhgtAqT
ないなあ。
316名も無き飼い主さん:2013/04/25(木) 21:59:44.14 ID:mPFl4ZOy
イベント参加者が増えて、今度は"はるぶり"とかができると思う。
317名も無き飼い主さん:2013/04/25(木) 22:11:35.78 ID:N7+Ujhk+
>>316
種親冬眠させないで産ましまくってるブリーダーも居るからそれも有りかもな。

アメハコ買い漁って一気に亜種揃えてる金持ちも居るんだね。
三重のメキシコペアやユカタン買うなんて羨ましいわ。
318名も無き飼い主さん:2013/04/25(木) 22:12:44.78 ID:qn6rVMy6
EUじゃなくてUS。
319名も無き飼い主さん:2013/04/25(木) 22:23:15.89 ID:7KfYqvae
最近セールのせいか、三重の店でユカタンとメキスコがバカ売れしているね。
アルティメットレッドなんて単体で150万だぜ、あり得ない
放射より高いですから〜 斬り!
320名も無き飼い主さん:2013/04/25(木) 23:17:56.02 ID:4q4eny0n
>>309>>310
ただの密輸なら紙はでない、EU経由なら紙はでる
321名も無き飼い主さん:2013/04/25(木) 23:19:02.65 ID:4q4eny0n
>>319
硼砂が150万以下で売ってるとこ俺に紹介してくれ
322名も無き飼い主さん:2013/04/25(木) 23:24:38.81 ID:v5j/+VBi
サーセン、その難しい漢字はどう読むのか
323名も無き飼い主さん:2013/04/26(金) 00:24:52.95 ID:kfGdrOFD
国産CBのフロリダはしょぼいやつばっかだよな。
ビッダのころはかなり綺麗な個体がはいってたのに、それを親にして
増やしてないのか?
324名も無き飼い主さん:2013/04/26(金) 01:20:10.46 ID:6kBfAnA2
EUまで輸入する過程は間違いなく密輸
EUから日本はってくるのは紙でるけど、種親は密輸
EU正規とかってうたってるのも一代前は密輸なんだよ
知らないの常識よ?
325名も無き飼い主さん:2013/04/26(金) 07:23:05.61 ID:JgxXVSJk
>>324 EUは爬虫類の歴史が長いから、昔から買われていた種親も多数いますが?
どう説明するのでしょうか。
326名も無き飼い主さん:2013/04/26(金) 08:17:52.17 ID:6kBfAnA2
歴史が長いからって証明できるものはなにもないよ知らないの常識だよ
327名も無き飼い主さん:2013/04/26(金) 08:22:49.36 ID:6kBfAnA2
さらには長い歴史のなかで近親交配やハイブリなんかたくさんでてんだよ知らないの常識だよ
328名も無き飼い主さん:2013/04/26(金) 08:45:53.25 ID:pHoLMfgD
EUと言っても、純血のお墨付きと言う訳ではないしな。
種親の保証はどこにもないから。
バカ高いEUなんてイラネ
329名も無き飼い主さん:2013/04/26(金) 16:57:29.89 ID:ALBA0UHN
昔、EUシービーの東部ショップで
買ったらまんまミツユビだったから
絶対信用しない。くそみてえだった。
こういうのもあるから絶対種親が
解らないためとぜったいとは言えないな。
330名も無き飼い主さん:2013/04/26(金) 17:01:15.52 ID:pHoLMfgD
その東部どこで買ったの?
かめじから?
331名も無き飼い主さん:2013/04/26(金) 17:35:13.98 ID:/DnOPtBe
329 :名も無き飼い主さん:2013/04/26(金) 16:57:29.89 ID:ALBA0UHN
昔、EUシービーの東部ショップで
買ったらまんまミツユビだったから
絶対信用しない。くそみてえだった。
こういうのもあるから絶対種親が
解らないためとぜったいとは言えないな。




適当な店だな。なんて店?
332名も無き飼い主さん:2013/04/26(金) 21:46:28.48 ID:ALBA0UHN
高円寺にあった店。おれもはじめて
東部買って嬉しかったからよく覚えて
るよ。後々知人から指三本しかないと
教えてもらって愕然とした。
あとで文句いいに行こうと思ったら
つぶれてた。EUシービーって言ってた。
当時はぶりくらとかなかったからなあ。
333名も無き飼い主さん:2013/04/26(金) 21:56:10.04 ID:ALBA0UHN
俺が言いたいのは、EUだろうと
ハイブリッドはいるってこと。
全てではないということ。あと
信頼持てるショップで買うこと。
大量に取り扱っていても怪しい
ショップはたくさんあるよ
334名も無き飼い主さん:2013/04/26(金) 22:13:52.58 ID:/DnOPtBe
信頼持てるショップって
どこ?
335名も無き飼い主さん:2013/04/26(金) 22:17:58.31 ID:+XOcg0CA
ラバーズとアライブと、、あと他にあったかな
ヤットもいいけどあそこは埼玉の塩○から入れてるだけだし通販禁止でお陀仏だしな
336名も無き飼い主さん:2013/04/26(金) 22:19:26.92 ID:pHoLMfgD
そのEUトウブは現物見なかったの?
デジカメ普及前か?
337名も無き飼い主さん:2013/04/26(金) 22:25:29.52 ID:CC7cOCG8
おい、俺のおまいら。
これはメキシコとユカタン、どっちなんだい


http://ameblo.jp/landmark-kame/
338名も無き飼い主さん:2013/04/26(金) 22:43:55.04 ID:pHoLMfgD
?どこにユカタンメキシコがいるんだか?
339名も無き飼い主さん:2013/04/26(金) 22:46:18.26 ID:vHUDwuwo
おまいは字が読めんのか。
340名も無き飼い主さん:2013/04/26(金) 22:54:59.68 ID:876Dd9uj
>>333
そもそもEUCBって言うのが嘘かもしれないしな。
341名も無き飼い主さん:2013/04/26(金) 22:57:46.86 ID:CC7cOCG8
342名も無き飼い主さん:2013/04/27(土) 00:03:20.24 ID:V/LmIF/A
ユカタンメキシコ興味なし。
買うと後で後悔するカメだな。
343名も無き飼い主さん:2013/04/27(土) 12:19:02.28 ID:vIY7uPVO
どうした?買ってすぐしんだの?
344名も無き飼い主さん:2013/04/27(土) 12:20:56.36 ID:YsixTnB6
ワイルドアメハコって結構死ぬんだよな。
錦はもちろんだし、ミツユビもトウブも結構死ぬ。
345名も無き飼い主さん:2013/04/27(土) 16:37:42.72 ID:vIY7uPVO
ワイルドたから、モエギと一緒だよ。
細菌と共存だからなやつらも
346名も無き飼い主さん:2013/04/27(土) 23:03:17.36 ID:Tm1jp6ux
でも危険を冒してアダルト買わないといつまで経っても殖えなくね?
早ければ来年には殖えるのは魅力
347名も無き飼い主さん:2013/04/27(土) 23:18:24.65 ID:rMaBIfbc
殖やしても資格ないから二束三文だし、スペースもないから繁殖には興味がないなー。
348名も無き飼い主さん:2013/04/27(土) 23:24:52.04 ID:YsixTnB6
俺ショップに買い取りしてもらって、資格の有無とか聞かれたことないw
349名も無き飼い主さん:2013/04/28(日) 00:28:16.98 ID:jnUE6c1e
ハコガメよりヤマガメの方がおもろいよ
350名も無き飼い主さん:2013/04/28(日) 09:22:36.87 ID:kCs1XZiL
スペン面白いけど夏場に冷房いれっぱにできない。
モエギも暑さに弱いらしいから無理
351名も無き飼い主さん:2013/04/28(日) 15:31:48.02 ID:kCs1XZiL
刺山はデカすぎて無理
大山・聖はなおさら
平田山はでかいし鋸縁丸と変わらない
白顎は難しそう
赤筋山は人気無いし陰気臭い
印度山はマニアック過ぎ
背丸はメジャー過ぎ
中国箱高過ぎ

だからミツユビとガルフに落ち着いた
352名も無き飼い主さん:2013/04/28(日) 19:23:30.51 ID:jnUE6c1e
トゲヤマがでかい?
353名も無き飼い主さん:2013/04/28(日) 19:33:02.79 ID:kCs1XZiL
20cm越えて真ん丸ならでかいと思う
354名も無き飼い主さん:2013/04/28(日) 19:38:11.86 ID:jnUE6c1e
22.5なんてあれ最大甲長だろう
実際にはいっても20cmくらい
個人的な制約があるのは仕方ないだろうが
カメの中では普通に小型種
355名も無き飼い主さん:2013/04/28(日) 20:18:56.94 ID:4qYlF+a6
やっぱでかいと思うのは、20cm超えた個体だな。
20cm超えたオオヤマガメやヒジリガメは、動き回るからでかく感じる
356名も無き飼い主さん:2013/04/28(日) 20:26:00.62 ID:jnUE6c1e
ていうかハコガメ、ヤマガメを選択する時点で大きさが結構大きな
ウェートを占めるのかな
確かに30cmに到達するようなカメを小さいとは言わないけど
20cmで大きいはないだろうとしか言い様がない
357名も無き飼い主さん:2013/04/28(日) 23:21:41.30 ID:kCs1XZiL
皆さんそんなにでかい亀飼ってるの?
ギリギリまで水張れる水棲と違って、陸の亀だとスペース要るから刺山もきつい
358名も無き飼い主さん:2013/04/29(月) 00:46:57.47 ID:U9KgMawi
つーかそのハコガメどのくらいの大きさのケージで飼ってるのよ
ミツユビやガルフに120用意してるんなら何もいうことはないが
あんなもん衣装ケースくらいで飼ってる奴が大半だろう
359名も無き飼い主さん:2013/04/29(月) 08:30:48.93 ID:dLx9HF9Z
はい。
三つ指とガルフ衣装ケースで飼ってます。
一匹につき一箱
360名も無き飼い主さん:2013/04/29(月) 16:55:03.45 ID:svRJJvRg
さくらのメキハコとユカタンほとんど完売じゃん
みんなセール狙ってたのかよ?
361名も無き飼い主さん:2013/04/29(月) 17:31:26.98 ID:eFvewJKR
359
アメハコ衣装ケース飼いとか、行動が魅力のアメハコの魅力半減だろ…。
生かしとくだけの生け簀飼い。
362名も無き飼い主さん:2013/04/29(月) 23:06:10.36 ID:Hr29YNRe
>>360
売れた個体もあるかもだが、業者間の取引とかじゃない?
ブイハとかに同じ個体載ってるし。

それに今後の入荷が無さそうだしね。
数年後に暴落とかは無いと思う。
363名も無き飼い主さん:2013/04/29(月) 23:15:01.47 ID:svRJJvRg
ブイハって?ブイヤベースじゃねえよかな?
364名も無き飼い主さん:2013/04/30(火) 08:09:38.61 ID:W/wVlqGl
>>362
本当だ 店長の入荷blogに乗ってる
カワガメも赤筋山もユカタンも全部さくらのだな
付き合いあるのか店長
365名も無き飼い主さん:2013/04/30(火) 17:43:12.26 ID:n3nvGDGe
いずれにせよCBが出回って暴落するよ。
366名も無き飼い主さん:2013/04/30(火) 18:07:46.40 ID:W/wVlqGl
ニシキもフロリダもモリイシも上がり基調だけどな
ビッダ亡くなってから
367名も無き飼い主さん:2013/04/30(火) 18:12:08.55 ID:W/wVlqGl
モリイシは二年前なら高知のアウロ尻尾切りの人から8万台で買えたけど
今はビッダないから13万、14万もザラ
それなのに即完売続出
昔から入る種類だからアダルト個体もたくさんいるだろうに一向に相場は下がらない
メキシコもユカタンもそう簡単には下がらないだろ
368名も無き飼い主さん:2013/04/30(火) 20:45:58.43 ID:vDawlQxQ
尻尾切り。あったねぇ。頭おかしいよな。
荒いデブのとこに入った飼い込みアウロは
多分その高知のやつだろうね。
尻尾切れてるし。
369名も無き飼い主さん:2013/04/30(火) 21:06:24.74 ID:W/wVlqGl
普通に飼ってたら尾っぽなんて切れません
ましてや40万も50万もする亀を雑居飼いするバカはいません
とすると意図的に「切った」のでしょうか
雄がいなくて殖やせないアウロ様
孵化温度調整してるだろうけど、保険をかけるにはどうしたらよいでしょうか
お答えください
370名も無き飼い主さん:2013/04/30(火) 21:55:37.35 ID:+jId4rKe
ソイツぶりくらとかに出てるの?
出てたら顔と名前覚えてやるんだが。
371名も無き飼い主さん:2013/04/30(火) 22:10:09.05 ID:W/wVlqGl
シロハラインコオークションで今モリイシ出してるひと
ご多分に漏れず、過去の評価に尾っぽ切れアウロあり
アライブのアウロといい偶然ですね
名前だけじゃなくて住所もよく覚えとけ
確か、「水辺暮らし」的なblogやってた気がするけど
写真の腕はかなりのモノ
372名も無き飼い主さん:2013/04/30(火) 22:16:12.74 ID:W/wVlqGl
今、鳥ネットにも18万で尾っぽ切れアウロ
どうして、どいつもこいつも尾っぽ切れなのでしょうか?
エグイほど綺麗にちょん切られてますね
373名も無き飼い主さん:2013/04/30(火) 22:17:49.41 ID:W/wVlqGl
ベビー雑居飼いすると噛み合いますが
爪飛び皆無なのに見事に尾っぽ切れですか
どうしてですかね 不思議だな
374名も無き飼い主さん:2013/04/30(火) 22:21:58.05 ID:W/wVlqGl
ヒント
尾っぽ長い亀は尾っぽを絡ませて○ックスします
375名も無き飼い主さん:2013/04/30(火) 23:00:48.53 ID:vDawlQxQ
>>372
だって尻尾切らないと殖えちゃうんだもん。
殖えちゃうと美味しい思いできなくなるもん。
376名も無き飼い主さん:2013/04/30(火) 23:05:54.77 ID:W/wVlqGl
ある意味すごいテクニシャンだね
尾っぽ切ったら感染症リスク増大なのに気にせず貯金
いや、チョキン
うまいわ、確かに貯金だわ
でも独り占めした金で、ビダでキマダラチズガメ買ってたらな
チョキン、貯金で拡大再生産、俺だけ、ウマー
377名も無き飼い主さん:2013/04/30(火) 23:16:39.96 ID:W/wVlqGl
失礼 字を間違えました
尾っぽ貯金のブリードパトカさんは、貯金アウロで儲けたカネで、ビッダでキマダラチズガメ買ってさらなる貯金目指してた
裏山鹿
378名も無き飼い主さん:2013/05/01(水) 00:30:31.47 ID:DFcWQdJa
ルビダヤマガメ、全く人気ないね
379名も無き飼い主さん:2013/05/01(水) 00:41:06.76 ID:VWVu6sMr
おれは、いずれ飼いたい。ただ高すぎ。
380名も無き飼い主さん:2013/05/01(水) 02:16:30.88 ID:DujMlvdl
ヤマガメはヤマガメと名がついた時点でマイナー
まあハコガメもリクガメの下級財にすぎないが
381名も無き飼い主さん:2013/05/01(水) 06:52:54.47 ID:439lIigx
アメハコ、中国ハコ(アウロ、マコを除く)はまさにそんな扱いだったな。
いつの時代も馬鹿は健在だなw
382名も無き飼い主さん:2013/05/01(水) 07:09:47.05 ID:xxRFGaly
>>380 20年前からタイムスリップしましたか?

アウロ尾っぽ切れのblog
こんだけ充実した環境で、どうして尾っぽ切れが多発するのか
私には全くわかりません

ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/612132/516926
383名も無き飼い主さん:2013/05/01(水) 14:49:48.41 ID:Qw43Q0fZ
>>317種親を冬眠させないと産卵数増えるか?
数自体は増えないんじゃないか?
384名も無き飼い主さん:2013/05/01(水) 15:33:14.27 ID:DujMlvdl
ハコガメ飼育者が勘違いしてるのは爆発的に人気が上がって価格が高騰したわけじゃなくて
単にアメリカなんかの輸入規制が厳しくなって値が上がっただけということ
昔よりは若干すそ野が広くなったとはいえ所詮マニアが涎垂らしながら高値を
叩いてるだけで別に人気が高くなったわけじゃないんだけどね(苦笑
385名も無き飼い主さん:2013/05/01(水) 17:04:35.13 ID:LF1nATPr
386名も無き飼い主さん:2013/05/01(水) 17:40:19.94 ID:439lIigx
384
だから何?
387名も無き飼い主さん:2013/05/01(水) 18:30:15.58 ID:DujMlvdl
んー、だからさ高価になった(生体のスペックが上がったわけでもないが)ハコガメを
めぐってマニアが便所の落書きみたいな嫉妬と個人叩きをやってるのをみると
こいつら心底人間の屑だなって思うわけw
388名も無き飼い主さん:2013/05/01(水) 18:30:31.90 ID:xxRFGaly
稀少な亀 暴落させたくない気持ちは分かりますけどね
アウロ様 私も欲しいなあ
でもペア揃える自信ない
389名も無き飼い主さん:2013/05/01(水) 18:31:51.34 ID:DujMlvdl
まあここもニオイガメスレやハラガケスレみたいに基地外の常駐するスレに
ならなきゃいいけどね
390名も無き飼い主さん:2013/05/01(水) 19:47:36.18 ID:Zhm1MnNb
>>378
生体のスペックって何ですか?
391名も無き飼い主さん:2013/05/01(水) 20:05:39.62 ID:DujMlvdl
>>390
んー、だから突然1年飯食わなくても生きていけるようになったとか
人間乗せても歩きますとか、雪山で人間をレスキューしたりしますとかね
そういうことさ
392名も無き飼い主さん:2013/05/01(水) 23:57:19.46 ID:DFcWQdJa
いるんだよな、ID:DujMlvdlみたいな人間の屑w
393名も無き飼い主さん:2013/05/02(木) 00:02:02.65 ID:ifXx2TWM
やけに物知りぶった書き込み、背折れだな。
394名も無き飼い主さん:2013/05/02(木) 00:03:26.89 ID:4kEtrX1X
背折れ?
395名も無き飼い主さん:2013/05/02(木) 00:06:46.08 ID:ifXx2TWM
自画自賛の自演してたやつだよ。
396名も無き飼い主さん:2013/05/02(木) 00:24:58.59 ID:BTuB6S61
自演は置いといても殖やした事実は本当なんだからひがんでんじゃねぇよ
397名も無き飼い主さん:2013/05/02(木) 02:43:22.75 ID:jEsNY4B+
モリセオロ?違うしょw
口調が独特だから彼は。

それはさておき○A○Uさんのトウブ♂2凄いな。
ブリーダー同士は個体のやりとりもあるんだ、うらやますぃ…
398名も無き飼い主さん:2013/05/02(木) 03:12:51.37 ID:ZjIuEuPl
まぁ本当に良い個体は一般人には
まわってこないからね。
諦めるしかないよ。
399名も無き飼い主さん:2013/05/02(木) 08:14:49.90 ID:jEsNY4B+
ブリーダーと付き合い作るしかないのか…
でもけっこうブリーダーの輪って内向きで、亀買ったくらいじゃ入れてくれなさそう。
同じくらいのレベルじゃないと相手にしない人とか多いらしいし。
400名も無き飼い主さん:2013/05/03(金) 17:02:13.76 ID:w8Ex3/q0
そらそうだろう。
彼らは良い個体をどんどん放出して、
ハコガメの良さを知ってもらいたいなんて
崇高な目的はないわけだから。
自分達が楽しむのが第一。
自分達が興味を持てる個体を、
持たない人間なんて相手にしないだろうね。
401名も無き飼い主さん:2013/05/03(金) 18:05:47.69 ID:KANl7CQb
でもお前らそのブリーダーに向かって国産CBはしょぼいとか
こういうところだと陰口平気で叩くんだろ?
402名も無き飼い主さん:2013/05/04(土) 05:09:33.93 ID:/Kg0jGyU
しょぼいっていうやつもいれば
凄いねっていうやつもいるじゃん。
2chなんてそんなもんっすよ。
403名も無き飼い主さん:2013/05/04(土) 08:03:45.28 ID:FXDHNDKZ
少なくともブログでは素人も玄人も大絶賛。
あれがフルーツトウブか。
俺も今年はコブさんから買いたいな。
404名も無き飼い主さん:2013/05/04(土) 15:20:16.50 ID:LY916wVY
ラ○ドマークのフロリダw
405名も無き飼い主さん:2013/05/04(土) 17:39:32.01 ID:FXDHNDKZ
みんな、そんなにショップのページとかブリーダー隈なくチェックしてるん?
406名も無き飼い主さん:2013/05/05(日) 01:34:02.90 ID:5RkKBILo
ショップは一通り。
ブリーダーは日記と、みやっこだけ。
407名も無き飼い主さん:2013/05/06(月) 09:51:17.49 ID:dAfByt74
今日なんかは暑いな。アメハコの調子どうよ。
うちのベビー東部かなり調子あがってきたよ
408名も無き飼い主さん:2013/05/06(月) 11:10:35.53 ID:v5+Ddt+Y
うちのセマルも爆食です。天気がいいですねー
トウブは4月から餌食ってたけどセマルは毎年5月からです。
今年もベビー取れるかな
409名も無き飼い主さん:2013/05/06(月) 11:51:34.20 ID:dAfByt74
コブのは、フルーツ東部かは分からんが、
アルビノ亀のは、すげえな!ああゆうのほすい。
410名も無き飼い主さん:2013/05/06(月) 13:33:05.64 ID:v5+Ddt+Y
アルビノ亀ってなんですか?
411名も無き飼い主さん:2013/05/06(月) 17:46:50.25 ID:dAfByt74
ブログだよ。アルビノカメさんっblog。
まっ黄色だよ。ああいうのがフルーツ東部
でなくて?
412名も無き飼い主さん:2013/05/06(月) 18:07:11.76 ID:CG42NJSN
フルーツって黒と黄色がモザイクになってる奴じゃないか?
カズのは近いけどちょっと甘いな
413名も無き飼い主さん:2013/05/06(月) 22:57:30.74 ID:676iM83z
kazuのはフルーツトウブじゃねえだろw
どこの捨てまだ?
414名も無き飼い主さん:2013/05/07(火) 07:54:44.41 ID:Li0JaSvy
産みのKOBU 育てのKAZU 
達人ブリーダー二人のコラボレーションが産みだすフルーツのハーモニー
415名も無き飼い主さん:2013/05/07(火) 08:33:59.80 ID:/t0gOYHl
その心は?
416名も無き飼い主さん:2013/05/07(火) 08:38:38.44 ID:wF/DqNnB
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
417名も無き飼い主さん:2013/05/07(火) 08:42:22.16 ID:Cez77QHg
いっそ、「KABU」ブランドで売り出せばいいと思うよw
フルーツトウブといえば「KABU」ブランド的な
418名も無き飼い主さん:2013/05/07(火) 08:44:09.06 ID:Cez77QHg
つうかなにあれw
フルーツトウブのコメント多過ぎ
確かにワイルドみたいな綺麗だからな
419名も無き飼い主さん:2013/05/07(火) 12:54:30.77 ID:90d0ecC0
420名も無き飼い主さん:2013/05/07(火) 15:28:53.14 ID:xUxCrUCtO
自分で買えば?
421名も無き飼い主さん:2013/05/07(火) 21:35:41.89 ID:/t0gOYHl
フルーツ東部の定義は?
最初にこの言葉使ったの誰?
422名も無き飼い主さん:2013/05/07(火) 21:35:50.81 ID:FZzFeAXE
決めた。今年のとんぶりはカズさんのフルーツトウブを買いに行きます。
あと半年て長すぎ。
423名も無き飼い主さん:2013/05/07(火) 22:26:55.97 ID:vzCHUQVn
ほかにいるだろ。
424名も無き飼い主さん:2013/05/07(火) 23:25:52.95 ID:FZzFeAXE
どこにフルーツトウブが?
425名も無き飼い主さん:2013/05/07(火) 23:49:54.92 ID:vzCHUQVn
ネットで調べてみたらどう。俺はみつけたよ。
426名も無き飼い主さん:2013/05/08(水) 07:23:38.10 ID:xdaVUKsh
教えて〜 フルーツ
427名も無き飼い主さん:2013/05/08(水) 12:05:32.54 ID:XPe7FTsw
イベント前のステマ
428名も無き飼い主さん:2013/05/08(水) 12:37:37.93 ID:WoKoCBRW
たからフルーツって何?
429名も無き飼い主さん:2013/05/08(水) 20:48:51.35 ID:9cb29ypA
かめぞうさんのトウブはすごく綺麗ですよね^^
大好きです^^
430名も無き飼い主さん:2013/05/08(水) 21:31:12.90 ID:WoKoCBRW
かめぞうのはフルーツだべよ?
431名も無き飼い主さん:2013/05/08(水) 22:00:37.14 ID:nJFdiJB/
フルーツって何?って聞いてたのにw
432名も無き飼い主さん:2013/05/08(水) 22:02:12.28 ID:XI5jBEoa
433名も無き飼い主さん:2013/05/08(水) 22:36:08.07 ID:XI5jBEoa
オオアタマがめ ディジーで最後の打ち上げ花火開催中だよ
434名も無き飼い主さん:2013/05/08(水) 22:39:22.39 ID:dYRbSlg1
まったく興味なし
435名も無き飼い主さん:2013/05/08(水) 22:45:13.17 ID:2puJnM4m
ウソウソ。どうせモエギ買い漁っちゃったクチでしょw
人気ないようにステマして買い占めちゃうなんて賢いなー
436名も無き飼い主さん:2013/05/09(木) 07:54:07.98 ID:/d4Vs5uB
東レプはハコガメでますかね?
胡散臭いが、ニシキ出してくれないかなー
437名も無き飼い主さん:2013/05/09(木) 16:37:00.61 ID:DSjAqztu
たからなによ?どっちだ?
438名も無き飼い主さん:2013/05/09(木) 19:18:53.89 ID:xeyBsnXh
今の相場が知りたい。

カロリナ、ニシキ。
一説によるとチャイナマネー流入で高騰してるとか。
439名も無き飼い主さん:2013/05/09(木) 21:38:54.21 ID:DSjAqztu
だからどうなのよ?
何がフルーツよ?
440名も無き飼い主さん:2013/05/09(木) 22:01:08.51 ID:Y5MWhdVV
kazuさんのトウブはフルーツだと思いますよ^^
441名も無き飼い主さん:2013/05/09(木) 22:24:19.32 ID:Ea85TVWU
フルーツはほかのところにいる。
442名も無き飼い主さん:2013/05/09(木) 22:26:48.48 ID:LaEsUVeP
ミツユビ1万
トウブ1万8000
ガルフ1万5000
フロリダ7万
ユカタン15万
メキシコ10万

去年のとんぶりとぶりくらとHBMの平均
443名も無き飼い主さん:2013/05/09(木) 22:40:04.37 ID:xeyBsnXh
>>441 もったいぶらないで教えて
444名も無き飼い主さん:2013/05/09(木) 22:57:41.09 ID:DSjAqztu
やすすぎだろ!
KAJYUのがフルーツ
というのはどの様な様態を
いっているのかを知りたい
のだ。
お願いします。
445名も無き飼い主さん:2013/05/09(木) 23:07:37.85 ID:Ea85TVWU
ネットでしらべよう。でも販売はしてないような。
446名も無き飼い主さん:2013/05/09(木) 23:10:01.42 ID:xeyBsnXh
カズさんはエントリーでも解るけど以外と人見知りで内気だから直接交渉しても無理かなあ
447名も無き飼い主さん:2013/05/09(木) 23:11:25.36 ID:xeyBsnXh
カズさん… 要らないアダルトいたらブログで売って
448名も無き飼い主さん:2013/05/09(木) 23:14:45.72 ID:OUazpG8s
KAZUのトウブはKOBUから来たやつだよ。
あのフルーツトウブはまだ殖えてないから、欲しいならKOBUから買ったほうがいいよ。
449名も無き飼い主さん:2013/05/10(金) 08:19:36.48 ID:n2WwM2yF
あのレベルでフルーツとかないだろ。
日本にゃほとんどいないんじゃないか?
450名も無き飼い主さん:2013/05/10(金) 12:25:06.84 ID:aVrkcpaH
フルーツとは言えないかもしれないけど最高クラスなのは間違えないですよ^^
451名も無き飼い主さん:2013/05/10(金) 12:30:27.39 ID:ByPGkrIX
文句つけたくないけど句点やめて
句点は揚げ足とかそういう問題じゃなく
単純に改行で代用するのが掲示板っていうか2chの暗黙の了解でしょう
読みづらい上に全く意味が無いものなのだから
えっと…もし仮に句点があったとしてそれ自体の存在意義っていうのは
文章を綴る際に文章と文章の中隔としての意義な訳じゃないか
ここで改行を行うっていうのは文章の末端或いは区切りなわけでしょ?
それ自体が句読点の意味を持つじゃないか
じゃあなんのためにつけてるの?っていう話なんだけど理解できる?
そしてメリットのないものをあえてつけている理由は何?
そして君のレスポンスはあれかな?自己満足の日記のために書いてるのかな?
掲示板である以上人に読んでもらうのだから当然人に読んでもらいやすくするものでしょ

そのうえ君に黙っていろなんて指図される言われはないね
僕の発言権に関してきみがなにか関わる事ができるワケがないのに
君の主観だけでどうでもいい、とか黙ってろとか言っちゃってるわけ?
そんなのに従う義理はないね〜
それとも句点つけて半コテ気取ってるの?
それならそれでいいと思うよ^^
452名も無き飼い主さん:2013/05/10(金) 21:44:56.78 ID:fpSXlDdK
KOBUさん東レプに来るんですよね?
ブリーダーさんと仲良くなるにはどうしたらいいですかね。
普通にぶりくら待ってるだけじゃいい個体抜けない見たいだから
453名も無き飼い主さん:2013/05/10(金) 21:47:19.08 ID:n2WwM2yF
450
日本語おかしいよ。
最高クラスがフルーツ(イエローやオレンジがベッタリのってる個体)なんじゃないのか?

せっかくネットがあるんだから海外画像も見てみたら?
454名も無き飼い主さん:2013/05/10(金) 22:11:36.65 ID:aVrkcpaH
日本最高峰という意味でした。
455名も無き飼い主さん:2013/05/11(土) 01:23:43.72 ID:8qaI/EON
思いっきり並み個体だろ…
ステマか?
456名も無き飼い主さん:2013/05/11(土) 08:12:52.19 ID:T2DF4eF7
日本トップブリーダーがタッグを組めば最強です。
ブース名は、KABU'S FARMで^^
457名も無き飼い主さん:2013/05/11(土) 10:57:35.96 ID:HH1DWEcR
まぁ、数だけはトップレベルだよね。
クオリティは並だけど。
458名も無き飼い主さん:2013/05/11(土) 12:22:38.70 ID:YTbt3HdN
だがら〜
フルーツの定義は?
ウィディペギアに乗って
ないよ。
459名も無き飼い主さん:2013/05/11(土) 12:39:37.65 ID:o9JMhNVv
コブさんは色変トウブまで出してるから十分トップブリーダー。
カズさんは ブラックガルフとイエローでモルフを広めた功労者
460名も無き飼い主さん:2013/05/11(土) 17:38:14.55 ID:wn21xifZ
>>457
じゃあどこがクオリティトップなの?
461名も無き飼い主さん:2013/05/11(土) 17:54:42.45 ID:T2DF4eF7
かめぢからでしょ
462名も無き飼い主さん:2013/05/11(土) 17:59:14.87 ID:wn21xifZ
口だけ度は確かにトップだね。
入荷するハコガメは全部クソ汚いし。
463名も無き飼い主さん:2013/05/11(土) 20:52:40.73 ID:e5jufl7f
横浜のマッコード売ってる店は、どーしてドワイルドもんのセマルをCBとか、
15年前のCBとか嘘つくのかね
464名も無き飼い主さん:2013/05/11(土) 21:10:46.94 ID:IIUIapQD
値段からすると確信犯かな〜。
465名も無き飼い主さん:2013/05/11(土) 21:19:12.58 ID:e5jufl7f
この店、去年もインプレッサCB(FHらしいけど)を一番乗りで入れて捌いてたから、
今年はセマルのアダルトが大量に出回るのかな。
インプレッサ、最初は即完売だったけど大量に入ってけっこう売れ残ってたよな。
466名も無き飼い主さん:2013/05/11(土) 21:26:42.61 ID:e5jufl7f
背丸なんて日本のワイルドしか出回らないんだからテキトーに流しとけばいいのに。
こんな見え見えの嘘つくなんて、こいつのマッコードCBも信じられない。
オス狙いとか言って温度いじって全部雌とかな。
467名も無き飼い主さん:2013/05/11(土) 21:46:36.86 ID:YTbt3HdN
フルーツとか言っていながら答えられんのいねえのかブオケども!
468名も無き飼い主さん:2013/05/11(土) 21:51:33.47 ID:e5jufl7f
kAZUさんにコメントすればいいだろ!
469名も無き飼い主さん:2013/05/11(土) 22:35:30.63 ID:e5jufl7f
そんな最高峰のカスボメのアメハコ入荷は、全て「並み」やん・・・
470名も無き飼い主さん:2013/05/11(土) 22:35:41.62 ID:wn21xifZ
>>467
うわぁwww
471名も無き飼い主さん:2013/05/12(日) 09:44:27.48 ID:M7LBALpA
>>458
べつに品種でも何でもない、黄色やオレンジがべったりのってるのが
フルーツだって勝手に言ってるだけ。察しろよ小僧が。

>>460
日本にゃトップレベルのブリーダーなんかいないだろ。
比較的ましな個体をフルーツだ極上だと言い聞かせてるだけ。
472名も無き飼い主さん:2013/05/12(日) 09:44:32.70 ID:hxPG/bFr
カボメスのガルフ10万とか狂ってんじゃね?
ちょっとごついただの地味な種親から取っただけやん
473名も無き飼い主さん:2013/05/12(日) 15:31:07.07 ID:0OSRh+fd
フルーツトウブやらイエローガルフと同じで、無理やり付加価値をつけて差別化したいんだよ。
そういうカテゴリを作って浸透させないと、高く売れないじゃん。

何でもかんでもイエローガルフって言うけど、要するにそれこそが地味なガルフだもんな。
474名も無き飼い主さん:2013/05/12(日) 15:42:56.26 ID:A7j9Mi1/
KAZUは種親何系統も持ってるから色が違うならそれでいんじゃね?
475名も無き飼い主さん:2013/05/12(日) 16:23:57.15 ID:JQ5mD1Xz
まぁ結局買う人が納得しないと高くしても売れないと思うけどな。
しかしマコード高いよな。60万も出すやついるのか。高くても20-40万位だと思った。
476名も無き飼い主さん:2013/05/12(日) 16:57:41.37 ID:fYUg1LjC
マコード60万てどれ?
477名も無き飼い主さん:2013/05/12(日) 18:32:40.05 ID:Lsmtf6xI
>>472
え?狂ってるのは前からですよ?
478名も無き飼い主さん:2013/05/12(日) 19:33:45.09 ID:GEkJWC8S
ハチクラから塩蔵に移ったメキシコ
即完売だな。ていうかこれメキシコか?
http://blog.livedoor.jp/hachikura_nakano/archives/51798406.html
479名も無き飼い主さん:2013/05/12(日) 22:41:01.51 ID:Lsmtf6xI
即完売っていうか、単なる客注だろ。
で、八蔵にいたからエビが卸してもらったんじゃね。

ていうか本当にこれメキシコなの?
480名も無き飼い主さん:2013/05/12(日) 22:49:17.08 ID:fYUg1LjC
こいつハチクラに最近までいたの?
覚えてない。トウブにすげえ似てるけど。
481名も無き飼い主さん:2013/05/13(月) 01:25:49.83 ID:SmZx7E6d
たしかに。
メキシコと東武の違いをエンゾに聞きたい。
482名も無き飼い主さん:2013/05/13(月) 07:02:34.91 ID:wV0Pg8sq
俺も聞きたい。水棲ガメパーフェクトガイドのメキシコは100パーメキシコだけど。
教えて大明神
483名も無き飼い主さん:2013/05/13(月) 08:11:30.06 ID:NA6klsRt
大○神はアメハコドシロウだよ。あいつの本見て超うけた。分類学上亜種分けが確立してるのにあいつはカロリナとニシキでしか分けられねんだな。恥ずかしいから本だすなよなあ。
484名も無き飼い主さん:2013/05/13(月) 08:33:40.15 ID:sjHtfFT7
水生亀の本ならちゃんと6亜種に別れてたけど?
485名も無き飼い主さん:2013/05/13(月) 18:41:51.50 ID:k4AS6BWu
>>478
柄と扁平気味の背甲からミツユビ×ニシキだと思う。
486名も無き飼い主さん:2013/05/13(月) 19:24:50.53 ID:iBw4LjzQ
ニシキなんて入ってないよ。普通にトウブだしょ。
487名も無き飼い主さん:2013/05/13(月) 19:57:32.71 ID:U6YZzZIK
>>478の「メキシコ」、ハチクラ時代から1年半も経ってるのに全然大きくなってないやんw
高級種なのにこんな扱いかよ。
ttp://www.enzou.net/Photo/Turtle/MexicoboxM.jpg
488名も無き飼い主さん:2013/05/13(月) 20:12:00.57 ID:REOLWB4Z
エビって学名覚えてるだけで、見分け方とか殆どしらないんじゃね?
以前エビのとこで蛇かったけど、種類間違えてたし。
489名も無き飼い主さん:2013/05/13(月) 22:54:52.60 ID:NA6klsRt
よく売れるよな。あんなの。メキシコとかでよ。
レベルが知れるわ。だから六亜種をカロリナハコガメ
でしか掲載できないんだよ。さ○らを
みならったほうが良いな。
490名も無き飼い主さん:2013/05/13(月) 22:59:29.25 ID:l65q3BZ5
〇くらのメキシコとユカタンだけはガチ。
高いけどあそこより確実なのは無い
店員の態度もよくないけどw
491名も無き飼い主さん:2013/05/14(火) 01:41:50.12 ID:RGuKeMwL
ヂカラのメキシコこそサイコー
492名も無き飼い主さん:2013/05/14(火) 06:49:21.30 ID:zzrpoJY0
ハゲチカラなんか論外だよ
493名も無き飼い主さん:2013/05/14(火) 07:08:36.60 ID:peKiaRJ3
質としてはさく〇のメキスコユカタンが最高だな。
ハチクラはユカタンも間違えて頭部出してたし
494名も無き飼い主さん:2013/05/14(火) 07:28:23.42 ID:uJe3IcE6
ハコガメ買うならさ○ら
マニアは大抵そう言うよ
495名も無き飼い主さん:2013/05/14(火) 07:51:25.84 ID:/zmnSJdn
最近の○くらのハコガメの力の入れようは半端ないからな。
どこから入れてるのか知らんけど

そして狭山の店が発狂するw
496名も無き飼い主さん:2013/05/14(火) 07:52:17.28 ID:RGuKeMwL
いいや、ヂカラ以外から買っちゃだめだよ紙つかないんだし
他店のと一緒にしちゃだめよ
497名も無き飼い主さん:2013/05/14(火) 07:52:35.36 ID:/zmnSJdn
でもさ○らのハコガメ高杉・・・
498名も無き飼い主さん:2013/05/14(火) 10:29:28.47 ID:PIS6EwNI
>>496
別に他のとこでもつくからw
499名も無き飼い主さん:2013/05/14(火) 11:40:51.24 ID:8N0ocNl3
アメハコに髪なんざ必要なし。馬鹿じゃなかろうか?
500名も無き飼い主さん:2013/05/14(火) 12:03:20.06 ID:dFbjvbEB
アメリカには多いんだから1になるはずない。
1になるのを煽って高値で売るのは、なるなる詐欺だ
501名も無き飼い主さん:2013/05/14(火) 14:33:42.06 ID:RGuKeMwL
だってヂカラのアメハコは国産CBと同じ土俵にはいないんだよ
その分値段もたかいんだよ
新入フロリダとこないだのアパチガルフが同じにしかみえないんだよ
502名も無き飼い主さん:2013/05/14(火) 16:42:51.38 ID:zzrpoJY0
日本語で
503名も無き飼い主さん:2013/05/14(火) 16:49:55.74 ID:dFbjvbEB
新井部にいるのもアパラチに似てる
504名も無き飼い主さん:2013/05/14(火) 18:01:18.94 ID:RGuKeMwL
アパガルフはフロリダから作り出したヂカラオリジナル種なんだよ
ヂカラすごいよ
国内CBとはワケちがうよ
505名も無き飼い主さん:2013/05/14(火) 18:51:57.40 ID:AfQ+0VDc
でもさ○らのミナミニシキは偽物っぽかった。
506名も無き飼い主さん:2013/05/14(火) 19:11:05.65 ID:yS2s0IQY
KAZUさんのブラックガルフってアパラチコーラだよな?
507名も無き飼い主さん:2013/05/14(火) 19:17:11.13 ID:RGuKeMwL
アパガルフはヂカラしか輸入したことないよ
ほかの店てかったやつはダメヨ
508名も無き飼い主さん:2013/05/14(火) 21:31:04.84 ID:8N0ocNl3
アパラチなんぞサイテス施行前に沢山入ってるヨ。
509名も無き飼い主さん:2013/05/14(火) 22:42:40.37 ID:cgJ/w+6A
>>508
何十年も前だよな。力のは多分その時入ってきたのと同じロットでヨーロッパに入った個体からのベビーだろうね。
アメハコはここ10年くらいの流通個体が取り上げられるが、昔はもっとすごい色や産地物がたくさんいた。
洋書やインターネットで調べてもいないような個体が昔は入ってたんだけどな。
510名も無き飼い主さん:2013/05/14(火) 23:36:59.35 ID:yS2s0IQY
とりあえずかめちからのアパ拉致と、静岡のKAZUさんのブラックガルフと、
埼玉のハコガメファームのガルフ♂と神奈川の荒井部のガルフオスは
アパラチコーラ系のブラックガルフだと思うけどどうですか?
アメハコでモルフっつうと、メキシコの内陸?と海岸?系って言ううわさを聞いただけだから、
もしアパラチコーラが特徴的なモルフならかなりアメハコ系には画期的なニュースだと思う

ttp://hakogame.net/page4/bid-310216
ttp://www.alive-rep.jp/pic/mizugame/hakogame/abox/box-major-osu/k.html
511名も無き飼い主さん:2013/05/14(火) 23:48:13.47 ID:gPnu9CCc
パンサーカメレオンなんかだと細かく分けられて商品価値ついてるしね
512名も無き飼い主さん:2013/05/14(火) 23:56:18.46 ID:RGuKeMwL
でもアパラチあんまきれいくないよね
トウブやフロリダのがぜんぜんいいわ
513名も無き飼い主さん:2013/05/15(水) 00:05:28.72 ID:H9gcrvAe
アパラチの♀はおらんのかえ?
514名も無き飼い主さん:2013/05/15(水) 00:07:28.84 ID:s4xwNA2L
確かに
なんでブラック系のアパラチモルフはいないの
優性だとすぐ雄で増えちゃうから、劣性モルフ?
515名も無き飼い主さん:2013/05/15(水) 00:11:32.15 ID:s4xwNA2L
カズさん、せっかくのアパラチモルフなのに何でもかんでも
ガルフなら混ぜちゃってるのが惜しいすぎる。
昔、カズさんのブラックガルフはフロリダとミックス言われてたけど、これが正にアパラチじゃね?
日本で雌持ってる人がいたらカズさんに貸せよ
516名も無き飼い主さん:2013/05/15(水) 00:25:53.66 ID:SNDcc9Pi
ぢからは人間的には糞だけど、アメハコ初のモルフを世に広めた意味で
ぢからはある種、神。
EUとかやってるから同じようなもんかも
517名も無き飼い主さん:2013/05/15(水) 07:46:36.49 ID:THb7tEDK
ドヤガオで書き込んでるが、モルフじゃなくてフォームだろ。
518名も無き飼い主さん:2013/05/15(水) 08:01:22.36 ID:d5fWMAFW
自然にいるんだからフォームかw
アパラチコーラ・・・ ちょっと欲しくなってきた
519名も無き飼い主さん:2013/05/15(水) 12:06:32.09 ID:p+95EQT+
ぢからのアンチのチョンガケは人間的にも実績も糞だw
520名も無き飼い主さん:2013/05/15(水) 12:11:31.53 ID:H9gcrvAe
フロリダとガルフでハイブリつくってアパラチとして出したらおまえらにバカ売れだな
521名も無き飼い主さん:2013/05/15(水) 12:34:35.76 ID:xZvxFNJn
あれはアパラチじゃねえよ。ただのコキタナイハイブリダヨ
522名も無き飼い主さん:2013/05/15(水) 12:34:46.13 ID:s4xwNA2L
実際、そのハイブリッドと変わらない。
ガルフとフロリダの境界個体群だから
523名も無き飼い主さん:2013/05/15(水) 12:35:56.60 ID:H9gcrvAe
アパラチ純粋に魅力無いよね
524名も無き飼い主さん:2013/05/15(水) 12:49:07.71 ID:H9gcrvAe
飼育下でフロリダ×ガルフができたらアパラチで出してもおーけー?
525名も無き飼い主さん:2013/05/15(水) 13:00:20.37 ID:s4xwNA2L
自然下で産まれたっていうのがミソだから人工ハイブリはだめじゃん
526名も無き飼い主さん:2013/05/15(水) 15:43:35.33 ID:xZvxFNJn
自然界でのハイブリの固定は亜種の確立だとダーウィンがいっていたが、ドッグフードの人のはタダノコキタナイハイブリだよ。
どう見ても東部がはいっている。だからコキタナイハイブリダヨ。
527名も無き飼い主さん:2013/05/15(水) 15:48:41.97 ID:s4xwNA2L
カズさんのブラックガルフはまあガルフだろ。
フロリダ個体群らしいから中間的な奴だろうな。

ちなみにあれは2004年に欄土魔悪がビッダで売りに出したやつな。
528名も無き飼い主さん:2013/05/15(水) 21:37:41.28 ID:Moi30XJo
>>516
本人乙。筋トレでもしとけアホ。
529名も無き飼い主さん:2013/05/15(水) 22:12:23.62 ID:OY2u0nsB
横浜のハイブリパラダイスの店のマッコ 
ペア売れとるやん。あれ間違いなく兄弟やで?
そんな近親交配で強欲になって何が楽しいの
530名も無き飼い主さん:2013/05/15(水) 22:30:14.54 ID:OY2u0nsB
ここで一句

KAZUさんの
 ガルフコースト 
  超スゲエ
531名も無き飼い主さん:2013/05/15(水) 22:51:55.12 ID:fLnMHCx6
俺も一句

でもスゲエ
 アパラチガルフ
  持ってるの
532名も無き飼い主さん:2013/05/15(水) 23:30:47.34 ID:HmSQUzt1
>>528
ストーカー糞オタバカガケ乙。アニメでオナニーでもしとけアホ。
533名も無き飼い主さん:2013/05/15(水) 23:34:38.46 ID:s4xwNA2L
かめぢからも、ここ数年は入荷の半分以上アメハコだけど、そんなにさばける種類なのかな
534名も無き飼い主さん:2013/05/15(水) 23:59:07.57 ID:hwvvmEJM
他のショップにもストーカーしてたなw
535名も無き飼い主さん:2013/05/16(木) 01:20:02.61 ID:uZhFoCpr
>>532
脇クサ乙w
アポクリン腺除去手術でも受けてこい筋肉馬鹿ww
536名も無き飼い主さん:2013/05/16(木) 07:52:05.82 ID:xWxW94CW
でも力のアパらちっコーラ 即完売してたよね。
ウダウダ言ってもこれが現実
537名も無き飼い主さん:2013/05/16(木) 08:11:31.51 ID:X2HYUnq8
きんにくハゲ、登場!
538名も無き飼い主さん:2013/05/16(木) 09:06:12.98 ID:/6WjWFjR
だからヂカラはすごいっていったろう
もうヂカラ以外の店からカメ買わないでください
539名も無き飼い主さん:2013/05/16(木) 14:27:10.70 ID:uZhFoCpr
>>536
5日くらい在庫してたから即完売でもないんだけどね。
ハイブリを疑わずにあっさり買ってくれるから
信者はちょろいですw
さぁみんな脇ぢからへレッツゴーw
540名も無き飼い主さん:2013/05/16(木) 16:14:12.82 ID:Y0OHm9Hj
あれだけ高い種類が五日なら即完売だと思うけど。
モエギなんて半年残ってるしw
541名も無き飼い主さん:2013/05/16(木) 17:10:53.76 ID:uZhFoCpr
自分の中で即完売ってのはアップする前に売れる感じだけど。
それに「あれだけ高い」って12万くらいだったけど。。。
まぁいいや。そうだね。即完売だったね。ごめんね。

あのモエギは永遠に売れることはないね。
自分で飼育するか、死ぬかでsold outになるんじゃね。
542名も無き飼い主さん:2013/05/16(木) 17:42:05.31 ID:Y0OHm9Hj
「即」完売ではないかも。でも早い方だと思わない?
12万て、イベントじゃ選んでも2万の亀だから十分高くない?
543名も無き飼い主さん:2013/05/16(木) 18:43:51.35 ID:X2HYUnq8
買った奴が情弱なだけ。
544名も無き飼い主さん:2013/05/16(木) 19:28:12.09 ID:cEM4RM1k
じゃあKAZUさんは情弱なのかよ!!
545名も無き飼い主さん:2013/05/16(木) 20:02:57.14 ID:R2OURLOA
wikiガケなに自演してんだよ
546名も無き飼い主さん:2013/05/16(木) 21:42:56.34 ID:cEM4RM1k
KAZUさんのがるふ超スゲエ…
ため息が出る。
547名も無き飼い主さん:2013/05/16(木) 23:35:08.14 ID:/6WjWFjR
いくら国内のガルフがすごかろうとヂカラのハコガメ達とは同じ土俵には立ってないよ
国内CBなんて品質云々語ることすら愚かです
548名も無き飼い主さん:2013/05/16(木) 23:37:27.73 ID:Y0OHm9Hj
品質と、紙の有無はカンケーない。
そんなのカンケーねー!
そんなのカンケーねー!
549名も無き飼い主さん:2013/05/16(木) 23:37:33.40 ID:ek7WXVe0
ボメカスんとこに入荷するカロリナって
どれも出来損ないのフロリダにみえるのは
俺だけ?
550名も無き飼い主さん:2013/05/16(木) 23:39:21.17 ID:Y0OHm9Hj
だから、「地味なフロリダに見えるかもしれないけど」て保険かけてるヨナ
551名も無き飼い主さん:2013/05/16(木) 23:46:28.04 ID:/6WjWFjR
本当の品質を求める方のみ買えばいいんです
どうでもいい奴は国内CBでも買ってサイテス1になってから泣けばいい
552名も無き飼い主さん:2013/05/16(木) 23:50:31.43 ID:qvonsymn
ならないから
雑種厨みたいな戯言は止せよ
553名も無き飼い主さん:2013/05/17(金) 01:20:56.42 ID:P/JtwIPJ
>>551
単に密輸のヨーロッパもんに紙つけてるだけじゃん。
554名も無き飼い主さん:2013/05/17(金) 08:00:18.91 ID:0gmPRAd2
それ以前にホントにメキシコかよあれ?
メキシコ言うてトウブ掴まされてる情弱の多いこと多いこと。
クリーパーでメキシコ殖やした言うてる人が2年くらい前にいたけどあれトウブやし。
吉岡幼魚もまんまトウブだしな
555名も無き飼い主さん:2013/05/17(金) 12:25:36.91 ID:P/JtwIPJ
>>542
早くないし高くない。
556名も無き飼い主さん:2013/05/17(金) 12:41:10.69 ID:K1QLe4Ry
おまえらの理想の個体画像を見せてください。
557名も無き飼い主さん:2013/05/17(金) 13:39:54.43 ID:utkpKwYO
見せたところでハイブリとしか言われないから誰も教えないなw
私怨以外
558名も無き飼い主さん:2013/05/17(金) 15:29:32.66 ID:wffXkrQA
取り敢えずカミとかいってるところで馬鹿の極みW
559名も無き飼い主さん:2013/05/17(金) 16:18:57.10 ID:utkpKwYO
けど力の黒いガルフは純粋なガルフだね。
560名も無き飼い主さん:2013/05/17(金) 18:49:50.15 ID:P/JtwIPJ
まぁハイブリだけどね
561名も無き飼い主さん:2013/05/17(金) 18:55:21.61 ID:SJ4FLtyi
ガルフなんてハズレ引かなきゃ純潔だろ
562名も無き飼い主さん:2013/05/17(金) 19:46:56.19 ID:utkpKwYO
じゃあハズれガルフってどれだよ!言ってみろ
563名も無き飼い主さん:2013/05/17(金) 19:48:17.61 ID:utkpKwYO
じゃあハズれガルフってどれだよ!言ってみろ
564名も無き飼い主さん:2013/05/17(金) 21:40:43.31 ID:wffXkrQA
だからハズレガルフってブラックガルフでしょ!
565名も無き飼い主さん:2013/05/17(金) 21:45:08.41 ID:mjnFshwJ
ブラックガルフって誰の?
566名も無き飼い主さん:2013/05/18(土) 21:32:52.97 ID:o1RQHfvw
トウレプでいっぱい売ってた。
567名も無き飼い主さん:2013/05/18(土) 22:29:06.91 ID:ajs1ucTw
ネルソンいたな 400万
568名も無き飼い主さん:2013/05/18(土) 22:33:17.88 ID:go9/rTEN
ネルソン、メキシコ、ユカタン、フロリダ、キタ&ミナミニシキ
ガルフ、ミツユビ、トウブ、セマル、モエギ、シェンシー、ミスジ
モリイシと白顎のでかいのもいたな。今年もなかなかおもろかった。
569名も無き飼い主さん:2013/05/18(土) 22:39:39.36 ID:wk48iP3W
ネルソン売れてましたよね?午後に診た時は売約でした
570名も無き飼い主さん:2013/05/18(土) 22:47:44.22 ID:0OSjmE3V
モエギはいくらまで値下がりしてた?
571名も無き飼い主さん:2013/05/18(土) 22:48:00.84 ID:f0+6wi9W
400万のネルソン売約だったよ。ペア400万だった。
ユカタンをHBMに出してる塩○さんが買ったらしいって聞いた。
来年にはネルソンの国内CB出すのかな○田さん
572名も無き飼い主さん:2013/05/18(土) 22:48:31.39 ID:f0+6wi9W
>>570 38000のブースがあったよ。
573名も無き飼い主さん:2013/05/18(土) 23:03:33.49 ID:0OSjmE3V
572 
サンクス。ピーク時の三分の一の価格か・・・
下がりましたねぇ
574名も無き飼い主さん:2013/05/18(土) 23:10:26.57 ID:RUm53pdf
モエギちゃんめちゃいたよ。ラオスもカンボジアもたくさんいたよ。
クロハラは少なかった。年末からの入荷が残ってるね。
575名も無き飼い主さん:2013/05/18(土) 23:12:58.61 ID:cbQbr7tg
>>571
本当に好きなんだろうな。
じゃないとアメハコの中で
最も地味なネルソンに400万なんて
出せないわ。
576名も無き飼い主さん:2013/05/18(土) 23:19:44.84 ID:4I5zmCHi
ネルソン出したら1匹百万で売るんだろうな
577名も無き飼い主さん:2013/05/19(日) 00:13:14.26 ID:CJcqXMlr
マレー箱、すペン蔵ー、平瀬はいましたか?
578名も無き飼い主さん:2013/05/19(日) 09:29:13.32 ID:37cIDACF
スペンはいないがヒラセはけっこういた
マレー箱はいないけどモエギは余ってる
579名も無き飼い主さん:2013/05/19(日) 13:13:23.72 ID:5tCXWAgv
ミナミニシキはどこが出してたの?
580名も無き飼い主さん:2013/05/19(日) 13:45:49.42 ID:m5a4qkSD
イベントのモエギとヒラセはバカバカ死ぬから注意
581名も無き飼い主さん:2013/05/19(日) 13:55:52.45 ID:Uos54VI7
でもこのモエギって何か月か前に入ってきて残ってるやつだから丈夫なんじゃね?
582名も無き飼い主さん:2013/05/19(日) 14:46:12.26 ID:p8FdeVet
今月もモエギ入ってたと思うけど
583名も無き飼い主さん:2013/05/19(日) 17:02:57.92 ID:9J+uYgCW
モエギかなり売れたみたいね
なんだかんだで人気なのか
584名も無き飼い主さん:2013/05/19(日) 18:57:24.86 ID:xKmIvT3E
ミナミニシキは見なかったキタニシキはいた
寝る損は一回目にまわったときは売れる訳ない思ったけど二回目まわったら売約していた
585名も無き飼い主さん:2013/05/19(日) 21:10:22.47 ID:WL5ne7+4
土曜はモリイシ大いたとこにミナミの名前あったぞ
586名も無き飼い主さん:2013/05/19(日) 21:23:09.94 ID:RrydSIbj
ここ最近は高騰するアメハコブームに便乗してキタニシキがミナミとし
て売られていたり相変わらず低レベルな爬虫類業界ですが、そういうのとは同類に見ないでく
ださい。
587名も無き飼い主さん:2013/05/19(日) 21:43:02.19 ID:suNNu8F4
左のミナミニシキはキタニシキにしか見えませんが
たぶんミナミでまちがいないので同類に見ないでください。
588名も無き飼い主さん:2013/05/19(日) 21:49:05.13 ID:9J+uYgCW
おれもあの左怪しいとおもってたw
EUのお墨付きなんで、同類にみないでください。
589名も無き飼い主さん:2013/05/19(日) 22:30:59.70 ID:n2+q+Xtp
埼玉の某ショップの紙付きアメハコって全部きったないよねw
残ったカスを譲ってもらってんだろうねw
ヨーロッパブリーダーの都合の良いゴミ捨て場だねwww
590名も無き飼い主さん:2013/05/19(日) 22:50:27.35 ID:xKmIvT3E
寝る
591名も無き飼い主さん:2013/05/19(日) 22:51:28.31 ID:xKmIvT3E
寝る損て他の店にいる?まだ入るかな
592名も無き飼い主さん:2013/05/20(月) 02:32:49.10 ID:KczpvEPy
イベントのアダルト平瀬の相場はいくら位でしたか?
また売っていた店を教えてください。
593名も無き飼い主さん:2013/05/20(月) 07:16:32.23 ID:j+ePEg8G
最近開店した店にいたよ、ヒラセ。。
セマルがトリオで15万で、ヒラセは覚えてないすまん。
セマルがだいぶ高くなったな〜って思ってた。
594名も無き飼い主さん:2013/05/20(月) 08:01:00.26 ID:9OcNr63k
ネルソンいくらだったんですか?
595名も無き飼い主さん:2013/05/20(月) 10:58:47.64 ID:xM918g2k
400万としか書いてなかった。たぶんペアでの金額
596名も無き飼い主さん:2013/05/20(月) 12:16:18.10 ID:fuxGDh1r
ペア400て… これより高い爬虫類なんていないんじゃないですか?
恐ろしい…
597名も無き飼い主さん:2013/05/20(月) 13:06:08.11 ID:9SvwxLKn
598名も無き飼い主さん:2013/05/20(月) 13:51:50.82 ID:MmIZSePf
ペレンティ一匹500万円がいるよ。
599名も無き飼い主さん:2013/05/20(月) 20:23:42.57 ID:tmBR6e5L
大阪にユカタンCB来た
600名も無き飼い主さん:2013/05/20(月) 22:25:17.21 ID:fuxGDh1r
ネルソン鬼や…
601名も無き飼い主さん:2013/05/20(月) 22:40:33.89 ID:iC0qSNVG
実際400もしない。
すでに売り手が決まっている個体に対して値札を400にしておく。もちろん誰も買わない。
そのあと売切れにしておいて価値を高く見せる手法。
CBが取れたら親は400だったからと高く売れるだろ?お前らみたいにいくらだった、ああだったと騒ぐ奴らがうまく利用されているんだよな。
ネルソンなんてアメリカで1000ドル、ヨーロッパでも1500ユーロくらいのカメだぞ。
それと同じようにショップのHP掲載にはエア入荷って言うのがあって、実際は過去生体の画像だけ貼って新入荷に見せて、即売り切れにしてあたかも人気種のように見せる。
602名も無き飼い主さん:2013/05/20(月) 22:46:21.14 ID:YQvpsyJF
だから何?オメエが線五百EUROとやらで売ってくれんのか?
603名も無き飼い主さん:2013/05/20(月) 22:55:20.55 ID:fuxGDh1r
でもユカタン150万ペアならネルソンならありえる値段だと思うけど?
つかEU出てます?
604名も無き飼い主さん:2013/05/20(月) 23:14:48.78 ID:fuxGDh1r
>>601 エア入荷即完売で税務署から突っ込まれたらどうする?
嘘つくのか
605名も無き飼い主さん:2013/05/21(火) 00:12:14.83 ID:i0n9UHG8
平瀬を売っていた店。最近開店した店とは
ズバリどこですか?教えてください。
606名も無き飼い主さん:2013/05/21(火) 00:12:19.66 ID:QVK2wZan
ヨーロッパとアメリカからサイテスが切れるのか?

きいたことね〜よ

全部買ってやるからいますぐ輸入して下さいよ
607名も無き飼い主さん:2013/05/21(火) 01:45:23.27 ID:NAH6/NLK
EUに強いハゲの店ならきっと髪つきでネルソンいれてくれくれるよきっと!
608名も無き飼い主さん:2013/05/21(火) 01:52:58.13 ID:EiWE9yRZ
密輸のネルソンをEUから紙付きで入れて正規輸入の出来上がりー。
私の得意技です。皆さん、埼玉の山奥でお待ちしております。
609名も無き飼い主さん:2013/05/21(火) 02:17:13.30 ID:QVK2wZan
アソコは口ばかりで話にならね〜よ
ハゲ
610名も無き飼い主さん:2013/05/21(火) 07:02:59.10 ID:foC2NXw2
EUでネルソンCB出てるか?出てないだろ
611名も無き飼い主さん:2013/05/21(火) 12:59:10.02 ID:HCw/Fj/b
でも力はガチで正規メキシコ入れたからネルソンも来るんジャマイカ?
612名も無き飼い主さん:2013/05/21(火) 14:12:40.10 ID:3KffoEsR
>>606
サイテス付くもなにも>>595のネルソンって密輸したやつだろ。
密ならユカタンやメキシコみたいに近々どばどばはいってくるんじゃね?最初は少ない数、あとから次々に入ってくる。
この世界見てると、よくあることじゃないのか。一度400で売ったように見せかけておけばどばどば入って来たときにいい値段つけやすい。
>>601が言うように、布石とするのも頷ける。それにネルソンって地味な種類だしな。希少性ってだけで
騒がれているような気ガス
613名も無き飼い主さん:2013/05/21(火) 15:46:50.03 ID:AS4bopk/
安心しなさい。あんたのような素人が飼う亀ではありません。
614名も無き飼い主さん:2013/05/21(火) 15:55:34.47 ID:HCw/Fj/b
ネルソン見てすげえ欲しくなった。
けど400無理。半額も無理。誰かCBで50万で出してくれたら2匹くらい飼いたい
615名も無き飼い主さん:2013/05/21(火) 17:17:34.36 ID:NAH6/NLK
コレクションなんだから希少性で騒がれるのは当たり前
616名も無き飼い主さん:2013/05/21(火) 17:38:07.40 ID:2P7rNU/z
≫611
あれって本物のメキシコなの?
おれにはトウブかミツユビの♀に見えるんだけど
どの辺でメキシコと断定できるのかおしえてください
617名も無き飼い主さん:2013/05/21(火) 17:43:39.50 ID:HCw/Fj/b
メキシコは甲板のシームが黒くなるしシルエットが違う。
若い奴はわかり辛いと思うけど。
618名も無き飼い主さん:2013/05/21(火) 18:11:27.58 ID:NAH6/NLK
うちのミツユビフルアダルト♂が、サブアダルトの♂と思われる個体にガッツリ挿入してるんだけど♂同士でもチ○コ挿入までするの?もしくはサブアダルトの♂と思われる個体は♀だったのかな…
619名も無き飼い主さん:2013/05/21(火) 19:06:40.88 ID:M1Vf65sG
メキシコ好きな奴はカメチカラに感謝すべきだと思う。
チカラが一例でも正規の輸入例を作ったことで、メキシコ全てが悪いわけではなくなったから。
入っちまったら正直、どれが力の正規だかわからないし有耶無耶にできるから
620名も無き飼い主さん:2013/05/21(火) 19:18:38.97 ID:M1Vf65sG
塩蔵のメキシコヤングペア 売約した癖にまた売ってるw
しかも35万て安すぎだろ。店主もニセモノなの気づいてるんだな。
621名も無き飼い主さん:2013/05/21(火) 19:26:31.19 ID:m9fUtgyL
あれはメキシコじゃないよなw
622名も無き飼い主さん:2013/05/21(火) 19:44:08.51 ID:FxFSmCB+
また嘘メキシコと嘘ユカタンが出回るのかよ…
騙されてワクテカな奴が出るんだろうな
そしてそいつで嘘メキシコ再生産
5年後にはさらに怪しい"メキシコ"が出回る

メキシコなら当レプの楽天にいたのが本物
623名も無き飼い主さん:2013/05/21(火) 20:10:17.71 ID:NAH6/NLK
アメハコは♂同士でも挿入までする疑似交尾するんですか?マウントならまだしも、ガッツリはめてました…
624名も無き飼い主さん:2013/05/21(火) 21:38:18.98 ID:Ae8bSHdY
最近セマル入荷無いからアダルトもベビーも高騰して増すね。
625名も無き飼い主さん:2013/05/21(火) 21:39:49.28 ID:AS4bopk/
埼玉県某所のメキシコは本物だよ。
しかしランクでいったら何も言えん。
まあ、髪をくれるならそれなりに価値が
あるが、うわさは見せるだけらしいが
その辺はどうかな。
626名も無き飼い主さん:2013/05/21(火) 21:41:15.34 ID:RbcCbzJz
うむ
627名も無き飼い主さん:2013/05/21(火) 21:47:24.25 ID:HCw/Fj/b
俺も埼玉のメキシコは本物と思うけど、わかり辛いすぎるから、文字通り親の顔がみたい
628名も無き飼い主さん:2013/05/21(火) 22:16:52.91 ID:HCw/Fj/b
で、佐山の噛み付きメキシコは幾らなん?
629名も無き飼い主さん:2013/05/21(火) 23:07:44.09 ID:EiWE9yRZ
力のメキシコ正規って原産地メキシコからの正規なの?
なら素直に尊敬するわ。
630名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 00:14:02.40 ID:BbTRs60k
メキシコから密輸でヨーロッパに入った種親からとれた
個体だとおもうよ
つまり表面的には正規だが道理は密輸と変わらんで
631名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 00:50:49.46 ID:Cm5Wvb6R
塩蔵のはメキシコでないとしたら何亜種なの?
632名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 07:30:05.09 ID:1ENojLHf
オスはトウブじゃね?
モノホンってのはこういうのを言う
ttp://theroyal.exblog.jp/20456540/
633名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 07:47:12.02 ID:1ENojLHf
○ポニのメキシコベビー あれ去年も東レプいたよな?
ちっとも大きくなってねえ。店もニセモノ分かってるから
ぞんざいに扱ってるんだろうな
634名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 10:20:26.71 ID:72pAMGA8
本物メキシコペアなら100万は下らない。
塩蔵の35万はヤングにしても無い。
トウブにしても高いな。
確かなメキシコの奴なら三重の店で買うのがいいだろな。
かめぢからもありっちゃありだがw
635名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 12:21:18.95 ID:0dTV6HvJ
だから、にせメキスコだろ。ホント最低ランクの店に落ちたねw
あんなの素人が見ても違う個体だよ。
636名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 13:00:38.09 ID:Cm5Wvb6R
↑ボメカスのコメント
637名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 13:35:01.60 ID:1fZ8egVx
♀は個人的にガルフじゃないかなぁ....顔と良い甲羅といい。♂の方は、顔だけ見るとトウブみたいだけど、甲羅見ると成長すればメキシコみたいな甲羅の模様になりそう。
もしだまされてもあの値段ならしょうがないかと思ってしまうのは甘いか。
♂は、かっこいいんだけどな。
638名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 14:32:55.86 ID:72pAMGA8
ユカタンはひと目で違うけどメキシコは?
確かなベビーがいないからわからない。
クリーパーでメキシコ繁殖した言うマニアも親はまんまトウブだったし。
639名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 15:23:48.02 ID:Cm5Wvb6R
メキシコの明確な見分け方が知りたいよね
ベビーだとなおさら
ヤットのラオスモエギめちゃキレイ
あれなら値段に見合う気がする
640名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 15:34:44.17 ID:72pAMGA8
成体メキシコなら一目瞭然だけど、何年か前に安い嘘メキシコWDが大量に出回ったのが問題。
そいつらを盲信した馬鹿が「メキハコ殖えたど〜!」て、嘘メキシコCBをバラ蒔いたから余計複雑になってる。
三重のさくらのメキハコ見て味噌。
どれも明らかなメキハコばっかしだから
641名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 17:16:46.56 ID:Cm5Wvb6R
アダルトになって発色してからでないとわからないってことね
♀はわかりにくそうね
642名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 17:41:04.60 ID:72pAMGA8
成体ペア100-150の亀を、ヤングとは言ってもペア35で売る馬鹿はいない。
塩蔵の大明神が確信犯つうことだな。
プロショップがこれでどうする
643名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 18:57:53.53 ID:u8Tj69v+
>>642えんぞーは詐欺。偽物売ったのは今回限りではない。
それに比べるとボス亀は誠実だと思う。新入荷の極美トウブにしても1/4の可能性もあり
確実ではないと明記してあるし、それでいて種親の画像もしっかりと載せてる。売るまでのプロセスを大事にして
ユーザーを納得させていると思う(各々の判断は別として)。これぞ本物プロ。事実だけを淡々と語り「あとは皆様で判断してください。私は個人的にこうだと思います」って言う表現。ずんっとくるね
644名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 18:59:42.33 ID:urX8W5Kg
トウブハコガメ超極美ESCB
645名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 19:01:32.94 ID:yvBBavBI
誰が誠実だって?
ペンシルバニアの件は返金とかちゃんとしたんすか?
646名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 19:12:00.30 ID:urX8W5Kg
カボメスは正直に載せてるのはいいけどフロリダのハイブリでしょうね。
種親はどちらも100%トウブですけど、きっとフロリダのオスがケージ乗り越えて掛かっちゃったんでしょう。
じゃなきゃ背中の鮮明なキールはどっからきたんですかね?
親を載せてるからと言って100%その子とは限りませんね。
「判断は任せます詐欺」っていう言葉ができないかな。
647名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 19:33:14.58 ID:6HzN794q
ハゲボスのやつは100パーセントフロリダとのクロスだな。
あれをトウブの極美個体!とかのぼせて買ったやつがいると思うと
胸熱だなw
648名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 19:33:22.90 ID:yvBBavBI
どうみてもフロリダのハイブリなのに、クォーターかもね
って話を濁してるだけ。ただのクレーム対策だろ。
俺はあらかじめ言ったからなって言えるようにしてるだけ。
実際に使われたかどうかもわからん種親の画像なんてなんの参考にもならん。
大体本当に種親の画像載せるなら背甲がばっちり写ってるのを使うべき。
649名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 19:40:11.33 ID:72pAMGA8
このネット全盛の世の中に、どうしてあんなまがい物に飛びつくかな…
馬鹿だらけ。三匹即売してるがあそこはそんなに信者が多いのかい?
650名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 19:41:24.85 ID:Cm5Wvb6R
これでアパラチの信用もガタ崩れでEUもハイブリだらけという真実がはっきりしましたね
必死に塩蔵叩いてる場合じゃないよカボスメくん
651名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 19:59:51.04 ID:u8Tj69v+
俺はボスカメじゃねーよ。
ただ、生体の説明するにはカメヂカラくらいのプロセスが必要だってこと。
個体を判断するのは客の自由。プロセスなしで疑惑の生体を掲載するなんていうのはプロじゃないってことだよ。
それにしてもカメヂカラ叩きすごいな。気になって気になって仕方ないのか。

僻みなのか逆恨みなのかしらないけど、かめぢからスレ行けよ。
652名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 20:03:00.41 ID:yvBBavBI
少なくともカーペットパイソンとかは
あちらはえげつないくらいハイブリだらけだよ。
しかも純血だと平気で嘘つくし。
で、今回入った糞汚いフロリダは前のアパラチガルフにそっくりだねw
653名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 20:05:09.90 ID:yvBBavBI
>>651
あれ?イライラしてんすか?w
654名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 20:17:34.90 ID:BbTRs60k
>>651
カボスメなのバレバレ

おれてきに塩蔵メキシコは外見も価格も到底本物とは
思えないけど、トウブにもミツユビにも見えない
成長途中だしもし本物メキシコになったら儲けもんの個体ってかんじ
655名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 20:21:38.91 ID:Cm5Wvb6R
あのトウブめちゃフロリダかかってんじゃん
なにがプロセスだよ
あんな雑種売って詐欺っておいてプロセスだとかうるせーよハゲボス
カメ業界を悪い方向にすすめんな
656名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 20:22:10.17 ID:urX8W5Kg
アパ拉致と今回の極美トウブは違うでしょう。
アパ拉致はまんま汚いフロリダ。
今回のは明らかにトウブとフロリダのハイブリです。
模様もフロリダなら顔つきもフロリダです
657名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 20:23:24.03 ID:72pAMGA8
塩蔵メキシコは雄はトウブ。
658名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 20:27:56.48 ID:SURIoXZ8
メスボカもこれ妖しいと分かってるのにT.c.carorinaで紙切ったってことよね?
いい加減と言わずに何をいい加減というのかな?
「相変わらず低レベルな爬虫類業界」って、このことを言うんじゃないですか?
659名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 20:37:16.31 ID:1fZ8egVx
アメハコは、いつも論戦になるなぁ。
660名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 20:43:56.71 ID:yvBBavBI
>>658
ほんとだな。まぁあの筋肉馬鹿は紙さえあれば何してもいいって思ってんだろ。
>>659
今回ほどあからさまなのは珍しいけどねw

ところでメキシコで画像検索したらこれが引っかかった。
http://zoo-m.ocnk.net/product/98
これはまだメキシコっぽいか?
エビのとこのが益々怪しくなってきたな。
661名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 20:48:28.30 ID:LGW78ksF
>>660 それは明らかにメキシコだね。東レプにいたよ。
たくさん写真撮られていた。
662名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 20:57:09.89 ID:LGW78ksF
つうかその店のユカタン100万って売る気ないよね。
東レプだと80万だった気がするけど
663名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 20:57:47.35 ID:yvBBavBI
そうか。
やっぱ10センチ位でもすぐ見分けれるんだな。
メキシコって地域個体差はあるの?
ないならエビのとこはアウトだね。

どっかの埼玉の店といい海老といいどっちも同レベルだわ。
664名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 21:23:01.91 ID:ZIUJMnwt
つか流木にユカタンCB出てるな。あれは確かにユカタンだ。
665名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 21:36:08.20 ID:e5P7/yW/
昔、某有名ブリーダーのガルフがフロリダとのハイブリってすごい言われてたけど、
フロリダの北西部のガルフ個体群とか写真見てると、あの人のガルフは
その北西部の奴だと思えてきた。
いわゆるアパラチコーラでしょ?
666名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 21:41:48.68 ID:yvBBavBI
その流木のとこのメキシコのアダルトオスの甲羅は
エビのとこと雰囲気にてるな。
エビのとこオスだけバラ売りしてくんねぇかな。
667名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 21:44:18.27 ID:0dTV6HvJ
埼玉のはいいよ。あんなに某雑誌と組んで表に出てる
奴が詐欺まがいの亀のを売ってること自体が問題だ。
メキスコの品位を落とさないでほしい。
668名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 21:49:12.86 ID:yvBBavBI
なんで埼玉のはよいのかわからんわw
669名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 21:50:52.11 ID:K8VXhKUI
>>666
流木ってなんですか?
670名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 21:52:22.99 ID:0dTV6HvJ
あ、それからアメハコの判別は全体で見るから甲羅が
少し似た程度では見分けつかない。メキスコ独特のラ
グビーボールのような体型はしてないし、顔もあんな
シャープでないし、顔の変色もない。メキスコはヤン
グサイズで変色ははじまるよ。特に雄はね。
671名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 21:54:32.84 ID:72pAMGA8
もういい。おまいらが確かなと思うメキシコとユカトンの写真を頼むから教えて
672名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 21:55:46.82 ID:7PavKkGk
651ワキガ風情が偉そうに指図すんじゃねーよ
673名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 22:00:07.26 ID:Cm5Wvb6R
埼玉のは別に自己満オナニーしてるだけだからいいわな
騙される客もたいしたやつじゃないだろうし
674名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 22:01:27.83 ID:HwBVdV/w
性器詐欺禿げ
675名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 23:52:09.54 ID:6HzN794q
マレーハコガメ最近みないね。
676名も無き飼い主さん:2013/05/22(水) 23:54:46.87 ID:Cm5Wvb6R
これからは紙付きハイブリが出回るの時代
677名も無き飼い主さん:2013/05/23(木) 03:43:09.97 ID:BNQFdObi
確かに。神なんて気休めにもならないね
678名も無き飼い主さん:2013/05/23(木) 07:16:14.33 ID:DHM/226W
ハイブリで10万も取れるなら鰤はミツユビにフロリダのオスかけまくるだろうな
クロスハコガメとか言って(笑)
それか極美密輸美でもいいな、
679名も無き飼い主さん:2013/05/23(木) 10:22:03.25 ID:O8ciMnLn
いやハイブリってわかったら買わないでしょ。
680名も無き飼い主さん:2013/05/23(木) 10:48:25.84 ID:I6usLss5
何だろうと10万以上の値札を掛けられないのは全部ミドリガメ

>>675
飼料工場でたんぱく質の粉にでもなってんじゃねぇのwwwww
681名も無き飼い主さん:2013/05/23(木) 11:08:50.43 ID:iFugTteB
アジアの亀はそれが原因で減少したんだからマレーも危ないな。
682名も無き飼い主さん:2013/05/23(木) 12:02:44.47 ID:BNQFdObi
マレハコ飼ってるの?
レア感煽って中国箱みたいにしたいのかもしれないが、個体数もまだまだ大石。
高くはならないから心配するな。
683力ーマイン ◆onOBtJTBGs :2013/05/23(木) 18:00:12.87 ID:LJ40/yB1
つっても Cuora だからな
オカハコガメ除く他種だって中国以外に分布してるし
684名も無き飼い主さん:2013/05/23(木) 19:37:08.34 ID:WgfFR9oj
マレハコをCuora扱いするなや。
学術的にはそうでも、趣味の世界ではCuora様と同じにしないの。
685名も無き飼い主さん:2013/05/23(木) 22:43:36.91 ID:uHiNxbHd
↑のちの手のひら返しである
686名も無き飼い主さん:2013/05/23(木) 22:48:35.20 ID:BNQFdObi
マレーじゃアメハコや中国箱にはならないな。
いらねw
687名も無き飼い主さん:2013/05/24(金) 00:48:46.29 ID:7BSD9UzC
東レプで買ったモエギがエサくった
値段は半額くらいだったが長期キープ
されたぶん状態いいみたいね
688力ーマイン ◆onOBtJTBGs :2013/05/24(金) 01:04:46.11 ID:YM7HoQrY
その調子で頑張れ
健闘を祈る
      /三三人三三 \
    /  /     \   \
   /  /        \   l
   |  /  ─       |   !
   )  |   rデミ   ー  |⌒ |
   ( ( ゝ  `ー′ /でン  6 )|
   ))  |   、   ゝ  _ | b |
   (( ( ヽ  ヾニァ'/ )/  ) )
   ) )) ノヽ(\_/ く \(( (
   (( /    \    )  ヽ ))
  ( )) |   |  /   /  l  | (
689名も無き飼い主さん:2013/05/24(金) 08:15:23.82 ID:1Lbu7vup
なにモエギ買ったの?
690名も無き飼い主さん:2013/05/24(金) 08:30:53.81 ID:VtdBbJCL
バブル終わって売れないの分かってて高値で輸入したりはしないから、
残った奴は立ち上がって丈夫なんだろう。
しかし去年まで、ラオスとカンボジアは入荷したら即売だったのに、
余りまくってるつうのは、もうマニアには全て行き渡ったのか?
691名も無き飼い主さん:2013/05/24(金) 10:17:56.70 ID:7BSD9UzC
>>689
カンボだよ
余りまくってるから余裕だと思って
会場ぶらぶらしてたら意外と売り切れてて
あせって買ったよ
バブル期に買ったのは餌付け1カ月かかった
けど今回は2日で食ったから今が買い時かと思う
692名も無き飼い主さん:2013/05/24(金) 10:36:08.37 ID:7BSD9UzC
でもさ、こいつらって雌雄判別むずかしくない?
いちおうカンボトリオで飼ってるんだけど、1匹はオス確定なんだが
メスは尾が太短い奴と、細長いやつがいるんだよね
もしかしたら逆トリオかも
693名も無き飼い主さん:2013/05/24(金) 10:41:20.27 ID:1Lbu7vup
やっぱり年末年始の在庫だったのかね。
まぁ今が買いなのかな。
俺のところに2年前に買ったカンボがいるけど餌付けまで一月かかったよ。

マレー、ひどい言われようだなwシャムがいるけど泳ぐメットって感じでお気に入りだ。
ジャワでも良いからどっかに入らないかね。
入っても話題にならないかw
694名も無き飼い主さん:2013/05/24(金) 11:18:55.82 ID:7BSD9UzC
>>693
おたくのカンボは雌雄わかる?
尻尾以外に見分け方ないかね?
バブルの在庫だろうけど、値段や状態からみると
ほんとに欲しい人は今が買い時とおもう、。
695名も無き飼い主さん:2013/05/24(金) 11:19:57.45 ID:VtdBbJCL
東レプでも状態は悪くなさそうだし、状態悪い奴はもうとっくの昔に死んでるだろうからな。
一年前じゃ、カンボジアラオスなんて夢のまた夢だったしまさに「今でしょ」と思うが。
696名も無き飼い主さん:2013/05/24(金) 11:21:06.77 ID:VtdBbJCL
つか、Cuoraてなんて読むん?
クオラ?チューオラ?
697名も無き飼い主さん:2013/05/24(金) 12:05:05.44 ID:1Lbu7vup
694
2年前から買ってるやつは13pくらいでオスかな?って感じで年末に買ったのは11pでメス?って感じ。排泄口の位置で判断してるけど微妙。
餌は何をやってる?
698力ーマイン ◆onOBtJTBGs :2013/05/24(金) 12:30:23.55 ID:xenr8DHh
13pんなるとプロポーションも雌雄差出はじめる個体多い
699名も無き飼い主さん:2013/05/24(金) 12:39:17.01 ID:7BSD9UzC
>>697
うちのは全部14pくらいで総排泄口の位置がそれぞれ
違いあるんだけど、尻尾自体の大きさは雌雄同じくらい
なんよ。ブツだすまでわからないかな
バブルにかった奴は配合食うようなったよ最初はミミズだの
使って餌付けたけど。
当レプでかったやつはすぐにウズラのゆで卵食った。
うちでは総じてゆで卵が好評な気がする
700名も無き飼い主さん:2013/05/24(金) 12:47:54.81 ID:1Lbu7vup
うちは年末購入の小さい方はピンクとレプトミンを混ぜたやつ、大きい方はパックマンフードを繋ぎにしてハコガメフードを団子状にしたやつをやってる。どちらも週一かな。
できればあと一匹導入したいけどショップじゃでてないんだよな。
イベントに行けなかったから仕方ないか。
701名も無き飼い主さん:2013/05/24(金) 13:04:17.29 ID:7BSD9UzC
うちではなぜかピンク不評なんよ。
パックマンフードいいかもね。
バブルに買った奴は、ミミズ→ゆで卵、バナナに餌付かせて
バナナに少量ずつカメプロス、GEXリクガメフード混ぜてじょじょに移行させたよ。
でも食う量が半端ないからできれば咲ひかりかドックフードに餌付いてほしいわ。
702名も無き飼い主さん:2013/05/24(金) 13:06:56.38 ID:7BSD9UzC
当レプでも初日はけっこう数いたけど、二日目にはほとんどいなかったよ。
たぶんこれからショップ下取りとかで出てくるだろうから狙ってみたら?
703名も無き飼い主さん:2013/05/24(金) 18:09:10.51 ID:VtdBbJCL
俺がみた限りでは、ウッドとランバーに萌黄たくさんいたぞ。
今でもいんじゃね?
704名も無き飼い主さん:2013/05/24(金) 19:33:29.41 ID:1Lbu7vup
サンクス。
チェックしてみるよ。
705名も無き飼い主さん:2013/05/25(土) 10:16:19.94 ID:D5Zf2wX7
年末からモエギ買ったいう人のブログほとんどないな。
やっぱボカスカ死んでるのかな。
706名も無き飼い主さん:2013/05/25(土) 18:53:18.48 ID:Q94H6Dtd
707名も無き飼い主さん:2013/05/25(土) 18:55:08.01 ID:gKfLewzH
マンスジヤマガメの飼育は難しいですか?
708名も無き飼い主さん:2013/05/25(土) 19:12:36.48 ID:gKfLewzH
マンスジヤマガメの飼育は難しいですか?
709名も無き飼い主さん:2013/05/25(土) 20:11:09.36 ID:gI5sHveC
アカスジヤマガメのmanni亜種のこと?
超飼いやすい。低温に弱いから保温すれば簡単。
短所は全く人気が無くて殖やしても引き取り手に困ること。
710名も無き飼い主さん:2013/05/25(土) 21:49:44.75 ID:gKfLewzH
>>709
ありがとうございます。
マンスジ・ヤマガメ、飼います!
711名も無き飼い主さん:2013/05/25(土) 22:55:41.40 ID:miipzpcG
マンヤマは、アカスジ専門に殖やしている、柔術好きのマニアがいる。
712名も無き飼い主さん:2013/05/26(日) 00:10:06.97 ID:15dbs6gP
マレーハコの評価低すぎ
713名も無き飼い主さん:2013/05/26(日) 01:05:38.62 ID:JqeVPo8j
マンスジはツルペタにかぎりまっす
714名も無き飼い主さん:2013/05/26(日) 17:16:17.99 ID:mZTT4+hQ
メキシコは今後も入ってきますか?
東レプではネルソンいたけどあいつもメキシコみたいに入ってくるでしょうか。
715名も無き飼い主さん:2013/05/26(日) 21:45:54.14 ID:xpMF38VV
ネルソン… 入るかは知らないけど東レプのやつ、アメハコの鬼ブリーダーが
買ったから来年か再来年にはベビーで回るんじゃね?
716名も無き飼い主さん:2013/05/26(日) 23:15:37.07 ID:ZICmsn5q
ストック分はもう店に出回っているもので終了らしいね。そもそも入ること自体奇跡に近いからメキシコのハコガメは。
717名も無き飼い主さん:2013/05/26(日) 23:57:20.31 ID:HOVX8b3Z
3年くらいメキシコユカタン入ったけどこれ続かないだろ。
なんか、運ぶ人お縄みたいな噂、菊死w
718名も無き飼い主さん:2013/05/26(日) 23:59:42.45 ID:mZTT4+hQ
ユカタンCB出てる。メキシコもすぐ?
719名も無き飼い主さん:2013/05/27(月) 00:07:35.89 ID:9gIRTvYd
かめぢからのトウブ、親♀にはあきらかにミツユビの濃い血が入ってる。
720名も無き飼い主さん:2013/05/27(月) 03:44:54.54 ID:5gPmt+80
ネルソンはほぼ卸値に近い価格で売ってもらったらしいよ。
721名も無き飼い主さん:2013/05/27(月) 07:10:53.29 ID:L9mulrwX
>>720 いいなー○コガメファームさん。
卸値は200万くらい?優遇されてるんだな。初繁殖だもんな。ユカタン。
722名も無き飼い主さん:2013/05/27(月) 08:41:16.84 ID:BDE/hUOu
メキ・ユカは、三重の○くらがごっそりガメてんじゃないのか?
723名も無き飼い主さん:2013/05/27(月) 14:28:30.18 ID:5gPmt+80
>>721
150前後らしい。
724名も無き飼い主さん:2013/05/27(月) 15:20:08.07 ID:BDE/hUOu
>>723 なにそのVIP待遇。
400てめちゃ吹っかけられとるやん
725名も無き飼い主さん:2013/05/27(月) 16:41:00.05 ID:dCWsfpCp
交渉前提の価格でしょ
726名も無き飼い主さん:2013/05/27(月) 17:38:28.36 ID:MSJGkTQi
希少性と価格が同じだったら
トウブ>フロリダ>メキシコ>ユカタン>ガルフ>ネルソン>ヌマって感じ?
727名も無き飼い主さん:2013/05/27(月) 17:42:17.37 ID:BDE/hUOu
交渉して400が150になるこの業界て…
俺も交渉するかなJRS
728名も無き飼い主さん:2013/05/27(月) 19:38:02.13 ID:K2NAtKOT
>>726 ニシキハコガメをお忘れではないですか?
729名も無き飼い主さん:2013/05/27(月) 21:27:46.29 ID:WRTiG0i8
ミツユビもな。もっと勉強しなさい。
730名も無き飼い主さん:2013/05/27(月) 21:27:58.52 ID:K2NAtKOT
横浜の店に、トリートメント済みカンボ入ったな。
半年前までなら幻だぞ?おまひら
731名も無き飼い主さん:2013/05/28(火) 01:00:06.06 ID:0eecxu+q
人前で餌食わなくてはまだまだ。
732名も無き飼い主さん:2013/05/28(火) 05:35:03.93 ID:wLRL7TyF
>>727
あんま突っ込んで特定されたら嫌だからもう少しだけ。
値段は最初から決まってた。
400っていうのはあくまでただの宣伝価格。
買い手も最初から決まってた。
733名も無き飼い主さん:2013/05/28(火) 07:51:32.53 ID:XEwPVd+v
>>732 ありがとー
からくりがわかった。危うく400で考えるとこやったw
734名も無き飼い主さん:2013/05/28(火) 08:45:11.95 ID:ITHB6Seq
KAZUさんも寝る損買ったんだって?
735名も無き飼い主さん:2013/05/28(火) 14:15:48.31 ID:+HkGTX4i
>>733
ちょっと前に同じようなこと言ってた奴いるな。>>601
ネルソンに限らず、新しくお目見えした種類や久々に入荷した種類なんか同じ手法使うらしい
別スレにあるが今はモンホットを業界が一斉に押してる。本来70000〜80000もする亀じゃないのに。
業者間で回して売れてもないのにSOLDにするのもよくある手口だ。
人気があると思って特に欲しくもないのに客は買いたくさせるような手法
736名も無き飼い主さん:2013/05/28(火) 14:38:02.92 ID:ITHB6Seq
でもメキハコもユカハコも初めからペア130くらいだったけどな。
737名も無き飼い主さん:2013/05/28(火) 19:50:14.05 ID:XokK6Gub
去年の今の時期はユカタンメキシコ全然売ってなかったけどJRSですげえ入ってたから
ネルソンもイベントに合わせて来ると予想
飼うならその時かな。
738名も無き飼い主さん:2013/05/28(火) 22:07:15.92 ID:1JqiUhts
カボスメの極美トウブ
最初は情弱が買ったからいいけど後二匹捌けるかな。
2ちゃんでもさんざん出ちゃったから売れるはずないか。
739名も無き飼い主さん:2013/05/28(火) 22:35:28.12 ID:VzrqAjFq
確実にハイブリほしい人は買うんじゃない?
740名も無き飼い主さん:2013/05/28(火) 22:38:02.55 ID:7NAAvmCH
ハイブリにも一定の需要はありますからね。
某有名ブリーダーの「クロスハコガメ」とか。
なんとかカッコイイネーミングで高値で売り切ろうっつう意図がキタネー。
言い方変えればただの雑種ハコガメやん
741名も無き飼い主さん:2013/05/28(火) 23:19:00.63 ID:NbX3+Ca5
>>732
そう。そして買ったのは○コガメファームではなく
業界で少し有名な都内のお金持ちの方。
多分、CBは採れないだろうね。
742名も無き飼い主さん:2013/05/28(火) 23:21:45.81 ID:ITHB6Seq
金だけは持ってる飼育レベル素人って事?
743名も無き飼い主さん:2013/05/28(火) 23:43:50.09 ID:VzrqAjFq
ボメカスみたいにハイブリをトウブとして売っちゃ詐欺
だけど、ちゃんと雑種表記して繁殖目的ではなく
ペット的に飼うのはべつにいいんじゃないか?
問題はそれらを殖やして嘘ついて売るという行為
744名も無き飼い主さん:2013/05/29(水) 04:15:24.40 ID:EMbkmfmU
アホボス曰く「うちで買い物するお客様は素晴らしい人しかいない」って事
らしいから、そんな心配は大丈夫じゃね?www
745名も無き飼い主さん:2013/05/29(水) 07:28:05.52 ID:XOxLHeFS
>>741 あ、そうなの?じゃハ○ガメファームには別のネルソンが渡ったんだな。
東レプの時に聞いたからごっちゃになってたかも試練
746名も無き飼い主さん:2013/05/29(水) 07:29:52.94 ID:XOxLHeFS
>>743 下取り買取で出したり、雑居飼いして親がどれだか分からなくなったり
時代が下るたびにッミックス化が進んでいくから問題。
完全にハイブリ管理できるのか?ハイブリ言われて買っても、
成長したらトウブぽくなったから「トウブ」として繁殖に使ってる奴とか知ってるぞ
747名も無き飼い主さん:2013/05/29(水) 08:14:04.58 ID:vNKgCve5
ハゲボスのやり方は汚いよな。
748名も無き飼い主さん:2013/05/29(水) 10:41:17.56 ID:awvSErga
最近、トウブなのかガルフなのかわからない個体いるよね。野生でも交雑してる可能性あるし。
アメハコは正直フロリダが好きなんだけど、他のに比べて交雑とかほぼ見ないよね。そういう意味では安心かな。
ぢからは、結構まじめにやってるのかもしれないけど、言い方が悪いし、売ってる生体がすごく綺麗とかそういうわけでもないし、
なんか子供みたいなんだよな。
749名も無き飼い主さん:2013/05/29(水) 11:44:33.45 ID:vNKgCve5
フロリダは模様がショボいのが多いよな。
あとは平たいやつとか。

甲羅のサイドが切り立ったタマゴ型の甲羅が好みだが最近は見ないね。
750名も無き飼い主さん:2013/05/29(水) 12:36:43.05 ID:T4slGjhp
>>746
だからそれが問題だって>>743が言ってるじゃん。
751名も無き飼い主さん:2013/05/29(水) 14:00:21.74 ID:UQgiDBgV
ようは売るショップやブリーダーには正直にいってほしいってコト
ハイブリってちゃんと表記して売るんならいいかなって
ハイブリだって単にペットとしてアメハコ飼いたい人が買えばいい
ハイブリを種親に使ったり
ぢからみたいに詐欺してんのが問題だと思うんすよ
752名も無き飼い主さん:2013/05/29(水) 14:19:36.87 ID:tsXCn7+s
ヂカラともあろうものが、これまで隙もなかったのに、
アンチに格好のエサを与えやがって
753名も無き飼い主さん:2013/05/29(水) 15:27:35.89 ID:vNKgCve5
隙だらけだったじゃんw
754名も無き飼い主さん:2013/05/29(水) 15:57:07.45 ID:UQgiDBgV
今回極美トウブをかったやからが数年後繁殖して国内CBトウブとして市場にだす→国内CBは雑種多いと信頼を失う→みんなEUCBを買う→ヂカラのEUCBを買い漁る
これがぢから商法
755名も無き飼い主さん:2013/05/29(水) 16:45:09.34 ID:Pkv1wOUD
まぁ今回の極美ハイぶりトウブで
EU紙つきの信頼はがた落ちやね。
756名も無き飼い主さん:2013/05/29(水) 17:27:10.80 ID:tsXCn7+s
>>754 10年後まで見据えてるのかよw
しかし、10年後も粘着のコテが今回のハイブリフロリダの画像を持ち出し、ヂカラが諸悪の根源であることを暴露し一気に信用暴落

これっきゃない
757名も無き飼い主さん:2013/05/29(水) 18:29:30.98 ID:UQgiDBgV
もしあの極上トウブを購入した人が
ヂカラ店主の説明を信じて純潔トウブと信じて買ったんなら可哀想なことかぎりなし
ひどい裏切りよのぉ
758名も無き飼い主さん:2013/05/29(水) 20:06:51.36 ID:w3Fhp60b
こうやって日本の種親が遺伝子汚染されてくんだな。
その一端を担ったバカボス
759名も無き飼い主さん:2013/05/29(水) 21:58:15.73 ID:mRoDgdd3
いつも言っているが、親個体を写真でも見せてもらえるブリーダーが一番信用出来るって!○ズ参、○ブ参だったら間違いないよ。トウブならね。
760名も無き飼い主さん:2013/05/29(水) 22:11:42.77 ID:tib6wbEi
正直にKAZUさんとKOBUさんって言えよ。
何を隠す必要があるの?
761名も無き飼い主さん:2013/05/29(水) 22:59:46.90 ID:aRySrt9H
カメチカラのどーみてもフロリダの血が濃いよな・・・
アパラチコーラのCBとかギリシャとかヘルマンの地域系でおいしい思いして
調子に乗ってEUブリーダーに頼んだら、ヘンなの掴まされしまった
高額でつかまされたものだから捌くしかなかったんだろうな
762名も無き飼い主さん:2013/05/29(水) 23:03:27.98 ID:aRySrt9H
科♀簿… 信じてたのに何やってんだよ…
アメハコなんて一番人気ある上に一番真贋論争激しい種類なのに
この期に及んでこんなに分かりやすいハイブリ出すかよ。

こいつら買った奴が殖やしたらとんでもないことになる
日本のアメハコも終わりだよあと5年したらハイブリ混じりまくって
763名も無き飼い主さん:2013/05/30(木) 00:59:22.89 ID:WDOivXjK
>>762
信じてたのかよW
フロリダ泥でとっくに化けの皮剥がれてんだろw
764名も無き飼い主さん:2013/05/30(木) 01:05:15.34 ID:Qv1CdQZR
ヂカラスレにいこうぜ
ボメカスがアンチにつまらないオウム返しで応戦してるから
765名も無き飼い主さん:2013/05/30(木) 07:12:25.39 ID:bD7Iq0DK
思えば俺たち アパラチコーラガルフを知らなくて
KAZUさんのブラックガルフをさんざん
フロリダのハイブリハイブリて 汚名を着せてきたよな
766名も無き飼い主さん:2013/05/30(木) 07:17:17.09 ID:bD7Iq0DK
KAZUさんは フロリダに生息するガルフのタイプだって反論してたのに
誰も聞く耳なし KAZUさんの信用を貶めてきた
767名も無き飼い主さん:2013/05/30(木) 07:31:56.58 ID:e21EXqzT
フロリダとのハイブリをなんら否定できてないよ。
フロリダフォームのガルフってのも単なる憶測なんだから。

明確にわからないモノを強引に断定してる時点でハゲボスと同じだろ。

単なるアマチュアなんだから不明なら不明にしておけば良いだけのはなし。
768名も無き飼い主さん:2013/05/30(木) 14:12:07.87 ID:c2I33Xk4
>>アパラチコーラのCBとかギリシャとかヘルマンの地域系でおいしい思いして

アパラチの段階ですでにハイブリだし
ヒラタも丸わかりのスジクビだった
店主に見る目が全くないのが向こうにも筒抜けだから完全に舐められてますね
769名も無き飼い主さん:2013/05/30(木) 14:37:15.94 ID:Qv1CdQZR
アメハコやそれ以外のカメも含めて
怪しいEUを流さないでほしいよね
770名も無き飼い主さん:2013/05/30(木) 14:55:23.79 ID:0VMzWSKm
760>>
うるせえよ!馬鹿!
カとコじゃねえかもしれないだろが!
771名も無き飼い主さん:2013/05/30(木) 22:25:08.14 ID:8E9gasX+
文句があるならKOBUさんは九州レプタイルに出るから直接言えよ
772名も無き飼い主さん:2013/05/31(金) 10:10:42.41 ID:wfS7MLNX
モエギだいぶ下がったなw
下取りも出始めたし、業者は九州のイベントで売り切るつもりか?
それに引き換えアメハコは高値安定だな
773名も無き飼い主さん:2013/05/31(金) 12:54:43.36 ID:VAzirWV5
夏のレップショーまで残ってたら飼います。
まだ死にかけのがいそうだから残ったら丈夫だと思いますので
774名も無き飼い主さん:2013/05/31(金) 13:00:47.27 ID:wfS7MLNX
6月以降は輸出枠が0になるから8月のイベントが底値のギリギリかもな。
欲しいマニアには行き渡った感じだから高値じゃさばけないだろうし。
775名も無き飼い主さん:2013/05/31(金) 14:41:09.15 ID:L0hP8nsE
輸出枠ゼロ?そんなの関係ねー!
今までだって、どれだけ非正規が出回ってんだよ。
776名も無き飼い主さん:2013/05/31(金) 23:46:47.92 ID:La1ni4gJ
モエギは当分下がるだろうな。
777名も無き飼い主さん:2013/06/01(土) 00:21:32.47 ID:jNdzYo28
771>>
おめえのことだよ!アホォ!
778名も無き飼い主さん:2013/06/01(土) 01:28:44.37 ID:XrZ6wn2i
アンカーも満足に入力できないくせに偉そうだなw
779名も無き飼い主さん:2013/06/01(土) 10:38:04.21 ID:iOcij2VZ
モエギ・・・ 地味にショップに入荷してるな。
3月までの入荷分が立ちあがってきたらしいからここは買いだと思う。
ラオスやカンボはもちろん激レアだったけど、冷静に考えればクロハラも
けっこうレア種じゃなかったか?去年まで。
780名も無き飼い主さん:2013/06/01(土) 11:03:13.67 ID:0bCSRWsL
バブル価格の店もあれば大特価の店もあるよな。
状態が命だから一概に価格だけで判断だけないから難しいところだが。
781名も無き飼い主さん:2013/06/01(土) 11:05:14.54 ID:Xl+27u4F
次のサイテス会議はどうなるかわからないけど、それまでは来るだろうな。
782名も無き飼い主さん:2013/06/02(日) 09:33:55.76 ID:uCi84W1G
かわえぇw
783名も無き飼い主さん:2013/06/02(日) 18:08:42.92 ID:w8oWIp0u
ヤリマンヤマガメの飼育は難しいですか?
784名も無き飼い主さん:2013/06/02(日) 22:12:35.75 ID:XdGORJQB
ここのマニアもどきみたいな連中が業界の荒らしなんだよなあ
ハイブリとか言ってるアホはいい加減気がつけ

飼育下でのハイブリなら野生化しなきゃそんなことどうでもいいんだよ
自然化でハイブリした可能性があるものはそれもまた間違ってはないんだよ
785名も無き飼い主さん:2013/06/02(日) 22:55:19.27 ID:qHa4e6jk
だからなんなの?
786名も無き飼い主さん:2013/06/02(日) 23:19:59.27 ID:my3HrRvi
>>784
お前それ産地商法やってる鬱村さんの前で同じこと言えんの?
787名も無き飼い主さん:2013/06/03(月) 00:26:52.08 ID:pwZ/dyj6
ていいうかてめーらマジきもいんだよ
ホントカメ一つのことで本当は環境保護とかなんもやってない
ゴミのくせして偉そうに人を批判する糸口を見つけてたのしんでるだけで

お前らマジ一回死んでくれない?
お前ら見たな似非環境気にしてるよ(本当は中学校もまともにでてない馬鹿だけど)
ってのは社会の迷惑だから
788名も無き飼い主さん:2013/06/03(月) 00:29:29.62 ID:pwZ/dyj6
ハコガメなんてもともと本当に小さなコミュニティーの中でひっそり楽しんでいたような
もんをお前らみたいな付け焼刃の知ったかマニアとかいらんのよ
あらゆる意味で有害でしかないからお前らみたいな基地外
789名も無き飼い主さん:2013/06/03(月) 08:10:46.45 ID:fWiAr4CC
その小さいコミュニティーがどんどん広がってるからこんだけ注目されてるんだがな、ハイブリについて。
去年のモエギ騒動も今まで関係ない奴を巻き込んで、結果ハコガメ人口は増えたしな
790名も無き飼い主さん:2013/06/03(月) 08:12:08.95 ID:Mbnu9C3q
↑などと訳のわからない供述を繰り返しており、動機についてはいまだ不明となっております。
それでは次の話題です。↓
791名も無き飼い主さん:2013/06/03(月) 08:36:58.78 ID:jJqBfzp3
>>784
ハイブリであることが、間違っていない、どうでもいいことなら、なんでカメバカはハイブリと表記しないで販売したんですかあー?

>>787
環境を気にして? 別に誰も、アメハコの野生下の遺伝子汚染を懸念してハイブリ叩き、なんてしてないぞ知ったかくん


ところで今回のカメバカの件は、
独自ルートでホルホルしてたらブリにカモられたけど、目利きができないからハイブリと気付かずに販売
気付いたけどルートを残すために客をカモに
最初から客をカモにするためにハイブリを入れた
のどれなのかな?
792名も無き飼い主さん:2013/06/03(月) 09:25:47.87 ID:fWiAr4CC
2つめ
ハイブリ気付いたけど今後も純血EUCB流してもらうためにハイブリを飲んだんだろ
793名も無き飼い主さん:2013/06/03(月) 10:03:37.72 ID:9Mn7Uvkb
目利きができないからハイブリと気付かずに販売
         ↓
ここで指摘されてたたかれて初めてハイブリだと知る

気付いたけど紙をちらつかせれば買いそうなバカな客をカモに

だなw
あのスジクビをヒラタだと言い張る程度の目しか持っていないのに
亜種間のハイブリを見分けるとか無理無理w
794名も無き飼い主さん:2013/06/03(月) 11:11:00.25 ID:fWiAr4CC
今回の極美トウブは2ちゃんで話題になる前から、HPで非公開だけど店頭販売していたわけだが
795名も無き飼い主さん:2013/06/03(月) 13:39:35.14 ID:fWiAr4CC
山梨の店にセマルが山ほど入ってるな。
最近入らなくてかなり高騰していたから、欲しい奴は唾つけとけ
796名も無き飼い主さん:2013/06/03(月) 14:56:10.50 ID:manAJhIn
日本では亜種ヤエヤマセマルハコガメ(指定当時はセマルハコガメの日本個体群)が
1972年に国の天然記念物に指定されている

セマル小から大まで各大きさがどっちゃり到着。
沖縄からの密漁乱獲個体です。
これぼろ儲けですわw

取り締まってくれや
797名も無き飼い主さん:2013/06/03(月) 15:19:48.20 ID:Mbnu9C3q
中国、台湾産ではないと証明してから書き込まないと。
あたかも天然記念物を扱ってるかのような書き込みは名誉棄損&営業妨害でタイーホされるのはお前。
798名も無き飼い主さん:2013/06/03(月) 15:29:48.40 ID:fWiAr4CC
八重山が出回って安く殖やされたら高価で品質の高いEUCBが売れなくなるから厳粛に取り締まるべき
799名も無き飼い主さん:2013/06/03(月) 15:38:17.75 ID:H/OOrh1E
>>794
ここで話題になってしまうから
非公開にしてただけだろw
800名も無き飼い主さん:2013/06/03(月) 16:24:51.36 ID:fWiAr4CC
>>799 じゃあどうしてハイブリ200%の画像後悔したのでしょうか
801名も無き飼い主さん:2013/06/03(月) 19:40:15.38 ID:9Mn7Uvkb
傍目に丸わかりなハイブリ200パーセントでも
あの店主の腐った目ではそれすら見抜けなかったという唯それだけの話
802名も無き飼い主さん:2013/06/03(月) 19:43:12.04 ID:JLCxxNLo
塩蔵のヒラセ即完売やん。
これも何かカラクリがあるのか?
803名も無き飼い主さん:2013/06/03(月) 21:19:20.76 ID:FpM3amb+
ブラックガルフ、二世は明らかにフロリダの特徴がでてるだろ…。
804名も無き飼い主さん:2013/06/03(月) 21:21:58.05 ID:fWiAr4CC
ブラックガルフてどれのこと?
805名も無き飼い主さん:2013/06/03(月) 21:52:02.11 ID:FpM3amb+
数ブログだよ
806名も無き飼い主さん:2013/06/03(月) 21:56:03.91 ID:fWiAr4CC
あー最新のエントリーか。みんなカズサンのことそんなに豆にチェックしてんすか?
807名も無き飼い主さん:2013/06/03(月) 22:00:05.03 ID:H/OOrh1E
>>802
いや、割り当て0になるから需要が上がっただけ。
まぁ0になっても密輸は続くだろうけどね。
808名も無き飼い主さん:2013/06/03(月) 22:12:53.61 ID:FpM3amb+
ハコガメ関係は家に帰れば毎日チェックしてるよ

ハゲボスのフロリダ×トウブと同じくらい、フロリダ×ガルフだな。
809名も無き飼い主さん:2013/06/03(月) 22:15:10.68 ID:fWiAr4CC
だがブラガル2号は黒いだけで純血ガルフっぽい
810名も無き飼い主さん:2013/06/04(火) 06:56:53.84 ID:CCH3sTYV
アパラチ同士で殖やしてくれれば文句ないけど、
カズのブラックF1はただの交雑に成っちゃったから買う気しない
811名も無き飼い主さん:2013/06/04(火) 07:49:33.44 ID:v0jBHPkn
そもそもアパラチって確実なものなのか?マニアは分化したがるっていうけど、まさにマニアのそれでは?

ブラックガルフだってブログ主は一言もアパラチなんて言ってないし。言ってるのはハゲボスだけだろ。
812名も無き飼い主さん:2013/06/04(火) 08:09:34.23 ID:D9F50zg0
つまりはカムボスが、ガルフ地域個体群のパイオニアってことだな。
俺はフロリダ×ガルフの野生中間個体群と思ってますが。
813名も無き飼い主さん:2013/06/04(火) 08:27:09.45 ID:D9F50zg0
ブログ主は、前から、「ガルフのフロリダ個体群です。洋書で見た」と言っている。
アパラチて言い始めたのは多分ヂカラだけど、結局は同じ事を言っている。
814名も無き飼い主さん:2013/06/04(火) 08:38:03.44 ID:nNht+JmI
箱亀ファームsの種親ガルフはどうみる?
815名も無き飼い主さん:2013/06/04(火) 08:46:51.10 ID:D9F50zg0
ハコガメファームSの塩○のも同型。フロリダとの野生中間だね。
あれをノーマルと掛けて堂々とガルフで売ってる。
ガルフには変わりないけど俺は純潔が欲しいから○田からは買わない
816名も無き飼い主さん:2013/06/04(火) 09:18:27.59 ID:nNht+JmI
買わないって。
あなた様は殖やしている方じゃないんですね。
817名も無き飼い主さん:2013/06/04(火) 10:21:14.80 ID:+b7g3IYh
595 :名も無き飼い主さん:2013/02/20(水) 16:24:02.51 ID:7R9W8I+f
自己愛性人格障害
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E6%84%9B%E6%80%A7%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3
・自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)
・限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
・自分が"特別"であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
過剰な称賛を求める。
・特権意識、つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
・人間関係で相手を不当に利用する。つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
・共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気付こうとしない。
・しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
・尊大で傲慢な行動、または態度。

596 :名も無き飼い主さん:2013/02/20(水) 16:25:22.20 ID:7R9W8I+f
ナルガケひとつひとつ検証する?>>586
818名も無き飼い主さん:2013/06/04(火) 10:22:57.27 ID:+b7g3IYh
1 自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)

すぐ話を盛って自分をデカく良く見せようとするナルガケ
充分な業績もないのに認められることを期待して暴れ出す


2 限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。

社会的評価や地位に対する拘泥
自らの成果や活躍に関する屈折した執着
自分には動物に関わる知識や才能、センスがあるという空想にとらわれている
自分で自分の友人になりすましてまで理想的な愛(友情)を体験しようとする変態趣味


3 自分が"特別"であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。過剰な称賛を求める。

複数人物を装って自分を称賛し、あまつさえ自らを英雄視するwikiまで立ち上げてしまう異常なナルシシズム
819名も無き飼い主さん:2013/06/04(火) 10:24:31.31 ID:+b7g3IYh
4 特権意識、つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。

勝手なヒキコモリの俺ルールを社会や周囲に強要
自分は何をしても(たとえ違法行為を繰り返そうが)許され受け入れられるべきと思っている


5 人間関係で相手を不当に利用する。つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。

自分が目立ちたい、注目されたい、認められたい、マンセーされたい、という
自己顕示欲や虚栄心のために、店主を始め他人や動物を利用する悪辣さ
保身のために周囲に責任や悪事を被せて逃亡する


6 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気付こうとしない。

他者の拒絶を受け付けない、周りの迷惑に関係なく粘着する
自分の行為が人や動物にどういう影響を与えるか認識しようとしない
820名も無き飼い主さん:2013/06/04(火) 10:25:42.08 ID:+b7g3IYh
7 しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。

社会的に成功している、注目を浴びている、影響力があると見られる人間への激しすぎるジェラシー


8 尊大で傲慢な行動、または態度。

見たまんま
821名も無き飼い主さん:2013/06/04(火) 10:26:46.14 ID:+b7g3IYh
610 :名も無き飼い主さん:2013/02/20(水) 20:51:44.99 ID:7R9W8I+f
全てのチェックがぴったり当てはまるナルガケ
お前は生粋の自己愛者
ナルシストの中のナルシスト
真症自己愛性人格障害ナルガケだよ

ナルムラ←これは完全なるお前の自己投影
822名も無き飼い主さん:2013/06/04(火) 16:07:18.22 ID:Mmv7wqUt
まぁカジュさんのガルフ2号とF1はかっこいいからあ
れはあれでいいと思うゃ。カジュさんには頑張って品種
の固定を目指してもらおう。
823名も無き飼い主さん:2013/06/04(火) 17:23:16.96 ID:v0jBHPkn
はぁ?品種だ?
ならハゲボスの雑種も品種なのか?
ダブスタもいいとこだなw
824名も無き飼い主さん:2013/06/04(火) 19:19:24.30 ID:DOYwFBfr
○azuさんのガルフF1は普通のガルフとアパラチのハイブリだから、
F2もクォーターハイブリだからダメ。
アパラチコーラでペア組んだら新ロカリティ―と認めてあげる。
○azuさんと○コガメファームさんがいがみ合ってないで手を組めば実現できるのに。
825名も無き飼い主さん:2013/06/04(火) 19:55:35.60 ID:v0jBHPkn
アパラチというロカリティが仮に存在するとしても、模式個体がない以上どれがアパラチかわからねぇだろ。
まさか言い出しっぺのハゲボス個体が典型的なアパラチとか言うんじゃないだろうな?
826名も無き飼い主さん:2013/06/04(火) 20:06:30.30 ID:fA4LbwPS
郷さんが、しょぼくて捌けないミツユビ売りたさに変な学名与えてるけど
あの秘密を知っているひといますか?
827名も無き飼い主さん:2013/06/04(火) 21:38:23.22 ID:Mmv7wqUt
823>>
馬鹿はひっこんでな。
俺はカジュさんのがかっこいいと言っているだけ。
批判的低能馬鹿とは語る術はないな。
狭山はしらん。興味なし。
828名も無き飼い主さん:2013/06/04(火) 22:03:36.56 ID:ik2yOZfZ
>>827
雑種として流通させるならいいけど
根拠もなしにガルフのロカリティとかいって
流通させるのはブリーダーとして問題ありだろ。
かっこよけりゃいいってもんじゃない。
829名も無き飼い主さん:2013/06/04(火) 23:40:18.31 ID:/bzXyqU8
狭山の店のカロリナ最大個体群も根拠ないロカリティでないかい?
あれってどうなの教えエラい人
出来損ないフロリダみたいにみえないか?
830名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 00:06:57.85 ID:XgaTbMBO
>>829
あれも勝手にブリーダーが言ってるのを鵜呑みにして販売してるだけ。
なんら根拠なし。
フロリダ×トウブを極美トウブっていってるのと同じ。
831名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 04:08:42.78 ID:ekheFnhE
>>826
本人に聞くか論文読めばいいんじゃね?
832名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 04:10:54.30 ID:ekheFnhE
アホボスはEUブリーダーの言うことは100%正しいと
思い込んでるおバカさんだから生暖かい目で見守ってあげて。
833名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 04:33:26.94 ID:PkkZPfaE
というかあのコミュ障具合だと国内のブリーダや問屋からは
まともな個体なんかまわしてもらえないのが目に見えてるので
あんな体のいいゴミ処理場のような扱いをされてスジクビやハイブリ押し付けられても海外に頼らざるを得ないw
834名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 06:58:59.10 ID:HQJ/5+/G
シロアゴヤマ なにげに入ってますね。
サイテス2の、普通に買えるカメでは、放射や舳先よりも実は少ないカメではないですか?
835名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 08:20:34.08 ID:WXUglpdT
珍しいから自慢できるぜ!
という厨房なお前にはオススメ。
836名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 10:06:16.57 ID:9wPK63+6
ただ突然死する事はおおいから考えて飼えよ?
837名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 12:00:04.67 ID:PIT5oquB
シロアゴ。プラケで長期飼育してるブログあるから参考に。
偉く臭いらしくて、俺はあきらめた
838名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 12:29:31.70 ID:6zWlgBYE
828>>
あんたの知識がどれ程のものか知らないがアメハコの専門書どれを見てもブラックタイプはフロリダ産とかいてあるぞ。ちゃんとガルフとしてな。
カジュさんだって相当のめり込んでるよ。実績だってある。ただのハイブリではないことくらい誰でもわかる。
オマエ以外はな。
839名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 12:29:44.35 ID:6nAJVcH8
シロアゴ、アダルトオスはカッコイいよね。
でもサイズと低温に弱そうなのがネック。
設備とかどんなもんか実際飼ってる人いたら教えて
840名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 12:48:10.65 ID:WXUglpdT
838
ハイブリはハイブリにすぎない。
まず、その洋書の名前とページを教えてくれ。
家にもメジャーな入門書、専門書が数冊あるから。
841名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 13:25:45.54 ID:hTIFiFAV
教えてくれ?
聞き返さないと分からないレベルの方だったってことですね。
海外サイト、洋書見れば、普通に一杯出てるのに。
842名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 13:41:43.97 ID:PkkZPfaE
ベビーから育てればそうでもない
成体からだとむずい
843名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 13:48:10.95 ID:PIT5oquB
洋書にはフロリダのガルフはガルフて載っていても、フロリダが入ってるんだよ。
それもまたガルフのうちとして扱われている、それだけ。
俺は野生個体なら欲しいな
844名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 14:36:32.83 ID:PkkZPfaE
亜種なんてのはその亜種としての特徴がはっきり出ているものほど
需要も人気も高いんだよね
中間固体なんてのは殖やしてもハイブリ扱いで白い目で見られて終わる
845名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 15:16:38.21 ID:PIT5oquB
野生個体でも分布境界の奴はハイブリだからな。
典型的な個体にはならない。
買うなら普通はいかにもハイブリ共和国のやつより、見た目も純粋なやつだろ
846名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 16:26:51.86 ID:WXUglpdT
841
しっかり載ってるんだろ?
最低限のソースとして書名だけでもいいから、逃げないで答えてよ。
家に帰ったら調べてみるから。
まさか、適当に言ってるわけじゃないよな?
847名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 16:38:03.40 ID:6zWlgBYE
840>>
その時点でなにも知らない
馬鹿だってこと。オマエ偉そ
うなこと言う前に勉強せえ
よ。あれだな、習ってない
から解らないとか言う使え
ない男でオケ?
848名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 17:23:51.18 ID:WXUglpdT
なんだ、洋書に載ってるとかハッタリかよw
みっともない嘘つくなよw
849名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 17:57:38.08 ID:PIT5oquB
俺も7、8年前に洋書でフロリダ産のガルフ見たことある。
カズのがアパラチかどうかは知らないけど、まんまカズのブラック1号だった。
ちなみにその頃はガルフにアパラチなんて産地があるって知らなかったから、
細かい地名は記憶にないよ
850名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 19:17:28.16 ID:9wPK63+6
シロアゴをプラケで長期飼育してる方のブログ教えてください。
851名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 19:28:41.73 ID:6zWlgBYE
848>>
もしかして小学生
だとしたら言っていることの理解は出来ないし、
高額の洋書何冊も買えないよな。
だったらひっこんでな。。因みに教えてやる。
American Box turtle を全て読ん
で理解しなさい。二冊あるから二冊ともね。
全て英語だけどなW
852名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 20:04:43.63 ID:/Z2jLn7K
The Complete North American Box turtle p81-83
のも黒いな。そんなのよりp72のトウブの方が欲しいけど。
853名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 20:39:30.95 ID:ZARYug38
ttp://unknownprojectceo.blog.fc2.com/blog-entry-8.html

すげえ、シロアゴがプラケのベアタンクだなんて
でも、今損もモエギが身動き取れない汚水槽で何年も生きてるけどな
854名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 20:56:01.82 ID:ZARYug38
>>853 みたいなんやられちゃうと、器具に金継ぎ込みまくってるマニアは
阿鼻叫喚の涙目だろう
でもカメなんて立ち上がっちまえば慣れた個体ならみんなこんな感じでいけるんだよな
855名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 21:21:26.53 ID:ZARYug38
The Complete North American Box turtle p81-83 まんまKAZUやハコガメファームSの
ガルフと同じタイプだな
アパッチ軍団とは一言も書いてないけど
856名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 21:35:17.59 ID:6KnRJcG7
その本に載ってるメキシコハコって、妖しい奴一匹もいないよね。
ぜんぶ、ペア100万以上で入ってきてるメキシコと同じだね。
ペア30万くらいのトウブみたいなやつとは全然違う。
857名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 21:36:39.84 ID:hTIFiFAV
Terralogの北アメリカにも普通にのってるぞ。
現地ではポピュラーなタイプなんだろうな。
858名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 22:41:56.40 ID:6nAJVcH8
>>853
このブログの人ってピ○ピ○?
なんか文章が彼っぽい。
859名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 22:49:04.87 ID:PIT5oquB
ぴろぴ○はこんなに文章賢くなかったよ。
人格破綻していたし。あ。ダメ人間自称するあたり、自称破綻を自称してたぴ○ぴろと同じカモ。
860名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 22:56:20.71 ID:6nAJVcH8
結局カメだけに人生ささげるとあぁいう人間になっちゃうのね。
こういう人達のブログみると、同じ人種にならないようがんばらねばといい自己啓発になる。
861名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 23:29:52.24 ID:0bygb99n
こういうクソマニア 最近減ってきたんじゃない?
ぴろぴろも糞な人間だったけどこういう腐れマニアが減ってきた今では
90年代を振り返るような気がして懐かしくていいと思う
害が無ければね・・ ぴりぴりみたいに
862名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 23:41:27.44 ID:oEGXPY2f
腐れマニアの真骨頂ハラガケさんディスってんのか?
863名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 23:44:28.31 ID:PIT5oquB
サムスピの「妖怪腐れ外道」好きだ
864名も無き飼い主さん:2013/06/06(木) 00:13:36.09 ID:WhpxO6iL
トウブハコとミツユビハコが別種と判明しますた。
865名も無き飼い主さん:2013/06/06(木) 07:57:14.60 ID:vj8/NeQX
ゴウさんの論文紹介からすると、
トウブ、フロリダ、ガルフ → carolina
メキスコ、ミツユビ、ユカタン → mexicana
として2種に分かれるそうだ。
亜種じゃねえのか。
866名も無き飼い主さん:2013/06/06(木) 12:04:11.13 ID:uevqprN/
ピ○ピ○ロとかシロアゴブログの人って昔のマニアの雰囲気だよね。
宅八チローみたいなにおいがする。
867名も無き飼い主さん:2013/06/06(木) 19:28:47.29 ID:LnQxMMdy
カボメスのルイジアナガルフの種親載ってる
ttp://wiki.soheva.org/Terrapene_carolina
868名も無き飼い主さん:2013/06/06(木) 20:14:04.46 ID:vmBKEWf9
拾い画像で商売してたってこと?
869名も無き飼い主さん:2013/06/06(木) 20:57:10.24 ID:LnQxMMdy
我らがカメボスがそれはないでしょう
つーか最近、ハコガメスレとカメボススレがごっちゃになっててどっちに書き込んでるんだかわからんw
870名も無き飼い主さん:2013/06/06(木) 21:32:53.01 ID:CgNu+gnK
山梨のセマルトリオいいな
871名も無き飼い主さん:2013/06/06(木) 21:51:19.47 ID:IBK2SKvH
フルアダルトのセマルが今時、関東から6匹も出るんだ へー
872名も無き飼い主さん:2013/06/06(木) 21:54:30.10 ID:sdCXYLRA
つまりカロリナ最大個体の種親画像
は転載ってことだよねw
ヂカラ最近てんやわんやですわ
873名も無き飼い主さん:2013/06/06(木) 21:59:59.33 ID:IBK2SKvH
ぢからが入れてる、EUのブリーダーが画像提供しただけでわ?
ある程度の規模のブリーダーなら、信用もされているし提供する可能性貴志
874名も無き飼い主さん:2013/06/06(木) 22:02:01.22 ID:sdCXYLRA
逆にその証拠もないがな
875ハイブリでも紙ぢから:2013/06/06(木) 22:17:24.40 ID:rTeepOny
>>ある程度の規模のブリーダーなら、信用もされているし提供する可能性貴志

子供として宛がわれたのがハイブリな時点で察してあげないと
876名も無き飼い主さん:2013/06/06(木) 22:29:18.13 ID:IBK2SKvH
モエギ買い漁って後悔しているおまいら
杉並の○IZZy POINTが今、ビルホシ祭りだぞ。
あと一週間で、後悔しても仕切れなくなるからな。
よーく考えろ
877名も無き飼い主さん:2013/06/06(木) 22:35:01.34 ID:nZhBD/r7
その前はオオアタマツリだったけどな。
878名も無き飼い主さん:2013/06/07(金) 01:40:02.29 ID:rafFemTi
普通に画像提供主書いてんじゃん。
スペインに住んでるLopezっていう40のオッサンだわ。

http://fotolog.miarroba.es/txemalopez/pag/11/

ただ画像自体は4年前の。
全然更新してないから、今もやってんのかは知らん。
フェイスブックかtwitterやってるのかもしれんけど。

「ブリーダーはTerrapene lousianaと分けてる」
みたいなことアホヂカラの説明では書いてるけど、
リンク先のタイトル見ると分かるとおり別に分けてないw
まぁいつもの大嘘炸裂ですよww
879名も無き飼い主さん:2013/06/07(金) 06:19:50.21 ID:LlMYM18D
>ブリーダーはTerrapene lousianaと分けてる」

ブリーダーが分けたらどうして信じちゃうんだろうねえ
そんな亜種、学界でもホビーの世界でも一度たりとも上がったことないのに
そのブリーダーがたまたま血迷ってつけただけなのにどうして簿メス化は盲信しちゃうんだろ
尊敬する簿めかすだけど、これは容認できない
880ハイブリでも紙ぢから:2013/06/07(金) 06:41:46.37 ID:bAALfM+B
881名も無き飼い主さん:2013/06/07(金) 07:02:47.43 ID:LlMYM18D
全部そのブリーダーから入れてるんだ
写真もそのままなんだね
882名も無き飼い主さん:2013/06/07(金) 07:15:32.80 ID:H6gpt6mV
>>876
何度も言われてるけど大きくなりすぎるし
餌も食いまくるし、ビルホシは手を出しにくい
もう本当に好きな人しか買わないだろ
883名も無き飼い主さん:2013/06/07(金) 08:24:27.42 ID:i8G9RGxD
ビルホシはデカイのが扱い辛いだけで、飼いやすいには飼いやすい。
性格明るくて物おじしない。

モエギは飼育難しいしバタバタ死ぬのにどうしてあんなに買い漁ったんかな
884名も無き飼い主さん:2013/06/07(金) 10:30:16.38 ID:pCXIdZ7u
ビルホシのでかいってのは飼いにくいってことになるんじゃない?
活発だしスペースはかなり必要。さらにそのスペースを保温しなきゃならん。

そもそも陸がめに興味がなければハコガメと比較対象にならん。趣味の問題だろ。
885名も無き飼い主さん:2013/06/07(金) 19:16:48.48 ID:i8G9RGxD
つか、ミツユビがトウブと別種とかなんなん?
最近あちこちで聞くけど
886名も無き飼い主さん:2013/06/07(金) 21:25:21.65 ID:bHOQUX64
論文が発表されたんだよ
887名も無き飼い主さん:2013/06/08(土) 11:44:45.55 ID:vRGVhxnQ
ミツユビが初めて穴掘った− やったー
888名も無き飼い主さん:2013/06/08(土) 21:33:00.57 ID:/nAkeFEI
最近セマルアダルトの人気が凄まじくない?
山梨の店入ったけど即完売した。確かに最近見ないし
やっぱりサイテス改定で割り当て0になったからみんな焦っているの?
889名も無き飼い主さん:2013/06/09(日) 07:40:02.76 ID:kZVdpFTo
国産CBが安定供給されてるからすぐに殖やしたいとかじゃなければ買う必要ないだろうに。
890名も無き飼い主さん:2013/06/09(日) 07:44:14.61 ID:EI+voNZk
飼育しちゃいけないタイプでしょ〜。
891名も無き飼い主さん:2013/06/09(日) 07:53:22.43 ID:i/vdq2J7
ワイルドアダルトは即繁殖できるし、今買えばもれなく持ち腹プレゼントの可能性もあるから
すぐに結果出したい奴は中国だろうと八重山だろうと手を出す
山梨まで取りに行くって、すげえ客だな
892名も無き飼い主さん:2013/06/09(日) 18:14:51.76 ID:i/vdq2J7
うおスゲエ
カズサンのミナミ錦、有精卵やん。
ぶりくらで純血ミナミ買えるかな
893名も無き飼い主さん:2013/06/09(日) 19:39:37.55 ID:jH6GraoF
話題になってる論文じゃ
北南合併されてるけどな
894名も無き飼い主さん:2013/06/09(日) 21:39:33.16 ID:jOUtlkDE
でも趣味の世界では別れ続けるだろ。
線が細いのは綺麗だし
895名も無き飼い主さん:2013/06/09(日) 21:53:35.12 ID:jH6GraoF
見た目より値段に差があるから黙殺するんじゃねーの?
現状は汚くたって南の名があれば高いんだし。
ミツユビは値が上がりそうだから話出したんだろ。
896名も無き飼い主さん:2013/06/09(日) 22:15:25.20 ID:jOUtlkDE
>ミツユビは値が上がりそうだから話出したんだろ。

何処の話?
897名も無き飼い主さん:2013/06/09(日) 22:58:47.52 ID:e79NOBJm
ミツユビはミツユビ。
いくらメキシコの亜種になっても、毎年何100匹も殖やされてるミツユビが
高騰するわけないでしょ−
898名も無き飼い主さん:2013/06/10(月) 07:16:54.15 ID:XnBCUzaU
胡散臭いがモエギ入れてるけど今さら需要ないよね。
余りまくってるし。
ヒラセは今なら、ちょっと面白いと思う。ちょっとだけ
899名も無き飼い主さん:2013/06/10(月) 12:24:54.14 ID:BmPtWh7H
ヒラセはかなりアクティブだから脱走に注意
俺はスペースがないから無理だな…
スペングラー探してるけど入らないね。
900名も無き飼い主さん:2013/06/10(月) 12:35:54.82 ID:UIHGnX1M
昨日、破竹羅にスペンいたよ。
一品28000だから高みな
901名も無き飼い主さん:2013/06/11(火) 08:58:50.96 ID:QjW11801
去年の東レプはスペンが鬼ほどいたのに、いなくなると全くいなくなるね。
アジアのカメってそんな感じだよなー
今ヒラセがたくさん入ってるけど半年後には来なくなるのかな
902名も無き飼い主さん:2013/06/11(火) 12:27:31.47 ID:XZa9zOuY
ヒラセもモエギも結構大量に入ってるよ。
12日以降(週末?)に「今後は入荷0!」を前面に打ち出して高めの価格設定で販売予定。
生きてるうちに完売したいから皆買えよな!
903名も無き飼い主さん:2013/06/11(火) 13:20:47.38 ID:JAtTfDcJ
もう買ったからいらないっす。強いて言うなら98000円とかでは買わん。せいぜい5-6万じゃない?
904名も無き飼い主さん:2013/06/11(火) 13:36:05.25 ID:jmb8JXpO
だから胡散臭いが大量に入れてたのか。
でもアジアだからいくらでも来るだろうな。
さしずめ、来ない来ない詐欺w
905名も無き飼い主さん:2013/06/11(火) 14:21:42.88 ID:XZa9zOuY
3月入荷のモエギ(立ち上げは微妙)は最安値で19800〜30000でみたな。でかすぎたり傷物だったりだけど。
今後もストックしてました、とかいって販売はあるだろうね。
906名も無き飼い主さん:2013/06/11(火) 14:44:58.98 ID:eQciKwSO
モエギヒラセはくるのにスペンはこないのか?
いちおスペンも輸出0該当だよね
907名も無き飼い主さん:2013/06/11(火) 16:04:20.36 ID:XZa9zOuY
スペングラーは夏に入るイメージだな。
908名も無き飼い主さん:2013/06/11(火) 16:45:45.85 ID:jmb8JXpO
そしてバカスカ死ぬイメージ
909名も無き飼い主さん:2013/06/11(火) 19:32:27.06 ID:eQciKwSO
夏にくるってことは6月以降だから密輸ってことけ?
910名も無き飼い主さん:2013/06/11(火) 19:46:56.77 ID:XZa9zOuY
例年ならってはなし
911名も無き飼い主さん:2013/06/11(火) 21:04:27.39 ID:+EIp+gV4
去年の静岡JRSにはいっぱい来てたな>スペン
ヒラセは顔がかわいいけど全体的に色が地味だしなあ

アメリカヤマガメ(上の方にあるマンヤマとか)って派手なのに
なんでそんなに人気無いのかね
912名も無き飼い主さん:2013/06/11(火) 22:01:44.43 ID:d8/Aw6Tn
ヒラセはガルフ的な感じで結構アクティブで暴れん坊。
単純比較はできないけどカラバリとかサイズを考えると
スペンのほうが面白いかな。
913名も無き飼い主さん:2013/06/12(水) 08:53:09.09 ID:+qVnmUiJ
しかしスペンは活餌の調達がめんどい。
ヒラセは馴らせば配合も食うしな
914名も無き飼い主さん:2013/06/12(水) 10:45:47.30 ID:/cx4v0Sr
その辺は人によるよな。トカゲ飼いだったら苦にならないし。庭があればヒラセも良いけどね。ヒラセは巨体で活動的だから室内飼いだときれいに飼えないんだよな。臭いし…。スペングラーなら洋書みたいにレイアウトして飼ってみたい。
915名も無き飼い主さん:2013/06/12(水) 11:45:07.51 ID:dZQgLqkV
スペン入荷してくれー!
916名も無き飼い主さん:2013/06/12(水) 12:21:12.56 ID:9gLvkl4c
破竹羅にいるし、またすぐ大量に入るよ。
917名も無き飼い主さん:2013/06/12(水) 12:31:53.09 ID:/cx4v0Sr
まあ、今無理して買わなくても、国内ストック分という触れ込みで大量にはいるからな。
いい悪いは別として。
918名も無き飼い主さん:2013/06/12(水) 18:32:18.85 ID:9gLvkl4c
冬眠できる点はポイント高いですねスペン。
次来たら買ってしまいそう。
919名も無き飼い主さん:2013/06/12(水) 20:45:22.92 ID:pYWgUuW7
うちのクロハラギエモ3匹が先月末あたりから
きゅうに食欲減退した。
せっかく苦労して餌付けたのによぅ。
体重に変化はないけど、こいつら夏は食欲へるんかね?
920名も無き飼い主さん:2013/06/12(水) 22:31:49.40 ID:bwEg0vyP
気温と湿度とか飼育環境がわからないからなんとも言えないが…
うちのカンボは2頭とも人工飼料爆食してるよ
921名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 00:56:18.82 ID:eCMr9Urc
個体差だろうよ。まぁうちのラオスとカンボジアはモンキーフードとピンクマウス1日置きもしくは、糞したら餌あげてる。
ラオスは人前で食わないけどカンボジアはガンガン食いついてくる。
ちなみに温度は室温に任せてる。寒い時も暑い時も餌食い変わらん。
922名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 07:23:47.57 ID:yTbONh/j
3匹が一斉に食べなくなったなら個体差ってより飼育環境に原因があるとみるべき。
923名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 08:50:58.42 ID:mYyYAT8f
919だけど、現在は室温でとくに保温なしで飼育中。
二匹は少し食べてるけど一匹は食わねー。
クロハラだから暑さには弱いのか。全部人口喰うとこまでいったのにへこむわ。
ほかのみんなのは喰うってことはうちの環境もっかい見直してみます。
924名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 09:56:38.34 ID:eCMr9Urc
現在の環境の詳細希望
925名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 10:46:56.17 ID:mYyYAT8f
3匹とも衣装ケース大で個別飼育。
軽くヤシガラひいてシェルターと水入れ。
日中30℃で夜は25℃ほど。紫外線スポットなし。
この状態で立ち上げからやったから、心当たりとしたら最近の暑くなったことなんよ。
926名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 11:56:02.54 ID:eCMr9Urc
クロハラが暑さに弱いのはないと思う。宮っこハコガメさんのブログみればわかる。
ヤシガラやめて水飼い変更してみたら?ぎりぎり動き回れるプラケ(フラットプラケは広い)に体高の半分まで水入れて
数日ほかっとく。で餌やる時は、水捨てて目の前に餌を置いて一日放置。で次の日餌片付けてまた上記の水飼い。
個人的に土飼いより水飼いの方が立ち上げ楽だよ。脱水になりにくいし。
927名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 12:12:12.55 ID:mYyYAT8f
参考にしてみる。アドバイスあざす。
たしかに薄く水ひいてかうほうがエサ食いとか確認しやすそうだね。
ヤシガラだとエサ散らかして混ざったりするし。ちなみに、セマルを外飼いしてるんだけどモエギも同じ条件なら外いけるかな?
928名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 12:21:30.09 ID:mYyYAT8f
続き
とりあえず一時期は全個体バナナ、ピンク、卵、それらにプロスやらイグアナフード混ぜたのを爆食するぐらいにはなったのよ。
一度フラジールで駆虫済み。
でもここ数週間でエサ食いが落ちたって現状。
一度立ち上げたぶん油断してたのか、たしかに湿度はあまり気にしてなかった。
929名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 12:25:28.29 ID:eCMr9Urc
はっきり言うと今はやめたほうがいい。餌食いがよくなって余程の事がない限り大丈夫だろうと思えるならやってみるのもありだよ。
ただセマルと同じ場所だとセマルに寄生虫が感染したら大変だから駆虫してからの方が良いよ。
原虫、線虫、ギョウ虫の3種類。糞したら獣医さんに持ってって対処してもらえば良い。
それがいやなら自分で薬入手して(ネットで買える)体重換算であげれば良いけど、自己責任で。
もし餌食わないで寄生虫が怪しいなら、獣医さんに持っていって、静脈注射で駆虫してもらうか、経口投与で駆虫してくれる。
930名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 12:29:25.37 ID:eCMr9Urc
フラジールだと原虫しか駆虫できてないぞ。線虫はモエギ問わずアジアのヤマガメやハコガメは特に感染してるからな。
線虫がいると腸内で吸血されて栄養素一部なくなるから。
931名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 12:30:01.13 ID:mYyYAT8f
まだ外にはださないよ。いずれ状態あがれば外いけるかなと思って。
みなさん駆虫何回くらいしてる?
932名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 12:34:03.85 ID:mYyYAT8f
いろいろありがとう。
線虫の駆虫もしらべてみるね。ただ現状エサをあまり食べないからエサに薬混ぜてもイケるか微妙なんたよなぁ…
933名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 12:48:25.88 ID:yTbONh/j
うちはショップが獣医で駆虫したやつを購入した。
そんで入手後2ヶ月たってから獣医に持っていった。
獣医では特に問題なかったけど念のためってことで薬をもらった。種類はわからんが粉末で二週間に一度、4回分与えたよ。

現在、プロスを週二回くらいやってる。だいたい糞をした翌日に食べるよ。ゲージを覗き込むと寄ってきて首を伸ばしてねだるからそのタイミングで。
934名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 12:49:23.54 ID:yBICULYQ
>>929
線虫の意味を調べてみよう

それと、原虫が感染しているなら、直ぐに駆虫すべき
935名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 12:53:38.51 ID:mYyYAT8f
うちのはノーケアで買ったから、フラジールとかは自分分量調べて犬猫病院でもらってあげた。
ちかくに爬虫類病院なくてさ。
936名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 12:57:06.17 ID:mYyYAT8f
そうそう、あとたまに下痢?ってか軟便のするやつが1匹いるんだけど、これも虫が原因かな?
バナナじゃなく肉系使ってもまたに下痢るんよ。
937名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 13:44:06.12 ID:eCMr9Urc
原虫がいるなら駆虫はすぐしたほうがいい。腸内で原虫殖えすぎると腸炎になる。
人間も腸炎になればわかるけど、カメも食欲なくなる。で糞に原虫がいるけど、餌を食べてる個体は、まだ腸炎になってないから餌に混ぜてあげればいい。
問題は、餌食わない個体。そのままほかっとくと死ぬリスク大だから病院で治療してもらえ。
938名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 13:57:23.36 ID:eCMr9Urc
あと934がいうように線虫というのは間違いだな。自分は、回虫とか蟯虫のことをひっくるめて言っている。
蟯虫かいたけど、3種類は間違いだ。
原虫は、フラジール(メトロニダゾール)、最近はメトロジールというジェネリックバージョンもある。
線虫は、コンバントリン(パモ酸ピランテル)とフェンベンダゾール(薬品名忘れた)使ってる
939名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 16:38:37.18 ID:yTbONh/j
下痢は病院に行くべき。
モエギは肉食は避けた方がいいみたい。内臓の負担が大きいとのこと。
940名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 17:25:16.51 ID:mYyYAT8f
やはり駆虫徹底すべきだったか。やっと人前でエサ食うとこまでもって安心してたのにぬかったわ。また1から立ち上げ治します。
まったく一筋縄でいかないやっかいカメだ。
しかしそこが燃える。
941名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 17:51:56.31 ID:yTbONh/j
駆虫はリスクがたかいから獣医に持っていったほうがいいぞ。
下痢してんのにさらに腸内環境を荒廃させることになりかねん。
942名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 18:09:46.60 ID:7u28jPJd
モエギはやっぱ熱い人多いな。
今かなり余ってるけど買わないのか?
943名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 18:35:12.79 ID:mYyYAT8f
地方だからあんまカメみれる病院ないんよ。
いちお小動物みれる病院に問い合わせてみる。
CBのすぐエサ喰うカメが主流になると、モエギみたいに苦戦するやつらに逆に燃えてくる。
もう一匹くらいメスほしいからいい奴いたら買いたいなぁ。
944名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 19:35:03.43 ID:mYyYAT8f
ついでに質問。連投すんません。
うちの二匹はおもに日中活動してるんだけど、一匹は夜活動がメインなんよ。
これは個体差?いまいち夜行性なのか昼行性なのかつかみづらい。
945名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 19:44:02.94 ID:i3zI3SSV
次スレここな

ヤマガメとハコガメ総合スレ
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1364097576/l50
946名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 19:44:54.29 ID:DkQJTB6e
ちょうど駆虫の話題がでたんで俺も聞きたいことあった。

原虫駆虫薬と線虫駆虫薬って同時に与えない法がいいよね?

だいたいどれくらい間隔あけてあげてる?
947名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 20:00:30.36 ID:pu3JrPUg
>>946
獣医に処方してもらうなら、獣医に従え
俺は自己責任(笑)でやったが、同時に与えた
948名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 20:06:34.45 ID:DkQJTB6e
>>947
やるとしたら自己責任は覚悟でやるよ。
ちなみに投薬後食欲減退したりした?
949名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 21:03:57.21 ID:BbON1SJf
>>948
コオロギにまぶして投与した
翌日は調子悪そうにしてたが、その次の日からは投与前よりも元気に
950名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 21:11:45.75 ID:FLJWhGCV
>>945
そんな糞スレ使えるか
951名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 21:16:07.08 ID:i3zI3SSV
>>950
ぢゃあ、ぢから隔離スレに使え
952名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 21:20:01.72 ID:yTbONh/j
家のは餌を食うとき以外はリクガメみたいに卍型になって寝てるか、首だけ出してぼーっとしてるね。あとは水に浸かってるか。
夜は完全に寝てる。
953名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 21:29:00.36 ID:DkQJTB6e
>>949
投薬直後はやはり胃がもたれるんかね。
とりあえず獣医に見せて、いけそうだったら自分でやってみるよ。
サンクス
954名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 21:33:39.81 ID:mYyYAT8f
さっき書いた再び拒食の個体も夜は卍寝してる。
そこまで深刻な拒食でないと願いたいんだが…
ねんのため早めに駆虫してみます。
955名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 21:41:01.76 ID:i3zI3SSV
九品仏にアダルト八重山入ったな
956名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 22:35:07.47 ID:a8Cz9k6h
モエギってうまく行けば飼育まではいけるけど繁殖て絶望的ぽくない?
何10匹も飼ってる人いるけど何年も飼って1匹もベビー取れてない
何か日本だと決定的におかしいとしか思えない
957名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 23:32:01.49 ID:ExVOs8XK
モエギは国内繁殖の事例あるし絶望的ってほどでもない
958名も無き飼い主さん:2013/06/14(金) 07:20:19.67 ID:g4VHniOJ
九品仏
959名も無き飼い主さん:2013/06/14(金) 07:26:29.79 ID:qdltgwYn
ヤットのフロリダアダルトペア。
オスはすげえでかいWDだけど、やっぱりメスが小さすぎる。
フロリダのペアって絶対この組み合わせだな。メスが一応ペア組まれてるけど
繁殖まで何年もかかりそうなやつばっかしで買う気にならない。
960名も無き飼い主さん:2013/06/14(金) 07:27:45.04 ID:qdltgwYn
と思ったらメスだけ先に抜かれてやがった。
フロリダは今、一番金になるからしゃーないか。
オスだけずっと残りそう。荒井もずっと残ってるし。単品じゃムリだろ。
961名も無き飼い主さん:2013/06/14(金) 07:55:27.53 ID:5qDGao8X
フロリダはうまく行けば一年で15個くらい取れるからね。難しくないし。
店がメスは出さない。15 × 12万で、ヒャッハー!!
だから出来そこないの中途半端なCBメスしか出ない。
相方はワイルドフルアダルトってのはトウブでもよく見る組み合わせだけど。
962名も無き飼い主さん:2013/06/14(金) 11:55:23.20 ID:ncgwhPJ7
原虫、線虫、回虫いろいろあるけど、どれを最優先で駆虫すべき?
963名も無き飼い主さん:2013/06/14(金) 12:11:59.35 ID:5qzkyFRm
原虫は死に直結するから原虫
964名も無き飼い主さん:2013/06/14(金) 12:20:52.43 ID:OCQoJ5Qq
>>962
線虫という括りの中に蟯虫、回虫などがある
原虫は実際には細菌の類
965名も無き飼い主さん:2013/06/14(金) 12:22:05.27 ID:0geMOZqL
原虫と線虫はたちの悪いのがいるからな
悪い原虫>悪い線虫>あとは好みで
966名も無き飼い主さん:2013/06/14(金) 12:30:13.10 ID:5qzkyFRm
原虫は細菌の類いじゃなくて
ゾウリムシとかじゃないか?
967名も無き飼い主さん:2013/06/14(金) 21:16:21.23 ID:TjVttsbS
駆虫しないで長生きのモエギもおるけんね
968名も無き飼い主さん:2013/06/15(土) 23:23:28.74 ID:YDd7LT9Q
アダルトの要注意点はホントに繁殖できるのかということ。
ペニスを噛まれ不能になったオスは確認が難しい。
個別飼育してると言っても交尾中にメスに噛まれたケースもある。
一部の販売者は外見の問題など別の理由を付け格安設定にして
お得感を与えるので引っかからないように。
969名も無き飼い主さん:2013/06/16(日) 03:40:42.37 ID:EDj1Cz+J
イノマタハコガメ最近来ないね?
970名も無き飼い主さん:2013/06/16(日) 12:01:48.77 ID:e/YK6nir
ランドマークのガルフコーストハコガメいいですね。
971名も無き飼い主さん:2013/06/16(日) 13:09:47.68 ID:SVsAtNbQ
?ベビー?
オスの種親なぜ載せないんだろ?
972名も無き飼い主さん:2013/06/17(月) 07:48:27.26 ID:LBCTZM7q
>>971 なんで種親の話が出てくるの
973名も無き飼い主さん:2013/06/17(月) 08:51:37.20 ID:gvORMM6j
モエギの人 最近元気ないな。
焦って買い求めたのに、サイテス1ならなくて意気消沈してるのかな。
974名も無き飼い主さん:2013/06/17(月) 09:57:33.55 ID:IC9o6Q1B
>>972
種親の画像見たいやん。
975名も無き飼い主さん:2013/06/17(月) 10:00:47.79 ID:IC9o6Q1B
>>973
なるのとならないのとでは大違いだからね。
会議前はショップのHPも飼育者のブログでも
T昇格は確定って雰囲気だったから。
オレも絶対昇格すると思ってた。
アジアハコよりアメハコ好きで良かったわ。
976名も無き飼い主さん:2013/06/17(月) 10:18:52.69 ID:0L02YnCB
ちょっと上でモエギの飼育情報が熱心に交換されてたばかりじゃないか。

そもそも、なぜアメハコ好きで良かった、って結論になるんだよw
977名も無き飼い主さん:2013/06/17(月) 10:28:04.05 ID:8qwft0hj
もともとそんなに人気ないんだろ。
978名も無き飼い主さん:2013/06/17(月) 10:46:26.85 ID:IC9o6Q1B
>>976
上で飼育情報が熱心に交換されてるとか関係ないだろ。
>>973にレスしただけで、
別にモエギに熱い人達がいないなんて誰も言ってないし。

アメハコよりアジアハコの方が輸出0になったりして
高値傾向にあるから、コンスタントにCBが来る
アメハコ好きで良かったなぁって。
そんな話なんだけど。

なんか感に触った?
979名も無き飼い主さん:2013/06/17(月) 15:59:43.77 ID:nMjHCAbB
意味不明すぐる・・・

ついでに「癇に障る」。感でも触るでもない。
980名も無き飼い主さん:2013/06/17(月) 16:49:59.10 ID:KjYdNQ4V
ヤマガメ飼いのブログってどっかない?
981名も無き飼い主さん:2013/06/17(月) 17:20:03.99 ID:IC9o6Q1B
>>979
勉強になった。
それより俺のレスそんなに意味わからんかなぁ?
982名も無き飼い主さん:2013/06/17(月) 19:20:47.60 ID:eGevkjxr
シロアゴヤマガメ飼ってる人のならちょっと上に出てた
983名も無き飼い主さん:2013/06/18(火) 07:58:45.76 ID:KYvHB6Gr
ヒラセ欲しい。これ逃すと入ってこないの?0になるから輸出が
984名も無き飼い主さん:2013/06/18(火) 08:35:52.75 ID:xlfqnG5W
現地繁殖個体とかいうことにして入ってくるから大丈夫
985名も無き飼い主さん:2013/06/18(火) 08:38:36.59 ID:wi6glXQU
それカメボが批判してた方法ッスね。
デカすぎるCBだなあ
986名も無き飼い主さん:2013/06/18(火) 12:07:40.12 ID:q7pf/5Ev
国内放出個体ってことで出回るよ。
987名も無き飼い主さん:2013/06/18(火) 12:19:19.67 ID:wi6glXQU
モエギ余ってるのになんで胡散臭いは入れたんかな。
平瀬なら分かるけど。てか平瀬元々人気ないから、あんなに入れてもはけないだろー
988名も無き飼い主さん:2013/06/18(火) 12:25:50.12 ID:hQu2xgbj
前からオーダー入れてただけだろ。
爬虫類の荷物は希望の時期にはなかなか来てくれないよ。
やっぱやめたー、とか言ったらもう相手にされなくなるしね。
989名も無き飼い主さん:2013/06/18(火) 15:42:32.02 ID:wi6glXQU
なるへそ。
3月までのモエギバブルに便乗して大儲けしようとしたら荷物が
到着遅れて、時代が変わっちゃってますた的な。
990名も無き飼い主さん:2013/06/19(水) 07:58:33.44 ID:lHLrGvmp
ヒラセがほすぃ けど怖くて買えない
991名も無き飼い主さん:2013/06/19(水) 08:17:38.36 ID:CeebHOUb
それよりスペングラーはなぜこなかったんだ?
確か割当て0だよな?
モエギ、ヒラセは余るほど入ってるけどスペングラーがさっぱりなのはなぜだろ?
今後は間違いなく密輸物だし夏の高温&最悪の輸送状態で絶望的なんだが…。
992名も無き飼い主さん:2013/06/19(水) 08:37:50.94 ID:GdVlPhpe
スペンがほしけりゃハチクラ中野に行け。
一匹三万近いぼったくり価格で売っているから。
ヒラセはもう余ってるから、JRSで叩き売られるの待つわ。
生き残りは丈夫だし。
993名も無き飼い主さん:2013/06/19(水) 10:28:02.19 ID:CeebHOUb
一匹だけじゃねーか。
994名も無き飼い主さん:2013/06/19(水) 11:10:41.76 ID:GdVlPhpe
一匹でもスペングラーですからー
995名も無き飼い主さん:2013/06/19(水) 12:23:50.85 ID:CeebHOUb
ヒラセやモエギと同様にスペングラーも割当てが0になりました。6月の施行前に
ヒラセやモエギはこれが最後とばかりに大量入荷がありましたが、スペングラーはほとんど入荷がありません。
ヒラセやモエギと比べても人気がないわけではないのですが…
なぜスペングラーは大量入荷しないんでしょうか?

「一匹でもスペングラーですからー」とか文脈の理解できないバカなお前のために書き直してやったぞ。
996名も無き飼い主さん:2013/06/19(水) 17:37:33.79 ID:RbjX0kRG
なぜって現地で集まらなかったからだろ。
単に採れなくなってるだけ。
まぁその内来ると思うよ。
997名も無き飼い主さん:2013/06/19(水) 20:33:21.27 ID:GdVlPhpe
あんなちんこい亀まで食われてんのかなー
998名も無き飼い主さん:2013/06/19(水) 22:19:16.11 ID:GdVlPhpe
もうスペン来ないかもよ。ハチクラでぼったくり価格の一匹
買えばいいのに
999名も無き飼い主さん:2013/06/19(水) 22:47:23.96 ID:RbjX0kRG
さぁどうだろ?沢山くるかもねぇ(・∀・)ニヤニヤ
1000名も無き飼い主さん:2013/06/19(水) 23:14:21.22 ID:GdVlPhpe
俺の錦売れろ1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。