【亀・カメ】 ミドリガメとゼニガメのスレ 25匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
ミドリガメとゼニガメについてノコノコ語り続けるスレ♪

※ミドリガメ → ミシシッピーアカミミガメなどの子供の総称
※ゼニガメ → クサガメやイシガメの子供の総称

【亀・カメ】 ミドリガメとゼニガメのスレ 24匹目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1340320400/
2名も無き飼い主さん:2012/08/18(土) 21:37:55.75 ID:ZANlLcOe
ごまかし逃げるミシニ外部濾過至上主義者涙目遁走敗北悲惨
3名も無き飼い主さん:2012/08/18(土) 21:45:05.71 ID:cEuHqlFq
うちのゼニちゃん自分の手カジカジするんだけどなんでかなあ(;_;
5歳くらいで1年程前からするようになった。
出血するほどじゃないが手が少しブサブサ。
だれか経験ない?
4名も無き飼い主さん:2012/08/18(土) 22:10:53.63 ID:4VJohSV/
>>3
うちのゼニガメもたまにやってるわ
そーっと噛み付いてるからまだ怪我とかないけど、いつか怪我しそうで心配
たまに陸地や水温計にも噛み付いてるしエサが少ないのかな
5名も無き飼い主さん:2012/08/18(土) 23:08:43.34 ID:cEuHqlFq
>>4
心配だよね
カジカジしてる時、メシあげたりつついてやめさせたりしてるんだけど…
ほかに10歳以上の2亀(アカミミちゃん)いるんだけどそんなことしてるの見たことないからさ〜
6名も無き飼い主さん:2012/08/18(土) 23:16:11.10 ID:phDEQxap
>>1おつ。
前にどっかのブログで亀が前足ガジガジやりすぎて手術ってのあった気がする。
うちのアカミミチビすけはやらないけど、心配だよな。
7名も無き飼い主さん:2012/08/18(土) 23:43:00.86 ID:b+9EcSaC
冬の時に飼ってるミドリガメはヒーターでぬくぬく暮らしてるけど
野生のミドリガメは冬にどう暮らしてるんだろ
冷たい水の中で餌も満足に食えないまま冬眠してんのかな
8名も無き飼い主さん:2012/08/19(日) 00:05:18.96 ID:Dx8l2zEj
手術〜(*_*;
田舎で爬虫類みてくれる病院ないからけがしないでほしいよう…
もう、そんなになんかかじりたいならあたしの指かじってくれ
9名も無き飼い主さん:2012/08/19(日) 01:41:26.10 ID:cDXwyIMi
ニオイガメスレでも診察どうの聞いてる奴いたけど同じ奴だろ
10名も無き飼い主さん:2012/08/19(日) 04:20:34.62 ID:8xB++Bp5
もう人それぞれってことでいいでしょうよ

うちのミドリガメは日に日に逞しくなっている。かわいい。
11 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/19(日) 04:21:51.71 ID:8xB++Bp5
わすれた
いちおつ
12名も無き飼い主さん:2012/08/19(日) 10:29:34.30 ID:gl4qOTWx
うちのミドリガメ10センチ位になるのに甲羅のキールが目立つんだよな
成長すると甲羅はドーム状になってキールは消える筈なのに
好きなだけ餌を食べさせたのが良く無かったのか
13名も無き飼い主さん:2012/08/19(日) 12:05:23.44 ID:t+wbwbHL
今朝からミドリガメ♀の鼻の両穴に無色透明の
何かが付いてるんだけど誰か分かる人居ます?
鼻水かなと思い軽く触ったら硬かったし
食欲無いのか餌食べずずっと石の上に居るし
もう心配でたまらん。
14名も無き飼い主さん:2012/08/19(日) 12:35:46.10 ID:sFkD5+PI
ごまかし逃げるミシニ外部濾過至上主義者涙目遁走敗北悲惨

15名も無き飼い主さん:2012/08/19(日) 13:07:33.66 ID:BhGjeDjS
>>13
それカゼじゃね?
もしカゼだったら40度以下のぬるま湯に5〜10分入浴させて
飼育水の温度を30度くらいにしといて栄養あるもん食わして
適当に日光浴させれば治るよ
16名も無き飼い主さん:2012/08/19(日) 13:18:44.69 ID:SYwJR87q
>>992
「素人目」とか言ってそのカメにいちばん近い場所にいる飼い主がそんな意識じゃカメも不幸だろうに
17名も無き飼い主さん:2012/08/19(日) 14:27:52.57 ID:1SitBb9f
>>12 良く有る話だが、飼い主の認識と種類が違ってたりしないか?
18名も無き飼い主さん:2012/08/19(日) 14:42:25.52 ID:8xB++Bp5
>>16
外見だけじゃ解らない病気があったら、ってことだろ
お前が>>992のカメじゃないんだし、それで幸だ不幸だ言うのはお門違い
自然治癒もよし、検診に行くもよし、どっちが正しくて間違ってるとかはないだろ
そんなに執着すんな
19名も無き飼い主さん:2012/08/19(日) 17:07:52.44 ID:nY4aXIuf
ミドリガメってトカゲ食べる?小さいのを道で捕獲した。まだ上げてない。
20名も無き飼い主さん:2012/08/19(日) 22:01:00.87 ID:1SitBb9f
>>19
カメとトカゲの個体の大きさによると思う。
自分は昔、カナヘビが可哀想なので自切した尾だけを与えた事が有るけど
(種類はクサガメ)、動きに反応するのかよく食べたのを記憶しているよ。
21名も無き飼い主さん:2012/08/19(日) 22:31:31.43 ID:nY4aXIuf
レスサンキュ。よくよく見てみるとヤモリで、愛嬌ある顔してた。3センチもないぐらいでかわゆい。カメ(くさ)に上げるのやめときます。
22名も無き飼い主さん:2012/08/20(月) 07:01:48.57 ID:PTRavZqm
日光浴の際、ガラスが紫外線(B波)を遮断することは知ってるんだけど、水の場合も同じなのかな?
甲羅が少し出るくらい水を張ってベランダに出した場合
水から出てる部分だけ紫外線が当たると考えればいいのかな?
23名も無き飼い主さん:2012/08/20(月) 07:51:33.55 ID:eUWX13pg
>>22
蒸留水なら水深1mでもUV-Bの透過率は0.9(波長300nm)超えるからそれなりに届く
当然そんな水では飼育しないのでもっと落ちるけど
水替え直後で数〜10数程度だとそれなりに届いてると考えていいかも
24名も無き飼い主さん:2012/08/20(月) 08:54:46.12 ID:PTRavZqm
>>23
レスありがとう
紫外線は当てたい。でも熱射病が…
こんな葛藤があって、水の量について悩んでたので参考にさせてもらうよ
ところで文中の(数〜10数程度)ってのはcmのことかな?
25名も無き飼い主さん:2012/08/20(月) 09:06:43.50 ID:eUWX13pg
>>24
編集してたら単位抜けてた…cmです
あと数値は水中→水中なので実際には水面で反射する分も減るけど
気にすることも無いと思う
26名も無き飼い主さん:2012/08/20(月) 11:50:04.89 ID:O3K6y36D
>>15
お陰様で治りました
有難う。そして、有難う。

最近晴れてるけど日光が
出ないからちゃんと干せないなー
27名も無き飼い主さん:2012/08/20(月) 14:56:27.92 ID:2ClugzFk
ミドリガメ(甲羅の縦が20pくらい♀)に逃げられました。
警察、保健所、愛護センターには届けを出しました。
庭中探しましたが見つかりません。
この時期、保護されずにいたらどのくらい生きていられるでしょうか?
28名も無き飼い主さん:2012/08/20(月) 15:05:04.18 ID:w3KUppro
>>27
半年くらいは生きるよ
29名も無き飼い主さん:2012/08/20(月) 17:40:07.83 ID:QLM0K8Ls
近くに川、池、沼があればそこに住みつくじゃない?
30名も無き飼い主さん:2012/08/20(月) 20:32:38.65 ID:d8/qQD02
>27
私の甲長11.5センチのアカミミ雌も逃走して一ヶ月になる

とても心配している
誰かに捕獲されバケツに暫く入れられて金魚の餌などを与えられつつ何処かの河川や池沼に放されてしまったのではないだろうかと気になって仕方ない

あの豪快に黒ゴキブリを食べてくれる勇姿を見せてほしい

警察に問い合わせてみたら届けられているだろうか
31名も無き飼い主さん:2012/08/20(月) 20:46:01.30 ID:gdVUnlSS
よお!カニマン
32名も無き飼い主さん:2012/08/20(月) 21:23:59.97 ID:QLM0K8Ls
ミドリガメ、クサガメで警察に届ける人はまずいないだろう?
見慣れた亀では…
33名も無き飼い主さん:2012/08/20(月) 22:28:48.46 ID:s7kFKCXu
一ヶ月前に車で溜池横の道路を通ったとき
路肩に大きな亀が炎天下取り残されていたよ
虫の息だったろうな
34名も無き飼い主さん:2012/08/20(月) 23:44:50.67 ID:2ClugzFk
>27です。近くに水場は全くありません。
望みを捨てずに明日も聞き込みします。ありがとうございました。
35名も無き飼い主さん:2012/08/21(火) 00:36:34.33 ID:u5eD5bm2
皆逃げられすぎ。庭飼いは怖いね
36名も無き飼い主さん:2012/08/21(火) 06:19:09.28 ID:JMDRUqr/
ただ対策がアマイだけだと思うけど・・・
猫・カラス対策もね
37名も無き飼い主さん:2012/08/21(火) 08:31:34.19 ID:7haPU29K
>33
私が見かけたら救出してやるものを

大きくても運んで水域に戻すか持ち帰り飼育するかになる
決して見捨ててはおけないだろう
38名も無き飼い主さん:2012/08/21(火) 14:21:59.65 ID:22M+i6uy
ミドリガメが熱中症になってしまって1匹死んでもう2匹が少し息があって眼を触ると嫌がるから一応の生きてるんですけど
冷たい水を入れた水槽にずっと入れてるんですが浮かんだままで動かないけどまだ生きてるんですがどうすれば蘇生できますか?
39名も無き飼い主さん:2012/08/21(火) 14:30:53.31 ID:Kqb3FgL9
>>38
ひどいなー
もう陽に当ててないよね?
触らずそっとしてあげて。
40名も無き飼い主さん:2012/08/21(火) 15:57:16.32 ID:22M+i6uy
>>39
一匹だけ蘇生してもう一匹は死んでしまいました・・・
この生き残ったミドリガメを死んでしまった2匹の分かわいがって大切に飼おうと思います
それで蘇生して元気に泳ぎ回ってるのはいいんですがものすごく泳ぎ方が変で
首を反らして斜めに泳いで水槽の壁にブチ当たったりするのですが
熱中症を助けたカメは全部こんな泳ぎ方になるんですか?
41名も無き飼い主さん:2012/08/21(火) 16:09:48.34 ID:Kqb3FgL9
だいたい、熱中症になんかさせないから知らんがなー
42名も無き飼い主さん:2012/08/21(火) 17:15:43.78 ID:B2bwbBxJ
どんないい加減な飼育書読んでも、適当にググっても出てくるから
わざとそんな飼い方しない限り、熱射病も脱走もまず起こり得ないからなあ
ここでそんな事聞いてる時点で、今まで何を参考に飼育環境整えたのか謎だ
勿論俺も熱射病からの蘇生なんて経験ないから、何もアドバイスできないんだが
安全快適な環境にして様子を見るか、獣医に相談するぐらいしか思いつかない
これからも恙なく健康で長生きさせたいなら、亀の家庭の医学でも買うと良い
43Taruto's owner:2012/08/21(火) 19:20:37.08 ID:2Aa9cXt4
脱皮した皮喰ったww
おいしい訳…ないよねぇ…(^^:)

>>40
どこで飼ってたら熱中症になるの?
水中でもなっちゃうんだなぁ… 気をつけよ。
44名も無き飼い主さん:2012/08/21(火) 19:37:06.26 ID:22M+i6uy
>>43
庭で飼ってるんですが朝8時くらいの朝日が日陰を作るってのに横から水を煮えさせたみたいです
なので水槽に朝日が当たらないように壁を作ろうと思います
45名も無き飼い主さん:2012/08/21(火) 19:38:13.23 ID:uY0LfyND
>>40脳がやられたな
46名も無き飼い主さん:2012/08/21(火) 22:39:19.73 ID:8BLAqXgx
>38
どのくらいの大きさだろうか

小さいと弱いから回復は望めない
10センチくらいなら強くなりつつあるから回復できる

斜めになるというからには危険な兆候といえよう
47名も無き飼い主さん:2012/08/21(火) 22:52:48.97 ID:am4ejhBi
よしずで囲ってるよ
48名も無き飼い主さん:2012/08/21(火) 23:14:45.34 ID:22M+i6uy
>>46
9cmくらいだと思いますが大丈夫ですか?
斜めが危ない兆候ならどうすればいいでしょうか?
49名も無き飼い主さん:2012/08/21(火) 23:31:05.84 ID:4f/Wn6ZA
普通に脳がやられてる

知ってるか?たんぱく質は42度で固まる。当然元には戻らん。
大脳の大半はイッてるだろうし運動を小脳もやられてるんだろ。
いつ死んでも不思議ではないし、おそらくそのままだろう。

もちろん障害の程度によっては熱で破壊された脳細胞が
修復される可能性もあるだろうが・・・

っていうかお前普通に虐待。外に出すなら陸と日陰は必須だろ。
これがあれば濡れて外に出れば気化熱で40度以上にはならん
50名も無き飼い主さん:2012/08/21(火) 23:48:47.27 ID:Kqb3FgL9
亀を飼うのは初めてだったのかな?
悲しい結果を招いてしまったけれど、
二匹の死を無駄にすることなく勉強し、
大事な命ある生き物を、大切に扱ってほしいなぁ。
ここの住人は時に乱暴だけど、
亀を愛するひとには優しいからね。
51名も無き飼い主さん:2012/08/22(水) 00:14:08.10 ID:36jm7IUB
まさかとは思うが、庭にガラス水槽を置いて
半分板とかで蓋をして日陰、とかじゃないよなぁ・・・
52名も無き飼い主さん:2012/08/22(水) 00:30:23.19 ID:fCiSnVzO
元気な亀でも世話するのは大変なのに、池沼化して奇抜な
行動を取る亀を面倒見るのは想像しただけでもごめんだな。
ハムスターなら3年もせずに死ぬのにミドリガメは30年とか普通に生きるし。

まぁ3匹も買うってことは子供にせがまれて買ったとかだよね。
子供もどうせ飽きるし飽きなくても気味悪がるだろうしこれからどーすんの。
捨てたら懲役3年以下もしくは300万円以下の罰金だかんね。
53名も無き飼い主さん:2012/08/22(水) 00:44:06.17 ID:Cpxwy+GE
>>49
いや日陰も陸もシェルターも底埋めない程度の砂利も26度の水もテトラ レプトミンもレプトミン スーパーもたまにやるフタホシコオロギや餌金、イトミミズとかの生餌もガマルスも非常食の水草もカルキ抜き剤も用意したって
カメの快適設備と豪華ディナーのために1000円以上は使ったわ
もうこれカメのオペラハウスだわw。こんなセレブなカメ他にいないわwwってくらい宇宙一環境の整った美しい飼育環境にしてやったよ
カメを飼った経験は2度あるし今回の3度目で初めて熱中症で死なせてしまったからこっちも経験値上がったし
水槽には朝日が当たらないように日陰を作っておいたのですが
水が煮えた原因は朝8時9時くらいに水槽の左側でテカってた太陽が水槽の壁越しだけど水全体を照らしたせいで煮えてしまったみたいです
もう朝日が当たらないように左側って言うか水槽全体に日陰をつくりました
54名も無き飼い主さん:2012/08/22(水) 00:58:38.07 ID:Cpxwy+GE
>>52
俺親父じゃありません
中坊です
無責任の友達が池で捕まえてきて「俺ん家じゃ飼えないからお前ん家で飼えよ」とか言われて
いやだいやだって言ったが結局引き取っちまって
「世話しに行ってやるからw」とか言ってたが一度も家にきた事はない(友達はもちろん俺ん家を知ってます)
死なせたら何て言われるか分からんし取りあえず色々買ったが結局熱中症で2匹死んでしまって
55名も無き飼い主さん:2012/08/22(水) 01:05:45.72 ID:fCiSnVzO
はい、解散
56名も無き飼い主さん:2012/08/22(水) 01:22:32.60 ID:Gyrg3xkl
みんなはろ過器入れてるの??
57名も無き飼い主さん:2012/08/22(水) 01:28:22.02 ID:fCiSnVzO
入れるわけないだろ全換水だ

濾過するなら飼育水全部捨てたら意味ない
そんで残せるほど糞水を薄くするには90cm水槽以上の水量が必要
これなら外部濾過と投げ込みで水換えは延命できる
といっても3日に1/3くらいの換水は必要だろ。何十リットルかしらんが。

それを考えたら衣装ケースで毎日全換水の方が圧倒的に楽&経済的
58名も無き飼い主さん:2012/08/22(水) 03:38:23.08 ID:36jm7IUB
水槽は水槽なのか・・・
59名も無き飼い主さん:2012/08/22(水) 04:18:45.76 ID:Vu5b4u1D
7センチのクソガメ、購入して4カ月、なかなか立派なウンコするようになりました。30センチ級の亀のうんちって相当でかいのでは?
60名も無き飼い主さん:2012/08/22(水) 04:30:27.96 ID:IZbgHEmo
シリアルキラーがいると聞いて
61名も無き飼い主さん:2012/08/22(水) 07:45:58.57 ID:6i4/kPkv
>48
9センチくらいならば助かる見込みはある

斜めになるのは脳がやられて平均感覚がおかしくなったためか肺炎でおきる
とにかく夏の強い日差しによる日光浴は止めて陰に置いて涼しくしてやろう

温度の低下により長時間すると回復するかもしれない
野生から捕獲したというが捕まえた時から亜成体だったのだろうか
62名も無き飼い主さん:2012/08/22(水) 08:50:11.67 ID:ORAtMjig
そもそも熱中症と思った理由を知りたい
63名も無き飼い主さん:2012/08/22(水) 08:56:08.54 ID:UikUxrKX
カメも熱中症と日射病は別?
64名も無き飼い主さん:2012/08/22(水) 10:10:36.12 ID:B4L3QeCC
>>59
手の親指サイズのご立派なずっしりウンコするよ。
65名も無き飼い主さん:2012/08/22(水) 10:47:49.95 ID:Cpxwy+GE
>>61
助かるかもしれないんですね
ありがとうございます
亜成体じゃないと思います
それで今日の朝に見てみましたがまだ生きてました
影に置いてやってるんですが何故か陸に上がりたがります
体を冷やさないといけないので水に入れても陸に登ってしまいます
何故でしょうか?
66名も無き飼い主さん:2012/08/22(水) 11:26:15.55 ID:VAVYhqSH
67名も無き飼い主さん:2012/08/22(水) 11:37:44.27 ID:sZG9uHMJ
>>66
かわいいね
でもちょっとこの水槽狭くない?
68名も無き飼い主さん:2012/08/22(水) 13:30:34.24 ID:60g/LYaE
>65
弱ると陸にいたがる傾向がある

体内に酸素を吸収して水に長時間、潜水していられるのだが弱ると潜行していられなくなる

そのため陸にあがりたがるようだ
強引に水にいれずに陸にいさせてやろう

普通に餌を食べるようになれば回復したとみて良いだろう

僅かしか食べないようなら弱ったままということになる
69名も無き飼い主さん:2012/08/22(水) 16:34:14.13 ID:yo6sQXEc
ゼニガメが餌を食べなくなって今日で3日目。
この時期での絶食は初めて。
一応元気だし珍しく自分で日光浴していたし
あまり心配はしていないが少し不安になる
70名も無き飼い主さん:2012/08/22(水) 17:57:34.84 ID:Ld2U87nY
>>63
熱中症は高温下における身体の障害の総称で日射病はその熱源が日光による物の事らしい。

ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091153671128.html
71名も無き飼い主さん:2012/08/22(水) 18:30:43.87 ID:UKPUUoMB
脳が損傷しちゃってたら斜めに泳ぐとかの傷害は残ったまんまじゃねーの?
72名も無き飼い主さん:2012/08/22(水) 18:56:22.22 ID:O1oppKpL
>>68
陸の上でボ―っとしていてしばらくすると水に浸かってました
手足が底に着くくらい浅くして泳げないようにしました
浮かばずに手足で歩くくらいまでもどりましたが
元気がなく前まで好きだった生き餌に見向きもしなくなりました
どれくらいしたら食欲が戻りますか?
73名も無き飼い主さん:2012/08/22(水) 19:11:47.97 ID:ObZY8+VT
この時期、クサガメはどのくらい餌を食べるのが普通ですか?
一日一回あげてるんですけど、食欲が異常な気がして…

甲長22cmのメスですが、大のレプトミンを、
レプトミンの蓋に平に広げると2/3ぐらいになる量を食べます。
それでも足りない様子です。
74名も無き飼い主さん:2012/08/22(水) 19:21:05.59 ID:GYViSk2s
>72
その様子なら数日すると回復するかもしれない

なにより夏の高温に晒さないことが大事だ
暫くして生餌を食べるようになるだろう

とても亀が好む乾燥した小エビを与えてやろう
75名も無き飼い主さん:2012/08/22(水) 19:51:55.47 ID:O1oppKpL
>>74
乾燥エビならガマルスがあるのであげてもようと
それで熱中症の治療も大事ですが日光浴もカメにとって大事なので
いつくらいからやらせればいいですか?
76名も無き飼い主さん:2012/08/22(水) 20:31:32.10 ID:VAVYhqSH
>>67
衣装ケースで飼育してるけど
我が家の環境では
これ以上のサイズはむりですね
77名も無き飼い主さん:2012/08/22(水) 20:52:21.02 ID:XaFvIpe5
日光浴は出来ればさせた方がいいというレベルであって
ちゃんと栄養バランスのとれた配合飼料を与えてればまず病気になることはない
むしろ日に当てることによる水温の変化に耐えられなくて体調を崩す危険度の方が高い
成長途中の子ガメは室内飼育にすべきかな
78名も無き飼い主さん:2012/08/22(水) 21:28:19.65 ID:Irw3CiUj
どーしてカニマンは出てくるたびにIDがちがうの?
79:2012/08/22(水) 23:48:28.40 ID:CMp2Rlby
お前がなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
80名も無き飼い主さん:2012/08/23(木) 01:36:04.93 ID:bz6umx9i
今日、日ごろ考えていていつも躊躇していた事を実行した。

うちのクサガメさんの産んだ無精卵を食してみました!
18歳 体長約30センチのクサガメさんは座敷亀として飼育しているから、
水場に行くたびに新しい水に変えているし、EMを少々混ぜたりして
水にも一応気を使ってた。ご飯は納豆菌入りのをあげている。

いつもこの季節には卵を産むんだけど、二日前くらいに産んだのが大きかった。
形も綺麗で、あんまり立派な卵だったんで冷蔵庫にしまっていたのだけど、
今日思い切って目玉焼きにしてみた。
81名も無き飼い主さん:2012/08/23(木) 01:41:55.76 ID:bz6umx9i
割ってみたら、黄身がデカイ。白身はほとんどなかった。
殻は厚く固い。

でフライパンに投入して見ると、油はねが酷い。水っぽいんだろうね。
白身はずっと半透明のままで中々固形化しない。黄身の方は色が薄めだけど
しっかり固まった。

ほとんど黄身だけのウェルダンな目玉焼きを岩塩で食してみました。
黄身の方は鶏卵に近い味で、臭みを感じませんでしたが、
半透明の白身はちょっと臭かった。黄身の食感はぱさぱさしていました。

納豆菌のご飯が生きているのか、水を一日に何度も頻繁に変えているからなのか
臭みの無いクサガメの無精卵は食べれました。
リピートしたい程の旨さでは無いけど、食べられない事は無いです。
82名も無き飼い主さん:2012/08/23(木) 03:49:14.80 ID:iLehb/eI
>>76
無理ですね、とドヤ顔されてもね
画像から狭いのではないかと意見を言っているのだから参考にすればよいだろ
83名も無き飼い主さん:2012/08/23(木) 06:09:22.27 ID:HltsgVmd
>>82
うるせーよばかしね
84名も無き飼い主さん:2012/08/23(木) 18:38:03.82 ID:zVnX9gWH
>>82
わかりきってる事言われても何を参考にするんだよ
無理って言ってるから無理なんだろ
85Taruto's owner:2012/08/23(木) 18:43:59.27 ID:LrkqQWhj
>>83
うわぁ…
小学生?

ウチの亀は7センチ超えたってのにまだたまにひっくり返って溺れる。
(エサ欲しくて壁にもたれて立つ→横に動く→バランス崩してひっくり返る)
まあすぐ復帰するんだが、ドジというか情けないというか…

まあもしこの単調な亀生を少しでも面白くするためにスリルを味わおうとやってるんなら
すごいヤツだが。
86名も無き飼い主さん:2012/08/23(木) 19:58:51.73 ID:zVnX9gWH
カニマンっていいやつだよな
タルトなんとかはうぜーから消えろよ
87 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/08/24(金) 10:31:30.66 ID:IqeaWcxf
てす
88名も無き飼い主さん:2012/08/24(金) 13:15:00.90 ID:alRgzqBM
コテは全部いなくなっていいよ
暴言はくやつもついでにいなくなっていいよ
89名も無き飼い主さん:2012/08/24(金) 14:53:02.69 ID:4YzlMKRI
近づくと「餌くれ」といわんばかりに近付くくせに
いざ餌をあげたら暴れるかシェルターに戻って餌を食べない。
今日で絶食5日目。こいつ何がしたいんだよ…もっと餌食べて栄養つけないと
怪我直らないぞ
90名も無き飼い主さん:2012/08/24(金) 17:04:01.85 ID:CIJ20T3q
また甲羅の皮むけた
どこまで大きくなるんだろ
91名も無き飼い主さん:2012/08/24(金) 18:22:03.19 ID:J+cVOUgK
>>38です
やっと生餌を食べるようになりました
ヌマエビやコオロギやザリガニの尻尾もかじれるくらい回復しました
皆さん色々なアドバイスありがとうございました
92名も無き飼い主さん:2012/08/24(金) 18:33:44.19 ID:ALfVN9U2
まだ斜めに泳いでるんかな?
脳細胞何個か死んだんちゃう?と思ったが爬虫類の再生能力すげぇな
93名も無き飼い主さん:2012/08/24(金) 22:08:34.96 ID:a1vK6zaE
俺も亀の卵くったな。
残りは順調に成長中
94Taruto's owner:2012/08/24(金) 22:37:41.09 ID:/iixDj0v
>>91
よかったね! もうすぐ夏も終わるなぁ…
来年は熱中症にさせないように!
95名も無き飼い主さん:2012/08/24(金) 22:47:24.38 ID:mL9d0OKj
>>88
お前もな
96名も無き飼い主さん:2012/08/24(金) 23:53:26.48 ID:YXJQ1b4S
水槽に白い膜がいっぱい浮いてる…。
旦那が刺身あげたのか疑ったがどうやら脱皮のようだ
97名も無き飼い主さん:2012/08/24(金) 23:59:06.49 ID:nYAOVxpm
刺身に白い膜が張ってるの?
98名も無き飼い主さん:2012/08/25(土) 06:46:51.92 ID:AiJzPap7
脂じゃろ?
99名も無き飼い主さん:2012/08/25(土) 12:05:27.97 ID:LgSRR6gf
陸に上ってるとこを見てたら
何回か口をパクパクしてた。
1か月前に風邪をひいて最近はもうしないから
風邪は治ったと思ってたんだが・・・。
100 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/25(土) 12:22:51.29 ID:zJbwM9VI
たまにカメが「シュー!」ってなくんだけど、あれはなんなんだろう。
101名も無き飼い主さん:2012/08/25(土) 12:30:09.73 ID:1nKgOUcS
肺炎


うそ、ため息
102Taruto's owner:2012/08/25(土) 14:55:29.91 ID:HN5YK/7Q
ウチの亀は鳴いたことないなぁ…
どういう時に鳴くの?
wikiには交尾のときしか鳴かないって書いてたが。
103名も無き飼い主さん:2012/08/25(土) 16:24:39.72 ID:9ph1gdpj
・びっくりして、頭や手足を急に引っ込めたとき
・長い時間持ち上げたままにしたり、甲羅捕まれて嫌がっているとき
・長めに水に潜ってて、息継ぎに頭を水面から出したとき
・頭が水に潜ってなくても、うんこ出すためにいきんでるとき
にシューシュー鳴く。
あと、えさ食ってるときにシューというかギューみたいな音でときどき鳴く。
104名も無き飼い主さん:2012/08/26(日) 02:44:34.48 ID:4cmtq47r
>>100
くしゃみじゃない?
105名も無き飼い主さん:2012/08/26(日) 07:29:39.32 ID:zHclqMMT
いわゆる噴気音というやつ
106名も無き飼い主さん:2012/08/26(日) 08:40:28.61 ID:XcJlN0IN
水換えを1日2回するようになってら、甲羅のぬめりがなくなりました。
107名も無き飼い主さん:2012/08/26(日) 08:59:11.76 ID:dJTxiJJp
やっぱり不潔だっただけなのか?
夏は一日で足場レンガが緑色になっちゃうんだから
甲羅だってそうなっても不思議なかろうもん
108カニマン ◆2DoXBrZi1c :2012/08/26(日) 10:21:47.77 ID:8l3TV4Ls
アカミミ亜成体に逃げられて憔悴して一ヶ月半

22日に警察署に落とし物として届いていないかと訪ねたところ無いという
そのかわり動物保護センターにならあるかもしれないと電話番号を教えてくれて問い合わせたところ該当する亀はいないという


いるのは30センチ級が三匹と18センチの個体だという
そこで保健所の電話番号を教えてくれて保健所に電話してみた

やはり該当する亀はおらず迷子として登録してくれるとのこと
もし私の亀が発見できないようなら保健所にいる貰い手の無い20~30センチ級を二匹、貰おうと思う

貰い手がいないと殺処分されてしまうから可哀想でならない・・・
109Taruto's owner:2012/08/26(日) 11:34:37.32 ID:KLQN+8WM
>>106
1日2回は多すぎねぇ?
1日1回〜2日に1回ぐらいがいいと思ふが

>>108
よく「カメを拾った」っていうレスあるじゃん?
そういう人にとっくに拾われてるかもね…
まあ一般人はそう簡単に亀殺したりしないと思うから、
帰ってくるかは分かんないけどたぶん生きてると思ふよ
110名も無き飼い主さん:2012/08/26(日) 14:57:13.27 ID:A4yAKgUo
よくミドリガメなんて拾おうと思うな

俺は部屋でゴキブリ(レッドローチ)飼ってるけど、台所にチャバネが出たらうげっと思う。
うちの亀子は愛撫するくらいかわいいけど、道端でアカミミみたらうげっと思う。
間違っても持ち帰ろうと思わないし、触ろうとも思わない。
111名も無き飼い主さん:2012/08/26(日) 15:52:00.40 ID:e/MvJEFd
なんか複雑な人だなw
112名も無き飼い主さん:2012/08/26(日) 16:05:15.33 ID:A4yAKgUo
うーんと、自分の飼ってるポールパイソンははかわいくても
道端でポールパイソンに出くわしたら警戒するでしょ。
そんな感じ。姿形は似ていてもきゃつは我が子に非ず。
どんな凶暴性・病原菌を持っているかわからん。
113名も無き飼い主さん:2012/08/26(日) 16:39:03.42 ID:Rj173Yqp
近づいたら「餌くれ」と近寄ってくる感じなのにいざ餌をあげたら無視してシェルターに戻っていく
こんなことがもう1週間。
これで捨てた餌が増える一方。もったいないし一体どうしたんだよ…
114名も無き飼い主さん:2012/08/26(日) 17:31:51.16 ID:A4yAKgUo
うちの馬鹿飼い主、水がくせぇから換えてくれ
って言うとなぜか餌放り込んでくんだよな
115名も無き飼い主さん:2012/08/26(日) 18:21:53.87 ID:l8oOhlCK
ワロタ
116名も無き飼い主さん:2012/08/26(日) 18:39:13.31 ID:Rj173Yqp
たまに餌を口に入れることはあるから腹は減っているはずなんだがすぐに吐き出す。
水は毎日じゃないけど2、3日に一回は換えている
117名も無き飼い主さん:2012/08/26(日) 20:16:35.66 ID:55odggkP
>>114
www
118名も無き飼い主さん:2012/08/26(日) 22:26:38.02 ID:A4yAKgUo
毎日変えろよwww夏だぞwww

一日2回くらい変えてるわ
119名も無き飼い主さん:2012/08/26(日) 22:31:32.43 ID:Rj173Yqp
>>118
まじで?
家のゼニガメは水換えると6時間ぐらいしないと餌食べないから今までそんなこと考えたことなかった
120名も無き飼い主さん:2012/08/26(日) 22:43:24.46 ID:A4yAKgUo
朝起きる

「おはよう。お水臭いね。ごめんね、取り替えようね。」

水換え@

カメプロス与える。入れた瞬間ガツガツ食べる

多少水汚れるので数時間したら水換えA

うんこする

水換えB

多いときは三回やな。うんこしないと2回だけどひどい時は
一日3回くらいうんこするからな。そのたびに水換えだ。

まぁ原因は俺がとうもろこしとか食わせすぎるからなんだけど。
だって見てバシャバシャやるんだもん。そのままにはできんわ・・・
121名も無き飼い主さん:2012/08/27(月) 01:25:44.32 ID:HKlQoPOZ
俺は2日に1回ぐらいかな
122名も無き飼い主さん:2012/08/27(月) 01:41:58.87 ID:VM6J0Mqs
おれはうんこするたび
平均2回だな
朝と夜 食餌は別の桶でしていただいている
なにせ30センチなので食う量汚し方うんこ全部やばい
123名も無き飼い主さん:2012/08/27(月) 13:48:03.79 ID:RphHaYLv
甲羅干しを観察していて思うんだが、
こいつらはなんで重なるのが好きなんだろうか?
何か、上下秩序でもあるのかね?
他に場所が空いていても毎度重なってる
124名も無き飼い主さん:2012/08/27(月) 15:06:59.72 ID:j1UeiQRv
乗っかられた方は甲羅に陽が当らないと思うんだが
なんで我慢してるのかね
125名も無き飼い主さん:2012/08/27(月) 22:28:18.91 ID:befXyMWU
旅行に行くので実家に預けてきた。
早速父が亀と遊んでるw
126名も無き飼い主さん:2012/08/28(火) 01:36:48.88 ID:NmUXGxlG
陽のあたる場所へいきたいんだ
127名も無き飼い主さん:2012/08/28(火) 11:01:17.18 ID:qvWb1+uG
ホント池沼系には御誂え向きの生き物
128名も無き飼い主さん:2012/08/28(火) 18:57:01.35 ID:h02Js9sO
今日も餌食べず。マジで理由がわからんがとりあえず毎日水換えはすることにする
129名も無き飼い主さん:2012/08/28(火) 21:22:15.15 ID:eQVnDkOa
>>128
水温低すぎとかじゃない?

うちのノコノコは手からでもバクバク食べるよ
130名も無き飼い主さん:2012/08/28(火) 22:09:39.09 ID:h02Js9sO
>>129
冬ならともかくこの時期に?
131名も無き飼い主さん:2012/08/28(火) 22:13:30.80 ID:J6qtUeDR
この時期とか言う前に何度だったのよ?
132名も無き飼い主さん:2012/08/28(火) 23:19:49.00 ID:qMLm5xDg
>>128
産卵するときは餌食べずに暴れるけど
133名も無き飼い主さん:2012/08/28(火) 23:47:55.34 ID:xIX+KMuA
時期が良いから、水温管理しないと言うのは危険じゃ
土地柄にしたって18℃しかないとか、36℃もありましたもあり得るし
屋内飼育ならもっと環境に差があっても不思議じゃないわさ
134名も無き飼い主さん:2012/08/29(水) 15:35:27.54 ID:S7RcAjhy
砂利は水替えの時は洗いづらいけど、脚で自由に陸地を作ることができるという利点もあるな
あと動かせる重さの石を置いてみたら自分で気に入った位置にずらしている様だ
135名も無き飼い主さん:2012/08/29(水) 21:04:34.91 ID:QdRrBmDa
http://imepic.jp/20120829/754100

これだけ読んだし、ブックマークにもこれでもかってくらい飼育法のページ入れてあるし
飼育し始めて4年経つけど、まだまだ判らない事だらけで、何時になったら慣れるのか見当つかない…
今も今で脱皮が上手くいってるのか判断できなくて、獣医さんに行こうかとヤキモキしてるところ
136名も無き飼い主さん:2012/08/29(水) 21:15:50.84 ID:WyHHtV3+
育児書読み漁ったり
セミナー参加しまくったりして
ノイローゼになる典型w
137名も無き飼い主さん:2012/08/29(水) 21:49:02.12 ID:ta5Y1qD4
>>135
ミドリガメは長年飼っても結構奥が深い生き物だよな。
飽きたといって捨てる奴の気がしれん
138名も無き飼い主さん:2012/08/29(水) 22:19:45.44 ID:1BGpH9Oz
10cmくらいのミドリガメ飼ってるんだがもう冬眠ってできる?
139名も無き飼い主さん:2012/08/29(水) 22:23:59.39 ID:S7RcAjhy
脱皮の手伝いならカメが嫌がらない様子だったら散水ノズルで水を勢いよく当てるとキレイに剥ける
うちのカメは気持ちいいのか、エサねだりに加えてねだってくる
140名も無き飼い主さん:2012/08/29(水) 23:25:50.36 ID:IgiVyLj9
俺は手でキャストオフ!チェンジ!タートル!
って言いながらバリバリ剥く。
141名も無き飼い主さん:2012/08/30(木) 01:48:08.72 ID:Igl7QVNk
>>138
気温水温が低下したら活動を停止するだけ
できる?というのもおかしいな
142カニマン ◆2DoXBrZi1c :2012/08/30(木) 08:31:57.17 ID:DOq0u6TP
店で買った10センチのアカミミに逃げられて不明のまま

動物保護センターか保健所にいるであろうアカミミを大きさを問わず二匹を貰おうと思う

特に30センチ級ならば大きなプラ舟を用意しなければならない
20センチ級でも必要ではあるが30センチ級だと大きな浮き島も沈んでしまうかもしれない

最大級に大きくなった仮に37センチの個体にスドーの大きな浮き島は使えるだろうか
143名も無き飼い主さん:2012/08/30(木) 09:08:58.80 ID:pLAQH8Qu
その前に逃げられないように知恵絞れや
脱走させる脳足りんに飼育する資格は無い
144名も無き飼い主さん:2012/08/30(木) 11:49:58.58 ID:Cl6dxeU0
ましてや逃がしちゃいかんアカミミとなると、逃げたら飼い主だけの問題にならないんだから
145名も無き飼い主さん:2012/08/30(木) 15:52:52.68 ID:FSJCjSio
僕の10年来のともだちであるミシシッピドロガメちゃんはどこのスレにいけばいいんだろう
146名も無き飼い主さん:2012/08/30(木) 18:52:48.73 ID:jebG4kd3
以前「ここは気軽に書けるミズガメ総合スレ」と読んだ気がする
水棲ガメ総合もニオイド・ロガメスレもあるが・・・
147名も無き飼い主さん:2012/08/30(木) 18:54:24.80 ID:jebG4kd3
・がずれた・・・('A`)アウ
148名も無き飼い主さん:2012/08/30(木) 21:31:36.29 ID:uJ4ieRK3
ミドリガメって餌食べてどれくらいしたらうんこする?
2日くらい?
149名も無き飼い主さん:2012/08/30(木) 22:44:23.92 ID:yt/GtTVW
水替えする間、庭に放したら足の指を嗅ぎに寄って来る
150名も無き飼い主さん:2012/08/30(木) 23:11:06.48 ID:ZjlN5vad
水換えに関連して、みんな水量はどれくらいなん?
うちは衣装ケースでバケツ3杯(45L)くらいで2日に1回
常にきれいにできれば一番いいんだろうが飼い主の都合もあるし
151名も無き飼い主さん:2012/08/30(木) 23:30:39.74 ID:4LTopGQt
>>142
一匹すらまともに育てられないのに二匹貰うとか
152名も無き飼い主さん:2012/08/31(金) 01:14:37.83 ID:MYkGearA
1週間ほど餌食べなかったがさっき餌を食べてくれた。
しかし昼間に餌食べずにこんな時間に食べるって良いのだろうか…
153名も無き飼い主さん:2012/08/31(金) 01:33:39.20 ID:tVXxVbN9
>>142
そのままだと水深に対する高さが足りないため段差を作って上に置けば使えるが、段差を作れるなら段差をそのまま陸地にした方がいいだろう
154名も無き飼い主さん:2012/08/31(金) 17:14:23.98 ID:SsajNLIB
 夏休み特別セールでクサガメが3匹1000円だったので甲長7cm・10cm・12cmのを
買ってきましたが、いちばん小さいのが餌をまったく食べません。

 他の2匹は近づくと寄ってきて餌をねだるのに、一番小さいのは石の下に
潜ったまま出てきません。他の2匹が怖いのでしょうか?

 別に隔離した方がいいのかな・・・?
155名も無き飼い主さん:2012/08/31(金) 17:28:46.92 ID:e0CG6Trg
>>154
一般的に言って亀は単独飼育がベター。
相性が合えば複数飼いも十分可能だが(うちにいたアカミミ達も仲良しだった)
相性が合わないと悲惨な事態になる事も。
チビが怯えてるようなら別に水槽を用意した方がいいかな
156名も無き飼い主さん:2012/08/31(金) 17:35:50.86 ID:XWtAKISx
できるなら皆別々に飼育しましょう
そうじゃなくても餌は別々にしなきゃ駄目です
慣れも性格も個性の問題なんだからムラはあります
個別に餌やりするならお腹減れば究極的には食べるし
絶食しても数週間から数ヶ月は大丈夫だから慌てない
根気良く焦らずに徐々に仲良くなりましょうよ
157名も無き飼い主さん:2012/08/31(金) 18:57:14.89 ID:Dh3nIfSB
いいなあ、セール情報求む。
158名も無き飼い主さん:2012/08/31(金) 20:24:31.23 ID:YJAnb5Ds
臭ちゃん、
159名も無き飼い主さん:2012/08/31(金) 20:25:13.89 ID:YJAnb5Ds
いるぅ
160名も無き飼い主さん:2012/09/01(土) 00:11:08.07 ID:NRcKy7/t
うちのクサも最初同じ水槽の中で飼っていたが尻尾のかじり合いをやってからは、別々の水槽に入れて飼ってる
今は尻尾は時間がかかったがほぼ元通りになった
161154:2012/09/01(土) 01:44:08.81 ID:2/3bTdkC
 みなさんありがとうございます。
とりあえず家にあった30cm水槽に一番小さいのを隔離しました。

 買った店で「うちではこれを食べさせてるよ」とサービスでもらった
水に浮くタイプの餌には見向きもしないので、試しにこれまた家にあった
熱帯魚用の水に沈むタイプの餌をやってみたらどうやら食べてくれたよう
(無くなってたからw)でひと安心です。

 やはり他の2匹が怖かったのでしょうか?ショップでは120cm水槽に
20匹ぐらいでひしめき合っていたので集団生活に慣れているものだと
思っていました。入荷したばかりだったのかもしれませんね。

 うまく撮れませんでしたがこんな子たちです^^;
http://007.shanbara.jp/reptiles/html/ca3e0009/
162名も無き飼い主さん:2012/09/01(土) 01:49:01.75 ID:HqrlMZyA
>>161
一番左はミドリガメor亀の子だわし
163名も無き飼い主さん:2012/09/01(土) 07:32:59.98 ID:xQmLavxD
金魚の得させがあまってるので、亀の餌と混ぜて与えてる。問題ありますか?
164名も無き飼い主さん:2012/09/01(土) 07:33:34.49 ID:xQmLavxD
金魚のえさがあまってるので、亀の餌と混ぜて与えてる。問題ありますか?
165名も無き飼い主さん:2012/09/01(土) 16:38:10.62 ID:akfxyfY6
すいません ウチのアカミミガメが卵産んでたんですけど、どうすればいいんでしょう?
場所は水槽で、3個です
166名も無き飼い主さん:2012/09/01(土) 17:53:21.85 ID:khudBVNg
左足のけががようやく治りかけてきていると思ったら今度は左足に同じ怪我が…
最近あまり餌を食べなくなっているのにどうしてこう問題が次から次と
167名も無き飼い主さん:2012/09/01(土) 18:15:44.81 ID:ozEwRmyE
>>165
無精卵ですよね?
生ゴミで捨てましょう
168名も無き飼い主さん:2012/09/01(土) 19:34:48.88 ID:akfxyfY6
>>167
どっちも♀なんで、そうみたいですね

自分で卵食べてた びっくり
169名も無き飼い主さん:2012/09/01(土) 19:51:21.88 ID:BtCdVA4/
ミドリガメがおいしく食べてくれる配合飼料って何?
170名も無き飼い主さん:2012/09/01(土) 20:30:34.70 ID:dHgcHAZS
そのくらい自分で調べろよ
171名も無き飼い主さん:2012/09/01(土) 20:32:49.02 ID:dHgcHAZS
頭おかしいんじゃねーの?
172名も無き飼い主さん:2012/09/01(土) 20:45:16.74 ID:kvL4SJCG
まぁまぁ、闇雲に買い与えてもしょうがないし
住人がお勧めする鉄板な銘柄があったら
教えてくれってことだろ。

ステマといわれようがカメプロス、レプトミン与えてる奴は
情弱か糞を臭くしたいだけのマゾとしか思えない
173名も無き飼い主さん:2012/09/01(土) 21:11:47.17 ID:BtCdVA4/
>>171
そんなに酷く言わはなくてもいいじゃないか
しかもわざわざ連レスまでして
いるよねこういう中傷言わないと気が済まない短期な奴
俺はただカメが好みそうな餌聞いてるだけなのに
まず調べたってそう簡単に分かる訳ないだろ
だから俺はここに来たってのに
知らないなら知らないでスルーしてくりゃいいのによ

174名も無き飼い主さん:2012/09/01(土) 21:15:04.06 ID:QbdTTRYQ
配合飼料はどれも美味しいと思ってないさ
魚あげた時の喜びようったら
175名も無き飼い主さん:2012/09/01(土) 21:52:06.55 ID:yTfRS3Dc
タニシへの執着は異常
176名も無き飼い主さん:2012/09/01(土) 22:42:53.39 ID:khudBVNg
いろんな餌あげてきたけど今あげているコメットの納豆菌の餌は値段も安いし
袋は密閉できるし良く食べてくれいると思う。
最近はテトラのジャングルタートルていう餌もあげている。
177名も無き飼い主さん:2012/09/02(日) 03:30:11.40 ID:s4/UtBO6
>>169
カメプロス。スナック菓子みたいにバリバリ食べてる
ガメ元気に変えたらそっぽを向いて泳ぎ始めたので逆戻り
178名も無き飼い主さん:2012/09/02(日) 06:41:06.41 ID:0CoBKcRH
クサガメのタマゴ、孵化についてなんだけど誰か分かる人教えて下さい。
6月13日にクサガメちゃんが産卵し昨日の昼頃卵の表面がひび割れてるのに気付き
綿棒でちょいちょいと触ったら薄皮は張ったままですが殻がそこだけ取れました。
そしたらすぐにその殻の無くなった薄皮のとこを中から
もそもそ動いて亀が破きほんの少しだけ顔を見れました。
ただそのあとは今もまだ殻の中に居ます。薄皮が邪魔をして中が見えないのですが
破れてはいるので生きてるとは思います。夕方もちょっとだけ顔を出していました。
ただいつ頃完全に卵から出て来るのでしょうか?
そしてもう一つのタマゴなのですが三日前に卵の四分の一くらい
表面がひび割れてるのに気付きやはり綿棒でちょいちょいとしたら
殻がぽろぽろと取れたのですが薄皮はどこも破れておりませんでした、
あれから三日経ちますが薄皮も破れないし進んでる気配がありません。
このタマゴは薄皮を破くべきですか?
父や祖母は生まれたければ生まれる、無理矢理出したら奇形になると言いますが
もしかしたら殻にひび割れをしただけで薄皮は破れず力尽きてるのではと心配しています。
寧ろタマゴの表面のひび割れ自体はこちらのタマゴの方が先で、
薄皮を破ったタマゴは今日からです。どちらも産卵日は同じです、
有精卵の反応もあり今日まで孵化容器で観察してきました。
どうするべきでしょうか?
179名も無き飼い主さん:2012/09/02(日) 08:16:45.20 ID:g/ObDHMr
ごまかし逃げるミシニ外部濾過至上主義者涙目遁走敗北悲惨
180名も無き飼い主さん:2012/09/02(日) 09:09:21.23 ID:4UMV5Bf1
>>177
うちもカメ元気に変えたら食べなくなったけど断食させたら食べたよ
でも一番喜ぶのはキャットフードかな
181名も無き飼い主さん:2012/09/02(日) 09:49:00.65 ID:v2ltDKq3
>>178
卵いじったりすんなよなー
182名も無き飼い主さん:2012/09/02(日) 11:57:03.12 ID:sdhmpeQG
薄皮を破ったタマゴでググったらYahoo!知恵袋が出てきたわ
183名も無き飼い主さん:2012/09/02(日) 12:40:54.97 ID:RousB5Fa
http://i.imgur.com/Cs8xm.jpg

うちの亀の足の裏と甲羅にこんなの出来てるんだけど何か分かりますか?
184名も無き飼い主さん:2012/09/02(日) 12:48:08.33 ID:Fe8Gd4rK
うちのクサガメは朝は物凄く警戒心が強くビクビクしているのに夜は別人のように凄んで来ます
こいつはどういうつもりなんですか?
カメなのに駆け引きをたのしんでいるんですか?
やめさせたいです
185名も無き飼い主さん:2012/09/02(日) 19:58:12.93 ID:Mi6ie0uJ
近所の公園でスズメに餌やりしてたけど
堀があってそこにカメが沢山いるんで
カメに食パンやったらいっぱい集まってお祭りになった
カメのほうが面白い。
こんどからカメに餌やりしようと思う
食パンは塩分があるからキャットフードにしようかな
ドライは水に溶けちゃう?
186名も無き飼い主さん:2012/09/02(日) 20:40:27.66 ID:rwMHn76i
>>185
キャットフードやるなら鯉の餌のほうがいい
187名も無き飼い主さん:2012/09/02(日) 21:13:26.11 ID:RfczS7XM
>>185
空飛ぶネズミって言われてるスズメに餌なんかやんなよ
公園の亀にはレプトミンやれよ
188名も無き飼い主さん:2012/09/02(日) 22:38:45.43 ID:+NOWzrxA
>>185
カメ用の干しエビあげなよ
189名も無き飼い主さん:2012/09/02(日) 23:14:04.80 ID:RfczS7XM
とうもろこし茹でて一粒ずつほぐしたのをあげると喜ぶ
190名も無き飼い主さん:2012/09/03(月) 00:23:12.15 ID:Fsoe67Ox
ペット板なのに、野性動物に餌付けする馬鹿に対して注意の1つもないというのは夏のせいか
191名も無き飼い主さん:2012/09/03(月) 00:46:32.21 ID:OcXq5B5w
カリカリすんな
192名も無き飼い主さん:2012/09/03(月) 06:58:37.93 ID:mJkqoG7T
野性動物ってww
大半ミドリガメ
おまえらの同類が捨てたかわいそうなカメだぜ。
193名も無き飼い主さん:2012/09/03(月) 07:27:48.50 ID:qDBGrI1Z
ミドリガメなんて大きくなったら汚くなるからみんな捨ててるだろうなw
194名も無き飼い主さん:2012/09/03(月) 07:56:54.01 ID:mJkqoG7T
田舎の自然豊富な池なら、自由になってよかったねだが
都会のコンクリ固めされた堀にいっぱいの捨てカメ
毎日エサもらって選り好みしてたのに
突然の生存競争だわ、
オレ的には地域カメとして餌やりする
ただ数が多い、餌代の問題があるんで
提案された高価なヤツは無理、やっぱしキャットフードだろうな
195イシガメ理事長:2012/09/03(月) 09:16:33.42 ID:qxNQZWd1
キャットフードは駄目。鯉の餌にしようよ。 値段も安い。

196名も無き飼い主さん:2012/09/03(月) 12:04:05.67 ID:OcXq5B5w
キョーリンカメのエサもなかなかいいぞ
197名も無き飼い主さん:2012/09/03(月) 14:27:00.49 ID:0c4tKKwp
>>183
お医者さん近所にいるなら診てもらえるといいな
うちも一回似たようなん皮膚に出来たが
イソジン塗って日光浴してたらきれいに消えた 食欲も落ちず
今も超元気
原因は不明だったけど浮島素材から中の針金でて錆てたたからそれかなと思って捨てた
その写真でみる限りはうちのはもうちょっと薄色で腹甲には無かったけど皮膚は似てる
198名も無き飼い主さん:2012/09/03(月) 17:46:08.52 ID:7RbvL7DK
>>197
皮膚の炎症で消毒は必要ないからだからイソジンは使わないけど、抗生物質で改善します
199183:2012/09/03(月) 19:30:51.65 ID:n9miQN+C
アドバイスありがとうございます。
200名も無き飼い主さん:2012/09/03(月) 19:55:17.00 ID:mJkqoG7T
キャットフード大喜びでバクバク食べたよ
スーパーに鯉の餌売ってないもん。
201名も無き飼い主さん:2012/09/04(火) 02:03:36.69 ID:HB4xE4SO
 隣の家から「蚊が大発生してるのはお宅の屋外飼育のカメ水槽のせいだ」と言いがかり。
ボウフラなんか速攻で食べちゃうからカメ水槽は関係ないと主張しても聞く耳持たず。
どうすればいい?
202名も無き飼い主さん:2012/09/04(火) 02:16:33.66 ID:JYqU5M55
旅行中実家に預けたミドリガメ。
動物大好きお父ちゃんなため、たっぷり餌と小魚もらって暮らしてたそうな…
うちでは大きくなりすぎないよう節制なので帰りたがらないかもしれない…
203名も無き飼い主さん:2012/09/04(火) 12:55:04.95 ID:bdYl3Q+P
水槽見せてボウフラがいない証拠を見せるか毎日水換えしてみせればいい
204名も無き飼い主さん:2012/09/04(火) 13:01:23.97 ID:GC31Mkly
庭でお散歩させてみたら土まみれになって帰ってきたから、シャワーかけてキレイにしてやった
205 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2012/09/04(火) 20:17:33.64 ID:7TvV6llv
てす
206名も無き飼い主さん:2012/09/04(火) 21:09:13.63 ID:QbnIKMCW
>>204
散歩させても帰って来るなんて羨ましいな
207名も無き飼い主さん:2012/09/04(火) 22:20:31.02 ID:kSr/iQlC
うちの亀は金魚の餌(ハイペットミニなど)を好んで食べて大きく育った。
今は亀用餌にしてるけど
208名も無き飼い主さん:2012/09/04(火) 22:32:42.00 ID:Bg9JSgfo
キャットフードとか言ってるやつキチガイか?
理由がスーパーに売ってないとかお前の基準で
勝手に推すな。しかも地域亀とか頭最悪に悪いな。
209名も無き飼い主さん:2012/09/04(火) 23:08:52.34 ID:0iUHQ33L
>>183
これうちのにもできてる
ウロコが剥がれてしまってるようなんだけど、どう対処したら良いですか?病院連れてくべき?
210名も無き飼い主さん:2012/09/04(火) 23:28:24.21 ID:GC31Mkly
>>206
時折足下に寄ってくるんだよ
そこで持ち上げたりしなかったらまたどっか行く
機嫌が悪いときは脱走を図るから、その時は大捜索になるw
211名も無き飼い主さん:2012/09/05(水) 08:23:22.97 ID:WmlCf970
>>208
お前、公園のカメが野性動物とか言うとった阿呆だろwww
自分の阿呆具合が悔しかったんだよなwww
お前がカメ捨てたんだろ?
212名も無き飼い主さん:2012/09/05(水) 09:04:13.48 ID:sKl0ZJHI
ドキュンは来るなよ
お前らみたいなクズのせいで、鳥害猫害で他人が迷惑し、動物が嫌われ駆除される
というか餌付けが趣味とか孤独な老人かよ
せめて構って貰うなら自分で責任を持ってペットを飼いなさい
自分のペットを可愛がりペットに構って貰うなら誰も迷惑しない
213名も無き飼い主さん:2012/09/05(水) 12:32:46.90 ID:WmlCf970
なんだ、この説教爺さんww
214名も無き飼い主さん:2012/09/05(水) 13:31:39.01 ID:ErniV9oR
アジの切り身やったら普通に食べたけど
変な油いっぱい浮いてキモチ悪いんだが…
しかも餌毎日欲しがるのに今日は欲しがらないんだよな
腹壊した??
215名も無き飼い主さん:2012/09/05(水) 16:00:37.44 ID:7A970gtO
けがは治らないし餌は夜にならないと食べないし新しい餌は食い付き悪いし
一体どうしたんだよ…
216名も無き飼い主さん:2012/09/05(水) 16:10:30.15 ID:fE2jqX7X
ここで嘆く暇あったら、環境見直せよ
怪我の治りが悪いなんて概ね人為的要因だろ
217名も無き飼い主さん:2012/09/05(水) 17:40:57.62 ID:1dQB4CPv
よくある原因では、水質悪化
ストレスによる免疫力低下とか
218名も無き飼い主さん:2012/09/05(水) 18:11:43.74 ID:2snx1erP
>>209
そんなことを書く暇があったら行動に移せよ
病院にいかなくてもいいが行けば金を取られて移動にも負担がかかるが、薬が処方され安心するなら行けばいいだろう
致命的な疾患でも重症でもないから環境を整え自然治癒を目指します
219名も無き飼い主さん:2012/09/05(水) 18:27:45.29 ID:CrqDzptT

ミドリガメゼニガメなんてドキュンしか飼わねーよwwwww

持て余したら金づちでしっかり細かく粉砕してから便所に流せよwwwww
220名も無き飼い主さん:2012/09/05(水) 19:17:52.66 ID:WmlCf970
ちょっと乱暴だがそれもありかなw
病院連れてったらなんやかんやで5000円
ボッタクリ医院なら軽く1万オーバー
それで治るとは限らんし、捨てて新しいの買ったほうがいいかな?

しかし近所の池に捨てたら>212 みたいな爺さんが怒り狂うぞ。
いっそ鍋にして食べてみたらどうだろ?
221名も無き飼い主さん:2012/09/05(水) 19:25:24.37 ID:nkypnr5Y
いや保健所持ってけよw
222名も無き飼い主さん:2012/09/05(水) 19:29:31.19 ID:zOcYxbmn
不快な奴らだ。むしろ生き物を飼う資格すらなし
223名も無き飼い主さん:2012/09/05(水) 19:43:20.91 ID:S2v4deNe
爺はさておきID:WmlCf970はアレだなw
224名も無き飼い主さん:2012/09/05(水) 20:02:48.00 ID:WmlCf970
保健所は無責任極まりない
他人に殺してもらうなんて、畜生以下。
自分て始末するしかないのだ。
死ぬまで飼うか、食べて供養するか。
225名も無き飼い主さん:2012/09/05(水) 20:14:58.90 ID:WmlCf970
つっても、スッポンならなあ
捨てるなら食べるだろ。
しかし
ミドリガメやゼニガメが旨いなんて聞いたことないから
食べるは無理だな、泥臭いだけだろw
226名も無き飼い主さん:2012/09/05(水) 23:10:16.95 ID:uVyutODb
捨ててあったミドリガメを拾いました
衣装ケースに陸場用に石を置いてます。

そろそろ紫外線ライトとヒーターを購入しようかと思っているのですが、
必須ですか?なしで飼っていた人の話を聞いてどうしようかと思っています。
227名も無き飼い主さん:2012/09/05(水) 23:50:03.44 ID:8Twm9VQg
>>226
うちのクサはヒーターやライトなしで20年近く生きてますよ
定期的に水替えと日光に当てることができれば生き延びるみたいです
冬場に冬眠させたくないのであればヒーターやライトを付けるのはありだと思います
228226:2012/09/06(木) 16:43:55.24 ID:YAOi34w3
>>227
ベランダが小さくてあんまり外に出せないんです・・・。

まだ小さいので冬眠はさせない予定なので、
この際買おうと思います。

返信ありがとうございました。
229名も無き飼い主さん:2012/09/06(木) 16:48:46.38 ID:KDTf3nAo
保健所に持って行くのが無責任?
自分の都合で殺すこと自体がまず飼ってる生き物に対して無責任ってことに気付けw
230名も無き飼い主さん:2012/09/06(木) 20:37:42.69 ID:R5gJ1Bo8
しつこいんだよ消えろ
231名も無き飼い主さん:2012/09/06(木) 21:36:42.23 ID:jOjd9Udx
市販の浮き島でオススメがあれば教えてください、15cmぐらいです。水作がいいかなとも考えています
232名も無き飼い主さん:2012/09/06(木) 21:37:31.80 ID:jOjd9Udx
亀の全長が15cmぐらいです
233名も無き飼い主さん:2012/09/06(木) 22:56:13.48 ID:Iq0LudbV
カメの水が太陽光で熱くならないようにするには
どうすればいい?
234名も無き飼い主さん:2012/09/06(木) 23:34:47.94 ID:xbtOTla0
朝と夕方以外は日光が差し込まないように配置して
ベランダまで配線して濾過器と冷却ファン2台掛け
そして水槽の半分の面積を葦簀(簾)2枚でカバー
関東だとこの環境で平均朝25℃昼30℃夕方28℃程度かなあ
今朝は24℃だったしバラつきあるけど参考になれば
235名も無き飼い主さん:2012/09/06(木) 23:54:20.06 ID:EzxeqYnt
>>231
水作でいいと思う。
236名も無き飼い主さん:2012/09/07(金) 01:36:31.45 ID:dmsqr8EG
>>231
15センチのカメに浮島は使えないが、浮かない島は使えます
スドーのカメの小島あたりがいいだろう
237名も無き飼い主さん:2012/09/07(金) 10:37:16.46 ID:hub7J4OM
>>231
浮島にこだわるならコレなんてどうでしょう
ttp://www.joyfulhonda.com/pet/turtlepier.htm
238名も無き飼い主さん:2012/09/07(金) 21:02:25.47 ID:gzvj9ELW
>>235
楽天のレビュー見てたら挟まって亡くなったというのを見て考えちゃいます
>>236
陸が亀より小さいのでちょっと無理そうです
>>237
これすごく良い、自分の求めていたものだと思ったんですが、でかくて自分の水槽では設置が不可能でした、すごい残念
239ミドリニート:2012/09/07(金) 22:28:55.32 ID:Cg9VHPWx
緑亀の開きで検索!!
240名も無き飼い主さん:2012/09/08(土) 14:04:22.27 ID:tvtBSJVR
ウチのでかいミドリガメなんだが、室内を散歩させてたら
丸まってたティッシュを喰ってしまったんだが
大丈夫だろうか?(´・ω・`)
241こーじ:2012/09/08(土) 16:30:15.60 ID:xteOMVrR
死ぬな
242名も無き飼い主さん:2012/09/08(土) 17:17:03.11 ID:tvtBSJVR
>>241
マジかっ!(たかみな風にw)
243Taruto's owner:2012/09/08(土) 20:16:17.19 ID:ftkxqT1w
>>242
「w」じゃねーだろ
244:2012/09/08(土) 21:36:04.75 ID:N7mqATYB
君は無知で頭悪いくせになんでコテつけてんの?
245名も無き飼い主さん:2012/09/08(土) 21:36:05.00 ID:La/dXcS9
急に臭くなってきたな
246名も無き飼い主さん:2012/09/08(土) 23:25:51.17 ID:N7mqATYB
息が?
247名も無き飼い主さん:2012/09/09(日) 00:41:03.23 ID:8mKNt6d6
私は無知で頭が悪いですが〜っていうのを先に示しとくためだろ
248名も無き飼い主さん:2012/09/09(日) 00:44:57.67 ID:NI81LhgF
なるほど、そういう意味があったのか!
親切だね!
249名も無き飼い主さん:2012/09/09(日) 02:09:01.30 ID:n+dpsz6f
250名も無き飼い主さん:2012/09/09(日) 02:32:20.44 ID:k9AxMgLh
ミドリガメくっちゃあかんやろ
251名も無き飼い主さん:2012/09/09(日) 03:52:48.20 ID:haynE02t
おえぇぇーーーーー!
252名も無き飼い主さん:2012/09/09(日) 03:56:26.18 ID:qUZs68k7
>>249
あの・・・
お願いだから日本人ならこんなチャンコロみたいなこと止めてくれる?
253名も無き飼い主さん:2012/09/09(日) 06:14:34.04 ID:iwyPBA4P
ベトナム人て書いてますが?
254名も無き飼い主さん:2012/09/09(日) 12:27:01.39 ID:D2mYH7KF
爬虫類嫌いからすりゃスッポンもミドリガメもおんなじだろうけどな
255名も無き飼い主さん:2012/09/09(日) 13:24:04.36 ID:k9AxMgLh
ミドリガメ蒸して食うとかマジ勘弁してくれよ・・・
>>249見てない奴は絶対に見ない方がいい。
うちの子のかわいい寝顔が、甲羅を剥がされてバラされた
ミドリガメの死顔と重なってしまう・・・

内容は、ベトナムで主とベトナム人が亀とかヘビとか捕まえて
ベトナム人が料理してうめぇうめぇ食って主が引いてる話。
胸糞。
256名も無き飼い主さん:2012/09/09(日) 14:06:59.80 ID:8mEVWUe4
人種や宗教と同じく食文化否定しちゃ駄目だろ
鯨漁の映画や屠殺場の映像にファビョる奴いるが
そんな連中と同じレベルに下りる事はあるまいよ

個人的には>>249が何のつもりでここに貼ったのか
主がどんな反応期待して書いたのかよく判らんが
257名も無き飼い主さん:2012/09/09(日) 14:18:10.34 ID:k9AxMgLh
別に食文化否定はしてないぞ。
このスレ的な意見を言っただけで。
258Taruto's owner:2012/09/09(日) 15:01:43.62 ID:3+WGveuz
まあ、食うため殺すにのはいいんじゃない?
それは自然の摂理だし。

でも人の都合で勝手に飼われて勝手に虐待され勝手に捨てられて保健所で殺される動物はかわいそう。
いや、保健所の人が悪いんじゃないよ。外来生物ほっとくわけにはいかないしね。カスは飼育者。
マジ飼育者…「死ね」と言おうとしたが飼育者死んだら結局保健所行きか…
259名も無き飼い主さん:2012/09/09(日) 16:46:02.20 ID:zUFKsK8W
主ってなんだよ
260名も無き飼い主さん:2012/09/09(日) 16:59:16.18 ID:k9AxMgLh
ブログの主以外になにが
261名も無き飼い主さん:2012/09/09(日) 16:59:45.72 ID:aM4p6TBi
近くの池に和ガメ(クサや石)とアカミミあわせて30匹くらい
いるんだが、アカミミのパワーがすごいね
餌の取り合いでだいたい和ガメに勝つ
力もあるし俊敏、餌の執着もすごいわ。
和ガメが淘汰されるわけだ。
262名も無き飼い主さん:2012/09/09(日) 18:17:35.97 ID:qyLNmuG/
アクアショップで小学校低学年ぐらいの子がアカミミ2匹買ってた。
おじさんが小1時間ぐらいカメを飼うについてどれほど大変かお話しようと思ったけどやめといた、このすれの住人なら僕のきもちがわかるはず
263名も無き飼い主さん:2012/09/09(日) 19:08:02.36 ID:9WRxM8mR
うまく育ててしまうと30cm級の化け物ガメに育つからな
アカミミなら噛みついてくるし水も汚しまくって臭くなるから大変だ
小学生低学年なら餌は米粒とか野菜の芯とかで飼えると思ってるんだろうな
日光浴しないといけないのも知らないだろうし病気があるって事も知らないな
264名も無き飼い主さん:2012/09/09(日) 19:18:23.11 ID:aM4p6TBi
265名も無き飼い主さん:2012/09/09(日) 19:43:54.00 ID:mfBA0RP9
インコ鳥類生体オークションです・落札手数料すべて無料のオークションサイトです

http://www.shiroharainko.org/inkoauction/start.shtml
266名も無き飼い主さん:2012/09/09(日) 19:57:25.79 ID:NI81LhgF
>>264
くそ可愛いな
267名も無き飼い主さん:2012/09/10(月) 08:14:40.29 ID:OWm0zNX3
>>249
皮が付いてるからあれだけど、肉質自体は馬肉っぽいな
捌かれる過程を見てしまうと亀飼いとしては可愛そうに思っちゃうのはあるね
皮なしの状態でポーンと普通に出されるなら食べてみたいかもw
268名も無き飼い主さん:2012/09/10(月) 10:12:42.56 ID:Q6I6dzKq
さきイカって亀の健康に悪いかな?
爺ちゃんが勝手に食わせるんだが…
269名も無き飼い主さん:2012/09/10(月) 14:01:14.13 ID:WnKKbzsG
>>268
塩分あるし、消化も悪いんじゃない
カメ好きならあげないレベルの食いモンかと
270名も無き飼い主さん:2012/09/10(月) 17:30:59.07 ID:Q6I6dzKq
>>269
だよね。人間用に味付けされた物は極力避けてるし、エサも俺がやってるんだが
爺ちゃんは自分もエサやりたいみたいで隠れて色々やってる。問い詰めてもウソつくし
冬眠してる時も水槽を叩いたり、揺すったりして起こそうとするんで困ってる
271名も無き飼い主さん:2012/09/10(月) 17:37:22.62 ID:lFVQPq8q
餌やるならこれって渡しとけばそれをやるんじゃないか?
272名も無き飼い主さん:2012/09/10(月) 18:04:58.78 ID:Q6I6dzKq
>>271
いくら口で言っても分かってくれないんだ
爺ちゃんが水槽を覗いて、亀が寄ってくる度に何回もやってたのに気付いてからは
エサを隠すようにして、今は俺が回数や量を管理するようになった
仮に爺ちゃんに適量のエサを渡しても、俺がいない時に勝手にやると思う
爺ちゃん的には亀が寄ってきたら空腹だと判断してるようなので
273名も無き飼い主さん:2012/09/10(月) 18:15:23.03 ID:5pdJcqyI
爺ちゃん○しちまえばいいんじゃね?
274名も無き飼い主さん:2012/09/10(月) 19:33:46.08 ID:TTLJDBpY
おか
275名も無き飼い主さん:2012/09/10(月) 20:13:40.50 ID:7PlDv8S0
来た!、カメ殺人事件
276名も無き飼い主さん:2012/09/10(月) 22:08:47.42 ID:NOplLzC1
その爺ちゃんどうせカメの事情とかなんも知らないんだろ
冬眠は生と死の間を彷徨う程命懸けの行動なのに叩き起こそうするってどういう事だよ
さきイカなんて大した栄養もない上に消化も悪いからその内クル病とかハーダー氏線炎になるぞ
一回爺ちゃんにガツンと言ってやれよ
そんなさきイカ食べさせたり冬眠中に起こそうとしたら本当にカメが死ぬぞって
てか家でカメに何食べさせてる?
ちゃんとカメ用の配合飼料とか食べさせてる?
あんまり食べさせ過ぎて太るとやばいよ
そのカメがさきイカ気に入ったら偏食になって配合飼料も食べなくなるよ
277名も無き飼い主さん:2012/09/10(月) 23:02:35.31 ID:Q6I6dzKq
>>276
注意は何回もしてるが分かってくれない
大抵は「儂は知らんぞ、やってない!」とウソをつく
現場を押さえた時は「亀は喜んで食っとった!」と開き直られた
「亀の健康に悪いし早死にしたらどうする」と諭しても聞く耳持たない
冬眠の話も「生きてるか確かめてただけ」と言われてお仕舞い
以前、水槽に豆腐とワカメが浮いてた時は流石に俺も切れて
「まさか味噌汁やったのか!殺す気か!」と怒鳴った
でも家族が飛んできて「年寄りを怒鳴るとは何事だ!」と
俺が悪者にされてしまった。もうホントどうしたらいいのか…
278名も無き飼い主さん:2012/09/10(月) 23:06:18.61 ID:bmCk1vJS
うぉぉぉぉ!ゼニの水槽にトンボの羽根…
食ったのか…な?
279名も無き飼い主さん:2012/09/10(月) 23:19:54.08 ID:8NHe5Gcs
>>277
部屋に鍵とかは無理なん?
あなたも亀も気の毒というか心配。
280名も無き飼い主さん:2012/09/10(月) 23:30:45.14 ID:UVaioylq
>>270
虐待ジジイ
281名も無き飼い主さん:2012/09/10(月) 23:33:07.02 ID:Q6I6dzKq
>>279
ふすまなので鍵はないです
最近の対応はマメに水槽覗いて、余計な物は捨てて即水替えてる
昨夜は2時頃トイレのついでに覗いたら、クリームパンが浮いてた…
油が浮いてたので深夜2時に半泣きで水替え(夕方に替えたばかりなのに)
夜中に怒鳴るわけにもいかず、朝やんわりと注意
水替えと注意を根気よくやるしかないかな
282名も無き飼い主さん:2012/09/10(月) 23:49:19.79 ID:WnKKbzsG
>>277
孫に親の見えない所でやたら菓子あげるのと同じ感覚か。
爺さん認知症の気があるんでない?
ホムセンで小さいサイズの網戸買って蓋にして
針金と鍵かなんか組み合わせて水槽あかないようにロックしたら?
カメにチーズ、クリームなど乳脂肪なんか大量に与えたら消化できず死ぬぞ?
爺、重症だな。
283名も無き飼い主さん:2012/09/11(火) 00:12:13.21 ID:flWvlRLO
>>282
蓋するのはいいかも、考えときます
爺ちゃんは自己中というか、相手のことを考えられない人間なんだよ
梅干しが健康にいいというのをTVで知って俺の母親に勧めてたんだが、母ちゃん高血圧なんだよ
ちょっと考えれば駄目なの分かるだろ。でも爺ちゃんには分からないんだ
母ちゃんにやんわり拒否されて不機嫌になってた。本人は親切のつもりだから
亀に関してもそうなんだろうな
284名も無き飼い主さん:2012/09/11(火) 00:25:25.70 ID:VfttePoF
ゼニガメのチビが死んじまった。
今日のエサの時すごく暴れてたから、気になってさっき様子を見に行ったら
水中で動かなくなってた。
エサもよく食って泳ぎもうまくて日光浴も一番してたのに、何がいかんかったんだ。
285名も無き飼い主さん:2012/09/11(火) 13:06:44.45 ID:hK04G9re
>>283
いや、あんまりやると爺さんを追い詰めることにもなりかねない気がする。

それよりは亀の食生活や健康についてきちんと説明した方が良いんじゃない?
見た感じ、注意の仕方にも問題があるような気がしないでも無い。
286名も無き飼い主さん:2012/09/11(火) 14:04:31.49 ID:7CIgYTnq
爺さんに餅を与え続けましょう。
287名も無き飼い主さん:2012/09/11(火) 14:43:53.27 ID:+KZyCsUf
じじい大好き板でスレ立ててやれ
288名も無き飼い主さん:2012/09/11(火) 15:07:52.79 ID:ekfZXOaj
さきイカ程度で騒ぎすぎだろ
カメもよろこび駆け回る
289名も無き飼い主さん:2012/09/11(火) 17:36:18.66 ID:CdoKz2J6
>>283
カメをどっかに隠して爺ちゃんがさきイカやクリームパンあげたから死んだって嘘言ってみ
爺ちゃんのリアクション次第ですぐ本当の事言うかちょっとしてから言うか決めるんだ
後冬眠中もどっかに隠すのがいい
もし半覚醒状態で強制起床させたらマジで死ぬから
290Taruto's owner:2012/09/11(火) 18:47:39.14 ID:uIKDHNRg
>>289
それがいいな。
餅を与え続けようとか言ってる無責任なバカは無視して。
でもすぐ爺ちゃんがやったって言ったら「わしのせいにするんか!」
と逆ギレしそうなので、
「なんかパン喰ったせいで死んだみたい。 いったい誰があげたんだよ… ちくしょう(涙声)」
てな感じで、向こうに自発的に反省させた方が効果的だと思うな。
一つの命が関わってるんだから、しっかり戦ってください!


291名も無き飼い主さん:2012/09/11(火) 23:22:13.26 ID:flWvlRLO
さきイカの件でレスくれた人達ありがとう
あまりこの話題ばかりだと不快に思う人や荒らしも出てきそうなのでこれで最後にします

とりあえず冬眠中は隠すことにします。命に関わるので
あと死んだとウソをつくのは難しいかな。もともと母が知り合いに貰った亀なので
母には話を通しておく必要がありますが、母も事の重大さを理解してくれないんですよ
俺が神経質になり過ぎだと言われたし、爺ちゃんもヒマなんだから楽しみを奪うなとも言われました
それに後でネタばらしした時に、結局は騙していたことになりますから
それ以降、爺ちゃんに注意してもまともに聞かなくなる可能性があります

色々頭が痛いですが、地道に家族の理解を得られるように頑張ろうと思います
心配してくれた皆さんどうもありがとうございました
292名も無き飼い主さん:2012/09/12(水) 00:37:06.55 ID:vAXLd90M
ヒーター入れて冬眠させなきゃいいんじゃない?
293名も無き飼い主さん:2012/09/12(水) 01:19:51.14 ID:N27lEPXA
うちのカメ、人に慣れすぎて頭ナデナデしてもビビらない様になったよ。可愛すぎるよ!
294名も無き飼い主さん:2012/09/12(水) 02:09:01.29 ID:CFJaVaFq
>>291
家族想いのイイ奴だな(´д⊂)

亀も爺さんも母ちゃんもみんな家族だ。
うまくやれると良いね(゚∀゚)人(゚▽゚)人(゚◇゚)人(゚ー゚)ナカーマ
295名も無き飼い主さん:2012/09/12(水) 10:37:44.04 ID:IPwSCHWP
質問です

この夏、カメの家を衣装ケースにグレードアップしたんですが
ヒーターはどのタイプのがいいですかね?

前は小さかったからパネルヒーターで十分だったけど
衣装ケースくらい大きいとパネルヒーターじゃあったまらないんじゃないかと心配してるんですが…


みなさんはどのタイプのヒーター使ってますか?
296名も無き飼い主さん:2012/09/12(水) 11:24:01.70 ID:g3WzGK/g
>>291
家族の理解、協力の下、カメが幸せな生涯を送れることを祈るよ
おまえさんも素敵なカメライフを!

>>295
うちは70cmのケースに30〜40Lの水入れて
テトラの200Wのサーモヒーターにしてる。
フィルター入れて水循環させて25℃〜キープ。カメも元気に越冬した。
297名も無き飼い主さん:2012/09/12(水) 12:41:36.82 ID:PgPQGKS/
衣装ケースって水入れたら変形しないか??
水深9センチくらいで高さは25センチくらいだけど
何か水の重さで壊れそうなんだが…
298名も無き飼い主さん:2012/09/12(水) 14:14:29.54 ID:F6lmZxbd
>>297
多少膨らむけど室内なら大丈夫だよ
屋外だと材質によっては紫外線で劣化して壊れる可能性はあるけど
蓋付のだったら蓋を使わなくても同じ環境に置いとけば
薄い蓋の方が先壊れるから、蓋が壊れたら本体交換て感じでいいんじゃないかな

299名も無き飼い主さん:2012/09/13(木) 06:50:23.23 ID:2j3rvGkX
飼育スレなのにすみません

カメ池を眺めて過ごすのが大好きなのですが
横浜近郊の公園や神社、商業施設などでカメがたくさんいてエサをあげても怒られないところはありませんか
車もってないのですが、電車で一、二時間くらいなら足を伸ばしたいです
300名も無き飼い主さん:2012/09/13(木) 09:55:30.22 ID:HfxrGKlM
>>291
人間の行動についての話でありカメには直接関係ないからもういいだろう
老人との接し方ぐらい学べよ
301名も無き飼い主さん:2012/09/13(木) 10:11:12.68 ID:coPVwSej
ミドリガメ可愛い
302名も無き飼い主さん:2012/09/13(木) 15:03:46.53 ID:JiEktFbq
ミドリガメのふてぶてしい顔とゼニガメのアホ面おまえらはどっちが好みなんだい?
303名も無き飼い主さん:2012/09/13(木) 15:15:05.72 ID:9U9XnMr6
ミドリの正面顔って、スマイルマークみたいでカワイイ
304名も無き飼い主さん:2012/09/13(木) 16:42:37.89 ID:gPBnXMIo
>>297
ちょっと高いけどロックスっていう衣装ケースは頑丈でいいよ
305名も無き飼い主さん:2012/09/13(木) 18:31:20.48 ID:bNzMjgJ9
>>299
カメの餌やり楽しいお
横浜周辺は知らんけど、ネット検索 してみたら?
県立四季の森公園とか出たけど

注意点---
306名も無き飼い主さん:2012/09/13(木) 18:33:37.51 ID:bNzMjgJ9
注意点---アカミミ(ミドリガメの親)と日本の在来種(大半はクサガメ)
がいる場合、餌の大半がアカミミに取られるので
なるべくクサガメの先に投げてやること、頭を水面に出してる場合は
ほとんど周囲が見えてないので、水中に突っ込んでるタイミングを狙う。
307名も無き飼い主さん:2012/09/13(木) 18:48:31.18 ID:SfTpLK9c
家のカメはレプトミンを団子にしないと食べないけど団子にするのがめんどくさい
簡単に団子にする方法教えて
308名も無き飼い主さん:2012/09/13(木) 19:13:31.31 ID:bNzMjgJ9
>>299
このページとかどう?
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/mamoru/kenkyu/shiryo/pub/d0013/pdf/d0013a.pdf

あとここも、ええなあ
町田市立薬師池公園
画像検索したら、ええ感じだわ
近くにあったら毎日行ってみたい。
309名も無き飼い主さん:2012/09/13(木) 19:24:26.26 ID:9llKqLYO
310名も無き飼い主さん:2012/09/14(金) 11:02:33.90 ID:eQD2orBz
>>307
人間用のペーストでそのまま包んで下さい
311名も無き飼い主さん:2012/09/14(金) 12:16:53.67 ID:3DkqVMmo
人間の食べ物は与えてはいけません
塩分が強すぎるので腎臓をやられます
数ヶ月、水換えをしてもらえていないカメと同じ病気になります
312名も無き飼い主さん:2012/09/14(金) 15:45:02.47 ID:uRTS0TO4
実家暮らしだから水年中無休
井戸水で世話してるんだけど
亀って水道水でも大丈夫なん?
やっぱ、カルキ抜きとか必要?
313名も無き飼い主さん:2012/09/14(金) 16:33:12.36 ID:IlEVzsGC
カメ池情報ありがとうございます
お徳用で大量に買ったペレットが賞味期限間近なので、持ち込みでも大丈夫そうなら景気よくバラまいてきますね
小さいカメや国産の亀に重点的に上げることにします
だいたい鯉や鳥が横どりしちゃうんですけどね・・・・
314名も無き飼い主さん:2012/09/14(金) 22:15:47.03 ID:GpSQLeHl
臭ちゃん、いるぅ
315名も無き飼い主さん:2012/09/14(金) 23:38:14.61 ID:aLi1bNdI
俺の家のカメは音楽聞かすと大人しくなる
OVERLAPと俺はとことん止まらないがお気に入り
イヤホンは付けれんから水槽の前で大音量で流すんだけどね
316名も無き飼い主さん:2012/09/15(土) 00:38:14.02 ID:XEkVWoIC
うちの亀は顔を近づけると大人しくなるな
317名も無き飼い主さん:2012/09/15(土) 04:40:10.90 ID:jtEwO7Yl
うちの亀は餌箱の音をきかすとウンチ撒き散らしながらよってくる
318名も無き飼い主さん:2012/09/15(土) 10:23:38.78 ID:X0UeQQvf
ウチのクサ亀は足の親指をふりふりするとおしっこまき散らしながら首を振る
319名も無き飼い主さん:2012/09/15(土) 16:47:23.82 ID:aX1vsgZU
カメ
320名も無き飼い主さん:2012/09/16(日) 19:44:41.21 ID:0HjynqB7
うちの9cmのミドリガメがレプトミン食べてくれない
生餌なら沢山たべるけどレプトミンだけは無視する
そろそろ冬眠の時期だし栄養ある物食べてもらわないと困る
321名も無き飼い主さん:2012/09/16(日) 22:31:14.37 ID:qx5zxj6E
カメが爬虫類ってのは納得いかんな
カメは甲羅類かカメ類にしてやれよ
322名も無き飼い主さん:2012/09/17(月) 08:13:14.72 ID:MEdqVuu2
もらわれっこのたぶんクサガメ(年齢性別も不明)が十二センチからまったく大きくならない
レプトミンスーパーも豚肉も刺身もあげてるんだけど、四年間まったくサイズが変わらない
手足もずっとヒョロっとしたまま。
冬眠は特に気をもまなくても勝手に寝て起きる。日光浴は好き。
子カメのころ雑な育て方されたみたいだし、もう大きくならないのかなあ
323 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/17(月) 14:14:45.65 ID:0/yP5qe7
うちのミドリ、水槽越しに指を見せるとそれに求愛してくる。
こえーよ
324名も無き飼い主さん:2012/09/17(月) 15:16:50.10 ID:uCHbgeUf
>>323
ガラス越しの指に向かって生殖器ドヴァァって出してくるの?
325名も無き飼い主さん:2012/09/17(月) 16:29:25.24 ID:1LPX/151
おまえニワカか?顔の前で爪を振るってことだろ
326名も無き飼い主さん:2012/09/18(火) 02:36:53.00 ID:gWH7VFkA
>>320
ピンクマウス食わせて太らせて冬眠

>>322
オスだったらそんなもん
327カニマン ◆2DoXBrZi1c :2012/09/18(火) 09:02:11.87 ID:DQCxUAxx
ペットショップに爬虫類の餌にと鼠があるだろう

あれは酷いというか見苦しいよなぁ
なにせ束になっているうえに子供の鼠もあるとは
子供の鼠なんて毛も生えてないのに巣から引きずり出して冷凍にして殺して売り物にしている

あれは祟りがあるだろうなぁ・・・

亀にゴキブリを与えて豪快に食べる様子を眺めるのは好きだが鼠を食べる様子は見たくないものだ
328名も無き飼い主さん:2012/09/18(火) 09:35:53.71 ID:Twsrt5KS
>>327
前に亜成体を欲しがっていたようだったけど捕獲または購入で入手できた?
アカミミ亜成体だと有名ショップより商店街レベルの金魚屋を地道に回ったほうが
去年や一昨年に売れ残っていくらか大きくなった緑亀がいたりするよ。
しかしながら健康状態はあまり良くないかもしれんが。
329名も無き飼い主さん:2012/09/18(火) 12:28:15.55 ID:39qo17JI
カニカゴマンは亜成体以前に
いろいろ考えてみるべきw
330名も無き飼い主さん:2012/09/18(火) 12:28:58.25 ID:AjqWbn2W
たまに鮎を貰うのだが
川魚の頭って砕いてカメの餌にしても大丈夫?
331名も無き飼い主さん:2012/09/18(火) 16:12:27.54 ID:lnrYYDta
庭に出したらランボーみたいに全身土まみれになるから探し出すのが大変だ
332名も無き飼い主さん:2012/09/18(火) 16:30:15.03 ID:QLAlTlnC
アカミミ成体はたまにペット市場の流通ルートに乗る事があるらしい
by数年前のショップ店員
その店員は「珍しいから購入しといた」と言っていた。

ちなみにアカミミ子亀はほとんど売れ残りが出ないとか
333名も無き飼い主さん:2012/09/18(火) 18:07:04.12 ID:tFTrd8+/
近所の池にカメが沢山いるが
チズガメが2匹いるのを発見!
ネットで調べたらケイグルチズガメだった
1.5万もする、捕まえたいが、警戒心が強いみたいで
ちょっと無理かな、
食べる時はアカミミのように丸呑みじゃなくて
味わって食べるようだパクパク、面白い。
334名も無き飼い主さん:2012/09/18(火) 18:18:42.57 ID:SfNdYYjU
これだけ大きくなるよ大変だよってニュースになってもまだ完売するんだねーアカミミの子

先週末にアクア系イベントいったけど、イモリすくいやウパすくいはあっても亀すくいはなくて
軽い気持ちじゃ飼えないってことが周知されてきたのかなーって思ったんだけどな
335名も無き飼い主さん:2012/09/18(火) 18:25:19.75 ID:nkr3pWU+
ウパも糞デカくなるけどなwww
336カニマン ◆2DoXBrZi1c :2012/09/18(火) 22:43:55.60 ID:pFfApnGi
>328
野生にせよ店にせよ亜成体を入手していない
逃走した個体は行方不明のままだ

もはや店では亜成体の発見は見込めないだろう
野生のほうは警戒心が強くてカニカゴにはかからないようだ
といっても初夏に罠かけて失敗してからやっていないが

動物保護センターによると持ち込まれた亀のうち貰い手の無いものは殺処分になるということと貰い手が現れたにせよ有料で1220円を頂くという

大きさを問わず1220円だそうで3センチのテキヤの屋台にいるような大きさも河川にいるような35センチの大物も1220円だそうだ

その半端な数字が大変に不可解だった・・・
35センチで1220円なら妥当かもなぁww
337名も無き飼い主さん:2012/09/19(水) 05:59:20.83 ID:d8iSJDqk
ミドリの35cmなんて支度金10万くらい貰わないと引き取る気しないな
338名も無き飼い主さん:2012/09/19(水) 16:50:54.54 ID:bqOteKre
親ガメの里親、引き取り手なんてあるわけないし
1200円払って殺してくれって話でそ
そんなら、池やら川にリリースするのは当たり前
可愛がってたんだから、「カラスに気をつけろ、うまく生きていけよ」と一言。
339名も無き飼い主さん:2012/09/19(水) 16:51:12.05 ID:ChH/EfR8
>>337
誰も頼まないから安心しとけ
340名も無き飼い主さん:2012/09/19(水) 17:44:44.65 ID:uWl/jso2
バカ以外ミドリガメなんて買わないからな
341名も無き飼い主さん:2012/09/19(水) 20:08:47.81 ID:ZrRRIjsB
>>340
確かに
30〜40年も生きるとは思ってなかったわ
ちなみに中学生の時にお祭りでゲットして今15歳

愛着ありまくり&可愛いから捨てる気はないけど
342名も無き飼い主さん:2012/09/20(木) 01:17:43.82 ID:03vTg+9y
>>332
冬になる前に返品するからね
売れ残っているアカミミはいないよ
343名も無き飼い主さん:2012/09/20(木) 13:59:52.79 ID:7iHPrgFz
テトラのジャングルタートルが安売りしてたのでつい買ってきたら、浮上性なのに一部が沈む。
イシガメに与えたら今まで浮きえさばかりやってたから沈んだエサを認識せず食べ残す。
素直にいつもやってスイミーにすればよかった。
344名も無き飼い主さん:2012/09/20(木) 16:57:38.29 ID:UhiMB/Ep
そういえばペットショップで
ミドリガメ(冬眠中)ってみたことないな

入荷した秋までが勝負ってことなのか……
345名も無き飼い主さん:2012/09/20(木) 18:18:28.15 ID:M5fuTE+0
近所の池のカメ大半はでかい捨て親ガメだが
先日甲羅5〜7cmくらいのミドリガメを発見した
今年の夏、子供が買ってきて親に怒られて速攻捨てたのだろうか
けっこう広い池なんだが寒くなってきたら冬越しできるだろうか?
346名も無き飼い主さん:2012/09/20(木) 21:45:26.47 ID:cZnEevBa
親ガメいるなら繁殖してるんじょない?
北国の池なの?
347名も無き飼い主さん:2012/09/20(木) 23:22:14.86 ID:qfdR4vim
水中に入らないんだけどなんか体がおかしいんだろうか
エサを与えれば入るけどいつ見ても陸にいる
348名も無き飼い主さん:2012/09/20(木) 23:49:30.24 ID:7iHPrgFz
>>345
別に健康なら普通に越冬できるのでは。
ニホンイシガメのその年生まれの幼体を親亀と同じ方法で
屋外で、もちろん無加温で何回か越冬させたが失敗したこと無いぞ。
349名も無き飼い主さん:2012/09/21(金) 19:00:41.03 ID:0J5jNgVe
ミドリガメのシェルターに植木鉢を割って使いたいんですがシェルターの形に割るにはどうすればいいですか?
下手すればバラバラになりそうですし
350名も無き飼い主さん:2012/09/21(金) 19:04:31.27 ID:+SDgVzzl
使い捨て出来そうな100均のノコギリで切るのが一番手っ取り早い
ノコの歯の目(ギザギザの間隔)は荒い方が切りやすいよ
351名も無き飼い主さん:2012/09/21(金) 20:19:39.51 ID:8CEVBYE6
鉢はランなどに使う素焼き鉢を使うと切れやすいよ。
というか他の鉢はのこぎりでは切れない。
352名も無き飼い主さん:2012/09/21(金) 20:57:32.42 ID:y4Ihy5ep
353名も無き飼い主さん:2012/09/21(金) 23:31:28.98 ID:N86IzQe8
うちのクサガメがレプトミンスーパーの虜になってる
主食ではなく嗜好品並みに食いがいい
乾燥川エビは嫌いなのに
354名も無き飼い主さん:2012/09/22(土) 16:29:57.45 ID:7Ojx+c5s
真面目に聞いて欲しいんだけど、未だにレプトミンとか言ってる奴は
メーカーの良い様にされているとしか思えない・・・

昔は亀の餌といえば流通量から確実に買えるのはレプトミンとコロナだったけど
今は多種多様の餌が出てるし、近所に売ってなくてもネットで買える。
そんな時代にレプトミン・・・それもスーパー・・・
355名も無き飼い主さん:2012/09/22(土) 16:47:26.33 ID:tdd8itPm
>>354
おすすめのエサ教えて
356名も無き飼い主さん:2012/09/22(土) 16:59:22.61 ID:6IeVPi6w
>>355
ヒメダカ
357名も無き飼い主さん:2012/09/22(土) 17:04:48.51 ID:a9VozZVf
>>346
そんなわけないと思ってたが
今日さらに小さい 4cmくらいのミドリと同じくらいのクサガメを発見、
繁殖してるかも、
>>348
時期的にはどうなんだろ?
寒くなるし、こんな生まれたてのようなヤツが越冬(冬眠?)できるだろうか?
場所は中国地方で雪はまれに積もる。
網で取って冬場だけでも家で飼ってみるか思案中。
358名も無き飼い主さん:2012/09/22(土) 17:23:38.06 ID:7Ojx+c5s
>>355
カメプロス。

それにしても一時期このスレだったかミドリガメ単独スレにいた、
「おおきな教材カメのエサ(特大粒)」を”でかっ”と呼んでた
一部のクズ共には笑わせてもらったなw
あれほど商品名ではなくキャッチコピーで呼んでも初見には
わからないから掲示板でそういう表現はやめろと言ったのに
全く聞き入れなかったが、パッケージ更新で「でかっ」の文字が
消えてやがんのw

あの時の馬鹿共今どんな気分?
359名も無き飼い主さん:2012/09/22(土) 17:50:59.95 ID:fGvlVsHs
>>355
カメ元気フード
レプトミンより水が汚れない気がする
あとヒカリクレスト・キャット
>>180で書いたのは猫の餌じゃなくてコレの事なんだ
360名も無き飼い主さん:2012/09/22(土) 18:54:51.63 ID:pV1j1Eb7
結局コスパが一番の餌って何なの?
エーハイムのリッチスティックのバケツようやく使い終わりそうでけど、
レプトミンと比べると水の色が悪くなって酷いから次は何を買おうかすごく迷ってる
361名も無き飼い主さん:2012/09/22(土) 20:15:10.06 ID:yYikYGBs
たとえメーカーに踊らされてても亀本人のいちばん気に入ってるやつを食わせるよ
千円や二千円の金に困ってるわけじゃないし
ぱくぱくと喜んで食べる姿を見るのが一番の楽しみ
362名も無き飼い主さん:2012/09/22(土) 20:21:35.65 ID:21wwAQUY
キョーリンの教材、クレスト、エーハイムを日替わりで入れてるから
どれが水の色が悪いとか区別しにくい・・・

このスレだと次はカメブロスとカメ元気のツートップかな
363名も無き飼い主さん:2012/09/22(土) 20:58:32.28 ID:P6/X/ZPB
レプトミン、カメプロス、キョーリン、乾燥エビといろいろ変えてやっているが、うちのカメは好き嫌いなく食べる
特に乾燥エビはバリバリといい音をたてながら食べる
364名も無き飼い主さん:2012/09/22(土) 21:59:39.61 ID:NL3pyl36
そろそろ冬眠時期だな
皆の衆、愛亀はデップリ太らせたかえ?
365名も無き飼い主さん:2012/09/22(土) 22:05:42.19 ID:GEcX0Z0m
わたしはヘタレなんで冬眠なんてリスクはとても無理です。
やっぱりバイオリズムとか生理的にはさせた方が良いのでしょうね…
366名も無き飼い主さん:2012/09/22(土) 22:47:09.89 ID:VjIHVaNY
冬眠に備えてカメを太らせるのに豚肉食べさせまくるとかってあり?
367名も無き飼い主さん:2012/09/22(土) 23:01:15.85 ID:EKEf5fxN
 エビやサーモンの刺身は食うのにマグロやカツオの刺身は食わねえ
368名も無き飼い主さん:2012/09/23(日) 00:00:08.93 ID:yuKkcDlc
亀に油はアウト
消化不良起こして下手すると体中から油を吹いて死ぬ
369名も無き飼い主さん:2012/09/23(日) 00:18:48.57 ID:MolNwRc1
今からでも太らせるの間に合う?
370名も無き飼い主さん:2012/09/23(日) 00:58:48.25 ID:QDz4ktLA
別に太らせなくても水をきれいにしておけば冬は問題ないと思うが…
371名も無き飼い主さん:2012/09/23(日) 09:54:04.60 ID:csv+20su
コイの餌やすいよ ばくばくたべるし
372名も無き飼い主さん:2012/09/23(日) 12:54:46.26 ID:bw94S8xL
http://mainichi.jp/graph/2012/05/10/20120510org00m040013000c/001.html

北朝鮮に食料支援として送りつけてやれ
373名も無き飼い主さん:2012/09/23(日) 18:49:59.94 ID:x3EFIO4v
ウチの亀の後ろ足が片方動かなくなってるんだけど
病院に連れていったほうが良いんだろうか・・・・
374名も無き飼い主さん:2012/09/23(日) 21:33:57.86 ID:iELMD1hW
レプトミンスーパーだけ突出して好む個体はよく見るな
同じブランドで高グレードってのはなんとなく高級感あるし秋口はつい買ってしまう
嗜好はそれぞれだろうが、どちらの亀さんもいいものたべて質の良い冬眠をしてほしいものだ
375名も無き飼い主さん:2012/09/23(日) 21:59:04.00 ID:L1ORbYZ0
よく見る!よく見るとおっしゃいましたなwww

一体どれだけ亀と密接な関係にいればそういう状況になるんでござろうかwww
ショップ店員か何かでござろうかwwwそれとも自宅で多頭飼いしているのでござろうかwww
こやつからはブ左翼的超適当発言の臭いがするでござるよwwwコポォ
376名も無き飼い主さん:2012/09/23(日) 22:14:40.26 ID:iELMD1hW
うん、実は嘘。
レプトミンをサゲて他をアゲる人が常駐してるみたいだからステマ?と思ってちょっと釣りました。
こんなに早く噛みつかれるとは

うちの亀と、繁殖先のお宅の亀はレプトミン命だけどそれ以外は知らない
377名も無き飼い主さん:2012/09/23(日) 22:31:01.28 ID:L1ORbYZ0
嘘も下手糞な上に他人様の話すら理解できてないんだねー

多分「俺が与えてるレプトミンにケチつけやがってむかつくわ」
くらいにしか考えてないんだろうねー
そりゃレプトミンしか与えたことが無くて、レプトミン以外の餌を
与えることを想定できない奴がレプトミン貶されたら腹立つだろうけど
俺そういうの想定してないんで、むかつくなら書き込まずに勝手に
腹立てててくんない?って感じだわ。

そりゃね、レプトミンが値段相応で他の餌よりも優れていて、
与えない事で多大なデメリットがあるなら何か反論しろというか
むしろ俺を止めろとも思うけどさー腹立つからって馬鹿みたいな
嘘書き込んで指摘されて後釣り宣言とか頭悪すぎるわー
378名も無き飼い主さん:2012/09/23(日) 22:42:37.29 ID:GgCLVw68
そこはござるキャラ通そうよ

がんばれw
379名も無き飼い主さん:2012/09/23(日) 22:56:12.89 ID:trL0JYcv
レプトミンとカメプロスはどっちが優秀?
食いつきの良さとか栄養価とか
カメプロスはひかり菌が入ってるし栄養価もレプトミンたいして変わりなさそうだからカメプロスの方が優秀?
380名も無き飼い主さん:2012/09/23(日) 23:12:34.43 ID:L1ORbYZ0
>>379
むしろ逆にレプトミンでなければならない理由を上げた方が早い。
理由は全てにおいてカメプロスが上回っているな。

嗜好性云々言うやつに限って自分が知ってる餌しか与えたことが
無いくせにケチつけるから腹立つわ。
レプトミンとカメプロス与えて、両方空になってから
「やっぱりレプトミン」
と言える奴がいたら本物馬鹿だと思う。
381名も無き飼い主さん:2012/09/23(日) 23:33:58.24 ID:GgCLVw68
昨日も来たカメブロス好きの方?

もし違うなら、むしろ俺を止めろ!!(このセリフ笑いのツボ直撃した)
382名も無き飼い主さん:2012/09/24(月) 01:51:17.93 ID:t7crAUMp
鯉の餌が安くていい
383名も無き飼い主さん:2012/09/24(月) 02:55:14.46 ID:TMYEKr6U
釣りとか荒らしはどうでもいいけど
これだけレプトミンレプトミン連呼して貰ったらテトラの社員は大感謝だな、いい宣伝になってる

職業柄小学校をあちこち回るんだけどよく見るのはキョーリンのやつかな
レプトミンもよく見るよ、テトラフィンとかと一緒に置いてあったりする まとめて買ってるんだろうね
学校施設だとやっぱり、昔からある商品か教材らしいやつになってくるね
寿命が長くて生活に密着した動物だし、愛好家めいたブランドのやつはなかなか浸透しないって現実があるのかもしれない
配合なんかはどこも大差ないだろうし新興メーカーにも頑張ってほしいものだ
384名も無き飼い主さん:2012/09/24(月) 07:37:10.78 ID:sPFxRDhL
>>380
確かにレプ都民より亀プロスの方がおいしいわ
レプ都民臭いし水汚れるしカメを飼っている人間なら食べ方みたらわかるやろ
385名も無き飼い主さん:2012/09/24(月) 09:41:56.86 ID:RC6aGL34
ウチはレプとプロス、両方あげてる。
ただレプを与えると、しきりに顔周辺をカキカキする。
レプはくっつくみたいで、口の中でレプのカスが残ってる場合がある。
食いつきは、両方とも同じくらいかな。
ただレプは臭いので、飼い主的にプレスが好き。
どっちかが無くなったら、ここでたまに出るカメ元気を買ってくるつもり。
386 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/24(月) 10:16:04.63 ID:CB39F9wy
ミドリよ…鼻息荒いよ…
387名も無き飼い主さん:2012/09/24(月) 13:11:45.64 ID:YFH/jKpr
プロスだと糞が崩れるんだけど臭くない
レプトミンもいい糞になるけど糞が臭い
カメ元気はいい糞、匂いはソフトになる
スーパーレプを上記3種と一緒にあげると、これだけ選んで先に食べる
餌クレダンスしながらブビっ!とうんちするから
プロスだけ与えると糞が崩れやすく、すぐにうんこ水になっちゃうんだよね
388名も無き飼い主さん:2012/09/24(月) 13:55:25.07 ID:MVf/8yxl
>>375 >>377 >>380 ID:L1ORbYZ0 ←なんでこのバカ必死なの?
389名も無き飼い主さん:2012/09/24(月) 16:16:03.78 ID:FCefr91n
今日も庭で散歩させたら土まみれになって帰ってきたぜ
390名も無き飼い主さん:2012/09/24(月) 16:54:29.48 ID:SEdGRqM/
帰って来るのが凄いね
391名も無き飼い主さん:2012/09/24(月) 17:41:08.92 ID:OQYZy1Wm
カメプロスはいい餌なんだが蓋が閉まらなくなるのが玉にキズ
392名も無き飼い主さん:2012/09/24(月) 18:00:09.42 ID:mDHnrhV9
カメの水族館 4〜500匹くらいにやってるのは
以外にもドッグフードw
生魚もやってるが経済的に厳しいので足らない分はドッグフード
せめてキャットフードにしてやればいいと思うが
大量に買う場合値段が安いのであろう。
しかしそれで死んでないわけだからまあいいのかもw
393名も無き飼い主さん:2012/09/24(月) 18:05:31.19 ID:mDHnrhV9
ドッグフードやってるのはアカミミ、クサ、石など安ガメ
高価なカメにはレプトミンとか高価な餌をやってるそうだ
カメの格差社会
394名も無き飼い主さん:2012/09/24(月) 18:33:17.13 ID:tTxYFwfm
ドッグフードもビタワンとかお安いヤツかな?
でなきゃコイの餌の方が安くなっちゃうもんな
395名も無き飼い主さん:2012/09/24(月) 18:42:14.93 ID:mDHnrhV9
常に買うんだから
コイの餌業者に交渉して安くしてもらえばいいと思うが
ドッグフードになにか良い点があるのかも知れん
脂分がよくないらしいが、酸化しなきゃ大丈夫ってことらしい。
396名も無き飼い主さん:2012/09/25(火) 00:13:16.61 ID:RxN6A7es
うちのイシガメにはスイミー中粒を長年あげてる。
時々浮気して何種類かのカメのエサあげたけど、結局スイミーに戻ってくる。
別に高いカメのエサが悪いと思わないが、安いスイミーより何かいいことあるの?という感じ。
よく食べるし、型崩れしにくいから残っても回収しやすいし。普通に毎年繁殖もしてる。
ひかり中粒でも悪くなかったけどちょっと食いが落ちるかな。

397roro:2012/09/25(火) 01:20:35.40 ID:u38NjDUT
更に値下げしました。1頭7千円です。

 掲示板をご覧になっている皆さんこんにちは。
 数日前にここで東ヘルマンベビーの譲渡の投稿をしたロロです。
 1頭は売れ、もう1頭は売約が入っていましたが連絡がとれなく
 なりましたので再度投稿させて頂きました。
 さらに価格を下げました。1頭7000円です。
 画像も本日9月21日更新しました。
 元気に餌を食べています。9cm146gです。
 以下URLです。
  http://blogs.yahoo.co.jp/nanasuzu55/36442559.html
 当方兵庫県姫路市です、近隣の方には手渡しさせて頂きます。
 よろしくご検討ください。
 ご連絡は
 PCメール [email protected] までお願いします。

 カメ到着後、万一個体がお気に召さない場合到着3日以内でしたら
 全額返金致します。

 よろしくお願いします。
398名も無き飼い主さん:2012/09/25(火) 05:59:34.07 ID:RJobKuky
>>53
お前の経験値が上がっても死んだ亀はもう産まれてこれないんだよ
ペット飼育で経験値上げ()がしたいならポケモンでもやってろ
399カニマン ◆2DoXBrZi1c :2012/09/25(火) 08:58:20.42 ID:zpgFDfIS
398の凄い遅いレスにも笑えるが・・

53のような夏の強い日差しによる高温の事故は特に要注意だろう
せっかく53は大金をかけて豪華な飼育環境を用意したのに夏の日差しにより高温になり亀を死なせるとは

傘により日陰を設けるという大事なことが欠けていたのだなぁ

豪華な環境より夏は傘のほうが大事なことに気づいたのであろうか
400名も無き飼い主さん:2012/09/25(火) 10:10:51.98 ID:VZG04l+C
雨の増水や脱走にもなw
401名も無き飼い主さん:2012/09/25(火) 13:23:21.42 ID:fxo0QNPL
ゼニガメ
402名も無き飼い主さん:2012/09/25(火) 13:24:14.48 ID:fxo0QNPL
ゼニガメの子亀を買ってきました
水の深さを10センチくらいにしても陸地が一箇所あれば溺死することはないですか?
403名も無き飼い主さん:2012/09/25(火) 14:38:32.15 ID:8+qDoaKU
状態に問題無ければ大丈夫かと
拾ったばかりで弱ってたりするか不安なら、甲羅が完全に浸る位にしたら?
404名も無き飼い主さん:2012/09/25(火) 15:05:22.82 ID:fxo0QNPL
水流に乗って泳いでたら平気かな?
405名も無き飼い主さん:2012/09/25(火) 15:07:44.77 ID:DVNe2ZPH
水流に乗るって流しそうめんの
機械の中で買うつもりか?
406名も無き飼い主さん:2012/09/25(火) 21:58:52.78 ID:UMI5lpr0
カメの冬眠に酸素ブロックっている?
冬眠中に水中の酸素がなくなって皮膚呼吸できなくなったら大変なことになるだろうと思って
407名も無き飼い主さん:2012/09/26(水) 00:53:53.61 ID:KeVImSnR
甲羅が一部だけボロボロになってる。脱皮するところなんだろうか。脱皮失敗したのか。。甲羅の下の皮膚?が少しみえてる気がする。まずは乾燥させてる。日光浴は毎日してる。。
408名も無き飼い主さん:2012/09/26(水) 08:25:34.99 ID:t+4K3dcj
>>402
10センチならあってもなくても溺死しません
ただし深すぎるとコガメは溺れることもあります
409名も無き飼い主さん:2012/09/26(水) 08:58:01.21 ID:NeEDB34f
うちのゼニガメ亀の島の洞窟に引きこもりっぱなしで全然陸上に上がらないんだけど。
おかげで皮膚も白くぶよぶよになって何回も皮がむけていってる。
これって良くないよね?
410名も無き飼い主さん:2012/09/26(水) 09:33:35.14 ID:diKgNVD/
その亀にとって上がりにくい形状の島なんじゃない?
411名も無き飼い主さん:2012/09/26(水) 10:59:05.73 ID:NeEDB34f
>>410
水深浅く、島撤去してちっちゃいレンガで陸場こしらえたら必死に登ってた。
なお上陸は失敗した模様。あきらめずにがんばって欲しい。
412名も無き飼い主さん:2012/09/26(水) 11:37:44.04 ID:0LvJX4x+
良くないも何も、水入れなきゃ入れる訳もないのに
見た目でおかしいと気付いても、方針改めない意味がわからん
その挙げ句形状が悪かったとか、わざとやってるのかよと
413名も無き飼い主さん:2012/09/26(水) 13:31:54.10 ID:diKgNVD/
あっさり死んじゃうから早急に登れるもの用意しな
414名も無き飼い主さん:2012/09/26(水) 18:20:22.78 ID:N1wIxSCF
陸場の下がトンネルになってて隠れ家を兼ねてるんだけど
こういう二階建ての間取りってちゃんと分かってるのだろうか
(向こうへ行くと階段があって甲羅干しできて、こっち行くと隠れ家で・・・って)

平面(二次元)でしか生活したことのない動物は、立体(三次元)の生活になると混乱するって聞いたことあるけど
415名も無き飼い主さん:2012/09/26(水) 22:33:40.48 ID:i1PqAap1
俺は二次元で性活してるからたまに三次とか貼られると確かに混乱する
416名も無き飼い主さん:2012/09/26(水) 23:08:15.28 ID:PuBmtg0z
水槽に陸兼屋根つけてあげて、亀を戻してあげたら、興奮状態でずっと下にもぐったり出て来たりしてて、
上に登れるんだよーと乗せてあげたらそのまま上と下何往復もしてて犬みたいだった
417名も無き飼い主さん:2012/09/26(水) 23:47:57.54 ID:LM3OT2AN
>>406
いらない。ぶくぶくもしていないけど酸欠で死んだことは無い。
418名も無き飼い主さん:2012/09/27(木) 01:16:10.97 ID:AHEMs2Cg
>>409
付け根とかは元々ぶよぶよしてますから
皮膚の更新により古い皮膚がひらひらするのは普通です
419名も無き飼い主さん:2012/09/27(木) 06:20:11.36 ID:FY7FfeBm
>>418
そうなんですかーちょっと安心。
あれから絶対上れるだろっていう陸場つくったけど、全然のぼる気ないみたい。
もう毎日ちょっとずつ強制日光浴やるわ。
420名も無き飼い主さん:2012/09/27(木) 10:42:31.15 ID:h01lcDrh
いや病気だろ
水カビ病でぐぐれ
421名も無き飼い主さん:2012/09/27(木) 14:33:35.70 ID:LWahs/1m
イシガメやクサガメの小さいのをゼニガメと言うんだと思ってた^^;
422名も無き飼い主さん:2012/09/27(木) 17:11:28.44 ID:Q/yoO0uI
うちのカメがタートルドックを齧りまくるので困る
ttp://www.sunwin.mydns.jp/kameup/photo/70/up21.jpg
ttp://www.sunwin.mydns.jp/kameup/photo/780/up22.jpg
423名も無き飼い主さん:2012/09/28(金) 06:57:13.14 ID:aQxY1fMX
陸地に上がらないなら最終手段で砂利で上がりやすい陸地をつくるのも手
砂利食べちゃうリスクあるけど
424名も無き飼い主さん:2012/09/28(金) 11:00:56.88 ID:jSXLlfvb
カメのごちそうパン、あれすごい喜ぶね
生餌と同じくらいにハイテンションで食べてる
エビ味はちょっといい匂いで見た目も旨そう
食べてみたら確かにエビパン風味だった
425名も無き飼い主さん:2012/09/28(金) 14:23:21.30 ID:olJZpM/v
ゼニガメってびびるとフンする?
水換えで洗面器に移すと必ずフンしまくるんだけど
426名も無き飼い主さん:2012/09/28(金) 14:58:39.92 ID:87w3L8Mx
>>425
新鮮な水飲むとウンチするよ
427名も無き飼い主さん:2012/09/28(金) 15:45:46.31 ID:olJZpM/v
ちなみに睡眠時間は何時間?全然寝てない気がする
水が多いから息継ぎできないのかな
428名も無き飼い主さん:2012/09/28(金) 18:20:55.97 ID:a0MchFVL
ミドリガメのシェルターにカップル麺の器を臭いがなくなるまで綺麗に洗って切って使うのって大丈夫?
429名も無き飼い主さん:2012/09/28(金) 18:22:19.00 ID:IehkCo3U
ゼニガメって名のカメはいないよ
クサか石か調べてみたら?
まあクサだろうけど
430名も無き飼い主さん:2012/09/28(金) 18:28:28.12 ID:LV8EJX4c
>>423
砂利のみで陸地作って水深も低くして陸地にスポット当ててるけど全く水から出ようとしない。
もう毎日強制日光浴させることにした。エサはもりもり喰う。
431名も無き飼い主さん:2012/09/28(金) 18:37:42.23 ID:N+QlI7cB
家にムカデが出たからつまんで水槽に放り込んだらものすごい勢いで食ってたわ
時折「イガイガするっ」って感じで顔を拭うのが可愛い
ぼんやりした老亀かと思ってたら久しぶりに野生を見たわー 早かったわー
432名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 07:38:23.81 ID:oqwMjH12
>>430
新しい飼育環境に慣れてないせいじゃない?
433名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 07:59:46.89 ID:oqwMjH12
http://okwave.jp/qa/q1764463.html

クサガメってカラスに食べられちゃうんだな
434カニマン ◆2DoXBrZi1c :2012/09/29(土) 12:08:17.61 ID:2Xu3CI6m
>433
クサの子供だろうけど可哀想なことだ

カラスを避けるには良い方法がる
カラスを殺して晒しておくのだ
こうすると警戒して近寄らなくなるから効果的だ

ホームセンターにあるカカシを買うよりも効果的だろう
カラスを捕獲して殺すことを躊躇うならばカカシを買うしかない
435名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 13:18:35.37 ID:e1UVLFN4
>>433
アフォな質問だな
バカでも考えればわかることを質問して自己完結してる
436名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 14:18:03.80 ID:Q3XdLLM7
餌ステマも一巡したので、次はヒーターステマお願いします
437Taruto's owner:2012/09/29(土) 15:53:02.23 ID:NYCnhIPp
夏より今の方が水槽が汚れやすいんだが…
一回のフンの量が尋常じゃない。
洗面器でしてほしいんだがいつまでたってもしないし出たがるから
入れてやったら夜中に放出…
これからの季節本当に水替えの回数減らせるようになるんだろうか
438名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 17:31:50.04 ID:nrSYFt4A
ミドリガメってかわいいのは小さい内だけだよな
ペットショップでかわいいから5、6匹買っていく奴とかいるけどどうなるのか分かってるのか
20cm以上になったら飼い主に噛み付くは臭い糞撒き散らすはバケツ破壊するはで大変だろうだからな
そうなって手に負えなくなった奴が日本の川や池に平気で逃がして帰化したからな
俺も10cmのミドリガメ飼ってるけどどんだけでかくなっても最後まで責任持って育てるつもりだからな
このスレの住民もでかくなったら捨てるなんて事絶対にしないよな?
439名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 18:00:57.11 ID:FymzJu90
うちのは20cm以上だが、手乗りが大好きな甘えん坊だ。
カワイイカワイイ世界一カワイイ
440名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 18:06:06.43 ID:1zmEC0Zk
うちのが可愛いわ
飼い主の後付いて歩くから、かくれんぼが楽しい
441名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 18:06:15.87 ID:cSyxOvqm
でかいアカミミまじ腹立つ
池で見つけたら石ぶつけたる
442名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 20:09:11.06 ID:nrSYFt4A
アカミミガメが日本で異常繁殖しているのは何故だか知っていますか??????
それは日本の溝などの環境の悪い場所でも生き残れる生命力の強さがあったからですよ????
人にドヤ顔で語る前に少しは自分で調べましょうかwwwwwwww

これコピペなんだけど言ってる事合ってるの?
日本の溝に突然外来種のアカミミガメが出現するか?
日本にアカミミがいるのはペットを逃がしたのがはんしょく
443名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 20:09:48.79 ID:nrSYFt4A
したからじゃないのか?
444名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 21:18:41.53 ID:LN6Ix+eq
環境が適してるのと、天敵がいないのと、捨てる人が大量にいるのが原因かと
原地はワニが天敵みたいだね
445名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 21:53:02.15 ID:1zmEC0Zk
>>442
どういう事言いたいか判らないけど、上段と下段何も矛盾していないよ?
446名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 22:52:22.63 ID:cSyxOvqm
池に障害のあるクサガメが2匹いる
前足の片方が欠けたヤツと甲羅に穴があいて沈みそうになりながら泳ぐヤツ
それらに餌をやりたいのだが
アカミミが全部取っていく、憎たらしいわ
アカミミにも45度傾いて泳ぐヤツがいるのだが
そいつはエサ取りが上手w
アカミミは闘争心がすごいわ、クサガメを押さえつけて沈めて
全部食べる。
447Taruto's owner:2012/09/30(日) 12:52:56.74 ID:HfV3w6lk
野生動物(と言っていいのか分からないが)に完全な健康体なんて
あんまりいないもんね…

まあその障害のあるクサたちもライバルたちの中、その体で
そこまで生きてこれたんだから、あんま心配しなくていいんじゃないかな?
てかアカミミにエサあげるのはいいんだろうか… そのクサたちのライバルを強化してるように思う。
448名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 14:08:48.15 ID:AmJBJ/Zv
うちの亀は昼間に寝て夜起きてるんだが昼夜逆転治す方法ないか?
449名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 14:26:10.99 ID:AmJBJ/Zv
450名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 14:37:44.10 ID:tqXU3/cp
http://i.imgur.com/qA6fp.jpg
姉の亀はなんか目が丸い
451名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 15:10:38.89 ID:Bu7MNi2J
>>449
カブトニオイガメだから大丈夫
452Taruto's owner:2012/09/30(日) 15:32:53.43 ID:HfV3w6lk
ウチの亀はある程度雨が降ると一日中シェルターに籠るんだよな

室内だから暗くはないし、雨も一滴も当たらないのにこうなるのは、
やっぱ「雨の日は外に出ない」という本能があるんだろうか
気圧の変化や明るさの微妙な違いに気付いているのかもなぁ

ま、エサちらつかせたらホイホイ出てくるんだがなww
453名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 15:41:00.11 ID:S/527ZkL
>>449
センスがある水槽だな
454名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 15:41:45.08 ID:FFWEPqJ2
>>451
クサガメだと一夜もたない?
455名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 18:06:14.54 ID:qj7xFIgL
ニオイガメええなあ
あんま大きくならんそうだし
飼うならドロガメ、ニオイガメ系だな
456名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 19:50:04.85 ID:+eSOD6Lm
>>451
カブトニオイww

ミシシッピニオイガメでしょww
457名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 21:01:41.21 ID:RQgoqhOO
>>452
うちのもだ
晴れてる日は外側にいるかシェルターからちょこんと頭を出しているが、今日みたいな天気の悪い日は頭からシェルターに潜ってほとんど出てこない
ちなみにうちのカメも噛むがうまく向きをズラしたり噛みにくいところ(指の関節とか)を噛ませたりして痛くないように噛まれることにしている
458名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 23:01:08.41 ID:MkGTUjie
>>456
知名度は ミシニ>カブニ だから、この間違えはむしろ高度だよなw


俺はミドリとミシニ飼ってるけど、ミドリは中型犬、ミシニは座敷犬って感じで
ミシニは圧倒的に手間かからんな。水槽に入れて餌やるだけだわ。
459名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 02:14:22.72 ID:4gIobQN0
ニオイカメとゼニガメなら一緒の水槽に入れててもケンカしない?
460名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 13:14:12.21 ID:hKOe6e2+
うちの子ゼニガメが四日目にして始めて浮島で日向ぼっこしてくれた!
うれしい!
461名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 14:37:36.45 ID:R+zVUew7
おめ
うまく行けばあと30年近く一喜一憂できる
大変かも知れないが楽しいぞ
462名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 18:24:49.48 ID:BVxX+dmi
池の子亀救出作戦失敗!
ゴミのネットに餌入れて
子亀が入れるギリの大きさで穴あけて
置いといたら
親ガメが来て、ズタズタw

作戦第二は金属カゴで予定
463名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 18:34:58.02 ID:9xOuPLin
>>459
齧っちゃう場合もある
464名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 21:36:40.83 ID:MuJh7gDf
>>459
多数亀飼ってるけどうちの例でいうと、クサガメとヒメニオイ(オオアタマ)とはあらそいは起きない。
トウブドロガメ(ミシシッピ)とは乱闘する。そして単独飼育確定。
種類もあるやろうけど個体の性格も多いにあると思う。あと、ある程度成長したWC個体は縄張り意識がCB個体に比べて大きい気がするし、大きくなる亀ほど餌の関係なのか餌やりの時他の個体を攻撃しようととする。
ソースはうちの亀。多頭飼いできるのは極一部。
465Taruto's owner:2012/10/01(月) 21:58:51.03 ID:7FgI15Wf
>>464
カメってけっこう獰猛だもんなあ
ケガとかするの? 死ぬまでやったりは? 
そういえばオス同士の争いで相手を殺すことがあるカメがいたな 
466名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 03:36:58.35 ID:jxQd1Lk7
 近所の小川にカメが割とたくさんいる。時々土手に腰掛けて甲羅干し
してるカメを眺めながらのんびり過ごすのは良いリフレッシュになる。

 見かけるカメはイシガメとクサガメが主でスッポンらしきのがたまに。
ミシシッピアカミミガメ、いわゆるミドリガメはほとんど見かけない。

 地域のボランティアが半年に1回ほど川を漁ってミドリガメなど外来種を
捕獲しているらしい。捕まえた後は冷凍庫で冬眠状態にした後で焼却処理
しているそうだ。環境保全のためとは言えちょっと切ないね。

 飼い主は最後まで責任を持って飼育して欲しい。やむをえない事情で
どうしても飼えなくなった場合は、カメなどを扱うペットショップで
無料で引き取ってくれるところもあるからそういう所を探すか里親を
探すかで、くれぐれも川や池に捨てるのはやめて欲しい。
467名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 04:31:12.44 ID:wNO7iBnX
逃がすならすごい田舎の綺麗な清流に逃がすべきってことだな
468名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 06:59:42.58 ID:eYb0e2fM
>>467
おいおい、アカミミとか外来はどこだろうが、ダメだぞ
在来が絶滅する、すぐには分からないが
競争に負ける形でじわじわ殺されてる。
最後まで飼うか、自分で殺すか、嫌なら保健所で。
在来ならどこでもOK
469名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 07:44:32.24 ID:y3OqSTiT
でも例えば大地震が起きて避難しないといけなくなったら川とかに逃がしてもやむなしだろう
東日本大震災のときは「すぐ戻ってこれるだろう」と踏んで飼い主が避難した家に取り残されたペット達が悲惨な末路を迎えてたからな
避難所に持って行っても水なんてないし
470名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 08:53:45.77 ID:eYb0e2fM
地震で自宅の水槽ぶっ壊れた人も多いだろな
高価な亀さんも死んじゃったか?
犬猫や牛のその後はTVでも話題になるが
爬虫類はさすがにスルーだな、
避難所から自宅へ
餌やりと水換えに行ったりしたのだろうか?
471名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 10:00:52.32 ID:OOjdcE87
避難区域の自力で外に出れない動物、牛や水槽で飼っていたものたちは餓死して腐ってウジがわいてる
牛のは見たけど、水槽も悲惨だろうな
472名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 11:12:09.21 ID:y3OqSTiT
自宅には戻れないよ。それで家の中の猫たちが共食いしてたんじゃん。だから逃がすしかない。
共食いで食い散らかされてるのは衝撃的な画像だった。
473名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 11:40:27.45 ID:mXChytlG
イシガメ以外は全部外来だから見つけ次第殺せ

クサガメが日本のカメだと思ってる池沼が多いけど
クサガメこそが大陸からの外来種でニホンイシガメを駆逐した元凶だから
474名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 11:44:03.11 ID:FTtseM9z
被災地で部屋の中に甲羅だけになったアカミミの写真あったよ
餓死か凍死か、同居の飢えたペットに食われたのか

475名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 13:10:16.60 ID:nqndn7eb
これら見ると本当に地震来たらどうしようって思う
2〜3匹なら隠して避難所に持ってけるけど2桁いるし・・・犬もいるし・・・
3.11を教訓として犬は必ず引っ張っていくとして
亀はリュックに入れて学校のプールに離すかな

ペットの持込みダメですっていうおばさんがいたら怒っていいよね
476名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 13:23:02.19 ID:BmAZG1Hl
冬だったら冬眠組は大丈夫だけどヒーター組は詰む。震災の本読んだけど電気も水もずっとない。
便所の水も風呂の水すらない。全員ストレスたまりまくる避難所に爬虫類のペットなんて連れていったら他の連中にキレられるかもな。
477名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 13:36:55.81 ID:nqndn7eb
ストレス解消にミニ動物園ふれあいイベントはいかがでしょうかってダメかな
俺キレられるの嫌いなんですよねえ
478名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 14:52:48.34 ID:pu5ZTkP8
水不足で手洗えないのにサルモネラ菌がーって言われるよ
479名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 00:23:10.13 ID:t2APatwZ
水無し冬眠ってのもあるけどね。
ふだんなら虐待厨の涌きそうな話題だけど最悪の事態を想定するなら知っておいた方がいい。
自分の知ってるペットショップはイシガメでこれやってるけど、問題なく冬を越せてる。
480名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 13:28:51.35 ID:J6FpT8oz
ミドリガメ♀(14才)がここ3年くらい卵産んでねえ
食欲はあるけど卵が詰まってるのか?
481名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 13:49:21.30 ID:XLcNwwQP
レントゲン撮りゃいいじゃん
482名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 15:40:42.27 ID:TgFZAYsP
>>480
うちのアカミミなんて産卵した事無い(と思う)がピンピンしてるぞ
483名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 17:00:02.11 ID:sHEIphPn
ろーたすさんとこ以外のミドリガメは糞
ハイターぶっかけて燃やせよ衣装ケース飼いのサルモネラ病原菌どもが
484名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 17:04:50.07 ID:TgFZAYsP
>>483
面倒くさいから一言だけ言う

氏ね
485名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 18:18:19.42 ID:bq+F1a0V
 近所のミドリガメは甲長25cmぐらいあるのに30cm水槽に入れられて方向転換もできないw
5cmぐらい水が入っているがほとんど水換えしてないようで青汁以上のグリーンウォーターw
10cm×10cmぐらいのレンガが入っててその上に器用に乗っかって甲羅干ししてる。
それで見たところ普通に元気なんだからミドリガメの生命力はとてつもないね・・・ 
486名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 13:06:33.93 ID:Xk/JPNN+
サルモネラ菌対策教えて
487名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 14:50:42.27 ID:om3cnJKJ
ゴム手か手洗い
488名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 17:20:01.03 ID:FjXgNefm
汚い手でひねった蛇口を手洗い後、またひねる羽目になるので要注意
489名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 21:34:11.13 ID:dUUTnuuk
水槽洗ったあと手を洗うの忘れて飯作ったことあるけど
オレも家族も何とも無かったから免疫がついたと勝手に思ってる
490名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 21:34:27.23 ID:WY6PnrSj
先日飼ってるゼニガメが陸に上がらないって言ってたんだけど、水作のカメの島設置したらそこに登るようになった。
1200円もするだけあるわと思った。
ミドリと一緒に甲羅干しするようになってめでたしめでたし。
491名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 23:39:33.70 ID:3zP2h7fs
気温も低くなってきて、餌の食いつきも悪くなってきたな
2、3日に一回だわ
492名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 23:40:11.99 ID:9YSB+lzh
>>491
同じく。
493名も無き飼い主さん:2012/10/05(金) 09:46:48.77 ID:5A0XGUcM
ここ1週間全然餌を食べてくれない。
けどいつも自主的に日光浴しているし
俺がいるとずっと俺に向かって暴れている。
一体何が原因なんだ? 寒くなってきたからなのか?
このまま冬眠して体力は大丈夫なのだろうか
494名も無き飼い主さん:2012/10/05(金) 09:54:46.06 ID:kDVaeV3b
生餌についていくつか…
・バッタとか与えたら噛み千切って小さくして食べますか?
・クモを生きたまま与えてお腹の中を噛まれたりしませんか?
・室内に現れるゴキやベビゴキを食べさせると待ち伏せ殺虫剤や毒餌の残留物の影響がありますか?
そもそも普段は水に溶ける固形飼料を食べているわけですが、パリパリの昆虫を消化するのは胃に負担をかけませんか?
495カニマン ◆2DoXBrZi1c :2012/10/05(金) 10:22:33.23 ID:5eBpWvVK
>494
生餌は殆ど何でも食べるし支障は無い

屋内に出現するゴキフリは亀に多く与えたが良く食べてくれた
遅効性の毒餌を仕掛けているならばゴキブリを餌にするのはやめるべきだろう

ゴキブリを食べているくらいなのでバッタやクモは言うまでもない良い餌だろう
野生の亀も食べている訳だからなぁ

野生ではゴキブリに遭遇はしなさそうだけど
私はナメクジも多く与えたが最も食いつきが良いような気がした
496名も無き飼い主さん:2012/10/05(金) 11:37:51.71 ID:qx23QD/s
2匹かってるが1匹は全然食欲が落ちない
もう一匹は食べなくなったが、川エビのだけは食べる

生餌はやったことないけど、今5種類くらい餌持ってて
食べる餌を使い分けてるが、川エビのが一番人気だな
497名も無き飼い主さん:2012/10/05(金) 11:40:04.23 ID:YGzqdCgu
メシ食わせられなかったなら冬眠させずにヒーター使えよ
498名も無き飼い主さん:2012/10/05(金) 14:38:22.23 ID:5A0XGUcM
昔ヒーター使ったけどそこまで効果がでなかったんだよな。
水中に入れるタイプはカメが動かして危うく発火or火傷しそうになったし
499名も無き飼い主さん:2012/10/05(金) 14:50:06.10 ID:/21WT3g8
ヒーターのカバーはどうしたカバーは
500名も無き飼い主さん:2012/10/05(金) 14:55:16.06 ID:PBSC+jKr
え?もう寒くてエサを食べないカメがチラホラ出始めてるの?
先日スーパーのレジ袋くらいの大きさのカメエサ2袋買ってきちゃったよ
レプトミン大の筒8個に分散にたけど・・・来年まで保存出来るかなぁ;;
501名も無き飼い主さん:2012/10/05(金) 15:02:58.11 ID:/21WT3g8
まあ寒い地域はもう寒いんだろうね
502名も無き飼い主さん:2012/10/05(金) 15:08:25.30 ID:5A0XGUcM
部屋の気温は25度前後だからそこまで寒くはないのだけど水中は寒いのかな
503名も無き飼い主さん:2012/10/05(金) 15:29:30.11 ID:ePZ5HlC2
ヒーター買ってみたんだけど
思いのほか大きくて設置するか迷ってる
設置したほうがいいですか?

飼ってるのは10cmくらいのミドリガメで、
衣装ケースです。
504名も無き飼い主さん:2012/10/05(金) 17:39:06.23 ID:XO4xwI4X
素朴な疑問
亀飼う時に気温も水温も計らないもんなの?
普通に常に見てるもんだと思うんだが…
505名も無き飼い主さん:2012/10/05(金) 17:46:43.59 ID:5A0XGUcM
初めて飼った時は気にしていたがカメが勝手に水温計とか破壊するからそのうち設置すること自体をやめた。
506Taruto's owner:2012/10/05(金) 22:17:20.71 ID:loGvBfhl
うちは一年目だからヒーターですごすわ
サーモセンサー付きだから水温なんか見ないね
507名も無き飼い主さん:2012/10/05(金) 23:53:32.34 ID:A1s8L/WX
2年前の餌でも普通に食べてたけど
保存状態もよく目視で問題なければ使える
ひとつの保存食ですから
508名も無き飼い主さん:2012/10/06(土) 04:09:54.13 ID:sQDg8rzJ
カメと同じ部屋でインコ飼ったらやっぱカメさんにストレスになっちゃいますよね?
509名も無き飼い主さん:2012/10/06(土) 10:09:08.22 ID:vGRIBWjm
亀「ヌーーーン」
510名も無き飼い主さん:2012/10/06(土) 10:28:44.92 ID:nXBTNZol
ミドリガメとインコとか障害者の玩具として最高wあとハムスターwww
511名も無き飼い主さん:2012/10/06(土) 21:30:38.65 ID:ZlfAC9Jg
クサガメは最近外に出しても寒いのか、なかなか干さないけど
アカミミは多少寒かろうがガンガン干すわ、食うわでタフだね
512名も無き飼い主さん:2012/10/07(日) 07:24:46.96 ID:7YDD7vjv
>>510
お前最近向精神薬飲み忘れてるだろ
513名も無き飼い主さん:2012/10/07(日) 08:35:25.16 ID:bBu4/sCi
うちのクサ今頃寝始めた
明るいのに
514名も無き飼い主さん:2012/10/07(日) 09:55:54.03 ID:HNBGXg8f
去年は今頃から食欲が減退したのに今年はガツガツ食ってるわ
ここ見て買ったレプトミンスーパーの嗜好性すごい
でも水汚れるからそろそろ餌減らしたいのも飼育者としての本音
やったら食いつく餌も良しあしだよね・・・・・・・
515名も無き飼い主さん:2012/10/07(日) 12:54:27.62 ID:OsfD7ia+
>>495
ありがとうございます
指先大のクモならティッシュで生け捕り(ちょっと潰れる)に出来るけど、バッタ大のゴキを薬ナシでゲットするのは勇気がいりますね
516名も無き飼い主さん:2012/10/07(日) 14:42:51.12 ID:surE6ldA
濾過フィルター効果なさすぎワロタ
付ける意味ないだろこれ
517名も無き飼い主さん:2012/10/07(日) 14:56:50.42 ID:6rfYUoEH
水槽サイズとフィルタの種類いって見ろよ低脳
518名も無き飼い主さん:2012/10/07(日) 15:10:58.19 ID:surE6ldA
なんでキレてんの
519名も無き飼い主さん:2012/10/07(日) 16:28:22.47 ID:6rfYUoEH
キレちゃいないよ
520名も無き飼い主さん:2012/10/07(日) 17:05:33.94 ID:surE6ldA
カメ元気とかいうのを45センチで使ってるけど
521名も無き飼い主さん:2012/10/07(日) 17:28:32.82 ID:emTtfA+B
家のミドリガメ2mm大きくなってた!!
522名も無き飼い主さん:2012/10/07(日) 17:56:03.85 ID:QzP+tbnq
ミドリガメとか飼うなや
どうせ捨てるんだろ?
523Taruto's owner:2012/10/07(日) 18:04:55.86 ID:AmyNomQU
>>520
おれもそれ持ってるけど手入れが面倒くさいし
入れても結局水替え要るから二度手間だと思って使ってないな
45センチ水槽で飼えるカメの大きさなら大した水量じゃないでしょどうせ
524名も無き飼い主さん:2012/10/07(日) 19:41:37.86 ID:MVynAlA/
だな、どうせお前らみたいな馬鹿が調整剤やら濾過フィルター使っても効いてるかどうかすらわからないし毎日水換えしてたほうがいいよ
525名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 05:33:01.92 ID:YFfv8Jgv
エーハイムの外部フィルターってレビュー評価高いけどさすがに亀の水槽の汚れにはろ過追いつかないか?
526名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 06:33:04.81 ID:wZPCyPJ0
>>523
亜硝酸出さなきゃ一ヶ月水換えしなくても平気だ
527名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 06:36:26.88 ID:wZPCyPJ0
あ、濾過してなくても亜硝酸出ないけどそれとは別な、一応言っとくけど。
528名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 09:07:19.09 ID:lRjVbA78
クサガメなら外部フィルターに週一の半分換水でいける?
529名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 09:10:03.23 ID:lRjVbA78
子供のクサガメ
530名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 09:46:02.05 ID:dFgobPKO
>>528
水量は?
531名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 09:55:48.28 ID:lRjVbA78
45センチ水槽に水深7センチくらい
532名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 10:23:59.60 ID:aDaPMQFX
食欲へらねーから毎日水かえしてるw
昨日は朝夕2回w
533名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 10:37:04.79 ID:wZPCyPJ0
安ガメ飼ってる奴ほど外部使いたがるな、
ミーハーなのかな?
534名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 10:43:14.60 ID:lRjVbA78
来年から研修医だから忙しくなる
535名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 10:44:36.92 ID:lRjVbA78
てか人が勝手に決めてる亀の値段なんてこの話と関係ないじゃん
536 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/08(月) 10:56:22.86 ID:GntRLVrU
15cmくらいのミドリなんだけど、飼育本通りの水量にしたら結構多い。
前足浮かせて首すごい伸ばして呼吸してる。何か疲れそう。
537名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 12:04:27.83 ID:3KM5VAXm
カメプロスの小を与えて育ててきたんだけど
だいぶ大きくなったので、大スティックに切り替えた。
最初は問題なかったんだけど、一週間ほどでほとんど食いつかなくなった。
ちなみにまだ残ってた小スティックは食いつき良好
元々嫌いな餌には見向きもしない奴なんだけど、味が違うってこと?

小食わせりゃいいんだろうけど、余った大カメプロスどうしろと……
538名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 12:23:45.00 ID:wZPCyPJ0
>>535
忙しくなるからマメに水換えできなくなるって事か?
まだベビーのうちなら水作エイトだけで週一換水どころか一ヶ月でもいけるぞ
餌やりまくりで少ない水量ならわからんけど
てか来月なら今から水作っとかないと間に合わないのでは?
539名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 12:43:33.76 ID:ig7+juRR
水換えた直後にウンコしないでええええええええええ
540名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 13:02:27.80 ID:lRjVbA78
底に沈んだ粉状の餌カスはさすがにフィルターじゃ回収してくれないのか
541名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 13:05:03.16 ID:aDaPMQFX
>>539
m9(^Д^)プギャーーーッ
あるあるwww
542名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 13:25:58.37 ID:lRjVbA78
とりあえず水作エイトぽちった
543名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 13:57:39.36 ID:V1uiT/yP
勘違いしてる奴が多いけど、水槽で飼う場合はエサ与えるときは衣装ケースとかに移すんだぞ。

すると亀によっては食って暫くするとうんこしてくれるからそれをトイレに流して亀を漱いで水槽に戻す。
水槽でエサを与えるとか頭悪すぎるだろ
544名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 14:19:48.19 ID:wZPCyPJ0
いや物理濾過強化した方が楽だし
餌やる度に容器に移すとか頭悪すぎw
545名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 14:21:03.45 ID:ig7+juRR
つまり最初から衣装ケースで飼ってるオレ最強ということか
546名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 15:03:48.23 ID:wZPCyPJ0
廉価なカメ元気フィルターや水作エイトでも意味分かって使えばちゃんと役に立つし水換え頻度大幅に減らせるのに
あれは使えねーこれは使えねーってここの住民頭悪すぎだろw

オーバーフローでも使えないとか言いそうwwwwww
547名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 15:21:29.84 ID:lRjVbA78
水作エイトぽちったから有効的な使い方教えて
548名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 15:23:59.25 ID:V1uiT/yP
は?亀にエイトとか頭悪すぎて意味がわからない。
まさか水作エイトSじゃないよな??

常識的に考えればエイトドライブを飼うだろ。
頭の悪い奴はSPFとか買うけど。
549名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 15:38:04.60 ID:wZPCyPJ0
エイトドライブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SPFのが全然使い勝手いいよ
550名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 15:43:08.90 ID:lRjVbA78
そのまま使うの?改造が必要なの?
551名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 15:44:46.16 ID:V1uiT/yP
SPFバラしてみたことあんのかよw
あのどこに水を流してる何がしたいのかさっぱり理解できない無駄だらけの構造、
ただ水に浸ってるだけの濾材、どれをとっても迷作としか思えんwww

エイトブリッジほどではないにしろ、水作とは思えないゴミの一つだな。
まぁエイト濾材使わせたいだけのエイトブリッジを超える逸材は出ないだろうがw

SPF使うくらいならイーロカ魔改造した方がずっとマシ
552名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 15:52:29.23 ID:0K+7aTx5
エーハイム2211買えるならそれが圧倒的に一番かな
553名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 15:52:52.71 ID:wZPCyPJ0
>>550
そのままがベストだよちょこちょこ水換えしてればバクテリア増えてくるから
テスターでアンモニアと亜硝酸測って検出されなくなったら完璧


>>551
お前がなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
554名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 15:56:18.92 ID:ezHmyohW


カメ元気フィルターwwwwwwwwwww

水作エイトwwwwwwwwwwww
555名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 17:00:46.48 ID:jymWKicj
ところでフィルターが作り出す水流って亀のストレスになったりするのかな?
556名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 17:56:30.43 ID:DBN7YPVa
ミドリガメ
日当たり悪いけど
ヒーターだけで大丈夫かな?
紫外線ライトはいらない?
557名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 18:19:12.38 ID:jymWKicj
紫外線は必ずいる
558名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 18:48:34.53 ID:iAiV49/Q
冬眠中の亀の水換え頻度って最低どれくらい?
日中は日が当たる所に置いてる
559名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 19:02:28.26 ID:wZPCyPJ0
冬眠中に水換えをした事がない
560名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 19:08:59.11 ID:iAiV49/Q
>>559
そういうもんなのか。
まぁ、餌汚れの心配は無いけど苔が心配だ。
561名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 19:34:21.09 ID:DBN7YPVa
>>557
ありがとうございました。
紫外線ライト買いますかな
飼うのはそれからだね^^
562名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 19:35:38.39 ID:UyBvC7GB
中国地方のギリギリ雪が積もらない地域に住んでるけど、小亀の時から水と餌だけ与えて冬眠無しで元気だぞ
うちのが野生児なのか、お前らのとこが過保護すぎるのか
563名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 21:31:05.25 ID:aDaPMQFX
毎年冬眠してるけど、冬眠させないほうが過保護だと思ってたw
水かえと餌しかやったことねー
564名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 22:27:24.64 ID:B9KPMqH8
カメ飼いたいけど
水槽買って、フィルター買って、紫外線ランプ買って、ヒーター買って
金がかかるなあ、水換えもめんどうだし・・・
ネコのほうが楽でいいかなあ
565名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 22:48:12.26 ID:V1uiT/yP
猫の方が圧倒的に金と手間かかるだろ馬鹿かwwww
566名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 23:51:57.88 ID:ig7+juRR
ケース、レンガ、ヒーター、餌、カルキ抜き(くみ置きするなら必要なし)
これだけあれば十分だよ日光浴は部屋の中で当てれば問題ない
567名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 00:02:51.82 ID:Y+6avCEF
カルキ抜き?
568名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 00:19:16.90 ID:Y+6avCEF
>>529
>>531
今更だけどクサガメの子亀に水深7cmて溺れるだろ
569名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 07:09:09.66 ID:sKcA/DJ0
>>567
カルキ抜きしないの?
570名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 07:16:44.32 ID:EBAH8mqi
むしろ何の目的でカルキ抜きするの?
571名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 08:56:05.82 ID:KyOOVZcZ
死にはしないけど一応抜いた方が良いんじゃないの
カメは人間ほど塩素の許容量多くないから目とか皮膚に刺激になるって聞いたけど
572名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 11:48:24.71 ID:FHKw+3VX
でも、実際してる人もいればしない人もいるよな
俺はしたことねーよ
573名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 12:08:48.82 ID:BDSX1bvG
俺の家は井戸水だから必要ないんだなーこれが
574名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 12:13:31.03 ID:y2zXcNcF
換水頻度考えたらカルキ抜きしてたら大変な労力になる
575名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 13:08:16.84 ID:qlTPfWXm
全換水の池沼飼いには無縁の話だわなw
576名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 13:19:17.18 ID:KyOOVZcZ
労力ってなんだ
コントラコロライン混ぜ混ぜすれば良いじゃん
577名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 14:06:55.66 ID:KnyiUoRs
カルキ抜くに決まってるだろ
578名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 14:08:59.42 ID:XZmOVDRT
業者に騙されてるのがこんなにいるとは
水道水の塩素の量なんて害にならんわ
579名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 14:24:03.24 ID:KyOOVZcZ
無害って客観的な根拠があるなら信じるけど
無いなら業者を信じた方がまだマシ
580名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 14:32:49.24 ID:VNLnaEYF
まあお金を取るか、手間を取るかなんだが
毎日100リッター以上換水してるから、破産するのとアパートの床が抜けるのどっちが早いかみたいになってる
581名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 14:51:01.40 ID:K/l0o3Sh
もはや猫飼った方が楽だな
582名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 14:51:48.02 ID:9ya24lp+
>>571
目には特殊な粘膜があり刺激にはなりませんが。
水道水に含まれる亜硝酸のが内臓への影響の危惧はあるものの基本問題ありません
583名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 17:57:50.10 ID:IAvBENWC
水中のヒーターって消耗品なの?
584名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 18:05:48.76 ID:sKcA/DJ0
>>580
今の水槽から大きいのに変えようか迷っていて、水換えを今の灯油ポンプからなにで水汲みしようかと考えているんだけど、参考までに何で毎日100リットルの水を替えてるの?

585名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 18:36:30.81 ID:VNLnaEYF
>>584
栓抜いて水を出して、よくこすり洗いしてから、ホースで引いたシャワーで水を入れる
お湯足したり冷水入れたりしながら、だいたい26℃程度に調温してレプトセイフをだばだば
586名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 18:43:59.30 ID:wZuIZsjJ
猫と亀どちらか迷ってるような人ならある程度の予算はあるだろ
よりによって何故ミドリガメやゼニガメなんだよw
亀の底辺じゃないか、わざわざ最低の亀を選ぶ必要なんて無い
587名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 19:47:53.07 ID:sKcA/DJ0
>>585
栓抜いてというこは、水槽じゃないんですね?水槽の代わりはなにを代用してるんです?あとそれだけの物を載せる台も結構頑丈なものを使ってないといけないですよね。
588名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 19:58:45.25 ID:7y2nN0eK
カメの価値を希少性とか値段だけで決めてるのか?
雑種の犬猫はタダでもらえたりするが
可愛さに変わりはない、カメも同じ
人によっては希少動物を高値で買って
自己満したいヤツもいるんだろな

とかいうオレはダイヤモンドバックテラピンが欲しいと思う今日この頃。
あれってかっぱみたいな顔してるね。

589イシガメ理事長:2012/10/09(火) 20:57:32.23 ID:up18cDA4
テラピンとはスープのこと。カメには残酷な名前なので使うな。

590名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 21:04:20.86 ID:7WyMQo5d
カメにテトラコントラコロラインって金魚熱帯魚用のカルキ抜き剤使って大丈夫?
591名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 21:10:38.08 ID:QIRhpkr0
>>590
使っていいよ


てかここの住民馬鹿過ぎじゃね?
592名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 23:30:36.30 ID:K/l0o3Sh
家電オタクとかカーマニアみたいオッサンが沸いて来たんだと思う
機材にこだわってますーいじってますーみたいな
593名も無き飼い主さん:2012/10/10(水) 01:01:02.05 ID:RGCmIcbP
自作濾過槽とかやってる奴らだろ
なんかワゴンRとかにエアロつけて社外メッキホイールにローダウン、でかいハンドカバーつけてユーロビート爆音で流してる様な勘違いと同類だな俺の中で
594名も無き飼い主さん:2012/10/10(水) 12:15:36.35 ID:vr/cKTlo
テトラのヒーター買ったけど、頭から上5cm以上の水深必要とか書いてある
そうしたら全水深10センチくらいになってうちの子亀溺れる可能性あるんだが…
595名も無き飼い主さん:2012/10/10(水) 12:18:43.73 ID:UncYamGL
>>594
底上げしれ
596名も無き飼い主さん:2012/10/10(水) 12:27:50.36 ID:RGCmIcbP
10センチで何が問題だ?
傾斜作るとかすればいいじゃない

まじでどんだけアホ????
597名も無き飼い主さん:2012/10/10(水) 13:43:56.48 ID:GwBPzIt4
傾斜って水槽斜めにすんの?
598名も無き飼い主さん:2012/10/10(水) 17:04:53.42 ID:RGCmIcbP
それでもいいけど、
それだとめちゃめちゃ傾けないといけない

大きめの流木でもいれときゃいいんだよ
599Taruto's owner:2012/10/10(水) 18:09:54.85 ID:Drt4K+Hx
ついに甲長8センチ!
なんちゅう成長のスピード…
半年で倍以上とはな…ゴクリ
600名も無き飼い主さん:2012/10/10(水) 19:17:24.76 ID:pmCF4yV9
オイ!かまいたち!・・・いゃお前達!ナニコレ珍百景に網戸を開けて部屋に入ってくるお利口なアカミミのミドリちゃん出てたぞ!
601名も無き飼い主さん:2012/10/10(水) 19:51:13.61 ID:JnWkAw96
>>594
テトラの26度ヒーターってやつ?
それだったらやめた方がいいぞ、値段に釣られて去年買ったけど温度の上がりがいまいち
602名も無き飼い主さん:2012/10/10(水) 21:55:46.25 ID:RGCmIcbP
どうせ水槽にフタしてなかったとかいうオチだろ
603名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 11:11:46.95 ID:7Hqe/IWH
ペットが死んだときの喪失感
http://blog.livedoor.jp/news23vip/lite/archives/4310885.html

人に懐かない亀の飼い主にはわからない感覚だな
604名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 12:50:27.35 ID:C3xWurKb
ネトウヨアフィブロガー死ね
605名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 16:20:34.81 ID:4xLUmff4
歯って調べたらそもそも起源からして違うみたいだったけど?
詳しく掘り下げては調べてないけど、そもそもにおいて骨とはまったく別の関係無い組織ということはわかった

しかし驚いた
さっきふざけて消費期限切れた牛肉を茹でて冷ましてそのままの大きさで食わせてみたんだよ、冷しゃぶとか言って
酔った勢いってのは怖いな
そしたら喉に詰まらせたみたいでウエウエやってたわ
しばらくしたら完全に動き停止していつもの餌やり箸見せても無反応
とうとう死んでしまうのか?いや死んでくれるのか?いやいや死ぬな!まだ死ぬな!いやだがしかし死んでくれるのか?死んでくれるのか?ダメだ死ぬな!やっぱり死ぬな!もう邪魔んて言わないから逝かないでくれ!
みたいな気分で一時間くらい見てたらウンコと同時にグボゥエァって感じで肉吐き出してくれたわ
もっと早く吐き出せよ途中何回も吐き出しかけては飲み直しやがってよ
惰性で世話(プラケで放置とかじゃなくお前ら同様ちゃんとした飼育な ただ愛着とか可愛いとかはなかったって意味)してたんだけど、初めて失いたくないって思えた
こんなに可愛い生き物になんで今まで気付かなかったんう
俺みたいに濾過云々だけに気が行っていつの間にかそれだけが理由や目標になり亀を可愛いとか思えなく哀しい亀飼いはいるか?
いるなら教えてやりたい
こっちの気持ちに関係なく勝手になついてくれていたコイツら亀の一途さを可愛さを
昔みたいに手からご飯あげたら変わらず近寄ってきて食べてくれた
そして綺麗な目でこっちの目を見つめてくるんだよな
涙が出そうになったよ
家族のためにがいつの間にか仕事仕事になってしまっていた父親の気持ちがわかった気がする
大事な物は失ってから気付くばかりだが、コイツは失う前に気付けた
これは亀のための濾過なんだ
忘れていたよ
いつから俺は亀じゃなく濾過だけを
606名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 17:00:51.41 ID:zCkTh7Mn
うちのミドリガメちゃん
物凄く可愛いんだがどうしよう
607名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 17:55:19.93 ID:dH17ABcw
目が腐っとる
眼科へいけ
608名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 18:15:26.01 ID:esToq4ZS
ミシニ濾過ネタ野郎、新たなネタを仕入れて浮かれてるな
609名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 23:00:41.03 ID:kMc9JT5d
>>598
マジレスとは恥ずかしい
普通に考えれば砂利などでということになるが
610名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 23:33:44.57 ID:9VSxXR1t
流木や石置いときゃいいじゃん

全換水で飼ってる奴に砂利なんて薦めるかよお前も馬鹿か?
611名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 23:37:48.03 ID:QDUTEpkP
クッソワロタ
砂利とか本気で頭悪すぎる
612名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 23:55:24.26 ID:9VSxXR1t
お手軽な方法言っただけで検討違いなレスがくる
さすが馬鹿の巣窟
613名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 00:16:29.48 ID:JcU+cqN3
砂利を入れるのがお手軽www本物の馬鹿wwwww
614名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 00:16:32.32 ID:yY1k2VEA
>>611-612
俺はミシニ飼いだが、傾斜は砂利で作るべきだと思う。
なぜなら、傾斜は砂利で作るのが普通だからだ。
615名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 00:30:19.02 ID:GZf7Fe6m
>>613
ID見ろよ
お前も609に負けず劣らずの馬鹿だな
  
まじでこのスレ頭悪いのばっか
616名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 00:39:44.79 ID:yY1k2VEA
俺はミシニ飼いだが、砂利で傾斜させるのはとても優れていて、極上の方法だと思う。
617名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 00:50:31.79 ID:yY1k2VEA
>>613
俺はミシニ飼いだが、砂利で傾斜を作るのはあらゆる方法の中でも非常にお手軽で優れているので、木や石で傾斜を作るのは、
とても間違った行為だと思う。
618名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 02:51:48.95 ID:5HcZphdz
ウチのクサガメの甲羅の色が段々薄くなってきた。ブラックチョコがミルクチョコになった感じ
日光浴はしてるし甲羅の固さは問題ない。体調も問題なさそうで元気に動いてる
何が原因なんだろう。単なる体質かな?病気じゃなければいいんだけど…
619名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 04:28:51.13 ID:xlH+I8c4
カルシウム取らせてるか?
620名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 11:58:41.03 ID:Fm7yMaVS
カルシュウムが放出される砂利入れてるから余裕
621名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 14:56:23.09 ID:p3Nc9jje
うちのクサガメのこどもが病的に臆病
日向ぼっこしてても、少しでも俺の姿が見えると信じられないようなスピードで水の中に入って水槽の角に行く
逃げるときのゴキブリより早い
622名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 15:49:26.38 ID:Fm7yMaVS
>>621
うちのミドリガメちゃん♂もせやで!
♀はまったり石の上に居るけど♂は
ちょっとでも音がしたら物凄い勢いで
水に飛び込んでる。
623名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 16:21:09.09 ID:MPQeAelp
歯って調べたらそもそも起源からして違うみたいだったけど?
詳しく掘り下げては調べてないけど、そもそもにおいて骨とはまったく別の関係無い組織ということはわかった

しかし驚いた
さっきふざけて消費期限切れた牛肉を茹でて冷ましてそのままの大きさで食わせてみたんだよ、冷しゃぶとか言って
酔った勢いってのは怖いな
そしたら喉に詰まらせたみたいでウエウエやってたわ
しばらくしたら完全に動き停止していつもの餌やり箸見せても無反応
とうとう死んでしまうのか?いや死んでくれるのか?いやいや死ぬな!まだ死ぬな!いやだがしかし死んでくれるのか?死んでくれるのか?ダメだ死ぬな!やっぱり死ぬな!もう邪魔んて言わないから逝かないでくれ!
みたいな気分で一時間くらい見てたらウンコと同時にグボゥエァって感じで肉吐き出してくれたわ
もっと早く吐き出せよ途中何回も吐き出しかけては飲み直しやがってよ
惰性で世話(プラケで放置とかじゃなくお前ら同様ちゃんとした飼育な ただ愛着とか可愛いとかはなかったって意味)してたんだけど、初めて失いたくないって思えた
こんなに可愛い生き物になんで今まで気付かなかったんう
俺みたいに濾過云々だけに気が行っていつの間にかそれだけが理由や目標になり亀を可愛いとか思えなく哀しい亀飼いはいるか?
いるなら教えてやりたい
こっちの気持ちに関係なく勝手になついてくれていたコイツら亀の一途さを可愛さを
昔みたいに手からご飯あげたら変わらず近寄ってきて食べてくれた
そして綺麗な目でこっちの目を見つめてくるんだよな
涙が出そうになったよ
家族のためにがいつの間にか仕事仕事になってしまっていた父親の気持ちがわかった気がする
大事な物は失ってから気付くばかりだが、コイツは失う前に気付けた
これは亀のための濾過なんだ
忘れていたよ
624名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 16:42:25.03 ID:dc9DTQlZ
>>619
カメのエサしか与えてないんだが、エサに含まれてるカルシウムじゃ足りてないのかな?
625名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 17:40:09.11 ID:c2ZnB6k0
カメのウンコってパウダー状に沈殿してるもんだと思ってたんだが、さっき見たらガチのウンコが出とったんです
ガチのウンコがニュートラルウンコだとしたら普段のパウダーウンコは下痢みたいなものでしょうか?
626名も無き飼い主さん:2012/10/13(土) 00:14:19.50 ID:zwv6peD4
カルシウム豊富な乾燥エビとか与えるとか
627名も無き飼い主さん:2012/10/13(土) 07:54:24.07 ID:vMGTZikA
甲羅うp
628名も無き飼い主さん:2012/10/13(土) 14:08:19.58 ID:h8u940Lh
固形ウンコは水温関係あるかも?しらねーけど
固形ウンコだと水槽汚れにくいな
629名も無き飼い主さん:2012/10/13(土) 14:46:10.60 ID:c0nyTQll
うちはうんこしたらすぐ食ってるわ
630名も無き飼い主さん:2012/10/13(土) 16:32:56.08 ID:j3PYYNzN
うちのクサ、5年くらい前に手のひらにボコっと膨れができて
病院で切開して中のチーズ状の膿を取ってもらったんだけど
処置の最中に小便も大便も漏らして朝食べたものも全部吐いてしまって
しばらくメシも食わない状態になってしまった
また同じ部分に膿が溜まってるようなんだけど、あの処置とその後の状態思うと…
亀って局部麻酔とかはできないものなの?
631名も無き飼い主さん:2012/10/13(土) 18:16:40.96 ID:HbJoI05K
震災対策用にポリタンク20リットルを買った
632名も無き飼い主さん:2012/10/13(土) 23:19:56.98 ID:bIPj4OzE
>>630
必要ないからせずに処置をしたということだろ
633名も無き飼い主さん:2012/10/13(土) 23:25:29.54 ID:TAbU67Lg
>>630
冬眠中にやればOKだよぉ!
634名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 00:57:47.47 ID:lVLPa/ti
最近クサのチビが目つぶって首と後ろ足引っ込めて鼻ちょうちんして寝てる姿をよくみる。
まだ3ヶ月くらいなのに生意気である。
635名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 02:29:58.31 ID:ipOid0R1
屋内飼いならヒーターって必須?
ヒーターの電気代が馬鹿にならないっぽいんだけど…
636名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 02:37:29.35 ID:Jut0BKmW
水槽が小さいなら月数百円程度だと思う、
断熱もすればいいと思う。
637名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 02:51:36.60 ID:Jut0BKmW
たかがヒーター代ごときケチるような奴は一年目からデカくして冬眠させればいいと思う。
てかペット飼わなくていいと思う。
638名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 04:41:18.97 ID:XTw1hBqY
>>634
風邪引いてる
639名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 07:22:52.18 ID:v89x24Wj
クサガメ何時間寝かせればいいの
寝てたらライトつけないほうがいいのか?
640Taruto's owner:2012/10/14(日) 12:01:22.50 ID:Wt7Z7N1i
夜にはライトけせば?
白夜がある地域に住んでる動物じゃないし(まあ亀が住める訳ないが)
昼はつけててもいいんじゃ?
眩しかったら勝手に隠れるだろ
641名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 13:41:21.58 ID:yqTr4NZ6
皆さん亀とは相部屋で暮らしてますか?
うちのは結構臆病なんでストレスにならないよう別室に置いているんですが
ようやく安全な餌やりロボットだと認識してくれたようなので側に置きたいんですが、そうすると亀が落ち着けないでしょうか?
それと静かな環境が良いと聞きますが亀は耳聞こえるんですか?まず耳があるんですか?
642名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 16:10:15.63 ID:hEt4T/a/
最初は乾燥エビ食ってたのに食わなくなった…カメに味の好き嫌いとかあんのかよ…
てか味覚とかあんのかよ
643名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 17:05:18.22 ID:ipOid0R1
>>637
たかがと言われてもライトとか餌代も合わせたら月一万を越えるらしいし…
そんなにかからないなら検討してみる
644名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 17:08:03.21 ID:hEt4T/a/
こえるわけないだろ
645名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 17:34:03.52 ID:uN/NW9+1
俺はミシニ飼いだが、傾斜は砂利で作るべき
646名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 17:36:08.86 ID:uN/NW9+1
何いってんの?ケージも買わずにハムちゃんとか買うバカップルとか結構いるんだぜ。
二匹目とか番じゃなくて明らかに初ハムっぽい選び方なのに。

カメなんて
「ママーカメックス欲しいよ〜」
「しょうがないわね〜。でもおうちで飼うのはダメよ」
「ありがとーママ。」


「ママ僕ブランコ乗りたい。」
「あら射狩我(いかるが)(←名前)ちゃん、カメはもう飽きたの?」
「だって呼んでもこないしつまんない」
「じゃぁここでバイバイしてブランコで遊びましょうね」
「カメックスばいばーい!」 ボチャン
「もーカメを投げちゃだめでしょー」

みたいな光景なんて腐るほどあるんじゃないのか。
647カニマン ◆2DoXBrZi1c :2012/10/14(日) 17:54:03.49 ID:ysgf5mk0
>646
そこまで軽く扱われるのは殆どアカミミの幼体なんだよなぁ

なにせ500円、前後で売られているから気軽に買い気軽に捨てる
捨てるなら私が引き受けるというものを

全て引き受けたら凄い数になりそうだが
648名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 18:29:37.81 ID:FPLZrKkr
なんでカニマン?
カメマンだろ
649名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 18:42:10.96 ID:ipOid0R1
>>644
そうだよな
暖かくなったら亀飼うか
650名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 19:01:12.48 ID:Jut0BKmW
小亀一匹飼うのにどうやれば月一万かかるのか教えて欲しいは
651名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 19:54:12.52 ID:ipOid0R1
>>650
対象年月 : 2008年12月 / 水槽容量 : 30リッター(60センチ規格水槽:満杯で57L)
水槽設定温度 : 25度 / 室温平均 : 約16度
◆フィルター (外部・上部・外掛・底面) 24時間稼動
 テトラ 外部:EXパワーフィルター75(14W) 161.4円
◆エアポンプ
 日動 ノンノイズS-100(1.5W) 24時間稼動 17.3円
◆照明
 紫外線ライト(26W) 1本 12時間点灯 149.9円
 バスキングライト(30W) 1本 12時間点灯 172.9円
◆ヒーター
 150W 1本 24時間稼動 1729.1円
◆その他の器具
 夜間用・保温ひよこ電球(50W) 12時間稼動 288.2円
◆合計 (30日分,中部電力(従量電灯B) 単価16.0100円/kWh)
 2518.8円 (84円/1日)
ちなみに我が家の場合、カメ水槽のみで1ヶ月の電気代が1万円を越えておりました(^^;)

ってのをネットで見かけたんだよ
652名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 20:01:48.30 ID:KH96grNH
最初赤身をあげてたんだけど次白身魚あげようとしたら全然食いつかんの。
で、赤身見せたら飛びつく勢い。
贅沢な亀だわ
653名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 20:43:09.74 ID:xnvioCH5
ポイントに亀が挟まり列車遅延
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=2187124
654名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 20:50:52.04 ID:Jut0BKmW
>>651
無駄な機材多過ぎだろ、
そんな無知丸出しで頭の悪い書き込み鵜呑みにしなくていいよ。
655名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 20:54:35.02 ID:Jut0BKmW
ネタに使わしてもらうは
656 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/14(日) 23:15:02.80 ID:uONEsxIk
何で亀板の住人はこうもお互いをけなすことしか出来ないのか。
何が正しい訳でもないんだし、そんなにカリカリすることないんでないの。
657名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 23:50:25.25 ID:Jut0BKmW
無知な知ったかのカキコのせいでカメ飼おうとしてる奴が戸惑ってるじゃねーか
658名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 00:27:23.63 ID:iBG+MwBt
批判するだけの奴も充分撹乱してるだろ
659名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 05:20:53.39 ID:SkAC691y
うちは同じ部屋に置いてるけどおれの姿見えないようにカーテンつけてる
660名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 11:07:16.87 ID:kyiNBK9A
661イシガメ理事長:2012/10/15(月) 11:14:52.19 ID:Fr9ZNsOa
イシガメ飼育者もばかばかりいる。2ちゃんに入り浸っている時点で俺もおまえもアホばかりさ。
662名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 13:18:50.02 ID:8p4CBnlG
ミドリガメ臭ガメイシガメなんて池沼しか飼わねーしw
663名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 13:24:05.62 ID:l8MQ9DkU
ポイントに挟まったカメのニュースがニュー即+にも
どこにも立たない
664イシガメ理事長:2012/10/15(月) 13:26:07.26 ID:Fr9ZNsOa
池や沼に住むかめだからさ

(笑)

2ちゃん専門用語つかって嬉しいの?(笑)

クサガメに噛まれてこい!
665名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 16:04:51.96 ID:bU1itHVF
>>632
いやそれはわかるんだよ
麻酔するほどの処置じゃないと判断して当然だと思う
ただ小便大便だだ漏らしで嘔吐してその後ひきこもって絶食する
なんてことまでは想定しないわけじゃんお医者さんだって
そういう前歴のある臆病な個体だって説明しても、やっぱり麻酔って選択肢自体ないのかなって話

>>633
冬眠しないんだよお!
666名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 18:12:35.13 ID:ThE/00p7
カメの冬眠って昏睡状態になるものなの?
普通、冬眠中の体にゲロ吐く程のダメージを与えると死んじゃうと思うんだが
667名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 18:23:26.80 ID:WPNs9wY1
カメ飼育
月1万はオーバーにしても
月5千円はかかりそうだな、水換えの手間の大変だし
子亀ならカワイイから、それでも続くが
アカミミ親ガメになってへの字の口元見てるとムカついて
捨てるわな。
668名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 18:29:58.71 ID:WPNs9wY1
>亀山発鳥羽行き普通列車(乗客約10人)が発車しようとしたところ、
>信号が赤のまま変わらなくなった。職員が調べたところ、
>構内の線路を切り替えるポイント部分に体長約30センチの亀が挟まっていた。
>亀を取り除き、約40分後に運転を再開した。

亀山発ですよ、亀山ですよ
何ガメかも書いて欲しかった、死んだかどうか
その後どうしたかも
まあアカミミだろうがな。
669Taruto's owner:2012/10/15(月) 18:31:13.50 ID:NvT1GCSU
月〜円って一年を通しての平均の話?
それとももっとも金がかかるであろう冬眠させない冬のひと月の話?
夏にヒーターなんか使わないんだから平均5千はないでしょ
670名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 18:43:42.15 ID:WPNs9wY1

親ガメ3匹でレプトミン食わせてたら
ブクブクと照明、水換え代、その他で
年平均月5〜はあるんじゃね?
子亀一匹なら千円いかないだろうが。


うちの近くに大きな川があるんだが
上流に島のようなものができてる場所があって
流れが緩やか、水がほどほど綺麗、水草がある、小魚がいる、砂浜がある
カメにとって最高の条件
アカミミが大繁殖しとるw
671名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 19:33:33.47 ID:ThE/00p7
維持費の話をするとカメと車は似ているね
雨ざらしの軽トラを足に使うだけの人と、黒いセダンに乗っていて洗車とワックスが趣味の人
世の中にはカメ入りタライに水道から直接ザーッと水いれて、日中ベランダに放置って人が沢山いるだろうね
672名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 19:34:24.77 ID:CDYdErHi
真冬でも五千円もかからんよ
いい加減分かってくださいよ
673名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 20:52:29.15 ID:7do+GCKl
プラケや金だらいで飼うことが放置というわけでもない
674名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 21:29:18.31 ID:NAYPNwUJ
沖縄と北海道で同じだとも思えんがね
675名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 22:33:44.51 ID:CDYdErHi
電気代は地域差より、飼い主の馬鹿さと無知さ加減で変わる

断熱材で水中ヒーターの稼動も全然変わるし、
バスキングライトも使う前にとりあえず水面ちょい上を気温計で測ってみろよ

フィルターも何台もつけたからといってただバクテリアの居住密度が下がるだけで濾過の効果が上がるわけじゃないし全く意味なし

小亀一匹程度の糞じゃそこまでバクテリア増えないから

要するに電気代月一万円とかかってる奴は全く検討違いな事やってるだけだよ
676名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 22:38:45.93 ID:CDYdErHi
で、そんな奇特な人にツッコミ入れた時の決まり文句が
「自己満足ですw」

もうね、アホかと
677名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 22:46:58.49 ID:Shw+LvrN
カメなんて水槽に水と陸入れて日光当たるとこに置いて毎日適当に餌やるだけで飼えるだろ
678名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 22:54:13.37 ID:CDYdErHi
シンプルに出来ない人は飼育センスなしの下手くそ
679名も無き飼い主さん:2012/10/16(火) 03:46:03.99 ID:Dxv9RSvN
ヒーターつけてたけど子ガメ時に見ず蒸発プラ部が溶けて怖くてつけるの辞める。
濾過器は濾過役たたずで水入れ替えの方が手っ取り早いのでやめる
餌は亀は高いので鯉。
かねかからないよ〜
680↑↑↑:2012/10/16(火) 12:26:59.39 ID:bSalRmGo
こういう頭悪い奴が「カメはとても糞が多く、濾過は気休めにしかならないだろう」
とか言って回ってんだろうな
681名も無き飼い主さん:2012/10/16(火) 13:10:01.47 ID:U7jqxtLp
甲羅の浮いてきた部分をこれまで放置してたけど、甲羅干しのとき松ボックリみたいになるし
陸地の下に入り込んで背中こすりつけてるの見て、痒いのかなあと
ネット見てると結構ペリペリ剥がしてる人いるみたいだし、思い切ってやってみた
でも、浮いてるとこと繋がってるけどまだくっついてる部分を一緒に剥いていいのか
怖くなって途中でやめてもた
結局完全に浮いてる部分だけペキペキ折るように取ったけど
シールみたいに続きまで剥がしてええのん?
682名も無き飼い主さん:2012/10/16(火) 13:25:40.39 ID:d43k+8ia
剥がす必要性が無い
683名も無き飼い主さん:2012/10/16(火) 14:24:01.12 ID:U7jqxtLp
>>682
浮いてる部分の下に出来てる新しい甲羅に緑色の何かが付着(発生?)してて
そこを洗浄するためにも、かぶさってる上のを撤去しようと思ったんだけど
やっぱいじらないほうがいいのか
684名も無き飼い主さん:2012/10/16(火) 15:07:29.19 ID:4yAAny5o
>>683
不用意に亀に触らないほうがいいよ
ミドリガメやゼニガメにはサルモネラ菌ってバイキンが繁殖してるから有害
しかも汚らしい物が付着してるんだろ?やばいよそれw
ミドリガメやゼニガメは高い物じゃないんだから捨てたほうがいいね
685名も無き飼い主さん:2012/10/16(火) 17:17:32.67 ID:Fujzvedz
なにを今さら
汚らしい物が付着してるのはお前だよ
買って捨てるくらいだったら買うな
686sage:2012/10/16(火) 20:02:37.14 ID:/UpmRCUt
>>683
うちのも夏場に同じ状態になったから、浮いた部分だけ剥いで
使い古しの歯ブラシで磨いた。
緑色のは多分、新しい甲羅と古い甲羅の隙間でコケが繁殖したものかと。
緑のモノが付着して浮いてる所だけ剥がせば良いよ。
他は松ぼっくりみたいにがさがさでも放置。

>>684
冗談でも生き物を捨てろとか言うな。
触って健康管理するのも飼い主の義務だと俺は思うし、触ったら石鹸で手を洗えば良いだけの話。
687名も無き飼い主さん:2012/10/16(火) 20:27:35.37 ID:PBbmpzCz
>>683
うちのスイカマスクは脱皮の時、甲羅が自然に剥がれて浮いてこない
大体の場合わずかに開いた隙間から水が入って、中で藻が出て緑色になる
指で押すとグシュグシュいう位になったら、多少無理矢理気味に手で剥くよ
日光届かないし、中で汚水になってシェルロットの原因にもなるらしい
反ってくるような甲羅の質なら、光も届くし剥がれ易いから無問題と思う

>>686
わざとかも知れんが、sageの入れる位置違うと
688名も無き飼い主さん:2012/10/16(火) 20:29:54.67 ID:9u37rbM1
ほったらかしてコケが生えてる甲羅とかカッコいいな
頭に海藻生えてるカメ画像みて欲しくなったわ
689名も無き飼い主さん:2012/10/17(水) 12:39:58.05 ID:Ufqf60uP
>>686-687
やっぱり藻とかコケ類か…見た目はきれいな緑だし、
池にいる亀って普通に苔生えてるからいいのかなあとも思ったんだけど
そうなんだよ、松ボックリ状に反ってはいるけど部分的に日光が遮られてる箇所があって
そこによくない菌が繁殖すんじゃないかと心配だったんだ
その部分だけ慎重に剥いで洗うわ
どうもありがとう
690名も無き飼い主さん:2012/10/17(水) 16:01:41.16 ID:sPEZppbe
このスレに居付いてる人の大半が
他人に汚物を飼育される事を薦めて楽しんでるクズだよ
あまり言う事を聞かないほうが賢明なんだけどね

ゴミ以下の亀を飼ったばかりに飼い主まで病気になったら目も当てられないんだけどな
マジレスすれば捨てるのが嫌なら殺すしかない
691名も無き飼い主さん:2012/10/17(水) 17:11:42.37 ID:3NjyCKZ5
 甲羅のコケなんか亀の子タワシでゴシゴシこすって落とせばOK
動物園ではウミガメの甲羅をスチールウールでこすってる。

 よく「甲羅にも神経ガー」とか文句言う奴がいるが、そもそも
変温動物に痛みを感じる神経はないからw
692名も無き飼い主さん:2012/10/17(水) 18:10:03.63 ID:6shAkDYc
亀の子は擦りにくいし歯ブラシでやってる
693名も無き飼い主さん:2012/10/17(水) 18:31:27.67 ID:G/96HFlC
>>691
古い甲羅と新しい甲羅の隙間のコケの話なのにタワシでこすれとかw
他人のレスまともに読むことも出来ないのかよw
694名も無き飼い主さん:2012/10/17(水) 19:16:20.39 ID:3NjyCKZ5
ん?古い甲羅をはがした跡のコケを落とす話じゃなかったのかスマソ
695名も無き飼い主さん:2012/10/17(水) 19:53:10.86 ID:L1uWCKcm
昨シーズン、ヒーターが片方知らない間に壊れてて、長期留守直前に気づいてセーフだったことがあったので
壊れにくいメーカーとかありますか?

空焚きしてヒューズ飛ばさない限り、そんな1年2年で壊れる代物でもないと思うのですが・・・
696名も無き飼い主さん:2012/10/17(水) 20:10:17.29 ID:hv12ROa8
>>695
壊れにくいの探すより壊れる前に新しいのに換える方が安心じゃない?
まぁダブルで使うのが最良なんだろうけど

個人的にNISSOが壊れにくいイメージかな Tetraは壊れやすそう
ヒーター過去20本以上使ってるけど壊れた事ないんだけどね
697名も無き飼い主さん:2012/10/17(水) 20:52:31.81 ID:Z2ovNbIq
甲羅は歯ブラシでこすると痛いんじゃなかった?
698名も無き飼い主さん:2012/10/17(水) 20:58:30.80 ID:ZC5Gm/ms
どっちが正解なんだい
699名も無き飼い主さん:2012/10/17(水) 22:13:30.46 ID:6jXoGtw/
変温動物だって痛みを感じる神経はあるだろw
700名も無き飼い主さん:2012/10/17(水) 22:23:07.76 ID:blDMf4pA
>>684
お前の方が余程汚い。
701名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 01:25:28.33 ID:X5opoDHV
クサに甘エビあげたら未だかつてない程がむしゃに食ってた
702名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 03:33:24.45 ID:5nxARDVt
>>697
ウミガメだが水族館ではスチールウールやデッキブラシでゴシゴシやってる。
http://blog.livedoor.jp/mellow_and_acrimony/tag/%E6%B5%B7%E3%82%AC%E3%83%A1%E3%81%AE%E7%94%B2%E7%BE%85%E6%8E%83%E9%99%A4%E4%BD%93%E9%A8%93

 逃げようとするカメもいるが、たいていはおとなしくされるがままらしいから、少なくとも痛くはないんだろうね。

 中には中には発情するメスのカメもいるらしい(笑)。鳥のメスも背中をさすってやると発情して交尾の姿勢をとるからそれと同じようなものかも。
703名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 03:39:29.70 ID:5nxARDVt
「中には」がダブったorz

>>699
 犬や猫などの哺乳類、インコや文鳥などの鳥類は脚などをケガするとそこをかばう仕草をするけど
トカゲなどの爬虫類やカエルなどの両生類、エビやカニや昆虫などの節足動物はそういう素振りを
見せないのは痛みを感じる神経がないからという話。

 釣りで口に針が刺さったりモリで突かれた魚も、本能で逃げようとしているだけで別に痛がっている
わけではないということ。
704名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 07:30:58.43 ID:E4dtfmMK
変温動物でも痛覚はあるという研究が最近出てる
2chでもスレッドが立った、魚の活け造りは残酷。

生物に痛覚がないとどうなるか?
傷を負っても痛くないので、危険な行為を繰り返してしまう、
カメならそのうち片腕を落とすような目にあうだろう
野生では腕なし生活は厳しいのでその個体は早めに死ぬ。
傷を負ったら痛いという経験の積み重ねがあってこそ
生存競争に生き残れるのだ。

危険から逃げる原動力は本能が半分
痛いという神経反応による経験が半分である。
(人間に近づいたら痛い目に合った、もう人間のシルエットを見たら逃げるなど)

豆知識
カメがベランダから落ちて死ぬケースがよくあるらしいが
水棲のカメの場合落下危険の本能がないようだ、魚にもない
むしろ下へ逃げるのが本能。リクガメは落ちないそうだ。

昆虫など下等動物についてはどうなってるか不明
脳が小さいもしくは無いため研究が難しい。
705名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 12:04:12.08 ID:QiW8RvcZ
俺はミシニ飼いだが、60水槽に外部18台、
上部2台、
外掛け5台、
水中フィルター3台、
投げ込み12台でなんとか濾過してるよ、
カメは糞がとても多く水を汚すからな。
706名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 12:22:46.99 ID:x7SGVSyb
リクガメでもなかには落ちるヤツも居るけどね
とくにオスw
707名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 12:33:01.51 ID:/u3JNitN
うちのカメがカメの島に登ったあと、ちゃんと坂を下って降りてたから学習したんだなぁと思ってたら
そのあとまた島からダイブして頭から地面に刺さってた
708名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 12:38:57.93 ID:dec+3Ymf
カメが痛みを感じないとか言ってる奴っていまだにいるんだな、ビックリしたわ
水族館の海亀が硬いもので甲羅磨かれても平気なのはそれだけ甲羅が頑丈なだけだ
それ見て「痛覚がないんだ!」ってアホなのかよマジで
709名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 16:53:59.46 ID:jZTmitt5
シェルロットっていう病気>>687見て初めて知った…
うちの間違いなくそれだわ 点々と白くなってる
むけたとこがまだ柔くてこれから黒くなるんだろうなんて暢気なこと考えてた
至急イソジンする
白いところ毟ってイソジンした方がいいのか?どうしよう泣きそう
710名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 17:23:27.59 ID:DwaK3YW2
>>709
そう。
白くて柔らかく(腐った)なったところを除去して、消毒薬を綿棒等で塗布するの。
軽ければ数ヶ月から半年で治ると思うけど、一回なると傷跡残るから自責の念にかられるよ。
とりあえず爬虫類見れる獣医さん行って、診察してもらう事をお勧めします。
程度によっては深くまで潰瘍が進んでて、膏薬治療や最悪手術になる場合もあります。
シェルロットになり易い子(上レスの脱皮不全とか)もいるし、何と言っても一番辛いのは本亀なんだから
自分を責めて落ち込んだりするよりも、これから共々頑張るように気力を充実させましょう
711名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 18:59:34.77 ID:E4dtfmMK
しかし魚の痛覚の研究成果は今年になって初めて発表されたんだね。
これには驚いた、オレもカメはともかく魚は痛覚ないと思ってたからな。

理由を考えると、昨今の和食ブームであろう
和食はいいが、活造りは許せんというのが西欧の考え方
それに対して日本は魚に痛覚はありませんから と反論してきた
じゃあ正式に研究してみるわ、となったかも。
西欧的には魚の痛覚なんてまったく興味がなかっただろうし。

さて痛覚がある動物を切り刻んで 苦しむ姿を見ならがら
舌鼓を打つことはできるであろうか?
712名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 19:25:31.53 ID:SnaDPw+A
痛覚があろうとなかろうと活け造りは要らんな
ふつうに刺身は好きよ
713名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 21:23:26.53 ID:j49fLB3g
ごまかし逃げるミシニ外部濾過至上主義者涙目遁走敗北悲惨
714名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 23:50:58.69 ID:OHDeiEKK
>>709
今の飼育環境でなったなら原因も突き止めておけよー
715名も無き飼い主さん:2012/10/19(金) 01:19:05.49 ID:q+BZvqv2
ごまかし逃げるミシニ外部濾過至上主義者が涙目で遁走して何食わぬ顔でこのスレに潜伏しているのが笑える
716名も無き飼い主さん:2012/10/19(金) 07:37:51.48 ID:D6HfWX+f
>>704
危険から逃れる原動力が本能と反射神経て…
それを言うなら本能と学習能力だろ
それはいいとして、昔釣った魚をハサミで切ったりしてたらグシャアアアって悲鳴あげて暴れたりしてたし、普通に魚にも痛みはあると思ってたよ
もちろん爬虫類も体が痛めばかばう動作をするし、痛みを感じないというのは幼稚な発想
717名も無き飼い主さん:2012/10/19(金) 08:00:43.05 ID:lQL1VCNX
そういやこの前カメを持ってたらうっかりカメの顔を壁に当ててしまった
怪我はなかったけどそれから俺を見たらビビるようになった
これって嫌われたんか?
718名も無き飼い主さん:2012/10/19(金) 13:57:35.62 ID:L9tw/W+S
飼い主を嫌ったり怖がるような恩知らずな亀は捨てたほうがいいよ
そもそも馴れたところでセックス出来るわけでも無いし、なんの意味も無い
汚い亀を飼ってるぐらいならやらせてくれそうな女に飯でもおごってるほうがいいよ
719名も無き飼い主さん:2012/10/19(金) 14:25:40.60 ID:UIYiV8mC
>>710
白いとこ、カリカリやっても表面を上滑りするだけで取れなくて
とりあえずそのままイソジンしてるんだけそれじゃ意味ないですかね
もっと思い切ってえぐるつもりでやらないとだめでしょうか
カメ診てくれる病院やっと見つけたけど、遠すぎて行くの明日になるから
今できることをやっとかなきゃいけないのはわかってるんですけど
柔らかくなってる感じがないから、強くやると甲羅にヒビ入れそうで怖いです

>>714
世話してたばあちゃんが入院したので実家の亀を俺のアパートに連れてきたら
水も空気も何もかも変わったせいか、症状が出てるオスは最初エサを食べなくて
それで抵抗力が落ちたのかと…
ケースは毎晩洗剤で洗ってるし水も一日3回換えてるのでむしろ実家より快適だろ
なんて調子こいてました
もしかしてケース洗う間歩かせてるフロの床が何か菌の感染源になったんだろうか

一回り大きいメスの方は別状ないけど、念のため一緒に病院連れてって
感染してないか診てもらった方がいいですかね
ケースと食事用の洗面器は別だけど同じ風呂場歩かせてるし…
720名も無き飼い主さん:2012/10/19(金) 15:39:48.32 ID:7ImaltbL
>>719
病院いくなら無理してえぐらなくていい
それよりケース洗いは洗剤使わないほうがいいし(すすぎ残しがあると害)
カメの大きさとケースの大きさと水量もわからんが、日に3回水換えってのも
ストレスになってないか?ついでだからメスも診てもらうといいよ
721名も無き飼い主さん:2012/10/19(金) 17:53:14.91 ID:UIYiV8mC
>>720
どうもです、ほんと怖いんでやめときます
水替えは朝のエサのとき・家出るとき(ンコしてるので)・夜のエサのときの3回で
エサを洗面器で食べてる間にケースをすすいで水を新しくしてるんですが、まずいでしょうか?
洗剤は昔水カビにやられたとき完治するまで使ったの思い出して使ってるんですが
もちろん絶対残さないよう、食器用のすぐ落ちるタイプをさらに死ぬほどすすいでチェックもしています
でも、万一を考えてやめた方がいいですかね…
722名も無き飼い主さん:2012/10/19(金) 18:01:19.94 ID:7ImaltbL
うんにゃ、どこで何を聞いても読んでも
飼育はすべて飼育者の判断で

甲羅はやく治るといいね
723名も無き飼い主さん:2012/10/19(金) 18:30:07.61 ID:YbpL7GGg
それはしない方がいい、それはストレスになってるとか
病亀かかえて不安な奴がさらに不安になったところで自分の判断でと突き放す
これは面白いな。今度俺もやろw
724名も無き飼い主さん:2012/10/19(金) 20:00:47.22 ID:qZ5DLjuH
どうしても汚れてかえるにしても一日一回で充分
725名も無き飼い主さん:2012/10/19(金) 20:10:10.32 ID:7ImaltbL
>>723
考えられる原因や飼育の問題点のアドバイスや
ヒントが欲しいのでは無いな、と言う判断ですw

改善点は医者と相談するがいいさ
726名も無き飼い主さん:2012/10/19(金) 21:37:39.74 ID:q+BZvqv2
ごまかし逃げるミシニ外部濾過至上主義者が涙目で遁走して何食わぬ顔でこのスレに潜伏しているのが笑える
727名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 00:51:25.76 ID:7aXikeK3
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q108692640

クサガメ38℃の湯につけて大丈夫なのか?
728名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 02:12:33.55 ID:6ujvDZx/
除菌や殺菌って一次的に病原菌を0にするだけなんだよな。
病原菌や腐敗菌の多い状況をマイナス、カメにとって都合の良い菌やバクテリアの多い
状態をプラスと考えればプラスな状態を維持すれば勝手に腐敗菌や病原菌を駆逐して
病気知らずになるのだが。単純な話でしょ。
729名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 11:19:10.30 ID:/l7qEueN
白いとこ、カリカリやっても表面を上滑りするだけで取れなくて
とりあえずそのままイソジンしてるんだけそれじゃ意味ないですかね
もっと思い切ってえぐるつもりでやらないとだめでしょうか
カメ診てくれる病院やっと見つけたけど、遠すぎて行くの明日になるから
今できることをやっとかなきゃいけないのはわかってるんですけど
柔らかくなってる感じがないから、強くやると甲羅にヒビ入れそうで怖いです

730名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 12:29:26.38 ID:N0aRq28N
明日行くなら何もしない方がいいだろw
731名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 13:28:55.05 ID:/YAJFg4S
まったく、どんな飼い方してるのやらw
732名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 13:45:40.40 ID:Y8oZ5y2E
病院なんか連れて行ったら1万ぐらいは覚悟しといたほうがいいぞ
1万も出したら恥ずかしくない亀買えるだろ
わざわざ底辺の亀にそんな金をかける必要なんて無いから
733名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 14:03:26.81 ID:RhxXThgt
アホか
預かりものって書いてあるのに、値段なんか関係あるか
734Taruto's owner:2012/10/20(土) 14:53:00.62 ID:6rMihtd2
>>733
「カメステロ カメステロ」ってうるさい奴が最近湧いてるけど
無視しといてね
735名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 18:06:52.41 ID:f86Fw1WM
室内に入れるのでよく観察したら甲羅の上部が水虫みたいにぽつぽつ白くなって剥けてたんだがこれって普通?
736名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 18:44:54.33 ID:E01S5xF2
俺はミシニ飼いだが、俺らは濾過器を何台もつけて濾過しており、生物濾過にとても詳しく、
アクア板でも一目置かれていると思う。

なのでゼニガメ、ミドリガメ飼いも俺らミシニ飼いを尊敬、賞賛し、
羨望の眼差しを向け、参考にしなければいけないと思う。
737名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 19:15:17.49 ID:SntgZRNI
病院行くか、放置して苦しませて死なせるかしかないだろとしか答えられん質問ばかり
738キャベツ太郎 ◆S5itatWtgu8j :2012/10/20(土) 19:44:50.66 ID:Ob+jcPp7
http://i.imgur.com/rQZ9j.jpg
http://i.imgur.com/ojrGj.jpg
いきなりすみません、甲羅が剥げ砂状にボロボロになっていたので先月病院に連れて行きました。処置としては傷口を埋め、カルシウム不足と思うと言われました。
指示通り、カルシウム底石を敷いて亀用特大餌と川エビ、いりこなどを与えてます。
食欲は普通です。
埋めた所の右上が同じように砂状にボロボロとなってきたので困ってます。
飼育環境は餌は別容器で与え、水換えは基本的に一週間に一回です。二週間ほど水換えできない時が以前にありました。
別の容器でもう一匹飼ってましたがそちらは健康そのものできちんと卵を産み、元気そのものでした(夏に脱走して行方不明になりました)
ググって連れて行った病院が蛇の方がメインのようで、診断も曖昧な気がしたので、福岡市〜県内で専門の病院御存知の方いたら教えて頂きたいです。
また、処置方法や飼育方法でアドバイスがあれば頂きければと思います。
とても不安です。
739キャベツ太郎 ◆S5itatWtgu8j :2012/10/20(土) 19:47:01.47 ID:Ob+jcPp7
因みに下の写真が先月病院行って手術直後上が今日の状態です。。
740名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 19:55:48.13 ID:vmEq30Ou
このスレってなんでバカばかりいるの?
面白いと思ってんのかね
741名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 20:12:13.79 ID:KdVueIWd
>>735
>>738
おそらくアエロモナス感染症
程度が酷ければ完治は難しいかも知れない
それこそ人間の闘病と変わらない期間・手間ひま・費用が掛かる可能性もある
それと>>738はセカンドオピニオン探した方が良いと思われる
関東だから福岡近郊は判らないけど紹介ページやmixi等参考にしてくれ
742名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 20:19:19.02 ID:KdVueIWd
743名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 21:05:44.60 ID:Ob+jcPp7
>>741
>>742
ありがとうございます、アエロモナスって言葉を知れただけで救われた気がします
とりあえず手当たり次第爬虫類の病院に電話してアエロモナスっぽいこと伝えてみます。
ありがとうございました、追って報告します
744名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 21:10:45.44 ID:srbRJrTR
いいお医者さん見つかるといいねぇ
745名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 23:50:04.23 ID:Sd56R4G3
医者でも指摘できない病体を見つけるってすごい、ちょっと感動した。
専門板ってこういう困った人を知識がある人が助ける様な流れが常であればいいのにね

亀に優劣付けてけなしたり、キチガイ濾過野郎しかいなかったり
ここのカテゴリはペット大好きなのに…


>>743 お大事にね。
746名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 00:28:12.81 ID:LZJ46jJB
ミドリガメ、クサガメ、イシガメぐらい、病気にならないように飼えよ!
と、よく思う
747名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 10:31:43.74 ID:QEdsOjFm
医者でも、っていうけど動物病院ってカテゴリとしては
ただのサービス業なんだよ。
医療じゃなくてサービスなの。

例えば小児科のドクターが
「ドラマ見たけど外科とかかっけーな!ちょっとオペやってみよ」
と次の日全く経験のないオペを執刀したら大問題だけど、動物病院の先生が戯れに
「ミドリガメくらい診られるだろwww5歳の頃飼ってたしwww死なせたけどwww」
と経験と知識もないのに診療して、処方を誤って
死なせることがあっても何の問題にもならない。腹立つけどね。

先生先生言われてても人間の病院にいるドクターとは比較できるもんじゃない。
動物にかんしては先生を過信しない方がいいよ
748名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 10:36:01.82 ID:DCKJoWdg
>>746
無茶言うなよ…
母親に「子育てしてるのに子供が風邪引くのはおかしい」って
いうようなものだぞ
749名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 11:07:04.07 ID:LZJ46jJB
>>748
そうか?元来丈夫な種類だし、飼育書読んでネットで調べて機材をそろえて
日々観察と世話をしてりゃ、そうそう病気になる生き物ではなかろうw
750名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 12:52:17.82 ID:Dr8/IxjG
>>738
ご心中お察しいたします。カメさんの一日も早い完治を祈ります。
ちょっと胸の傷む写真なので気になっています。
余計なお世話なのかも知れませんが、飼育環境を見直すことで対処できると
思われます。スレ内でも指摘されているアエロモナス菌は常在菌なので治療
で一次的に状況が良くなっても菌は根絶できませんから、ここに至った原因
からの改善が必要と思われます。

いくつか飼育環境で質問があるのですが、
1.写真では日の差し込むベランダに見えますが前からこの場所でしょうか?
2.エアレーション、ろ過装置は付けていましたでしょうか?
3.ヒーターなど使っていたのでしょうか?
4.飼育水の水量など解れば教えてください

ちょっと荒れやすい話題で、738氏が叩かれることもあるかと思われますが
私自身は責めるつもりは毛頭ありません。
エサやりも別容器で与えるなど気を使って来たことなども伺えますので、愛
のある飼育者さんだと理解しているつもりです。
御自身を責めること無く、より良い環境構築にわずかでもお力添えできれば
などと思っています。
751名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 13:06:27.46 ID:C7fVSrEo
・びっくりして、頭や手足を急に引っ込めたとき
・長い時間持ち上げたままにしたり、甲羅捕まれて嫌がっているとき
・長めに水に潜ってて、息継ぎに頭を水面から出したとき
・頭が水に潜ってなくても、うんこ出すためにいきんでるとき
にシューシュー鳴く。
あと、えさ食ってるときにシューというかギューみたいな音でときどき鳴く。
752名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 16:36:11.50 ID:QhVvjsQP
>>751
ああ、それ亀の風邪だわ
対処法としては飼育水にたっぷり塩を入れるといい
亀の風邪は長引く事が多いので治りが遅いようならイソジンも入れたほうがいい
753名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 17:30:44.22 ID:WxUblFCT
いや、水温高めに保って消化に良いものあげれば良いよ

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&site=&source=hp&q=%E4%BA%80%E3%81%AE%E9%A2%A8%E9%82%AA&oq=%E4%BA%80%E3%81%AE%E9%A2%A8%E9%82%AA&gs_l=hp.3..0.1875.8929.0.10125.13.13.0.0.0.0.75.828.13.13.0...0.0...1c.1j4.cOfI7DC18sE

自分で検索してみなされ
アエロモナスといい、風邪といい初心者情報過ぎるだろ
初めから知ってて然るべき予備知識じゃないか
754名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 17:44:26.26 ID:aMnqgKfk
ミドリガメの小亀が煮干、ソーセージしか食べないんだが大丈夫かな?
今日は天気良かったからベランダに出したら亀の島に登って甲羅干ししてたから元気みたいなんだが…
755名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 17:47:13.08 ID:/g1GAy/C
>>709>>719ほかシェルロットとおぼしき甲羅の症状で書き込みしたものですが
病院で表面をこすったものを顕微鏡で調べてもらったところ
真菌性のカビのようなものと言われました
患部を毟ったりはせず甲羅表面を柔らかくしてヨードを沁み込ませるという塗り薬と
イソジンより濃いヨードをもらい、それらを患部の上から塗布して
殺菌を繰り返すよう指示されました
ついでに検便もしてもらって、状態良く寄生虫もいないとこのことで少し安心しました
完治まで頑張ります。アドバイス下さった方、ほんとにいろいろありがとうございました

>>729で自分の書き込みがコピペされてるのは、晒し上げなんでしょうか?
何かおかしなこと言ってたならすみません
756名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 18:08:19.61 ID:XuM4KWFT
>>710
ねえ?知ったか振りぶっこいて大恥かいた気分はどう?
こういう馬鹿のこと素人の生兵法って言うんだっけ?
獣医よりも凄いとか言われて気分良くなっちゃったの?ねえ?
757名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 18:28:42.52 ID:LZJ46jJB
>>756
横レスだけど、シェルロットは総称なので原因菌もさまざまだぞw
診察も薦めてるし問題なかろう
758名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 21:47:51.16 ID:abY46oPz
>>754
どっちも塩分が多過ぎるな
その内病気になる
759名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 22:35:21.44 ID:WxUblFCT
>>756
むしろ削り取る箇所の状態に関してとか
塗り薬治療の可能性についても示唆してないか?
医者に行けとも書いてあるし
>>735-745付近のやり取りと勘違いしてるのか

釣りか
760名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 22:57:04.23 ID:mzsM4Qch
俺はミシニ飼いだが、濾過を何台もつけるのがいいだろう。
761名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 23:07:56.25 ID:T8SqJ5VY
>>752
よお、うんこw
762名も無き飼い主さん:2012/10/22(月) 00:32:24.22 ID:L3E8PKQF
ゼニガメくんを迎え入れたいんだけど、寒いとリスク高い?
春まで待ったほうがいいですか?
763名も無き飼い主さん:2012/10/22(月) 04:50:20.57 ID:xRWlTrjO
冬眠させないなら何のリスクもないだろ
させるにしても、子亀なら死ぬ可能性高いので翌年からにするべき
病気したりしないかぎり、あんたが20だとして最大80歳まで飼育することになるんだから
環境が整ったら、店で飼いたい個体と出会った時にお迎えすべき

うちの家系短命だから、今から子亀飼うと俺のほうが先にお迎えされてしまうんで
そういう悩みはもう持てないんだよな……
764名も無き飼い主さん:2012/10/22(月) 10:17:51.61 ID:lUSXMTRY
>>762
住んでる地域にもよるんじゃないか
寒い地域ならヒーター必要だし
765名も無き飼い主さん:2012/10/22(月) 12:47:37.13 ID:WG2kZn1g
深すぎると溺れると思い込んでた仔亀の頃から浅い浅い水量で飼い続けた結果
獣医にパンケーキリクガメみたいですねと言われるほどの平らな甲羅になってしまった
最近になってようやく水が少なすぎるとなる症状だとネットで知って
手遅れすぎると思いながらも深いケースに波々と水溜めて入れたら大喜びで全然陸に上がらないわ
今まで本当にごめんよ・・・
でもデパートで買った方は体が浮き上がる水深のとこに入れるとパニック起こすわ
766名も無き飼い主さん:2012/10/22(月) 14:24:08.58 ID:a0odJ1EN
>>740 しみじみ同意ですね
767名も無き飼い主さん:2012/10/22(月) 15:07:06.51 ID:RQs0fSG0
人間はプールのとき水の中の方があったけーよってなるから、カメも水深あった方が冬はあったかいのかね?
768名も無き飼い主さん:2012/10/22(月) 16:29:38.85 ID:R6tuDNCJ
甲長18cm超えるカメがゆったり乗れる島ってパテとかで自作しかないかな
769名も無き飼い主さん:2012/10/22(月) 17:03:18.45 ID:lUSXMTRY
>>758
何日かエサあげないで、テトラあげれば食べる用になるよね?
770名も無き飼い主さん:2012/10/22(月) 19:02:33.18 ID:EL1qoQpz
>>751
甲羅を拭かれたりで怒っている時と、飼い主が不在で寂しい(?)時にも鳴く
771名も無き飼い主さん:2012/10/22(月) 22:43:17.11 ID:l37N70sq
調子の悪い亀は温浴させると元気になる
亀の甲羅は熱を伝えにくいのでぬるま湯だと三時間以上かかるけど
熱湯だと10分ぐらいで済むので簡単だよ
772名も無き飼い主さん:2012/10/22(月) 22:45:44.87 ID:CEjao5wy
>>771
元気って熱さで暴れるのが想像出来たんだが
熱湯ってポットの湯でも大丈夫なのか?
773名も無き飼い主さん:2012/10/22(月) 22:52:06.48 ID:1QPqEKnH
>>768
浮き島XLで大丈夫でしょ

>>769
おk

>>772
相手すんなw
774名も無き飼い主さん:2012/10/22(月) 23:22:12.21 ID:QVM2BrEY
もうヒーター入れてますか? 日中はお外で日光に当てて夜は部屋に入れてます。ここ2、3日で急に食べなくなった 気温は日中は23℃くらいになります。奈良です。
775名も無き飼い主さん:2012/10/22(月) 23:37:54.15 ID:Q3u86ghH
ヒーター入れる=冬眠させないなら入れるべきです
日中に23℃では低すぎて食欲湧く訳ないかと思います
手軽な温度固定ヒーターで常に一定に保つ方が楽ですよ
自然環境のように寒暖差付けたくても最低24℃は保ちましょう
量も多く水深のあるところに住んでいる生き物なので
一日に5℃も10℃も差を付けると風邪の原因にもなりかねません
776名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 00:03:47.19 ID:3H7bifLR
おい熱湯かけろとかポットのお湯でもOKとかいって亀を茹でようとしてる奴なんなの?
絶対やめろよ即死せず大やけどで悶え苦しんで死ぬぞクソ野郎が

温浴は38度くらいのぬるま湯、つまり自分が手を入れて暖かいと感じるお湯でいい
寒いとこで寝てた奴の起きがけでも10分〜30分で元気になるよ
777名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 01:05:02.68 ID:p4E6RNJL
大分動きがゆっくり。食欲も落ちてきましたね。
でも白いモヤモヤが水面にたくさん浮かんでおり、なんなんでしょうかね?
皮膚な割には量が多いし
778名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 02:47:16.54 ID:fmLbvxmC
>>776
温浴って人肌の温度でもよかったんか
変温動物に温度の上げすぎも良くないでは…と
普段過ごしてる水温より少しだけ高い温度に調節してやってた
今までのは温浴の意味がなかったんだな
779名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 04:21:47.98 ID:pxej5Uvi
>>777
脱皮しただけだと思う
異常な量の場合、亀自体が見るからにヤバい状態のはずだから普通でしょう

去年だか貼られてた、紫外線が足りずブヨブヨになった亀が忘れられん
780名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 06:30:56.45 ID:p4E6RNJL
>>779
見た目普通甲羅も硬くて威嚇も十分してくれます。
一安心。ありがとー
781名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 10:36:53.17 ID:Bz+6LuDV
威嚇する亀は脳に障害がある恐れがある
心配だから棒で甲羅を叩いたり頭を突いたりをしつこく繰り返し
その時亀がどんな反応をするのか詳しく説明してくれ
782名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 11:58:04.65 ID:QEL+6t0t
>>781
いい加減にしろよ
783名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 12:17:21.74 ID:Bz+6LuDV
>>782
診察しないと亀の状態がわからないじゃないか
治療させまいと必死だな
784名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 12:38:03.24 ID:vKMxC6T0
>>778
季節にもよるだろうけど、個体によっても差があるみたいで
うちのカメAはそれこそ38度くらいのお湯で脚ぐ〜っと伸ばして気持ちよさそうに長いこと入ってるけど
カメBは30度台前半がいい感じらしく、あったかすぎると1分たらずで出てってしまう
38度を上限として、いろいろ試してみてあげてね
785名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 13:01:38.37 ID:irVf+nda
足ピーンとするのかわいいよな
なぜか手も前に伸ばさず後ろに伸ばしてさ
たまに片足だけ曲げてて「命!」みたいになってんの
かわいすぎて年賀状にしようかと思ったけど亀年がないっていう干支のダメさ加減
786名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 13:20:08.80 ID:6xiTERc+
>>782
荒らしに構うのも荒らしなのよ
どこの馬鹿だって常識から逸脱した人は相手にしないの
馬鹿なりに塩とか熱湯とか叩くとかあり得ない事しか言ってないんだし
そんなの初心者だって本気にする訳無いんだから放置でおk
もっと45度みたいに嘘つくの上手くなったら訂正すりゃいいんだよ
787名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 13:22:52.51 ID:pxej5Uvi
偏食が酷いので、食わない餌のみ与える絶食を行うことにした
とりあえずマズリの亀餌……なんで食わんのだろう
何日くらい大丈夫だろうか……早く食って楽になれ(震え声
788名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 13:30:36.58 ID:irVf+nda
>>786
荒らしに構うなは正論だけど、このスレにくる初心者はハンパねえぞw
きょうび子供も2chするし
亀なんて何が常識なのかもわからんことあるしな
馬鹿情報でも訂正はするに越したことない
789名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 14:37:07.00 ID:LgV6QYMH
>>773
浮き島XLもともと第一候補にしてたんだけど、サイズと略図だけ見て
縁の傾斜部分の幅考えたら平らなとこが結構狭いななんて思い込んでた
けど、店の人が抱えてる画像とか見たら全然そんなことなくて十分みたいだね
これにする、ありがとありがと!
790名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 14:55:59.41 ID:txe18U9e
クサガメの子どももうまく浮けるようになったら一人前ってことで>>449みたいな深さにしても平気かな?
最近手足止めてぷか〜ってうまく浮いてる
791名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 15:17:58.58 ID:Bz+6LuDV
塩水で飼うともっと浮くよ
792 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/23(火) 17:26:02.43 ID:6Zt4tXna
甲羅洗う時、今まで歯ブラシでやってたんだけど、ジタバタ暴れて大変だった。
最近スポンジに変えてからと言うもの、物凄い静かに洗われているミドリ。
これからはスポンジで洗うよ。すまん。
793名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 18:02:06.65 ID:mH0v5JX8
ミドリガメなんて300円程度で売ってるのに洗うより買い替えたほうが早いじゃん
馬鹿じゃね?
794名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 18:11:33.91 ID:WIM66oLO
どう考えても買い替えるより洗った方が早くてワロタwwwww
795名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 19:34:27.18 ID:fmLbvxmC
>>790
自分はずっとクサガメを浅目の水深で飼ってたから自分の体験ではアドバイスできないんだけど
「クサガメはミドリガメに比べて泳ぎが不得手であり、
特に水槽のように垂直な壁で覆われていると陸場をきちんと設けていても溺れることがある」
と書いてある資料があるので深すぎるのは危ないんじゃないかな
もし深くするのなら陸場と水場の間に緩やかなスロープを設けて徐々に深くなってくようにしたほうがいいかもね
796名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 20:04:57.66 ID:y9erJ4Ci
このスレで学んでぬるま湯を作ってやったからか甲羅をこすってやったからか寒いからか
今日から突然食欲不振ですぞ
797名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 20:10:42.94 ID:TfelQ8dt
陸なんか作ったら亀が変なとこに挟まって死ぬだけだぞ
水だけたっぷり入れた水槽でも勝手に浮いてきて呼吸ぐらいする
それでも心配なら水無しの容器で飼えばいいじゃないか
亀が水陸両用だからって余計な事はするな 小学生かよ
798名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 20:16:42.25 ID:mH0v5JX8
>>796
中途半端にぬるま湯なんかに入れるからだね
今からでも熱湯をかけたら調子戻す
799名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 20:19:54.76 ID:TfelQ8dt
ワロタwぬるま湯を信じる奴が居るとはw
亀には熱湯と昔から相場は決まってる
800名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 20:30:38.79 ID:BaQm5zlx
カメはとても糞が多く水を汚すので
濾材250リットルの自作外部5台で
ゼニガメ一匹を飼っていますW
自己満足ですW(震え声)
801名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 20:31:05.04 ID:SOTRn3KX
42℃にすると 凄く元気になる。
802名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 22:12:21.62 ID:mH0v5JX8
52℃を超すと寿命が延びはじめる
803名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 23:33:20.02 ID:sxEYOvat
804名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 00:20:09.55 ID:UWeIlDTj
悪意もって適当なこと言ってる奴は損害出て被害届出されたら普通に捕まるからな
805名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 00:22:58.04 ID:/e/UCXAW

2chで荒らしはスルー原則はわかるんだけど
ほんとに初心者がこのスレ頼って見に来て
荒らしのレスをスルーしててこれがスレの意見と思われると
不幸な結果になりそうで怖いわ
>>803さんはフォローしてるがわかってくれるかな

いろんなとこ見て勉強しろって意見は当然だが
飼い主のレベルでカメが不幸になるのは悲しいことだ
少しでも助けられるスレにはできないんか
ROMってるやつ出てこいや
806名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 00:40:08.53 ID:ydunrtLD
どーなんかね、熱湯云々なんていってもそんなの本気で信じる奴は濡れた猫をレンジでチンするようなやつなんじゃね?
カメの元気がなくなったらレンジでチンとかさ。

アホっぽいけど、アホな話を阿呆と見抜けないやつは結局カメでもなんでも殺し続けるだけだろ。
807名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 01:25:38.17 ID:dVekM8d0
>>779
カメは脱皮しませんが、皮膚の更新による古い皮膚細胞もしくはカビ系あるいは外部からの不純物と思われます
飼い主的にカメに異常がなければ問題ありません
808名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 01:35:44.39 ID:Xf76+yux
>>807
馬鹿?
809名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 03:45:27.86 ID:O1hVXV8l
>>790
甲羅が全部水に浸かる程度で十分じゃないかな。
経験上、水量が多いと必死に泳いでるようにしか見えなかった。
まだ小さいくて軽いから、泳がなくても浮いて休憩しているだけかもしれないし。
最終的な判断は飼い主さんにお任せするとして、
水かさを増やしても、甲羅干しが出来る安定したものは必須。
810名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 09:15:27.56 ID:ddN9bU4S
亀なんかバケツに入れて水の量なんて飼い主の気分次第の量を入れてたらいい
水の量を気にする必要も陸を作る必要も無いしヒーターや紫外線も不要
本当に必要ならばそれらを全て用意出来ていない初心者が現れたら
お前は亀を飼う資格が無いと徹底的に叩かれるはずだよ
要するにこいつら不要なものを売りつけようとしてるだけの悪徳業者
811名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 09:39:19.91 ID:ZzF3mWXJ
そしてバケツ業者も参戦したもよう
812名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 11:10:36.04 ID:IXL2pWJE
>>805
自分も出来る範囲でフォローしてあげたいとは思ってるけどさ
その疑問は飼育書なりネットにある飼育の手引き見れば解決しないか?とか
そんなに心配なら獣医に連れてってやれよ、つか獣医だって写真だけ(ましてや文章だけ)じゃ正確な診断は難しいだろうよ
と正直思う時はあるよ
(後者は行ける範囲に診てくれる病院がない・相談できる人や専門店も知らないとかの事情があるケースもあるだろうけど)
それに2ch来てる身であれだが情報の信頼性でいえば匿名掲示板って一番微妙じゃないか
ある程度飼育してきている人なら怪しい回答や自分の飼育環境では適応できない回答を弾くことができても
その作業を初心者にさせるのは荷が重いと思うよ
初心者であればある程匿名掲示板以外で相談したほうがいいんじゃないか

あと個人的な考えを言えば1冊くらいは飼育書なり飼育するカメの専門書なりは持っとけよと思ってるけど
持つまでは行かなくてもせめて目を通す位は(特に初心者には)質問する前にしてきて欲しい
お金を出さなくてもミドリガメやクサガメあたりの飼育書ならどこの図書館でも1冊ぐらいはあるから読めるだろうし
813名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 12:09:14.99 ID:oApDaL8o
知恵袋とmixiもオススメしないけどなw
814名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 13:35:58.07 ID:veQJ9df8
障害者のパートナーミドリガメwwwwwwwww

ミドリガメwwwwwwwwwwwwwwww
815名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 14:07:33.06 ID:vjObMvpy
>>812
横だけどさ、相談者がアホでも無知でも不勉強でも、自業自得で済むことならいいが
このスレでは患者も被害者も亀じゃん
なーんも考えずに気軽に買ってきて飼ってる人は今も昔もたくさんいるし
子亀カワイイよー安いよーって何の注意もなく投げ売りされてる限りこれからも減らない
そうやって買った相談者を追い返したからって、心を入れ替えて勉強家になったり
数少ない亀OKの獣医探して遠方でも診てもらいに行く気になるかっていうとね…
アドバイスや誤情報の訂正を逐一してくれる人は、その煽りを食う亀を減らしたい一心なんでしょ

少しは勉強しろよなんてみんな思ってること。それを口にするなとは言わないが
いい加減な飼い主へのイラつきでそいつをシカトして、結果、現実に存在する
可哀相なカメのことも聞かなかったことにしたくないだけなんだよ
それに所詮2ch、敷居を高くして過疎らせたってしょうがないしさ
いっぱしのカメ飼いを自認する者同士の社交場にはなかなか成り得ない場所なんだから
煩わしいなら、安価誘導で済むテンプレでも作ったらどうだろう
816名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 15:10:06.32 ID:UOf8mFkb
必死だなwwwww
ミドリガメごときにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
817名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 17:06:14.97 ID:VM5Zcpje
>>814
生やしてる草が多いと
より白痴に見えるぞ
818名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 19:17:37.61 ID:/e/UCXAW
バケツ業者ってなんだよw
819名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 20:55:49.15 ID:FvW+2Neu
熱帯魚が病気になっても病院へもってかないよな?
ネコなら連れてく。
カメは微妙だよ、そもそもカメを診た経験が豊富な病院があるのかどうか?
獣医だって裏でネット検索して症状確認してるんじゃなかろうかw
820名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 21:19:38.45 ID:xoR9MwFD
医師・獣医師用のデータベースはあるな
821名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 22:29:40.69 ID:sY7Wb6jT
なんか荒れてきたね
さてこの荒らしはいつになったら餓死するかな?
822名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 23:04:24.11 ID:GBM7ninr
ペット板はこういうもんだって他板で言われてるのを聞いてたから気にしてなかったが、どうやらカメスレはまともな部類なんだね
823名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 23:49:27.21 ID:ONuCbP81
姉宅のみどりがマンションベランダの衣装ケースから外に出れるようスロープつけたら行ったり来たりしてるらしい。
夜はちゃんと水辺にいってて可愛いです
824名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 05:45:38.94 ID:8RNQh20i
ペット苦手板というのがあるんだから
アカミミ・クサの粘着アンチはそっちに行けよ。
うぜえんだよキチガイども
825名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 06:30:36.30 ID:QOgeCmhB
>>815
2ちゃんだからレスする義務もなければ見たくなければ見なければいい
あらゆる情報を自ら受け止め判断するだけ
もちろん必要に応じてレスすることもできる
情弱が長文を書くとまさに君みたいな感じやな
826名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 06:39:54.39 ID:QOgeCmhB
>>819
臨床経験の有無に関わらず、常に知識を深め亀を含めた動物について理解することは大切です
ネットなら情報の信憑性を判断することも必要ですが
獣医師なら処置も投薬もできるでしょう
827名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 08:37:02.78 ID:UMGcqMs7
>>825
煽るだけなら荒らしでもできるねw
828名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 12:04:10.36 ID:eSHdG6MC
ミドリガメや安ニオイガメなんか持ってこられても迷惑
1万2万の処方でグズグズ言うし
こんなドブクソガメ、イかれたら新しいの買えよw
829ミシニ飼いだが:2012/10/25(木) 12:25:04.43 ID:wnY+Yefa
俺は60水槽に
外部8台
上部2台
投げ込み5台
で濾過してるよ(震え声)
830名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 13:25:09.34 ID:c0KExLYI
↑で出てるXLの浮き島のことでちょっと教えてください。
車道に15cmくらいの雄亀がいて、周囲に池も川もなかったので拾ってきて
差し当たって今74×39cmの衣装ケースに入れてまして
XLの浮き島を横向きに入れて長辺の方に付けようと思うんですが
上から見るとケースの半分以上を占める状態になるので可哀相だと言われました。
自分的には浮き島の下は通れる(泳げる)のだから問題ないと思ってたんですが
広さ=水面が露出してる部分 で、そこが狭いとカメにとっても窮屈なんでしょうか。
831名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 14:33:51.72 ID:dPvcFMhR
うちのアカミミ3歳雌が、水流で出来る気泡に求愛行為みたいな事してる。
手のひらピロピロして可愛い。
気泡を掴もうとでもしてるのかね。
832名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 19:49:05.02 ID:9fUxclWv
ミドリガメベビーを買って、季節柄やっぱライトとヒーター一式買い揃えようと思ってペットショップ行ったんだが…

まず家にあるプラケースだとヒーターで損傷する可能性があるからガラスがいいと…ガラスケース買い…
それに熱帯魚用ヒーター買おうと思っていたらエヴァリスのタートルオートヒーター(水深8cm以上)がいいと言われ、結局それにしたが…

ミドリガメベビーに水深8センチ以上って深すぎないか?
それに水が入ったプラケースが溶ける?
プラケースどころか紙皿だって水が入ってる状態なら火にくべても燃えやしねぇだろ…
そんな事言ったらヒーターについてるキスゴム、これそんなに耐火性耐熱性あるの?
と仕事しながら考えてしまい…結局今日横置きに出来るスティックタイプのオートヒーターを新たに購入…

水深が浅くなったケースで隠れ家やその上に登ったりようやくカメさんも落ち着いてくれた

詳しく聞こうと思って店員に色々聞いたから舐められて上手くあしらわれたのかな
833名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 20:41:11.62 ID:E9c6rB7l
プラケにヒーター使うと溶けるっていうより変形するけどね
834名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 21:15:14.45 ID:9fUxclWv
変形するんだ…以前エヴァリスのプリセットオートヒーター10w使っていたけど、全く問題なかったから知らなかった。
今回のタートルオートヒーターも、直接カメさんが上に乗って暖を取ってたくらいだから、そんな熱が出るようにも思えなかったなぁ
レスありがとう
835名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 00:29:08.51 ID:xq+uvhpg
プラケが変形って、乗ってるカメも心配になるんだが
ワット数の高いやつじゃなくて100以下でも変形するの?
836名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 01:13:29.31 ID:g4vjVfa3
>>835
カバーつけてれば火傷の心配は少ない
でも隙間があったりすると、もっと温まろうと突っ込んで火傷する場合もある
赤ん坊だと思えばカワイイけどね
赤ん坊同様に、昔ながらのストーブを直接触ろうとしないでほしいところ
837名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 01:34:45.60 ID:kGwunocU
>>836
なんでプラケの心配してる奴にカメの火傷の心配がない
とかわけわかんねーこと言ってる奴がいるの?本物のアスペ?
838名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 03:59:36.48 ID:ETR7jtgA
亀がやけどしない温度ならプラケ変形しないだろ。高卒でもわかる簡単な論理じゃん

プラスチックの耐熱温度の見当もつかないのか
839名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 06:38:23.70 ID:FyFqNeID
亀は動くけどプラケは動かないからなww
一気に変形するんじゃなくってある日気づくと
ヒーターの加熱部分近辺が変形してたって感じ
840名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 08:10:58.66 ID:OLElz90p
小さい亀で水あまり入れられんかったから、水蒸発プラ溶けるってなった。
841名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 08:16:30.93 ID:frHGE+IU
なんでお前らは深いと駄目だと思ってんの?
水槽にデカイ石とか入れるのが嫌なの?
842名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 09:33:46.14 ID:ib10qiDN
水槽の深さぐらいベビーでも普通に活動範囲だろ
陸場が浮島使用だとて、掴まって休める流木でも
1本斜めに入れておけば問題なかろうにね

ウチは甲長3cm台から60cm水槽の水深20cmで濾過飼いだったぞ
843名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 09:38:29.23 ID:usCVbVTg
【里親募集】

【種類】ウンキュウ(母クサガメ×父イシガメ)見た目はクサガメです。
【条件】冬眠させずに飼育できる環境がある方。長い間飼う気持ちがある方。
【引渡し方法】名古屋駅手渡し。着払い配送。(送料負担願います)
【画像】ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3555995.jpg.html
【メアド】[email protected]
【その他】9月24日生まれ。甲長5cm×4cm程度。3匹います。
庭で飼っていた亀に子供が生まれましたが飼育が難しいため里親を募集します。
お願いします。
844名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 11:42:46.15 ID:PTdDEB+V
かわいいな
ハーフてあるんだな
845名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 12:37:39.94 ID:jPnlSP1y
きれいな甲羅だなあ
しっかしボランティアがやってる犬猫の里親募集の条件が厳しいのはわかるが
自分がもてあました亀をもらってもらうのに送料取るとかwww
846名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 12:39:24.72 ID:duaOX3CE
俺も5日前に買ったミドリガメ手放したいんですけど
封筒に入れて送れますか?
847名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 12:42:06.25 ID:xq+uvhpg
>>840
そんときの水量とW数おしえてくれんかのう
848名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 12:46:56.72 ID:szvI/ot5
>>846
亀が封筒の中でガサゴソ動くので殺してから封筒に入れるのがいいよ
849俺はミシニ飼いだが:2012/10/26(金) 12:49:08.16 ID:frHGE+IU
俺にアドバイスを請うのがいいだろう
850名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 14:43:00.81 ID:XKjpeOhF
>>830
深ければ良いんじゃないの
851名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 14:59:21.43 ID:duaOX3CE
ミドリガメを安楽死させてあげるいい方法は無いでしょうか?
852名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 15:25:07.90 ID:XKjpeOhF
冷蔵庫で半年弱
853名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 17:26:15.89 ID:18+oWxnN
水作のタートルフィルターとGEXのカメ元気フィルターって
濾過器を繰り返し洗って使える水作に対してカートリッジ使い捨てのGEX、
しかもGEXは汚れをよく取る分よく詰まるのが難…みたいな評価だけど
主目的が濾過よりヒーターの熱を循環させることで、毎日水替えもするし
亀もあんまり水を汚さない子という前提だと、カメ元気フィルターの方がええんかな
両方使ったことある人いたら意見くだしあ
854名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 17:37:58.62 ID:8Ajydhta
>>843
ほしいー。
855名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 18:04:43.56 ID:mZsv3mk7
>>837
>プラケが変形って、乗ってるカメも心配になるんだが
カメの心配してるじゃん
856名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 18:07:08.72 ID:XKjpeOhF
>>853
濾過いらん
対流だけならブクブクをピーター脇に設置すれば充分
857名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 18:14:29.68 ID:18+oWxnN
>>856
うん濾過はいらないし期待してないんだけど、エアレーションてうるさいからさ
それなら静かで値段も変わらないフィルターにしようと思って
858名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 19:21:47.69 ID:FyFqNeID
エーハの2006がオススメ
859名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 21:05:54.87 ID:YYFtqdkg
ウンキュウならそこらの川に逃せばいいじゃん。
アカミミでもまあいいよ、もう日本のカメって言っていいくらい
繁殖しとる、いまさら在来種に害がどうとか言っても遅いわ。
860名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 21:08:33.21 ID:YYFtqdkg
まあ子亀なら冬越しで死ぬ可能性があるから
春まで待って放流
861名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 21:49:26.49 ID:OLElz90p
>>847
水量がヒーター上2cmとかだから蒸発して溶けた。
862名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 01:18:45.77 ID:p/9uP2lE
このスレとニオイガメスレの初心者の
頭の悪さは異常
863名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 08:28:28.55 ID:uj3Amwsy
うちのカメ俺にびびにすぎだろ
ちょっと俺が動いただけでシューマッハなみのスピードで水掻きまくって逃げようとするぞ
864名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 09:27:58.37 ID:K+2iHLeT
めっちゃ噛まれた。肉がもげるかと思ったわ。
何て凶暴に育った亀。でも可愛いのねー
865名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 09:50:13.56 ID:GrGXvvWi
今までレプしか食わせてなかったが甲羅強化のためキョーリンの乾燥エビを食わせ始めたら
レプだけでエビを食わせない日、自分の糞を食おうとするようになった
エビを食わせ始めてから糞の色が変わったので、匂いでもするのかもしれんが
せっかく今まで食糞なんてしない上品な娘だったのに…
866名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 11:05:09.45 ID:1QuKO4zx
>>855
それはいきなりプラケの話ではなく、亀の話を前置きにしただけだろ
867名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 12:53:43.07 ID:K+2iHLeT
動きが乏しく餌も半分しかたべなくなってきた。
そろそろ冬支度ですな〜
868名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 13:34:09.21 ID:1QuKO4zx
いやヒーター入れろよ
869名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 16:15:57.01 ID:f1SJPgfm
ヒーター入れて、保温ライトいれているのに餌の食いつき悪く、動きも鈍い。
ビタミンA垂らしたり、餌変えたりしてもシラス以外食べない。
どうしたらいいのやら…
870名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 16:35:57.97 ID:1QuKO4zx
水が汚いんだろ
ちゃんと換えてるのか?
871名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 18:17:29.09 ID:DxQXG+K4
うちの亀は、煙草吸いにベランダ出るときめんどくさいから気付かれないようにしてるのに、ふと物音立てたり影が水槽にうつったりするとどんな夜中でも慌てて出てきて餌くれ餌くれやりだすわ
来年一人暮らしになるんだけど、カメってどうやって輸送するの?
872名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 18:44:36.04 ID:XTBaY3Fz
発泡スチロールの入れ物に氷と一緒に入れ冬眠状態で輸送するといいよ
常温で輸送すると車酔いで体調崩したり乾燥して干からびたりする
873名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 20:14:49.49 ID:f1SJPgfm
>>870
>>869だが、ちゃんと毎日替えている。
昨日からビタミンAも投入。
新しくアマゾンで買った餌(7種類目)も食べないし、諦めていたところ
本日解体ショーにて購入した本まぐろ、はまちの刺身をあげたら、ペラっと完食。
このまま刺身をあげ続けてもよいのか悩む…
874名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 20:15:27.91 ID:J2lwdQYw
手で持って運べよ
875名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 20:59:04.67 ID:TpgU0ldh
俺はミシニを60水槽で上部2台、
外部26台、
外掛け7台、
投げ込み18台で濾過してるよ(震え声)
876名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 22:44:48.07 ID:1QuKO4zx
カメは金魚の50倍水を(震え声)
877名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 23:24:07.07 ID:6gOWuvMI
短時間なら洗面器に入れて抱えていけるけど
輸送って所用時間どのくらいの遠方なの?
878名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 10:28:10.41 ID:8fCxN7TO
手で持って運べよ 震え声)
879名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 12:10:46.40 ID:WAH5Rva/
飛行機使うんじゃなきゃ手で持って運べばいいだろう
親元長すぎて頭バカになっちゃったか
880名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 14:55:41.17 ID:TgP23tze
メスなんだけど浮島の下に潜り込んで体を左右に振って甲羅をこすりつけてばかりいるんだが
これは何を訴えてるんだろうか。浮島に求愛してんじゃないよな
前からやってるなあとは思ってたけど今日見てたら朝から今までほんとにずっとやってて
さすがに心配になってきた
881名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 17:29:54.51 ID:y4EOzj+a
>>869
シラスを食うなら、面倒だけどよく切れるカッターでシラスの腹を割いて餌挟み込んだら?

ウチの子は小エビしか食べてくれないから、
小エビをデザインナイフで胴体に切り込みいれて、レプトミンスーパーを挟み込んで与えてる
882名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 18:13:02.91 ID:fo+4iJQe
>>881はシラスを知ってるのか疑わしくなる文章だな
883名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 18:24:28.15 ID:TgP23tze
ワロタw
884名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 18:28:50.89 ID:y4EOzj+a
>>882
全長1センチもあればいくらでもやりよう有るだろ
それともお前不器用かカタワか?
885名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 18:44:13.24 ID:fo+4iJQe
これにどうやって何を詰めるんだ???
ttp://chikyu-no-cocolo.cocolog-nifty.com/photo/2009/08/20/top.jpg
886名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 19:00:22.51 ID:YWzd36JV
カメごときに
しらす一匹づつ切って
餌詰めるとかw

新しいカメ買えよ
887名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 19:02:05.86 ID:y4EOzj+a
>>885
タリネェ脳みそ絞って極小のシラスでも用意したかと思えば…www
本物のバカだなお前

模型工作用のデザインナイフで小さく切り込みを入れる→小粒タイプの餌を詰める、小粒がないなら砕いたり練りこんだりして詰める
デザインナイフまたはクラフトナイフはかなりの切れ味で、刃先がかなり細く鋭いから小さな穴から腹裂きも背中からも切れる
別に姿寿司のようにキレイに詰める必要なんてない
まぁ工夫も何も知らない低脳ゆとり不器用バカには二度とレスしないからな、じゃ達者でな
888名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 19:02:39.06 ID:YWzd36JV
ちゅーか
腹へってなんだろよ
腹へって死にそうになったら
なんでも食うわ
889名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 19:04:34.93 ID:YWzd36JV
しかし
しらす縦に切って
餌詰めるってのは新鮮だなあw
これはテンプレに残したほうがいいんでねえか?
890名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 19:12:06.63 ID:dzpgGOgB
>>880
うちもよく浮島の下に入ってがたがた言わせてるよ
理由は良くわかんないけど遊んでるのかなと思ってる
891名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 19:46:23.70 ID:fo+4iJQe
>>887
お前が作ってうpしてみろ馬鹿ガキ
何顔真っ赤にして長文妄想書き込んでんだか。
892名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 20:45:17.87 ID:TgP23tze
>>890
やっぱ遊んでると考えていいのかなぁ
俺も最初はおお〜楽しんどるな〜wと思ってたんだけど
餌も目に入らないくらい夢中で怖いわ
893カニマン ◆2DoXBrZi1c :2012/10/28(日) 23:48:47.53 ID:iULDRm0X
>846
なぜに手放したいのだろうか
買ったばかりなのに手放すとは不自然だ

できたら貰いたいが近くでないなら難しいだろうなぁ
絶対に捨てたり殺してはならない

できたら貰い受けよう
894名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 03:19:11.96 ID:4kMjRX9s
>>890
水深浅いんだろそれ
挟まって溺死すんぞ
895名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 08:44:35.14 ID:8UXq6ljO
初冬眠にチャレンジさせようと思ってるんですが現状からいじった方がいいとこありますか?
影になるように蓋はしてあげようと思います。

http://i.imgur.com/945jb.jpg
http://i.imgur.com/j6lhC.jpg
896名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 10:08:58.36 ID:3auS2xNq
カラスに狙われる
897名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 10:23:56.32 ID:8UXq6ljO
金網をかけてあるので今のところ大丈夫ですね!
898名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 10:28:20.82 ID:3auS2xNq
めちゃめちゃ隙間あるやん
899名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 10:56:47.71 ID:hlJ5GrmO
>>798
>>799
いい加減にやめろよ
900名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 11:09:16.11 ID:91dwZrKG
うん、
異端というか上部使ってる奴は少数派みたいだ

ニオイガメってあんま陸上がらないから満水にして上部で事足りるじゃん?

ベビーなら水作で余裕だし

外部はメンテがなぁ

901名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 11:20:25.14 ID:hlJ5GrmO
>>880
脱皮前で甲羅かゆくてこすりつけてるんじゃないかな
やさしくガーゼでぬぐってあげるといいかも
902名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 13:18:39.08 ID:HOcImBa/
>>831
違うかもしれんが、両手を前に突き出してプルプルしてるやつか?
あれカメ同士向かい合ってしてたことあるんだが、威嚇かあれ
903名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 13:25:10.06 ID:RZcFUR6u
晴れてる日の網戸越しの日光浴でうちの亀2時間も3時間も日陰や水場に入らず
ずっと日光スポットに居続けるんだけど、こいつはそういう個体なんだと思ってていいのか
それとも自分で暑さの限界わからない奴なんだと考えて
1時間くらいでムリヤリにでも水場に移動させるべきなのか
16cm程度のオスだけどもう25歳だからそんな世話焼く必要ないのかな?
904名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 15:22:15.74 ID:t2Pt4Gxn
>>902
プルプルは基本威嚇、たまに発情時の求愛と解していいのか?
うちの雌ガメもたまにやるけど
905名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 16:26:24.31 ID:UuWr9Rdl
>>903
暑さの限界超しても日向に居続ける亀は外に出たいんだよ
キモヲタに飼われてうんざりしてるんだろうな
かわいそうだから逃がしてやれよ
906名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 17:31:00.93 ID:E4Su1eIQ
水中ヒーター入れたのに夜暗くすると必ず陸に上がって寝るため意味がない

店の人に相談したら夜は陸場とっぱらっちゃえば?とかめちゃくちゃ言うし
陸場ごと赤外線ライトで暖めようかと思ったけどプラケだと溶けるよな
ガラスケースに替えるかあ…プラケに慣れるとあれ重いんだよなあ…
907名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 17:40:35.12 ID:oYoyBz3R
水温計いれてみろ
908名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 17:53:57.72 ID:E4Su1eIQ
>>907
入れてるよおお
27度設定にしてあって26度になってるときもあるけど問題ない温度でしょ
水中で寝ないこと自体は昔からなんだ
でもまさかヒーター入れても上がりたがるとは
909名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 18:04:46.76 ID:ydCcUDlY
水が深いか、もしくはその亀の好みなんじゃね?
外敵にビビらないでのんびり外にいる亀なのでは
さすがに気温が水温より極端に寒くなったら中に入るだろう
910名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 18:50:51.27 ID:E4Su1eIQ
>>909
確かに前の飼い主が相当浅い水位で育ててたから
日中は甲上5cmくらいでご機嫌なんだけど
夜はヒーター入れられる程度に水増ししてるんで、その差がイヤなのかも…
真冬になる前に慣れてくれるといいんだが風邪とか心配だよ
911名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 23:52:30.51 ID:5vq7KWl5
>>897
正気なの???薬やってない?
それとも生まれつき馬鹿なの?
912名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 00:11:14.91 ID:Lw/6vetA
アンモニアがレッドゾーンなんじゃね?(震え声)
913名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 00:45:05.18 ID:oX/IOtnu
>>902
求愛行動です
威嚇は口を大きく開けます
914名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 00:49:32.67 ID:oX/IOtnu
>>869
どうもしません
気温が低下して活動・代謝を押さえてるだけです
春が来れば活動を再開します
915名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 01:45:44.08 ID:7zWOSmCA
寒くなって様子が変わったなと思ってたが
うちのクサも噂に聞く夜行性化とやらをしたようだ
昼間は餌も食わんくせに夜な夜なコトコトやっとります
916名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 09:04:59.10 ID:wTxQicK2
水替えの間だけお湯につけてみたら気持ち良さそうにうんこした
その後外に出したら寒かったのか、俺の足の上に乗っかってきた
917名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 09:27:59.05 ID:4Y7VVprS
水位上げたくないならケースの外に貼るパネルヒーターでいいじゃん
918名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 10:16:30.25 ID:gByGYQKu
ヒーター使って一定の温度で飼育してると暑さや寒さに弱い亀に育ってしまうよ
亀を鍛える為に逆に氷入れたほうがいい
野生の亀はもっと過酷な条件で生活してるよ
919名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 10:47:33.30 ID:/JDe5NtU
じゃあお前も砂漠にでも住んで強い人間になってくればよろしい
920名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 12:39:41.00 ID:ehXglW0A
浮き島に怖がって登らない。乗せると怖がって降りない。
水の量減らしてもタラップ作ってあげても何してもダメなまま3週間。
あきらめて浮き島の底に吸盤をつけて水槽の底とくっつけた。喜んで登った。
なにこれwwwwwwわざわざ浮き島買って沈めるとかwwwwwwww
921名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 14:02:58.77 ID:gByGYQKu
そんな思い通りにならない亀なんて捨てろ
922名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 19:26:05.45 ID:0seI2iUM
 ショップのカメ水槽をのぞいたら、壁沿いに5〜10cmの若いカメたちが
4段ぐらい積み重なって組み体操のピラミッドみたいだった。

 もっとよく見ようと思ってすぐそばまで近づいたら一番下のカメが
びっくりして動いたので山が崩れ、一番上のカメがゴロゴロゴロンと
一番下まで転がり落ちたw

 ビデオ撮っとけば年末のテレビ「カメラが捕らえた決定的瞬間」に
投稿できたのに残念。
923名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 19:52:26.76 ID:n5IMsDyQ
何故亀は上に乗ろうと必死なのか不思議で水族館にいくとずっと上争いしてるのを見てられる。
家では一匹で見れないのが残念
924名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 20:01:40.49 ID:jyMGWXy2
2匹飼ってるから重なってる所見るよ
雌の方が甲羅がひらべったいから
必ず土台になってるけどw
925Taruto's owner:2012/10/30(火) 20:45:14.77 ID:gjMzWUuU
水槽が狭くなってきたらやっぱ次の段階はスーツケースかな?
926名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 20:56:41.36 ID:uo049zQ2
>>925
旅行のお供出来るな
927名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 20:58:57.93 ID:n5IMsDyQ
>>925
ワロタ
928名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 22:21:56.62 ID:Lw/6vetA
俺はミシニを
上部2台、
外部35台、
外掛け9台、
投げ込み21台で
濾過してるよ
カメはとても糞が多く水を汚し金魚の50倍なので
アンモニアやらがレッドゾーンだからな
929名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 00:29:20.75 ID:Ty29d2OH
脳内ミシニ飼いは何がしたいんだ?
930名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 00:46:41.39 ID:I/4TSBOK
>>928
ここまで増えると不覚にも声出してワロタ
931名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 01:07:53.58 ID:b/RgWDXI
うちもぼちぼちヒーター入れてあげよう。
932名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 01:50:21.10 ID:Tg+JgOa7
ウチ、ゼニガメ2匹、亀のプールっていう小さい簡易水槽で飼ってる(近いうちにちゃんとした水槽に移動予定)んだけど
片方は陸地大好きで片方は水中大好きなんだ。
水中大好きな方は、よく水中に沈んで眠ってるぽいんだけど、亀って肺呼吸だよね?
コレって大丈夫なの?
933名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 07:34:15.53 ID:gUi9Hql5
亀は水中で寝るだろ
察するに陸地大好きって言ってる方が、陸に追いやられてるだけじゃないの?
934名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 11:14:02.16 ID:7oseUfnb
カメが水中で寝る時は鼻の頭に鼻提灯をつけてるけど
あれは何故なんだろ?
935名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 12:46:04.43 ID:jFCgbPtK
亀は水陸両用だから水中じゃエラ呼吸してるよ
だから陸地を作る意味とか無い
936名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 12:51:06.51 ID:8A1llKc3
>>881 >>884 >>887 ID:y4EOzj+a
937名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 12:51:52.31 ID:J371p2zt
>>933-935
問題ないのね
サンクス

陸地大好きな方がむしろ元気がいいんだ…
938名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 12:57:20.26 ID:1sQd20TH
>>937
おいおい>>935は荒らしだぞ
亀がエラ呼吸するわけねーだろ
939名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 13:01:05.67 ID:gUi9Hql5
>>937
何でも信じるんじゃねーよ、お前バカだろ?
悪い事言わんから、これから爬虫類の生態が判る本と、水棲ガメの飼育書買ってこい
940名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 13:17:46.28 ID:tm48gi6y
>>937
ムツゴロウだけだよ、水中でエラ呼吸に変化する生き物って
941名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 14:23:07.23 ID:btrZZXnM
ハロウィンで思い出したけど本来のハロウィンはケルトの暦が10月31日で終わるのとその日はあの世とこの世を繋ぐ日であるという考え方からきてるんだよね
日本のお盆に考え方が似てて亡くなった者が戻ってくる日
自分もちょっとだけ星になった子の事を思い出して今日を過ごそうかなと思う

Happy Halloween♪

942名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 15:04:39.54 ID:Ekf7COux
キョーリンの乾燥エビの両目玉の間の角みたいなやつが手に刺さると死ぬほど痛い
落ちてたの踏んで足の指に刺さったときは痛すぎて涙出た
亀の口の中が心配でいちいちアレを折ったり抜いたりしてから食わせてる俺は過保護すぎるだろうか
943名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 15:12:34.56 ID:F4cO4TGW
爪の間だと特にねw
944名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 16:42:07.89 ID:MMZoeRH6
 近所の用水路に甲長25cmぐらいのカメがいる。
底も岸もコンクリートなので、誰かが捨てたか大雨でどこからか
流されてきたんだと思うが、土がないから冬眠できないよね。
岸は垂直だから登ることもできないし大丈夫だろうか・・・
945名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 17:44:18.47 ID:1gPAa+VG
亀は垂直登り出来るよ
946名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 17:50:20.24 ID:kSvMBIZn
>>944
お前が見つけたんだから
責任持って、拾ってやれよ
カメの恩返しがあるかも知れんぜ
947名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 17:56:47.01 ID:Ekf7COux
場所を晒せ!
近所の亀キチが助けに行くかもしれん
948名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 22:49:36.59 ID:nl2nPPfL
>>940
一瞬、畑氏がエラ呼吸するのを想像してしまった。
949名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 03:11:13.08 ID:+4rUscNn
動かなくなってきて今年も放置プレイの季節になってきましたなぁ
950名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 08:54:28.83 ID:k7ud1u4I
>>948
オレもそうオモタww
951名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 11:11:31.13 ID:uRi5XCen
>>944
スレも終盤だからといって土がないと冬眠できないとかつまらないことを書かれてもね
土の中に潜って冬眠しますか?ああそうですか
ま冬眠といってもずっと眠ってる訳じゃないがな
952名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 13:00:31.16 ID:kMes6eo0
>>951
どうしたの?持病のハゲが再発したの?
953名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 14:28:58.64 ID:xxMA31+o
944 :名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 16:42:07.89 ID:MMZoeRH6
 近所の用水路に甲長25cmぐらいのカメがいる。
底も岸もコンクリートなので、誰かが捨てたか大雨でどこからか
流されてきたんだと思うが、土がないから冬眠できないよね。
岸は垂直だから登ることもできないし大丈夫だろうか・・・
954名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 16:16:17.27 ID:F7Qeib/q
カマキリが昆虫一かわいいってスレ見て思ったけど
カメの可愛さとカマキリの可愛さはどっか似てる
955名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 17:04:57.16 ID:/kPc38YW
水深12cm位にしたんだけど大丈夫?
今はぷかぷか浮いてるけど寝る時とか
大丈夫かなと思ってさ。甲羅は15cm位。
956名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 17:24:47.09 ID:1p59/tkz
何を聞きたいのか判らん
運動不足で太らせたきゃそれで充分だろうよ
お前に飼われた亀は可哀想だが仕方無い
957名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 18:06:05.53 ID:KeOPSKNX
>>955
甲長15cmになるまでの水位は一体どのくらいだったんだって話だが
マジレスすると全然大丈夫。亀は陸でも水底でも眠れる
(水底の場合は15〜20分くらいで肺の酸素がなくなり、そのたび水面に出て吸うのが普通)

ちゃんと陸地や、ラクに水面に顔出せる高さの段などを設けておくこと
それができてるなら、心配することは水温と水が汚くないかぐらいだ
958名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 18:36:49.38 ID:A2baT9BN
素朴な疑問なのです。冬眠中のカメは触ってもおきないんでしょうか?
959名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 19:42:42.36 ID:k7ud1u4I
温度が低くて動きたくても動けない状態なんだからそっとしておいてあげてね
960名も無き飼い主さん:2012/11/02(金) 02:22:34.24 ID:QvK8P8tx
なんか水が冷たいんか知らんけどずっと陸にいる
ところでみんな落ち葉の灰汁抜きは終わった?
こっちは数日放置したせいで硫黄みたいな臭いがでてる
水替えたら消えたけどね
961名も無き飼い主さん:2012/11/02(金) 10:57:02.76 ID:bZE1F81U
>>958
普通に湯かけたら起きからたまには遊んでやるといいよ
962名も無き飼い主さん:2012/11/02(金) 12:18:22.54 ID:d3yE1lho
つべとかで海外の愛好家の投稿を見ると
向こう(英語圏)ではアカミミをRESと略称してるんだな
963名も無き飼い主さん:2012/11/02(金) 13:14:40.15 ID:5tNdb03q
うちのクサのオス黒化きたあああああああああ
南米の猛毒ガエルみたいな全黒目きゃわわすぎワロタ
犬や猫と違って撫で撫でとかすりすりとかできんから抱えて
むこうが匂い嗅ごうとして鼻押し付けてくるのをすりすりされてると脳内変換してる
964名も無き飼い主さん:2012/11/02(金) 13:31:15.55 ID:TcVwNFlp
寒くなってきたけど、毎朝起きるとエサくれアピールが活発。
「こんな寒いのに・・・」とエサやりしてる。
その後、日が差すまでじっとしてて日が差すとひなたぼっこ。

冬眠はまだだなぁ・・・。
965名も無き飼い主さん:2012/11/02(金) 16:22:54.94 ID:bZE1F81U
氷入れたら冬眠するよ
966名も無き飼い主さん:2012/11/02(金) 21:04:14.58 ID:7YXYPoGd
>>965
しねーよ。その時だけ
967名も無き飼い主さん:2012/11/02(金) 23:29:54.50 ID:E/qZR6GS
>>961
>>965
お湯かけたり、氷入れたり
忙しい奴だな


虐待すんなよな
968名も無き飼い主さん:2012/11/03(土) 08:20:21.56 ID:cmuL4mAM
亀って、死んだら浮きますか?沈みますか?水槽のしたの方でうごいてません。
969名も無き飼い主さん:2012/11/03(土) 09:41:54.26 ID:3xg0oxnD
浮かんだり、沈んだり、ひっくり返ったり、いろんな亡くなり方があるみたい(聞いた話)
970名も無き飼い主さん:2012/11/03(土) 12:14:42.47 ID:R7ECj4qs
お湯かけて様子を見たほうがいい
亀は変温動物だから温めたら動く
971名も無き飼い主さん:2012/11/03(土) 15:20:48.37 ID:gXd1UFe1
湯氷バカはてめえの頭に熱湯を注げば
少しはバカが治るんじゃないのか?
972名も無き飼い主さん:2012/11/03(土) 15:24:15.27 ID:R7ECj4qs
>>971は氷で頭を冷やしたほうがいい
973名も無き飼い主さん:2012/11/03(土) 15:27:59.90 ID:4JdIn5Fv
>>971
その前に精神科に行ったらいいよ
974名も無き飼い主さん:2012/11/03(土) 16:21:03.21 ID:TYTvGhW3
水面から顔出して鼻で酸素吸う時の音が凄い
人間が深呼吸する時みたいなスゥーッ!って吸い込み音でドキッとして見たときにはもう浮島の下で姿が見えない
975名も無き飼い主さん:2012/11/03(土) 19:40:05.06 ID:MEEhjtGb
>>968
結局しんでたのかよ?
976名も無き飼い主さん:2012/11/03(土) 21:27:04.45 ID:Gb/OI5Hx
水槽の下ってどういうことだおい・・・
977名も無き飼い主さん:2012/11/03(土) 23:21:36.95 ID:cmuL4mAM
>>975
水抜いてみると少し動きました。水温が12℃で冬眠しかけてたのかも。その後ぬるま湯につけてみると今度は水死体のように浮かびました。顔は水につけたまま数時間浮いていたかと。それを見た妹は、亀死んでるやん、と一言(-_-;) 。
978名も無き飼い主さん:2012/11/03(土) 23:24:42.13 ID:cmuL4mAM
>>976
水槽の底でした(-_-;)
979名も無き飼い主さん:2012/11/03(土) 23:32:15.68 ID:cmuL4mAM
あ、続き。
急いでヒータ入れて、バスキングライト照らして、数時間すると、水面から顔を出し始めました。でもよく目閉じて水死体やってます。夜はこのまま、ヒータとライトつけときます。良いでしょうか?
980名も無き飼い主さん:2012/11/03(土) 23:43:28.90 ID:YR8gghuy
死んだっつうか殺したの間違いだろ
わざわざ追い打ちかけまくってとことん弱らせてるだけじゃねえか
とりあえずできる事なんて何も無い
夜はバスキングいらんから水をヒーターで暖めて静観しろ
これからは24時間体制でヒーターを付けっぱなしにして
日中はバスキングランプとUVBランプを付けて水を清潔に保て
そして運良く元気を取り戻せたなら二度とバカな真似はしないように
爬虫類や亀の生態をきちんと調べて飼育書でも買ってこい
981名も無き飼い主さん:2012/11/03(土) 23:45:42.05 ID:Sc08bZSl
>>979
ライトは消せよ
睡眠妨害だぞ
982名も無き飼い主さん:2012/11/04(日) 00:09:41.17 ID:PU+3suAg
毎晩抱っこして人肌で寝かせてる俺からしてみれば信じられない。
外で冬眠させるか家で加温して越冬させるかどっちかにしろよ。
983名も無き飼い主さん:2012/11/04(日) 00:43:52.39 ID:NGJ+Yluk
無知というのは恐ろしいな
虐待となんら変わらん

無理矢理冬眠から覚まして温度差10度以上のぬるま湯にいれさせて夜はライト付けっぱなしって酷すぎる
984名も無き飼い主さん:2012/11/04(日) 08:13:20.13 ID:JqsuRYdG
>>974とか鼻ちょうちんで寝るとかは風邪ひいてるんだぞ
人間と違って亀は風邪で死ぬこと普通にあるから対処しないと
985名も無き飼い主さん:2012/11/04(日) 08:18:45.98 ID:0F/hyHQM
>>979
生きかえりました。今朝はエサ20粒食べました。
986名も無き飼い主さん:2012/11/04(日) 09:13:18.61 ID:0F/hyHQM
紫外線とバスキングライトで陸場にあがってきました。ひと安心。お騒がせしました。
987名も無き飼い主さん:2012/11/04(日) 11:14:59.38 ID:2Uggzpt5
悪い事は言わん
氷で水温下げてまた冬眠させたほうがいい
988名も無き飼い主さん:2012/11/04(日) 12:03:53.86 ID:/rgqPs9W
冬眠させると寿命伸びるんだっけ?
989名も無き飼い主さん:2012/11/04(日) 13:37:51.99 ID:2Uggzpt5
亀は一万年生きるからあまり寿命は考えなくていい
殺しても死なない
990名も無き飼い主さん:2012/11/04(日) 14:26:54.18 ID:Th5ZcWbl
>>989
カメが地球を征服するな。

991名も無き飼い主さん:2012/11/04(日) 21:37:59.30 ID:YftaoSQ3
おまえらのカメ愛に
涙が出た
992名も無き飼い主さん:2012/11/04(日) 22:29:33.35 ID:FbsKnM3e
次スレ立てました
【亀・カメ】 ミドリガメとゼニガメのスレ 26匹目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1352035742/
993名も無き飼い主さん:2012/11/04(日) 22:47:53.53 ID:Jki4o0tA
>>988
これ本当?毎年怖くて冬眠させてないんだけど・・・
994名も無き飼い主さん:2012/11/05(月) 00:28:58.52 ID:bPgcvtPV
>>992

>>982
おまえのその行為も褒められたもんじゃないがな
995名も無き飼い主さん:2012/11/05(月) 00:48:13.21 ID:uFU9hptq
>>992

>>993
割と定説
リスクを取るか生物生理を取るかはあなた次第

>>994
てか、ミドリガメの環境耐熱性能は40℃ぐらいが限界だからな
ただの座敷亀なだけなら(誉められたもんじゃないが)ともかく
寝るとき布団掛けてたらそのうち茹だって蛋白質あぽ〜んだよ
996名も無き飼い主さん:2012/11/05(月) 01:15:13.25 ID:t+S4E2Pi
>>954
ゴキブリの仲間だけどな
997名も無き飼い主さん:2012/11/05(月) 01:18:39.49 ID:2hZfMwlR
以前にも書いたと思うが座敷亀の賛否はさておき
布団の中の温度は33℃前後な
998名も無き飼い主さん:2012/11/05(月) 01:35:41.19 ID:3MfNcZ5y
な?座敷否定派ってただのヴァカだろ?

睡眠時に体温が下がることを知らないのは百歩譲って許すよ。
でも布団の中が42度になるとか義務教育受けてるのかすら怪しいレベル。
ほんとガッカリだ。こういうバカには金魚でも飼ってて欲しいわ。
999名も無き飼い主さん:2012/11/05(月) 03:09:35.24 ID:2hZfMwlR
睡眠時に深部体温は下がるけども、入眠前は毛細血管を通じて熱を外へ放出な
ttp://www.natural-sleep.com/sn-sm-05bodytemp.html

40度にはならんが、いろいろガッカリだ
1000名も無き飼い主さん:2012/11/05(月) 05:04:23.62 ID:psHfLJfA
ウメ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。