【亀・カメ】 ミドリガメとゼニガメのスレ 24匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
ミドリガメとゼニガメについてノコノコ語り続けるスレ♪

※ミドリガメ → ミシシッピーアカミミガメなどの子供の総称
※ゼニガメ → クサガメやイシガメの子供の総称

※前スレ
【亀・カメ】 ミドリガメとゼニガメのスレ 23匹目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1336055490/
2名も無き飼い主さん:2012/06/22(金) 13:46:16.88 ID:d6ZbPxUo
>>1 乙カメ!
3名も無き飼い主さん:2012/06/22(金) 14:39:23.79 ID:R7tg46Ll
須磨海浜水族館にアカミミ500匹大集結!
4名も無き飼い主さん:2012/06/22(金) 15:42:23.69 ID:E8eRhT+8
須磨の水族館でアカミミの子供を無料で欲しいと言うと貰えるだろうか

一匹ならやらないけど三匹ならやるとか厳しい条件つきかもなww
5名も無き飼い主さん:2012/06/22(金) 16:29:08.13 ID:J7oSfz3N
「あかん、屁が出そう」
6名も無き飼い主さん:2012/06/22(金) 17:19:33.23 ID:nNTRF8PX
亀がブリュッとうんちした
7名も無き飼い主さん:2012/06/22(金) 19:58:26.38 ID:J7oSfz3N
セックス中に一酸化炭素中毒で死亡 結合状態で発見
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340362378/
8名も無き飼い主さん:2012/06/22(金) 23:25:53.98 ID:0g9S4GHh
うはっ! うちのカメが全然食わなかったエサを久しぶりにあげたら食ったでえ
好みが変わったのか、なんでも食えるほど腹減ったのか、あの餌はオトナの味だったか(まだ5センチだが)
まあこれで買った餌無駄にならなくてすんだわ〜
前の板も書いてた人は知ってるかな?
私のカメはタルトっていいます。 はい、すいませんでした。無名の馬鹿がでしゃばって。(テヘペロ)(←キモ)
9名も無き飼い主さん:2012/06/23(土) 00:06:51.43 ID:o+zEotmH
最後の書き込み「亀ちんこ」で終わった前回の板の無念を晴らしましょう!
10名も無き飼い主さん:2012/06/23(土) 00:12:56.46 ID:tt1bBFxP
前スレ 989へ
987だが、糞&尿はもちろん綺麗に掃除をしてるが??
けど…違うんだよな、スレの流れを読めよ。室内で糞&尿をバラまかれたら大変だから、
室内放牧派の人達ってどうしているのかってこと。
11名も無き飼い主さん:2012/06/23(土) 02:01:00.50 ID:GY/8dUU/
拭き取るだけじゃないか?
12名も無き飼い主さん:2012/06/23(土) 02:43:05.67 ID:xulbtWNU
>>10
マジレスとは恥ずかしい
糞尿をしたら拭き取るだけだが、予めカーペットなどを汚さない対策としてどうしているのかという質問の意図は理解しているだろ
わざわざスレを挟んでまで頓珍漢なマジレスをするとはね
13イシガメ理事長PCセンター:2012/06/23(土) 02:45:37.85 ID:bZ/7Qjz6
のんびりしているカメを飼っているんだから
のんびりしようよ。ケンカするんじゃない。
ケンカしたいんならまずケンカのやり方を学んで来い。
素人が偉そうにするんじゃない。
14名も無き飼い主さん:2012/06/23(土) 03:40:42.98 ID:gD/AyZhY
甲羅のデコボコをサンドペーパーで研磨しようと思うんだがやはりマズイかな?
野生でツルツルの甲羅の亀がいるが、あれも石や砂で自然に磨耗したものだろうし
やり過ぎなければ平気な気がするのだけど、誰かやった人いない?
15名も無き飼い主さん:2012/06/23(土) 06:33:01.23 ID:onmolkBR
>>14
やめたれ。
16名も無き飼い主さん:2012/06/23(土) 07:55:18.33 ID:GY/8dUU/
>>12
主語が無いから皆理解出来ないんだと思われます。
うちはカーペットなくフローリングだから問題無い
17名も無き飼い主さん:2012/06/23(土) 08:25:15.08 ID:xulbtWNU
>>16
日本人なら理解できると思います
いずれにせよ理解できていることを理解できていなくてマジレスしていることを突っ込んでいます
18名も無き飼い主さん:2012/06/23(土) 10:07:36.72 ID:Dsz/ZU+F
とりあえず、毎晩お布団で寝てるうちの亀が一般的じゃないことは良く分かったわw
19名も無き飼い主さん:2012/06/23(土) 12:50:27.91 ID:+gCm1pjy
>>14
絶対やめて。甲羅はただくっついてるだけとかじゃなくて
ちゃんと神経も血液も通ってるから酷いことするな。
20名も無き飼い主さん:2012/06/23(土) 14:10:40.00 ID:jkRG1g3Y
>>14
まずは甲羅の状態をうpしてよ。相談はそれから。
桂サンド林家ペーパーで削る事を推奨する人間なんて…居ないと思うがww
21名も無き飼い主さん:2012/06/23(土) 18:53:06.84 ID:o+zEotmH
>>20なんじゃそらww
亀の甲羅ってさ、ウロコとウロコのあいだに、なんかゴムみたいなへんなのあるよね。
甲羅をブラッシングしたときあれが削れそうで不安になったからブラッシングやめたわ。
22名も無き飼い主さん:2012/06/23(土) 19:46:27.53 ID:mqVs78u0
甲羅表面は角質なだけで皮膚だからね
爪っぽい感じか

>>21
それ成長線、人間で言うと爪の根元
23名も無き飼い主さん:2012/06/23(土) 20:39:12.29 ID:o+zEotmH
へえ、じゃあやっぱサンドペーパーなんか使っちゃだめでしょ、14君。
絶対成長線傷つけるやん。
24名も無き飼い主さん:2012/06/23(土) 22:18:29.13 ID:iVJF18Nt
ベイベベイベ肉便器パステルアカミミガメフェス
25名も無き飼い主さん:2012/06/23(土) 22:20:09.86 ID:o+zEotmH
ってかよお、フンがよぉ、いろいろあるんだなぁ、
黄土色と焦げ茶と赤茶(レア)があってさ、えさによるものなのか、
健康状態によるものなのか…
みんな(のカメ)のフンは何色?
26名も無き飼い主さん:2012/06/23(土) 23:03:29.12 ID:GY/8dUU/
深緑。でもあっという間に食糞しちゃう。
27名も無き飼い主さん:2012/06/23(土) 23:41:51.60 ID:TOVp1cZC
糞の色は食べてる餌の色に起因する
28名も無き飼い主さん:2012/06/24(日) 01:55:49.40 ID:YzXFOZiU
うちのはテトラレプトミン色!
29名も無き飼い主さん:2012/06/24(日) 06:22:27.56 ID:17BCffty
14だけど、やはり反対意見ばかりだったか・・・
六角パネルの中央に剥がれ損なった甲羅が残っていて、それを落としたいのよ
癒着してて自然には取れないっぽいんで、爪を磨く感覚で軽く削ろうかと・・・
パネル中央なので周囲の成長線は傷つかないし、イケルかと思ったんだが
まあ、無理に取らなくても問題ないし、リスクを考えて止めとくわ
30名も無き飼い主さん:2012/06/24(日) 11:16:26.82 ID:UVUp8aUy
うちの亀が脱走して土まみれなってしまった
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-KLbBgw.jpg
31名も無き飼い主さん:2012/06/24(日) 11:32:47.21 ID:WZ+s9Vbl
>>30見つかったならええやんww
うちのカメは、水槽と甲羅干し用の台の隙間にひたすら突っ込んでいく。
カメってけっこう狭いとこ好き?
32名も無き飼い主さん:2012/06/24(日) 11:52:14.77 ID:UVUp8aUy
亀は狭いの好きみたいだ
うちのも隙間があればどこでも突っ込んで行く
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_aLbBgw.jpg
33名も無き飼い主さん:2012/06/24(日) 12:06:01.34 ID:U7+bbJp+
亀にも意識っていうか
嬉しいとか悲しいとかの気持ちあるのかなぁ、。
餌欲しい時の、物欲しそうな顔とか疎通できるし。

亀は一人好きってよくいわれるけど、
よぅ淡々と毎日過ごしてるは。尊敬
34名も無き飼い主さん:2012/06/24(日) 12:10:21.31 ID:WZ+s9Vbl
ペットショップで買ったクサガメって外国の系統かな?
万が一逃げ出したら(逃がしませんが)生態系に被害でるかな?
35名も無き飼い主さん:2012/06/24(日) 12:34:16.12 ID:NRxGzPuY
亀って梅雨は食欲ない?
オスとメスも餌食わんわ
36名も無き飼い主さん:2012/06/24(日) 13:15:33.09 ID:OvYH7z3R
>>34
産地不明な個体は絶対に脱走させては駄目ですよ。
もし日本産の個体であっても、地域で遺伝的に分化している場合が有るります。
遺伝子保全にはかなりのダメージです。極端には、その個体群の絶滅の可能性すら有ります。
37名も無き飼い主さん:2012/06/24(日) 14:11:42.03 ID:WZ+s9Vbl
>>36了解。気をつけます。
>>35いや?普通にいつも通り食ったよ?いつもあげてる量が少なすぎるのかな?
38名も無き飼い主さん:2012/06/24(日) 15:03:19.57 ID:NRxGzPuY
>>37
そっか
たまには生餌さあげてみるかな
39名も無き飼い主さん:2012/06/24(日) 18:10:14.85 ID:2nwMCM0G
ミドリガメw

クサガメw
40名も無き飼い主さん:2012/06/24(日) 19:00:29.60 ID:OiDOZH4G
>>35
うちのも食べる量減った。
寒いからかな。食べたやつ消化してるのかも不安。下痢っぽいし。
生餌は「おかわり!」って目をキラキラさせるから問題ないのか。
41名も無き飼い主さん:2012/06/24(日) 19:37:43.03 ID:aHTeZL4z
>>30
名前みのもんただな
42名も無き飼い主さん:2012/06/24(日) 21:11:42.18 ID:LqWAVKMq
ミシシッピアカミミガメは駆除しましょう。
43タルトさん(を飼う者):2012/06/25(月) 19:38:24.53 ID:cC4opJpY
つ、ついにカメに噛まれて皮がむけちまった…
エサを手からあげてたら人差し指に手を掛けて中指の第二関節にガブリ。
さらに大きくなってからやられたら流血するぞ…(〜_〜:)
44名も無き飼い主さん:2012/06/25(月) 20:16:22.33 ID:ohRGI88k
ウチの亀は甘噛みする
45名も無き飼い主さん:2012/06/26(火) 12:01:51.41 ID:sNegzt6d
母が車に轢かれたアカミミガメを保護して早一ヶ月…
元いた池に返し時がわからない
46名も無き飼い主さん:2012/06/26(火) 13:41:46.58 ID:Yuh6Wqrh
水替えして水槽に戻したらさっそくきれいな水の中で気持ちよく出してくれた…
47名も無き飼い主さん:2012/06/26(火) 19:20:33.05 ID:1u5KSfxe
>>45元いた池に返したらだめだよ。
48名も無き飼い主さん:2012/06/26(火) 19:37:48.55 ID:cJyNIRN5
ウチのクサは甲羅に長い藻が生えた、いわゆるミノガメ状態で
縁起が良さそうなので結構気に入ってるんだけど
藻を付けたままだとやはり亀の健康には良くないのだろうか?
一応、甲羅の下のほうだけ尻尾のように残してるんだが
このくらいなら平気かな?それとも全部取ったほうがいい?
49イシガメ理事長PC ◆PECZQ37zE6 :2012/06/26(火) 19:52:12.80 ID:2XDGR2Eb
>>48
絶対に取るべき。甲羅をパッキングしている状態なんだから
日光浴しても紫外線が届かない。甲羅も不潔になりがち。
すぐに全部とるべき。

日本の言い伝えには、理にかなったものもあるけど
ミノガメは、カメにとっても迷惑以外なにものでもない。
カメにとって迷惑なものが縁起はよいわけがない。
50タルトさん(を飼う者):2012/06/26(火) 20:26:12.67 ID:1u5KSfxe
50ゲットォ!!!
飼育下でもミノガメできるんだねぇ。 どんだけ自然状態に近い飼い方してんだよ!!
(これを褒め言葉と取るか貶し言葉と取るかは あなた次第です。)
51名も無き飼い主さん:2012/06/26(火) 21:10:49.73 ID:cJyNIRN5
>>49
全部取るわ
>>50
すまん。3日水替えサボったら生えてきた
52名も無き飼い主さん:2012/06/27(水) 10:53:34.11 ID:zxBTO4+r
>>48
神経質になる必要はないが甲羅の成長に支障をきたしたり、不衛生な状態が続くと病気の原因となるので水換えのついでぐらいに拭くとよいでしょう
伸ばすことがポリシーなら何も言わない
53名も無き飼い主さん:2012/06/27(水) 19:36:59.08 ID:+9jeavg1
>>51えっマジ?
うち水替え4日に一回だけど蓑なんか生えないよ。
お、お気の毒さま(^_^:)
54タルトさん(を飼う者):2012/06/27(水) 19:45:10.41 ID:+9jeavg1
うちも4日に一回だな。 ベビーは生えにくいのかも。
55名も無き飼い主さん:2012/06/27(水) 20:23:58.43 ID:c9vzBb+I
えっ?うちベビーでも立派に生えてる
56名も無き飼い主さん:2012/06/27(水) 21:19:23.17 ID:eQ4GN2p+
道を歩いてて亀を拾ったんだが、甲羅の表面が削れて
内側の白い部分が見えてる箇所がある
これは時間が経てばまた黒くなるの?ずっと白いまま?
57名も無き飼い主さん:2012/06/27(水) 21:24:37.97 ID:6dyoTqr3
毎日水換えするし、器具や陸地や水槽も軽く洗うけど、甲羅緑色の付くぞ
本格的に洗ったり甲羅こするのは週一だけど、けっこう落ちてびっくりする
58名も無き飼い主さん:2012/06/27(水) 21:32:53.73 ID:6FpRPMvG
>>54
フィルター無しで4日に1回?
きったねーな
カメが不憫でならない
59名も無き飼い主さん:2012/06/27(水) 22:01:11.34 ID:6FpRPMvG
俺は外部7台で回して水換えなんてしてないけど
60名も無き飼い主さん:2012/06/27(水) 22:16:52.15 ID:890wS/w9
うちは秋冬は3,4日に一回だけど、いまの時期だと1日おき
これから本格的に暑くなってくれば食う量&うんちの量もMAXになるので、
もう毎日水替えしないと匂いがして、カメさんより人間がタマランです
で、水替えの時に甲羅触ってヌルヌルしてたらブラッシング
61名も無き飼い主さん:2012/06/28(木) 01:22:27.10 ID:2x1Afly2
 神戸市立須磨海浜水族園(須磨区)が4月下旬から約1カ月間、外来種のミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)を持ち込むと入園料が無料になる「アカミミガメ・パスポート」を実施したところ、
市民から約500匹が集まり、その約75%が野生化したカメだったことが分かった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120621-00000507-san-soci
62名も無き飼い主さん:2012/06/28(木) 02:29:51.59 ID:LHWCjsXg
>>61
駆除するいい方法だね
63名も無き飼い主さん:2012/06/28(木) 09:45:13.09 ID:tyD6uOhb
>>47 >>45です
レスありがとう。届けを出しておかないといけなかったみたいですね
無知でごめんなさい
あと骨折箇所を手術した特殊樹脂が目立つからいじめられたりするなど
心配もあること、情がうつったということで母は飼う事に決めてました。
ただでさえ怪我をしてるのにこの夏越せるんだろうか・・・
26日に水換えした日に卵を産み、今日も朝水換えしましたがこの頻度で水換え
続けられそうにないorz
64名も無き飼い主さん:2012/06/28(木) 09:49:01.37 ID:tyD6uOhb
>>1の「子供」部分読み飛ばしてました
愚痴ったあげくスレ違いすみませんでした
65名も無き飼い主さん:2012/06/28(木) 13:18:44.45 ID:rhjTs7Xa
>>63
水換えはあなたがするんですか?
66名も無き飼い主さん:2012/06/28(木) 14:11:42.76 ID:RzbL1Sm/
>>63
エサ食べる時だけ別の小さな容器に移すとかすれば、少しは水替えの頻度を減らせるよ
もうやってるかも知れんが
67名も無き飼い主さん:2012/06/28(木) 18:01:11.31 ID:ug1twv90
ミドリガメが向かい合って前足を頭の方に伸ばしてブルブルしてるのは何なの?

♂♀は関係ないみたいだが?
68名も無き飼い主さん:2012/06/28(木) 18:54:07.46 ID:t2p8jHXK
求愛行動じゃなかった?
69名も無き飼い主さん:2012/06/28(木) 19:02:41.50 ID:pzYJp854
すみません、ここで質問しても良いのかわからないのですが、教えて頂けると助かります。
特徴としては、甲羅の周りがギザギザでアカガメ?のように目の後ろには赤模様などはありません。
体長は25cmほどで、頭は少し尖って、甲羅は水に濡れても緑色です。
情報が少なすぎると思いますが、もし判断できるようでしたら教えて頂ければ幸いです。
70タルトさん(を飼う者):2012/06/28(木) 20:27:16.00 ID:GE8lJDw4
うちのタルトが水替えして綺麗になった水槽に、ピザソースみたいなフンを
大量にした。 その腹のどこにはいってたんだww
>>54沼に住めるカメなんで平気だと思うよ。逆に清流なんかにゃ住んでねえよ。
不憫かどうかは人間にはわからんでしょ。
>>63まあ、カメは長生きだからねぇ… 続けていけば苦にならなくなると思いますよ。
71タルトさん(を飼う者):2012/06/28(木) 20:50:58.97 ID:GE8lJDw4
>>69チズガメの仲間かも。ググって画像見てみたら?
72名も無き飼い主さん:2012/06/28(木) 20:54:16.21 ID:zcRhSG4q
水槽に砂利敷いてレンガ入れてるだけの簡単な水槽なんだけど水槽とレンガでデッドスペースができる
亀にとっては迷惑なんだろうけどゴミが全部そこに流れてくから水が少しだけきれいに保てる気がする
73名も無き飼い主さん:2012/06/28(木) 20:54:36.52 ID:TkqsokqU
>>69
その情報だけじゃ種の判別は無理です。 画像うpしてくれたら、直ぐに判ると思う。
74名も無き飼い主さん:2012/06/28(木) 22:02:30.38 ID:/nCKXiHg
たぶんアカハラガメ
75名も無き飼い主さん:2012/06/28(木) 22:30:42.82 ID:yW7gUMHt
>>70

>>沼に住めるカメなんで平気だと思うよ。逆に清流なんかにゃ住んでねえよ。
不憫かどうかは人間にはわからんでしょ。


な?名前がどうの愛情がどうのと偉そうにいってる奴なんてこの程度の次元なんだよ
沼に棲めるから平気って…w
試験紙で沼と自分ちの水槽の水のアンモニア濃度でも比べてみればいいよ
76タルトさん(を飼う者):2012/06/28(木) 22:55:11.08 ID:GE8lJDw4
じゃあカメに聞いてみろよ。
飼い方は人それぞれだろ。「星になってたー」とか平気で言って
すぐ別の個体飼おうとする飼育者よりマシ。
水替え頻繁にしすぎるとストレス溜まるらしいよ。
77名も無き飼い主さん:2012/06/28(木) 23:13:53.32 ID:yW7gUMHt
いやカメに聞けないから憶測なんかじゃなくはっきり数値で判断しろって事
それから飼い方は人それぞれの意味を履き違えてるよ
もう無知を露呈しちゃった君の反論には何の説得力もない
イシガメスレでも力説してたの君だよね?
自分の意見に説得力を持たせたいならもっといろいろと掘り下げて勉強した方がいい
今のまんまじゃ単なる恥知らず
力なき正義は無力だよカメを愛してるなら頑張れ
78名も無き飼い主さん:2012/06/28(木) 23:19:06.11 ID:yIcdjVsZ
原辰徳亀は暴力団に1億円渡して妻以外の女性との不倫性交を見逃してもらおうとした
最悪な巨人亀だ
79名も無き飼い主さん:2012/06/29(金) 00:48:40.46 ID:FY+izav9
>>78 あそこはカメじゃなくてウサギでしょww
80名も無き飼い主さん:2012/06/29(金) 01:26:21.76 ID:/GDictfN
>>70
そりゃ沼はバクテリアわんさかいて糞を分解するし植物は吸収するしで普通に棲めるわ、フィルターなしの数日換えてない水と同じ扱いとかなんもしらねーのバレバレだな。
安ガメ飼いってこんなんばっか(笑)
81名も無き飼い主さん:2012/06/29(金) 02:58:02.57 ID:/zFjX1ot
いくら可愛がっても、もし自分が小人サイズになったら喰われちゃうんだろうな
こんなことを考えてむなしくなることがある
考えても仕方ないんだけどね
82イシガメ理事長PC ◆PECZQ37zE6 :2012/06/29(金) 06:00:39.88 ID:fqT2ez12
>>81
面白い発想!俺もイシガメ飼ってるけど、すごいなついてるけど
俺が小さくなってしまえば、まず間違いなく食われる。
食われるってどんな感じだろう。まず噛みつかれる。
くちばしが強烈に腹に喰いこんで、その時点で内臓破裂だ。
顎に力入れられて前足で引きちぎられる・・・。爪が突き刺さり
そのまま肉を引き裂く。人体の原型をとどめない状態になって
大量の水とともにカメの胃袋へ流し込まれる。痛みすら感じない意識が
とんでる状態。そのままゆっくり消化が始まるのであった・・・。
83名も無き飼い主さん:2012/06/29(金) 06:09:17.30 ID:ZObiJMF4
>>81
わろすwしかしハゲ同。
戦闘時に自分ちのカメ(しかも巨大化)を召還したら、カメは戦闘なんてどうでもよくて
考えてるのは飯の事で、小さい俺はアーンって大きな口で食われるなと想像してる
84名も無き飼い主さん:2012/06/29(金) 07:22:44.76 ID:/GDictfN
タルトに?(笑)
85名も無き飼い主さん:2012/06/29(金) 07:51:15.76 ID:bUwqPSpm
>>82
ライオンの捕食動画でも見てろよ
おもしろいから
86名も無き飼い主さん:2012/06/29(金) 08:51:39.13 ID:tCKSEc1b
冬に一緒に過ごしてたしらさエビを冬眠と同時に一気に30匹食べた勢いを見ると、
あぁ、所詮私も生き餌の一部になっちゃうのねって思う
87名も無き飼い主さん:2012/06/29(金) 10:10:49.66 ID:vzShBVvf
俺はおっちょこちょいだから
レプトミンをあげようとしたら丸太のようにデカくなったレプトミンに
押しつぶされるだろうな
88名も無き飼い主さん:2012/06/29(金) 10:20:17.30 ID:cCFqEB6K
小さい>>87がよいしょ、よいしょと言いながら丸太のようなレプトミンを引きずって運んでるところを想像して吐いた
うちの亀も絶対俺の事食うよ
今だって隙あらば指の一本でも食おうとしてるもん
89名も無き飼い主さん:2012/06/29(金) 12:13:44.26 ID:/GDictfN
安ガメプラケ全換水低脳飼育者の皆さん妄想お疲れ様です^^
90イシガメ理事長PC ◆PECZQ37zE6 :2012/06/29(金) 12:20:40.43 ID:fqT2ez12
カミツキガメがマウスを食う動画があるけど
あれは残酷で見ていられないよね。
91名も無き飼い主さん:2012/06/29(金) 12:26:06.02 ID:6EIW24eR
メダカやモツゴなら平気だが
マウスだと残酷だという人は信用ならんなw
92イシガメ理事長PC ◆PECZQ37zE6 :2012/06/29(金) 12:28:16.57 ID:fqT2ez12
>>91
そうかもね。牛や豚はいいがクジラはダメという歪んだ西洋人と
同じか・・・。
93名も無き飼い主さん:2012/06/29(金) 13:01:34.81 ID:u7lR8HDn
さほど心が痛まない順として
虫>魚>両生>爬虫=鳥>哺乳だろう
マウスをあげるのがダメなのは同じ哺乳仲間と思っているから

上の不等号で鑑みると
>>91はバカだけど
>>92はそうだよねって思う
94名も無き飼い主さん:2012/06/29(金) 18:38:50.17 ID:6EIW24eR
>>93
まぁ、一度自分の手でニワトリでも絞めて捌いて食べてみるといいw
95タルトさん(を飼う者):2012/06/29(金) 20:34:30.52 ID:vF+dxzl5
でもまあここで偉そうにしてるやつらって
自分の飼い方が正しいって思ってるんだろうな。
正しい飼い方って誰に聞いたの? 本?ネット?じゃあそれらを書いた人は誰に聞いたの?
行きつく先はクサガメ飼ってた人だよね? 
カメが「こうしてくれ」なんて頼んだのだろうか?
水替え一週間に2回では体調を崩すことが多いということの証明はできないよね?
96名も無き飼い主さん:2012/06/29(金) 20:55:57.89 ID:/GDictfN
まずはせめてその偉そうな奴らと対等な知識と経験くらい付けた上で語ろうな、お前が馬鹿にされるのは単になんにも知らないから(笑)
97名も無き飼い主さん:2012/06/29(金) 21:04:40.52 ID:/GDictfN
水棲生物飼ってて自分の水槽の水質の比較対象が沼とかありえないっす
98名も無き飼い主さん:2012/06/29(金) 21:52:44.47 ID:/GDictfN
どのくらいの水量で飼ってるか知らんけど多分そんなデカイ水槽じゃないんだろ?
今の季節に週2の水換えなんて明らかに不潔な環境、水カビなんてすぐかかるんだぜ?
全然かかるなんて証明はできないけどお前はそのリスクを予防する気すらないんだよな?
99名も無き飼い主さん:2012/06/30(土) 03:29:37.01 ID:lTMDbHA4
小さな入れ物で飼ってると成長に影響あったりする?
100名も無き飼い主さん:2012/06/30(土) 06:05:11.49 ID:hrf4e7mZ
>>99
水槽の大きさに合わせて甲羅が成長するわけもなく、物理的、直接的に影響はありませんがストレスや運動不足の発生の原因となり、適切な広さの水槽で飼育することが望ましい
101名も無き飼い主さん:2012/06/30(土) 07:09:18.68 ID:1kWA8Zv3
>>99
それなりの影響はあると思う、ストレスや運動不足も含めて
ソースは知り合いがプラケで飼っているアカミミと水槽で飼っているケヅメリクガメ

カメにとっての適切な広さを確保出来る人は少ないだろうから
自分にとっての最大限の広さで飼ってやれw
102名も無き飼い主さん:2012/06/30(土) 08:20:42.88 ID:FCjFCD8a
15リットルのタライでアカミミ13センチと75ミリの亜成体を二匹、飼っているけど気温が上がってから水の汚染が早くなった

これまでは9日ごとに水を交換していたのだが暑くなってからは6日で緑色になり更に1日たつと暗緑色になる

初夏になってからは6日にしようと思う
または水作を使うことで浄化させる
103名も無き飼い主さん:2012/06/30(土) 09:11:37.56 ID:hrf4e7mZ
>>101
100で直接甲羅の成長に影響はないがストレスや運動不足など間接的に影響あるということを書いているので趣旨は同じですね
104名も無き飼い主さん:2012/06/30(土) 09:50:11.00 ID:IlobT9To
>>101
>ソースは知り合いがプラケで飼っているアカミミと水槽で飼っているケヅメリクガメ

これって、両方共悪い飼育例と言う理解で桶だよね?
105名も無き飼い主さん:2012/06/30(土) 10:03:09.80 ID:LUhiqAGw
うちのカメ水槽から大きなプラケースにした一年後気づいたらかなり大きくなってた
日当たりとか運動量とかもあるんだろうがびっくり
106名も無き飼い主さん:2012/06/30(土) 12:38:32.59 ID:naY4xDeJ
>>95
この人は小学生?
107名も無き飼い主さん:2012/06/30(土) 14:45:21.94 ID:QwYWTHdH
みんなベビーってどのくらいの水槽でかってる? もちろん単独飼育で。
108名も無き飼い主さん:2012/06/30(土) 15:40:31.17 ID:qyVE96Yf
なんでみんながベビー飼ってるって前提なんだよw

…ってのは置いといて、ウチがクサガメ飼い始めた時はテトラの飼育セットだったな。
飼い始めて数日でフィルターの活性炭が水槽内にぶちまけられたのでフィルターだけは
すぐに他のメーカーに変えたけど。
109タルトさん(を飼う者):2012/06/30(土) 16:07:31.61 ID:QwYWTHdH
ありがとうございます。
>>102、108さんの話から聞くに、そこまでバッシングされるような飼い方ではないと思うぞ。俺の飼い方は。
1週間に2回水替え フンは見つけたら取り除く。 5センチを一匹45×30の水槽で飼育。 エサは別の容器で与えている。
水位は甲羅の高さの1.5倍 ちなみに水カビなんて生えたことはない。
完全に適切でなくても、ここまで何も起きていないのだから問題ない。
また、そんなに水が酷いなら陸に上がることが多くなりそうなものだが?
うちのは朝に日光浴をして、きちんと水の中で泳いでいる。
110名も無き飼い主さん:2012/06/30(土) 18:00:39.79 ID:wW4gyr0Y
>>109
問題ない
10cmくらいになって飽きなければ快適だと思うよ
111名も無き飼い主さん:2012/06/30(土) 18:48:10.55 ID:9+rFoDT2
5cmの頃はウンチも可愛いもんだったなぁ…
20cmの今じゃ迫力貫禄立派ウンチ製造機だもんなぁ…
ま、そんなウンチすら可愛いんだけどね。
112タルトさん(を飼う者):2012/06/30(土) 19:11:21.76 ID:QwYWTHdH
…やはり めちゃくちゃバッシングされてたのはおかしかったのか。
何故こんなに敵を作ってしまったのだろうか… と非難してきたレスをもう1度みると、
ドウイツジンブツノカノウセイアリ!!! 三人いるようだが、日付が違うので、最高三人、最低一人か。
>>96,97,98は何故一言ずつ細かく分けたんだ! 紛らわしいだろ!
113タルトさん(を飼う者):2012/06/30(土) 19:12:15.47 ID:QwYWTHdH
ということで普通のレスに戻る。
うちのカメは、僕が近付くと、水中を猛ダッシュで走る。そして転ぶ。背泳ぎ(じたばた)。
日光浴台兼シェルターの、坂ではなく洞窟になってるほうから一気に登ろうとする。転ぶ。背泳ぎ(じたばた)。
バカデミービデオ大賞のバカばっかやるアメ公に近い感性をもっている。 好奇心はなかなかのものだし。
114名も無き飼い主さん:2012/06/30(土) 19:21:28.23 ID:LUhiqAGw
亀が産気づいたようだったので慌てて急ごしらえの産卵床にぶち込んだら違った
ごめんね
115名も無き飼い主さん:2012/06/30(土) 20:07:11.89 ID:jMkNMqbl
>>113
基本中の基本として
コテハンはどんなに素晴らしい事を言っていたとしてもバッシングを受ける
コテハンとはそういうものだから
116名も無き飼い主さん:2012/06/30(土) 20:17:21.22 ID:naY4xDeJ
みんなにお墨付き貰えてそんなに喜んじゃってw
どんだけ不安だったん?w
117名も無き飼い主さん:2012/06/30(土) 20:24:02.74 ID:mxCbED7x
出来る限りでかい水槽で飼ってやれ。
水量が多いと泳ぐ姿が眺められて気分良いし、
水換えの頻度が減って飼い主的にも楽。
俺はミシシッピーニオイガメ一匹の為に75cmの衣装ケース一杯に水入れて飼ってるが
泳ぐ動きはマジでいい。
118名も無き飼い主さん:2012/06/30(土) 20:29:26.47 ID:mxCbED7x
スマン。117は99に対して。
119名も無き飼い主さん:2012/06/30(土) 20:40:14.58 ID:naY4xDeJ
自分の中になんの基準も自信もないから自分に都合のいいレスしか信用しないw
反論できない批判はスルーして某スレの委員長並の負けず嫌いw
120名も無き飼い主さん:2012/06/30(土) 21:31:24.18 ID:naY4xDeJ
ミシニ衣装ケースとかどんだけ廉価コースだよ
121名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 05:01:13.64 ID:14yBSH0v
ろ過装置が2日でつまるようになってきた
餌食べ過ぎ…
122名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 07:06:44.88 ID:zeY/w+Eq
フィルター無しで毎日水替えで対応してる
123名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 07:42:49.94 ID:/HveJPQu
俺は8年ぐらい底面式。
1週間に1度、全換水&砂利洗い。
衣装ケースは見栄え悪いけど、軽いから水換えの時に風呂場に運んで洗えるから便利。
124名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 08:37:01.43 ID:k9p/3Y+6
砂利を水道水で洗っちゃいかんよ
125名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 08:50:04.72 ID:yeDhOINJ
ミズカビと脱皮の見分けが難しいんだけど…
126名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 10:12:40.82 ID:kspUpX1N
庭にバッタがいたので捕まえてカメに食わせたんだけど
バッタがハリガネムシに寄生されてた場合カメの体内に入っちゃうよね
これってマズい?カメの健康に影響あったりするのだろうか?
127名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 10:18:49.82 ID:k9p/3Y+6
ハリガネムシはカマキリじゃない?
うちも庭にカタツムリたくさんいるけどなんか与えたくない
128名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 10:55:48.96 ID:/HveJPQu
>>124
生物濾過は全く考えてないんだ。
フィルター無しのベアタンクだと>>122みたく毎日水換えなきゃならなくなる。
129名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 10:59:18.34 ID:kspUpX1N
>>127
バッタ、コオロギ、ゴキ等にも寄生するらしい
130名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 11:03:59.28 ID:zeY/w+Eq
花野菜を栽培してると水やる必要がある
毎日水替えし捨てる水を利用し花野菜を育てる
合理的で節電にもなる
131名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 11:16:05.40 ID:b1yw9pYe
>>127
ハリガネムシ・・・
フッ・・・wまるで日本を巣くうチョンコロやチャンコロみたいだ
132名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 11:18:59.31 ID:/HveJPQu
>>130
なるほど。園芸もやってる人か。
でも、エアポンプの電気代は月に¥100も掛からなかったと思う。
133タルトさん(を飼う者):2012/07/01(日) 14:50:28.43 ID:yeDhOINJ
>>116まあ、お墨付き貰えて悲しむやつもいないよなぁ…
>>119自分の中の基準で話したらおまえさんがつっかかってきただけですよ。
134タルトさん(を飼う者):2012/07/01(日) 14:51:33.38 ID:yeDhOINJ
餌の量だけど、最初はどうしようか迷っていた。あげすぎると胃によくないだろう。
数分で食べきれる量とよく言われているが、餌を見つけるまでの早さによって量が大きく変わってしまう。
そこで発見。 腹ぺこの時は指を近づけると噛みついてくる。
しかし、ある程度あげると指を近づけても覗くだけで何もしなくなる。 
そしてこの時餌をあげると、「食べようかな〜?」って感じでがっつかなくなっている。
指を近づけても噛みつこうとしなくなれば腹八分ほどと見た。
135名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 15:51:04.95 ID:k9p/3Y+6
>>128
もう砂利とベースまで敷いてるならバクテリア増やした方が楽でしょ
136名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 16:04:36.79 ID:CGUcRUCu
納豆菌なんたらの餌は安いけど食いつきがいいな
137名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 16:09:10.01 ID:keTKToEN
ちなみに底面濾過の大磯を水道水で洗ったぐらいじゃ
濾過細菌は減るだけで全滅はしないぞ
138名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 16:22:24.67 ID:k9p/3Y+6
>>137
まじ?俺も上部で回してて水換えは水道水まんま入れてるけど問題ないな
濾材丸洗いは流石にやらないけど以外と大丈夫なもんなのね
139名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 16:42:31.82 ID:keTKToEN
>>138
まじ、古いアクアリストには常識なんだけど使い込んだ大磯は宝物
洗って乾燥させて仕舞ってある大磯でも菌が休眠して生き残っているので
再使用するとすぐ濾過が立ち上がる

部分潅水なら残留塩素くらい、すぐ中和されちゃうでしょ
140名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 16:55:09.55 ID:k9p/3Y+6
>>139
なるほど
俺も微妙に使い込んだ大磯あるから今度水槽立ち上げる時使ってみよかな
141名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 17:06:07.14 ID:uMklCZtJ
ミドリガメとクサガメを10年飼ってる
今月10日ほど入院することになってしまったんだが、餌の世話を頼める人がいなくて...
10日くらいなら餌なしでも大丈夫かな
何か良い案はありますか?
142名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 17:07:46.35 ID:k9p/3Y+6
余裕でしょ
143名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 17:12:38.43 ID:kspUpX1N
>>141
10日ぐらいなら死なない。腹は減るだろうけど入院前に沢山食べさせればOK
水がえらいことになってるだろうけどしょうがない
144名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 17:29:54.17 ID:x/eqiKT0
>>141
ホテイアオイでも浮かべとけば?
自分は使ったことないけどフードタイマーってのもあるよ。
とりあえず、お身体お大事に。
145名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 18:53:06.38 ID:/HveJPQu
>>139
やっぱり効果がない訳じゃないんだな。
ちょっと得した気分だ。

>>141
10日ぐらいなら絶食は問題ないよ。熱帯魚なんかも全く大丈夫。
人間だと短期の断食は胃腸が休まって健康的だ、なんて研究もありますな。

むしろ水換え出来ないことの方が問題。
昔飼ってたオオアタマガメは水質悪化で背甲に穴が開いた。
入院の2〜3日前から餌切りしてミドリもクサも単独で水の多い容器に変えた方がいいと思う。

146名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 18:55:58.14 ID:uMklCZtJ
>>142->>144
ありがとうございます
しっかり食べさせて、ろ過装置を入れて行きます
147名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 18:58:58.33 ID:uMklCZtJ
>>145
餌はやらない方がいいんですか?
カメはそれぞれ単独ででっかい角型タライで飼ってます
148名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 19:43:44.40 ID:VIdzSEXS
>>82
ホラー映画で人間が食われそして断末魔をあげる最後みたいな文章だなw
まるでアナコンダみたいwww
キモち悪いけどものすごく笑ったwww
149名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 19:53:31.02 ID:/HveJPQu
>>147
直前に餌をたくさん与えて放置すると、10日間カメの糞尿で水が汚され続けちゃうでしょう?
水量が多ければ問題ないけど、
少なければ、自分の糞尿で汚染された飼育水を飲めなくなったカメが脱水症状を起こします。
水換えをサボるとカメが死ぬのは脱水と自家中毒です。
魚類や爬虫類は絶食に強い動物なので1ヶ月ぐらいの断食で病気にはなりません。

10日後の水の汚れがどれぐらいなのか?
まあ、タライの水量と濾過装置の能力との相談ですね。
150名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 19:59:57.75 ID:WLyuYZUr
>>147
絶食よりも水質悪化によるダメージの方が大きいよ。10才以上の個体なら…
自分も>>145の意見に賛成で、2〜3日前から餌切りするのが吉だと思う。
水質悪化で水を飲めず、まわりには水が沢山有るのに脱水…なんて事も有るよ。
151名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 20:02:02.37 ID:WLyuYZUr
うわっ!149さんと内容かぶった...
152名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 20:13:26.48 ID:VIdzSEXS
爬虫類の生死を左右するもの・・・「水」


これが「真理」・・・かぁ
153名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 20:17:40.95 ID:uMklCZtJ
>>149
>>150
ありがとうございます
これから水温もさらに上がるし水の汚れは恐いので...
3日前から餌をやらずにおいて、入院前に水を替えて行きます
退院したらたくさん食べさせてやろうと思います
154名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 20:25:13.41 ID:VIdzSEXS
7月、8月、9月までの辛抱
10月に入れば餌もほとんど食わなくなり春先3月まで餌やり&水かえから解放されるからw

俺昨年は10月〜年越して春先3月まで「餌皆無」、「水かえたったの3回」でOKだった
秋頃から冬、そして春先までは本当に手がかからない
亀もほとんどケースの中に入って寝てるだけだし


その代わり7,8,9は大忙し。餌はガンガンやらなきゃいけないけどw
水替えも毎日毎日毎日権藤権藤・・・雨、権藤だったが。
それでも
155名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 20:31:51.84 ID:VIdzSEXS
それでも 亀吉たちは俺らがエサをくれ続けると信じている。

亀吉たちの期待は裏切ることはできない
だから俺は自殺など絶対にしない
不況で職を失っても、嫁に離婚届を突き付けられても、亀吉ための為に生きる!
156名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 20:32:40.95 ID:VIdzSEXS
なんか今日の俺のIDってイヤらしい猥褻なIDだなwwwwwwwwww
157名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 20:43:02.28 ID:/HveJPQu
IDワロタwww
158名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 20:59:38.48 ID:g2iO5fRg
ダイソーカメの餌に慣らしておけば
159名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 22:10:08.19 ID:/HveJPQu
ダイソーの餌って何で評判いいの?
レプトミンだって大袋で買えばコスパ良くない?
160名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 22:18:12.91 ID:Pl463Lhm
金曜日、職場を出てすぐに路上になにか落ちてるのを発見、
車から降りて見てみると、12〜13センチくらいのミドリガメ
でした。川のほうに向かっていたようだけど、河原までは落差が
あって降りるのは無理だし、帰宅時で車が多いので危険。
少し離れた川に降りられるところに連れて行って放しました。
元気にしているかなぁ。
161名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 22:20:21.62 ID:k9p/3Y+6
カニマンなら歓喜して持って帰ってるだろうな
162名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 22:51:59.63 ID:k9p/3Y+6
九レプでパステルアカミミ買えばよかった
163カニマン ◆2DoXBrZi1c :2012/07/01(日) 23:26:56.43 ID:RbLQuJD3
12センチのアカミミ亜成体を見かけて川に帰してやるとは良いことをした

きっと善行への報いとして良いことがあるだろう
特に亀は神仏の使いとして崇拝の対象にされるほどの特異な生き物だ

しっかり飼う覚悟が無いなら川に戻してやるのが最善の行為だ
私はダイソーの餌で飼育している
164名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 23:39:24.17 ID:i8BVN/o0
うちも現在の餌はダイソーだ。
幼体の頃はレプトミン。
ある日レプトミンが切れたので、
試しにダイソーの餌をあげてみたら
レプトミンより食いつきが良かった。
それ以来ずっと餌はダイソー。
165名も無き飼い主さん:2012/07/02(月) 01:30:13.15 ID:HYL69YSL
>>160
アカミミをはなつのは好ましく無いので殺すか生涯面倒をみるべき
166イシガメ理事長PC ◆PECZQ37zE6 :2012/07/02(月) 04:18:20.92 ID:jRJNBLN8
ダイソーの餌の栄養バランスはどうなだろうか?
167名も無き飼い主さん:2012/07/02(月) 04:30:40.44 ID:W8cMwiUA
やっぱ「かめのおやつ」だよ。川エビはバクバク食べるよホント
株式会社イトスイ万歳!!
168イシガメ理事長PC ◆PECZQ37zE6 :2012/07/02(月) 05:30:24.10 ID:jRJNBLN8
「かめのおやつ」と「ひかりビタミン 淡水エビ」とは
どう違うのだろうか?

169名も無き飼い主さん:2012/07/02(月) 07:06:01.23 ID:5k2bBEt6
>>168
原材料や現物やパッケージを見て考えろ
淡水エビはオカズ
170名も無き飼い主さん:2012/07/02(月) 07:10:52.83 ID:M5J5/5GT
>>165
アカミミの帰化問題は頭が痛いよな。
カメに罪は無いし、といって在来種を守らないわけにはいかないし・・・
171名も無き飼い主さん:2012/07/02(月) 08:20:58.45 ID:MnOvtGdh
鳥とかの帰化問題なら対処は非常に困難だけど
アカミミなら本気を出せば集められると思わない?
単に面倒くさくてやらないだけじゃね

ちなみにトキがメチャ増えたらどうすんだろね
あれ中国産でしょ?
172名も無き飼い主さん:2012/07/02(月) 10:27:29.65 ID:W8cMwiUA
亀と聞いて世間の女子やご婦人がたは何を連想するのだろうか・・・

ふと思った

「ボク亀飼ってるんですよぉ・・・」

「そうなんですかぁ・・・(あらヤダ、アタシったら殿方の亀頭さんの形が頭に・・・)


なんてねw
173名も無き飼い主さん:2012/07/02(月) 10:43:50.02 ID:wEoRVsIp
>>171
面倒くさいっていうより、処分方法に困る。
日本人が本気出せば帰化アカミミを全部回収するのは可能だとは思う(人海戦術ってなめられないからね)。

しかし遺伝子汚染の問題を考えたらアメリカに帰すわけにもいかないし、
食用にも向いてないし、ただ殺すだけなんだよな。

俺に出せるアイデアとしては
熱川のバナナワニ園とか動物園に引き取って貰ってワニの餌にしてもらうって処分方法。
あの大きさのカメを捕食できる動物ってワニぐらいだろ?
クマやライオンが好んで食べるとも思えないし・・・

トキに関しては全く問題ない。
もともと日本のトキが占めていた生態的地位に入れ替わっただけ。
既に日本産トキが絶滅しているから地位を圧迫される被害者が存在しない。
174名も無き飼い主さん:2012/07/02(月) 10:47:22.84 ID:GYnLM8bo
>>171
単に手間だけの問題なら
「アカミミ成体捕まえてどっか持って行ったら金くれる」
みたいなイベントやれば一発じゃね?
危機感を持ってない、金がない、のが問題だ

どっかの動物園、そういうのやってたよな
175名も無き飼い主さん:2012/07/02(月) 10:54:25.25 ID:B/YjBGEw
中国は食用養殖してなかったっけ?
176名も無き飼い主さん:2012/07/02(月) 11:18:45.97 ID:MnOvtGdh
>>173
トキの場合も人為的に自然界に住まわせ繁殖させたら
それは帰化って事になるんじゃない?
トキが何を食べるか知らないけど
近くに住んでいたサギとかカラスは迷惑してるんじゃないかなw
帰化に関して、これはいいけどあれはダメみたいなのには反対だな
177名も無き飼い主さん:2012/07/02(月) 12:21:07.23 ID:UE6ebJeg
アカミミも1家族だけ田舎の池でひっそり暮らしていれば問題なかったな
カダヤシもアメザリもトキも
178名も無き飼い主さん:2012/07/02(月) 13:48:14.97 ID:uJNUTCX1
アカミミは繁殖力が強いから増え続けてるんだろ
中川近辺の小川は野生のアカミミ8割で2割がクサだな
アカミミてクサの小亀を食べたりするのかな?
179名も無き飼い主さん:2012/07/02(月) 14:54:45.85 ID:wEoRVsIp
>>174
やってたね。カメ持ってくと入場料タダになるやつ。
あっという間に500匹集まったとか。

>>175
やってたかなあ。臭いからどうなんだろ?

180名も無き飼い主さん:2012/07/02(月) 15:10:22.26 ID:wEoRVsIp
>>176
●もちろんトキは帰化動物だよ。
「近くに住んでいたサギとかカラスは迷惑してる」←これは問題にならない。
もともと日本のトキとニッチを分け合っていた動物だから。
むしろトキやサギや白鳥その他の野鳥のニッチをカラスが奪っている事の方が問題。
人間が間接的に餌を与えてしまっている為に他の野鳥は減っているのにカラスは増えている。


●「帰化に関して、これはいいけどあれはダメみたいなのには反対だな 」
←これは解らないでもないけど、実際の帰化動物問題には程度の差がある。

昔に帰化した雷魚やタイワンドジョウ・草魚・クサガメなどは大きな問題を起こしていないが、
最近になって帰化したブラックバスやブルーギル・ガーパイク・カミツキガメ・ワニガメ・アカミミガメなどが大問題になってる。

これは前者が日本と同じアジア圏の生態系から来ているために日本の生態系との親和性があるのに対して
後者はアメリカ大陸の生物であるためアジア的な生態秩序を破壊してしまう事による。

だからトキやソウギョはおk。アリゲーターガーやカミツキはOUT!
181タルトさん(を飼う者):2012/07/02(月) 17:12:52.49 ID:IRTDIQWV
やべ、野生動物版に来てしまった。

冗談はさておき、金魚とカメ飼ってるけど、カメはこっちの顔or指を見てくる分キンギョよりも
100倍愛着がわく。 いや、金魚が嫌いなわけではないけどね。
世話は金魚のが楽だし。
182名も無き飼い主さん:2012/07/02(月) 19:02:38.13 ID:z7JB29NV
わかったからイシガメ理事長と交換日記でもしてりゃいいよ
183イシガメ理事長:2012/07/02(月) 19:27:55.18 ID:8UAqBE7N
おまえは俺と交際しているくせに
184名も無き飼い主さん:2012/07/02(月) 20:59:05.28 ID:uvj92H+O
あのさあ、ここはミドリガメとゼニガメ(ニホンイシガメ・クサガメ)のスレなわけ。
どっちも帰化種だって事実は忘れちゃいかんだろ。
185イシガメ理事長PC ◆PECZQ37zE6 :2012/07/02(月) 23:13:27.87 ID:NIBmZlah
淡水エビと川エビはどう違うのか答えろ
186名も無き飼い主さん:2012/07/02(月) 23:18:08.55 ID:hIpKqdB/
夕方のニュースでアカミミガメの被害報告やってたね
187名も無き飼い主さん:2012/07/02(月) 23:40:28.52 ID:a7W2G7Ob
グリーンウォーターで飼育してる人いますか?作り方を教えて下さい、
188名も無き飼い主さん:2012/07/03(火) 00:53:30.74 ID:FLiZZQsB
日に当てる
189名も無き飼い主さん:2012/07/04(水) 09:06:09.45 ID:+9r6k8wg
昨日のスッキリで大津市の亀被害特集をやってたけど板が落ちてて書き込めなかった
川にあんなに亀がいるんだな
190名も無き飼い主さん:2012/07/04(水) 09:18:13.81 ID:50UEMWBy
>>180
すごくなるほどと思った
ただ欧米からの帰化種を大食いばかり並べてる気がするんだけど
少食な欧米からの帰化種もいるんでしょ?
それらも大陸間の生態秩序を乱す問題となってるのかな

>>187
安い液肥を水とかき混ぜて天日に
191名も無き飼い主さん:2012/07/04(水) 10:50:12.48 ID:oGeTMaxA
>>175
>>179
中華じゃミドリガメは食用だよ
20億近い口が食うのだから、駆除問題に役立つかもしれない
実際市場でも売ってたし、本邦でも亀ゼリー売ったくらい
だけどその食用ミドリガメが、養殖か天然か聞いてないからわからない
192名も無き飼い主さん:2012/07/04(水) 11:10:14.13 ID:oGeTMaxA
ちなみに亀ゼリーは、ローソンとスイーツフォレストで確認済み
193イシガメ理事長PC ◆PECZQ37zE6 :2012/07/04(水) 11:23:41.88 ID:qcfngsbs
俺をいじめると大変なことになるぞ
194名も無き飼い主さん:2012/07/04(水) 11:28:23.00 ID:e+sSw8B6
>>184
書き間違えた。ニホンイシガメは在来種。

>>190
少食な帰化種といえどもニッチが競合する在来種にとって迷惑なことには変わりないよね?
餌だけじゃなく、カメの場合なんかは日光浴する「安全な場所の確保」の競合が問題になる訳で・・・
上でも出てたカダヤシはメダカを駆逐してるし、アメリカザリガニはニホンザリガニを駆逐してる。
しかしセイヨウミツバチとかが問題を起こしたという話は聞いたことがないな・・・

>>191
そうなのか!!
商売として成立するならガンガン輸出してやればいいじゃないか。
逆に中国の天然種の消費も(一時的にだが)減るし。
195名も無き飼い主さん:2012/07/04(水) 12:22:00.16 ID:gBdejAGL
>>194
アメリカはダメだけど
ヨーロッパはいいのね
196名も無き飼い主さん:2012/07/04(水) 14:42:13.08 ID:y0dlvO0u
ペット板の表示変だね。
イシガメスレでバカが日記書いてたから削除された影響?w
197名も無き飼い主さん:2012/07/04(水) 15:17:39.09 ID:pZguMXNA
一覧に出てこないスレも残ってるから
書き込めば浮かんでくるよ
198名も無き飼い主さん:2012/07/04(水) 15:23:53.06 ID:e+sSw8B6
>>195
そうとも言えない。
仮にヨーロッパオオナマズなんかが琵琶湖や利根川にでも放されたら
ブラックバスが可愛く見えてくるほどのプレデターになるはず。
数の問題ならミドリガメやブラックバスはヤバイけど
2mオーヴァーのヨーロッパオオナマズなら日本のナマズや錦鯉まで飲み込む。
199名も無き飼い主さん:2012/07/04(水) 16:12:36.77 ID:ORtkoly5
亀の居る小川を干潮時間に覗いたら500円位の何匹かミドリとクサが甲羅干ししてた
これて去年卵から孵ったのかな?それとも今年?
詳しい人、教えて?
200名も無き飼い主さん:2012/07/04(水) 17:37:27.56 ID:ovsYsXlF
ミドリガメって美味しいの?
201名も無き飼い主さん:2012/07/04(水) 18:02:15.59 ID:u5mAzF1o
>>194
アメリカザリガニとニホンサリガニは生息環境が違うので競合しないよ
202名も無き飼い主さん:2012/07/04(水) 18:22:31.21 ID:pZguMXNA
ウチダザリガニがヤバイ@北海道
203名も無き飼い主さん:2012/07/04(水) 18:46:00.56 ID:e+sSw8B6
>>201
どっちも田んぼにいるけど?
204名も無き飼い主さん:2012/07/04(水) 19:05:38.73 ID:pZguMXNA
田んぼにニホンザリガニが居るってどこ地方?
205名も無き飼い主さん:2012/07/04(水) 19:06:43.68 ID:27sOpe0R
カメって名前呼んだら来たりすんの?
206名も無き飼い主さん:2012/07/04(水) 19:08:26.44 ID:u5mAzF1o
>>203
田んぼで見掛けるのはアメリカザリガニの幼体だよ

ニホンサリガニは冷たい水域にしか住めないから東北以北にしか居ないよ
207名も無き飼い主さん:2012/07/04(水) 19:36:37.06 ID:e+sSw8B6
>>204
>>206
神奈川県横浜市。
そうだとすると、あの赤くないザリガニは全部アメリカン?

料理雑誌で読んだんだが、北海道ではヨーロッパ産の食用種が野生化してるな。
208名も無き飼い主さん:2012/07/04(水) 19:41:49.40 ID:pZguMXNA
だよねぇ、いるのは湧水があってだいたい20℃以下・・・
アメリカンも小さいうちはそんなに赤くないのさ
209名も無き飼い主さん:2012/07/04(水) 20:05:22.85 ID:e+sSw8B6
こないだペットショップに行ったらマッカチンが180円。
別の水槽にいたオレンジ色のアメリカンが1700円だった。
真っ青のアメリカン(鯖とか喰わせんだっけ)は1600円。
210カニマン ◆2DoXBrZi1c :2012/07/04(水) 21:23:14.36 ID:PryRaC/s
>199
そいつは孵化したばかりの個体だろう

500円の大きさでは越冬はできないからだ
そろそろ例の吹き溜まりに見に行こう

再びカニカゴを使う時を待っていた
211名も無き飼い主さん:2012/07/04(水) 21:25:57.87 ID:SVSk3vy5
>>199
去年じゃないかな
212タルトさん(を飼う者):2012/07/04(水) 22:02:29.04 ID:JlUSeRX7
今日フンがいつもと違って粒状だったんだが、健康と関係ある?
いつもはもっと一まとまりになってるんだけど。
213名も無き飼い主さん:2012/07/04(水) 22:17:31.51 ID:jkByEqT8
粉糞症かも
214イシガメ理事長PC ◆PECZQ37zE6 :2012/07/04(水) 22:31:16.03 ID:qcfngsbs
>>213
君の脳は腐敗している
215名も無き飼い主さん:2012/07/04(水) 22:47:47.30 ID:e+sSw8B6
みんな
基本スルーって事で
216タルトさん(を飼う者):2012/07/04(水) 22:51:33.13 ID:JlUSeRX7
>>214 は?最近お前、お前がイシガメスレで他の人に言う「バカ」そのものだぞ?
>>213さんの何が不満? やつあたりすんな。
>>213ありがとうございます。ググってみます。怖い病気じゃないですよね?(^_^:)
217名も無き飼い主さん:2012/07/04(水) 22:59:01.61 ID:jkByEqT8
適当に5秒で思いついた名前書いただけだから心配すんな
うちのも固形だったり粒状だったり膜張ってたりいろいろだ
クサガメじゃないけどな
218名も無き飼い主さん:2012/07/04(水) 23:09:38.60 ID:e+sSw8B6
しつこいけどスルー進行で。
IDを確認しましょう。
219名も無き飼い主さん:2012/07/04(水) 23:33:32.87 ID:ORtkoly5
>>199
場所は足立区より埼玉です
220名も無き飼い主さん:2012/07/05(木) 00:39:31.50 ID:u/AgfbBg
季節的に考えたら今年孵化だと思う。
221カメイシ平社員:2012/07/05(木) 01:10:17.98 ID:M90hJgQa
亀を健康に育てたいなら
大量に餌を与えて胃腸を拡張させ、それに伴い糞もでかくする。
これが大切だよ

俺のKING 今年ベビーだけど早くも五センチ超え!
糞がハンパないけどね

っ! んはっ ! ぴっ

んっ っ!
222名も無き飼い主さん:2012/07/05(木) 01:38:16.26 ID:Ec2KspRs
エサに気付くのが遅れるとふやけて食ってくれないんで、目の前に落としてるんだが
全然気付かずに俺の手ばかり見てやがる。もうエサは持ってないのに。アホだけど可愛い
223名も無き飼い主さん:2012/07/05(木) 01:55:57.89 ID:Mv4yCIUw
どなたかミドリガメかゼニガメのベビーを譲って下さる方いませんか? 子供達がテレビを見てから飼いたがっているのですが近くのショップでは当分入荷予定はないと言われて
224名も無き飼い主さん:2012/07/05(木) 06:32:07.10 ID:j/AtscTi
>>205
反応はするが語として名前を認識しているということはないだろう
225名も無き飼い主さん:2012/07/05(木) 06:33:00.78 ID:DxD7HJpJ
ミドリガメはすぐ入ってくるんじゃね
226名も無き飼い主さん:2012/07/05(木) 06:57:14.12 ID:Mv4yCIUw
>>225 8月末頃になると言われたので2ヶ月かかりますね
227名も無き飼い主さん:2012/07/05(木) 07:57:40.35 ID:XeLfwvne
床にだして運動させる
228名も無き飼い主さん:2012/07/05(木) 08:16:40.00 ID:DJtO+YLG
>>226
むしろそれぐらい期間をおいて、まだ飼育したければ飼うで良いとオモ
子供に世話させるのは良い事かもしれないが、過不足無く普通に飼育できれば
子供は独立してる可能性があるし、カキコ主が先に他界するかも知れぬぞ
それだけの寿命がある生き物だから、数ヶ月掛けて覚悟を固めるのも良いよ

あと2ちゃんで聞かれても困るんじゃないだろか?
229名も無き飼い主さん:2012/07/05(木) 08:21:09.71 ID:3VKkCfwd
こういう時ビッダーズで売れたらなって思うよ
粉糞病(タルト)さんもそう思うでしょ
230名も無き飼い主さん:2012/07/05(木) 08:25:35.50 ID:U/4L5qbT
>>222
水槽か透明プラケなら一旦水中側に手を持って行って
潜らせて手を遠ざけると水面に上がる時に気づいて食べだすよ
うちのもベビーの頃からそのパターンで、今は体長23cmくらいだけど同じ行動
餌クレで水槽(90cm)から水しぶきが周囲に飛びまくり
231名も無き飼い主さん:2012/07/05(木) 09:03:04.28 ID:mU9gpsY2
>>223
通販で買えばいいじゃん。生体は500円とかだし。
232イシガメ理事長:2012/07/05(木) 10:01:41.06 ID:M90hJgQa
亀をアホだとか言うな!
人間のほうがはるかにアホだ!
233名も無き飼い主さん:2012/07/05(木) 10:46:25.56 ID:t2PGSdvq
アカ耳だけど
卵7個ぐらいうんでたわ今朝
234名も無き飼い主さん:2012/07/05(木) 12:14:25.32 ID:SdajHqH5
くれぇぇぇぇぇぇぇぇおでにくれぇぇぇぇぇ
235イシガメ理事長PC ◆PECZQ37zE6 :2012/07/05(木) 13:37:43.03 ID:e+bf+5yQ
>234
乞食か おまえ?
236イシガメ理事長PC ◆PECZQ37zE6 :2012/07/05(木) 15:33:08.58 ID:e+bf+5yQ
俺は>>234を救えない。
こやつは人間としての誇りを失ってしまった。
もはや救えない。さようなら。
237名も無き飼い主さん:2012/07/05(木) 16:33:23.97 ID:OIdmGEQt
亀甲羅洗うのはブラシ辞めてスポンジに変えた
238タルトさん(を飼う者):2012/07/05(木) 16:53:15.64 ID:oTKJSjD8
>>213粉糞症ってなんだよ! ちくしょう騙された! バカと言われても言い返せない!
あ〜〜〜〜恥ずかしい! 水替えするために外に出たら科10匹くらいに襲われるし!
むしゃくしゃする! でもカメは変わらない! 癒されるし、癒されるし、癒される。
飯のときだけ媚を売ってくるコイツが愛らしく、小憎らしい。
ところで、理事長が頻繁に顔出すようになったのはニホンイシガメスレが不振だったから
むしゃくしゃしてんスか? 爬虫類のカルシウム剤一緒に食べよう。
239名も無き飼い主さん:2012/07/05(木) 16:54:14.42 ID:u/AgfbBg
>>237
俺はいつもタオル。
240名も無き飼い主さん:2012/07/05(木) 17:52:15.94 ID:WtqtNjh+
>>199です
今日も大潮だったので、亀を捕獲に行って来ました
5匹捕まえました、甲羅の大きさ計ってみたら3.5、4.3、4.5、4.8、5oです1匹だけ足とか首に白い綿ついてます、他のと一緒にケースに入れても問題ないですか?
241名も無き飼い主さん:2012/07/05(木) 18:04:46.11 ID:oTKJSjD8
cmと間違えたんですよね? 卵叩き割った中に在った胚をとってきたんじゃないですよね?
242名も無き飼い主さん:2012/07/05(木) 18:18:46.32 ID:SdajHqH5
くれぇぇぇぇぇぇぇぇおでにくれぇぇぇぇぇ
243名も無き飼い主さん:2012/07/05(木) 18:40:00.05 ID:WtqtNjh+
pですね間違えました

卵からではないです、泳いでいたのを網ですくって捕まえました
亀の卵は見た事ないから分からないです
244名も無き飼い主さん:2012/07/05(木) 18:44:30.69 ID:whZEDaX4
>>240
全部ミドリ?クサ?
ミドリはクサの尻尾食いちぎるからやめた方がいい。単独飼育が好ましい。
245名も無き飼い主さん:2012/07/05(木) 19:00:57.37 ID:WtqtNjh+
>>244
全部ミドリです
昨日は離れた所から見たからクサもいる用に見間違いですね

クサガメの10p位のも捕まえたけど臭い匂いを出したので放しました
246名も無き飼い主さん:2012/07/05(木) 19:27:00.52 ID:HE/VkDK9
5匹も捕まえたのか。何匹かカニマンに譲ってあげてw

カニマンは捕獲できたのかな?
247タルトさん(を飼う者):2012/07/05(木) 19:27:08.96 ID:oTKJSjD8
そろそろエサやるか。壁に突進しながら待ってるだろうな。 
=∈ 〇 C〇>
↑理解できたら凄い。 ヒエログリフも読めるかも。
248名も無き飼い主さん:2012/07/05(木) 20:04:35.18 ID:VqqneaYs
庭で飼っていたクサガメが卵を産んでいたらしく
ある日庭に小さなカメがヒョコヒョコ歩いてたテラカワユス
249名も無き飼い主さん:2012/07/05(木) 20:14:36.46 ID:SdajHqH5
くれぇぇぇぇぇぇぇぇおでにくれぇぇぇぇぇ
250タルトさん(を飼う者):2012/07/05(木) 20:37:56.14 ID:oTKJSjD8
餌あげて水槽掃除してきた。 いやあ、体の4分の一ぐらいのフンしたな。
そんなに腸に詰まってたのか? 外で水替えしたら蚊にまた食われた。
ああちくしょう。だがまあいい、今日は餌を手に乗せて餌用の洗面器にいれたら、
上ってきてパクパク食ってたからな。 ああかわいい。 たまんねえ。
しっかし夏はマジ水くせえな あ、慣用句じゃなくてね。
251名も無き飼い主さん:2012/07/05(木) 20:39:56.53 ID:SdajHqH5
くれぇぇぇぇぇぇぇぇおでにくれぇぇぇぇぇ
252名も無き飼い主さん:2012/07/05(木) 20:43:22.30 ID:U9//8WVF
>>251
黙れ
この屁
253タルトさん(を飼う者):2012/07/05(木) 20:55:37.48 ID:oTKJSjD8
>>251だ、誰がタルトをおめえにやるものか!
   安んぞ 吾 樽都 子 に 与へ ん や。
>>252「この屁」ってなんだ! 2chでそんな卑罵語初めて見たわww
254名も無き飼い主さん:2012/07/05(木) 21:20:31.06 ID:u/AgfbBg
ID:SdajHqH5
お前は何なんだwww
おかしいぞwwwwwww
255名も無き飼い主さん:2012/07/05(木) 22:20:15.72 ID:p7HpaF+h
今日初めてカメがくそするところみた
手に持ってたらいきなりじょばばばってすげー勢いで噴出してた
256名も無き飼い主さん:2012/07/05(木) 22:26:20.34 ID:HaPZJRBu
カニマンって何が楽しいんだろうね
257名も無き飼い主さん:2012/07/06(金) 00:44:29.40 ID:CVqJa6Nz
>>247
ヒエログリフは表音文字だ。
258名も無き飼い主さん:2012/07/06(金) 02:27:32.78 ID:LRVBVWNo
ヒロスエリョウコがどうしたって?

「大スキ!!!亀」
259名も無き飼い主さん:2012/07/06(金) 02:38:55.47 ID:CVqJa6Nz
誤読にも程がある
だれもウケてないからな
260名も無き飼い主さん:2012/07/06(金) 07:37:40.45 ID:7eEt34x4
>>222
投下した後外側から指で指示すればいいんじゃね
261カニマン ◆2DoXBrZi1c :2012/07/06(金) 13:37:37.57 ID:ekfyxvCE
店で買った13センチの亜成体が逃げてしまった・・・

そいつは2月20日に買ったのだが昨日の深夜の小雨で15リットルのタライに浮かべている浮き島が上昇しタライの縁に達してしまった

そしてトンズラしてしまったのだが周囲は田舎で畑や水田なので比較的に捜索は容易とみられる

あちこち探したが見つからないものの肥満の個体なので飢えの心配はないだろう

ともかく例の吹き溜まりにおいてカニカゴを仕掛けて亜成体を捕獲しなければ
もしくは30センチ級でも良いが入れる容器が無い
262名も無き飼い主さん:2012/07/06(金) 15:46:16.47 ID:yWJ2vWY9
>>261
田舎の庭は広いから池を作れば?
263タルトさん(を飼う者):2012/07/06(金) 17:20:00.63 ID:JIATBem9
>>262逃げた後ではあとのまつりだ。ってかカニマンさんはカメの捕獲専門じゃ?
なにペットショップとか安易な道に逃げてんスかww 「カニマン」じゃなくなってますよ!
まあペットショップで買ったわたしがいえることじゃないですが。

日光浴台の上にエサを置いてみた。咥えて水に引きずり込むのが見たかった。
でも気付いてくれないので指をちらつかせて誘導。餌の前まで来た。
しかし!あいつの目は節穴!! 視界にエサはあるはずなのに指ばかりを見て噛みつく。
しまいにはエサを後ろに蹴っ飛ばす始末。 エサ<指 なのだろうか・・・
264名も無き飼い主さん:2012/07/06(金) 17:29:42.27 ID:yWJ2vWY9
カニマンて何処に住み?

近くなら昨日捕まえた、5匹のミドリを何匹か上げるよ
265名も無き飼い主さん:2012/07/06(金) 17:41:21.75 ID:N+CRMCDd
何となく捕まえられない理由が判った気がするわ…
要するに亀の生態に無頓着かつ生き物を飼う神経が足りないんだろうな
意識や用心が徹底的に足りてないんんじゃないかと思うわ
ミドリガメ程度何でそんなに捕まらないんだろうと不思議だったもの
266名も無き飼い主さん:2012/07/06(金) 20:18:16.92 ID:QXlSbe5V
>>262
外飼いなら水位上がらんように工夫ぐらいしろよ…
馬鹿かよ…
267タルトさん(を飼う者):2012/07/06(金) 20:18:27.88 ID:JIATBem9
今日も餌用洗面器に餌を乗せた手を浮かべてみた。
いやあ、上って食ってくれてうれしいんだけど、ほくろを噛むなww
エサを食う時はいきなりガブッといって、指噛む時はそーっと近付いてガブッのはずなのに、
ほくろにはいきなりガブッ。 キョーリンかめのエサと大きさも色も一緒だからなぁ…ww
268名も無き飼い主さん:2012/07/06(金) 20:20:45.33 ID:QXlSbe5V
アンカミス
>>266は261宛てな
269タルトさん(を飼う者):2012/07/06(金) 20:29:01.81 ID:JIATBem9
>>268例えヴぁ? てか雨の日に室内に入れりゃ済むくね? 
270名も無き飼い主さん:2012/07/06(金) 20:32:04.68 ID:QXlSbe5V
オバフロかサイドフローするようにしときゃいいだけだろ
271名も無き飼い主さん:2012/07/06(金) 20:37:07.26 ID:QXlSbe5V
雨の日に中に入れるとかんな面倒な事いちいちやらんよ
なんでちゃっちぃ入れ物で飼ってる前提なん?
272名も無き飼い主さん:2012/07/06(金) 21:08:53.01 ID:CVqJa6Nz
ビバガの46号にベランダ置き用のオーヴァーフロー式トロ舟の作り方が特集されてたな。
273名も無き飼い主さん:2012/07/06(金) 21:24:28.37 ID:Q7soQnSE
水槽覗き込んだらジャンピングで噛み付き攻撃してきた
あのチビも気づいたらずいぶんとデカくなったもんだ
274名も無き飼い主さん:2012/07/06(金) 21:56:13.57 ID:QXlSbe5V
カニマン爺は亜成体、亜成体と言うがベビーから亜成体くらいまですぐ大きくなるだろ
それまで待てんのか?それに亜成体を手に入れたとしてもずっと亜成体のままじゃないだろ
わかってんのか?
275タルトさん(を飼う者):2012/07/06(金) 22:08:37.64 ID:JIATBem9
はあ…ベビーはいつか大人になってしまうんだね…
成長はうれしいが、二度とベビーを見れなくなってしまうのか…
ああ、ジレンマ。
276名も無き飼い主さん:2012/07/06(金) 22:45:28.62 ID:QXlSbe5V
クサガメってなんの魅力もねーよな
ベビーの時はかわいいけどクサガメに限った事じゃないしなぁ…
277名も無き飼い主さん:2012/07/06(金) 23:45:13.84 ID:CVqJa6Nz
>>276
バカだなあ。小さくても良く慣れる可愛いペットじゃないか。
お前ワニガメとか本気で可愛いのか?
278名も無き飼い主さん:2012/07/06(金) 23:56:51.56 ID:1dYMFZVA
ベビーじゃなくたって愛らしさに変わりはない。
むしろさらに愛らしい!
http://imepic.jp/20120706/860180
279名も無き飼い主さん:2012/07/07(土) 00:31:19.39 ID:bwwNaaw5
>>277
他にたくさんいるのになんでワニガメもってきた?(笑)
>>278
アカミミは大きくなっても可愛いよな
280名も無き飼い主さん:2012/07/07(土) 01:20:59.13 ID:VCrgXXyr
動かねえだろアイツら。
281名も無き飼い主さん:2012/07/07(土) 05:17:50.44 ID:VcxTfIKl
>>278
私は顔近づけたら口噛まれたから羨ましい。
282カニマン ◆2DoXBrZi1c :2012/07/07(土) 09:11:05.83 ID:hMBtrY3m
>264
神奈川県厚木市とまでは書いておこう

タライの水位が上がらないように傘を使っていたのだが深夜の小雨で水位が上がってしまった

近くに相模川に差し掛かる前の支流に例の吹き溜まりがあり生息するアカミミは多く18匹はいるようだ

クサガメもいるためカニカゴにかかったが目当てではないから川に戻してやった
26センチくらいの異様に大きい真っ黒な個体でカニカゴの中で煙を出していたものの臭くはなかった


ダイソーで100円の魚取りか虫取り網を手に入れ川に侵入し直接、亜成体を捕獲する

亜成体に拘るのには多少の水質汚染に耐えられるからなのだということを書いておこう
283タルトさん(を飼う者):2012/07/07(土) 11:17:36.37 ID:VUpJudPU
母ちゃんがジクラの「多機能コンディショナー」とかいうの買ってきた。
使わないのももったいないし、使ってみたけど、効果出てんのかな…
・飼育水の腐敗抑制 ・除菌消臭
・カルキ中和    ・硝化吸収促進(消化の印刷ミス?)
とか書いてるけど… 見てすぐ分かる効能はないし… 使ってる人います?
284名も無き飼い主さん:2012/07/07(土) 12:27:53.49 ID:bwwNaaw5
はい
285名も無き飼い主さん:2012/07/07(土) 13:27:24.37 ID:kTqw13kB
>>282
ダイソーの100円網では捕獲は無理
釣具店に売ってる伸びる網じゃないと、ベビーミドリ5匹捕まえたのも伸びる網
286名も無き飼い主さん:2012/07/07(土) 16:48:00.05 ID:d+dIvf36
>>カニマン
>亜成体に拘るのには多少の水質汚染に耐えられるからなのだ...

確かに亜成体は幼体に比べれば汚水に対する耐性は高いけど、
アカミミなんて飼育可能な水棲ガメの中でも最強部類の頑健種だぞ。
そのベビーすらまともに飼育出来ないなら、カメの飼育は止めた方が良いと思う。
てか、初めから「耐えさせる」と言うニュアンスの了見じゃぁ、飼育の資格はないね
…ということを書いておこう
287名も無き飼い主さん:2012/07/07(土) 17:19:09.50 ID:MdJylDj5
近くのホームセンターに甲長2センチもないくらいのクサガメ


2頭いた。値段は書いていなかった。
288名も無き飼い主さん:2012/07/07(土) 17:25:51.82 ID:b7/WI77K
クサは800円で緑より高い
289名も無き飼い主さん:2012/07/07(土) 17:30:23.43 ID:iePC1sM5
福島第一原発近辺の川とかに住んでる野生の亀とかって
4,5年後くらいにはガメラみたいになんのかなぁ?
なんか胸熱だな
ワクワクしてくる
290名も無き飼い主さん:2012/07/07(土) 17:31:42.12 ID:iePC1sM5
ゴジラも放射能のせいで突然変異巨大化しちゃったわけだし。
291名も無き飼い主さん:2012/07/07(土) 17:44:06.34 ID:d+dIvf36
確か…チェルノブイリの事故後に、近くの森で体高が2m近い巨大ニワトリが
発見されたと言うニュースが有ったよね。
2m近い巨大ガメ(オサガメはそれよりデカイけど)に出くわしたらビックリだね!
292タルトさん(を飼う者):2012/07/07(土) 19:14:36.76 ID:VUpJudPU
>>284 いい製品だと思う? 効果がすぐわからんものは品定めが難しいな。
>>288 俺も800円で買った。実はというとホントはイシガメほしかったけど、
ベビー売ってなかったし半分蓑亀っぽかったし高かったんでやめた。
そして大量にひしめき合ってたクサベビーにひと目ぼれしたのだ。
>>289 原発で苦しんでいる人がたくさんいることを忘れずに。
293名も無き飼い主さん:2012/07/07(土) 19:47:51.97 ID:bwwNaaw5
>>292
使って無意味とは言わんけどなきゃないでなんの支障もない
そんな感じ

硝化ってのはバクテリアの生物濾過の事
294名も無き飼い主さん:2012/07/07(土) 21:52:18.77 ID:fkNpl+AX
>>291
人を補食するよね
295名も無き飼い主さん:2012/07/08(日) 00:02:08.39 ID:E/hv53JN
296名も無き飼い主さん:2012/07/08(日) 00:09:17.39 ID:E/hv53JN
>>265-266
>>274
>>286
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW





















お前がなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
297名も無き飼い主さん:2012/07/08(日) 03:35:16.70 ID:uReFG9qH
>>296
あー情けない・・・
はずかしいやつ。
298カニマン ◆2DoXBrZi1c :2012/07/08(日) 08:35:36.82 ID:BCxiqB7C
>286
水作を用意しないと幼体は飼えないのかもしれない

指摘のとおり自分でも下手な飼い方とは思う
そのためにタライからは逃げられるしトロ舟を用意しようとしていたところであった

なんとか逃げた個体を連行しなければと夜も眠れない・・・
それと296は私ではないということを書いておこう
299タルトさん(を飼う者):2012/07/08(日) 11:23:29.91 ID:qe23hwFF
買ってから早3ヶ月半。 2センチ大きくなった。
いや、成長早くね!? 今の水槽で飼えなくなるのも時間の問題だ。
まあそんぐらいでかくなりゃ、外で飼うけど。
みなさんのカメはどんぐらい大きくなりました?
図鑑には、25センチ、30センチ、35センチとかバラバラに書かれてて、何を信じればいいのか…
確かメスの方がでかいんでしたよね?
なんでオスメス分けて大きさ表記しないんだろ…
300名も無き飼い主さん:2012/07/08(日) 12:14:05.37 ID:eQcI7lmG
うちのは生後1年3ヶ月ぐらいで甲長10センチは超えたかな
病弱だったからある程度はデカくするのが一番ということで餌与えまくってる
そのせいで場所と餌代がかさむのは仕方ない
301名も無き飼い主さん:2012/07/08(日) 14:27:02.69 ID:6WhrxBFW
個体差もあって餌を良く食べる亀は成長するのも早い
302タルトさん(を飼う者):2012/07/08(日) 18:41:48.99 ID:qe23hwFF
さて、水亀三大コテハンのうちの一人、イシガメ理事長PC(前は委員長だった)
がペット板に来なくなったことは知っているでしょうか?(また来るかも)
残りは二人です(誰かな?)
まあ、あまり反感を買わないようにします! これからもヨロシク(^^:)

>>301 でかくするには活餌あげた方がいいですかね?
   まだあげたことないんですよ。(恥ずかしながら)
303名も無き飼い主さん:2012/07/08(日) 18:53:35.59 ID:7f8jvSB5
ミドリガメw
304287:2012/07/08(日) 19:22:02.54 ID:2JiXm2kc
今日、もう一度見に行って、売り場の人に訊いたら
これはミシシッピーアカミミガメですと言われてびっくり。
ほとんど黒に近い灰色で、首の横にかすかに黄色い
線が見えているんだけど…。
305名も無き飼い主さん:2012/07/08(日) 19:55:14.15 ID:KFX26hUR
新しい型のフィルターやカメ型の置物、空になった貝殻など、見たことない異物を置くと異様にビクビクして遠巻きに見てるのだが
釣ってきた小鯛(氷締め)を陸場に置いたら、瞬時に1匹が頭からガブリ!

いくら小さいとはいえ鯛なので、頭部はカメの口より大きくて勝負にならず、すぐ取り上げたけど
長年人工飼育でも野生の本能は残ってるもんだと感心

「こういう顔つきのやつは魚=エサだ」という刷り込みでもあるのかな?
正確にいえば、自然界で海水魚を食う機会はないから、彼らのエサじゃあないんだけどねw
306名も無き飼い主さん:2012/07/08(日) 20:15:07.91 ID:6/eu4mJS
奴らミミズ好きだよな。
雨の日に歩道に出てくるミミズ捕まえて食わせたりするんだが
道でミミズを拾って集める男ってかなり不審に見えると思う。
今のところ職務質問されたことは無いが・・・
307ミシピ:2012/07/08(日) 20:38:55.33 ID:E/hv53JN
クソガメ飼いのみなさんこんばんは(笑)
コテデビューしたのでよろしくお願いします(爆)
308タルトさん(を飼う者):2012/07/08(日) 20:58:53.47 ID:qe23hwFF
>>307ほう、理事長の代わりか。いや、理事長並みの奴だなという意味じゃなくて。
二大コテハン時代はもう終わりか。(そんな時代ねーよ)
俺はコテハンの先輩だぞ。わっはっは。 亀飼育初心者で無知だがな。

あまりにも砂利が臭いんで、水のせいだと思い、洗って乾燥させてみたら、
吐き気がするほど臭くなってしまった トホホ…
もう二度と乾燥なんかさせねえ! ああ気持ち悪かった。

P・S 今日は腹下したけどサルモネラじゃないよね?
309名も無き飼い主さん:2012/07/08(日) 21:38:10.95 ID:6/eu4mJS
ああ、つまんねえ。
有用な情報とまともな日常だけでいいのに・・・
310名も無き飼い主さん:2012/07/08(日) 21:41:28.60 ID:6WhrxBFW
>>306
自分で不審者だと思ってるなら釣具店で売ってるイトミミズ買ってあげたら
311ミシピ:2012/07/08(日) 22:11:04.29 ID:E/hv53JN
誰も気にしねーよ
312名も無き飼い主さん:2012/07/08(日) 23:32:41.14 ID:6/eu4mJS
>>310
雨の日に出てきて勝手に死ぬミミズってもったいなくね?
313名も無き飼い主さん:2012/07/09(月) 00:00:05.63 ID:uReFG9qH
ゲジゲジをカメにやったら喰いやがったwww
314名も無き飼い主さん:2012/07/09(月) 00:54:57.89 ID:b4i4+BiO
>>313
ゲジゲジはゴキブリ退治してくれるから生かしといた方がよくね?
315名も無き飼い主さん:2012/07/09(月) 07:59:24.38 ID:mR7Z5vSW
ゲジゲジやクモをコロす人はバカです
316名も無き飼い主さん:2012/07/09(月) 12:35:34.30 ID:56F1whx8
ミドリガメとクサガメ一匹ずつもらってきたんだが
水槽以外で何用意すればいいんだ?
外で飼うからライトとかはいらないよな?
317名も無き飼い主さん:2012/07/09(月) 12:35:38.89 ID:fCKwSD+X
>>306
別に。空き缶拾ってる女の方が不審だが
318名も無き飼い主さん:2012/07/09(月) 12:45:31.31 ID:b4i4+BiO
>>316
まず本屋に行ってカメ飼育の本を買って来い。
設備はそれ読んでから。
319名も無き飼い主さん:2012/07/09(月) 12:58:13.12 ID:VbzYcmSA
新陳代謝には寒暖差があった方が良いとよく聞くんだが
朝と日中の気温が10℃(20〜30)もあるのはどうなんだろう?
元気と食欲と脱皮殻だけは有り余ってて心配無さ気だが
320タルトさん(を飼う者):2012/07/09(月) 17:41:00.73 ID:GN/no9KK
ちょいシリアスな話。
今日、外を歩いていると、ある家にカメらしい動物が見えたんで後ずさりして
見てみたら、10×15センチぐらいのムシカゴに、ちっちゃい石と緑色の水と二匹のミドリガメ。
かわいそうで見てらんなかったが、口を出すのは人権侵害になるこの世界。カメ権はない。
おそらく子供が衝動買いして、飽きて、殺すのはできない、みたいな状況だと思う。
そこでその子ども(おそらくだよ。大人の確率は低いから。)の気持ちになってみると、
「…捨てるしかない。 このムシカゴより池の方が幸せだろう。」
となった。 なるほど、世間一般では「ミドリガメは大きくなって飼えなくなって逃がされた」
といわれているが、 おそらくもとから飼う気がない奴がまだ小さいときから飽きて捨てるというパターンも、
かなりの割合を占めているのではないだろうか。

さんきゅう ふぉお りすにんぐ。
321カニマン ◆2DoXBrZi1c :2012/07/09(月) 17:54:29.88 ID:38iJ3TJA
>320
それは中くらいのプラスチックケースだろう

そのままではアカミミの幼体は死んでしまう
既に危険な状態とみられる

こっそり近寄り密かに盗んでしまえば良いものを
どうせ蔑ろにされているから水が緑色になっている

私は明日、虫取り網で野生のアカミミの捕獲に挑む
20センチから30センチ級を狙うつもりだ
これらも、もとは幼体で捨てられたものであろう
322タルトさん(を飼う者):2012/07/09(月) 18:10:24.84 ID:GN/no9KK
いや、アカミミさらに二匹飼うのはちぃっとね…
クサと混泳させてケンカ起きてほしくないし…

323名も無き飼い主さん:2012/07/09(月) 18:14:35.40 ID:1oEYYcxK
ペットショップに行ったらミドリとゼニガメの幼体が一緒の水槽に入れられた
ゼニガメの尻尾をミドリにかじられるんだろうな…
324名も無き飼い主さん:2012/07/09(月) 18:27:02.33 ID:BZgVl3cP
食欲がすごいわ
325キングかめ吉:2012/07/09(月) 20:50:26.74 ID:RVm6FpnE
カニマンさん頑張ってね 遠く岡山から応援してます。
326名も無き飼い主さん:2012/07/09(月) 21:23:15.14 ID:Y+Qvph+s
水替えしてやれやれ・・・のあと
昼→夕方・・・で夜になってふと見て見ると
亀吉たちが陸地から水に浸って気持ちよさそうにしてた
やはり夏場は昼間熱いから熱がたまって、それで夜に水に浸って温度下げてんのかな?
327ミシピ:2012/07/09(月) 23:18:06.44 ID:GsrZ2CpR
そうなら昼間の水温かなりヤバいって事なんじゃ…
うちの庭池は昼間触ってもヒンヤリの青水
328名も無き飼い主さん:2012/07/09(月) 23:40:21.34 ID:EM3AnpmR
バイト先にちいちゃい緑ちゃんを飼ってる人がいるんだけど、大嫌いとか気持ち悪いとか言いまくってて胸糞悪い・・・
大きくなってほしくないから餌は一日一粒とか、触りたくないから箸で摘まんでるってきいて可哀想になった
早く死んでほしいらしい。酷すぎる。譲ってくれるよう頼んだけど軽く流された。
ちゃんと飼育環境整えてもらえてないことが一番可哀想だ。家亀はごはんなんて自分で捕まえられる状況じゃないのに
329名も無き飼い主さん:2012/07/09(月) 23:47:17.80 ID:b4i4+BiO
>>328
ひどいね。
いくらかお金払って譲ってもらったら?
あんまり重要じゃない振りして言えば法外な金額は要求しないと思う。
330ミシピ:2012/07/09(月) 23:51:35.35 ID:GsrZ2CpR
つか飼うなよって
331名も無き飼い主さん:2012/07/09(月) 23:55:53.39 ID:EM3AnpmR
そんなに嫌ならうちで面倒見ますよって言ったんだけどいやいや悪いし〜って
お前じゃなくて亀のためだけど?
やっぱり買い取るべきかなあ。年の割にかなり小さいみたいだし、疾病抱えてるかもね
人んちの事に首突っ込むのは失礼と分かってるけどさあ
なんで飼ったんだろ?子供が買ってきて世話しないとかかな?
332名も無き飼い主さん:2012/07/10(火) 00:33:25.23 ID:V1iCBC5g
クサガメが卵を産んでた
孵化させるにはどうすればいいかな?
333名も無き飼い主さん:2012/07/10(火) 00:40:01.24 ID:V1iCBC5g
数は8個だけど全部は無理だから可哀想だけど諦めるとして
その中から1個だけ選んできたんだけど
これはとりあえず土に埋めるとかがいいのかな
334名も無き飼い主さん:2012/07/10(火) 01:02:02.58 ID:/VbkGaPM
>>333
全部救っても孵化率はそれほど高くない

拾った時の上部を下にしないように鉛筆なんかで印付けて
4/5程を川砂などに埋めて乾燥しないように
時々、霧吹きで砂を湿らせるといいよ
335名も無き飼い主さん:2012/07/10(火) 01:05:33.60 ID:V1iCBC5g
>>334
どうもです
とりあえず砂を用意するところから始めてみます
336名も無き飼い主さん:2012/07/10(火) 01:21:02.60 ID:3+6lxlew
爬虫類の卵&孵化スレって無いな。
337名も無き飼い主さん:2012/07/10(火) 07:01:07.28 ID:ZKChQHSP
ブリーダースレならあるけどね
てか各種類別スレで足りるでしょw
338カニカゴ ◆2DoXBrZi1c :2012/07/10(火) 08:59:59.99 ID:1L6GFugi
>328
そいつは酷い・・・

なんとしても件の亀を救い出せ
強奪してでも手に入れるべきだ
俺にくれれば多くの餌を与えるものを

もし今すぐ俺のところにいるなら大きいゴキブリを与えてやろう
大きな黒ゴキブリを一度に3匹やろうではないか
339名も無き飼い主さん:2012/07/10(火) 09:33:16.80 ID:Kn/uCXvD
>>328
いらないものすらもらえないお前ってw
340タルトさん(を飼う者):2012/07/10(火) 13:32:36.05 ID:s8RI9BCr
小さい子向けの飼育図鑑とかいう本が家にあった。
そのカメの欄の説明に、「カメは世界中の池や海にすんでいます」いや、リクガメはスルー!?
まあ、そこはいいんだけど、餌一覧にリンゴってのが書いてて、ちょうどリンゴ家にあったから(季節外れ)
おやつとしてあげてみた。
すぐに反応し、シェルターから首を伸ばす。
見つめながら近づいてくる。
ほれっ と餌を近づけるとビクッとしてシェルターに戻り、すぐに立ち直って近づく。
「六分の恐怖と四分の好奇心」(芥川龍之介『羅生門』より抜粋)というやつだ。
遂に口を開けた…しかし、ゆっくりと閉じながら首を少し引っ込める。まだ怖いようだ。
二度目の攻撃! 食べた。 それから後、もう何切れかやったが、普通の餌同様にがっつきだした。
昆虫などは、食べるものは食べ、食べないものは永遠に食べない。
しかしカメは、挑戦するということができる。挑戦を一度もしたことがない人より高等かもしれない。
341名も無き飼い主さん:2012/07/10(火) 14:07:45.90 ID:JvHqx5yG
カメもきちんと学習能力あるよね
陸地作ってあげたときに、最初使い方がわからなかったらしく下に潜ってばっかりいたが
カメを掴んで一度登るシミュレーションさせたらそれからは一人で登れるようになった
342名も無き飼い主さん:2012/07/10(火) 15:37:52.97 ID:VzFzWzvD
甘いものあまりあげたらダメだけど、試しにバナナあげたら食べてたなぁ。
野菜は全く食べないから甘さがいいのかな
343名も無き飼い主さん:2012/07/10(火) 15:40:27.50 ID:JplHVVit
エビ好きだからカッパエビせんあげた
344名も無き飼い主さん:2012/07/10(火) 18:36:04.28 ID:3+6lxlew
百円ショップで桜海老買ってくりゃいいんじゃね?
345名も無き飼い主さん:2012/07/10(火) 19:02:37.85 ID:K9prhpfK
>>331
そいつさ、世の中の皆が自分と同じようにカメが気持ち悪いものと思ってるって
勘違いしてんじゃないの?
だからそんな気持ち悪いものあげるなんて「悪いし〜」と善人ぶってる
何で飼い始めたんだか。胸糞悪いわ
346名も無き飼い主さん:2012/07/10(火) 19:13:46.61 ID:lofsS27D
>>331
うわ、そいつうっぜー・・・
好きの裏返しで本当は家帰ると亀にデレデレしてるんだったらいいが
そういう奴って本当なんなんだろうな・・・
つくづく思うがペットは飼い主選べないから
責任もって愛でる心を持つ奴以外飼って欲しくないわ
347ミシピ:2012/07/10(火) 19:29:46.24 ID:vs7mbxqM
なんで飼ってるのか意味がわからない
348名も無き飼い主さん:2012/07/10(火) 19:39:12.01 ID:yyfkrZ43
レプトンミン食うようになったらパックで亀の主食食わなくなった
349名も無き飼い主さん:2012/07/10(火) 20:42:31.88 ID:drvVwBWH
カメのおやつのエビは食欲旺盛で直ぐに無くなるので200gで998円のエビを買って来た
これで当分持つ
350名も無き飼い主さん:2012/07/10(火) 20:53:54.21 ID:3+6lxlew
うちのクサガメベビー達は何でも食うぞ。
レプトミン・ひかりキャット・テトラシクリッド・ダイソー亀の餌。
一緒に入れといたヤマトヌマエビ12匹も全部食われた・・・
351ミシピ:2012/07/10(火) 21:30:45.28 ID:vs7mbxqM
どうせわかってて入れたくせに
352331:2012/07/10(火) 21:46:56.10 ID:GQU+iwLH
ばはあは本気でカメに愛情の欠片も持ち合わせていないようだ。それは構わないけど、世話もしてあげないのは酷いよね。
しかし譲ってくれとは衝動的にいったもののうちにもう一匹の亀を飼うだけの環境はない・・・うちのはクサだしでかいから仲良くしてくれないだろうし
亀はながーく生きるからね。ちゃんと覚悟できないのならそのババアと一緒だ
353名も無き飼い主さん:2012/07/10(火) 22:11:14.87 ID:3+6lxlew
>>351
違うって。
一匹だけの時には大して反応しなかったから数増やしてみたら全部食われたんだよ。
354ミシピ:2012/07/10(火) 23:01:47.07 ID:vs7mbxqM
>>353
逆に食べなくなったりもする

肉食魚飼ってたらカメ専用に餌いらんね
355名も無き飼い主さん:2012/07/11(水) 01:19:09.27 ID:LSA5JWq0
コーン用のピンクマウスを在庫処分したくてクサカメ10歳にあげようと思うんだけど
まずいかな?
356名も無き飼い主さん:2012/07/11(水) 02:04:18.88 ID:SBjjpphf
>>355
問題ないよ。糞の始末だけ早めにしたほうがいい。

357名も無き飼い主さん:2012/07/11(水) 03:55:09.41 ID:rZaiWmFw
3年飼って7.5cmからなかなか大きくならない
エサを1日3回にしようと思うのだが大丈夫かな?
それと、8cmになったら冬眠させたいんだけどこのサイズなら耐えられる?
358名も無き飼い主さん:2012/07/11(水) 11:23:01.10 ID:SNowctd9
狭い水槽の中で毎日過ごしてる意味がわからない
359カニマン ◆2DoXBrZi1c :2012/07/11(水) 12:17:37.73 ID:xO7hmilb
ゴキブリとナメクジと蛾への食いつきは最高だろう

配合飼料や小エビとは桁違いの嗜好性を示す
やはり野生での餌に勝るものはないのだ
360名も無き飼い主さん:2012/07/11(水) 16:43:27.62 ID:axFb05Qq
ミミズ
つ〜〜
361名も無き飼い主さん:2012/07/11(水) 19:58:41.96 ID:SKvxYd7H
今日、江戸川サイクリングロードをママチャリで走ってたらミドリガメが歩いていた
20p位はあった
362タルトさん(を飼う者):2012/07/11(水) 20:07:18.68 ID:dsN1wQXU
>>359
野生下でゴキなんて食う機会あるのかな?

何を食べるか実験してみた。
サラダパスタ(コンビニの)のなかから、レタス、パスタ、キャベツの一部を、
与えてみた。
レタスはかぶりついたが、一口でやめた。 他のは、興味を示したが食べなかった。
なんだかエサをあげたくなり、いつもの配合飼料を一粒食わせてみた。
すると、急にレタスやキャベツに食い付きだした。
配合飼料には食ったら食欲が上がりまくる性質があるのか…
363カニマン ◆2DoXBrZi1c :2012/07/11(水) 21:35:20.72 ID:W0fhshk6
>362
野生において亀がゴキブリに遭遇することはある

そもそもゴキブリは森の昆虫であり家屋にいるものではない
あまりに適応性が高いために家屋にいるにすぎない

森が側にある湖沼では飛行したゴキブリが水面に落ちたところを亀に見つかり補食されることはあるだろう

試しに黒ゴキブリを亀に与えると良い
その食いつきの良さに驚くことであろう
だが汚いから冷凍殺菌するのを忘れないように
364ミシピ:2012/07/11(水) 22:28:49.85 ID:2Bcah/0+
どうやってゴキ捕まえてんだ?
365名も無き飼い主さん:2012/07/11(水) 22:40:15.83 ID:Eadpii2M
ほうれん草浮かべたら、岩陰か何か?と勘違いして
ずっとその下に隠れてたことならあったwww おいおいエサですよって
366名も無き飼い主さん:2012/07/11(水) 23:35:44.36 ID:7dgRjwhK
>>364
爬虫類ショップとかにレッドローチやデュビアがいるっしょ。

俺はレッドローチ飼ってるよ。もちろん餌としてだが。
367名も無き飼い主さん:2012/07/11(水) 23:46:02.73 ID:lQJTjIwK
>>365
シュウ酸が含まれてるからヤヴァいんじゃねーの?
368ミシピ:2012/07/11(水) 23:48:01.76 ID:2Bcah/0+
>>366
カニマン爺は採取専門みたいだから家ゴキだろう
どうやって捕まえてんのかなと思ってさ
369名も無き飼い主さん:2012/07/12(木) 08:22:44.04 ID:S+0KD2Zb
アカミミのエサ用に買ったメダカが卵持ってて、水槽わけてやったら、稚魚が可愛くって、結局、水草について来たサカマキ食わせてる。
370331:2012/07/12(木) 08:30:45.37 ID:QQJTbHlo
サカマキもよく見ると可愛いよね
371名も無き飼い主さん:2012/07/12(木) 08:35:20.44 ID:gXc9d/dM
>>362
配合飼料って言うか、一旦食べ始めると
お腹一杯になるまで食べたいのは動物の本能じゃ?
一口目は食べ慣れてる配合飼料に食いついたってだけで

食欲不振で配合飼料に食いつかないときは
最初に好物の乾燥ミミズとか海老とかあげれば配合飼料食べ出すし
372タルトさん(を飼う者):2012/07/12(木) 12:57:56.25 ID:bP5m2qmL
>>371
うちのは配合飼料≧他の餌
くらい配合飼料が好きなんだよね。
昔はベビー用のを砕いてあげないと食べれないほど食べるの下手だったけど、
今はその餌が小さすぎるわ!と言わんばかりに喰いに喰いまくる。
朝に20ツブ位食っても物足りない様子。
成長期と夏が重なると食欲は時間に比例どころか二次関数みたいにあがっていくな。
好き嫌いも減ったし。
373名も無き飼い主さん:2012/07/12(木) 22:39:30.50 ID:29Y68XDB
20粒も食うって何歳なの?
うちは12歳だけど、太ってきたので餌が多すぎるのかなとおもって減量中
374名も無き飼い主さん:2012/07/12(木) 22:48:12.54 ID:0Mt96JJ6
うちの1歳半のも餌やればやるだけ食う
すでに大人用の餌も平気で食うようになってる
375ミシピ:2012/07/12(木) 22:55:09.01 ID:xADB5vIB
てかベビーだからってわざわざ小粒なんてやらない
普通に標準サイズ食うから
376名も無き飼い主さん:2012/07/12(木) 23:19:58.69 ID:tQ22Ogha
377名も無き飼い主さん:2012/07/12(木) 23:31:04.81 ID:1wwflkde
>>376
グロ注意(※人間の成人男性の包茎手術<亀頭が生々しい色だ)
378名も無き飼い主さん:2012/07/12(木) 23:39:26.36 ID:wGSiDGIx
>>377
ありがとう
379名も無き飼い主さん:2012/07/13(金) 00:24:56.57 ID:01upAYbD
うちは7月2日に卵産んでから、そのあと毎日レプ120粒(お徳用の大きい粒のやつ)+プロス60粒+えびとかリンゴとかおやつ諸々、平気で平らげてる。
甲長約26センチの大くさがめさん♀なんだけど、さすがに食わせすぎかな。。
でもかめさん食いたがるんだもんなぁ〜。
たぶん、もっとあげたらそれも食っちゃいそうな勢いです。
380名も無き飼い主さん:2012/07/13(金) 07:27:24.14 ID:lu/M7//t
>>377
thx
381名も無き飼い主さん:2012/07/13(金) 14:19:43.26 ID:n+DGuOzp
この前、庭でBBQやった時なま肉やったら、見たことない位がっついてたわ。
382名も無き飼い主さん:2012/07/13(金) 17:54:58.71 ID:Eb0dhUhG
とうとうパナも白熱電球生産中止かよ
カメ飼いというか爬虫類飼いには残念なニュースだな。
383タルトさん(を飼う者):2012/07/13(金) 21:04:19.76 ID:axnNS98A
>>375
いや、昔はベビー用のを砕いたのも食べにくそうで
ちっっっちゃい欠片を何度も足で削ったり向きを変えたりしながら
苦戦してたんだよね。
あのときは、こんなに食べるのがへたなカメがいるのか!この先大丈夫か?
とか思ってたけど、やっぱり大きくなってくれたらパクパクいくようになったわ。

さて、本題。(前置き長っ!)
日光浴中に、足をピンと伸ばして浮かしてるんだけど、あれ何のため?
片足だけだったり、四本全部伸ばしたり。
かわいいけどね。すっごく。(本題のが短っ!)
384名も無き飼い主さん:2012/07/13(金) 22:11:50.98 ID:8bo7mws0
足の付け根もちゃんと乾かすためじゃなかったっけ
385名も無き飼い主さん:2012/07/13(金) 22:13:09.09 ID:7tey0hWt
そうそう。それ。
386名も無き飼い主さん:2012/07/13(金) 23:11:17.81 ID:1MiWOWDZ
うちのカメのくちばしがどうも脆い。いつも荒れてて気になってたんだけど、ついに少し欠けてる箇所があることに気がついた。
病院に行くべき?細菌が入っちゃったりする?
387名も無き飼い主さん:2012/07/14(土) 01:46:41.57 ID:A3cxhA40
力を抜いてリラックスするためだろ
388名も無き飼い主さん:2012/07/14(土) 05:58:35.18 ID:1lekloEj
少しでも紫外線の当たる面積増やしてるんだと思ってた
389名も無き飼い主さん:2012/07/14(土) 07:39:23.68 ID:JuqRhq0E
390名も無き飼い主さん:2012/07/14(土) 08:24:00.25 ID:7WtCaujZ
>>389
カワユスwwwwwww
でもこれ後で食べられてませんように
391名も無き飼い主さん:2012/07/14(土) 10:18:55.03 ID:BZn9+xt9
配合飼料も川海老もほとんど食べない。試しに蟻をやったら食べた。。。
392名も無き飼い主さん:2012/07/14(土) 12:53:08.08 ID:6vBNBiou
ベビーミドリも川エビは大好きなんだな
細かくして上げたら直ぐに食らいついてる

カニマンは亀は捕獲したの?
393名も無き飼い主さん:2012/07/14(土) 14:10:00.02 ID:mQKlhGeM
>>389
ワニライダーかこいい!
魚までいるし、なにこのメルヘン。何処なんだろね。
394名も無き飼い主さん:2012/07/14(土) 17:17:04.20 ID:W/nmK+NQ
>>391アリは蟻酸があるんじゃ?
亀って蟻酸へいきなのかね?
395名も無き飼い主さん:2012/07/14(土) 17:41:20.83 ID:J92HOd99
>>394
高級食材なら人間様が食べる牛肉(生状態の切身)、マグロ魚の切身、カツオのたたきなんかもバクバク食べる

一方でナメクジ、ダンゴムシ、ゲジゲジなんかも余裕でパクッと食べれるくらいゲテモノ好きな面も。w
396名も無き飼い主さん:2012/07/14(土) 18:29:17.55 ID:EyCLC+wu
うちのゼニガメに、ペットショップで売ってた亀のおやつ乾燥カワエビを買ってみた。

普段は丸い粒を餌に食べてるんだが、どうやら口に合わなかったらしく少しかじってプイッてされてしまった。
試しに空腹時に粒とカワエビを両方与えたら見事にカワエビを避けて丸い粒だけを食べよった。グルメだなぁ。
397カニマン ◆2DoXBrZi1c :2012/07/14(土) 18:31:17.32 ID:HJe8Trky
>392
それが捕獲できないのだ・・・

しかたないから明日、安売りのあるペットショップで幼体を買うことにした
引き続き亜成体と成体の捕獲はやるから・・

店に亜成体があると良いのだが幼体しかないものなぁ
398名も無き飼い主さん:2012/07/14(土) 18:57:08.83 ID:cRmnN56o
セン北まで来ればあるかも知れん
断定はできんが
399名も無き飼い主さん:2012/07/14(土) 19:08:04.64 ID:F5psuK8d
かめのくちばしが・・・ねえ誰が・・・
400名も無き飼い主さん:2012/07/14(土) 20:19:29.38 ID:W/nmK+NQ
む? 今日はタルトキーパー不在か?
カニマン爺は最近よく来るね。
401名も無き飼い主さん:2012/07/14(土) 21:06:02.34 ID:A4moF3R+
>>400
おまい本人じゃろw
402名も無き飼い主さん:2012/07/14(土) 21:10:06.23 ID:mKncrYKD
>>399

386の人かな?
くちばしが荒れる状態がよく分からないんだが、エサ食わないとかだったら病院行った方がいいんじゃないかな?
403名も無き飼い主さん:2012/07/14(土) 21:56:52.67 ID:tND74ews
卵産み終わったらふっきれたようにバクバク食うぜ
秋までに太らせて今年も冬眠を乗り切ってもらう
404名も無き飼い主さん:2012/07/14(土) 22:10:57.69 ID:/NTRl61J
クサガメを飼いはじめて21年目にして床材はいらないという結論にいたった……
水替えが楽すぎる
405名も無き飼い主さん:2012/07/14(土) 23:15:21.61 ID:9vPT9Sow
ウチには数年飼っているアカミミ♀がいる。
ネコもいる。
ちょっと前にネコが亀のケース内に吐いた。
が、すかさずそれを食うアカミミ。
おまいら、きもちわりーんだよ!
406名も無き飼い主さん:2012/07/14(土) 23:33:46.61 ID:cRmnN56o
管理が悪いだけだろ
407名も無き飼い主さん:2012/07/14(土) 23:41:40.72 ID:GqNdZFhe
>>404
飼い始めて一週間で気づくとこですそこ
408名も無き飼い主さん:2012/07/15(日) 02:53:44.13 ID:tZ7aEjvi
>>407
1〜20年: 砂利……掃除超めんどい,臭い
20〜21年:人工芝……汚れにくくなったけど食いカスや糞がマットの下に……カメが芝かじる
   今: なし……汚れがすぐわかる,洗うの楽

床材あったほうがカメが喜ぶと思ってたんよw
あってもなくてもカメの様子は変わらなかったw
409名も無き飼い主さん:2012/07/15(日) 03:11:41.39 ID:DtGPt/lP
クイズ

オスカー三姉妹

武井咲亀

剛力彩芽亀

さて、3人目の亀は誰でしょう?
410名も無き飼い主さん:2012/07/15(日) 09:20:08.71 ID:mRKydjjs
沢尻エリ亀
411名も無き飼い主さん:2012/07/15(日) 09:52:47.52 ID:vHCGZYWO
412名も無き飼い主さん:2012/07/15(日) 10:00:57.50 ID:aKxlES70
>>411
見るに堪えんグロ貼るな
ネズミがかわいそう過ぎてカメが凶暴な悪役に見えるわ
413名も無き飼い主さん:2012/07/15(日) 10:10:00.67 ID:h3ueK3BP
まだ飼って間もないが
亀って懐くかな???
餌やるときとか水替えるとき話しかけても
無視されてショボーンってなる

414名も無き飼い主さん:2012/07/15(日) 10:39:08.50 ID:/kiXv3tp
>>413
そのうち顔覚える
家族だと寄ってくるが
来客とかで見かけない人が来ると逃げたりする
415名も無き飼い主さん:2012/07/15(日) 11:01:34.15 ID:DtGPt/lP
>>411
キモすぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネズ公さんの体が真っ二つになったミンチなんて誰も見たくねーっつーの!
うせろゴミカス
416名も無き飼い主さん:2012/07/15(日) 12:15:19.51 ID:moLaL+xA
>>411
おいしそうに食べてるね(*^o^*)
かっこよす☆
417名も無き飼い主さん:2012/07/15(日) 12:34:36.19 ID:IllyG25u
ベランダでミドリガメとクサガメ(どちらも成体)を1匹ずつ単独飼いしてます。
九州北部在住で、亀の環境に電気を使う機材等はまったく利用してません。

8月下旬〜9月上旬にかけて、10日間ほど家を空ける予定が入るかも
しれないのですが、この間亀を放置するのは危ないでしょうか?
今まで夏場に亀を数日間放置したことが無いので不安です。
418名も無き飼い主さん:2012/07/15(日) 12:40:34.14 ID:oxpyRP+i
餌的には問題ないな。野生のなんて捕まえて2週間くらい餌食わないの珍しくないし
出発する二日くらい前から餌やりやめて、糞もだしきっときゃ水質的にも問題ないんじゃない
ただ水を回すための水中ポンプかエアレーションはいると思う
419名も無き飼い主さん:2012/07/15(日) 13:42:45.35 ID:JB5czi1C
餌は事前に多目にやっておけば問題ないね
心配ならホテイアオイでも浮かべておけば
返ってきた頃には木端微塵に食われてる
420タルトさん(を飼う者):2012/07/15(日) 14:11:16.94 ID:1o16ZmMM
421タルトさん(を飼う者):2012/07/15(日) 14:14:05.11 ID:1o16ZmMM
>>408
俺が砂利入れてるのは
見た目の為。
自己満足です。

>>420
間違えましたごめんなさい(><)
422名も無き飼い主さん:2012/07/15(日) 15:46:17.01 ID:X2Af34g8
陸地自作してスロープも付けたのに登ってくれん
一週間甲羅干してないっぽいけどこの陸地が気に入らんってことだよな
撤去した方がいい?
423名も無き飼い主さん:2012/07/15(日) 16:29:02.79 ID:CVMMq+1C
ミドリガメっつーかミシシッピアカミミガメは飼育禁止すべきではないか?
ウヨウヨいるミシシッピアカミミガメの中でイシガメやクサガメが申し訳なさそうにいるのをみるにつけそう思わざるを得ない。
424名も無き飼い主さん:2012/07/15(日) 17:05:40.36 ID:0Bw8xQ26
まずは輸入禁止と販売禁止だ。
それと平行して、駆除および飼育個体の遺棄の阻止を徹底しないダメ。

飼育禁止にすると言う事は、カミツキと同様に既に飼育している人間は
申請&登録する必要が出てくる。そうなれば…恐ろしく大量の飼育個体が
川やら池に放たれるのは明白で、取り返しが付かない状態になる。
だから、環境省も特定外来生物に指定出来ないんじゃないのか?
425名も無き飼い主さん:2012/07/15(日) 20:10:54.52 ID:LpfdZVRE
千葉県の佐倉市ではカミツキガメが野生繁殖して増えてるから駆除してるのニュースで観たな
426名も無き飼い主さん:2012/07/15(日) 20:18:32.16 ID:7AbSKKvE
>>422
ウチのアカミミは幼少の頃全くのぼらなかった。
ペットショップのミドリガメはやたら陸地にいるので心配だったけど、
大きくなったらのぼるようになったよ。
ホントは甲羅干ししないとダメらしいけど、ウチのはとりあえず大丈夫だったみたい。
427ミシピ:2012/07/15(日) 21:59:40.29 ID:NFI0jI9G
>>422
自作の陸地が上がるに値しなかったのだろう陸地の角度、色、ザラつき具合をもう一度見直すがいい
428名も無き飼い主さん:2012/07/15(日) 22:34:45.40 ID:Y9tbgFNq
>>422
一回、前の陸地に戻してそれからまた新しい陸地に変えてみたらどうかな
うちのゼニガメも新しい陸地に変えたら甲羅干ししなかったけど
この方法で甲羅干しするようになったよ
429名も無き飼い主さん:2012/07/15(日) 22:42:51.61 ID:Ag3MH6F/
>>377
釣られてやるけどチンコに見えるただの指だから
430名も無き飼い主さん:2012/07/15(日) 23:02:23.78 ID:tZ7aEjvi
>>421
たしかに見た目はいいね
冬になると砂利に潜って勝手に冬眠してくれるのもありがたい
431ミシピ:2012/07/15(日) 23:05:00.90 ID:NFI0jI9G
砂利なくても勝手に冬眠するが
432ミシピ:2012/07/15(日) 23:13:25.27 ID:NFI0jI9G
あぁ砂利に潜ったら冬眠に入る合図って事かすまんすまん
433名も無き飼い主さん:2012/07/15(日) 23:48:04.26 ID:UQM++qBO
亀の水槽をでかいのに変えようと思う
そして前の水槽をろ過水槽にしようと思ってるんだがいまいち何をつけたらいいのかわからん
亀が入ってる水槽にはポンプだけいれて、ろ過水槽にろ過材やエアーポンプ、ヒーターとか全部つけていいのかな?
それともヒーターとかは亀が入ってる水槽につけるべき?
434タルトさん(を飼う者):2012/07/15(日) 23:59:55.88 ID:1o16ZmMM
>>433
イシガメ科はそんなに水いらないから
全換水がいいと思うけど… 質問の答えになってないかな?

ヒーターが必要ってことはベビー?
ベビーはそんなでかい水槽いらないような…
大人のクサorアカミミにヒーター要る?
435417:2012/07/16(月) 00:34:00.43 ID:ybpMDeg2
>>418-419
ありがとうございます。

ホテイアオイってどこで売ってるんでしょう?
436ミシピ:2012/07/16(月) 00:55:53.21 ID:bpMAc5me
>>433
どうしたいのかよくわからんけどオバフロに憧れちゃってるの?
本水槽に揚水ポンプなら上部か
てか普通に水作じゃダメなん?
自作なんてめんどいだけじゃない?
437名も無き飼い主さん:2012/07/16(月) 07:16:16.76 ID:JL8BZg3y
>>433
ヒーターは濾過水槽でいい
438名も無き飼い主さん:2012/07/16(月) 07:38:13.75 ID:pYMqwqOp
>>435
今の季節ならホームセンターで見かける
水草の通販してる所でも買えるよ
水量が少ないと食べ残しで水が汚れるから気を付けてね
439名も無き飼い主さん:2012/07/16(月) 08:21:16.46 ID:97Rpxu7z
>>433
問題なければややこしいことをしないで下さい
440名も無き飼い主さん:2012/07/16(月) 09:17:06.51 ID:ybpMDeg2
>>438
ありがとうございます。
441名も無き飼い主さん:2012/07/16(月) 09:43:09.61 ID:gK+OoRIS
>>433
前の水槽使うのなら開放式だね。
ググってみてやれそうならこっちにおいで。オーバーフローも塩ビ管で簡単にできるよ。お金は多少かかるけど既製品よりもかなり安い。
カメ飼いの分際で一丁前に濾過を語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1288593426/
442名も無き飼い主さん:2012/07/16(月) 12:18:25.48 ID:OgdbZVd+
飼ってるアカミミガメの首の付け根あたりがたんこぶみたいに腫れてました
画質悪いけど携帯で写真とりました
原因や治療法が分かる人いたら教えて下さい

http://iup.2ch-library.com/i/i0690703-1342408544.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0690702-1342408544.jpg
443名も無き飼い主さん:2012/07/16(月) 12:23:25.48 ID:mx6HsZ/T
もっと鮮明な画像を
444名も無き飼い主さん:2012/07/16(月) 12:27:13.55 ID:LqKf/YLA
>>442
急にこうなったの?
獣医へ
445名も無き飼い主さん:2012/07/16(月) 12:32:55.47 ID:OgdbZVd+
>>443
今からまた撮り直します

>>444
さっき水換えをしている時に気が付きました
前から段々膨らんでいったわけではないです
獣医に行くのが一番ですね

もしかしたら前脱走をしたときに首を打って腫れたのかもしれません
打撲でここまで腫れることってあるんでしょうか……
446ミシピ:2012/07/16(月) 12:54:42.21 ID:bpMAc5me
膿だろ
447442:2012/07/16(月) 13:07:12.14 ID:OgdbZVd+
448名も無き飼い主さん:2012/07/16(月) 13:20:22.65 ID:mx6HsZ/T
>>447
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/T-260G/20110716/20110716022928.jpg

推測以上に腫れてた・・・首縮めると>>442上の画像になるのね・・・
似たようにプックリした時はあったけどここまでではなかったな・・・

脱走した時にうなじの部分を甲羅に挟んだんだろうか。どうなんだろうね。
病院行った方がいいのかな・・・俺なら脱走で打撲した可能性がなければ数日様子見るけど・・・
うーん・・・
449名も無き飼い主さん:2012/07/16(月) 13:33:12.96 ID:OgdbZVd+
>>448
首を自由に動かして餌も食べられるので幸い骨に異常はなさそうです
今日は病院も開いてないようなので数日様子を見ようと思います
腫れが治まればいいのですが……
450名も無き飼い主さん:2012/07/16(月) 13:36:25.27 ID:woLsi+mS
1歳半の小亀が20年以上飼ってる古亀の大きさを超えてしまった
これはちと餌やりすぎだったかな
451名も無き飼い主さん:2012/07/16(月) 15:03:50.12 ID:ZSKwOsr0
アカミミ18才♀が脱皮しまくり。
まだデカくなるつもりらしい。
可愛いからいいけど
452タルトさん(を飼う者):2012/07/16(月) 19:14:14.28 ID:2Te1nHIU
指に噛みつくどころか、
最近は足も使って引きちぎろうとしてくる。
何度エサでないことを確認したら学習してくるんだ!?
というかエサじゃないことに対しての恨みの攻撃!?
痛ぇ〜よ!!
453名も無き飼い主さん:2012/07/16(月) 19:16:54.18 ID:szaqEKw2
そこが可愛いんじゃん
でも顔は噛まないみたい。ぼくの鼻や目玉をじーっと見つめて鼻先でちゅっちゅしてる
454名も無き飼い主さん:2012/07/16(月) 20:55:16.03 ID:gK+OoRIS
もともと亀は口に咥えたものを引きちぎろうとする性質があるからね。
本能なので学習はできないよ。
455タルトさん(を飼う者):2012/07/16(月) 20:55:47.43 ID:2Te1nHIU
>>453
餌をある程度食ったらちゅっちゅに変わって、可愛いんだが…
引きちぎろうとしてくんのはマジ痛い。
6センチのガキンチョに怪我負わされたでぇ…(若干皮が剥けた程度だが…)
456名も無き飼い主さん:2012/07/16(月) 21:28:57.90 ID:mx6HsZ/T
>>453
そうそう、腹が減ってる時は顔を近づけたら噛み付いてきて飼い主流血www
でも腹いっぱいの時は鼻先近づけて噛み付かずにちゅっちゅしてきてテラカワユス
457ミシピ:2012/07/16(月) 22:13:49.08 ID:bpMAc5me
何でわざわざそんな噛まれてんの?
アホ??
458名も無き飼い主さん:2012/07/16(月) 22:20:42.55 ID:SapTAA4Q
うちの亀娘は何しても噛まないよー
早く帰ってナデナデちゅっちゅしたいよー
459名も無き飼い主さん:2012/07/17(火) 00:08:23.10 ID:hxZr0TJo
オスカー三姉妹こと

剛力彩芽亀さん最近絶好調ですね!
CMもたっぷり!

それ以上にスゴイのが武井咲亀さんですね!
2012年はCM20本とか!!!!????

忽那 汐里亀(くつな しおり)とか言う子もけっこう出てるみたいだし

恐るべし!オスカー亀!

ホリプロ亀も、もうタジタジ
460433:2012/07/17(火) 00:15:49.35 ID:s6M88+jG
>>434-441
いろいろレスありがとう
初めてだからちょっと説明がたりなすぎですね
長文になりますがすいません

甲羅は7cm、池で捕まえた亀なので何歳なのかはわかりませんが、5年前から飼ってます
今までは全換水だったんですがこの夏1ヶ月近く家あけることになるからしばらくしなくても大丈夫な環境を作ろうかと
実家暮らしだから餌やりは家族がやってくれるんだが水換えはちょっとって言ってるので
それで色々調べてたら本水槽とろ過水槽にわけてやってるのを見つけたので
昔何かであてたでかい水槽余ってるからそっちに亀移して今使ってる水槽をろ過水槽にしようかと思ったんです
ヒーターもまあ余ってるので冬に活動してくれたら嬉しいなと思ってついでにつけようかと…
今までは冬眠に成功してたので失敗することはないとは思いますが

>>436
ああいった市販ので1ヶ月水質保てますかね?
保てそうなら水作でたまに家族に水も足してもらえばいいんですが
461名も無き飼い主さん:2012/07/17(火) 00:16:52.92 ID:+KLwS96w
>>456
ほっほっほっ
そんな私もかぷりんちょ唇やられて悶絶したわ。
母がなんとか外してくれたけど。
462ミシピ:2012/07/17(火) 12:26:58.20 ID:N5rYKLqD
>>460
水量めちゃめちゃ多くて餌あまりやらないならできない事もない
水は今のうちにつくっといた方がいい
463名も無き飼い主さん:2012/07/17(火) 12:46:23.42 ID:rz0gSe8n
5年飼ってて甲長7cmて成長遅すぎじゃね?
464名も無き飼い主さん:2012/07/17(火) 13:13:33.24 ID:qC80gvbX
>>451
甲羅は剥がれるものだろ〜
465名も無き飼い主さん:2012/07/17(火) 13:20:32.43 ID:xrGYaXD9
20cmオーバーのアカミミだと、ちゅっちゅどころか指無くなるよね
466名も無き飼い主さん:2012/07/17(火) 15:37:19.48 ID:crtIVNOr
19cmオーバーの♂を捕獲した際、コンビニ袋越しに掌を噛み付かれ、
皮と肉を少し持っていかれた事が有る。8年程前の事だけど、手に傷痕が残っている。
467名も無き飼い主さん:2012/07/17(火) 15:56:27.24 ID:ogZAKz+7
袋食べちゃまずいぞ
468名も無き飼い主さん:2012/07/17(火) 16:09:35.22 ID:crtIVNOr
>>467
袋のビニール表面には口形が付いて少しカットされただけなのに、
オイラの手はスパッ!と切られて流血...で、ちょっとビックリでした。
因みにアカミミ♂です。今も元気なその♂は、飼育個体の中で一番凶暴です。
469名も無き飼い主さん:2012/07/17(火) 19:53:32.85 ID:MbhWf9Sp
甲羅干し場に敷いている人工芝の底面のゴムを
亀がかじってるみたいなんだが除けた方がいいかな?
糞に混じってないから食べてはないみたいだけど
470ミシピ:2012/07/17(火) 20:08:46.37 ID:N5rYKLqD
なんで人工芝敷いてるんだ?
471タルトさん(を飼う者):2012/07/17(火) 20:38:44.00 ID:pRsOk4cy
>>457
指から餌あげてたら噛まれる。
リスキーだがやはり指から餌をあげたいのだ。
ちゅっちゅを考えれば指からあげたくなるのだ。
472ミシピ:2012/07/17(火) 20:55:30.90 ID:N5rYKLqD
>>471
餌が小さいから指まで噛まれるんだ
細長くて大きい餌なら噛まれない
473名も無き飼い主さん:2012/07/17(火) 21:08:14.46 ID:y0DwfEhP
うちにいる1歳ちょっとのクサガメの子供は成長とともに凶暴性が増してる
去年まではすぐ病気にかかる虚弱体質で、人を見たらシェルターに逃げ込む臆病者だったのに
見事に可愛さあまる憎たらしい野郎になりつつある
474名も無き飼い主さん:2012/07/17(火) 21:57:47.57 ID:EKPdMVl2
>>463
ウチは4年で7.5cmだわ
475名も無き飼い主さん:2012/07/18(水) 00:24:27.03 ID:AZMbNdD0
12歳で10センチちょいのうちは・・・メスなのに
476名も無き飼い主さん:2012/07/18(水) 00:33:14.15 ID:Ge20d8k1
1歳4ヶ月で12センチ超えちゃった
ダメだこりゃ
477名も無き飼い主さん:2012/07/18(水) 00:33:51.69 ID:T8p/M4gn
普通どのくらいで10cmになるんだろ?
478名も無き飼い主さん:2012/07/18(水) 00:37:43.05 ID:YkjO/+SR
>>475
うち10つだけどもう26cmになった
餌あげすぎ?あげすぎも良くない?
でもお腹減ったよーってやるんだもん
479名も無き飼い主さん:2012/07/18(水) 01:13:22.87 ID:dOuYMAuA
>>477
ミドリかクサかイシかで変わるし、性別でもかわるし、冬眠の有無でもかわるよ。
なので飼育状態での普通なんてのはない。
480名も無き飼い主さん:2012/07/18(水) 10:53:40.38 ID:CXY4XMUe
>>477
1年でクサが10pになった
餌を良く食べる固体は成長も早いと思う
餌の食べ過ぎてか腹一杯になると食べ残すから具合が悪くは成らないと思う
481名も無き飼い主さん:2012/07/18(水) 12:09:55.12 ID:4iQEjgkr
小さい方が飼いやすいから成長遅めにしたいけど
水槽にへばり付いて餌くれダンスしてるのを見ると
ついつい餌をやっちゃうw
482名も無き飼い主さん:2012/07/18(水) 14:01:32.67 ID:5dc30KRW
この時期のペットショップって状態悪いゼニガメ多いね
クサ、イシは水カビ
値段下がるか聞いたら状態の悪いものは売れないので治します、って
イシベビーは裏に連れて行かれちゃった
棄てません(殺さない)よね?と聞いたら「棄てません、生き物ですから。」と言われたが
本当に治療してやるのかな
483名も無き飼い主さん:2012/07/18(水) 14:16:36.82 ID:EpSJXEib
自分が思うにそのペットショップの店員の心は
(チッうっせーな・・・亀なんかどれも一緒だろ。)
って感じがして嫌だな・・まぁ自分の勝手な妄想だが^^;
484名も無き飼い主さん:2012/07/18(水) 16:45:25.31 ID:L2jRSPEd
10年,ミドリガメを飼っているんですが
ここ最近,毎日お昼寝をしてます。
ちょっと心配です。
みなさんのカメさんもお昼寝をしますか?
485名も無き飼い主さん:2012/07/18(水) 17:43:38.31 ID:h5hz2wO6
迷惑糞安ガメ飼いの講釈うざw

イシはともかくクサミドリの病気治療なんかするわけねーだろwww

病気の幼体は便所にジャーか氷水で燃えないゴミ
アダルト(引き取り)は国道沿いの雑木林にポイだよwwwww
486イシガメ理事長PC ◆PECZQ37zE6 :2012/07/18(水) 19:24:41.21 ID:QT6RuAdy
>>485
おまえは一生、孤独のままだよ。
断言してやる。おまえはろくな死に方しないよ。
487名も無き飼い主さん:2012/07/18(水) 22:11:19.11 ID:hVbdAJyq
うちの亀吉アカミミ♂9ヶ月が首の左側に変なコブみたいなのが出来てます。
一体何なんだろう…
心配です
488ミシピ:2012/07/18(水) 22:16:43.57 ID:ElCHIMFA
だから膿だって言ってるだろうがぁぁぁ!!
489名も無き飼い主さん:2012/07/18(水) 22:19:52.66 ID:YkjO/+SR
病院行けって言われてたじゃん何やってんの?グズ
490タルトさん(を飼う者):2012/07/18(水) 23:45:51.65 ID:eUj+G86s
コマツナを食うらしいのであげたら、食わんかった…
やっぱ好き嫌いがあんのかね?
最初にあげた植物のエサがおいしいリンゴだったからグルメになったか?
まあチビのうちはいいけどね・・・
いや、しかしでかくなった。
3月に3.8センチだったのが今6・2センチだからな。
491名も無き飼い主さん:2012/07/19(木) 00:43:03.11 ID:atXTrIym
うちの♀は何年経っても産卵する気配が全くないな。
産卵前には絶食するらしいけど、常に餌くれ状態だから
そんなの見た事ないしw
492名も無き飼い主さん:2012/07/19(木) 01:35:15.18 ID:zCZTE1DO
>>484の亀が10年間今まで毎日昼寝しなかった事に驚いた
うちのクサガメなんて陸場で頭だけ水に突っ込んだまましょっちゅう居眠りしてる
493名も無き飼い主さん:2012/07/19(木) 01:38:43.73 ID:tYs/WaQc
この時期は日陰に引っ込んでうたた寝してる
近づくとすぐ起きるけど
494名も無き飼い主さん:2012/07/19(木) 02:45:17.73 ID:1cb2aF0N
寝ぼけ眼でかえってきたの?
テンションアップでご飯!ご飯‼がデフォルトじゃないの??
495名も無き飼い主さん:2012/07/19(木) 08:19:46.54 ID:tYs/WaQc
>>494
テンション高いときはごはん!ごはん!だけど、僕が近寄るととりあえずあっちも近付く事にしてるみたいだ
496名も無き飼い主さん:2012/07/19(木) 10:33:44.72 ID:j09eRkvB
>>492
クサって頭出して寝るの?
イシだけどガン寝モードのときは水中でも陸上でも
バスキングポーズのまま頭だけ引っ込めてる
あまりにも脱力した状態で頭だけないもんだから始めはビビッタ
497名も無き飼い主さん:2012/07/19(木) 11:44:42.52 ID:b7wRKZrF
ウチのクサは頭おもいっきりだして、
手足しっぽもだら〜〜んと出して寝る。
シェルターに隠れる事すらしない。
脱走して野生に出たら、まっさきに食われると思う。
498名も無き飼い主さん:2012/07/19(木) 12:10:23.11 ID:ZwVYdclP
僕のもです
たまに卍になってるよね。昔病気の疑いで病院でレントゲン取ってもらったんだけど、卍形に映っててワロタ
499名も無き飼い主さん:2012/07/19(木) 13:17:29.55 ID:ap3uEuYP
家のカメさんはもうすぐ16年になるけどいまだにそばに行くとササッと逃げる・・・
500名も無き飼い主さん:2012/07/19(木) 14:34:26.74 ID:BMF2kQ+V
うちのは逃げ込むタイプと起きても「今寝てたのになんか用?」
って感じでふてぶてしく顔だけ上げて見てくるのどちらかだな。
警戒心の強いイシのが案外懐いてて逃げない罠。
501名も無き飼い主さん:2012/07/19(木) 14:57:31.10 ID:FVi1FW0b
臆病どころか全く物怖じしないで見れば所構わず噛み付き攻撃してくるから困りものだ
502名も無き飼い主さん:2012/07/19(木) 17:02:00.74 ID:B0jWkhAT
ウチのは水槽洗う間、放しておくと、しゃがんだ股間に潜り込んでくる。
親亀が居るとでも思ってんのかな?
503名も無き飼い主さん:2012/07/19(木) 17:36:24.85 ID:ZwVYdclP
わかる!座ってると股間掘ってくるよね
504名も無き飼い主さん:2012/07/19(木) 19:32:09.46 ID:PgfZBC7S
すいません、スレ違いかもしれませんが焦ってコチラにたどり着きました。

ミシシッピアカミミガメの頬(耳)が腫れてきました。
中耳炎にしてしまったみたいです…

ネットでエキゾチックアニマルOKの動物病院を探して問い合わせたら、「7万円位ですね」と言われたのですが、金額にビックリしています…

確か水替えも少し怠り気味だったので、とても反省しています…

中耳炎の手術で7万円もするのでしょうか?
505名も無き飼い主さん:2012/07/19(木) 21:11:46.51 ID:4bwrA7Jq
>>504
まあカメだしね…
506名も無き飼い主さん:2012/07/20(金) 00:05:49.62 ID:Cy0nBU2U
保険効くわけじゃないしな。
小家山さんが言ってる様に最も大事なのは予防だって事だね。
一度病気にしちゃうとお金も時間もとんでもないからな。
507名も無き飼い主さん:2012/07/20(金) 00:42:52.46 ID:CYQH8g75
>>502
キャッ(>_<)シモネタはいやん!
エッチ!!!!!!!!!!

ちなみに>>502さんの親亀の大きさくらいならアタシの火照ったアソコを満足させてく・れ・ま・す?
508名も無き飼い主さん:2012/07/20(金) 02:22:16.78 ID:GuXg0SEa
>>504
投薬だけならそんなにお金はいりません
鼓膜などがややこしいことになっていれば手術という選択もあるでしょう
耳の辺が腫れた→中耳炎→手術。短絡的ですね
509名も無き飼い主さん:2012/07/20(金) 07:52:21.27 ID:DOQZ8NWQ
>>504
水をこまめに替えて清潔にして様子を見てみれば?
うちは腫れが引いていったよ。
510タルトさん(を飼う者):2012/07/20(金) 19:23:54.75 ID:3oepVAT2
面白いことがわかった。しかし、実験に使われた個体は一つなのでこの結果を過信しないように。

@煮干しを左手、配合飼料を右手に持ち、亀に見せる。もちろん二つの餌は同じ距離に。
  右手の配合飼料に喰い付く。(配合飼料好きor左好きor右手好き)

A持つ手とエサの組み合わせは変えず、手をクロスさせて見せる。餌の位置が変わる。
  右手の配合飼料に喰い付く。(配合飼料好きor右手好き)

B持つ手と餌の組み合わせを変えて、クロスをほどく。
  右手の煮干しに喰い付く。

結論…カメは餌の位置、種類よりも餌を渡す手を気にする。
(不確かですので偉そうに言いふらさないように。)
511名も無き飼い主さん:2012/07/20(金) 19:50:56.85 ID:j3zQMsfD
>>510
たぶん視野が狭いだけだと思う。
うちも5匹亀いれて6種類餌混ぜたの入れてみたら極端に好き嫌いはでてる。
512名も無き飼い主さん:2012/07/20(金) 21:03:47.92 ID:ZD3dCQeV
複数の種類の配合飼料を毎日きっちり均等な粒数与えてると食い付きが全く同じになる
ただし味の違いは食ってる本人にしか解らない
513名も無き飼い主さん:2012/07/20(金) 22:05:42.98 ID:WEEOwGlE
うちは5種類混合で与えているが
一つのメーカーの餌だけまとめて口に含んだあげくブハーっと吐き出す
大食漢のアカミミだかどうもその餌に限り不味いらしい
クサガメはその餌を餌とすら認定していないw
514名も無き飼い主さん:2012/07/20(金) 22:17:16.67 ID:MQStetRd
フィルターは何がオススメですかね?
515名も無き飼い主さん:2012/07/21(土) 00:00:29.36 ID:56hGxV3C
>>513
銘柄お願いします
516名も無き飼い主さん:2012/07/21(土) 11:13:38.29 ID:LuC9WObA
>>514
クサガメやミドリガメにフィルターなんて必要ないよ
ミドリガメなんて300円で売ってるじゃん
器具どころか亀用の餌を買うのも勿体無いレベル

器具や餌に3000円出すなら亀10匹買えるぞ
ミドリガメのような安物のペット10回どころか2、3回飼えば飽きるだろ
517名も無き飼い主さん:2012/07/21(土) 11:27:37.10 ID:6RMH9yI0
>>516 いつもの人、ご苦労様です〜!
518名も無き飼い主さん:2012/07/21(土) 12:05:47.58 ID:LuC9WObA
熱帯魚は単価が安くても水槽に綺麗な水を張りインテリアとしての総合的価値がある
だがクサガメは臭い亀、ミドリガメは臭亀以下の底辺の亀
そんなものにインテリアとしての価値はない、綺麗な水で飼ってもすぐに糞だらけ
亀には安物のペットとしての価値以外は何も無い、金をかける意味が無い

部屋の中に水槽を持ち込んで臭そうな亀を飼うよりは
ベランダや庭の片隅のバケツに亀を放り込んでおくほうが健全
519名も無き飼い主さん:2012/07/21(土) 12:12:44.01 ID:opLyfLNm
うちのスイカマスク馬鹿にすんな!
一緒に過ごしてきた人生の喜怒哀楽はプライスレスなんだ!
520名も無き飼い主さん:2012/07/21(土) 12:41:36.32 ID:LuC9WObA
犬猫なら分るが亀に喜怒哀楽ってw
亀に取り憑かれたような変人の意見も「ああ、こんな人も居るんだ」って程度には思うが
ここは巨大掲示板、色々な人が閲覧する場所なんだから
一般的で皆が賛同するような意見を基本的に出していくべきだよ
521名も無き飼い主さん:2012/07/21(土) 12:50:25.89 ID:OMRi0iOe
クサガメって臭い亀だからクサガメってことじゃなかったような
522名も無き飼い主さん:2012/07/21(土) 13:04:07.31 ID:hk9jkC1I
臭い亀と書いてクサガメだよ
523名も無き飼い主さん:2012/07/21(土) 13:14:24.23 ID:ZfegNc18
クサイ臭いを出すから臭亀って説もあるらしいぞ
http://1st.geocities.jp/mitsuaki_32jp/kusagame.html
524タルトさん(を飼う者):2012/07/21(土) 16:56:00.82 ID:r8uo4CYq
>>523
しかし馴れた飼い主が触ったら匂いは出さないので大丈夫。
まあ意図的に出さなくてもコンスタントに若干臭いがそれは動物、仕方ない。
だが犬のヨダレのほうがはるかに臭い。

>>511
う〜む、右手が好きというわけじゃなかったか…
もっと面白い実験を考えよう。
525名も無き飼い主さん:2012/07/21(土) 17:44:05.84 ID:dzfNcCqF
ID:LuC9WObAみたいなブランド志向っつうか、
市場価値で愛着を決めるバカって犬猫や鳥を飼ってる人の中にも居て、ただただ 不快。
自分の家族親族や友達にも「市場価値」を求めるタイプ。
亀板なんか来ないでどっかで金儲けと自己顕示だけしてりゃいいのにホント馬鹿。
526タルトさん(を飼う者):2012/07/21(土) 17:53:18.02 ID:r8uo4CYq
>>525
たしかに。ペットっていうのは恩なんか返してくれない。
そこにいるだけでくれる和みのために私たちは金と手間をかけるのだ。
ペットの値段とくれる和みは比例しない。
世話をしたいペットをまず決め、それが高いか安いか、それだけ。

「値段が高けりゃじまんできるぜ」とかそんな考えの奴は失せろ。
527名も無き飼い主さん:2012/07/21(土) 17:57:24.72 ID:KYfyD7s6
60cmの水槽にクサガメの子亀×3 拾ってきた10cmくらいの×1を飼ってて
明らかにスペース・濾過能力不足なのでトロ舟使って濾過槽を作ってみました。

http://dl3.getuploader.com/g/11|himazinn/6/IMG_0165.jpg

http://dl3.getuploader.com/g/11|himazinn/7/IMG_0166.jpg

http://dl3.getuploader.com/g/11|himazinn/8/IMG_0168.jpg


スポンジが完全に沈んでなかったりして不完全ですが

これで毎日の水換えが1週間に一度くらいになれば嬉しいなぁ・・・




528名も無き飼い主さん:2012/07/21(土) 18:18:23.00 ID:t5tK0MQe
>>519の言うことはよく分かるけど>>518の意見は一切共感できない
>>518の意見には過半数が賛同しないよ残念だけど
529名も無き飼い主さん:2012/07/21(土) 18:49:54.02 ID:OMRi0iOe
>>527
気合いハイッテルネ
530名も無き飼い主さん:2012/07/21(土) 19:19:51.19 ID:I+iqHJ6J
うちもホテイアオイ入れたら食いちぎられまくり
531名も無き飼い主さん:2012/07/21(土) 19:46:51.17 ID:lNZF3Ahe
ホテイアオイ入れとくと、玉の部分上から見ると無傷なのに裏からくりぬいたようにくわれてるよね。
532名も無き飼い主さん:2012/07/21(土) 20:06:34.76 ID:ChThKaus
>>527
いい感じやん。アクア板のカメ濾過スレにおいで。
533名も無き飼い主さん:2012/07/21(土) 21:23:05.51 ID:pWubFEn8
銭吉が四日で八個も卵産んだ
534イシガメ理事長:2012/07/21(土) 21:31:16.96 ID:3e4Ur1X+
うちの イシガメはアカミミより強いよ

ヌマガメ最強
535名も無き飼い主さん:2012/07/21(土) 21:32:17.65 ID:KvMDALkB
水槽の水が血でうっすら赤くなってるんだけど、傷口が何処かまったく分からない・・
2〜3時間乾かせば直るかな?
でもこんな日に限って外は寒いし曇ってるんだよなー
536名も無き飼い主さん:2012/07/21(土) 22:01:01.20 ID:r8uo4CYq
>>535
血便かも知らんぞ
537名も無き飼い主さん:2012/07/21(土) 22:35:02.84 ID:mt66A3as
かわいい義妹の経血かもしれん
538名も無き飼い主さん:2012/07/21(土) 22:50:20.62 ID:KvMDALkB
>>536
なにそれ超怖い・・一応明日イソジン傷薬買ってきてイソジン風呂して様子みる。
>>537
クサ♂です><
539名も無き飼い主さん:2012/07/21(土) 23:17:28.51 ID:hk9jkC1I
昼間庭の水槽の水換えしてたら20センチくらいの長い寄生虫がいたハリガネムシだろうか?
色はベージュっぽかったので植物の茎と見間違えて動くまでしばらくわからなかった
カマキリかなにかが連れてきたのか亀の中にいたのかわからないがかなり気持ちわるい…しばらく虫くだしバーグ食わせてた方がいいかな?
540名も無き飼い主さん:2012/07/22(日) 02:23:53.96 ID:wDyODDDd
>>538
必要な消毒以外でイソジンは使わない
ていうか今時イソジンて…
541名も無き飼い主さん:2012/07/22(日) 07:06:37.14 ID:CBs4JjLb
回虫も20センチくらいだな
542名も無き飼い主さん:2012/07/22(日) 08:59:09.18 ID:C+6pi3m1
正常な亀でもサルモネラ菌だらけの不潔な生物なのに寄生虫ってwやばすぎw
今すぐ捨てないと飼い主も寄生虫の被害にあうかもしれんぞ
ついでに言うと使ってた水槽もヤバイ、ヤヴァすぎる

亀や飼育水に触れないよう注意しながら水槽ごと今すぐ捨てて来い
543タルトさん(を飼う者):2012/07/22(日) 09:29:05.30 ID:Mn9M5PgT
>>542
おまえ>>520だろ?probably

お尻の方がタプタプしてきた… 餌あげすぎたかな? 減らそうか…
しかし息するとき動く腹のとこはやせてるんだが…
異常かなぁ?

>>534
ここはゼニガメスレだ!と言おうとしたが、イシガメが本当はゼニガメだったな。
544名も無き飼い主さん:2012/07/22(日) 09:32:30.03 ID:BbzNYw2c
>>504さん
うちの亀吉も頬(耳の辺り)が腫れてしまって、今病院に行ってきましたら、やはり中耳炎で切開して膿を摘出して、抗生物質の軟膏を出してもらって7000円位でしたよ!
545名も無き飼い主さん:2012/07/22(日) 09:55:31.00 ID:EFLjIfi0
カメコを本気で怒らせると臭腺から臭いを出すってことですか?嗅いだことないので嗅いでみたいです
546名も無き飼い主さん:2012/07/22(日) 10:06:34.98 ID:0Ifz3vtd
>>544
治療費に7000円って自慢する事じゃないぞ
むしろ恥ずかしくて他人に言えないような事
金をドブに捨てるような事するぐらいなら友人に飯でもおごってやれよ
547名も無き飼い主さん:2012/07/22(日) 10:07:30.77 ID:0Ifz3vtd
と思ったけど>>544の親友は安物の亀でしたかw
548タルトさん(を飼う者):2012/07/22(日) 10:16:21.48 ID:Mn9M5PgT
むっ!?
>>547>>520か?
間違えたかな…
549名も無き飼い主さん:2012/07/22(日) 11:04:32.29 ID:CzyBD/oK
>>546さま
544ですが、確かにその通りですね…
病院にいく様になる前に私がこまめに水換えをしていればこんな事にならなかったのに…
7000円はでかいですな
550名も無き飼い主さん:2012/07/22(日) 11:07:56.71 ID:EFLjIfi0
わたしなんて愛亀の治療費で二万円かかりました!!お陰で友人や恋人と出かけるためのお金が無くなり、バイトを増やしたせいで時間もなくなり、わたしの手元には亀しか残りませんでした。
でもわたしには一抹の悔いも残っておりません。なぜならその亀こそが、わたしの一番の親友であり、いつでも暖かい気持ちにさせてくれる、無類の恋人のような存在だからです。
551名も無き飼い主さん:2012/07/22(日) 14:01:28.93 ID:0Ifz3vtd
亀のような下等生物に感情なんて無いから
普通に新しい恋人(亀)を買えばいいのにな
2万も出せば余裕でリクガメとか買えるぞ
552名も無き飼い主さん:2012/07/22(日) 15:29:01.01 ID:3P3R1ui2
そうか、そろそろ夏休みか…
553名も無き飼い主さん:2012/07/22(日) 16:11:16.94 ID:9jyEoqss
クサガメの匂いってどんな感じなの?
ウチのはたまに、ほろ苦い屁みたいな匂いがするんだけど
これがそうなんだろうか?
554名も無き飼い主さん:2012/07/22(日) 16:39:48.97 ID:0Ifz3vtd
違うだろうな
徹底的に虐めたら匂い出すと思うけど死んだらキモイからやめたほうがいい
555ミシピ:2012/07/22(日) 18:08:29.01 ID:xyUGK9rn
濾過槽自作とかやってる奴らって大半がフラワー1基で事足りる程度の飼育数だよね
そういう必要十分なラインも知らんような馬鹿が「ここまでやってやってなんとか濾過できてるわ〜(汗)」みたいに言って回るから初心者は鵜呑みにしちゃうよね
556名も無き飼い主さん:2012/07/23(月) 03:39:15.53 ID:WIW63OMk
ミドリガメの卵って人間が食べたら食中毒起こすらしいね。
ウミガメの卵はインドじゃ食べるのに
557名も無き飼い主さん:2012/07/23(月) 14:28:28.04 ID:D5NMy+1h
ミドリガメはサルモネラ菌の塊だから素手で触るだけでも危険
うんこ素手で触るより汚い
558名も無き飼い主さん:2012/07/23(月) 14:28:30.26 ID:EtieBglE
>>553
病院で強引に経口投薬したとき、最強のクサ臭ぶちかまされた
玉葱ワキガ濃縮系雑巾カメムシの香りだった
苦くてつーんとして青臭い。診療室がその香りになったほど
カメを押さえていた手にも匂いが移ったよ



559名も無き飼い主さん:2012/07/23(月) 14:30:56.35 ID:D5NMy+1h
>>558
そうなのか、クサガメもうんこより汚そうだね
560名も無き飼い主さん:2012/07/23(月) 15:07:16.62 ID:EtieBglE
そっか夏休みだもんな
561名も無き飼い主さん:2012/07/23(月) 20:19:33.48 ID:poaydMPV
夏は
>>551>>554など
不思議な人が湧く季節だもんね
562名も無き飼い主さん:2012/07/23(月) 23:43:17.21 ID:ReSjHalV
うちのクサガメはストレスを感じてないのか
全く臭わないわ
563名も無き飼い主さん:2012/07/24(火) 04:58:16.72 ID:w6InDK6p
卵の中も、もーすでに汚いん?
564名も無き飼い主さん:2012/07/24(火) 10:34:34.38 ID:bVyKp9uY
卵の中がバイキンだらけだから食中毒になるんだろ
逆に食べて食中毒になるような卵が汚くない可能性なんてあるか?
565名も無き飼い主さん:2012/07/24(火) 10:41:30.22 ID:fVIh+qxc
夏休みだな。いいな学生は。
566名も無き飼い主さん:2012/07/24(火) 11:14:51.76 ID:bVyKp9uY
>>565
なんだよお前?馬鹿にされて悔しいのか?
でもお前ら安物飼ってるんだから見下されて当然じゃないか
悔しいから反論しようと思っても実際にお前らは格下ペット飼ってるんだから仕方無いだろ?

でも親切な俺はお前らの為に、もっと酷いスレを見つけてやったぞ
ナメクジスレだw
そこに行けばお前らでも見下せれる
567名も無き飼い主さん:2012/07/24(火) 13:16:27.83 ID:qbXe6mUI
夏休みかぁ…いいなぁ。
子供の頃は熱中症なんか知らずに、
1日中カメやザリガニ釣り虫取りに明け暮れてたっけ。
いいなぁ…夏休み。
568名も無き飼い主さん:2012/07/24(火) 13:28:25.48 ID:C4lsUsWr
>>566
わざわざナメクジスレなんか行かなくても、
お前見てれば優越感に浸れるわ
569名も無き飼い主さん:2012/07/24(火) 13:51:18.36 ID:cqwmvQIv
おいおい。また荒れるやんけ。スルーしろ
570名も無き飼い主さん:2012/07/24(火) 14:47:06.64 ID:DBx6Phrs
>>566みたいな奴ってあっちこちに沸くけど何が欲しいんだろな。
571名も無き飼い主さん:2012/07/24(火) 14:47:43.80 ID:iAobafCu
>>570
かまって欲しいだけだから
572名も無き飼い主さん:2012/07/24(火) 18:03:32.59 ID:YASk+q5H
かまって欲しい+スレが止まる+スレが荒れるのを望んでいる

おーい完全に止まっちゃってるよ
今回は夏休みくんに軍配だな
573名も無き飼い主さん:2012/07/24(火) 19:07:07.08 ID:qbXe6mUI
スレストッパーよりカメストッパーどぞ
http://imepic.jp/20120724/686480
574名も無き飼い主さん:2012/07/24(火) 19:38:35.15 ID:ySLtmUKf
水が汚すぎて笑えない
換えるべき
575名も無き飼い主さん:2012/07/24(火) 19:57:20.59 ID:zm0LAeCz
カメが陸に上がりません
576名も無き飼い主さん:2012/07/24(火) 20:17:23.68 ID:NCjZiWk0
かめがずっと陸にいます。
577名も無き飼い主さん:2012/07/24(火) 21:48:37.93 ID:qbXe6mUI
>>574
573の事だよね?言われると思った。
衣装ケースの色と床の写り込みだから安心して。
キレイな水で暮らしてますからー
578タルトさん(を飼う者):2012/07/24(火) 21:53:49.55 ID:mlz92ZY+
うい(^^)
3ヶ月で甲長が1.7倍になりやがったわ。
いつ頃成長が遅くなるのかねぇ?
このままだと何メートルにもなっちまうよ〜アハハ

みんなのカメって寝る場所決まってる?
ウチは陸で寝たり水中で寝たりバラバラなんだけど…
気分で決めてんのかな?
ウチのやつは手足少し出して首完全に引っ込めて寝てるよ。
正面から見るとマジ笑える形相じゃ。
579名も無き飼い主さん:2012/07/24(火) 23:54:17.61 ID:7rEU1o3u
ミドリガメよりクサガメのほうが絶対カワイイ
580名も無き飼い主さん:2012/07/25(水) 00:13:14.14 ID:5zkgx+A9
クサガメのほうが高いからな
581名も無き飼い主さん:2012/07/25(水) 08:34:06.52 ID:sPTXqtD2
うちのアカミミ、やっと甲羅干し姿見せてくれるようになった。
まだ五センチくらいのチビなんだけどさ、甲羅干ししていても人の気配すると水に入ってたけど環境に慣れてきてくれたのかな。
582名も無き飼い主さん:2012/07/25(水) 17:32:11.18 ID:aRX7geAe
亀さんは皆かわいい
583名も無き飼い主さん:2012/07/25(水) 17:35:17.33 ID:BJYwVYqU
ここで桜海老あげると喜んで食べるってレス見て
桜海老買って来てあげたら美味しそうに食べてて良かったw
最近は手で餌上げたら寄って食べてくれるようになって
だんだんと亀たんへの愛情が今まで異常に湧き出てくるよ・・・ハァ(*´Д`*)
584名も無き飼い主さん:2012/07/25(水) 18:24:28.08 ID:5zkgx+A9
亀って本能で生きてるだけの下等生物だから
飼い主の勝手な思い込みで愛情とか感じるのはどうかと思うよ

ミドリガメやゼニガメの利点は値段が安い事ぐらい
いざ、飽きても使い捨てに出来るのがいいところ

こいつらは生き物というより物として見るほうがいい
585名も無き飼い主さん:2012/07/25(水) 18:47:49.14 ID:sPTXqtD2
ささ身あげたら海老にそっぽ向いちゃった。
586名も無き飼い主さん:2012/07/25(水) 20:01:21.93 ID:3yedVFyK
アカミミは成長とともに色が変化して面白い、個体差があったりするし
クサガメも良く人に慣れるし黒化したオスのつぶらな瞳も可愛い
みんな可愛いねぇ
587ミシピ:2012/07/25(水) 20:15:29.04 ID:OxtlvLYy
お前もな
588名も無き飼い主さん:2012/07/25(水) 22:08:17.54 ID:+smyf1gm
ほあああああああマジでビックリしたわ!頼む聞いてくれそして教えてくれ。

自分もミドリガメとクサガメその他金魚を飼っているんだけど
最近エサ入れ用のボックスに0.7ミリぐらいの虫がたくさん湧いているのに気付いたんだよ。
足が6本ぐらいで薄い黄色〜茶色っぽくてなんかアリっぽい奴が、たくさん。
小型の顕微鏡のオモチャで見ながら描いて見たんだけどこんな感じ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3237938.jpg.html

別に俺は虫は平気なんだけどさすがにこんなに大量に湧いているとなると気持ち悪くなって
全部しらみつぶしに潰したんだけど、今日になって心配になりまた見てみたらまた湧いてたんだよ。

で、もしかして袋の中のエサに湧いてるんじゃないか?と思ってエサをひとつひとつ調べてみたんだよ。
まず、金魚用のキャットやコリタブを調べたんだよ。
中身を全部紙の上にばらして、それをケースに戻し、紙の上に虫がいるかの確認。
・・・何も無し、カスが少し散らばってるだけで問題はなかった。

問題は亀の餌のジャングルタートルの「カメのおやつ」(ヨコエビ)だった。
紙の上にとりあえずばらす・・・中身が1/3出たところで例の虫が何百匹もうじゃああああああああああああああ
俺は男なんだが、情けないことにあまりにもびっくりしたもんで、悲鳴を上げるのを必死に我慢して
虫が紙からこぼれて床に散らばるのを恐れて速攻で外のカメの水槽に中身を放り投げたよ。
で、ある程度投げ入れたら紙は水槽の横あたりに投げ捨てた。
確実に原因はジャングルタートルのエサにあるよね・・・みんなの所はどうですか?
エビのエサに虫が湧くのって普通ですか?
まだらんちゅうベビーゴールドやクリルの中身を確かめてないんだけど
調べるのが怖いよ・・・これも湧いてたらどうしよう・・・。

で、聞きたいことなんですけど、みなさんのジャングルタートルには虫は湧いてませんか?
それと、この画像の虫は何かわかりますか?
もうトラウマだよ・・・。
589名も無き飼い主さん:2012/07/25(水) 22:16:35.60 ID:BJYwVYqU
オエエエエエエエエエエエエエ・・・・

画像の虫って絵よりその虫の写真をちゃんと撮ってくれたほうが分かりやすいと思うんだが
590名も無き飼い主さん:2012/07/25(水) 22:19:55.98 ID:+smyf1gm
試したんだけど、虫が小さすぎて写真に写らないんだ。
だから顕微鏡で見ながら描くしかなかった。
591名も無き飼い主さん:2012/07/25(水) 22:30:41.24 ID:sPTXqtD2
うちはキョーリンの乾燥エビだけど虫湧いてないよ。
なんて虫かは全く分からん。
すまん。力になれず。
592名も無き飼い主さん:2012/07/25(水) 22:31:23.84 ID:X+ISTGE6
上部のウールに黒い幼虫が沢山湧いたことならある。ヒジキみたいに
よく見てると上部ウール→濾材→水槽→フィルターポンプ→上部と循環してたので
上部のウールの上に不織布敷いて1週間くらい濾し取って収まったけど
ウールとかスポンジの中はウニョウニョ動いて移動してた
もともとリッチスティックとコーナンのカメの餌やってて、
発生する少し前にレプトミンとキョーリンのかめの餌を新規に加えたから
どちらかに卵が混じってたのかも
593名も無き飼い主さん:2012/07/25(水) 22:35:41.90 ID:sPTXqtD2
濾過装置のウールの黒いひじきみたいな虫なら昔熱帯魚飼っていた時一度湧いたよ。
だから亀のエサとかは関係ないかも。
飼ってた熱帯魚はグッピーとかゼブラダニオだった。
594名も無き飼い主さん:2012/07/25(水) 22:43:06.23 ID:0qo1M0+c
595タルトさん(を飼う者):2012/07/25(水) 22:58:30.96 ID:cMevvrTb
虫なら金魚が喰うかもよw
活餌ww
596名も無き飼い主さん:2012/07/25(水) 23:33:07.80 ID:dbknX7RP
>>594
虫がいないのはよかったが、凄く色悪いけど
腐ってるんじゃない?
597名も無き飼い主さん:2012/07/25(水) 23:51:58.98 ID:3yedVFyK
>>588
他の動物の餌でタバコシバンムシは見た事あるけどそんなに小さくないし絵とも違うなぁ

で、そういやテレビで小麦粉に沸く虫がいるとかやってたなぁと思い出して検索したら絵そのものだった
ヒラタチャタテ ※実物写真注意
http://www.ikari.jp/gaicyu/20020d.html
598名も無き飼い主さん:2012/07/26(木) 00:27:05.22 ID:TWy6edc3
>>588のと同じのかどうか知らんけど、
うちは以前アリが自宅内を我が物顔で這いずり回ってた
時期が10年ぐらいあったなあ。
数年前から突然ぱったりいなくなったけど、
何気ないところに巣を作ってることも結構あったよ。

後で調べた感じではイエヒメアリというらしい。クロアリの一種。
食べ物とかその辺に置いていようものなら問答無用でたかってたし、
足や腕を刺されることも頻繁にあった。
599名も無き飼い主さん:2012/07/26(木) 00:54:18.60 ID:Y2CceYGB
お前らキモイな
600名も無き飼い主さん:2012/07/26(木) 08:51:29.98 ID:YbKt3xjK
うちのアカミミのチビは今日も元気だ。
これで配合食たべてくれたら文句ないんだが。
絶食が効果あるとか聞くけど相手がチビだから不安だし。
ささみ>乾燥エビ>しらす(塩抜き)>レバーという食の好みなんだ…
601名も無き飼い主さん:2012/07/26(木) 10:08:59.19 ID:Y2CceYGB
>>600
普通に残飯あげてたらいいよ
亀用の餌なんか買うと虫だらけになる
602タルトさん(を飼う者):2012/07/26(木) 19:05:43.99 ID:Y6b0wgBe
>>600
そんな高級食材ばっかあげるからカメがグルメになるんだよ。

まあウチのはエビあげても配合飼料にふつうに喰い付くけど。
603名も無き飼い主さん:2012/07/26(木) 19:34:48.58 ID:Xvva6DO4
>>602
やっぱそうかな。
二週間くらい前にたんぼの用水路から連れてきた5センチくらいのチビなんだ。
なかなか食べなくて、何でもいいから食べてくれって好物調べてあげたら食べたんだけど配合食は吐き出しちゃう。
イロイロ調べて設備も整えたし立派なアカミミになってほしいんだよなー
604名も無き飼い主さん:2012/07/26(木) 20:23:18.25 ID:jh7YHVEv
うちもチビのうちは配合食食べないから乾燥エビでとにかく大きくなってもらった。
今は何でも食べるよ。
605タルトさん(を飼う者):2012/07/26(木) 20:37:49.02 ID:Y6b0wgBe
まあでも、
野生で生きてきた奴がいきなり栄養満天の丸いボール目の前に出されて食う方が
不自然かもしれんな
606名も無き飼い主さん:2012/07/26(木) 21:04:27.23 ID:pSDVms3l
好物は反応が違うな
うちのは牛肉が好きで見ただけで餌くれダンスが狂気じみる

餌が気に入らないと
一口食べて→吐き出して→顔を上げて無言のアピール
607名も無き飼い主さん:2012/07/26(木) 21:15:42.32 ID:7bQ0HNFF
うちのは何でも食べるな
軽く水槽コンコンするのがエサの合図なんだけど
コンコンするとはしゃぐ
608名も無き飼い主さん:2012/07/26(木) 21:54:33.00 ID:Xvva6DO4
今は食べてくれるもの食べさせることにするよ。
夕方ささ身やったけどテンションすごかった。
今はシェルターから顔だけだして熟睡してるわw
609名も無き飼い主さん:2012/07/26(木) 22:19:07.82 ID:qTrRT7Zx
アパートの風呂場の浴槽でカメ飼うのってどうですかね?
シャワーだけしか使わないので大丈夫かなと思ったんですが・・・(飼い始めたらシャワーするとき浴槽のふたを閉める)
水代えとかも楽そうだし
610名も無き飼い主さん:2012/07/27(金) 00:31:32.72 ID:he3VsTFP
亀って感情まではないだろうけど知能レベルってどれくらいあるんだろう?
うちの亀は陸場を作ってあげた時、最初は登ることを思いつかなくてしばらく下に潜ってばっかりだったけど、一度ぼくが甲羅を掴んで石を伝って登らせるシミュレーションをしたらすぐさま自分で登るようになった
さっきも庭でたばこ吸ってたら、のそのそ起きて陸棚に登ってきてじっと網の外を眺めてるから餌かな?と煮干しをあげてみたけど無視
しばらくしてゆっくり水の中に帰ってって陸の下のトンネルに潜ってった、何がしたかったのだろう
感情は無いに等しいようだが、何かに対してすごく興奮したり不愉快な素振りを見せたり、ということはあるし
611名も無き飼い主さん:2012/07/27(金) 00:36:47.34 ID:Px20yku8
いいと思うけど非常識
水代えなんてどんなに大きいケースでもバケツと灯油ポンプあればすぐじゃん
612名も無き飼い主さん:2012/07/27(金) 08:45:43.45 ID:Idho1M1J
>>609
飼育水に石鹸が入らなければいいんじゃない?
ちなみに水代えは間違い
613名も無き飼い主さん:2012/07/27(金) 08:54:21.47 ID:Yyc924li
>>610
昨日は部屋に出してる時、何故か寝転んでる私の首によじ登りまったり15分休憩。
また部屋一周して首にきてさらに休憩、
胸キュンだったよ。
サルモネラもなんのそのでした
614名も無き飼い主さん:2012/07/27(金) 11:12:45.52 ID:yhZ6RBX2
>588
の話見て思い出した過去バナ
長文すまそ

亀買った時、その店でエサも一緒に買ったんだ
大袋にけっこうずっしり入ってるタイプのやつだったんだけど店の人が言うには
店で練って作ってる自社製で、コスパ的にもいいし
この亀もずっとこれ食べてるから良かったらどうぞと言われたのでそれを買って帰ったんだ
ところがどっこい亀がそのエサほとんど食べてくれなくて、仕方ないから大型量販店で別のエサ購入。
そっちのエサはそれなりに食べてくれたからしばらくそのエサをあげてた
食べない方のエサも勿体ないしたくさんあるし気分が変わったら食べるかも?ということで
別の容器に1/3くらい移して残りの大袋はしっかりゴムでとめてエサかごに保管。
それが春頃の出来事だったんだけど、翌年の夏くらいに「食欲もあるしそろそろこっちのエサも食べてくれるかな?」と
保管していた容器の蓋を開けたら…………

1ミリもない茶色いダニみたいな虫がうじゃ〜〜っと……

容器がうまくしまってないとかで虫沸いちゃったかなーと思って一度中身を捨て、大袋からまた容器にざらざらと
移し替えて、そこから亀に数粒投入。相変わらず食べなかったけど…
で、数日して容器開けたらまた虫が…。なんかおかしいと思って大袋の方開けて改めて良く見てみたら
そこにも何百という茶色い虫が……………orz
量販店で買った既製品の方には一切沸いてなかったからどう考えても手作りエサの中が発生源
恐怖に駆られてゴミ袋に全部ぶっこんできつく蓋をして捨てたよ

ちなみにエサは室内保存、亀のエサなら一年くらい経っても大丈夫だろうと思って長いこと放置した末の出来事
それから4〜5年経つけど後にも先にもエサに虫が沸いたのはその時だけ(手作りエサはそれ以降買ってない)
588の虫の様相みてもしかして同じ虫かなと思ったよ
卵でも混じってたんじゃないかなと…
615名も無き飼い主さん:2012/07/27(金) 13:19:19.14 ID:OLJhmhev
>>614
数匹混入してたら後は鼠算式だからな
蓋をした餌缶を段ボールに入れてて、たまに段ボールに餌が落ちるんだけど
数ヶ月掃除しないと落ちた餌に、その茶色い虫が湧いてる
616名も無き飼い主さん:2012/07/27(金) 13:32:11.37 ID:oVZAGG9G
ダニというかシミというか俺も養殖したことがあった
メダカの生き餌に持ってこいだった
出張から帰ってフタを開けたら中身が全てカビに変わっていた
即ゴミ箱に捨てた
617名も無き飼い主さん:2012/07/27(金) 14:49:31.77 ID:cHFcBw4h
自然の光が当たらず望ましくない
生活が不自由になるのはお前の勝手だがな
618名も無き飼い主さん:2012/07/27(金) 14:57:51.17 ID:BRc3T0gU
我が家の長期旅行の際是非預からせてほしいと言う人にミドリガメを預けたら
翌日脱走の連絡をさいごにこちらから何度メールしてもしばらく連絡なし
今日5日ぶりの連絡が来てやっぱり見つかりません、、って

後2週間自宅に帰れないんだけど帰ってからでも見つかると思う?
てか、生きてるんだろうか?



619名も無き飼い主さん:2012/07/27(金) 15:15:07.86 ID:jbJ6g4Q5
室内か屋外か、市街地か郊外かわからんけど
2週後なら難しいだろうなあ…
620名も無き飼い主さん:2012/07/27(金) 15:26:38.53 ID:BRc3T0gU
一階ベランダで日光浴中にいなくなったって。

田舎だけどそこの家から1kmくらいは木がないし、車通りも割と激しい、
カラスも多い地域だからむりかな・・・・涙
621名も無き飼い主さん:2012/07/27(金) 16:06:59.60 ID:82oayAmP
ミドリガメか、とりあえず300円弁償してもらえw
622名も無き飼い主さん:2012/07/27(金) 16:22:58.05 ID:VFOMxKVU
588です。
湧いていた虫は597さんの言うヒラチャタテが見た目的にも条件的にも濃厚っぽいです。
ミドリガメやクサガメには申し訳ないけど大量に湧く虫はどうも苦手で
されどエサを捨てるのは勿体無いので袋の中のエサと虫ごと全て水槽にドボンして放置しました。
今現在、エサは全てカメが食べたようですが、水が見事に緑色・・・w
これから掃除します。

自分の経験からして、どうやらヒラチャタテは壁を登る力が無いようで、
エサ入れのプラケースやエサが入っている袋を上って外に出ることができないようです。
なので、ヒラチャを見つけたらすぐに自分の持っているエサを縦において
そこから処理をすれば良いと思います。

しかし、皆さん結構虫が湧く経験をしたことがあるみたいですねw
ちょっと安心しました。

ちなみに私のカメの好みは
生エビ>>>ひかりのクリル>テトラのクリル>ダイソーのカメ餌>テトラのレプトミン=虫の湧いたジャングルタートルのヨコエビ>テトラの乾燥イトミミズ

生エビ見るとカメの反応がやばい、目の色変えて走ってくる。
カメの足は遅いとかあれ完全に嘘だし。
623名も無き飼い主さん:2012/07/27(金) 17:40:42.70 ID:aSHKlGjt
テレ朝でアカミミガメやるぞ
624名も無き飼い主さん:2012/07/27(金) 18:33:54.26 ID:edcWeMTf
>>609
浴室の天井を何十万円か掛けて改築し
カメの成長に必要な紫外線が届く超ハイパワーの
UV灯を設置して一日8時間以上照射してあげれば大丈夫じゃない
625タルトさん(を飼う者):2012/07/27(金) 19:32:58.37 ID:Va0r1gsX
今日はずっと日光浴してた。
でもじっとはしてないんだよね。
たまに向きかえたり、足伸ばしたり、足パタパタさせたり、
顔掻いたり、首回したり、大あくびしたり…
たまらんなww

飼う前はほとんど動かないモンだと思ってたが…
実際ネコよりよく動く気がするなぁ。
626名も無き飼い主さん:2012/07/28(土) 14:47:34.67 ID:WsioxQAL
627名も無き飼い主さん:2012/07/28(土) 14:56:44.97 ID:DIGNzW1D
>>626
かわいいなあ。表情が良いね
うちのスイカマスクほどじゃないけど


関東は冷却ファン2基稼動させても30度切れないねえ
かと言って室内はもっと気温高いから部屋にも入れられん
628名も無き飼い主さん:2012/07/28(土) 15:32:37.49 ID:mZXyxBnM
ミドリガメ3センチの飼い始めて2か月になるけど甲羅1ミリも成長しない(・ω・)
昔飼っていたのも5年くらい飼って8センチくらいにしかならなかった。
結構広めの水槽で日光浴もさせててエサも配合よく食べてたのになんでなんだろ。
グングン育つ個体となかなか育たない個体の環境の差ってなんぞ?

巨大なガメラにしたいのに。
629タルトさん(を飼う者):2012/07/28(土) 15:51:35.35 ID:+E6N69BO
>>628
5年で8センチ!?
うちのクサは半年で6.5センチになったのに…
630名も無き飼い主さん:2012/07/28(土) 16:19:59.37 ID:guGKVlGg
>>628
巨大な亀さんだと世話大変じゃない?

うちの成体みどり♀は体重1kgぐらいで、
自分的にはこれでも大きいつもりでいたけど、
後に♀にしては小さいことを知って驚いた。
自分には2-3kgもある亀さんは世話できそにないな(´・ω・`)
631名も無き飼い主さん:2012/07/28(土) 16:50:02.28 ID:4eku74se
メスで10センチもなかったら卵産めないんじゃないか
632名も無き飼い主さん:2012/07/28(土) 17:11:54.79 ID:x3uAJKlT
>>626
衣装ケースの上に網蓋置いて上部フィルター設置!そういうのもあるのか!
カメ飼育ってやっぱ機能性重視の方向へいくけどその工夫具合も面白い
633名も無き飼い主さん:2012/07/28(土) 18:34:51.40 ID:MNBwawwQ
>>626
これアナカリスみたいだけど千切ったりして大変じゃない?
634名も無き飼い主さん:2012/07/28(土) 19:44:13.28 ID:WsioxQAL
>>627
ありがとう。でもスイカマスクも観たいぞ!
上部ろ過の水流プラス亀用のちっちゃいフィルターで水動かしてるせいかな?今はぎりぎり水温30度切ってるよ。
>>632
お約束?のGEXグランデカスタム。下段はセラミックリングろ材とウールマットで全換水無し。たまーに1/3位の水交換してるけど
水は大丈夫だよ!生体は甲長約12センチのクサ1匹とオトシンクルス4匹。
>>633
たまにちょっとは千切られるけど、すぐに新芽が出るしクサの適当な隠れ家になってるよ。千切れたのも含めてそのまま放置してても
育ってるから良いかな?って思って。
635名も無き飼い主さん:2012/07/29(日) 08:40:15.67 ID:C7RpeJXa
卵6,7個うんでたけど
速攻とりのぞいてすてたわ
636名も無き飼い主さん:2012/07/29(日) 10:29:18.14 ID:naNgdUXG
高価な亀が繁殖したら儲け物だけど
ミドリガメやゼニガメの卵なんてゴミだもんな
637名も無き飼い主さん:2012/07/29(日) 10:55:51.17 ID:dfojjsyE
>>636
そんなこと言うなよ
お前も著名人や有名人からすれば
ゴミ同然じゃないか
638名も無き飼い主さん:2012/07/29(日) 11:52:06.93 ID:nx6KEaYT
ミドリの500硬貨位の5匹飼ってるだが小さくても前足を頭の方に伸ばしてブルブルやるんだね
639タルトさん(を飼う者):2012/07/29(日) 11:55:42.46 ID:itR7DTUc
>>637
あ〜、そいつに構うな。
何度も同じようなレスしてくるから(このスレ見てたら何度かコイツ出てるから)
>>636飽きるまで待つのが吉。どうせ本気じゃ言ってねぇよ。気にスナ 
640名も無き飼い主さん:2012/07/30(月) 07:05:37.24 ID:nBTqSQ1V
あはは、亀が脱走しちゃった・・・・・・
2階のベランダからどっか行った・・・・・・もう帰ってきてくれないのか・・・
1匹になっちゃったよ・・残った1匹ショックでずっと浮いたままだ・・ごめんよ亀二・・
641名も無き飼い主さん:2012/07/30(月) 10:09:01.36 ID:JbW3MN3L
帰っては来ないけど
そう遠くにも行っていない
642名も無き飼い主さん:2012/07/30(月) 11:20:18.21 ID:mmtuFBNz
強制甲羅剥き
http://ameblo.jp/terrapin-boxer/entry-11315169342.html

甲羅でこぼこが鑑賞上気に食わないのでナイフでガリガリイキます

原因は餌のやりすぎであって
幼体時の60cm白濁水槽多頭飼いは関係ありません
全部のカメに名前付けて可愛がっているし

カメの血って固まらないんだwwwwwwwwwww

うちには更に甲羅を剥がれるべきカメがいるので大変です(*´д`*)ハァハァ
643名も無き飼い主さん:2012/07/30(月) 12:03:52.35 ID:D9NSnWf7
いや
見たくない
644名も無き飼い主さん:2012/07/30(月) 13:11:30.99 ID:vYnysZ3J
http://i.imgur.com/pDvSj.jpg
病気っぽいんですが大丈夫でしょうか?
元気なことは元気なんですが
645名も無き飼い主さん:2012/07/30(月) 14:44:21.69 ID:JWUMHW5x
>>640カメが帰ってこーい!

病気かも、の画像は俺には開く勇気なくて分からん。すまんな。
646名も無き飼い主さん:2012/07/30(月) 14:59:35.75 ID:vYnysZ3J
>>645
ほっぺたが腫れてる
中耳炎?
647名も無き飼い主さん:2012/07/30(月) 15:49:13.93 ID:JWUMHW5x
>>646
パソからは何故か見れなかったから携帯から見てみたけど確かに腫れてるっぽいね。
カメって、いやカメに限らずこういう生き物って弱ってる姿を見せることは本当命の危機だかり、ぎりぎりまで元気に見えるとか聞いたよ。
カメ診てもらえる獣医とかいないのか?
って、うちの市内の獣医も犬猫ばっかだわ。
648名も無き飼い主さん:2012/07/30(月) 16:11:16.08 ID:vYnysZ3J
>>647
1年半くらい前から腫れてるんだけど
見てもらいたいけど、自分のじゃないからなあ
649名も無き飼い主さん:2012/07/30(月) 19:55:40.68 ID:nOsuwIqL
酷い中耳炎だね…多分手術ものだよ…
ググってもどの飼育書見てもすぐ見つかるのに
飼い主さんは無関心だったりするんだろうか?
ここまで育てたなら愛情を注いでると信じたい
できれば>>648さんも言ってあげて欲しい
650名も無き飼い主さん:2012/07/30(月) 20:15:33.94 ID:vYnysZ3J
そこまで酷いんですか....
病気では死なせたくないからなあ

親に頼もう
651628:2012/07/30(月) 20:37:54.09 ID:l/ooHjvn
>>644
画像PCだと見れないね。
うちのも買って来て1か月で体のいたるとこふやけてツメとれたり
ほっぺた腫れたり甲羅に斑点出来たりしてきて病院連れてったら
感染症だって言われた。
毎日イソジン塗って乾かしてたら今はだいぶよくなったよ。
ダメかもって思ってたから嬉しい。
652名も無き飼い主さん:2012/07/30(月) 20:58:20.05 ID:LEGe4vfI
生まれて初めて道路を歩いているカメを見た
交通量の多い所で車がびゅんびゅん行き交う中を、茶色いカメがノコノコ歩いていた
それはもう一心不乱で勇敢で胸打たれた
だけどいつ轢かれてもおかしくない状況で、咄嗟に車から降りて保護した
顔や甲羅は乾燥しきっていて、随分歩いてきたような様子だけれど、産卵場所を探していたんだろうか
小さな川は7キロ位南にあるが、川とは真逆の北に向かって歩いていたんだが、そんな遠く迄来るもの?
653名も無き飼い主さん:2012/07/30(月) 21:33:57.74 ID:pY8p3Bt1
>652
それは何処だろうか

私の亀が三週間まえに脱走して行方不明なので・・
アカミミの亜成体で甲長11.5センチくらい

こちらは神奈川県厚木市なのですが
654名も無き飼い主さん:2012/07/30(月) 22:03:53.49 ID:f3vOzQAL
>>653
携帯から失礼
ビニール袋しかなかったんで可哀想だが少しだけ我慢して貰って連れ帰って来た
尿を大量にしたようでビニール袋が真っ茶色になって強烈に臭かった
洗ったら首に緑の模様と手足に緑の筋が表れたんでクサガメ
メス、甲羅は15センチほどで甲羅の年輪?から察するに年齢は7、8歳位
残念だが違う
655名も無き飼い主さん:2012/07/30(月) 22:08:50.03 ID:jBcrvIhz
カニカゴマン結局逃げたままだったんかい?
656名も無き飼い主さん:2012/07/30(月) 22:14:02.07 ID:Svguf7Em
今日はじめてカメのオナラを聞いた。普通にぷりぷりって感じの音だった。
水中でボコッとやるのは何度か目撃していたが、島の上でやるとはw
657名も無き飼い主さん:2012/07/30(月) 22:44:44.32 ID:pY8p3Bt1
>654
クサガメならば違う

夏の高温のなか何処にいるのためろうかと心配でならない
家の横が水田なのでいるかと思えばいない

用水路のほうに行ったとなると、もはや野生と同じで捕獲できないかもしれない

そのクサガメは暫く飼育して回復させてあげると良い
それから野生に戻してあげると
658名も無き飼い主さん:2012/07/30(月) 22:54:23.46 ID:f3vOzQAL
>>657
このクサガメは暫く様子みて回復したら小さな川に帰してあげるつもり

しかし、アカミミ心配だな・・・
近くの水田で無事に居ることを祈る
659名も無き飼い主さん:2012/07/30(月) 22:56:48.74 ID:wFItOCQO
うちのアカミミは最近水中で餌クレばかりやって甲羅干しの姿を見ないので
いつやってるのかと思い先日サプライズ帰宅してみた。
留守中にしれっと甲羅干ししてた
660名も無き飼い主さん:2012/07/31(火) 12:37:57.54 ID:mNIHPbzg
久々の無精卵きた
割れてなくて良かった
661名も無き飼い主さん:2012/07/31(火) 18:58:39.43 ID:MiRAv2Pt
今朝ホテイアオイバラバラ事件が起きていた
犯人はアカミミ 動機は餌クレを無視されたため
662名も無き飼い主さん:2012/07/31(火) 19:47:36.47 ID:pAwboZUg
昨日からゼニガメ飼いだしたのですが、このゼニガメ・・・・空から降ってきたんです
663名も無き飼い主さん:2012/07/31(火) 22:10:34.92 ID:reDBwGER
>>662
飛行石か!?
664名も無き飼い主さん:2012/07/31(火) 22:15:33.78 ID:jJ1DAU5J
>>662
カラスの餌食になりそうなところを寸でで脱出したということかな。
665名も無き飼い主さん:2012/07/31(火) 22:50:48.57 ID:pAwboZUg
>>662
オジサンが「亀が空から降ってきたんと」と言われた時同じ反応しましたw

>>663
ご明察です

詳しく説明しますと、
職場の工場の屋根の上はよくカラスが捕ってきた獲物を置く場所のようで、
今回もカラスは置いたつもりが亀脱走。
しかし工場の屋根から下に有った廃車に落ちて、
その音に気付いた常務が発見
近くに居たおじさんに「亀が空から降ってきた〜」と
こんな感じでこの珍事が3時休憩の話の種になってました。

で、自分こういうの好きなのでオジサンが教えてくれて持って帰る事になったんです
666名も無き飼い主さん:2012/07/31(火) 23:05:09.40 ID:vBnsAQkM
イシだった?クサだった?
667名も無き飼い主さん:2012/07/31(火) 23:25:52.79 ID:pAwboZUg
>>666
たぶんクサですね〜甲羅の後ろはギザギザじゃないので
668名も無き飼い主さん:2012/07/31(火) 23:41:31.79 ID:pAwboZUg
http://cdn.uploda.cc/img/img5017ed25b2bb4.jpg
今はとりあえずでこんな感じにしてます
容器はオジサンが適当に出してきた工場御用達のケースに真ん中にレンガ入れて、
そのままはなんだか味気ないので砂利投入
余らしてたエーハイムの小型フィルターを入れて完成しました

よく泳ぐから給料入ったら左官屋が使う大きなトレーを買おうかと思ってますwww
669名も無き飼い主さん:2012/07/31(火) 23:57:31.10 ID:KFjg20D5
写真が不鮮明なんで、的外れだったらすまんが
とりあえず水深がもう少し欲しいのと、陸地はきっちり水面から出して
乗ってない時は常に乾いているのが必須
後は粒の大きさにもよるけど、砂利は入れないほうが安全性高いし
日々の水換え等の管理にも楽チンで良いと思う
足りない器具なんかは無理しない範囲で、徐々にそろえれば良いかと
670名も無き飼い主さん:2012/08/01(水) 00:07:31.09 ID:TTxcTjl7
>>669
思いのほかボケまくりな画像でしたねすみません;^^)

なるほど、やっぱりベアタン最強なんですかね〜

あ、水深についてなんですが・・・・この子うまく潜れないみたいなんですよ;・ω・)
絶対浮いてて、まだカラスの襲撃や落下のダメージで弱ってるのかなぁと思ってるんですが・・・
ともかく今は栄養良い餌や乾燥えび与えて様子見をと思っていたのですが・・・
671名も無き飼い主さん:2012/08/01(水) 00:08:35.12 ID:ul4zGWQe
ドロガメっぽく見える
672名も無き飼い主さん:2012/08/01(水) 00:29:11.80 ID:TTxcTjl7
>>671
ググッて来ましたがドロガメの画像とうちの子は違いますね・・・・
しかし丸くて明るい色の甲羅のドロガメさんもなかなか可愛いですね〜


あ、あと潜れないのも調べてみたら、どうもうちの子はまだ泳ぎが不得意なようですね
食欲は抜群で今日乾燥エビを与えたとき
水流に流されるエビを追いかけてレンガの周りを2周回るくらい元気と食欲にあふれていますw

早く新しい大きな入れ物買ってあげたいです
673名も無き飼い主さん:2012/08/01(水) 01:46:24.10 ID:TOUjt/lz
>>670
語り尽くされた感はあるが最強だと思う。
理由は以下の通り。

その1 誤飲事故が防げる。
例えば自分で噛み砕いた餌を追って下降した場合など間違って砂利を吸い込む恐れがある。

その2 食べかすや糞を取り除く事が難しい。
研ぎ洗い時には砕けて砂粒になるからそれを取り除くのも面倒で衛生面の管理が難しい。

その3 単純に重量の面でも不利。
これから数十年にわたって毎日に近く水替えするわけで楽な方が長続きすると思われる。
674名も無き飼い主さん:2012/08/01(水) 02:10:53.82 ID:5sSDoUjC
排水はサイフォンからのバケツで大分楽になるぞ
675名も無き飼い主さん:2012/08/01(水) 16:37:44.05 ID:kgt9znLo
随分前に、砂利入れて飼ってて、ケースを変えるときに砂利なしにした。
なしにしてからしばらくして、いきなり砂利を吐いた。
たまたま、水換え直後で俺が見てる前でゴボッと出した。
びっくりしたわー。
数えたら12か13くらいあった。

もちろんそれ以降、一回も砂利入れて飼ったことないし、なくても別段不都合はなし。
砂利はやめといたほうがいいと思うよ。
676タルトさん(を飼う者):2012/08/01(水) 18:21:23.18 ID:/ff0nJHo
それでも僕は、砂利いれる。
677名も無き飼い主さん:2012/08/01(水) 18:36:30.89 ID:+HlKw2G+
砂利はカメさんがミネラルを採るために必要とかどっかで読んだ気がするけど違うのけ?
678名も無き飼い主さん:2012/08/01(水) 18:41:05.99 ID:i6hzLeSf
配合飼料組み合わせればバランスよく取れるので、
わざわざ砂利食わす必要ありません
679ミシピ:2012/08/01(水) 18:41:52.78 ID:xElNXvL2
クサガメなんて砂利でも入れて少しでも見栄えよくしなきゃ飼えたもんじゃねーからな

ミネラルなんてカメに限らず必要だろ馬鹿か?
砂利からしかとれねーのかよ
680タルトさん(を飼う者):2012/08/01(水) 18:48:49.81 ID:/ff0nJHo
あまり卑罵語は使うなよん
嫌な気持ちになる人がいるから
681名も無き飼い主さん:2012/08/01(水) 18:51:30.02 ID:7o7JAz55
ミドリガメにピラニアの餌のテトラクリルやったら食うかな〜って思って入れたらめっちゃがっついて食いまくって
普通のカメの餌として売ってる粒粒のやつ食べなくなっちゃったわ
粒粒のはカメプロスとレプトミンだけどクリルばっか食わせてたら栄養的に悪いんだよね?
682名も無き飼い主さん:2012/08/01(水) 18:59:08.27 ID:ROSpfT7Q
なーに、3日も絶食させれば食うさ
683名も無き飼い主さん:2012/08/01(水) 19:21:13.16 ID:U/czj8eX
水槽、コンテナ、ベビーバス、衣装ケースそれぞれに水を入れて庭に埋めクサがどれを気に入るか観察
意外にも子供が学校で使っていた机の中に入れるケースを見つけ水も入っていないのに気に入った様子
試しに水を入れてみたが、浅くて甲羅が出てしまう
無理やり衣装ケースに入れたがパニックになって即脱出
こんな狭くて浅い書類入れみたいなもの気に入って困った
さっき見たら手や足や首を伸ばして寝てた
どうしたものか
684名も無き飼い主さん:2012/08/01(水) 19:51:04.82 ID:jrSZYY+x
かわいーな!
685ミドリガメ:2012/08/01(水) 20:02:52.97 ID:bJhHYug7
>>681
お前旨いものあるのに安もん食べさせようとするんじゃないよ
早くエビだせエビ
686名も無き飼い主さん:2012/08/01(水) 22:02:08.98 ID:TlRcGDVl
誰も突っ込まないので…

>>642
あまりにも…ヒドイなぁ...(悲
>>幼体時の60cm白濁水槽多頭飼いは関係ありません
…ってさぁ、これが初生甲板が剥離しなかった最大要因の可能性も有るんだがね。

ニシキやクーターを含む広義のスライダー類は、比較的容易に甲板が剥離するグループなんだが。
餌のやり杉も関係するけど、画像を見る限り飼育環境の方が悪影響大だと思うぞ。
餌のやり杉でボコりはするが、初生甲板から剥離していないのは関係無いね。
水質、及び陸場の湿度に問題が有ると思う。…特に水質に問題が有りそう。
あと…陸場が水面から近いと、乾いてはいる様だが意外に周囲湿度が常時高く、
甲板の剥離が起きづらくなるんだ。今の時期は高温に注意だが、
ベランダを一部囲って短い時間でも強制乾燥を何回か繰り返す事を勧めるよ。

>>カメの血って固まらないんだwwwwwwwwwww
…って、流血させておいて笑っている神経がオレには信じられない。
687名も無き飼い主さん:2012/08/01(水) 22:25:43.30 ID:MRsKmQge
>>686
いや、あまりにもキチガイすぎてて構いたくなかった。
下手に構うと、今度はもっと酷いことをして、また反応を楽しむのを繰り返すかと。
アスペルガーかね。こいつは酷すぎる。
688名も無き飼い主さん:2012/08/01(水) 23:59:50.05 ID:BorGxSC1
>>678
ミネラルってより炭酸カルシウムだろうね。
淡水巻貝が主食になっているからカメ類は貝の殻に含まれる炭酸カルシウムを必要と
している。それ故に石に含まれる炭酸カルシウムを喰っちまう。
砂利の誤飲が起きるのは単純にカルシウム不足だろ。
カメ専用エサなんて言いながら必須栄養素は実はかなり不足してるから要注意だね。
メーカーの宣伝に踊らされず何が必要なのか飼育者は考える必要があると思うよ。
689名も無き飼い主さん:2012/08/02(木) 00:02:21.83 ID:xMFov5BV
あ。しまったアンカーミス。
688は>>677宛でした。まぁあながち間違いでもない気もするが。
690名も無き飼い主さん:2012/08/02(木) 00:37:07.88 ID:SH4S+emz
それらしい話ではあるが素人の想像に過ぎんな
691名も無き飼い主さん:2012/08/02(木) 00:40:53.78 ID:CpsNFg1s
砂利なら分かるけど
こぶしを合わせたくらいの大きさの石をカジろうとしていた(噛み付いていた)
>>688を見たら、それを思い出した
692名も無き飼い主さん:2012/08/02(木) 01:42:34.10 ID:KIymUnpX
うちのは人工芝も木製のすのこも齧ったぜ
手足の付け根ぶよんぶよんだから飢えでもなかろうし
おそらくミネラル補給でもないとないと思われる
693名も無き飼い主さん:2012/08/02(木) 01:44:22.80 ID:KIymUnpX
もちろん岩もコンクリも経験済み
最近はやらなくなったけどストレスだったのかな
694名も無き飼い主さん:2012/08/02(木) 06:42:58.88 ID:aEAhv843
>>680
コテハン(固定ハンドルネーム)を付けてそういうことを言うからには言い返されたり永遠とスルーすることに決定されることもあるからな
自分の発言には責任持てよ
695名も無き飼い主さん:2012/08/02(木) 06:51:31.03 ID:XSAVe4p+
>>680ではないが
永遠とは延々と、と言いたいのか?
696名も無き飼い主さん:2012/08/02(木) 10:15:33.17 ID:2L7qhXbE
>>693
くちばしじゃないの
697名も無き飼い主さん:2012/08/02(木) 11:36:03.87 ID:xMFov5BV
>>692
人工芝の異物誤飲事故も実は炭酸カルシウムじゃないかと思ってるんだよね。
水槽が白っぽくくすんだりパイプ等に白っぽい粉状のものがでることあるっしょ、あれ
水道水中に含まれるカルシウムの結晶なんだわ。
普通の生き物は有機物に含まれる(動物性・植物性)のカルシウムを摂取するが、一部
の生物は貝殻などから炭酸カルシウムを取り込んでいるので、おそらくはカメもそんな
生態をもっているのだろう。
人工エサには他のカルシウム類は入ってるけど炭酸カルシウム入ってないんだよな。
鳥のエサにボレー粉(牡蠣殻粉)があるから、気になる人は試しにカメにあげてみると
いいよ。狂ったようについばむなら炭酸カルシウム不足が起きてるから。
698名も無き飼い主さん:2012/08/02(木) 12:15:14.37 ID:vkzXLTSm
水質良くなるかと、試しに木炭入れたら、
ボリボリいい音させて食ってたw
699名も無き飼い主さん:2012/08/02(木) 13:48:14.25 ID:2ByvGZ/l
人間は例えばビタミン不足してたとしても
無性にサラダを食べたいとかあまり思わず
相変わらずカップ麺を食べてたりするけど
カメは不足していると感じたり、足りなかったら狂ったように齧るもんなの?
700名も無き飼い主さん:2012/08/02(木) 14:30:22.15 ID:Kp25P8CW
亀の一匹がレプトミンスーパーあげると他の餌食わなくなる。
口に入れた瞬間吐き出すし。もうお前にはレプトミンスーパーやらんからな!
701タルトさん(を飼う者):2012/08/02(木) 17:21:21.13 ID:WAFq+eQl
>>694
ごめん言ってることがよくわからん 俺バカだから。
ええと、俺が言い返されたり、スルーされたりってこと?

あ、ゴメンクサ以外の話しちゃった…
シェルターの入り口に体が入らなくなってしまった!
すぐに大きいのを買ってあげねば!
702名も無き飼い主さん:2012/08/02(木) 19:16:59.35 ID:XSAVe4p+
>>688>>697
ウチはリクガメも飼っていて炭酸カルシウムも与えているから
なんとなく言いたいことはわかるんだが、何をもってカメ用人工飼料の
「必須栄養素は実はかなり不足してるから要注意」だとか「他のカルシウム類は
入ってるけど炭酸カルシウム入ってないんだよな」とか言ってるんだ?

きちんと利用できるように日光浴なり紫外線灯なりをあてておけば
十分な量のカルシウムは含まれていると思うぞw
703名も無き飼い主さん:2012/08/02(木) 21:25:34.73 ID:rVqNrWMF
先月から緑1匹とクサ2匹のチビ飼い始めたけど、成長結構早いね。
一週間で5ミリずつくらい大きくなってるっみたい。
エサやりすぎなのか少し気になっているのだが、通常こんなもんなの?
704名も無き飼い主さん:2012/08/02(木) 22:38:57.36 ID:QsA4RZNT
>>700
1日絶食で解決
705名も無き飼い主さん:2012/08/03(金) 01:45:20.27 ID:qEPZ8zEH
>>686
一年以下の懲役又は百万円以下の罰金、的な感じですよね。
706名も無き飼い主さん:2012/08/03(金) 01:48:45.51 ID:NNGj70tt
>>695
専ブラで名前あぼ〜ん登録すると
永遠にスルー可、ってことかな。

ミドリを飼って16年になるけれど
未だに毎日、レプトミンを大さじ2杯くらい食べる。
水を替えたとたんにウンチするよw
707名も無き飼い主さん:2012/08/03(金) 01:51:08.32 ID:nvjC/Elu
別に分かってなくても
言いたいことは分かるけどって前置きされると反撃出来ない
708名も無き飼い主さん:2012/08/03(金) 01:56:49.75 ID:nvjC/Elu
うちは餌を結構多めにあげてるので餌を投げる直前に1本グソをする
たぶんおなかの中カラッポにして
来るなら来いって感じなんだろな
709名も無き飼い主さん:2012/08/03(金) 02:16:39.35 ID:p5Nt6uPN
>>701
ウチはシエルターの中になんて元元入らないよ
ある程度成長したらそのまま陸地として使うだけ
710名も無き飼い主さん:2012/08/03(金) 05:43:20.28 ID:ECG1w9k9
何かおとなしいな?と思って見てみたら、目が真っ白でグタッとしてるよ。何があった?
711名も無き飼い主さん:2012/08/03(金) 06:35:27.58 ID:QMlhj2FR
就活が決まって家をでてくんだが、うちのクサガメはずっと僕が面倒をみていたのでそのまま僕が連れて行こうと思っている
実際僕がしばらく家を空けた時なんて水が濁って茶色くなってるのに家族全員放置だし・・・
だけどそうやって急にカメコに何かあったとき、独り身じゃ身軽に行動できないのが不安だ。病院連れて行ったり。
712名も無き飼い主さん:2012/08/03(金) 08:26:41.52 ID:z59mlTlh
>710
夏の強い日差しにより異様な水温の上昇に晒され茹でられてしまったのではないだろうか

夏の強烈な太陽光は亀にとって日光浴を通り越して拷問のようになりやすい
容器の1/3を太陽光に晒して日陰を設けないと茹でられてしまう

私は傘により太陽光を遮り少しだけ日が当たるようにして日光浴を制限している
713名も無き飼い主さん:2012/08/03(金) 10:26:50.26 ID:1kP0ys1U
>>710
真っ白な目って、まぶたの内側の薄皮がおおってる感じ?
確かに弱ってる時にそうなったりする(寝ぼけてる時もなる)
この時期だとやはり暑さにやられたかもね>>712参考に
714名も無き飼い主さん:2012/08/03(金) 10:31:13.18 ID:1kP0ys1U
>>711
そもそも水が茶色くなってしまってるって事は
水換えのやり方や頻度を言ってなかったんじゃないの?
毎日適量エサをあげて程度で・・・
もし説明してあって、でもやってくれなかったら
それはそれで他に問題があるんでしょうw
715名も無き飼い主さん:2012/08/03(金) 13:35:27.99 ID:D51Ffabk
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3269700.jpg.html

甲長3センチあるかないかくらいのゼニガメ(クサ)を、今日で飼い始めて2週間なんですが、頭のてっぺんと口周りが不自然に白いんです…
これはなんなんでしょうか?
水替えは毎日していて、日光浴は最低でも2、3日に一回はさせています。
泳ぎが見るからに下手で、エサを食べるのもとても下手ですが、それでも毎日食べてます。
泳ぎが下手なせいか、陸に居ることが多いです。

頭のてっぺんは迎えて数日後にはこの状態になりました。
口周りは迎えたときからこの状態でした。
ここ数日は寝ると目が白いのも心配です…

対処法などわかる方、お願いします。
初心者なため、不手際があったらすみません。
716名も無き飼い主さん:2012/08/03(金) 13:54:54.37 ID:7L914WZI
>>715
想像していたのと全然違ってたんだけど
買ってきた時から(白というより)色が抜けてたんじゃないの?
先天性の色素欠乏症じゃないかな
人工芝をこんだけ寄りで撮れるんだからもう少しアップで撮ってみて

ちなみにクサガメはほとんどの時間陸地にいる
しっかり体を乾かせるスペースを作った方がいい
717名も無き飼い主さん:2012/08/03(金) 14:00:20.22 ID:7L914WZI
あ、数日後にこうなったって書いてあったw
どちらにしてもアップ+首を伸ばしている+首グキじゃない画像よろしく
718名も無き飼い主さん:2012/08/03(金) 14:22:23.81 ID:D51Ffabk
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3269881.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3269895.jpg

あまり動き回ることがないので、こんな写真しか撮れないんですが…大丈夫でしょうかorz
側に行くと大抵首を縮めてしまうんですよね…

私目線では、色が抜けているというより何か付いてるように見えます。
横からよーーく見ると、口端の辺りがモサモサしてる感じがあるので…
今覗いてみたら、人工芝に口元を擦り付けてました(初めて見ました)。

ほとんど陸地にいるのは普通なんですね。
泳いでるイメージが強かったので、安心しました。
719名も無き飼い主さん:2012/08/03(金) 14:47:36.29 ID:zFZg9+Hq
>>718
自分は717さんじゃないけど携帯からなんで小さくて分からないけど、何かついてる感じなら水かびとかは違うのかな?
水温とか低くなってるとかはないかな?
室内だと置いてる場所によってはエアコンで水温下がったりするし。
720718:2012/08/03(金) 15:14:16.86 ID:D51Ffabk
>>719
水カビなんでしょうか?
質問する前にも調べてみたんですが、水カビで口周りが、というのが見つからなかったので、別の何かなのかな?と思って質問しました。
念のため甲羅や手足など観察しましたが、この2ヶ所以外には何も見当たりませんでした。

部屋についてですが、朝晩置いてる部屋にはクーラーはありません。
昼間はクーラーのある部屋の窓際に移動しますが、クーラーがついていても直接風が当たることはありません。
どちらも水温26〜28℃くらいです。
クーラーなしで昼間窓際にいると、水温30℃くらいになります。
721718:2012/08/03(金) 15:33:32.13 ID:D51Ffabk
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3270136.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3270141.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3270144.jpg

帰宅した同居人に協力してもらえたので、追加で撮ってみました。
下から見ると、上顎の口周りの部分(?)が長く伸びてるような感じが見えます。

ちょっとピンボケですね…申し訳ないですorz
722名も無き飼い主さん:2012/08/03(金) 16:19:21.35 ID:+KbgenBc
俺ならすぐ病院に連れて行くか
イソジン塗って乾燥させるな

ってかこんな状態のを売ってる店どうかと思うけど
723名も無き飼い主さん:2012/08/03(金) 16:19:49.75 ID:zFZg9+Hq
>>721
水温も大丈夫だし、画像の感じじゃ水かびでもないみたいだよね。
心配だよね。
カメ診てもらえる獣医さんってなかなかいないし。
724718:2012/08/03(金) 16:40:13.79 ID:D51Ffabk
>>722
カメを見てくれる病院が近くになくて。
イソジンは薄めて塗るんでしょうか?
このまま酷くなるようなら試してみようかと思います。
自分自身が無知だったのもありますが、いつもお世話になってるお店(ヤモリを数年飼ってます)で買ったので、まさかこんなに酷くなるような子だとは思いもしなかったです…

>>723
本当になんなんでしょうか…
こんな風になってる子がいくら調べても見当たらないので心配です。
動物病院はやっぱり犬猫がほとんどですね。
725名も無き飼い主さん:2012/08/03(金) 16:48:12.27 ID:zFZg9+Hq
>>724ないよね。カメ診てもらえるとこってなかなか。

イソジンは10倍に薄めてというのをよく聞くけど。
726名も無き飼い主さん:2012/08/03(金) 17:02:27.13 ID:+KbgenBc
>>724
確かに病院はあんまりないね
このままだとドンドン体力が消耗してその内
エサも食べなくなると思う
早めに対策してあげるといいと思うよ
727名も無き飼い主さん:2012/08/03(金) 17:18:11.97 ID:tDtaXESV
子供だと猛暑の中で日光浴させたり乾燥させたりするとそれだけで衰弱したり
温度差が大きいと風邪ひいたり肺炎起こしたりする危険性もある
下手なことして死なすぐらいなら急いで病院探した方がいい
728718:2012/08/03(金) 17:27:21.27 ID:D51Ffabk
皆さんレスありがとうございます。
引き続き調べていたら、「くちばしが伸びる」というのが近い気がしました。
画像のいずれも、ここまで酷くはなかったですし、頭の説明はつきませんが…

なんにせよ、私の手でどうにかできる状態ではないようだと理解しましたので、もう少し広範囲で病院を探してみようと思います。
お世話になりました。
729名も無き飼い主さん:2012/08/03(金) 17:39:49.33 ID:zFZg9+Hq
病院見つかって良くなるといいな。
もっとカメとか爬虫類みれる獣医が増えたらいいのにな。
730名も無き飼い主さん:2012/08/03(金) 17:59:27.76 ID:muWu+7i/
PCで見たらひどい水かびな気もする・・・
素人判断はいかんが。
頭にもあるし、皮膚炎の一つなのかな。
731名も無き飼い主さん:2012/08/03(金) 18:43:47.16 ID:Qan2sIlQ
傷からの感染症っぽくも見えるが・・・
>>728
住んでる地域で爬虫類にチェック入れて検索してみては
http://www.health.ne.jp/hospital/veterinary.html
732名も無き飼い主さん:2012/08/03(金) 19:33:25.72 ID:COnkmZtO
化膿して嘴もげるコースじゃないか?
早めに抗生物質投与だな
733名も無き飼い主さん:2012/08/03(金) 20:39:02.40 ID:UdBfBnZi
>>718
河童かと思った
734名も無き飼い主さん:2012/08/04(土) 01:18:57.12 ID:4TY36HVP
>>724
必要な消毒以外でイソジンは使わない
環境と栄養を整え自然治癒を目指しますが必要なら抗生物質が処方されます
735名も無き飼い主さん:2012/08/04(土) 05:33:16.70 ID:Bhe3wIce
昨日のグッタリしてたカメ 流水を続けてたら目も元通りで元気に石をゴロゴロして遊んだり、エサもパクパク食べて生き返りました。以後気を付けます。
736名も無き飼い主さん:2012/08/04(土) 08:26:52.15 ID:r0Hxhi9v
>>697
ボレー粉がないのでゆで卵の殻をあげてみた
喜んで齧りつくな
737名も無き飼い主さん:2012/08/04(土) 08:39:55.22 ID:wRfQqZgk
>>724
イシガメで脇をこういうモコモコ状の皮膚病にさせてしまったことあるよ
20cm級の成体だったのでエルバージュエース、コイ24時間濃度で三日間、温薬浴させた後、
強制甲羅干し多めの通常飼育で治ったけど
下の皮膚が出来てくると、モコモコがポロっと瘡蓋みたいに剥がれて
出来たばかりの赤みを帯びた皮膚が出てきた
画像がピンぼけしてるし俺は素人なので皮膚病かどうか断定は出来ないけど
皮膚病ならかなり重傷
738718:2012/08/04(土) 15:51:17.74 ID:YVFQR15E
718の書きこみをしたものです。

今日行き着けのショップに、爬虫類を見てくれる病院で働いていた方がいると聞いたため病院の事も含め相談に行ってきました。
その方によると、感染症を起こしてるとのことでした。

病院で見てもらうと万単位でお金かかっちゃうんですよ、と言われて私が悩んでしまうと、窓際に置くよりも紫外線ライトを当てて様子を見たらどうですか、と仰ったため、ひとまず帰宅。
すると、カメの頭と口のモコモコ?モサモサ?が取れてました!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3273836.jpg

クチバシの状態は変わらずですが、モコモコはなんだかきれいになくなったので、このまま清潔にして、紫外線当てに気をつけて様子を見ようと思います。
また何かあれば、病院を教えてもらったのでそちらに行こうと思います。

皆さんありがとうございました!
739名も無き飼い主さん:2012/08/04(土) 16:17:53.18 ID:Ux17Mvv1
あらあっけなく綺麗になってるね
オメ
740名も無き飼い主さん:2012/08/04(土) 16:26:52.60 ID:lGRSWgrB
>>738
本当にあっさり取れたじゃないか。
よかったよかった。
741名も無き飼い主さん:2012/08/04(土) 16:29:34.20 ID:C4/MGq0i
よかったねえ、ほんと爬虫類診てくれるところってなかなかないから
まずは病気にしないことが一番だよね

お大事に
742Taruto's owner:2012/08/04(土) 22:06:07.92 ID:J1K5jEJ9
>>783
原因はなんだったの? 判らなければ再発が怖いケド
とりあえずおめでとう。
死ぬ可能性のある病気かな? だったらウチも気をつけよう。

いや〜うちのもこんぐらい小さかった頃があったな〜(って4か月前ぐらいだが)
743名も無き飼い主さん:2012/08/05(日) 00:06:29.48 ID:20vYoJlI
紫外線当てすぎると目をやられるよ。
専門の獣医師の指導の下でやらんと大変な事になっても知らんよ。
744名も無き飼い主さん:2012/08/05(日) 00:34:37.46 ID:mMKm8TkH
またなんか沸いたな
紫外線専門の獣医師でもおるんかw
カメ専門?ハチュ専門?
獣医師ではないが爬虫類用紫外線灯の使い方ならオレでも指導できるぞ
つかショップで買う時に聞けば十分だろw
745名も無き飼い主さん:2012/08/05(日) 06:30:32.66 ID:Lf79FEBT
ペットショップで売ってる豆電球みたいな紫外線灯で目がやられるんだったら
野生の亀なんか全員目が見えなくなっとるわw
746Taruto's owner:2012/08/05(日) 09:57:19.69 ID:kCRiEVcd
太ってきた…
餌を欲しがるかわいさにやられ、少し与えすぎた…
断食させようか… 今年は冬眠させる気ないし。
747名も無き飼い主さん:2012/08/05(日) 19:38:39.57 ID:zyJAHB3s
>>738
いや〜心配したさ!紫外線って大事なのね。
モコモコポロリおめ!
748名も無き飼い主さん:2012/08/05(日) 20:05:11.16 ID:zD4Dv0oc
>>746
コテハン変えるなよ
クズ!!!!!
749名も無き飼い主さん:2012/08/05(日) 20:15:48.86 ID:lf/8QG2A
>>746
何がownerだよ気持ち悪い!死ね!!
750タルトを買う物:2012/08/05(日) 22:47:29.03 ID:tbrm4dqe
>>748-749
童貞乙
751イシガメ理事長:2012/08/06(月) 00:56:57.17 ID:xfodoP/D
あんだ こら!!

コテハンつけるならコロコロ変えるな
ボンクラ!!

しかも「タルトを買う物」ってなんだ???
面白いとでも思ってんのか?

この能無し!!
752名も無き飼い主さん:2012/08/06(月) 01:02:36.18 ID:K7KeuUgL

よくソファでテレビ見ながら寝っ転がるんだけど、たまに亀だっこすると寝る
最近のブームはぼくの脇の下に鼻を突っ込みながら寝ることらしい
そっと下ろしたりどかしたりするとたちまち目を覚ましてしまう
753名も無き飼い主さん:2012/08/06(月) 13:32:27.52 ID:+GdE0g/q
夏場は水槽の水が汚れるのが早いから水を代える回数が増えるから水道料金が高くなるね
754Taruto's owner:2012/08/06(月) 15:56:16.35 ID:mw9nB55n
>>751

君は「イシガメ委員長」「イシガメ理事長PC」とは別人だったのか。
あと、>>750はオレじゃねーよID見ろボンクラ
755名も無き飼い主さん:2012/08/06(月) 15:58:38.46 ID:ahvf6KUl
鳥つけれ
756名も無き飼い主さん:2012/08/06(月) 15:59:35.04 ID:dru6r5cK
>>754
オマエうざいんだよ
757名も無き飼い主さん:2012/08/06(月) 18:21:36.03 ID:FnLgYzsS
まーまーまー。あんまりカリカリしないでさぁ
普段ロム専で申し訳ないけど、物音にびっくりして逃げ去る我が家のクサうp

http://uproda.2ch-library.com/561619C4p/lib561619.jpg
758名も無き飼い主さん:2012/08/06(月) 19:01:59.36 ID:d7i+6L6d
夜寝る時かめさん抱っこして寝ることあるよね?
759名も無き飼い主さん:2012/08/06(月) 19:07:42.27 ID:LKSL/Kd4
ベッドで寝相悪いんで無いす
760名も無き飼い主さん:2012/08/06(月) 20:11:47.48 ID:lH+E6xA5
>>757
入れてるのってオオカナダモ?
ホテイアオイ入れたら綿食い荒らされて枯れたんだけど、これはどうですかね
761名も無き飼い主さん:2012/08/06(月) 21:32:25.34 ID:xny1tj/v
>>754
お前嫌いだからコテ外してレスしてくれよ
お前だとわかるとイライラするから頼むわ
762名も無き飼い主さん:2012/08/06(月) 22:18:58.20 ID:j2iwWkbT
ども、先週の月曜日に空から降ってきた亀を飼いだした者です。

特売で90×60位のいい感じのトレーを買えたので、
60p水槽に対応する上部フィルターと
UV出せる電球をデスクライトアームに組み合わせ
甲羅干しベースはレンガを二段に積み重ねて
人工芝マットでなだらかに上りやすいベースを作ってみました。
http://cdn.uploda.cc/img/img501fc3fd276eb.jpg
763名も無き飼い主さん:2012/08/06(月) 22:32:30.69 ID:K3vhCt0C
良いと思います。
陸が真ん中なのも脱走防止に良さげ
764名も無き飼い主さん:2012/08/06(月) 22:48:42.33 ID:K7KeuUgL
うちのカメ、いま煉瓦ふたつに板を橋渡しにして陸作ってるんだけど、高さが足りないのと倒しちゃったら危ないという不安があるのでどうにかしたいと思っています。
軽くて高さを作れてカメが下に入れる造りの道具ってないでしょうか?
765名も無き飼い主さん:2012/08/06(月) 23:02:54.86 ID:OSaceM9q
>>762
人工芝マットいいな真似しようかな
亀も登りやすそうだし、マットの下には何を置いて傾斜つけてるの?
766名も無き飼い主さん:2012/08/06(月) 23:04:07.01 ID:gz9x66CX
>>764
うちは塩ビパイプ(水道パイプ)で足を組んで板を渡して
塩ビパイプの留め具で板を固定
パイプ下部にレンガを縛り付けてる(ちょっと狭くなるけど水深が有るので問題なかった)
板は毎年交換
767名も無き飼い主さん:2012/08/07(火) 00:11:16.16 ID:h+1kIyBq
>>765
ゴムひもで引っ張ってしならせてます。曲がっているところは何も入れてません

http://cdn.uploda.cc/img/img501fde706f48f.jpg
768名も無き飼い主さん:2012/08/07(火) 00:26:29.79 ID:C9/qtZX8
>>766
お手数でなければ写真のせてくれませんか?
769名も無き飼い主さん:2012/08/07(火) 07:02:03.96 ID:AeeLshtG
>>765
ありがとう、参考にさしてもらうよ
亀カメラ目線でかわいいw
770名も無き飼い主さん:2012/08/07(火) 07:16:35.86 ID:XyCH1sAT
>>764
ダイソーのキッチンラック
高さも何種類か有って、何段にも積み上げ固定可能
樹脂でコーティングされているので防錆効果が高く、しかも軽いので安全
ただ小さい亀だと編み目から足が下に抜けるので
人工芝とか敷いてあげると良いかも。こうすると下はシェルターとして使える
ただもの凄く貧乏くさく見えるw
771名も無き飼い主さん:2012/08/07(火) 08:30:20.92 ID:s00D2S4c
人工芝って結構抜けて浮いてたりするんだけど
人工芝をネットに変えた後、取っても取っても1週間くらい浮いてたりしてた
たぶん食ってたんだろな・・・
772ミシピ:2012/08/07(火) 10:31:50.73 ID:B80BNVVk
設備自作とか人工芝とかめちゃくちゃ見た目悪いからやめとけ
773名も無き飼い主さん:2012/08/07(火) 10:36:20.36 ID:s00D2S4c
カメの飼育場って機能重視だよ
その内、見た目なんかどうでもよくなる
774名も無き飼い主さん:2012/08/07(火) 11:52:50.88 ID:q238xK65
昨日捕まえたイシガメが人工飼料食べてくれない
やっぱり最初は野生で食べ慣れたものからあげた方がいいのかな
775Taruto's owner:2012/08/07(火) 15:05:52.31 ID:Ta8IZg94
>>774
なぜイシガメの話を…
と思ったが、もともとゼニガメってイシガメのことだったな。スレチじゃないのか…

ほっときゃ腹へってなんでも食うようになるんじゃない?
いきなりいいエサあげたらグルメになって面倒だよ
まあ水草くらいならいいか
776名も無き飼い主さん:2012/08/07(火) 15:24:38.27 ID:XyCH1sAT
>>774
そりゃ餌の種類じゃなくて環境だよ
冬眠しかけの状態の時捕まえて、加温してあげれば初日に食うのもいるけど
成体ならだいたい1週間くらい食わないのは多い
2週間くらい食わないのも中にはいる
環境になれてくれば人工飼料でもがっつく
変に生餌なんかあげると延々とやるハメになるよ
777ミシピ:2012/08/07(火) 17:10:18.69 ID:B80BNVVk
>>773
どうでもいいどころか水景って機能性と同じくらい重要項目なんだけどな
778ミシピ:2012/08/07(火) 17:29:06.29 ID:B80BNVVk
自作やら人工芝で傾斜とかいろいろやってるみたいだけどほんとにそれやる必要あるの?垂直の煉瓦普通に登るだろ
779名も無き飼い主さん:2012/08/07(火) 18:04:31.14 ID:086tajmI
レンガを組んでた頃、腹甲が擦れ過ぎてシェルロットになりました
甲羅も性格も行動も個体差あるから、試行錯誤はやむを得ないと思いました
我が家は人工芝食べちゃうから無理で、色々工夫して今は落ち着いてます
780名も無き飼い主さん:2012/08/07(火) 20:40:43.36 ID:BP2F4Vb0
道を横断してるのを拾って飼い初めて早4年。最初からでっかい子だったから
育つ姿は見れなかったけど段々懐いて来た。今じゃ手から餌も食べるし
指の臭いもくんくんするかわいこちゃんになった。
我が家のが世界一可愛い。
781名も無き飼い主さん:2012/08/07(火) 20:56:19.39 ID:AeeLshtG
うちの子レンガが少し浸かるぐらい水を入れても上手く登れないんです
782名も無き飼い主さん:2012/08/07(火) 21:24:12.21 ID:iiqConz9
>>771
人工芝喰っちゃうとヤバいよ。内蔵に刺さって排出されなくなる例もあるみたい。
783ミシピ:2012/08/07(火) 21:45:06.47 ID:B80BNVVk
>>779
ごめん(;_;)
784名も無き飼い主さん:2012/08/07(火) 21:49:08.99 ID:XjFb1g9H
>>777
お願いだからその水景とやらをUPしてくれませんか
785名も無き飼い主さん:2012/08/07(火) 21:49:51.39 ID:h+1kIyBq
>>769
どうぞどうぞ〜お役に立てればうれしいです

>>771
あ〜それは布かなにかに芝植え込んでるタイプの人工芝ですか?
自分は全部樹脂で出来ていて、亀が噛み付いてもなんとも成らないタイプなので安心して使ってます

786ミシピ:2012/08/07(火) 22:05:42.26 ID:B80BNVVk
お前ら人工芝好きだな
787ミシピ:2012/08/07(火) 22:37:48.42 ID:B80BNVVk
>>784
画像upはしませんが御影調プラ池にでかい石と流木と砂だけの水景です
容易に想像できると思います
788名も無き飼い主さん:2012/08/07(火) 22:48:47.16 ID:XjFb1g9H
>>785
紫外線にあたってると劣化して抜けやすくなるよ
カメのマットで人工芝と言ったら30cm角ジョイント式の奴
布かなにかに芝植え込んでるタイプの人工芝を使うわけないから
789名も無き飼い主さん:2012/08/07(火) 22:53:55.45 ID:h+1kIyBq
>>788
こいつは失敬 参考になります
なら自分は掃除の時劣化具合見て交換するかソレまでにまた別なものを考えて見ますよ〜
790名も無き飼い主さん:2012/08/07(火) 22:54:27.92 ID:XjFb1g9H
>>787
水景という言葉を使ってるが
あまりにもお粗末な飼育場を想像してしまった
たぶん俺の想像力が乏しいからだろう
791ミシピ:2012/08/07(火) 23:13:07.39 ID:B80BNVVk
>>790
お前がお粗末と言うならそうなんだろうな

俺は人工芝やら塩ビパイプ使った人工臭バリバリのやつより全然観賞に値すると思うよ
俺はね
792名も無き飼い主さん:2012/08/07(火) 23:31:45.04 ID:XjFb1g9H
>>791
水景なんて言葉を使ったから期待しただけ
俺としては御影調プラ池と人工芝って同じに見える
砂がなければ機能重視とさほど変わらないよ
793名も無き飼い主さん:2012/08/07(火) 23:36:47.63 ID:iiqConz9
>>779
それ順番逆だよ。
シェルロットになったからレンガ程度で擦れて甲羅に穴開いたんでしょ。
レンガよりシェルロットに罹らない環境を維持できるかが問題だわ。
794ミシピ:2012/08/07(火) 23:37:45.72 ID:B80BNVVk
勝手に期待してつっかかってくるとか意味不明
かんべんしてくれ
795名も無き飼い主さん:2012/08/07(火) 23:46:20.52 ID:XjFb1g9H
>>794
>>772 >>777でお前が突っかかってきたんだろw
期待なんかするわけないだろ
画像見て笑ってやろうと思っただけだよ
水景様
796名も無き飼い主さん:2012/08/07(火) 23:47:51.57 ID:mnU9EUtg
>>794
お前が人に嫌われるタイプだからだろw
797ミシピ:2012/08/07(火) 23:58:07.46 ID:B80BNVVk
>>795
なんだ自作と人工芝否定されて怒っただけかごめんね
>>796
俺はこのスレじゃまだ性格いい方だと思うけど
798名も無き飼い主さん:2012/08/08(水) 01:53:01.32 ID:Tb+tR3EV
室内一匹飼い3歳♀20センチ
産気付いたらしく、
毎晩掘れない床を掘り歩いている。
猫砂やタオルケットを用意したり、
外へ連れ出してみたりしたが全て失敗。
見ていてなんとも心苦しいんだが、
自然に任せ放置してよいものか、何か手立てはあるのでしょうか?
799名も無き飼い主さん:2012/08/08(水) 06:41:04.58 ID:RWCRw/YS
>>798
下手なもん用意するくらいならさっさと土用意した方が早いよ。
タオルなんて迷惑なだけ。掘って埋めれりゃ良いんだから。
100均でプランターでも買って土入れてベランダに亀放置しときゃ産む。
人間だってうんこしたいのにトイレじゃなくタオルの上でどうぞって
タオル差し出されても困るだろ。土環境作ってやれ。
800名も無き飼い主さん:2012/08/08(水) 08:25:04.66 ID:YUsZwX5n
朝から水槽の陸地を行ったり来たりなうちのアカミミ。
今ひっくり返って慌てる訳でもなくキョトンとした顔してた。
何をしても可愛すぎる。
戻してやったらまたウロウロ行ったり来たり始めた。
飼いはじめて一ヶ月、やっと人間が側にいても陸地にいるようになった。
801名も無き飼い主さん:2012/08/08(水) 10:38:14.42 ID:m6dz96PB
>>793
腹甲に穴は開きませんでした
擦れてできたいくつかの外傷が、いつの間にか繋がるようなかたちになり
腹甲の表層が広い範囲で、ぐしゅぐしゅボロボロに柔らかくなっていきました
獣医さんで外傷性と言われたので、毎日消毒して床材を改めたところ、
半年ぐらい掛かりましたが、固くてしっかりした腹甲に戻ったようです
どちらにしても環境が悪かったのと、飼育者の怠慢だったので反省しました
802名も無き飼い主さん:2012/08/08(水) 12:24:18.43 ID:/XbjpaFo
水質汚染と日光浴(紫外線・乾燥)不足とストレスとかあると
なりやすいかもね
803Taruto's owner:2012/08/08(水) 14:35:48.13 ID:UnfFTUdD
水替えする直前ってなんか亀が動くと水が泡立つんだが、
これは尿とかに含まれる成分が原因なのかね?
804798:2012/08/08(水) 14:41:35.22 ID:Tb+tR3EV
>>799
ありがとう。
外に出すと嫌がっちゃって、壁に張り付いちゃうんだよね。
とにかく、部屋にプランター置いてみるよ。
805名も無き飼い主さん:2012/08/08(水) 20:59:46.75 ID:EobNYCZ3
1匹で飼ってると隠れ家から殆ど出てこないからメダカの生き餌と一緒に飼ってるけど
段々捕食が旨くなってきて困る
二晩で10匹が3匹になってるわw
806ミシピ:2012/08/08(水) 21:32:49.32 ID:SK1eAJ4u
>>803
どんだけ水換えなかったらそうなる?
807名も無き飼い主さん:2012/08/08(水) 21:42:09.93 ID:3wm5p23s
メダカ捕食して食べるときって綺麗にたべてくれる?頭とか尻尾残さないなら自分もあげてみようかな
808名も無き飼い主さん:2012/08/08(水) 22:03:36.53 ID:slMevvxe
>>807
ペロリアンです!
809名も無き飼い主さん:2012/08/08(水) 22:21:49.89 ID:3wm5p23s
ありがとう、メダカを追い回すとこもみて見たいからあげてみます
810名も無き飼い主さん:2012/08/08(水) 22:44:13.52 ID:nNRjB6gC
>>803
雑菌わいてるだけじゃね?
811名も無き飼い主さん:2012/08/08(水) 23:26:48.06 ID:1OfAaR5U
>>803
油膜かな? 泡が消えないようなら濾過不足・エアーレーション不足だね。
腐敗菌や病原菌の培養になりかねないから水がクサいと感じるなら環境改善考えた方が良いかもだね。
まぁ爬虫類のカメは生命力強いから多少のことでは問題出ないけど。
魚だったら即死レベルってところかな。
812名も無き飼い主さん:2012/08/09(木) 00:07:46.00 ID:c1WZk8jH
そうそう。油膜やね。
微生物の死骸。あとはググればよろし。
813名も無き飼い主さん:2012/08/09(木) 00:41:55.81 ID:y15JSqf7
>>774
環境の変化が激しいので最初は生肉や生魚、昆虫などを与えるとよいでしょう
条件付けができる頃には平行してまたはコスタリカ方式で配合や感想海老を与えて下さい
814名も無き飼い主さん:2012/08/09(木) 08:43:11.58 ID:LwyYhCe8
クサガメを東向きの窓際(陽射しは良好です)を飼おうと思います。
蚊等が入ってくるため簾・網戸をしておりますが、この環境で紫外線等は十分でしょうか?
815名も無き飼い主さん:2012/08/09(木) 09:34:51.43 ID:2FVUJuMS
簾は使ってないのでわからんが、網戸は問題ない様子。
816Taruto's owner:2012/08/09(木) 12:16:16.24 ID:VIRzWwsd
>>811>>812
サンクス。 泡立つと言ってもふつうの水より若干泡が消えにくいなって感じ。
>>810
雑菌が湧くのを防ぐ術なんてないよね?
洗剤は使わんほうがいいし
817名も無き飼い主さん:2012/08/09(木) 12:25:55.50 ID:bgYYdDg2
殺菌灯(UVステライザ)で殺菌は出来るよ
匂いも濁りも減る
818名も無き飼い主さん:2012/08/09(木) 12:32:51.39 ID:/xtw9Ght
>>816
気になるなら濾過したらよろし
投げ込みぶっこんでもいいし、エアレだけでも違う
好気環境で撹拌するだけでも腐敗菌は繁殖しづらくなる
819名も無き飼い主さん:2012/08/09(木) 14:37:31.27 ID:Hd4w3LMY
こんなドブ糞類の亀に殺菌灯とかふざけんなwwwww
820名も無き飼い主さん:2012/08/09(木) 16:30:28.60 ID:uulDO/aI
>>819
お前みたいなばっちぃヤツを殺菌したいわ
821名も無き飼い主さん:2012/08/09(木) 19:08:10.97 ID:5WbphxVy
>>814
理想的な環境なんじゃね?
822名も無き飼い主さん:2012/08/09(木) 20:13:41.10 ID:bJIT+cbN
ミドリガメを大きめの水槽に3匹飼ってみたけど
カメ用の餌を食べないから豚肉や昆虫をあげたら3匹共結構食べたのでずっとこれでいいのかな?
823名も無き飼い主さん:2012/08/09(木) 20:20:28.24 ID:xrOktpxu
おけ
824名も無き飼い主さん:2012/08/09(木) 20:25:13.78 ID:n1UoVcAu
>>822
ずっとそれだとビタミンとカルシウムが不足する
甲羅がブヨブヨになったり目が腫れてきたりしたら要注意かな
825名も無き飼い主さん:2012/08/09(木) 23:56:48.88 ID:qNoHOWbF
ミシシッピアカミミガメ飼うなら、イシガメ飼えよ。
外来種をこれ以上増やすんじゃねーよ。
826名も無き飼い主さん:2012/08/10(金) 01:19:25.34 ID:rki1pA0N
イシガメ飼育希望者の為にシラキヤ乱獲
827名も無き飼い主さん:2012/08/10(金) 01:31:09.58 ID:+HF40v8o
もうビダ死亡で息してないだろ
828名も無き飼い主さん:2012/08/10(金) 04:11:01.07 ID:XOTdPW34
絶賛営業中ある
お前らも買うある
http://www.sirakiya.net/
829名も無き飼い主さん:2012/08/10(金) 09:34:22.44 ID:vW6VVzCx
今朝はアルゼンチン産のアカエビを貪り喰ってるうちのアカミミ。
かわゆす。
830名も無き飼い主さん:2012/08/10(金) 10:38:52.01 ID:oOhLZOnS
家の亀がかわいくない件
つり目で細目っていうチョンボ顔ぶれなんだけどそういうもんなの?
831名も無き飼い主さん:2012/08/10(金) 15:23:14.48 ID:GIS/yhWB
>>830
写真みして
832名も無き飼い主さん:2012/08/10(金) 16:35:32.63 ID:L5qIU2JE
>>822
栄養面では問題なく、飼い主がよければそれでいいが徐々に負担のかからない配合飼料に移行してゆくとよいでしょう
833名も無き飼い主さん:2012/08/10(金) 17:37:13.36 ID:fN6rgf5F
やっぱりうちの子達が一番カワユス!
うちで生まれたクサ子8匹
と母ガメが一緒に住んでる
木のカメハウス内に120×60×30cm水槽に
池用のウォータークリーナー入れて毎日水換え
834名も無き飼い主さん:2012/08/10(金) 17:41:36.43 ID:7rMiMgoR
うちのスイカマスクより可愛いアカミミは見た事無い
835名も無き飼い主さん:2012/08/10(金) 19:49:58.81 ID:vqPmLKnu
ネットをいろいろ見てると
アカミミがクサに噛み殺されたりとかのケースもあるみたいね
836名も無き飼い主さん:2012/08/10(金) 20:14:10.34 ID:NVxq9BTo
手のひらより大きいくらいの、アカミミガメを
身体の四倍弱の大きさのガラスケースから
598円の大きな衣装ケース飼育に切り替えたのですが、
日干しの島は設置したほうがいいですか?
 レンガだとプラが割れそうな気がするのですが
どうすればいいでしょうか?
ガラスケースの時は砂利を入れていましたが、
衣装ケースではなにも入れていませんが、砂利は入れたほうがいいですか?

837名も無き飼い主さん:2012/08/10(金) 20:42:37.24 ID:CCXAXaEP
人工芝で陸を作ればいいと思うよ
砂利は個人的にはいらないな
838名も無き飼い主さん:2012/08/10(金) 21:02:58.37 ID:Xgyc0qzU
6センチのクサは夜陸地でねてる。4センチのはいつも水中。どっちなが普通なんだろう?
839名も無き飼い主さん:2012/08/11(土) 06:27:49.92 ID:75hCpbdT
>>838
性格によるからどっちも正解なのでは
840Taruto's owner:2012/08/11(土) 16:00:53.91 ID:uqyuaAzB
>>839
うちはコロコロ変えるよ。
最近は陸でよく寝るけど、ちょっと前は水中で寝てた。
性格もあるけど、気分じゃね?
841名も無き飼い主さん:2012/08/11(土) 22:13:03.40 ID:TUNM4Oxv
家で飼ってるミドリガメが生き餌しか食べない
このままではミドリガメが栄養不足で病気になってしまわれます
842名も無き飼い主さん:2012/08/11(土) 22:37:42.36 ID:DwD9/TSb
>>841
しばらく餌あげなきゃなんでも食べない?
うちのなんてレプトミン以外、ミミズもエビも無反応
843名も無き飼い主さん:2012/08/11(土) 23:22:26.24 ID:Vj25rUFM
甲羅干し台にタッパーに水入れて使用するのはどうですか?
844名も無き飼い主さん:2012/08/12(日) 00:28:29.83 ID:xWiBq3AH
甲羅干せないだろ
845名も無き飼い主さん:2012/08/12(日) 00:49:57.54 ID:lT/apqp/
たぶん空のタッパだと浮くから水入れて重石にした上で
水面から出して使うってことだと思うよ
846名も無き飼い主さん:2012/08/12(日) 00:54:27.08 ID:nIV/pCUd
タッパにどうやって水を入れるの?
847名も無き飼い主さん:2012/08/12(日) 00:59:47.57 ID:q0koGqga
おまえの地方ではタッパーに蓋付いてないのか
848名も無き飼い主さん:2012/08/12(日) 01:13:14.86 ID:lT/apqp/
しかし大きくなると陸場に困るな。
レンガとか水換えの時めんどいし。
パンチングボード?ってどこに売ってんだろ。
ホムセンで探したけど見つからないんだ。
849名も無き飼い主さん:2012/08/12(日) 01:23:37.32 ID:H2Q07h+d
アカミミって早起きだよな。
午前五時くらいから暗い中をガサガサ動き出してる。
代わりに昼寝するけど
850名も無き飼い主さん:2012/08/12(日) 08:11:17.94 ID:nIV/pCUd
>>847
そっちのタッパーねw刺身とか入れる
ハッポウスチールのことだと思ったよ
851名も無き飼い主さん:2012/08/12(日) 08:52:49.98 ID:jJ+RgBW8
>>850
えっと・・・・
発泡スチロールだよなww

オチツケww
852名も無き飼い主さん:2012/08/12(日) 09:04:49.67 ID:nIV/pCUd
ごめんw突っ込まれたから気が動転してしまって
853名も無き飼い主さん:2012/08/12(日) 11:13:17.60 ID:3hm+hmbX
今日家の銭亀の後ろ足が…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3301295.jpg
とりあえず、血が出てきたのでマキロンかけておく(傷用のイソジンがなかったので)
今は傷口乾燥中なのだが速く治ってほしい
854Taruto's owner:2012/08/12(日) 12:20:28.61 ID:aeMotBgW
ぐへー!
なんか嘴変だと思ったら下側の嘴抉れてる!
いや、窪んでる? どっちでもいいけど、なんか痛々しい。
食べるのに支障はあまりなく、噛まれた時の痛みも減ったのだが、あまりよろしくないな〜
治ったりしないかね?
855名も無き飼い主さん:2012/08/12(日) 12:58:17.75 ID:y5I4GYww
どこかでけずったの?
856名も無き飼い主さん:2012/08/12(日) 13:12:44.39 ID:vuuNLGyQ
>>853
うちの亀もこれやってる
水槽で立ち上がるせいかな?両足にあるから
もう体重も1,6〜1.7kgあるし
857名も無き飼い主さん:2012/08/12(日) 13:50:35.44 ID:gKqB1/i1
>>841
生き餌を与えてるのに栄養不足とはね
何をやってもうまくいかない人なんでしょう
858Taruto's owner:2012/08/12(日) 14:00:17.05 ID:aeMotBgW
>>855
うーむ、
水槽内には砂利と市販の日光浴台しかないが…
859名も無き飼い主さん:2012/08/12(日) 14:24:48.94 ID:BcoUgU5B
>>853
うちのも多分無性卵産むとき穴掘ろうとしてその傷できる
860名も無き飼い主さん:2012/08/12(日) 16:06:18.75 ID:3hm+hmbX
日照不足かな?
この時期は暑いから甲羅干しを30分にしているけど倍ぐらいに増やして傷口を乾燥させないと…

昔これが原因でクサガメ死なせてしまったし注意しないと…
861名も無き飼い主さん:2012/08/12(日) 18:54:51.59 ID:0rtKwRIE
亀自体が生臭いので、石鹸で手洗いしてる。
862名も無き飼い主さん:2012/08/12(日) 19:14:10.06 ID:yhnCyXwU
亀は分泌物無いから、匂いは管理の問題って聞いた事ある
爬虫類は確かに汗かいたりしないから、糞尿を長く放っておいたりとか
クサガメをいじり倒したりしないと、手に匂いは付くまいよ
863名も無き飼い主さん:2012/08/12(日) 20:13:30.33 ID:XtrV52XI
臭いのは水なんです、このカメの水も汚れているんです!
誰が世界をこんなにしてしまったの・・・・
864名も無き飼い主さん:2012/08/12(日) 20:38:58.04 ID:5+Yg1JvM
素手でさわってるの?
ぼくはダイソーの使い捨てビニル手袋つかってる
865名も無き飼い主さん:2012/08/12(日) 20:59:32.78 ID:0rtKwRIE
水は2日に一回変えてる。亀のからだ洗わないと臭いなあ。
866名も無き飼い主さん:2012/08/12(日) 21:23:30.20 ID:pVFxliMb
ミシシッピが水替えでバケツに入れてたのを這い出て顔面強打して下顎の先を
すりむいて血も出てて傷は3ミリくらいだけど大丈夫?
867名も無き飼い主さん:2012/08/12(日) 21:24:58.35 ID:YkwmrP0U
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6Ov1Bgw.jpg
成長が楽しみです(´・_・`)
868名も無き飼い主さん:2012/08/12(日) 21:31:04.15 ID:zzs3i8aJ
口開けて威嚇しちょる!
869名も無き飼い主さん:2012/08/12(日) 21:31:51.11 ID:XtrV52XI
プラズマ火球でも出しそうw
870名も無き飼い主さん:2012/08/12(日) 21:37:38.72 ID:LMw9WZ9+
あくびやねー
871名も無き飼い主さん:2012/08/12(日) 22:06:32.40 ID:5+Yg1JvM
タッパー島やってみたけど
3cm位のはぷかぷか浮いてしまう
6cmくらいのは沈んだのでよし
問題はすべって登れないw
872名も無き飼い主さん:2012/08/12(日) 22:28:13.62 ID:VZT98eA6
>>867
決定的瞬間をちゃんと撮れない飼い主に、
クサもがっかりしていることでしょうw
873名も無き飼い主さん:2012/08/12(日) 23:51:43.44 ID:YkwmrP0U
>>872
火を吹く瞬間をとれというのですか(´・_・`)
874名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 00:13:24.32 ID:hW30Tv63
残念な飼い主ですね
汚いものでも触るような扱いでカメも不幸だろうに
875名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 00:20:23.94 ID:jtgqXAtJ
>>865
俺も甲羅のぬめぬめを取るためにいつも石鹸で洗ってたけど
やっぱり悪影響あるのかな?

当然顔や肛門には付かないようにして、よく水洗いしてたけどね
876名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 00:32:13.12 ID:T6lNPyTm
濾過を効かせれば甲羅はぬめぬめにはならないよ
試してごらん
877名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 00:47:13.51 ID:jtgqXAtJ
いや濾過してるほうがなるだろ。バクテリア発生するんだから。
878名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 00:53:10.34 ID:feSRqq5B
>>875
甲の成長や、古い甲板の剥離更新に悪影響が出る事だろう!
甲羅の表面に居る有用バクテリアも、死滅させてしまう。
(飼育水を清潔に保てば、ぬめぬめ状態にはならないよ、普通。)

まぁ飼育水が常時汚水化していて甲羅ぬめぬめ状態だとすると、それ以前の話だけど。
自然下で、界面活性剤を使って甲を清潔にするカメなんて居ないからね。
879名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 01:18:06.04 ID:tQsibcWj
甲羅がぬのぬのになるのは住処の無いバクテリアがカメの甲羅にコロニー作るから
ぬのぬのになるんだわ。
バクテリアの住処を用意して水の中の有機物が減れば匂いも無くなるしぬのぬのも
なくなる。
880名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 01:22:23.11 ID:T6lNPyTm
>>877
釣れますか?
881名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 01:47:58.41 ID:46Zr1uHn
熱帯魚じゃあるまいし、バクテリアの話なんてどうでもいい
882名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 01:55:12.48 ID:feSRqq5B
>>881
濾過だけがバクテリアの働きだと思っているのか?
消化,皮膚や甲羅の成長...etc.、バクテリアは重要な働きをしているんだが??
883名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 02:05:24.84 ID:46Zr1uHn
>>882
別に意識するほどの物でもないだろ
わざわざ亀用バクテリア買わせるとか何処のショップだよ
884名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 02:09:49.33 ID:jtgqXAtJ
>>881
いやお前が無知なだけだよ
885名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 02:10:03.86 ID:jtgqXAtJ
>>881じゃなかった>>880だった
886名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 02:23:14.48 ID:T6lNPyTm
>>885
もう一回聞くけど、釣れますか?
887名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 02:30:52.25 ID:T6lNPyTm
釣りではなく自分の経験から言ってるのならそれ濾過できてないだろ
濾過効かせて日光浴ちゃんとしてたら甲羅ぬめぬめなんてならんようちは9匹いるけどぬめぬめの奴なんて1匹もいないけどな
888名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 02:39:16.47 ID:T6lNPyTm
ちなみに日光浴ほとんどしてないジャイマスですらぬめぬめしてないぞ
逆に濾過飼育でどうやってたらぬめぬめにさせられるんだ?
889名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 02:59:06.21 ID:T6lNPyTm
先生逃げないで答えてよ
890名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 03:19:03.03 ID:jtgqXAtJ
はぁ?こんな非常識な時間に起きてるわけねーだろ。
なにかい?お前の中じゃ反論できなくてプルプルしてると思ってたのかい?
ところがどっこい、俺様は今夢の中だ。残念だったな。


っていうか濾過飼育だとぬめぬめしないのか?
濾過飼育してるミシニで確認・・・触りたくないんだが。
891名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 03:39:51.49 ID:T6lNPyTm
ミシニ飼ってるやつか相手して損した
いいよもう帰って
892名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 05:54:29.83 ID:d9GPmGOw
クサガメ4匹とミシシッピーニオイ1匹とオオアタマガメ2匹飼ってるが、
底面式濾過が効いてる限り亀にヌメリなんかつかないぜ。
ただ、オオアタマは底砂(大磯砂利)を掻き回すから底面式が向かない。
で、ベアタンクの水を毎日換えることになるんだがたまに2〜3日換水しなかったりすると甲羅だけじゃなく体表面全体にヌメリが付いてくる。
水槽の内側に付くヌメリと同質のやつな。
893名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 05:57:42.47 ID:9zRf7wz9
おはようございます。みなさま、勉強になりました。
894名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 10:26:21.82 ID:R1BkqIwT
>>867
かわいい〜❤
895名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 14:34:04.50 ID:LETkeYDR
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3306055.jpg

タッパー二つを人工芝で連結して、登れるようにしたら
お気に召してくれたようす。
 が、よしずでカバーしておかないとはい出てきそうで怖w
896名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 14:46:27.48 ID:TPEcEbZh
庭でミドリガメを発見したんだが、これって逃がしたらまずい種類なんだよな?
なんか隅でじっとしてるし、どうしたらいいんでしょう…
スレチだったらスルーしてください
897名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 15:25:22.13 ID:jtgqXAtJ
>>896
近所にミドリガメ飼ってそうな子供とかキモヲタいる?
可能性が少しでもあるなら家の門にでも
「ミドリガメ保護してます」
とか貼り紙してくれると助かる。

あと、警察も苦笑するだろうけど一応交番に
届け出てもらえるとなお一層よろしい。
もちろん、交番は困るだろうから
「飼い主が見つかるまで保護します」
とでも添えて。

もし、キモヲタが飼ってた亀なら、現金2万と
ケーキを6つを持ってお宅に引き取りに行くと思うよ。
以上体験談でした。





まぁそのキモヲタってのが俺なんだけどね。
898名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 15:36:51.18 ID:xd9EpSPi
ミドリガメにカルシウムあげたいからヌマエビとってきたんだけど
ヌマエビにカルシウムってある?
899名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 16:08:31.19 ID:TPEcEbZh
>>897
おお、ありがとう
とりあえず近所まわって、飼い主が見つからなかったら交番届けとく

エサ買ってきたんだが、食わないな…
甲羅に引っ込んだままあまり出てこない
900名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 16:53:41.02 ID:BGmc2x7K
>896
それは、どこだろうか

私のアカミミの亜成体が一ヶ月まえに逃走してしまった
まだ発見できないために凄く心配している
甲長11.5センチくらいの個体なのだが赤い斑紋が、はっきりしている

こちらは神奈川県厚木市なのだが近くだとすると私の亀かもしれない
901名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 17:04:15.61 ID:TPEcEbZh
>>900
茨城だからたぶん違うだろうな…
見つかるといいね


交番に連絡したら、連れてきたら保健所に送るって言われちまったよ
保健所って殺されるんだよな

逃がしてもいい川とか池とかって無いのか?
902名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 20:59:29.01 ID:X/1tojP/
>901
茨城県なら違うだろう・・・
神奈川県厚木市から茨城県まで歩いて行ける訳ないものなぁ

もし、できるならば件の庭にいた亀を私が貰いたいのだが何センチくらいだろうか?

派出所によると保健所に送るというのは殺されることを意味する
絶対に警察に持ち込んではならない

また河川に放すと生きていかれるかどうかということと外来生物法により禁止されている

アカミミを河川に放したことが発覚した場合の刑罰は20万円の罰金だったと思う

もし罰金を一括に納められない場合は牢に入れられる
つまり囚にならねばならないことになる訳だ
903名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 21:00:00.97 ID:R1BkqIwT
>>897
読んでて始め嫌な奴だと思ってたらお前…

亀さんとお幸せにな
904名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 21:28:20.90 ID:3NVv+cE7
>>895
高さ的に余裕ではい出れるし
葦簀なんか空気みたいに蹴散らされるので別の対策推奨
905名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 21:49:48.49 ID:TPEcEbZh
>>902
申し訳ないけれど、ネット上の人間とは直接的には関わりたくはない

あんたはいい人なのかもしれないけど、悪いな

とりあえず数日間は保護しておいて、飼い主が見つかるのを待ってはみる
ダメだったら、警察しかないだろうな…
906名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 21:50:51.58 ID:Xi+YHoNJ
かめさん初心者です。
ミドリガメ、たぶん二年半〜三年ぐらいだと思いますが、餌はどれぐらいやればいいですか。
ネットで調べたら、頭ぐらいの量を1日1回とか、数分で食べきる量を1日2回とか、まちまちでわかりません。
とりあえず頭ぐらいの量をやりましたが、すぐに食べ尽くしてしまってまだまだ欲しがります。
つい追加であげてしまったのですが、何度やっても欲しがります。
与えたのは、テトラレプトミンという名前の粒です。
907名も無き飼い主さん:2012/08/13(月) 23:06:19.27 ID:Dlxh5TFA
よっぽどやらないか、エサを残すのに与えまくるかでないなら適当でいいんだよ
欲しがってるならやればいいじゃん
水や光など環境さえよければちゃんと生きてるぞ
908Taruto's owner:2012/08/13(月) 23:12:22.91 ID:oZfFfKQg
>>906
食えるときに喰いまくるのが自然の常識だから、
欲しがるだけあげたらぶくぶく太るぞ。
別の容器に移して、餌をパラッと撒いて、1分ぐらいたったら水槽に戻す
という風にボクはしてるが、まあお好きなように。
餓死することはほぼないだろうから時間をかけていろいろ調節しながらベストな量を考えるのだな。
(偉そうにすいません。僕もほぼビギナーです…)
909906:2012/08/13(月) 23:40:53.60 ID:Xi+YHoNJ
ありがとう
餌の量はあまりきっちりしてなくてもいいんだね。
お世話し始めたばっかりでなんにもわかってないから、ちょくちょく質問しにきます。
ありがとう。
910名も無き飼い主さん:2012/08/14(火) 00:30:04.13 ID:xEBFoXQU
飼い始めて12年経つんだがそろそろ子を残してくれないとアウトなんだが…
5月に交尾したメスは1か月ちょいしたらどっか逃げてったし
911名も無き飼い主さん:2012/08/14(火) 00:58:16.56 ID:MorkEU3N
何がアウト?羊水が腐る?
912名も無き飼い主さん:2012/08/14(火) 01:52:57.99 ID:b30BTOyj
>>911
自分が世話できる年齢的限界じゃないか、とマジレス。
913名も無き飼い主さん:2012/08/14(火) 01:56:33.28 ID:MorkEU3N
おぉそういうことか。

それにしても外来種を逃がしておいてまるで
よく庭に来ていたスズメがこなくなったくらいの
感覚で居る>>910が怖いんだが
914名も無き飼い主さん:2012/08/14(火) 02:42:17.64 ID:8k+PQmZQ
>>912
子が生まれたらさらな世話をしなければならない期間が50年ぐらい延びるが…
羊水が腐る的な意味だろう
12年ならまだ卵産めるだろ
ババアの発想だな
915名も無き飼い主さん:2012/08/14(火) 03:51:40.93 ID:KxqUZsQ+
今晩すごい雨だなぁ
雷も落ちてたしカメの事が心配でこんな時間起きてしまった
916名も無き飼い主さん:2012/08/14(火) 06:11:41.67 ID:dscVVmzd
卵も劣化するんだから羊水が腐る的な発想も
あながち間違ってるわけじゃないんじゃ
917名も無き飼い主さん:2012/08/14(火) 08:19:34.86 ID:F30UJsk9
飼い始めてもう4年になるクサちゃんの足に変な虫が引っ付いてた。
ハエタタキの後ろに付いてるので挟んで取ると先端がちょい尖り気味の
5_にも満たない黒い虫(蛞蝓みたいに足はない、寧ろ吸盤みたいな感じ)
野生だったから気をつけて今までは見て来たけどこれまでは居なかったのに…ヒルか?
黒い虫は一匹だけ。ヒルが付く環境じゃないんだけど…
918名も無き飼い主さん:2012/08/14(火) 08:34:35.90 ID:2caErUgV
甲羅とかゲージの内容物とかに赤い卵みたいなの付いてないかチェックな
卵があったら亀本体もゲージもすべて消毒するんだぞ
919名も無き飼い主さん:2012/08/14(火) 11:17:09.02 ID:KxqUZsQ+
赤い卵は見てないけど茶色っぽい粒々が甲羅のふちについてたのをみた
危なそうだから爪ではがしたけど
920名も無き飼い主さん:2012/08/14(火) 11:26:01.25 ID:5YDFaZ/v
>>919の爪の中で成長するヒル
ゾゾー
921名も無き飼い主さん:2012/08/14(火) 13:45:09.38 ID:2caErUgV
カメの口内とか見えないところにも寄生してることあるから要注意な
卵も見えないところにもあるだろうから早めに消毒な
922名も無き飼い主さん:2012/08/14(火) 15:06:55.88 ID:/SLiDTe7
水換えの時を見計らってたかのようにタイミングよくウンコするw
まぁこっちもそのほうがありがたいけど
923名も無き飼い主さん:2012/08/14(火) 15:37:10.90 ID:8k+PQmZQ
>>916
羊水が腐る的な発想はBBAの発想ということだけど、高齢だと卵が劣化するかどうかについてはこめんとしない
924名も無き飼い主さん:2012/08/14(火) 21:59:03.23 ID:dBcergeX
>905
ならば仕方ない・・・

もし野生に放すならば生きていけそうな環境にしてやってくれ
警察に渡すとか保健所に持ち込むのはやめてくれ
925名も無き飼い主さん:2012/08/15(水) 00:38:52.02 ID:GdftIoOx
>>924
犯罪教唆で逮捕します
926名も無き飼い主さん:2012/08/15(水) 00:41:16.52 ID:GdftIoOx
ミドリガメを野生に放すと

・個人:懲役3年以下もしくは300万円以下の罰金
・法人:1億円以下の罰金

ですよ
927名も無き飼い主さん:2012/08/15(水) 01:30:26.17 ID:rDOadK23
>>926
消えろゴミクズ失せろ
スレが汚れる
928名も無き飼い主さん:2012/08/15(水) 01:35:02.01 ID:GdftIoOx
なんでやねん・・・
929名も無き飼い主さん:2012/08/15(水) 02:46:00.81 ID:6XsxAAvR
927って
ちょっとアレな人ですか?
930名も無き飼い主さん:2012/08/15(水) 04:10:51.13 ID:VOl86Lc1
2ちゃんのこの手のスレでは普通でしょ
スレ外では普段世間体もあって、外来種駆除に文句や反対意見言えないけど
本当は痛ましかったり可愛かったりして、匿名の所じゃ本音が出るタイプ
931名も無き飼い主さん:2012/08/15(水) 04:40:41.45 ID:rDOadK23
ミスった
>>925宛てだぅた・・・
>>926さん誤爆申し訳ない・・・(^○^;)
932名も無き飼い主さん:2012/08/15(水) 05:24:45.10 ID:l9+3zTza
つれますか?
933名も無き飼い主さん:2012/08/15(水) 06:52:18.18 ID:7XcGm6ma
同じ人だよねw>>925-926

んでもって>>902>>924も同じ人で、可哀想でも
犯罪だとわかってて野に放すのを示唆するのはなぁ・・・
934名も無き飼い主さん:2012/08/15(水) 07:58:24.79 ID:Xy2kVGMv
>>902 >>924 ←こいつカニマンだとかいうコテと違うんかい?
935名も無き飼い主さん:2012/08/15(水) 08:55:12.50 ID:i2gcGRIC
ショップで引き取るとこもあるんじゃない?
確かに保健所行きは亀飼いとして聞くに辛いものだ。
うちのアカミミのチビすけは野良カメ捕獲してきたんだがな。
世の中放すやつばかりじゃないんだぜ。
936名も無き飼い主さん:2012/08/15(水) 09:29:40.47 ID:QF6QiJvQ
子供が祭りで亀釣りやって2匹もらってきたんだけど、飼い方調べてるうちに無理と判断してショップに引き取ってもらいました。引き取ってもらう前に、この亀どうなるのと聞いたところ
937917:2012/08/15(水) 09:35:26.92 ID:hAGJd4QT
いつも水洗いとゲージや陸地はたわしみたいなので洗って亀ちゃんも
ぬるついてたり苔が年輪の溝に生えるものだからちょこちょこ
柔らかい歯ブラシで磨いてたのにどこで付着したんだが…
見た感じ亀ちゃんに卵やら他のヒルらしきものは今はないけど
怖いから取り敢えず消毒してみる。ありがとう。
938名も無き飼い主さん:2012/08/15(水) 10:47:34.58 ID:gbXNnqQB
>>929-930
>>932-933
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

























お前がなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
939Taruto's owner:2012/08/15(水) 13:29:39.41 ID:J+gab1UU
>>938
その広くとったスペースに何の意味が?

>>925
ミドリを放すのを犯罪だと思ってない人もいるだろうね。
「自然に放してやる」とかいってる偽善者もいるが、日本のカメにとっちゃいい迷惑だ。
めんどくさくなって捨てるだけなのに偉そうにバカ言って…
おっとカメ捨てに対する怒りが…
まあイシガメをもといた処にかえすのはいいけど
940名も無き飼い主さん:2012/08/15(水) 13:30:12.50 ID:wPxeK5oL
もしもしかめよかめさんよ
941名も無き飼い主さん:2012/08/15(水) 14:56:16.60 ID:oELSeTCw
せかいでいちばんおまえほど
942名も無き飼い主さん:2012/08/15(水) 15:09:04.11 ID:AkUy2Af6
かわいいかわいいものはない
943名も無き飼い主さん:2012/08/15(水) 15:15:32.03 ID:GdftIoOx
マジレスだけど亀の中で一番愛らしいのはミドリガメだよね。
ニホンイシガメもシャープで日本美人的な美しさだけど、
やはりミドリガメの方がまるっこくて愛らしいお顔をしている。
944Taruto's owner:2012/08/15(水) 15:59:04.93 ID:J+gab1UU
>>943
それは人それぞれ。
ミドリガメはかわいいけど凶暴なことを考えると…
おれは家の亀が好きだ。
945名も無き飼い主さん:2012/08/15(水) 16:04:47.76 ID:kkbqS4D9
ミドリガメは水から顔だしてこっち見てくる時が一番かわいい

946名も無き飼い主さん:2012/08/15(水) 16:16:43.29 ID:GdftIoOx
昼寝する時に水から出してわきの下で寝かせた時の寝顔が三番かわいい
寝起きで目をゴシゴシこすってる顔が二番かわいい
その後で「起きたよ!」って顔してこっちみるのが一番かわいい
947名も無き飼い主さん:2012/08/15(水) 17:16:03.11 ID:P3NJpjhR
>>939
つうか飼ってるカメを捨てる自体が犯罪。
イシなら良い訳じゃない
948名も無き飼い主さん:2012/08/15(水) 17:44:43.05 ID:fTEjeJDb
イシでも人になれすぎてるの自然に帰しちゃうと命落としかねんし
949名も無き飼い主さん:2012/08/15(水) 18:55:53.09 ID:kkbqS4D9
ミドリガメ3匹を同じ水槽に飼ってるんだが
4cmくらいのどじょうを捕まえれたから
この3匹にやろうとおもうんだがどうやればいいだろう
そのままいれたら取り合いになりかねんし
一匹ずつやるんだったらひとり占めするかもしれんしなあ
950名も無き飼い主さん:2012/08/15(水) 20:52:12.37 ID:GdftIoOx
アダルトなら90cm水槽でも虐待レベル
951名も無き飼い主さん:2012/08/15(水) 22:51:20.62 ID:nZIbaAXU
>>927
だっさ
952名も無き飼い主さん:2012/08/16(木) 01:47:45.53 ID:ni+3Pgim
うちのアカミミ♀はおっとりした性格で他亀と同居歴もあるので
凶暴と思った事はないなあ
953名も無き飼い主さん:2012/08/16(木) 09:50:45.27 ID:yY0vn1NZ
掃除中にゼニクサ夫が人工芝の隅をかじり、若干食ったような
食ってないか、よくわからないけど
大丈夫かな?
954名も無き飼い主さん:2012/08/16(木) 09:53:44.24 ID:yY0vn1NZ
人工芝やめてプラ製のすのこにしょうかな
955853:2012/08/16(木) 10:58:39.92 ID:Db1ZUarU
傷口を乾かそうと日向に置いているけど
糞とかしてバケツに水がたまってなかなか乾かない。
長時間日向に置けば勝手に乾くんだろうけどこの時期だと日射病で死ぬかもしれないし…
956名も無き飼い主さん:2012/08/16(木) 11:30:28.89 ID:d+DCfkXn
>>939
>>951
失せろゴミクズ
お前らはスレ汚しだ
957名も無き飼い主さん:2012/08/16(木) 11:59:10.88 ID:yY0vn1NZ
人口芝やめて鉢底ネットにしてるぜ
958名も無き飼い主さん:2012/08/16(木) 12:31:25.31 ID:VwceSUpQ
>>855
庭とかでカメの好きなように散歩させると傷口も勝手に乾くし運動にもなるからいいよ
959Taruto's owner:2012/08/16(木) 15:58:12.26 ID:QlTg0Z3Q
>>956
構ってほしいか? 
 
>>958
勝手に日陰に行くから日射病にならないしね。
見失わないよう注意だが。
小さかったら一瞬目を放した隙に消えるからなぁ(^^;)
960名も無き飼い主さん:2012/08/16(木) 16:06:19.41 ID:F5+MGk6N
一回小さいカメコを田んぼで紛失したことがある。
どんどん陽が暮れてきて、探しまったせいで泥が濁って底も見えず、小学生だった僕はもう見つからないがしれないと思って1人あぜ道で大泣きした
そしたら突然カメコが水面にふいと現れたんだ。思わず僕は奇跡を確信したね
961名も無き飼い主さん:2012/08/16(木) 16:15:40.83 ID:QRohbY//
庭に出したら枯れ葉を食い始める
エサの量を増やしてみるか
962名も無き飼い主さん:2012/08/16(木) 16:26:14.69 ID:d+DCfkXn
>>959
失せろゴミクズ
貴様はもうカメ48のメンバーから脱退を命ずる
963名も無き飼い主さん:2012/08/16(木) 16:36:14.30 ID:4lOZblWn
休みは池のある観光地にたくさんいったけど
どこもミドリガメだらけだったなあ
江の島のエスカレーター乗り場のそばのはよく馴れていた
964Taruto's owner:2012/08/16(木) 17:45:38.06 ID:QlTg0Z3Q
>>962
やったww 脱退できたww


成長線に付いちゃった藻って取り除くべき?
成長線削れそうで怖い。
965名も無き飼い主さん:2012/08/16(木) 18:23:08.99 ID:mJiKwvcc
>>964
まだゴミコテ3のメンバーだけどなww
966名も無き飼い主さん:2012/08/16(木) 19:21:46.20 ID:vcy53CRh
亀ってラティスを上る?
ラティスで囲った庭の一部に水槽を置いて、水槽からスロープを地面に立て掛けて
庭を好きに散歩できるようにしようかと思っているんだけど
脱走できてしまうだろうか
967名も無き飼い主さん:2012/08/16(木) 19:44:25.61 ID:CNLs4ACU
>>966
大人のカメで筋力強いんならすいすい登っちゃうかもね
子ガメならラティスの穴から逃げるし
まあ高さによっちゃあ途中で疲れて落っこちるかもしれんけど
968名も無き飼い主さん:2012/08/16(木) 20:30:22.83 ID:d+DCfkXn
>>964
失せろゴミクズと言ったのが聞こえなかったのか?
カメ48メンバー以外は書き込み禁止だ
こっちは遊びでやってんじゃねーんだよ
969名も無き飼い主さん:2012/08/16(木) 20:48:41.55 ID:F5+MGk6N
センターはうちのかわい子ちゃんな
もうこれ決定だから
970名も無き飼い主さん:2012/08/16(木) 20:59:42.32 ID:HEvio/ky
ごまかし逃げるミシミ外部濾過至上主義者涙目遁走敗北悲惨
971名も無き飼い主さん:2012/08/16(木) 23:37:39.40 ID:vcy53CRh
>>967
甲羅サイズ20センチくらいの大人の亀なんで、登って脱走するかもですね
対策を練ってみます
972名も無き飼い主さん:2012/08/16(木) 23:40:22.44 ID:vcy53CRh
>>967
途中送信してしまった
ありがとう
973名も無き飼い主さん:2012/08/17(金) 07:47:05.59 ID:FFsVd82z
水温上昇対策に入れたアマゾンフロッグピットが一週間で見るも無残な姿に
子ガメの頃は水草食わないと思っていたのに。
974名も無き飼い主さん:2012/08/17(金) 13:18:58.25 ID:N+VuA4Nh
皆さん亀を健康診断なるものに連れて行ったりしますか?
うちのミドリは見た目健康そのものだけど、何か病気があったりしたら嫌だなと思って。
975Taruto's owner:2012/08/17(金) 20:12:14.95 ID:4f2Yq8b8
一週間に2ミリペースで成長してたのにちょっとペース遅れ出したな

>>968
? あんさん管理人?
976名も無き飼い主さん:2012/08/17(金) 21:08:35.25 ID:xayMbuJ7
>>974
何もなくても3カ月に1度、何か気付いた時にはすぐ連れて行くようにしてるけど
どっちも自発的なものだから、定期検診とか健康診断というのとはちょっと違うかな。
977名も無き飼い主さん:2012/08/17(金) 22:51:15.70 ID:eCVvkYT3
>>960
全俺が泣いた
978名も無き飼い主さん:2012/08/17(金) 23:15:13.23 ID:rj2DR/1b
20年飼ってるけど
顔にできものが出来たことは
あるけど、医者に連れて行くなんて
考えたことないなあ
979名も無き飼い主さん:2012/08/18(土) 00:08:42.00 ID:D7wYBUy6
ちょっとまて
なぜ田んぼでカメを紛失することになったんだ?
散歩?
980名も無き飼い主さん:2012/08/18(土) 10:26:36.55 ID:tupt1F5M
ウチのクサが2日程エサを食べてくれない
ひょっとして卵でも産むのかと思ったが、まだ7cmちょいで雌雄もハッキリしない状態
仮に雌だったとして、このサイズで卵を産む可能性はあるのだろうか?
981853:2012/08/18(土) 10:55:29.50 ID:qIRHHzr9
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3323972.jpg
現在乾かし中。
なんか傷口広がってるような気がする。
982名も無き飼い主さん:2012/08/18(土) 11:24:34.45 ID:AGxx/TA0
>>976
所見なしなら病院には連れて行かないってこと?
様々だから一概に言えないのは承知の上、おいくら万円持って行けばいいのだろう?
983名も無き飼い主さん:2012/08/18(土) 12:14:10.81 ID:qIRHHzr9
ときどきシェルター兼日向用の足場(ポリレジン製)を齧っている時があるのだけどなんでなんだ?
病気? それとも何か不足しているのか?
984名も無き飼い主さん:2012/08/18(土) 12:19:37.09 ID:iNRS7sL0
診療金額は病院によってバラバラ
ウチのかかりつけ(リクガメ)は初診料500円
レントゲン2500円なので、なにかあって薬が出ても
5,000円以内
985名も無き飼い主さん:2012/08/18(土) 12:29:39.10 ID:qIRHHzr9
そもそも亀(爬虫類)診てるれる病院自体少ないんだけどな
986名も無き飼い主さん:2012/08/18(土) 13:17:33.28 ID:bLHCzvOg
>>983
かじれそうなものなら
なんでも齧るよ
網をつなげている
結束バンドもかじってるし
987名も無き飼い主さん:2012/08/18(土) 13:44:39.58 ID:0hj5vQeN
>>978
確かに。環境と栄養を整え自然治癒を目指すだけ
そのカメのことをよくわかっている飼い主なら自分で対処できる
カメに負担をかけて病院へいっても誰でも言えるようなことだったり、あってもなくてもいい投薬だったりあまり意味がないね
医者が神様とでも思ってるんだろうか。少しは学んでほしいよな
988名も無き飼い主さん:2012/08/18(土) 13:48:57.01 ID:b/4eT6Oe
勢い良くシャワーを出したらカメが甲羅に当てようと寄って来る
気持ちよさそうにしているのでうれしいが、水道代が…(´・ω・`)
989名も無き飼い主さん:2012/08/18(土) 16:18:04.84 ID:XDXztP67
>>982
いや、何も無くても相談に行ったりするよ。
持って行く金額はまちまちだけど、2500円以上取られた事無い。
うちは近所だし、カメ飼育している病院だし(看板もカメ)
カメコミュでも出て来る獣医だから、安心してお願いしてる。
990名も無き飼い主さん:2012/08/18(土) 16:25:45.48 ID:p28X66Hw
え・・2500円あったら新亀8匹くらい買えるよ?
991名も無き飼い主さん:2012/08/18(土) 16:59:30.15 ID:b+9EcSaC
ミドリガメって最初は生餌しか食べない?
人工飼料をやったが眼中に無いって感じだったが
コオロギや淡水魚の生餌を割箸ではさんでやると目を白くしたサメのように喰らい付いてきたんだが
ミドリガメは最初はただの肉食猛獣だしいきなり人工飼料は食べてくれなのか
992名も無き飼い主さん:2012/08/18(土) 17:05:44.00 ID:AGxx/TA0
>>987
素人目では解らない病気を心配しているのさ。何かあってから行くより、未然に防げるものなら防ぎたいでしょう。
医者にかかる人も医者自体も随分とこき下ろしているけど、何か嫌な思い出でもあるの?
993名も無き飼い主さん:2012/08/18(土) 17:06:05.01 ID:RTcszcVs
元野生なのかどうかで変わる
ペットショップの個体は最初から人工飼料を食べる
ただ、生餌の方が好きだから、人工飼料育ちでもやりだすと生餌しか食べなくなる
断食させればまた人工飼料食うけど
994名も無き飼い主さん:2012/08/18(土) 17:07:40.26 ID:qIRHHzr9
野生は分からんが売られている奴は大抵人工飼料あげているだろうし食べるだろ
食べないならある程度断食させれば食べるんじゃね?
995名も無き飼い主さん:2012/08/18(土) 17:26:04.63 ID:b+9EcSaC
野生で捕まえてきたやつだけど
信頼されてないのかのォ〜
因みにやってる人工飼料は100円ショップで売ってるカメのえさっていう人工飼料だが
996名も無き飼い主さん:2012/08/18(土) 18:07:45.82 ID:lCUz4biR
>>992
状態のチェックも自分でできないの?
997名も無き飼い主さん:2012/08/18(土) 18:23:49.41 ID:k1QzWAs7
まぁ、安価なカメに診療代かけるとか生体の値段なんか関係ないとか人それぞれ
一度診てもらっておけば、何かあった時にかかりやすいのもあるし
どのぐらいカメ診療のスキルがあるかのチェックにもなるし、いいんじゃない?

ウチのリクガメは検便で寄生虫の量とレントゲンで結石チェックしてもらうのに年1回ほどいくけど
ミズガメ類は丈夫なので今のところかかってない
998名も無き飼い主さん:2012/08/18(土) 18:24:04.52 ID:AGxx/TA0
>>996
素人目でってあるの見える?
999名も無き飼い主さん:2012/08/18(土) 19:13:33.55 ID:lCUz4biR
見えるよ?
素人でもわかるけど?
1000名も無き飼い主さん:2012/08/18(土) 19:27:33.97 ID:1QvYxHof
素人が見た目で判断するのに何の信憑性や説得力があるw
レントゲン完備でもしてるのか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。