【亀・カメ】 ミドリガメとゼニガメのスレ 23匹目
1 :
名も無き飼い主さん:
2 :
名も無き飼い主さん:2012/05/04(金) 02:47:04.43 ID:IiU0hV+8
乙ガレオス
3 :
名も無き飼い主さん:2012/05/04(金) 03:08:39.38 ID:Fgk3h/Tm
そろそろ粘着さん消えて…
ミドリ亀のうんこ。
水から取り出すとドロ状になる、あゝ不思議
4 :
名も無き飼い主さん:2012/05/04(金) 03:12:53.23 ID:IiU0hV+8
5 :
名も無き飼い主さん:2012/05/04(金) 04:07:39.31 ID:xUxyXVHq
亀は綺麗な水を好む
6 :
名も無き飼い主さん:2012/05/04(金) 07:34:29.23 ID:ieqh1RFZ
>>1 スレたてオツ
吸引力が強ければいいとかじゃなくて、どちらかというと
入排水の配置やバランスだねぇ
7 :
名も無き飼い主さん:2012/05/04(金) 09:05:00.64 ID:vQZ0o301
8 :
名も無き飼い主さん:2012/05/04(金) 09:24:42.06 ID:O6iEe0Ot
みんな結構水槽に力入れてるんだな
俺なんてぽつんと岩一つ置いてるだけだ
9 :
名も無き飼い主さん:2012/05/04(金) 09:39:33.84 ID:2Ngbm6oT
ウチも衣装ケースにシェルター(100均で買ったワイヤー製の段差に
人工芝貼付けただけの物。人工芝の所は甲羅干し用陸地)に
陸地に登れるようにレンガを積み重ねてるだけ。浮き草入れたら食われたしー。
手作り濾過器とか憧れる。
うんこは今まで灰汁取り網ですくってたが、
これってうんこかすが撹拌されて水が余計に汚れる。
だからスポイトにした。網とスポイトで綺麗に取れるね>うんこ
スポイトか!良い事聞きました
11 :
名も無き飼い主さん:2012/05/04(金) 09:59:44.73 ID:zy2JIK3B
登れって意味で浮島置くとなぜか下に潜って使っています
>>7 うわああああ超裏山
これぐらい大きくて設備の整った亀ちゃんハウスなら気兼ねなく亀ちゃんもタマゴ生めるし、いいなー
難点はやはり水場に色々なものを置きすぎてる事と
エサをやる時に腰痛持ちだと辛そう
あと奥の水場の手前側フチから亀が出ると結構な高さを落下する事になりそう
(伏せた皿2枚の左側)
受け売りだけどレンガは何かが滲み出してくるから良くないってさ(ggってみて)
もしカメが500円玉クラスなら最高ランクの飼育場
15 :
名も無き飼い主さん:2012/05/04(金) 11:02:57.92 ID:xUxyXVHq
ゼニ亀サイズならぶっちゃけバケツでも飼える
>>15 最低ランクの飼い主のレッテルを君に捧げよう
中学校一年の時めーこの鼻がぴいぴい言うという話をしたら肺炎だから連れてきてくださいと言われ連れて行ったら入院といわれ
二万円取られて数日後迎えに行ったらバケツにぶち込まれてほっぽらかされていた
めーこも余程嫌な思いをしたのか診察台に置かれた瞬間一目散に自分のところに早足で逃げてきて上着にしがみつき服の下に潜り込んできた
そうその悪名だかい獣医の名も・・・多摩センター動物病院
ちなみにめーこは肺炎ではなかった
>>17 なぜ肺炎ではないって分かったの?
あと削除依頼を出した方がいい
固有名詞は出すな
なんで?そんな決まりはないし
事実なら別にいいだろ。
誰も困らん
いや、もう存在しない
沢山問題を起こして逮捕された
>>8 俺もそうだ。
結局水深はどうなんだろうか?
イシガメは陸生て書いてあったけど家のカメはほとんど水の中にいるのだが
クサガメの子どもがもう一週間エサ食わなくて、身体中白い斑点ができて片目が赤い…
動物病院連れてって注射打ってもらったけど良くなる気配なし
白い斑点は何なのか教えてもらえなかった
元気になってくれ…
>>18 きちんとした病院で口荒れを看てもらった時聞いたらこれは病気ではないってさ
亀も肺炎になるの?
多摩センター動物病院でぐぐってみると凄いよ。ニュースにもなったし。
>>23 カビではなくて?
日当たりの良いところに置いてる?あとその病院本当に信用おけるところ?
亀の病気って分かりにくかったりするし適当な治療でお金取るとこもあるよ
>>24 あぁもう存在しないのね
肺炎はあるよ
例えば冬ヒーターを使って水温は暖かくしてても
外気温はそのまま寒い状態(著しい差がある)だとなったりする
鼻ピーピーしてる場合、風邪や肺炎をまず疑う
>>25 日当たりのいいとこに置いてて、家の中では保温ライトと紫外線ライト使ってる
近所でカメ診てくれる病院がそこだったんだけど、他の病院探したほうがいいのかな
病名とか病因とか結局なにもわからないまま診察料一万円…
元気になってくれるなら診察料なんていくらでも出すけど、エサ食べずにぐったりしてる
強制給餌してくださいって言われたけどうまくできないし
強制給餌とか素人ではとてもとても無理ですよね
弱って寝ている犬猫の口に水を垂らしてあげるとかと同じ感覚で言ってんだろか?
だいたい口を開ける事すら出来ないし
だから抗生物質を注射で入れたんじゃないの?って思っちゃう
経験上カメはとても我慢強く病気にも強いんだけど
その反面、病状が見てとれる場合(今回の白い斑点やグッタリ)
素人ではお手上げな事が多い
白い斑点?
水かびじゃないのかい?
室内飼いでライトのオンオフタイマーかったら便利過ぎた。家電店で1000円。
31 :
名も無き飼い主さん:2012/05/04(金) 20:09:54.72 ID:xUxyXVHq
カビだか白点病だか知らんがライトつけ太陽にも当て日光浴させても病気になるのは水質に問題有るし水温も低かったと思われる ゼニ亀サイズはヒーター付けて過ごさせるほうが無難 水温低いと健康でも餌をあまり食わなくなる
間接キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
()
水は毎日換えて水温は28度に設定してる
今日一週間ぶりにエサ食べた 一粒だけどやっと食べてくれて良かった
早く元気になって欲しい
>>34 エサを食べればカメ自身の回復力が期待出来そうな気がする。
適当な事言ってすまん。病気の事とか無知なんだが、お前さんのカメが早く元気になるといいな。
うちの亀は10年間大病したことないからなあ・・
ただ動物病院って好い加減なとこもいっぱいあるし(動物は喋らないからね)爬虫類は診れないってお医者さんもいるから
本当に心配ならちょっと手間かけても評判みて亀にも詳しいとこ探してみたら?
亀って犬猫より生きるし、長い人生の友だちで居てくれるんだもんよ
できる事はなるべくしてあげるといい
ありがとう
とりあえず亀は元気に泳ぎ回っていて、目の腫れもマシになった気がする
なんだかエサを食べようとしてるけどうまく食べれないみたいで二、三回パクパクしたら諦めてどっかいく
細かく砕いてもダメみたいだった
週明け動物病院もっかい連れてってみる
>>37 嫌なこと言うようだけど、毎日水換えしてても水カビ出る時はでるよ。
ちょっと気になったんだけど、水換えのとき水の温度合わせてるかな?
水換えのとき外に出しているならその間できるだけ飼育水と同じ温度保
ってるかな?
幼体のカメだと体積が少ないからそんなわずかな時間でも温度変化は少
なくない。コンディション良ければさほど気に留める必要はないけど。
週明けまで間があるから、可能なら生き餌を試すのも手の一つ。
大きさが解らないけど甲長5cm程度ならメダカをしめて首を落とし切り
口から内蔵の匂いが出るようにして口元にもっていくと食べるかも知れ
ない。
残酷だけど、喰えなきゃ衰弱するだけ。生き餌はある意味薬だし。
もしそれも食べないようならかなり深刻。
人間が病気のときお粥を食べるようにエサを工夫する必要があるかも。
無駄な心配かもだけど、やれることはやっといたほうが後悔しないよ。
39 :
名も無き飼い主さん:2012/05/05(土) 09:37:04.95 ID:Qs7ubxgL
ゼニ亀なら生きた赤虫とかをピンセットで挟み与えるとか
首を落としたら生きてないだろ
首なし鶏マイクの例もある
6p位のミドリとクサガメが食欲旺盛なんだが一日に何回も餌あげても大丈夫?
水槽の前に行くとよって来てミドリはじっとこっちを見てる、クサガメは餌くれダンス
43 :
名も無き飼い主さん:2012/05/05(土) 12:02:28.97 ID:Qs7ubxgL
ゼニ亀サイズなら一日10〜15粒に抑える
一回5粒を朝夕二回
GEXパックで亀の餌で
より小さいダイソーとかなら一回7粒に増やす
あんまり与えても過剰になり肥満亀になる上に食ったぶんが糞になるのでより水が汚れる
>>38 水温は28度に合わせていますが、少し寒い地域なのでこまめに水温チェックします
生き餌のアドバイスありがとうございます
メダカと冷凍赤虫買ってきたので試してみます
今日、亀が水面から顔を出して口をパクパクしているけど肺炎なのかな…
屋外放置してる亀水槽に赤虫が大量に沸いてた・・・^^;
そろそろボウフラも沸いてくるしフナでも入れとくか
機敏性で選ぶならメダカ、見た目なら"らんちゅう"、耐久性で選ぶと鮒か。悪くないね。
47 :
名も無き飼い主さん:2012/05/05(土) 16:11:12.04 ID:Qs7ubxgL
コメットでええよ
>>7 そういうの晒すとまた全換え厨が暴れだすからやめとけ
>>43 やっぱり2回に分けたほうが良いの?
家だといつも一回に20粒ほどあげるだけなんだけど
とりあえず水換えついでに新しいシェルター追加と水深を+1cmほど増やした
そしてすぐに糞をあいて暴れるいつもの光景…
>>44 口の中が炎症起こしてるとかかもね
食べたいんだけど口の中が痛いと餌を諦めるみたい
小亀ちゃん元気になりますように
イシガメに見えるな
いいねー、何亀?
暖かいからか時々夜中でも暴れてる
どう見てもイシガメだろ
>>52 イシガメです。サイズは12cm位
今の水槽(衣裳ケース)が50cmなんだが来年にはサイズ更新しようかな?
スレタイ読めねぇのかよ
>>51 仕事で帰りが遅くなる事があるんで買おうかと思ったんだが、そんな時は陸場にエサを置いておくと勝手に食べてくれてる。ラッキーだ。
バランスwwww
うちのめーたんは頭から落ちるって分かってるのに絶対に高いところから落ちようとする。目が離せない
うちのミドリガメが時々陸に上がってひっくり返ってるんだが病気だったりする?
ほっとくと元に戻ってる。
お腹も乾かしたいんじゃない?
自らひっくり返ってお腹まで乾かしてくれるなんて君のカメ天才だわ
赤虫を与えてみたのですが見向きもせず、試しに市販の亀のエサ与えてみたら5粒ほど食べました
この調子で回復して欲しいです
亀って手助けなしに裏がえれる?
>>64 5粒食べたのなら大きな成果じゃないか。
よかったな。安心したぜ。
半冬眠中はしらさエビと1ヶ月程
同居してたけど、今日エビを入れたら獰猛な亀となり貪り食ってた。
プチプチ言わせながら食べてる姿は怖かったな
69 :
名も無き飼い主さん:2012/05/06(日) 04:32:37.47 ID:raiFK5lu
集団で鳩殺すからね、亀は
カビにはイソジン最強伝説
目にさえ入れなければ
どうするの?塗ってガーゼか何か貼るの?
72 :
名も無き飼い主さん:2012/05/06(日) 14:00:16.80 ID:raiFK5lu
綿棒で塗り乾燥させる
を繰り返す
が、水槽も熱湯で洗いヒーター26〜30℃キープ
イソジンて。メチレンブルーでええやん
水槽はカビキラーで洗う。
75 :
名も無き飼い主さん:2012/05/06(日) 23:43:58.16 ID:lLQboigV
ホムセンで以前、ミドリガメ600円、ゼニガメ600円と書かれた水槽にイシガメが居たので買おうかな?と思ってた。
今日見たら、イシガメベビー3980円、孵化日雌雄不明となってた・・・・・
カビキラー成分が残ったら怖い!
台所洗剤で洗っても気になって仕方ないのに
水槽を洗剤使って洗ったことなんてないわ
@洗剤(劇薬)を使って洗いなさい
A舌で舐め洗いしなさい
2択だったら絶対A選ぶわ。
でもまぁ実際はハイターで漂白してから洗浄、ハイポで中和してまた洗浄すっけどね
>>78 プラ舟や衣装ケースは、製造時の離型剤が残っているから中性洗剤を使って洗い、
洗剤が無くなるまで念入りに濯ぐものだが。
ヌメヌメと臭いは水洗いで取れないでしょ?
82 :
名も無き飼い主さん:2012/05/07(月) 07:20:22.04 ID:9ArFdn3k
イソジングリーンFメチレンブルーでも濃いから薄めて綿棒で患部に塗る
乾燥中は太陽光にあてる
余ったらケース消毒に使う 終わったら更に熱湯かけて太陽光にあて乾燥
微温湯をいれカルキ抜き
皮膚病気なら高いがアクアセーフ投入
質問
はじめまして・・・
初心者、独身です。
ミドリガメ買ってきました・・・
バケツに大量の水入れて、平らな発砲スチロール浮かせたけど
すぐ水中へ行ってしまいます。
1 もしや発砲に戻れない?
2 このまま放置プレーで寝ても大丈夫でしょうか??
水は浅めでいいからタライや衣装ケースとかを洗って使って
広めの水面で固定された広めの陸を作ればとりあえずおk
>>84様、さっそくありがとうございました。助かりました。水へらします。
水の中の方が元気だから水いっぱいやったんですが・・・
ずっと水の中でも死なないのかなぁ・・・
ミドリガメなら深くしても問題ないでしょ
カメ用の浮島買ってきたらそれだけで半年は持つ
>>86様もありがとうございます^^
結局このままでも大丈夫?
どちらにしても広い方がよさそうですね・・・どうもありがとうございました。
明日の朝には死んでます。
>>83 ミドリガメ 飼い方 でググってみるといいよ。
ビックリするくらい大きくなるけど最期まで大事に育ててあげてね。
90 :
名も無き飼い主さん:2012/05/07(月) 21:30:50.61 ID:9ArFdn3k
ダイソーとかにカルキ抜き有る 植木の辺りに陸地になるのが売ってる
91 :
名も無き飼い主さん:2012/05/07(月) 21:31:33.63 ID:9ArFdn3k
ダイソーとかにカルキ抜き有る 植木の辺りに陸地になるのが売ってる
亀の餌も有る
から安く済む
93 :
名も無き飼い主さん:2012/05/07(月) 21:48:10.92 ID:wdvVvy+m
正直言って亀にカルキ抜きは要らないぜ〜
熱帯魚なんかにもしたことはないぜ〜
ワイルドだろ♪
全換水ならいらないむしろ殺菌になる
濾過してるならカルキ抜かないとバクテリアが死ぬ
95 :
ininja:2012/05/07(月) 22:45:20.15 ID:xlM6ecim
>>83 人が居ると陸に上がらない
うみの亀も人がくるとすぐ水中に引っ込む
>>92 めーこ可愛いぜ!♀かな?
子亀の時って名前をつけるのに困る。とりあえず仮で♂で名付けたけど♀やったらどうしよう・・・みたいな。ならんかな?
>>83 うちんちのめーたんは上に乗るより下に潜る方が好きだな。とりあえず今の時期はライトやヒーターはいらないと思うから、水槽にするものはもう少し大きい方がいいと思うよ!
あと発泡スチロールより浮島の方がいいと思う。きっと滑ってしまうんだろう
うちは昔植木鉢半分に割れたやつ使ってた
>>96 めーこの本名はかめこと言うんだが、まさにそのパターンだった・・
♂だと思い込んでまーくんと名付けて五年目、オスがなり得るサイズを超えて、柄を残したまま成長を続けていることから
本当の性別が発覚したのだ。
98 :
名も無き飼い主さん:2012/05/08(火) 07:36:57.21 ID:5RAbkjKL
亀は背の甲羅より底のが弱い
ゼニ亀サイズは衝撃を与えないように取り扱う
>>96 ユニセックスな名前にすればいいんだよ
薫とか光とか
100 :
名も無き飼い主さん:2012/05/08(火) 22:33:40.44 ID:9L2xtWSJ
ミドリガメ全長4センチぐらい
ダイソーのえさ食べてくれません
元気だけど・・・
>>96 まさに俺なんだが・・・
17年前、伯父さん(農家)が用水路で捕獲したタワシサイズを貰って、
素人判断でオス認定して育てたら、5年前の6月頃だったかな、
急にエサの食いが悪くなって不思議がってたら、夕方、卵産んでブッたまげたww
今となっては、相棒との良い思い出ですよ。『お前、女かよw事件』
>>100 ダイソーのがまずいんじゃない?ww
大きくて食べにくいのかもね
めーちゃんが悪阻っぽいよお・・・毎年この時期弱々しくなって噛まれても痛くない程になるのが可哀想で可哀想で
しかも無精卵なんだよな。一度で良いからめーちゃんの赤ちゃんを見たいよ。
104 :
名も無き飼い主さん:2012/05/09(水) 00:17:10.20 ID:h/cOsGul
こないだ亀さんが冬眠明けしたのですが室外で育てているので竜巻がきたらどうしようかと心配です
最近注意報よく出るので・・瞬時に亀を避難させることが可能なのか不安で・・心配しすぎでしょうか?
みなさんはなにか災害対策してらっしゃいますか?
ごめんなさい、ageました
>>106 逆にアカミミはそこからしか買えないようにしたらいいのに
その600匹はどこにいったんだ
>>100 そのくらいの大きさのときは乾燥赤虫食べさせてた
ホームセンターとかで売ってるやつ
110 :
名も無き飼い主さん:2012/05/09(水) 10:54:19.88 ID:zGNHQWL2
>100
ダイソーの餌は良いものだ
俺はアカミミ幼体と12センチの半ば成体にダイソーの餌を与えているが良く食べる
おまけにカルシウム増強のため小エビも与える
生みたての亀の卵がほしいんだけど自分で繁殖させるしかない?
ネットでもミドリやゼニの卵は売ってないしどこかで捕まえてきて卵だけ産ませて元の場所に返せばいいのかな
うちも池のほとりで拾ってきた500円サイズを飼ってるが、
出汁をとった後のにぼしの白身部分をメインで与えてる。
>>104 台風や集中豪雨でも基本的に外に出しっ放しですが、結果的にトロ舟の水位が
普段の倍以上になって、カメが必死になって泳ぐ事になるので様子を見て、
水を捨ててあげるくらいかな。
地域のアメシロ駆除の時は、一時的にトロ舟ごと玄関に入れます。非常に邪魔ですけどw
カメの大きさにもよりますが、緊急避難用の小型ケースを用意するのも一つの手かと。
>>111 卵は動かすと孵化率が激減するので卵の状態では売っていない。
この時期上陸している亀に、こっそり付いていって
卵を産んだ後すぐに掘り起こして手に入れる。後は自分で調べて。
115 :
名も無き飼い主さん:2012/05/09(水) 20:41:30.60 ID:puVPofAF
ダイソーには亀の餌が二種類餌がある
116 :
名も無き飼い主さん:2012/05/09(水) 21:02:45.30 ID:FszQCOuX
餌についてコメントありがとうございました。
人参たべてくれました^^
口大きくあけておもしろかったです・・・
ほっとしました。
>>114 ストーカーするか自分で環境用意するか
どっちも大変そうだがやってみる
>>106 「うちの亀を連れて行けばタダになる」と勘違いされそうだな
同じエサをやってるのに個体によってウンチの色が全然違う。他のはエサ色の緑なんだけど、一匹だけ濃いこげ茶色いのでてる。不調なのか?
うんちすぐに食べる。腹へってるのかと思いエサをやるが食べない。でもまたうんちしたらすぐ食べる。
衣装ケース埋めは定番だな
俺の中でだが
庭に埋めるのか
水場が狭くなるけどスロープにしてもいいね。
大きくなれば陸の方が好きになる個体も多いし。
125 :
名も無き飼い主さん:2012/05/09(水) 23:47:01.42 ID:vdUS0hOF
この間の大雨で泳ぐの苦手だと発覚したしスロープを考えている
けどどうやって作ろうか・・・技術は2だったんだ 中学の頃
すごいいい感じ
外飼いが出来ないから羨ましい。
そんなうちのケメ子さんは今日はヒラメ食べてました。
旦那が釣り好きでおこぼれがなんとリッチな
刺身をやるたびこちらは水換えしなきゃならぬ…
129 :
名も無き飼い主さん:2012/05/10(木) 19:06:11.17 ID:g5suVMbB
日本でアカミミの養殖場はあるのだろうか
アメリカにおける養殖場のことも教えて欲しい
131 :
名も無き飼い主さん:2012/05/10(木) 19:59:19.96 ID:8nS3kcWP
日本でミドリガメが一般的になったのはそれが始まりだったとか
しかも当時の景品の亀はまだ生きてるという報告があるらすぃ
>>130 しかもその亀はミシシッピアカミミガメじゃなくてコロンビアクジャクガメらしい
>>130 そのモデルの女の子も
もう50才近いな
134 :
名も無き飼い主さん:2012/05/11(金) 02:49:50.64 ID:yEoWg7zZ
うちのカメさん18年生きてるんだが、手のひらサイズだぜ
小さい頃餌、一日十粒てゆう父親からの言いつけ…
少なすぎたのかなあ
仕事の関係上、夜でも部屋が明るいんだけどカメには影響ないかな?
覗いてみると寝てるみたいなんだけど心配だ
夜のTVの音とかも感じてるのかい?
136 :
名も無き飼い主さん:2012/05/11(金) 07:03:54.62 ID:DSgPj8ZG
明るいなら新聞紙でも被せれば9時には寝てる
137 :
名も無き飼い主さん:2012/05/11(金) 07:11:03.34 ID:2/9jNi+O
>131
そのとおり
いまだに元気であり産卵しているという
1966年、当時に配られた大半は水質汚染で死んだり飽きて河川に捨てられたりしただろう
歴史的に最初のものは1928年というから昭和3年に僅かに輸入されている
その個体も生きているとみている
>>135 心配なら暗くしろや
ガメは小まめに睡眠と起床を繰り返すから物音でも起きるけどまた寝るよ
慣れてれば電気やテレビが付いてても寝てる
眠かったら自分で昼間寝るやろ
>>134 1日十粒はちと寂しいな。今はどのくらいあげてるか分からないが、
まだ成長する余地はあるかも知れないから、好きなだけ食べさせてあげようぜ!!
うちのは推定20歳・メスだが、甲羅の年輪見た限りここ2〜3年は殆ど成長無し。
冬は気温5℃くらいのとこで冬眠させるから、夏はたらふく食べさせてるんだが・・・
10〜15歳位の時は、毎年、冬眠明けが楽しみなくらい成長してたよ。
2年目。死ぬのが怖くて早く大きくなりますようにと食べるだけ餌を上げてたら食欲の塊になってしまった。
私をみると餌のおねだり。
でっかくなりそうだぜぇ
>>131 当時この懸賞に応募して
まだ飼っている人(家)がいるのかいな。
それはすごい
143 :
名も無き飼い主さん:2012/05/13(日) 10:57:27.83 ID:Zxhui4nL
ゼニ亀の白カビみたいになった甲羅を塩つけたブラシで擦った
塩が研磨材になりかなり綺麗になった
後は太陽光当てながら海老食わせた
多少甲羅擦り傷みたいになっても脱皮するしゼニ亀は成長するから甲羅もツルツルになおる筈
景品カメにとって
飽きて捨てられた方が幸せだったかもしれない
当時は捨てても罰則なかっただろうし
むしろ景品の亀で捨てられたのが池に生息してるってのはありそう
146 :
名も無き飼い主さん:2012/05/13(日) 16:59:57.57 ID:Zxhui4nL
ウンキュウ居なかった
>>143 そんな事をして、成長線を傷付けたらどうするんだ?
生まれたばっかりのイシガメの雄雌判断したいんだけどいい方法ないかな?
素人でも尻尾と肛門で判断つくだろうか
150 :
名も無き飼い主さん:2012/05/14(月) 02:16:50.68 ID:F+HHG1Sf
ミシピッピアカミミガメを飼ってるんですが今日カメの水替えたり体洗ってたら
前足の爪が5本で後ろ足の爪が4本なのに気づいたんですがコレって正常?
定期的に庭で自由に歩かせてるんですがそのときに折れてしまったんじゃなかとすごい不安
教えてください
大丈夫だ
爪折れてもまた生える
>150
後ろ足の爪4本はデフォじゃないの?
うちのも前5本、後4本だよー
デフォじゃなかったとしたらうちのは奇形ってことだな…ずっとだし
亀でかくなって来たら爪がめっちゃ痛いわ
甲羅洗うのにつかんでたら抵抗されて亀の爪が引っかかって小指の皮切れたよ
自然界では岩場とか歩くからもう少し爪先丸くなってるのかな
まるで散歩に連れてってもらえない犬状態だー
小指だか親指の爪が退化しているのは仕様
メスは産卵の時期になるとよく後ろ足で地面とか掘るから
親指?の爪が削れてることとかよくあるよね
155 :
名も無き飼い主さん:2012/05/14(月) 21:20:31.55 ID:bNA1+fmt
うちのアカミミ♂7ヶ月がずっとカメプロスを問題なく食べていたのですが、3日前から全く食べてくれません…
おやつとして以前からあげているジャングルタートルの「かめのおやつ」(ヨコエビ)は食べるのですが、大丈夫でしょうか?
恒例の食習慣改善断食タイム開始か
うちの一歳のクサガメは食欲旺盛で早くも大人用の特大サイズのエサを食うようになってる
158 :
名も無き飼い主さん:2012/05/14(月) 22:35:01.53 ID:sd6SIjE3
うちの生後一年のクサガメは去年ヒーター火傷で後ろ片足の水掻き部分がまるごとなくなって
僅かに残った爪が突き破ったようないびつな足になってしまった
可哀想なことをしたから餌をたくさん与えて巨大化させて補わせようと思う
159 :
名も無き飼い主さん:2012/05/14(月) 23:35:28.54 ID:F+HHG1Sf
>>151-154 レスありがとう
調べたら前足5本後ろ足4本で正常みたいです 手足とかあんまり見ないからふと不安になっちゃたよ
カメ飼って8年くらいになるけど甲羅が脱皮してるあたりまだまだでかくなりそう
>>159 甲羅が脱皮という表現もどうかと思いますが8年ならまだ大きくなりますね
『甲羅が脱皮』って別に普通じゃね?
甲羅が脱皮。俺も言うけど・・
変なん?
ガラスの水温計入れてたんだが、今日見たら先っちょの部分が砕かれてた・・
亀大丈夫なん?(´・ω・`)
エサ食べないっていうレス多いけど、カメって腹ぺこで死にそうになる
くらいになったらさすがになんでも食べるんだろうか?それともそのまま食べずに
死んじゃうのか?実際どうなん?
春にアダルトを拾って来た時は人工餌は三ヶ月食べなかったね。
偶然あげたパンに興味を示して一年目はそのままパンあげて
冬眠した。今でも元気。今は何でも食うけど。
166 :
名も無き飼い主さん:2012/05/15(火) 13:01:01.03 ID:YiUFJUMR
うちの兄貴が勝手に私の亀を捨てた。
十年も飼ってたのに。
でも3日後庭で芝刈りしてたじいちゃんが見つけた。ガツンという音がしてそのときに甲羅に傷がついてしまったみたい。
そして最近また兄貴が捨てた。がまた戻ってきた。一キロ離れた山だったらしい。
さらに昨日兄貴が捨てた。まだ戻ってこない。
くそあにきしね。
次は兄貴を山奥に捨ててきてくださいね
伝書ガメ誕生の瞬間である
お兄さんはちょっと頭がアレな人なの?
戻ってくる亀もなかなか頭やばい
ホラー
亀は離れた水場を察知する能力があるんだぜい
卵から孵った瞬間泳ぎに走る
卵から孵ったら一週間くらいは泳がせずにいたほうがいいんじゃないの?
ああ野生の話だったすまない
腕の事言ってるんだろうけど目もやばい
病院池
新連載の斉木で「興ざめするボス」とか言ってたのに次のナルトでカブトがそのものずばりでワロタ
クサガメって陸上で飯くえるのかい
陸上で咥えて水場まで持っていく
ナンバとかで売ってるイトスイのコメット「かめのおやつ」(川えび)
アレはオススメ
ウチんち2匹買ってるけどこの時期になるとエビをポイッと入れただけでバクバク食いついて食べまくってるW
>>164 どんなカメ(対陸用・水用どちらでも)でもバクバク食べる
イトスイの「かめのおやつ」
これをあげてごらん。最強だから。
ってかこの5月とかの時期にエサも食わんなんておかしいくない?
>>155 連投スマソ
俺もたまに「かめのおやつ」はマジでおやつ代わりにやってたんだけど
これ食うと他食わなくなってしまい、それ以降これが主食にwww
5袋で418円はちょっと高いかなーって思うけど
あとたまにいりこ(普通の師範の煮干し)これも意外とバクバク食べる
ちなみに金魚のエサみたいな粒状のエサは餌あげてる人間(俺)から見て迫力ないからやめたWWW
あのエビをガブリ食いする姿が萌えるんだな
ただ「かめのおやつ」の最大の難点は水がすぐ汚れること。なおかつものすごく水が臭くなってしまう
フィルターとか無しで買ってる俺は2日に1回は必ず水かえしてる
そこが面倒くさいけど。
俺もイトスイのカメのおやつならたまにあげてて良く喰うけど、それしか喰わなくなるは流石に無いわ。
>>185 買ってきて1年目・・・粒状の小さいカメ用のエサで対応
2年目〜4年目までは家庭用ダシ取るニボシ、生肉の赤身(捨てるとこ)で対応
5年目〜8年目までずーっと「かめのおやつ」が主食W
カルシウムのおかげか、1年目で500円サイズだったのに今では縦9センチ横7センチの甲羅にWWW
人間の子供よりも育てがいがあるよW鳴かないし。うるさくないW
あとさ、衣装ケースを俺んとこも水槽にしてるんだけど
梅雨の時期は縁側でナメクジ大漁発生するんだ
謝って数匹亀のケースに堕ちて取り除いてやろうとしたんけど
「パクッ」
え?
って感じでナメさんも普通に食べてるWどんだけゲテモノ食い?とオモタけど。
しかしナメさんとか食って寄生虫とか大丈夫か?と思うのは杞憂?
亀から見れば結構な自然界のタンパク質なんだろうか?はて。
ナメクジは寄生虫気をつけたほうがいいと思う
それはさておき、亀のおやつは高い
おれは干しアミエビあげてる
なんで亀ってエビ系が好物なんだろうね
1位 川エビ系
2位 ニボシ系
3位 生肉(赤身)魚の赤身(なぜか白身は食わん)
4位 粒状のエサ
5位 ナメさん
これから夏に向けてエサ大量にやる&水かえ毎日トホホ生活が待ってるよ。
おかげで手肌がボロボロになるシーズン到来だな
冬はいいよな、12月〜3月までエサ皆無だったけどほとんどグースカ寝てるだけだったし。
カメのおやつはエビが小さいから粉が多い…
エビ大きいの前見つけたけどなんてやつか忘れてしまった〜
カンシャっていう缶入りのやつはでかい
あれやりすぎるとほんとにあれしか喰わなくなるから危ない
1歳のチビがあまりに食欲ありすぎるから
ついお得用の大型サイズのエサ2種類も買ってしまった
>>192 ありがとう。探してみる♪
うちの亀は夫が釣り好きなため、魚にしょっちゅうありつけて今は幸せだろうな。
独身時代は煮干しや干しエビがご馳走だったんだから
お前ら食用目的で亀飼ってんのか?
突然何言ってんだこの馬鹿。
>>184 155ですが、本当に水の汚れが激しくて…うちも今2日に一度水換えしないと臭くて。
カメプロスメインの時はこんなには汚れなかったのに…
母親がうちの亀にマグロとかあげまくった所為で普通のご飯食べなくなっちゃたよ!
さっきご飯あげようとしたら、目伏せて
「これじゃ、無いんだ…」って顔されたよ!
199 :
名も無き飼い主さん:2012/05/17(木) 07:57:35.78 ID:k6Wb+ynw
ミドリガメのために紫外線ライトほしいんだけどなにかいいのないかな?
出来れば5千円ぐらいのがいいんだけど皆なにつかってるのかな?
ミドリもクサガメも雑食だから何でも食べるな
マグロの刺し身の切れ端あげたら一口でペロリ
201 :
名も無き飼い主さん:2012/05/17(木) 10:57:22.86 ID:47+zkeW/
誰か横浜でプラ舟ジャンボ180貰ってくれる人いませんか?
>>199 夏時期はたとえ週1でも日光浴最強だけど?
いずれにせよカメと飼育環境の大きさくらいは書こうよ
>>199 なんでもいいと思う。尼で探せば良し
しかし日光浴最強。
204 :
名も無き飼い主さん:2012/05/17(木) 13:11:26.76 ID:k6Wb+ynw
日光浴させてあげたいのですが部屋の中で飼っていていてなかなかさせてあげられなくて・・・
水槽も60cmですがカメも大きくなってプラ船に変えようかと考えています。
測定してみると普通に売ってるレフ球とかでも密着すれば
曇りの日位の紫外線は出てる
無理して専用器具や球を買う必要はない
変に爬虫類用の蛍光灯の方が拡散してて低かったりする
206 :
名も無き飼い主さん:2012/05/17(木) 13:36:15.14 ID:k6Wb+ynw
ミニディープドームや太陽専用ランプカバーセットなどいろいろあって・・・
置くところが太陽光に当たらない日陰の場所しかないのでライトは飼ったほうがいいかなーっとおもったので
>>197 たぶんエビ臭だと思う
亀本来の持ってる体臭とは違うニオイ
エビが砕けて水に混ざるとなんとも言えない激臭だもんなぁ・・・
逆にカメプロスメインとかまだ一度も餌としてやったことないけど
今度エビ辞めてそっちメインでやってみようかなw
>>198 「これじゃ、無いんだ…」って顔されたよ
同感wwwwwwwwwwwwwwwクソワロタw
可愛いよな、あの表情が。
>>199 ミドリカメごとき(と言っては失礼かw)に紫外線ライトとか全然必要ないと思うよ
太陽の光で十分。タダだし。
逆にリクガメなんかだと必要?かもしれんのでそちらはよく分からんけど。
匂いは外部フィルタ入れてるから配管の間にに殺菌灯投入したらマシになった
餌上げた直後は仕方ないけどその後が全然違う
雑菌の具合も有るのだろうか
外部フィルタは循環ポンプ替わり(フィルタはスポンジだけ)
つーても今は様子見中で上手くいけば他の水槽にも投入予定
まぁ水替え回数は同じなのだが…
209 :
名も無き飼い主さん:2012/05/17(木) 14:32:06.81 ID:k6Wb+ynw
かつおのタタキを夕ご飯に作っててめっちゃ匂いに反応してバタバタうるさい。
前日魚食べたからあげずにご飯終了。
その後も延々と暴れてるので根負けして魚食べささたよ…
>>204 そんなら陸地に向けて、太陽+太陽専用カバーセットデザートサン26wでも
バスキングライトと併設して当てといたらよろしい
つかウチはそれw
>>210 ホント可愛いよな、そういう動きw
「エサくれくれ詐欺」みたいに、ちゃんと餌やってんのにそういう別の魚のニオイに反応ってw
213 :
名も無き飼い主さん:2012/05/17(木) 21:13:34.13 ID:vHJNBD34
亀元気を食わせ塩で元気で甲羅掃除して毎日水替えで元気になる
>>205 普通のレフ球で、爬虫類に有効な波長の紫外線なんか出ているの??
何ナノメーターあたりの波長の紫外線が、どんだけ出てるのヨ?
あと、曇りの日って一概に言うけど、四季が有る日本では曇りでも
季節(月)によって紫外線量にかなりの差が有るんだが。
あえて
>>205はスルーしたんだが・・・
イシガメスレの”ガラス窓越しの日光浴で問題ない”レベルの誤情報だなw
白熱電球はそれなりに紫外線出るから(分光分布で比エネルギー10%くらいは紫外線域)
レフだと指向性高いしUVBも測定したら意外と出てるかも
めーちゃんの小屋をグレードアップした
網を付けて、レンガの上に人工芝を置いた板を渡し、上にも下にも入れるようにした
前すれで作り方を書いてくれた人のを参考にやりました。ありがとうございます。
半田ごて無かったけどノミで出来ました、疲れたけどね
めーちゃんさんのリフォーム新居うpしてよん
219 :
名も無き飼い主さん:2012/05/18(金) 11:35:16.15 ID:GK/ju8lv
220 :
名も無き飼い主さん:2012/05/18(金) 17:13:39.82 ID:+/QixOLU
まえに相模川の吹き溜まりにアカミミの亜成体を捕獲するべくカニカゴで挑むと書いた者なのだけど・・
チャイナ製の細長いカニカゴで挑戦したところエサ袋を取り付け部から引きちぎられて餌を全て食われたうえに罠から出て行くという悲惨な結果となってしまった
そこでエサ袋を補修して再び挑戦するつもり
全くアカミミは亜成体といえど強力な顎をしているらしい
このカニカゴは丸い侵入口をしており二ヶ所の穴がある
そのため長時間、中で徘徊すると出て行く可能性があるとは思ったが本当に出て行ってしまった
これで次も失敗するようならら580円の大きい四角いカニカゴで挑む
これは侵入口が閉ざされるために脳足りんの畜生に脱出は不可能だ
そのかわり目当てではない大きい個体も入ってしまうだろう
>>220 ずっと前から見てるけど頑張ってるね〜。
やっぱ野生のアカミミ凶暴やねー
>>219 水カビだったらイソジン塗って強制乾燥のほうが速いんじゃないか?
野生のミドリガメは捕まえると口を開けて威嚇する
>>220 脳たりんの畜生に
もてあそばれているお前は何と呼べばいいんだい?
因みに濾過器は高くて買えませんでした
>>225 天井に(1枚しかないから)園芸ネットがないところあるでしょ
そういうところから逃げられたりするよ
ネットは簡単に登れる
陸場に行きやすいように石を置いているけど
それくらいの高さなら石がなくても行けるので
洗いやすさを考えて石は置かない方がいい
水少なくね?
甲羅変形して苦しむんじゃね?
う〜ん
工作的見地からすると、残念な完成度だね。
>>227 わかりました!もう二枚ネットを足します
>>228 1500円で買いました。悔しいです・・・
>>229 いっぱい入れると溺れてしまうんです
この間の爆弾低気圧による豪雨の日、外に出してあるのを忘れて慌てて見に行ったら見苦しく突っ張ってました
甲羅は獣医さん折り紙付きの綺麗さです
でも病気になる可能性があるのなら増やします
>>225 脱走できます。ネット部分の強度も低くネット部分は自然崩壊もしくはカメにより壊されるでしょう
この作りだと壁の高さはプラケ部分と考えて下さい
陸地に石を置いてるのも意味不明。脱走用の階段ですか。
「深くすると溺れる」といいつつ陸地が高めの設定。理解に苦しむ。さらにはそれを生かし切れず水が少なくのびのび泳げない。矛盾が矛盾を生んでいる。
(崩壊しなかったとしても)この作りでは壁を高くしている意味がありませんね
石も芝も固定されてないしすぐにぐちゃぐちゃになるだろう
釣りのつもりじゃないとしたら涙が出るわ
236 :
名も無き飼い主さん:2012/05/19(土) 07:42:00.28 ID:YBNHdchg
例の吹き溜まりに罠を仕掛けてきた
同じポイントで再び挑む
これで捕獲できなかったらポイントを変えてみて効果をみてから大きい四角いカニカゴとする
大きいカニカゴを躊躇うのは大きくて輸送が困難になることと目当てではない大きい個体が入ることにある
亜成体を狙うなかで、むやみに20〜30センチ級に罠に入られても無意味だ
耐久力が上がり多少の水質汚染をものともしない9センチの個体が欲しいのだ
ネットじょうでカニカゴについて調べると魚や蟹を目当てで仕掛けてアカミミがかかり溺死していたというのを少なからず見かける・・・
237 :
名も無き飼い主さん:2012/05/19(土) 08:25:45.93 ID:i42Ciroq
30x60の水槽から55x85のプラ船に4月の連休中に
変えたんだけど5月2日に脱走、行方知らずで諦めていたら昨日の朝
押入れの奥からガサガサ!衣装ケースの間に挟まっていました。
よく生きていたもんだ、飼育4年目甲羅長13p
現在日光浴中!
>>216 「測定したら意外と出てるかも」…って、かなりいい加減だな。
>>237 そのくらいは飲まず食わずでも余裕で生きてるけど
不思議なのは2行目までは外飼いだと思わせて
3行目でいきなり押入れが出てきた事だ
室内飼いで脱走されて探しきれなくて諦めるの?
>>236 頑張りますね〜。成果報告期待してます。
狙うと捕まらないんだよなぁ、不思議なもんで。
そういえばエサなに使ってんの?
245 :
名も無き飼い主さん:2012/05/19(土) 12:42:42.46 ID:N02v49Ym
>243
一旦、罠にかかりつつもエサ袋を取り付け部から引きちぎられエサを食べ尽くして脱出されたのが悔しい
こうなると意地でも捕獲したくなる
これは亀との知恵比べともいえよう
もはや油断ならない事態と大きいカニカゴについてネットで調べ通称、カニマンションということが明らかになった
カニマンと略され多くの体験談が書かれておりアカミミについては全く目当てとされず単なるオマケの邪魔もの扱いという有り様
なかにはカニマンで溺死したアカミミをカニマンの中に放置してエサとしている記述もある・・・
いろんな餌でも良いというがサバの水煮の缶詰めを使う
食い逃げされた失望感は雪辱させてもらう
246 :
名も無き飼い主さん:2012/05/19(土) 13:57:32.35 ID:zrnzyHhY
子ガメの皮膚病が治りかけてカサブタみたいになってるけど、口の横が裂けてるように見える
エサもあまり食べずフンもしなくなってきた
よく口パクパクしてるし肺炎にもなってるかもしれない
ヒーターもバスキングライトも紫外線ライトも当てて水換え毎日してるのに…
亀看てくれる病院何件かまわったけど小さすぎて様子見るしかないといわれた
とりあえず抗生物質もらって、一日一滴飲ませてる
元気になるのかな…
>>246 別にすだれで隠せばそっちに逃げるよ
30分ほどベランダにおいて強制日光浴させようが何の問題もない
249 :
名も無き飼い主さん:2012/05/19(土) 15:14:04.02 ID:zrnzyHhY
>>248 うちの子引きこもりで・・・
影や隠れ場所を作るとそこにしか行かず
陸を作っても自分で甲羅干しは絶対しないのです
日当たりのよい場所は外しかなく、
毎晩猫がギャーギャー荒ぶっているようなとこなので・・・
平日は怖いですし
250 :
名も無き飼い主さん:2012/05/19(土) 15:54:10.22 ID:asT40YPH
>247
水の交換が毎日というのが衰弱の原因だろう
容積は大きいほど水の汚染は遅くなる
爬虫類にとって毎日、摘まれるということが大きな負担になる
四日に一度にするべきだろう
チビは水質汚染には弱いけど摘まれることも苦痛になる
野生では摘まれることは即ち敵に食べられることを意味する
川でサギがアカミミの子供であるミドリガメをクチバシで挟んで補食する映像を見たことがあるが人に摘まれることも同じくらいチビには苦痛になっている
長時間、飼って信頼関係が構築されてからならば近寄っても逃げなくなり水の交換でもストレスは僅かになる
子ガメは神経質で弱いから慎重さがいるのだ
>>246 UVBは当てるならケース越しだとあんまり意味ないから、30センチ以内の距離で直接当てた方がいいよ。
うちの亀は現在イソジン治療中。
良くなってきてるけど結構時間かかりそう。
>>240 下にもカメの甲羅が見えますが…
それは、いわゆる連携プレイ脱走のポーズですな。
結束バンドの結び目の先をニッパーで切り落とすと、スッキリしますぞ。
>>244 羨ましいがこんなの出来るわけない・・・めーちゃん申し訳ない
水替えて即効うんこされた時の悲しみ
アカミミ6センチ
もうすぐ飼い始めて1年。
エサはレプトミン5,6個+市販の干し小エビ少々/日
水槽掃除は濾過装置使用で2週間おき
窓際で日光も入る場所に置いています。
今のところは元気に過ごしてます。
亀の先輩にアドバイスを貰いたいのですが
改善すべき点ありましたら教えてください。
258 :
名も無き飼い主さん:2012/05/19(土) 18:41:22.86 ID:zrnzyHhY
なんかシロウトとベテランが両極端なのかね
ここの人w
上でミドリガメ捕まえてる人いるけど目的のサイズじゃないのとれたらどうしてるんだろう
外来種だし安楽死させたほうがいいんだけどなかなか踏ん切りつかないと思う
そもそも冷凍庫に放り込むのが安楽死なのかわからないし
ハムとかやっていいのかな
すごくたまにやると嬉しそうに食べるからあげちゃってるんだけどやめたほうがいい?
>>260 素人が玄人に教えを乞うからな
手厳しい書き込みを参考にめーたんの家をグレードアップしたいがいまいち難しい
264 :
名も無き飼い主さん:2012/05/19(土) 20:54:00.66 ID:FcMKDJ2c
白人コンプの黒髪短髪ゲイニート短小包茎童貞巨デブ短足キモメン根暗陰湿激烈口臭対人恐怖症のネト弁ミシニ外部濾過至上主義者涙目敗走
>>262 亀は油物は胃で消化出来ずに下手すると死ぬ
大人しく配合飼料を与えていればいい
>>244 充実してていいな〜。亀スペース広いのがうらやましい!
写真ありがd
>>254 でもめーちゃんはあなたに育てられて幸せでよ♪
>>244 これ前も見たけど、水の循環の図面が見たいな
269 :
名も無き飼い主さん:2012/05/19(土) 22:26:05.43 ID:FcMKDJ2c
安ガメ飼いはなんですぐ変なもの食わせようとするの?
んじゃベテランでもないけど
>>255>>257 濾過なし全換水管理かな?
だったら、水換えすると水を飲むので糞をするそうだよ
つまり水換え前は水が汚くて飲めていない状態
>>270 自分のニオイをつけるためだと思ってました
>>270 うんこ水でも全く飲まないわけじゃなく生きてるよ
きれいな水はおいしい
16年物を2匹飼ってたんだが、今日1匹が死亡(´;ω;`)
もう1匹も喉に赤っぽく固い皮膚炎が出来てるのに気付いた
相方を半日〜一日放置してたせいで水質が悪かったのが原因だと思う…
食欲はあるし、保護クリーム塗ってから1時間半水から上げて乾燥させたけど、
近いうちポックリ逝ってしまうんじゃないかと不安です
どうしたらいいんだろう
>>274 ポックリ逝くのは飼い主がカメの状態を把握できていないからそういう表現になる。
かめの体調をみながら環境などを改善してゆくとよいでしょう
どんな水質で飼ってたの?
うちのを買った店では
外で飼うなら日光に当ててグリーンウォーターにしたのがいちばんいいと言われたんだが
実際四日に一回くらいの水換えで今のところピンピンしてる
果たして真相やいかに
>>273 ほう、でも脱水症状起こすカメもいるから綺麗な方がいいな
屋外で室内用のポンプ使いたいんだけど直射日光浴びまくりのコードの保護どうしよう
去年一年使って大丈夫だったけどそのうち漏電しそうで怖い
280 :
名も無き飼い主さん:2012/05/20(日) 05:51:25.51 ID:nB8+9aML
ブチルゴム巻いて表面に塩ビテープで仕上げればいい
ブチルゴムは濡れても粘着するツワモノで此れに更に絶縁テープ貼れば漏電防止になる
ホムセンで揃えて買うと3000円以内に収まる
>>265 油物ってことはマグロとか脂ののった魚もダメなのでしょうか?
>>279 本当はPF管(電線用蛇腹管)被せるのが一番いいけど、
ホムセンでは業者向けの50m束とかしか置いてない。
材質は違うが代わりになるのがエアコン排水管、これなら5m品、10m品がある。
ただし、管に通すために差し込みプラグ部分を一旦切断して管に通し、
別売り差し込みプラグを買ってきて取り付ける。という電気工作的手間が掛かる。
>>255 水がおいしくなったから、ウンコするんじゃないの?
うちのカメちゃんも、水槽掃除して、新しい水になると
すぐに、ウンコするよ…
284 :
274:2012/05/20(日) 09:05:48.14 ID:wFjXBMLH
>>275 亡くなった子がおっとりした性格+新潟住みなので朝晩の気温が
なかなか上がらないので、静かにしてるのがデフォだと思ってました
遺った子は活発やんちゃ系なので、少しでもおとなしい場合は
注意して見てみます
>>276 ・玄関兼ガレージの入口付近に床置き(ほぼ屋外飼い)
・衣装ケースにくみおきの水。現在一週間〜10日に一回位で水替え
(夏は毎日、冬は冬眠するので替えない)
やはり水が限界越えてたと思います…最近暖かい日が続いたし
水替え直後に糞をするのは、水温変化→体温変化への反応と、
新鮮な水を飲んで消化器が活発になる反応の両方。
餌ってどのくらい抜いても大丈夫?
5日間くらい餌やらなくてもいいのかな
>>279 コルゲートチューブ(=電線用蛇腹管)なら、ホムセンによっては切り売り可のところも有るよ。
>>281 マグロは…たまになら大丈夫。けど、出来るだけ脂分の少ない赤身部分を与えるのが吉です。
水換えは温度合わせしないヤツらが多いのか・・・
多いよ
魚と違って温度合わせもHp合わせもカルキ抜きもどうでもいいからさ。
>>289 ミドリカメだけど俺8年間一度も温度調整したことないぞ?w
水道水そのまま使っておるぞよw
夏はタップリ
ただしさすがに冬は少量の水でカメの甲羅にかからない程度(どうせ毎日寝てるだけだからw)
むしろ温度調節なんて過保護すぎくね?
8年間病気もなく元気ですぞw
水道水の塩素がカメ吉たちのサルモネラ菌とか殺してくれてんのかな?と勝手に思ってるけど
真相は分からん。元気の秘密・・・。
>>281 ばかやろ(笑)、人間が食うときの天ぷら系の油のことだよ
カツオとかマグロみたいな魚本来持ってる表面の脂身は問題ないに決まってんでしょ!
よくここで言われてるけど
水道水(塩素たっぷりの直接ドバドバ注水)
と、
1日汲み置きして完全に塩素抜けてからの水を注水
どっちが正しいんだろ?本当は。
夏休みの子供のプールとかにも塩素投げ込むくらいだから
人間様でさえある程度の雑菌殺してくれる塩素(もちろん水道水に含まれてる分のみの)ってカメにもいいのかな?
水道水で17年、飼ってますが元気ですよ!今はトロ舟生活中。
環境は春〜秋は屋外で、冬は気温5℃の車庫の中で冬眠。
水温は若干冷たかったけど、只今エサをパクパク食べてます。
うちの場合、夕方エサを食べ終わった後の水換え。翌朝フン掃除の為の水換え。
コレに、夏場は日中の暑さ対策で換えてあげる事もあるから、汲み置きとか無理だな。
まあ、人間が何十年飲んでも大丈夫だからそこまで神経質にならんでも良いかと。
うちも15年直で水道水使ってるけど元気だな〜
水は結構汚くなってから換えるんだけどあまりよくないのね
でも元気だしいいのかな、わからん
金魚も一緒に飼うんだよ
そうしたら亀が病気になる前に金魚が病気になるから気づける
金魚なんてよほどの大きさでない限り食い散らかされるだけだろ
餌金10匹入れたけど、1年経ってまだ7匹生き残ってるよ
金魚速いし
281ですが、皆様レスありがとうございます
安心しました!
300 :
名も無き飼い主さん:2012/05/20(日) 21:45:59.99 ID:vyATZCwY
淡水亀に海水魚を食わせてどうするよ
301 :
名も無き飼い主さん:2012/05/20(日) 22:59:59.21 ID:9ON3KmBt
いやいいだろ別に
汽水にもアカミミやドロガメ行くし配合にもオキアミ入ってるし
ハムがどうこうって書き込みを見て普通に
ハムスターのことかと思って見てた俺は汚れている
303 :
名も無き飼い主さん:2012/05/20(日) 23:24:26.64 ID:fWfSyTDu
冷凍ネズミ好きだよな
>>300 普段は配合飼料メインで、たまに飼い主の余りをオヤツ程度に与えるなら
全く問題無いがね。
この時期に甲羅の表面?が剥がれおちまくるのって成長の証?
水替え後にウンコするのは自分のニオイをつけるためだと思ってたから取り除かないでいたんだけど
ニオイつけるためじゃないなら即取り除いちゃっていい?
>>302 ペット板でハムといえば普通にハムスターだろ。正常です
>>306 飼育場が縄張りを意識しなければならないほど
広ければ取り除かなくていいよ
6畳以下なら即取り除こう
>>308 そんな広くないから取り除くよ、ありがとう
310 :
名も無き飼い主さん:2012/05/21(月) 16:10:31.58 ID:gM/3VfPB
ミドリガメ買いたいけどうちほとんどが日陰しかないや・・・
311 :
カメの名はタルト(タートルより):2012/05/21(月) 18:15:47.80 ID:e+R9/wsv
クサガメがついてくるくらいなついた人に聞きたい。
ベビーを二か月前に買って、餌をつまんで前に出すと食べるレベルまでには人に慣れたんだが、
水替えするときにつかむと暴れます。
こんな調子で飼育し続ければついてくるくらいなつきますか?
また、エサがうまく食えないとき口をこすりすぎて左の親指の爪が折れちゃったんですが治ります?
甲羅のウロコが一枚はがれかけていま抗生物質ゲンタシンぬったんですが、もう治りません?
>>305 うちの推定20年モノも甲羅干しした時に見ると表面が剥れかけてる。
脱皮だと思うが。どうなのかな?
>>311 ついては来ませんが参考程度に。
掴んですぐは暴れますがすぐ大人しくなるし、足をつまんでプニプニしても
引っ込めずされるがままです。昔はちょっと触っただけですぐ引っ込めてた。
爪は結構な長さまで伸びるので、根元が残っていれば大丈夫ではないでしょうか?
甲羅表面なら、再生の余地はあるのでは?本格的な成長はこれからですし。
313 :
名も無き飼い主さん:2012/05/21(月) 21:16:51.06 ID:qNp+V8tz
ごまかし逃げる欧米コンプのミシニ外部濾過至上主義者涙目遁走敗北悲惨
>>311 うちのめーたんは手招きで寄ってくる。餌だと思ってるようだが
小さい頃から飼っているのでストレスとか考えずに触りまくってたんだよなあ・・・今なら可哀想だからやらないけど
でも今は水槽に手のひら入れると噛んだりよじ登ってきたりする。
掴まれて暴れるのは習性ではなかろうか?
うちのは夜にベランダのライトつけると窓の開く位置まで寄ってきて待ってる
つまり単なる条件反射ということで納得した
私のミドリはなぜか甲羅の背中?とお腹を挟むように持つとピタッと大人しくなるなあ。
ぎゅっと手足首をひっこめた状態だけど、暴れるということはない。
ミドリガメならみんなそうなのだろうか。
水族館行ってミドリ亀50匹くらい見てきたが、飼育員さん来たら
半分くらいの個体は一斉に飼育員さんめがけてダッシュしてた
その時は餌の時間じゃなく飼育員さんいなくなったら一斉に戻って日向ぼっこしてたよ。2時間いた中、1時間ミドリ亀コーナーに夫といました
愛知の水族館で見た大量のウミガメの赤ちゃんは非常に可愛かった
ちゅら海水族館で撮ったウミガメが今の携帯の待ち受け
>>317 金魚と同棲だと!?
大丈夫なのですか?
もう1年近く一緒です。。
うちは亀が5匹いるけど、なんだかんだで性格だと思う。同じ様に接してても懐くのもいれば懐かないのもいる。
どちらも可愛いんだならこれが。
>>318 最高にうらやましいわ
俺はアンタみたいなオンナと結婚したかった・・・
旦那うらやましいわマジで
旦那は亀です。
>>311 爪を維持する細胞が死んでなければ再生可能です。
成長により甲羅が剥がれるのは当然のことです。
329 :
マサチューセッツ:2012/05/22(火) 05:16:55.32 ID:xU+oeVEX
クサガメの赤ちゃん
レプトミン、ガマルスを腹一杯食べたと思ったけど、鶏のササミをやるとものすごい勢いでまだまだ食べる。
やっぱり配合飼料より美味いんだろうな。
配合飼料をこれくらい食べてくれたら嬉しいんだけどな…
レプトミン、ガマルスの後に鶏のササミを毎日たらふく食べさせたら栄養バランスの問題や消化不良起こすかな?
小さい頃はペレットあんまり食べてくれなかったから、干しエビばっかりの日々だったな。
野菜もダメ。肉もイマイチだったから毎日大丈夫か!!と不安でしょうがなかったよ
伊豆アンディランドではなさそうだ
>>332 さよならアンディランドは池にせいぜい8匹くらいですね
亀崎さんのところじゃねえの
須摩じゃないの
>>326 私が亀好きだったんですが亀の面白さにはまってるようです
>>331 姫路水族館です
凄くちっちゃい水族館ですがミドリ亀がいっぱい
337 :
名も無き飼い主さん:2012/05/22(火) 19:45:53.64 ID:ZfeuXsEk
岡山の池田動物園にも15匹ぐらいいます 高知の桂浜水族館にも10匹ぐらいいます しかも触れまっす!
338 :
かな:2012/05/22(火) 19:46:44.57 ID:ZfeuXsEk
岡山の池田動物園にも15匹ぐらいいます 高知の桂浜水族館にも10匹ぐらいいます しかも触れまっす!
339 :
名も無き飼い主さん:2012/05/22(火) 19:51:29.17 ID:H+uolihb
上田城のお堀にも亀さんいっぱいいるな
この間天気のいい日に行ったら亀さんが3段になって日光浴しててかわいかった
>>318 へぇ〜、小赤と同居か、いいなぁ〜
自分も何回も考えたんだけど…カメにやられないか?心配で。
全体像の写真何枚か見せてほしいな。
自分は野外2段池の者です。
>>340 全体像は前スレの終わりの方で貼った者ですよ
もう一度というならお貼りしますが
もう一度見せて見せて
左側のツールBOXの中も
345 :
マサチューセッツ:2012/05/23(水) 17:09:05.82 ID:R5+JPOeX
教えてくたさいな
もう16年経つから訊きたい
カメさんは死んでしまったら土に埋めればいいのかな
前スレで飼育施設晒した者だが濾過層用にブロワー買ったわw
ろ材洗車スポンジから軽石に変えてトロ船に風呂栓付けて大改装中
>>346 長年共にしてるとそこ悩むよね?
お金に余裕があれば、剥製にしてもらう(ミイラの様に、永遠の命を・・・的な意味で)
土にお帰り頂く場合、深く埋めないと途中経過での害虫も気になるし、
甲羅は長期間残りそうだし・・・
自治体の清掃センター等に持ち込んで、焼却(火葬)してもらう方法
(自治体によっては、専用炉で一体ずつ火葬・返骨してくれるところもあるようです)
>>346 普通に庭に土葬するのが一般的でしょう
公園は掘り返される可能性が高いですがマンションなら仕方ない
ちゃんとした葬儀をするならペット葬儀業者からの庭に火葬または土葬という洗濯もあります。墓石も作れば満足でしょう
今年も求愛行動して暴れる時期がやってきた…
353 :
名も無き飼い主さん:2012/05/24(木) 09:13:13.18 ID:NjXK4apz
昨日公園で小学生がミドリを捨てる現場に遭遇。
聞けば道で拾ったが親に捨ててこいと言われたとか…犬の散歩途中だったので一度は帰ったが 気になって戻ったらもっと遠くの公園に捨てに行くというので もらってきました。
以前飼っていて逃がしてしまった主婦です…エサを食べないのですが何かアドバイス下さい。とりあえず大きめのタライに岩を入れて網をかぶせてます。
354 :
名も無き飼い主さん:2012/05/24(木) 09:57:00.69 ID:JRu8/z/Y
以前に飼育していた人に色々言うのもおこがましいけど
カメが健康体だったら、餌の食いは体温と慣れの問題だと思う
体温だったらまだヒーターが必要。神奈川は今朝バケツの水が18度だったから。
ヒーター入れて26度以上に保ってれば、胃腸が活発になるからたべやすい
日中は脱走や補食されないように気をつければ、暖かいから甲羅干しするとオモ
じっーと見てると慣れないうちは警戒するだろうし難しいとこだけど
慣れや環境については詳しく判らないので何とも言えないけど
きちんと整ってれば、時間が解決してくれるはず
>>354 パステルアカミミって聞いた事ある?
これの餌食いに関しては体温と慣れだけでは到底・・・
個体差が最も重要と思えるようになるだろう
>>352 2匹だとかなり醜いよなwww
♂♀ちょうど2匹飼ってるけど、チビ♂がデカ♀を追いまわす?というか
いつも近づいてくっつきまわす行動がウザイ
♀は全然相手にしてないのが笑えるけど
餌やる時もデカ♀が食うのをいちいち邪魔?するような形で妨害っぽくなってる
しかもチビ♂全然餌食わずに♀ばっか体ぶつけ顔くっつけようとしてる
困ったもんだこのエロ亀www
357 :
名も無き飼い主さん:2012/05/24(木) 11:06:29.77 ID:JRu8/z/Y
聞いた事あるけど、飼育した事無いす
伝聞では紫外線当てちゃいけないとか…それはアルビノだっけ?
もし拾ったのがパステルとかアルビノなら、そしてそれが健康体なら
売って(譲って)しまうのも一つの手かも
飼育の仕方も普通より難しいだろうし、欲しがる人も多いみたい
2匹買ってから8年目になる
昨年からこの5月は上記レスのような行動が目立つ
今年2年めwwww
仕方ないから餌やるときは2匹を別々のケースに移して餌やる
するとチビ♂も何もすることないから餌をバクバク食う
ほんと単細胞wwwwwwwwwwwww
ってか衣装ケースで隠れる所は100均のプラの鉢植えケースを横にして陸地もプラケース
こんなんだと交尾?とかしないだろうし卵とか生まれないよな?
そもそも♀が全然オスを相手にしていない
平気で♂の顔面を足で踏みつけたり亀手チョップ日常
あの♂は痛くないのか?不思議、というか心配になる
これは一体なんなんだろうか?謎だ
甲羅9cmのオスが甲羅19cmのメスに必死に求愛してて
いつの間にか交尾もしてたんだけど、メスが怒ったのかしてオスや別の子に噛み付いてたんだ
軽い怪我もしてたし一旦別の水槽に入れたけど、これってずっと別の水槽の方がいいの?
それとも怪我治ったら同じ水槽に入れて大丈夫?
基本的に亀は単独飼育が望ましいよ。喧嘩するなら尚更
361 :
名も無き飼い主さん:2012/05/24(木) 12:30:31.45 ID:JirrcgL2
ごまかし逃げる欧米コンプのミシニ外部濾過至上主義者涙目遁走敗北悲惨
>>359 飼育者の考え方しだいだけど
オレは基本的に単独飼育
繁殖させる計画があるなら交尾時期だけ同居
>>356 いや、うちは単独メス20センチ超えの12年生w
3日くらい前からえさ食わなくなったなーと思ったら餌のボトル見て反応。
卵産んじゃうし、いいこと無いんだろうけど
単独でもなるもんはなるみたいなので、落ち着くまでは様子見。
これ過ぎるとまた餌食べだすんだけど、毎回心配になる。
最近食欲が凄い
220gのレプトミンの蓋半分のエサやってもペロっと食いやがる
レプトミンより鯉の餌の方がコスト的にもいいよ
成分もあんまかわらなぽかったし
>>359 餌を探して噛みついたりだろ。勝手に怒ったとか言うものじゃない
368 :
名も無き飼い主さん:2012/05/24(木) 16:32:19.01 ID:ljujpouY
>353
どのくらいの大きさだろう
大きさにより耐久力が異なるから小さいと扱いが難しい
大きいならば大雑把にしても体調不良になることも殆ど無い
餌は何を与えたのだろうか
新しい環境には慣れるまで時間がかかり暫くは餌を食べないものだ
濾過槽掃除してて、物理濾過と生物濾過の仕切りをきっちりしたらものすげえ水きれいになった
>>366 いいこと聞いた。まだ2年目だけど貪欲な食欲に長いこと生きてくれたら餌代どうなるんだろうって思ってた所だから
371 :
名も無き飼い主さん:2012/05/24(木) 21:32:35.25 ID:qpk+FgYK
ミドリガメを大きくしたくない
小さい時はずっとこんなに可愛いままでいてほしいと思ってたけど、10年経ったいまは大きいのにやんちゃのままで
ずっしりと重たい今のめーちゃんがとても愛しいぜ
だけどさっきナデナデしながらお互い年取ったなあと思って少し寂しくなった
373 :
名も無き飼い主さん:2012/05/24(木) 22:58:33.56 ID:6h5yBn9t
>>356 > 困ったもんだこのエロ亀www
飼い主のお前に似ただけだ。
オレの亀も飼い主に似てすげー挙動不審だよ
えさほしいから寄ってくるんだが餌差し出したらビクビクしてる
376 :
名も無き飼い主さん:2012/05/24(木) 23:30:45.79 ID:JirrcgL2
ごまかし逃げる欧米コンプでたらめ憶測知ったか垂れ流し恥知らずのミシニ外部濾過至上主義者涙目遁走敗北悲惨
377 :
名も無き飼い主さん:2012/05/24(木) 23:56:54.33 ID:NjXK4apz
353です。
アドバイスありがとうございます。
相変わらず餌の食べは悪いですが 人間が離れると少し食べているようです。
甲羅が20センチ位のサイズで一部剥がれ?めくれているようです。元気はあります。
餌は亀のエサを買いました。当方、熱帯魚とウーパールーパー等飼っていてレバーをあげても食べませんでした。大丈夫でしょうか?
>>372 年取ったってまだ若いだろw
10年経ってもまだまだ序盤の1/5ですよw
>>377 生き餌ならまだしも熱帯魚とかと一緒に入れんほうがいい
剥がれは脱皮だと思う
レバーみたいな食いつきいい物食べないってことは環境に慣れてないか小学生がよっぽど雑に飼育してて個体が弱ってるか
しばらく環境に慣らしたほうがいい
380 :
名も無き飼い主さん:2012/05/25(金) 07:51:43.78 ID:5zkAXSHB
>371
なぜに小さいままでいてほしいのだろうか
俺は耐久力を上げるために餌を多く与えて早く成長させようとしている
そのためにゴキブリを与えているのだ
そしてミミズも食いつきが良いから与える
ゴキブリとミミズは凄い食いつきが良い
いっぺん食べたらやめられないという感じ
381 :
名も無き飼い主さん:2012/05/25(金) 08:20:57.02 ID:rleaYL+J
食いつきいいのいい配合買えよ
382 :
名も無き飼い主さん:2012/05/25(金) 08:25:50.35 ID:GK3mhzmA
ちいさい方がかわいいから
ミドリ亀ちゃん
>>380 ミミズはたしかに良いと思う
大地のミネラルたっぷりの餌だからなw実際俺もやったことがあるwww
ゴキブリは・・・ネタとしか言いようが無いwwwwwwwwww
一応釣られてはみたがw
>>378 家などで飼われるミドリガメって実際どのくらいの寿命なんだろ?
鶴は千年、亀は万年・・・・
実際は30年くらい生きたら御の字?
俺ゴキブリは大嫌いで絶対エサにはしないけど
カメにしてみたらコオロギと大して差がないように思える
(子亀だと堅いから無理かもだけど)
ミミズは滋養強壮栄養補給に素晴らしいエサ
386 :
名も無き飼い主さん:2012/05/25(金) 11:05:32.06 ID:wthTI1c1
>>384 数ヶ月じゃないの
2年目ですら、こんなに大きくなるの!?って驚かれるぞ
3日前、ひとめぼれしてクサガメのチビを買ってきた。
砂利敷かずに亀用の島(浮島じゃなくて置くやつ)いれて、
カメ元気フィルタが使える水位まで水いれてるんだけど(水深8〜9センチ)
子ガメが島に全く上がってくれない。
常にフィルタの近く泳いでるか、島の下に隠れてる。
思えばショップにいるときから浮島に上がらず
いつも水の中で泳いでる印象だったんだけど、大丈夫なのかな?
甲羅はしっかりしてるけど。
3日じゃまだ新しい環境になれてないんだと思う
しばらくそっとしておけば
そのうち勝手に日光浴するようになるよ
それと、陸地は上りやすくしてあげてね
>>386 今うちの20年越えてるけど飼い主でもびっくりしてるよ
>>389 ありがとう!
島が登りにくいのかもしれないし、(人間からみると登りやすそうな形状なんだけど)
やっぱ砂利を敷いて陸地を作ってみようかな。
>>391 砂利は亀さんがミネラルを摂る上でも重要だからいれた方がいいよ
でも砂利入れると掃除が大変じゃない?
それに糞や餌の食べカスがたまるとかで、俺は入れたことないな
小亀のミドリ三匹を飼ってるが普段は仲良くしてるが、川海老、煮干しをあげると獰猛になり奪い合いする
395 :
名も無き飼い主さん:2012/05/25(金) 14:58:38.80 ID:88MCqs+m
カニカゴで罠を仕掛けている者です
全て空振りで落胆し意気消沈している・・・
餌を新しくして匂いを強くし期待をして引き上げてみると・・
もはや言葉すら無い
これほど亀が利口だとは思いもしなかった
岩で日光浴する多くの亀が嘲笑っているように思える
もはや猶予は無いのだ
人間を愚弄した罰として最終手段にでる
次は虫採りや魚すくいの網で岩に突撃する
亀の顔の向きと動きそうな角度を予測し逃げ出した進行方向めがけて網を突き出し強引に捕獲する
これで網に飛び込むだろう
もはや亜成体ではなく30センチ級に狙いを変えたのだ
屈辱は大物を連行して晴らす
ゴキブリってレスがあったけど、デュビアとか食うのかな
>>392 さっそく麦飯砂利買ってきて島以外に陸地作りました。
掃除はまあ、、、しょうがないですね。
ありがとう。
水槽が小さいうちは水いれてもそんなに重くないから平気だけど衣装ケースとか大きい水槽に変えると一回運ぶのにすごい労力使うからめんどくさくなる
石油ポンプでいいだろ
400 :
カメの名はタルト(タートルより):2012/05/25(金) 20:10:09.29 ID:0hCR6COz
311の者です。
45p水槽はやはり小さいデショウカ・・・
どのくらいの大きさになったら水槽をかえるべきですかね?
今は甲長4.5cmぐらいで、水槽の中を縦横無尽に動きまくってます。
あと、水ってみなさん結構深く入れるんですね。甲羅のてっぺんが出るかでないかぐらいの水しか
いれていないのですが・・・大丈夫ですかね?
大丈夫だけど水換えが果てしなくめんどくさい
生後1年2ヶ月のクサガメの甲長が10センチを超えた
ちと成長が早すぎる気がするけどどうなんだろうか?
>>400 衣装ケース時代はカメが泳げるように甲羅厚の1.5〜2倍くらいの水位だったかな。
毎日の水換えや日当たりいい場所への移動が大変だったけど。
今は80cmくらいのトロ舟だから水換え重視した結果、
普段は片側のケース下に4cm厚くらいの角材入れて傾斜付けて、水量削減してる。
が、ひとたび豪雨で満水になった時の水捨てなんて拷問w
カメはここぞとばかりに泳いでるけどねww
うちは甲長10cmくらいから衣装ケースだったかな。
衣装ケースのサイズアップもした。劣化して2個とも潰したけど。
トロ舟にポンプつけてオーバーフロー濾過にしちまえばいいんだよ
やる前は敷居が高いがやったあとはメンテが楽すぎてしぬ
クサガメて、個体差もあるけど餌をよく食べるのは成長も早いよ
ハードルが高いという意味で
敷居が高いと言う人増えたよね
そのうちに一生懸命のように
定着しちゃうんだろうか
なにいってんの君?
408 :
名も無き飼い主さん:2012/05/25(金) 22:06:52.56 ID:asjrp4ir
カニカゴを仕掛けている者です
遂に初の獲物がかかった
午後7時に妙に気になり例の吹き溜まりへ行った
殆ど暗闇のなかハンドライトを頼りにカニカゴを引き上げる
そうしたら何か大きいものが入っている
遂にアカミミ雄の大きいやつを捕獲したと思ったら少し違う
大きさとしてはアカミミ級なのだが黒くて背甲に三本の隆起がある
ということはイシガメとしかいいようがない
だがイシガメならば最大で16センチくらであろう
約26センチはありアカミミとしかいいようがない大きさ
クサガメでもなく不可解な亀を地面に置いたハンドライトの僅かな明かりしかない暗闇で見つめていたら不気味になった
なかなかカニカゴから出てくれないから苦労して出すと川に戻した
次こそはアカミミの亜成体か30センチ級を期待している
これで手応えを感じたから捕獲できそうな気がする
カニカゴはもとの位置に戻して仕掛けたまま夜も設置してある
イシガメは1条でしょ
3本あるのはクサガメ
うpしないとなんとも言えんな
412 :
名も無き飼い主さん:2012/05/25(金) 22:45:20.63 ID:rleaYL+J
ごまかし逃げる欧米コンプ、でたらめ、憶測、知ったか垂れ流し恥知らずミシニ外部濾過至上主義者涙目遁走敗北悲惨
>>396 食べるらしいよ。コウロギみたいなもんでデュピュアは栄養もあるらしい。
でも俺にはイメージ先行で無理だ。
イシガメもメスは20cm超えるよ
めーたんの動画つべに上げたのに半年で50回しか再生されなかったよ
おれは250くらい行ったよ
11月うpしたやつで
アカミミの食欲が半端ねえ
34g入りエサボトルを1週間強で食べきってしまう
軽めのエサとはいえ去年の数倍食べてる
今甲羅が14〜15センチだけど今年はどんだけ成長する気なんだろうな
フィルターなし衣装ケース飼育だから毎日巨大なうんこすくいだ
どうでもいいけど繁殖させたゴキブリだろうな。
雑菌病原菌の塊の採取チャバネとかだったらマジキチ
422 :
名も無き飼い主さん:2012/05/26(土) 06:58:24.37 ID:PBM74Vta
>413 415
クサガメの雌とはな・・
特に珍しい大物で値段を付けるとしたら大変に高価であろうと思ったのだが
もし値段を付けたら幾らくらいになるだろう
次こそはアカミミが罠に入って欲しいものだ
おびき寄せる餌の有効時間は短いとみている
長時間、水中にあるうちに汁が流れ出てしまい匂いが乏しくなる
カミツキじゃねえのそれもしかして
424 :
419:2012/05/26(土) 07:49:19.99 ID:buZrMPuc
>420
イエス
近所で買えて亀もよく食う
もともと高いエサじゃないけど(でもコスパは悪い?)お徳用が欲しいところ
本当はカメプロスにしたいんだけど毎回不満そうに食べるんだ
これじゃない的なテンションの下がり方がやばいwwなにが不満だくそwww
水汚れ・臭いは
レプトミンSP>>>>>レプトミン>かめさく>>プロス
な感じだったかな体感的に
レプトミンスーパーはこのスレでもよくあるように食いはいいけど水の臭いが激しい
ぐぐったら
かめさく130g 1260円
レプトミンSP 310g 1355円
か・・
赤カンシャ業務用やってるけどこっちもこれ以外の時のコレジャナイ感が凄いな
427 :
419:2012/05/26(土) 09:21:35.60 ID:buZrMPuc
>425
かめさく130g半額くらいの見つけた!
それでもネットだったらレプトミンSP310gの方がg比較で断然安いのな…
とんだ高級志向だぜ亀さんよ…
>429
あざす!
今の在庫切れたらそれ買います
431 :
名も無き飼い主さん:2012/05/26(土) 11:14:02.79 ID:CGNtWWwl
>421
もちろん家で養殖したものだ
家の中に出現したゴキブリをマッハで60ccプリンカップを被せて慎重に蓋をする
冬はチャバネで気温があがってからは大きい黒ゴキブリと採取に技量がいる
大きい黒ゴキブリを丸呑みにする豪快なアカミミ・・
亀が大好きになる要因となった
採取した卵も雑菌まみれじゃねぇか
433 :
名も無き飼い主さん:2012/05/26(土) 12:03:10.84 ID:OKfifd3N
わざわざゴキブリ食わせる意味がわからん
配合でいいじゃん
>>408 そんな事してるなら買った方が早いんじゃね?
俺は去年、野生のミドリ小亀を3匹を網ですくって捕まえた
カニカゴの奴まだやってんのか、ご苦労なこった
カニカゴなんて30分位で入るのにね
時間かけすぎ
>>418 406じゃないけど
「敷居が高い」っていう言葉は、本来「不義理をした相手の家に行きにくい」という意味であり
「ハードルが高い」という意味ではないのだけど、後者の意味で使う人が増えてきた。
本来「一所懸命」が正しいのに、書き間違えである「一生懸命」が定着したように
「敷居が高い」という言葉の意味も、誤用のほうが定着していくんだろうなあ
という、要は自分は色々わかってますよアピールだよ。
空気よめないマジレスだったらごめん。
カニカゴ(カニ網)は購入したそのままで使用してもまあまあ獲れるが
ある部分を針金で加工すると捕獲率がぐっとアップするよ
440 :
名も無き飼い主さん:2012/05/26(土) 16:03:45.88 ID:hDsaNjMG
カニカゴ マンだが
あの黒い大きなやつは雄のクサガメと判明した
とても古くメラニズムをおこしており真っ黒になっていた
だが妙に大きく記録ものであろう
まだ今日は獲物はかかっていない
再び午後7時に引き上げれば、かかっているはずだ
そういうレスが色々わかってますアピールという
443 :
名も無き飼い主さん:2012/05/26(土) 17:59:02.86 ID:OKfifd3N
>>441 ごまかし逃げる欧米コンプのでたらめ憶測知ったか垂れ流し恥知らずミシニ外部濾過至上主義者涙目遁走敗北悲惨
>>439 ぼかす意味あるの?自分が特別な知識があるとでも思ってる?ププ
カニカゴは入り口の上側を縛るなどして少し広げておくと獲物が良く入る。
まぁカニハンターには生まれたときから身についてる知識だけどな。
カニカゴマンの報告まだかな?wktkして待ってる。
カニカゴマン又、空振りだなと予想する
447 :
名も無き飼い主さん:2012/05/26(土) 20:21:52.29 ID:er+rFhbt
カニカゴ マンだが
またも空振りであった
これほど困難を呈すとは・・
こうなればカニカゴと並行して虫採り網で亀のいる岩に突撃して捕獲するしかない
足が濡れてしまうがしかたない
なんか、凄くガサるのが下手な人に思えてきた・・・w
449 :
キングス:2012/05/26(土) 20:52:35.50 ID:PJsAfP14
カニカゴマン頑張って!
次こそは大丈夫だ!負けるな!
451 :
名も無き飼い主さん:2012/05/27(日) 00:18:21.44 ID:92IQZUEi
武田家四名臣の一人。春日弾正忠虎綱。高坂弾正忠昌信。
本名の春日姓で出仕し、改名して一時(香坂)高坂姓、後日また春日の姓も名乗っているため春日と高坂名が混在しています。
甲斐、石和の農家春日家に生まれ16歳で武田信玄の奥近習となり、使い番、侍大将を経て川中島の合戦時には信濃海津城の城代。
地下人(農民)出身でありながら譜代の家臣を抜いて一代で9千貫を領する重臣にまで取り立てられた武田家家臣中一の出世頭です。
春日源五郎は初め信玄の近習として仕え、格別に寵愛されました。 信玄が近習の弥七郎に手を付けたとして源五郎が腹を立てたのに対し、
「弥七郎には言い寄ったが腹痛持ちなので断られた。今までも弥七郎を伽に寝させたことは無い。これからも無い。そのように疑わないでくれ」 となだめたり言い訳している信玄の誓詞が現存しています。
ミドリ小亀て雑食だから何でも食べるんだな
昨日は窓を開けてたらハエが部屋に入ったのでミドリにあげたら食べた、今朝は蜘蛛をあげたら食べた。
>>438 ここでマジレスしないとこのスレでは永遠に謎のまま闇に葬り去られるところだったからな
このマジレスは評価に値する
454 :
名も無き飼い主さん:2012/05/27(日) 09:52:49.04 ID:ol2qFO1m
水替えすると即、糞する
そこで水替えしたら一度
水をいれたカップ麺容器に一時間程度避難させるようにした
マジか・・・
そんなにモノ知らないヤツばかりなのかここ
いや薄々気づいてはいたがw
カニカゴマンは奮闘記を出版するといい
挿絵なら任せろ
めーちゃんの口の周りに苔が生えておっさんみたいになってるんですが住居環境になにか問題があるのでしょうか?それとも食べ物
カニカゴはなんでこんなにもカメを捕まえられないんですか?素手でおっかけて捕まえた方が早いんじゃないですか?
彼のプライドがそれを許さないんだろ、わけわからんが
伸びる網だと2mになるから、これなら簡単に捕まえる事ができる
NGワード「カニカゴ」
彼は空想の世界でカニカゴをしかけて楽しんでるんです。
そっとしておいてあげてくださいね
>>452 庭に近い縁側の外に置いてあるとき
うっかり衣装ケースに木から転落したと思われるテントウムシ、ダンゴムシ、ハチアリ系?
挙句雨の日なんかにケースに転落したナメクジ
なんでも食うから正直驚くわ。
463 :
名も無き飼い主さん:2012/05/27(日) 13:00:52.67 ID:roinpED+
>>444 自称カニハンター ID:NOdg9hs9
150 :名も無き飼い主さん:2012/05/26(土) 18:42:42.94 ID:NOdg9hs9
イシガメかわいいお・・・紫外線ライトで室内飼いできる?
156 :名も無き飼い主さん:2012/05/26(土) 23:45:45.21 ID:NOdg9hs9
もしかして外来種持ち込んで日本の生態系を
壊してるのってミンス党!?
731 :名も無き飼い主さん:2012/05/26(土) 06:15:18.05 ID:NOdg9hs9
というとこれですか
ttp://imamoe.jp/kobeimamoe/ 735 :名も無き飼い主さん:2012/05/26(土) 18:31:22.08 ID:NOdg9hs9
今頃らきすたw
464 :
カニマン ◆2DoXBrZi1c :2012/05/27(日) 14:07:15.19 ID:JNzZbn7U
なぜに罠にかからないのだろうか
もしかしたら亀は意外に利口なのかもしれない
こうなれば前に書いた虫採り網で突撃の案と誘因作用を強くした餌で強力に誘うしかない
あの大きな黒い雄のクサガメを放すべきではなかったのかもしれない
唯一の収穫を暫く手元に残しておくべきだった
カニカゴ余裕で入るでしょ。20そこいらの女だがかけて一発で入ったよ。
カニカゴマンが下手くそなだけ。つーか餌なにいれてんの?
466 :
カメの名はタルト(タートルより):2012/05/27(日) 16:27:00.33 ID:G0JZsSlD
いろいろみなさん親切に教えてくださってありがとうございます。311、400の者です。
カメって捕獲する楽しみ方もあるんですね。イシガメとかは大切にしたほうがいいけど
アカミミは捕れば捕るほど日本の環境再生の役に立ちますもんね(アカミミには何の罪もありませんが・・・)
ところで、餌って食うだけ食わせていいんですかめ?(スベりましたか?)
肥満になるからだめ!いや、かめ!(しつこい?)っていうのもたまに聞くんですが…
個人の意見をお願いします ちなみにまだ生後1年未満です。
467 :
カニマン ◆2DoXBrZi1c :2012/05/27(日) 16:48:31.61 ID:JNzZbn7U
もしかしたら狙われているのかもしれない
カニカゴにより狙っているのではなく水中に引き込もうと亀の悪意を疑う
やけをおこして虫採り網を持ち水中に侵入するカニマン
そこに大きな35センチ級のアカミミたちがカニマンを包囲し一斉に噛みつく・・
多くのアカミミに包囲されたら危険だろう
もはやピラニアのような危なさといえよう
それから465への答えだがサバの切り身を用いる
エサ袋に殆ど一杯に入れてあるから量は問題ないだろう
今日は甲羅干ししてるクサガメ10p位の手で捕まえた、ママチャリのカゴに入れて置いたら脱走して居なくなった
魚の切り身に加えて肉でも入れてみろ。
どんなカニカゴ使ってるんだが知らんが普通は捕まる。
腐りかけの魚のアラをいれたらよく入ったよ。ま、海のカニだから参考にはならないだろうが。
471 :
名も無き飼い主さん:2012/05/27(日) 18:26:22.70 ID:mwVTjqvw
自転車のカゴに入れて脱走しないと思う理由がよく判らん
垂直でも発泡スチロールやカーテンや金網やフェンスなら楽々登るじゃん
脱走したカメが過酷だったり危険な状況でないと良いんだが…
472 :
名も無き飼い主さん:2012/05/27(日) 18:30:56.19 ID:ub0s2vOd
カニマン爺
473 :
カメの名はタルト(タートルより):2012/05/27(日) 19:11:12.41 ID:G0JZsSlD
いろいろみなさん親切に教えてくださってありがとうございます。311、400の者です。
カメって捕獲する楽しみ方もあるんですね。イシガメとかは大切にしたほうがいいけど
アカミミは捕れば捕るほど日本の環境再生の役に立ちますもんね(アカミミには何の罪もありませんが・・・)
ところで、餌って食うだけ食わせていいんですかめ?(スベりましたか?)
肥満になるからだめ!いや、かめ!(しつこい?)っていうのもたまに聞くんですが…
個人の意見をお願いします ちなみにまだ生後1年未満です。
基地外まだいたんか
>>471 クサガメが逃げた場所は亀が住んでる小川の目の前なので心配ない
でも落下の衝撃で甲羅と脳をやられたな。
近いうちにサギに食われるであろう。
ID:rloMdzpXのせいでな。
>>473 成長期なんでいいんじゃない。と思ってる。
カニマンさん、カニカゴのノウハウをカニハンターってヤツに聞けばいいんじゃね?w
一日中「ペット大好き板」に張り付いているようだからきっと見ているハズだよw
>>444 >>463 カニハンターwww
479 :
名も無き飼い主さん:2012/05/27(日) 23:50:35.31 ID:92IQZUEi
>>478 ごまかし逃げる欧米コンプのでたらめ憶測知ったか垂れ流し恥知らずミシニ外部濾過至上主義者涙目遁走敗北悲惨
カメの脱走願望の強さ舐めすぎ
うちのめーちゃん500円より一回りデカイぐらいの時にはすでにカーテンクライミングを習得してて膝より上の高さくらいは楽に登れたさ
えと・・・もうカメはオークションで取引出来なくなったんですか?
あい。キチガイが騒いだせいで。
>>482 ぶは、どんな影響力のあるキチだったんですかw
そろそろアルビノを買い足そうかと思ったら終了してまして・・・
レプタイルショーとかで買うしかないのでしょうか?
4月に入った頃に比べ食べる量倍くらいに増えてる〜。凄いな
>>480 やはり亀って基本的に脱走願望があるものなんですか?
衣装ケース飼い組ですが、暴れてるけど「これホントはケース外に出たくてしゃーないんやろなぁ・・・」
ってたびたび思ってた(思い込みw)かと思ってたけど事実っぽいね。
餌やってたらふく食ったのにまーだ暴れてるんかこいつら!と思ってたけど
ただ単に外を歩き回りたいだけだったのか・・・と。
暴れてる→餌やる→まーだ暴れてる→たまに陸地で足ピヨーン伸ばして日光浴→夜になり寝床で寝る
365日これの繰り返し。
それでも、亀の甲羅は剥がれおちどんどん成長していく・・・・・・・・・・
うちのカメは暴れてるのは水替えた直後くらいなもんだよ
夢精卵だけど、生む前は大体餌食べなくなってやたらと暴れて出たがるなあ
土のところに行きたいのかな
489 :
名も無き飼い主さん:2012/05/28(月) 05:59:20.30 ID:D1+VZ8p6
腹一杯食わせると暴れ糞する
テトラレプトミン220g 定価2000円
レプトミンスーパー310g 定価2000円
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
491 :
名も無き飼い主さん:2012/05/28(月) 09:43:48.28 ID:jxbby3zM
うちの生後2カ月のゼニガメ
水かえの直後に、目をつぶって手足を伸ばしてしばらく
動かずにじっとしてる。
これって塩素に苦しんでるのかな?
きれいな水で心地よくなってるのかな?
ちなみに毎日、朝と夜に水を替えてます。
水温はバスキングライトで常時26前後。
天気のよい日は外に出して日光浴させてます。
>>491 俺ならこんなところで、くだらない質問なんかせず
ハイポを1粒落としたり天日に晒したりしますよ
それで変化なければ心地良かったんだろうし
変化あれば目が痛かったんだろなって思う。簡単でしょ?
493 :
名も無き飼い主さん:2012/05/28(月) 10:08:48.00 ID:AO2lEKS5
まぁまぁ 初心者をそんなにいじめてやるな (笑)
我々ベテランにとって当たり前の知識や発想は彼らにはないんだから。
亀は苦しい時は猛烈に暴れるから、心配しなくていい。
心地いいんだよ。
ポカポカ。
うちの亀は日光浴に興味ないようですぐ日陰に入ってるなぁ。
掴むと離せとばかりにもがくけど噛みつかれたことは無いな。賢いよ、亀〜
496 :
名も無き飼い主さん:2012/05/28(月) 11:53:08.78 ID:rDMHhpem
497 :
名も無き飼い主さん:2012/05/28(月) 12:20:56.83 ID:0mkVA6Dm
カニマン爺は収穫まだか
もし
捕まえる事が出来たが溺死していた・・・なんて事があっても
そんな日記いらないから書くなよ
めーちゃんは何がなんでも太陽の光を享受したいらしくて、正午すぎて日向がなくなるとものすごいポーズで頑張ってる
そんな格好しても当たってないのに・・・
朝は日の出と共に起きて日光浴してるみたいで、6時に起きるともうカピカピになってる
2ちゃんだからもうちょっと一般的な書き方をしないと
めーちゃんだかみーちゃんだか知らんが自分のブログにでも書いてろよ
めーちゃんの人はカメ愛が究極だな
502 :
名も無き飼い主さん:2012/05/28(月) 17:05:09.82 ID:0mkVA6Dm
こんなにも可愛がってますアピールがうぜぇ
消えろよ
503 :
名も無き飼い主さん:2012/05/28(月) 17:16:23.55 ID:5FvwKhZY
普通だろう
こういうところにわざわざカキコしないだけで
みんなそうカッカすんなよ、自分家の亀が可愛いのは当たり前さ。
まあうちの亀ちゃんが世界一可愛いんだけど。亀界のアイドルに違いない。
505 :
名も無き飼い主さん:2012/05/28(月) 17:26:07.80 ID:0mkVA6Dm
お前のとこのは二番目だ
うちの娘なんてすでに殿堂入りの可愛さだ
507 :
キングス:2012/05/28(月) 18:44:03.14 ID:AzcTIIzc
うちの子は確実に岡山県ベスト4に入るよ!
508 :
名も無き飼い主さん:2012/05/28(月) 18:59:36.92 ID:jxbby3zM
俺は一生、食うに困らない資産があるので
ほぼ毎日、朝から晩までカメの世話が出来る。
カメと顔を合わせている時間に関していえば
俺に勝てる奴はそうはいないはず。
亀グランプリとかあれば良いのにな。誰のが1番可愛いかわかるのに。
まあ結果は見えているけど、うちのは跳ねっ返りだが凄く可愛い。
ツンデレなんだぜ。
うちのカメは俺の姿を見るとぴゅっと引っ込む
シャイ可愛い
511 :
名も無き飼い主さん:2012/05/28(月) 20:23:40.54 ID:jxbby3zM
かわいい(健康で強くて人間に馴れたカメ)を
育てるために大切なポイント
@毎日、水かえ
A多様な餌。人工飼料をメインに小魚、貝、虫、ミミズなどをバランスよく
食べた個体
B甲羅の手入れ。日光浴だけで安心してはいけない。一週間に一度くらいの
ペースで甲羅の掃除をしてやるべきだと思う。もちろん腹甲もね。
自然界では、岩や砂などで甲羅がすれているはず。こうした摩擦は
きれいな甲羅を成長させる大きな要素だと思います。
C日光浴。朝から夕方まで好きなときに好きなだけ日光を浴びられる環境が
必要。
めーちゃんネタ好き。私もケメちゃんネタしたいわ
うんw
ここでは・めーちゃん愛撫人と・カニカゴマンが目立ってるけど
みんなカメが大好きなんだよ
みんな仲良くしようぜw
俺は「カメのおやつ」川エビを毎日やり続けるのが生きがいの男だw
>>508 つまらない人生ですね
資産を生かしてカメの会社を立ち上げるなり、時間を有効に使い大学院で学ぶなり人と関わるなりすればいいだろ
516 :
名も無き飼い主さん:2012/05/28(月) 21:07:01.69 ID:AO2lEKS5
ケンカすんなアホガキ
518 :
名も無き飼い主さん:2012/05/28(月) 21:23:02.96 ID:AO2lEKS5
上の画像、綺麗な甲羅してる。でも少しリンが過剰。
二匹の視線の先は何がw
綺麗な形の甲羅ですね
520 :
名も無き飼い主さん:2012/05/28(月) 21:37:46.96 ID:w4VV5lIi
522 :
名も無き飼い主さん:2012/05/28(月) 21:45:33.17 ID:0mkVA6Dm
めーちゃんネタとかつまらんしやめてくれんかな
523 :
名も無き飼い主さん:2012/05/28(月) 21:54:24.14 ID:AO2lEKS5
リンが過剰だとリクガメなら各甲板が山型に盛り上がる。
画像はそうはなっていないが、少しゴツゴツしてる。少しだけどね。ワイルド個体にはない甲羅の形。
獣医?
525 :
名も無き飼い主さん:2012/05/28(月) 22:17:21.34 ID:AO2lEKS5
獣医師ではないよ。
亀の書籍を読み漁った (笑)
指に足りないキヅのちんぽこ
今日犬の散歩中公園でちっさな子亀拾った。
目がぱんぱんに腫れて出血もしてる。
その公園で野生化した亀見たことないから
多分病気発症したせいで捨てられちゃったんだと思う。
こんなに小さいのに可哀想だ(´;ω;`)
なんとか生き延びてくれ〜〜
>>493 違うな。急な低温水と塩素に耐える姿勢だね、その態勢は。
ベテラン?...聞いて呆れるな。
>>508 「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。
いいかい、きみは毎日、もっと長い亀の世話をするべきだ。それで繁殖した亀は売る。
お金が貯まったら大きな繁殖ケージを買う。
そうすると生産率は上がり、儲けも増える。その儲けでケージを二つ、三つと増やしていくんだ。
やがて大繁殖設備ができるまでね。
そうしたらオークションで亀を売るのはやめだ。自前のネットショップを立ち上げて、そこに亀を入れる。
そのころにはきみはこのちっぽけな日本を出てデトロイトに引越し、それからロサンゼルス、さらには
ニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
>>508は尋ねた。 「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「20年、いやおそらく25年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから?そのときは本当にすごいことになるよ」と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、日本の庭付き一戸建てに住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、
日中は亀にエサをやったり、子亀と遊んだり、亀の甲羅を洗ったりして過ごして、夜になったら
亀を懐に抱いて一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって朝から晩まで亀の世話をするんだ。
どうだい。すばらしいだろう」
小亀のうちに朝晩水替えなんて水温差とかで疲労しないかな?
>>517ですが、遅レスごめんなさい
こちらは現在飼ってから9年と6年の緑亀で親子ではないですが、姉妹の様に仲はいいです。
>>518さん、リンの過剰摂取について、思い当たる節といえば、ほぼ毎日いつものご飯のあとにあげている煮干ししか思いつかないのですが、実際はどうなのでしょうか?
533 :
508:2012/05/29(火) 01:59:02.45 ID:5P+G2xCS
>>515 笑 どうしちゃったの?僕は事実のごく一部を羅列しただけで
「つまらない」って決め付けちゃって。
どこまで俺のこと知っとんねん 笑
知らずにそんなに感情むき出しにしちゃって
もしかして僕に嫉妬しちゃったの?悔しかったの?
毎日、満員電車にゆられてるのがつらいから、僕の境遇に
嫉妬しちゃったわけ?
仕方ないの うん笑
534 :
508:2012/05/29(火) 01:59:43.34 ID:5P+G2xCS
水かえするときに水温を合わせるのは常識だろ 笑
>>534 >>491が常識有る飼い主って何故判った?
と言うかキミも、常識も無ければ観察眼&判断能力無いやね。
536 :
名も無き飼い主さん:2012/05/29(火) 02:42:20.13 ID:5P+G2xCS
>>535 俺自身だからだよ
水かえ直後にクサガメベビーの状態について質問したのはこの俺さ。
水温26度に合わせてる。しかしカルキ抜きはしていない。
イシガメもいるが、皮膚病も出ていない。
カルキは地域や季節によっては濃度に違いがあるはず。
俺の地域は、おそらく塩素の濃度は低いはず。
引っ越し前の地域では、すぐに皮膚病出てたから。
537 :
名も無き飼い主さん:2012/05/29(火) 02:45:52.82 ID:5P+G2xCS
>>531 煮干しは塩分が残留しているからリンとカルシウムの比率が
淡水カメにはよくないと思いますね。
>>537 なるほど、ありがとうございます
明日から亀さん専用のおやつをあげようと思います。
>>527 もしお前が全く知識がないのなら
迷わず医者に連れて行け
540 :
名も無き飼い主さん:2012/05/29(火) 03:38:03.96 ID:hDjzZGan
ハーダー氏腺炎の末期を治療できる獣医師なんておそらくいないよ
541 :
名も無き飼い主さん:2012/05/29(火) 03:49:11.96 ID:hDjzZGan
「お前」とか「連れていけ」とか…
ナニサマのつもりやねん?こら われ
>>518 この写真を見てりんが過剰とする根拠は?
>>523 ああ、そういう根拠か
リクガメのボコボコはカルシウム:リン比だけではないとおもうよ
すみません、初歩的な質問なんですが衣装ケース飼いで、スポットタイプのバスキングライトを導入したいです。
クリップになってるソケット?(っていうんでしょうか。電球を取り付けるやつ)って、衣装ケースのふちにでも挟めますか?
衣装ケースて、水槽と違ってふちが独特の形状なので、挟めなかったら…と思うと買うのを躊躇してます。
また小さい子供がいるので、やけど心配してるんですが、大丈夫なもんでしょうか。
>>511 @、Bはビミョーだな
毎日水替えは、カメにとってストレスだろうし、過剰な水質の変化はカメにどれほど負担なのかは不明。
甲羅の掃除にしたって暴れるだろうし、フツーに日光浴ができてるカメにそんなメンテは必要ないはず。
万が一病気でイソジンとか塗るハメに陥る以外は、持ち上げられていじられるのはすげーストレスなんじゃねえの。
>>544 安定しないし、水槽に落ちると亀に危険だよ。
自分は近くに置いてある椅子の足に取り付けたよ。
小さい子って何歳だろう?
話してわかる歳なら、ライトも亀も絶対に触らないよう教える。
無理ならゲージで囲うしかないんじゃない?
>>546 なるほどーやっぱり安定しないですか。
衣装ケースのそばに木製シェルフがあるのでそっちに取り付けられるといいなあ。
子供は言っても聞かないイヤイヤ真っ盛りの2歳です…
なんとかライトに触れないように工夫してみます。
ありがとうございます。
おれは挟めると思うけど、プラ製だから向きを変えるネジが緩んで角度が変わって、壁を加熱しすぎて変形云々のほうが怖いと思う。
というか、バスキングライトじゃなくてレフランプが付属の1000円くらいのクリップライトで十分だと思うけども
>>548 検索してみましたが、よさそうなのありました。
これなら安いから万一つけられなくても諦めつくし、買ってみます。
ありがとうございます!
546です。
衣装ケースにクリップライト…
試して失敗済みです。
亀の甲羅に近すぎるし、ケースにも近いので熱くなり危険ですよ。
552 :
名も無き飼い主さん:2012/05/29(火) 12:41:23.69 ID:hDjzZGan
二歳の子どもがいるのに危険すぎる。父親としての自覚がないのか?
子どもが絶対に入室出来ない部屋を作るか、亀の飼育をあきらめるかどちらかにしろ。
母親なんですが、子供がカメが大好きなので。
クリップライトを衣装ケースに直付けするのはやめて、なんか別のものに付ける方向で考えます!
ありがとう
>>550
554 :
名も無き飼い主さん:2012/05/29(火) 13:02:32.39 ID:hDjzZGan
俺への礼はないのか?
オバサン
偉そうなオッサンもどうもありがとう!
556 :
名も無き飼い主さん:2012/05/29(火) 13:09:03.89 ID:B4ZPUC/3
うまく飼育すれば親子2代になって、お子さんの生涯の友になれるかもねもう少し大きくなったら、生き物の世話をさせるのも良いかも知れない
ひるがえって自分を見ると、中年から飼育し始めたから寿命が心配だ…
何とか三桁ぐらいまで長生きして、亀生を見届けたいものだなあ
557 :
名も無き飼い主さん:2012/05/29(火) 13:34:24.24 ID:hDjzZGan
(笑)
オバサン キレる… (笑)
ま、正直な話、抵抗力のないお子さんがいる家庭で菌やウイルスが増殖しやすいものを家の中におくべきではないね。
そしてまた電化製品はちょっとした油断で大事故につながる。
自覚が無さすぎる。
母親やめるか亀の飼育を断念するかどちらかにしましょう。
それに
もうオバサンなんだからみずかえの体力もないでしょう? (笑)
>>551 日本語の不自由な方にバカ呼ばわりされる筋合いはない。
>>556 ぜひそうなるくらい長生きしてもらいたいです。
長寿命の生き物を飼うのってそういう心配もありますよね〜
カメと共に長生きしましょうw
>>523 日照時間や環境や栄養、遺伝など様々な要素が複合的に絡み合っているのだからバカの一つ覚えみたいに無責任なことを言わない方がいい
なんで衣装ケースつかうのか理解してない人多いな。
持ち運びやすく水換えしやすいのがメリットなんだから、衣装ケースつかうなら
ヒーターなんざもってのほかで、バスキングライトも意味が無い。
運べるんだから窓際の午前中日が射すところにおけば問題ないのに。
562 :
名も無き飼い主さん:2012/05/29(火) 15:51:39.67 ID:hDjzZGan
オバサンは頭が悪いから、そこまで考えていないんだよ。
二歳の子どものこと、もっと大切に考えてやれ!
>>561 もちろん、持ち運んでます。
午前中は、庭の半木陰になる場所に移動させてます。
なぜバスキングライトなのかというと、うちのがまったく陸に上がらないからなんです。
陸地への傾斜の途中で休憩して、顔だけ出して満足してしまうようで。
一度も自発的に陸地へ上がって干したことがないんです。
なのでいつも強制甲羅干ししてます。
色々検索して調べたところ、子供のうちは恐怖心が強く
なかなか陸地へあがりたがらない個体もいるとのことだったので、
屋外だけでなく室内でも紫外線が補給できるようにUVBライトは買ったんですが、室内でも陸に上がりません。
同じような悩みを抱える人が、バスキングライトでホットスポットを作ったら
好んで上がるようになったという経験談をネットで見つけたので、試してみたいんです。
そんなウダウダをはじめから書き込んでたけど、えらい長文になったので省きました。
ID:hDjzZGan
こいつ昨日から一日張り付いてるな
偉そうなこと言ってるけどこいつも文面からして相当なおっさんだろww
仕事しろよおっさん^^
565 :
名も無き飼い主さん:2012/05/29(火) 17:24:53.78 ID:hDjzZGan
オバサン (笑)
出産してから旦那と夜の営みがなくさみしくて亀ですかぁ (笑)
現実逃避する前に、その醜く垂れた汚い乳房をなんとかしたら?(笑)
亀の首筋見て、妄想膨らませてる? (笑)
>>565 俺はID:Bq3OTvhvじゃねーしw
きもちわりー煽り方してんじゃねーよw
ピンク小説の読み過ぎじゃねーの老害
567 :
名も無き飼い主さん:2012/05/29(火) 17:44:28.94 ID:hDjzZGan
男にとってオバサンは女じゃないよね
たまにキンタマにたまったのを排泄するために使わせてもらう穴としてなら、まだ使い道はあるけど…(笑)
顔にハンカチかけたいけど (笑)
ここは亀スレだろ、体型や下半身なんざどうでもいいし仲良くしようや。
>>567 16で産んでたら二歳児子持ちでも18だぞ。20代で産んでりゃ
まだおばさんは早いだろ。まあ22歳の女からしたら女の体型より
>>567みたいなオッサンの枯れたちんこなんぞ見たくもないわw
段々勃起力も枯れてくもんね、可哀相に。亀たん見てみ、毎日元気だから。
569 :
名も無き飼い主さん:2012/05/29(火) 18:16:40.68 ID:fooj9F0H
野生化したミシシッピアカミミガメがレンコン畑を荒らして被害額も多大らしい
捨てるくらいなら自分で息の根を止める覚悟でいてください
さっきニュースでやってたね。
カニカゴマンここで罠しかれればいいんじゃね?10匹以上はいってるし
571 :
名も無き飼い主さん:2012/05/29(火) 18:34:09.92 ID:B4ZPUC/3
573 :
名も無き飼い主さん:2012/05/29(火) 19:21:59.80 ID:6DBKKNlW
グキッ
>>563 庭があるなら衣装ケースを庭に出しっ放しにしてはいかがでしょう?
大きさがどのくらいかは分かりませんが、個人的には無理やり甲羅干しさせなくてもいいかと。
本能で必要とあらば甲羅干しくらいすると思うんで。
カメ池つくりたいなぁ
>>571 可愛いね
他の人の亀さんももっと見てみたいな
577 :
名も無き飼い主さん:2012/05/29(火) 20:46:27.96 ID:hDjzZGan
オバサン ごめんね
じゃあうちのめーちゃん見せましょうか!!?
579 :
名も無き飼い主さん:2012/05/29(火) 21:15:25.28 ID:VdYfTJmI
亀の水の深さは、丁度、甲羅が水面から出る程度が丁度いい?
ちなみに亀の大きさは5センチ程度です。
580 :
カニマン ◆2DoXBrZi1c :2012/05/29(火) 21:19:23.74 ID:+VHJmvsu
>569 570
そいつは多くいるようだ
こちらは、まだ捕獲できないでいる
そこのアカミミたちは処刑されてしまうのだろうか
佐賀県と愛知県の例では殺処分だった
そいつらが相模川の例の吹き溜まりにいたら俺と遭遇できたのかもしれない
おびき寄せる餌を工夫して匂いを強くして再挑戦する
>>539 527です。心配してくれてありがとう
後出しで申し訳ないけど自分はもう18年アカミミ飼ってて
通院、入院の経験もあるんだ。
うちの亀はやったことないけどハーダーの怖さも知ってるんで
正直看取るつもりで拾って来たよ…
でも奇跡を信じて今日入院させてきた。
もう目は一生見えないかもしれないけど回復出来たら一生面倒見るつもりだよ
>>574 水量が少なくて気温が上がったら水温管理が難しくなるのと、
金網に重石はのせてるけど野良猫やカラスのイタズラが心配なのもあって
昼過ぎには屋内へひっこめてるんですが、屋外飼育も視野にいれてみます。
やっぱり自然に近い環境が一番ですもんね〜
>>574 ちなみに大きさは甲羅のサイズ4センチくらい?
かなりちっちゃいです。
買ってきてすぐ獣医にみせたら、痩せ気味、甲羅がそこそこ柔らかいのでもっと甲羅干しさせよと言われてます。
まいった。
>>581 少しでも良くなって帰ってくるといいですね。無事にあなたのもとに戻ってこれるなら、そのカメちゃんはとても幸せな人生を送れるに違いない
責任持つ覚悟をきちんと持って拾えるなんて偉い!
>>541 言葉慣れしないんなら2ちゃんなどやめろ
うちの名前はスイカマスク
>>556 3桁生きるカメなんてゾウガメとかごく一部でしょ
>>587 三桁まで長生きしたいのは自分さんでしょ
ああそういう意味か
590 :
カメの名はタルト(タートルより):2012/05/30(水) 00:01:51.53 ID:xOi6umkN
俺のカメ、いくつまで生きるだろう。
30年は長すぎる?
592 :
名も無き飼い主さん:2012/05/30(水) 00:58:27.71 ID:CQlsqqR7
595 :
名も無き飼い主さん:2012/05/30(水) 02:42:31.90 ID:PAgrVaWL
子持ちのオバサンは亀を飼ってはいけませんよ
子どもの世話をしっかりやれ!
597 :
名も無き飼い主さん:2012/05/30(水) 06:21:16.44 ID:yrKvoEQE
日本政府はアカミミガメ捕獲1匹に2千円くらいの報奨金を
かけて、本格的駆除を始動してみてはいかがだろうか。
カメといえばアカミミばかり。イシガメやクサガメが
群れるシーンはもはやほとんど見られない。
捕獲したアカミミガメはとてもかわいそうだが・・・。
598 :
名も無き飼い主さん:2012/05/30(水) 06:24:12.13 ID:yrKvoEQE
捕獲したアカミミガメは食品として加工したり
家畜のえさにしたり、方法はいくらでもあるはず。
琵琶湖ではブラックバスを料理として出している店もある。
俺のこの運動にきみたちは賛同できる?
>>599 その一文は
Q.でもその報奨金の予算はどこから出る?
A.税金から
の略ですか?
603 :
名も無き飼い主さん:2012/05/30(水) 07:11:43.61 ID:PAgrVaWL
子育て放棄目前のオバサンの乳房かとオモタ (笑)
>>602 そうよ
冬はコタツとか暖かいところが好きみたい
>>603 粘着しとるなー
よっぽど昨日無視され続けて悔しかったんだなおっさんwww
606 :
名も無き飼い主さん:2012/05/30(水) 07:35:09.33 ID:PAgrVaWL
オバサンの利用価値
家事
穴
以上
(笑)
でおまえの存在価値は?
608 :
名も無き飼い主さん:2012/05/30(水) 11:05:42.17 ID:PAgrVaWL
ワシの存在価値
子育て放棄をさせない
亀を丁寧に飼えないオバサンの排除
以上二点である。
構うと荒れるんだからスルーでいいやん
自分に良いとこがないから人をけなすことしか出来ないんだよ。
オッサンの母ちゃん可哀相に、こんなクズに育てちまって。
611 :
名も無き飼い主さん:2012/05/30(水) 11:54:57.15 ID:PAgrVaWL
オバサンは排除できたから話題を元に戻そう。 えへんっ!
亀を飼うんならきちんと飼いたいよね。
612 :
名も無き飼い主さん:2012/05/30(水) 14:58:28.52 ID:PAgrVaWL
追伸ですが
粘着している理由はね
子育て放棄しそうなオバサンを戒めるためだよ
本来ならオバサンになんて絡みたくない。
若くてきれいな女がいい。
オバサンはいや。オバサンはくさい。オバサンの身体は汚い。
てわけだから。
>>612 また一日中亀スレに張り付いてんのか?www
社会不適合者さんちーす^^
粘着ジジイがマジキチすぎてひくレベル
こんな頭のイカれた奴に飼われてる亀もいるんだな。哀れ。
おばさんだろうがおばあさんだろうが亀を飼うのは良いことだろ。
子供だって生き物を学べて心豊かに育つきっかけになる可能性がある訳だし
なによりその家庭を明るくしてくれると思うんだが。
大切に飼えば誰が飼っても亀は幸せだよ絶対。
私からしたらオッサンみたいなキチのがよっぽど関わりたくないし
願い下げ。可愛い綺麗な子に相手して貰いたかったら先ずは
性格直しなw年齢で物言う野郎なんて金積まれてもつきあえねぇわ。
616 :
名も無き飼い主さん:2012/05/30(水) 18:16:02.97 ID:ysFNxuRK
618 :
キングカメ吉:2012/05/30(水) 19:23:14.82 ID:OT/eEL9e
確かに亀を飼うのに年齢も性別も関係ない ここは亀好きな人達が集まり情報交換する場でしょ?みんなで仲良くやって行こうや。
619 :
名も無き飼い主さん:2012/05/30(水) 19:30:18.87 ID:V0BMd/W0
とりあえず、カニカゴマンはレンコン畑で少しでも多くのアカミミを捕獲して社会貢献すべき
620 :
キングカメ吉:2012/05/30(水) 19:38:59.05 ID:omKS4pZE
カニカゴマン・・・俺の家の前にある用水に10cmぐらいの野生アカミミ一匹いるよ 毎朝6時ぐらいから日光浴してる ちなみに場所は岡山市だけど。
621 :
名も無き飼い主さん:2012/05/30(水) 20:55:00.86 ID:eE6B6oog
横20センチ、奥行き10センチくらい(もっとあるかな?)の容器で5センチくらいのゼニガメを飼育しています。
一匹しかいないので、もう一匹入れてもいいと思いますか?
622 :
カニマン ◆2DoXBrZi1c :2012/05/30(水) 20:58:58.00 ID:ksUN08Ov
例の吹き溜まりのアカミミたちには利口なのかもしれない
またしても空振りであった
レンコン畑に現れる個体は素手で連行できるだろう
岡山県のほうは10センチというから丁度、欲しかった亜成体である
カニカゴの餌の匂いを強くすることで誘因作用の向上を計る
うちのカメさん、コメットの「カメの主食」が大好きだからネットで注文してんだけど
あれどっか店で売ってないもんかね
通販めんどい...
>>623 町田のドンキホーテで売ってる。
260g 880円
>>624 町田か、ちょっと遠いな...
ドンキホーテなら売ってるのかな、立川にあるし行ってみるかな
と調べたら立川のはパチンコ店だったみたいだ
>>627 府中にもあるのか
近いし行ってみるよ
レスくれた人どうもです、ドンキ巡りします
いや…君のじゃないよ…
631 :
名も無き飼い主さん:2012/05/30(水) 23:00:47.11 ID:BKuy1gGq
おれも23
今年で24か...
おっ自分も23歳だよー
今月でカメ娘は3歳
水カビ病でたこれ。
はーーーーーあ。
水温管理がまずかったのかな。。。
お前らの年齢なんて毛ほども興味ないわ
屋外濾過槽作ってるけどうまいこといかないな
また全部やり直しだわ
636 :
名も無き飼い主さん:2012/05/30(水) 23:45:57.67 ID:UnbJ37w5
妹が長年放置していたミシシッピを世話し始めました。
最近気付いたのですが、いくら食事をしても糞をしていないようです。これは糞が詰まっているのでしょうか?また、その場合治す方法はありますか?
637 :
名も無き飼い主さん:2012/05/31(木) 00:08:25.72 ID:aQmJzN0j
沼ガメ♂はリクガメやウミガメにも発情するの?
自然下で遭遇する事はほとんど無いだろうけど
>>636 放置期間中にうんこ喰って成長する術を覚えたでFA
639 :
名も無き飼い主さん:2012/05/31(木) 00:20:11.94 ID:oxPofklW
意外と若い人がいるんだな
自分は25歳
亀は18歳
>>636 便秘って少ないみたいだから意外と下痢かも、水に溶けちゃっててわからないとか
あとやっぱ糞食べてる説も濃厚だよね
>>638 食糞ならある程度糞の残骸があったりするものではないのですか?
可哀想だったので見かねて世話を始めてから一ヶ月、一度も糞を見ていません。
昔はブリュンとなさるところを何度か見ましたが…
人間の飼育下にあるミシシッピアカミミガメは、だいたいどれぐらいの頻度で糞をするものなのでしょうか?
餌は二日ごとに与えています。人工飼料よりも日光浴中に与える庭のダンゴムシなど生きた虫がメインです。たまに野菜を少し与えています。
>>640 便秘=糞詰まりなのですか?
確かに放置されていたにも関わらず一年以上冬眠も無しに元気でしたから、糞をリサイクルという技を覚えた可能性もあるとは思いますが
妹のカメとはいえ、申し訳ないことにはっきり言って糞ができるほど餌は貰えていなかったと思います。一年以上。
>>642 便がつまってるならガスもたまってるはず、水中にうまく潜れない感じとかない?
ななめにプカプカしたり。
まああんまり心配なら病院に連れて行ってあげなよ
>>643 そういった様子は一切見られません。食欲も旺盛で、活発です。
糞が見られないという事以外は何も問題無いです。ということはつまり、杞憂ですかね…。
もうしばらくよく観察しながら世話を続け、そのガスが溜まっているような様子や極端な不調が見受けられなければ食糞として片付けようと思います。
ありがとうございました。
>>636 カメの糞はすぐに水に溶解するため気付いていないだけじゃないかな
消化器の不良なら観察してればわかるでしょう
そのカメのことをよく見ていないから糞をするところも見たことがないのだろう
この時期の水の汚れやにおいはどうでしょうか
うんこ
646 :
名も無き飼い主さん:2012/05/31(木) 01:33:31.23 ID:BO1pF/D3
釣り具屋で、コイ釣りの餌として
タニシを砕いて粉末にした餌が売ってあった。
添加物も入っていなさそうだったけど
これってカメのエサに最高じゃない?
647 :
名も無き飼い主さん:2012/05/31(木) 02:09:04.00 ID:mD9pf4IA
>>617 拾った子だから正確には判らないけど、おそらく2〜3歳だと思われ
ちなみに
>>629は別人でござる
それくらい若ければ、長い亀生看取る事ができそうだなあ
>>635 どううまくイカなかったのかおっちゃんに話してみ?
たまになんだけど、手足や頭出したまま硬直状態に陥る
一応触ると反応するんだけど引っ込めないし
尻尾なんかは左右にクイクイ動かして肛門は完全に開放してる
毎年発情期の前くらいにこの状態になるような気がするんだけど、産卵が関係してる?
650 :
名も無き飼い主さん:2012/05/31(木) 06:05:55.44 ID:IHArtAeQ
肛門とか書くと例の育児放棄寸前オバサンが興奮しちゃうよ (笑)
651 :
名も無き飼い主さん:2012/05/31(木) 06:22:12.08 ID:+YN9+l6n
亀って大人になった時の事を考えて、最低でも横幅何センチ、奥行き何センチくらいの容器で買えばいい?
>>651 ていうか大きくなったら容器も大きくしていけばいいじゃん!
うちは子ガメは衣装ケース、大ガメはプラ船だ
はじめから広い容器で飼ったらデカくなりやすいとかあるのかな
653 :
名も無き飼い主さん:2012/05/31(木) 06:46:35.00 ID:IHArtAeQ
大きくなる亀は小さい時から食べ方が違うよね。食い散らかさないで、出来る限り丸のみして餌を食べようとするタイプが巨大化する。
満腹になってもこうするタイプが巨大化し、すぐに食い散らかすタイプは普通サイズ。
ケースは関係ないよ
今はそうでもないけど、昔うちのちっちゃい方の亀さんが大きい方の亀さんのフンをご飯そっちのけで食べてたんだよな
あれはなんだったんだろう
655 :
名も無き飼い主さん:2012/05/31(木) 06:49:06.36 ID:sQl3qTiK
クサは浅めの衣装ケースを水場にして出入り出来る階段を付ければ部屋中が陸地になる
餌にカツオのタタキやってきたら水が泡だらけになってますが
>>657 浮いてるのかもしれない
あとでよく見てみる
>>658 それは油膜って言ってさ
鰹とかマグロみたいな油分の多い物あげるとよく出るのよね
うちは見栄えが悪いからすぐに洗うんだけど、実際どういった実害があるかはよく知らないんだごめん
フィルター通してるうちに消えるならいいけど、
そのまま消えないなら水換えようかな
661 :
名も無き飼い主さん:2012/05/31(木) 08:32:59.89 ID:IHArtAeQ
海水魚は餌にしちゃいけないよ。
めーちゃんにおざなりの亀小屋作って呆れられた者ですが、プラ船に憧れている
衣装ケースより広いし、水換えの際いちいち島をどかす必要も無いし。
だがネットで値段をみて仰天
お金持ちになるまでは我慢して小屋に住んでもらいます
90cmくらいのプラ舟なら送料入れて2500円くらいで買えるよ
FRP水槽は高いけど
もっと可愛い色のプラ舟があればいいのに〜
665 :
名も無き飼い主さん:2012/05/31(木) 09:04:05.52 ID:IHArtAeQ
オバサンは黙ってろ (笑)
プラ舟は本来、おまえみたいなバカが使うためにあるんじゃねーんだよっ!
色が気に入らないんだったらてめえで塗ってみろ!
>>663 本当ですか!ネットで探せば見つかるでしょうか。ありがとうございます。
>>666 ブルーファンタジアっていうところ。
水槽関係はチャームより安いと思う。
車あるなら、ホームセンターの生コンコーナーに売ってますよ
>>646 市販のカメのエサに足りない養分満載でしょう、情報感謝します。
そんなんあったんだと驚いてます。良く見つけたなぁ。
良ければ商品名とか教えていただけませんか。
>>664 わかる。緑とかピンク、オレンジのプラ舟欲しいよね。
なんであんな地味なのしかないんだろうか。
緑はあるぞフツーに。
ピンクとかは亀が落ち着かんと思うが・・
673 :
名も無き飼い主さん:2012/05/31(木) 12:14:58.61 ID:9V0WVCFv
セメントこねる容器にカラバリとかあるわけねーのに馬鹿じゃないの?W
674 :
名も無き飼い主さん:2012/05/31(木) 12:17:24.41 ID:9V0WVCFv
675 :
名も無き飼い主さん:2012/05/31(木) 12:28:31.17 ID:/SsyxOmW
>>653 アンタ、まさに今俺が書き込もうとしてたことを書いてるなwww
まさに同感www
亀のデカさってエサの食い方で結構分かるよなw
「カメのおやつ」(コメット)でエビ食うときにメチャ×2に砕いて食うチビ勘弁して欲しい
すぐ水が汚れてかなわん
ID:IHArtAeQ
本日のNG推奨
確かに!うちのもバキュームみたいな食い方する
口の中に入ってるのに更に人の手にある分貰おうとするし
>>650 肛門とか書いて喜ぶのは精々お前くらいだ。
681 :
名も無き飼い主さん:2012/05/31(木) 16:27:02.85 ID:IHArtAeQ
俺んとこのゼニガメ、ササミ肉は猛烈に飲み込んで食べるが、レプトミンは食べるのが下手。口内にくっつくみたいで、しょっちゅう無駄なあがきをしている。
そのまま飲み込めよ!って思うんだよな。
豪快なクサガメはおらんのかなぁ
682 :
名も無き飼い主さん:2012/05/31(木) 16:38:39.92 ID:IHArtAeQ
俺はゼニガメ100匹くらい飼っては最強のクサガメを見つけたい!
栄養分、バランス、日光浴、運動をさせ英才教育を施し、甲長40センチ越えを目指す!
メス限定になっちゃうけどね
683 :
名も無き飼い主さん:2012/05/31(木) 17:51:02.65 ID:UO1DY0tq
ダイソーのカメの餌買ってみたけどなかなかいいね
値段が安いし、レプトミンみたいに食べ散らかさないし。
684 :
名も無き飼い主さん:2012/05/31(木) 18:37:05.30 ID:IHArtAeQ
ダイソーのカメのえさ、栄養的にはどうなんだろうね?
大丈夫かな?
>>649 誰かこの症状わかりませんか
ほっといてもいいんでしょうか
686 :
名も無き飼い主さん:2012/05/31(木) 19:52:30.72 ID:IHArtAeQ
産卵前に餌を喰わないのと同じだよ。気にしなくていい。
>>686 病気ではないんですね、安心しました
レスありがとうでした
陸地で日光浴した昼間、散々手足ピヨーンと伸ばして乾かしたはずなのに
夕方になってふとケース見て見ると、新しく代えたばかりの新鮮な水に全身浸してこれまたピヨーンと伸ばしてるw
日光浴は殺菌するために甲羅を陽に直射してるだけで、実際は全身の体温が高まり過ぎてるので
それで水に浸してるのだろうか?ものすごく気持ちよさそうに見える
試しに一度だけ日光浴後にケース洗った後水一切無しでカメ吉放置してたら
寝床のカバーがある深底でまだ夕方だというのに引っ込んで寝てたwww
689 :
名も無き飼い主さん:2012/06/01(金) 06:34:37.64 ID:NYtlIOKu
タニシの粉末釣り用飼料はネットでも探せる。
これはすごくいいぞ。甲羅の健全な育成と頭部巨大化に必ず役に立つ。
690 :
名も無き飼い主さん:2012/06/01(金) 08:07:26.31 ID:NYtlIOKu
クサガメ、イシガメの生息地を取り戻すためには、アカミミガメの駆除はやむをえない。
捕獲は簡単だから始めようではないか!
691 :
名も無き飼い主さん:2012/06/01(金) 08:39:15.38 ID:NYtlIOKu
アカミミガメはアメリカでは食用にされている。日本でもスッポンと同じく、またはそれ以上の栄養食品になる可能性がある。
ブームを起こそうではないか!
そういえば姉宅ミドリはタニシ取って来たのそのまま水槽に入れてたな。
苔を取るのと餌として役立つって言ってたわ
うちのミドリちやん水槽にはイシマキガイ入れてる。
ロッククライミングの足場みたいにされてるよ。
最終的には食われてる。
野生のミドリ亀の上にクサガメがのっかって甲羅干ししてた
リッチスティック3kgバケツ見てからにした方がいいんじゃね
今日池周りに散歩に行ったら、
炎天下の道路に500円玉くらいの子亀が…。
慌てて拾って池に返そうかと思ったけど、歩道から池までの間が草地で投げても届きそうにないし、
不法投棄と間違われるのも嫌でそのまま拾って帰ってしまった。
お互いにこれで良かったの分からないけどこのスレ読んだり、色々ググって勉強してみる。
陸ガメ飼ってるけど水棲亀は初めてで不安だー。
>>698 それがコモンスナッパーだったら君も立派な犯罪者
>>699 コモンスナッパーって何かと思ってビビったじゃないか。
カミツキガメの事なんだね。
カミツキガメを拾って帰ったらヤバイのか。気を付けよう…
多分拾ったのは一般的なミドリガメ(アカミミガメ?)のようです。
あんまり人影を見せるとまいらせちゃうかもと思って、水槽をセットしてベランダに
おいてます。
ギリシャのお古のシェルターに潜ってるみたい。
ちょい前にカメの主食についてレスした者です
ドンキにありました
情報提供してくれた人サンクス
704 :
名も無き飼い主さん:2012/06/01(金) 21:31:28.09 ID:5k9asqwu
横20センチ、奥行き10センチの虫かごに、5センチの亀を砂利を敷いて飼育しています。
陸ってあった方がいいですか?
>>704 無くて良い
陸地あった方が良いのは言うまでもないが、終生水中飼育でも実は問題ない。
それでも数十年の飼育なんてもろともしないのが野良カメ。
これは教本には書いてないし、頭の固い奴らが目くじら立てる事だが。
幼亀期の水カビだけ気をつければ余裕。
なるべく水量多い方が管理しやすい。
池で飼ってるけど半径3m以内に近づかせてくれない
遠くから見るしかない
>>702 あって良かったね。
自分もいろいろ探したがドンキが一番安かったよ。
708 :
名も無き飼い主さん:2012/06/01(金) 22:11:54.40 ID:Y7wMIORI
>>706 レスの意味が分からない・・・w
それだけ獰猛で近づいただけで襲いかかってくるってこと?w
あ、近づくと水の中にもぐって逃げていってしまうという意味です
わかりずらくてすいません
池飼いだとそうなるだろうね〜自然環境に近いわけだし。
人に懐かせるためにあえてシェルターになるもの作らない人もいるしね
どっちがカメにとって幸せかは知らないけど
712 :
名も無き飼い主さん:2012/06/02(土) 02:25:22.25 ID:nTyutcRY
強制的にせよ人間を怖がらないようにしつけられたほうがカメには幸せだよ。
俺1995年からタイムスリップしてきたけど、21世紀はカメでも2ちゃん書き込めるようになったのかぁ
凄いな
まあ人慣れしてないと調子悪かったり怪我とかしてても見つけられないし
病院連れていくのも無理だしなー
まあそれがすなわちカメの幸せかといえばそれもまた違うような気もするけど
おれはベランダ飼いだが、やっぱり部屋飼いのほうが慣れるのかな
♂クサの嘴がボロッと取れた。
♀クサにアポローチしてて、逆に噛みつき合いの喧嘩に。
いそいで両者を引きはがしてみたら、
♂クサの嘴が無くなってて左の口が開いた状態に。
エサをやってみたが、口の中に入れても空いた隙間からエサが出てしまう。
エサ(レプ)が齧られてるから噛む事は出来るようだが、
飲み込む前にエサが逃げる…。
この地方唯一の爬虫類を見てくれる獣医が、火曜まで休みなんだ。
それまでどうすればいい?
火曜までなら余裕だろ
とりあえずうp
>>717 寝ぼけんなw
嘴千切れたら感染症になるわバイキンで。
軟膏でも塗ってやれよ
鳥じゃあるまいし亀のクチバシが取れるわけないだろ。
あ、"欠けた"っていいたいわけ??
>>720 鳥を飼った事がないので判らないのですが…鳥のクチバシって取れちゃうのですか?
カメの場合、感染症で下顎ごと腐って脱落する事は有りますね。
うちのクサは、購入時点(ベビー)で顎の一部にデキモノが有って、
治療したけど下顎のクチバシの左側1/3程が無くなってしまいました。
最初はエサを喰いづらそうだったけど、数年後に再生して元に戻りましたよ。
722 :
名も無き飼い主さん:2012/06/02(土) 18:11:47.79 ID:iniYlhEC
取れるぞ
近所のフンボルトの嘴は樹脂でできてる
723 :
名も無き飼い主さん:2012/06/02(土) 18:18:48.50 ID:24+sU0Zs
我が家は田舎なもんで病気にかかった場合は放します
そんで子どもが新しい亀を採ってきますね
まやかしの道_州_制(地方への権限委譲)
テレビで韓国ドラマばかり流れても、見なければいいだけなので大きな問題はありません。
しかし地方分権で警察組織、権力を地方の犯罪については国から委譲し
採用条件、組織等も地方で決めれるようにたらどうなるでしょう。
今のテレビ局が数十年前に在日枠を受け入れて、今や完全に在日朝鮮人に乗っ取られ
在日の都合の悪い報道は一切しなくなり、反日政党民主党が与党になったように
地方分権された警察組織が数年後に、反日感情を持った外国人に支配されたらどうなるでしょう。
在日の犯罪は取り締まられず、日本人の犯罪は過大な罰を与えられたりしないと言い切れるでしょうか。
地方分権は日本全国の地方自治体を、反日国家のコントロール化に置くための工作活動に等しいのです。
維新に近い、みんなの党は道州裁判所を設ける案もだしてます。
橋下氏(維新)の大阪都構想しかり
中京圏の大村氏、河村氏も地域政党を作って国政で候補者をだすみたいです。
まだ時間はあります、じっくり検討したほうが良い。
拾った子亀がテトラレプトミン食わないんだけどそのうち食うようになる?
ちなみに乾燥エビとレバーは食べた
726 :
名も無き飼い主さん:2012/06/02(土) 20:02:47.26 ID:08MlfQ6b
光足りないと甲羅に白カビがすぐ発生する
クサガメ20年飼ってるけどいまだに冬眠の仕組みがよくわからない。
毎年寒くなるといつの間にか冬眠して,温かくなるといつの間にか動き出してる。
特別なこと何もしてないから少し不安になる。
>>727 うちはせいぜい冬眠のお手伝い程度でかれこれ17年。
数年前に一度、冬眠中に水足し怠ったせいで、危うくミイラになるとこだった。
この時は流石にあせったがそれでも生きてたし、その年にしっかりエサ食わせて、
水多めで飼育したら元通り。
こんな状況でも生きてるんだから、普通に冬眠する分には不安要素無しでしょ?
昨日、生態観察で夜見たら、伸ばした首をトロ舟の壁面にもたせかけて寝てたw
九州大学病院心療内科の岡孝和准教授に話を聞いた。
「恒温動物が心理的ストレスにより体温が上がることは、動物実験では当たり前のこととして知られていました。
人間もストレスで体温が上がりますが、通常37℃を超えることはなく自覚はありません。
急性や慢性の心理的ストレスによって、体温が37℃以上となる場合、心因性発熱と診断しています」
水替えをする際に手で掴んで持ち上げてプギャーなったその後、
陸地にポテッと置いてやるのに必ず水場に全身浸ろうとするのはそのせいかもしれない
せっかくの日光浴後なのに甲羅濡らすのはストレスで冷やすためだった・・・のかと。
>>728 ブラクラ注意(※モノホンの人間の男性器の先っちょ・・・と予想w)
>>731 庭かベランダかな
亀さんが二匹で並んでる写真ですよ
気持ち良さそうにしてるよ
736 :
名も無き飼い主さん:2012/06/03(日) 02:16:54.86 ID:5Zcn/PWM
亀頭
>>730 冷やすかどうかは分からないけど
野生でも水場に逃げる行動と
同じなんだと思ってた
740 :
名も無き飼い主さん:2012/06/03(日) 08:35:26.01 ID:Da86NmEq
亀のためにエビと人工餌2種類「かったら
親に、亀に弱みでも握られてるの?って言われた
742 :
カニマン ◆2DoXBrZi1c :2012/06/03(日) 10:48:43.93 ID:sk8JgXXk
遂に昨日、カニカゴを引き上げて倉庫に入れた
これで暫く罠は使わずに安くて有効な餌を模索する
サバの切り身は川の臭さが染み付いているから殺菌と脱臭を兼ねて冷凍庫に入れた
5日くらいしたら飼育している亀の餌にするつもりだ
え、まだ捕まってなかったの・・・
そろそろ心折れるんじゃないの・・・
744 :
名も無き飼い主さん:2012/06/03(日) 11:49:53.00 ID:5Zcn/PWM
海老ばかり食うようになるから亀の飼料を与えても食わない時に海老を与える位に抑える
専用餌のが海老よりバランス良いし値段も安い
て
746 :
名も無き飼い主さん:2012/06/03(日) 12:46:20.15 ID:jdiHcUZZ
今まで、横18センチ、奥行き10センチのプラケースで5センチの亀を飼っていまして、今日、横30センチ、奥行き15センチのプラケースを買ってきて、亀を移したら、亀の動きが活発になりました。
やはり、亀でも、広い水槽が良いのですか?
747 :
名も無き飼い主さん:2012/06/03(日) 12:52:36.60 ID:5Zcn/PWM
広いほうがデカくなるしストレスも溜まりにくい
更にヒーター付け26度キープすれば更に活発になる
変温動物だから気温高くなれば活発になる
>>730 恒温動物と外温動物を同じレベルで論じるのは無理が有ると思いますよ。
恒温動物のストレスによる体温上昇と同様の事が、外温動物にも起こると証明されていれば別ですけど。
手で掴まれて持ち上げられたら、野生動物は捕食される危険を感じることでしょう。
ならば半水生のカメなら、陸地よりも安全な水中への退避がするのが当然。
体温調整とは、殆ど関係無いと思いますが。
749 :
名も無き飼い主さん:2012/06/03(日) 18:42:33.01 ID:Da86NmEq
ミドリガメに水カビはえちゃった・・・
カメ用のお薬ってあるの?
751 :
名も無き飼い主さん:2012/06/03(日) 20:01:01.21 ID:5Zcn/PWM
カビには磯ジン塗り日光浴
753 :
名も無き飼い主さん:2012/06/03(日) 22:39:05.31 ID:tS3eecuY
縦って言うと高さな気がする
X軸:横
Y軸:高さ(縦)
Z軸:奥行き
って思ってるけど。
>>746の場合の奥行きって言うのは
プラケースを上から覗き込んで見れば縦って表現でもおかしくないかな?
そしてうちのゼニガメ500円玉くらいから飼って1年ちょい経つんだけど
ここ一週間くらい糞に黒い粒みたいのが混じってる。なんなんだろ?
餌はレプトミンで、2週間前くらいにレプトミン切れたので乾燥アカムシあげてたんだけど
まあ今のとこ元気だからきにする必要もないのかな?
今日からコストを考える少し安い餌に。
何とか食べてくれてる♫
>>744 ホントそうだよな〜w
今までは粒状のエサだったんだけど
コメットの「カメのおやつ」の川エビ
あれはホント気が狂ったかのように食いまくる
エビそんなに好きなのかなカメって・・・
たしかにここ2年「カメのおやつ」しか与えてないwww
さすがにやべーかな、とも思うが。
どうなんでしょ?
そこでレプトミンスーパーですよ
カメのおやつ5袋入で398円なら安いよね?
もっと安く買った人いる?
>>753 糞中の黒い物は、赤虫の外皮だと思う。
消化困難だから、有る程度未消化のまま排出される場合が有りますよ。
ウチのカメ、エビを食わないんだ。
ここで人気の「カメのおやつ」も、口に含むがすぐにペッと吐き出す。
生のむきえびを放り込んでみても、吐き出して放置。
水が臭くなっただけだった。ちなみにマグロも同様。
バナナやリンゴなどの果物もダメ。カメ用フードのみ。
760 :
名も無き飼い主さん:2012/06/04(月) 12:02:44.63 ID:CSTwtEEh
>>758 ありがとです。
熱帯魚、以前にも亀飼っててもアカムシは食わせたことなかったもので。
エビ系の食い付きは魚でもすごいwただ、栄養に偏りあるからエビしか食わなくなると困るので人工飼料のみだわ
761 :
名も無き飼い主さん:2012/06/04(月) 13:37:00.68 ID:Au3MCIKZ
うちのエビはキョーリンのカメのごほうび川エビとビタミンクリルだな
764 :
名も無き飼い主さん:2012/06/04(月) 23:03:01.52 ID:ewZ5roFw
しょこたんの亀が何亀か知らないけど、
うちも昨日卵産んだ。
野生の何かが働いてるのかな
産卵行動でたら産卵設備おいても水槽汚れるから嫌だわ
オスがよかった
>>763 亀って普通にキャベツ食うんだw
知らんかった
ビタミン補給のために魚類・肉類以外にも食べるとは・・・
ザーメンも食うよね
カメてどの位の大きさに成ると卵を産むの?
>>766 普通に喰うよ。
以前京セラドームの近くにある大阪ガスのガスタンク裏のドブ川で
ミドリガメみたいなのがプカプカ泳ぎながら流れて来たキャベツ喰ってた。
>>769 カメ愛好家からすればそういう劣悪な環境でたくましく生きてるカメ見ると泣けるな
俺んとこのに来れば美味いサバでも食わせてやれるのに・・・とも思う
さしずめカメのホームレスみたいなものを連想してしまった
772 :
名も無き飼い主さん:2012/06/05(火) 01:23:29.77 ID:+hK6/fyw
>>771 あたかも「自分はいい人」に陶酔しているようで気持ち悪い。
本気で泣けてくるなら、なにか行動を起こせよ。
世の中のすべての人間はみんなそうだぜ?
じゃ何か?「俺は悪い人だガハハ」なんて奴おるんか?
たわけたことぬかしてるとカメに愛想突かされまっせ、旦那(^○^)/
大阪京セラドームのドブ川に住むカメ
(´・_・`) 「いいんだ、僕は流れてくるキャベツでも十分なごちそうなんだから」
植物性のものを好むようになるのは成体になってからね。
幼体はあまり動物性が良し。
劣悪な環境で生き抜く姿を見ると、むしろ勃起するけどな
家に帰ってMyカメたんを可愛がってあげたくなる
んでムズムズしてきて、いつもの様に水槽にフィニッシュ!
高タンパクでカメたん今日も元気!
あったかくなってエサもよく食べるようになったら
毎年恒例の脱皮大会が始まって水換えてもすぐに浮遊物が…
これがないと大きくなれないから仕方ないけど
ごしごし洗いたいくらい見た目が悪いww
甲羅も今年は何回はがれるかな…去年は3回だった
昨日また池でアカミミのベビー捕獲してきたけど、甲羅が異様に茶色い。
汚れてるのかと思ってひっかいても取れない。皮膚の色なんかはアカミミ
と同じ(ちょっと色が濃いか?)
これって別の種類かな?
うp
>>779 甲羅をさらに爪でこすってみたら、下からうっすら緑色が覗いてきました。
ただ単に汚れてただけみたいです(お腹もオレンジ色っぽかった)
お騒がせしました。
>>763 何がおもしろいのか、いまいちわからないんですが?
>>766 763のはキャベツではなくてハクサイに見えるのはオレだけか?
動画の個体は、フロリダアカハラ,ニセチズ、それにキバラかな?
この種であのサイズなら、もう植物質を与えるのも良いよね。特にクーター類には。
植物質の補給に於いて、キャベツはあまり良い餌ではないですよ。
ここで皆が言うように必ず水替え直後にウンコするなぁ・・・
必ず、だ。
舌打ちものなので、本体ケースではなく、フェイクのバケツに新鮮な水入れて
しばらくしてウンコしてから本体に移すようにしたwwwwwwwww
エサあげた時間にかかわらず、必ず水かえ直後に(替えてから10分以内には)ウンコだからなw
やはり水を飲んでる、というよりは環境が変わってお腹ユルくなるんだろうな、と思う。
替えて必ずウンコするわけだから、カメ吉も直後に水を飲んでるとは思えないし。
汚い水だと開いたアヌスがシミるだろ?
だからさ。
うちのカメ娘は水換え中にウンチしてくれる。
よくできた娘です。
>>782 別のバケツで餌上げてしばらく放置してたら大体糞してるからそれから本水槽にうつしてるけど
もうすぐ産卵の季節だから鬱だわ
うちのは餌食べてる食べて水飲むからかのか、途中にブリッとやってるな
水換え後はしてない
洗面台に水溜めて餌やり>糞するまで放置>亀引き上げて糞は流す
…ってのを長いことやってたな。亀デカくなってからは洗面台じゃ窮屈そうで止めたけど。
789 :
名も無き飼い主さん:2012/06/07(木) 00:06:50.69 ID:w+GWrMQJ
タルトちゃんに手から餌やったら噛みつかれて若干痛いんだが(甲長5センチ)大人になってもこれやったら血でるかな?
>>788
おれはペットショップから連れてくるときに使った安モンのプラスチックの箱で餌あげてるwwせまww
慣れるよ
痛くないように噛ませれば平気
質問なんだけど、
昨日ミドリカメをプラ舟に引越して
甲羅乾し用のレンガ積んだけど、スロープなくて登るのつらそう・・
それで、スロープつくりたいんだけど手軽で安くて掃除しやすい
自作で出来るものないですか?
大きい成体カメ飼ってる人お知恵を
ウチの柏木亀子は3位だった・・・w
敦子亀亡き後は亀由紀ねーさん応援するわ俺(^○^)/
真理子亀ってもう26歳だったのか・・・・・・・
初めて知ったわwwwwwwww
なんでこんなオバサン亀が5位????????????
でも個人的順位は
1位 柏木亀
2位 麻里子亀
3位 こじはる亀
なんだけどな
どうでもいいわおめでてー頭してんな
今年も過呼吸で窒息死する亀が出なかったのが残念。
生放送で少女亀が窒息自死するところが見たくてフジテレビ見てやってたのに…死ねよな一匹位。
798 :
791:2012/06/07(木) 20:37:06.21 ID:zxD3Q4ZY
>>792 おお、すのこですか。
ちなみに、今日人口芝生に重りをつけてスロープつくったら浮かんで
その下にカメがもぐりこんでしまったw失敗した。
すのこの方法も試してみます!ありがとう。
うちの亀は亀製ラムタラと呼ばれている
800 :
名も無き飼い主さん:2012/06/07(木) 21:00:41.64 ID:fzpYJef6
>>797過呼吸は死にませんよww
タルトちゃんの口の周りが白っぽいけど(カビみたいにふわふわしたものではない)
嘴って白いの? それともすり減って白くなった?(いっつも水槽に顔押し付けてる)
流石にキモい
803 :
名も無き飼い主さん:2012/06/07(木) 22:32:35.01 ID:fzpYJef6
確かに過呼吸じゃ死なんな。
ないわー
>>801 車間距離見誤って前方に突っ込みそうだww
>>801 まあこう言うのは大体西洋人の感覚だな。
808 :
名も無き飼い主さん:2012/06/08(金) 20:21:34.06 ID:YMcLpxLC
809 :
名も無き飼い主さん:2012/06/08(金) 22:08:33.39 ID:neCk56i7
810 :
名も無き飼い主さん:2012/06/08(金) 22:09:05.59 ID:neCk56i7
って冗談だよ!!!訴えないで!
日本はこのままではダメになってしまう
もう一度サリンを撒き散らすべきだ
813 :
名も無き飼い主さん:2012/06/09(土) 16:36:19.93 ID:LR6YHuvo
うちのアカミミが餌クレをやりすぎてヒーターを水上に持ち上げてしまい故障。
成体だとキスゴム固定してても動かしちゃうのな。
罰として今日は餌は無し!
キスゴムは噛みまくられたりする…
うちは自作シェルターにヒータ縛り付けてる
815 :
名も無き飼い主さん:2012/06/09(土) 16:58:19.83 ID:Kz1eapBR
朝安いダイソー緑を食わせ夜に亀プロス
間食は海老 GEX亀の主食
ヒーター外したら亀の主食を余り食わなくなった
ヒーターまだ使ってるて地域はどこ?
おれも未だにつけてるわ
昨日は寒かったから作動してたようだ
818 :
名も無き飼い主さん:2012/06/09(土) 20:25:52.67 ID:XU8W1nox
関東最南端県だが、カルキ抜き用の放置水が今朝は20℃
寒い日は16〜18℃程度だから、まだまだヒーター消せない
貯めてある水が朝一で25℃超えたら、消す予定だけどね
下の白い塊みたいなのは何だ?
>>820 ウールだわ
プラ船から糞とかが流れてくる予定のとこに三角コーナーの網と一緒に巻きつけといた
ポンプの上についてる灰色の穴みたいなのは排水口?
>>822 前はオーバーフローで排水してたのを再利用したから特に意味はないw
トロ舟の底面に排水口があるみたいだけど、それで流出量と流入量の調節上手くいく?
それとも排水か入水口に水量調節のバルブみたいなのがあるんだろうか?
>>825 多分、濾過槽と亀池の水面の高さが同じなんだと思う
>>825 他のサイトからパクって思い付きで作ったからバルブ的なものは何も付けてない
ポンプ流出量MAXで今のとこ問題ないけど濾過槽エアレーションもまだしてないし今日立ち上げたばっかだから何とも言えないわ
ただ一つ言えるのはかなり不安定w
>>826 画像じゃわかりにくいけどトロ船のほうが濾過槽よりブロック2段くらい高くしてあるよ
じゃないと濾過槽に排水されない
ちなみに参考にしたとこはカメのページでググって一発目に出てくるとこ
そこおれも知ってるww
831 :
名も無き飼い主さん:2012/06/10(日) 01:36:10.31 ID:UZmNsmM1
タルトに煮干し食わせたら食欲ハンパねえな。
野菜も食えるようにせねば。
タルト可愛いよタルト
833 :
名も無き飼い主さん:2012/06/10(日) 02:14:26.26 ID:PXNzCHxz
煮干しはいかんだろ。塩分が…。
>>815 この時期にヒーターwwww
せっかく買ったグッズは活用しろよwwww
ちゃんと無添加無塩煮干しにしろよ生協とかにあるから
なぁ、ふと思ったんだけど
カメって普通に菌とかに強い生き物なん?
もしも牛の生ユッケとかもエサで与えればおそらく平気で食うんだろうけど、
万が一0−157みたいな菌にまみれた生ユッケとか食った場合
人間と違ってハ虫類ってピンピン元気なんだろうか・・・??
ふと疑問に思ったので質問してみた(^○^;)
近所の川で捨てられてたミドリガメなんだが、亀の口の周りに膿みたいなのついてて、口が常に半開きで開けることも閉じることもできないみたいで餌食わない
水カビ?口内炎?
>>826 あぁ、よく考えたら水面の同じ高さまで貯まるわ
勘違いしてた
>>813 ウチのクサガメもヒーター動かしちゃって恐いんで、結局水槽外に適当なフィルター自作して
ヒーターはそっちに入れるようにしたわ。
使ってるヒーターに安全装置がついてないのでヘタしたら火事ってのもあったしw
>>819 なかなか良く出来てるじゃないか。
全体的な工作手腕もしっかりした几帳面さがうかがえる。
常時稼働のACポンプだからカメ池の底面排水が可能なんだな。
うちのポンプ方式はソーラー直結駆動だから
底面排水だとポンプ停止時にカメ水が干上がるから、底面排水は出来ないんだ。
842 :
名も無き飼い主さん:2012/06/10(日) 11:11:24.75 ID:ztsDRF0g
アカミミ14cmだとまだ成長期?
毎日食うだけ餌あげても大丈夫?
843 :
名も無き飼い主さん:2012/06/10(日) 12:08:24.69 ID:1IT4S7BE
緑30センチ近く迄成長する 成長には餌が必要
満腹になるよりは半腹状態のが好ましい 一日半腹位を三回やれば十分
844 :
名も無き飼い主さん:2012/06/10(日) 15:36:01.97 ID:g06nsU1f
18才アカミミさんのオスですが、去年あたりからあまり食べなくなってしまいました。
それまでは、夏は本当によく食べていましたが、今年は6月になってもほとんど食べません。
うんちも全くしなくなってしまいました。
今年は脱皮の気配もありません。
水はきれいな状態を保っているし、甲羅干しもしています。
エサはレプトミン、冬眠はさせていません。
歳なんでしょうか、病気なんでしょうか、悩んでます。
846 :
名も無き飼い主さん:2012/06/10(日) 16:23:00.96 ID:UZmNsmM1
水槽に
手を入れてたら
登りだす
俺、心の俳句 川柳か?
847 :
名も無き飼い主さん:2012/06/10(日) 18:15:27.43 ID:1IT4S7BE
水槽に
餌いれると
亀頭が暴れだす
なぁ、ふと思ったんだけど
カメって普通に菌とかに強い生き物なん?
もしも牛の生ユッケとかもエサで与えればおそらく平気で食うんだろうけど、
万が一0−157みたいな菌にまみれた生ユッケとか食った場合
人間と違ってハ虫類ってピンピン元気なんだろうか・・・??
ふと疑問に思ったので質問してみた(^○^;)
850 :
名も無き飼い主さん:2012/06/10(日) 22:31:15.41 ID:YrTWavak
>>843 一日三回もあげるもんなんだ。ありがとう。
>>836 インド人が海外に留学して、戻ってきてガンジス川に漬かるような
元の暮らしをはじめたらたちまち菌にやられて搬送されたって話を
効いたことがあるな。
まぁ同じ人間でもガンジス川に漬かっても、水を飲んでも(?)平気な
のとそうでないのがいるくらいなんだから、種も生態も違うカメが
人間ではたちまち腹を壊す食べ物でも平気でも全くおかしくない
>>845 安全面に問題があるな
そのうち頭に石が落ちてきて死ぬだろう
>>848 ヒトとカメは影響する菌が違うからO-157は大丈夫です
え・・・
重しがないとぜんぶひっくり返しちゃうんですけどどうしたらいいでしょう
亀水槽に木材とか正気じゃないです。不便じゃない?
亀の皮膚病完全に治ったよーーーーー!!
>>845 せめて甲羅は全部隠せるくらいの水深がいるな
今日も刺身をいっぱい夫にもらったケメ子さんはご機嫌さんでした
>>853 危険性を予測してよ
石を置いてもひっくり返るということ
石や木材の下敷きとなり脂肪
我が家の♀クサちゃんが産気付いてるみたい。今まで産んだ事はないけど
すっかり体がでかい状態から我が家に拾われ3年、去年
交尾してたから産む可能性はあるんだ。ケツの横辺りにタマゴっぽいのあるし
最近は餌食べない&水中暴れ。でも産卵床に入れても産まないorz
やっぱ初産だからかな…土って固めのが良いんだろうか?
産卵床ってどうすればいいんですか?
862 :
名も無き飼い主さん:2012/06/11(月) 16:52:43.66 ID:ens8TFPn
>>863 これチズガメだぞ
子亀でも2万くらいはするからオクで売ったらもっと高値になるはず
美しい!!つやつや
ぐぐったらこいつは多分ハイイロチズガメ(ミシシッピーチズガメ)だな
3000円〜5000円くらいだな
867 :
名も無き飼い主さん:2012/06/11(月) 20:35:27.37 ID:M1mypIab
タルトちゃんついに4.9センチキタ! 来た時3.6センチだったからめっちゃでかくなったな!
んで、本題。
甲羅にうっすら藻がついてんだけど、みすぼらしいし日光浴の邪魔になってもいかんから取りたいんだけど…
ブラシはあんまよくないって言うし… どうやって取ってますか?放置?
>>867 使い古しのハブラシでこすればおけいw
ちゃちゃっと1分くらいならストレスになることもないよw
新宿の公園の池にいっぱい居るよ
チズガメ
拾ってやれば?
871 :
863:2012/06/11(月) 22:30:02.66 ID:1lLng2M2
チズガメですか、調べてもらってありがとうございます。
甲長が20cm近くあって丈夫そうなのでクサガメと一緒に飼うことします。
チズガメは水質に敏感だから綺麗な水で飼ってやれよ
>>863 亀の甲羅を耐水ペーパーで磨いたのかと思った。
亀ってどんくらい懐く?
餌が足らん!と最催促するのに顔覗いてアピールしてくるくらい。
後は部屋に出したら近寄って体登ってくる
毎日の餌の時間近くに物音をたてると水槽から首伸ばして
『そろそろ飯なんじゃねーの?』って風に目で訴えかけて来るくらいには懐く。
めーちゃんは呼ぶとのしのし寄ってくる
>>861 真砂土で大丈夫だと思う。
産卵場所として好むのが真砂土に粘土が1〜2割入った半日陰で半乾きの所。低木のふもとが多いです。
水を加えて踏み固めて締まる土質、温度は25度から28度位。晴れの日。
近所へ産卵に来るから観察した感じです。毎年20匹は見てますね。
自然光に当てる為に部屋(窓全開)に2時間ほど放置するが、
足にまとわりついて離れないくらいに懐く。
餌の催促かと思って餌を与えても食べない。とにかくくっついて離れない。
こっちがうざくなって2時間経ってなくても水槽に戻すくらいに懐く。
うちの亀娘は、手のひら差し出すと乗ってくる。
手のひらの上で心地良さげに甲羅干しを始める。
20センチ越えた今、
腕プルプルさせながら両手で支えてます。かわいい重いかわいい
881 :
名も無き飼い主さん:2012/06/12(火) 15:38:04.30 ID:kjvf5X9S
ゴキブリは最も食いつきが良いだろう
やはり自然界において食べている餌を与えることが望ましい
近所の某ペットショップで売られていたゼニガメが死んでた。
水槽に水流をつくってあるらしく,ゼニガメの死体がグルグル水槽を漂ってた……
1週間前に見たカメ達は皆元気に水槽を泳ぎ回ってたのに,今ではほとんど動いてない……
よくみると他のゼニガメやミドリガメにも水カビっぽい症状が……
多分甲羅干しさせてないんじゃないかなぁ……
入荷直後で調整中と書かれてたけど,こんな状態のゼニガメを売るつもりかよ
というかなにを調整してるんだよ……
店員にカメが死んでること,病気の可能性があることを伝えたけど,店員はそっけない対応……
同グループの別の店ではしっかり治療とかしてたのになぁ……
同じグループ店なのになんでこんな対応に差があるんだろ?なんか悲しくなってきたわ……
883 :
名も無き飼い主さん:2012/06/12(火) 19:18:34.89 ID:lnEOSSxw
以前飼っていたのよりなついてくれぬ
すっげーびびりなのか、とにかく逃げる。餌の催促だけ一人前
うちの熱帯魚ショップで買ったけど、店って比較的安価な個体って放置多いよね。
店員とかで色んなもの見すぎると病気とかどうでもよくなるんだろな
かめこえええ
886 :
名も無き飼い主さん:2012/06/12(火) 20:46:30.42 ID:/JEf1QFC
タルトの口の周りが白いけど、病気かな?
カビみたいにもさっとしてなくて、堅い。
嘴の色ってわけじゃないかな?
半熟ゆで卵みたいなタマゴが水中にあった(一部破損)
こんな状態ってことはかなり前から体内にあったタマゴだろうか
とりあえず隙間から引っ張り出したらオスメス揃って食い始めた
放置して暫くとつと殻もすっかりなくなっていた
今ふと思ったんだけどさ、
AKBの人気メンバーの彼氏ってピストンしてるときの優越感半端無いだろうな
ま、俺にはカメ吉がいるから全然気にしないけど。
ホームセンターでゼニガメをイシガメの子供として売ってるんだけど,
どう見てもクサガメにしか見えないんだが……
これって問題ないんかな?
単にゼニガメって名前で売ってるのなら問題ないんだろうが、『これはイシガメの子供です』って
銘打ってるのならまずいんじゃないかね。
つうかここに書くより店員に聞いてみりゃいいんじゃねぇの?
『昔飼ってたクサガメの赤ちゃんにそっくりなんですけどー』とか適当にオブラートに包んで。
891 :
名も無き飼い主さん:2012/06/13(水) 09:02:52.71 ID:JF2xSzF2
>882
そのペットショップは、もしかしたら「かねだい」というのではないだろうか
同じ状況を見たことがありクサかイシの子供であるゼニガメが死んでいたのを思い出した
同じ環境でもアカミミの子供は健康にしていたからゼニは弱いということを感じさせた
ホームセンターの店員なんぞカメがどうなろうが知ったこっちゃないって感じだぞ。どこもw
ペットショップの店員ほど動物に愛着が感じられない・・・。というかセロ。
ホムセンの店員はカメやその他生物コーナーの生物も「商品の一部」「備品」扱い感覚なんだろうな
それだけは言える。これ事実。
893 :
名も無き飼い主さん:2012/06/13(水) 13:30:40.23 ID:JF2xSzF2
ナメクジは食いつきが良い
屋内に多く発生するからプリンカップにピンセットで入れて蓋をして冷凍庫に保存しておく
今日の亀の餌は全てナメクジで亀も喜んでいた
アカミミ亜成体の二匹がナメクジを四、五匹も食べた
計、九匹もたいらげた
894 :
イシガメ飼育環境改善委員長 ◆X16h.AJ8r2 :2012/06/13(水) 17:30:23.09 ID:FA48GEYr
ナメクジの栄養分析はどうなんだろう。
ミミズは外見によらずカルシウムが豊富らしいけど
ナメクジはどうなんだろうね?誰か詳しい人、成分表かいてくれないかな。
895 :
名も無き飼い主さん:2012/06/13(水) 20:32:54.83 ID:aKo8FmKS
腹が減ったときは指を噛んでくるけど、少し食べたあとは指にエサがつままれているかちゃんと確認しているんだよね。
なかったらくびを伸ばして待機。
その冷静さがあるなら指に指に噛みつきまくるのやめて!痛いから!
>>893 そりゃ飼い主自体がナメクジ大好物だもんな。
897 :
名も無き飼い主さん:2012/06/13(水) 22:53:49.54 ID:l9HLdd7F
898 :
名も無き飼い主さん:2012/06/13(水) 23:57:51.86 ID:xfud17TA
人間に勝る残酷凶暴凶悪な動物は地球にはいない。
梅雨になるとナメクジだらけの庭だが私がナメクジ嫌いだから亀には食べさせられない…
900 :
sage:2012/06/14(木) 02:24:35.28 ID:FxMEpoq0
細菌が凄いっていうしね
901 :
名も無き飼い主さん:2012/06/14(木) 05:31:00.92 ID:oh69Ghkt
カタツムリは毒があるんだぞ。大丈夫か?
902 :
名も無き飼い主さん:2012/06/14(木) 11:10:35.92 ID:9TGuulbx
ナメクジはバイキンだらけというけど野生の亀は食べている
つまり亀にとってみれば良い餌にすぎない
ゴキブリも与えるけど亀の食いつきは良い
普通に人工飼料でよくね?
庭に出したらたまに枯れ葉食ってる
なあ我が家のメスクサちゃんが現在進行系で絶賛産卵行動
(穴掘り)中なんだがコンクリなんだよ。自分の足元でガリガリ
やってんのは良いがコンクリだから掘れないしさ、用意した
産卵床じゃあ暴れて産む気皆無だしこれはコンクリで産ませるべき?
てか掘れなくても産むんだろうか?音楽鳴らしてると産卵行動するんで
かれこれ1時間音楽聞きながら座り込んでる。
スポンジとかで産卵床って作れないもんでしょうか
土を砂に変えたら掘り始めた!ありがとう!
910 :
名も無き飼い主さん:2012/06/16(土) 06:32:42.74 ID:G3tTcB8k
ケースの水に浮いてた蝶や蚊も食ってる
うん。Qだね。
採るならミシシッピとってこいよ〜・・
早速の判定ありがとうございました。
見慣れないカメだったので最初外国のカメかと思いました。
種類がわかってスッキリできました。
915 :
名も無き飼い主さん:2012/06/16(土) 18:40:40.15 ID:zRIk2uPz
タルトの口の周りが白いけど、病気かな?
カビみたいにもさっとしてなくて、堅い。
嘴の色ってわけじゃないかな?
>>913 最初ミシシッピかと思ったんです。
あと、これしかいなかったのでミシシッピはいないと思います。
917 :
名も無き飼い主さん:2012/06/16(土) 18:47:32.11 ID:5uv9Xva+
>>915 質問に答えて欲しいならわざわざ名前で書くのやめたら?
お前の付けた名前なんざしらねーしウッゼーんだよねお前みたいなのさ
不愉快に感じてるの俺だけじゃないと思うぜ
文章で言われてもわかんない
写真かなにか無いの?
>>915 気にするなwタルトなんていい名前じゃないかw
俺のカメ「さしこ」はAKB追放で福岡行き左遷が決まった(>_<)
>>917 うせろゴミクズ
亀を愛する全国の亀愛好家のメンバーの一人として告ぐ。
おまえさんのレスはオウム高橋メガネ容疑者並みに醜い
>>919 同意。名前ぐらいでいちいち目くじら立てんでも
922 :
名も無き飼い主さん:2012/06/17(日) 02:45:20.91 ID:nhU11K8L
鯉の池に勝手に住み着いてると思われるアカミミガメの子供かっさらうと不味いかな
923 :
名も無き飼い主さん:2012/06/17(日) 13:17:04.09 ID:8uPTTOz6
>>922 特定外来生物やからまずいけど
責任もって飼育するんやったら・・・
924 :
名も無き飼い主さん:2012/06/17(日) 20:28:06.85 ID:iRF6mfn4
>>919 >>921 不特定多数の人が読む2ちゃんで「うちの〜がぁ」とか平然と書き込める感性の事を言ってるんだよ
そういうノリは仲間内でやれよって話
リアルでもこういう勘違いした馬鹿いるけどかなりウザいよ
アカミミのメス(13年)飼ってるんだけど、今日出先から帰ってきたら水槽に餌が結構な量浮いてたんだ。
一センチ弱の、細めの棒状の固形飼料なんだけど、噛み砕いたあとの粉みたいなのも底に多少沈んでた。
浮いてたのは単に食べなくてふやけただけに見えたんだけど
問題は、俺も家族も誰もそんな量の餌やってないってことなんだ。
出かけるまえに、5、6粒落としてみたら求愛行動みたいな様子を見せたんで、
こりゃまたしばらく食べないと思って入れた分は帰ってから取り除こうと思ってた。
昨日の夕方ごろにやった分は結構量食べたんだけど、そんな時間に食べたものなんて消化されてるよね?
それとも一日くらい、体内に滞留するのかな。でもふやけただけの形状は変な気もする。
吐き戻すにしたって噛み砕いて飲み込んでるし(たまに丸飲みしてるのもあるけど)
アカミミ飼ってる人で、24時間以上たってるのに餌を吐き戻してるのって見た事ある人いる?
今見てる分には特に体調悪そうにはみえないし、気にしなくていいのかな。
926 :
名も無き飼い主さん:2012/06/17(日) 21:58:50.77 ID:TYIo8/DW
はいはい悪かった悪かった。
カメについて語ろう。 こんなに議論を呼ぶとは思わんかった。
もう俺の質問ついてはスルーしていいから。 これからはうちのカメっていうから。
もうこんなどうでもいい議論はやめてくれ。
>>925 そら多分餌を吐いたんだろう
産卵時期にきてるんじゃないか?
928 :
名も無き飼い主さん:2012/06/17(日) 22:29:12.45 ID:iRF6mfn4
>>926 クサガメなら俺の持ってる雑誌に載ってる写真は嘴の部分だけ白いよ
アカミミならわからないけど
929 :
名も無き飼い主さん:2012/06/17(日) 23:10:56.30 ID:TYIo8/DW
>>928サンクス。
よかったよかったまだ健康のようだなうちのカメは。
まあ爪折れて甲羅のウロコはがれかけたけど(−−:)
930 :
名も無き飼い主さん:2012/06/17(日) 23:19:06.76 ID:Jh7SnRij
甲羅は剥がれるもんだろ…
>>927 割と毎年何個か産むんだけど、こんな餌の吐き方見た事ないんですよね。
今年も5月の終わりごろに一個産んだんだけど、その時も餌戻したりはしてないし。
ていうか、そもそも吐き戻したのかどうかが、まず疑問なわけで。
その瞬間を見れればよかったんだけど。
カメが吐き戻したのでなければ、留守の間に誰かが餌を水槽にぶっこんだことになるので
そっちのが怖いし困る事態に…。
ケメちゃん用の鯉の餌1kg探してるけど、案外売ってないな。
もっと多いのとかはあるけど食べなかったら嫌だし
933 :
名も無き飼い主さん:2012/06/18(月) 00:33:19.06 ID:v6inC9fY
餌あげてるのに
手をやるとかみつく恩知らず
かわいいけどな
おれの亀の名前はワカメ、バカメ
刺身あげてたけど指は甘噛みだから痛くなかった(^O^)/
>>924 なんだオマエただのコミュ障か
学校でも会社でもハブられるタイプだな、オマエ
他人のオノロケ話1つ笑って聞き流せないようじゃ将来自宅警備員になるのがオチ
自覚しろ
938 :
905:2012/06/18(月) 10:00:12.51 ID:VMp6XYAy
>>905の者だがあれからクサガメちゃんは無事三個の卵を産卵した。
で、産卵直後は餌も緩く食べた感じなんだけどどうも元気がない。
昨日なんか陸地で寝てた。いつもは夕方から水に入って寝るのに。
今日は餌に見向きもしないけど暴れてもないし…まだ腹に
タマゴでも残ってるんだろうか?初産だったから分からん…
939 :
名も無き飼い主さん:2012/06/18(月) 12:23:20.69 ID:+xZcO1+P
>>937 コミュ障ほどそんなん意識するからなぁお前みたいに
リアルならウザくても軽く流すのは普通でしょ
>>915の質問にもまともに答えん奴らに偉そうに言われたくないね
しょーもな、カメ以外の話すんなや
タルトの人って釣りじゃないの?
スルーでいんじゃないの?
942 :
名も無き飼い主さん:2012/06/18(月) 20:10:54.49 ID:LbcwWSny
だーかーら 悪かったってば!
もうスルーしてくれ! もういいから!
口の周りのことは答えてもらったから満足です!
コミュ障とか憶測で言ってやんなよ。 もう俺が全部悪いですすいませんでした。
お騒がせしました!(こんな騒がれるとは思ってなかった… ってかめんどくさっ…)
めんどくさっ
とかいちいち付け加えるから叩かれるんだと思うよ
タルトって漢字でどう書くの?
樽斗って感じ?今どきの小学生にいそう
945 :
名も無き飼い主さん:2012/06/18(月) 20:36:06.80 ID:LbcwWSny
>>943なるほど、一言多いからね、おれは。 めんどくさくないですよ。ハイ。
>>944タートルからとってるのでカタカナです。 漢字の方がいい? 名前に樽がつく小学生って、酒屋の一人息子とか?ww
初めての脱皮からぐんぐん伸びてついに甲長4.9センチで止まった…
でも右足に新たな脱皮の始まりを窺わせる白い皮が! うほう!楽しみ!
>>941 うせろゴミクズ
「タルト」はれっきとした亀を愛する真の「カメ48」のメンバーの一員だ
侮辱は許さん
>>942 いいんだ
気にするなタルト
俺はお前を信用しているからなキリッ
めんどくせえなほんとに
948 :
名も無き飼い主さん:2012/06/18(月) 20:59:19.27 ID:LbcwWSny
>>946カメ48ってなに?ww 知らねえよwww
別に俺の名前はタルトじゃないよ タルトはパソコン使えないよww
てか別に気にしてないよ941さん。 そして君は誰だww なんか信用されてッけど…
おもろいやっちゃなあ〜(^^)
精神年齢小学生並みかお前ら
うふふ。カメ飼ってテンションアップはなんら
小学生と変わらないよん
951 :
名も無き飼い主さん:2012/06/19(火) 17:20:04.83 ID:hip5sqnM
まあ周りに迷惑かけなきゃ精神年齢とかどうでもいいけど。
てか測ったことないからしらん。
今日は嵐でも予期したかシェルターで縮こまってるねうちのカメは。
室内だから雨風はないはずだしなあ…
気圧の変化か湿度か温度か感じるんだろうか?
(くだらんことばっか言ってたのでたまには普通に質問を)
952 :
名も無き飼い主さん:2012/06/19(火) 17:26:40.31 ID:+d3eN7Pw
お前わざと()入れてるだろ
ageてる奴はスルー
14階のベランダで飼ってるうちのカメは
今夜は洗面台に張った水の中〜
うちの亀は洗って部屋に入れてる
ベッドの下で寝てる
庭に出した水槽はすでに氾濫しておる
電車に缶詰め中…帰宅できる気がしない。
うちの亀娘に会いたいよー
台風のせいで今朝方起きて外を確認すると庭の池が氾濫していた・・・・・・・・・
カメ吉2匹の姿が消えていた・・・(・_・)
今日はガムテープと練炭を買いに行こうと決意した。
その前に探せバカヤロウ
さすがにネタだろう
台風が来るのなんて、数日前には判る訳だし
960 :
名も無き飼い主さん:2012/06/20(水) 19:28:47.18 ID:up17JfZl
早まるな!!死骸が見つかったわけじゃない!!
まだどこかできっと生きてる!!
しかし、おまえに甘やかされて育ったカメは、交通事故死、餓死の確率が高い。すぐ探せ。
丈夫なアカミミでも飼育個体はほとんど野生下では生きられないだろうな
それでも逃げようとするんだよな。
今日も脱走計画を立てようと、壁際をうろうろ偵察してた。
元ミドリ(15)今日一日で13個の無精卵生んでた。
ホントに体のどこに入ってるのか不思議だ。
うちの子は育ちが良いから脱走を企てたりしない
俺がそばに居るとずっと纏わり付いてくる
可愛いなあ
965 :
名も無き飼い主さん:2012/06/20(水) 23:02:20.43 ID:gpRsX8Fz
今日もくれくれダンス
昨日、香取しんごと広末の某番組で
巨大陸カメ買ってるスキンヘッドのオッサン番組がったwwwwwwwww
巨大カメにピンクのちゃんちゃんこ着せて、幼児をカメの上に乗せて歩かせるシーン吹いたwww
まさにカメ飼育の醍醐味だなありゃwwwwww
誰かあのTV番組見た人おった?
>>966 見てたよ。フジのでしょ。あれは可愛かった、自分はリクガメ
飼いたくても飼えないから羨ましかったわ。
あれよりトイプードルのピンクババアがやばかった。ピンク過ぎて
年齢考えろと。痛々しいババアだなぁって。
ねぇ、みんなのカメはリビングで放牧させたりする?
うちのは放牧すると必ず布団に潜りこんでずっと布団の中にいるんだけど皆のカメも布団入る?
ちなみに一匹は顔より大きいくらいのでっかい子、もう一匹は手のひらより少し大きい子。
両方ともそんな感じ。
リビングに布団とな?
971 :
名も無き飼い主さん:2012/06/21(木) 16:54:55.24 ID:G4NIqRPe
ワンルームに万年床じゃないの?
かく言う私も一間住まいだし、水換え掃除時放牧するけど
ベッドで寝てるから、布団が好みかはよく判らない
家電の下とか隙間に入り込むから、暖かいのが好きなんでしょ
972 :
名も無き飼い主さん:2012/06/21(木) 17:47:46.00 ID:/XInSrPE
在日の走狗、ウジテレビ’! 不買運動で社長更迭w
社員 富田 「フジテレビを支持しています。不買もネット拡散も民主主義ですからご自由に♪ 」
社長 尾崎 「不買運動の影響は一切ない!」
∧,, ∧ 不買の影響は無い(キリッ)
< `ω´ > しかし責任を取って社長を辞めるニダ
U θ U
/ ̄ ̄?T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| 社 長 |
バカですか 影響無いなら
∧_ ∧ ∧_ ∧ ∧_ ∧ 辞めんなよw
( ) ( ) ( )
>>970 1LDKなんでリビングと寝室はドア一枚なんだけど、放牧させるとドアの隙間があいてると
すかさず布団の方にいって潜りこんでますよ。
うちはクッションや人間などの登山を始めるな。飽きたら部屋の隅の暗い所にはまって脱出出来なくなったら放牧終了
>>969 布団畳んで重ねてるから重いはずなんだけど、一番下にグリグリ潜りこんで
頭足全部出しの卍になって暴睡してる
一度布団を覚えたら放牧すると真っ先に寝室に行って寝るようになった
>>971 真夏の盛りでも冷たさ・寒さ・涼しさを大いに嫌う
977 :
963:2012/06/21(木) 21:21:51.09 ID:JOpsMZ3d
>>967 うん。
ここ何日かコンクリブロックの陸を掘ろうとしてたけど諦めたみたい。
部屋にカメを放すのはやめた方が良い。カメにとっても、人間にとっても。
てか、カーペットの上やら布団の中で糞or尿をされないの??
979 :
名も無き飼い主さん:2012/06/21(木) 22:40:36.77 ID:OfAfw1rr
うちはまだ小さいからあんまり放せないんだよな。
見失う危険大だし。
まあ20センチ超えたらやるけど。
980 :
名も無き飼い主さん:2012/06/21(木) 22:47:20.79 ID:2ayD2osa
ベ イ ベ ベ イ ベ 肉便 器 ク サ ガ メ フェ ス
981 :
名も無き飼い主さん:2012/06/21(木) 22:51:29.41 ID:OfAfw1rr
>>978カメって糞と尿別にやるの?
水中でしてるからわからん。
爬虫類から進化した鳥はいっぺんにやるけど。
>>968 リクガメであそこまでデカイのはまぁ一般的なのだけど
アカミミガメ(ミシシッピ系)の亀であそこまでデカくなったサイズとか見たことある?
自分の人生80歳で死ぬと仮定してあと50年くらいしたら手のひらサイズのミドリカメもあそこまでデカくなるのだろうか???
ドラゴンボールの亀仙人んちに同居してるあの亀の大きさ、
ミドリカメがあそこまでデカくなるには何年くらいかかるんだろ?
ふと疑問に思った・・・
30年くらい?それよりまだかかる?
984 :
名も無き飼い主さん:2012/06/21(木) 23:07:15.65 ID:OfAfw1rr
>>983ありゃウミガメだからでかさのケタが違う。
アカミミがいくらがんばっても無駄さ。
放牧してて糞尿されたことないな。まぁ15分くらいしか出さないけど
986 :
名も無き飼い主さん:2012/06/21(木) 23:17:49.28 ID:G4NIqRPe
うちも排泄はした事無いなあ
だいたい放牧は1時間未満だけど、カメにとって悪い事あったら教えて下さい
日光浴&乾燥の目的でベランダを4m×1m程度の広さに仕切って
一度に10〜20匹ほど放すけど、半分くらいの個体は尿or糞をするなぁ。
フローリングでおしっこだけするときはあるね。
うんちはしたことないかな。
989 :
名も無き飼い主さん:2012/06/22(金) 01:56:39.13 ID:pvh0Dpwu
>>978 クソしたら拭いて捨てるか取って食べるかしろや
990 :
名も無き飼い主さん:2012/06/22(金) 03:03:55.32 ID:j9sVjlR+
亀
991 :
名も無き飼い主さん:2012/06/22(金) 03:13:02.07 ID:j9sVjlR+
亀
992 :
名も無き飼い主さん:2012/06/22(金) 03:15:29.65 ID:j9sVjlR+
亀
993 :
名も無き飼い主さん:2012/06/22(金) 03:21:50.02 ID:j9sVjlR+
亀
994 :
名も無き飼い主さん:2012/06/22(金) 03:28:10.47 ID:j9sVjlR+
亀
995 :
名も無き飼い主さん:2012/06/22(金) 03:47:18.40 ID:j9sVjlR+
鶴
996 :
名も無き飼い主さん:2012/06/22(金) 03:49:07.94 ID:j9sVjlR+
こち亀
997 :
名も無き飼い主さん:2012/06/22(金) 04:01:15.44 ID:j9sVjlR+
亀田穀興
998 :
名も無き飼い主さん:2012/06/22(金) 04:07:37.01 ID:j9sVjlR+
亀甲縛り
亀頭
亀ちんこ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。