うちのデグさん、炊飯器にくっ付いて乾燥してカリカリになったご飯粒が好き。
一日3粒までと決めているのだけど、炊飯器の釜を外す音がするとピヨピヨ〜と
テンション上がる。
お菓子の袋もうっかり開けられないし、釜も外せないし、出来ない事が増えて
行くよ。可愛いなぁもう!w
903 :
名も無き飼い主さん:2012/07/17(火) 17:20:27.42 ID:7DZp7M0z
ご飯粒は試したことないな。今の時期はトウモロコシが安いので芯
うちはデグーセレクションだな。
網越しにギュッと握って端っこだけ入れると必死になって引っ張る。
かなり強い力で奪おうとしてくるけど、
負けないように必死に握って引っ張り返す。
しまいにはかじりだし、その場で食べ始めるが、
隙あらば引っ張って奪おうとしてくる。
なぜか握ってる根本からかじり取ろうとする。
より多くかじり取ろうと必死。
食への貪欲さがハンパない。
デグセレ臭すぎる。デグーは臭くないのにデグセレが臭すぎてデグー部屋が臭い
なんで引っ張り合いするの?普通に渡してあげればいいのに
食への貪欲さがすごいって、人間だっておなかペコペコだったらそうなるよ
デグーさんストレス増やされてかわいそう
人間だったら自分の餌皿に餌があるのに、人が持ってるのまで奪おうとしないでしょw
906と907は過剰反応だなぁ。
別に904が毎回必ずそうやって与えてるわけじゃないでしょ。
デグさんを可愛がりまくるのは良いが度を過ぎるとな
デグさんをネズミと言っただけやつに対してめっちゃキレてる女がいてそれは少し引いたわ…
責任放棄してる訳じゃないんだしデグさんと色んな戯れ方をしていいよな
なんでむしるのだろう…
自然に任せていたら駄目?
>>913 最初は、つまむようにモミモミマッサージしてたら
いつもよりすごく気持ち良さそうにしてて、
ふと指を見ると毛がごっそりむしられてた。
毛をむしられるのが気持ちいいのかなーと思ったのと、
エアコン完備の快適な飼育下だと換毛がうまくいかないこともあるみたいだし。
今期は1ヶ月以上同じような状態が続いてたから、ちょっと手伝ってみました。
やめたほうがいいかな?禿げてはいないみたいだけど。
ちょっと誤解される書き方かもね。
毛をむしって ってあると
『えっ!?』って思っちゃうよ・・・
うちのデグーは尻(腰)マッサージされるの好きだわ
デグーにしては珍しいかな?
しっぽ掴んでこねくり回しても怒らない
毛を引っ張っても平気(だからむしる、って判るけどうちのはあんなに抜けない、長くない)
コリコリと背中マッサージしてたら、べたぁっとトラの敷物みたいに伸びて
「腰も揉んで!」と差し出してくるw
>>916 うわぁうらやましい…
うちはプキッ!(そこは違う!)って怒る。
ちょっと誤解を招く言い方だったかな。
無理やり毛を引っこ抜いてるわけじゃなくて、
今が冬毛が抜ける時期なのもあって、
力を入れず軽くむしっただけで、抜けるって感じです。
ケージ内も、浴び砂も毛だらけで掃除が大変。
デグーって虫歯になったりしますか?
下の歯が虫歯になったっぽく見えるんだけど…。
ちなみに、たまに口移しでおやつあげてるる。
病院行く気ないからこういうところで聞いてるんだろうけど、とりあえずいくら歯が永久に伸びるからって飼い主自ら歯切りするのは止めとく
思ってるより削っちゃうものなんだよ、あれ
デグケージ横の温度計が気付いたら29度になったから
エアコン入れなきゃ!と思ったもののうちの子、フリースに
潜って頭だけ出している状態になってる・・・。
暑くなってきてお腹出してゴロンとしてることも多いのに
これってまだ暑くないってことなのかな?
風通しが良い場所だから風が嫌で避けてるのかなとも思ったけど
今日だけ風通しが良いってわけでもないしなあ。
エアコンつけるか迷ってしまう。
>>918 口移しでおやつって……。びっくりだわ。
愛情が有るんだか無いんだか分からない。人間の病気に感染するかもしれないのに。
>>920 うちは初めての夏でびびり気味に待機してたんだけど、32℃を超えてやっと
ちょっと暑いかな〜ぐらいのそぶりを見せ始めた。こっちが心配するわ。
ペットとして飼育される歴史が長くなるにつれて、
日本の気候に少しずつ順応しつつあるとか?
憶測だから過信はできんがね。
うちは一応、夏は冷房はつけてるけど、
冬が底にパネルヒーターと巣箱にペットヒーターだけでエアコンなし。
しかし、朝方の冷え込み以外は激寒いロフトや回し車にいることが多い。
>>921 マジかよ。
人間の唾液から病気が感染するのか・・・
例えばどんな人間の病気が感染するの?
うちはもう24時間エアコンだ(埼玉)
ぐでっとしてからでは手遅れになるかもとビビって…。
温度もだけど、湿気が心配だし。
たまに寒く感じるのかフリースにくるまって鼻先だけだして寝てるけど、
それって冬場からの定番スタイルだから心配してない
>924
病気は知らないけど人間の口の中は雑菌の宝庫だよ
>>926 いやそれは知ってるけど、手も雑菌だらけだし。
人間からデグーへの感染例などがあるんでしょうか?
ちなみにうちのデグー、口移しはしないけど、
散歩中に寝転がってたら、口の中に顔をねじ込もうとしたり、
唇の皮を食べようとするんだよね。
>>922 初めての夏は怖いよね。
凄く気持ちわかります、5回目の夏でも怖いもの。
>>922とこの子が元気に初めての夏を過ごせますように。
前に人間の番組だけど、お年寄りは暑さを感じにくくて
知らない間に熱中症にかかるというのを見てとても怖い。
これってデグーにもいえるのかな?
うちの子年寄りだし。
29度半ばにきてエアコン入れたらそれまで寝てたのに
フリースから出てきて活動した後に外でまったりしだした。
言葉が通じればその時どきの気持ちが聞けるのになあ。
前にどこかで暑くておかしくなって回し車を回しまくるデグーの話みた
適温で楽しく回してるのと異常気温で狂って回してるの違いはどこでわかるんだら
>>927 デグーじゃないんだけど、ハムスターには新型インフルが移ったよorz
お世話人の自分が感染してたから、水をガブガブ飲んでフラフラになって死んだ時、移しちゃったんだって確信した。
室内だけで飼ってる生き物は、人間が外から持ち込まない限り感染症にはならないハズなんだから、過剰な接触は避けてあげるのも優しさだと思う。
あ、て言うかね、虫歯って感染症だから!
人間も親とか大人から移されないと虫歯にはならないんだよ!
離乳食も食器をわけて、顔周りにキスしたりしないように気を付けて育てると虫歯にはならないんだよ。
デグーさんに移しちゃったんだねorz
人間は3歳までに虫歯菌もらわなければ、虫歯にならないらしいけど、
デグーはどうなんだろうね。
まぁ何にしても気を付けたほうがいいことは確かですね。
キスしたくなる気持ちは非常にわかる。が、
「こいつは可愛いバイキンのかたまりなんだ!」と思って我慢してる
疫学的には動物が媒介する感染症という観点で、ヒトに害があるという観点しか研究の観点では信頼できる内容としては調べられてないでしょうね。
あとは、外来生物として環境に影響あるかという、観点でしょうか。
あ、家畜としてなら動物目線での研究も知見ありますね。
デグーなんかまったく未知ですよ。
そういう動物をかってるってことはきちんと知って飼育するべきですよ。
世の中わからないことだらけです。どうしても知りたいなら自分で研究するぐらいの気概が必要かと。
そうなったらすでに、ペットの範疇こえるんだけどね。
デグーの歯は人の歯と違って、絶えず伸び続ける
そしてその歯を削り続けているのだから、虫歯になった所で問題ないのでは?
ていうか、人の虫歯菌が動物に移るのか?
何故歯の先っちょしか虫歯にならない前提なの?横や根本の方が虫歯になるとは思わないの?
まあデグーは海外ではかなり多くの人に飼われてるから人体感染する病気があれば既に情報流布してると思うんだよね
だから大げさに考えることは無いとは思うけど念を押すには越したこたーないな
人間も爪は伸び続けるけど、白癬菌に感染したら、
伸びて終わりなんてことにはならないしね。
もし仮になるとしたら、歯肉炎とか歯周病とかも怖いね。
海外の人が口移しでデグーにえさをあげるとでもおもってるのか?
飼い主人口と比例して飼育例のパターンは増える
無論直接口移しでなくても、人間の齧ったものをデグーが齧る、など様々な経口感染の機会がある
これらの例も同様に飼い主人口と共に増えるわけだ
トウモロコシってどうやってあげてるんですか?
食べ終わったのを洗ってあげたけど最初だけ興味もったけどポイッてされた…
>>942 干して乾燥させないと食べないとか?
あげたことないけど。
皆さん放し飼いする時、どのくらいの時間遊ばせてます?
長時間遊ばせても良いように外用のトイレ設けて躾させたりしていますか?
>>920 フリースをうちも入れてみたら食べ始めたんで慌てて没収しました…
伸び続けるのは前歯だけで、奥歯は永久歯なんじゃないの…?
ペットとして出回ってからエキノコックス持ちだって判明した
げっし類いたよね…なんだっけ…プレーリーだっけ…?
まあインコだろうがウサギだろうがお互い病気のうつしあいに
なる菌を持ってるんだから、デグーとも気を付けなきゃだよね
(保菌しててもどっちかの免疫力が過度に落ちてなければ罹患の可能性は低いけどね)
>>944 うちはあんまり時間は決めていないかも。
寝る少し前にケージを寝室に移してデグを放して
寝る寸前になったらデグをケージに戻すという感じ。
ベッドの下の引き出しを別荘にしてていつの間にかティッシュとか
運んでたりするし引き出しのもの(予備のシーツや敷きパッド)は
ウンコまみれ。
基本は人間が寝る時にはケージに戻す(危ないから)、だけど
デグが別荘から出てこず別荘で一晩過ごすということもあるよ。
(危険だからできるだけ避けたいことだけど)
朝方になると別荘から出てきて体の上に乗ってたりするけどね。
トイレの躾はかなり厳しいと思う。
ベッドのシーツや枕や別荘はオシッコやウンコまみれです。
948 :
名も無き飼い主さん:2012/07/23(月) 00:35:30.00 ID:coIzEsvG
うちのデグーは、とうもろこしは実も芯も乾燥してないとたべないね。
この時期なら日向に一日おいておけば、十分乾燥すると思う。
>>946 デグーは奥歯も伸び続けるそうだよ。牧草を食べる事で前歯だけじゃなく
奥歯も擦り減らせるんだとか。
ハムスターやスナネズミみたいに前歯だけ伸びると思ってた私は、それを
聞いてびっくりした。
曲とか音によく反応してキッ!って鳴くけど
こないだキッ!キッ!ってしばらく続けてて曲に合わせて歌ってるのかと思ったよ
朝のぼーっとしてるデグさんがかわいい。
今朝は寝ぼけて、ケージの中ハジからハジまで匂いクンクンするだけしていきなり寝たw
夕方〜夜の俊敏さとは別デグみたいだ。
昔、ハムスター飼ってた時は、活発な時に相手しといて、
寝てるときはそっとしてたから、デグー相手でもそうしてたけど、
デグーは眠そうにまったりしてる時こそナデナデのチャンスだな。
活発な時は、気持ち良さそうにしつつも視線は外だったりしたけど、
まったりしてる時にナデナデすると気持ち良さそうにしてコテンって寝るときがある。
うまく撫でるとくるっとひっくり返ってかわいいよね
この前ネズミ捕りにかかってチューチュー鳴いていた
うちのこ、眠そうな時ねらってもとび起きてクレクレはじめるよ
7匹いるけど全員眠っていてもエサやおやつを置いてる三段ボックスに近づくと飛び起きてケージに張り付いてくる
何もあげずに遠ざかると「ちょ、どういう事?期待させといて!」といわんばかりにプープー大騒ぎになるよ
うちは寝てるときに近づくと、横になったままぷーぷー鳴いて抗議する
もしくはおやつもらえるかと物凄い勢いで飛び起きてくる
なでてるうちに寝ちゃうとかうらやましい
>>959 すげーーーかっけーーー!
これ高いとこに広めのステージつけたらもっと喜ぶかも。
合わなかったときに別々に飼育できる環境を用意できるなら試してみていいんじゃないかな?
回し車とか餌とか水とか2セットづつ用意したり極力衝突しないような工夫をして。
デグーとスナネズミの違いって何でしょうか??
外見的な特徴で判別できるところってどこかないでしょうか?
ほっぺたのモフ具合…?
>>960 小さいうちからなら大丈夫かな?って思ってるんだけど
環境は問題ないから検討してみるよ
ありがとう
>>964 2005年の10月からだから正確には6歳と9ヶ月かな
おととし亡くなった相棒はちょうど5歳だった
ながく一緒にいるから喪失感も半端なかった・・・
966 :
名も無き飼い主さん:2012/07/27(金) 11:42:28.74 ID:zWjt0xq4
7年は長生きだな。長命の要因って何だと思いますか?
>>966 それが全くわからない、皆さんの様にすごく大切にしていたかと言われたらノーだし
エサに気を使ってた訳でもないから…
ごくふつーにネットに載ってる飼育方法を実践しただけなんだよなー
そういう個体だったのかもしれない
まあ寿命的に7年はいくだろうな
でもよく聞くのは5〜6年ってのが一番多い。
人間で言えば90〜100歳って感じ、普通にありえるけど長寿なのは間違いない。
ってこれデグーだったww
>>961 二本足で立ってる時の正面から見た姿
スナネズミ→中トトロ
デグー→大トトロ
>>971 おぃwww
スナネズミとはサイズが全然違うっしょ
スナネズミ昔飼ってたけど
スナの方がスレンダーなイメージあるなあ。
あと、尻尾が全然違う。
デグは何かガザガザした皮膚っぽいとこがあって
先がフワフワボサボサしてるけどスナネズミは
全体的に一定な柔らかい毛に包まれてたよ。
スナの方が耳が小さい、お腹の毛が白い。