【亀・カメ】 ミドリガメとゼニガメのスレ 22匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
ミドリガメとゼニガメについてノコノコ語り続けるスレ♪

※ミドリガメ → ミシシッピーアカミミガメなどの子供の総称
※ゼニガメ → クサガメやイシガメの子供の総称

※前スレ
【亀・カメ】 ミドリガメとゼニガメのスレ 21匹目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1319522124/
2名も無き飼い主さん:2012/01/17(火) 07:26:42.22 ID:UKf0Hb8B
スレ立て乙です。2ゲット
3名も無き飼い主さん:2012/01/17(火) 12:25:06.16 ID:Q5XDDBm6
>>1乙(Θ¨Θ)
4名も無き飼い主さん:2012/01/17(火) 13:17:54.20 ID:+lmr4C2z
4なら全員の冬眠失敗
5名も無き飼い主さん:2012/01/17(火) 16:57:31.48 ID:Wk220a2B
5なら冬眠失敗とみせかけてただのおねぼうで済む。
6名も無き飼い主さん:2012/01/17(火) 21:30:31.05 ID:Y5I8FJGp
近所でzicra waterのカメ用だけ売ってない
カメ用品が充実してる店で、カメ用以外のzicra売ってるとこでもカメ用だけ売ってない

ああいうの卸売はまとめて営業かけるものじゃないの?
7名も無き飼い主さん:2012/01/18(水) 02:13:24.83 ID:+i4Ko1sm
ジクラとかの水質調整剤って高いなりの効果あんのかな
レプトセイフ使ってた時期あったけど高いし余計水が汚れるような気がして
最近はGEXのカメ元気ニオイ雑菌をおさえる水使ってる
カルキ抜くだけならアクアリウム用のもっと安いのもあるね
まあ、数年前までは水道水そのまま使ってたけど
8名も無き飼い主さん:2012/01/20(金) 07:22:26.85 ID:sLSEzMp0
水道水で充分
9名も無き飼い主さん:2012/01/20(金) 09:33:57.54 ID:HyU43SRu
ゴキブリを与えている人はいるだろうか

冬でもチャバネが発生しているのだが、とてもミドリガメの食いつきが良い
10名も無き飼い主さん:2012/01/20(金) 12:42:59.54 ID:t8xRx8TS
>>9
何であそこまで狂暴になるのかわからない位食い付く。
多分美味いんだ。
ただ殺虫剤がこわい。
11名も無き飼い主さん:2012/01/20(金) 15:46:17.71 ID:ejCjwlX3
まー生餌だからねー
とゴキ見た事ないのに言ってみる
12名も無き飼い主さん:2012/01/20(金) 21:55:31.99 ID:tUYR1EBX
カメって他のカメの水槽で使っていたヒーターや小物を使いまわすときに
自分と違うカメの匂いがしてて嫌がるって事あるのかな
13名も無き飼い主さん:2012/01/20(金) 22:19:55.84 ID:mkP4arK8
ないよ
14名も無き飼い主さん:2012/01/20(金) 23:22:35.92 ID:kyvBFneX
うちのメスクサは飼育一年で甲長12センチ、体重は250gになった
餌の食いがいいと安心だ
15名も無き飼い主さん:2012/01/21(土) 08:17:28.35 ID:TSYV0hUT
>>9
ゴキを餌とか腹に卵抱えてたらどうすんだ?
16名も無き飼い主さん:2012/01/21(土) 11:59:19.19 ID:x6e+7cXQ
屋内水槽ってヒーター入れて暖かいし水もあるし近くに亀の餌の匂いもするからゴキ寄ってきそうだよな
かくいううちも水槽内のガラス面にいた事ある
亀はガン無視してたけど
17名も無き飼い主さん:2012/01/21(土) 17:46:27.43 ID:HH4FWcGk
>15
雌ゴキブリの卵鞘のことか
確かに丸呑みする亀にしたら有害かもなぁ

亀の胃のなかで消化されるだろうか不明だし
ゴキブリの卵鞘は耐久性が高いし危険だ
でも雌ゴキブリは亀に与えたことはない

もし発見して捕まえたら試しに与えてみようか
たぶん卵鞘が孵化する前に胃液で溶解するだろうとは思うのだが
18名も無き飼い主さん:2012/01/21(土) 17:48:08.59 ID:zy9EUNWH
キチン質が消化されずに糞に出てきそう
19名も無き飼い主さん:2012/01/21(土) 18:16:18.47 ID:1dCAzJen
多分同じ奴が書き込んでんだろうけど自分で養殖したデュビアならともかく
下水溝やらカビ・雑菌・病原菌にまみれたチャバネを与える馬鹿なんか
いるわけねーんだからいい加減消えろよ
20名も無き飼い主さん:2012/01/21(土) 22:08:24.09 ID:SXOswNo/
>19
そのとおり!同じやつの仕業

バイキンまみれのゴキブリを与えても全く支障は無い
カブト虫やクワガタ虫を飼育している弊害のために多くゴキブリが発生する

特に繁殖力が旺盛なチャバネは冬なのに発生しているのだ
そのため捕まえて亀の餌にしている
大きい黒ゴキブリは冬、以外には多く発生するため与えたいところだ
21名も無き飼い主さん:2012/01/21(土) 22:20:55.20 ID:x6e+7cXQ
ダンゴムシを食わせるとかならたまに聞く
野生では昆虫も常食してるだろうし好きなのかもな
22名も無き飼い主さん:2012/01/21(土) 22:36:07.37 ID:1dCAzJen
相手すんなよ馬鹿は無視されるのが一番嫌なんだから
23名も無き飼い主さん:2012/01/22(日) 14:36:34.00 ID:3zzXeFA1
一時期増えすぎたデュビアあげてたけど外皮?殻が消化されずに出てきてたわ
食いつきはかなりよかったから今もたまにあげてる
24名も無き飼い主さん:2012/01/23(月) 07:17:32.11 ID:ZIwCtrMQ
なんか我が家のオスクサさんの一匹だけ毎回顔出したまんま
寝てるんだが…正確に言うと衣装ケースの端っこに水苔集めて枕にしてる感じ。
触るとハッとして首引っ込めてまたにゅーっと出してこっちを見る。
別に体を見ても水カビとかはない。口開けてるとかもない。
ただ安らかな顔をして顔だけ出して寝てる、足はしまってるのに。
面倒くさがりなのか酸素吸ったまま寝てしまうのか良く分からぬ亀だ…
25名も無き飼い主さん:2012/01/23(月) 10:23:14.98 ID:+fnToUut
うちのかめちゃんベランダでヒーターで飼ってるんだが、
陸場にホットスポット作ってやったら陸場でほっこりしてるようだε-(´∀`*)
26名も無き飼い主さん:2012/01/23(月) 11:55:58.78 ID:nWWlkunH
>>24
眠たくて横になって眠りかけた時
意味もなくオヤジに触られたら気分悪いでしょ
27名も無き飼い主さん:2012/01/23(月) 13:01:25.74 ID:ZIwCtrMQ
>>26
まだ22の女なんだけどな。今見たらまた首引っ込めて寝てるわ。
28名も無き飼い主さん:2012/01/23(月) 14:04:17.17 ID:mWMx8OhC
>>27
22歳の女の子がバイトで疲れ果て
眠たくて横になって眠りかけた時
意味もなくオヤジに触られたら気分悪いでしょ
29985:2012/01/23(月) 14:22:46.23 ID:U/6kbY4U
画像
30名も無き飼い主さん:2012/01/23(月) 14:25:42.87 ID:kJrHua18
バイトとかしてるんだーいいねー
うちのはまだイタズラばっかりな6歳児
31名も無き飼い主さん:2012/01/23(月) 20:37:43.19 ID:wfeGur9m
ガラス越しに裸体で踊ったり食事・排泄シーンを
見せるだけの簡単なお仕事です
32名も無き飼い主さん:2012/01/24(火) 17:33:26.04 ID:Uo/vIkJh
亀の入手価格は幾らだろうか
33名も無き飼い主さん:2012/01/24(火) 19:01:12.26 ID:4n2zadXl
1億積まれても売らんわ
34名も無き飼い主さん:2012/01/24(火) 20:34:49.00 ID:43mwT5/l
だよな。
一億600円なら少し考える
35名も無き飼い主さん:2012/01/24(火) 22:02:22.29 ID:norTk7QC
今から亀買うなら屋内飼育になるから

60cm水槽…3000円
ヒーター+ヒーターカバー…2000円
水温計…300円
ライトカバー+紫外線ライト…5000円
クリップライト…1000円
陸地…1000円
エアレーション+フィルター…2000円
餌…500円
亀…ミドリガメ600円 or ゼニガメ900円

計15,000円位か
36名も無き飼い主さん:2012/01/24(火) 22:30:17.34 ID:43mwT5/l
冗談だろ。スレタイを良く見ろよ。

最低でも
90cm水槽・・・8000円
90cm水槽台・・・9000円
ヒーター+ヒーターカバー…2000円
ライトカバー+紫外線ライト…5000円
クリップライト…1000円
陸地…1000円
外部フィルター・・・12000円
エアレーション+フィルター…2000円
餌…500円
亀…ミドリガメ600円 or ゼニガメ900円

41100〜42000円くらいだろ。
俺は外部フィルター2基稼動してるけど。
37名も無き飼い主さん:2012/01/24(火) 22:32:56.34 ID:43mwT5/l
っていうかけっこう金かかってたんだなぁ。

ここにいたるまで衣装ケースで飼ってて
紫外線で割れるたびにアイリスオーヤマの
買い換えてたからこれにさらに上乗せなのか。

でも犬猫だったらこれ以上のが毎年かかるんだろ?
やってらんねぇよな
38名も無き飼い主さん:2012/01/24(火) 23:02:39.37 ID:rkzJ4RGo
>35
ずいぶんミドリガメの値段が高い
祭におけるテキヤの値段を知らないのだろうか
39名も無き飼い主さん:2012/01/24(火) 23:07:36.19 ID:43mwT5/l
俺も600円で買ったぞ。
少し前は380円くらいだったな
40名も無き飼い主さん:2012/01/24(火) 23:08:05.51 ID:43mwT5/l
言い方が変だったが俺が買ったのは20年近く前だけどな
41名も無き飼い主さん:2012/01/25(水) 00:27:23.52 ID:Z9cCf1rE
60で飼うならサイズ的にドロガメだな、10倍くらい高いけど
あいつら紫外線もほとんどにいらないし
というか、なんで紫外線なくても生きられるんだろう
42名も無き飼い主さん:2012/01/25(水) 01:03:36.76 ID:jBq6oMOv
例の法律の影響か知らんが、東京ではアカミミが売られているペットショップは激減した。
屋台の方もそろそろ規制というか圧力がかかるんじゃないか?
43名も無き飼い主さん:2012/01/25(水) 02:24:21.45 ID:mzGOlVwF
>>41
ヒント:引き篭り
44名も無き飼い主さん:2012/01/25(水) 07:47:03.63 ID:sEaJygoZ
>>38
祭りは今はやっとらんだろ
45名も無き飼い主さん:2012/01/25(水) 09:15:32.00 ID:POwWhfBr
実家のミドリガメは水槽と石だけで10年ぐらい過ごしてたけど
ヒーターとか色々揃えなきゃやっぱりだめなのかな。
46名も無き飼い主さん:2012/01/25(水) 09:16:41.12 ID:3KQwNwNX
おれが今までミドリにかけてきたお金
衣装ケース 500円×2
レンガ5個 500円 金網ケージ 1500円
ゴールドリキッド 2800円 抗生物質400円 パネルヒーター 1900円
ヒーター 2500円 温度計 300円
ポンプ 1000円 クリップライト 1000円
ホースやら、塩ビやら、コンテナボックスやら 2000円 ろ材500円
亀 二匹で1000円 エサ代月500円くらい

以上
47名も無き飼い主さん:2012/01/25(水) 10:18:30.84 ID:e8hrrivo
衣装ケースは水を入れてもたわまない、丈夫なやつは\2000〜3000位するし
陸地用レンガもなめらかで腹甲に優しそうなのは\500や\1000はするかなあ
その他色々自作してるけど、汲み置き用と予備のバケツが数個いるのとか
ヒーターやランプ類の必需品は、品質のしっかりした安心なものを使いたい
水温計や網も良いもの使いたいし、初期投資だけでもそこそこ掛かるね
カルキ抜き剤も月に数千円掛かるし、エアコンも今は24時間欠かせないから
ランニングコストも安くはならないな、亀は車道で保護したからただだけど
48名も無き飼い主さん:2012/01/25(水) 10:21:45.83 ID:Hwq2WgJa
>44
こちらは恒例の祭で必ず毎回、同じ亀すくいのテキヤがいる
たまに別人になることもあるけどルールは同じで三匹をすくうと一匹を貰える

料金は300円で殆ど確実に三匹はすくえるから一匹は貰える
だがミドリガメは300円くらいの価値であるため単に一匹を買ったにすぎない

ちなみに六匹をすくうと二匹めのミドリガメが貰えるかゼニガメを一匹となる
ケースは八割がミドリガメでゼニガメは二割くらい
49名も無き飼い主さん:2012/01/25(水) 11:07:48.81 ID:sEaJygoZ
>>48
俺が言ったのは、今日日そのような出店は存在しないってことじゃなくて、
この時期(季節)はやってないだろってことさ。
ごめんね。
50名も無き飼い主さん:2012/01/25(水) 11:18:14.85 ID:3KQwNwNX
>>47
カルキ抜きで数千円って何使ってるんだよw
51名も無き飼い主さん:2012/01/25(水) 11:59:01.14 ID:e8hrrivo
>>50
テトラレプトセイフだよ
水換えが1日100g位、別にゴミ取り用と餌やり排泄用にそれぞれ20g
52名も無き飼い主さん:2012/01/25(水) 12:11:46.47 ID:3KQwNwNX
120Lあれば別に濾過槽作れば月一くらいでいけると思うが・・水換え
53名も無き飼い主さん:2012/01/25(水) 12:38:04.98 ID:e8hrrivo
ミドリ1匹だし、今も必要無いって言えば無いんだけど
管理が楽だし、やきもきしないで済むから毎日換水が好きだ
濾過器は付けてなくて、ブクブクと換水だけで育ててるよ
54名も無き飼い主さん:2012/01/25(水) 12:38:49.23 ID:e8hrrivo
ミドリ1匹だし、今も必要無いって言えば無いんだけど
管理が楽だし、やきもきしないで済むから毎日換水が好きだ
濾過器は付けてなくて、ブクブクと換水だけで育ててるよ
55名も無き飼い主さん:2012/01/25(水) 13:54:24.91 ID:3KQwNwNX
100L水替え毎日って管理全然楽じゃないだろw
56名も無き飼い主さん:2012/01/25(水) 14:36:57.90 ID:dVkhoeiv
アメリカにおけるミドリガメの養殖はどんなものなのだろう

70、80年代には膨大な量の子ガメが日本に輸入されていたという
90年代から減りだして輸入されていたものの2000年代から更に減少しているらしい
57名も無き飼い主さん:2012/01/25(水) 19:18:54.41 ID:45xK4839
ミドリガメの品種改良見たいのは行われないのかな
魚と違って何十も買うわけじゃないし
子供向けがメインだからメリットも薄いんだろうけど
やろうと思えば変わったのができるんじゃないのか
58985:2012/01/25(水) 20:02:36.16 ID:ARza8y/H
俺は最初テンション上がっカメ用底砂利とか、水草の偽物とか色々買って出費がかさんだ。
今そんなの全然入れてないけど。掃除面倒なんだもん。
59名も無き飼い主さん:2012/01/25(水) 20:14:53.72 ID:N0IcWqSI
ちっこいころは、45センチ水槽でいろいろアクセサリー入れてたなー
全換水もらくだったし。
60名も無き飼い主さん:2012/01/25(水) 20:50:17.35 ID:e8hrrivo
>>55
精神的に

重複スマソm(_ _)m
61名も無き飼い主さん:2012/01/25(水) 21:26:08.14 ID:7OcCfcHK
>>57
アルビノとかパステルとかレモンライムとかじゃなくって?
62名も無き飼い主さん:2012/01/25(水) 23:03:41.68 ID:IIDkM9MB
そろそろ12年目になるが、累積で一番かかってるのはエサ代かな
あとは何回か買い換えた紫外線とヒーター、ケガした時に毎日通った獣医さん、ぐらいか
(寒いとこに引っ越した時は、不安でヒーター2本体制)

エサどれぐらいやればいいのか、今でもよく分からないw
成体になってから週3日ペースで入れてるけど、獣医さんに「年齢の割に小ぶり」と言われたし、実際小さいと思って
少し増やしてみたら、脂肪が目立つようになった(首ひっこめると肉がブニュブニュする感じ)

「頭の大きさぐらい」とか難しいので、具体的に何歳のカメにテトラ1回何粒、キョーリンなら何粒、という具体的な数字が欲しいwww
63名も無き飼い主さん:2012/01/26(木) 02:34:51.17 ID:HRNUAAnm
コロンビアクジャクはアカミミと並んで大量流通していたのに
原産地が輸出禁止したらみるみる見かけなくなり、今やレアになった
64名も無き飼い主さん:2012/01/26(木) 08:43:08.30 ID:OiRBY8s+
アカミミ可愛かったけどは台風15号の時に3匹とも逃げちゃったな
近くに川があるし運が良ければまだ生きているかな
65名も無き飼い主さん:2012/01/26(木) 09:55:49.40 ID:WdGiHNdX
エサの量はほんとに難しいよね。
ウチのカメはレプトミンや乾燥川エビの欠片までちゃんと追いかけて食べる。
満腹だと雑に食べるようになって、一口カジって終わり。そうなるとストップ。
でもこのおかげで食事中はジッと観察しなくちゃならんから、
時間がかかってしかたない。
66名も無き飼い主さん:2012/01/26(木) 10:35:11.89 ID:NuHRM+UI
>>64
外来種逃がしてんなよバカ
67名も無き飼い主さん:2012/01/26(木) 12:50:40.58 ID:MYCOvsEl
ミドリガメは侵略的外来種として候補になっているけど法律で禁止すべきだろうか

既に40年、以上にわたり売られてきたし禁止しても意味は無いだろう
もはや捨てる河川や池沼のほうが乏しい

一説によるとテキヤによる持て余した子亀を一度に多く捨てたことが原因といわれる
68名も無き飼い主さん:2012/01/26(木) 22:20:52.26 ID:HRNUAAnm
そういや昔のテキ屋は子ワニ(種別不明)とか売ってたらしいな
69名も無き飼い主さん:2012/01/26(木) 23:39:43.51 ID:GKEKL0aj
マンションの部屋で飼ってると結露が半端ない
部屋ごとカビて腐りそうなんだけど皆とこは平気?
70名も無き飼い主さん:2012/01/27(金) 00:21:15.07 ID:VNgu6BoD
腐海だな
71名も無き飼い主さん:2012/01/27(金) 02:33:24.11 ID:q44OaG3w
ww
大型ハドロンにでも入った勢いだなw
デマもいい加減にしろや
72名も無き飼い主さん:2012/01/27(金) 23:33:56.56 ID:/KJV1mcl
しかしなんでミドリガメは販売禁止にならないんだ??
飼育禁止じゃないぞ。販売禁止だぞ。

そら飼育禁止や許可制にすれば法改正前に捨てる奴が
増えるかもしれないけど販売禁止ならいいべ。
むしろ飼えなくなるなら誰かもてあましてる奴譲ってくれ
って感じで、これから捨てられようとしていた子が
いい飼い主に引き取られるかもしれないし。
73名も無き飼い主さん:2012/01/28(土) 08:32:04.99 ID:/Ru8Toxy
>>72
それを言ったら輸入もののクサも販売禁止にしなければならなくなる
74名も無き飼い主さん:2012/01/28(土) 13:31:05.00 ID:u2rHeVJ/
ミシシッピアカミミガメを捨てると個人なら罰金30万円以下だそうな

だが発覚するとは思えず全く罰を受けることはないだろう
河川に一瞬、亀を置き去りにすることなど発覚しようが無い

たとえ30センチの大物であろうと・・・
75名も無き飼い主さん:2012/01/28(土) 20:53:21.76 ID:ohD2idWB
こんなに可愛いのにね
76名も無き飼い主さん:2012/01/29(日) 00:05:39.70 ID:pXslVDGG
アメリカザリガニは代替生物がいないしもう日本の生態系の一部
でいいと思う(ニチザリとアメザリは生息域が全く異なる)
77名も無き飼い主さん:2012/01/29(日) 00:08:34.19 ID:pXslVDGG
途中送信してしまた。

でいいと思うけど、ミドリガメはニホンニシガメの生息域を脅かしてるだろ。

ニホンイシガメはヒーターいらずのリクガメって感じで陸でも餌食えるから
ミドリやイシよりも手間なく座敷のようにも飼えるし、住宅事情を考えると
ニホンイシガメの方があってるしやはり固有の生物の住処が外来生物に
脅かされている状況はよろしくないよ。

ミドリガメはイグアナみたいに飼い主の手元にいて逃げ出したら大騒動になる
くらいがちょうどいいと思う。
78名も無き飼い主さん:2012/01/29(日) 01:43:21.16 ID:t692Yb5r
>>76
頭悪いなぁ。
元々居ない生物だから大問題なんじゃないか。
79名も無き飼い主さん:2012/01/29(日) 01:58:57.24 ID:pXslVDGG
>>78
頭悪いなぁ。
もはやどの生物の生存域だったのかすら分からないほど昔から固着してるって話なんだけど。
80名も無き飼い主さん:2012/01/29(日) 01:59:45.79 ID:pXslVDGG
ミドリガメは本格的に駆逐していきゃ十数年で駆除できるかもしれんけど
アメザリははっきり言って不可能だろ。
81名も無き飼い主さん:2012/01/29(日) 02:24:54.98 ID:6ofZ37Oa
別に外来種が蔓延したっていいよね
それで固有種が脅かされたとしても
そういう運命だったって事で
82名も無き飼い主さん:2012/01/29(日) 04:49:39.31 ID:GUKLygKr
>>76
アメザリの生息域でニチザリは生存できない(高水温に弱い)けど
アメザリはどこでも生きられるから完全に生態系崩してる
83名も無き飼い主さん:2012/01/29(日) 12:09:57.69 ID:pXslVDGG
>>82
マジか清流域でアメザリなんて見たことないが
84名も無き飼い主さん:2012/01/29(日) 12:30:09.41 ID:t692Yb5r
>>79
百年程度で分からないほど昔からってか。
生態系ってそんなに短期間で対応できないんだぞ。
アメザリが居なかったら生物相は大分変わってくるぜ。
外来種が運命だとか言う連中はもっと勉強した方がいいよ、多様性を守るってのは単に自然愛好家の自己満足とは違うのだから。

>>83
極論で揚げ足取るなよ・・
85名も無き飼い主さん:2012/01/29(日) 12:36:34.50 ID:t692Yb5r
と噛み付いてみたけど、最近爬虫類のスレ荒れ気味だからスレチだしここらでやめる。
86名も無き飼い主さん:2012/01/29(日) 13:46:26.22 ID:97ZCydqH
http://a.pic.to/gevqs
お隣さんが年とって飼いきれなくなったのを譲り受けて3ヶ月くらい。
冬眠は自信ないからさせてないけど、冬はあまり餌を食べないのかな。家の中の暖かいところで水槽飼いだけど、水換え中に日光浴。

周りがガラス張りだから、紫外線当たってないかな。でも寒いから外に出す度胸がない。
87sage:2012/01/29(日) 13:54:21.05 ID:z5XxMXfv
>>86さん優しいなぁ
大事にしてあげてね。

水量が少ない気がするけど、気のせい?
88名も無き飼い主さん:2012/01/29(日) 15:30:18.57 ID:97ZCydqH
>>87さん 少ないのですか! 水槽でも甲羅が浸るくらいでした・・
甲長15センチくらいで水槽は40×25センチ。登ったり潜ったりする人口岩も入れてるのですが、狭いですよね。水槽から考え直さなきゃ。
89名も無き飼い主さん:2012/01/29(日) 16:57:44.50 ID:pXslVDGG
紫外線ライトが数千円で飼えるからそれつけておけば室内でOKだよ。
無理して出してもカメにとってよろしくない。

ガラス越しはUVBが完全に遮断されるので全く意味がない
90名も無き飼い主さん:2012/01/29(日) 17:36:45.59 ID:svu7dNRW
>86
何才なのだろうか
赤い斑紋が明確な立派な個体だ

貰ってから3ヶ月というが人工太陽が無いとはな
寒いから餌を食べない訳だ
91名も無き飼い主さん:2012/01/29(日) 23:33:16.07 ID:GU6n/HxY
>>84
勉強したからって何か変わるのかよw
アメザリだって頑張ってんだから受け入れてあげなよ
92名も無き飼い主さん:2012/01/30(月) 00:06:27.94 ID:RWe5Ajd9
ペットを飼うのは、理想と現実との戦い
自然にいれば好きなだけ泳げるし食べれるし
でもペットとして流通してるなら買ってあげたほうが幸せ
(売れ残ったらどうなるか・・・考えたくない)

うちは衣装ケースだけど一緒に暮らせて幸せだと思いたい
93名も無き飼い主さん:2012/01/30(月) 00:11:59.97 ID:5zkKh1Qr
>>91
生態系サービスだとかの具体的な中身を知ると結構視点が変わるよw
結局ボランティアやNPOの人が汗水たらして環境調査したり駆除したりと尻拭いしてるんだよ、大変でしょ?
94名も無き飼い主さん:2012/01/30(月) 20:51:48.59 ID:Vs+sYmsT
UFOキャッチャーでミドリガメがあるのをどう思う
1プレイ200円だから一回で取れたら得だろう
95名も無き飼い主さん:2012/01/30(月) 21:47:00.19 ID:qrtyxni+
今日紫外線ランプを半年振りに交換したけど明るさの違いにびっくり


96名も無き飼い主さん:2012/01/31(火) 00:57:16.43 ID:/P8/GSQ0
紫外線ライトって元から暗くないか?
97名も無き飼い主さん:2012/01/31(火) 01:13:49.45 ID:Oo46mRkk
規格によって違うよ
98名も無き飼い主さん:2012/01/31(火) 01:21:37.23 ID:/P8/GSQ0
明るい紫外線ライト教えてください!
99名も無き飼い主さん:2012/01/31(火) 01:22:14.02 ID:/P8/GSQ0
あ、やっぱり電気代が安いLEDライトと組み合わせればいいだけだわ。
>>97
お前になんて頼らねぇよボケカス
100名も無き飼い主さん:2012/01/31(火) 06:43:48.38 ID:DN23qm4h
>>91
自己満足だけど学問的な根拠と法律に則ってやっています
それを「大変でしょ?」と恩着せがましい言い方するの止めてくれる?
101名も無き飼い主さん:2012/01/31(火) 06:44:41.85 ID:DN23qm4h
91→>>93
102名も無き飼い主さん:2012/01/31(火) 07:25:57.92 ID:8j8HB1Yc
すげえ被害妄想
103名も無き飼い主さん:2012/01/31(火) 07:31:51.36 ID:tGNasSQO
>>98
カミハタのUVBレプタイルランプ10.0(27W)
とても明るいよ
104名も無き飼い主さん:2012/01/31(火) 09:16:16.60 ID:Dql/krbM
アメリカでミドリガメが減少している
日本で捨てられ野生化して増殖したぶんを送れば良いだろう
105名も無き飼い主さん:2012/01/31(火) 10:27:57.48 ID:pIgwjQxP
>>100
ボランティアでガサをしている人の中で
童心に帰って夢中で採りました!楽しかったですwってのがいた
「大変でしょ?」て言うのは何も分かっていない頭デッカチだけで
当事者達は別に大変なんて思ってないんだろうな
106名も無き飼い主さん:2012/01/31(火) 11:33:41.82 ID:cWc3tF2K
今日冬眠から目覚めたんだが…早くない?

冬眠させて1ヶ月半位なんだが
107名も無き飼い主さん:2012/01/31(火) 11:57:28.06 ID:Oo46mRkk
そもそもボランティアなんてものは、必死こいてやって「大変でしょ」なんておもうもんじゃないよ。
余裕で片手間でこなしてどや顔。これがボランティア
いろんな意味で、貧乏なやつがやることではない。
108名も無き飼い主さん:2012/01/31(火) 13:09:13.28 ID:IvUE9jfj
紫外線ライトはB波なの?
109名も無き飼い主さん:2012/01/31(火) 13:43:35.07 ID:tGNasSQO
ustreamでカメのライブ発見
ttp://www.ustream.tv/channel/ozzy3635
石の上にあるのはエサかな?カメプロスにしては赤っぽいけど
110名も無き飼い主さん:2012/01/31(火) 14:14:45.69 ID:YFiPv/nU
良いねこういうの
111名も無き飼い主さん:2012/01/31(火) 14:54:37.29 ID:JSzIBPWx
室内飼い5歳のアカミミがよく水槽から脱走し
棚の下で寝ているのですが水槽へ戻した方がいいでしょうか
戻すたびに脱走するので放っておいたほうがいいかとも思うのですが
脱水症状で死なないか心配です
112名も無き飼い主さん:2012/01/31(火) 17:41:12.59 ID:U4pwWwD8
頭はヅラをのせる為にあるんじゃないぞ
113名も無き飼い主さん:2012/01/31(火) 19:26:50.24 ID:veHjC5Ai
なんかこのスレになってからみんなイライラしすぎてないか
114名も無き飼い主さん:2012/01/31(火) 20:40:31.84 ID:/P8/GSQ0
カルシウムが足りてないんだよ!
ちなみにこれ迷信だけど。

お前ら冷静になれよ同じミドリを愛する同士仲良くやろうぜ。
俺は一色雅で亀さんをいじってスッキリしたあとだからこんなこと言えるのかもしれんけど。
115名も無き飼い主さん:2012/01/31(火) 23:20:58.75 ID:4ML087DG
>>114
雅さん!!
久々に動画探してみっぺ
116名も無き飼い主さん:2012/02/01(水) 12:29:55.41 ID:5y9LI3w/
>>111
ケースが狭いか水温低いか体調悪くて水の中にいるのが嫌なんじゃなくて?
117名も無き飼い主さん:2012/02/02(木) 06:15:28.38 ID:mBXdiCgU
>>111
水槽から脱走できるようになっているのを改善しなさい
高さのある水槽を使うなりレイアウトを変えるなり
心配するところが違うだろ
脱走したら行方不明になって生命に関わる大問題だろ
118名も無き飼い主さん:2012/02/02(木) 12:08:49.10 ID:fcWsR2b5
うちは脱走すると必ずといっていいほど人の布団や枕の下に潜り込んでたよ
ちなみに寝室は亀の水槽とは別の部屋だ
わざわざ人のいるところにやってくる
見失ったり水槽から抜け出す衝撃とか危ないし足下うろついてると邪魔なので
水槽を大きい物に新調したら毎日恨めしそうな顔で見られるようになったw
なついてくれるのは嬉しいがこっちは無駄な体力使ってほしくないんだよ寒いし
119名も無き飼い主さん:2012/02/02(木) 18:25:49.67 ID:H6qzqaoT
youtubeで海外のミドリガメの飼育環境観てたら
日本でよく言われる「首を伸ばせば楽に鼻が出る水深」じゃなくて
その何倍もたっぷり水深とってる人が結構いるなあ
スイスイ泳いでてあれはあれで良さげだった
まあ真似しようとしてもうちのは甲長20cm超えてるから難しいんだけど…
120名も無き飼い主さん:2012/02/02(木) 19:43:58.42 ID:+hb4/ZAd
砂利を掘れば水が出るくらいの状態で
冬眠させてたんだけど見たら水がかなり減ってたんだが
追加した方がいいのだろうか?
それとも寝てるから関係ないのかな
121名も無き飼い主さん:2012/02/03(金) 10:45:34.13 ID:ibCJQpzr
http://upch.jp/?0-KL2Y7jcG
うちの子
カメラにすぐ近寄っていくので近すぎます
122名も無き飼い主さん:2012/02/04(土) 01:05:15.56 ID:H1dSsD8o
>>121
E.T.思い出した
123名も無き飼い主さん:2012/02/04(土) 01:07:45.15 ID:RuKsBaV3
フランシスカワユス
124名も無き飼い主さん:2012/02/04(土) 23:37:57.23 ID:csqbr3Rx
ミドリガメに野菜分て、まったく不要なんかね?
カルシウム粉末の要領で、クロレラの粉末をエビに添付して、食わせてやろうかと考えてるんだが
逆に毒になるようならやめとく
125名も無き飼い主さん:2012/02/04(土) 23:41:30.59 ID:gAjlT+dj
どうやったらそんな無意味な行動取ろうと思うんだ
プレタブかコリタブでもやっとけよ
126名も無き飼い主さん:2012/02/05(日) 09:59:06.44 ID:a1vhfSBF
>>109 の動画を真似して陸場に餌を置いておいたらいつの間にか全部なくなっていた
水も汚れも抑えられるしイイかも
127名も無き飼い主さん:2012/02/05(日) 10:22:05.06 ID:cRYbbc/B
>>126
舌の構造から言ってそれはイシガメ向けかな
128名も無き飼い主さん:2012/02/05(日) 12:02:16.23 ID:s53g1ExY
ミドリガメなのですが、今日水槽を洗おうと見たら両手両足を頭をだらんとさせて動いていません・・・
常温の部屋で飼っており1ヶ月程前からあまり動かずエサもあまり食べないので何日かおきにあげていました
夜店で買って約15歳の個体ですが冬眠という可能性はないのでしょうか?
129名も無き飼い主さん:2012/02/05(日) 12:02:50.48 ID:msskLyKj
石亀しか無理だね。
130名も無き飼い主さん:2012/02/05(日) 12:05:01.09 ID:s53g1ExY
それと甲羅も洗ったり手や足を指で触ってみたりしましたがまったく反応しません
顔も水の中に入れたままです
131名も無き飼い主さん:2012/02/05(日) 12:17:47.29 ID:msskLyKj
うるせーな今陸で餌が食えるイシガメの話してんだよ
ミドリの話なら本スレでやれよ



と思ったら深刻な事態じゃねーか
洗っても起きない?普通の睡眠じゃないな。
とりあえずぬるま湯に入れてヒーターで26度付近に上げて
しばらく様子を見るべきじゃないか?もうやってるかもしれんが
132名も無き飼い主さん:2012/02/05(日) 12:28:11.94 ID:s53g1ExY
水を変える時にぬるま湯にしておきました
ヒーターやポンプなどは使ってはいないんですが、暖房のすぐ横に置いてるのでそれなりに温かいはずです
以前から同じ環境で、毎年冬になるとエサもほとんど食べずにじっとしていたのですが、普通に起きていたので・・・
死んでしまったのでしょうか
133名も無き飼い主さん:2012/02/05(日) 12:45:39.16 ID:msskLyKj
首は?首はどうなの?だらんとしてるの?
134名も無き飼い主さん:2012/02/05(日) 12:48:00.69 ID:s53g1ExY
>>133
はい
目は閉じています
135名も無き飼い主さん:2012/02/05(日) 12:53:00.48 ID:msskLyKj
うーん・・・とりあえず25℃以上の水に長時間つけて
体に障っても反応がないなら死んでしまったのかもしれない、

前足の表側(地面につかない方)の人間でいう肘あたりを
軽くデコピンしてみて反応を見るとか・・・かな・・・
136名も無き飼い主さん:2012/02/05(日) 14:08:54.99 ID:s53g1ExY
試してみましたが起きず・・・
一応、今日はこのまま様子を見ようと思います
明日、起きていなければ家の裏に掘って埋めるつもりです
ありがとうございました
137名も無き飼い主さん:2012/02/05(日) 17:24:40.67 ID:GauwlyWa
ゼニ亀5cm キョーリン餌吐きだした
美味くなかったのか
テトラのほう買えば良かった
138名も無き飼い主さん:2012/02/05(日) 19:01:12.68 ID:VF3aY9SR
うちの子
キョーリン->レプトミン->レプトミンスーパー
ってランク上げてって、今スーパーに飽きたっぽい
全然食べないし

何かお勧めある?
139名も無き飼い主さん:2012/02/05(日) 19:26:14.73 ID:zZQZWJO1
ブロスメインで
おやつ程度に
モロヘイヤ入り金魚の餌アイドル テトラベタ喰わせてる
小さいうちはバランスよく様々な餌食わせる
テトラベタはなかなか食いつきよかった
140名も無き飼い主さん:2012/02/05(日) 21:01:07.85 ID:VF3aY9SR
早速ありがとう

金魚用をおやつ程度にかー
思いつかなかったな
今度見に行ってみよう
141名も無き飼い主さん:2012/02/06(月) 00:02:51.28 ID:+JFActrR
しかし定期的にこういう書き込みあるけどネタ?
15年飼ってて今日初めてネット繋いで2ch見たのかね?
ペット飼ってれば死んでしまうことはあるが
こういう書き込みはかんべんしてほしい
142名も無き飼い主さん:2012/02/06(月) 00:54:12.93 ID:swwUdwOl
ネタの可能性もあるし
15年も、居て当然だった家族が死んでるっぽくて動転してるのかもしれん。
なんにせよ、実物を見れない俺らに生死聞くくらいなら
爬虫類見てくれる獣医探して、さっさと連れてけという話だ。
もし生きてても、次の日本当にご臨終してるかもしれないというのに
143名も無き飼い主さん:2012/02/06(月) 01:07:57.80 ID:bhedGF8g
冬眠してたって触れば反応あるよ
144名も無き飼い主さん:2012/02/06(月) 17:18:45.95 ID:0o4JQrV8
うちのアカミミ♀が18才になった。
帰宅すれば出迎えダンスを見るのが当たり前になってて
もはや古女房みたいな存在だな。
145名も無き飼い主さん:2012/02/06(月) 18:35:58.27 ID:KuFXZGgj
緑亀は餌ガツガツ食う 
ゼニ亀は餌食うのが下手過ぎる
ゼニ亀は単独飼いのがいいかも知れない
146名も無き飼い主さん:2012/02/06(月) 20:14:23.18 ID:8Xkach5c
この時期に外で水換えはしんどい

カメは別の容器に移して部屋でぬくぬくしてるけど
147名も無き飼い主さん:2012/02/07(火) 02:28:25.28 ID:5uKNKzk4
井戸か
148名も無き飼い主さん:2012/02/07(火) 04:56:37.69 ID:/jUomB9Y
洗剤とか入らなかったらお風呂の残り湯がちょうど良いぬるま湯になってる
149名も無き飼い主さん:2012/02/07(火) 06:43:03.92 ID:IRFaVvnD
>>141
カメの死は理解できているだろうよ
ただし死亡判定できてないのに明日埋めますと言っているのは理解に苦しむ
埋めることより走馬灯のように考えろ
150名も無き飼い主さん:2012/02/07(火) 10:27:46.41 ID:9tBWVExr
水かえ等で突然に温度が低下、もしくは上昇するのが
あの小さい体にどれだけ負荷がかかるのかよくわからない人多いな。
亀は丈夫だからある程度劣悪な環境でも
「耐えられていた」のに、人間が考えずに甘えていた。
まあ残念だったな
151名も無き飼い主さん:2012/02/07(火) 11:16:46.31 ID:Eo4i/4kr
テキヤにおけるアカミミ亀の環境が不思議だ

毎回、小さな緑の個体しかいない
成長の早いアカミミなのに亜成体がおらず小さいものばかりは妙だ
152名も無き飼い主さん:2012/02/07(火) 12:52:31.30 ID:CBCuiK51
>>151
ミドリガメの養育場から「型落ち」になった個体をタダ同然で仕入れてるんだろ。
売れ残ってある程度でかくなったのは河川や湖沼に捨てる。

あるペットショップで「売れ残りのミドリガメどうするんですか」と聞いたら
「売れ残らないんです」という答えだった事があるが
153名も無き飼い主さん:2012/02/07(火) 14:59:56.56 ID:RsdowyZY
>252
それで河川にアカミミが多い訳だ

捨てられた全てが生き延びられる訳ではないから死者も多く見かける数は多すぎることもなく「多い」にとどまるのだろう

そういやペットショップも小さい個体しかいない・・・
同じく河川に捨てているのだろう
少し大きくなっていても売れるかもしれないのに

アメリカからの輸入のみなのだろうか
既に初めて日本に輸入されてから44年くらいになる

日本でも養殖されいるのであろう
154名も無き飼い主さん:2012/02/07(火) 16:22:42.79 ID:8m0d6LZc
>>153
ウチの近所のドブ川にも、数年前からアカミミガメっぽいのが数匹住み着いてる

ああいう子達を見ると、寿命までちゃんと世話しなきゃって思う
155名も無き飼い主さん:2012/02/07(火) 18:21:00.65 ID:8GzdKZrD
スイサクの亀用餌良さげなのに
ゼニ亀が食わん
156名も無き飼い主さん:2012/02/07(火) 22:35:10.56 ID:wKREz+OH
子亀が多いって・・・

そんなのブリードして育ったら殺すんだよ。
犬猫だってそうだよ?数ヶ月たって値下げしても
売れ残ったら処分だよ。

悲しいけどこれが現実なんだよ
157名も無き飼い主さん:2012/02/08(水) 00:37:11.86 ID:tHVluFlB
>>154
数匹なら、捕まえて処分しちゃうのが一番なんだけどなー
店に売れば副収入になるし、売れなきゃ店で処分するし。
まぁ、川なんて昔と違って入れないようになってるから無理だよね。
数匹がぬくぬくと増えていくんだろう。
158名も無き飼い主さん:2012/02/08(水) 10:50:19.98 ID:OKF3UNMg
>156
殺すとはな・・・
はたして、どのような方法なのだろう

少し大きくても買ってやるものを
もし30センチと最大級でも殺されるというならば助けてやるものを

そのために特大の衣装ケースを用意することくらいは容易なことだ
そして大きな容器には欠かせない濾過するための水作もな
159名も無き飼い主さん:2012/02/08(水) 12:24:30.57 ID:D2J96aUL
でも亀ってほとんど利益出なくないか?
500円そこいらの亀を飼育(餌、バスキング及びヒーターなんかの電気代、水道代)
なんかを差し引いたら利益出ないし寧ろマイナスになりそう。
これが高いミシニやリクガメなら出そうだけどクサガメミドリガメは
店側も扱うだけ無駄な気がする。いや可愛いんだけどね。
160名も無き飼い主さん:2012/02/08(水) 14:25:11.83 ID:/VwHhFt0
>>159
ホシガメすら
爬虫類個人経営のお兄さんが「生やしても儲からないですよ」って言ってた
もちろんブリーダーズマーケットみたいに
「売った後は関係ないから卵嚢付いてるのとか平気で売ります」みたいなのは
小遣い稼ぎにはなるよね
161名も無き飼い主さん:2012/02/08(水) 17:23:46.23 ID:D2J96aUL
やっぱり儲からないんだね。リクガメとかは放流はない分マシだけど
どうせミドリガメなんかは売れないんだから輸入しなければ良いのに。
欲しければ頼む→輸入で良い気がする。
生態系も壊れなくなるしね。
それとも亀+餌+ライト+他水槽云々一式買ってくれるとでも
思ってんのかね。
162名も無き飼い主さん:2012/02/08(水) 17:52:18.99 ID:CoASCfOl
亀は鶴と一緒で縁起が良い
庶民には安くて飼いやすいクサガメ イシガメ 緑亀が入門に適してる
ノロマな亀は現代人とは対象的な生活で羨ましい
163名も無き飼い主さん:2012/02/09(木) 06:42:51.65 ID:z5qhrOTg
基本、アクアが儲かるためには
初心者に無謀な飼いかたさせて、回転率上げないといけないからねー
亀なんて、適当に飼育しても数年生きちゃうし(もちろん亀にとっては地獄の数年だが)
ランプや餌を買い足しに来る人だけになったら、まぁ儲からんでしょう

昔のビーシュリンプなんて、高い、すぐ全滅する、買い足しが多いと、儲け時だったんだろうねぇ
164名も無き飼い主さん:2012/02/09(木) 08:34:44.35 ID:+vWtnFs4
>>161
そういった関連商品を買わせて利益を出すという意識は大切です。マーケティングわかってる?
165名も無き飼い主さん:2012/02/09(木) 12:11:12.77 ID:n19ug/MK
マーケティングだの言ったって余程の亀好きじゃない限り
数万もぽんと投資しないよな。子供にねだられ仕方なく
必要そうなケースと餌くらいしか買わないと思う。金魚なら
ぶくぶく付くかもしれんが亀は全く無頓着な人なら設備投資最悪だよね。
下手すると陸地すらない。
166名も無き飼い主さん:2012/02/09(木) 12:19:39.64 ID:ydh1V3y8
4日間の外出から今日戻るよ〜
あぁ〜早く逢いたい
167名も無き飼い主さん:2012/02/09(木) 12:31:57.37 ID:/YLGtshF
ペットショップ行くと亀君いるよね
168名も無き飼い主さん:2012/02/09(木) 14:06:25.84 ID:up7NH6aM
≫162
亀は意外に素早い。
169名も無き飼い主さん:2012/02/09(木) 14:40:40.97 ID:H5m7tkYh
それどころか、ミドリガメ=アカミミガメは猛獣でしょ
イシガメやクサガメは飼った事無いが、アカミミガメの自分と大きさ変わらなくても
動く物に全力で食い付きに行く姿は、とてものんびりとか癒やしとは無縁でおっかない
他人の飼育環境が気になってつべで検索したら、野生の捕食シーンにビビったしw
カルガモの行列襲って、水中に引きずり込んで、溺死させてから食うんだものなあ…
指食い付いてもなかなか離してくれずに、流血とか鬱血するのしょっちゅうなんだから
170名も無き飼い主さん:2012/02/09(木) 15:38:52.62 ID:vXOhcV8f
確かにアカミミは獲物を発見すると水中に連行して溺死させる

よくゴキブリを与えるが必ず水中に引きずりこみ食べる
水面で食べたことは無く全て水中で飲み込む
171名も無き飼い主さん:2012/02/09(木) 16:18:43.96 ID:n19ug/MK
アカミミ怖いんだな。自分はイシとクサを買ってるがそんな
獰猛じゃない。たまにでかい食い物与えるとくわえたまま
逃げたりするが噛み付いたりはないなぁ。
172名も無き飼い主さん:2012/02/09(木) 17:39:42.57 ID:sHDa/920
んまリクガメとは違う
ペンギンもだが水中は本能丸出しよ
173名も無き飼い主さん:2012/02/09(木) 17:55:15.20 ID:+g8yPRCi
アカミミはワニがいる環境で生き残った種だから強いわなぁ
怒ると口をあけてシューシュー言って威嚇するんだろ?

けどうちのクサも中々強いよ
手で餌をやろうとしたらまず指に食いつかれる
そのまま上に引っ張ると釣れる

怒ると臭いマジで臭い
青臭さと金属臭を合わせたような異様な臭いを放つ
歯ブラシで甲羅磨いてる時に一回だけやられた
174名も無き飼い主さん:2012/02/09(木) 18:29:28.29 ID:oFpd5SLL
焼き魚を小さくして入れた
が興味示さない
175名も無き飼い主さん:2012/02/09(木) 19:01:10.00 ID:rv9Hv0jw
うちのアカミミが野生下で生きていけるとは思えない
176名も無き飼い主さん:2012/02/09(木) 19:02:21.40 ID:O8usqsiq
焼きホッケの食いは良いよ。
177名も無き飼い主さん:2012/02/09(木) 19:25:14.77 ID:SDmFEWQS
餌食いは ゼニ亀(草亀)<ゼニ亀(石亀)<緑亀 
178名も無き飼い主さん:2012/02/09(木) 21:55:42.39 ID:n19ug/MK
クサは本当にくさいよな。クサ自体が馴れれば臭いなんざ全く
出さないんだが我が家のは気に入らない奴に触られたら
一気に出すよ。うわーってなるね。
スカンクとカメムシを足して更になんかヤバイ刺激臭をプラスしたような
鼻殺人レベル。
179名も無き飼い主さん:2012/02/09(木) 22:02:10.98 ID:5ae9i1Dp
うちのミドリ、かわいすぎるから野生ならそこらの奴らにらめらめされて
一年中孕んでる状態になると思う。
だから俺に飼われて良かったんじゃないかなぁ。今日も一緒に寝ようねー
180名も無き飼い主さん:2012/02/09(木) 22:02:54.82 ID:5ae9i1Dp
moufa着る→亀抱く→寝る

最強コンボすぎる
181名も無き飼い主さん:2012/02/09(木) 22:03:31.68 ID:5ae9i1Dp
肝臓がやられる?
6時間程度水からあがった程度で内臓やられてたら生きていけねーっつーの
182名も無き飼い主さん:2012/02/09(木) 22:34:47.73 ID:/YLGtshF
なんか、最近はクサ亀もみどり亀と喧嘩するくらい凶暴化って言うか進化してるらしいよ。
ようつべの鳩食ってるのもクサじゃなかったっけ?
183名も無き飼い主さん:2012/02/10(金) 00:20:02.38 ID:ucrEl82c
>>178
威嚇臭が耐えられるレベルじゃ身を守れんしな。
そういう類の臭いは、出してる自分も耐えられない臭いって聞いたことがある。
クサガメ自身も「くっせぇぇ!!」と思いながらも我慢してるんだから、辛い思いさせんなよ
184名も無き飼い主さん:2012/02/10(金) 00:26:49.18 ID:RRVLZqVc
小亀のころから家で飼ってるクサガメでもくさい臭いだすの?
185名も無き飼い主さん:2012/02/10(金) 00:57:30.26 ID:LA3+Yb6G
ウチのは5年くらい飼ってるけど、一度もそういう臭いには出くわしてないなあ。
飼ってるクサガメが臭いの出すって、余程嫌われてるんじゃね?w
186名も無き飼い主さん:2012/02/10(金) 01:19:01.27 ID:uEMcGxsy
8年飼ってて6年目くらいに臭いを出した…
けど今のところ体験したのはその1回きりだから
長年飼ってても体験しない人は体験しないだろうなくらいの遭遇度だと思う
>>178を読むと亀の個体差もあるみたいだし
187178:2012/02/10(金) 13:24:21.47 ID:YUDD4E5I
178だけど車びゅんびゅんな道路をのしのし歩く野良クサ
だったから初めは良く臭い出されてたよ。水換えで出され
持ち上げて出され本当に鼻殺人だった。今は触ろうが撫でようが
出さないけど家族は普段無関心な分触ると出されてるw
188名も無き飼い主さん:2012/02/10(金) 14:22:37.42 ID:U19hlIjO
俺も長年飼ってるけど臭い臭いに出くわした事ないな
何系の臭さなの?
うんこ、胃液、チンカス、牛乳拭いた雑巾、臭みにも色々ありますよね
189178:2012/02/10(金) 15:51:17.08 ID:YUDD4E5I
あれはクサガメ独特の臭いだよ。強烈。
自分のとこは割とたんぼが多いからか年単位でしょっちゅう道路で
見付けているがクサガメはなんていうかドブみたいな臭いを出すよ。
泥臭いんじゃない、もう本当腐ってんだろ!って感じの臭い。
カメムシとタイマン張れる、寧ろ体がカメムシよりでかいから
悪臭だね、この一言につきる。
190178:2012/02/10(金) 15:57:04.53 ID:YUDD4E5I
ごめん付け加え。
まちまちだと思うけど多分満員電車でワキガと加齢臭がセットに
なって空調を漂う感覚だと思う。ピザの体臭もか。
そんくらい鼻にダイレクトに突き刺さる感じ。
191名も無き飼い主さん:2012/02/10(金) 16:36:50.12 ID:U3S8H5F+
佐賀県における堀に住むアカミミを排除する映像を見たが酷かった

蟹に使う罠を用いてアカミミ亀の捕獲に挑む
あろうことか安易に七匹が捕まり長時間、水面に顔を出して呼吸できなかかっため全て溺死しているように感じた

大きい個体は30センチくらいあり他も概ね大きい
緑の小亀も罠に入ったものの格子の隙間から脱獄したのだろう
192名も無き飼い主さん:2012/02/10(金) 19:11:42.35 ID:BDUqkFFE
今日見た緑亀は高さある甲羅で格好よかった
193名も無き飼い主さん:2012/02/11(土) 17:28:44.94 ID:2ruqA/CG
棄てられたアカミミは9割以上が早死にしてるだろう。
生き残ったアカミミは繁殖力が強いので増殖。
二重に不幸だ
194名も無き飼い主さん:2012/02/11(土) 21:43:33.10 ID:kI8fFSb1
緑亀はガメラのモデル
195名も無き飼い主さん:2012/02/11(土) 21:59:07.01 ID:iFK4ISvI
あたらしいのは、ケヅメちゃんじゃなかったけ?
古いのはクサ(銭)だろ。あれ?イシちゃんかな?
196名も無き飼い主さん:2012/02/12(日) 01:25:36.27 ID:HYokPE5W
テレビから1.5メートルぐらいの所にいて、毎日両親がすっごく大きな音でテレビを見ていて
、「うるさくないのかなぁ」と、いっつも心配になるし、かわいそうに思う。

「音量大きいよ」って言っても、「お前の方が(うるさいよ)」しか言わなくて、取り合ってくれない。

いつも自分の事は棚に上げて「お前の方が」「あんたの方が」って言われて話にならないんだが、
母親に「うるさいから私の部屋に持って行く」と言っても「」あんなせまい部屋に持って行くなんて、あなたが静かにすればいいのよ」
とまたまた相手にしてくれず…

自分はしゃべってはいるけれど、そんなテレビと比べて「うるさい」と言われるほどうるさくはしていないつもりなんだが、
こういう親を持つと、ホント困りますし、ストレスの塊の人生になります。

で何が言いたいかと言うと、
カメ(もう17年ぐらい生きている)は、音に敏感ですが?
さすがに1メートルと言う至近距離でテレビの大音量がしていたら、ストレスたまりますよね?

197名も無き飼い主さん:2012/02/12(日) 01:29:12.51 ID:HYokPE5W
テスト
198名も無き飼い主さん:2012/02/12(日) 03:50:33.96 ID:V52JRyCM
うーんどうだろう。
表情に表れないから推し量るのも難しいな。

っていうか不快に思うかもしれないけど君の親頭悪いなぁ。
君がまともなのが不思議なくらいだ。絵に描いたDQNだな。
199名も無き飼い主さん:2012/02/12(日) 08:05:00.22 ID:tZAEBm6u
温度下がり冬眠モードになってる
200名も無き飼い主さん:2012/02/12(日) 12:00:52.33 ID:75zPyCaR
常にフィルターがボコボコ、エアポンプがブーン鳴ってるけど特に亀が気にしてる様子はない
バスキングスポットで垂れて寝てる
201名も無き飼い主さん:2012/02/12(日) 12:04:51.45 ID:6ankiNJw
お前ら紫外線ライトは蛍光灯タイプ?電球タイプ?
202名も無き飼い主さん:2012/02/12(日) 12:05:17.65 ID:GGHoT5SB
実際にガメラ居ればマグマや、ウランとか食って貰える
噴火しそうな火山にガメラ棲ませれば噴火しないで済む
203名も無き飼い主さん:2012/02/12(日) 12:26:36.77 ID:6GFtUY1T
>>196
力関係が逆転するまで黙ってるこった
お前さんが上を行くようになれば
勝手に音量下げても何も言わずに受け入れるよ
204名も無き飼い主さん:2012/02/12(日) 14:20:04.37 ID:GqT6lhVQ
>>201
スペース上陸地が狭いので、バスキングもUVBもスポットです。
その分深さも広さも取ってるつもりだけど、ランプ下で脱力してる方が多い。

子供の頃、数度飼育したはずのミドリガメの名前も思い出せない。
2回買ってきて2回とも冬眠失敗して、殺してしまったのが
今いる子の姿を見るたび、良心の呵責とともに思い出されるのよ。
205名も無き飼い主さん:2012/02/12(日) 15:58:35.32 ID:i+dOCIpY
お前のほうが五月蝿そうだ。
あんたのカメなら有無も言わさず好きにすればいい
親のカメなら、あんたの口出す余地無し
206名も無き飼い主さん:2012/02/12(日) 16:01:03.82 ID:V52JRyCM
>>204
冬眠させないようにしようという発想はなかったのかよ
207名も無き飼い主さん:2012/02/12(日) 17:11:15.57 ID:GqT6lhVQ
>>206
無かったんじゃないかな、小学校低学年の頃だったし。
可愛がっていたはずなのに、その子の命日すら思い出せないのよ。
同じ頃死んだ祖父や、飼育していた犬や鳥は覚えてるのに。
208名も無き飼い主さん:2012/02/12(日) 17:17:04.29 ID:V52JRyCM
>>207
むむ、そういえば俺も鳥の命日が思い出せない・・・
209名も無き飼い主さん:2012/02/12(日) 17:19:08.80 ID:ExRpuz7k
アカミミがさっきからクエって何回も鳴いてるんだけど大丈夫なんだろうか
210名も無き飼い主さん:2012/02/12(日) 17:33:41.86 ID:V52JRyCM
大丈夫もなにも高級魚だとしか・・・
211名も無き飼い主さん:2012/02/12(日) 20:25:19.17 ID:/VcHoP08
二週間ほど前に、生まれてから半年くらいのミドリガメ買って来たのですが
今だに餌を食べてくれません。陸地やヒーター、日光浴用のライトも揃えたので
飼育環境が悪いせいだとも思えませんし・・・。

小亀ってどのくらいの期間食事しなくても大丈夫なんでしょうか?
最近元気が無いのですごく心配です。
212名も無き飼い主さん:2012/02/12(日) 20:31:28.34 ID:/orP+VWo
テトラレプトミンとminiあげてみたら
213名も無き飼い主さん:2012/02/12(日) 20:47:18.65 ID:FvoMikSt
そう、子亀餌食い悪い
水温上がる昼に餌入れても食わん
パックでカメの餌 プロス 乾燥アカムシ まで興味無し状態
214名も無き飼い主さん:2012/02/12(日) 20:50:21.80 ID:i+dOCIpY
>>211
まだ不慣れな環境で緊張してるんだろ?
水温とか暖かめで様子見てみたら?
215名も無き飼い主さん:2012/02/12(日) 21:00:30.01 ID:/VcHoP08
>>212
レプトミンを最初に与えてみたのですが、1回口に入れて吐き出したことがあり
それ以来与えようとしてもそっぽを向いてしまいます。
ほかの餌でも同じ結果でした。

>>214
今は25度前後の水温をキープしています
まだまだ寒いですし、やはりもっと上げた方がいいのでしょうか?
216名も無き飼い主さん:2012/02/12(日) 21:03:32.31 ID:06t0umxW
ハムとかを少し与えてみたらどうだ
217名も無き飼い主さん:2012/02/12(日) 21:24:54.08 ID:/VcHoP08
>>216
ハムですか、明日買って来て与えてみます。
218名も無き飼い主さん:2012/02/12(日) 21:27:03.35 ID:i+dOCIpY
   ,,,.-‐‐‐-..,,,
  / : : : : :ヽ        _,..-‐‐-..,,,
 l::;;-‐‐-:;; : : ヽ//-‐,,__ /: : :   ヽ
 l:l    ヽ: : : : : : : : : : : : :  ヽ
 ヽ   /   : : : : : : : : ;-'^~~^'‐; l
  ~ヽ/      : : : : : : : ヽミ    ll
   / /て^ヽ   : : : :;;;;;;; : ヽ  ,.ノ
   /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ: :l'^~
 ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.| :l
  l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l    へけっ☆
 '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-
  ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/   
   / (:::::}         ,,,,   イ~''
   l:  ~~         {:::::)  ::l
  l:              ~~   l
  l、                 l>
  /^‐-,_____;,,,,,,,,,,,,,,,,___,,,.--ヽ
  ~‐‐'~             ^'‐‐~
219名も無き飼い主さん:2012/02/13(月) 01:19:51.02 ID:o7Pi1ggt
ハムスターとミドリガメ同居させたらハムスターも餌食になるのかね
220名も無き飼い主さん:2012/02/13(月) 01:22:17.03 ID:vJXGlvCu
くしくし
221名も無き飼い主さん:2012/02/13(月) 07:37:30.60 ID:iS3DpYvo
生きてるイトメやアカムシなら亀喜ぶ
222名も無き飼い主さん:2012/02/13(月) 11:16:06.10 ID:B280ZMTm
>211
孵化してから半年ならば、けっこう大きいはずだろう
ならば普通のレプトミンでも口に入るはず
人工太陽や陸があるなら正しい環境といえよう

俺の亀は入手して即、餌を食べていたし一日に二、三回の給餌でも素早く食べ尽くしてしまう

たまにゴキブリを与えると、すぐ食べてしまう
買って1ヶ月と10日くらいだけど、とても大きくなっている
既に緑では無くなっている
223名も無き飼い主さん:2012/02/13(月) 11:32:30.29 ID:nlnc7Okq
亀って寝てても水換えしてもいいんですかね?
起こしたら可哀想かなとおもって起きている時を狙っているんですが
最近は起きていない事が多くて換えません
水が汚いので換えたいです
224名も無き飼い主さん:2012/02/13(月) 11:56:15.29 ID:3DsgG7+U
>>222
昔TVのびっくり人間でゴキブリを食べたバカがいたんだけど
死んだよ
225名も無き飼い主さん:2012/02/13(月) 11:56:28.10 ID:JA4WRH1L
そろそろウパの産卵時期だな
今年もアカミミが冬眠から覚めるまでに育てて餌にするか
226名も無き飼い主さん:2012/02/13(月) 12:20:34.19 ID:QI+r/CtW
>>211
うちも昔小亀のときは昔食べてくれなかったけど、
餌を水面に浮かべて割り箸とかで、
ちょいちょいつついて生きてるみたいに動かして
近づけていったら食べたよ
→あの後餌と認識→食べるように
良かったら試してみて下さい。
227名も無き飼い主さん:2012/02/13(月) 13:17:38.57 ID:WvCOvUz5
>>222
甲羅の直径は5cmぐらいです。
レプトミン口には入れてましたが、流石に丸呑みは無理そうでしたね
すぐに吐き出してしまいましたし・・・。

>>226
なるほど、生餌だと思わせるのですか
さっそくやってみます!
228名も無き飼い主さん:2012/02/13(月) 14:12:15.83 ID:s0dd1ruu
>>225
一匹くれよ
229名も無き飼い主さん:2012/02/13(月) 14:26:06.20 ID:bNk14JaG
>>227
ハシでつついて生き餌に見立てるとか逆効果だと思うけどね
それなら初めから生き餌を使えばいい
226は人工飼料に慣れさせたい人用
餌を食べなくて困っている人用ではない
冬眠中ではないチビ亀が半年食べてないとなると既に限界に達している
亀を診てもらえる獣医に栄養剤とかもらおう
230名も無き飼い主さん:2012/02/13(月) 17:40:39.35 ID:PBxigt1p
店で買ってきたんだよね?
だったら人工飼料に慣れてるはずだが…。
その店でどんなエサを与えてたか聞く。
そしてやはり医者に連れて行こう。
もともと衰弱した個体を買ってきた可能性がある…。
231名も無き飼い主さん:2012/02/13(月) 17:58:04.94 ID:/jXnqToW
>>223
そこまで亀に気を使わなくても…
すぐ目が覚めて元気にならない?
ウチのはなる。で、放置してるとまた寝てる

>>224
むしろいまだにその都市伝説を信じてる人がいることにびっくりした
232名も無き飼い主さん:2012/02/13(月) 19:44:57.64 ID:8SZoxMGO
去年の夏に河川敷でミドリとクサ捕まえた小亀はヒーター無し、紫外線ライト無しでも元気に生きてるよ
当然部屋飼いだから冬眠はしないけど
233名も無き飼い主さん:2012/02/13(月) 19:58:07.58 ID:74QxS2bb
室内で飼ってて、今は底の深い衣装ケースにレンガ入れて陸地にしてるんだけど
やっぱアカミミが大きいから水場、陸地共に中途半端な感じになってる

もう少し底の浅い小さい衣装ケースに変えて
そこにスロープを付けて外に陸地を作ろうと思うんだけどやってる人いる?
234名も無き飼い主さん:2012/02/13(月) 20:30:53.65 ID:zRybdpmx
室内飼いなら冬場は夜に発砲スチールの箱にプラケースいれておけばいい
で、出掛ける時に窓際に移動し発砲スチール蓋取っておく
235名も無き飼い主さん:2012/02/13(月) 20:39:14.18 ID:lXdXUGcZ
アカミミガメは何年くらい成長しますか?
236222:2012/02/13(月) 20:49:03.61 ID:u19y15fA
>227
孵化してから半年で5cmとはなぁ
明らかに飢餓に晒されて衰弱している
つまり弱り食べることすらできないのだろう

温度が上がれば食べるかもしれないから更に温度を上げるくらいしか助言のしようがない
237名も無き飼い主さん:2012/02/13(月) 20:53:50.44 ID:lXdXUGcZ
俺のカメはヒーター使用。6才赤耳亀♀ 甲長約20cm
238名も無き飼い主さん:2012/02/13(月) 23:08:58.35 ID:WvCOvUz5
>>230
お店でもレプトミンを与えていたようなので
餌だとわかってると思うのですが・・・。
とりあえず付近の動物病院捜してみます

>>236
言われてみれば確かに売られていたときの環境が劣悪だったのかもしれません。
他の種類の亀の比べてミドリガメだけ元気ありませんでしたし、死んでいるような子もいました。

温度ですが、最近は日光浴から寝るときまでずっと陸にいることが多いんですが
やっぱりこれも異常なんでしょうか?
239名も無き飼い主さん:2012/02/14(火) 04:11:31.28 ID:1AFazLsD
また、
食わず寝た
人工飼料興味無し

240名も無き飼い主さん:2012/02/14(火) 08:32:18.71 ID:r3N/Gu0O
皆さんの亀の甲長は何センチですか?
241222:2012/02/14(火) 08:40:07.84 ID:9zVQ3CbC
>238
普通は温度が高いと暫くしたら餌を食べるものだが
酷く衰弱しているとしかいいようがない
生餌を与えてみたらどうだろう

生餌は凄く食いつきが良く餌を食べない小亀の最終手段だ
俺の亀は最初から合成飼料を食べまくっていたから全く問題ないけど

陸にばかりいるのは泳ぐことすらできないということであろう
ちなみに亀は幾らだろう
242名も無き飼い主さん:2012/02/14(火) 11:31:12.13 ID:obqdmQQT
>>229
>冬眠中ではないチビ亀が半年食べてないとなると既に限界に達している
よく読め
まだ2週間
心配ならもっといろんなえさを試すのもいいかと。。
おレなら、マグロのおさしみ
243名も無き飼い主さん:2012/02/14(火) 11:44:59.19 ID:zxgjeNJk
おレなら、庭を掘り返して出てきたミミズ
244名も無き飼い主さん:2012/02/14(火) 11:49:59.98 ID:WbQuBf8L
うちの亀も絶食していたのだがカンシャ(乾燥手長海老)の皮を剥いて与えたら食べてくれた。
ただ、物を飲み込む力も無かったので指で肉を潰して小さく(細く)して与えたよ。
今は食べ始めて2週間位でお腹が少し膨らんできてやっとひと安心したところです。ただ、他の餌には見向きもしないんだよな…
それとこれは自分の意見なんだけど臭いのきついものを与えてみてはどうだろうか?
245名も無き飼い主さん:2012/02/14(火) 12:15:42.81 ID:VrYjlxk0
亀頭から尻尾まで5cm
246名も無き飼い主さん:2012/02/14(火) 13:15:01.87 ID:obqdmQQT
>2週間位でお腹が少し膨らんできて
まじかよ
海老はいいよね。ごちそうだ。
247名も無き飼い主さん:2012/02/14(火) 13:15:53.28 ID:6rbzNbL4
>>190
ああ、ババアの化粧と香水とカレー臭と防虫剤がセットになった感じね
248名も無き飼い主さん:2012/02/14(火) 13:28:28.16 ID:obqdmQQT
その臭いのは亀のどこから出てくるの?
249名も無き飼い主さん:2012/02/14(火) 13:38:29.48 ID:obqdmQQT
250名も無き飼い主さん:2012/02/14(火) 14:54:43.90 ID:tG0yYwos
>>248
クサのみ限定で足の付け根にだかにあるんだよ。臭い匂いを出す場所が。
イシガメやミドリガメは捕まえてもあんな臭いしない。
251名も無き飼い主さん:2012/02/14(火) 20:14:19.30 ID:cyL8ibsj
アカミミが日本に輸入されてから45年くらいらしい

そこで思ったのだが最初の個体は生きているのだろうか
最初のものは1966年というから45才くらいということになる
環境が良ければ50年、以上は生きることも全く不思議ではないというが
252211:2012/02/14(火) 22:03:30.90 ID:vf3ey6Bm
今日乾燥エビを買って与えたら食べてくれました!
とりあえずエビを中心におさしみや生餌なんかも与えてみて
元気になってきたら人工飼料を与えてていこうと思います。
いろいろと助言をくださった皆さんありがとうございました!

ただ、偏食になりそうなのが不安・・・
253名も無き飼い主さん:2012/02/14(火) 23:01:08.34 ID:pvyPKmGW
>>252
おめでとう!
ただの偏食だったか、環境に馴染んでなかったか…

乾燥海老食うならレプトミンスーパーとかも食うかも
あれ海老が主成分だったはず
しかも通常のレプトミンと同じくそれだけで生涯飼育できるし
254名も無き飼い主さん:2012/02/15(水) 09:55:43.92 ID:01OiJP6n
>>252
よかったね!
あなたが素晴らしい亀ライフを送れますように!
255名も無き飼い主さん:2012/02/15(水) 14:07:19.60 ID:8CUZegKE
乾燥エビとペレットを一緒に撒くと
エビを飲み込む際にペレットも口に入るから一緒にやるのがいいと思う。
ペレットも食えると分かればがっつくようになる。
256名も無き飼い主さん:2012/02/15(水) 19:48:47.91 ID:0gq39muJ
>>251
その時のコロンビアクジャクガメも生きてるといいね・・・
257名も無き飼い主さん:2012/02/15(水) 20:42:00.05 ID:C6AExidA
258名も無き飼い主さん:2012/02/15(水) 20:45:58.59 ID:Nn4GoBkl
水作 自然彩色すら無視
259名も無き飼い主さん:2012/02/15(水) 21:47:21.96 ID:AaP9eRKc
ウチのクサガメ、水槽に投入した餌を無視して俺が手に持ってる餌にロックオンするんだけど、
よそのカメもこんな感じなんだろうかw
260名も無き飼い主さん:2012/02/15(水) 21:57:53.62 ID:0wpAuQDc
クサガメの尻尾の先がかじられちゃった・・
もう生えてこない?
261名も無き飼い主さん:2012/02/16(木) 00:10:13.52 ID:InHQqaDK
餌どころか小指にロックオン
262名も無き飼い主さん:2012/02/16(木) 00:57:33.39 ID:5AqApMom
指だろうがエサだろうがお構いなしに食いついてくるんだよな
興奮して区別がつかないんだろうな
263名も無き飼い主さん:2012/02/16(木) 18:34:50.79 ID:hzcn9x/q
餌興味なし 
生き餌にするかのぅ
264名も無き飼い主さん:2012/02/16(木) 20:55:55.61 ID:b8dVH1P1
紫外線ライトを代えたばかりなのにチカチカ点滅
点灯管がもうダメになっているのかな?と思って調べたら生産終了品!(代替機種も無し)

ライトの本体を買いなおさないとダメか・・・(最新のは点灯管式じゃないのかな?)

点灯管って6000回ぐらいもつ仕様のはずで、カメなんて1日1回しか点灯させないのに、もうだめになっちゃった
265名も無き飼い主さん:2012/02/16(木) 21:56:17.50 ID:bPFXG/or
メダカばっか食う
266名も無き飼い主さん:2012/02/16(木) 22:32:29.80 ID:+aELbZgh
>>264
点灯菅なんて容量が合えばどれでもいいんじゃないの?
俺は家中、全部電子点灯菅に変えてるけどメーカーとかは気にしてないよ
水槽のライトに使う点灯菅は10〜30w用のを買えば良かったはず
267名も無き飼い主さん:2012/02/16(木) 22:41:53.60 ID:TBMcQIJG
床材何にしてる?
人工芝食べちゃうんだが
木や金属使う訳にもいかないし
水抜けが良いの思いつかん
268名も無き飼い主さん:2012/02/17(金) 06:29:31.25 ID:PDibWrLU
60水槽なら底面フィルターにして麦飯石 軽石で厚さ5cmくらいにして更に植木鉢で穴にする
 
269名も無き飼い主さん:2012/02/17(金) 20:18:36.06 ID:43K6I8Gz
寒い土地に越してきて初めての冬

どうもヒーターの効きが悪いので、古いの出して二本並列にしていたけど、どうも変なので
今日洗面器で実験したら、新しい方がそもそも壊れてたwww 一シーズンで壊れるもの? どっか断線してるのか・・・

古いの一本だと夜は20℃ぐらいまでしか上がらない(人間のいない部屋においているため)し、並列にした方がいいのかな
温度計を噛んで壊すのでたまにしか付けてなかったけど、常時監視が必要だ・・・
270267:2012/02/17(金) 20:24:55.75 ID:P+5zokvy
すまん陸材だった

>>268
申し訳ないm(_ _)m
すのこも齧るし石も食っちゃうかも
植木鉢みたいな焼き物で試してみる

さんくすこ
271名も無き飼い主さん:2012/02/17(金) 22:22:03.44 ID:cEuh5lzQ
基本ヒーターの寿命は1年と考えた方が良いらしいね
ウチはカバーつけたヒーターを2本入れて、年に1本づつ新品と交換するから
1本につき2年使うけど
272名も無き飼い主さん:2012/02/18(土) 01:08:51.56 ID:9M2lK0Tx
ケチってヒーターを2年目の奴を使ってたら
水替え時に汚れを拭いた時に自動粉砕した。

やはりヒーターは1年交換がいいのかも。
273名も無き飼い主さん:2012/02/18(土) 01:19:17.31 ID:bBOyoveG
ここで言ってる一年ってヒーターを使う秋から春の期間のこと?
274名も無き飼い主さん:2012/02/18(土) 06:30:40.40 ID:oxGj8jHX
使ってた期間をいちいち控えといて合計で365日超えたから捨てる、ってやってる奴がどれほどいると思うのかw
まあ個人的にはヒーター壊れたことがないので、消耗品と言われてもイマイチ実感がない。
端っこのゴム部分が変形してきたとか、見た目でわかるようなのが出てきたら交換するけど。
275名も無き飼い主さん:2012/02/18(土) 09:11:38.01 ID:AZ6aKVyJ
>>272
ヒーターは1年ごとに買い換えてペット産業に貢献しろよ
276名も無き飼い主さん:2012/02/18(土) 18:13:17.05 ID:PZpsnuGf
亀の甲羅も偶にはブラシで洗うべき
277名も無き飼い主さん:2012/02/18(土) 18:22:09.84 ID:DLwbLuEG
硬いブラシは禁物やでー痛いからな
豚毛がいい
278名も無き飼い主さん:2012/02/18(土) 20:44:55.57 ID:lYAC+RKi
太陽光に当てるのと蛍光灯とでは活発に動くのは太陽光
279名も無き飼い主さん:2012/02/18(土) 22:04:38.29 ID:K3VG2qAc
皮膚がただれたみたいな感じになってた。
冬だからあまり甲羅干ししないせいだろうか。
10時間ほど全身乾燥させて傷にエタノールかけてみた。
280名も無き飼い主さん:2012/02/18(土) 23:56:38.88 ID:j/b3hxCN
>>270
素直にHCで売ってる亀の陸地を買えば?
281名も無き飼い主さん:2012/02/18(土) 23:57:44.75 ID:j/b3hxCN
8年目のオートヒーターを使ってるけど
今年で引退させてあげようと思う
282名も無き飼い主さん:2012/02/19(日) 04:23:35.64 ID:3pCmIKsw
餌食わなくなり5日
ぬるま湯に変えても海老&
亀専用餌に興味無し

次は乾燥アカムシでも与えてみる
283名も無き飼い主さん:2012/02/19(日) 11:05:38.23 ID:YNIGOoNR
つか、変温動物。動物ね。
ゆとりってこんなんなんかのぉ。。。。かわいそすかめたん。
あんまり急激な変化はいくないす。
冬場は1週間くらい食わないこともよくあるす。(環境にもよるけど)
季節を感じる要因は水温だけじゃないす。
機械ではないので行動パターンは変化していきます。
284名も無き飼い主さん:2012/02/19(日) 11:16:23.28 ID:wADsvOxV
http://imepic.jp/20120219/404360

今からこれらの材料でゼニガメの家作るぜ
285名も無き飼い主さん:2012/02/19(日) 11:18:53.04 ID:FtYbUhqk
ゼニガメの家は5円で作れば
286名も無き飼い主さん:2012/02/19(日) 16:01:23.73 ID:chsdlIXZ
昨日静岡で買ってきた生の桜エビをあげたら、即座に5尾完食。その後ずっとガン見されている。

今夜かき揚げにする予定なんだ、許してくれカメ子。
287名も無き飼い主さん:2012/02/19(日) 16:29:35.17 ID:YNIGOoNR
そりゃうまそうだなW
288名も無き飼い主さん:2012/02/19(日) 18:12:28.67 ID:r6a1+cE2
アカミミの最も長命な記録は何才だろう
そして40才、以上の個体を飼っている例はあるだろうか
289名も無き飼い主さん:2012/02/20(月) 09:16:00.50 ID:e+/EC+/m
>>288
姫路市水族館にいるのが今年45才(元飼いガメ)。
未だにボコボコ産卵するらしい
290名も無き飼い主さん:2012/02/20(月) 12:41:07.07 ID:4Gwmd/gU
シーチキンとかも食う
291名も無き飼い主さん:2012/02/20(月) 16:39:16.75 ID:Mm3r8OGu
皮膚病なのか知らんが深緑の皮膚が取れて赤肉が露出してる
水中じゃ不衛生だから水のないとこに隔離したがどうしたものか
数日様子を見るしかないか
292名も無き飼い主さん:2012/02/20(月) 16:42:41.35 ID:iVxVBNba
ずっと買った時の大きさでいるカメレオン教えろ
手のひらサイズで
293名も無き飼い主さん:2012/02/20(月) 19:49:37.25 ID:qZVv8ku9
公園の沼や、池に居るから
買わんで飼える亀
自然に繁殖してるのはヒーターレスでもなんとか成長する
294名も無き飼い主さん:2012/02/20(月) 20:47:24.88 ID:vjaFay0t
295名も無き飼い主さん:2012/02/21(火) 01:27:13.15 ID:ayDdjEId
>>291
患部以外に霧吹きかけてあげるのオススメ。特に顔周りは
多めに濡らしてあげると良いよ。
296名も無き飼い主さん:2012/02/21(火) 04:19:53.57 ID:10wQ6iEj
昔かってたな

かわいかった

くさかった
297名も無き飼い主さん:2012/02/21(火) 05:30:25.82 ID:0iBMAvTu
亀頭を濡らすとな
298名も無き飼い主さん:2012/02/21(火) 11:16:25.64 ID:NX/bUb2Z
桜エビを亀の餌にしたって言う人は
バカか妄想のどちらかだよね
299名も無き飼い主さん:2012/02/21(火) 12:59:35.74 ID:rxTRxKm+
(・◇・)?
300名も無き飼い主さん:2012/02/21(火) 15:27:06.90 ID:9O9Snwdz
293が羨ましい
こちらにはアカミミがいるらしいといわれる相模川があるものの何処にいるのかわからん

あるペットショップでアカミミの17センチくらいの個体が激安の280円であるから明日に買おうと思う

これは店で売れなくて大きくなったものではなく飽きたか何かで店に持ち込まれ
タダ同然で買い取ったものであろうと思う

そのため激安な値段にしているとみられる

そのケースでは7000〜8000円の亀が四種類いてアカミミになると急に激安になり笑える
301名も無き飼い主さん:2012/02/21(火) 19:01:31.52 ID:ww8LU1nO
銭亀にヒーターいれたら気持ちよさそうにしてる
湯船に入ってる人間みたいな
302名も無き飼い主さん:2012/02/22(水) 14:49:13.61 ID:0Ktgyi6P
質問させてください。
 
半年ほど前に、子供が貰ってきたミドリガメを飼育していますが
ここ2週間ほど、甲羅に白い分、白い傷や、凹みができてきました。
なにか病気でしょうか?
離島に住んでいるため、動物病院はありません。
 
飼育環境は、90x45x50 パラドーム 水半分、陸地はレンガ
上部ろ過、水替え週1、フィルター掃除2週1(半分づつ)、紫外線スポット2灯
普通の蛍光灯2本、水中ポンプで水流を作り、ゴミを上部濾過槽に吸い上げさせています。
餌はペレット、乾燥エビ、カルシウム(パン) 
 
http://dl.puny.jp/file/download/007357397535815836/ 
(DL0000)
 
よろしくお願いします。
303名も無き飼い主さん:2012/02/22(水) 15:02:45.28 ID:OsD46b8P
>>302
白い分?
白い部分ってことかな?

成長して伸びた甲羅の部分じゃないの?
あ、それじゃ白くないか…
304302:2012/02/22(水) 15:05:10.82 ID:0Ktgyi6P
すみません、白い部分です。
305名も無き飼い主さん:2012/02/22(水) 15:33:22.80 ID:gARy6tgA
シェルロットだったり、水カビ病だったり、外傷だったり色々

1回甲羅が白くなるって検索して、似ている症状探すと良いかも
306302:2012/02/22(水) 16:22:59.55 ID:0Ktgyi6P
>>305
色々検索してみたのですが、シェルロットに似てると思いました。
しかし、シェルロットの場合、白い部分が柔らかく剥がれるという記事が多いのですが
うちのは硬く、剥がれそうにもありません(甲羅の最上部は強制脱皮できます)
もっと進行してくると柔らかくなってしまうのか・・・。

モヤモヤっとはしていないのでカビではないと思います。
 
追加画像
http://dl.puny.jp/file/download/038144636200740937/
(0000) 
 
307名も無き飼い主さん:2012/02/22(水) 16:56:06.24 ID:mdZgCBj1
>>306
シェルロットっぽいねえ。
308302:2012/02/22(水) 17:08:43.04 ID:0Ktgyi6P
>>307
やっぱりそうなんですかねぇ
個人で出来るのは、白い部分の除去と消毒くらいらしいのですが
もしもシェルロットでは無かった場合、その治療が害になる可能性もありますよね?
 
どうしたらよいのやら・・・
309名も無き飼い主さん:2012/02/22(水) 18:15:41.17 ID:mdZgCBj1
>>308
赤チン塗って消毒してライトに当てながら乾燥&甲羅干しさせるくらいなら
もし病気じゃなくても害にはならないと思うよ
310名も無き飼い主さん:2012/02/23(木) 08:53:38.30 ID:l7+i48VA
亀のクセに浮いてるのは何でも餌と勘違いして食うようになった
311名も無き飼い主さん:2012/02/23(木) 10:44:29.33 ID:5RK6KuJL
いきなり紫外線ライトが壊れた
そこで普通の電球で代用しているのだが

やはり紫外線ライトでないとだめだろうか
ダイソーの普通のLED電球は使えるだろうか
312名も無き飼い主さん:2012/02/23(木) 11:03:59.75 ID:u+Dz1EzF
甲羅の発達に紫外線必要
しかしながら毎日太陽光当てればダイソー蛍光灯でも平気
313名も無き飼い主さん:2012/02/23(木) 12:30:11.07 ID:5RK6KuJL
>312
太陽光に当てていられるなら紫外線ライトはいらないだろう
屋内という条件だから紫外線ライトがいる

やはり紫外線ライトがいるようだ
314名も無き飼い主さん:2012/02/23(木) 19:19:32.48 ID:XbQYYXsy
むしろ紫外線ライトを使って、なおかつ
太陽光にもあてるほうがいいレベル
315267:2012/02/23(木) 19:51:51.08 ID:GfJB25Wn
ビタミンD過剰症もあるでよ
316名も無き飼い主さん:2012/02/23(木) 22:44:22.21 ID:IVyXx6Hz
ガラス越しでもフルスペクトルライトの比じゃない紫外線が透ってる。
屋内だからって紫外線ライトが必要って結論はおかしい。
317名も無き飼い主さん:2012/02/24(金) 01:34:12.98 ID:DkhOYclQ
>>315
それは投与していた場合とか
外飼い+D3入りのエサ程度では問題ないレベル

>>316
一度「ガラス越し紫外線 UVA UVB」と「フルスペクトルライト UV灯」あたりを
ぐぐってみてから話をしようか
318名も無き飼い主さん:2012/02/24(金) 04:35:36.80 ID:+IyZoB8h
>>317
確かにぐぐるとそうだね。
手元のUV計のピークは370nmだった。
319名も無き飼い主さん:2012/02/24(金) 05:47:01.18 ID:pHH+mNOK
いやいや、業界的には買っていただいて何ぼだからな。
実測なんて野暮なこと。。。w


320名も無き飼い主さん:2012/02/24(金) 16:28:39.38 ID:sxEtLbwI
テキヤにおけるアカミミの飼育は、どのような状況なのだろう
321名も無き飼い主さん:2012/02/24(金) 17:49:46.98 ID:cg/REjPU
>>315
それはスマソm(_ _)m

と言う事はサプリめんと与えてたら
日光浴や紫外線ランプが必要無くなる?
322名も無き飼い主さん:2012/02/24(金) 17:52:59.71 ID:cg/REjPU
自分にレスしてもうたw

>>321>>317へのレスでござる
323名も無き飼い主さん:2012/02/24(金) 19:02:48.10 ID:VtDJuuSs
レプティグローコンパクトの5,0のパッケージに
「ケージ内をより明るく照らす為に同商品の2,0と併用しましょう」
って書いてるけどどういう事?
バスキングライトで照らしてるけどそれとはまた別問題?
324名も無き飼い主さん:2012/02/24(金) 19:24:19.83 ID:AiqEbaev
>>321
同じ事考えた事あるけど、与えるビタミンDの適量がわからないから
難しそうだという結論に俺は至った
325名も無き飼い主さん:2012/02/24(金) 22:16:05.88 ID:ZyGSNUnL
UVBについて調べたんだけど、UVBランプを半日照射したのと太陽光20分当てたのと同じくらいとあった。
それがほんとならUVB2.0とか5.0のランプってなんで存在するんですか?
10.0でも足りないってことでしょ?
326名も無き飼い主さん:2012/02/24(金) 22:51:35.76 ID:pHH+mNOK
つ319
基本、業界が潤う
327名も無き飼い主さん:2012/02/25(土) 01:52:29.28 ID:WMEhD7FS
前にこのスレで
亀は大きな甲羅を維持する必要があるから紫外線ライトはUVB10.0が良いって人に薦めたら
別の人に亀の目が潰れるとか言われて長文で叱られたなぁ、実際どうなんだろう……

>>323 >>325
紫外線量が強いと可視光が良くなかったりするから、照明にこだわる人には良いんじゃね?
見た目が良いと飼育への意欲や満足感に繋がるし
俺には紫外線ライト一灯&スポットライト一灯で十分だけど
328名も無き飼い主さん:2012/02/27(月) 12:51:31.80 ID:imnvRE5b
紫外線ライトとか全然必要ないでしょ?
うちの緑亀20cm(名前は腐れ)なんて屋外の日陰で
甲羅の真ん中に3cmのステンレスボルト打ち込んで
チェーンでつないでる。
餌は2年以上やってないけど元気だよ、たぶん虫とか草や土を
喰ってると思う。水は雨が降った時飲んでんのかな?

今は雪に埋もれて寝てると思う。掘り起こして生きてるか
確認しようと思ったけど雪がちらついてきたので4月に延期しました。

紫外線ライトとか意味なし道具イラネ
329名も無き飼い主さん:2012/02/27(月) 15:46:11.19 ID:lmxAOCOV
紫外線ライトって無駄な商品だとは思うな
甲羅を作る栄養素にはカルシウム、リン、ビタミンDが必要なんだけど
ビタミンDって肉から野菜まで幅広い食品に含まれてる栄養素なんだよね
特に魚肉に多く含まれてるらしいけど、市販の亀の餌って魚肉をベースに作られてるし…

それでもビタミンDが足りないって場合は紫外線を浴びる事によって亀の体内でビタミンDを自給自足するんだけど
年中雨戸を閉め切った部屋でもない限り紫外線なんて室内まで侵入してくるんだよな

毎日パンの耳ばかりとか偏った食生活させた上で年中雨戸を締め切った部屋に亀を監禁してる人は
ビタミンD不足解消の手段は紫外線ライトしか無いだろうけど
そんな状況じゃビタミンとか以前にカルシウムが根本的に足りないはず

全く無意味とは言わないけど結局は気持ちの問題って事の為だけに
目に危険と言われる紫外線をリスクを減らす目的で日光の1/10以下の量に調節し
体の大半が甲羅に隠れている亀に一生懸命照射する。無駄な努力ごくろうさんですw
330名も無き飼い主さん:2012/02/27(月) 19:53:14.78 ID:kTDfXK+J
ソフトシェルや甲羅の成長異常(歪み)にならなければ
それでいいけどねー
331名も無き飼い主さん:2012/02/28(火) 08:46:22.35 ID:3qULJSw0
>>327
カメの目は潰れないよ
「食べ物を粗末にすると目が潰れる」と同じようなもんか
目が潰れたら賠償責任を負うだろ
適切な紫外線量のライトを選びなさい
332名も無き飼い主さん:2012/02/28(火) 13:44:10.29 ID:P0mObJmS
>>331
お前バカ?紫外線ライトは無意味だと何回言えば・・
333名も無き飼い主さん:2012/02/28(火) 15:05:53.35 ID:3qULJSw0
>>332
紫外線ライトに意味があるとは言っていない
有意、無意味に関わらず>>327がアフォなことを言っていたので指摘しただけ
334名も無き飼い主さん:2012/02/28(火) 22:28:18.89 ID:DZW3+Nk3
1歳になるクサガメだが、ゲージのレイアウトを変更したら、一切陸上に上がらなくなった。

気が小さいカメで困ったものだ笑

もう一匹の推定20歳のイシガメは物怖じせずどんな環境にしても適応するのに。
335名も無き飼い主さん:2012/02/29(水) 02:38:22.26 ID:q5j908v9
>>327
紫外線ライトがカメに良いかどうかなんてわからんだろ。
お前は亀としゃべれんのか?
どっちかと言うといつもまぶしくライトを当てられて亀も迷惑かもなwww
336名も無き飼い主さん:2012/02/29(水) 07:10:01.94 ID:HvZ/cGgS
きちっと日陰になるところ作っといてやれば、眩しけりゃ逃げ込むだろうし見ててわかるんじゃね?
紫外線ライト使ってない俺が言っても説得力ないけどw
337名も無き飼い主さん:2012/02/29(水) 10:56:09.06 ID:nGRW2iFT
クサカメの甲羅の特徴が出てる
石亀では無かった
尻尾も長いしコレはオスと断定
338名も無き飼い主さん:2012/02/29(水) 13:15:50.19 ID:Y513UESR

家のカメが可愛くて可愛くて仕方がない。
引越しするけど、お前もちゃんと連れて行くから安心しろ

ところで、カメって飛行機に乗せても大丈夫かな・・・
前に熊本で拾ったカニを飛行機に乗せたが特になんともなく元気にだったけど、
カメって大丈夫ですかね・・・?
339名も無き飼い主さん:2012/02/29(水) 14:21:56.43 ID:lEPPksVj
>>335
それってピザデブが

野菜がカラダに良いかどうかなんてわからんだろ。
お前は体としゃべれんのか?
どっちかと言うと繊維質が胃に負担かもなwwwと同じに聞こえる
340名も無き飼い主さん:2012/02/29(水) 14:41:05.94 ID:sUg8CVi5
判らんよ
もしかしたら、何百匹も生産・育成してるベテランブリーダーかもしれないし
爬虫類の患畜を数多く手掛けた事のある、名高い名医のレスの可能性もあるだろう
顔の見えない匿名掲示板だからこそ、皆が数匹飼育経験のみの素人とは限るまい
341名も無き飼い主さん:2012/02/29(水) 22:58:40.37 ID:ubfuMpd0
>>338
あんたいい人だな

342名も無き飼い主さん:2012/03/01(木) 17:54:15.34 ID:DBc6Mm9S
お前がな
343名も無き飼い主さん:2012/03/01(木) 21:42:42.40 ID:eXqbuJ8U
>>341
ありがとう・・・
後、一ヶ月半で引越しだぁ
カメって飛行機乗せたら破裂しそうで怖い

移動中にストレスとかかかりそうだし
一気に温度差とでるから体が心配だ
344名も無き飼い主さん:2012/03/01(木) 22:29:44.27 ID:98EjsSfm
ミドリガメの先祖も飛行機で日本まで運ばれてきたんだろう
他の色んなカメだって密輸でも正規輸入でも飛行機でバンバン来てるよ
なんかでグルグル巻きにされたり箱に詰め込まれたりといった
劣悪な状態で何時間さらされてもちゃんと生きてるよ
345名も無き飼い主さん:2012/03/01(木) 22:55:09.26 ID:eXqbuJ8U
>>344
そうなのか・・・
かわいそすぎる。

なんかの本で読んだだけど
カメって移動する時、
空気穴開けた箱にティッシュかなにかつめて
箱の中でカメが揺れない様にするんだっけ。大丈夫かな。
ないと思うがカメがチィッシュ食わないか心配www
346名も無き飼い主さん:2012/03/02(金) 00:54:55.67 ID:n+ZuYJWE
>>343
飛行機に乗せたら破裂て…
コイツの頭の中大丈夫か
347名も無き飼い主さん:2012/03/02(金) 00:59:29.19 ID:KcE0RjhQ
まあ気圧をばかにしちゃいけないからね
348名も無き飼い主さん:2012/03/02(金) 02:08:29.75 ID:kt1XXJ/v
いくら甲羅に覆われてるとはいえ破裂はないと思うよ。
人間が飛行機乗って耳詰まったりはあれど破裂するか?
膨れたとしても着ている服がピチピチになってびりぃ!って破けるかい?
そんなに酷い圧はかかってないと思う。
349名も無き飼い主さん:2012/03/02(金) 03:07:29.47 ID:jbwKDI92
思う思う言うなよw
100%ないから
350名も無き飼い主さん:2012/03/02(金) 17:37:48.71 ID:9Nmlkojy
あほみたいな話題が続いてるな
351名も無き飼い主さん:2012/03/02(金) 19:49:05.20 ID:fKhWOh77
1歳2ヶ月になる我が家のクサにミルワームをあげてみた。
かなりの勢いで食べたんだけど、あんまりあげすぎると良くない?
適量ってどれぐらいなんだろ?
352名も無き飼い主さん:2012/03/03(土) 00:21:03.56 ID:2Fd9VnLl
>>351
他の餌と同量程度か考えて与えればいいと思います
ただ栄養価は微妙なんで、その辺は他の餌でカバーしてやるべき
大好物でもない限り、与えるメリットは少なめ
353名も無き飼い主さん:2012/03/03(土) 02:10:57.58 ID:ZNZ0bmjG
今度ミドリガメの甲羅の強度実験を行いたいのだけど
どのような方法が良いですかね?

実験用の亀が1匹いるんですよwww
354名も無き飼い主さん:2012/03/03(土) 02:15:28.00 ID:5QUxNqtx
>>351
ミルワームは皮が堅いよ
355名も無き飼い主さん:2012/03/03(土) 10:56:15.85 ID:FmEdPxT6
紫外線は自然の日光なら数分当たれば必要十分と聞くし
屋内飼育でも窓を開けた時に日光が入り込めば大丈夫だろうね
屋外飼育なら日陰だろうが雨の日だろうが紫外線ライトより強力

ただ、ウチはほぼ日中窓を閉め切った所に水槽を設置してあるので紫外線ライトを当ててる
窓ガラスはUVAは透過するけどUVBはほとんど透過しないし

餌に含まれてるビタミンDだけで足りるのか?
というのは興味あるけど少なくとも自分の亀では実験したくないな……

>>331
だよな
ずっとUVB8や10レベルのを使ってるけど別に目が潰れたとか無いし、その人以外から聞いた事もない

>>335
紫外線ライトが迷惑なら、それより可視光も紫外線もはるかに強力な太陽光はもっと迷惑だな
わざわざ当たりに行く野生のあいつらはマゾだったのか……
356名も無き飼い主さん:2012/03/03(土) 12:29:45.25 ID:ZNZ0bmjG
↑何回いったら分かるんだい
しがいせんらいとはむいみだよ
357名も無き飼い主さん:2012/03/03(土) 12:39:53.05 ID:FmEdPxT6
>>356
べつにたにんがしがいせんらいとをつけないことにもんくはないから
しいくしゃがつけなくていいとおもううならつけなくていいよ
358名も無き飼い主さん:2012/03/03(土) 12:48:17.66 ID:SR5nWsKO
>>356
けんたいもいっぴきだけじゃでーたにならないし
さんこうにしにくいすきにすればいいとおもうよ
359名も無き飼い主さん:2012/03/03(土) 16:31:25.28 ID:f/SwGqOe
人工飼料食わないんだけど、その場合何メインがオススメ?
カンシャ、ジャイミル、鯉子で大丈夫?ササミメインでレバーとかの方がいい?
360名も無き飼い主さん:2012/03/03(土) 16:37:46.31 ID:zxaRHzh2
ディスカスバーグいいよ
361名も無き飼い主さん:2012/03/03(土) 17:00:19.62 ID:IPBU27td
カメが飼いたい。本日入ったペットショップで「ゼニガメ ミニサイズ 700円(こういう場合、ほとんどがクサガメ?)」で売っていた。
そして「カメの楽園」という初心者向け?セットが1800円だった。

合計2500円でカメが飼えてしまうのかと思うと、今でも買うべきか悩んでいる。
362名も無き飼い主さん:2012/03/03(土) 17:04:17.46 ID:H5TlkAOv
室内で飼うならライトもいるけどな

とりあえず700円ならクサで間違いないだろう
363名も無き飼い主さん:2012/03/03(土) 17:08:39.75 ID:mxzdv3oU
>>361
このスレで言うのもなんだけど、悪いことは言わないから
ミシシッピニオイガメ(大体2500円くらい)かニホンイシガメ
にした方がいいよ。

ミシシッピニオイガメはまず紫外線がいらない。そんで小型。
なので熱帯魚水槽に放り込んでても飼える。
というか放り込んで3年飼ってる。

ニホンイシガメはミドリ・イシと同じで紫外線や水換えの環境は同じ。
でも、陸地でエサが食べられるので水が汚れない。
うんこやしっこをした時だけ取り替えればOK。綺麗に水換えしても
エサを上げたら食い散らされてすぐに水が臭くなる、というミドリイシに
つきものの残念事項がなくなっている。
364名も無き飼い主さん:2012/03/03(土) 17:10:28.36 ID:mxzdv3oU
まぁミシニ・カブニ・ヒメニは亀飼ってるって感覚は味わえないから
ニホンイシガメ飼って
「手間がかかってもいいからミドリ・イシが飼いたい」
と思ったら機材整えて飼えばいいんじゃないかな、と。

ちなみに金が無くても衣装ケースに数センチの水だけ張って
人間の都合で水換を容易にした"虐待"なら誰でもできる。
365361:2012/03/03(土) 17:11:29.11 ID:IPBU27td
ライトはいくらくらい?少し上のレスで「紫外線ライトは無意味」って書いてあるけど、実際のところどうなの?
366名も無き飼い主さん:2012/03/03(土) 17:15:28.63 ID:IPBU27td
>>362 363 364 いろいろ助言ありがとうございます。
367名も無き飼い主さん:2012/03/03(土) 17:18:01.26 ID:uI2k1xnr
ここにいる自称玄人はいらないと言うけど、どこの獣医に聞いても必要だと答えるよ
ま、獣医も爬虫類詳しく無かったり、メーカーのバックがあったりするかもだけど
368名も無き飼い主さん:2012/03/03(土) 17:25:05.26 ID:mxzdv3oU
そら言質取られたらいかんから誰だって
面と向かって聞かれたら必要って言うだろうよw
死んだら自分の性にされるんだし不要と教える
メリットが全く無いからな。

実際には日の挿さない部屋で元気に飼えてる俺をはじめ
同じような報告はいくらでもあがっていて、むしろ紫外線を
あてずにいたら甲羅がぼこぼこになったとか死んだとかいう
事例が全くないのだから、統計的に考えて不要と判断するのが
至極当然のことだろう。

必要なんて言ってるのは馬鹿かチキンか、前述したように
必要ないと確信しているが責任を取りたくない奴か、
業界の奴らしかいない。
369名も無き飼い主さん:2012/03/03(土) 18:21:46.66 ID:CB5jxBs2
うちは赤耳♂5ヶ月。
水槽の下にパネルヒーターひいて、水中にもヒーター入れてます。
あと日中はライト(爬虫類用ね)
今ん所すごく元気です
370名も無き飼い主さん:2012/03/03(土) 19:08:52.91 ID:42lwZBKW
>>368
甲羅がボコボコになったとかフニャフニャになった例は無いか?
371名も無き飼い主さん:2012/03/03(土) 19:41:45.01 ID:MjUIWzYC
ゼニ亀は中国 台湾 日本に居るクサ亀のほうが多い
石亀はペットショップで求めるほうがいい
ホムセンのは台湾系クサ亀
おかげで、小さいうちはヒーター有ったほうがいい
372名も無き飼い主さん:2012/03/03(土) 21:46:38.17 ID:u5RYup0j
>>361
たまに日光浴させてあげる時間あるなら、紫外線ライトはなくてもいいよ。
これから暖かくなるから外での日光浴しやすくなるし。
ただホットスポットのライトはあったらいいかも。
千円ちょっとのスポットライトに100均のレフ球使ってる。
二年目のクサだけど元気に育ってるよ。
ただし水換えはかなりマメにしてるけど。

373名も無き飼い主さん:2012/03/03(土) 22:08:48.86 ID:gKdMXBf/
>>359
キョーリンのヒカリFDビタミン淡水エビがオススメ
ウチのカメはしばらくの間これしか食わなかった。
374名も無き飼い主さん:2012/03/03(土) 22:25:46.79 ID:mxzdv3oU
>>370
今なんとなく上から読んでたら、ミドリやゼニに紫外線が
必要不要の話があったんだな。こいつらには必要だよ。
俺はミシニの話と勘違いしてただけ
375名も無き飼い主さん:2012/03/03(土) 22:45:34.24 ID:tEuS9ZRg
>>373
クリルばっかだと良くないって聞いたんだけど、結局エビメインで問題ないの?
376名も無き飼い主さん:2012/03/03(土) 23:00:07.02 ID:mxzdv3oU
よくないよ。財布に大変よろしくない
377名も無き飼い主さん:2012/03/03(土) 23:14:23.91 ID:gKdMXBf/
>>375
ただの乾燥エビやるよりビタミン添加してあるだけましってことで
一缶800円くらいで買えるし、使い切る前に配合飼料に切替えた方がいい。

378名も無き飼い主さん:2012/03/04(日) 00:19:53.96 ID:7IOF5MVT
>>369ですがうちの亀吉もこうらの天辺の辺りが白っぽくなってます…
何か病気なのか心配です
ちなみに餌はカメプロスをあげています
379名も無き飼い主さん:2012/03/04(日) 02:28:16.56 ID:Gv2zOt2J
糞田舎でまだ寒いから冬眠してるわ
3ヶ月間放置してたからケース開けるのが怖い
380名も無き飼い主さん:2012/03/04(日) 06:48:33.43 ID:E1r5t9zR
又エサ食わなくなった
381名も無き飼い主さん:2012/03/05(月) 14:56:36.42 ID:7vS/tfX2
冬眠中の亀の経過を見る為にケースから出してみたところ
一匹の亀の目が白く腫れ上がっていて鼻のとこも白くなってました。
他は特に何も無くつついたら反応もあり生きてます。
目は開かないみたいで冬眠を中止させ治療しようと思うのですが
まずバスキングさせるのが1番でしょうか?ビタミンA欠乏症かなと
見てるのですが鼻のとこも白いし…水から上げても白いのは
変わらないので水カビなのかも微妙でイソジン付けてバスキングが
良いのか戸惑っています。
382名も無き飼い主さん:2012/03/05(月) 20:16:47.10 ID:wTjhBR1D
>>381
とりあえず水を清潔なものに替えて元の環境を継続します
フタは開けたままでもかましません
必要な消毒以外でイソジンは使わない
383名も無き飼い主さん:2012/03/06(火) 00:11:37.14 ID:q1D/h/Zw
>>381
獣医
384名も無き飼い主さん:2012/03/06(火) 10:24:02.09 ID:S6nGIt8q
>>381
うちのも冬眠中に目が開かなくなって体に膿みが出てた。
温度少しずつ上げながら、グリーンFゴールドってやつ水にとかして一週間、
普通の水に戻して20℃まで水温上げて時々強制乾燥でほとんど治った。

うちのはたぶんビタミンA欠乏症とかじゃなくて細菌系だったと思うけど。
385381:2012/03/06(火) 12:57:17.60 ID:ectvOXAB
元々水が嫌いなのか体に欠損があるからか水中にはいたくないのか
夏場はずっと陸地で甲羅干してたから細菌感染も可能性はありそうだ…
呼ぶと首を振って探す素振りを見せるから早目に治してあげなきゃ。
ありがとう、頑張ってみます。
386名も無き飼い主さん:2012/03/06(火) 18:08:47.72 ID:ZbMNhhfP
>>381
ミドリガメも満足に飼えない池沼はモーラでも飼ってろ
387名も無き飼い主さん:2012/03/06(火) 19:21:50.41 ID:q5J4nuw+
>>353
強度実験を行うといいながらその方法もわからないのはおかしい
一般に種類や年齢別に落下距離ごとのデータや衝撃の強さごとにデータを蓄積し分析するだろ
正確なデータを取るためには一回ごとに個体を変える必要もある
君大学行ったことある?
388名も無き飼い主さん:2012/03/06(火) 21:09:35.94 ID:ectvOXAB
>>386
ミドリガメは飼ってないよ、クサガメ。ミドリガメには興味ない。
秋頃拾った亀だから何食ってたとかもわからない。
389名も無き飼い主さん:2012/03/06(火) 22:52:15.98 ID:AysslfJQ
ところで
何ガメ買ってんの?
390名も無き飼い主さん:2012/03/06(火) 22:56:02.73 ID:53XltdbC
こないだからスレチの奴多いな
日本語読めないのかしら?カタカナなのに
391名も無き飼い主さん:2012/03/06(火) 23:00:33.86 ID:Ec57Fxzs
ウンキュウってこのスレでいいのか?別に飼ってないけど
392名も無き飼い主さん:2012/03/07(水) 08:32:39.18 ID:XhycvfoA
みんな亀のランプやヒーターやらで月々電気代いくらくらいかかってる?
393名も無き飼い主さん:2012/03/07(水) 09:46:02.45 ID:W8gM/i1d
ウチはバスキング(40W)+UVライト(27W)+オートヒーター(50W)で
電気代計算くんで調べたら月463円だった。
でもライトは一日中点けてるわけじゃないし、ヒータも待機時間があるから
実際はもっと少ないと思う。
394名も無き飼い主さん:2012/03/07(水) 11:24:50.51 ID:hHaHtqjQ
うちはパネルヒーターと水中ヒーター、レプティグローの10.0ってライト付けてますが月4〜500円位かな?と思います。
395名も無き飼い主さん:2012/03/08(木) 20:38:01.79 ID:CtB9SjS/
>>393
そんなに安いの?そのサイトで計算してみたら
50wのヒーターだけで月822円ってでたんだが
396名も無き飼い主さん:2012/03/08(木) 20:41:12.98 ID:CtB9SjS/
まちがえた、792円だ。
397名も無き飼い主さん:2012/03/08(木) 21:05:26.57 ID:XAuRJCO8
>>396
計算間違ってない?
50Wなら1時間1円25銭かける20時間で25円
25円かける30日で750円
398名も無き飼い主さん:2012/03/08(木) 21:49:55.73 ID:CtB9SjS/
>>397
あれ、間違ってたか
けどヒーターだけで800円近くかかってるし、
ライト二種類に濾過器もプラスするとけっこうな値段いくな
399名も無き飼い主さん:2012/03/09(金) 00:41:01.85 ID:WBkNa5zO
>>395
あっ時間指定するの忘れてた。
照明10時間・ヒーター24時間で計算し直したら1234円だった。
ヒーターの待機時間を考えると1000円弱かな。
400名も無き飼い主さん:2012/03/09(金) 02:21:05.03 ID:dFAgAMi5
亀の小屋を作って早6年
夜仕事から帰ってきて蛍光灯を消すためだけに
わざわざ庭の方へ行くのが面倒だったけど
タイマーを買ったら世界が変わった
帰ってきて窓越しに真っ暗な小屋を見ると何だか
してやったり感がこみあげてくる
401名も無き飼い主さん:2012/03/09(金) 06:41:47.52 ID:YPwS+qT/
そんなに面倒臭いなら『飼わない』って選択肢もあるだろうになあ。
402名も無き飼い主さん:2012/03/09(金) 07:59:31.57 ID:PIvHDyOR
俺は家で仕事してるからリビングにいるゼニとは朝、昼、晩〜深夜まで一緒にいるが可愛くて仕方ない。夜、電気消すだけで面倒とは…
403名も無き飼い主さん:2012/03/09(金) 08:47:52.98 ID:JT0r/gba
>>401
実際亀がいるんだからその選択はできないだろ
404名も無き飼い主さん:2012/03/09(金) 10:46:48.92 ID:CIqXuzSF
人それぞれじゃん

俺は毎日1時間半掛けて140g全換水&掃除してるけど
飼育仲間に面倒臭くない?って聞かれたりするもんなあ
405名も無き飼い主さん:2012/03/09(金) 12:54:29.71 ID:h0dH+C9R
うちのロドリゲス亀吉、私の姿を見るとおやつ(乾燥川海老)をねだって水槽をカリカリする…カワユスなぁ
406名も無き飼い主さん:2012/03/09(金) 17:43:09.46 ID:soDIFJ7x
久しぶりに冬眠の亀手で持ったらバタバタ暴れて元気そうだったから安心したわ
407名も無き飼い主さん:2012/03/09(金) 18:14:55.00 ID:hzfSHZ8/
>>404
それはさすがに面倒くさくない?
408名も無き飼い主さん:2012/03/10(土) 02:02:49.88 ID:/Oi0qc1P
なんつーか面倒っていうのは
例えば秘境に行って幻の水を求める番組を作ったとする
その源泉までの道のりはすごく厳しく怪我人続出
やっと辿り着いて水をゲットして収録は終わり
ここまでは大変だったけど苦ではない。むしろ心地よい

だけど一行はこの後、来た道を戻らなければならない
これが面倒、だからヘリで帰ればいいんじゃないのって事
409名も無き飼い主さん:2012/03/10(土) 04:37:26.45 ID:FlJf3KVv
俺が阿呆だからか全く解らん
410名も無き飼い主さん:2012/03/10(土) 05:04:37.17 ID:zya0UGR/
>>409
じゃあ俺も阿呆だw
411名も無き飼い主さん:2012/03/10(土) 09:02:54.09 ID:KymiLhaH
ジャングルの奥地へ徒歩で歩いて行って、エンディングではモーターボートで帰る川口浩探検隊みたいなもんか。
どういう意味でそんな喩をしたのかさっぱりわからんが。
412名も無き飼い主さん:2012/03/10(土) 11:22:52.69 ID:CvVAjp6V
>>409-410
経験上阿呆はどんなにこっちが頑張っても理解しないから
今後はスルーして下さい
>>411
どういう意味かって言うと
401の「そんなに面倒なら飼わなければ」に対して
飼育そのものは面倒じゃない。むしろ時間掛けて楽しんでる
でも夜蛍光灯を消しに庭まで行く(=帰りも徒歩で帰る)のが面倒で
タイマー(=ゴムボート)買って良かったよって喩

まぁこんな話もうやめよう、つまらない話題出してスマソ
413名も無き飼い主さん:2012/03/10(土) 11:48:11.88 ID:4wUDeJCL
ロドリゲス亀吉の母が来ましたよ
>>412タイマーって便利そうですね!
早速探しに行ってみます
414名も無き飼い主さん:2012/03/10(土) 14:43:18.58 ID:nC/DwhQ8
>>400も原始的でアフォな書き込みだがビデオ予約を初めて使った時のような喜びかな
別にめんどくさいとはいっっていないしどのようなペットでも飼育に手間をかけたり試行錯誤するのは当たり前のこと
勝手にネガティブに解釈してアフォなことを言い出す>>401は恐らくカメに愛着があり過去に飼っていたが現在は飼っていない飼育経験者
415名も無き飼い主さん:2012/03/10(土) 14:56:43.56 ID:1HPtbDGM
>>407
全く面倒臭くないと言うか、むしろ1日1回の楽しいリフレッシュタイム
その後の餌やりまで一時の為に働いていると言っても過言ではない
掃除と設備・水入れ時は室内に放っておくんだが、足に戯れるのが可愛い過ぎる

俺にそう聞いてきた奴は、アクアリウムを6槽持ってるんだがなあ…
416名も無き飼い主さん:2012/03/10(土) 18:07:29.92 ID:zya0UGR/
なんか妙な長文カキコ多いな
もうちょっと推敲してから書こうよ


417名も無き飼い主さん:2012/03/10(土) 19:15:31.06 ID:SwBO+5pK
お前がな
418名も無き飼い主さん:2012/03/10(土) 19:21:33.21 ID:YGyrCtkU
74×40×16の浅型の衣装ケースにスロープ作って人工芝の陸地と行き来させたいんだけど大人のアカミミ♀が巨体すぎて難しい
419名無しの飼い主さん:2012/03/10(土) 21:08:30.13 ID:ueExl7Qd
最近冬眠から大分覚めて温かい日はほぼ甲羅干しを始めた
亀だったんだがここ一週間くらい前から寒い日すら毎日甲羅干し、
しかも干したまま夜も眠ってて仕方なく私が押して水中に戻してた。
今日も帰って来たらまた干したままになってて仕方ないなと思い
押したら今日はなんか違う。亀が水中に浮かぶんだよ。
手に持ったら明らか軽くなってた。反応は余裕であったから
慌てて屋外から玄関にしまいヒーター付け始めた。
くしゃみや皮膚病なんかの目立った病気はないっぼい。
これは温めて餌あげがベストですかね?他にしてあげられることありますか?
ついこの間までは重かったのに何があったんだ…
420名も無き飼い主さん:2012/03/10(土) 21:27:55.09 ID:1HPtbDGM
>>416
面倒だと思うが、どこが変なのか指摘してくれるとありがたい

>>419
某本の冬眠に関するトラブルを見る限り、失敗すると体重が低下する症状は多い
その場合はヒーターで暖をとって給餌をして、長期スタンスで回復を図るらしいけど
俺は専門家ではないので、爬虫類の診れる獣医さんに判断してもらった方が良いよ
421名も無き飼い主さん:2012/03/11(日) 02:20:19.11 ID:LfXkQRzt
外は段々暖かくなってきたけど水温はめっちゃ冷たいな
昼間に甲羅干し出来ても3月の水温はカメにはしんどい
422名も無き飼い主さん:2012/03/11(日) 08:32:20.65 ID:LWagtipV
>>415
キレイな水の中を泳ぐカメっていいもんな〜
俺はなんか開放感みたいなもんを感じるよ。
423名も無き飼い主さん:2012/03/11(日) 09:23:14.75 ID:SegxZ55I
>>415
マジレスすると、それはちょっと人生無駄してると思う。
排水・入水パイプを工事で引っ張ってきた方がいいと思う。
時間をそんな使い方して許されるのはトレーダーとか
ニートとか、老後の老人くらい。
老後の老人はダメだな。もっと有意義なことに使うべきだ。
とにかく、時間が余ってどうしようもない、なんて奴以外は
そんなことで時間を浪費すべきではないよ。
424名も無き飼い主さん:2012/03/11(日) 10:01:29.87 ID:Gso4/0uh
>>415
『1日1回の楽しいリフレッシュタイム』を
一瞬『ティッシュタイム』って読んじゃったよw
425名も無き飼い主さん:2012/03/11(日) 10:53:17.94 ID:bbNmlJ3S
人の趣味なんだから放っておけよw

それはそうとエーハイムのリッチスティック主餌にしてる人います?
他の餌に比べて水が汚れ易い気がするんですが(破片とか
426名も無き飼い主さん:2012/03/11(日) 10:57:06.60 ID:exveW9ST
チンチンシュシュシュッ!
427名も無き飼い主さん:2012/03/11(日) 15:34:57.75 ID:ECZNJE59
数日前からゼニガメを飼い始めたんですが、水温が23度って少し低いですか?
元気に動きまわっているのですが、餌を食べる量が極端に少ないので少し不安で。
まだ環境に慣れていないのが原因と思っているのですが
水温も原因の一つかなと思いまして。
他の方のブログ等を見てみると26〜28度とかが多いので・・・。
428名も無き飼い主さん:2012/03/11(日) 16:45:26.42 ID:v//1Uucq
>>423
排水パイプは雨樋に通してあるし、入水はホース引っ張ってくるだけだよ
確かに社会人の1人暮らしだから、時間が余ってどうしようもないと言う事は無いけど
趣味なんだし楽しくて仕方ないから、迷惑掛けなきゃ人の許しは必要ないと思う
429名も無き飼い主さん:2012/03/11(日) 16:52:32.30 ID:yQ/eHQbu
水替えが趣味とか羨ましいわ
430名も無き飼い主さん:2012/03/11(日) 16:55:13.79 ID:Ux2IEqcG
水換えするとなんだか心もスッキリするよな
431名も無き飼い主さん:2012/03/11(日) 17:46:52.49 ID:5c6RRwQX
>>423
マンションならどうすんだよ
432名も無き飼い主さん:2012/03/11(日) 19:36:15.23 ID:SegxZ55I
>>428
取ってつけたような後つけウゼーな。
一体何に一時間半かかるんだよ水が溜まるまでか?

>>431
排水はホースでトイレに持って行けば何とかなるが、
取水だけはバケツでなんとかするしかないな。
つか集合住宅にしか住めない奴がミドリガメなんか
飼うなといいたが、まぁ>>415は一戸建てなようだし許す。
433名も無き飼い主さん:2012/03/11(日) 19:53:42.84 ID:dk5d0A8g
何か1人か2人やたらカリカリしてるヤツ居るな
434名も無き飼い主さん:2012/03/11(日) 20:28:19.43 ID:v//1Uucq
何かお怒りのようだし、もう放っておいた方がいいのだろうか?
ただの1ルームユニットバス付きだから、あっちこっち行かにゃならんだけなんだがなぁ

>>429
別に水換えが趣味じゃないw
観察も餌やりも好きだし、何より後を付いて来たり足に戯れるの嬉しいだけだよ
435名も無き飼い主さん:2012/03/11(日) 20:59:59.89 ID:SegxZ55I
????
まさか一軒家ではない??
ユニットバス??
雨どいっておま・・・集合住宅の雨どいに排水流してんのか??
436名も無き飼い主さん:2012/03/11(日) 21:06:50.42 ID:v//1Uucq
そう
ベランダの端っこのやつ
壁伝いに側溝まで行くけど、止めた方がいいかな?
437名も無き飼い主さん:2012/03/11(日) 21:14:33.78 ID:SegxZ55I
・・・汚物の混じった排水を雨樋伝いに垂れ流し

親の話はやめてやるから二度とするな常識を考えろ
階下の人間の事を考えろ
飯はうまく作れ
できる範囲で
構わないから
438名も無き飼い主さん:2012/03/11(日) 21:17:08.99 ID:Il8bfRaK
>>436
出来れば止めた方がいいんじゃね?
自分の部屋から下に排水が落ちてればまだいいけどね
439名も無き飼い主さん:2012/03/11(日) 21:26:03.63 ID:v//1Uucq
>>437-438
了解す

>>438
雨樋は壁伝いに1階まで降りて、蛇腹で側溝までガイド付いてる
部屋から直接排水へって意味ならそうだけど、ポンプ買ってやります
2階建ての2階で4部屋の1間物件だから、どこも直接だけれども
それで迷惑を掛ける可能性があるなら、止めた方が良いものね
440名も無き飼い主さん:2012/03/11(日) 21:30:04.82 ID:SegxZ55I
迷惑をかける可能性ってね、おまえ排泄物の混じった汚水を
下水以外に流すということ自体、普通に成長していたら
やろうと思いませんからね。そこんとこよろしく。

分かりやすくたとえるとだね、お前は
「深夜にコンビニでたむろ」
位の迷惑度だと思ってるだろうけど、実際やってることは
「他人の家の庭に生ゴミをぶちまける」
くらいあくどいからね?俺が下の住人なら訴訟起こしてる。
441名も無き飼い主さん:2012/03/11(日) 21:34:45.69 ID:ziKFJDco
2chで見ず知らずの相手に、言葉の生ゴミをぶちまけるオッサンも大概だがな
442名も無き飼い主さん:2012/03/11(日) 21:40:47.32 ID:SegxZ55I
言われてしかるべきだろ?
ドヤ顔で汚水垂れ流してるとか書き込む奴に
なんで俺が言葉を選ばなきゃならないわけ?ん?
443名も無き飼い主さん:2012/03/11(日) 21:50:06.62 ID:v//1Uucq
>>440
そうか、すまん
他部屋の洗濯機もそうだったから、良いと思い込んでいたな
排泄物はいくら取り除いても、溶けてる部分があるだろうしなぁ
とりあえず餌容器や埃取りみたく、トイレに流すつもりだよ
444名も無き飼い主さん:2012/03/11(日) 21:58:44.07 ID:SegxZ55I
罰として亀を晒せよ視姦してやっからよぉグヒヒ

レイアウトとか気になるし
445名も無き飼い主さん:2012/03/11(日) 22:06:40.98 ID:zz06zqD5
>>440
普通にベランダに流してるけど問題ないよ
普段掃除しないベランダの床も綺麗になって一石二鳥
446名も無き飼い主さん:2012/03/11(日) 22:08:38.61 ID:v//1Uucq
>>444
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   ヽ ヘ |
εニ三 ノノ J

http://imepic.jp/20120311/795130
447名も無き飼い主さん:2012/03/11(日) 22:21:25.08 ID:SegxZ55I
ん。なかなかいい線行ってるけど
やっぱりうちの子が一番だな。
448名も無き飼い主さん:2012/03/11(日) 22:30:02.43 ID:2nqiGkuL
進んでると思ってきてみたら!
がっかりだよ!

うちはドブ
449名も無き飼い主さん:2012/03/11(日) 23:22:40.73 ID:8RfXl8AU
>>439
ちなみに下水は処理場で処理されるけど側溝は雨水路で
そのまま川だからね、他部屋の洗濯排水もどーかと思うよ
450名も無き飼い主さん:2012/03/11(日) 23:42:52.00 ID:v//1Uucq
>>449
言わねばならんかな?
言う勇気無いすw

部屋の目の前を流れてる川は、日本で2〜5番目くらいに汚いらしいし
工業地帯真っ只中だから、倫理はともかく洗濯排水じゃ実害無さそうだし…
451名も無き飼い主さん:2012/03/12(月) 00:11:08.64 ID:GZ+X8X8V
>>449
帰化もしてるカメの汚物がそのまま川へ...
普通じゃんw

洗濯排水のほうがやばいだろ
452名も無き飼い主さん:2012/03/12(月) 02:04:23.29 ID:u/Vpldz7
こいつ本気で頭おかしいな
間違いなく自分も垂れ流ししてんだろ??
どうせ大阪か福岡なんだろ。俺はあいりんを疑ってるけど。
453名も無き飼い主さん:2012/03/12(月) 03:33:50.15 ID:zmndut17
東京はお堀も多摩川も細かい支流も亀だらけじゃね
454名も無き飼い主さん:2012/03/12(月) 15:57:22.44 ID:q9b3k5Oe
1年2ヶ月でメスクサが甲長14センチ、体重が300g越えた
帰宅したら毎日餌くれダンスしているのが可愛い
455名も無き飼い主さん:2012/03/12(月) 21:06:00.57 ID:YhYHgOaS
うちのテラピンベビーも最近ダンスしてくれるようになった
食欲ハンパねえ
456名も無き飼い主さん:2012/03/13(火) 09:43:47.88 ID:1iR9zQkM
なぜに少し大きくなっているアカミミが売られていることがないのだろう
たった一匹のみ高価な亀に混じっていた亜成体の安いアカミミを買ったことはあるが

長時間、店にいるうちに少しずつ大きくなるはずなのに
457名も無き飼い主さん:2012/03/13(火) 10:21:13.21 ID:kVqIRBup
>>456
普通に考えればわかるだろ
わかるなら1匹でも多く自分で買ってやれよ
458名も無き飼い主さん:2012/03/13(火) 10:32:12.93 ID:TqF1lV0N
最終的には452が脳足りずなんだろ
459名も無き飼い主さん:2012/03/13(火) 16:27:53.37 ID:M9V2cHsV
ミドリが大きくなってきたから水槽変えようと思うんだけど角型ジャンボタライで飼ってる人いる?
大きさも十分だしプラ舟に比べて底が深いし排水栓も最初から付いてるしでこれにしたいんだけど
使い心地とか教えていただけると嬉しいです
460名も無き飼い主さん:2012/03/13(火) 20:02:53.17 ID:Lt1fhBbv
>>459
ベランダ飼育で使ってる。甲長200ミリくらい。
排水できる環境なら、排水栓はすごく便利。
栓は「キュッ」としっかり嵌るから、亀がこじ開ける事はない。
ガラスのように割れないし、衣装ケースよりも頑丈で耐久性は◎。
観賞よりも飼育が目的なら買い。
専用の蓋は売ってないから自作するか流用する必要あり。
461名も無き飼い主さん:2012/03/13(火) 21:57:06.51 ID:M9V2cHsV
>>460
ありがとう、凄く参考になりました
462名も無き飼い主さん:2012/03/13(火) 22:33:01.15 ID:779IORh4
>>452
ならお前は頭が悪いw
463名も無き飼い主さん:2012/03/13(火) 23:20:59.07 ID:XUTjcFOi
6年7ヶ月のアカミミガメ、ヒーター使って冬越し中 甲長19,5cm
まだ大きくなりますか?
464名も無き飼い主さん:2012/03/13(火) 23:36:25.69 ID:NdFF7ctv
うちのミドリは18才♀だが24cmくらいで止まってるな。
465名も無き飼い主さん:2012/03/14(水) 02:34:38.02 ID:Wn7BZFif
>>464
そんなものなのか
ミドリガメって余裕に30cm超えるのかと思ってたわ
466名も無き飼い主さん:2012/03/14(水) 13:14:13.17 ID:F95xFC7p
小亀にエサ多くあげれば成長も早いよね?
467名も無き飼い主さん:2012/03/14(水) 16:24:48.64 ID:vPz5BI2A
クラスにいたデブは成長早かったかい?
468名も無き飼い主さん:2012/03/14(水) 16:50:40.99 ID:1OPULkki
昔、死んだおばあちゃんが自宅の池に放していた20歳位のアカミミを
引き取って飼育したら、1年で倍の大きさになったって聞いた事あるんだが
生き物だから成長期ってあると思うんだけど、ありえる話なのかしら?

うちのアカミミのメスは2年で甲長16cmだけど、早いか遅いか判らない
469名も無き飼い主さん:2012/03/14(水) 20:22:11.35 ID:QTMDjAyH
>>466
早いよ
個体差もあるだろうけど餌やりまくるほどすぐ大きくなる
少食な奴は成長遅い
470名も無き飼い主さん:2012/03/14(水) 22:00:19.06 ID:QCKwSS+8
>468
20才というと少なくとも28センチにはなっているはず
それが一年で倍になるということは56センチくらいということになる

たまに40センチにはなるらしいが60センチくらいはアカミミとしては化け物だろう
471名も無き飼い主さん:2012/03/14(水) 22:08:34.35 ID:MSFSFRn4
縁日のあの亀がそんなにでかくなるとは子供も思わんワナ
472名も無き飼い主さん:2012/03/15(木) 04:41:28.44 ID:9E3CJAwd
>>458,462
意味不明な因縁つけて必死すぎ
473名も無き飼い主さん:2012/03/15(木) 07:12:36.20 ID:w1M5UTuz
>>459
買ってやれ。見栄えは悪いが亀は喜ぶだろ。
俺もランチュウ用に4個使っていたがランチュウが
全滅してから魚は二度とやるまいと粗大ゴミに出した
474名も無き飼い主さん:2012/03/15(木) 08:07:40.70 ID:BGMbsbkb
>>473
なんで上からなの?
475名も無き飼い主さん:2012/03/15(木) 10:27:09.07 ID:/TnYKVqg
>>472
名前欄に452って書かないとね脳なし
476名も無き飼い主さん:2012/03/15(木) 13:13:45.83 ID:tqrVOtdW
>>473
お前のランチュウ事情は知らんけど120型を買ったぞ
早く届かんかな
477名も無き飼い主さん:2012/03/15(木) 17:33:29.81 ID:w1M5UTuz
よし俺もまた1コ買う DBテラオイン用にな
478名も無き飼い主さん:2012/03/16(金) 04:17:03.22 ID:+1Hm/d4/
>>475
あぁ自分のコンプレックスだったのね
脈絡ないから何を勘違いしてるんだと思ってた
479名も無き飼い主さん:2012/03/16(金) 10:59:14.60 ID:BTyCugwb
>>476
なぜランチュウが全滅したのか
ランチュウ事情は知らんなんて言ってられないかもな
>>477
庭結構広そうで羨ましい
>>478
スルー
480名も無き飼い主さん:2012/03/16(金) 13:06:43.72 ID:1Jp1UNgf
冬眠させてる人はどれくらいから冬眠明けにするの?
今年は3月半ばだってのに気温が微妙で日の当たるとこに出すのを
躊躇ってる。
イシガメは日中水草の下で目は開けてるが甲羅干しはしなくて
クサガメはまだ半寝ぼけな感じ。
良い天気が続くだともう出してやりたくなっちゃうけど
下手な水温気温で体力遣わせたくないから迷うな…
481名も無き飼い主さん:2012/03/16(金) 20:20:15.11 ID:DxD6wq0T
今回のクサ亀は餌良く食う
水深がどうしてもヒーター以上になるから石やプラの陸地が必須
前回のは溺れ死んだから二カ所陸地を作った
482名も無き飼い主さん:2012/03/16(金) 23:58:13.45 ID:D0AxB4Gr
>>480
夜の気温が10度付近に安定したら冬眠から起こせばいい
気温はネットでチェックできる
483名も無き飼い主さん:2012/03/17(土) 19:29:19.52 ID:ep/eJuNl
亀の頭位の量の餌を一日三回 毎日水交換
亀プロス エビ パックで亀の餌 ダイソー亀の餌を与えてる
484名も無き飼い主さん:2012/03/17(土) 20:11:49.10 ID:k+yiP1tZ
で?
485名も無き飼い主さん:2012/03/17(土) 21:00:30.47 ID:KIratc9G
今朝妻が逃げていった
486名も無き飼い主さん:2012/03/17(土) 21:06:33.64 ID:ep/eJuNl
亀仙人はブルマ好き
487名も無き飼い主さん:2012/03/18(日) 03:24:19.63 ID:PvhevQ2f
488名も無き飼い主さん:2012/03/18(日) 12:09:26.80 ID:xxyEFFHs
亀が懐くとは思えん
489名も無き飼い主さん:2012/03/18(日) 14:03:25.00 ID:Xt0tjL3D
実家のミドリガメ3歳を部屋に放すと、脚をつたって膝に登ってくる。
こちらが寝転がると、肩から登ってくる。
トイレタイム休憩でカメをひきはがし、その後部屋に戻るとまた登ってくる。
邪魔になって水槽に入れると暴れるので、また部屋に放すとまた登って、腹の上で眠そうに目をパチパチしている。
あと30年一緒にいよう。
490名も無き飼い主さん:2012/03/18(日) 20:24:41.61 ID:Mmkq3Xkl
亀の脱皮とかは大変そう
491名も無き飼い主さん:2012/03/18(日) 22:01:42.52 ID:AQvVrT50
15年目にしてエサをレプトミンスーパーに変えてみた。
水質の劣化がレプトミン無印時代に比べて倍以上の進行速度。
外部フィルターの生物ろ過を阻害してるんだろうか?
キトサン強化配合だけに。
492名も無き飼い主さん:2012/03/18(日) 22:21:22.55 ID:lNgMY8Or
水は水道水でOK?それともカルキは抜く?
493名も無き飼い主さん:2012/03/19(月) 00:25:51.45 ID:aLNXuA2E
最近やっとガツガツご飯食べるようになって嬉しいわー!
494名も無き飼い主さん:2012/03/19(月) 02:31:08.31 ID:xhEkHw3q
>>492
環境による
濾過してるならカルキ抜かなければ細菌が死ぬ
濾過なんて気休めだから毎日換水してるなら水道水のままでいい
495名も無き飼い主さん:2012/03/19(月) 02:33:42.53 ID:xhEkHw3q
>>491
単にボソボソして残餌が水質悪化させてるんじゃね?
496名も無き飼い主さん:2012/03/19(月) 03:01:44.22 ID:tosg+6T4
>>494
微妙に意味不明ですが、濾過、濾過なしに関わらず細菌が死ねば清潔になっていいじゃないかな
カメにとっては水道水の塩素は許容範囲内だよ
497名も無き飼い主さん:2012/03/19(月) 05:38:06.86 ID:LocJw/VO
水道にフィルターつければ亀ならカルキ抜き無しでも大丈夫
498名も無き飼い主さん:2012/03/19(月) 06:39:05.63 ID:i8qeIoy2
>>496
細菌ってのはバクテリアの事を言っていると思われ。
カメにとって有害なアンモニアを分解してくれるアレな。
499名も無き飼い主さん:2012/03/19(月) 17:39:00.12 ID:wyIYNV4T
流れぶった切ってスマンのだけど教えて下さい

普通の水槽セットについてるコトブキやGEXの一灯式や二灯式のライトに爬虫類用のUVB管は使えますか?

ホムセンで相談したところ俺が素人過ぎて質問内容が伝わらなかったのか保温球を買わされましたw

現在ダブル保温球でホッカホカですが紫外線もあげたいのです

60cm水槽で外部濾過のクサガメ10cmです

紫外線専用の機械が必要ですか?

分かりにくくてすみませんがエスパーして教えて下さいm(__)m
500名も無き飼い主さん:2012/03/19(月) 18:00:51.63 ID:wyIYNV4T
投稿後、読み直すと自分でも分かりにくいです><

60cm水槽用の照明機械に爬虫類用の紫外線灯は使えますか?そもそもそんな商品はありますか?

ホムセンの爬虫類用の紫外線ライトセットはメタハラ級に高額なんです><

なんとかコトブキ一灯式にUVB管をつけて代用できないでしょうか?

アクアも電気の知識も無く四面楚歌です><

クサガメは元気ですがもっと幸せにしてやりたいのです><
501名も無き飼い主さん:2012/03/19(月) 18:39:41.28 ID:7FCG5uYY
付属のが普通の直管タイプのライトなら付くよ
502名も無き飼い主さん:2012/03/19(月) 19:14:41.85 ID:wyIYNV4T
>>501
付属のライトは直管タイプです

水槽の上に載せるタイプです(安物の黒いヤツです)

私が所有してる上に載せるライトは数千円なのに爬虫類用の上に載せる紫外線ライトは一万円くらいするのでまったく別物とおもってました

私が所有する安いけど黒くてニクイ奴に紫外線のでる直管を購入し装着してみますね

503名も無き飼い主さん:2012/03/19(月) 19:36:07.34 ID:FUOfncC+
ダイソー亀の餌大きさはゼニ亀には丁度
ただ余り旨くは無いようだ
504名も無き飼い主さん:2012/03/19(月) 21:51:04.87 ID:LdDjz+U8
492ですけど、一応浄水器を使用してます。効果は

塩素・総トリハロメタン、農薬などを除去し、イオン交換樹脂が余分なミネラル分・鉛などを除去。

と書いてあります。気休め程度かもしれませんが、水道水をそのまま
使うよりは効果がありそうなので濾過は継続しようと思います
回答を下さった皆様ありがとうございます
505名も無き飼い主さん:2012/03/19(月) 23:08:11.66 ID:tYTCbGw9
俺もダイソー亀の餌を使っている

並のほうは金魚と同じ内容なのに亀の餌と銘打ってある
だが緑の袋のほうは、しっかりしたもので立派な亀の餌といえる

カルシウム、ビタミン強化配合で優れている
506名も無き飼い主さん:2012/03/20(火) 00:20:40.59 ID:EflPnBhI
あーごみん
バクテリア→細菌って言ってしまった
507名も無き飼い主さん:2012/03/20(火) 08:17:28.77 ID:ECQm7O/2
ゼニ亀ビビりまくり
おまけに石の陸地に登らん
508名も無き飼い主さん:2012/03/20(火) 10:10:59.26 ID:pyIVY6oB
うちのミドリガメちゃんが24さいになったので記念かきこ
509名も無き飼い主さん:2012/03/20(火) 11:35:49.50 ID:QNe39O6R
>>508 おめでとう!
510名も無き飼い主さん:2012/03/20(火) 11:43:56.78 ID:pyIVY6oB
ありがとうー

きのうも私の手のひらに乗せて暖めスキンシップした^^
鼻とかほっぺとかつつくと口をぱくぱくさせてめちゃ可愛いのです
長生きしてくれ
511名も無き飼い主さん:2012/03/20(火) 19:20:23.71 ID:yNEfqwi9
ところでミドリガメ♀の成長ってどれくらい続くの?
512名も無き飼い主さん:2012/03/20(火) 21:35:42.47 ID:XxNLr4O6
>>508おめでとうございます。
24才ともなると大きさはどの位なんですか?
513名も無き飼い主さん:2012/03/20(火) 23:29:39.58 ID:Dl/sRTIf
アカミミは雌のほうが大きくなる訳だが
最終的には40センチになることがあるらしい

生きているうちは脱皮して成長を続けるという
日本に景品として登場した1966年の個体も、いまだに産卵しているというから寿命も一般的にいわれる40年という説も根拠の無いことで実際には100年、以上は生きられるとみられる

つまり良い環境ならば40センチ以上もありうる
514名も無き飼い主さん:2012/03/21(水) 01:53:13.34 ID:A5in+Fn7
スレ汚しすまん。
自分は>>489なんだけど、ミドリガメで頑張るスレでいきなり、

270:名も無き飼い主さん :2012/03/18(日) 17:44:12.59 ID:h9e/Tt7G >>489
>>ID:Xt0tjL3D

氏ねよ虐待クズ

>邪魔になって水槽に入れると暴れるので、また部屋に放すとまた登って、腹の上で眠そうに目をパチパチしている。

ほんとこういう馬鹿がいると
千石がくだらない啓蒙に苦心してたか分かるわ
お前みたいのはボウフラに名前付けて観察してろ


と書かれたんだけどなんか飼い方がまずいのかな?
なるべく元気に長生きさせたいと思っているため、まずい所があったら教えて欲しい。
515名も無き飼い主さん:2012/03/21(水) 02:15:54.68 ID:k0SSfieV
>邪魔になって水槽に入れると暴れるので、また部屋に放すとまた登って


きっとこの一文を見て、489が座敷亀として飼育していると思って過剰反応したんだよ
516名も無き飼い主さん:2012/03/21(水) 02:51:07.35 ID:A5in+Fn7
そうか。早速ありがとう。
ちなみに基本は水槽(冬はヒーター付き)だ。誤解を呼ぶ書き方をしたのかもな。
517508:2012/03/21(水) 10:18:42.37 ID:AJH4QHaX
>>512
手に乗せるとちょっとはみ出るくらいなので、
15〜17cmくらいです。けっこうずっしり

これからスキンシップ&えびタイムしてくる^^
518512:2012/03/21(水) 21:08:41.00 ID:Wb3Qbmgd
>>517さん
15〜17センチですか!
うちのロドリゲス亀吉もそんなに大きくなるのが楽しみです。
519名も無き飼い主さん:2012/03/21(水) 21:24:27.44 ID:NkXNzlsH
内の亀(名はSAKURA)は6年9ヶ月で19cmあるけど今年中に21cmは達成したい。
という訳で餌沢山やって好きなだけ日光浴させて運動量増やすため広い衣装ケース
で飼育します。
520名も無き飼い主さん:2012/03/22(木) 11:47:41.89 ID:rPUjba36
タマゾン川に掛かれば、八重山地方やフロリダの亀も繁殖しちゃうらすぃ
521名も無き飼い主さん:2012/03/22(木) 12:20:49.74 ID:BYWG09ER
なんだとこのやろう
522名も無き飼い主さん:2012/03/22(木) 14:25:12.87 ID:tSDQlUm5
あんだとベーケーろう
523ぽぽたん:2012/03/22(木) 20:56:36.49 ID:h/z/LVp6
池に放しておくとけっこう大きくなるよ
524名も無き飼い主さん:2012/03/22(木) 20:59:47.41 ID:NdgL7Svo
ちんぽこぴー
525ぽぽたん:2012/03/22(木) 21:27:44.78 ID:h/z/LVp6
前の豪雨で池の水が減った時けっこう大きくなったの見た
526名もなき初心者:2012/03/23(金) 02:08:10.06 ID:CdzU7xrm
>>94
うちのメスクサはそれだよ。
かれこれ、10年は経つのかな。うちのペットの中で一番歳上で、犬が道を譲るくらい偉い。

たしか、当時100円一発でとったような…。
527名も無き飼い主さん:2012/03/23(金) 16:42:53.36 ID:nBmzS+o/
うちのミドリガメの頭に3ミリ位の丸くて白い傷あとが出来てしまってたんだけど…赤チンを薄めてつけてるけど治る気配がない
528名も無き飼い主さん:2012/03/23(金) 21:13:59.95 ID:lIE4Z1ml
うちの子もなった。
あれ、頭皮が削れて骨が見えてる状態ってことなのかな。
今ではきれいさっぱり治った。

Q:時が解決する
529名も無き飼い主さん:2012/03/23(金) 21:53:25.57 ID:uN7cgXSL
骨ではなく皮膚の外傷もしくは炎症または皮角と思われますが、とりまえず水を清潔にして自然治癒を目指します
530名も無き飼い主さん:2012/03/24(土) 00:35:15.37 ID:qKfCoNTY
6年以上飼っててはじめてこういう風になって、どうしたらいいのか困ってた
レスで同じような亀さんの方いたから助かります
>>528
ありがと〜綺麗に丸く穴がほげてる感じでいきなり出来てたんだけど…そのうち治るなら良いなぁ
>>529
フィルターと日光欲やご飯も自分なりに気をつけたつもりだったけど、やっぱり水が汚れてたのかも…白く丸いのが広がってる気がしますジェックスフレッシュリーフ入れるかケガ用の軟膏つけるとかはせず自然治癒がいいんですね
今日水換えしたのでまたこまめに水換え気をつけます。ありがと〜
531名も無き飼い主さん:2012/03/24(土) 16:36:26.30 ID:0Vf8Do0J
オスがメスに噛み付くんだけど大丈夫だろうか・・・
532名も無き飼い主さん:2012/03/24(土) 17:12:42.83 ID:iNTQSzmY
別居させる
533名も無き飼い主さん:2012/03/25(日) 12:00:27.00 ID:y5U/QZkN
>>531
性別は無関係ですが問題あれば然るべき処置を
534名も無き飼い主さん:2012/03/25(日) 14:37:16.45 ID:Eq4ja0fd
アカミミが肥り気味なのでダイエットとして餌を減らしてたら
痩せ気味になってしまった。
また餌を増やすとしようか
535名も無き飼い主さん:2012/03/25(日) 22:29:08.98 ID:Z/kT4vdA
太った亀??
536名も無き飼い主さん:2012/03/25(日) 23:15:23.90 ID:1xO3aGSZ
みんな、突然のことで困っているので相談させてほしい。
今日亀の掃除をしてて亀を持ってみたら尾の付け根の付近に腫物ができてたんだ。
血管が見えてて赤紫色で少し透けている腫物だ。初めての症状だしどうしていいかわからん。
近くに爬虫類見てくれる動物病院ないし困ってる。ちなみに10歳になるアカミミガメだ
537名も無き飼い主さん:2012/03/25(日) 23:39:47.87 ID:IEFimOkw
陰茎脱や卵管脱や直腸脱は疑ってみた?
538名も無き飼い主さん:2012/03/26(月) 01:51:45.85 ID:zTAQ2m30
あぁ・・症状の写真みるかぎり直腸脱かもしれない・・・
それだと病院行きかー 直腸脱の治療費って平均だとどれくらいになるんだ?
それと色々調べてみたら近くの動物病院で爬虫類も見てた。あそこいつも犬猫の写真ばっかだからわからなかった。
539名も無き飼い主さん:2012/03/26(月) 14:52:41.25 ID:hARM0+Fx
冬眠してたのを春分も過ぎたし日の当たるとこにだしたら
今日はクサガメもイシガメも昼間から日光浴してた。
餌はいつから食うんだろうか?
540名も無き飼い主さん:2012/03/27(火) 02:36:45.27 ID:ujxUVWaU
アカミミは流石強靭
みんなエサをゆっくりだけど食べている
クサガメはまだ1匹だけ(しかも1粒)しか食べていない
静岡
541名も無き飼い主さん:2012/03/27(火) 22:40:58.55 ID:WzoBWNub
うちの子はリビングに離すと好きなところにてふてふ歩いていくのに

ベッドの上に置くとそのままの姿勢でジーとこっち見てる。
早く寝ようよって言ってるみたいでかぁわいー

↓以下必死になって座敷亀を否定するレスが続きます
542名も無き飼い主さん:2012/03/27(火) 23:18:25.39 ID:BRkoQKxP
しょーもな
543名も無き飼い主さん:2012/03/28(水) 22:07:13.37 ID:wpJyZz8w
いっしょにねるの?冷たくない?
544名も無き飼い主さん:2012/03/29(木) 19:54:32.88 ID:FSP572AI
541 :名も無き飼い主さん:2012/03/27(火) 22:40:58.55 ID:WzoBWNub
うちの子はリビングに離すと好きなところにてふてふ歩いていくのに

ベッドの上に置くとそのままの姿勢でジーとこっち見てる。
早く寝ようよって言ってるみたいでかぁわいー

↓以下必死になって座敷亀を否定するレスが続きます
545名も無き飼い主さん:2012/03/29(木) 23:39:35.11 ID:X9akrJeX
いいんだけどナマグセー
546名も無き飼い主さん:2012/03/30(金) 04:37:53.91 ID:2YhJBhUX
ベッドに置くにしても自分が触れるシーツなどに直接置く奴はいないだろ
その辺がモヤーッとしてるね
547名も無き飼い主さん:2012/03/30(金) 14:19:11.09 ID:hSqpsKag
例えば湯船で生活するとして
そのお湯でコーンフレークをふやかして食べ
そのお湯を飲料水として飲み
糞尿もその中でする
そしてまたコーンフレークを食べループ

生臭いくらいで済んでるから大したもんだ
548名も無き飼い主さん:2012/03/31(土) 16:20:20.77 ID:lOXBNiZn
クサガメが暖かくなって来たから食欲旺盛
549名も無き飼い主さん:2012/03/31(土) 23:43:52.15 ID:ID+wxp1G
俺はいつも水換えして体を洗ってやった時に
ティッシュで体の水分をぬぐってから布団に入れるけど
全裸で寝てない限り冷たくないし、朝には人間と同じ
体温になってるよ。
550名も無き飼い主さん:2012/04/01(日) 01:43:59.91 ID:CuxD2I70
たぶん36.5℃だと茹でダコ状態じゃないかな
551名も無き飼い主さん:2012/04/01(日) 02:04:54.67 ID:V8m7waBj
弱い子だと、水温38℃辺りから死ぬ個体が出てくるみたいだけど
外気温だとどれくらい平気なんだろうか?
最近は真夏に40℃近くいく事も珍しくないから、大気の温度なら結構持つのかな?
屋内飼育に切り替えるか思案中なので、詳しい人いたら教えて下さい。

ただ>>549の人肌体温+布団掛けだと、気温はもっと高い気がするな。
552名も無き飼い主さん:2012/04/01(日) 02:10:55.66 ID:CuxD2I70
隔離された水槽と違って
布団なら暑くなれば移動するね
553名も無き飼い主さん:2012/04/01(日) 03:17:30.71 ID:TIfZC98m
布団の中って暖かくても28〜32℃だぞ
554名も無き飼い主さん:2012/04/01(日) 23:58:43.34 ID:igMUMOVl
くだらねー流れだ
555名も無き飼い主さん:2012/04/02(月) 00:32:25.94 ID:03UVeEXC
布団といえば…
あの3月11日の翌日、昼過ぎにやっとこ帰宅。
水槽の水はほとんどが室内へ飛び出し、床上浸水状態。
2歳になるミドリちゃんは、たたんだ布団の奥深くに潜り込み
冷えきった体でシャーシャーと激しく興奮していたっけ…

震災はもう嫌なんだぜ( ノД`)
556名も無き飼い主さん:2012/04/02(月) 12:46:15.85 ID:yu4AeJj+
ダイヤモンドバックテラピンが凄まじい食欲なんだが
557名も無き飼い主さん:2012/04/03(火) 06:39:05.15 ID:srV8hicG
めざめの季節か
558名も無き飼い主さん:2012/04/03(火) 08:21:06.21 ID:/FqlwqFM
レンガの陸地って良くないのかな?

表面が湿っているせいか足の内側が皮膚病になった涙

559名も無き飼い主さん:2012/04/04(水) 05:58:30.98 ID:gjFC2xoF
腹甲も乾かせるのが一番だろうね。
タートルドックって表面が凸凹だけど、そういうのも考えて作られているのかなと感心した。
560名も無き飼い主さん:2012/04/04(水) 22:34:23.96 ID:p52GqXpI
さっき2匹分のケース洗ってて目を離した隙にクサガメが交尾始めてて焦った
引っ張っても抜けなくて仕方ないから10分間くらい見守ってたんだけど
ドピュジュルルニュルルって音がしてスポンって抜けたわ
亀のチンコってすごい形してるんだな(汗)
561名も無き飼い主さん:2012/04/05(木) 00:47:11.11 ID:x5S4GgD6
>>560
クサガメのチンコもスペード型?
562名も無き飼い主さん:2012/04/05(木) 02:49:15.97 ID:UrVaDRoF
>>560
チンコの形がすごいことになってるのは
お前と一緒だ
563名も無き飼い主さん:2012/04/05(木) 11:53:44.92 ID:fJaySBYI
チンコと言いたかっただけだろ
いいからしゃぶれよ
564名も無き飼い主さん:2012/04/05(木) 13:55:06.47 ID:qq7tT4zg
形というより大きさだよな
565名も無き飼い主さん:2012/04/06(金) 08:38:29.70 ID:bojxg/0L
レンガの上に石をおいてやったら裏側もよく乾くようになり気持ちいいのか、かなり長い時間甲羅干ししてる。
今週60センチ水槽に引越だ、11センチのクサだから暫くはこの水槽で平気かな。
566名も無き飼い主さん:2012/04/06(金) 18:54:18.20 ID:QTIyx8TV
かめちゃんの足の裏にうおみたいなのがあるんですが、病院行った方がいいですか?
567名も無き飼い主さん:2012/04/07(土) 11:56:03.29 ID:ZbTsn4vM
ホムセンのペットコーナーにクサガメの子供がたくさん入荷してた
よく見るとイシガメの子供が1匹混ざってた
ラッキー♪
568名も無き飼い主さん:2012/04/07(土) 11:57:47.99 ID:n3HKn5Ia
>>567
よく見ろ
たぶんウンキュウ
ラッキーすぐるじゃないか
569名も無き飼い主さん:2012/04/07(土) 15:48:59.52 ID:+fJO0pru
臭亀がいる川をガサってみたけど親ガメしか捕まらなかった
小亀欲しいよ小亀
570名も無き飼い主さん:2012/04/07(土) 17:25:19.59 ID:mXS/pulX
ミドリガメ2匹を10日くらい入れてた水を少し布団にこぼしたんですが、
乾かすだけじゃ雑菌とかやばいですかね?
571名も無き飼い主さん:2012/04/07(土) 17:37:03.56 ID:GzJ0IiSP
運しだいjk?
よく乾燥させた後70パーセント以上のアルコールで除菌がパーペキらしい。
おれは、口の中に手を突っ込まれてもあんまり気にしない。
572名も無き飼い主さん:2012/04/07(土) 18:37:30.66 ID:YWbPH9Bj
排水バケツリレーでちょいちょいこぼしたりひっくり返したりするけど気にしたこと無いわ
573名も無き飼い主さん:2012/04/07(土) 18:51:39.32 ID:X/OOzl6r
むしろ俺は手を唇ではむはむアマガミするが何か
574名も無き飼い主さん:2012/04/08(日) 02:44:34.18 ID:EQKx87D4
いやー自分の布団ならまだいいんだけど、親父の布団にこぼしちゃったからなぁ。
親父が前に、カメは雑菌が云々言ってたから大丈夫かなと思って。
575名も無き飼い主さん:2012/04/08(日) 02:48:44.24 ID:TnoWgx/9
ファブリーズしまくっとけばいいだろ
576名も無き飼い主さん:2012/04/08(日) 03:12:03.98 ID:dFHfjpoB
ファブリーズの能力過信しすぎ笑
ただ、ばれないな。
577名も無き飼い主さん:2012/04/08(日) 03:18:36.96 ID:YJsTQwYn
>>574
「カメは雑菌が云々」というところが具体性を欠いているため書き込みそのものの信憑性が下がっています
オヤジの心は大丈夫か
578名も無き飼い主さん:2012/04/08(日) 10:53:13.32 ID:vRQ9I1M2
野生の亀にお目にかかるには何処に行けばいい?
長野県だけど野性の亀を見たことがない
579名も無き飼い主さん:2012/04/08(日) 11:04:44.10 ID:GToZRpkq
俺は元長野出身だけどイシガメはいないけどクサガメなら普通にいるよ
水草があるような流れの緩やかな川とか野池とか
580名も無き飼い主さん:2012/04/08(日) 17:43:53.43 ID:v8TP/BQv
妙に繁殖して困るという野生のアカミミ亀を見たくて探したが発見できない
まだ少し寒いからだろうか

神奈川県厚木市の相模川の流れの殆ど無い吹き溜まりを捜索したものの全くいない・・
581名も無き飼い主さん:2012/04/08(日) 17:59:04.13 ID:YAp3nbZh
相模原市の淵野辺に有る鹿沼公園の池に
腐るほどミドリガメクサガメイシガメが居るぞ

散歩がてらにパンの耳持って餌やり行くのが楽しみ
582名も無き飼い主さん:2012/04/08(日) 18:02:51.30 ID:rVBQ45cJ
捕りにに行くバカや捨てるバカがいるから場所は書かない方がいいよ
特にイシガメのいる場所は絶対書かない方がいい
583名も無き飼い主さん:2012/04/08(日) 20:24:59.57 ID:PJlbZbtV
今日ペッ
584名も無き飼い主さん:2012/04/08(日) 20:25:32.81 ID:PJlbZbtV
今日ペットショップでゼニガメの子供を1匹買ってきました
60センチ水槽に濾過装置を設置しようと思いますが
タートルフィルター、カメ元気フィルター、ニュースペースパワーフィットのどれがお勧めですか?
585名も無き飼い主さん:2012/04/08(日) 20:29:56.25 ID:P+rrKFHv
イシガメ飼いたいんだけど写真で見るとすんげーきもいんだよな・・・
図鑑でみるとゾウガメっぽい渋い風格と端正な顔立ちでかっこいいのに
飼われてる現物見ると皮膚の色とかがなんかきもい。
ちゃんとした環境で飼えばモノトーンの渋い配色のまま飼えるもんなのかな。

その点、ミドリガメは適当に飼っても十二分に美しいからちゃんとしてる。角度とか。
586名も無き飼い主さん:2012/04/08(日) 20:45:31.80 ID:Dig2KHaf
小亀ちゃんなら水作ミニかな。60規格なら2個でもいい。
587名も無き飼い主さん:2012/04/08(日) 21:45:13.23 ID:4KYgRg1s
タートルフィルターかな
588名も無き飼い主さん:2012/04/09(月) 10:12:57.49 ID:JvQw5eOq
投げ込み式か大磯底面エアリフトおすすめ
589名も無き飼い主さん:2012/04/09(月) 10:31:33.19 ID:iw6nYQX4
外部()を何台もつけるのがいいらしいよ(笑)
590名も無き飼い主さん:2012/04/09(月) 15:57:58.98 ID:Urp219dg
タートルフィルターはすぐに目詰まりするよ。

今は水作ミニ使ってる。
591名も無き飼い主さん:2012/04/09(月) 18:06:28.89 ID:2UfIBp7Y
アカミミのカメタンが本日無事に冬眠から目覚めたようだ
32年目の春も無事に迎えられてなにより・・・俺が死ぬまで続くのかな
592名も無き飼い主さん:2012/04/09(月) 20:07:29.58 ID:jDEtNxXp
河川敷近くの小川に行ったらミドリ亀が冬眠から覚めたのか泳いでいたから網ですくったら簡単に捕まえた
体長20p位あったから水槽で飼うには大きいから放して来た
593580:2012/04/10(火) 09:45:31.69 ID:qdiMSEBO
すぐアカミミを発見するとはなぁ
こちらは更に探したけど見つからない
綺麗な水の吹き溜まりを数ヶ所、見てもいそうなのにいない

まぁ20センチの個体を発見しても捕獲はしないけど
買ったチビが四匹と捨て値みたいに安い12センチの亜成体が一匹いるから野生から捕獲する意味は無い

野生の姿を見てみたい
594名も無き飼い主さん:2012/04/10(火) 10:25:29.28 ID:5hnB1PJb
もう少しすれば都内はいっぱい
595名も無き飼い主さん:2012/04/10(火) 12:14:00.94 ID:UYKP4JBy
クリーパー37にリオグランデアカミミガメのアルビノが写真で紹介されていたけど
あれは結局、頭の赤ラインの模様で判断しているのかな?

596名も無き飼い主さん:2012/04/10(火) 13:19:01.78 ID:q0jtH7hM
北区を流れる石神井川で亀が泳いでいたな
597名も無き飼い主さん:2012/04/10(火) 13:37:45.18 ID:5uI9MGAR
野生のカメさんは寄生虫がいるから、捕まえてもお家に持って帰る勇気がない。
ウチのお嬢さん(13cm)は箱入りだから、喧嘩になれば100%負けるだろうし。
598名も無き飼い主さん:2012/04/10(火) 19:38:31.56 ID:U97gKf3F
>>592
場所は中川だよ

昨年、捕まえたアカミミ3匹の子亀(3p位)とクサガメ1匹の子亀(3p位)が暖かく成って来たから活発に成って来た
599名も無き飼い主さん:2012/04/10(火) 20:34:21.50 ID:vYC5Ydsi
500円玉くらいしかなかったうちのカメ、まだ小さいと思ってたらいつのまにか片手で掴み上げられないくらい大きくなってた
もう10歳だ、早いな
600名も無き飼い主さん:2012/04/11(水) 08:06:50.73 ID:osscvnSX
うちのクサ、先日獣医さんから「オスだね」って言われたんだけど、普通どれぐらいまで大きくなるの?
ちなみに今1歳3ヶ月で11センチぐらい。
601名も無き飼い主さん:2012/04/11(水) 11:51:25.04 ID:jLvqrvRV
>>600
15〜20センチ
602名も無き飼い主さん:2012/04/11(水) 13:33:14.03 ID:ctgUmSud
複数飼育してえる人って別々の水槽で飼ってるんだよね?
俺も2匹目飼いたいけど、電気代とか水槽の清掃とか考えるとちょっとなぁ
603名も無き飼い主さん:2012/04/11(水) 19:53:18.61 ID:DE+wRTgs
ミドリの子亀は3匹一緒の水槽で飼ってる喧嘩もしないし仲良くしてる
604名も無き飼い主さん:2012/04/11(水) 21:33:34.62 ID:ctgUmSud
>>603
そうなんだ
前飼ってたミドリガメが死んじゃって今ゼニガメ飼育してるんだけど
最近ダイヤモンドバックテラピンかイシガメも飼いたくなってきてしまって。
けどやっぱ大きくなってきてから力関係ができそうで怖いな
605名も無き飼い主さん:2012/04/11(水) 22:59:30.39 ID:2irmAcVj
>>585
たまに近所にアカミミ(大)を見せてたが「かわいい」という声しか聞かなかったな。
気持ち悪いと捨てる奴が本当に多いのか実感が湧かない
606名も無き飼い主さん:2012/04/12(木) 01:09:42.02 ID:kl6qoySS
俺はクサは好きだけどアカミミの柄はちょっと苦手。
デカいとなおさら。
607名も無き飼い主さん:2012/04/12(木) 11:24:16.89 ID:NrPkasK7
>>605
気持ち悪いから捨てるわけではないだろ
飼えなくなってやむを得ず捨てられることはあるだろうが
気持ち悪いと言っているのはお前だけだよ
608名も無き飼い主さん:2012/04/12(木) 11:35:12.17 ID:jCOq+g3d
ミドリガメをホームセンターで買うときに、ペットコーナーで透明のビニール袋に入れてもらって総合レジで会計を済ませようとしたら
レジ係りの女の人が「すいません、触れないので自分でレジ袋にいれてもらえませんか」と言われた
亀を見るのも嫌な人がいるんだなあと思った
609名も無き飼い主さん:2012/04/12(木) 12:14:42.32 ID:BLSSsrK9
>>607
お前がな(笑)
610名も無き飼い主さん:2012/04/12(木) 13:16:58.24 ID:0e1RxdWs
ヌマガメは臭いしな ふつう嫌気さしても責められないよ
611名も無き飼い主さん:2012/04/12(木) 13:24:20.15 ID:Ig6egxpz
>>608
見るのも嫌というのは人それぞれだけどレジを通すくらい我慢しろwと思うよな
しかもビニールの中に入ってるんでしょ?
その我慢は一瞬だけど
一瞬の我慢が出来ず他人に一生の記憶を植えつける人って・・・
612名も無き飼い主さん:2012/04/12(木) 13:32:11.45 ID:0e1RxdWs
めんどくさいもん持ってくんなよこの糞客、
ぐらいしか思ってないよそういう奴らは
613名も無き飼い主さん:2012/04/12(木) 13:36:33.12 ID:0e1RxdWs
大体そういうのは三日で辞めるから気にしないことだよ
614名も無き飼い主さん:2012/04/12(木) 15:15:32.55 ID:1RFLbnVW
家のゼニガメが冬眠から目覚めたけど未だに餌を食べてくれない。
このままで大丈夫なのだろうか
615名も無き飼い主さん:2012/04/12(木) 17:38:30.92 ID:Y8EkHbbD
>608
幾らだろう
よくホームセンターにあるというが見たこともない

蔑ろにされることが多いそうで売れたら金になるし売れないで暫くして環境の悪さから死んでもかまわないということらしい

なんというホムセンだろう
616名も無き飼い主さん:2012/04/12(木) 19:28:36.77 ID:PSpQwPoe
男の亀頭は好きなくせに
このビッチがっ!
617名も無き飼い主さん:2012/04/12(木) 19:53:15.90 ID:QyEnv2xy
ここでアカミミガメのこと書いてもいいん?
アカミミガメスレ過疎ってるんだけど
618名も無き飼い主さん:2012/04/12(木) 23:12:35.71 ID:NrPkasK7
>>608
もうちょっとましなことを書けよ
カメをビニール袋に入れて会計することもないだろうし、それには触れずに書いている店員の対応も捏造臭いな
619名も無き飼い主さん:2012/04/12(木) 23:33:29.74 ID:0e1RxdWs
アホかお前
620名も無き飼い主さん:2012/04/12(木) 23:34:23.78 ID:Qt9CU+HK
くだらない流れだな
621名も無き飼い主さん:2012/04/13(金) 02:58:45.56 ID:oc3+UMjH
>>618
ビニール袋に入れないなら何に入れて会計するんだい?
想像出来ないなら水草がどうやってレジを通るか考えてみるといい
622名も無き飼い主さん:2012/04/13(金) 06:23:28.78 ID:KpbzgePR
水草には足がないからレジは通れないだろ
623名も無き飼い主さん:2012/04/13(金) 09:35:00.99 ID:oH5fDB38
>>622
うけたww
624名も無き飼い主さん:2012/04/13(金) 12:58:54.58 ID:5WFlAF5R
アカミミの幼体の値段はどうだろう
許容範囲としては300円、台というところだ

近くで取れるから買うまでもないという書き込みを見ると羨ましい
繁殖させたことあるだろうか
625名も無き飼い主さん:2012/04/13(金) 17:24:13.48 ID:rzGZQRgo
>>623
この程度で?
626580:2012/04/13(金) 17:27:30.91 ID:0CnDubuY
遂に相模川でアカミミを発見した!!!

まえに書いた水の綺麗な殆ど流れの無い吹き溜まりで発見した
家から近くて四度めの偵察で見つけた

水中に大きい人為的な石が並んで置いてあり上に乗り日光浴していた
成体が二匹いてドボンと飛び込む音がしたため音のほうを見ると大きな波紋が広がり20センチくらいの個体が一匹、石の上にいるではないか!

遂に野生のアカミミと遭遇したのだ!

石のうえにいる個体に気づかれないように側面に回り足音を忍ばせて近づくと・・・
やはり20センチくらいの大きい個体だ

もっと良く見ようと近づいたら気づかれて飛び込んでしまった
そこで付近を幼体がいないか捜索してみると・・

どうやら緑色ではないものの10センチくらいの個体が数匹いるらしく岸辺でポチャンと音がするとともに小さな波紋が広がる

やまりコモン スライダーということはあり逃げるのが速い
次回はダイソーで手に入れた魚取り網で10センチの個体の捕獲に挑む!

果たして結果は・・・
627名も無き飼い主さん:2012/04/13(金) 17:34:56.09 ID:zYCKQmTP





















お前がな
628名も無き飼い主さん:2012/04/14(土) 18:18:01.51 ID:NOEitT/6
クサカメの甲羅は歯ブラシで掃除
629名も無き飼い主さん:2012/04/14(土) 18:24:23.32 ID:RGtDp2Qd
電動歯ブラシ
630名も無き飼い主さん:2012/04/14(土) 18:55:47.74 ID:DIChDhnc
あんあん(///д///)
631名も無き飼い主さん:2012/04/15(日) 02:33:46.50 ID:v56t+ChP
関係ないけどホームセンターで商品補充だけのバイトってないのかな
632名も無き飼い主さん:2012/04/15(日) 12:40:05.43 ID:SV3TOLu0
大量仕入れたホムセンいったがイシカメ混ざって無かったな
633名も無き飼い主さん:2012/04/15(日) 12:52:24.39 ID:J6WthfQc
イシガメの中にウンキュウが混ざってることがあるそうだよ
634名も無き飼い主さん:2012/04/15(日) 14:08:23.72 ID:DrrR+iug
ホムセンにおけるアカミミは幾らだろう
蔑ろにされることがあるらしく衰弱していることが多いというが
635名も無き飼い主さん:2012/04/15(日) 14:18:16.89 ID:VvH9DVL3
ウチの近所のホー●ックだと、アカミミは500円台。
クサが900円台。イシはいない。
イシ目当てに頻繁に通ってるんだけどねぇ…。
636名も無き飼い主さん:2012/04/15(日) 16:57:52.60 ID:tzsOPRpB
どこでも注文かければ仕入れてくれるけどね
637名も無き飼い主さん:2012/04/15(日) 20:56:41.27 ID:SV3TOLu0
イシは優しい目 クサは上目遣い ミドリは凝視してる
638名も無き飼い主さん:2012/04/15(日) 21:08:24.54 ID:6SY0FCaA
うちのアカミミはつぶらな瞳
639名も無き飼い主さん:2012/04/15(日) 21:36:56.42 ID:Ppks3KZN
お前もな
640名も無き飼い主さん:2012/04/16(月) 00:04:13.09 ID:hDnW9Kdi
クサに甲羅干しさせようと思って水槽を日向に置いてたら水が熱湯なみに熱くなってた

ごめんなカメ吉・・・
641名も無き飼い主さん:2012/04/16(月) 00:04:57.47 ID:CYYD5tr6
>>640
うちのおばがそれでクサガメ茹で殺したからまじで気をつけなすって
642名も無き飼い主さん:2012/04/16(月) 00:19:17.59 ID:9tuk6gQc
俺の知人だと水も入れずに炎天下に置いて蒸し焼きだよ
気をつけてよ
643名も無き飼い主さん:2012/04/16(月) 00:30:16.39 ID:UyWcXFT5
うちの亀ちゃん寝てるhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY9aSXBgw.jpg
644名も無き飼い主さん:2012/04/16(月) 03:49:06.63 ID:/2ZuWLJu
>>643
無駄にレイアウトしてそう
645名も無き飼い主さん:2012/04/16(月) 04:54:59.94 ID:uxGKtPdy
確かにw
後ろの神社とかね
ワイも最初の頃は色々飾り入れたもんだ
デカくなるにつれ岩のみになったけど
646名も無き飼い主さん:2012/04/16(月) 09:43:19.75 ID:A2inkQud
>>643
鼻の穴がサブちゃん
かわいいなw
ところで、クサ亀の鼻息って結構強いよね。
足元で息吹きかけられてはっとすることよくある。
647名も無き飼い主さん:2012/04/17(火) 08:19:20.65 ID:fBS8bu7Q
クサガメって成長すると顔の模様が消えて体色も真っ黒になるんだろ?
成長の証だけどちょっと残念だな
648名も無き飼い主さん:2012/04/17(火) 09:27:13.15 ID:JqORaSvr
うちのは女の子だからならないよー
真っ黒も綺麗だと思うけど。
649名も無き飼い主さん:2012/04/17(火) 10:43:25.50 ID:z1PStKoW
むしろ黒化カッコ良い。憧れる。
アカミミ飼いだから関係無いが。
650名も無き飼い主さん:2012/04/17(火) 10:58:32.00 ID:KRNU5I7u
アカミミ♂も黒化しますよ
マダラ黒ですけどね
651名も無き飼い主さん:2012/04/18(水) 10:34:56.06 ID:BUf42ri/
>>644
亀レスだけど、水槽には砂利と木と水しかいれてないよwww
うしろのはただの部屋の置物だ

そんなことより亀レスとか言うけど亀ってはやいよなwww
休みの日、水槽の掃除がてらに庭掃除させておくと気づいたら家の前の道路でてたりする
652名も無き飼い主さん:2012/04/18(水) 10:39:01.92 ID:oI6Dj764
653名も無き飼い主さん:2012/04/18(水) 10:54:55.62 ID:onMSbS2q
亀レスの亀はリクガメだろjk
654名も無き飼い主さん:2012/04/18(水) 11:49:43.11 ID:tDRGOOQb
>>651
うちの亀庭に出してもせいぜい花踏み散らしてうんこするだけだ
お前の家の秀才亀ちゃんくれよ
655名も無き飼い主さん:2012/04/18(水) 13:29:29.04 ID:LHkED3U0
うんこが頭サイズ
656名も無き飼い主さん:2012/04/18(水) 14:11:23.26 ID:kkobTOK9
一回り大きくなったがそれでも八センチ
657名も無き飼い主さん:2012/04/18(水) 15:43:16.18 ID:PRMfFvc5
さっき水槽みてたらうんこ食べてたよ
吐き出してもいなかったし、大丈夫なんかね
658名も無き飼い主さん:2012/04/19(木) 11:09:46.42 ID:ORTTBkCM
あんまり良くないと思う
659名も無き飼い主さん:2012/04/19(木) 15:06:07.65 ID:Ca/WoEXH
>>657
うちのも糞は普通に食う
別に大丈夫だろ
660名も無き飼い主さん:2012/04/19(木) 15:11:29.37 ID:pu7X0fLL
>>651
信号が変わる前に横断歩道渡りきれない年寄りを見るたびに
うちのカメの方が歩くの早いなと…思う
661名も無き飼い主さん:2012/04/19(木) 16:49:36.32 ID:lTUHtoXS
つか犬も猫も小鳥もフェレットもハムスターも飼った事あるが食糞しない生き物を知らんぞ
662名も無き飼い主さん:2012/04/19(木) 21:04:16.68 ID:if99y+QI
>>661
飼い主のお前でさえも食糞するもんな。
663名も無き飼い主さん:2012/04/19(木) 21:14:50.47 ID:NiEoRD9H
662:名も無き飼い主さん :2012/04/19(木) 21:04:16.68 ID:if99y+QI [sage]
>>661
飼い主のお前でさえも食糞するもんな。
664名も無き飼い主さん:2012/04/20(金) 02:36:41.12 ID:fAk3copo
665名も無き飼い主さん:2012/04/20(金) 08:21:16.30 ID:CnP6LofM
662:名も無き飼い主さん :2012/04/19(木) 21:04:16.68 ID:if99y+QI [sage]
>>661
飼い主のお前でさえも食糞するもんな。
666名も無き飼い主さん:2012/04/20(金) 12:18:46.99 ID:6k5iQBGZ
うちのアカミミは冬眠させなかったけど、暖かくなったらやっぱり食欲出てきた。冬眠してたカメ子カメ男さんたちはぼちぼちお目覚めでしょうか?
667名も無き飼い主さん:2012/04/20(金) 12:42:16.59 ID:XaQfvgKu
今日旦那が新しい飼育小屋作ってくれる〜♫
668名も無き飼い主さん:2012/04/20(金) 15:17:22.19 ID:FxcqP9ES
野生のアカミミは凄く速い

自分で飼うのも逃げるのは速いのだけど野生の個体は更に速いような気がする
これでは虫取り網を少し丈夫にした魚取り網では捕獲できそうにない

亜成体は速すぎる・・・
669名も無き飼い主さん:2012/04/20(金) 17:25:24.44 ID:NV4VS1wN
>>666
元気になったよー。毎年春先から初夏にかけて産卵するんだけど、交尾してないから無精卵だし、見てるだけでこっちまで辛い。
子亀みたいなあ
670名も無き飼い主さん:2012/04/20(金) 21:57:54.15 ID:CnP6LofM
662:名も無き飼い主さん :2012/04/19(木) 21:04:16.68 ID:if99y+QI [sage]
>>661
飼い主のお前でさえも食糞するもんな。
671名も無き飼い主さん:2012/04/21(土) 00:06:14.86 ID:Va0GSgbL
662:名も無き飼い主さん :2012/04/19(木) 21:04:16.68 ID:if99y+QI [sage]
>>661
飼い主のお前でさえも食糞するもんな。
672名も無き飼い主さん:2012/04/21(土) 00:12:01.21 ID:6CYXB3oP
うちの妹がうんこ鷲掴みにして食おうとしたことある。
ちっちゃいときだけど
673名も無き飼い主さん:2012/04/21(土) 00:37:22.90 ID:Va0GSgbL
662:名も無き飼い主さん :2012/04/19(木) 21:04:16.68 ID:if99y+QI [sage]
>>661
飼い主のお前でさえも食糞するもんな。
674名も無き飼い主さん:2012/04/21(土) 02:24:19.92 ID:n5hfG3sz
お前はしないの?
675名も無き飼い主さん:2012/04/21(土) 08:16:24.98 ID:kME57ikQ
>>672
本当のこと言えよ
お前の妹
二十歳過ぎた今でもやってんだろ
676名も無き飼い主さん:2012/04/21(土) 08:32:41.78 ID:9vqNGJLF
AVでスカトロ女優として活躍してます
677名も無き飼い主さん:2012/04/21(土) 08:55:42.66 ID:OFBTuzad
してないと思う
678名も無き飼い主さん:2012/04/21(土) 10:39:40.13 ID:4KRrDGvZ
クサカメはなんで水換えると直ぐに糞するの
679名も無き飼い主さん:2012/04/21(土) 12:24:48.43 ID:iv2C1coq
お前へのあてつけ
680名も無き飼い主さん:2012/04/21(土) 14:19:27.92 ID:xYwmHTw0
綺麗になった水を飲むから、排泄が促されるんだろう。
生物濾過を効かせた管理をしていれば常に水が飲めるから、水換え後に特にするという事はないよ。
681名も無き飼い主さん:2012/04/21(土) 15:16:16.42 ID:DoSAPRqm
どう考えても快感だろ 俺だって水替え直後の水で
大脱糞したい
682名も無き飼い主さん:2012/04/21(土) 17:22:42.08 ID:/XQO86SR
そういや俺のアカミミのチビも水を交換したあとにウンコをしている

せっかく綺麗にしたのに、すぐウンコをするから糞をピンセットで摘み出している
そして暫くすると再び糞をする

綺麗な水だと糞をしたくなるとでもいうのだろうか
683名も無き飼い主さん:2012/04/21(土) 19:06:28.85 ID:UL6ugtse
水槽内に白くて細いミミズみたいなのがいます。掃除したり水を替えてもこのミミズ?はひょっこり現れます。もしかして亀の体内から寄生虫が出て来ているんですか?最近飼い始めたばかりで水槽は新品だし水も水道水だし発生源が謎すぎます。亀が心配です。
684名も無き飼い主さん:2012/04/21(土) 21:30:47.08 ID:4KRrDGvZ
水ミミズは濾過効いた水槽なら繁殖する
絶滅させるには床砂や床石を熱湯で洗う
濾過の物理ろ材を洗う
生物ろ材はそのまま
水換え
で多分発生しない
が、水ミミズなら発生しても害は出ない
ミミズ以外寄生虫なら害がある

685名も無き飼い主さん:2012/04/21(土) 22:25:21.63 ID:Y2YOux+s
今日、ホームセンターのペット館のゼニガメを見たら、クサガメじゃなくてイシガメっぽかったよ
686名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 00:05:55.80 ID:m6EL8rAl
クサとイシだと見れば一目瞭然なのにっぽかったって意味わからん
687名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 00:25:37.27 ID:wJRyBrKv
じゃあ、イシガメだったと言い直す
688名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 01:41:07.57 ID:zuEQvJdJ
もう遅いんや
689名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 02:40:26.62 ID:HRGy5+Jl
水換え二日目もう臭い…
濾過効いてないよ
690名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 02:44:31.29 ID:3cOWbQvU
餌なにあげてる?納豆菌入ってる餌にしたら食べ残しやうんこのにおいなくなったよ
691名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 02:48:08.99 ID:zuEQvJdJ
冷凍アカムシ 冷凍川魚雑魚
692名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 03:02:42.38 ID:3cOWbQvU
じゃあくせえ筈だ
693名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 03:58:40.45 ID:zuEQvJdJ
水換えたそばからくさいね
694名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 06:25:35.20 ID:bh6Vpk3v
しょうもない質問ですみませんがここのスレ住民でサワーズグミのCMが許せない人いますか?
自分はミドリ亀二匹飼っている亀好きだけど
あのサワーズCMに出てくる化け物亀が以前から見てて無性にムカつく
完全に亀を冒涜してるようにしか見えない
695名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 07:24:33.15 ID:hkvV/z5r
日向ぼっこしないから水換える時に日向ぼっこを強制する
1時間程度
乾燥させたほうが病気になりにくいハズ
696名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 08:32:30.58 ID:HRGy5+Jl
690です
亀フードと乾燥エビですが主です。
毎回食事後ネットで糞とも掬って、墨の液体脱臭剤も使用してるんですがすぐに生臭くなります
697名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 10:03:20.26 ID:XTobnxl+
>>694
いちいち真に受けてそこまで怒らんでも
698名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 10:12:05.85 ID:Qe49SN75
二週間目にクサガメの子供を買ったけど今日死んだみたい
ミドリガメはいつも元気に大きくなるけどクサガメだけはいつもすぐ死ぬ
もう3匹目
699名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 10:18:20.70 ID:X4R3t75T
>>696
中カメくらいまでなら、これおすすめ
タートルクリーン
http://www.e-petyasan.com/shopdetail/049008000001/order/
ろ過と水換え頻度、容量を見直すべき。
700名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 10:27:36.97 ID:Xc7ic52y
そんなもの入れるくらいなら換水したほうが早いじゃん
701名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 10:34:48.48 ID:fhiLvbJt
カメエサ、いままでずっとレプトミンだったけど
セール中で安かった「カメ元気」ってのに変えてみた。
エサが散らばらないから、食事中の水の汚れが劇的に減った。
臭いもレプトに比べると少ない。
でも糞の回数が増えた。一日二回糞をするように…。
「腸内環境を整える」って謳い文句だが手間がかかる。
702名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 11:16:18.14 ID:zuEQvJdJ
まてコラ 飼いカメが糞したらいかんのかい
703名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 11:17:52.05 ID:g5Y9zfGd
糞の回数が増えたというのはあなたの想像上の出来事に過ぎないのではないでしょうか
704名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 11:24:51.92 ID:zuEQvJdJ
うんこモリモリしてくれたら飼い主冥利、
うれしいんとちゃうんかい
705名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 11:27:26.77 ID:3cOWbQvU
テトラレプトミンやってた時は真っ黒でくっせえ下痢便してたけど、納豆菌でにおいを防ぐ餌に変えたら固くてにおいしないうんこになったよ
テトラレプトミンより安いし
706名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 11:30:37.05 ID:zuEQvJdJ
ほう、納豆菌ねえ
707名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 12:01:37.17 ID:hkvV/z5r
カメは雑食だから自分の食う納豆を数粒別けて与えればいい
食うならば
708名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 13:25:01.46 ID:3cOWbQvU
まえサツマイモあげてみたけど
709名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 13:41:28.52 ID:zuEQvJdJ
お城納豆
710名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 13:41:54.54 ID:nSYIBruV
俺のクサガメはマグロ食うぞ

贅沢なやつめ・・・
711名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 13:50:29.10 ID:X4R3t75T
>>700
換水のほうが早い?いい加減なこといいやがるぜ。
スピードという意味なら。
添加剤投入なんて15秒。換水早くても分単位だろ。
そして、換水だけなら次の換水まで悪化の一途だが添加剤使用時は次の完遂まで効果は持続する。
コストと手間のバランスは飼育スタイルによるんjk?
そして、「ろ過と水換え頻度、容量を見直すべき。とも記入してあるが??

712名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 14:10:23.11 ID:YgwXhY81
一週間前からクサガメ飼い始めたよ
エサもよく食べるしライトの下で甲羅干しながら寝てかわいい
長生きするといいなぁ
713名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 14:16:12.26 ID:3cOWbQvU
>>711
添加剤ってなに?kwsk
714名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 15:16:08.77 ID:/sacdOhD
亀も舌が肥えると安い餌は食べないからな
715名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 15:30:07.16 ID:X4R3t75T
マジレスすると。。
値段ではなく香り付けのうまいえさ
716名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 15:44:53.73 ID:3O556Qm3
そういうのは高いだろ
717名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 15:48:38.10 ID:+Oa4+BY+
>714
亀には舌は無いだろう
歯すら無くクチバシしかないのだから

食いつきの良し悪しは本能的に餌と感じるかどうかにある
そのため配合飼料は概ね食いつきが悪い訳だ
718名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 15:49:30.10 ID:iadxiwO4
添加剤って素人とか怠け者が好んで使う物だよね
アクアスレ見てたらいつも馬鹿にされてるもんこの手の話題は
オレは素人だけどね
719名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 16:10:49.07 ID:nSYIBruV
>>717
舌あるよ
720名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 16:46:30.38 ID:X4R3t75T
>亀には舌は無いだろう
 歯すら無くクチバシしかないのだから
頭大丈夫か?
嘴といえば鳥類。立派な舌があるだろ。
721名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 16:52:49.23 ID:zuEQvJdJ
よしお前ら殺し合いで決着つけろ
722名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 17:41:56.09 ID:X4R3t75T
小学生以下な事書いてる奴なんてほっとけよっちゃんイカdeゲソ
723名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 18:18:25.67 ID:3O556Qm3
>>722
お前頭大丈夫か?
724名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 19:43:37.33 ID:hkvV/z5r
浄水器通したらカルキ抜きすら使わないで水換えしてる
少々カルキ残ってるかも知れないので日に晒して一日経ったら使う
カルキ抜きすら使わないでヒーター等の電気代に廻してる

725名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 20:40:43.17 ID:8sqEXkuc
仮面のあくび見たことないのか
ピンク色の尖った可愛い舌が見えるぜ
726名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 21:10:06.59 ID:3O556Qm3
>>717はなぜ舌がないと思ったのか
727名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 22:26:29.20 ID:HRGy5+Jl
夫が釣った魚はもれなく刺身でもらえるのを知ってるので
クーラーボックスを見るとテンションあがってかわいい
728名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 22:30:06.37 ID:zuEQvJdJ
両生類、爬虫類で舌のない奴手ェ上げろ
729名も無き飼い主さん:2012/04/23(月) 02:13:04.25 ID:AFXvTevt
クサガメの赤ちゃん、保温電球つけたら岩の上でずっと寝てるんだけど干からびないかな
730名も無き飼い主さん:2012/04/23(月) 04:43:31.40 ID:cwvF7bxp
>>697
そうだよな、ありがとう
このスレの亀好き住民はそんなしょうもないことまで気にしたことないよな
ただ愛亀二匹飼いの俺個人的にはやっぱあのサワーズ亀の風貌にはかなり悪意を感じてる
731名も無き飼い主さん:2012/04/23(月) 09:36:33.48 ID:BPYKKdWv
カメ怪人。俺は意外と好きだなぁ
カメはいつも子供の人気者だねぇ
いや、ご婦人もか。。><
732名も無き飼い主さん:2012/04/23(月) 09:47:39.73 ID:YZDa1o/A
うちの娘がカメカメカメカメサワーズカメカメと歌いながらクサガメたんと遊んでるよ
733名も無き飼い主さん:2012/04/23(月) 09:57:01.19 ID:ZFgSQKPl
カメ怪人のCM、好きだよ。
見た目がきもいカメだが中身はやさしい…って描かれ方じゃん?
そのやさしさを見抜いたのは、美少女。いいじゃんいいじゃん。
最初は近所のガキどもに「きもーい」だの「やだー」って言われてたうちのクサ、
今じゃ人気モンだぜ。
734名も無き飼い主さん:2012/04/23(月) 10:33:31.35 ID:W9X4c5xK
干からびるとかふやけるとかアフォなことを言っている奴はカメのことをよく知った方がいい
735名も無き飼い主さん:2012/04/23(月) 11:02:38.50 ID:5DajYiEz
ライトや太陽の光を浴び体温を上げてる
亀は変温動物 体温下がれば食欲も減る
736名も無き飼い主さん:2012/04/23(月) 17:02:33.23 ID:44SUSg7C
去年から、クサガメとミドリガメ飼い始めた時はテトラミンをあげていたが途中でキョーリンとダイソーの餌をあげたが食べなかったが今年になって餌を食べるようになったらあげたら食べた。
737名も無き飼い主さん:2012/04/23(月) 21:08:48.97 ID:P1ATOlhd
うちゼニガメはのは配合飼料なら何でも食べる
まだ乾燥エビは食べられないらしい
738名も無き飼い主さん:2012/04/23(月) 22:14:58.08 ID:44SUSg7C
>>736
ペット用煮干しと乾燥川エビはよく食べる

739名も無き飼い主さん:2012/04/23(月) 22:18:43.99 ID:p4TV8dmL
そういえばちっちゃい時乾燥エビにびっくりしちゃって食べなかったなあ
今は僕の指すらかみちぎろうとするよ。大きくなったことだ
740名も無き飼い主さん:2012/04/24(火) 02:44:21.55 ID:mJMrzx68
ビーシュリンプとかは好物になる
741名も無き飼い主さん:2012/04/24(火) 10:47:58.56 ID:rNIP4o4Q
最近甲羅4センチぐらいの子クサガメの目が開きにくそう(甲羅干しながら寝た後、水の中入って泳いでるのですがしばらく目を閉じたままです)なんですが病院連れていったほうがいいでしょうか?
エサは配合飼料、毎日4時間ほど屋外で日光浴させ水は毎日換えています
他のクサガメもこんな感じなのでしょうか
742名も無き飼い主さん:2012/04/24(火) 12:43:50.19 ID:ysxU6Vlh
明らかに瞼に炎症などがみられなければ普通のことと思われます
743名も無き飼い主さん:2012/04/24(火) 12:55:05.47 ID:rNIP4o4Q
目を閉じている時は瞼は白っぽく、少しぷっくりしています
エサを食べたり、うろうろ泳いでる時は目はちゃんと開いています
はじめての亀なので元気に育って欲しいです
しばらく様子見てみます…ありがとうございます
744名も無き飼い主さん:2012/04/24(火) 13:12:42.82 ID:G4FAixOQ
もしかしたらハーダー氏腺炎じゃないんかな
違うかもしれないけど、調べてみることをオススメする
745名も無き飼い主さん:2012/04/24(火) 13:31:29.41 ID:pu5RLLjm
ハーダーで検索してみるといい
746名も無き飼い主さん:2012/04/24(火) 13:32:14.72 ID:pu5RLLjm
グワ
他のスレに書き込んでた分
先を越されてしまった・・・
747名も無き飼い主さん:2012/04/24(火) 14:47:51.40 ID:rNIP4o4Q
ハーダーで検索してみました
市販の液体のビタミン剤を垂らしたほうがいいみたいですが、過剰摂取にならないかが少し不安です…
エサはカメプロスを食べやすいように折ってあげています
少し慎重に様子見て、症状がひどくなるようなら病院に連れて行ってみます
ありがとうございます
748名も無き飼い主さん:2012/04/24(火) 14:57:47.10 ID:mJMrzx68
今日からヒーター外した
749名も無き飼い主さん:2012/04/24(火) 15:01:53.47 ID:Pp2sYbwJ
とっくにんなもん外して亀ごとベランダにおっぽり出したわあああああああ
750名も無き飼い主さん:2012/04/24(火) 16:44:11.45 ID:u6GYqqQ6
野生のアカミミを発見したものの・・
動きが速くて逃げられてしまい捕獲できそうにない

特に亜成体の逃げる速さが高速で辟易した
ちょうど欲しいくらいの10センチくらいのやつが複数いるのに何もできない・・・
751名も無き飼い主さん:2012/04/24(火) 18:11:15.94 ID:9dw+IbCp
野生のアカミミの小亀を何回か捕まえた事あるけど
中川に流れてる小川で、捕まえる時は干潮の時間帯だと水位が低くなり浅くなるから捕まえやすい
752名も無き飼い主さん:2012/04/24(火) 18:18:20.95 ID:mXKUoyAU
ニホンイシガメって高い?
753名も無き飼い主さん:2012/04/24(火) 19:09:25.45 ID:14kr51Br
1000円くらいだよ
かわいい
754名も無き飼い主さん:2012/04/24(火) 19:16:31.18 ID:4l7Pmrea
そんなに安いか?
通販でも3000〜4000円くらいだけど
近所のショップだと4500円だった
755名も無き飼い主さん:2012/04/24(火) 20:04:26.28 ID:mJMrzx68
イシガメが本来ゼニカメだった
本当は、ホシガメ欲しいが、入門にはクサが適切らしい
病気せず、エサも沢山食うし今回のクサは順調に育ってる
756名も無き飼い主さん:2012/04/24(火) 20:34:18.44 ID:5ZVTDfv4
1年前は餌5粒食べさせるのに手こずったのに、今は5つまみ×2回にエビ食べた後もまだ食べたそう
健康そうで何より
757名も無き飼い主さん:2012/04/24(火) 20:37:29.27 ID:g2B+oEIv
値がつけられないほど高価 希少カメ譲渡容疑で歯科医師ら2人書類送検

 ワシントン条約で取引が禁止されている南アジア原産のカメ「ミスジヤマガメ」を譲り渡したとして、
警視庁生活環境課は24日、種の保存法違反などの疑いで、横浜市港北区、ペットショップ経営の男(59)と
渋谷区の歯科医師の男(46)を東京地検に書類送検した。

 同課によると、ミスジヤマガメは世界でも極めて希少で、ワシントン条約で最も絶滅の恐れが高い種に指定されており、
国内で確認されるのは初めて。値段が付けられないほどの価値があるという。

 同課によると、2人とも容疑を認め、歯科医師は「18年前に香港で2万円で買った。靴箱に入れて日本に持ち込んだ。
いつ捕まるかと思い冷や冷やしていた」などと供述しているという。

 送検容疑は、昨年9月、歯科医師が飼っていたミスジヤマガメ(体長約17センチ)1匹をペットショップ経営者に
渡したなどとしている。

 同課によると、歯科医師は体調が悪くなったので、飼育できなくなり、経営者に無償で譲ったという。
ミスジヤマガメは、横浜市立野毛山動物園に保護された。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120424/crm12042419430024-n1.htm

758名も無き飼い主さん:2012/04/24(火) 20:40:47.54 ID:g2B+oEIv
「世界で12匹」のカメ違法譲渡で書類送検

 絶滅のおそれがある「ミスジヤマガメ」や天然記念物の「リュウキュウヤマガメ」を違法に譲り渡したなどとして、
東京・渋谷区の歯科医師(46)や横浜市のペットショップ経営者(59)ら3人が書類送検された。

 警視庁によると、歯科医師は去年9月、これらのカメをペットショップ経営者に無料で譲り渡していた。
特に「ミスジヤマガメ」は世界で12匹しか確認されていない極めて稀少なカメで、日本で確認されたのは初めてだという。

 歯科医師は「カメは20年くらい前に香港から密輸した。いつ捕まるかビクビクしていた。自分が病気で飼えなくなったので
譲り渡した」などと話している。(04/24 19:37)

http://www.ytv.co.jp/press/mainnews/TI20073198.html
759名も無き飼い主さん:2012/04/24(火) 21:01:47.56 ID:ywGCGZF0
うちの2歳のアカミミなんだが、餌もろとも自分の手に食い付いた!
ぱっと見は外傷無さそうだけど、心配だから明日獣医連れて行こうと思う
うちのは特殊例だと思うけど、餌やりの時には浮かべる場所に注意してね
760名も無き飼い主さん:2012/04/24(火) 21:58:46.28 ID:sA2ESjqH
庭池飼いのアカミミが昨日やっと冬眠から目覚めた。
冬眠している間、去年生まれたメダカを入れてあるのだが、
メダカを別の場所に避難させないと、アカミミが喰っちゃうかな??
761名も無き飼い主さん:2012/04/24(火) 22:35:13.21 ID:9dw+IbCp
>>760
アカミミは雑食性だからメダカも食べる
762名も無き飼い主さん:2012/04/24(火) 22:39:16.08 ID:dZANTVYl
>>759
確実に行かなくていい
763名も無き飼い主さん:2012/04/24(火) 22:40:40.50 ID:5ZVTDfv4
うちのアカミミは小さいエビと仲良く同居してたな。
エビが死ぬ迄、亀の下がエビの寝床になってたり、甲羅の上に乗ってたり。
764名も無き飼い主さん:2012/04/24(火) 22:40:40.96 ID:dZANTVYl
>>760
メダカが寝ている時を狙って食べます
765名も無き飼い主さん:2012/04/24(火) 23:22:11.62 ID:LOZAi1Ac
>751
河川にも干潮や満潮があるとは

相模川に差し掛かる前の市街地からの小川における吹き溜まりに複数いる
今日は気温が高いから岩に5匹おり二匹が亜成体であった

やはり逃げるのは速くて人の姿を見るや即、走りだして水に飛び込んでしまう
そのうち25センチくらいのやつが居残り逃げなかった

だが欲しいのは亜成体なのだ
766名も無き飼い主さん:2012/04/24(火) 23:47:50.95 ID:GYpuABB1
たぶん違法か条例違反かだろうけど
亜成体以下しか入れない的なワナを仕掛けるとか・・・
767名も無き飼い主さん:2012/04/25(水) 02:16:05.97 ID:sdWHBReo
庭でカメと日光浴は気持ちがいいな
768名も無き飼い主さん:2012/04/25(水) 03:23:10.17 ID:IAIUgu9M
銀次がいなくなってどれくらい経つ?
769名も無き飼い主さん:2012/04/25(水) 03:29:12.16 ID:JB01qmpp
銀次って誰ですか?誤爆?
770名も無き飼い主さん:2012/04/25(水) 03:33:38.53 ID:IAIUgu9M
銀次は亀スレ専門の荒らしコテだよ
知らない人がいるって事はもう現れてないんだな、よかった
771名も無き飼い主さん:2012/04/25(水) 03:33:56.35 ID:o/Mh6Thw
カニカゴで捕獲すればいっぱい入るよ
772名も無き飼い主さん:2012/04/25(水) 06:15:41.06 ID:fUqLqcps
陸地に上陸しない
から強制的に日光浴させる
773名も無き飼い主さん:2012/04/25(水) 10:20:44.34 ID:2ad8fuCW
>>765
「河川にも干潮や満潮があるとは」
ええっ 普通にあるやろ
774名も無き飼い主さん:2012/04/25(水) 11:57:42.87 ID:7L18goGE
>>764
ええーッ!そりゃ困る。
せっかく生まれたメダカちゃんを避難させねば…
775名も無き飼い主さん:2012/04/25(水) 12:29:55.91 ID:bxllJSk2
冬眠空けて早一ヶ月、くさちゃんは漸く飼い主の顔を思い出したみたい。
冬眠空け直後は自分を見ると逃げ出して甲羅に閉じこもっちゃって
しょぼくれてたが最近また手から餌食う様になったし見つめてくれる。
春って幸せだ。
776名も無き飼い主さん:2012/04/25(水) 13:21:32.05 ID:qIKkd54+
>>774
うちのは(食が細い事で有名な)パステルなので
メダカはエサにならなかった
ミミズはすごかったけど
777名も無き飼い主さん:2012/04/25(水) 14:38:26.98 ID:sdWHBReo
エサの食いっぷりが相変わらず豪快だな。。
干しエビを見つけたらレプトミン後まわしで真っ先に食ってる
778名も無き飼い主さん:2012/04/25(水) 15:11:22.86 ID:fUqLqcps
河童海老せんは食べ始めたら止まらないのと同じ
779名も無き飼い主さん:2012/04/25(水) 19:20:38.21 ID:3JChNvYu
煮干しの頭は残すね、苦いからだと思うが?

780名も無き飼い主さん:2012/04/25(水) 20:26:09.24 ID:LZwiQZMy
だんご虫をたまにあげるけど、好きみたいね。
ハサミ虫とかゲジゲジも食べるんかな?
781名も無き飼い主さん:2012/04/25(水) 21:05:31.24 ID:OUfqjsrd
ゴキブリもりもり食うよ
マダガスカルゴキブリ
782名も無き飼い主さん:2012/04/25(水) 21:19:01.27 ID:Cr4O/FBK
>>779
うちのは食べるよー、頭だけあげても食べる
一回指に食いつくと離さないから食欲すごいみたい
783名も無き飼い主さん:2012/04/25(水) 22:07:30.43 ID:06Tm+2QF
仕事帰りに横断歩道を渡ってる
亀を拉致しました

自宅で監禁してやろうと
助手席にぶち込み帰宅しましたが
奥さんに見つかってしまい
「河にブン投げてこい」と怒られました
784名も無き飼い主さん:2012/04/25(水) 22:11:01.96 ID:ThuBONsu
うちのは桃を食うのにキャベツとかキュウリとかは食わない憎らしい奴になってしまった
バナナとミミズが好物で二匹で取り合って食う。グロい
785名も無き飼い主さん:2012/04/26(木) 00:10:15.39 ID:sIYAWXNm
2組のオスメスともにオスは求愛してるがメスが無視
1回でも交尾したら求愛はやめるのかね?
それとも交尾済みなのだろうか
786名も無き飼い主さん:2012/04/26(木) 05:59:28.58 ID:Iq9zV1gj
>>779
骨格が固くてカメの大きさによってはやや苦しい
内蔵は食べるよ
787名も無き飼い主さん:2012/04/26(木) 11:34:39.07 ID:BaaC1vhh
>766 771
検索してカニカゴについて調べた

けっこう安くチャイナ製があるとのことなので使ってみることにした
亜成体いがいは放すつもり

たぶん大きいやつが真っ先にかかるのだろうなぁ

法的なことも書いてあり使えるところと禁止のところがあるそうで予定しているところは単なる市街地からの小川で相模川に差し掛かる遥か前の吹き溜まり

禁漁区でもなければ漁業権の設定も無いのは明らかだろう
788名も無き飼い主さん:2012/04/26(木) 12:43:37.40 ID:FyIAmpHe
冬眠から覚めて数週間。だんだん元のペースに戻ってきてくれて嬉しい。
が、足元にまとわりつきうざい。
おまえの水槽を掃除してんだから、おとなしくお庭の散歩してなさい。
踏みつけそうで怖いんだよ。それから俺の足の親指に発情するのも止めなさい。

♀ほしいなー。でも繁殖させても面倒みきれないから無理だしなー。
789名も無き飼い主さん:2012/04/26(木) 13:27:27.90 ID:gIbcGOPZ
亀が懐くなんて思ってなかったが、水槽から出すと毎回体登ってくるのに胸キュン!
でも一度顔に近づいた時に唇思いっきり噛まれた時は、もげたと思ったよw
790名も無き飼い主さん:2012/04/26(木) 13:32:45.59 ID:cEbFq2WI
サルやモモンガじゃないんだから
そこまで登れるわけないだろw
791名も無き飼い主さん:2012/04/26(木) 13:39:01.14 ID:mFQ3U5pA
登るよーもう3kg近くあるのによじ登ってくる。セーターほつれた
うちはオスガメがほしいよ、毎年一生懸命生んでる卵が無精卵だから可哀想になってしまう
792名も無き飼い主さん:2012/04/26(木) 13:42:30.30 ID:cEbFq2WI
うちに白変の若オスいるから
近かったら種付けしてもいいよ(静岡市駿河区)
793名も無き飼い主さん:2012/04/26(木) 13:44:49.45 ID:mFQ3U5pA
羨ましいけど自分は東京だ
あと昔同じ水槽に小さめの子入れたらしっぽ噛みちぎろうとしてたんだよね
794名も無き飼い主さん:2012/04/26(木) 19:17:32.67 ID:/H3dRUW1
>>787
たぶん小さいのからかかると思うよ
んでカニカゴは完全に沈めると、かかったカメが溺れるから
呼吸ができるように一部は水面から出してね
795名も無き飼い主さん:2012/04/26(木) 22:14:22.45 ID:FPJwxc6x
クサガメが頭振りながら踊ってるんだが?
796名も無き飼い主さん:2012/04/26(木) 22:19:14.05 ID:8P0j56nt
亀 頭を振るのは威嚇
797名も無き飼い主さん:2012/04/26(木) 22:25:03.93 ID:Y1mvWSpc
亀頭を振るってどうやって?
798名も無き飼い主さん:2012/04/26(木) 23:05:41.76 ID:H+iju1Vc
>794
なぜに小さいのから先なのだろう

カニカゴが流されないように縄で岸辺の植物に結びつけるのと少し水面に出して設置して亀が呼吸できるようにすることは知っている

他に気をつけることといえば他人に触られないために設置する時間を1日にして長くも短くもしないことというな
799名も無き飼い主さん:2012/04/27(金) 06:34:54.56 ID:aNpH3158
>>798
カニカゴは入る時は10分でもワンサカ入るよ
仕掛けて30分位でチェックして入ってなかったら
仕掛ける場所を変えるのがいい
800名も無き飼い主さん:2012/04/27(金) 08:42:57.57 ID:kRTnKzJl
腹空いてる朝にダイソー
昼に亀プロス
夕方にパックで亀の餌

偶にコロナと乾燥エビ
五種類も餌あるので飽きる事は少なくなる筈
と思ったが実際は二種類で問題無い
801名も無き飼い主さん:2012/04/27(金) 09:07:16.02 ID:djj9Ix/0
亀の尻尾って無くなったらもう生えてこないよね?
数匹で一緒に飼っていたらかじられて無くなったしまった
802名も無き飼い主さん:2012/04/27(金) 12:44:13.28 ID:kRTnKzJl
まず無理に近い
齧られた時にグリーンFとかで治療しても蘇るのは無理
803名も無き飼い主さん:2012/04/27(金) 14:21:24.89 ID:HKjXKFKZ
>>801
普通に再生しません
自然界では治癒後そのような個体が生き残っていることも多くあります
804名も無き飼い主さん:2012/04/27(金) 17:46:49.07 ID:kiCp4EIG
亀って丈夫やな
805名も無き飼い主さん:2012/04/27(金) 17:53:35.25 ID:FIoIt4Ib
>>798
警戒心が少ないからかな?
大物はなかなかに慎重なのか疑り深いのか
806名も無き飼い主さん:2012/04/27(金) 18:28:32.16 ID:kRTnKzJl
Youtube水着アイドルと亀のミドリ亀は何かエロい
807名も無き飼い主さん:2012/04/27(金) 23:21:50.62 ID:NAkDRkCL
>>762
おっしゃる通りでしたよ
まあ心配性過ぎるのか、獣医連れてって問題あった試しは無いけどさ…

忙しいけどゴールデンウイーク中に、何とか室外飼育に切り替えるぞー
808名も無き飼い主さん:2012/04/27(金) 23:32:29.87 ID:xP3FI9hi
>>800
コロナってお前は亀にタバコの葉っぱ喰わせる気か
809名も無き飼い主さん:2012/04/27(金) 23:56:05.87 ID:noCfhHp6
あまごのお刺身をあげた翌日濾過機は詰まるし油は浮くしちょっとあげすぎた…
刺身自体は洗面所であげたから大丈夫だと思ったけど失敗だった〜。

810名も無き飼い主さん:2012/04/28(土) 05:58:59.42 ID:gAym53hY
>>795
ボクサーみたいな感じ?
811名も無き飼い主さん:2012/04/28(土) 08:14:53.09 ID:0cHioq6c
水換え ヒーターで水温上がる迄 日向ぼっこさせる 病気予防になるし骨格丈夫にするには紫外線含む太陽光は欠かせない
812名も無き飼い主さん:2012/04/28(土) 08:27:38.98 ID:QLdqY39T
くまんちん物語
813名も無き飼い主さん:2012/04/28(土) 10:54:58.65 ID:0cHioq6c
煮亀になる前に日陰に移動させたら糞した
日向ぼっこがそんなに良かったか
814名も無き飼い主さん:2012/04/28(土) 11:51:53.05 ID:8gFMjrab
>>807
診察だけでも1000円くらい取られるんでしょ?
お金持ちなのね
保険に入ったらどうだろか
815名も無き飼い主さん:2012/04/28(土) 13:40:53.33 ID:F3W2Rb3Y
>>814
近所だし診察自体は\500ですよ
処置があればもう少し掛かるけど、数カ月に1度くらいだしそんなに懐は痛まない
816名も無き飼い主さん:2012/04/28(土) 16:58:51.68 ID:4eVU9VtU
>805
岸辺では足音でチビが凄まじい速さで逃げる
大きいほうは近寄るまで逃げない

どちらにせよ逃げられるからカニカゴくらいしか方法はないだろう
817名も無き飼い主さん:2012/04/28(土) 17:03:29.05 ID:ZKKp5KjR
今日明日でカメ吉ランドの池掃除をする。
カメ吉ランドは高台池と平地池の2段構造で
両方の池を坂道で繋ぎ、カメ吉は昼は平地池の島で日光浴、
夜は高台池の水の中で寝ている。
818名も無き飼い主さん:2012/04/28(土) 17:19:23.01 ID:4eVU9VtU
もしアカミミに値段をつけるとしたら幾らだろう
俺としては大きさや年齢を問わず300円
819名も無き飼い主さん:2012/04/28(土) 17:21:58.27 ID:E9r8S6Ee
>>817
庭付きの家に引っ越したんだけど、それだと水換えどうするの?うちの亀の家もそうしてあげたい
820名も無き飼い主さん:2012/04/28(土) 17:24:31.88 ID:0cHioq6c
クサ イシは500〜
緑は綺麗だが帰化してるから敢えて多少高くして2000〜
821名も無き飼い主さん:2012/04/28(土) 17:42:01.09 ID:ZKKp5KjR
>>819
完全水換えは、毎年一回この時期の池掃除だけ。
通常は雨水引き込み管と水道水付け足しのみ。
両方の池にソーラーパネル式の水中ポンプを仕込んだ
ろ過装置(キチンタッパーに軽石)を動かしてる。
ソーラーなので太陽の出てる時しか動かないが
年間を通して水は透明だしうんこも無い。
822名も無き飼い主さん:2012/04/28(土) 17:45:51.15 ID:xbRoFLdB
諦めます。ありがとう
823名も無き飼い主さん:2012/04/28(土) 18:19:51.30 ID:ZKKp5KjR
諦めちゃいかん!せっかく庭付きに引っ越したのだから
カメちゃんのためのビバリーヒルズを建設してあげてちょ。
824名も無き飼い主さん:2012/04/28(土) 18:39:38.72 ID:cIQhMg/w
庭に循環式の池を作ってやるのはカメ飼いの夢だな
羨ましい

それにしてもイシガメは目が可愛いな
825名も無き飼い主さん:2012/04/28(土) 22:55:16.06 ID:sT1pyYmh
カニカゴで亀を捕まえるのに川のどの辺にどうやって仕掛けたら
良いのかな。息が吸える様に一部は出さなきゃいけないのは
分かるんだが今時期はどの辺りに仕掛けるべきかわからん…
826名も無き飼い主さん:2012/04/29(日) 01:24:32.64 ID:EIzXAr/6
>>821
うんこはどこに行ってんだよ
単純に粉砕してっから見えないだけだろ
827名も無き飼い主さん:2012/04/29(日) 06:12:28.40 ID:x+9ffYuA
>>826
自然界でウンコはどこに行ってると思う ?w
828名も無き飼い主さん:2012/04/29(日) 07:25:45.38 ID:N5OVSka4
>>826
うんこはポンプのインペラで粉砕され、
管を通ってタッパーの底部に泥状になって溜まる。
829名も無き飼い主さん:2012/04/29(日) 11:47:49.75 ID:EZckOcDb
>>818
家族に値段をつけられるか?
830名も無き飼い主さん:2012/04/29(日) 11:50:16.43 ID:KiwuLzUc
お前は商売人には不向きだということなんだな
831名も無き飼い主さん:2012/04/29(日) 12:21:01.77 ID:7IUb8MtU
クサにヒーターのキスゴム外された 火災に注意
832名も無き飼い主さん:2012/04/29(日) 12:33:11.95 ID:MImWfTXx
>829
確かに大事ではあるのだけど・・

値段をつけるとしたら300円
アカミミは帰化して多くいるから安くしてみた
833名も無き飼い主さん:2012/04/29(日) 13:54:32.13 ID:HbAnohRl
>>825
カメが溜まってる所見つけたらその近辺に仕掛ければいいよ
一度逃げてもその近くに隠れてる事多い
早ければ4,5分もすれば戻ってきてカニカゴにINしてる
834名も無き飼い主さん:2012/04/29(日) 16:21:06.48 ID:gmkI1PWH
>833
カニカゴによる漁の名人とみた

どのくらいを捕獲したのだろうか
ちなみに私は相模川の吹き溜まりの件でカニカゴを使おうと思っている者です
835名も無き飼い主さん:2012/04/29(日) 16:51:51.45 ID:KiwuLzUc
カニカゴいくら? 上州屋とかで売ってる?
836名も無き飼い主さん:2012/04/29(日) 17:56:28.66 ID:HCz2u8PH
タクティクスエンジョイ(TACTICS ENJOY) 黒カニ網DX HJ-100
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000BSDSHI/ref=mem_taf_sports_a
いろいろありますよ
837名も無き飼い主さん:2012/04/29(日) 18:41:13.28 ID:NymHWRNI
かにかまいくら?
838名も無き飼い主さん:2012/04/29(日) 18:58:04.78 ID:1OLarY/3
ミドリガメとクサガメってウンキュウみたく交雑するの?
卵を産んだけど多分孵化しないだろうな
839名も無き飼い主さん:2012/04/29(日) 19:51:37.02 ID:zrX4EMn2
カニカゴを検索していたら亀駆除に最適とうたっているものを見つけたんだが
亀なんて何もワルサしないだろ
840名も無き飼い主さん:2012/04/29(日) 20:15:24.39 ID:KiwuLzUc
臭いし
841 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/04/29(日) 20:51:52.80 ID:7m+h8cUi
うちのアカミミ(7年)がマンション9階から、
おそらく芝の上に落ちて、外傷は見られず
いつもと同じくらい元気で、エサも普通にたべてるんだが
あせって病院につれていかなくても大丈夫だろうか。
とりあえず、最適な環境にはしてやったんだが。
842名も無き飼い主さん:2012/04/29(日) 21:10:05.94 ID:7IUb8MtU
亀は石と臭しか本州にはいなかったのに
843名も無き飼い主さん:2012/04/30(月) 02:14:55.90 ID:OlRq05e3
いや臭も外来種なんですが
844名も無き飼い主さん:2012/04/30(月) 03:48:48.58 ID:0fkGex3Z
うーん、水換えして1日後には白く濁ってるなぁ。濾過装置も洗ってるのに。
845名も無き飼い主さん:2012/04/30(月) 04:02:00.49 ID:OlRq05e3
濾過装置は洗っちゃダメだろと突っ込むのが優しさ
846名も無き飼い主さん:2012/04/30(月) 05:53:54.47 ID:QBj+9Uj9
ろ材は濯ぐ程度でいい
洗い過ぎはリセットと変わらない
847名も無き飼い主さん:2012/04/30(月) 06:17:50.30 ID:8F6Lwiuy
>>842
スッポン忘れたらだめでしょ
848名も無き飼い主さん:2012/04/30(月) 06:23:01.63 ID:QBj+9Uj9
某本にはクサは日本中国台湾が生息地と記入されてる あの本は駄目本だったか
849名も無き飼い主さん:2012/04/30(月) 07:14:37.22 ID:jR2EYeVI
ミドリやゼニでリセットなんか気にしないといけないの?
汚し方半端じゃないから丸洗いだわ

>>848
ここ1、2年で明らかになったんだ
よほど最新の本じゃないなら駄目本とは言い切れないよ
850名も無き飼い主さん:2012/04/30(月) 08:14:36.92 ID:0fkGex3Z
>>845
>>846
濾過の説明書に時々洗って下さいってあったのと、うちのミドリさん毎回水全部変えても大丈夫だからしてたんです。
851名も無き飼い主さん:2012/04/30(月) 09:43:07.01 ID:WLm2dH7T
アクアをやってないカメ飼いやウパ飼いって
濾過音痴が多いよなw
852名も無き飼い主さん:2012/04/30(月) 09:49:39.18 ID:WdiJcNyS
うちのクッサー言葉が通じないなと思ったら日本生まれじゃなかったのか
あとで中国な挑戦してみよう
853名も無き飼い主さん:2012/04/30(月) 11:35:50.37 ID:tXwMJpby
名前を呼んだら来るようになった>クサ
ただし甲羅干し中や眠そうな時は首をグニッと曲げるだけ。
食事中はガン無視。
854名も無き飼い主さん:2012/04/30(月) 12:13:02.40 ID:nZCWjODA
ゆったり泳ぐ余裕のある大きい容器なら、ろ過はちゃんとやった方がいい
動き回れるけどゆったり泳ぐのは無理な容器なら、全換え一択だとオモ

>>852の挑戦が少し気になるwww
855名も無き飼い主さん:2012/04/30(月) 12:13:36.26 ID:QBj+9Uj9
クサは台湾のが多い だから日本の気候になれる数年はヒーター必要
売られてるゼニ亀は充分な餌も貰え無いし体力無い
856名も無き飼い主さん:2012/04/30(月) 12:16:59.71 ID:OlRq05e3
>>850
まず熱帯魚の基本としてはリセット時以外で全水換は絶対しないもんなんだよ。
1/3〜1/2を変えるのみ。濾材を洗いつつ全水換も絶対ないね。

”なぜ濾過を使っているか”を踏まえて水換えするならば、1/4くらいのみバケツに移し
濾材を入れてふにふに洗ってその日は終了、数日後に1/2くらい水を換えるのが
いいんじゃないかと思う。あとは1/2換水を基本とする感じ。

もちろん生体によるけどさ。
857名も無き飼い主さん:2012/04/30(月) 14:28:36.71 ID:JNJxGhcn
最近うちのクサちゃん、餌をあげるときに人工餌の蓋を開けて
水槽投入するのを待ち切れず餌入れ見るなり口を開けて待つようになった。
うまく口に入れてやらんと非難の目を向けて来る、最悪餌入れに
顔を突っ込んで食い漁るwこいつは餌食うのに水無しでも良いんだろうか?
858名も無き飼い主さん:2012/04/30(月) 14:51:39.57 ID:OlRq05e3
ヌマガメで陸で食事できるのはイシガメだけだよ
859名も無き飼い主さん:2012/04/30(月) 15:16:13.20 ID:/XxSp/z0
うちのミドリさん(甲羅7センチ)がやっと甲羅干しを始めてくれたーーー
やったーーー!!!!
860名も無き飼い主さん:2012/04/30(月) 15:35:39.14 ID:29gV/AjI
>>857
ウチのクサガメは餌時に俺の姿が見えると水槽内に浮いてる餌をガン無視して俺が手に持ってる餌をロックオンするぞ。
なので、手で直接2〜3粒食べさせて、飲み込むために水に引っ込んだ隙に残りの餌を投入して俺は隠れるw
861名も無き飼い主さん:2012/04/30(月) 17:47:38.37 ID:JNJxGhcn
そうなんだよな、うちも水上に餌を浮かばせてもガン無視w
餌入れをロックオンしてて来たら即効口をあける。
食いまくる→水中→食いまくるのサイクルだから取り敢えず
水は必要なんだろうが足りないのかどうしても身を乗り出して
餌入れに顔突っ込んで餌をバリバリ貪るんだよな。
四年前まで野生固体でアダルト♀クサのくせにどうしてこうなったんだろう。
今年からは口開けながらの餌くれダンスが見れそうだよ…
862名も無き飼い主さん:2012/04/30(月) 19:32:00.52 ID:ibNQKQJn
となり町でミドリが異常繁殖してる池があって、甲長6センチくらいのミドリ
をゲットしてきた。
浅めの水槽で飼ってるけどエサ喰わない。そのうち食べるかな?
863名も無き飼い主さん:2012/04/30(月) 20:15:16.53 ID:QBj+9Uj9
帰化緑亀なら始めは海老とかミミズとかダンゴムシのような自然に居る餌を与えながら環境に慣れさせる
慣れたら亀の人工飼料を与えてみる
食わないなら水温上げてみたり工夫する
864名も無き飼い主さん:2012/05/01(火) 01:02:33.11 ID:UBIYZHbE
アカミミの♀とキバラの♂を同棲させたら子供出来るの?
865名も無き飼い主さん:2012/05/01(火) 01:53:25.20 ID:KB5T+RUP
俺と美女を一緒にしても子供はできない(近くに寄れない)から
一概にはできるとは言えないな
866名も無き飼い主さん:2012/05/01(火) 07:26:23.88 ID:94/3w0IX
昨日ミナミイシガメ捕まえてきたんだけど
飼育方法はニホンイシガメと一緒で良いんかな?
一応餌付いてはくれたけど
867名も無き飼い主さん:2012/05/01(火) 07:35:42.03 ID:cl6MkZe1
俺の分もペアで捕まえてきて
868名も無き飼い主さん:2012/05/01(火) 07:42:31.02 ID:94/3w0IX
ウチの近所にいるのはオスばっかりだよ
869名も無き飼い主さん:2012/05/01(火) 08:26:52.90 ID:tjfoNaHe
ニホンイシガメ♀どこにいるんだーっ!川で♂は一匹取れたけど
その後はクサガメの小亀ばかりだorz
繁殖させたいよ!増えたら庭に池を作って飼うんだ。ずっと。
と思ってるんだがペットショップで聞いても成体はいない、入荷未定
川にもいない。泣きたい。
870名も無き飼い主さん:2012/05/01(火) 08:33:17.46 ID:3XFnz2i7
それ程亀採れるなら池沼を網で掬ってみるか
871名も無き飼い主さん:2012/05/01(火) 08:40:54.05 ID:trjt286h
>>841
つまらないことを他人事のように書くからスルーされるんですよ
872名も無き飼い主さん:2012/05/01(火) 10:15:05.15 ID:2SICy7Ir
>>865
インポテンツなの?
それにしてもうちのカメコちゃんが毎年口をへの字にして一生懸命タマゴ生むのが可哀想
無精卵なのにこんな体力使うとは
873名も無き飼い主さん:2012/05/01(火) 11:23:56.29 ID:jPhnYgZ/
割り箸くわえさせろ 口角上がるよ
874名も無き飼い主さん:2012/05/01(火) 11:55:48.20 ID:3XFnz2i7
帰化した野生の緑はどんどん捕獲したほうがいいが捕まえられない
875名も無き飼い主さん:2012/05/01(火) 11:58:54.87 ID:8m9gpNRf
>>873
どこの接客マニュアルからの引用だよ
876名も無き飼い主さん:2012/05/01(火) 12:37:17.53 ID:jPhnYgZ/
いや普通流せよ 反応しなくていいから
877名も無き飼い主さん:2012/05/01(火) 12:57:35.42 ID:wmj3Y8Ta
いやお前がな
878名も無き飼い主さん:2012/05/01(火) 13:07:53.50 ID:jPhnYgZ/
お前PHP大喜利ド下位だな
879名も無き飼い主さん:2012/05/01(火) 13:11:12.31 ID:/3cIjgoE
>874
とても逃げ足が速い
とても近寄ることすらできない

だが自分の飼う個体も逃げ足が速いから当然だろう
それと土着したアカミミは基本的に放置が良い

増えすぎているようなら少し捕獲しても良いだろう
880名も無き飼い主さん:2012/05/01(火) 17:17:37.53 ID:7xptVBm0
日光浴中に、足をピーンと張って眠そうにしてる顔が異常に可愛い。
881名も無き飼い主さん:2012/05/01(火) 17:29:17.69 ID:eg2aa2ND
亀頭触ってあげると元気になるよね
882名も無き飼い主さん:2012/05/01(火) 17:53:34.10 ID:3XFnz2i7
亀プロスの食いが近頃落ちてる 違う餌は食うが
亀プロスは匂いを抑えるからたくさん食わせたい
883名も無き飼い主さん:2012/05/01(火) 22:20:45.27 ID:/4EF1DIx
逃げ足が速いどころか、水中で泳いでいる状態でも陸に人間がいるのを見ると
もぐってしまう。
狙い目は甲羅干ししているカメ。
首を思いっきり伸ばして爆睡(多分)しているカメをゲットしました。
884名も無き飼い主さん:2012/05/01(火) 22:38:08.71 ID:03L0LeUF
ttp://jan.2chan.net/dat/w/src/1335871111628.jpg
ttp://feb.2chan.net/dat/w/src/1335871247026.jpg

体勢が変だけど交尾だよなこれ
一応オスの尻尾がメスの性器らしきところと繋がってたが
885名も無き飼い主さん:2012/05/02(水) 00:34:49.75 ID:nARd9uvW
めっちゃ見てるのがいるwwww
886名も無き飼い主さん:2012/05/02(水) 00:38:23.53 ID:yO5VCNoK
そういう体位もあるのか
887名も無き飼い主さん:2012/05/02(水) 00:52:23.13 ID:nARd9uvW
とみどりたんが感心しております
888名も無き飼い主さん:2012/05/02(水) 10:48:28.81 ID:ubRGNp1y
水換えたらレモン果汁を垂らす事でカルキ抜き
889名も無き飼い主さん:2012/05/02(水) 13:43:18.78 ID:yz/bZOCV
890名も無き飼い主さん:2012/05/02(水) 13:49:04.57 ID:noblWAad
出来上がったら作図うp
891名も無き飼い主さん:2012/05/02(水) 14:33:55.43 ID:yz/bZOCV
簡単だよ。
まあ後でね
892名も無き飼い主さん:2012/05/02(水) 17:19:43.84 ID:g2C7JFyW
4ヶ月まえに甲長4センチで買ったアカミミ幼体

少し無謀かとも思いつつも2ヶ月まえから11センチの亜成体と同居させた
全く問題なく発育して食欲は旺盛で良いのだが・・

なんと亜成体にたいして謎のピロピロ踊りともいうべき救愛ダンスをしていたのだ

そのチビは甲羅長75ミリくらいで0才であることは確かだ
なんと赤ん坊のくせして亜成体の上に乗り尻のほうに自らの下半身を付けていた

だが交尾を仕掛けても体の大きさの違いから全く何もできないまま振り落とされていた・・・
893名も無き飼い主さん:2012/05/02(水) 19:56:20.35 ID:yz/bZOCV
894名も無き飼い主さん:2012/05/02(水) 20:27:41.75 ID:ubRGNp1y
洗車用バケツにヒーターと石を入れてるが
バケツ故に持つ所が有るから楽 後底にキャスター 引きずる時も楽
895名も無き飼い主さん:2012/05/02(水) 21:12:58.98 ID:bCZ75f/F
896名も無き飼い主さん:2012/05/02(水) 22:27:56.15 ID:19MTx0dN
>>893
サイドオーバーフローだと、結局うんこは流れ出ず
プラ舟の底に溜まったままなのかな?
897名も無き飼い主さん:2012/05/02(水) 22:31:26.51 ID:vT4dFAXx
898名も無き飼い主さん:2012/05/02(水) 22:34:28.48 ID:bCZ75f/F
>>897
あらおしゃれ


水槽のサイズ教えてください
899名も無き飼い主さん:2012/05/02(水) 22:59:05.27 ID:yz/bZOCV
>>896
流れるよ
900名も無き飼い主さん:2012/05/03(木) 00:37:04.24 ID:7Y+6g5eE
>>893
ありがとう!難しそうだがうちの可愛いめーこちゃんの為だ。やって見ることにする
ハンダゴテって持ってないけどキリ買って来れば代用できるかな
うちの亀小屋衣装ケースなんだ
あと足掛かりがあるとなんでも登っちゃう
901名も無き飼い主さん:2012/05/03(木) 00:46:30.02 ID:A2MI9BaM
>>900
キリはやめといたほうがいい。多分死ぬほどつかれると思う。
ハンダゴテくらい500円だから買ったほうがいいと思う。
あと脱走予防で天井を網で覆う。
902名も無き飼い主さん:2012/05/03(木) 00:48:02.24 ID:WhwQGuj3
あ、500円で買えるのか!もう本当にありがとう丁寧に書いてくれて
全くの無知なんだけど、これは勝手に水綺麗にしてくれるから濾過そうだけ掃除すれば小屋の掃除はたまにで済むってことかな?
903名も無き飼い主さん:2012/05/03(木) 00:51:16.76 ID:WhwQGuj3
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0bqmBgw.jpg
連投申し訳ないですがこの水槽じゃ高さが足りないでしょうか
904名も無き飼い主さん:2012/05/03(木) 00:53:52.79 ID:KZsPOk9D
905名も無き飼い主さん:2012/05/03(木) 00:53:53.01 ID:A2MI9BaM
前は衣装ケースで同じようにやってたんだけど、
衣装ケースだと深さがあるからどうしても陸場に上がるのに、レンガとかの足場が必要だったから、レンガの下は苔とかがつくよ。
濾過槽のウールマットなりで大きなゴミをキャッチしてればほかの掃除は半年に一回くらいで済むよ。
心配なら水質管理用に餌金とか入れたらいいと思うよ。
ただ、衣装ケースで金網の陸場組み上げる場合は衣装ケース外に陸場作らないと狭い&急勾配すぎることになるから、工夫が必要
もしそうやるつもりならまた図面描くよ。
906名も無き飼い主さん:2012/05/03(木) 00:55:49.14 ID:A2MI9BaM
>>904
濾過槽でけえ!亀もでけえ
907名も無き飼い主さん:2012/05/03(木) 00:57:37.83 ID:A2MI9BaM
>>903
金網で覆ったらなんとかなるだろうけど、そんだけ庭にスペースあるなら、
ジャンボたらいとかプラ舟とか買ったほうが亀も喜ぶと思う。
908名も無き飼い主さん:2012/05/03(木) 01:00:16.53 ID:KZsPOk9D
>>906
水量多い方が水質が安定するって話聞いて大きめにしたわ
まだまだ改良余地ありだけど去年の夏はこれで乗り切った
909名も無き飼い主さん:2012/05/03(木) 01:04:17.11 ID:WhwQGuj3
水槽のサイズって如何ほどかな?うちの近くのホームセンターとペットショップ行ったんだけどこの衣装ケース程度の水槽を見つけられなかったもので・・
タライでも応用すれば作れるのかな?カナカナ厨で申し訳ないのですが
昔しばらく狭い家に住んでた時小屋の置き場がなくてめちゃくちゃ小さい水槽に閉じ込めてしまって、すごく可哀想なことをしてしまったんだ・・
910名も無き飼い主さん:2012/05/03(木) 01:04:36.69 ID:A2MI9BaM
>>908
置く場所が広くて羨ましい・・
90cmのプラ舟置いたらもう置く場所がない・・
911名も無き飼い主さん:2012/05/03(木) 01:10:12.93 ID:A2MI9BaM
>>909
http://img.gundamg3.mars.mond.jp/20091215_1523777.jpg
こういうタライでも作れますよ。でももし、>>893みたいに水槽を上にして濾過槽を下にするなら、深さがないトロ舟のほうがオススメ
水槽内にポンプを置いて、濾過槽を上にするならタライでもいいと思う
912名も無き飼い主さん:2012/05/03(木) 01:12:35.51 ID:KZsPOk9D
>>903
どっかで亀の甲羅が浸かる3〜4倍の高さの水量が理想ってみた
913名も無き飼い主さん:2012/05/03(木) 01:13:28.22 ID:PHYerLYF
>>898
子亀なんでホームセンターに売ってた厚めのコンテナ使ってます。内寸で258×358 高さ200って書いてました。



皆さんの亀家みてると心が踊りますね。大きなカメさんも可愛いーーーー

914名も無き飼い主さん:2012/05/03(木) 01:14:47.63 ID:YeNa46r6
小さい時はあれこれレイアウト考えるのが楽しかったな
915名も無き飼い主さん:2012/05/03(木) 02:23:01.36 ID:vaDKFOy1
>>899
流れない
916名も無き飼い主さん:2012/05/03(木) 02:27:57.36 ID:vaDKFOy1
>>912
水深は立ち上がって(立ち上がれて)顔が出ればいい
917名も無き飼い主さん:2012/05/03(木) 02:30:09.67 ID:4efV5aED
>>892
お前の幼少の時と同じだ。
918名も無き飼い主さん:2012/05/03(木) 02:36:50.39 ID:A2MI9BaM
>>915
流れるって。糞が沈殿してるのなんか見たことないもの
919名も無き飼い主さん:2012/05/03(木) 03:14:14.73 ID:PHYerLYF
>>911
写真見てわかりました。
昔(今も?)ミシニオイを同じ場所で透明の衣装箱で飼ってた人ですよね?
920名も無き飼い主さん:2012/05/03(木) 03:15:31.75 ID:KZsPOk9D
>>911
この画像どっかのカメHPで見たことあるな
921名も無き飼い主さん:2012/05/03(木) 03:29:43.05 ID:PHYerLYF
HP見つけた。素敵なHPなので晒してもいいかな?
922名も無き飼い主さん:2012/05/03(木) 07:24:06.54 ID:6LXN3265
勝手に他人のHPやブログを晒すなKS
923名も無き飼い主さん:2012/05/03(木) 07:47:30.57 ID:PHYerLYF
ですよね。失礼しましたー!
924名も無き飼い主さん:2012/05/03(木) 08:23:16.49 ID:9dTTA9kv
衣装ケースにも登る場所は登り易い人工芝 陸地は水コケ 水菜
水にはカボンバ植えた鉢 水上にはホテイ
とか水草沢山植えればカッコいい
925名も無き飼い主さん:2012/05/03(木) 08:54:28.89 ID:fQTxzQj3
>>902
電動ポンプを使ったろ過の仕組みを作るにはうまく考えないとダメだよ。
ちなみに、>>893さんと>>904さんでは水流方式が異なる。
>>893さんの方式は池水面の上昇分がさいどオーバーフロー穴から水(と浮遊ゴミ)を自然排水して
ろ過槽内のポンプで池へ強制汲み上げ。
>>940さんの方式は池底にポンプを置いて池底の水(と沈殿)を強制排水して
ろ過槽から池へ自然落下。
どっちの方式が清掃的にいいかは、ここの皆さんが議論してくれるよ。
926名も無き飼い主さん
>>920
ジャンボタライで画像検索しただけなんだ。すみません