【rhacobactylus】ニューカレドニアのヤモリ達

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名も無き飼い主さん:2013/01/18(金) 10:47:14.68 ID:YVLHDHXi
ラゴダク初心者でガーゴを迎え入れたんだが とりあえずクレスフード系は
食べる分与えれば大丈夫なのかね? ガムシロップ半分の量が余った
体長は13cmで日本ヤモリサイズの子供?
942ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2013/01/18(金) 11:34:24.34 ID:TMs+TJVy
>938
皮はふやかしてとってあげてね
ふやけたあと乾燥すると収縮して締め付けるからよろしくないと聞く
あとあほの子がたまに床材ごとえさを食べて糞詰まりになってお陀仏になると聞いたので
我が家ではペットシーツを使ってる
やしがらが床材になっていれば消臭効果が高いんだけど
ペットシーツはにおうので
活性炭を網に入ったままペットシーツの下にしいているよ

>941
ラコダクは全体に代謝が低そうなのでうちは数日に一回だね
トッケイだと毎日でもよさそうだがw
ジャイゲコだけど毎日やってるとガンガンでかくなる反面内臓の負担がでかいみたいで
まめに給仕している知り合いほど死亡率が高かったりするw
943名も無き飼い主さん:2013/01/18(金) 17:01:47.46 ID:ONCW+l1U
毎日給仕して死亡率が高かったりするって
知り合い何人で いったい何匹死んでんだよ!?

ジャイゲコ飼ってる人が少ないのはそんな理由もあるんだなw
944名も無き飼い主さん:2013/01/18(金) 17:11:54.48 ID:1St6xqBd
>>939
変化するわけないだろJK。

抱卵中のを産んだら♂と掛ければ良いよ。
945名も無き飼い主さん:2013/01/18(金) 17:21:32.88 ID:1St6xqBd
>>941
ベビー〜ヤングならフードは毎日交換で好きな時に食べられる様にしとくと良いよ。
コオロギは週に2〜3回。

うちはクレスだけど、アダルトになったからフードは週に2〜3回、霧吹き毎日、コオロギは気が向いた時だけにしてる。
それでも元気。
トッケイやニホンヤモリみたく毎日がっつり食べさせなくても大丈夫な種類だから程々に手抜きしてるよ。


>>938
自分もコルクオススメする。
流木は空間移動に使うからそのままで壁2面をコルクにしてあげると落ち着くよ。
後、バークチップはうちも使ってる、あれはヤシガラみたく口に入るサイズじゃないし保湿力もあるからそのままで大丈夫。
毎日ガラスとバークチップに霧吹きして湿度上げてやってね。
バークチップは全体がしっとりする位に掛けても問題ないよ。

今回の脱皮不全は皮をふやかしてあげたら綿棒で軽く擦って皮を引っ掛けてコロコロと巻き取ってあげると簡単に取れる。
ピンセットで摘まむより安全安心。
946ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2013/01/18(金) 18:26:25.45 ID:TMs+TJVy
>943

ショップ含めて4,5人からのデータ。
30オーバー!!とか巨大化に執念燃やして毎日給仕してた知り合いがいて
寿命を知って驚いてたよ
何匹か飼育して大きくはなったけど5,6年でぽっくりいってたらしい

逆に週一でマウスだよって言ってた人はもう10ウン年は軽く経ってるそうな
成長はゆっくりだけど、なんだかんだで30くらいにはいつのまにかなってたみたい

むっちむちなのはかわいいけど自分はああならないようにセーブして飼育

ただしこれはジャイゲコの話で
クレスやガーゴはもうちょい頻繁かなと思ってる
 
>945
麵棒はよさそうだね
うちは毛先の細い小児歯ブラシの毛を脱皮の皮と皮膚の間に入れてぺろんとはがしてる
947名も無き飼い主さん:2013/01/18(金) 18:50:50.95 ID:ONCW+l1U
>>946
5,6年でぽっくりじゃ 値段に見合わないねw 残念な話だ
成長したジャイゲコは 自分も3日くらい間隔あけてる。

>>939
無精卵でも産んだら様子みるといい。孵化した例がある。爬虫類全般でたまに起きる。
948名も無き飼い主さん:2013/01/19(土) 01:16:44.68 ID:XYJgwstv
皆さんは、ツギオは何をどう餌付けてますか?
当方何せ初めて飼い始めたばかりの初心者なのでさっぱりで。

ゼリーとかの置き場をヤモリが覚えるんでしょうか?
昆虫とかの生き餌はピンセットで与えてるのでしょうか?

稚拙な質問を教えてちゃんですみませんが、ご教示お願い致します。
949名も無き飼い主さん:2013/01/19(土) 01:47:25.94 ID:kUVYHYGI
ガーゴイルは甘いフレーバーのほうが食いつきが良いと聞いた
ピーチ>マンゴー>オリジナルらしい ハチミツを適量入れても大丈夫かな
950名も無き飼い主さん:2013/01/19(土) 13:14:31.23 ID:Tc7dl8tx
>>948
ねっとりした甘いものを好む傾向にあるので、うちではバナナをペーストにしてスプーンで与えて餌付けた。
最初食べるまで4日くらい掛かったかな。
置き餌も覚えるよ。
生き餌は与えたこと無いんで何とも言えないけど、環境に慣れてくればピンセットからでも食べると思う。
951ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2013/01/19(土) 15:01:53.61 ID:rKGf0gPc
上にも書いたけど
うちはクレスフードをベビーフードのバナナやピーチりんごで練ったものにカルシウム粉少々
ヤモリ全般に言えるけどうんこを見る限りでも消化力は強くは無いので
レプラーゼ添加してそれをなめさせてる
反応が薄いなら口の周りにつけてみると舐めて味覚える
たまにピンクにそれをつけて与えたりもする。
置き餌用のカップだけどマダゴキやデュビアのケージに放り込んでおくと
めちゃくちゃきれいにしてくれるよw
952名も無き飼い主さん:2013/01/19(土) 17:22:25.46 ID:XYJgwstv
>>950
ご返答ありがとう、参考にさせていただきます
953名も無き飼い主さん:2013/01/19(土) 17:25:32.76 ID:wJuIa86l
954名も無き飼い主さん:2013/01/20(日) 00:18:41.16 ID:YdZTVjfa
ツギオミカドの餌付けが上手くいかないよ〜(涙目
みんなどうやって餌付けてんの?orz
スプーンで差し出しても完全シカトだし
置き餌は食わないし…
955名も無き飼い主さん:2013/01/20(日) 01:40:23.21 ID:VZNxyFQx
まだだめなのか。
いつから飼い始めた?
落ちつくまではなかなか口にしないぞ。
100均で売ってるイミテーションの植物あるだろ、蔓の。
それをケージの天井から吊るして落ちつかせるとかだな。
あとはどうしても食べないときは、綿棒とかで口にバナナをペーストにしたものを塗ると舐める。
何度かやってるうちに食べ始めると思う。
956名も無き飼い主さん:2013/01/20(日) 01:57:36.34 ID:YdZTVjfa
一週間前位からです

舐めさせ作戦頑張ってみます
957名も無き飼い主さん:2013/01/20(日) 08:13:11.60 ID:JEYqpbAF
>>955やハラガケって方に賛成

うちで産まれた奴もベビーフード、フルーツペーストを混ぜたラコダクフードを口に付け舐めさせ餌付けてる。

個体差はあるが大抵覚えて自力で食うようになる。

ただマウスはフードが日本に来る前は与えてたが今はあげてない

消化力の関係もあるし
高めの温度、出来れば暖トツでも何でも良いが、スポットあった方良いと思う。
958名も無き飼い主さん:2013/01/20(日) 08:29:47.05 ID:/LHFyDZ+
>>956

購入した店は、アドバイスくれないの?

虫エサで状態キープしながらCGDに移行してみたらいい。

一週間以上食べてない幼個体の場合、対応が急がれる。

とにかく気温・湿度を十分上げて、部屋を暗くして給餌してみるといい。
959名も無き飼い主さん:2013/01/20(日) 11:54:36.49 ID:OY70kHcG
ツギオってそんなに神経質なのか? トッケイも迎えたときは食い付きが良くなかったが
ガーゴはクレスフードにすぐ飛び付いたぞ
960名も無き飼い主さん:2013/01/20(日) 16:56:21.16 ID:VZNxyFQx
ツギオにバナナ与えると下痢するよな
このまま与え続けていいのか疑問

>>959
個体にもよるんじゃない
ツギオに限ったことじゃなく、迎えて2〜3日は餌食わないのは珍しくないと思う
961名も無き飼い主さん:2013/01/21(月) 02:10:34.58 ID:7CFUr3pT
ツギオやクレス、みんなはピンセやスプーンで餌やりしてる?
それとも置き餌?
962名も無き飼い主さん:2013/01/21(月) 02:47:11.11 ID:FDAauDex
>>961
フード→置き餌時々ハンドリングしながらスプーン。
コオロギ→ハンドリングしながらピンセットでアーン時々ケージに活コオロギ放牧。

ちなみに飼い始めて1年半のクレスね。
可愛くてしゃーないw
http://i.imgur.com/5eVCxZw.jpg
963名も無き飼い主さん:2013/01/21(月) 12:05:52.13 ID:ODncPM5K
>>960

ツギオは食べさせ過ぎると軟便になる。 ほどほどにしたらいい。
自分はバナナも与えてるけど コロコロの糞になってるよ
964名も無き飼い主さん:2013/01/22(火) 00:51:15.58 ID:awDgXL5F
>>961
スプーン
状態が分かりやすいし、楽しい時間だしね

>>963
小さじ一杯でも量が多いのかなぁ
なかなか適量が分からないな
965名も無き飼い主さん:2013/01/22(火) 02:06:03.60 ID:qKmVC4Kd
ガーゴだけどフード食ってるのかただ舐めてるのかわからんときがある

腹がパンパンになれば喰ってるってことなのか
966名も無き飼い主さん:2013/01/22(火) 15:07:13.46 ID:ff9uJLiI
ウチのクレス、ふとよく見たら耳の奥に皮がヒラヒラしてる。
967名も無き飼い主さん:2013/01/22(火) 15:08:14.25 ID:ff9uJLiI
これも脱皮不全?
こんなんどうやって取りゃいいんだ・・・
968名も無き飼い主さん:2013/01/22(火) 15:25:33.23 ID:RPFVDYAs
>>967
次の脱皮で取れるよ。
取れなかったら…病院だね。
969名も無き飼い主さん:2013/01/22(火) 16:21:24.77 ID:mvsdiN6L
ツギオだけど 体重の10%目安に給餌してる。
必ず糞を確認してから給餌することにしてる。

下痢する理由として
大量給餌・頻繁給餌・水分不足・ストレス

成長するほど 健康状態が安定する。

(もちろん病気の場合は獣医へ)
970名も無き飼い主さん:2013/01/22(火) 21:20:05.62 ID:awDgXL5F
>>969
うちのツギオの場合、バナナ与えたときのみ緩くなるのでどれも当てはまらないな
レプラーゼ試してみるかな
971名も無き飼い主さん:2013/01/23(水) 02:56:42.02 ID:tXgT4d/f
マニレプの連中めw 贅沢にガーゴイルフードを囲っていやがる
もう売ってないはずなのに
972名も無き飼い主さん:2013/01/23(水) 03:06:27.20 ID:wmFnrEP6
>>970
その考えは変だと思う。 笑わせようとしてんのか?
バナナ与えなければ なんにも問題ないじゃんか!
973名も無き飼い主さん:2013/01/23(水) 03:14:12.02 ID:6+8Vx8xO
>>970
ツギオがバナナで緩くなるのはデフォだろJK……
974ピノコ:2013/01/23(水) 09:20:32.57 ID:llff8sbx
始めまして!最近ツギオを飼い始めました!まだ飼い始めて1ヶ月たって今は11センチぐらいのベビーです!質問させてください!

@毎日霧吹きをしていて、流木にカビが生えてしまいました、生えないようにできるのでしょうか?それとも生えないように加工した物があるのですか?(温度28湿度60〜70)

Aクレスフードは、舐めてくれます、コオロギはまだあげてないのですが、デュビア見せてもシカトです、虫を食べない個体もいるのですか?
クレスフード、バナナ、だけで大きくなるのかな?


長くなってすみません!
975名も無き飼い主さん:2013/01/23(水) 13:41:13.28 ID:wmFnrEP6
>>974
@ケージ壁面が乾いてから霧吹きするといい。
湿度は良い。霧吹き後もっと上がってると思う。
カビ生えるときは通気を確保するといい。蒸れてると生体に悪影響。

A虫の大きさが関係してるかも知れない。まったく虫食べない個体がいる。
クレスフード食べてれば大きくなる。バナナは少しにするといい。
976名も無き飼い主さん:2013/01/23(水) 15:22:16.02 ID:6+8Vx8xO
>>974
流木にカビが生えるのは分解者がいないから。
ペットシーツ使ってたり、バークチップだけだとカビやすい。
うちは熟成腐葉土の上にバークチップを敷いて流木では無く山でとってきた太い蔦を入れてるが、腐葉土に住んでる分解者達が糞もカビも分解してくれてるからたまにガラスを拭くだけのメンテフリー。
湿度は常に70〜だけどカビた事ないよ。
湿度高いのと蒸れてるのは別だから通気に気を付けて、蒸れると調子崩すから。

ツギオは昆虫はあまり食べないけど、デュビアは硬いし潜るし動き鈍いして反応しないんじゃないかな。
試しに白い皿に足先の爪を切って登れなくしたデュビアを一晩入れといてみたらどうかな?
床材がペットシーツとかなら翌日に逃げて潜ってないか確認してね。
977名も無き飼い主さん:2013/01/23(水) 17:19:22.12 ID:WvRz21Fp
>>972
だいぶ前に上の方で報告したけど、うちのツギオはCGDによる弊害で異常脱皮を繰り返した。
入院して現在は良くなったが、医者からは人工飼料の類は成長などに異常が起きることがあるので暫く控えてくれと言われて
それでバナナ上げてんだよ。
虫は気まぐれにしか喰わんしな。
他にCGDのみは与えない方がいいとも言われたし。

>>973
上でも書いたけど、それは分かってんだけどね。

>>974
アメリカのブリーダーの中には虫上げてない人もいるらしくて、虫にあまり興味を示さないのもいるとか。
CGDでも育つけど、俺んとこみたいにならないよう注意。
978名も無き飼い主さん:2013/01/23(水) 22:03:37.61 ID:wmFnrEP6
>>977
上の方の異常脱皮の報告を読んだけど
CGDによる弊害は 医者と飼い主の根拠に欠ける結論だと思う。
海外を含めたら 数万匹のクレスやツギオに給餌されてる。
1匹のツギオの症状だけで断定するなら ヤブ医者で間違いない。
ツギオ10匹飼育して全てに同じ症状が起きれば CGDによる弊害を疑うレベル。
979名も無き飼い主さん:2013/01/23(水) 22:21:58.96 ID:WvRz21Fp
>>978
どうかな。
その医者は他の爬虫類を診てる医者と連携したり、勉強会にも出てるとか言ってるしね。
実際治ったし。
他の爬虫類でも人工飼料による脱皮不全は報告されてると言ってたので、CGDの与えすぎによるのは間違いないと思う。
早く大きくしたくて1日おきに与えてたからな。
毎日脱皮するのが大きな特徴だと言ってたな。
こうやって治療が出来たのは、今まで沢山の爬虫類を診てきた先輩の獣医達のデータのお陰とも言ってたよ。
ヤブだったらあんなに丁寧な仕事はしないと思うね。
980名も無き飼い主さん:2013/01/24(木) 01:36:40.12 ID:VMZmW3A5
>>979
ツギオの場合 4年5年かけて最大サイズにもっていくのが定石。
週2回の給餌で調子いいから 1日おきだとやり過ぎてる感じはする。
本気でCGDを疑問視してるなら 日本の医者だけで孤立しないで
海外の専門家と情報交換すべき。そうして初めて信頼に値すると思うよ。

自分は多頭飼いしてるけど CGD給餌で脱皮不全すら一度も起きてない。
個体ごとの強い弱いが関係してる可能性だってあり得る。人間だって不健康な人いるでしょ。
981名も無き飼い主さん:2013/01/24(木) 06:20:28.94 ID:+HCmERI/
ツギオ、単なる昆虫ゼリーじゃやはり食い悪いのかな
982名も無き飼い主さん:2013/01/24(木) 12:26:56.20 ID:5bU8quHh
クレスフード普及して、もう長いよね。
なかなか食べなかったりする話は聞くけど、毎日脱皮する話は初めて。
飼い主さんには気の毒だけど、たまたまCGDと相性悪い個体なんだろうね。
983名も無き飼い主さん:2013/01/24(木) 15:26:48.47 ID:9uiGcxv1
フードのせいじゃなくて単純に餌与えすぎってだけの話だろ
984名も無き飼い主さん:2013/01/24(木) 21:48:52.46 ID:FicXb1zU
素人が病気について可能性とかそれこそ何の根拠もないじゃん。
何言っちゃってんのこいつ。
985名も無き飼い主さん:2013/01/24(木) 23:57:26.10 ID:Mfr9iyRp
自慢したい奴の挑発にのるなよ・・・

もうすぐ1000になる
やっぱラコダク最高!
986名も無き飼い主さん:2013/01/25(金) 00:38:38.72 ID:UGmEqXR8
ラコダク最高だと? 貴様・・・ 同意する
987ピノコ:2013/01/25(金) 06:37:02.92 ID:x0FQ7SL4
皆さんレス有難うございます^^
勉強になりました!
あのー、レオパなら、まぶたあるから分かるけど!カベチョロが寝てる起きてるってどこ見て分かるんですか?
988名も無き飼い主さん:2013/01/25(金) 22:23:55.61 ID:RwjfrUCY
>>981
食べるとは思うけど個体にもよるんじゃないかな
あと、昆虫ゼリーは防腐剤が入ってる物が多いので、日本製で防腐剤が入ってないと明記してあるものを選んだほうがいいと思う

>>987
寝てるときは一ヶ所でじっとしてるかな
あと起きてるときと違って、何かこう、目の周りの皮が目を覆うようにしてるらしい
989名も無き飼い主さん:2013/01/25(金) 23:02:01.19 ID:UGmEqXR8
エキゾテラカルシウムのイラストの白地に赤いストライプのガ―ゴイルゲッコーって
実在するのかね?
990名も無き飼い主さん
>>989
するよ