【rhacobactylus】ニューカレドニアのヤモリ達
1 :
名も無き飼い主さん:
スレが無いので建てました
昔に比べ値段も落ち着いてきたニューカレドニアのヤモリ達
普段の動きはのんびり、餌は昆虫はもちろん、フルーツ&昆虫ゼリー
壁ちょろでハンドリングもしたいという方にはお勧めのヤモリ
rhacobactylus達と同じくまったり〜
2 :
名も無き飼い主さん:2011/10/21(金) 00:35:52.53 ID:kaSfpjaD
2げと。いいスレ建てたね〜需要ありそう。
3 :
名も無き飼い主さん:2011/10/21(金) 00:38:09.03 ID:kaSfpjaD
あ、でもスレタイ学名間違ってるw
4 :
名も無き飼い主さん:2011/10/21(金) 01:14:14.48 ID:LpQqGI/v
スマソ…
もし2スレいったら直しましょ
ハチクラにいたガーゴイルの大きさには驚いた頭体長で12,3センチあったな
体のボリュームがあり頭も大きく、クレスとはまた違う良さがあった
マーブルなら20kしないんだよね〜
5 :
名も無き飼い主さん:2011/10/21(金) 02:17:09.63 ID:kaSfpjaD
ハチクラ?俺三日ぐらい前に行ったぞw
6 :
名も無き飼い主さん:2011/10/22(土) 07:14:57.13 ID:ktZZ2bU6
ガーゴは飼育そこそこ難しいんだっけ?
7 :
名も無き飼い主さん:2011/10/22(土) 07:34:58.85 ID:D5AZ0uv7
クレスと同じでいいのかと思ってた
8 :
名も無き飼い主さん:2011/10/22(土) 08:13:13.77 ID:dGq8Q7x3
やっと立ったか
これで思う存分ツギオの話が出来るな
9 :
名も無き飼い主さん:2011/10/22(土) 09:18:05.68 ID:5AQmek2Y
チャホウアが欲しいな
肌触りがジャイアントとちがってモチモチしてて大きくて好きだ
まだちょっと高いけど
肌触りは同じだよツギオもモチモチしてる
爪が食い込んでいく痛みのほうが強いけどね
チャホアは動きが面白いよ近くに寄るとガン見してくる
12 :
名も無き飼い主さん:2011/10/22(土) 20:45:28.76 ID:eHnmFtqy
クレス ツギオ ラコダク 何も引っかからないスレタイ
落ちるのも時間の問題だな
落ちるまで相当時間が掛かるぞw
この板の一番下のスレの最後の書き込みは2年前だしw
ツギオチャホア、どっち飼おうかなぁ
悩む
俺も悩み中
たぶんチャホウア→ジャイアントかな
ジャイアントも2,3年後には落ち着くっしょ
その頃にジャイアント買う
ヤモリ色々飼ってる人にはチャホアが一番って人多いよね俺もそうだけど
このスレは少人数で回していくしかなさそうだな
ラコダクスレだしまったりしよ
今いるのはクレスとガーゴイルだけど
最終的にはチャホアも飼いたい
うちのガーゴイル、近くに霧吹きすると眼球がドウンと窪んで恐い顔になる
すぐに元通りになるけど
コオロギを力いっぱい噛みちぎるときもドゥンと引っ込む
ガーゴイルもいいよな
ドウンが地味にツボ
とんぶりラコダク少なかったみたいだけど行った人いる?
うーんチャホアがいいのかなぁ
幅88×奥行き44×高さ150の温室が1個余ってるんだけどこれでツギオのヌアミヌアナあたりペアで飼えないかなぁ。
暖突使えればいいんだけど使えないとなるとヒーターで下半分のスペースは温度が上昇しすぎて何も入れられない。
うちは気温が真冬一桁になるから暖突じゃちとパワーが不足気味かな。
ツギオは紫外線必要となるとちと高さが足りないかなぁ
やっぱチャホアのほうがいいんだろうか。
ただコオロギ不足を考えると草食傾向の強いツギオだよなぁ、うーん。
L型アングルでケージ似合わせて組み立ててコンパネやビニールシートで覆えば簡易温室できるよ
うちに来て約3週間のクレスが始めてスプーンからクレスフード食べてくれた!
めちゃくちゃ嬉しい。
ニヤニヤしながらフードあげちゃったよww
>>21 行ったけど、クレステッドが少しだけ。大きくて綺麗でしたが。
目当てにしていたガーゴイルはいませんでした…。
JRSでもガーゴイルは少なかった気がする
ガーゴイルって人気ないんかな?
クレスとは違う良さがあるのにな
28 :
名も無き飼い主さん:2011/10/24(月) 14:29:56.50 ID:fuUfId/e
去年からクレス飼っているんだけれど
今年から無精卵を産みだしてもう1〜1.5月に一回ってペースで
衰弱しないか心配なんだけれどクレスって単独飼育でもこんなに無精卵産むの?
ケージの保温はどうしてますか?
ガーゴイルのベビーを飼っていますが、殆ど止まり木か床にいるので、ピタリ適温を壁に貼っても効果が薄い様な気がしてます。
ケージはビバフォレストLです。
ガーゴは下から温めるが基本
10ヶ月のクレスをグラステラリウム3045で飼ってますが、
奥壁面の下部〜中部ぐらいにGEXのパネルヒーター、
ケージの下にピタリ適温プラスを敷いています。
ケージ下のピタリ適温は、底面全部カバーするように敷いたら、
温度上がりすぎたので、ケージ半分かかるぐらいで敷いています。
ケージ内にホットスポット作っておけば、
最悪寒くなれば、暖かいところへ移動するだろうから、大丈夫じゃないかな。
>>30 >>31 ありがとうございます。
ピタリ適温が何枚かあるので、床と側面に貼って、温度を確認しながら調整してみます。
店に行ったらクレスフードのいちじく味ってのがあったから、成る程と思って
生のいちじくを買ってきて、クレスとガーゴイルに見せたら見向きもされなかった
イチジク味のフードなんてあるのか。
いつも食ってるT-REXのフード嫌がるようになったからあげたいな
なんていう商品名?
中身を勝手にマイナーチェンジするのやめて欲しいよな
前までのは普通に食ってたのに新しいのだと食わないってことが結構ある
うちのラコダクたちに一番人気あったのはガーゴイルゲッコーフードだったのにもう売ってないし
36 :
名も無き飼い主さん:2011/10/26(水) 22:44:55.13 ID:SstirfdP
>>35 ガーゴイルフードもジャイアントフードも無くなったんだっけ。
ラコダクフードは他社の製品とかないからなー
神奈川で、クレスフードを売っている店ないですか?
大宮に行った時、ハチクラで見ましたが、簡単に買いに行けないし。
とんぶりでもっと買っておけば良かったです。
神奈川だったら横浜に売ってるとこある
接客が糞だから俺は二度と行かないが
通販でいいのでは?
>>34 Repashyのだよ
オリジナル、バナナ、イチジク、ピーチ、マンゴー、ストロベリーがあった
全部気になったけどオリジナルにしといた
>>39 調べてみたら色々な味が出てるのね。
ウチのがバナナ味を嫌がるようになったから買いたいけれど
東京近郊で売ってるところあるのかな?
>>39 オリジナルしか手に入らない…
他の味も試したいけど通販であるかな?
マニアックレプタイルズで買えそうだがどうなんだろ。
週末に問い合わせてみるか…。
ebayから個人輸入できそうだね。
国内通販で送料考えれば、そっちのほうが安そうだ。
でも味迷うね〜。
もちろん固体の好みもあるんだろうけど、どれが一番食いいいんだろ。
お試しセットあればよのになぁ……
袋が大きいから食べなかったらがっかりしちゃうし。
自分はバナナとマンゴーは鉄板と思う!
クレスフードだけあげてる?たまに昆虫あげてる?
俺は昆虫もあげているが
うちはたまにフタホシあげてるよ。
フードのが好きみたいであまり食い付き良くないけどね。
俺もお試しセット欲しい。
逆に考えれば、自分で全種個人輸入してお試しセット作って売りさばけばいいのか…。
うちもたまにコオロギやってる。
うちのは明らかにコオロギのほうがパクつくなぁ。
むしろコオロギしか食べてくれないorz
コオロギ、フード以外に何かあげてる?
うちで食べさせたことがあるのは
ワラジムシ、バッタ、シルクワームだけど、食べたのは初めだけだったな
あと、たまに生のフルーツをあげてる
横浜の友達にマニアックレプタイルズでバナナとマンゴー買ってもらう事にした!
ピーチとストロベリーはなんか食べなさそうだし。
>>48 ジクラの爬虫類ゼリーは試した?
主食にはならんが、あれは一般的に食いつきいいはず。
食ってくれるなら、少量ずつフード練りこんでけば餌付け完了。
>>49 バナナ実物ぐらいかなぁ。
>>50 ピーチは食いそうと思うけどね。
T-Rexのフード溶くのに、ピーチのベビーフードやジュース使うと食いつきが良いって聞いたことある。
>>51 まじで。
うちはジクラのゼリーやバナナ味のゼリーが好きだからピーチダメかと思った。
ストロベリーは外国の独特の香料を想像しちゃってやめた。
実際は分からないけどね。
マンゴーとバナナならはずれないかなって。
うちのは爬虫類ゼリー食べないなあ
久々にあげてみようかな
そういえばキユーピーのベビーフードの
ももと白ぶどうのジュレでフードを溶くと食い付きいいよ
>>51 爬虫類ゼリーかー 今度試してみるよ。
昆虫ゼリーは食べてたから食べるかもしれないし。
チャホアってラコダクフードオンリーで飼育繁殖出来んのかな?
ウチのガーゴイルは、爬虫類ゼリーを見向きもしません。
最近乾燥してるから、水分補給で食べて欲しいんだけど。
クレスフードは食べるから、少しずつフードに混ぜれていれば食べるようになる?
>>55 チャホアペアいるけど両方とも今のラコダクフードは食わない前のは食ってた
>>56 クレスフード食ってるなら無理にゼリーやらなくてもいいかと混ぜれば食うと思うけど
ガーゴイル、クレスは安い昆虫ゼリーはよく食べるからミネラオール振りかけてあげてる
>>56 スプーンでお水あげれば?
うちのガーゴイルはベロベロ舐めてたよ
>>56 うちはクレスだけどジクラの爬虫類ゼリーを半分ずつ使ってる。
ゼリーをドロドロにしてフード混ぜて少し水かジュース足してあげてるよ。
フード単体よりよく食べてる。
>>60 うちも一緒だー。
ちなみにスプーンで食べさせようとすると、すごい勢いで噛みついてくる。
口ん中傷つけそうだから慣らすのも諦めた。
>>61 同じ人がいた!
うちはスプーンじゃなくスタバとかのホットコーヒーに付いてるプラスチックのヘラみたいのにフードつけてあげたら舐めてくれる。
スプーンであげようとするとプルプルしだすwww
フードを無心でペロペロして、いきなり慌てたかと思ったら
上向いて固まることある?
飲み込まないまま舐め続けてるせいみたいなんだけど
56です。
さっきクレスフードをあげた後で、ゼリーをだしたら、ちょっとだけ舐めてくれました。少しずつ慣らしていきたいと思います。
朝と夜に霧吹きすると、水を舐めてくれるけど、昼間に水分足りなくならないかなぁって思って。
人とは違うから、平気なんですかね?
水入れを一応置いているけど、余り意味がなさそうな気がするし。
65 :
名も無き飼い主さん:2011/10/28(金) 21:32:00.50 ID:ZgELrLdT
>>64 水入れは置いておくに越したことはないですよ
ウチのクレスは水入れから水飲むの覚えました。
湿度はやっぱ湿度計で管理した方が良いと思います
>>62 あの細いマドラー?
うちのクレスの突撃具合だと喉突いちゃいそう…。
>>64 飲み水だけじゃなくて、蒸発で湿度上がるから
置いておいて悪くないと思うよ〜。
ラコダクには加湿器必須だよね
使わないとすぐ40l台に落ちる
>>66 マドラーかな?
棒の先に小さいヘラ付いてるヤツ。
ゼリードロドロにしたりフード混ぜるのに便利なんだ。
混ぜ終わったヤツ拭くの勿体なくてクレスに見せたらペロペロしてくれたw
突撃するなら怖いね。
スプーン部分がシリコンのベビースプーンとかなら良いんじゃない?
柔らかいから噛んでも大丈夫だし。
>>64 うちも水入れ置いてるよ〜。
足滑らせて水入れに落ちてから水入れからも飲むようになった……。
普通に人間用のやつ
どこに置いてるの?
一部屋加湿エアコン管理だよ
冬場は窓周辺結露がハンパないからカビまくるけど
>>72 そっかぁ。
うちは温室にレオパとデュビアもいるしな…
レオパは良いがデュビアは湿度あがるとダニが………
最近湿度上がらなくなってきたから何か対策しないと。
ピタ適の上に平たい面積の多い薄いトレイに水入れて湿度保てればいいかもね
明日、二匹目のガーゴイルベビーがやってきます。楽しみ〜!!
先週一匹目を飼い始めたけど、あまりのカッコ良さ(かわいさか?)に、もう一匹増やしてしまいました。
浮かれてばかりじゃなくて、大事に育てなきゃですね。
先週かよww
ガーゴイルのベビーはかわいいよねえ
キョトンとした眼つきが堪らない
しっぽをピンとしてピョコピョコ走り去る姿も堪らない...
>>77 背が高いケージが、丁度2つ有ったもので。
HBMを見てからって思ってたけど、当日どうしても抜けられない用事があるので、ついつい先行で増やしちゃいました。
体高のあるガーゴいいよな
クレスもいいが、魅力がありすぎるよラコダク
うちのガーゴちゃん脱皮中
鼻先から剥けてくるとパンスト被ったみたいに見えてかわいい
ツギオの話が全然ないな
82 :
名も無き飼い主さん:2011/10/30(日) 22:24:05.37 ID:L0w9GbXy
ツギオは買ってる人数自体が少ないんじゃないかな?
最近ウチのクレス、フード単体だとガツガツ食うのに
ネクトン混ぜると顔背けて絶対食わなくなった。♀なのにどうしよう
83 :
名も無き飼い主さん:2011/10/30(日) 22:29:54.05 ID:u5qOZlhf
>>76 です。
2匹目のガーゴイルがやってきました。
初っ端から、手乗りで小さなスプーンからクレスフードを食べてくれて、も〜感動です。
>>81 ツギオ好きだけど、値段がかわいくないなぁ。あのぶっとい身体は、サイコ〜なんだけど。
偏食するってだって聞いたけど、飼うのは難しいのでしょうか。
チャホア飼いたい
ツギオはいいが、やはり値段が…
好みはあると思うけど、最終的にツギオいきたい!
30キューブのグラステラでクレス飼ってるんだが。
ジャンプして頭をぶつけるらしく頭がハゲてきた…
天井のネット、意外と固いしザラザラしてるのね。
網戸買ってきて張り替えてあげなきゃ。
うちにきた時からうっすらハゲてたから結構激しく動く子なのかも。
今朝部屋の電気つけたら脱皮中だった…。
ごめんよー。
89 :
名も無き飼い主さん:2011/10/31(月) 08:30:23.53 ID:K45NgffX
カルシウムサプリは、カルシウムだけと、+ビタミンD3がありますが、どちらを使ってますか。
ビタミンD3が足りないとカルシウムが吸収されないけど、過剰摂取も良くないと、何かで読みました。
ラコダクは、クル病になりやすいそうなので、少し心配です。
餌は、クレスフード3:バナナプリン2:カルシウム1:100%ジュース少々で、紫外線灯はUVB2.0を昼間点灯させてます。
90 :
名も無き飼い主さん:2011/10/31(月) 10:47:09.05 ID:qc5+zde/
紫外線付けてるんだったら普段はD3無しで良いんじゃないかな?
ラコダクってバスキングするのかな?
紫外線灯つけたことないからわからんのだが
日陰でジッとしてそうなイメージ
92 :
名も無き飼い主さん:2011/10/31(月) 12:50:35.96 ID:K45NgffX
>>90 有り無し両方あるので、週1か2位+ビタミンD3をあげて、様子を見てみることにします。
>>91 ウチのガーゴは、案外隠れてしまわないで、光を浴びてますよ。
光に当たってる時は、色が真っ白になります。
何となく、光に当たってると、色が黒くなる様に思ってたのですが。
うちのガーゴイル、寝てるときは全身真っ白になってる
明るいところでも割と瞳孔開いてる
そういうもの?
ラコダク系は比較的、日光浴が好きな種類だよ。
うちはクレスだけど週2〜3UVライト付けてあげると出てきて光浴びてる。
普段黄色っぽいけどライト浴びてる時と寝てる時は白っぽいグレーになるね。
だから、UVライトついてるのにD3入りあげたら危険。
ライト無しならD3入りを時々あげるのが良いよ。
95 :
名も無き飼い主さん:2011/10/31(月) 22:10:46.97 ID:qc5+zde/
>>94 D3過剰でも骨軟化症と同じ症状が出るみたいね
どう見分けろと・・・
>>95 UVライトを付けてあげればカルシウムだけで大丈夫だから過剰症の心配はなくなるよ。
ライト付けてD3入りあげるなんて怖くてできないな。
今まで食ってくれてた置き餌(ゼリー+クレスフード)を急に食ってくれんようになった…。
>>97 直接スプーンであげてみては?
マックのコーヒーに付いてる様なスプーンだったら、余り違和感無いと思うけど。
後は、ちょっとだけ温度を高めにするとか。
ルーズゲッコーに興味があるのですが、飼っている方いますか?
ネットで探しても、余り情報がありません。
ルーズゲッコーは動きがヤモリすぎて俺にはハンドリングすらできなそう
ハンドリングっちゅーか掃除するための逃がさないハンドリング技術がいるな多分
>>101 102さんの言う様に、ヤモリなヤツですか?
>>103 まったく、その通りのいわゆるヤモリ。
クレスやガーゴイルと同じ感覚でいると、素早くてちょっとびびる。
たしかにハンドリング向きではないが、鱗が均一なのか触り心地はすごくいい。
またアダルトのオスは尻尾が太く体格もかなりがっしりしてかっこいい。
情報が少ないのは飼育自体は他のラコダクに準じるので取り立てて書くことがないから。
フードにもビタミンD入ってるけどそれは考慮しないでいいの?
>>104 見た目はクレステッドの無いクレステッドゲッコーみたいなのですが、速いんですね。倍速位かなぁ。
性格は明るいですか?それとも隠れてばかり?
>>105 入ってるならさらにD3入りカルシウムなんてあげたら過剰になるよ。
>>106 性格は神経質で、やや暗めといったところ。
割とシェルターに隠れてたりするけど、ノタノタと動いている時もある。
その辺はツギオっぽい。
クレストのないクレスというよりはガチムチなヤシヤモリな感じ。
>>107 産卵後とかでもD3はフードのだけで平気?
>>109 まず、D3の役割を理解しよう。
そうすれば答えは出るよ。
>>108 神経質で、やや暗めの性格ですか。
触り心地が良いのなら、ハンドリングしてみたいと思ったけど、やっぱり向いてないみたいですね。
もう少し扱いに慣れてから、ベビーを探して飼いたいと思います。
>>110 必要量と含有量が判らないと
答えはでねーだろw
>>112 飼育環境も分からないから余計に答えられないよ。
UVライトあるのか無いのかとかさ。
必要量が変わるかって話なんだがな
随分上から目線の人が多いな
>>114 んー?
だから、D3の役割を知っててUVライトがあるかどうかで答えは出るよ。
ライト無いならD3無しカルシウムにD3入りを少し混ぜれば良いし、ライトがあるならD3無しだけで大丈夫。
上から目線とかじゃなくさ、夜行性だけど日光浴が好きなラコダク系飼ってるならそこら辺は調べて飼育してるんじゃないの?
って思っただけ。
自分はUVライト付けてるからD3入りカルシウムは使ってない。
必要量とかじゃなく、UVライトつけててライトに当たりにくる個体なら追加でD3与える必要は無いですよ。
ってこと。
UVライトって、何時間位付けてます?
UVB2.0の場合で。
ウチは12時間です。長過ぎですかね?
>>116 うちは6時間位かな。
ライトの下に出てきて光を浴びて陰に戻ったら早めに消してるよ。
週に2〜3回つけてる。
過去スレ検索して見つけたんだけどジャイゲコのヌアミが20cm程度って本当かなぁ?
ほんとだとしたらクレス並の大きさじゃんか
ガーゴイルゲッコーのベビーが吐いてしまいました。orz
今日はやけに食べると思っていたのですが…。口を大きく開けて食べていたのですが、今思うと嫌がっていたのかも。
明日は食事を抜いた方が良いですか?
他に気を付けた方が良い事が有ったら、アドバイス願います。
餌はクレスフードです。
温度が低いから吐いたんじゃね?
ムーンライトスポット点けるとかして外気温あげた方がいいぞー
>>119 食べさせすぎか脱皮前か。
給餌は大事を見て一日空けても問題ないと思う。
>>120 強制給餌していた訳じゃないです。
いつもは舐める様に食べるのですが、昨日は口を大きく開けて食べていたので、ついつい多めに食べさせてしまいました。
>>121 >>122 気持ち温度を上げ気味にして、様子を見てみます。今日は、餌を抜いておきます。
朝確認したら、いつも通りポトスの葉の上にのってました。
取り敢えず、一安心してます。
ガーゴイルって、他の爬虫類みたいに吐き癖ついたりするのでしょうか?
心配してます。
>>123 状況がいまいち分からないのだが。
口を開けるのって威嚇だよ。
そこに餌突っ込んでさらに大量に食べさせたんなら吐いて当たり前だし、そもそも何で食べさせる必要があるのか。
普通にフード置いとけば見付けて自分で好きなだけ食べるでしょ。
スプーンで舐めさせるなら良いが突っ込むのは強制と同じ。
舐めてくれるの可愛いから気持ちは分かるけど突っ込むのはダメよ?
口開けて威嚇したら残りは置き餌して好きに食べさせなね。
クレスかガーゴを一匹飼うのに、使いやすいケージって何ですか?
終生飼育出来るモノが良いです。
>>125 30×30で高さ45のケージがオススメだよ。
>>118 さすがに20はないと思う、
8月に買った10センチちょいのベビーがもう20近くあるし…
置き餌もあんまり食べてないんだけどなぁ…
ピンマは大体食べるね
うちのクレスとガーゴもピンマに餌付いてくれたら楽なんだけどなぁ
>>126 レプロ340じゃ小さいかな?
自分はカメレオン飼ってた友人に譲って貰った1600H-Aを2つに仕切ってるけれど
あんまり上の方までいかないので上の空間が勿体ないんだよね
うちのガーゴ、決まった場所でうんこするようになった
これはトイレを覚えたってことかな?
植木鉢の土の上だけど...
>>129 夜中も動き見てるの?
うちのは暗くなると枝から天井にジャンプしたり天井移動したり結構アグレッシブに動き回ってる。
日中は下の方に張り付いて寝てるけどね。
UVライトつけてる時は1番上の枝に来て日光浴してるし。
高さあるに越したことないよ。
ベビーから飼うなら最初は高さ無くて大丈夫だけど、様子見てケージ変えるのが良いかもね。
うちはまだヤングだからもらい物のグラステラ30キューブだけど、やっぱり高さ足りないから。
夜中にこっそり動き回ってる様子見てごらん。
>>131 夜行性の動きはやっぱ夜見るのに限るだろうってことで
夜中お手洗いに行く時に何度もこっそりとのぞき込んでいるのだけれども
一番高い場所でケージのメッシュが張ってある部分の上端だったよ
>>132 枝とかは入れてるよね?
ケージの天井に届く位置まで枝はある?
無いなら足場が少ないから上に行かないかも。
あまり上に行かないなら、空間移動できる足場になる枝が多めなら高さいらないかもね。
うちは天井に頭ぶつける位に激しく飛び回ったりもするから高さ必要だけど(笑)
夜中に覗くと瞳孔開いてるから目がクリクリで可愛いよね。
TypeCコギ山最近やたら見かけるなぁ
純血なのかね?それとも他産種とのクロスだろうか?
>>133 枝はあの手で曲げられる奴を何本が曲げて入れてます。
瞳孔開いててよく見えるのか、こっちのちょっとした動きに
いちいち反応してくれてかわいいよね
>>134 ジャイアントに関しては何処も信用できない気がする。
>>135 それならその広さで大丈夫じゃないかな。
夜中に覗くと反応も可愛いよね。
めっちゃこっちの動き追うし。
指をフリフリしたらガン見する。
活餌食わないくせに……
最近は寒いから自分の寝室にケージを置いていて
ちょうどベッドの頭の位置と同じ高さにヤモリたちがいるんだけど
夜中に電気つけるとヤモリがこっち見てることがあって
いつから見てたの...と少し恥ずかしくなる
毎夜毎夜ヤモリに視姦されてるなんて羨ましい。
>>134 国内CBがでてもロカリティはごっちゃになりそうよね
個人的にはロカ不明のヘンケリで十分なんで国内CB増加に期待してる
>>98 遅くなりましたが、アドバイスありがとう。
ヒーターの温度上げたら、少しずつですが食べているようです。
スプーンは、突撃された過去があるのでやめておきます…。
そういえば夜中に電気つけたら
クレスが物凄い形相でバークチップを頬張っていたことがあってびびった
コオロギと一緒に食べたらしいんだけどね
見守っていたらバークチップだけ吐き出したんで
食べ物とそうじゃない物との区別はつくんだなと思った
クレス、柿食べるかな…
熟してフニャフニャのがあるんだよね………
>>135 >>139 やっぱどこも多かれ少なかれ血が混じってんのかねぇ。
ロカリティに拘って飼育繁殖を考えてたけどどうしよっかなぁ。
とりあえず明日HBMの帰りにあちこち寄って考えよう
餌食いも何も問題なかったクレスが急に壁にくっつけなくなったんだけれども
くる病なんですかね?カルシウムもD3ありとなしを使い分けてたつもりなんですが
原因がわからなくて心配なんですが、カルシウムの添加量増やすとかで回復するものなんですか?
それとも爬虫類みてくれる獣医にみてもらった方が良いですかね?
>>144 うちも似たようなことあったけど病院行ってもわからなくて
カルシウム増やしたり湿度高めにしたりしてそっとしておいたら段々よくなったよ
環境は今までと変えてない?
>>145 気温が下がってきたので夜は側面パネルヒーター付けるようにした位かな?
カルシウムこ増やすと何故かフード食わなくなるからコオロギにダストしたのを追加してみます
上のログ見る限りではD3増やすのも問題有りそうだからD3無しを増やしてみます
今日HBMですね。
行けないので、レポよろしく。
うちも張り付けなくなったら3日後くらいに脱皮だな
ガーゴイル出品あるから値段が手頃ならいくでいくで〜
HBMラコダクどうだった?
売り切れたものに関しては分からんけど、俺が入場した午後2時ころに残ってたのはガーゴイル1匹2万だけだった
今年はヤモリトカゲに関しては全くダメ
まぁ去年チャホアとか売ってた人が飼育自体止めちゃったみたいだから期待してなかったけどさ
ラコダクではないけれどヘルメット出てたみたいだけれど
おいくらくらいだった?
>>152 それ本当?あの人のとこ目当てだったのに止めちゃったのか
じゃあもうHBM行く価値ないな
>>154 直で聞いたから本当
だから今回ツギオもチャホアも出品が無かった。
まじで残念だよあの人が止めちゃうなんてさ…
また戻ってくるかも知れないけどね。
去年のチャホアペア買っておけば良かったなぁ
目の前でねーちゃんに買われちゃったんだよなぁ
>>153 俺が行ったときは見かけなかったな。
あの人本当に凄いよね何でも殖やしちゃうもんな
状態いいし値段も安く出してくれるし
去年のラインナップみてるとイシヤモリに力入れていくのかなって感じだったよね
本当に残念
土曜日に埼玉のお店で、チャホアを初めてじっくり見たのですが、苔っぽくて、メッチャカッコイイ!!
惚れました…。
クレスって何年ぐらいで成体になりますか?
調べてもいまいち基準が乗ってない。
レスありがとう。
結構かかるもんですね。
ブリードするつもりは無いですが、もしやるのであればそこまでは飼い込まないとダメってことですよね。
ウチのクレスは単独飼育でブリードさせる気もないんだけれど
卵をポコポコ産むので産後の管理が大変でございます。
>>160 ♂はヤングでもかなりもっこりで性的には交配可能になるよ。
♀はヤングとかで繁殖すると大変すぎる。
下手したら落ちるしね。
だから、繁殖したい人は最初に♀を購入して充分に飼い込んでから♂を探したりするよ。
うちは♂がいて繁殖したいけどスペースがないから諦めてる。
>>162 なるほど。
性成熟と成体化は異なるのですね。
>>163 ♂は繁殖可能になる時期は結構早いけど、♀はしっかり体が出来て安心して繁殖させられるまでは時間が掛かるってこと。
うちのツギオGTが33cmで成長止まった臭い
グランドテラで33cmか
売ってるパインのサイズ見ると27cmくらいだったな
飼育下ではやはりその辺が限界か
ベビーからガットローディングしてもだめなんかな?
でも30センチクラスなら充分じゃね?
>>168 可愛いw
ところでビバリアとエキゾテラのパネルヒーター
どっちがいいんだろうか?
寿命とか知りたい。
>>168
尻尾まっすぐいいなぁ
うちのはポトスの中で寝るようになってから尻尾がすげぇ曲がってしもうた。
>>168 ウチのは寒いからパネルヒーター付けたら、
ケージ内で一番寒いであろう場所にわざわざ移動しやがった
>>168 クレスの膝小僧のシワシワが好きなんだ
これはいいシワシワだわ
ラコダクええなぁ
>>169 ありがとう!
うちはマルチパネルヒーターと、ピタ適使ってる。
寿命より表面温度と消費Wで選んだ(笑)
>>170 そんな簡単に尻尾曲がるんだ……
うちもポトス入れてるけど、水飲み場って感覚みたい。
霧吹きしたらポトス舐めてる(笑)
>>171 逆にケージ内が暑くなったとかじゃなく?
クレスは暑いの苦手みたいだし。
>>172 おお!
マニアックw
自分は後脚の膝裏?のヒラヒラが好きなんだ。
枝にとまってる時のヒラヒラのたるみ加減がたまらん
>>174 熱いってのならまだ判るんだけれど
温度計だと20℃位なんだよねその場所
>>175 まじか。
それなら結構冷えてる場所になるね。
パネヒ設置面から異様に熱気出てるとかもない?
うちはガラス側面に外からピタ適貼り付けてるけど、熱が逃げないようにってピタ適ごと断熱シートで囲ったらガラス面に霧吹きしたら湯気出てて、触ると熱いしで断熱シート外したもん(笑)
今はケージ内部からピタ適の場所触るとほんわり暖かい感じ。
↑にしてからピタ適の場所にも行くようになったよ。
>>177 そう!それ!!
画像のヒラヒラ、たまらんたるみ具合ですなw
可愛い〜
>>174 マイトポケットのことだな。あれって何気にラコダクだけの要素だな。
自分はムチムチの個体の後頭部をぷにぷに触るのがお気に入りだ。
>>174 さんくす
マルチとピタ適かぁ
試しにエキゾテラ使ってみるかな
>>179 そんな名称があったのか。
ラコダク達はタルタルだし、滑らかな質感もたまらなくて好きだ。
>>180 側面に貼り付ける予定なら温度調節できる奴が良いかもね。
ジェックスから出てる途中にコントローラー付いてるの高いけど使いやすそう。
マルチみたくヒーターにコントローラー付いてないから貼り付けるのも簡単だしね。
今日のゼリー、リンゴ味にするかバナナ味にするかで絶賛悩み中……
うちはマンゴー
ゼリーの味悩むの分かるわ
バナナは自分用にも食えるから常設してある
>>184 Σマンゴー!!
人間用??
どこのやつか教えて欲しいな
>>185 うちはKBファームのリンゴ、バナナ味とジクラ爬虫類ゼリーなんだ。
自分でも食べられるやつか…
クワガタ用のバナナ味だったら大量にあるなぁ
でも一回裏ごししないと食べないんだよなウチの贅沢さんは
>>186 ゼリーじゃなくてジャムだけど
アヲハタのフルーティフルだよ(砂糖甘味料不使用)
あとうちではジクラの爬虫類ゼリーと
ベビーフード(ももとりんごのデザート、ももと白ぶどうのジュレ、
ささみと緑黄色野菜、バナナプリン)と
冷凍バナナを常備してる
キユーピーのベビーフードにマンゴープリンもあるみたいだけど店で見かけないんだよね
>>187 裏ごし面倒だからレンジで数秒チンしてる
そうするとフードと混ぜやすい気がする
ベビーフードでマンゴープリンあったよね
あれじゃない?
あぁジャムであるんだ
参考になるわ
>>188 なんか高級そうなジャムだなぁ
キューピーのベビーフードってさかびるの早くない?
ぐぐってみたらこれ良く見かけるジャムだw
これも餌に出来るんだなぁ
このコオロギ不足のご時世にラコダクはありがたい存在
>>191 バナナプリンとかかなり腐るの早いね
でも逆に考えれば防腐剤が入ってないので安心できるってのはある
冷凍にしたらいいんじゃない?
ラベルに書いてあったと思う
広げたラップの上に細長く延ばして置いてくるくる巻いて冷凍庫へ入れる
使う分だけパキッと折ってレンジで解凍
そういうスティック状のを何本もジップロックに常備している
なんか主婦っぽいなw
>>188 ありがとう!
探してみるよ
ジャムならかなり濃厚だろうからフードに少し混ぜたりとか色々使えそうだね。
ベビーフードも色々探してみよかな。
自分はクレスは花の蜜も舐めるって聞いたからほんの少しフードに蜂蜜加えたりもしてる。
ぬるま湯でかなり薄めた蜂蜜をスプーンであげたら喜んで舐めてたなぁ。
>>193 グッドアイディア!!
ジュレとかベビーフードなら1cm角位の製氷皿に入れてる冷凍してからジップロックに保存も良さそうだね。
うん、基本フードに混ぜて使ってるよ
製氷皿もよさげだね
うちもたまに蜂蜜一滴混ぜたりしてる
果物とかミキサーかけてスティックにすれば色んな味のが出来てラコダクまっしぐらだな
蜂蜜の一滴って難しいよね。
テローンて大量に出ちゃう事もしばしば(笑)
ミキサーで自作もグッドアイディアだね!
こうやって色んな意見から新しいアイディアが出るのってワクワクして楽しい。
ハチミツの一滴は箸の先に着ければおk
みなさんの意見を参考にして、アオハタのピーチジャム(高いやつ)とハチミツ買ってきた。
ちなみにうちのクレスは…
・ジクラのゼリー⇒もりもり食う
・ジクラのゼリー+マルベリーカルシウム⇒もりもり食う
・ジクラのゼリー+クレスフード⇒フードの割合が増えるにつれ、食いが悪くなる。
・クレスフード+水⇒殆ど食わない
・クレスフード+100%ジュース⇒殆ど食わない
てな具合です…。
>>199 瓶じゃないから箸突っ込めないや…orz
202 :
名も無き飼い主さん:2011/11/13(日) 12:28:38.01 ID:4ZSpAUzu
>>188 キューピーのマンゴープリン、アカチャンホンポに有ったよ。1ヶ98円。
昨日、思わずプチ大人買いしました。
もしかすると、西松屋にも有るかも。
>>200 ウチは、
・クレスフード+ベビーフード+カルシウム+100%ジュース⇒バリバリ食べる。
・ジクラゼリー⇒全然食べない。
・昆虫ゼリー⇒全然食べない。
です。
100%ジュースは、グレープフルーツやオレンジが好きみたい。リンゴより、食いつきが良い。
酸っぱくないのかなぁ?
うあああ またクレスが卵産んだ。
毎月産むの勘弁して欲しい
>>204 クレスは季節関係無く成熟したら年中産むからね……
頑張れ
アカチャンホンポ近所にある
完全に盲点だったわ
うちのガーゴイルは好物のコオロギ以外だと
ささみと緑黄色野菜のベビーフード+クレスフード+蜂蜜1滴+Caが一番好きみたい
そもそも肉食傾向が強くてフードはあまり食べないんだよね
しかもコオロギの触覚や足が顔に触るのがすごく嫌みたいで調理してやらないと食べない
大きくなればまた嗜好も変わるかな
クレスも小さいうちはコオロギしか食べなかったし
西松屋も普通に売ってるよ。
会社近くの西松屋でベビフ漁ってたら、他部署の人に見られてたらしく、隠し子説が流れてた…。
隠し子の誤解は解けたの?w
>>205 一度体調崩されるとせっかく立ち直ったと思っても産卵でまた弱っちゃうからね
ツギオにバナナやると下痢する
コオロギの中身のトロトロってどんな味がするんだろうな〜
すごく美味しそうに食べるよね
案外美味いかもね
イナゴはエビと全く変わらない味で美味かった
卵がパンパンに詰まったメスをあげたときはちょっとグロだったな(思わず写メった)
でも美味いんだろうなあ
クレスフードって高いなぁ。
これオンリーで飼ってる人金掛かってしゃーないな。
大丈夫、埼玉や茨城にだってある
>>214 1匹飼いならなかなかなくならんと思うが。
うちのクレスはクレスフードを少ない水で団子状にしたものをバクバク食べて口のなかに貯めて、顔をぐるっとまわして飲み込むんだけどこれって大丈夫なの?トロトロだとあんま食べない
>>219 好みはそれぞれ。
団子が好きなのもいればトロトロ通り越してジュースみたいなのが好きなのもいるよ。
頭をぐるっとの状況が分からないけど。
>>220 餌を飲み込む時にやるアレじゃないのかな?
うちはドロドロにして食べさせてる
以前はフードを全く食べなかったから、騙して食べさせようと
コオロギの大きさに練ってピンセットでやってみたりした
1度目は食べたけど2度目は騙せなかった
たぶんそれ。みんなやってるんだなー。
ところでクレスをハンドリングするとき、どうやって捕まえるのがいいかな?
今は指でつつきながら移動させて手のひらに逃げてくるようにしてるけど手こずってるとなんかストレスになるような気がして。
うちもドロドロだな。
ハンドリングするときは鷲掴みにする。
ちょいちょい誘導してたらケージからスポーーンて飛び出してどっか行ってからやめた。
探すの苦労したし、めっちゃ尻尾バタバタされるから自切されたら洒落にならんから。
ウチは人差し指で首もとをツンツンして手のひらに移動させてる
毎回声を掛けるようにしてたから、最近は目の前に手を出して呼ぶだけで来るようになったよ
>>226 なにそれー!そんなに懐くのか
参考にしてみる
うちのクレスは餌くれアピールする
夏から飼い始めたガーゴイルも昨日からするようになった!
クレスをそっと手で包んでたら、手の中が暖かかったのかじっと大人しくしてたんだけど
ヒヨヒヨヒヨヒー...と微かに鳴いたんで慌てて放した
なんなんだ
>>229 そんな鳴き声するの?w
鼻息とかじゃなくて?
うちのは興奮すると鼻息荒くなって
犬みたいにピスピス音がするw
>>228 食べてくれました?
見た目はかなりグロいけど。
>>230 いつもはそんな鳴き方しないから初めコオロギかと思った
鼻息だったんかな
うちもプスプス言うなーごく稀に
>>231 グレープ独特の渋みが嫌なのかあんまり食べなかった(泣)
昨日はオレンジで練ったら食べてたよ。
オレンジ食べるのか
酸味があるのは苦手っぽそうなイメージあった
>>234 明日はグレープフルーツ試す予定w
オレンジは大丈夫だったけどグレープフルーツだと酸味強過ぎるかな…
パインとリンゴはモリモリ食べてたよ。
前にオレンジで練ったら食べるってレス見て色々試してる途中なんだ。
でも、今んとこはジクラ爬虫類ゼリーとフードを混ぜたのが1番食いが良い。
近々ベビーフード見に行くんだ♪
シトラス系はやっちゃダメだって昔何かで読んだことがあるような気がする
>>236 そうなんだ。
中毒起こすとか何かあるのかな。
>>236 ウチは、オレンジやグレープフルーツも入れてるけど、今のところ問題無いな。
むしろ、リンゴよりよく食べる位。
ググっても見つからなかったので、もしソースを思い出したら、教えて下さい。
柿は食うんかな
まるで主婦だなここの連中はw
丁度昨夜あげてみたんだけど、今朝にはきれいになくなってた。>柿
昨夜は目の前まで持って行っても食わなかったんだけど食ってみたらおいしかったのかなw
ミストいいな
雰囲気出るし霧吹きする必要なさそうだね
>>238 迫り来るミストにビビっているクレスの図にも見えるww
うちのクレスがいつも寝床にしているトイレットペーパーの芯
今朝は芯への入り口が壁に接して塞がっていた
クレスはしばし固まって、芯に手をついてみたり舐めてみたり...20分弱格闘したのち
ようやく芯の中に入り込むことに成功したw
>>243 ガラス面に水滴が付くわけじゃないから、飲み水用に霧吹きは必要だよ。
ただ、乾燥する季節は湿度維持出来るから便利。
程よく出すと雰囲気出るしね。
>>244 ミスト噴出前から画像の場所で微動だにせずw
不思議そうに目は動かしてたよ。
今日家帰って電気つけたら、クレスがセルフフェラしてた。
邪魔してごめんよー。
ちゃんと部屋入る前にノックしてやれよ
ノックしてから3秒は待つように
チャホアって肉食傾向が強いのかな?
虫も与えたほうがいいんだろうか?
ラコダクって鶏のささみ食べる?
何となくベビーコーナー寄ったらベビーフード特売してたから
マンゴープリン
バナナプリン
りんご(うらごし)
ももと白ぶどうのジュレ
ももとりんごのデザート
ササミと緑黄色野菜
を買ってきたw
1瓶80円てかなりお得?
お得か分からんが、ラコダクが食わなければ自分で食べればいいから無駄ではない。なんて経済的な爬虫類なんざんしょ
確かに経済的だ。
100パーセントジュースや果物を少し分け与えるだけで喜んで食べてくれるしな。
可愛いヤツだ。
oh…
ここまで鮮やかになるとは思わなかったんだ…
翌朝の減り具合が楽しみだ。
マルベリーっビタミンDはいってる?餌食いはかわらない?
俺はミネラオールのビタミンD入ってるやつ使ってる
thk
パネヒ2枚使っても朝晩の気温がやばそうなので、暖突買ってみた。
エキゾテラのグラステラリウムは、網目が細かいから破かないとつけられてない、っていう話だったけど、
破くまでいかずとも、網目の穴を広げてやりゃ付属のビスが入るね。
やばそうってちゃんとケージ内の温度計ったの?
>>263 ケージの奥側面、右側面の2箇所にパネヒ貼ってるんだが、
朝晩(部屋の暖房消してある場合)、パネヒから10cm離したとこで20度〜22度
パネヒから遠い、ケージの手前部分で17度〜20度。
手突っ込んでみても、奥のほうしか暖かさを感じない。
ここ2週間ほどで急に冷え込んでから、大体こんな感じ。
クレスの動き、食欲も鈍くなってるから心配になって暖突入れてみたんだ。
ふと思ったんだけど、パネヒってお互い干渉する?
エキゾテラのと、ピタリ適温プラス使ってるんだけど、両方とも気温感知して温度調節してくれると書いてあった。
奥側面と、右側面、近い位置に貼るとよくないのかな?
側面に貼ってるなら、断熱材で囲ってその隙間にパネヒ差し込むと良いよ。
何もないと熱が殆ど外に放熱されるからパネヒ表面もケージ内も温まらない。
断熱材で熱が逃げない様にするとちゃんとケージ内に熱が行くからかなり違うよ。
うちはレオパ温室に同居してるから湿度上げる用の水苔の下にピタ適1号付けてるだけ。
25度前後かな。
>>265 断熱材かー、なるほど。
とりあえず暖突後の温度見つつ、週末にでもホムセン行ってきます。
アドバイスありがとう!
うちはケージ内24〜25度くらいになってるんだけど、やっぱり1番暖かい所がいいみたいで
パネルヒーター付けてる側に置いてるトイレットペーパーの芯の中に入って顔だけ出してる
で、たまに出てきて活動したり餌食べたり
食欲はあるみたいなんだけどね
暖突って樹上種に使えないって書いてあった気がするけど大丈夫なんだろうか
暖突って元は蛇用だった気がするから樹上種もいけるんじゃ?
>>267 ウチのガゴは20℃あるかないかのサイドメッシュがお気に入りの場所らしい。
寒いだろうからなんどもヒーターの側に移しても戻ってるw
>>269 蛇は張り付かないでしよ。
暖突の発熱面に保護シート貼ってあっても張り付いたら火傷する。
一瞬触る分には大丈夫だけどね。
>>271 断熱材はフェルトみたいな布状の断熱材だったと思うんだけど、壁チョロって貼り付けたっけ?
>>272 不織布だから貼り付けるよ。
爪もあるから余裕。
>>273 張り付くのか、サンクス
しかし暖突がダメだと保温が難しいな
金を節約するなら段ボールに100均のバスタオルで巻いてケージを囲うだけで段違いにこうりつあがるぞー
見栄えはあれだがかなり有効
多頭飼育にはきついかなー
ウチは二匹だけだからな…
それは地域によるんじゃない?
去年、段ボールの簡易温室作ったけど、真冬に室温一桁になる我が家じゃ気休めにもならなかった。
2週間前脱皮したばかりのクレスがまた脱皮した。
今までずっと一月に一回ペースだったのにどうしたんだろう
>>278 脱皮の間隔は一定じゃないから気にしなくて大丈夫だよ。
傷だらけでうちにきたクレスは10日〜2週間間隔で脱皮してたし。
今は3〜4週間間隔。
うちのクレスはうちに来たときから毎回2週間おきに脱皮してるよ
あまり育ってないガーゴイルは1月に一度くらい
コオロギをあげるようになってからはもうちょっとペースあがったかな
>>279 >>280 なるほど、そこまで神経質にならなくても良いんですね
そう言えばうちも餌変えたんですよね。その辺もあるのかな
成長具合と代謝で脱皮周期変わるからね。
脱皮不全起こしてないなら気にすることないよ。
流木どんどん増えちゃわない?
店頭で手に取るとさ
ああ、これうちのヤモたんが頭突っ込むのにちょうどいい窪み...とか
色々思い描いちゃって気が付くとレジで財布開いている
アクアやってた時期にその原理で買い集めたのがあったから今はギリギリ増えないな。
流木より山に蔦の絡まった枝とか切り出しに行くのが楽しい。
そういや人工蔦買ってみたんだけど結局使ってない
触るとトゲトゲして結構痛いんだよね
クレスがコオロギや影に反応して突撃したりして
顎に血を滲ませてたこともあって
イケメンだね
>>287 ありがとう!
来た時はガリガリだったけどようやくふっくらして人にも慣れ始めたとこなんだ。
いつか、ピンストかハーレクインとか欲しい。
成体クレスもいいな
うちのはまだヤングだよ〜
>>286 いいなあ
カビはえない?
拾った枝入れといたらカビはえたから
やっぱり流木じゃないとダメなのかなと思ったんだけど
>>291 そのまま入れたらカビ生えるよ。
ちゃんと処理すればカビ生えない。
毎日霧吹きで濡らすけど問題無しだよ。
ついに月夜野からコオロギパウダー出たね。
クレスのフードに混ぜるのに、イエコにするかフタホシにするか悩むわぁ。
>>293 粉ならフタホシ一択だと思ったんだけど、偏食か何かあるの?
>>294 いや、特に偏食してないよ。
何か2種類あるから無駄に悩んでた。
ショップでもフタホシ食べてたみたいだし、フタホシにするわ。
活コオロギが入手しにくいのと、うちのは冷凍食べないからパウダー助かる。
うちのクレス、桃と白ぶどうのジュレ食わねーwwww
俺はマンゴー拒否られた。
桃とりんごのジュレを明日試そうと思うが、拒否られそうな予感。
バナナプリンはお気に入りっぽいが。
>>297 うちはマンゴープリンとバナナプリンはお気に入りっぽいな。
桃とりんごとササミと緑黄色野菜はまだ試してないからドキドキだw
キユーピーの中の人もまさかヤモリ飼いの需要があるだなんて思いもしないだろうな
微々たるもんだけどさ
明らかに子供育ててる風じゃないのにベビーフードコーナーにいるヤツを見たらラゴダク飼いw
って思ってしまう自分。
マンゴープリン無い無い言ってたけど近所のホームセンターにあった
ついでにフルーツヨーグルトのベビーフードも買ってみた
ヤング手前くらいのクレス飼ってて、今は虫:フードを7:3くらいでやってるんだけど、アダルトになるころにはどのくらいの割合にしてやればいいの?
>>302 うちはヤングだけどフードオンリー。
フードにジクラ爬虫類ゼリーとかベビーフード混ぜるだけ。
フードってそれだけでバランス考えて作られてんのに
なんで色々混ぜんの?
気分的な問題?そのままじゃ食べないとか?
>>304 フードだけだと食いが悪いから。
カルシウム入れた時は特にね。
今はフードだけでも食べないことないけど初めの頃はブヘッッ!と吐き出されたw
流木に必死になすり付けたりとかも...
ヤモリって嫌がり方が凄いよね
シルクワームも以前は好物だったのに突然顔を小刻みに震わせて嫌がるようになった
洋書が何冊かあるみたいだけど、これはどうだったとか写真が載ってたとかある?
書店では見かけないし、レビューみたいなのがあるページもほとんどないようだし
月夜野のコオロギパウダーのフタホシ注文した〜。
届くの楽しみだぜ☆
>>307 海外のAmazonにはレビューが載ってるからそれを参考にして買ったよ
クレスが柿食ってくれて助かるわぁ
クレス×チャホア見てみたい
WOMAにいるよ
色はクレスぽいけど緑色の斑点が見られ、小さいながらもまつ毛がある。
あと興味深いのは切れた尾が再生してる
大宮のハチクラにもいた
>314
うん、そこのHPで興味もった
意外と安いな
置き餌してるフードにたまにウンコされてるんだけど
これがウンコ単体より臭い
とにかく臭い
でも可愛いから許せる
ウンコよりおしっこが激臭
おしっこの臭いわからないんだけど...
WOMAのクレスって尻尾切れすぎな気がするw
時々行くけれど丁寧に世話してる感じなんだけれどなー
クレスの足にフードかウンコか何かくっついて固まってしまった
気付いてかれこれ3日。
脱皮などで自然に取れるのを待つか、水に浸して剥がすの試みるか
皆さんならどうします?
ヤモリ本スレだったかな? パネルヒーターの裏に断熱材入れればいいって言ってた人いたけど、
断熱材って、普通のスチロールでもいいの?
ホムセン行ったけど、断熱材としてスチロール売ってなかったから、
クラフト用の厚めのやつ買ってきたんだが。
>>322 それ言ったの自分だわ。
うちは厚手のレジャーマットとかスタイロフォーム使ってた。
発泡スチロールでも大丈夫だよ。
1番はスタイロだけどデカいホムセンじゃないと小さいサイズ売ってないからね。
魚屋で発泡スチロールもらって加工すればいいだろ
ケージサイズによるが
>>324 発泡スチロールの密度が重要だからスタイロを勧めたんだ。
発泡スチロールは物によって全然違うからね。
スタイロってナイフでの加工が簡単なやつかな?
色が水色とかの
発泡スチロールはナイフで加工するとぼろぼろに…
>>326 そう、水色のヤツ。
カッターで切ってもボロボロになりにくいから加工は楽だよ。
ごめん、スタイロか
レスくれた人ありがとう。
やっぱスタイロのほうがいいのね。
とりあえず買ってきたクラフト用のスチロールかまして、
大きなホムセン(東急ハンズにあるかな?)行ったときに、小さいスタイロあったら買ってくる。
>>327 ありがとう
あっちのほうがいいのか
温室を囲っておこう
うちのガーゴイルがコオロギコオロギで神経症気味に見える
何にでも噛み付くし目付きや挙動が怪しい
一日中コオロギのことしか頭にないみたい
クレスフードに混ぜるのに買ったコオロギパウダー(フタホシ)をブチ撒けた…orz
臭いし粉だから飛散して悲惨……
ちなみにベビーフードは
マンゴープリン→大好き
バナナプリン→大好き
白ブドウと桃のジュレ→大嫌い
桃とリンゴのデザート→大嫌い
リンゴ裏ごし→大嫌い
桃とリンゴ系が大嫌いみたいです…
クレスで糞詰まり経験した人います?
エサをベビーフード+クレスフードに切り替えてから、糞を目にしなくなった。
シェルター内かポトスんとこにしてるからかもしれないけど、前は他のとこでも糞あったのに、
最近は全然なので。
週末にケージ掃除しようと思っているので、そんときくまなく探すつもりですが。
桃嫌いなのか
愛あるしるしなのに
そういやレパシーのフードにピーチ味あったような
あれはどうなんだろ?
>>334 桃とリンゴが大嫌いってのが分かったから、クレスフードも
オリジナル
バナナ
マンゴー
の3種類にするよ。
ピーチとかストロベリーは買わない予定。
ジクラ爬虫類ゼリーとKBファームの昆虫ゼリー(バナナ、リンゴ味)は食べるから継続する。
ベビーフードはマンゴー&バナナプリンし食べないからクレスフードのバナナ&マンゴー買ったら使わない予定。
ついでに、フタホシパウダーも食べなかったwww
我ながらあり得ないと思うんだけど
昨日ケージを開けっ放したままシャワー浴びに行ってた
戻ったらガーゴイルの姿は無く...
まあすぐに見つかったけどもの凄いスリルだったわ
クレスさんまた産卵ですか・・・
>>338 良いな。
うちはヤング♂で♀探し中……
>>339 無精卵だからなー毎月産まれてもカルシウムが
ただでさえ先月の産卵以降壁にくっつけなくなってるのに・・・
食事量も多くないから困る
>>336 KBファームのゼリーりんご味ってのあるんだ
プロゼリーがバナナだっけ?
すこやかがりんごなのか
前から気になってたから俺も試してみよう
日本製で保存料が入ってないってとこがいいね
>>340 コオロギ食べるならあげる直前にドロドロにといたカルシウムを、香水とか詰め替える注射器で腹に注入すれば良いよ。
直前にやればすぐに死なないし、コオロギと一緒にカルシウムも食べるから。
>>341 すこやかがリンゴで、プロがバナナだよ〜
うちはどっちも必死に舐めてるwww
……ごめん、すこやかはパイナップルだったかもw
食べればどっちでも良いんだけどね。
Amazon見る限り、すこやかはパイナップルっぽいですね。
袋確認したらすこやかはパイナップルでしたw
匂いはリンゴともパイナップルともとれる感じで勘違いしてた……
でも食いは良いよ。
>>342>>344 さんくす
すこやかはパイナップルか
イエローハートは祈りのしるしか
パイン(松)アップル(りんご)となってるだけあって間違えやすいだろうねw
過疎ってるなぁ
ついにツギオ飼っちゃったぞ
可愛すぎて生きてるのが楽しい
グランテラの♂?
うちのじゃ無いから分からないwww
351 :
名も無き飼い主さん:2011/12/24(土) 19:15:44.46 ID:Ysqc4/8m
明日、ガーゴイルがやって来る!!
354 :
名も無き飼い主さん:2011/12/25(日) 18:48:08.46 ID:LAh4OOhr
新入りガーゴ、4時頃着。
寒かったから心配したけど、フタを開けた途端、勢いよく飛び出してきたので、チョッとビックリ。
>>352 11月生まれ。
でも、ウチにいる9月生まれ達と大きさが殆ど変わらない。
ウチの育て方がマズいのか、元々よく食べる仔なのか?
それから、スピードは3倍速で、ハンドリングできないかも。
ラコダクって、ノンビリしてると思ってたのに。
角があるだけに通常の3倍と
>>353 ちょwww
凹み過ぎwww
うちはクレスだけど目の近く触った時しか凹まないなぁ。
角だけじゃなく赤くないと3倍とは言えんな
>>357 ウチのガゴさんはシャア専用だったのかw
>>353 へこむけどここまでじゃないw
眼孔の形くっきりだな
ツギオベビーのプギャーって泣き声かなり萌えるよね
>>360 小さい恐竜みたいw
うちのクレスやガーゴイルは稀にプーだのミーだのアーだの言う
362 :
名も無き飼い主さん:2011/12/30(金) 17:30:13.97 ID:G74CtcuQ
レオパ飼ってる頃からラコダクには興味あったけど
どうしようかなー ガーゴイル欲しいなー
レオパと違って糞の処理が大変そうだな ゼリー食ってくれるのは助かるが
コオロギキープする手間考えたらレオパよりラコダクだな
>>361 どういう時鳴くの?
ガーゴイル迎えて間もない頃ハンドリングしようとした時に
小さい声で「クックッ」と鳴くのを聞いて以来聞いたことがない
今はもう追いかけ廻しても無言で逃げる
366 :
名も無き飼い主さん:2011/12/31(土) 21:07:08.38 ID:3a5iVnW9
ラコダク飼ってみたくて色々調べたんだが迷ってる。候補は
1.王道的にクレステッド 2.ちょっと変り種のガーゴイル
3.マニアックにチャホアって思ってる。
1,2は紫外線がいるだのいらないだので混乱、値は3より安いし
店で見かけるから入手はしやすい方だしケージが小さめで済む
3は値が高いし入手しづらいけど、一番魅力に感じてる。ただ値段
のこと言うなら生き物飼うなと思われるけど、初めてのラコダクで
チャホアは高いし、冒険しすぎかな?と思う。ツギオは候補外です。
迷うなー
>>366 爬虫類は長生きするから妥協するよりはちょっと無理してでも欲しいのを買った方が良いと思う
368 :
名も無き飼い主さん:2012/01/03(火) 14:21:01.33 ID:wv+NmIfJ
ラコダクは魅力的なのばっかり
369 :
カーマイン ◆onOBtJTBGs :2012/01/03(火) 18:34:32.22 ID:eWXeJScv
>>366 クレステッド×チャホア
___________
/ ヽ )ノ
/ ヽ
/ /\ |
| // ⌒│|
| /▲ ▲│ゝ
i ./" .♭ ~‖
| ヘ 、__.ノ / |
| | \ / i
i ノ .\_フ.ヽ /
|_ ヽ
>>369 金銭的に言ったらクレスとチャホアのクロスは逆に高くないか?
ツギオ並の値段したような気がするが…
>>366 個人的にはガーゴイルがオススメ。
でも1番は気に入った個体にするのがいいと思う。金銭面を気にするならクレスにしておけばいいんでないか?正直チャホアもベビーならそこまで高くないと思うが…
>>370 クレス×チャホアは高いね
7〜8万だから産地不明は勿論、パイン産ツギオのベビーより高い
ツギオはあんま動かないから案外小さいケージでも飼えるけどね
WOMAなんか20cm超えてるコギ山産のツギオを直径30cmくらいのタッパーみたいのでキープしてるし
ツギオは狭いとこが好きなので広いとこだとかえって落ちつかないみたいだ
そんなことないよウチのツギオは暗くなると活発に活動してる
373 :
名も無き飼い主さん:2012/01/04(水) 11:48:21.01 ID:5rui2igk
う〜ん 迷いますなー クレスもガーゴもチャホアもいいですね
とりあえず設備とか何にも無いので…グラテラ3045の購入をしたい
と思います。暖突はSを持ってますが、ケージの高さを考慮してMが必要
と思ってますけど、どうでしょうか?
ツギオは3045じゃキツイと思いますけど…
グラテラ3045でクレス買ってるけど、暖突ならSで十分だと思う。
ていうかMは設置できないのでは。
暖突本体はギリ上蓋サイズに収まるけど、コードの取りまわしが多分きつい。
あと、パネルヒーター(+断熱材)で適温維持できる環境なら、暖突使わないほうがいいよ。
火傷しないとは限らないし(うちのクレスは、今のとこ大丈夫みたいですが)、
ケージ内の上部(暖突に近いとこ)は暑くて近寄らなくなって、行動範囲が狭まるから。
375 :
名も無き飼い主さん:2012/01/04(水) 18:13:40.58 ID:5rui2igk
チャホア購入!!! ガーゴと迷ったが、ベビーより少し育ったサイズで
11cmくらいのチャホアが3万きってたものだから即購入!!
その店品揃えはいいけど生体の値が高いのがネックだけどゲット!
チャホアは入荷が少ないですからね。
あまりに偶然ゲットしたんで実はグラテラ3045まだ届かないので
地上性ヤモリの飼育設備で飼ってますので少しの辛抱をしてもらいます
高さの無い水槽ですけど今のサイズなら二倍ほどあるので何とか壁チョロ
できるかと思います。
みなさん。色々とたくさんの助言ありがとうございます!!
376 :
名も無き飼い主さん:2012/01/04(水) 20:01:02.80 ID:5rui2igk
体長は16センチの間違いです。先ほどケージを覗いたら居なくて
シェルターの中もケージ越しに覗いたらいなくて脱走!?と思って
シェルターを持ち上げたらシェルターの天井に張り付いてたらしく
床に落ちて飛び跳ねました。 導入初日でコレですorz
377 :
名も無き飼い主さん:2012/01/04(水) 20:25:18.59 ID:oLAoosNk
去年、飼ってたクレスが前日まで全然エサ食べて元気だったのに
次の日にはケージのそこでジッとしてて
血便?だして死んでしまったんだけど
なんでだろう、いまだに怖くて飼えない
ケージの中はだいたい28度
378 :
名も無き飼い主さん:2012/01/04(水) 20:43:10.84 ID:8K6in75j
>>377 そんときは床材食ってたりしなかった?
クレスは結構床材食って喉つまらせて死んじゃうこと多いらしいが…
379 :
名も無き飼い主さん:2012/01/04(水) 21:07:48.14 ID:oLAoosNk
>>378 あらかじめ調べてから飼うタイプなので
誤食したら嫌だなと思ったのと掃除しやすいから
キッチンペーパーを敷いてたんだよね
説明に書いてなくてごめんなさい
それまではちゃんと糞確認できてた?
できてなきゃ糞詰まりの可能性も。
>>377 温度高くないか?
クレスは22〜26度が適温だよ。
28度はまぁ大丈夫って温度だけど、ずっとその温度だと衰弱するよ。
血便の原因は分からないけど、最初から病気持ちだったとかもあり得るしね。
382 :
名も無き飼い主さん:2012/01/04(水) 21:50:35.33 ID:oLAoosNk
>>380 糞詰まりかぁ・・・
ちゃんと糞してた気がするんだけど・・・
でも、有るかもしれないですね
>>381 本当ですか!28度って高かったんですね・・・
エサもちゃんと食べてくれるから、良いのかと・・
血便が一番気になります。
病気持ってたのかも。。。
383 :
名も無き飼い主さん:2012/01/04(水) 22:26:49.30 ID:wTMQEXWd
サーペントゴシックにヤモリ庵、ヤモリ話うるせーなァ。どこがいいんだ
384 :
名も無き飼い主さん:2012/01/04(水) 22:27:35.52 ID:wTMQEXWd
完全に踊らされやがって
385 :
名も無き飼い主さん:2012/01/04(水) 22:28:47.99 ID:wTMQEXWd
サーペントゴシックにヤモリ庵
「オレはみんなと違うんだよ」ってな文体が特徴だよな
386 :
名も無き飼い主さん:2012/01/04(水) 22:30:25.80 ID:IE6qpFyr
387 :
名も無き飼い主さん:2012/01/05(木) 00:15:58.13 ID:Z5EXFThg
(⌒r-ィ⌒)
/(_ノ ̄丶_)\
/:::/""\::ヾ丶
f:::/# \:丶|
|::イ へ=ハ=/丶:|
|::| <●> イ●>丶|
|::| "" ゝ"|:|
|::丶 Δ ノ::|
|:::|\__/|::|
|:::|_ノ (_|::|
从リノ /%从从
( ィ_/%%| |
| ミヾ%%%| |
| ヽ  ̄ ̄ ̄_ノ
ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄/
も〜もしかしてアタイのこと??
389 :
名も無き飼い主さん:2012/01/05(木) 00:38:33.60 ID:VsCdS8qS
>>388 (⌒r-ィ⌒)
/(_ノ ̄丶_)\
/:::/""\::ヾ丶
f:::/# \:丶|
|::イ へ=ハ=/丶:|
|::| <●> イ●>丶|
|::| "" ゝ"|:|
|::丶 Δ ノ::|
|:::|\__/|::|
|:::|_ノ (_|::|
も〜いいかげんになさいよ〜っ!
うぉまのお姉さんの手と思われるwww
に訂正なさいよ〜も〜新年そうろう〜いやになっちゃう♡
海外のイベントの画像だろ
ヤテいいよなセレブしか買えないけど
>>382 22度だと少し寒いみたいだけど、1番調子良いのは25度前後だね。
だから夏の高温はクレスには酷なんだ。
一時的に28度は暖房の関係で時々なるし平気だけど、ずっとだと調子崩すよ。
もし、次に飼うなら25度前後で飼育してあげなね。
病気が怖いなら飼ったら糞をラップに包んで病院に持ってって検便してもらうことだね。
同じショップで買わないってのもあるし。
動物全般に言えるけど、目に見えて状態悪い時って手遅れな事が多いからね。
そこから原因特定と環境の見直しとかで改善して知識付けてくしかないと思うよ。
後は飼うきっかけじゃない?
392 :
名も無き飼い主さん:2012/01/05(木) 01:51:42.62 ID:J3bVbNDZ
>>383 あー、なんかわかる気がする。やつらの斜め目線的な文体って似てるよな。
いろいろヤモリやってて、レアものなんかをやたらとひけらかしては皮肉臭いことやってるよな。
そういうのは他でやってください
394 :
名も無き飼い主さん:2012/01/05(木) 02:05:38.37 ID:J3bVbNDZ
ヤモリ庵か?
395 :
名も無き飼い主さん:2012/01/05(木) 16:04:29.84 ID:2VC0oYdF
明日グラテラ3045届くぜ 今のメダカの水槽とはオサラバだ
ただピタリ適温Mサイズ注文し忘れた Sサイズ2枚と暖突Sが1つ
あるから何とかなると思うけどね
ただ家に来たばかりだから引越しさせるの怖い 体調崩さないだろうか…
396 :
名も無き飼い主さん:2012/01/07(土) 11:40:40.10 ID:69vevqI3
脱走した 朝起きてケージ見たらいなかった。夜の一時にはいたのは確認
したから、そこから8時間くらい経ってる この季節室温は15度くらい
家中探し回ったけど見つからない まさかあんな隙間から逃げるとは思わんかった
もう死んじゃってるかな…orz
グラステラリウムならバックグラウンドの裏にいる可能性が高い
あんな隙間ってどんな隙間よ。
399 :
名も無き飼い主さん:2012/01/07(土) 12:33:20.21 ID:69vevqI3
>>397さん グラテラではありません
>>398さん 上手く説明できませんが、ネットをテープで固定してたんです
15cmそこらだし しばらくそれで大丈夫だったもので
とりあえず暖房つけてますが 倉庫みたいになってる小さな部屋は暖まらない
みたいで、一応各所にピタリ適温設置しまてます。
やっちまったな
401 :
名も無き飼い主さん:2012/01/07(土) 21:19:17.30 ID:69vevqI3
仕事から帰って探してみましたが、やはりいません
せめて亡骸だけでも見つかられれば…
夜行性だからこれからが勝負だ!
ちなみに何が脱走したの?クレス?
部屋から出てないと思われるのなら、コオロギ入れたプラケでも置いておびき出してみれば?
404 :
名も無き飼い主さん:2012/01/07(土) 23:28:23.44 ID:69vevqI3
色々試してみます
俺は各部屋を閉めきって行き来できないようにしてフンを探したよ
ラコダクフードって少し緩めのほうが喰いがいいのかな?
昆虫ゼリーって何日くらい持つの?
毎日変えろ
410 :
名も無き飼い主さん:2012/01/09(月) 00:48:56.70 ID:KpmcdIR0
(⌒r-ィ⌒)
/(_ノ ̄丶_)\
/:::/""\::ヾ丶
f:::/# \:丶|
|::イ へ=ハ=/丶:|
|::| <●> イ●>丶|
|::| "" ゝ"|:|
|::丶 Δ ノ::|
|:::|\__/|::|
|:::|_ノ (_|::|
从リノ /%从从
( ィ_/%%| |
| ミヾ%%%| |
| ヽ  ̄ ̄ ̄_ノ
ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄/
ラコダクに関してならアタイにお聞きっキリっ!
睫毛伏せてベタッと熟睡してるの、いつ見ても可愛いわw
今日初めて知った
レパシーフードの瓶のほう、中身バナナだったんだな
今までオリジナルとばかり思ってた
414 :
名も無き飼い主さん:2012/01/10(火) 14:40:11.38 ID:TVptWKoJ
ニューカレドニアって亜熱帯なんだな 暑いというより暖かい
グラステラリウム3045が真ん中から上に向かって20度から26度前後
なんだがちょっと寒いかなと思ってたけど逆に暑いのもダメなんだな
まぁ、クレス10cmほどを飼う予定なんだけど、念のためもっと温度
上げたほうがいいかな?
>>414 下が22度、上が26度位で安定させれば良いよ。
10センチなら湿度が重要。
素焼きのウェットシェルター置いても湿度はたいして上がらないから床材に濡らした水苔やバークチップを使うのオススメする。
ケージ底にパネヒ貼り付けとけば熱で湿度もあがるし。
高温と蒸れに注意してね。
416 :
名も無き飼い主さん:2012/01/10(火) 16:23:07.31 ID:3HBqSabB
>>415さん
下がという事はケージの下部という事ですか?それとも最低温度が22度
という事ですか? ケージ下部は20度きるんですよ。樹上性だから底面付近は
必要無いかなと パネルヒーターあるので底面を温めるのは可能です。
蒸れと高温には注意します
>>416 最低温度ね。
クレスって樹上棲だけど地面にも降りるし下部にもいるから。
20度切るのはキツいよ。
暗くなると上下ウロウロとアグレッシブに動き回るし。
http://i.imgur.com/WHCRv.jpg うちのはヤングだけど一回水で粉を洗い落としたバークチップを濡れたまま敷いてるよ。
湿度は60〜80、温度は25度前後にしてる。
グラステラなら蒸れることは滅多にないと思うけどね。
問題は夏の高温だね。
>>414 ケッペンの分類に当てはめると熱帯なんだけどね
亜熱帯って概念はそもそも無いし
ケッペンの分類も例外は多いけどさ、沖縄や小笠原みたいに
明るいうちは木の上にいたり壁に貼り付いてるけど、夜見ると結構下でうろちょろしてるよね
地面に降りたりしてるし
うちのツギオも夜は下でうろちょろしてることが意外に多い
419 :
名も無き飼い主さん:2012/01/10(火) 17:35:42.32 ID:3HBqSabB
>>417さん
20度切るとキツイですか。底はキッチンペーパー敷いてるんですが
ヤシガラ土を敷いて底上げしたほうが温度湿度的に良いようですね
キッチンペーパーの方が掃除しやすいし誤食も防げるのでたすかるんですが
夏は蒸れよりカビがね
まめに掃除しててもすぐ生える
>>418 うちのガーゴイルなんか床で寝てるよ...
パネヒで床暖房にしてるからかな
>>419 ヤシガラはやめとけ。
誤飲もだが、指下板だっけ?あれにヤシガラの細かいのが挟まって登れなくなるから。
バークチップがオススメだよ。
>>418 地面に下りた時の足可愛いよな。
くるんってwww
422 :
名も無き飼い主さん:2012/01/10(火) 18:19:11.93 ID:TVptWKoJ
バークチップですね パネルヒーターも設置してみます
樹上性ヤモリは高さが大事と聞いたので3045を買ったのですが
加温が大変ですね 保温球が使えない温室もない私には高嶺の存在ですかね
もっと背の低いケージを買えばよかったかもしれませんがorz
>>422 うちは濡らしたバークチップ1センチ位で敷いてるよ。
ケージ底に張るのは温度じゃなく湿度上げる為。
グラステラはケージ底に隙間あるから貼り付けないと意味ないから気を付けてね。
クレスは枝から枝にジャンプするから30×45で正解。
30×30だとアダルトになると狭くなるから。
てか、今は何で保温してるの?
温度で焦ってるようじゃ飼えないよ。
小さいサイズのビニール温室買って、中にケージと保温球つけるとか色々あるよ。
http://item.rakuten.co.jp/chanet/60099/ こういうのとかもあるし、棚付きの小さいのもあるし。
もう少し環境整うまで飼うのやめた方が良いと思う。
424 :
名も無き飼い主さん:2012/01/10(火) 19:06:18.79 ID:TVptWKoJ
>>423さん
なるほど園芸用の温室設備を使うという事ですね参考になります
今現在温度を見てみたら底から5cmくらいの場所で23〜24度
真ん中あたりで26度前後でした 断熱材が効果あったのでしょう
現在は暖突Sを使用してます。ネットでコレを使ってる人がいたのでマネ
しました(Mはギリギリ入らないそうです)
環境をしっかり整えてから飼育に臨みたいのでみなさんの意見が聞けて
うれしいです。 環境が整い次第クレスを迎え入れたいと思います。
>>424 その温度を夜や不在中も維持できるなら問題ないよ。
暖突は表面に張り付いたら火傷するから気を付けてね。
426 :
名も無き飼い主さん:2012/01/10(火) 19:36:56.64 ID:TVptWKoJ
>>425さん
このまましばらく様子を見てみます ありがとうございます
>>426 飼う前からこんだけ調べて考えてくれる飼い主なら
大丈夫だろ、小さい命だから絶対はないけども、クレスも幸せに暮らせるよ。
>>426 最低最高温度を記録できる温度計買うと確認楽だよ。
アクア用品のマルチ水温計は安いしオススメ。
うちも使ってる。
429 :
名も無き飼い主さん:2012/01/10(火) 23:02:34.42 ID:3HBqSabB
>>427さん
確かに生き物に絶対は無いですね。できる限りクレスを元気に飼いたいです。
430 :
名も無き飼い主さん:2012/01/10(火) 23:11:36.48 ID:3HBqSabB
>>428さん
熱帯魚水槽にマルチ水温計使ってました
今朝魚に噛みちぎられましたけど、安くて便利ですよね
クレス用にも購入してみます。
>>430 噛みちぎるとか凄いね。
何飼ってるの?
グラステラの網蓋の穴からセンサーだけ中に設置できるし文字も大きくて見やすいから良いよね。
クレス飼う前にケージ下部と上部で数日毎にセンサーずらして温度を確認すると良いよ。
432 :
名も無き飼い主さん:2012/01/11(水) 10:30:05.65 ID:E3XGi+b2
>>431さん
タイガーフィッシュです。友人から譲り受けた
のですが、なかなかの暴れん坊です
温度はマルチ水温計で二カ所設置します
クレスのケージに入れる植物でおすすめあります?
今はポトスエンジョイ入れてるのですが、他のものはどうなのかなと思って。
個人的には、ホームセンターで見かけたユッカが気になってます。
>>433 シンゴニウム
ヤモリのケージの中が一番調子よく育つw
ポトスと同じサトイモ科だよ
435 :
名も無き飼い主さん:2012/01/12(木) 14:20:52.11 ID:dKSAEdOh
現在ケージ下部20度 朝方は18度orz 当然だけど日によって上下しますね
なんとか22度 せめて20度は安定して保って欲しいのですが…
>>435 >>432さんかな?
とりあえず、冬は植物用の温室が豊富だから探してみたらどうかな?
ホムセンにもあるし、少し大きいとこなら色んな種類置いてるから。
簡易ビニールハウス、小型扇風機、セラミックタイプの保温球、サーモ
これだけ揃えれば飼育数増えた時にも温室新調するだけで使い回せるし。
437 :
名も無き飼い主さん:2012/01/12(木) 18:55:52.11 ID:wr2vwh+m
>>436さん
>>432です。おそらく今全国を襲っている寒波
が原因だと思います 朝方は放射冷却がありますし
今現在保温設備を新たに設置しましたので下部で
22度ほどあります しかし小型扇風機は買い忘れてました
アドバイスありがとうございます。
>>437 小型扇風機で空気循環させるとかなり違うからね。
卓上タイプの10cm位ので大丈夫だと思いますよ。
店に見本があれは風量と音を確認。
風量調節できるのだと尚良しかな。
下から斜め上にファン向けてファンと反対側にサーモ設置がオススメ。
保温球はサーモとファンの中間地点上部が良いよ。
うちはプラズマクラスターの小さいやつですw
今回みたいな寒波に耐えられる設備にしとくと不在中も安心だし、頑張って!
439 :
名も無き飼い主さん:2012/01/12(木) 20:11:09.81 ID:wr2vwh+m
がんばります!
床材にバークチップ使ってる人に質問
隙間に糞が入り込んで見つけにくくない?
バークチップにしたいけど、それが気になる。
>>440 はい、バークチップ使ってる。
隙間に糞とか気にしない。
月1でチップ交換とケージメンテしてるからそのまま放置してる。
ガラス面はこまめに拭いてるけどね。
毎日、ガラス面に霧吹きしたりバークチップも常に濡れてる状態だけどカビた事ないし匂いも気にならない。
うちは果物、爬虫類ゼリー、クレスフードで昆虫あげてないから、コオロギあげてる場合は分からないけど。
>>441 レスありがとう。
バークチップ便利そうだな。
見た目も好きだし試してみるよ。
>>442 最初はペットシーツ敷いてたんだけど1週間もしないで霧吹きでブヨブヨに膨らんでやめたんだ。
バークチップは保湿性もあるから湿度保つのに便利。
糞も目立たないし。
使う前にお湯に付けてアク抜きと粉落としすると良いよ。
レパシーフードのオリジナルって何かの香りすんのかね?
バナナしか使ってないから分からん
>>444 フルーツオレとかミックスジュースを濃くしたみたいな香りだよ。
>>445 ありがとう
ちょっと試しに使ってみようかな
バナナ味一種類だけだと飽きたのかも…
>>447 かなり甘ったるい匂いがする
バナナって分からんかった…
WOMAじゃオリジナル与えてたとのことなのでオリジナルのほうが好きなのかも
だからかバナナ味与えたら最初見向きもしなかった
マンゴープリンに混ぜて与えてみることにする
>>448 ありがと。
オリジナルもかなり甘い匂いするよ。
うちはフード単品だと食いが悪いからジクラの爬虫類ゼリーと混ぜてる。
これだとカルシウムとかサプリ入れても食べてくれるから助かるよ。
うちのクレスはバナナとマンゴーが好きみたいだから、オリジナルなくなったらレパシーのバナナとマンゴー味を買おうかな。
何かツギオの餌食いが良くないなぁ
1月上旬までがっついて食べてたのに徐々にがっつかなくなって嫌がるようになったorz
レパシーバナナ味飽きたのかな、オリジナルのほうがいいのかなぁ
それともまさか拒食かなぁ。
マンゴープリンも反応薄いしやばいな。
頼む喰ってくれよー
>>450 うちのはクレスだけど、ベビーフードシリーズ食べなくなったわ。
ジクラの爬虫類ゼリーは飽きずに食べてる。
452 :
名も無き飼い主さん:2012/01/17(火) 16:12:29.99 ID:C5EQZSb1
>>450 うちツギオだけど果物系食い付き悪いんで
レオパフードとクレスフードを半々で柔団子にしてあげてるよー
うんぴーも状態似てて消化が心配だけど3カ月位順調だし大丈夫かなと…
あと最近止まり木にのぼらず床ベタ多いのが気になる
たまに登って暖めてるから大丈夫かなぁと思うけど…
昨日も脱皮不全になったらいやなんでハンドリングついでにはがしてたら
盛大にうんぴをぶっかけられてしまった…
あとハンドリングすれば普通なんだけどケージに手を入れると
背中で息して咬んでくるのコワイ…
453 :
名も無き飼い主さん:2012/01/17(火) 20:47:59.30 ID:s1LWTcSm
>>396です
つい先ほど脱走したチャホアが見つかりました!!!!
やせ細ってしまってますけどorz
発見した喜びと管理の甘さに涙が出ます
実は死んだものと判断し暖房はきってしまったんですけど
室温13〜16度前後何日か耐えてくれました!!!!!
さっそくエアコンをつけました
PCの脇にジュースや酒のアルミ缶がはいったビニール袋があるのですが
それが触ってもいないのに 音を出して少し動きました
もしやと思い調べたら何といました!!!!!!
ごめんなさいチャホア 俺の管理ミスで脱走させた挙句
死んだと思い込み暖房きってしまって…
実は今日糞らしき物も階段で見つけもしかしたら…なんて思ってた矢先の
出来事でした!!!
アドバイスくれたみなさま ありがとうございました!!!
454 :
名も無き飼い主さん:2012/01/17(火) 21:12:09.26 ID:s1LWTcSm
連投すいません やはり慌てて餌をあげたのですが
やはり食べてくれません。ガリガリに痩せてるので まだ子供
なので心配で…今まではクレスフードを水で溶いたものをあげてたの
ですが、今回も同じようにあげたら、食べず頭をブルッと大きく振って
嫌がりました 痩せた個体の立ち上げ方法 良いアドバイスありましたら
教えてください コオロギはあげたことありませんがSサイズなら
食べられると思います
チャホアだったのか
お水はあげた?
456 :
名も無き飼い主さん:2012/01/17(火) 21:47:07.32 ID:s1LWTcSm
>>455さん
飲んでいないようです。まだケージに戻したばかりなのであまり
さわらないようにします
>>451-452 ありがとう
今日脱皮してた。
ここ数日餌をあまり喰わなかった原因がそれだったら良いんだけど。
ジクラとか色々試してみる。
458 :
名も無き飼い主さん:2012/01/18(水) 11:58:03.95 ID:zKEwAx5K
チャホア 下痢・血便orz
459 :
名も無き飼い主さん:2012/01/18(水) 20:32:16.34 ID:THkIkCfY
拒食( ;´Д`)
ツギオがレパシーフードとバナナプリン少量食べてくれた。
良かった…。
バナナプリンは割と反応が良かったな。
とはいえ食べる量はちょっと少ないなぁ。
乾燥が原因かそれとも偏食かなぁ。
461 :
名も無き飼い主さん:2012/01/18(水) 23:39:39.46 ID:HSuETdt4
初心者の質問すんません、クレス飼おうと思ってるんですが暖突にサーモスタットをつけた方いんですかね?サーモスタットはいりませんか?
462 :
名も無き飼い主さん:2012/01/18(水) 23:43:22.56 ID:QYaT24Q0
>>461 万全な状態にしたいんだったら付けたほうがいいよ
463 :
名も無き飼い主さん:2012/01/19(木) 00:38:24.39 ID:WdHVfb0T
わかりました!ありがとうございます
1週間糞を確認してねぇ…
便秘かな…
大丈夫かな
>>466 いや、ハンドリングした後だから起きてるw
このまましばらく止まってたけど、伸び具合がたまらんわwww
うちに来た時からマツゲもにょってるんだよね。
マツゲバシバシに憧れるわ……
その画像良いね!
>>453のチャホアどうなったのかな
回復してるといいね
471 :
名も無き飼い主さん:2012/01/22(日) 13:14:56.28 ID:RTUs6+Cc
>>470さん
>>453です
今はSサイズのコオロギを2,3匹食べてます。たまにハニーワームのSサイズも
ケージ温度は25度前後です。湿度は高めにしてあります。
生きエサは食べてくれるのですが、それまで与えていたクレスフードは
全く見向きもされません。
まだまだ痩せてるし油断できないので細かく様子をみてみます。
>>471 食べてるなら一安心、ハニーワームは消化が悪いからコオロギ一本でいくといいかもしれない。
>>471 良かったなぁ
餌を食べてるのは大きな一歩だよ
思ったより寒さに強いんだな
474 :
名も無き飼い主さん:2012/01/22(日) 21:48:48.87 ID:XI8C4Vll
>>472さん
今日はコオロギのみ与えました。ハニーワームは極力避けてみます。
>>473さん
自分も驚きです 時には12度位にも下がる室温ですが飲まず食わずで
1週間ほど耐えてくれました
チャホアが卵産んだけど既にへこんでる
>>475 あいつら穴掘らんし壁チョロっぽい産み方するよな。
一個は床に転がってたけどもう一個は水コケに埋まってたよ
コオロギの繁殖に失敗して、ここ一ヶ月ミルワームとクレスフードやってたクレスが、
1週間前からエサ食わんようになった。
仕方ないからなけなしの種コオロギやったら一瞬で食った。
単なる偏食だったのね。
479 :
名も無き飼い主さん:2012/01/24(火) 20:49:53.07 ID:+UHa9Rm/
クレスフード食ってくれると助かるんだけどねー
480 :
名も無き飼い主さん:2012/01/25(水) 15:12:10.76 ID:WqsuWcKB
クレスフードにコオロギパウダー混ぜたら食いよくなるのかな…
レオパフードなくなったら試してみようかな…
うちのクレス、今日よく見てみたら片目が曇ってる。
前回脱皮したのは2週間くらい前だけど、目だけ脱皮不全だったのかな?orz
前にも目だけ脱皮不全になった時あったけど、その時はめくれかけてたんでピンセットで取ってやった。
今回はピンセットで掴めそうな部分がないな。どうしよう・・・
あと、最近頭だけ粉吹いたみたいになってるんだけど、乾燥なのかな。同じようになってる人いる?
一応30x45のケージの中は真ん中壁際で湿度80%くらいはあるんだけど。
482 :
名も無き飼い主さん:2012/01/25(水) 17:26:09.27 ID:DuQwV7c2
脱走チャホア コオロギを3、4匹食べてくれるようになった。
捕獲後は床にべたっとして元気なかったけど、今では朝は流木
で寝てて夜にはゴソゴソしてる。生きエサしか食わなくなったけど
ピンセットごとエサをもぎ取るくらいになってきた
コオロギにはカルシウムをダスト、一匹くらいはクレスフードをダスト
してる。クレスフードダストは食いつきにくいけどね
一応今日はほんの少しクレスフード舐めてくれた。
捕獲後のエサから1週間近く糞を確認してなかったけど、ここ二日で
数個確認。回復してくれてると思うけど、まだ子供で脱走期間中の低温
とエサ不足(恐らく全く食べてない)が今後の成長にどう影響出るか
心配でしょうがない。
まぁそう固いこと言うな
貴重なデータともいえるし
そうそう。
自治厨気取りきもいっす。
クレスが下痢してるっぽいんだがどう対処すればいいんだろ…。
とりあえずここ数日旧激に冷え込んでるので、室温のせいかなと思い、
部屋の暖房はつけっぱにすることにしました。
ツギオが鳴いてうるさい
489 :
名も無き飼い主さん:2012/01/28(土) 20:51:55.22 ID:aMl9dZoB
食わなくなったクレスフードをコオロギにあげてみたら大人気
490 :
名も無き飼い主さん:2012/01/28(土) 22:31:55.84 ID:LtSdqbdQ
クレスって値段の相場どれぐらいなんかな?12800って買い時?
ノーマルなら1万以下で買えるよ
少し綺麗なベビーなら、そのくらい
去年の東レプだったかな
ベビー3匹で1万とかあったな
思わず買いたい衝動に駆られた
俺は6ヶ月ぐらい(ヤング?)のタイガーを8000円で買った。
495 :
名も無き飼い主さん:2012/01/29(日) 12:26:35.41 ID:0nZLJswt
ツギオも安くならんかなー
俺が殖やして安く売ってやるよ
497 :
名も無き飼い主さん:2012/01/29(日) 21:34:00.73 ID:BAD7quki
うちもいずれツギオの繁殖を考えてるが、♀を見つけないとな。
出来ればヌアミの♀を。
♂がヌアミだから同じ産地にしたい。
産地揃えたいけどショップが信用できない
自分で採り行くしかないのかね
海外のブリーダーって、どうやって種親手に入れてるんだろ
501 :
名も無き飼い主さん:2012/01/30(月) 19:42:17.29 ID:MVjJRW8P
クレスは綺麗ガーゴは丸っこくてかわいいツギオはデカくてよし
チャホアは…
チャホアはカコイイと思うな
特にあの目は野生的で素晴らしい
>>500 分かってると思うがニューカレドニアは…w
アメリカのブリーダーは研究機関から種親を仕入れたりしてるらしいが
どこぞのショップに親がワイルドのヌアナF1が入荷したってことは裏で色々やってんのかもね
ゼリーとかフードだけの時は何ともなかったのに、コオロギあげ始めたら糞がカビるようになった。
朝起きてケージに白い綿毛が落ちてて何かと思ったらカビ……
コオロギの羽化ってちょっとグロいね…。
505 :
名も無き飼い主さん:2012/02/01(水) 12:56:38.59 ID:Ree+7ljP
今日見たらヤモリが白っぽくなってる。脱皮かな?
とりあえず湿度アップしとこ
506 :
名も無き飼い主さん:2012/02/02(木) 10:16:55.76 ID:BWSQpmQS
クレス安く買える通販でどこですかね?
507 :
名も無き飼い主さん:2012/02/02(木) 12:11:40.85 ID:5OJVYwoE
日に日に慣れるどころか臆病になっていく
508 :
名も無き飼い主さん:2012/02/03(金) 13:44:23.48 ID:Vl5kKtN1
いい感じに湿度上げられないかなー
バークチップなどの床材はメンテの関係で入れたくないんだよな
カビずに湿度高め いい方法ないかな 暖突だから乾燥しやすい
>>508 全く同じ悩みでワロ…エナイ。
暖突+部屋エアコンだから、加湿器無いと湿度20%台まで落ち込んでしまう。
タッパにピートモスと水入れて、ケージ内に設置してみたが、気休め程度しかならんかった。
気化型加湿器(ちょこっとオアシスってやつ)をケージ内に設置しようかなと一時企んだけど、
クラスがバッシャーンってやるのが目に見えてたのでやめた。
うち、オアシス入れたが全然湿度上がらなかったよ。
グラスバッシャーンはしなかった。
ちなみにバークチップは毎日常に湿らせた状態で使用から1ヶ月目前にして少し糞がカビただけかな。
バークチップ湿らせた状態でケージの底にピタ適貼り付けた状態で湿度は60〜80%維持できてる。
室内は湿度20〜30%。
次のメンテの時は1cmほど腐葉土と水苔混ぜたのを敷いて上にバークチップ敷こうかと思ってる。
メンテフリーになれば嬉しいなと。
511 :
名も無き飼い主さん:2012/02/03(金) 18:04:17.98 ID:Vl5kKtN1
>>508です
ミスティガーデンって物が良さそうだったか、オアシスってものと
似たようなもんかね。とりあえずミズゴケ追加してみる
カビがそんなに気になるなら
コルク材やミズゴケ、ピート材(共に天然材の中では抗カビの部類)
なんかを水に漬け、
網蓋の(広い面積の)プラケあたり入れてケージ内部に置き洗浄交換がいいのでは?
暖突パワーに負けたら509さんと同じではあるだけど。
513 :
名も無き飼い主さん:2012/02/06(月) 22:37:02.11 ID:RQi0aVrA
クレスフード食べてくれなくなってから愛着なくなってしまった。
コオロギは抜群の食いつきだから飼育するぶんには問題ないけど
何とかならんかな
どうやらクレスフードはヤモリの味覚では不味いらしい。
匂いもあまり好まれていないかも。
何かのOEM商品か、他の流用かもしれないと思う…。
味を食べなれていないとそのままだと幼体だとコツつかめないと大抵頓挫。
食べる餌に少量振りかけて、徐々に増やして味を覚えさせるのが
時間かかるけど割とベター。
日本で延々流通する商品とも思えないところ有だけど…
515 :
名も無き飼い主さん:2012/02/07(火) 01:27:53.16 ID:+kdxqnHX
サウリアのジャイアントゲッコーヤテ産
スゲーっ
かっこいいけど50万はぼり過ぎ
517 :
名も無き飼い主さん:2012/02/07(火) 02:37:58.39 ID:+kdxqnHX
黒に近い深い青
グランテラCB買ってあんなんなるのかね?
ヤテ産でも柄とか結構違うしああいうの狙ってベビー抜いてくるのはムズイんじゃないかね
可能性としてはドイツよりはUSのほうが高いだろうけど
輸入元の代理店かよ?
餌付いてないCBクレスが大抵好まないとか
決め付けて本当のことを書くと、
519みたいなのが文句言い始めるのが
爬虫類業界のスレのお決まりじゃないの?
うちもフードはあまり食わなかったけど、忙しさのあまり2週間くらい餌無しで放っといてから
フードあげたらがっついてたよ。
それ以降は好き嫌いせずに食ってる希ガス。
時にはスパルタも必要かもw
522 :
名も無き飼い主さん:2012/02/08(水) 02:08:27.77 ID:ZI9NHRAP
ジャイゲコのグランテラ・ヤテ40pオーバーは可能かな?
>>521 それも餌付けにはいい手だよね。
あとは爬虫類ゼリーとかベビーフード、100%ジュース等、色々混ぜてみるとか。
そういや数ヶ月コオロギ絶ちさせて、クレスフードだけで飼ってたら、露骨におとなしくなった。(状態は悪く無さそうだった)
で、久々に2週間ほどコオロギ食わせてみたら、なんかやたらケージ内を飛び回るようになった。
524 :
名も無き飼い主さん:2012/02/10(金) 10:33:13.04 ID:THPOq/tl
クレスフードだけで育てる場合一日にどれくらい与えればいいんだろう?
うちのチャホア16cmくらいなんだけど、フード好きではないらしく
ティースプーン半分よくて3分の2くらいしか食ない
今はコオロギと併用して与えてるけど、できればフードオンリーで
育てたい。大きさ性格でかわるんだろうけど、だいたいの目安って無いかな?
>>524 うちのツギオ18cmを例に挙げると、一日おきにティースプーン1杯程度
フードだけだと喰いが悪いのでバナナを混ぜて与えてる。
それでも去年12月中旬うちに来てから3〜4pはでかくなってる
2月上旬現在、4回脱皮したかな
こないだの脱皮で急に頭とガタイががっしりしてきた
参考例として。
うちは1歳強のクレスでバナナプリン溶きのクレスフードオンリーだけど、食う分だけ食わせてる感じだなぁ。
置き餌で食うから、寝る前に適当に入れて、翌朝残ったのを捨ててる。
頻度は2日に1回で、ティースプーン半分強ぐらい食ってる。
527 :
名も無き飼い主さん:2012/02/11(土) 11:48:07.22 ID:F5o4Ftmi
528 :
名も無き飼い主さん:2012/02/12(日) 21:44:48.96 ID:lTx2eg2L
ケージを掃除しやすいようにシンプルにしたら拒食にorz
コオロギさえ食わん 前はピンセット飛び掛る勢いだったのに
コレも慣れと思い少し様子見る
クレステッドの水槽の蓋を開けるとすぐに手に噛みついてひねって噛みちぎろうとしてくる
人工飼料は食べてるから、腹減ってるとかじゃないんだろうけど
飼い始めて1年半ぐらいずっと餌置くために手を入れても無反応だったのに最近凶暴化しているのはなんでだ
うちのは、半年弱ほどコオロギ絶ちしてクレスフードオンリーで飼ってた後、
気が向いて2週間ほどコオロギやってみたら凶暴化した、というか野生を取り戻した。
幸い、今は再度コオロギ絶ちしてもクレスフード食ってくれてる。
…が、凶暴化したままでいる。置き餌しようと手入れたら飛びついてくるわ。
531 :
名も無き飼い主さん:2012/02/15(水) 23:06:19.42 ID:DmxQ3aHb
フードオンリーうらやましいな
今いるコオロギ消費したらコオロギ絶ちしてみよう
最初はフード食べてたし しかし尻尾をくねらせて飛びつく姿はカワユス
532 :
名も無き飼い主さん:2012/02/16(木) 14:56:48.06 ID:Z/VGA+vH
コオロギには昆虫ゼリーとクレスフードを与えてるんだけど
ヤモリに対する栄養的にはどうなのかな?
コオロギは羽化するほど育ってるし、ヤモリも大きくなってるけど
動物食のエサをもっとコオロギに与えた方がいいのだろうか?
それは自分も気になってた
エサのエサに拘って、ヤモリにどの程度の効果あるんだろうな?
ガットローディングの効果は餌虫に餌を食べさせて6〜12時間が効果あり。
一応、24時間って言われるが食べさせる物や取らせたい栄養によって変わるよ。
餌虫を使い間接的にクレスフードとかカルシウムを取らせたいならクレスに餌をやる1時間位前に餌を与えて腹一杯食べさせてからクレスにやると良いよ。
フタホシなんかは肉食よりの雑食だから、動物性たんぱく質を充分食べさせると終齢サイズが全然違う。
イエコも上手く育てれば通常より2周り位、大きな個体が増えるよ。
うちはフードオンリーでたまにレオパの冷凍フタホシをおすそ分けだから楽。
535 :
名も無き飼い主さん:2012/02/17(金) 15:52:05.38 ID:ZOo7s7nS
>>534 なるほど クレスフード鱈腹食わせて一時間後くらいにヤモリに食わせてみる
536 :
名も無き飼い主さん:2012/02/17(金) 20:13:52.05 ID:ct9OIco6
しまった。脱皮不全になってる。湿度が足らなかったのかな
頭辺りが脱皮不全だけど剥きにくいなー
次の脱皮で何とかなるかな…
>>536 脱皮不全ほっといたらクレストもげるよ。
霧吹きしたタッパーにクレス入れて15分位置いとけば湿度で柔らかくなるからゆっくり剥いてあげて。
538 :
名も無き飼い主さん:2012/02/20(月) 20:17:44.53 ID:ZPTdRzeJ
>>537 なかなか難しいですね。動くし目にピンセットが当たりそうで
539 :
名も無き飼い主さん:2012/02/20(月) 21:20:11.83 ID:ZreSsGC+
うちのクレスは俺のミスでかわいそうに背骨が曲がってしまった。
それまではコオロギ・バナナ・ワーム何でも好き嫌い言わず食べてたのに。
クル病になってからは週一位でしかコオロギ食ってくれねー
しかも半分に切って体液出てるコオロギでないと食わねえ。
拒食気味のクレスの立て直し方、教えて下さい
ラコダクの仲間は成長期に高蛋白の餌中心になると
身体の形成の割りに骨が間に合わなくて
カルシウム不足になりやすいのがいるのは確か、特に雌
骨折しない程度に頭とか顔を指で軽く押して
簡単に撓るとか要注意かもしれない
獣医師のレントゲン検査が一番確実だけど・・・
D3の入ったカルシウム溶いたペースト口を毎日塗って嘗めさせると
改善する場合がある
(期間は程度次第、D3は危険な場合もあるから獣医に相談する方がいいけど)
元気になったらヨーグルトあたりを餌のレパートリーに入れて
カルシウムの添加も強化すると成績いいかも
前にも書いたかもしれないけどレオパフードとクレスフード半々の団子が案外食い付きいいよ
うちのツギオはクレスフードいまいちだったけど
今はコレオンリーになってる
それがいいとは断言出来ないけどね
542 :
名も無き飼い主さん:2012/02/21(火) 17:30:26.24 ID:7PFT7Q+t
クレスのベビー買ったんだが餌喰わなくて心配だ
543 :
名も無き飼い主さん:2012/02/22(水) 15:09:58.92 ID:yvVrj4Jk
まずはバナナを柔らかく潰して置き餌して様子見だね
>>539のクレスがどんな経緯でクル病になったか知りたい
どのようなミスだったのか?
545 :
名も無き飼い主さん:2012/02/22(水) 17:37:53.07 ID:Psmlu/1Z
コオロギの頭潰して汁舐めさせようとしても拒否られるしクレスフードをベビーフードと混ぜて置き餌してもダメだし弱ってきてる(涙)誰かアドバイス下さい
グラステラリウム3045買おうとおもうんだけど、あれのバックグランドって隙間とかあるの?脱走の件でそこに隠れるみたいなレスあったから気になるんだよね
ハチミツかジャムを口の周りに塗ると舐めようとして口開けるから
口の端にスポイトを突っ込んでクレスフード流し込んでみ
>>545 基本は547氏と同じなのだが、
口動かしてる隙に餌加えさせれば食うことも。
あと甘いものを少量だけ口に流し込んで飲み込めば
消化器系が刺激されるのか、食を取る戻すことはあるよ。
ただ幼体過ぎたり、拒食に焦って液状のものをあまり一度に量を流し込むと
呼吸困難でもどしたりして急変することもあるので、少しだけ注意な。
あと固定が巧くいかず、人間の手の体温があまり移るとグッタリさせてしまうことも・・・
弱ってるという状況が少し気にはなるが…。
549 :
名も無き飼い主さん:2012/02/22(水) 20:13:27.43 ID:D9FskZ3S
>>546 ベビーなら裏にもぐりこむみたいだね
ヤングサイズだがバックグラウンドと蓋の隙間に隠れてた事は経験した
最初はどこにもいなくて驚いたよ。
>>549 教えてくれてありがとう!今飼ってるジャイゲコが15センチくらいでまだ小さいから裏に入っちゃいそうだな。面倒だからバックグランドなしのがいいか。
あとグラステラって扉のツマミの部分が壊れやすいって聞いたけどマジなの?
551 :
名も無き飼い主さん:2012/02/22(水) 21:38:27.46 ID:Psmlu/1Z
口元にあげようとすると逃げるんですが捕まえてジャムや甘いベビーフードを無理矢理食べさせた方いいんですかね?弱ってるてのは来た時に比べて元気がなさそうな感じです
552 :
名も無き飼い主さん:2012/02/22(水) 22:54:52.59 ID:CN1SP9wS
来た時に比べて元気がなさそうな感じってだけなら
環境変えて様子みてもいいし、放っておくと死にそうなら強制給餌してみれば
買ってきて何日目で、どんな環境に置いてるの?
553 :
名も無き飼い主さん:2012/02/22(水) 23:02:36.79 ID:Psmlu/1Z
買って4日目で26度の60%で環境はグラテラの3045のサンスベリアてゆう植物や何か良さそうな植物置いてます!
>>551 綿棒かスポイトで口元に塗ってみたらどうだろう?
555 :
名も無き飼い主さん:2012/02/22(水) 23:13:39.00 ID:Psmlu/1Z
綿棒でちょっとやってみます
556 :
名も無き飼い主さん:2012/02/22(水) 23:25:20.35 ID:Psmlu/1Z
捕まえて綿棒に口につけたら舐めました!
557 :
名も無き飼い主さん:2012/02/23(木) 17:04:17.84 ID:QOgLLmZa
>>550 ツマミは固いから力を入れすぎると折れるかもしれない。
俺はゆっくり捻ってる。
個人的には中型までのヤモリには良いケージだと思ってる
観音開きはメンテしやすいしサイズもちょうどいい
天井のメッシュをもっと丈夫な素材にして欲しいけどね
ジャイアントは、最終的にはもっと大きいサイズ必要だけどね
>>557 なろほど、じゃ力いっぱいやらない限りはそうぶっ壊れたりしないのね。安心したよありがとう!
おっきくなったら45の高さ60のにする予定。てか今レプロ60使ってるんだけど高さあったほうがやっぱいいなと思ってさ。それまでは3045で引っ張るつもり!
ちなみに今、チャホア、ジャイゲコ、ガーゴいるんだけど、紫外線ってやっぱ必要?今は紫外線なしのネクトンの青いやつとレパシーフードだけなんだけどケージ新調と同時にライト買おうか迷ってるんだ。色々調べてもはっきりした回答もないんで皆の意見を聞かせて
うちのツギオには紫外線使ってないなぁ
海外でも使ってないとか
餌はレパシーフードにバナナ混ぜたものオンリー
コオロギもピンクも与えてないし、栄養剤も入れて無い
大体10日〜2週間程度に一回脱皮してる
560 :
名も無き飼い主さん:2012/02/23(木) 23:56:39.95 ID:HS7K1+bM
>>544 539っす。
うまそうなエサ教えてくれた方、ありがとうっす
うちのクレスはしっぽ抜きで10センチくらいの雄野郎。
給餌時に一切カルシウムをまぶせず、UVもなしに飼育してた。
そんな事を1ケ月もしてたら背骨に異常を発見した。
ガーゴクレスってよく跳ねるしなかなかハイスピードだけど
ツギオの動きってどうですか?
つべで見ても殆ど動かないのばっかりなんだけど
>>560 ありがとう
なるほど、初歩的なミスってとこか
>>561 明るい時は全くと言っていいほど動かないね
暗くなってくるとふらふら這い回ってるけど、弾丸ヤモリみたいな素早い動きはしないし飛び跳ねもしない
レオパの動きに近いかな
パインヌアミヌアナあたりは60cmレギュラー水槽で飼育できるんじゃないか?って気がしてきた
>>559 マジか!そんならチャホアもあんま日光浴しないみたいだからガーゴのみランプ使うわ。
てか今日ケージ来たんだけど、確かにツマミ硬いね。無理にやったら行っちゃいそうだから気をつけないと
なるほどバナナね。今の食わなくなったら試してみよう。色々ありがとう!
>>563 紫外線に関しては色んな意見があるからもう少し他の人の意見も聞いた方がいいかも
WOMAでは紫外線当ててないとのこと
あとバナナは糞が緩くなる傾向にあるのでなるべくなら混ぜないほうがいいかも知んない
うちのはどうしてもフードオンリーだとあまり好んで食べてくれないので混ぜてる
>>564 ラコダク飼ってる人が知り合いに1人いて、その人はつけたほうがいいって言ってたんだよ。でもwomaとかお店だとつけてなかったりするんだよね。上の方に当てすぎると火傷するみたいなことも書いてあったし…
ガーゴで試して様子見するわ!
バナナは消化に悪いんかね?食いがいいとは聞くんだけど。
ちなみにみんなはフードって置き餌でやってる?
照明とランプ無しでベビーから飼って育ててきたけど
6年越えた時点でどれも影響出てない(栄養剤添加はたまにする)
でもUVちゅうーか部屋に差し込む
ガラス透過した太陽光(暑くならない範囲)くらいは
あった方が調子いいかもの 気 はする
特にツギオは朝、たまに陽のあたる場所に貼り付いたまま隠れないも目立ったり。
直の蛍光灯やプレート型のヒーターだと(ラコダクでは経験無いけど)
他のトカゲで低温火傷して皮膚に跡残った個体もいたから
温かいの好きな個体やケージ内の温度によっては
取り付け方や距離に注意かもね。
>>565 直接スプーンで与えてる
ツギオ1匹にキボシイシガメ1匹しか飼ってないから大して手間掛からないし楽しい時間だしねw
あと状態を見るためでもある。
ガゴってガラス面に貼り付ける?
ウチの爪があってるのかなんかで全く貼り付けないんだけれど
569 :
名も無き飼い主さん:2012/02/26(日) 03:40:03.88 ID:OKnO3XEk
>>566 紫外線つけるにしても当てすぎは良くないのね。火傷されたらたまんないもんな。今まで基本カーテン閉めっぱだったから開けてみるわ!
>>567 うちもスプーンからあげてる。手からあげれば食べた量がすぐ把握できるしな。そして何より可愛いってのが1番かなw
だから楽しいっての分かるわww
>>568 うちのはくっつくよ!あんまガラスんとこ行かないけど
570 :
名も無き飼い主さん:2012/02/29(水) 20:19:09.24 ID:KGDKESi+
そろそろ二ヶ月経つけど全然慣れないなー
脱走されてから野性味が増してしまったみたい。
クレスは繁殖とかさせないんだったらオスを選んで買った方が良いね
毎月卵産むからその度に体調崩しそうになってはらはらするわ
月夜野の乾燥コオロギをラコダクフードに混ぜると喰い良くなるかな
試した人いる?
>>572 クレスに月夜野のフタホシパウダー混ぜたよ。
一口も食べなかった。
パウダー超くせぇw
でも、調子崩したレオパの流動食として活躍中。
うちのチャホアも反応しなかった
本当に臭いキツイね
オリジナル・バナナ・マンゴー・ストロベリー・イチジク・ピーチ
全種類小分けにしてまとめて売ってくれよ 食わなかったら意味ないし
全面同意w
小分けはバナナのみらしい
チャホアがまた卵産んだが今度は2個くっついてて尚且つシェルターに張り付いてた
取ろうとしたら中から白くてドロッとしたのが出てきた
軽く萎れてたから無性卵だと思うが次は慎重に行かねば
578 :
名も無き飼い主さん:2012/03/08(木) 21:33:53.77 ID:L/a7MFMU
レオパまでとはいかないだろうが、もっと慣れてくれんかなー
産んですぐは萎れてる感じでも暫くすると水分含んだ感じになるので油断できない
マジか やっちまったわ
チャホアの卵どっかにくっついてたらそのままキープするしかないな
あの感じだと剥ぎ取ろうとしたら絶対割れるわ
581 :
名も無き飼い主さん:2012/03/11(日) 14:00:00.21 ID:A91PL2XN
だいぶ暖かくなってきたね。
ところで夏の暑さってどう対処してる?
今年の一月から飼い始めたから夏対策に不安なんだ
クーラーが一番いいんだろうけどね 昔から飼ってる熱帯魚の
水槽は30度行くか行かないくらいに熱くなる
通気性確保出来ないなら冷房しかない。
昨年、たった一日だけミスして冷房つけ忘れたら、ツギオが逝った。
35℃超えると厳しい。マンションとかだと夏の密室は40℃近くなるからな。
扇風機じゃダメなの?
扇風機だと乾燥しそうなイメージ イメージだけど
586 :
名も無き飼い主さん:2012/03/16(金) 16:58:34.77 ID:iqEIKvwP
チャホアが最近いつも床にいる
今まで朝は流木の上で寝てるのに何でだろ?
今日脱皮予定日だけど、壁には貼り付けるんだよね…
下から温めてるとよく床にいるよ
ガーゴのケージ内のポトスに噛み跡あるんだけどなんでかな?
サムライに入ったツギオのダークモルフってつべにある馬鹿デカくて黒いやつみたいになるんかな
あれかっこいいよな
ダークモルフってどこ産なの?
産地のことじゃなくて表現のことでしょ
暗い色の血統ですよってさ
今までは体全体が白く皮が浮いてから脱皮してたのに
最近頭が全然皮浮いてこないのに体の方はカサカサになってしまって
結局脱皮殻が残ってうまく脱皮できない感じなんですけれど
湿度が足りないのかなぁ? 霧吹きはちゃんとしているんだけれど
湿度計置いてないの?冬場はかなり部屋の湿度低いよ
水槽あるのに加湿器とめるとすぐ30%台まで落ちる
霧吹きだけじゃ足りないかと
ツギオって蜂蜜好きかなぁ
あげてる人いたら感想聞きたい
ツギオの産地のことで質問
産地を大きく分けるとグランドテラ(本島)、ヘンケリー(周辺の島)
で、グランドテラの中でタイプなんちゃらって別れてて、ヘンケリーの中にパインだのアイランドEとかって別れてるって解釈で合ってる?
うん
>>597 ありがとう。
初めの頃、大きく分けてグランドテラとパインだとずっと勘違いしてたわ。
ついでにもう一つ質問させて。
皆はグランドテラとヘンケリーの違いって見てわかるの?
俺的な感想だとサイズと色がグランドテラのが黒いかなって感じくらいしかわかんないんだけど…
顔のあたりとか尻尾が違うとかも書いてあるの見たことあるけど素人目だと全然わかんないんだよ。
あとヘンケリー各島のやつも違いがよく分からん。
誰か教えて
ショップの店員もヘンケリ=パインだと思ってる人いるしそうやって売られてることも多かった
だからパインじゃないのにパイン飼ってると思い込んでる人多いだろうなぁ
以前海外の掲示板でそういうのあったわ
あるマニアがまず画像だけ何枚も上げていって産地当てしろみたいなやつ
いつも偉そうにしてるやつがみんなダンマリ決め込んでてワロタわ
それだけムズイってことなんじゃね言われてみるとそんな感じがするってくらいでさ
>>598 難しいなぁ
グランドテラyateでもパインみたいな色した奴もいたし
ヌアミは濃いモスグリーンだけど、これもパインとの区別はつきにくいかなぁ
ヌアナは黄土色が多いので割と分かりやすいかも
何となく程度で色だけで完璧な判別は無理だと思う
>>599 なるほど、そうなのか。
調べてる途中で自分の認識がおかしいことに気づかなかったらずっと勘違いしたままだったよ。大恥かくとこだったw
産地当ての写真かー、興味深いね。
>>600 結局個体差とは言わないけどこの個体はここのって断定するのはやっぱ相当熟練してても難しい訳か。
そう考えるとショップに書いてある産地とかも怪しいよな。そんなこと言ってたらキリがないけど…
ごめんこれラスト質問。
雌雄判別ってどうやるの?また、生後いつくらいから出来るの?
お店のHP見てると小さいやつで性別不明のもあれば、確定して売ってるやつもあるから気になってるんだ
>>601 有名ブリーダーのLeapin Leachiesは鱗の数とか形状を顕微鏡で見て産地を判別してるらしい
こうゆうブリーダーから仕入れてるショップから買えばいいと思う
雌雄判別は17,8cmくらいから可能かなぁ
うちにいるのはヌアミの雄で入荷した奴なんだけど、これくらいから前肛孔が目立つようになってきた
今は24cmほどに成長して玉が膨らんできたよ
海外では顕微鏡でベビーの雌雄を判別してるとか
しかしあれだな、ヌアミはなかなか♀が入らねーw
パインにしときゃ良かったなぁ
手に入りやすいし安いし
ツギオは皮のせいで玉での判断つけ辛いから、
亜成体なら鼠蹊部(後足腿あらりも)の鱗の形状と配列みての経験で判断のパターンじゃないかな。
オスは帯状に特有ドーナツ(?)型の鱗が並ぶ(表現方法が稚拙でも怒らんといて)
個体差結構あるから、性成熟前だと多分画像では判り難いのも意外と多いと思う。
幼い個体はルーペで見て判断すると云うのも海外にはいる。
でも見慣れると顔や体つきでも何となくならわかるw
15〜20cm未満での100%の雌雄判別は多分無理だと思う。
数年前に自信持ってペアだという触れ込みで、海外の専門ブリーダーから15cmくらいのヌアミ購入したが
20cm超えたころに両方が卵産んだw
同時期にグラントテラという触れ込みの親指サイズも入手して、今30cm近くあると思うが
ヌアミとされる個体たちより、大きくなるのも早くかったし、確実に大型化はしているが
見た目の色はどう見てもヘンケリ。ちなみにこれもメスw
同種だから体色あたりだと、個体群の差が個体差と曖昧な部分もあると思う。
長くてスマン。
>>603 ヌアミ♀同士ってまじかー
片方売って欲しい…
>>604 スマヌ、去年懇願されて大切に育てることを条件に
既にメスの片方は譲ってしまった後だ、ホントすまん。
>>605 いやいや謝る必要はないよ
ちょっと残念だけどw
大事に育ってるといいなぁその片割れ
ツギオはほんといいヤモリだと思う
・Isle of Pines
・Bayonnaise
・Brosse (Island D)
・Moro (Island E)
・Menore (Island F)
・Nuu Ana (Island G)
・Nuu Ami (Island H)
・Duu Ana (Island I)
・Caanawa (Island K)
・Koe
モロはでかくなるらしいけどどのくらいまでいくのかね
目指せ全種コンプリート
610 :
名も無き飼い主さん:2012/04/15(日) 22:05:42.20 ID:CEkgMYdi
最近ツギオが餌食わなくて床材食ってるみたいなんです:;原因がわかりません。
教えていただけないでしょうか?
典型的な土喰いだな
すぐ新聞紙とかキッチンペーパーに変えないと死ぬぞ
612 :
名も無き飼い主さん:2012/04/16(月) 00:20:49.01 ID:o7LPA2XM
611さんありがとうございます。
やはりストレスが原因でしょうか??
最近まで下痢をしていたのですがレプラーゼを少量与えたところ治ったんですが・・
やばい:;マジなきそうです(><)
>>612 大体の対応方法は611さんの意見と同じだけど・・・・
ペーパー類の床材の隅に少量の塩土や衛生的に問題ない土
置いていくと改善される例もあるよ。
(つまりミネラル補給用!!ビタミンやカルシウムやないよ)
逆に強制的に取り込ませてのミネラル過剰摂取は生体には害になることもあるけど。
どうしても急ぎで心配な状況ならツギオみてくれる獣医師の元へ。
悪いところや個体の体調もわかる。
614 :
名も無き飼い主さん:2012/04/16(月) 23:51:23.46 ID:eV0W0Qqn
613さんどーもです(><)早速キッチンペーパーで対応しました。
いろいろ調べたところやはりミネラルですね:;。
ラコダクフードのみでは無理ですね、勉強になりました、アリガトデス。
615 :
名も無き飼い主さん:2012/04/19(木) 18:51:36.47 ID:IwzswAZv
喉を膨らませて頭をメスに向かって上下させるのは求愛行動なの?
それとも相性悪いのかな。
616 :
名も無き飼い主さん:2012/04/20(金) 00:20:11.87 ID:j2ixESsG
615//プラス尾尻の先をものすごいふりふり」してたら85%まちがいないお。
ありがと。
ということは雌が嫌がってるだけなのか。。
クレスにお薦めの昆虫ゼリーある?
なんでもいいのかな。
619 :
名も無き飼い主さん:2012/04/21(土) 23:02:22.94 ID:8pc0VLcj
618昆虫ゼリーは止めておけ。防腐剤たっぷりで死が早まるぞ!!あげるならジクラ
のゼリーか八蔵オリジナルのミネラルゼリーにしとけ(^^)
620 :
名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 18:58:09.31 ID:vzn7kHB6
ヒャッホー!!yateゲト!!
621 :
名も無き飼い主さん:2012/04/25(水) 00:32:15.47 ID:Jw0qznze
yateいいな〜〜!
最近ラコダクフードに変えたらツギオさん下痢気味なんですけど..orラコダク
飼ってる先輩方に質問です。どーゆー形で下痢改善できますか・・??
>>621 ラコダクフードにバナナ混ぜてない?
ツギオはバナナ与えると糞が緩くなる
フードオンリーだと普通に固形状の糞をするよ
623 :
名も無き飼い主さん:2012/04/26(木) 03:12:43.32 ID:QluSen2B
622ありがとうございます。
バナナ緩くなるんですか・・??知らなかった:;今回あげたのはフードのみなんですけど
水分が多かったのかな(。、)いまだに適量がつかめてません。
624 :
名も無き飼い主さん:2012/04/26(木) 13:42:18.36 ID:8epAOQbd
(⌒r-ィ⌒)
/(_ノ ̄丶_)\
/:::/""\::ヾ丶
f:::/# \:丶|
|::イ へ=ハ=/丶:|
|::| <●> イ●>丶|
|::| "" ゝ"|:|
|::丶 Δ ノ::|
|:::|\__/|::|
|:::|_ノ (_|::|
从リノ /%从从
( ィ_/%%| |
| ミヾ%%%| |
| ヽ  ̄ ̄ ̄_ノ
ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄/
ラコダクに関してならアタイにお聞きっキリっ!
625 :
名も無き飼い主さん:2012/04/26(木) 23:10:59.89 ID:EXZnftIK
624さんいろいろ教えてください(^^)
今のラコダクフードやるとうちのツギオも下痢する
いろいろやったけど駄目
結果量を減らすしかないという結論に至った
627 :
名も無き飼い主さん:2012/04/29(日) 03:36:30.60 ID:vCfcXbfA
やっぱり緩くなりますか:;どーしよ・・・:;
前のラコダクフードに変えておしいです。
ウチのツギオがピンマを食べてくれません、どうやって餌付けすれば良いですか??
ウチのツギオがピンマを食べてくれません、どうやって餌付けすれば良いですか??
630 :
名も無き飼い主さん:2012/05/11(金) 02:02:54.59 ID:pfs4B5RA
ウチのツギオがピンマを食べてくれません、どうやって餌付けすれば良いですか??
631 :
名も無き飼い主さん:2012/05/11(金) 02:06:26.75 ID:pfs4B5RA
ウチのツギオがピンマを食べてくれません、どうやって餌付けすれば良いですか??
632 :
名も無き飼い主さん:2012/05/11(金) 02:08:16.96 ID:pfs4B5RA
ウチのツギオがピンマを食べてくれません、どうやって餌付けすれば良いですか??
これは酷い。
634 :
名も無き飼い主さん:2012/05/11(金) 16:28:10.92 ID:pfs4B5RA
お騒がせしてスイマセン。
携帯で書き込みしたところ、エラーが出たのか画面が動かなくなって、ページ更新したらこんな事になってしまいました。ごめんなさい今度から気をつけます。
じゃあ、食べるものに少量の肉片混ぜて慣れさせるか
生きたコオロギしか食べないなら体液つけて時間かけて咥えさせる手も・・・・
でも幼体ならピンキーやコオロギの単食だと高たんぱく過ぎて
カルシウム不足になることもあるようなこともあるみたい。
ヨーグルト類を9割以上(VやCAか添加)でも
人差し指サイズから30cmくらいまでの成長では(我が家では)弊害出ていない。
コオロギやピンキーがメインで多い頃は、CA不足になる個体もいた、参考までに。
エラーなら仕方ないね
ツギオは甘いもの、特に果物が大好きだからそれらの香りを付けてやれば食べるかもね
でも無理に上げる必要無いと思うけど
フードオンリーでめきめき成長してるぜ
逆にマウスとかあげて失明したというアメリカからの報告も聞いたことがある
あと足がぱんぱんに腫れたとかいう報告も
高タンパクはイクナイようだ
成る程なぁ。
人間目線だと肉=栄養になるイメージあるから参考になるよ。
638 :
名も無き飼い主さん:2012/05/13(日) 20:47:15.18 ID:+H6usxtD
有難う御座います。
今度試してみます!
クチサケヤモリもニューカレドニアだよね?
あれも可愛いよなあ
8月にかった10gのツギオも今や110gで28センチ近く…
レオパフードとクレスフード半々にたまにミネラオール混ぜて
固形に練ってあげてるけどうんぴーは緩い…
でもずっと緩いまんまだけど順調に育ってるし平気かなと
思ってるけど甘いかな…?
641 :
名も無き飼い主さん:2012/05/17(木) 11:18:09.00 ID:3UDILVX6
フードにカルシウム添加し過ぎも腹をこわす... そのままが無難
>>632 急成長させると弊害の報告あり... 高タンパクが原因?
ピンマ食べないツギオミカドも、フードのみで大きくなりました
コモチ飼ってる人レポよろ
苦節1年、クレスが水入れから水を飲むことを覚えた!
644 :
名も無き飼い主さん:2012/05/19(土) 21:45:54.06 ID:TwZznCqg
飼ってるクレスが目が窪んで来たのだが、何の病気か教えてください、、、
脱水じゃないか?
>>644 目が窪んで来たのだが・・・だけでは
憶測だけでアドバイスしかしようもないが!
水飲んでるか確認できてるかい?
急に気温が上がる時期だから足りていない可能性もある
確認できないのなら、口や目の辺り水滴垂らすか
スポイト咥えさせて、少量ずつゆっくり飲ませてみる
(このとき焦りは禁物、スポイト咥えて飲ませる時は
幼体や体力失っているとタイミングや量次第では
乾燥で粘ついた口内や食道で唾液と水が混ざって
結果、窒息することもあるからゆっくり丁寧に無理はしない)
次の不安材料だと餌をちゃんと食べているかい?
体が小さいうちだと、体力の問題で余計に急速に弱るから注意した方がいい
動きが緩慢になっていたりして心配なら
早急に爬虫類診てくれる獣医に相談
遠隔相談や治療やっているところもあるから検索して
治療費は事前に目安をちゃんと確認した方がいいよ
意外と高くつく治療の場合もあるから(特に入院費は日立て計算
お大事に
647 :
名も無き飼い主さん:2012/05/19(土) 23:44:53.28 ID:WQzBni//
お二人方ありがとうございます。
飼育して4年ほどの、18cmほどの大人の固体です。
目が窪んでいる以外は元気で、えさも普通に食べてます。
(昨日もコオロギMを3匹食べました)
水をよくやって様子を見てみます
うちのガーゴイルも目が窪んでる気がして今必死で水飲ませたけど
写真と見比べたらずっと前からこんなだったww
後でおしっこいっぱい出るな...
>>640 糞が緩いのはレオパフードのせいかもしんないね
バナナを与えると下痢するけど一応大丈夫
とはいえあまりいいとも思えないんだけどさ
バナナ与え過ぎると果糖という糖分の中でも悪名の高い物質を過剰摂取させることになるから注意な。
あと余談だが一説によると通称バナナオピウムがラコダクの食欲を増進させるらしい。バナナの皮に着いてる肉?を削ってやるとよく食う。たしかにラコダクは餌にマイナートランキライザー混ぜると何故か爆食する。
何故混ぜようと思った・・・
飼ってる生物には余ってる錠剤一通り処方するのが趣味でw
鳥類は脆いからやったらダメよね。
ただ、クレスとパインのフードに混ぜた時は奴ら目の色変えて食いだしたからワロタ。特にクレスは今までフードに見向きもしなかったのにいきなり舐めまくりで正直ノーベル賞モノの発見かと狂喜乱舞したw
653 :
名も無き飼い主さん:2012/05/23(水) 11:31:34.20 ID:m8rx9VOa
バナナの過剰は「果糖」の過剰摂取だけじゃない
Ca他の体内にける摂取障害やそれによる
タンパクの過剰効果も疑われるから
抗不安薬のマイナートランキライザーなんか試すのやめとき
人間との体重比でも扱ってもあぶない、身気力や脱力なんて副作用で済めばまだ良い方
ちょっと話題変わるけれどケージに籠もる臭い対策ってどうしてます?
前まで床材ヤシガラだったからあんまり気にならなかったんだけれど
土食い対策でペーパーに変えたら臭いが凄くて困ってます
交換しても一日で元の木阿弥だしかと言って毎日交換ってのも大変なので
なんか良い知恵あったらよろしく
脱臭力の強いペットシーツをまめに交換
通気性確保。窓際にケージを配置で気付いたら換気。
うちの壁チョロケージはこんな感じです。
クレスとヒルヤモリとツリーフロッグとスキンク同居でクサクサだけど、ケージに鼻くっつけない限り臭いません。
メンテ怠ると良く無いですねやっぱり。
裏技として、トイレ用脱臭スプレーをケージ内噴射していた時期もありましたが多分生体に悪い影響をあたえるのでオススメできません。あまり効果もありませんでしたしw
ツギオとか糞尿したときのニオイは結構強烈
活性炭(もしくは墨)置くとか、床材バークチップ系にして竹墨混合させる人もいるみたい・・・
あと小動物系の藁と墨とか、ニオイの吸着なら活性炭、土系に勝るものないけど
自分は成れたのであまり気にしない?、あと基本常時換気で対応
この季節は暑くなるまで楽
オカヤドスレでも見たけど、墨は炭じゃなかろか
>>654 うちはクレスだが。
グラステラ3045に熟成腐葉土とふるいにかけてアク抜きしたヤシガラを2:1で混ぜて3cmくらい敷き、上に2〜3cm位のサイズのバークチップを腐葉土が見えなくなる程度に敷いてるよ。
そこに林で切ってきて洗って干した太めのねじれた蔓とか入れてる。
完全メンテフリー。
腐葉土は常に湿らせてるし、毎日霧吹きしてるけどカビは無し。
腐葉土から発生したトビムシがダニを食べたりカビを食べたりする。
糞も知らない内に分解されてるね。
たまに汚れたガラスを拭くだけ。
匂いがこもる事も無いし湿度も安定してるし中々良いよ。
バークチップを被せてるから土食いも心配ないし。
レイアウトしたばかりの頃はカビが生えたり安定しなかったけど、ダニが出てトビムシが出てきた辺りでカビが消えてダニも壊滅した。
半年位経ってバランス取れてきたから、そろそろ植物植えようかなと思案中。
椰子ガラ使ってダニが涌いてたかってたら
気持ちも悪さで多くの人間はそこで
椰子ガラ交換か椰子ガラ自体の断念だろう
椰子ガラ使ってそこで擬似生態系形成する発想まで悪いと思えわんが
耐えられるかの方が先に立ってしまう
>>659 ヤシガラだけだとダニ湧いてそこから先はないよ。
腐葉土だとダニが出ると言ってもケージから溢れたりゼリーを埋め尽くしたりってほどじゃなく、土の中に点々と目視できるレベルだからね。
ジクラの消臭スプレーは?
結局キッチンペーパーとかに落ち着く
またチャホアが産卵したが2個連なっててココナッツシェルターに引っ付いてる
前回の反省を踏まえて今度はシェルターごと管理してみる
664 :
名も無き飼い主さん:2012/06/06(水) 20:39:05.88 ID:IvA+4tmV
今うちのツギオは35cm360gなんだけどこれって結構でかい?
>>664 30前後で止まっちまったって話良く聞くからでかいんじゃね
うちはヌアミなんで27、8で止まるだろうな
666 :
名も無き飼い主さん:2012/06/06(水) 21:31:46.18 ID:IvA+4tmV
そっか ドイツCBのGTってことだから怪しさ満点だったけどでかくなって良かった
ヌアミは黄色のドットがでるタイプがかっこいいよね
667 :
名も無き飼い主さん:2012/06/08(金) 01:42:47.12 ID:VmMOjLwC
うちのクレス、コオロギあげはじめたらアグレッシブになったw
そろそろ活コオロギ買ってあげるかな。
ずっと♀だと思ってたツギオが隣のケージにいる♂確定のツギオにカクカク求愛してるんだがどういうことなんだ
求愛ではなくテリトリー主張だろ
最近うちのクレスが水入れで水浴びするようになった…。
なんぞこれ。
便秘、水分不足
673 :
名も無き飼い主さん:2012/06/26(火) 22:30:56.59 ID:qROHa0QO
コオロギ食いまくったと思ったら全然クソしない
教えて欲しいんだけど
ツギオの餌って基本的に置き餌?
ピンセットだと見向きもしないし、置き餌にしておくと夜中に喰うけど
普通の事なの?
置き餌にしてる人もいるけどうちではラコダクフードをスプーンで与えてるね
量を把握しやすいし、何より一番楽しい時間だからね
>>675 レスありがとう
フードやゼリーをスプーンで目の前に持っててもシカトなんだよね
スプーンとかに慣れるのに時間掛かるのかな
拒食じゃないだけ良いんだけどさ
>>676 うちのツギオは来てすぐにスプーンから餌食ったよ
元いた環境にもあるのかもね
置き餌でしか与えられなかったとか
バナナとか好物をスプーンで与えてみたらどうだろう
あるいは数日餌抜いて空腹にしてから与えてみるとか
>>677 餌とは認識してるから、気長にやってみるよ
まだ気を許してないのか
グエグエと威嚇する時もあるしw
アドバイスありがと
679 :
名も無き飼い主さん:2012/06/29(金) 15:52:46.31 ID:diK/fj8L
やっとフンしたと思ったら黄土色の個体が・・・!?タマゴがしぼんだ感じの
しわしわの物体なんだがコレはいったい??
駄目卵では?
銀杏みたいなやつだろ?うちのオスもたまに出すよ
682 :
名も無き飼い主さん:2012/06/30(土) 14:10:40.74 ID:0bSMkWyo
>>680 >>681 問題ないならいいんだけど、一ヶ月くらい巨食した後コオロギやベビーフード
食いまくってやっと出た糞なんだよ。生後10ヶ月前後のメスのチャホアで体長
21cmくらい。今もお腹パンパン
683 :
名も無き飼い主さん:2012/07/02(月) 14:18:59.28 ID:/Q252e3g
ヒルヤモリ飼ってる人は夏場の高温対策はやはりクーラーかけっぱなし?
684 :
名も無き飼い主さん:2012/07/02(月) 18:04:28.43 ID:wub09los
もう暑さ対策しなきゃならん季節だな
うちのチャホアは初めて夏を迎えるが心配だ
今現在ケージ内温度31度。心なしか疲れて見える
去年は仕事行ってる昼間にクーラーガンガンだったけど今年はどうしたもんかいの。
ツギオが荒くなっちゃったよ
ジクラの薄い皮手袋の上から噛まれても血がでるわ
>>686 ホムセンにある作業用な豚革手袋がオススメだよ。
安いし丈夫。
688 :
名も無き飼い主さん:2012/07/19(木) 20:50:35.22 ID:mgHZtW7o
ガーゴの角ってヤッパリ♂の方が立派なの??
689 :
名も無き飼い主さん:2012/07/20(金) 00:58:32.05 ID:pmQCijQm
すんません、クレスが産卵した!3月に。
でも、まだ孵化してないんです。
実は交尾ももくげきしてないんで、未精卵かも?って
思うんですが、カビてないし、へこみもないし・・・
生まれるんでしょうか?
誰かおせーて
キャンドリングしてみればいいんじゃね
691 :
名も無き飼い主さん:2012/07/25(水) 21:22:16.23 ID:QNr6RIQ7
ツギオ…いっこうに値が下がらないなー
レップショーで安く買えればいいけど行けるか分らん状態だし
692 :
名も無き飼い主さん:2012/08/01(水) 19:52:09.59 ID:31gwnrnj
開封後半年経ったクレスフードって与えても大丈夫?
以前フード食べなくなって生きエサ与えてて、そろそろ
フードに切り替えたいなと考えてて・・・
というかあげてみたら思いっきり無視されたし心なしか
フードが変?というかなんか水で溶いた感じが違うんだよね
やっぱり劣化してるのヤモリは分ってるのかな
それは単に生餌⇒フードだから無視されてるだけでしょ。
俺なんか1本開けるのに半年以上かかってると思うけど、
終盤も何の問題もなく食ってたぞ。
うちのも一袋消費するのに一年くらいかかったけど普通に食ってた。
桃とかのジュースで溶いてみると食いつくかもよ。
695 :
名も無き飼い主さん:2012/08/02(木) 19:39:32.59 ID:Qisrv63p
やっぱりフードが嫌いなだけかー
ヤングくらいまではよく食べてたんだけどあるときを境に全く食べなくなった
一応バナナプリンなぜたフードは少し食べるけど・・・
あとネコツメヤモリは桃缶のシロップ混ぜたフード舐めた。
test
仕事柄ニュージランドにかなりの頻度で長期滞在することあるけど、本当に道端とかにガーゴイルゲッコーいっぱいいるんだぜ
結構飼われてるし
>>697 それって飼育したのが逃げて帰化しちゃってるってこと?
ラゴダクはニュージーランドじゃなくニューカレドニアなんだが…
島を間違っちゃいかんだろw
>>699 俺が行ってるのは間違いなくニュージーランドなんだが……
じゃあなんだ? って思って調べたらコモチミカドヤモリというらしい
ドイツ人はパンツの中に入れて持って帰ったりしてるのだろうか
コモチもニューカレドニア固有種だよ。
他の似てるヤモリとトカゲじゃないのかい?
何かの間違いだろうね
ましてコモチなんて
ニューカレドニアは熱帯
ニュージーランドでは生きていくには気温が低いと思う
703 :
名も無き飼い主さん:2012/08/06(月) 16:32:13.11 ID:ghDuhmE+
ツギオはタイプCとYateとどっちがでかくなるんですか?
あと両方の値段の相場って解かりますか?
704 :
名も無き飼い主さん:2012/08/06(月) 21:32:45.59 ID:tCHnJ5t/
何が何のタイプが40p超えるとかベビーの輸入は
もうどうでもいいから
40p超えた個体をとっとと手っ取り早く輸入しろよ!
705 :
名も無き飼い主さん:2012/08/06(月) 23:48:12.63 ID:tCHnJ5t/
本当にチンタラ大きくなるかも?なんてどうでもいいんだよったくっ
50p輸入してくれよ!(40p訂正→50p)
>>703 話ではTypeCのが若干でかいくさい
相場だけどYateで30万前後
TypeCで30万〜くらいだったかな
変に安いのは他産地とのクロスと考えたほうがいいかも
ちゃんとしたブリーダーのとこの扱ってるとこが安心かもね
Leapin Leachiesとか
ケースバイケース60Lでクレス単独飼育してます
なにか一緒に飼いたいんですけど、ヒルヤモリはどうでしょうか?
ペアで飼ってもいいのですが、常時一緒だと効率がさがるetc...と聞いたので他種にしようと思ってます。
708 :
名も無き飼い主さん:2012/08/09(木) 16:17:58.92 ID:XCaDdof6
ナゴレプ参加した事がある人いますか?
ラコダク類(特に今はクレス)が欲しいんですけど、品揃えはどうですかね?
その年によりけりってのはあると思うのですがジャパンレプタイルズショー
よりは規模も小さいし少し心配です
709 :
名も無き飼い主さん:2012/08/09(木) 16:30:14.34 ID:GecIp8Ep
40p超えてるツギオはいないよね! 自慢話すら聞かないし。
711 :
名も無き飼い主さん:2012/08/09(木) 17:04:49.27 ID:X/sLfqpG
>>710さん
おお!そうなんですか!情報ありがとうございます
712 :
名も無き飼い主さん:2012/08/10(金) 01:13:39.21 ID:4tkJvO8I
TypeC × Yate
は大きくなりそうだね
どこかで売ってるかの〜?
714 :
名も無き飼い主さん:2012/08/10(金) 18:15:16.37 ID:RMK53wDC
ケージが臭うんだが、炭系の消臭剤を思い切ってケージ内にぶち込もう
と思うんだが問題あるかな?香るタイプじゃなくて吸臭タイプ
もちろんカバーで消臭剤は口にできないようになってる。
>>714 うちは熟成腐葉土の上にバークチップ敷いてるから臭わないよ。
糞も腐葉土の小さい住人が分解してくれるから、ガラス面拭くだけのメンテフリー。
バークチップ敷いてるから誤飲も無しで脚の裏に土も付かないし超オススメ。
716 :
名も無き飼い主さん:2012/08/11(土) 12:01:04.47 ID:gn0AUuQw
産卵床に腐葉土使ってみましたが人気無しorz
脱脂綿のときはここぞとばかりに産みまくってたのに
もう少し様子見てみます。
717 :
名も無き飼い主さん:2012/08/11(土) 13:20:30.17 ID:gn0AUuQw
誤爆すいません
718 :
名も無き飼い主さん:2012/08/11(土) 17:01:02.82 ID:aNR64Vg2
糞はまめに除去しないと臭いっしょ。クソだもん
大きな木炭をケージに入れると効果あるかもね。
地表性のトカゲ、バークチップに竹炭混ぜて床材にしてるんだが
糞めっちゃでかいけど、近づかないと匂わないレベルには消臭効果があるようだ
レパシーのバナナ味が廃盤でもう入荷しないらしい……困った。
>>721 マンゴーは食べるけど、飽きたら食べなくなるからバナナとローテーションしてたんだよね。
他のフレーバーは食べない。
他はジクラ爬虫類ゼリーかな…ベビーフードは食べないし……
723 :
名も無き飼い主さん:2012/08/15(水) 01:53:50.81 ID:t9IFxZEK
廃番ってマジ?
勝手に廃番って止めてくれ
折角良く食ってるのに
オリジナル買うしかないか
誰か脱皮不全を防ぐSHEDDING AID(シェディング エイド)って使ってる人いない?
どんな感じか感想聞きたい
724 :
名も無き飼い主さん:2012/08/15(水) 02:18:44.06 ID:uaQlJH9Q
>>720 ヤモリの種類は? 飽きたら、落ちるまで食べないんだと困るね…
ツギオだけど、オリジナルで問題ない。
>>723 マジ。
マニレプで扱ってたが行ったら廃盤って言われて置いてなくてかなり凹んだわ。
>>724 うちのはクレス。
コオロギもフタホシとイエコをローテーションしないと飽きるし食いムラ激しいよ。
飽きたら頑なに拒絶するのがもう…2週間とか普通に拒絶されてフレーバー追加したのがバナナだから泣きそう。
726 :
名も無き飼い主さん:2012/08/15(水) 04:23:54.00 ID:uaQlJH9Q
>>725 クレスだと食べないと、短い期間で落ちる場合ありだね…
熟したバナナ潰して、オリジナルにフレーバーとして加えたら、案外いけたり?
>>726 それは過去に試したが生のフルーツはマンゴーしか食べなかった。
灰汁が嫌いなのかも……砂糖無しでジャム作ってみようかな。
728 :
名も無き飼い主さん:2012/08/15(水) 21:08:34.62 ID:t9IFxZEK
>>725 うちは植物食傾向の強いツギオだからまだいいけど、クレスは大変そうだな
前このスレだったかな?砂糖使ってないマンゴージャムが売ってるって書き込みがあったよ
あとは昆虫ゼリーのプロゼリーはバナナ味だったと思う
保存料入ってないので使えるかも
>>728 ジャムは覚えてるよ。
レパシーのマンゴーはあるから、バナナジャムを作ろうかなってことね。
プロゼリーも探してみたんだが、確か100個単位での販売なんだよね…しかも賞味期限は半年位しかなかったはず。
悩み所だよね。
野生下では花の蜜も舐めるみたいだから蜂蜜を薄めてあげたりもしてるけど、色々とバナナフレーバーの代わりになりそうなの探してみるよ。
730 :
名も無き飼い主さん:2012/08/16(木) 16:07:21.77 ID:nVDQkIUx
野生のクレスは、果物とか昆虫たべてるとして、
わざわざジャム作る必要あんのは、変じゃね?
食べずに★る個体は、飼育環境、湿度、温度に原因あるかもね。
そうじゃないなら、飼育に不向きの個体と思ってしまう。残念だけど。
クレスベビー飼育開始から5日
毎日、クレスの頭より少し小さいか
同じくらいの大きさのイエコを
1匹食べてるんだけど、
まだ糞してないっぽい。
そんなに代謝遅くないよね?
尿酸はあっちこっちに有るんだけど。
摂氏25〜27℃、湿度60〜80%
毎日朝晩軽く霧吹き。
で飼育中。
732 :
名も無き飼い主さん:2012/08/18(土) 18:25:55.64 ID:gTnlPDa4
今年の4月からツギオ(ヌアミ)を飼ってるんですが、
購入時17〜8cmなんですが現在20cm,これって
成長遅いですか?
あと雌雄って何cm位になればハッキリ解かりますか?
>>731 どの位ベビーなのか分からないけど、ベビー時代は高湿度が基本だよ。
床材が水苔でも良い位。
でも、蒸れには弱いから蒸れだけ気を付けてね。
尿酸があるなら糞もしてるはず。
糞をしないと食欲落ちるから、食べてるならどっかに落ちてるはずだよ。
そしてクレスは尿酸は大きめだけど糞は意外と小さい。
>>732 うちもヌアミだが成長はそんなもん。
雌雄はもう分かるはず
現在22cmほどだが尻尾のつけ根あたりがふっくらしている
735 :
名も無き飼い主さん:2012/08/18(土) 22:53:36.07 ID:gTnlPDa4
734
有難う御座います。
ウチのは尻尾の付け根は膨らんでないですね。
てことわウチのは♀かもしれないですね
736 :
名も無き飼い主さん:2012/08/19(日) 22:14:55.81 ID:cQ/PRNP+
>>735 前肛孔をルーペで調べたら、より確実に♀♂判定できますよ!
737 :
名も無き飼い主さん:2012/08/20(月) 03:20:09.83 ID:nlkXnsdD
>>736 その方法でどう違いを見分けるんですか?
具体的に知りたいです。
>>737 穴があいていれば♂
跡だけで穴が無ければ♀
ラコダクの他に、爬虫類を飼ってますか?
またラコダクも、複数種飼ってます?
ウチはガーゴイル一択で、4匹です。
>>735 前肛孔のこと書き忘れた
うちのヌアミの雄は20cmいくかいかないかくらいで目立ってきたので、多分雌だろう
いいなぁブリーディングローン申し込みたいくらいだw
まだ繁殖可能まで3年くらい掛かるだろうけど
>>739 クレス一匹
他はミズガメハコガメ、トカゲ
次のラコダクを何買おうか迷い中
ガーゴイルかマモノミカドか
>>739 キボシイシガメ×1
今後ツギオの雌を追加予定
ヤモリはツギオ一筋だな
>>739 うちはクレス♂1匹とレオパ8匹。
レオパのハッチ待ちが少し。
いずれはクレスに嫁を迎えたいと思ってる。
いずれはクレスを嫁に迎えたい、か。
745 :
名も無き飼い主さん:2012/08/22(水) 11:28:23.90 ID:6tQhZBZw
レパシーの8oz は、どこの店舗だと安く買えますか?
行ったことないですが、BLACK OUTなどの値段も知りたいです
ネットでなくて実店舗の話?
>>746 ネット販売は配送とか銀行振込で高くなると思うので、
サービス特価で皆さん安く買ってるのか気になってます
749 :
名も無き飼い主さん:2012/08/22(水) 17:39:37.36 ID:kc/u49vv
えー!?バナナ味製造中止!?オリジナル食わなくなったけどバナナ果実は
食べるから買おうと思ってたのに・・・
今までほぼフードのみで育てたからコオロギは毎回未消化なんだよなー
胃が弱く育ってしまったのかな?
他の味にかんばってもらうしかないか
>>749 フードにレプラーゼ混ぜて腸内細菌増やしてみたらコオロギも消化するかも。
サイズ小さめのイエコでも未消化?
うちもバナナ味が好きだったから、製造中止と聞いてからあれこれ探してるけどドルクスゼリーとジクラの爬虫類ゼリーがバナナ味だからそれでなんとかなりそう。
ゼリーだけでも食べるし、オリジナルと混ぜても食べてくれてるよ。
751 :
名も無き飼い主さん:2012/08/22(水) 22:13:42.06 ID:kc/u49vv
>>750 レプラーゼ試してみるわ。ジクラのゼリーも気になってたから買ってみる
752 :
名も無き飼い主さん:2012/08/23(木) 17:42:38.82 ID:iltz4CE0
>>738
>>740
改めてチェックしたところ、
前肛門に穴は無く、跡がありました。
だから♀確定だと思います。
本当にありがとうございます。
ソレはソレとして、性別がハッキリそたので名前をつけなくちゃ、
今まで性別が解からなかったから付けてなかったんですよねぇ。
どんな名前にしようか・・・、
>>747 大丈夫ね
女でも○○は俺の嫁発言する奴いくらでも見たことアルネ
クレスが糞しなくて困ってた奴です。
こんどはしまくりで困ってますw
手から餌食べてくれるようになって
幸せー。
756 :
名も無き飼い主さん:2012/08/25(土) 21:49:02.22 ID:HjM8zcVC
チャホア×クレスのハイブリッドって難しいらしいけど
試した事ある人いますか?JRSで一匹成体を見たけどカッコよかった!
そして高かった!!
>>756 雑種に高い金払う意味が分からんのだが。
758 :
名も無き飼い主さん:2012/09/01(土) 00:06:05.21 ID:ihJfpbtV
犬猫と違って稀少性が高いからだろ。
759 :
名も無き飼い主さん:2012/09/01(土) 08:21:48.55 ID:nI7Jspy7
質問なんだけどジャイゲコに紫外線っているの? 一応5%のやつ付けてるけど
あんまり効果を感じないんだが
>>759 必要ないはず。ブリーダーは使ってないらしいから
>>759 日光浴好きなヤモリだから、点灯中に出てきてるなら付けてあげると良いよ。
付けないならカルシウムにD3添加してあげた方が良いかも。
確かライト使わないブリーダーは添加してたし。
762 :
名も無き飼い主さん:2012/09/03(月) 07:23:36.51 ID:gRLwSwSs
一応光の当たる場所にくっついてるからつけとくか ちなみにみなさんの飼ってる
奴らはコオロギ食べる? 家のは店で食ってると言われたけど全然たべないのよ
人工飼料しか食わん
>>762 ツギオの話? 店で食べてたんなら、新しい環境に落ち着けば食べるだろうね。
人工飼料に慣らしてるなら、コオロギ要らなくて給餌が楽だよね。
うちのは生き餌食べてたけど、今はあげてない。
764 :
名も無き飼い主さん:2012/09/03(月) 10:24:18.10 ID:gRLwSwSs
ツギオのヘンケリー 人工飼料食べてくれるのはいいんだけどスプーンからしか食べないのよ
シルクワームは自分で食うんだけどね
>>764 食べやすいように小皿に置き餌して、一晩様子見るしかないかな。
餌を乗せたスプーンをケージに入れとけば食べるのかも。
コオロギ食べず、シルクワームは食べる?! 財布的にかわいくない
ヤモリ総合スレよりこちらの方がいいと言われてきました。
ガーゴベビーの呼吸がたまにふーっふーっと深呼吸になっており
またお腹が張っているように見えます。
3日前にお迎えしたばかりで
飼育環境はケージ20×20×30で床材は店で勧められた木のチップ、
温度27度、湿度80%辺りを維持、昨日時点で人口飼料とイエコ2匹を食べています。
便秘かなとも思ったのですが、糞は緩いのをチョロチョロしているようで
呼吸を除けば動きや見た目には異常は見られませんが、心配です。
処置方法等ご存知でしたらお教えいただけると嬉しいです。
>>766 湿度がかなり高いが通気性はどうなの?
ベビー時期に高湿度は必須だが、蒸れたら体長崩すよ。
後、少し温度が高いかも。
温度は25度位にして、床材を水苔にして通気性良くして様子見が良いと思うよ。
イエコをケージに放してるなら、後脚の腿潰して全部の脚の爪をハサミで切って小皿に入れとけば水苔と一緒に食べるの防げるよ。
書き忘れ。
深呼吸は高湿度で蒸れてたとしたら息苦しかったのかも。
>>766 仰る通り通気性が良く無く、脱水症状なのかと思い
湿度を上げてしまっていたため蒸れていました。
ケージを大きく通気性のあるちゃんとしたものに変え、
温度を25度にし、湿度を70度程にしてみたところ、
まだちょいちょい深呼吸していますが、だいぶ落ち着いたようです。
食欲もちゃんとあるのでひとまず安心しました。水苔は今日用意できなかったのですが
徐々に改善して様子を見たいと思います。ありがとうございます。
>>769 もし、脱水になったとしても、湿度上げても脱水は改善されないよ。
基本的に毎日ガラス面に霧吹きして好きなだけ舐めさせるのが良いよ。
湿度も上がるしね。
やっぱり通気性が悪かったんだね。
高湿度と蒸れの違いが分からずに体調崩させる人って多いから、気を付けてね。
通気性を良く、湿度は高めにがベビーの基本。
水苔を敷くと水苔の近くは湿度が上がるから、好みの場所に移動するよ。
後、ラコダクの対応温度は22〜28度。
24〜26度が1番調子が良く、27度以上が続くと体調を崩す個体が増える、30度以上が続くと落ちる個体もいるから夏は気を付けてね。
だいぶ回復したかな?
772 :
名も無き飼い主さん:2012/09/10(月) 13:18:16.34 ID:bvCIcacS
出費がかさんでナゴレプで使える金が1万円前後orz
クレスのヤングの雄が欲しいんだが買えるかな?
品種には特に拘らないけど不安でしょうがない
上で6000円で買えたってあるけど今回は分らないだろうし
ブラック丸出しのサービス業で土日休み無いなか何とかして
手に入れた土曜休みなのに・・・
クレスばっか人気だな 流通量も多いからか
ガーゴイルをいつかお迎えするぞ
>>773 ガーゴも好きだけど、角が足りない。
もっと角が悪魔っぽく飛びでれば買うのになぁ(´-ω-`)
テールイーターってのもね。
イッテQにツギオが出てたのなw ツギオもデカイ声で鳴くのか
もういいよ、あのクソ番組は・・
クレスのベビーってどの位餌食べるんだろ?
イエコのSサイズ1匹分くらいずつ、
毎日練り餌食べてるんだけど。。。こんなもん?
同じ位の体格してるニホンヤモリ達が倍以上貪り食うから不安でw
あと脱皮が上手くいかないなー。
足先は綺麗に剥けてるみたいだからまだ
良いけど、胴体が結構皮残ってる。
摂氏24℃〜28℃、湿度60〜80%、床材はキッチンペーパー10枚敷、保湿兼シェルターのポトスの鉢植え(いつもここに隠れてる)を設置。水入れはなし。
朝晩1回霧吹きして湿度維持、生体には直接かからないように心掛けてる。
何か上手く脱皮させるコツあるかな?
不全二回目だから不安だわ。
やってしまった
仕事から帰宅して部屋入ったらエアコンなぜか止まってて室内35度でクレス、ガーゴが逝ってしまった
残るツギオ二匹も元気なし。チャホアにいたっては痙攣してほぼ虫の息…
とりあえずエアコンつけなおして部屋の温度下げたがマジでやばそう。
泣きそうなんだが…
780 :
名も無き飼い主さん:2012/09/12(水) 23:46:57.22 ID:Ojmb6gS6
>>778 うわああああああああ・・・室温35度ってこの時期にしては上がりすぎじゃね?
どこに住んでるいるんだ?
うちもさいたまで一回37℃までいってしまったことがあった
そのときは奇跡的に無事だったけれどその後すぐキャットゲッコー逝っちゃったんだよな
外の気温もあるけれど西日の差し込み具合で温度の上がり方だいぶ変わると思う
日があたらない風通しがいい窓付近じゃダメなの?
てか人間ですら危ないぞw そんなとこに長時間いたら
風通し良くても温度上がったらアウト。
それがラコダク。
クレス飼ってみたいけど温度管理がレオパよりシビアそうだからいまいち踏み切れぬ。
>>785 飼ってみたら意外と簡単だよ。
温度は22〜28度にすれば良いけど、1番調子が良いのは25〜26度かな。
自分の部屋の温度を保てるなら問題無し。
うちは北海道だから秋〜春は温室にケージ入れてるよ。
夏はアウトドア用の大きめの保冷剤を凍らせたやつにタオル巻いてケージ上に乗せると冷気が降りてくる下で涼んでるよ。
室温&ケージ内温度が32度でも28度位に下がるから比較的涼しい地域ならこれで乗り切れる。
>>779 アドバイスありがとう、
止まり木入れてみる。
皮を引っ掛けて取っ掛かりにするような
物を置いてなかったわ、冷静にレイアウト
見直してみたら。
ゼリーはプロゼリーが余ってるから
入れてみる。
次の脱皮が上手く行きますように。
>>788 プロゼリーなら賞味期限気を付けてね。
ゼリーは爪楊枝とかで表面を崩してからあげると食べやすくなるよ。
>>780 千葉です。
いつエアコン切れたかわからないけど9時半の時点で35度だったから日中はさらに高かったと思う。
今確認したところなんとか三匹とも生きてる。
ただ流石に元気ないみたいなんですけど、エサとかってどうするべきですかね?
しばらく様子見たほうがいいのかな?
791 :
名も無き飼い主さん:2012/09/13(木) 23:55:13.65 ID:yI1rnx2V
チャホアが緑色のウンコした。一年近く飼ってるが初めてだ。
二週間くらい前から液状にしたバナナを与え始めたのが原因だろうか?
隣のケージにワイルドのヤモリがいて、うっかりピンセットやスプーンを
共有してしまった事がある。ただ、それは昨日今日の事じゃない
ワイルドのネコツメヤモリはなんともないしブクブク太ってるから寄生虫
はいないと思う。バナナも与えてからは糞が少しやわらかくなってる感じが
してただけで緑色なんてはじめて見た
どうしよぉ・・・誰か原因分る人いますか?
近くに爬虫類診てくれる病院はありません。
ただの下痢だろ おちつけ
>>790 いまの内にいい獣医探しとけば? 念のため
バナナで緩くなるみたいだよ。
少しバナナ控えて様子見てみては?
795 :
名も無き飼い主さん:2012/09/14(金) 17:07:22.51 ID:kaTUFS32
>>792 そうなんですか!バナナ与え始めても今まで見ない色の糞だったもので…
>>793 探してみます。田舎なのでなかなかないと思いますが、やるだけやります
>>794 緩くなるのは聞いてましたが、やや軟便になるとおもってたので緑色
にビビリました。様子見てみます
まさにバナナウンコだな
797 :
名も無き飼い主さん:2012/09/15(土) 21:43:06.43 ID:JhE+QhBh
今のところ糞の緑色具合は薄れてます。
食欲もありますが、捕食が下手でなかなか食べられません
もともと小食・拒食を起こしがち・放虫しか食べなくなってしまった
などの理由でバナナジュースをカルシウム入りであげてたんですが・・・
ちょうどクレスフードを混ぜて与えようとしてたんですが困りました
ベビーフードも少ししか食べてくれないんです
>>797 無加糖のマンゴージャムは試してみた?
後はバナナが好きならジクラの爬虫類ゼリーやドルクスゼリーも。
799 :
名も無き飼い主さん:2012/09/18(火) 20:06:57.70 ID:G/M3FDso
>>798 ゼリー類は嫌いみたいで食べないです。ジャムは良さそうなのがないですね
砂糖てんこ盛りのものばかりです。
一応コオロギは食べるので今のところ大丈夫です。
だから、砂糖使ってないジャムがあるから教えてるのに探してないのか。
楽天でも一発ヒットするのに。
ゼリーが嫌いならしょうがないと思うけど、ちゃんとかき混ぜてあげたのか気になるね。
◯カンとかあげてみたなら食べないのは納得だけど。
うちのクレスは食が細くて悩んでたんだけど、
クレスフードにカルシウムを混ぜて与えたら何故か爆食して、以降徐々によく食べる
子になったよ。
今日スポイトで水飲ませてたらクレスがむせた
めっちゃびびった(´;ω;`)
803 :
名も無き飼い主さん:2012/09/25(火) 21:10:59.90 ID:SIQEK36Z
アダルトを迎えて3日たったが、めっちゃビビッてる
環境になれないせいもあるけど、アダルトは環境に
慣れない事もあるからなぁ。ベビーにすればよかったかな
前にベビー死なせてしまって、もうベビーは怖くて飼う気なくしてしまった
からアダルトを迎えたが・・・
最近朝晩寒くなってきた@関西
ヤモヒーター導入の日も近いかな。
最近クレス♂が夜にクックックッて鳴いてる。
♀は飼ってないのに…早く嫁を探さなきゃ
806 :
名も無き飼い主さん:2012/10/06(土) 22:05:08.19 ID:TVvh/Iwy
チャホアよりクレスのほうがデカイよな…
個体差あるだろうけどボリューム見るとクレスのほうが大きい
オスのチャホアのフルアダルト見たことないからアレだけど
807 :
名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 15:49:44.37 ID:jrQZBAHi
ツギオ ヌアミは30cmまで成長しますか?
また通常だと何cm位まで成長するのでしょうか、
教えてください。
純粋なヌアミだといって25cmちょいじゃない?21〜24cmくらいていうのを海外で見たな。飼ってないから正確なとこはわからず。
30cmいくツギオつったらヘンケリだと個体差でデカいパイン、あとはやっぱグランテラだね。Moro産はデカくなるとは聞くけど不明です。個人的にはパインみたいなもんかなーと思うんだけど。
809 :
名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 17:43:22.69 ID:jrQZBAHi
>>808 そうなんですか!?前にクレストって言う店で、
32cmオーバーのパイン見たときにウチのも結構デカくなるのかなって
思ってたんですけど残念だな、よく言うと大きな場所とらなさそうだし
カワイイからイッカ!!
どうも有り難う御座いました
また色々教えてください。
>>807 うちに1年になるヌアミがいるけど現在25cmだね
上手く育てても27〜8が精々だと思う
ハンドリングできます?
噛まれたら痛そう
812 :
名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 22:24:25.83 ID:jrQZBAHi
>>807だけど、
ウチのわ最初ケージから出すときやケージ内に居る時は威嚇したり、
噛み付こうとしてきたけど、今は慣れたのか、とても大人しく、
簡単にハンドリングできますよ!!めっちゃカワイイです。
至高のラコダクですよ!!ツギオは!!
>>812 良いですね〜
自分はクレスだけなんですけどいつかは飼ってみたいです
ツギオはそれなりに高いけど十分その価値があるかなー。どの生き物にも言えるけど、手を掛けた分だけ楽しめるから、高いっていうのはメリットでもある。
もちろんどんなに安くても丁寧な飼育は勿論心掛けるが、やはり高いと何かあったときの気持ちの上がり下がりにも少なからず影響出るしね。
大きくならなくても尻尾短いせいで20cm超えれば充分異形の類だし、今はいろんなロカリティのインフォが充実してきたからしっかり下調べしつつ縁があった時は勢いに任せて飼ってしまってもあまり後悔しないかなと思うよ。
まぁどっかのブログみたく粉餌を粉のまま置き餌にするのとかで適当に手を抜くと逆にあんまり楽しめないんじゃないかなぁと思うがね。
ラコダクは飼い方がまんま生体に出ちゃうから好きな分だけ報われるヤモリだと思う。
>>811 うちのは餌と思ってマジで喰いついてくるので出来ない
慣らせば出来るんだろうけど
噛まれるとものすげー痛い
軍手の上からでも結構圧力感じるくらいだし
でもわんぱくでもいいから健康で立派に育ってほしい
>>814 どこのブログか分かった…
グランドテラだよな、yateだっけか?あれは勿体ない
816 :
名も無き飼い主さん:2012/10/10(水) 02:14:34.99 ID:i39saqfN
>>815 なんて調べたら出てきますか?
そのふざけたブログ
817 :
名も無き飼い主さん:2012/10/10(水) 16:57:18.28 ID:CMW7+SiC
そうだね、俺もそのお馬鹿ブログblog見てみたいかもww。
>>816-817 上に書かれたキーワードで検索すれば出るよ
さっき見たらグランドテラだけどyateではなかった
まぁ俺はあまり人の飼育に口出しはしないけどさ、勿体ないなぁとは思う
てかお前らブログ主本人じゃなかろうな?w
んなわけないよなw
成長不良で目がでかくなってるなカワイソス
まぁ飼い方はそれぞれだからな。飼い主の気が向いてなんとなくでいいから水混ぜるくらいはしてくれるようになるといいわ。
821 :
名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 16:09:15.25 ID:J8S0cEU5
>>818 本人じゃないよ、
見つけたよ、引き取ってしいくしたいわ〜!!
あの主はお米を炊かずに食べるひとなんだろうな〜
822 :
名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 08:10:38.87 ID:pklpH+2N
皆さんの飼ってるツギオは何処産で何cmですか?
ちなみに僕はヌアミ♀23,5cmです。まだ10ヶ月ほどの個体です。
成長って何年ぐらいで止まってしまうんでしょうか?
>>822 Blog書いてる人の見たらどう? ヌアミなら2、3年でアダルトじゃね。
家のツギオちんは17センチくらい。
ベビーの頃グランテラってことで買ったけどホントかなw
だんだん胡散臭い色になってきたw
見てる前では食べてくれないシャイな子になってしまった。
質問させてください
うちのクレス♀があまり太らないんです
一匹だけで飼育しており餌は週二〜三にクレスフード
シーズン(?)毎に無精卵を産んでいます
おなかの骨が動いているときに浮いて見え痩せているように感じます。
昆虫を何度か試しましたが食べませんでした
>>825 カベチョロは基本、毎日食わせないとダメよ。
うちはクレス♂だけど、日替わりでレパシーとゼリーあげてる。
たまにフタホシ買ってきてケージに放虫。
冬前にはピンクSSもたまに追加してるよ。
♀は産卵で消耗する分、しっかり食べさせてあげてね。
コオロギをケージに放しても食べないなら、ゼリーも併用すると良いよ。
食が細い訳じゃないなら毎日あげてね。
うちのクレスとガーゴは毎月卵産むんだけれど、毎日は食べてくれないよ。
一回にあげる量を減らして毎日の方がいいのかな
>>827 いつでも食べられる様にしといてあげれば良いと思う。
てか、クレスの♀買ってる人が羨ましい…
嫁探し大変www
>>826 どうもです
一応ゼリーのカップに入れていつでも食べれるようにしています
>>829 それなら良いと思うよ。
後は個体によって好みの粘度があるから、あまり食べないなら粘度を替えてみるのもアリ。
ゼリーと飼料を混ぜてみたりとか沢山食べてくれる工夫してみなね。
クレスは野生で花の蜜も舐めてるみたいだから、自分はたまに蜂蜜を薄めて舐めさせたりもしてる。
果物をあげるなら、パイン、メロン、キウイみたく舌がピリピリする系はクレスの粘膜に良くないらしいから気を付けてね。
うちのクレス、生後6ヶ月は、
冷凍コオロギに水練りクレスフードを
ねっとりと絡めて毎日与えてたら
ブリブリに太りおったw
>831
コオロギ食べないけど、クレスフードつけたらよく食べる
って理解でいいんだろうか
まっ、ありだろう。 フードがメインで、コオロギはおやつ程度って聞くし
ツギオって餌与えて急成長させると上手く脱皮できないことあるよね?
特に脱皮前に餌を与えると体に張り付いた感じになるんだけど、他に経験者いないかな?
ガーゴ飼おうと思ってるんだけど、一週間とか家あけるのはやっぱまずい?
837 :
名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 08:41:39.58 ID:zYB6T5De
>834 皮が張り付くのは湿度不足では? うちのツギオ共は脱皮前に餌食わせても
不全起こしたことはないよ
ビバガ最新号はクレス特集だぜ!
あんまり面白くなかったけど、ジャイゲコの個体群が参考になった
>>837 それが脱皮不全が特にひどかったのが湿気の高い梅雨だったんだ
その頃餌をものすごい欲しがって面白がって与えてたら剥がれなくなった
そんで大体脱皮1週間くらい前に餌を抜いたらするっと脱皮した
だから急成長させるとあんまいくねーんじゃねーかなとか思って
>>839 ただ単に湿度が高すぎて浮いた皮が張り付いただけかと。
脱皮前で白くなった時に濡れたり湿度が高すぎるとラコダクの浮いた柔らかい皮膚はラップみたくピッタリくっ付いて、引っ張って剥こうとしても柔らかくなり過ぎてて破れたりと悪循環になる。
湿度の高い時期は脱皮の前兆を確認したら、その日の霧吹きを控えるだけでも改善される場合もあるよ。
841 :
名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 20:54:00.27 ID:zYB6T5De
仕事終わってジャイゲコ見たら自分の尻尾を後ろ足で掴んでた しかも両足で
一瞬死んだのかと思ったよ
>>840 俺もビバガ読んでそれが原因かと思って脱皮前の霧吹きも控えたんだ
それでも貼り付いてしまって、何が原因か今一つ掴めない
ただ餌を少し控え目に与えた時期は乾燥してても湿度が高くてもすんなり剥けたんだよね
脱皮はシビアだな
>>842 ごめん、ビバガは近場で売ってないから読んでない。
自分の経験談なんだ。
餌を控えてうまくいくならそれで良いんじゃないかな。
そこら辺は個体差があるだろうし、原因判明してるなら対応できるからね。
>>843 去年のだっけか?カベチョロ特集やったじゃない
あれに脱皮直前の霧吹きは体に皮が貼りつくから厳禁って載っててさ
ただひょっとしたら体内水分量かもしれない、とも思い始めた…
しばらく手探り状態が続きそうだ
とりあえずレスくれた人サンクス
845 :
名も無き飼い主さん:2012/11/03(土) 16:34:12.47 ID:mWzSjUP2
4ヶ月で5〜6センチだったのが21センチまで伸びたんだがヘンケリーってそんなに早く
成長したっけか?
そりゃ早すぎだよ
グランドテラだとしても早くね?
>>845 いま何ヶ月かわからんよ、21センチはアダルトなら平均サイズ。
ガーゴでも、そのくらいのサイズいるよね。
848 :
名も無き飼い主さん:2012/11/05(月) 21:01:02.32 ID:0ztvWGur
>>847 ツギオで21が平均なわけないでしょ ヘンケリーでもがんばれば
25超えるのに ついでになぜにガーゴを比較に?
ヘンケリー :18cm - 33cm
グランドテラ:25cm - 42cm (36cm超は希)
異論ないはず
でかいヘンケリーは混じってると見てる
>>850 10万円くらいで安く売られてる でかいのは混じってそうだね
でかくなるヘンケリーの種類は モロ島産
純血維持できてる個体はほとんどいないと見てる
852 :
名も無き飼い主さん:2012/11/08(木) 21:14:58.19 ID:bzSOfpmR
ヘンケリーでも十分ヤモリとしては重量感あるし欲しい。
いまクレスとチャホアいるからツギオとガーゴ飼いたいぜ!!
赤ちゃんからじっくり育てたい!
わぉ。いつの間にかクレスが一匹増えたwww
お、書けた。規制中かと思ってたんでスマソ。
連投すんません、改行と間違えたorz
http://kie.nu/xUB 上が父親、左が発見した仔。右が母親。
おそらく今回が3度目の産卵。
グラステラリウムで飼ってて、前回、前々回はあちこち掘り返してたんで気づいたけど、孵らなかった。
今回はあまり掘り返してなかったんで気づかず、いつの間にか孵化してたw
ところで、最近♀の尻尾の付け根(背中側)が凹んでるんだが、これってクル病とかフロッピーテール?
http://kie.nu/xUD
またやった、ほんとスマンm(_ _)m
続き。
産卵が続いてたんで、餌はレパシーのフードにカルシウム添加で週2回ぐらい。
フロッピーテールになりそうな姿勢はあまり見かけた事無し。
ベッコリ凹んでるし、触ると腰骨(?)があたる。
経験ある方、教えてください。
>>855 逆さに張り付いて尻尾が垂れなければ大丈夫。
うちの♂もそこは窪んでるよ。
後、クレスは産卵後に動かすとハッチ率が著しく低下する。
産卵床入れて産卵後は産卵床ごと保温が1番ハッチ率が高い。
てか、ベビー食われなくて良かったなw
858 :
853:2012/11/11(日) 21:04:23.96 ID:y36PvXCp
>>857 ありがとう。前はそんなに窪んでなかった気がしたので気になったけど、気にしないでおく。
つーか2個産んでたみたいで今日見たらチビがもう一匹増えてたw かわえ〜。
クレスって共食いすんの!?
ツギオちゃんが重度の脱皮不全で入院になっちまったorz
武装神姫のDVD買う金が…
自分の不手際を嘆くしかないな…
860 :
名も無き飼い主さん:2012/11/19(月) 21:50:32.20 ID:FskY1K+j
ツギオって、どれくらいの大きさのケージが必要?
ヘンケリーを買いたいんだがグラテラ3045じゃ小さいかな?
最小のヌアミヌアナベヨネーゼならそれで飼えないことはない
といってもちょっとギリギリだけど
パインは厳しいかな
ヘンケリーっていっても、グランドテラと混ぜた奴にはでかくなるのもいるから注意
最近ツギオのウンコから煎餅臭がする
>>862 お前ウンコ食ってる時に煎餅の話すんなよ!
864 :
853:2012/11/30(金) 00:27:16.06 ID:ldGz9IBU
ベビーがクレスフードにもコオロギにも餌付かなくて、ここんとこ無理矢理口の周りに塗って舐めさせてたんだけど、
865 :
853:2012/11/30(金) 00:36:20.34 ID:ldGz9IBU
どうしてもsift+enter押しちゃう、すまん。
(続き)痩せてあばらも浮いてきてヤバいなぁと思ってたら、親クレスに食われましたorz
2匹いて両方同じような状態だったんだけど、今朝起きたら片方の尻尾のみに・・・
>>857氏が忠告してくれてたけど
「web上でそんな話見ないし、相当飢えさせなきゃ大丈夫じゃね?w」と軽く考えてました。
反省・・・
チラ裏で申し訳ないが事例報告&自戒の為に書かせてもらいますorz
orzじゃねーよ
猛省しろタコ
>>865 >>857だが、子育てする爬虫類以外は基本的に動く口に入るサイズの物は餌なのが常識だからな、わざわざネットに情報上げるやつなんかいないだろ。
多頭飼いはサイズ合わせが常識、同サイズでも相性悪けりゃ殺し合いなのに。
クレスベビーなんかうらやまけしからんなのに怠慢で喰われるとか猛省しろカスが。
868 :
名も無き飼い主さん:2012/11/30(金) 20:30:29.29 ID:t5UjI0Um
クレスなんてペアで飼ってりゃボコボコ増えるだろ
>>868 俺の地域はノーマルの♀ですらやたら高額で入荷殆どなくて入手困難。
>>865 ラコダクは何んでも食べるからこそ人工フードも食べるのに…
そんなレベルでもフロッピーテイルとかは知ってるんだな。
猛省したら、ヤモリに限らず、今いる爬虫類全部一匹残らず個別飼育して、
食われたベビー分、たっぷり可愛がってやってくれ。
親個体と一緒に飼うような環境で餌付けとかコントロールし切れないだろそもそも…
ヘンケリーたくさん販売してる店あるけど、ベヨネーズ産とか
9万円台かなり安いかと思った。 売れてないなw
ツギオ退院
しかし面倒なことになっちまったな
クレステッドゲッコーダイエットばっかじゃダメっぽいな
バナナやコオロギも与えたほうが良さげだ
>>874 皮が貼りついて重度の脱皮不全になったんで病院連れていったら、湿度云々ではなく、どうやら体内のバランスが崩れたようだとのこと。
色んな説があって、はっきりとした原因は分からないけど、人工飼料の与えすぎや夜部屋を明るくしすぎたりすると起きるって言われた。
毎日のように異常な速度で脱皮して、さらに皮が皮膚に貼りつくのが特徴なんだと。
2週間入院してすこし良くなったけど、治るまで1日おきに皮剥いでやらないといけなくなった。
いつ完治するかは不明。
人工飼料の与えすぎで脱皮不全って見解か
う〜ん人口飼料だけだとなにかの栄養素が足りないってことなのかな
うちもほぼ人口飼料のみでかつ昼夜を逆転させてるから心配だ
>>876 栄養不足じゃなくて多分過多なんじゃないかと思う
昔レオパでもガンガンピンクマウス与えてたら、脱皮しにくくなったということはあった
リクガメでも人工飼料ばかり与えてると甲羅が歪になるじゃん
あれと同じみたい
体内バランスが崩れて脱皮直前に分泌されるはずの油が分泌されず、体に貼り付いてしまったんだと。
ヘビで同じ症状の診たことがあるって言ってたな。
紫外線についても聞いてみたが、紫外線そののもは関係ないって。
無理にUVB当てなくても大丈夫とのこと。
とりあえず少し改善してたのは良かった。
>>875 ラコダクは雑食だけど、人工飼料は成分バランスが最適のはず。
人工飼料は、そのまま与えてた? 成分比率を変えるとヤバい。
何か添加してる場合は、栄養過多になってるかも。特にVD3。
産卵期のメス用に、カルシウムを補うのはOK。
>>878 ラコダクフードオンリーで栄養剤とかは一切混ぜてない
多分だけど、よく喰うからと調子こいて与えすぎたのかもしれない
大きくしようとしたのが裏目に出たのかもね
過ぎたるは及ばざるがごとしとは良く言ったものよ
勘違いしてる人が多いから教えとくよ。
今、手にはいるのは クレスフード だから同じラコダクでも種類に合わせて調節する必要があるんだよ。
クレス用を長期間与えるから調子を崩してるだけ。
レパシーのがクレス用以外が販売中止になったのは痛いよね。
言いたいことは分かる。 SANDFIREの頃は、種類別だったな。
ジャイゲコ用は嗜好性低くて改良を待ってたから、今ので満足してる。
後継のフードは、クレスのラベルになってるだけ。勘違いされやすい。
今は果実食のヤモリ全般向けとされてる。製造責任者はSANDFIREと同じ。
調整は個人の自由だけど、調整するリスクの方がはるかに高い。
ラコダクごとの調整なんて公表されてないから、しくじって殺すのがオチ。
試薬の量や種類 間違えそうだしw 誰もが同じには作れない。
誰かサムレプクレスフードの人柱になってここで報告して
>>882 やけに値段が高くて、びっくりした
レパシーより高いやん、サムレプどうかしてる、変だ
お試し価格とか試供品とかやらないの!?
884 :
名も無き飼い主さん:2012/12/16(日) 12:37:09.31 ID:DugIs0z6
質問、ジャイゲコ、マウントコーギスってタイプAなんですかね??
>>884 Type A と区別してる海外ブリーダーいるよ。 クロス個体の場合 Type A X Mt. Koghis
コーギスは コーギスとして管理した方がいいと思う。
886 :
名も無き飼い主さん:2012/12/18(火) 00:00:43.62 ID:mTZa9zCp
>>885 有り難うございます。大きく育つグランテラがほしいんですけど、
中々手が届かなくてコーギスで妥協しようとおもいまして、
でもホントはタイプCや。ヤテが欲しいんですよね・・・
どこか安いお店知りませんか?
887 :
名も無き飼い主さん:2012/12/19(水) 01:54:20.33 ID:Dk0g76sb
コギ いい血統は安くない ヤテと値段変わらない
Type A ヤングで2千〜3千ドル 日本で30万〜40万
888 :
名も無き飼い主さん:2012/12/19(水) 13:42:04.56 ID:aTIQQMn5
コギスっていい血統だったんですね、グランテラってタイプA以外クソだと思ってました
>>888 タイプA飼えばいい!ラコダク他全部クソだろ?
クレスがホームセンターに売ってた件 状態も悪くない
891 :
名も無き飼い主さん:2012/12/21(金) 08:10:50.29 ID:iMjrYFlW
つい最近ツギオ10センチちょっと個体を買ったんだけど雌雄判別ってどう見るの?ゼンコウコウがどうのこうのって聞いたけど。やっぱり雄は股間がもっこリする?
ラコダクはクレスしか飼ったことないので教えてくだはい
15cmくらいからなんとなくってレベルでわかる
893 :
名も無き飼い主さん:2012/12/21(金) 14:44:48.23 ID:aNH6jSmx
>>889 全部クソだとは思ってない。グランテラに関してはですよ。
タイプcもいましたね。ぶっちゃけこの2種いがいは大した事無いかなと
思ってた。コギに関してはよく解かってなかったですし
でもタイプBは混ざり物ってっ知った時点で論外でした。
タイプDもレアって事を除けばヘンケリとそこまで変わらないかなと、
別にヘンケリを馬鹿にするわけじゃないけど、
ヘンケリはヘンケリで、柄綺麗だしいいと思っている
自分はただデカくなるのが飼いたい、大きくしたい!って思いがある
でも思ってるだけで金が無いから悩んでた、
最後に下手な長文で失礼しました
>>891 雄は15cm超えたあたりから前肛孔が目立ってくる。
玉も膨らんでくるけど、20cm超えたあたりから何となくって程度。
895 :
名も無き飼い主さん:2012/12/22(土) 08:43:03.00 ID:pq9fgSer
ありがとう 大事に育てます
クレスのしっぽの先が少しエグれてた。
自分で噛んだような感じがするけど、何が悪かったのだろう。
正直かなりヘコむ…。
>>896 ヒステリー ストレスじゃね?
レオパも同じような奇行をするらしい 尻尾噛み千切るみたいな
898 :
名も無き飼い主さん:2012/12/31(月) 11:50:40.68 ID:2Uoluec1
ツギオがレパシーフード全く食わないんだけど 食わせる良い方法ない?ベビーだけど何か餌食い自体の悪いし アドバイスよろ
>>898 ジクラの爬虫類ゼリーを食うならそれをあげる。
で、少しずつレパシー混ぜて割合を増やしていく。
ゼリーと混ぜて少しねっとりしてる方が食いが良い場合もあるしね。
後はコオロギ併用してる?
>>898 良く食べるものに少しずつ混ぜる。
バナナは好きだろ?
食べるならバナナをペーストにしたものに、耳かき1杯のレパシーを混ぜてみる。
そして少しずつレパシーの量を増やしていく。
これで餌付くと思うよ。
言ってることは
>>899と同じだなw
ウチにも食いの悪いベビーいたけど何やっても反応薄いんだよな
スイッチ入るまで介護だよ頑張って
902 :
名も無き飼い主さん:2012/12/31(月) 13:37:44.16 ID:2Uoluec1
ありがとう 少しずつですね いきなり食べる物だと思ってたら違うんだね
また聞く事があるかもしれないから その時はよろしく
903 :
名も無き飼い主さん:2013/01/01(火) 19:26:19.33 ID:4XaDYToX
>>901 成長すると いきなり食上がる事があるの?
あるよ
905 :
名も無き飼い主さん:2013/01/02(水) 17:16:20.54 ID:zLLMwcTm
メッシュケージでも飼えますか?
湿度とか大丈夫でしょうか?
部屋と同じ湿度になるわけだから飼う前に計ってみればいいんじゃないかな
夏は通気性が確保できていいけど冬の保温が厳しそう。
908 :
名も無き飼い主さん:2013/01/03(木) 16:09:41.23 ID:sW6JN7/D
湿度は最低どれくらい必要ですか?
65l
ガ―ゴイルええなあ プにプに感とシワシワが
白色のガーゴ飼いたいんですけど、そういう子ってベビーの頃から白色ですよね?
近くのショップが濃いめのベビーしか置いていなかったので質問させていただきました。
ガーゴこそ至高のヤモリだと思ってるが クレスもいいな
ガーゴは普通にクレスフードでいけるんだっけ?
それなら飼ってみたいな。
カルシウム不足になりやすいとは聞くね クレスフードにCaとビタミンD3が入ってるわけだけど
ツギオ > クレス チャホア > ガーゴ の順
飼いやすさで
ガーゴってそんなにシビアだっけ?
>>916 ラコダク全般について、とても飼育し易いカテゴリー。
クレスフードを使えば、栄養面で工夫されてるから長期飼育が容易。
ただし、ガーゴは、食虫の傾向が強いので、虫エサがメインの場合、
MBD(骨代謝性疾患)に罹り易い。
対策として、P(リン)を含まない Ca(カルシウム) を適量加える。
その点で、ガーゴは、他のラコダクよりも注意が必要。
Caをダスティングすればよいので、飼育がシビアということではない。
918 :
名も無き飼い主さん:2013/01/10(木) 16:49:15.60 ID:ExfnJUtW
チャホア、サラシノあまり売ってないなぁ・・
うちのガーゴさんコオロギやハニーワーム置き餌しても滅多に食べてくれないけど平気かな
俺はガーゴを欲している
生餌の置き餌はやめたほうがいいのでは?
922 :
名も無き飼い主さん:2013/01/13(日) 22:58:54.55 ID:UXmahKZo
誰かベヨネーズ♂±22cmを4万でほしい人いますか?
ほしい人がいればdededあっとmail.goo.ne.jpに連絡してください。
923 :
名も無き飼い主さん:2013/01/15(火) 18:02:56.32 ID:0LIq6NUR
ニューカレドニアジャイアントゲッコーって
だいぶ大きくなるみたいですが、寿命も長いんですかね?
924 :
名も無き飼い主さん:2013/01/15(火) 21:34:08.61 ID:v9fqms/j
ガーゴ来た!
すごくいい個体で満足!
925 :
名も無き飼い主さん:2013/01/16(水) 00:12:41.04 ID:YUtEdkrD
ヌアミってやっぱりどうやっても30センチ止まり?
>>925 ヌアミの30センチは、大きすぎるくらい!
927 :
名も無き飼い主さん:2013/01/16(水) 02:45:26.85 ID:YUtEdkrD
返レスありがとう
じゃあ手頃な大きさだな
ついでと言っちゃなんだけど、相場は幾ら位?
>>927 アダルトじゃなければ、最近は20万以下。
発色、ブリーダーで、価格は色々。 W○MA16万8千円になってる
ヌアミだと27くらいだろうな
30だとかなりでかい
相場は性別不明で8万前後
性別が分かると十数万〜
もっとも性別不明の大半は…
>>923 20年とか30年とか言われてる
930 :
名も無き飼い主さん:2013/01/17(木) 00:20:29.25 ID:jRCGiFt5
ツギオって他のヤモリ全般と比べても
脱皮不全になり易くね?
俺の飼い方が下手なだけかも知らんが。
あと餌付けもなかなか難しい。
ツギオは皮がシワシワだから脱ぎにくいんじゃね?
932 :
名も無き飼い主さん:2013/01/17(木) 06:28:21.82 ID:jRCGiFt5
どーしても、毎回脱皮の度に
爪先が上手く自然と剥けないんだよねぇ
933 :
名も無き飼い主さん:2013/01/18(金) 00:07:01.77 ID:a/8W1tTH
ツギオミカドヤモリを飼い始めたばかりの初心者です。
質問させて頂きたいのですが、全身の脱皮が終わるのに時間がかかるものなのでしょうか?
脱皮が始まって、すでに5日位経っているのですが
指先や尻尾の方は全く剥けていません。
時間がかかるだけなのか、脱皮不全なのか判断つかずに不安です。
あと、餌付けが上手く行かず
ゼリー舐めさせるのが精一杯で、コオロギとか食べてもらえません。
長文駄文で失礼します。
>>933 完全に脱皮不全。
どんなレイアウト&環境で飼育してんのさ?
脱皮なんて脱ぎ始めたら一時間掛からずに終わるよ。
935 :
名も無き飼い主さん:2013/01/18(金) 00:21:17.17 ID:a/8W1tTH
流木を組んで、底はバークチップ
温度は25℃〜28℃
湿度は50%〜60%くらいです。
936 :
ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2013/01/18(金) 01:52:18.77 ID:TMs+TJVy
超音波加湿器をかけるか水にトレハまぜて保湿を上げたものをふいてみるといいよ
えさはベビーフードのバナナにラコダクフードとレプラーゼ添加
流木よりコルクバーグのほうが落ち着かない?
937 :
名も無き飼い主さん:2013/01/18(金) 04:59:39.43 ID:a/8W1tTH
貴重なご意見ありがとうございます、参考になります。
早速コルクバークに変えてみます。
938 :
名も無き飼い主さん:2013/01/18(金) 06:47:32.17 ID:a/8W1tTH
あ、あと
脱皮不全の皮は剥いてあげた方が良いのでしょうか?m(_ _)m
939 :
名も無き飼い主さん:2013/01/18(金) 10:01:32.48 ID:C1mGye7S
一度もペアにしてないツギオが抱卵してる。
すぐオスと交尾できたら、有精卵に変化するってことでよい?
何をもって抱卵してると判断したの?
ラゴダク初心者でガーゴを迎え入れたんだが とりあえずクレスフード系は
食べる分与えれば大丈夫なのかね? ガムシロップ半分の量が余った
体長は13cmで日本ヤモリサイズの子供?
942 :
ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2013/01/18(金) 11:34:24.34 ID:TMs+TJVy
>938
皮はふやかしてとってあげてね
ふやけたあと乾燥すると収縮して締め付けるからよろしくないと聞く
あとあほの子がたまに床材ごとえさを食べて糞詰まりになってお陀仏になると聞いたので
我が家ではペットシーツを使ってる
やしがらが床材になっていれば消臭効果が高いんだけど
ペットシーツはにおうので
活性炭を網に入ったままペットシーツの下にしいているよ
>941
ラコダクは全体に代謝が低そうなのでうちは数日に一回だね
トッケイだと毎日でもよさそうだがw
ジャイゲコだけど毎日やってるとガンガンでかくなる反面内臓の負担がでかいみたいで
まめに給仕している知り合いほど死亡率が高かったりするw
毎日給仕して死亡率が高かったりするって
知り合い何人で いったい何匹死んでんだよ!?
ジャイゲコ飼ってる人が少ないのはそんな理由もあるんだなw
>>939 変化するわけないだろJK。
抱卵中のを産んだら♂と掛ければ良いよ。
>>941 ベビー〜ヤングならフードは毎日交換で好きな時に食べられる様にしとくと良いよ。
コオロギは週に2〜3回。
うちはクレスだけど、アダルトになったからフードは週に2〜3回、霧吹き毎日、コオロギは気が向いた時だけにしてる。
それでも元気。
トッケイやニホンヤモリみたく毎日がっつり食べさせなくても大丈夫な種類だから程々に手抜きしてるよ。
>>938 自分もコルクオススメする。
流木は空間移動に使うからそのままで壁2面をコルクにしてあげると落ち着くよ。
後、バークチップはうちも使ってる、あれはヤシガラみたく口に入るサイズじゃないし保湿力もあるからそのままで大丈夫。
毎日ガラスとバークチップに霧吹きして湿度上げてやってね。
バークチップは全体がしっとりする位に掛けても問題ないよ。
今回の脱皮不全は皮をふやかしてあげたら綿棒で軽く擦って皮を引っ掛けてコロコロと巻き取ってあげると簡単に取れる。
ピンセットで摘まむより安全安心。
946 :
ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2013/01/18(金) 18:26:25.45 ID:TMs+TJVy
>943
ショップ含めて4,5人からのデータ。
30オーバー!!とか巨大化に執念燃やして毎日給仕してた知り合いがいて
寿命を知って驚いてたよ
何匹か飼育して大きくはなったけど5,6年でぽっくりいってたらしい
逆に週一でマウスだよって言ってた人はもう10ウン年は軽く経ってるそうな
成長はゆっくりだけど、なんだかんだで30くらいにはいつのまにかなってたみたい
むっちむちなのはかわいいけど自分はああならないようにセーブして飼育
ただしこれはジャイゲコの話で
クレスやガーゴはもうちょい頻繁かなと思ってる
>945
麵棒はよさそうだね
うちは毛先の細い小児歯ブラシの毛を脱皮の皮と皮膚の間に入れてぺろんとはがしてる
>>946 5,6年でぽっくりじゃ 値段に見合わないねw 残念な話だ
成長したジャイゲコは 自分も3日くらい間隔あけてる。
>>939 無精卵でも産んだら様子みるといい。孵化した例がある。爬虫類全般でたまに起きる。
948 :
名も無き飼い主さん:2013/01/19(土) 01:16:44.68 ID:XYJgwstv
皆さんは、ツギオは何をどう餌付けてますか?
当方何せ初めて飼い始めたばかりの初心者なのでさっぱりで。
ゼリーとかの置き場をヤモリが覚えるんでしょうか?
昆虫とかの生き餌はピンセットで与えてるのでしょうか?
稚拙な質問を教えてちゃんですみませんが、ご教示お願い致します。
ガーゴイルは甘いフレーバーのほうが食いつきが良いと聞いた
ピーチ>マンゴー>オリジナルらしい ハチミツを適量入れても大丈夫かな
>>948 ねっとりした甘いものを好む傾向にあるので、うちではバナナをペーストにしてスプーンで与えて餌付けた。
最初食べるまで4日くらい掛かったかな。
置き餌も覚えるよ。
生き餌は与えたこと無いんで何とも言えないけど、環境に慣れてくればピンセットからでも食べると思う。
951 :
ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2013/01/19(土) 15:01:53.61 ID:rKGf0gPc
上にも書いたけど
うちはクレスフードをベビーフードのバナナやピーチりんごで練ったものにカルシウム粉少々
ヤモリ全般に言えるけどうんこを見る限りでも消化力は強くは無いので
レプラーゼ添加してそれをなめさせてる
反応が薄いなら口の周りにつけてみると舐めて味覚える
たまにピンクにそれをつけて与えたりもする。
置き餌用のカップだけどマダゴキやデュビアのケージに放り込んでおくと
めちゃくちゃきれいにしてくれるよw
952 :
名も無き飼い主さん:2013/01/19(土) 17:22:25.46 ID:XYJgwstv
>>950 ご返答ありがとう、参考にさせていただきます
あ
954 :
名も無き飼い主さん:2013/01/20(日) 00:18:41.16 ID:YdZTVjfa
ツギオミカドの餌付けが上手くいかないよ〜(涙目
みんなどうやって餌付けてんの?orz
スプーンで差し出しても完全シカトだし
置き餌は食わないし…
まだだめなのか。
いつから飼い始めた?
落ちつくまではなかなか口にしないぞ。
100均で売ってるイミテーションの植物あるだろ、蔓の。
それをケージの天井から吊るして落ちつかせるとかだな。
あとはどうしても食べないときは、綿棒とかで口にバナナをペーストにしたものを塗ると舐める。
何度かやってるうちに食べ始めると思う。
956 :
名も無き飼い主さん:2013/01/20(日) 01:57:36.34 ID:YdZTVjfa
一週間前位からです
舐めさせ作戦頑張ってみます
>>955やハラガケって方に賛成
うちで産まれた奴もベビーフード、フルーツペーストを混ぜたラコダクフードを口に付け舐めさせ餌付けてる。
個体差はあるが大抵覚えて自力で食うようになる。
ただマウスはフードが日本に来る前は与えてたが今はあげてない
消化力の関係もあるし
高めの温度、出来れば暖トツでも何でも良いが、スポットあった方良いと思う。
>>956 購入した店は、アドバイスくれないの?
虫エサで状態キープしながらCGDに移行してみたらいい。
一週間以上食べてない幼個体の場合、対応が急がれる。
とにかく気温・湿度を十分上げて、部屋を暗くして給餌してみるといい。
ツギオってそんなに神経質なのか? トッケイも迎えたときは食い付きが良くなかったが
ガーゴはクレスフードにすぐ飛び付いたぞ
ツギオにバナナ与えると下痢するよな
このまま与え続けていいのか疑問
>>959 個体にもよるんじゃない
ツギオに限ったことじゃなく、迎えて2〜3日は餌食わないのは珍しくないと思う
961 :
名も無き飼い主さん:2013/01/21(月) 02:10:34.58 ID:7CFUr3pT
ツギオやクレス、みんなはピンセやスプーンで餌やりしてる?
それとも置き餌?
>>960 ツギオは食べさせ過ぎると軟便になる。 ほどほどにしたらいい。
自分はバナナも与えてるけど コロコロの糞になってるよ
>>961 スプーン
状態が分かりやすいし、楽しい時間だしね
>>963 小さじ一杯でも量が多いのかなぁ
なかなか適量が分からないな
ガーゴだけどフード食ってるのかただ舐めてるのかわからんときがある
腹がパンパンになれば喰ってるってことなのか
ウチのクレス、ふとよく見たら耳の奥に皮がヒラヒラしてる。
これも脱皮不全?
こんなんどうやって取りゃいいんだ・・・
>>967 次の脱皮で取れるよ。
取れなかったら…病院だね。
ツギオだけど 体重の10%目安に給餌してる。
必ず糞を確認してから給餌することにしてる。
下痢する理由として
大量給餌・頻繁給餌・水分不足・ストレス
成長するほど 健康状態が安定する。
(もちろん病気の場合は獣医へ)
>>969 うちのツギオの場合、バナナ与えたときのみ緩くなるのでどれも当てはまらないな
レプラーゼ試してみるかな
マニレプの連中めw 贅沢にガーゴイルフードを囲っていやがる
もう売ってないはずなのに
>>970 その考えは変だと思う。 笑わせようとしてんのか?
バナナ与えなければ なんにも問題ないじゃんか!
>>970 ツギオがバナナで緩くなるのはデフォだろJK……
974 :
ピノコ:2013/01/23(水) 09:20:32.57 ID:llff8sbx
始めまして!最近ツギオを飼い始めました!まだ飼い始めて1ヶ月たって今は11センチぐらいのベビーです!質問させてください!
@毎日霧吹きをしていて、流木にカビが生えてしまいました、生えないようにできるのでしょうか?それとも生えないように加工した物があるのですか?(温度28湿度60〜70)
Aクレスフードは、舐めてくれます、コオロギはまだあげてないのですが、デュビア見せてもシカトです、虫を食べない個体もいるのですか?
クレスフード、バナナ、だけで大きくなるのかな?
長くなってすみません!
>>974 @ケージ壁面が乾いてから霧吹きするといい。
湿度は良い。霧吹き後もっと上がってると思う。
カビ生えるときは通気を確保するといい。蒸れてると生体に悪影響。
A虫の大きさが関係してるかも知れない。まったく虫食べない個体がいる。
クレスフード食べてれば大きくなる。バナナは少しにするといい。
>>974 流木にカビが生えるのは分解者がいないから。
ペットシーツ使ってたり、バークチップだけだとカビやすい。
うちは熟成腐葉土の上にバークチップを敷いて流木では無く山でとってきた太い蔦を入れてるが、腐葉土に住んでる分解者達が糞もカビも分解してくれてるからたまにガラスを拭くだけのメンテフリー。
湿度は常に70〜だけどカビた事ないよ。
湿度高いのと蒸れてるのは別だから通気に気を付けて、蒸れると調子崩すから。
ツギオは昆虫はあまり食べないけど、デュビアは硬いし潜るし動き鈍いして反応しないんじゃないかな。
試しに白い皿に足先の爪を切って登れなくしたデュビアを一晩入れといてみたらどうかな?
床材がペットシーツとかなら翌日に逃げて潜ってないか確認してね。
>>972 だいぶ前に上の方で報告したけど、うちのツギオはCGDによる弊害で異常脱皮を繰り返した。
入院して現在は良くなったが、医者からは人工飼料の類は成長などに異常が起きることがあるので暫く控えてくれと言われて
それでバナナ上げてんだよ。
虫は気まぐれにしか喰わんしな。
他にCGDのみは与えない方がいいとも言われたし。
>>973 上でも書いたけど、それは分かってんだけどね。
>>974 アメリカのブリーダーの中には虫上げてない人もいるらしくて、虫にあまり興味を示さないのもいるとか。
CGDでも育つけど、俺んとこみたいにならないよう注意。
>>977 上の方の異常脱皮の報告を読んだけど
CGDによる弊害は 医者と飼い主の根拠に欠ける結論だと思う。
海外を含めたら 数万匹のクレスやツギオに給餌されてる。
1匹のツギオの症状だけで断定するなら ヤブ医者で間違いない。
ツギオ10匹飼育して全てに同じ症状が起きれば CGDによる弊害を疑うレベル。
979 :
名も無き飼い主さん:2013/01/23(水) 22:21:58.96 ID:WvRz21Fp
>>978 どうかな。
その医者は他の爬虫類を診てる医者と連携したり、勉強会にも出てるとか言ってるしね。
実際治ったし。
他の爬虫類でも人工飼料による脱皮不全は報告されてると言ってたので、CGDの与えすぎによるのは間違いないと思う。
早く大きくしたくて1日おきに与えてたからな。
毎日脱皮するのが大きな特徴だと言ってたな。
こうやって治療が出来たのは、今まで沢山の爬虫類を診てきた先輩の獣医達のデータのお陰とも言ってたよ。
ヤブだったらあんなに丁寧な仕事はしないと思うね。
>>979 ツギオの場合 4年5年かけて最大サイズにもっていくのが定石。
週2回の給餌で調子いいから 1日おきだとやり過ぎてる感じはする。
本気でCGDを疑問視してるなら 日本の医者だけで孤立しないで
海外の専門家と情報交換すべき。そうして初めて信頼に値すると思うよ。
自分は多頭飼いしてるけど CGD給餌で脱皮不全すら一度も起きてない。
個体ごとの強い弱いが関係してる可能性だってあり得る。人間だって不健康な人いるでしょ。
981 :
名も無き飼い主さん:2013/01/24(木) 06:20:28.94 ID:+HCmERI/
ツギオ、単なる昆虫ゼリーじゃやはり食い悪いのかな
982 :
名も無き飼い主さん:2013/01/24(木) 12:26:56.20 ID:5bU8quHh
クレスフード普及して、もう長いよね。
なかなか食べなかったりする話は聞くけど、毎日脱皮する話は初めて。
飼い主さんには気の毒だけど、たまたまCGDと相性悪い個体なんだろうね。
フードのせいじゃなくて単純に餌与えすぎってだけの話だろ
素人が病気について可能性とかそれこそ何の根拠もないじゃん。
何言っちゃってんのこいつ。
自慢したい奴の挑発にのるなよ・・・
もうすぐ1000になる
やっぱラコダク最高!
ラコダク最高だと? 貴様・・・ 同意する
987 :
ピノコ:2013/01/25(金) 06:37:02.92 ID:x0FQ7SL4
皆さんレス有難うございます^^
勉強になりました!
あのー、レオパなら、まぶたあるから分かるけど!カベチョロが寝てる起きてるってどこ見て分かるんですか?
>>981 食べるとは思うけど個体にもよるんじゃないかな
あと、昆虫ゼリーは防腐剤が入ってる物が多いので、日本製で防腐剤が入ってないと明記してあるものを選んだほうがいいと思う
>>987 寝てるときは一ヶ所でじっとしてるかな
あと起きてるときと違って、何かこう、目の周りの皮が目を覆うようにしてるらしい
エキゾテラカルシウムのイラストの白地に赤いストライプのガ―ゴイルゲッコーって
実在するのかね?