1 :
名も無き飼い主さん:
2 :
名も無き飼い主さん:2011/07/31(日) 10:51:52.57 ID:isDKlRMW
2ならお前らの飼ってるフトアゴ全部死亡
3 :
名も無き飼い主さん:2011/07/31(日) 11:25:02.78 ID:xDUFpMDA
3ならお前らの飼ってるフトアゴ全部ホソアゴ
4 :
名も無き飼い主さん:2011/07/31(日) 14:01:24.04 ID:1JfC66Ch
保守れよ
5 :
名も無き飼い主さん:2011/07/31(日) 14:46:24.97 ID:w3QlMK30
>>5 ならみんなのフトアゴヒゲトカゲはどんな病気にもかからない
6 :
名も無き飼い主さん:2011/07/31(日) 19:34:38.23 ID:8kowglrc
昨日からフトアゴ飼いはじめました。
ほっとくとめっちゃ綺麗な色なんですが餌あげたりしたら黒くなります。
綺麗な色に育てたいんですがコツとかありますか?
7 :
名も無き飼い主さん:2011/07/31(日) 20:40:46.13 ID:B3sXzGXT
8 :
名も無き飼い主さん:2011/07/31(日) 20:41:19.01 ID:B3sXzGXT
9 :
名も無き飼い主さん:2011/08/01(月) 00:47:32.25 ID:ntBah5bZ
砂ってどうやって捨ててる?
袋に入れて燃やせないゴミ?
10 :
名も無き飼い主さん:2011/08/01(月) 15:46:57.25 ID:dwxzkeFk
最近かったフトアゴがあんまり餌たべてくれません。
きた初日はコオロギを5匹くらいたべたんですが、今日は2匹しかたべてくれません。
マウスとフードと野菜もあげましたがまったくたべません。
どうしたらいっぱいたべてくれますか?
11 :
名も無き飼い主さん:2011/08/01(月) 16:02:25.16 ID:n01TtF4L
フトアゴってねずみ食べるの?初耳。
それと、
>>1スレ建て乙!
>>10 フトアゴの年齢や大きさもわからなければ
コオロギの種類やサイズもわからない
これでは答えようがないよ
>>11 マウスはあげてる人多いでしょ
たまにマウス反対してる人もいるけど。
15 :
名も無き飼い主さん:2011/08/02(火) 00:08:17.54 ID:YWDmZk0j
>>13フトアゴの年齢はわかりませんが、大きさは20cmくらいです。
コオロギは2cmくらいです。
生きたマウス買ったつもりが暑さで死んじまったんだけど、問題ないかなって思ってアゴにあげたら3日間ぐったりと死にかけた。
温水に30分足しながら入れてやったらガスと糞だして次の日には元気になったよ。
お前らも気を付けてね、マウスには。
それはヒヤヒヤものだな
>>12 ありがとうやってみる
温浴ってみんな何℃くらいにしてるんですかね
ホットスポットが40℃だから大丈夫だと思って
39℃くらいのお湯にいれたら呼吸荒くなって焦った
ベランダでプチトマト栽培してるんだけどさ
実がなったらフトアゴにあげるんだ〜
いいでしょ〜
プチトマト爆発しろ!
21 :
名も無き飼い主さん:2011/08/02(火) 16:58:23.62 ID:wYI55Wdc
22 :
名も無き飼い主さん:2011/08/02(火) 18:59:21.84 ID:WMwgF3vi
>>10 稀に見るバカ質問にゆとりを感じたわ。
普通、質問するときは飼育環境やサイズなんかも載せなきゃ何もアドバイスできんわ
今更だが
>>1乙
フトアゴは丈夫だし可愛いしすくすく育って大きすぎも小さすぎもしないし
ああもうパーフェクト
最近曇り続きで日向ぼっこと風呂にいれられない
色加工してないなら安いと思う
>>26 五ヶ月だったらまだまだ色変わるぞ
半年ぐらいまではかなり良い色だったのが
そこから奇跡のようにノーマルに戻ったフトアゴを飼ってた
性格が可愛くてお気に入りだったが
逆にもっと真っ赤になって、赤いミニカーになるかもしれないぞ
お前らアゴトゲちゃん達に名前付けてる?
トゲに名前は付けないな…いっぱいついてるし…
名前をつける気は特になかったんだが2匹いるので便宜上
いつのまにか「シロ」「クロ」ってことに
凝った名前付けたかったけど結局チビ
やっぱり呼んでも反応しない爬虫類に名前を付ける意味はあまり無いのかね
>>33 うちの一番ちいさかった子、ちびっぷって名前だよ
もう、ずいぶん大きいんだけどちびって呼んでるお(^_^)
うちはキングギドラ
先月はバハムートと呼んでた
37 :
名も無き飼い主さん:2011/08/07(日) 10:07:24.89 ID:zSPe4JHO
うちはポルナレフとチャリオッツだな
マンガ大好きだから
>>37 本体とスタンドなんですね
うちのはミゲル・アルバレスです。よろしく
コオロギなどの生餌をあげてると走って追いかけたりするけどさ
うちみたいにフードのみだと運動不足になると思うんだよね
木の枝とか登り棒的なものを置けば運動してくれるかな
そこでウンコされたら洗うのめんどくさいけど
登らないとホットスポットに当たれないようにしてね
ショーでフトアゴさんをお迎えしてしまったー!
これから楽しみだ。
うちは小さめがコジロウ、大きいのがダイジロウ、アグレッシブなのがキョウシロウ、来週新しいのお迎えするがネタが尽きた
念願かなって人工餌だけで太るほど食ってくれるようになったんだが、
人工餌ほど臭い餌はないっていうか部屋が完全に餌の臭いになっちまう…
ハチクラのフトアゴフードをずっと使ってきたんだが他のってどうよ?
臭くなくていい人工餌ない?
(人工餌以外で手間かからなくて臭くないっていうとマウスがあるけどコストがな…)
44 :
名も無き飼い主さん:2011/08/08(月) 12:56:23.14 ID:EyTUM9gj
ベビーのときの尾切れって成長すると治ったりする?
フトアゴの尻尾は再生しない
昨日ハチクラでサングローって色の子買ったんだがネットで探してもフトアゴのサングローって出ない…
どういうモルフなんだろう
47 :
名も無き飼い主さん:2011/08/08(月) 15:39:17.06 ID:YAoIqdOT
>>41 カラーは何?
僕もショーでノーマル子供をお迎えしました!
>>47 サングロークリアネイルらしいですよー!赤っぽくてかわいい子ですww
うちのノーマル脱皮したら部分的にオレンジが強くなったよ
脱皮も楽しみだなぁ
>>43 トリオ レプカル 幼体フトアゴフードをあげてるけど十分臭いで。
まだ幼体からヤングへの段階だけど
成長に比例して臭くなってる気がする。
サングローぐぐったら出てきた。お恥ずかしいw
ネットのアダルト画像は土いろっぽいオレンジだった。
今は赤いけど将来あんな色になるのかなぁ
フトアゴ用に栽培してる小松菜が芽を出しまくり
はやく食べさせたい〜
なんとなくうちのカメのレプトミンを
やってみたら、食べてた。
今は野菜とジャイミルやコオロギを
あげてるけど、これからドライフードも
あげてみるか。
フトアゴフードとリザードフードどっちが
いいだろ?
衣装ケースで飼ってる人いない?
フトアゴの飼育を考えてて、レプロ850を設置しようかと思ってたんだけど
予想以上に重そうで自分で運べるのか心配でどうしようかと悩んでる。
衣装ケースは軽いけどライト等の熱で溶けそうだし、やっぱり無理だろうか
850なら蓋と前面扉外せばなんとか20kg以下くらいになるかのぉ。
プラ舟っていうのかな?セメント混ぜるやつ
それでリクガメ飼ってるけど結構丈夫で紫外線と保温球とパネルヒーター入れてて今のところ問題ない
一応保温球は当たらないように上から吊るしてるけどね
74pの衣装ケースで飼ってます。
ライトはケースを入れてる棚のほうにつけてるが
接触させなければ溶けるまではいかないと思う。
軽いので掃除や移動は楽々。
ショーで買ってきたフトアゴさんがまだご飯食べない。
以前も買ってきたばかりのトカゲモドキが一ヶ月弱食べなかったことあるし
あまり気にはしてないが、フトアゴってどれくらいから焦るべき?
>>59 衣装ケースは紫外線灯レベルの紫外線でもあっというまに劣化するんであまりお勧めしない。
使うんなら一年で取り換えるくらいのつもりで常に新品をストックしとかないと、ある日掃除しようと
動かした途端にバキバキと崩れていくということに・・・。
>>60 この季節で普通の健康状態の幼体なら一週間、アダルトなら一ヵ月程度食わなくても耐えるだけなら
耐える。しかし一ヵ月食わなかったらこの先も食わないだろうから、二週間目くらいから強制給餌や
獣医とか覚悟する。
62 :
名も無き飼い主さん:2011/08/11(木) 12:43:20.40 ID:01lwKNwf
質問です。
卵が孵化し始めたのですが、殻を破ってから半日で出てくるコ、まだまだ出られないコと様々なのですが、
出られないコは動いている限り、放っておいた方がいいでしょうか?
殻を破ってから、もう丸一日経ちます。
殻を破ってあげる必要はないですか?
このまま死んでしまったらどうしようかと…。
初めての孵化なので、心配です。
63 :
名も無き飼い主さん:2011/08/11(木) 13:08:15.36 ID:maySUszy
>>60僕も土曜にショーでノーマル買いました。コオロギならそれなりに食べてます。
>>61 なるほど…。ありがとうございます。
とりあえず水分は採らせて、様子見てみます。
獣医行くまでにならなければいいのですが…。
>>63 本当ですか!うちの子コオロギは手ではね除けるばっかりで全然駄目ですね…。
お店では小松菜を主にもらっていたようなので小松菜を与えてみます。
ありがとうございます。
65 :
名も無き飼い主さん:2011/08/11(木) 15:05:33.58 ID:maySUszy
>>64月ファームでその日買って帰ったコオロギをその日に五匹食べました。
次の日は全くで三日目に強制で口に三匹放り込んだらまたその次の日から食べるようになりましたよ!
強制はあまりお薦め出来ないかもですが僕はよくやります。
66 :
名も無き飼い主さん:2011/08/11(木) 15:12:34.06 ID:maySUszy
>>60カラーは何でどこで買いました?僕はブース名忘れたけどお姉さんが販売してたトコです。
>>61 あーそっか、軽くてペラい分、劣化も早そうだね。
気をつけるよ。
素材的にはガラスがやはり最適なんだろうけど
なにぶん重いからなぁ・・・
アクリルかなんかで良い飼育ケージはないのかな。
>>54 うへ。
リザードフード注文しちゃったぜ。
食べなかったらコオロギにあげよう…。
>>55 う〜ん。人によるんだろうけど、私は特に
臭いとは思わないかな。
食べたくないときのイヤイヤ仕草に悶える日常
ふにっとした手のひらにも萌える。
前足じゃーという突っ込みは受け入れるw
年を迎えるごとにアゴが大きくなってる気がする
>>65 強制ですか。最終手段として考えなければいけませんね…。ありがとうございます!
カラーは以前も書いた、サングロークリアネイルでお店は確かハチクラです。
ハチクラにも電話して聞いてみたほうがいいかもしれませんね。
73 :
名も無き飼い主さん:2011/08/11(木) 23:02:01.75 ID:maySUszy
>>72あっ、この前の人ですね!また食べるようになったら報告して下さい♪
元気になりますよーにm(__)m
もう一匹飼いたくなっちゃった〜
知らねーよ
>>72 強制給餌は危険…とはよく聞くけど
ウチの子も拒食でやばそうな時に強制給餌したら食欲戻ったよ
自己責任だから勿論お勧めはしない
ただ一つの例として。
>>70 何のひっかかりもなく1行目を読んで
2行目であっそうか前足か・・・と思い至ったw
温浴と日光浴を同時にやってる人いる?
別々にしました。
そして今日は思い切って床材を変えようと思う。
砂は辞めて小さいコルク板を敷き詰めるんだ。
そしてその上に小さいレンガを数個ならべ、
その上に砂を入れた幅広の鉢を置く。
鉢の下がシェルターになるし、暑くて砂を掘りたいなら上に行って欲しい。
最終的には小松菜を栽培した小さな鉢植えを置いて勝手に食べられるようにするんだ。
フトアゴが俺のオナニーに付き合ってくれると嬉しい。
みんなのレイアウトも教えてくれ
恥ずかしながら
ヤシガラやや深め
大きな流木
バスキング用の石
位。
本当はもっと遊んでみたいけど、めちゃくちゃに
するだろうからやってない。
流木いいよね
うちのベビーも大きくなると見越して、大き目の流木立て掛けようっかなー
レプロ645使ってるんだけどさ、
100均で買ってきた9.5cm角のコルクコースター24枚がぴったり納まったわ。
少しカットしなきゃいけないと思ってたけど嬉しいねぇ〜
生後4ヶ月のフトアゴを迎えて3ヶ月。
一向に慣れなくて寂しい…。
>>82 これはかわいい!!
ほっこりするね(^_^)
>>83 犬や猫みたいな慣れ方はしないよ
だけど、フトアゴなりの慣れ方で慣れるよ
例えばうちの場合、ベビーの頃からスポイトでお水飲ませてるけど
今はスポイト出すだけで完全にお水タイムだってわかってる
餌のまえにも必ずすることがあって
それすると餌だってわかるよ
少しずつでもどんどん慣れてくれたらいいねぇ
>>85 ありがとう!!
フトアゴ飼育ド初心者なもので、威嚇されてへこむ毎日なのさw
根気よく可愛がるよ!
ピンクマウス単食での飼育って例聞いたことありますか?
いま急な転職+引越しでかなりハードな生活してて
生き餌の確保ができずにピンクと野菜だけで飼育しているのですが…
うちの子は野菜を食べないのでほぼピンクマウス単食になっているのが心配で。
生後一年目で、三日にLサイズを一匹(野菜は常備)の生活を約一ヶ月ほど続けてしまっています
個体によるけど生後一年目なら大概フード食べるんじゃないかな
全然関係ないけど
横浜亜熱帯茶館って言った事ある人いる?
爬虫類カフェらしいんだけどフトアゴとかレオパとかが爬虫類スタッフって書いてある
フトアゴハンドリングとかできるのかな?
91 :
72:2011/08/14(日) 20:34:35.20 ID:ss4HjTX2
>>72です。お陰様でフトアゴさんがご飯を食べるようになりました!
痩せてきたので強制給餌を行った結果、量は少ないなりに
小松菜とコオロギを食べてくれるようになりました。
教えてくれた皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。
また落ち着いたら画像うpしますね。
それでは名無しに戻ります。
1匹だけで飼ったことと、オスメス2匹で飼ったことがある人に聞きたい。
フトアゴはどちらが元気に育った?
もちろん個体差があるだろうから一概には言えないだろうけど
そのときはどうだったのかだけでも教えてください。
>>88 >>89レスありがとう
ただフードも全く食べないんです
ピンクマウスへの食いつきはいいから拒食等はなく現状は健康なのですが
なんにせよ早く生き餌確保するしかないですよね
>>93 一年たってればコオロギもおやつ程度で野菜とフードだけでいいと思うけどね
食べるまでマウスもやらなければいいんじゃない?
そのうち腹へって食うと思うけど
>>93 俺も
>>94と同意見
今は中2日でマウス上げてるなら中4日とか中5日で
フードあげてみれば?
一週間くらい何もやらなくても平気だと思うけど
どうしても心配ならとりあえず水だけでも飲ませてあげたらいいよ
>>92 ペアで飼ってても結局繁殖期以外は別々に飼育することになるからあんまり意味はないような・・・
むしろ同じケージに複数入れてると噛み合って怪我したりとかストレス与えるんでオススメしない
ベビーを迎えてから一週間なんだけど
コオロギにビビって逃げちゃって食べない
ベビーはどれ位食べなくても平気なの?
一番最初に一匹だけ食べたんだけどなぁ
>>87 2年間ピンクだけで飼ってたよ。
2年かけてやっとフードも食べてくれるようになってからはフードとたまにピンク。
ピンクだけだと金かかるからな…
あとコオロギ弱らせてみたりしてみたらどうだろう
デコピンするのは心が痛むかもしれないけど
デコピンすると腹破裂するから注意
返り血浴びるぜ
レスサンクス
今朝フルサイズのフタホシを一匹食べてくれた
けど二匹目以降は興味無しか、ビビって逃げる
ジャイミルも一匹目食べたら、もう食わない
ベビーって一回の食事量どんくらい?
コオロギの足とってみたけどあんま意味無かったな…
45cmの成体だけど、ジャイミル25匹喰わせたら全部吐き散らしてしばらく(何週間も)何も喰わなかったことあるからなぁ。
ベビーなら1匹でいいかもな。
ベビーにフルサイズのフタホシとか
マジ狂気の沙汰っつーか一匹喰っただけで立派レベルだと思うが
フトアゴ虐待いくない,マジで
あとベビーにジャイミルもやめといたほうがいいんじゃね?
とりあえずイエコの小さいの買ってきて
くわせてやんなよ
あと小松菜とフードもね
やっぱデカ過ぎか
いろんなサイズのコオロギ試したんだけど
サイズ関係無しに逃げちゃうみたい
エサの大きさには気をつけるわ
小松菜はサッパリ食べない…
ベビーってフード食うの?
>>98 前例教えてくれてありがとう
少し気が楽になりました
レスくださった人達ありがとう
うちのはお店の人が仕込んでくれてたから
虫もフード(幼体用)も野菜も食べるぜ。
個人的には虫をあげたことが無いけど。
>>107 個体による
餌の前に野菜見せてればそのうち食べるようになるんじゃないかな
食べないことが多いと無駄になっちゃうけど
まぁ、しゃーない
小松菜は栽培したらよろし
簡単に育つから
生後半年くらいのベビーなんだけど、ひたすらガラス水槽の壁をかりかり引っかいてるが普通はこんなもん?
元気がいいのはいいんだけど何か環境が悪いのかな
うんこしたいときや、隠れ場所を探してるとき(今いる空間に危険を感じている?)ときに出たがる気がする
捨てられたアゴヒゲトカゲを引き取ることになるかもしれないんだけど、
とりあえず何を準備したらいいんだろう?
種類も性別も年齢もわからなくて、大きさは20cmくらいだとおもう。
2匹の兄弟が捨てられてて、引き取るならどっちか1匹の予定。
ググって調べてわからない部分を聞いたら?
>>113 そうなのか
一応流木拾ってきて消毒してる最中だから終わったら入れてみる
うちも、うんこしたいとき、暑いときは大暴れ。
>>116 なれない環境に来た場合は隠れたがるから
完全に身を潜められるシェルターを用意してあげたほうがいい。
小さい箱とか、段ボールをコの字型に折り曲げて置いたり。
と、飼育暦1ヶ月の俺がアドバイスしてみるテスト
>>114 別に冷たくする訳じゃないが
2ちゃんできる環境ならググった方が早いと俺も思うよ
その上で解らない事を聞くならみんな解る範囲で教えてくれるはず
ケージ、ばすきんぐらんぷ、紫外線ランプ、餌、隠れ場所、エアコン、
121 :
72:2011/08/17(水) 02:04:01.30 ID:ewJSO/qf
自分はライトは、ホームセンターで口金がE26のクリップライト(白熱球)2つ買ってきた。
片方はそのまま、片方は紫外線球に付け換え使ってる。
1つ1800円だしフトアゴさんも大満足でオススメ
ミスった名前欄入ったまんまだった。
気にしないでww
頑なに温浴のときにしかウンコしない
週一回のウンコってアリ?
毎日温浴させるべきかな
124 :
114:2011/08/17(水) 05:39:30.13 ID:r3LTS8BZ
>>123 いくつくらいの子で餌の頻度はどんなもん?
>>125 もうすぐ2歳で餌はフードと野菜を毎日ほんのすこーしずつ食べてる
この餌食いの悪さはウンコしないせいなのか大人になったせいなのか分からん
ホットスポットの温度が低すぎるとかは?
体温上がらなくて元気でなくて食欲無くてうんこでないとか
>>126 二歳で毎日はあげすぎじゃね?
つか、よく食べるな。うらやましい。
なか二日くらいあけたらたくさん食べるように
なると思うよ
>>128 >>127 毎日餌やらないとネグレクトしてる気分になってたけど2日放置でもいいんだ
ていうことはウンコも3日に一度?
ちなみにホットスポットは充分温まってる
ありがとう
>>129 >毎日餌やらないとネグレクトしてる気分
あるあるw
爬虫類的にはそれでいいんだろうけど
>>129 うちは2匹しか飼育経験ないけど
2匹とも2歳の時には中2日であげてた
フンも3日に一回
いまはもうちょい間隔空けてる
中三日くらい
温浴したんだけどさ、
肩まで浸かれる位にお湯多めにしたのよ。
そしたら息を吸った状態で呼吸を止めて、
風船みたいになって浮いてたんだわ。
何かヤバいと思って手ですくいあげたら、
数秒後に通常の呼吸に戻ったけど、
もうお湯多めはやめようと思った。
という今日の日記。
いやいや、浮かべて楽しむもんだろwwww
せめて前足ついてないとやばい
えっいつも泳いでるぞ
放っておいたらいつまで風船になってるのか、
それは興味があった。
でも手ですくいあげたときのパンパン具合も可愛かったよ(^з^)-☆Chu!!
ところでさ、
うちのベビーの性別判断したいんだけど、
新宿近辺で見てくれる店とか獣医とかあるかな?
買ったとこは小さい店だから、
あんまり経験豊富じゃないんじゃないかという偏見を持っている。
>>137 ハチクラって性別見るのに500円かかるんだっけ。
まあそれくらいの出費は問題ないか。
ベテランに見てもらえるのかな?
>>132 よくみろ、それはフトアゴじゃない。
星のカービーだ。
>>134 後ろ足で立って、前足が壁に寄っかかれる状態で水没しない水位なら溺れることはないよ。
人間のお風呂にお湯はってそこに浮かべて目を離すとかしなければ平気でね?
カービィワロタ
ふと思ったんだけど、フトアゴってパネヒでケージ半分も温めなくて良い?
90cmのケージで飼ってるんだけど基本体温めるのはバスキングランプでレオパみたいに地面の熱で温める感じじゃないみたいだし。
寝床の辺りだけパネヒで暖かくしとけば良かったりするのかな?
それとも広範囲をしっかり暖かくしとかなきゃダメ?
昼はバスキングランプ付けてるし
寝るときはある程度気温下げたほうがいいって話だったから
パネルヒーターは冬に使うもんだと思ってた。なので未開封
パネルヒーターは低温火傷怖くて使ってない
うちの子同じ場所から基本動かないし
北海道だけど、夏はヒーターもライトも何も点けてないな、熱いから。
みんな、色々点けてるみたいだけど、冷房効かせた上で更にやってたりするの?
本州でそれだけ点けたら灼熱地獄にならんの?
冬はロックヒーターと、弱めのバスキングライトだけでなんか大丈夫そうだから
それで何年もやってるな。餌も食ってるし、食い終わったらヒーターの上に登るから
消化も問題ないみたい。
フトアゴを病院かどこかに連れて行かなきゃならないってとき
何に入れて持ち運びますか?
トカゲ専用のカバンみたいなものがあるんだろうか
>>147 温度変化しにくいってやつですね
なるほどなるほど
あートカゲ干したいのに晴れない
>>150 厚紙製でパカっと開くやつ?
それをビニールか何かの袋に入れて持ち歩くの?
結局ドンキホーテでショルダーバッグ買いました。
底に敷く板が入ってるので潰れないやつね。
>>151 そう。1時間の往復位なら大丈夫
今の時季なら横にいくつか穴開けて、冬なら横にホカロン付けて病院行ったり
種トカゲとして人に貸す時に持って行ったりしたよ
鈴虫の声聴きたいから飼おうと思うんだけど最期に餌にしても大丈夫だろか?
鈴虫に情は移らないのか
>>152 俺も種人間になって可愛い女の子のとこに持って行かれたい
同じ親から同じときに生まれた子供たちがいてさ、
生後2ヶ月になると体長にも個体差でるじゃん?
それって体の小さい個体は体が弱かったりするのかな
それとも猫ひろしみたいに小さくても元気な状態に育つのかな
統計的にどう?
>>156 食の細い子は総じて弱い。これは95%ぐらいあってると思う
その個体によって盛んに食う時期があるものだけど、単独飼育にしないと表面化しない場合もある
また、妙に小さい子に限って凄い色を小さいうちから出していたりするからね
「こいつ大当たりかもしれないけどどう?」ってベテランの友人に飼ってもらったりしてるよ
なるほど
弱い→食が細い→体が大きくならない
というケースはよくありそうですね
いや実は、生後2ヶ月の子を買おうかと考えてたんですが
尾切れないのに13cmで、他の兄弟よりも小さいなぁと心配してました。
まだ買ってないですけどね。
俺が大きくしてやる!くらいの気持ちで買ってもいいかもなぁ
>>156 小さい個体が弱いというより元気だったら育つよ。
うちのは大きい個体と小さい個体を買ったけど、
少したったら小さい個体が抜いたよ。
>>159 成長するタイミングの違いですね
それらを踏まえたうえで
販売者に状態を聞いてみます。
全然関係無いんだが
うちのフトアゴ床に置いとくと
俺んとこまでトコトコ走って来て
自分から体によじ登って来てすげぇ可愛いんだが
これってうちだけだろうか?
かわゆす
うちのはケージに戻りたがる
うちは家具の下にもぐる
うちのはうんこするかじっとしてるかどっちかだ。
>>161 めちゃめちゃ可愛いなw
うちのはケージの扉から腕を差し出してやると外に出たいときにはよじ登ってくるけど
床に放すとあっちこっちを我が物顔で走り回ってる。あとカーテンや網戸に登ったりとか
うちの子も
>>165と大体同じだw
何時でもボーッとしてる子で、部屋中をのそのそ自由に探索してる
けど、私がバナナ食べてるの見つけると走って寄って来るw
へーそんな普通のペットみたいに活動してくれたら嬉しいなあ
まだ飼い始めたばかりだけど自分で外には這い出るけど手には乗らないわ
トカゲなんだからあまり期待するなよ
やつら基本何にも考えてねえぞw
みんなのうちのフトアゴは何才で体長何センチ?
頭胴長(口から後足の付け根のとこまで)で教えて
うちのは1歳半で20センチだな
しっぽ含めると50センチぐらい
171 :
名も無き飼い主さん:2011/08/23(火) 00:58:47.39 ID:M5aNewMY
みなさんはフトアゴには(ピンク)マウスは与えていますか?
与えている方は、与えているペースを教えてください。
与えたこと無いわ
>>169 測ってみたら22cmあった
3才の♂で、尻尾含めると54cm
>>171 マウスは与えたこと無いな
うちはフードメインで他は少量の野菜&果物と自家繁殖させたイエコのみ
一回ダニが沸いた流木って捨てたほうがいい?
一応熱湯消毒してお酢ジャバジャバかけたんだけど
>>175
沸いた事ないけどカビじゃないしいいんじゃない?
177 :
名も無き飼い主さん:2011/08/24(水) 00:42:56.16 ID:0OmxFqvL
>>175 それでまた使えると思うけど、流木にお酢のにおいがついてないかな?ついてたら水や熱湯でにおいをとったほうがいいと思う。
お酢じゃなくて、アルコールをスプレーするのがよりよかったと思うけどね。
スナッグルケージっていう蛇用ケージでフトアゴ飼えないかな?
ちょっと調べてみたんだけど、このケージでトカゲ類を飼育してる人がまるでいないっぽいからやっぱ向いてないのかね。
高いからあえて使ってる人がいないだけで大丈夫じゃない?
オプション使えばライト類も問題無さそうだし
余裕で飼えるだろw
わざわざこれを用意しなきゃ飼えない程の生き物でもないから使う人が見あたらないだけでね?
>>179-180 蛍光灯が裸っぽいから餌くれダンスのジャンプとかの頭突きで割っちゃったりしそうだし、何か色々怖いからやっぱやめとく。
使ってる人が結構いるなら自分も使おうと思ったけど、情報が無い物にあの金額出す勇気はなかったです。
ただ、積み重ねてスタイリッシュペットショップな気分を味わってみたかったんだ・・・
餌くれダンスとかあるんだw
可愛いとこあるやんw
やっぱ駄目だった・・・
かわいい
ふろ上がりか?
>>185 あらいい色
こんな子がトコトコ近寄ってきてくれるなんてたまらんなぁ
可愛い言ってくれてありがとう
>>186
そうそうふろ上がり
タオルにくるまってマターリしてる所
>>187
まあ照明の影響もあるけどな
ちっちゃい頃の方がいい感じの色合いだったが
どっちにしろ好きな色でよかった
散歩中近所の子供が来て
あせって逃げ帰って来る所とかもうたまらん
長文スマソ
>>188 散歩うらやま
フトアゴリード買ったはいいけど不審者に思われないかビビって外につれていく勇気がでない
マンションのエレベーターで誰かと一緒になったらどうしようとかw
散歩ってどこ行くの?
芝生のある公園とか?
河川敷とか公園とかなら連れていったことあるけど
見る人によってはドン引きされるから注意したほうがいい
192 :
名も無き飼い主さん:2011/08/26(金) 16:37:03.28 ID:6kmSbNQh
アゴヒゲトカゲを早くデッカくしたいんですがエサは何が良いですか?
>>192 日光浴させまくってコオロギ食べたいだけ食べさせてやれ
194 :
名も無き飼い主さん:2011/08/26(金) 19:52:58.04 ID:6kmSbNQh
>>193コオロギとマウスならやっぱマウスの方が早いか?
人工飼料は遅いのか?
195 :
名も無き飼い主さん:2011/08/26(金) 21:05:30.14 ID:+lmBFTsY
今日GEXの爬虫類サーモかったんだけど、あれってもしかしてタイマーはひとつしか設定できない?
あれひとつあれば紫外線灯とバスキングライトの2つを
自動で朝つけて夜けすように設定できるもんだとおもってたけどできない?
電源タップ使えばいいよ
GEX爬虫類サーモの使い方(テンプレにしていいぜ)
1.現在の時間を合わせる。
2.点灯時間と消灯時間を設定。
⇒ランプ用のコンセントに繋いだ電気器具はこの時間に従って作動する。
3.点灯時間〜消灯時間(昼)の基準温度を設定。
4.消灯時間〜点灯時間(夜)の基準温度を設定。
⇒ヒーター用のコンセントに繋いだ電気器具はこの基準温度に従う。
つまり、部屋の温度が基準温度を下回ってるときは電気器具が作動し、
部屋の温度が基準温度を上回れば電気器具が止まる。
安全だね。
ちなみにうちは
点灯時間:9時
消灯時間:8時30分
昼基準温度:35度
(部屋の温度がこの温度を上回ることはないだろうからバスキングつきっぱなし)
夜基準温度:15度
(部屋の温度がこの温度を下回ることはないだろうからバスキング消えっぱなし)
>>196の言うように、
ランプ用のコンセントに電源タップつけて
バスキングも紫外線もそこに繋げば簡単ですね。
200 :
名も無き飼い主さん:2011/08/26(金) 23:15:35.49 ID:+lmBFTsY
あの説明書は確かにわかりにくいなぁ。
それにしても、休みの日に晴れてくれなきゃ
うちのミゲミゲに日光浴させてあげられないじゃないか。
ミゲミゲワロタwwwww
かわいい名前だね(^_^)
>>189,191
自分は正直トカゲとカメレオンの違いも
わからんような奴らにどう思われようがどうでもいいけどなぁ
ちなみにうちのはリードとかつけてない
歩いてくれんから肩のっけてる
まぁ気分転換になればなぁと
>>190 普段は犬の散歩のついでだから近所の公園とか(てかついでは犬←
ペットショップに買い出し行く時一緒に行ってる
電車で少しかかるけど手提げの中でおとなしくしてる
ストレス感じてるかどうかはわからんけど
本当に嫌だったら懐かないだろうし
あんまり足が速く無いとはいえ逃げたらどーすんの?
電車の中でも手提げに入れるだけ?
何か問題起こしたらとばっちりを俺らも受けるんだけど
これ本気で言ってるの?
たしかに、肩にのせてても手提げに入れてても
フトアゴが何かに反応して瞬間的に逃げ出すことあるかもな
そんで拾い上げる前にジョギング中のおじさんに踏まれたり
ヒステリックなおばさんに苦情入れられたり。可能性はある。
他の動物と違って問題が起きると規制される可能性が高いもんな、爬虫類系は
そういや以前サバンナモニタースレでも散歩について言い争ってたな
フトアゴベビーを5000円以下で手に入れる方法としては
某オークションサイトを利用するくらいしかないですかね
爬虫類専門店のネット通販ではなかなかベビーは売ってないし
実際に店頭に行ってもいいけど高いんだよなぁ
みんなのところの子はどこで手に入れたんだい?
209 :
名も無き飼い主さん:2011/08/27(土) 14:14:07.92 ID:obUcReLb
>>208ベビーでノーマルならレップショーで五千円イカであったな。
僕はベビーは心配だからヤングサイズを六千円台で買ったよ。
>>206 電車みたいな限られた空間でいきなり得体の知れない生物が放たれたらヒステリックとか関係なしに苦情入れるだろ
散歩自体は悪いとは思わないけど
>>204みたいな自分さえ良ければみたいな奴はマジ勘弁して欲しい
211 :
名も無き飼い主さん:2011/08/27(土) 15:51:31.73 ID:pbwVlHWm
ところで紫外線灯にレプロツインライト使ってるひといる?
いま観賞魚用の蛍光灯つかってるんだけど、網越しだしケージの高さが50cmあるから
あんまり効果ないような気がするんだよね。
高いけど良いようなら奮発して買い換えようかと思ってる。
使ってる人いたら感想聞かせてください。
212 :
名も無き飼い主さん:2011/08/27(土) 17:53:57.89 ID:vGiZ3FS5
今月末にフトアゴと一緒に引越しをするのですが
何か気をつける事ってありますか?
業者には頼らずレンタカーでするつもりです
移動は3時間程度かと思います
飼育経験豊富な皆様からアドバイスして頂けたら幸いです
まあエアコンの吹き出し口の真ん前に置かないってことくらいか。
>>208 うちの子はぶりくらで3000円で譲ってもらった
今は3000万円でも売らないお(^_^)
てか、ランニングコストの方が圧倒的にかかるから
ギリギリの経済状況なら考え直したほうがいいかもよ
ランニングコスト…
えさ代1年で1500円くらいと、冬季だけひよこ電球点ける程度の電気代くらいしかかかんなくね?
>>209,241
やっぱそういうイベントは安いのかぁ。行ってみたいなー
経済力はあるので大丈夫ですが、今飼ってる子が5000円だったので
次もそれくらいで買いたいと思ったのです。
あと、色とか模様にそれほど価値を見出せないので、
数万円で売られているようなやつは買う気がしないってのもある。
イベントかオークションをねらうかー。当分先だなぁ。
>>215 別に揚げ足とる訳じゃないけど
コオロギ買ってたらそんなもんじゃすまなくない?
繁殖前提っすか?(^_^;)
テレビでフトアゴ丸焼きで食われてた
うまいらしい
個人的には経済力あるなら5000円も1万円も差はないと思うけど
早く欲しいならショップでいい気もするけどな
>>218 そだねー1万円で赤い線の入った子を買っちゃおうかな
そういえば今日高田馬場の焼き鳥屋で蛙たべてる人いたなぁ。
蛙は鶏肉みたいな味がするっていうけど、フトアゴもそんな感じなんだろうな
生餌メインな場合は金かかるかもね。
うちはフードメインなので安上がりだぜ。
あとはベランダ栽培してる小松菜ね。
>>219 番組名見てないけど
芸人(平成ノブシコブシ?たぶん)が部族と仲良くなってフトアゴ食べたり
狩野えいこう?が着ぐるみで野生生物に近づく番組
>>221 そういえばその予算だと交通費と入場料で変わらない気もする
イベント行くと品種に興味出て高いの買うかもしれないけどね
>>212 ブレーキや加速でレイアウトが動くから、
潰されないようにケージは空にしといた方がいい。
気温は3時間程度なら真冬でも大丈夫。
間違ってもホッカイロとか酸素奪うようなものは使わないで。
これくらい。
アダルトならまだしもベビー探してるって言うのに
コオロギいらないとか意味がわからない
別にコオロギ食わせなくても立派に成長するよ。
アフリカのロケなのになぜフトアゴだとおもったんだ?
フトアゴはオーストラリアの固有種だろ
アボリジニの末裔の部族とか?
そんなのいるのか知らんが
こいつに鳥肝あげてへいきですかん?
>>230 前に生で与えてたことあるけど、特に問題無かったよ。
肉類はいろいろ試したけど、
牛や豚は噛み切れなくて飲み込むのが辛そうで食いつくかは気まぐれ、
鳥肉、鳥肝は比較的食いつきがよかったなぁ。
ただ、加熱用の鳥肝って70%近くカンピロバクター汚染されてるけど、
生で与えて本当に問題無いかは俺にはわからない。
ちなみにフトアゴに与えたとき俺も食ったけど、俺は1週間下痢だったよ。
下痢ですんでよかったね
233 :
名も無き飼い主さん:2011/08/29(月) 20:30:45.62 ID:pjtxIF6f
みんなビタミンのサプリってつかってる?
いろいろあってどれがいいのかわからん。
10年近く前に買ったやつを気まぐれで餌に振りかけることがある。
それと、カルシウム粉も同時期に買って未だに使い切ってない。
人工飼料オンリーだからどう考えても不要なんだけどね。
まあ、そんなレベルのどうでも良いもの。
種類なんて更にどうでも良い。
コオロギ単食とかじゃないしそのときに余ってた野菜や配合飼料・ピンマを
与えてるからフトアゴに関してはさほどサプリ意識してないなぁ
てかぜんぜんさわらせてくれないや
給食のおじさんぐらいの認識は持ってくれてるようだけど
さわろうとするとダッシュで逃げやがる
236 :
名も無き飼い主さん:2011/08/29(月) 22:01:56.35 ID:pjtxIF6f
そうだったのか。
でもうちの子全然フードくってくれないからなぁ。
てか子供のころにピンクマウスとか栄養のあるものあげてたら最終的にでっかく成長するとかある?
無理だろうけどジャーマンジャイアントくらいにしたいなぁ。
フード食べない子に俺が考えた方法を試して欲しいんだ。
まずフードをふやかす。
そして針と糸を使ってフードに糸を通す。
糸の先にフードが留まってるうちに、フトアゴの目の前でプランプランする。
これで食い付いてくれないかな。
糸ごと飲み込まれないように注意な。
素直にvivicator買おうぜ
クル病が、クルーーー
うちフードばかりでさ、たまにマルベリーCa振り掛けるんだけど
どれくらいの頻度で振り掛ければいいのかよく分からん。
マルベリーCaはあげ過ぎても大丈夫だというから毎日でいいのかな。
クル病で苦しんで死ぬのだけは避けたいね。
雌じゃないならくる病そんな気にしなくても良いよ。
あと、あげすぎで大丈夫なCa剤はないから気を付けてねw
まじか
マルベリーカルシウムの容器に
「与えすぎによる弊害はありません」って書いてあるんだぜ
とにかく凄い自信だ
日光浴ってどのくらいやれば十分?
俺は月1くらいかなー
245 :
名も無き飼い主さん:2011/08/30(火) 09:35:28.02 ID:3CAef4wt
>>236俺もそれ考えてバンバン与えたけど駄目だった。。ジャーマンジャイアントは確かに立派ですね!
246 :
名も無き飼い主さん:2011/08/30(火) 12:28:12.25 ID:1lF/RBKe
初書き込みですが、フトアゴベビー♀(当時19p)で家に来て3か月
毎日手を左右交互にぐるっと一回転させるんだけどなんででしょうか?
今いる♂(46.7cm)がベビーのときはしなかったのに・・・やっぱし個体差なのかな?
飼う前の初期設備の質問なんですが、フトアゴなどに紫外線当てさせる蛍光灯の
レプティグローってやつの、ライトの基盤って何ていう名称で売っているんでしょうか?
蛍光灯ばかりで取り付け用の基盤が見つからないんですが。
>>247 ごめん質問の意味を理解してなかった
長いやつの話か
>>213>>225 遅くなりましたがアドバイスありがとうございました
明日、気をつけて引越しします
うちのメスはアームウェービングしてくれない
俺に対してしてくれたらいいのに
日光浴は週1でやりたいなー。20分程度
ベランダでやるから様子見てなきゃいけないのが難点
253 :
名も無き飼い主さん:2011/09/01(木) 20:50:56.65 ID:YpiaAl+h
おれもこないだ日光浴さしてたらベランダから飛び降りそうになった。
ギリギリしっぽつかんでセーフだったけど、あれは冷や汗でた・・・
ハーネスと紐つけるか越えられない柵つけるかしろよ…
フトアゴってどの位の高さから落ちたら死ぬんだ?
256 :
名も無き飼い主さん:2011/09/02(金) 15:38:16.13 ID:adnniClQ
2メートルくらいじゃない?
細かいこと言うと
フトアゴの重さや落ちる場所の固さにもよる
高さ50cmの段差から落下して死亡する人間もたまにいるしなぁ
みんなはフトアゴ何匹飼ってる?
売る目的のは除いて
二匹!
親子だよ!
会わせると喧嘩するからいつもバラバラだけど(^_^;)
一匹を溺愛
ドイツのおっきくなるやつだから繁殖させたいけど勇気がでない
262 :
名も無き飼い主さん:2011/09/03(土) 08:10:43.32 ID:eW1fyhaI
兄弟の2匹
噛むから別居中
個性の強さを認識できるわ
親子でも喧嘩するんだなW
やっぱり2匹同居はダメか
来年飼おうと計画してるんですが、成体フトアゴの噛む力ってどのくらいある?
グリーンイグアナみたいに何針も縫うレベルかな?
以前餌と間違えて噛まれた時は皮向けて血が出る程度だった。病院行くほどではない。
傷の深さよりも免疫力ないやつが噛まれると雑菌入って破傷風になることもあるからそっちの方が危険
>>265 つまり、一緒に適度の運動しようってことだな…!
よく分かったな
うちは3匹同居で問題なし
姉妹のメス2と別親のオス1
ケージは110×45でさらに二階建て
二階建てって、幅110のケージを上下においてるの?棚かなんかに
270 :
名も無き飼い主さん:2011/09/03(土) 18:45:39.68 ID:BINvbmOk
みんなフードってふやかしてあげてる?
うちのふやかすと舌にくっつかないから3回ぺろぺろしてあきらめるんだよな。
やっぱり乾いたままあげると消化にわるいかな?
>>269 ガラス温室だから二段目に登れるようにして二階建てにしてる
うちのフトアゴがしばらく喉を真っ黒にしてる。
威嚇ではないし、前にフトアゴが喉を黒くして死んだってレス見たから不安なんだが…
>>264 ピンクマウスと一緒に親指をガブッと噛まれたとき、
親指の爪が歯型にバキッと割れてめちゃくちゃ痛かったぞ。
それ以来、軍手w
>>271 市販のケージじゃないんだなー
俺もゆくゆくはそういうの置きたい
>>270 水分多すぎじゃない?
うちもなるよ
ふやかしたまま少し放置してみ?
食べやすくなるから
時間がないときは乾いた餌に霧吹きでふやかすしてる
無駄な水分が少ないから食べやすそうだよ
自分は乾いたままあげてるけどなぁ
舌にくっついて食べやすいみたいだしバリバリ噛み砕くから問題ないとおもってる
水分は野菜などからとればいいし
うちの子も初めは2、3回なめて諦めてたけど
そのうち要領覚えて口が届く距離まで近づいたみたいだぞ
しにますた
>>261 >ドイツのおっきくなるやつだから
詳しく教えてくれ
>>280 ジャーマンジャイアントのことじゃないの?
>>281 たぶんそれだと思う
ドイツのブリーダーからきた個体でふとましくなるって店の人に言われた
昨年12月生まれのジャーマンジャイアントと今年春生まれのシトラスレッドがいるけど
大きさがまったく違うのな。体格差倍以上だわ
284 :
280:2011/09/05(月) 01:05:24.18 ID:dmzNZje8
ジャーマンジャイアントなんて初めてしった
サンクス
>>284 ジャーマンジャイアント自体は結構流通してる
ただ色のバリエーションが少ないかな
値段もそんなに高くないし大きいのがほしい人にはいいよ
ジャーマンジャイアントってどれくらいデカくなるの?
単体でぱっとみて「こいつ、でけぇ!!」って気づける程度にはデカいの?
>>286 普通のフトアゴが50cmくらいだけどジャーマンは60cmくらい
うちのこ病院連れて行ったら
みたことないくらいチンチンでかいっていわれた^^;;;;;;
>>287 ありがd
というと尻尾の分を除くと頭1つ分の差があるかないかってとこか…ジャイアントは言い過ぎなかんじが…w
>>288 新(珍)品種ビッグナグナムとして売りさばくんだ!w
290 :
283:2011/09/05(月) 20:51:47.81 ID:/9ytt6Tv
291 :
名も無き飼い主さん:2011/09/05(月) 21:04:51.43 ID:ediiQgu/
だれかサムライジャパンのフードつかってるひといる?
高いけど喰いつきいいならとりいれようかな。
オスだとケンカしちゃうし同時飼いは難しいね
相性にもよるんだろうけど
メスだとケンカしなのかな?
>>290 かっけええwww
なんだろうこの男前な雰囲気
>>289 レオパなんて数センチの違いでジャイアントだしね
>291
もってるけど粉末1gでコオロギL10匹分と書かれてるぐらいだから
それだけで満腹にさせると確実にメタボりそう・・・・と思って結局野菜やら他のものと併用orふりかけてる
個体差や環境への慣れもあると思うけど、うちのはあんまり食べてくれなかった
普通にコオロギ等のほうが反応良かったよ
>>291 自分も前に同じ質問をここでしたが
そんときは練るのがけっこう面倒ってレスをもらった
あの紹介動画くらいばくばく食べてくれたらいいんだけどねぇ
297 :
名も無き飼い主さん:2011/09/06(火) 00:56:35.23 ID:kAo0kRcX
>>286実際フルサイズのジャーマン見たら本当にデカいよ!
ブラックバス釣りしてたら50と60で全然迫力が違うけど、ジャーマンと普通アゴヒゲもそんな感じ。。
フトアゴ用に栽培してた小松菜に紋白蝶の幼虫がいっぱいだぜ!
フトアゴ以上に葉っぱ食いやがって
がっとろーでぃんぐ用だな
300 :
名も無き飼い主さん:2011/09/06(火) 20:19:00.35 ID:Om2P+K6t
301 :
280:2011/09/06(火) 20:45:17.92 ID:wPJjQVN7
ジャーマンジャイアントって普通のアゴより高いの?
平均的な相場として
302 :
名も無き飼い主さん:2011/09/06(火) 21:28:17.73 ID:q7X4GazA
その手があったか
たまごから孵ったばかりの青虫だろうからあげて大丈夫だよな
>>301 ノーマルカラーと比べれば高いけどトランスとかと比べると安いよ
みんなはフトアゴがでかくなった方が嬉しいんかい?
306 :
名も無き飼い主さん:2011/09/07(水) 00:17:35.51 ID:m7icovaQ
>>301三年前、ヤングサイズが二万ちょいだったから買おうかと思ったが、隣のケージに居たノーマルのヤングが12000だったし結局そっちを買った。。
307 :
名も無き飼い主さん:2011/09/07(水) 00:22:14.84 ID:m7icovaQ
>>305出来る事ならデッカくしたい!っが今まで飼った二匹は49センチで止まった。。
ノーマル♀でも55行ったって話を聞いた事があるが実際ノーマルをどうすればデカくなるの?
餌もピンク等を結構与えてるんですが。。
308 :
280:2011/09/07(水) 00:31:01.05 ID:V+3mQaO/
昨夜寝てたら近所から蚊取り線香の匂いがしてさ、
人間の俺が煙たく感じるくらい窓から窓へ真っ直ぐ届いてた。
俺の部屋のフトアゴたんにはかなり深刻な話だよな。。。
>>307 うちの子はノーマル3歳の♂で54cmくらいだけど、
1歳位まではコオロギ(毎日ミネラオール、週一ハープティバイトふりかけ)を食べるだけ食べさせてた。
それ以降はフードと野菜に切り替え。マウスは与えたこと無い。
まぁ、個体差もあるだろうから確実に大きくなるとは言えないけど…。
赤い子が沢山いたのと別のケージにぽつりと一匹、売れ残ってた子を飼ったけど
たくましい子に育って良かった。
他にも爬虫類飼ってるけど、やっぱりフトアゴちゃんが一番可愛いな。
311 :
名も無き飼い主さん:2011/09/07(水) 21:04:57.32 ID:q2yd/XnC
おれもできればおっきくしたいなぁ。
大きく育てる方法しってたらおしえてください。
個体差の事はおいといて
ベビーのときにどれだけ食わせるかはかなり重要な気がする
313 :
名も無き飼い主さん:2011/09/08(木) 00:47:14.50 ID:6DwG1D73
>>310ノーマルでそれだけデカイと凄いな!まぁ餌問題もあるだろうが実際は血統じゃないかなぁ・・
血が濃いとフェレットもマーシャルとかは小型化してるし・・
あと最近買ったアゴヒゲ、25センチ位なんですが落ち着きが全くないんです。ケージに手を入れたらバタバタしてすぐに隠れます。
こんなアゴヒゲ初めてです・・慣れる方法ありますか!?
時が解決
ケージの前でマルマルモリモリしない
うちの子はさ
今日も元気だぜ〜
アイリスオーヤマのメタルラックを導入して
もうひとつケージを置けるようになったので
2匹目のフトアゴを飼おうと思ったけど
糞の片付けを2回やらなきゃいけないんだよなぁ
毎日の煉瓦を洗ったり乾かしたりする作業。
もっと作業が楽になる工夫をしないと駄目だな。
という独り言
某サイトのコミュニティでフトアゴちゃんの舌の先が白くなってるのは病気か否かってあったんだけどウチのフトアゴちゃん(♂)も若干白いんだよ。
やっぱり病気なのかな?
みんなのフトアゴちゃんはどう?
>>318 若干程度なら大丈夫だけど明らかに白いのはおそらく貧血
病院に行きましょう
>>319 ありがとう、心配なので明日さっそく病院に連れて行く事にします。
頭胴長いくつで、舌先の白い部分は何ミリくらいなの?
うちのは12センチで2ミリくらい
ベビーとアダルトで色が違うとかあるんじゃないの?
>>321 ウチの子は50センチで舌の白い部分は4ミリ…5ミリはなさそう。
そうかー。比率的にはうちのと変わらないっぽいな。
医者いったら結果教えて欲しい
病院行ってきた。
舌先だけ白いのは自分で噛んだか コオロギなどの足で傷つけのが原因の炎症だって。このまま放っておくと拒食→マウスロットになるらしく、抗生物質とビタミン剤をもらってきた。
貧血の場合は舌先だけではなく口の中全体が白くなるんだとか。
診察とはいえ 医者がアゴの皮を摘まんで引っ張ってムリヤリ口を開けさせたのは見てて痛そうだった;
ちなみに 初診料+薬代で3150円だった。
お薬ってどうやって投与するの?
お大事にね。
情報ありがとう
てことは、虫をあげてないうちの子は舌噛んだってことか。
もう糸にフード付けてプランプランするのはやめよう
それは糸で口切ったんでね?
>>326 ありがとう、投薬は薬と一緒に注射器をもらったから口をムリヤリあけて注入か餌にまぶせばいいみたい。
今日は口を開けてポカーンとしてたから慌てて薬注入。
そしたら投薬して3時間以上たつのに未だにアゴ黒くしてる;
白いのは貧血だろうと書いたけど口の中まで白くなってたらおそらく手遅れなくらい重度の貧血だと思うけどね
怪我ならちゃんと治療すれば治るからよかったね
なんで黒くしてんの?
ニガかったのかな
>>331 今読んでて気になった。
ニガってわざとカタカナにしたの?
わざとカタカナにしたんだけど
別に黒とニガをかけたわけじゃないよ
虫の足ごときで傷つけるってことは、
カリカリなままの人工飼料をガリゴリ食べるのも負荷かかり過ぎたりすんのかな。
ねーよwww
337 :
名も無き飼い主さん:2011/09/13(火) 13:10:22.32 ID:AZbQMitb
338 :
名も無き飼い主さん:2011/09/13(火) 16:29:15.55 ID:yPtsM6ax
フトアゴの卵って振動を与えると孵化しないってことありますかね?
というのも、昨日産卵したんだけど今週末から長期出張に・・・
なんとか出張先で産ませたかったんだけど、昨夜もう限界って感じだったので
産卵セットに入れたら即産みました。
飛行機には手荷物で乗せるつもりなんだけど、注意点もしくは他に良い方法が
あったら教えて下さい。
お願いします。
>>338 出張前に生んだのなら置いていけばいいんじゃ?
340 :
名も無き飼い主さん:2011/09/13(火) 17:16:41.09 ID:yPtsM6ax
>>339 2ヶ月以上家を空けるので、生体もケージも全て出長先に持っていかなきゃならないのです^^;
>>340 飛行機使うってことは長距離移動だよね
誰かに預けられないのかな?
>>341 北海道から埼玉です。
近くの知り合いで爬虫類を飼っている人がいないもんで^^;
>>342 さすがに卵を持ち歩いたことないからなぁ
多少の振動はこの前の地震の後でも孵化したから大丈夫だとは思うけど
>>343 一応、タッパの中にミズゴケでサンドイッチ状態にして転がらないようにしておいて
そ〜っと持ち運ぶ予定だったんだけど、飛行機ってトカゲの卵は機内持ち込みOKなんですかね?
>>344 振動もだけど気圧は大丈夫なのかな?
飛行機に袋とか持ち込むと膨らむよね
持ち込みは食料品とか言えばなんとかなりそうではあるけど
>>345 気圧は想定外だった・・・
ポテチの袋がパンパンになってるのを考えたらかなりやばいですね。
厳重に梱包して陸送の宅急便の方が安全のような気がしてきました。
ただ、陸送だと次の日に着かないという問題が・・・
まだ3日あるので色々考えようと思います。
それにしてもさぁ
うちのミッギュンが一番可愛いよなー
残念ながら3番目かな
でも写真うpしてくれたらかわるかも
卵が気圧差に耐えられたという前例をつくってみるとか。
栃木でフトアゴ捕獲されたね
やせ細っているようには見えなかったから逃げ出してきたのかなぁ
独り暮らしでさ、
朝9時から夜10時まで部屋にいないんだけど
卵孵化させたりハッチした子供たちの面倒見たり出来るかな
週に1日以上は休める
>>350 草食性がそれなりにあるから野に出れば満腹になれるんでね?
むしろ、痩せている場合があるとすれば管理の悪い飼い主が飽きて捨てた可能性の方が高いだろw
>>351 ある程度のスペースあれば生まれた奴等は隙間をうろうろしてるから
帰ってからゆっくり世話できるよ。
卵をすし詰めにしてなければ余裕。
面倒は、親とあんまりかわらんから余裕。
むしろ目を離した隙に死ぬような個体は可哀想だが見限った方が将来的にもよい
孵化機とか冷温庫とか持ってるなら時々湿り気のチェックするだけであとは放置だから余裕だよ。
孵化した後もすぐ面倒見たり餌がいるわけでもないし
鳥の人工孵化もやったことあるけどそれに比べたら本当に楽。
沢山産まれた子供は誰かに売るの?
その場合は動物取扱の登録が必要?
埼玉ならフェリーで大洗のあと電車でなんの問題もないのでは?
なぁ
なんでフトアゴは人に慣れるん?
同じCBでも他の種類はここまでなれるん?
慣れるってどの位のものを慣れるっていうん?
近づいても逃げなかったり
触ろうとしても逃げなかったり
触らせてくれたり
ハンドリングさせてくれたり
手から物を食べたり
程度が違えどそれらは全て慣れ
どれくらいのものでも慣れと言うよ
>>357 人間の女だったらやらせてくれるぐらいじゃね
アオジタトカゲとかも同じくらい慣れるよ
外に出しておいたら体の上を通行されたりする
なんか鼻にゴミが詰まってるように見えるんだが放っといてもいいんかね
良くなさそう
トカゲは鼻でしか呼吸出来ないんだよね?
363 :
名も無き飼い主さん:2011/09/16(金) 20:08:04.57 ID:ttOFok0V
呼吸が苦しそうとかは無いんだけど
ググってもそれっぽいの出ないし、どうやって掃除しよう
鼻に脱皮のカスが詰まってたとき
スポイトで鼻に水たらしたら『プシュ!』ってくしゃみみたいにして
とれたことあったけど
他人の子がやばい目にあったら嫌だからマネしないでください
脱皮で鼻の穴んとこだけ残ったんじゃね?ほっときゃいいよ。
脱皮カスなら放っておけばその内取れると思う
うちの子は以前、床材の砂埃が鼻の中に固まって溜まったことがあったけど
鼻の奥深くでは無かったから普通にピンセットで抜き取った
>>357 自分の基準だと持ち上げるとき、不安定な掴み方(片手で胸しか掴んでないとか)でも
リラックスして尻尾を回さない、つまりこの人なら絶対に安全だってアゴの信頼を得るのが慣れと呼ぶ
蛇たちも同じ基準で適用出来る
脱皮の鼻の皮は手で取ってあげるのが楽しい。
ピンセットじゃなくて、手で。
今日フトアゴが家に来た!
フトアゴを飼うのは初めてだから凄く幸せ
よかったな
ベビーなのかい?
ありがとう!
尻尾も含めて15センチ位だからまだ小さいよ。
大切に育てるつもりだけど、やっぱり小さいと落ちやすいのかな
環境に慣れるまではあんまり構わないようにね
俺ももう一匹欲しいなー
>>367 うちのは生後4ヶ月くらいなんだけど、まだその域には達してないわ。
しっぽ当たると結構痛いな
大きくなるかはわからないけど、ポッテリしてて素敵な子だな。惚れたわ
あと1、2センチは体長伸びるんじゃないかな
377 :
名も無き飼い主さん:2011/09/17(土) 22:45:43.50 ID:DUn/Rf4F
今度、フードあげてみようと思うんだけど、
どのメーカーがいいとかあるの?
幼体用フトアゴフードって名前のやつしか使ったことないわ。
幼体用と成体用では粒の形とたんぱく質の分量が違う
>>374 しっぽ脱皮してるからまだ成長するんじゃない?
成長曲線は変化するが爬虫類は一生成長
うちのフトアゴたんが反抗期なのか、ここ数週間、
手を近付けたら口を大きく開けて威嚇し噛む癖がついてしまった…。
全長22センチぐらいのベビー♂なんだけど、そのうち慣れてくれるかなぁ。寂しい…
こういう話ってよくあるけど、
結局どうしたらいいの?
個体差あるかもしれないけど、
やっぱ餌あげるときしか手は出さないようにして
どうしても触ったり持ち上げたりする必要があるときは
上から手を出さないってことでオッケー?
俺も昨日ベビーお迎えした
まだカナヘビぐらいの大きさしかない
尻尾が食われて曲がってる子だけど、とっても可愛い
ちっこいコオロギ食べてるわ
ベビーの飼い方のわかりやすいサイトある?
うちさ、生餌あげないてフードと野菜のみだから
ダッシュとかしないのね
なのでフトアゴに運動させたいと思ってるんだけど
ストレスにならないような運動のさせ方があったら教えて
レプロ1050来たけど重くて棚に乗せられない罠
来る前に身体鍛えておかないからそうなる
うちのアゴはベタ慣れというか、結構されるがままー
で、さっきタオルの中から寝てるアゴを掘り出して、お腹がひんやりしてたので、
アイピロー代わりに目に乗せたw
420gの全長45cmの子なのでちょうど良い!こっちは目元冷やされ+アゴ効果で癒された!
うちそれやるとウンコ始めるから駄目だわ
389 :
名も無き飼い主さん:2011/09/19(月) 12:25:57.59 ID:BqQKkUEX
フトアゴの子供がうちにいます。
最近いつも眠たそうに目をたら〜んとさせています。
いつもの時間に餌をあげてもその状態。
ちょっと反応してもちょこっと口を開けるだけ。
体調が悪いのでしょうか…
寒いんでね?
んだ。
>>388 それってストレスから来た排泄じゃない?
まずは太ももに乗せて暖まるように教え込むんだ!
>>392 ストレスじゃないはず。
うちのはケージの中では我慢してるようで、ケージから出すとまずウンコしてから活動開始する。
ウンコした後のフトアゴを顔には乗せたくないw
タイミング的に無理ww
389です。
寒い…のかな?
一応病院でみてもらうことにします。
>>393 なるほど。
こっちは放し飼いなので、ウンコした後に、手ぴかジェルをティッシュにつけて拭いて消毒
温浴中に出す事も多いから基本的にその辺気にしたことがない・・・
言われてみればいくつかお気に入りの隠れスポットがあるんだけど、そこにはウンコしないな
成体だけど幼体用の細かいカリカリを、素手で指先でつまんで噛まれないように上手く与えてる。
テレビでワニ相手に素手で飼育してるびっくり人間とかもこういう延長線程度の意識でやってるのだろうか。
俺のアゴいつもハンドリングすると腕に抱きついてきてあたたかい、ていうか熱い。
ハンドリングってどれぐらい大きくなったら出来る?
すっげー人間のこと怖がってるんだけど
>>398 あの娘ってどのくらい口説けばセックスできる?
と同じくらい個体差があるとしか。
>>398 怖がってる子には無理にしないほうがいい。
餌を手で与えたりするときも上からやっちゃ駄目ぽい。
横や下からゆっくり近づけるのがよい。
周りの生き物を怖がってる個体は
今まで周りの生き物から攻撃されてきたのかもね
良いイメージを与えながら慣れるのを待った方がよさそう。
>>394 ベビーは30度位で飼育した方が調子いいよ。
それなりに体格ががっしりしてくるまでは無理して夜間の温度差も付けなくていい
>>401 なるほど、夜も暖かくしておきます。
しかしもう今夜すでにふらふらでぐったり。
常に頭を下げてる感じです。
病院と私の都合で明後日じゃないと連れて行けないのですが…。
心配で心配で。
フトアゴヒゲトカゲの白っぽいのって かなりレアなんでしょうか?
画像をたまたま見つけて一目ぼれなですが・・・
薄い黄色もカワイイですよね 価格の相場ってどれくらいでしょうか?
関西で多くベビー扱ってるお店もご存知ないですか?
質問ばかりすみません
補足すると
USCBが国内CBに・・・・
先の出品で質問に回答しているのと、
次の出品での本文で言ってることが違う。
>>404 レスありがとうございます
画像で見たのはスノー見たいです やはり、それなりに値が張りますね・・・
ペットショップ回っても爬虫類自体あんまり置いてないんですよ
皆さんどこで購入されてるんですか?
>>404 連投すみません 的外れな返事でした;^^
そういう詐欺見たいなのもあるんですね オクは気をつけます
出来たら実物みて決めたいですよね
関西なら来月に神戸で開催されるぶりくらに来るといいよ
お目当ての子に会えるかもしれないよ
>>408 ぶりくら!!! イベントは盲点でした!
詳しく調べてみます
スノーいいなあ。
うちのはドノーマルだ。スーパー可愛いけどな。
>>400 thx
普通の水槽だから、どうしても上から担っちゃうのが痛いですね
手で餌やりながら、様子見て触って慣らしていく予定です。
いつもこの手の話を見てると思うんだが
横開きのケージってそんな高いか?一度買えば割らない限りずっと使えるもんなんだから
最初からけちらず買えばいいのに。
150cm以上のでかいの買う予定なんだけど、来年度には引っ越すから引っ越し先で買う予定。
ちっちゃい爬虫類ケージでも1万ぐらいはするし、そんなんだったらそれまで3000円の60cm水槽でいいかなって思ってね。
金もそうだし、いろいろ事情があるんだよ。
せやね
うちに来たベビーは尻尾の先に噛まれた痕があって、
昨日、先っぽ3ミリがロケット鉛筆みたいにとれたんだけど
これ以上とれたりしないよな?
とれた痕は黒くなってる
>>416 それ、壊死して落ちたんだよ <とれた
とれた部分、こすったら鱗が落ちたりしたら
今の尻尾の黒い部分もまた古い鱗に覆われたままかもしれません
ベビーの3mmは成体になったとき尻尾の長さ1cm程短くなるから
温浴するなりお医者さんに見せたりとにかくこれ以上壊死がないようにした方がいいよ
418 :
名も無き飼い主さん:2011/09/21(水) 20:44:23.19 ID:hVAEaWfI
なんか脱皮するごとに綺麗じゃなくなっていく…
買ったばっかのころもっと模様はっきりしてたのにー
10cmぐらい(生後1〜2ヶ月ぐらいだと思う)のベビーなんだけど、餌の量がわかりません。
小松菜1cu*2〜4枚ぐらいと、イエコSサイズ5mm*10をあげてました。
まだ欲しそうにしてたので、試しにイエコ15匹あげてみたんですが、全部食べました。
量的にどれぐらいまで食べられるものなのでしょうか?
今あげてる量が多いのか少ないのかもわかりません。
ベビーにあげてる量をだいたいでいいので教えて欲しいです。
書いたの全部1日分です。
>>420 ありがとうございます。
前スレとか他のサイトとか色々読んでるんですが、吐き戻しするってよく書いてるのでちょっと怖がってます。
イエコなら食べるだけでいけそうですかね?
やばそうだったら、誰でもいいんで指摘していただければ助かります。
たぶん自分でエサ追ってくるなら大丈夫
保温に気をつければ
うちのベビーは小松菜一口とフード3粒位しか食べないぜ
は虫類用のケージって前面がゴテゴテしてて観にくいんだよなぁ
サンドを扉の高さくらいまで高く敷けば気にならないんだろうけど
通気口が側面にあって前面に視界遮るものがないようなケージって
既製品でもめちゃくちゃ高いかオーダーメイドしかないんだよなぁ
前面が全面扉に(コインロッカーとかみたいに)なってるようなのない?
扉下部が床面と同じ高さだと開けた時に床材がこぼれちゃうからな
だよなぁ
せめて床材を敷き詰める分の高さまでの面と扉面の間に、黒いラインが無ければいいんだけどな
それもやっぱり、活餌与える人にとっては隙間から小虫が逃げるとか問題がでてくるんだろうなぁ
うちは床材はペットシーツ、餌は冷凍マウスと野菜だから、こういうケージの需要は少ないのかな
ハニーワームって1日にどれくらいやってもいいんだろう
際限なく食うぞ
>>427 初めて飼って初めて買った餌がハニーでよくわからないまま食うだけ食わせてみたら
際限なく食いまくるから心配になって食わなくなる前に止めたものの
翌朝には全部吐き散らしててケージは千切れたハニーと吐き散らした体液だらけで地獄絵図
その後3ヶ月以上人間が与える餌は信用してくれなくて強制給食っていう可哀想なことをした
殺 し た く な か っ た ら 数 匹 で 止 め て お け
>>428 ありがとう
ちょっとずつやることにするわ
期待に満ちた眼差しで見つめられるとついやり過ぎちゃうね
こええええええええ
そんな大きくならなくていいから、痩せない程度に与えておこう…
デッテイウ
塩砂糖無添加の野菜ジュース買ってきたんだけど
水で薄めてあげたほうがいい?
まんまでいいんじゃないの?
そうだよな
普通の野菜と同じ濃度だったらまず問題ないよな
回し車を置いたら喜んで遊んでくれるだろうか
ケガしそうで怖いな
体に合うサイズ無いだろ
そうだよなぁ
乗っかる部分が金網みたいになってるやつは
爪が引っかかって折れそうだから駄目だな
プラスチックのサイレントホイールBIGでも幅が12cmくらいだろうから
生後半年も経てば乗れなくなるか
なんかストレスなく運動させる方法はないものか
飼われている時点でストレス満載だろwwwwwwwっwwwっww
ストレス満載?だからストレス減らすために努力するんじゃないの?
ストレスで言えば自然に生きてるのもストレスだらけだがな
フトアゴは流木とか入れてれば登って落ち着くから回し車なんて入れても走らないで登ってぼーっとして終わると思う
登るときに回転して怪我しそうだけどね
>>441 その為に回し車とかwww
もうすこし考えて発言しようぜ
回しぐるま久々にワロタ
そういう生き物じゃないだろw
ある程度動けるサイズのケージで温度やら管理してあげればそうそうストレスなんてたまらないんじゃない?
下手にあれこれする方がストレスたまるでしょ
445 :
名も無き飼い主さん:2011/09/24(土) 04:39:44.99 ID:uP3uuuMp
おれも回し車ちょっとかんがえた…
なんかはずかしいぃぃ
439だけど、俺はストレスを減らしたいなんて書いてないんだ。
もう少し運動させたいって思っただけなんだ。
>>446 有無を言わさす運動させたいなら30℃ぐらいの水で泳がせたらどう?
深さがあって足が着かなければずっと泳がす事ができるぞ
虐待だけどな
広い部屋の中で放っておいても同じ場所に数時間居たりするような生き物に運動させたいって言うなら
>>447の言うように泳がせるか、ひも無しで外に何時間も置いておくくらいしかないな。
気温も下がってきたことだし、生命の危機を感じさせない限り一生懸命動かないだろw
ヘビを見せればびっくりする位動くよ
すごいストレスだろうけど。
うちのは蛇を見ても全く動かないな
僕の手が近づくと全力で逃げる
いい運動だ
もうすぐ25cmなのに逃げるってすごくね?
454 :
名も無き飼い主さん:2011/09/26(月) 22:04:59.84 ID:lB3LSBky
家には5匹いるけど全然逃げない
逆に近寄ってくるけどぉ。。。
うちは逃げないし寄っても来ない
俺の家のもただ目で追ってくるだけだね
457 :
名も無き飼い主さん:2011/09/26(月) 22:48:26.70 ID:Q3Q7q/YD
>>453俺のアゴヒゲもそう!今26センチ位だが全く慣れない。
以前飼育していたアゴヒゲ二匹はよく慣れてた!ってゆうか全く怖がったりしなかったけど今飼育してるヤツは慣れる気がしない。
家のは餌やる気がなくても部屋に入ると入口の前で立ってスタンバイしてる
しかもその間ずっと目で追われてる。慣れてるというかアホの子っぽいw
購入2週間で生後2ヶ月ぐらいのベビーなんですが、掴もうとすると威嚇&噛みつきが酷いです。
手に慣れさせるためにもっと触ったり、手から餌をやった方がいいんでしょうか?
それとも、もう少し大きくなるまで触るのは控えたほうがいいんでしょうか…。
今は一日に5分くらい触ってます。触ってる間は大人しいのに
言い方が気になるんだけど、掴むって上から鷲掴みしてるんじゃないよね?
慣れればその持ち方でも平気だったりするかもしれないけど、基本的に上から来る者はトカゲにとって恐怖の捕食者
ましてやそのまま掴まれたとあっちゃまさに鷲に掴まれたようなもの
お腹の下に手を差し入れて持ち上げると良い
>>460 レスありがとうございます。
確かに優しくですが上から掴んでいました、反省します。下から手を入れて持ち上げてみます。
テレビで芸能人がフトアゴちゃん後ろから鷲掴みにしてるの見て
気分悪くてチャンネル変えたことあるな
すっごいイヤそうにバタバタしててかわいそうだった
生活リズム狂っとる
昼間に布団入って寝てやがる
ごめん、完全に誤爆。 orz
罰として素敵なフトアゴヒゲトカゲ素材をうp
468 :
名も無き飼い主さん:2011/09/30(金) 16:11:07.99 ID:VOB3xx8i
ちょっと質問いいか?
俺のフトアゴがなんか片目だけ閉じてるんだけどどういう事か知らない?
フトアゴフードってあげた方がいいの?
ベビー2匹いて
1匹は小松菜・コオロギ・ミルワームよく食べる。
もう1匹はコオロギメインで気がむいた時だけミルワーム食べてる感じ。
ご愁傷様です…
覚悟しといたほうが良い
472 :
名も無き飼い主さん:2011/10/01(土) 08:57:44.88 ID:yM9rx2G7
今日は寒いな・・・
なかなか温度が上がらない
473 :
名も無き飼い主さん:2011/10/01(土) 12:21:48.88 ID:H+unQNlF
さっきから目瞑って動かないんだけどどうすればいいの?
ちなみに生きてます。
寝てんじゃないの?
475 :
名も無き飼い主さん:2011/10/01(土) 12:25:52.78 ID:H+unQNlF
>>474 さっき起きてレンガの上で寝そべってる感じ?
時々片目だけ開けてすぐ閉じる。
476 :
名も無き飼い主さん:2011/10/01(土) 12:30:09.78 ID:H+unQNlF
普通に起きてる時とかに片目だけ閉じたり開いたりする事ってあるの?
フトアゴ初心者だから全然わからん
478 :
名も無き飼い主さん:2011/10/01(土) 17:04:42.70 ID:0yAen5LB
479 :
名も無き飼い主さん:2011/10/01(土) 17:08:31.65 ID:0yAen5LB
480 :
名も無き飼い主さん:2011/10/01(土) 17:30:26.72 ID:0yAen5LB
やっぱり左目だけ瞑ってる・・・
病気なのかな?
心配だな
ずっとなの?
482 :
名も無き飼い主さん:2011/10/01(土) 17:52:47.41 ID:0yAen5LB
>>481 昨日からずっと・・・時々開けたりしてるけどすぐ閉じる
なんか目を床とかガラスにこすりつけてた
床材何使ってる?細かいヤシガラとかじゃない?
あと、脱皮前とかではない?
温浴はさせてみた?
一時的なものなら良いんだけどね…
484 :
名も無き飼い主さん:2011/10/01(土) 18:27:09.86 ID:0yAen5LB
>>483 床材は新聞紙、ヤシガラではない
左目の下まぶたをみてみたら脱皮の皮と思われるものを発見
温浴は昨日したよ
なんとか取ってやりたいけど危ないよね?
それなら脱皮のせいってことで、大丈夫かもね
霧吹きしてやると取れやすいとどこかでみたけど、手出しせずほっといたほうが良いかもね
温浴して一日置いても目を開けなかったり
目やにや鼻水だしたり口あけてハアハアしてたら病院行った方がいい
487 :
名も無き飼い主さん:2011/10/01(土) 18:51:47.87 ID:0yAen5LB
>>485 そうなのかよかった
でも霧吹きとか温浴とかでけっこう水かけてやってるのにな
もしかしてストレスとか溜まってるかな
488 :
名も無き飼い主さん:2011/10/01(土) 18:53:52.23 ID:0yAen5LB
>>487 今のところそういった症状は見られないぜ!
病院代っていくらくらい掛かるのかね?
489 :
名も無き飼い主さん:2011/10/01(土) 18:55:03.48 ID:0yAen5LB
490 :
名も無き飼い主さん:2011/10/01(土) 20:56:46.20 ID:gFgQj3nP
病院つれてけ
俺行ったときは結果的になにも問題なかった時なんだけど
初診、診察料金合わせて2000円くたいだった
思ってたより安くてビックリだったよ
爬虫類専門のとこだったからかなかぁ
たまごってあげていいのか?
ゆで卵
やっすいタンパク源が欲しいんだけど
つ精子
495 :
名も無き飼い主さん:2011/10/02(日) 09:51:28.58 ID:a2dil16+
おはようみんな!
昨日脱皮の事でうじゃうじゃ言ってた野郎です。
いまから出かけてくるぜ。
>>490 マウスロットってなんだ?
検索した方が早いよ
497 :
名も無き飼い主さん:2011/10/02(日) 10:43:00.27 ID:3diYVXkn
マウスロットやべぇな
498 :
名も無き飼い主さん:2011/10/02(日) 10:51:52.84 ID:3diYVXkn
マウスロットってどうすれば防げるん?
今度フトアゴを飼おうと思っているんですが
夜用のライトというのはどのぐらいの眩しさですか?
寝室で飼うので、あまりに眩しいようなら飼うのは断念しようかと思っています
俺の家のは目には見えない光がでるやつだぜ
>>499 赤外線灯だとそれなりに眩しいけど、ひよこ電球にすりゃ全然関係ない気がするが・・・
うちは居間で飼ってるけど、消灯時間になったらケージに布(バスタオル)かけてる
502 :
名も無き飼い主さん:2011/10/03(月) 17:32:34.56 ID:SGQdQGd8
家のフトアゴちゃんが餌を食べない・・・
どうすればいいの?
503 :
名も無き飼い主さん:2011/10/03(月) 17:45:35.38 ID:SGQdQGd8
って、よくみたら俺って質問ばっかじゃねーかorz
少し控える
>>502 どれくらい食べてないの?
急に寒くなったからゲージ内の温度とか落ちてないか?
別に控えないくていいよ
むしろ何歳でどんな環境で今までどんな感じだったかとか
いろいろ書いてくれないと
答えようがないぜ
急に温度下がった地域も多いだろうし食欲も落ちるかもな
507 :
名も無き飼い主さん:2011/10/04(火) 16:57:21.16 ID:TCySpn9A
>>504 ケージの温度は不安定だからコロコロ変わる。
508 :
名も無き飼い主さん:2011/10/04(火) 16:57:56.60 ID:TCySpn9A
>>505 ・何歳か
年齢はわからんけど生まれてから二年たってる。
・どんな環境か
ケージは60cmの水槽でライト直下は40度から45度、一番離れてる場所で25度から28度。
夜は20度から26度。
湿度は30%から50%。
レンガがライトの下にある。
ダンボールで作ったシェルターが一番離れた場所にある。
床材は新聞紙。
・今までどんな感じだったか
一週間前に家に来た。
家に来てから三日間くらいはケージを布で囲ってストレスをなくしてた。
家に来てから二日目にミルワーム一匹、コオロギ二匹、小松菜一枚食べた。
次の日はミルワーム二匹、コオロギ一匹食べた。
次の日はミルワーム二匹、小松菜一枚食べた。この日うんちをした。
次の日はミルワーム一匹だけだった。
次の日はミルワーム一匹、コオロギ一匹食べた。
二日間だけ絶食させてみた。
次の日はミルワーム一匹、ピンクマウス一匹食べた。
今日はミルワーム二匹食べた。
食べたものはこんな感じ。
四日前から左目だけを頻繁に閉じるようになった。温浴してみたが効果なし。
あとはレンガの上で目を閉じてじっとしてたり、シェルターの中でずっと寝てたりもした。
怪我とかはない。
ショップにいたときはコオロギをバクバク食べていたのに、家に来てからあまり食べなくなった。
コオロギがいることはわかってるが食べようとしない。
ミルワームにはよく反応するようになった。
こんな感じです。
509 :
名も無き飼い主さん:2011/10/04(火) 16:58:49.21 ID:TCySpn9A
>>506 冬になるとそうなるの?ストーブはつけてるけどなぁ
>>499 長年飼ってるが、夜用ライトなんてものを使ったことが無い。
ひよこ保温球もライトだっていうなら使ってるが。
>>508 飼育環境には問題ないと思う。
迎えて一週間だからまだ環境になれてないだけかと、全く食べてないわけでもなさそうだし。
まったく食べてないで2週間過ぎたら病院へ行く事をお勧めする。
早く元気になるといいな。
>>508 2歳にもなったらそうそう毎日餌喰わないっしょ?
とりあえず中2日くらいのペースであげてみれば?
全長15センチくらいのフトアゴを日曜から飼いはじめたのですかなかなか餌を食べてくれません
水も垂らしてやるとすこし飲むくらいです
まだ慣れていないのでしょうか?
本人は走り回っているようですが心配です
どのくらい絶食に耐えられるのでしょうか
>>513 ケージの温度は?体格は痩せてないか
あと糞を一回でもした?
ウンコって一回でどの位するの?
>>514 ゲージの温度は今の夜間の温度で25〜30℃、昼間は紫外線とバスキングのライトをつけています
体格は普通?だと思います。写真でみるフトアゴたちと大差ないと思います
糞は2日間で4回くらいしました。そのあとはしていません
ケージの中を走ったりジャンプしたりとせわしない様子をみせてくれるので元気だとは思います
今はヒートランプの下のレンガの上に乗ってまったりしています
>>516 糞をしているなら消化不良とかもなさそうだし
一日中ミルワームを皿に入れっぱなしにして食べるまで様子見とかでいいと思う。
慣れないうちは人前で餌を食べない個体もいる
2日で4回とかどんだけ食わせてるんだ?
食わせすぎで腹一杯なだけでねぇの?
>>517 まわりを見えないように囲ってみてミルワームやってみようと思います
ありがとうございます
>>518 4回といっていいのかわかりませんが、糞の形跡は4箇所にありました
うちに来てからはなにも食べていないので、店にいた頃いっぱい食べたのかもしれません
お腹が空いてなかったということも考慮してもう少し様子見てみようと思います
520 :
名も無き飼い主さん:2011/10/06(木) 10:40:48.62 ID:OuEhnjcO
せっかくレスしてくれたのに遅れてすまんorz
>>511 飼育環境問題ないのか・・・よかった!
餌は結構食べるっちゃ食べるけどミルワームばっかりなんだよなぁ
コオロギ食って欲しいけど、なぜか食わなくなってしまった・・・
けど、昨日バッタ取ってきて見せてみたら食べてくれたわwww
>>512 一年で1歳でいいのか!
人間と同じなんだなww始めて知ったわwwww
中二日のペースね!わかったやってみる
521 :
名も無き飼い主さん:2011/10/06(木) 10:52:24.56 ID:OuEhnjcO
すまんまた質問しますorz
>>508で書いたとおりショップではコオロギをバクバク食っていたのに、
家に来てから全くと言っていいほど食わなくなってしまった。
しかしミルワームを見せれば好きなのかどうかわからんがすぐに食べてしまう。
ミルワームは消化に悪いと聞いたのでできればそんなに食べさせたくないわけだ。
でもコオロギは食わない・・・
なんとかコオロギを食べてもらいたいのだがこんなときどうすればいいんだ?
>>521 うちの子も来月2歳だがコオロギ食べない。
ちょっとノロマなのかコオロギが捕まらなくて逆にストレスになってしまうのでデュビアに切り替えた。
参考までに昨日の給餌は 小松菜 バナナ 枝豆 フードを少々 カルシウム剤添付
デュビアは一週間に1度5〜7匹。
月に1度ピンマ。
ピンマは与えた事なかったんだが獣医に月1ピンマ与えると体調が上がるからって言われて始めてみた。
523 :
名も無き飼い主さん:2011/10/06(木) 12:48:19.62 ID:OuEhnjcO
>>522 生餌ってそんなにあげてないんだな・・・いいなぁ
俺のフトアゴちゃんは野菜嫌いでグルメなのだよorz
小松菜を食べたって書いてあるけどミルワームを食べてるところに
押し込んでる感じなんだよなorz
俺のフトアゴちゃんも野菜食べてくれたらいいのにな
野菜食うまで野菜しかやらなければいいよ
2歳なら1週間くらい餌抜いても何ともない
525 :
名も無き飼い主さん:2011/10/06(木) 15:32:58.11 ID:OuEhnjcO
>>524 それで食うようになるのか?知らんかった
ピンセットで餌やる習慣があるなら自然と何でも食べると思うんだけどなあ
527 :
名も無き飼い主さん:2011/10/06(木) 15:52:18.67 ID:OuEhnjcO
>>526 ショップにいたときは皿だったから俺んちも皿であげてる
>>513です
コオロギを食べなかったのでミルワーム買ってきました
ミルワームを置いておくともしゃもしゃと食べ始めました
4匹ほどですが食べてくれて嬉しい…!
とりあえず食べてくれたので安心しました。明日も食べてくれますように…!
これから徐々に色々試していきたいと思います
このスレでコオロギ喰わないって見たときは
コオロギがデカ過ぎるだけってのが大半
15センチのベビーにどのくらいのコオロギ上げてるの?
イエコで5−6令くらいが適正だと思うけど
全長で15センチだと2ヶ月いってないくらいかな?
だとすると6令でもでかいかもしれないな
531 :
名も無き飼い主さん:2011/10/06(木) 20:34:45.26 ID:zAYU7qrT
ちょっと質問です。
前はぶりくらでフトアゴだらけだったのに久しぶりにいったら
ほとんど売ってなかった。
今の売れてる爬虫類って何?水亀かな?
売れてるかどうかはわからないがボールは前よりかなり増えてた。
533 :
名も無き飼い主さん:2011/10/07(金) 09:08:55.82 ID:/MHTYu3S
>>529 今測ったら43cmもあったwwwでけぇwwwwww
コオロギが43a…
リオックなんか目じゃねぇ!!
535 :
名も無き飼い主さん:2011/10/07(金) 17:50:13.61 ID:EI6ZBSv5
536 :
名も無き飼い主さん:2011/10/07(金) 17:54:44.50 ID:EI6ZBSv5
さっき野ネズミ捕まえて食べさせたんだけど大丈夫かな
野ネズミなんかどんなバイキン持ってるかわからないし
絶対に食わせたくないな
なんか、病気になりそ
538 :
名も無き飼い主さん:2011/10/07(金) 18:34:51.78 ID:EI6ZBSv5
>>537 だよなぁ・・・俺も食わせたくはなかったけどカーチャンが・・・
ネズミって雑菌だらけノミだらけで素手で処理できないから溺死させるレベルじゃなかったっけ
水が汚染される
焼くしかない
541 :
名も無き飼い主さん:2011/10/07(金) 21:39:25.20 ID:EI6ZBSv5
念のため、よくよく様子を見てあげて医者を探しておくように
543 :
名も無き飼い主さん:2011/10/07(金) 23:08:06.96 ID:Icjss7gq
>>542 まじか・・・青森だからなかなかないんだよね
544 :
名も無き飼い主さん:2011/10/07(金) 23:09:53.60 ID:Icjss7gq
では皆さんおやすみなさい
545 :
名も無き飼い主さん:2011/10/08(土) 12:43:20.10 ID:wKOqKafR
みんなのフトアゴって穴掘る?
今日床材深くしたらシェルターの中で土掘り返して引きこもってた…
546 :
名も無き飼い主さん:2011/10/08(土) 12:56:59.66 ID:4I6adwBp
>>545 掘らんな・・・もしかしたら寒いのかもしれない
547 :
名も無き飼い主さん:2011/10/08(土) 13:06:36.80 ID:h1msbwBd
test
今年もカメムシ大量発生の季節が来た
フトアゴにカメムシを食わせたらどうなるの、っと
549 :
名も無き飼い主さん:2011/10/08(土) 14:30:48.90 ID:wKOqKafR
>>546 それも考えたんだけどシェルターはバスキングライトの真下なんだよね…
掘った土がシェルターの入り口に溜まって籠城してるみたい
それは暑いんだろwwwwwwwwww
551 :
名も無き飼い主さん:2011/10/08(土) 15:07:32.47 ID:0+zwsj2b
>>549 温度計とか湿度計とかある?それ見ながら調整してみたらいかが?
552 :
名も無き飼い主さん:2011/10/08(土) 15:16:16.73 ID:0+zwsj2b
553 :
名も無き飼い主さん:2011/10/08(土) 16:30:36.13 ID:wKOqKafR
>>550>>551 90センチ水槽だから暑かったら移動すると思うんだよなぁ
バスキングライトが左端にあって、右端に温度計があるんだけど掘ったとき20度だったんだ
何が原因なのかな…すごく心配だ
死ぬ前に墓穴掘る習性はないからとりあえず基地を移動させてみろよwwwwwwww
それでもしつこくライトの下掘るなら新たに原因探れよwwwwwww
なんもしないで考えても無駄だからwwwwwwwwwwwえうぇwっうぇ
555 :
名も無き飼い主さん:2011/10/08(土) 16:44:52.77 ID:0+zwsj2b
>>553 バスキングライトの下にシェルターはやめたほうがいいかも。
シェルターって暑い時や身を隠したいときに入るものだから
もしかしたら逆効果かもしれないぞ
だからライトから少し離れたところにシェルター置いてみたら?
557 :
名も無き飼い主さん:2011/10/08(土) 20:29:40.90 ID:wKOqKafR
シェルターを温めてたんだけどそれは別の物にしたほうがいいね
レスサンクス
558 :
名も無き飼い主さん:2011/10/10(月) 10:43:18.98 ID:ZWN9Yjpq
今日の朝フトアゴちゃん見てみたら腹が凹んでるだがもしかしてやせすぎ?
デブでも腹ひっこめら凹むだろ
560 :
名も無き飼い主さん:2011/10/10(月) 16:48:31.46 ID:ZWN9Yjpq
おお!!久しぶりにうんちした!!
561 :
名も無き飼い主さん:2011/10/10(月) 20:42:08.31 ID:tEI5Z7nM
みんなのとこのフトアゴは何センチくらい?
いまやっと半年くらいで30センチこえたんだけど
最終的に50センチくらいになるんだろうか?
できるだけおおきくしたいな。
>>561 性別にもよるけどオスだと50センチ超えるくらいが平均なんじゃないかな?
どんどんおおきくなるといいねぇ^−^
564 :
名も無き飼い主さん:2011/10/11(火) 00:33:48.00 ID:fG9F/0VP
>>562 意外とおっきくなるんだなぁ
60ちかくなったらいいなぁ
>>563ミニカーかわいいなww
おれも今度おこう
>>563 可愛い!まだベビー?
写真みた感じの大きさじゃ、細かい砂の床材は避けたほうがいいと思うんだけど
>>567 そうなんですか?
買ったお店が砂っぽかったんで、これにしてみました
>>563 一生懸命目をつむって、ホントかわいいね!
>>568 砂を食べてしまって、フンが詰まってしまう事があるってネットで見た
実は自分もベビーの時から砂だったけど
ゴハン上げる時は必ず手から、水を上げる時は必ずスポイトからにして
勝手に砂のついたものを食べないように注意してたよ
コオロギも放置しないで一匹一匹手であげてた^^;
うちの2歳半40センチ強もいいが
ベビーはまた別腹でかわいいねぇ(´∀`)
571 :
名も無き飼い主さん:2011/10/12(水) 17:22:16.97 ID:QlBkjo2z
みんな砂だめって言ってるけど、もしかして砂のせいで目とか傷つけることってあるの?
>>569のように水もスポイトでやれるならいいけど
水入れを常設してるならベビーが水入れをひっくり返したり
中に入ったりして濡れた手足で細かい砂の上を歩くと
指と指の間に砂がくっついてなかなか取れず最悪の場合指が
壊死することもあるからベビーのうちはやめておいたほうがいい
>>572 スポイトであげてもフトアゴってあちこち舐めるから砂食べてると思うけどね
以前スポイトで水飲ませてたらスポイトの先っぽを食われたことがあるんだ・・・
それ以来スポイトでは水を飲ませていない
砂イクナイ意見が多いけど、ショップだとしいてあること多くない?
今いるオスの為に嫁を探そうと思って数年ぶりにネットで探してるんだけど
売ってる所自体が少なくなってる気がするけど、どうなんだろう?
季節悪いんでね?
あー、そういえばそうかwww
暖かくなるまでのんびり探すかなぁ。
水入れのつもりで置いた容器を完全にトイレ認定したのか、毎回餌入れにウンコするwwww
でもまるで便器で用を足すように、跨がってちゃんと容器内にするから掃除が楽だwwwww
フトアゴってトイレ覚えるっていうか同じ場所にする習慣とかあるの?
>>579 そういう個体もいるらしいね
繁殖も何回もやったけど飼い込んだ個体でそういう子はいなかったなぁ
大事にしてな。たまに粗相しても愛嬌だからな
ちなみにイグアナはトイレ覚える
トイレ覚えるとか羨ましいわ
>>579 覚える個体にあたるとケージ内のウンコ掃除と無縁になるから本当に楽
フトアゴって高いとこ好きだったりする?
家のフトアゴは屋根にのぼったりするんだが…
うちのも見通しのいい高いところに登るか物陰に潜るかだなぁ
いずれにしても身の安全を確保してるつもりなんじゃないかなぁ
586 :
名も無き飼い主さん:2011/10/16(日) 18:15:47.54 ID:cQEzexho
コオロギの食いつきが悪いのでデュビア買ってくるけどなんか注意する事ある?
あと繁殖ってできるの?
脱走させるな
お腹の黒い模様は機嫌の悪い時に出るんでしょうか?
ゲージにいる時は模様が出てて、出して手のひらに乗せるとスっと消えます
気になるのは出す時逃げようとはしませんが、出した瞬間(10秒ほど)は尻尾立てて動揺?してる気がします
尻尾はすぐ収まりますが…
ゲージに戻してあげるとバスキングしながら黒い模様がまたでてきます
私の見た感じですが、バスキングしてる際は気持ち良さそうにしてます
これはどの様な表現なんでしょうか?
ちなみにまだベビーで温度+湿度は問題ないと思います
最近、ウチのフトアゴの排泄口からピンク色の内蔵らしき物が横並びに2つ出てるんです。
それぞれ5ミリくらいで、もう2週間くらい経ちます。
触ると嫌がるので内蔵だと思うんですが、調べたりショップに尋ねても脱腸ではないっぽいとのこと。
その部分は乾燥しておらずつやつやしており、白い尿?のような液体を頻繁に排出しているようです。
1歳くらいの♀個体で床材はペットシートを使用してます。
個体自体は至って元気で餌食いも良く、便も健康的です。
一体何物なんでしょう。
>>589ですが、病院には連れて行くつもりです。
しかし、飼い主のエゴとは思いますが仕事の都合上あと2週間くらい連れて行けません。
その間何かすべきことなど、アドバイス頂けると幸いです。
えっ
えっそれ本当に♀?
おそらく……。
しかし導入時期が生まれて2ヶ月ほどでしたので、
正確な性別は実はよくわかってないのです。
♂だとしたらヘミペニスでしょうか……?
紫外線たくさん必要らしいが、
具体的にどれ位かわからん
>>593 フトアゴ同様に紫外線が必要な人間でも、ひきこもりニートが紫外線不足で死ぬことはない。
うちのフトアゴ達は一度も病気になったこともなければ元気で食欲旺盛で長生きしてるが、
紫外線ランプを使ったことなんて1度もないし日光浴させたこともほとんど無い。
都心だが、機材は40wのひよこ保温球と12wのパネヒだけ、2年前にバスキングランプも撤去した。(8wの照明に置き換えた。)
それでも、ご老体なのに毎日走り回るほど元気で、生涯病院とは無縁な健康体だぞ。
>>593 変な機材ごてごて付けて自己満足してる飼い主の話をあんま真に受けるな。
機材売って儲けたいショップの説明にほいほい金出すのもどうかと思うぞ。
これ以上いうと面倒な論争になって荒れそうだからやめとくが。
フトアゴフード飽きたのか食べなくなっちゃった
コオロギと果物と野菜を毎回少量だけど一緒にやってるから大丈夫とは思うけど
どうすれば飽きずに食べてくれるかな?
手渡しなら食べないこともないけど食べたくなくなったらプイッとそっぽを向かれる
コオロギと果物と野菜を与えなければいい
599 :
名も無き飼い主さん:2011/10/18(火) 13:25:12.23 ID:sXhZL4nl
ついにコオロギを自分から食べてくれた!
野菜は相変わらず食べてくれないけど、それだけでもいい進歩だ!
>>593 紫外線不足だと確実に寿命が縮まるから5.0以上のを使っといたほうがいいよ。
あと光弱いと赤系の発色が悪い。
最低限あればなんとかなるけど、最低限ないと病気になる
それ以上は色とか大きくしたいとかいう目的なければ関係ない
あと、過大すぎると病気になる
20Wぐらいの普通の紫外線球1個2個ぐらいなら問題ないよ
602 :
名も無き飼い主さん:2011/10/20(木) 18:14:50.01 ID:2yiodPXe
ぶどうって食べさせてもいいんだっけ?種取らないで食べちゃったんだけど・・・
>>602 ウンコとして出せるサイズなら大丈夫なんじゃない?種
ブドウはうちもよくやってるよ
デラウェアとかだけど
今度レプロ850でフトアゴ飼おうと思ってるんだけど。
右半分をホットスポットと紫外線灯で左を保温球っていうので良いのかな?
あとポゴナクラブのバークチップってどんな感じ?消臭性とかメンテのしやすさとか。
質問ばっかですいません
左半分の保温球いらなくね?
正直バークチップは趣味。
それに消臭効果は期待するだけ無駄
>>606 どっちか暖かい、どっちか涼しい
これでおk
寝たくなったら涼しい方に行くが、そこを保温されたらまた起きて逆側にいかないと寝付けない
ちょっとしたいじめになるからどっちかにしな
だからケージ全体を一定温度にするための保温球と
さらに一部を高温にするためのスポットなんでそ。
まあ保温球のそばは勝手に高温になるから
(そこにサーモ置いてなければだが)
スポットなくてもそっち行くだろうけど。
>>604だけど。
皆レスありがとう!
俺は
ケージ レプロ850
ヒーター ピタ適4号
紫外線灯 UVBレプタイルランプ
スポットランプ バスキングスポット60w
保温球 ムーンシャワー60w
床材 ポゴナクラブ バークチップ
こんなんでおk?
質問ばっかでほんとゴメン
なんせ初フトアゴなもんで…
レプタイルランプは一個です。
他ライトは全部一個です
サーモ忘れないようにね
スポットは40程度でいいんじゃね?604の住んでる地域にもよるけども。
電球取り替えたり、近い場所に置いて時間で切り替えるようにできれば一番いいんじゃないかな?
寒いところに住んでないから、適当なこというたけどw
床にパネル引くのもいいかもね
飼って半年になのに全くなれない。
慣れさせるよい方法ってないの?
無駄にいじらないこと
618 :
名も無き飼い主さん:2011/10/24(月) 12:54:42.39 ID:Hutn1y2E
この頃うんちがまったくでないんだけど出させる方法とかない?
温浴
620 :
280:2011/10/24(月) 22:27:44.73 ID:R8Rba3ZH
あ、メシ直後って意味じゃないよ
ところてん的な意味で
好きなのつけろやwwwwww
3つも付けるならどれでも良いだろwwww
624 :
名も無き飼い主さん:2011/10/25(火) 15:07:25.41 ID:WsWr6C+0
1つはまぶしいやつにしたほうがよいといわれてる
ぶっちゃけ2つで健康維持には十分
UVB10の1つでも育つよw
紫外線以外で気を使ってやれよ
そんな紫外線強くなくても大丈夫だし、5か10を一個真ん中に使って
あとは100円ショップで売ってるのつけときゃ十分かと。
埼玉近辺で、フトアゴ診れる(知識がある)病院知りませんか?
近所にあることはあるんだけど、あんまり知識なさげだから、いいとこないか探してます
近所のにしとけよ。
例え知識があっても治療としてできる事なんて限られてるから結局どこも大してかわらん。
>>626 埼玉県?さいたま市?
なんの病気か知らんが俺は知識ない病院行っても金の無駄だと思う
病院行くこと自体が無駄とも言う
骨折して「医者は医者だから近所の耳鼻科病院でいい?」っていってるようなもんだ
>>626 買ったところか近所のショップで聞いてみたら?
ちょっと遠いけど御茶ノ水までいけよ
風邪だったら内科でも耳鼻科でもいいだろうけど、骨折だと外科いかんといかんね
病院に見せても、いいとこ栄養剤の注射とかその位しかして貰えないよ。
あと怪我の処置とかそのくらい。
それ以上大変な事態になったら安楽死の処置しかないよ。
そもそも、一体どれだけのことをしてもらうつもりなんだよw
けっこう医者によってかわるよ
医者いく金で何匹も増やせるからもういかねーけど
>>635 俺は今の個体に愛着があるから
「別のに替える」って発想はないわ
価値観は人それぞれだから文句言うつもりはないけどね
俺も金の問題じゃないわ
とはいえ治療費ウン十万って言われた場合
俺には払えないから綺麗事ばかりも言えないけどな
さて、フトアゴの飯と仕事の準備するか
>>626です
病気じゃなくて、尻尾かじられて壊死してる
自分でチョキンしてもいいんだけど、どこから切っていいのかわからないです
>>639 壊死した部分から自然と取れるだろうが敗血症とかにならないように病院行って抗生物質もらった方がいいよ
まさにそれだな
昔1匹に合計で10万払ったことある
あほらしいと気がついたわ
>>639 それこそ近所で十分だろ。
医者行く必要すら怪しいレベル
ジャーマンジャイアントなかなかいねぇ
前ハチクラで見た時買えばよかった
人工飼料に切り替えようと思いきやまったく見向きもしてくれず、
頑なに他の餌を与えず耐えてみたら気づけば痩せ細り、
知恵の輪を解くように優しく口の中に一粒一粒滑りこませて三ヶ月・・・
初めてケージからポリッポリポリッと聞こえてきたときの感動は一入。(´∀`*)
それはもう、あんよがじょうず♪あんよがじょうず♪って気分さ。(´∀`*)
一度自分で食べたそれからは、毎日ポリポリ、嬉しい音が聞こえてくる。(´∀`*)
えがったえがった(´∀`*)
日記すまんこ
645 :
名も無き飼い主さん:2011/10/29(土) 12:37:30.50 ID:G4DJ3Eid
ポリポリなるってことは湿らせてないからよくなかったんじゃね?
乾いてからのを食べたってことかな?
1個食べてくれるようになれば、あとは押し込めばいけるw
>>645 湿らせると飼料が触れるだけで顔を地面に擦りつけるほど本気で嫌がるんだよ・・・
「おんぎゃあああああああああ!!!くさい!きたない!やめてええええええ!!!」
というかんじの勢い。
乾燥したままならポリポリ食ってくれるけれど。
乾燥した状態じゃないと食べないっていうのはよく聞くね
説明書きには湿らせろって書いてあるけど
649 :
名も無き飼い主さん:2011/10/30(日) 01:10:40.39 ID:NS48Q+FT
HBMにフトアゴちゃんを買いに行こうと思うんですけど
数結構いますかね?
毎年どんな感じですか?
>>649 今年の出品リストにフトアゴは入ってないようだが
来週になったら出てくるよ
うちのベビーの右目に茶色いかさぶたみたいなの出来て、目があかなくなっちゃってるんだけど、原因分かる人いないか?
ぐったりして動かないんだよ…
威嚇もするようになったし…
即座に病院に連れてったほうがいい
654 :
名も無き飼い主さん:2011/11/01(火) 17:17:04.01 ID:EgZLVkna
一週間以上うんちをしないってどうなの?
もしかしてやばい?
林檎あげたらスゲー食付きなんだけど
>>654 うちのはいつも毎日出すから急に出なくなったら温浴させる
最近家のフトアゴがペットシーツの下に潜り込んで糞をするくせがついてしまって困る
ガラスの隅に直にしてくれるから発見が遅れるとくっついちゃって掃除が大変
砂かバスクチップかうさぎのトイレ砂に変えようか迷い中だけど安全なのはどれだろ?
モニターみたいに毎回水入れにしてくれると楽なんだけどね
>>658 これ見ただけでジャーマンジャイアンとかそうじゃないかってわかるの?
俺は売り手の文句を信じるしかないからなんかあるなら教えて欲しい
両親を見せるべきだな
見もしないで25件も入札履歴があるって驚きだなw
ま、1万以下なら考えなくもないが・・・
両親見せてジャーマン売ってるとこのが少ないとおも。
だいたい、見せたところで本当にその両親から産まれたのか
わからないし。
ショップでもたいして高くないんだからショップで買えば?
オクよりは信用できるとは思う
落札できなかったからって僻むなよ
ジャーマンと書いとけば値段あがるのか
教えてくれてありがとう^^
フトアゴを店で見て惚れてしまった
でも今の7.5帖の部屋じゃこれ以上ペット飼えないわ…
リクガメと一緒のケージにってのは無理だよね?
殺し合いになりかねん
現在レオパ飼育中で少し余裕ができたから新しく別種を飼育しようかと考えています
見た目のごつさ、飼育のしやすさ等なかなかいいかなと思ってますが
実際飼っている人から見た魅力を教えてもらいたいです
なんといっても存在感だな。
”外に出せダンス”も重いガラス水槽がドッカドッカいうほどパワフルだから、
日が登るころ(夏は早朝4時)に騒音で起こされることもしばしば。
見た目のごつさとは裏腹に意外と繊細で食事にはかなり気を使う。
レオパ5匹飼い増すよりずっと手がかかるだろう、
これらを魅力と感じるか負担と感じるかは君次第。
慣れてしまえば、ほとんど金かからんよ
フトアゴフードと野菜を毎日やって、コオロギをたまに放り込むだけ
初期投資が高いのが難点
1匹なら60のケージで問題ないから
ケージ代 1万弱 (単なる水槽で良いなら2000ちょい)
クリップスタンド 1000ちょい
保温ライト 1000円
あと小物類 2000円くらいで収まる
フトアゴフード 半年1500円
くらいかな。
小学生がカブトムシ買うよりは高いw
レオパと比べても高いよ
だから高いという表現使ったけど、ほかのペットと比べれば安いよ
>>670 初心者向けなのにパワフルw
あ、あと噛まれたことありますか?
ないけど、噛まれると流血するらしいので、気をつけましょう
基本的に噛む前に威嚇するよ
威嚇してるときにお手手を持っていかなければよい
噛まれると綺麗な歯型の流血するよ。
多分、思ってる以上に血が出ると考えてたほうがいい位には。
ただ、性格にもよるんだろうけど、普通に世話してたらまず噛まれない。
俺は噛まれたらどれくらい痛いんだろう?って思ってわざと噛まれてみたwww
餌を手であげているから、間違えて噛まれた事ならある
フトアゴちゃんも、噛み付いてから『あっ!』って顔してすぐ放してくれたよw
うちの子は絶対に噛まない
餌やりの最中や威嚇中に指を出しても全く噛む気配なし
おそらく小心者なんだろうがそこが可愛い
>>675 飼い始めた当初いきなり拒食されて素手で餌与えようとしたら、勢い余って親指もろともガブッとやられたことある。
爪側はぶ厚い親指の爪が横に真っ二つに割れ、
肉側はナニカ白いものが見えるほど深くパックリ切れ、
1ヶ月近くジンジン痛んで辛かったぞ。
(今はコツ掴んだからベビー用の細かい飼料でも噛まれないが、その後しばらく軍手無しじゃ怖くてヒヤヒヤしてたわw)
>>667 亀の種類やケージの大きさにもよるから分からんが
雌雄分けとか繁殖時期にケージが足りなくて何ヶ月とか同居何度かやっても問題無かったよ
噛まれてる人多くてワロタw
威嚇どころか外出せダンスもしないな。うちのは
ガラス越しにこっちを伺って触るとダッシュだ(pq
ピンク用意してるときはすさまじい勢いで近寄るくせにな!!
>>678 気性の荒めな個体でさえも手でちょっかいかけまくったくらいで
(頭でどつきはしても)攻撃として噛みついたって話はあんま聞かない
餌に食いつくつもりで勢い余って噛んじゃう事故が多いんじゃないかな
うちのレオパは昔おとなしかったのにピンクマウスの味を覚えちゃってから
人間もピンクにしかみえてないっていうか美味しそうって顔でこっちみてるし
ケージに手をいれると
「ヒャッホーーイ!!!肉やあああーーーー肉やでええええーーーー!!!」
って勢いでガンガン指に食いついてくるようになったが
フトアゴはそこまでバカじゃないというか少なくとも俺を食い物とは思ってなさそう
685 :
名も無き飼い主さん:2011/11/05(土) 19:18:31.19 ID:G52FEuko
みんなのフトアゴちゃんはピンク好きなの?
うちのは目の前に置いても食べないけど
>>685 人の手と独特な臭いのもの以外なんでも食おうとするず
昔ピンクメインで育ててたけどそのせいかみんな五年くらいで死んじゃったんで
今はちゃんとセオリー通りサブアダルトサイズ以降はフトアゴフードや野菜に
たまに昆虫やピンク程度にしてる。
鳴かない
食べる
安い
楽
こんな餌ってない?
最も楽なのは人工飼料を乾燥したままバリボリ食わせるが最強。
大きい餌入れにパラパラっと入れておけば数日かけて勝手に食ってくれる。
乾燥したままだから腐りもしないから超お手軽。
うちの場合、
幼体用の細かいやつの方が食べやすそうだし一口サイズだからカスが飛び散らないし、
ポテチでもつまむかんじで食べる様が可愛いから成体だけど幼体用のものを与えてる。
↓おすすめ
http://amzn.to/uak2Vi
ありがとう
ボリボリ食べるのかw
ちょっと見てみたいな
餌からの水分補給も重要だから乾燥させたままやるなら
水入れをちゃんと設置するか水分多めの餌を他にやるとか
しないとダメだよ
カリカリ人工飼料にして以来エサ入れに常に入れておけるから
フトアゴモも食いたいときに食いたいだけ食っているのか
今までずっと痩せ気味だったのがみるみる太って嬉しい
ピンクや肉類ばかり与えるより消化が早い分よく食べるのかな
694 :
名も無き飼い主さん:2011/11/07(月) 11:21:10.00 ID:eLgAEK2Z
うちのフトアゴちゃんは人工飼料食べないから困る
>>694 うちも全く食べない
以前カリカリ以外は何も与えず強引に餌付けしようとしたけど
二週間経ってもなんも食べずにこっちが根負けした
カリカリはコスパも良い上に1番楽だからな
食べてくれる個体が羨ましい
二週間で負けるなーうちは1年以上、
餌入れから1粒も減らない飼料を定期的にせっせと入れ替え、
ときには噛まれながら手で一粒一粒食べさせ、
最近やっと食べるようになったんだよ。。。
。・゜・(ノД`)・゜・。
>>695 時期がくれば食べるよ。
その時になったら野菜とカリカリしか食べない。
と悩んだりする。
>>698 >ときには噛まれながら手で一粒一粒食べさせ
成体用だと大きくて嫌がるから幼体用の小さな粒を1粒1粒ゆっくりと・・・
あれだけ小さいと軍手してると掴めないしピンセットでも与えづらい・・・
だから素手で摘まんで与えるという涙ぐましい努力が。・゜・(ノД`)・゜・。
>>699 えらいよ目に見えるようだよ(つд`)。
最近冷え込んだからかシェルター代わりのティッシュの箱に丸まって出てこないようちのアゴ
702 :
名も無き飼い主さん:2011/11/09(水) 18:41:46.11 ID:w4yaJSVg
やっとコオロギ食べるようになったと思ったらとたんにミルワームしか食べなくなった・・・
せっかくコオロギ百匹買ったのに・・・
うちのはカリカリ食べるけど緑や紫とか派手な色のばかり食べて
茶色っぽいのは残しよる・・・・
その結果か、鮮やかグリーンなウンコ
教えてくれ
みんなのアゴは出目になる?これ病気?仕様?キモくて驚いた;;;
うちの子緑以外絶対食べないわ
うんこはグリーンw
>>705 それなんだっけか
ググれば出てくるかと
>>707 ありがとう、ググってみた。
仕様なんだなーあーびっくりしたー
昨日、念願のフトアゴベビーを我が家に迎えたんだけど、まだ性別判断が
出来ないらしく一匹だけにしたんだけど、ケージに映る自分の姿を見て
めっちゃコミュニケーションとろうとしてるのを見たら切なくなってきた。
一匹飼いより二匹飼いのほうが良いかな?それとも慣れない環境に
戸惑ってるだけ?ベテランさん御教授お願い致します。
>>709 調べればわかるけど基本的に多頭飼いは誰も薦めないと思うよ
ベビーでも手足食いちぎられることあるからね
多頭飼いでも上手くいくケースもあるけどあくまで自己責任
>>710 やはり多頭飼いはむいてないんですね。
ネットの画像には複数で亀の様に重なってる姿もあったので
大丈夫かなと思ったけどお互いを傷つける可能性があるなら自粛しますorz
レスありがとう。
食いちぎられたら、それはそれで仕方がない
野生だって共食いするだろうし、餌コオロギだって共食いするだろ?
共食い1回でも嫌ってのなら向いてないし、
気にしないなら社会性あるから向いてる。
713 :
名も無き飼い主さん:2011/11/11(金) 13:36:15.54 ID:w+6BWfNv
うちのフトアゴちゃんがコオロギ食べないだけど好みとかあるのかな?
それか匂いとか気になるのかな?
どっちにしろ食べないからいい方法とかない?
コオロギに好きな食べ物をまぶす
バナナをアイスクリームみたいに食べてて可愛い
フトアゴってほんと何でも食うから飼いやすいよな
水分補給も野菜や水飲みからガブガブ飲んでくれるから楽だし
ピンセット=餌って認識させとけば食べたことない餌でも大抵食うし
忙しい時に餌切らせても茹で卵やくず野菜で十分代用になるから助かる
こやつにうずらの卵の中身あげても平気でせうか?
むしろ卵が駄目だと思う理由を知りたい
コオロギがでかすぎるんじゃないか?ってレスを10回くらい見たな
気にしすぎ、2〜3日放置してから与えてみたらウソみたいにがっついて食べる。
>>717 常食させるには高脂肪すぎるけどたまにあげる程度なら問題ない
他にも代用品として脂身除いた鶏肉も使える
砂肝とかの内臓の方が栄養高いけど餌無い時の代用だからあんまり気にしなくていい
砂肝は脂肪分少ないから良いよね
うちではサバンナモニターの餌の半分が砂肝だから
常に冷凍庫にストックしてあって、たまにフトアゴにも分けてあげてる
話戻してすまんが、
多頭飼いが厳しいのはわかっているけど、
ショップでは多頭飼いが出来ているのはなんで?
あれけっこう傷ついてる個体いるよ
>>724 犠牲者を陳列棚に放置してないだけだろ
翌日みて1匹減ってても売れたのか犠牲になったのかは店の者にしかわからん
そうだったのか。ありがとう。
くだらん質問かもしれないが…
糞の状態ってか形状は鳥の糞みたいに半固形で若干水分を含んでる位が正常?
それとも水分量は少なくコロコロ系が正常なの?
フトアゴが家にきて三日目の爬虫類初心者です。
食べ物によるが人工飼料メインなら
感触は人間のウンコと大差ない(※出したてほやほや)
違うのは白い尿酸があるってことくらい
水っぽければ温度を上げて様子をみるべし
>>729 レスd
白いが混じってても問題ないんだ!人工フードは食べた形跡ないからコオロギとミル
を消化した糞だと思う。
水飲ませ過ぎた感もあるから以後、レスを参考に観察してみます!
後、コオロギよりミルの方が食い付きがいいってのが困り者です↓
ミルワームしか喰わなくなったりするから
ミルワームやらんほうがいいと思うよ
喰いが悪いときに使うくらいで
生き物って味が濃かったり脂っこいものがすきだったりするんだなと
ミルやシルクが好きなやつらを見て思う
砂肝やってみたいな
ゆでてからあげるの?
>>733 そのまみあげた
でもこわくて1cm弱しかあげてない
>>734 買って3日目の生レバーを一緒に生で食ったとき
俺は一週間ピーピーで死ぬかと思ったが
フトアゴは元気だったから安心しる
餌って何をどのくらいの量どの頻度であげてんだ?
因みにうちの子のスペック
41cm
メス
1歳未満
多分太ってる
>>736 ごめん
今は朝にコオロギ4匹
あとカボチャとかちんげん菜とか適当に入れてるが
野菜は大体残してる
ネットで言ってることバラバラでよくわからん
ベビーの時
糞の様子見ながら2日に一回コオロギかミルワーム
小松菜と人工餌はほぼ食い放題
アダルト
一週間に2回位ピンクマウス
野菜食い放題にサプリ程度に人工餌
一応動物性の餌で腹いっぱいにはしないようには気をつけてる
まだ3歳だけど今のところ調子は崩してない
>>738 ありがとう
野菜の量増やして
コオロギあげる回数減らしてみる
>>731 ありがと。
これ以上ミル好きになられても困るからミルはしばらく封印した
そしたらやっとコオロギの食い付きがアップ!
うちのは臆病なのか一度捕食に失敗(口に入れれず逃げられる)と
食べるのを諦めてしまう…
顎の力が弱いか舌の使い方が下手なのか?ミルはおろかコオロギでさえ
口に運んでモグモグしようとしてる時に脱出されてるのが多々ある
今はコオロギを少し弱らせて与えてるけど将来的に良くないかな?
裂けるチーズ、唐辛子味?
をフトアゴと一緒に食ったけど何も起こらなかった
うちのヤング、最近餌食いがかなり上がってきてピンセットで餌やったらジャンピングキャッチするようになった。
たまに目測誤って手に飛び乗って、「!?」ってなってる。
そんな彼は野菜は好きなだけ、コオロギは二日に一度10匹ぐらい食べてる。人工飼料も考え中。
>>744 ありがと。このまま活きのいいコオロギを狙わないようならサイズおとしてみる
一応、Sサイズでその中でも口に十分入るサイズを選別してる
毎日朝晩コオロギを3〜4匹+たまにミル1匹食べたりで食欲も便通も
問題無さそうだから性格の問題かなと思って。
他のレスみてるとベビーでも2日に一回エサあげてる人が多いみたいだけど
1日二回はエサあげすぎ
?
億劫に感じないなら食えるだけやればいいと思うよ
>>746 うちのは小松菜も二かけら食べた以来口にしようとしないから
昆虫を腹いっぱい食わせます。
脱皮っていきなりするもんなんだね!?今朝は何の変化もなかったのに
今帰って見たら頭部と首回り
だけ皮がポロポロ剥がれてる
Sっても店によって全然大きさ違う
口に入る大きさなら喰うって言われるし,本当に喰うけど
少ない経験上だけど、ベビーは、
小さ目のコオロギのほうが圧倒的に喰いがいいし
フタホシよりイエコの方が喰いがいい
3ヶ月くらいの子ならイエコの5令くらいまで
それから徐々に上げていく感じがよいかと
あと、1日2回でも3回でも、餌は喰う分だけあげてたよ
成長すると餌みせても食べないようになってくるから、そうなったら
少しずつ抜いていけば良いんじゃない?
あと、コオロギは必ず手から与えていたので
弱らせたりはしたことないっす
見せても食べなくなったらそこでストップにしてました
>>748 ベビーを連れて帰って来た時に一緒に買ったコオロギは店員さんに任せて
お店であげてるSサイズになったんだけどサイズはバラバラだった↓
無知な自分にも非はあるけどサイズ選別せず堂々とデカイコオロギを入れた心無い店員
にちょいイライラして事情話して翌日に極力小さいのに全交換してもらったんだ
とは言えその初日に与えようと入れたコオロギがベビーには大きすぎて
恐怖心を抱かてしまったのは情弱な俺の責任(-_-;)
今では一応、ピクピク状態のコオロギはピンセットからガツガツ
食べてくれるからコオロギは敵じゃなく美味しい餌だと引き続き学習させてみる!
質問ばっかで悪いけど、脱皮直前から脱皮の最中って食欲も上がるのかな?
>>749 生理中はムラムラするっていう女とそうでない女がいるのと同様、そんなの個体によるんじゃないか。
餌喰い悪いなー?って思ってると大脱皮開始の前兆だったことが多かった
何匹かしか育てたこと無いけど
みんな食欲落ちるね
752 :
名も無き飼い主さん:2011/11/15(火) 20:02:37.53 ID:3uPRB8IY
初めてフトアゴちゃんお迎えしたんだけど
頭から後ろ脚の付け根が15センチくらいって
大体生まれてからどれ位かな?
全長とか頭胴長とかいろいろあって、よく分からなくて;
随分前のことで忘れてしまったけど二ヶ月未満といったところじゃないだろうか。
尻尾いれたのが全長、尻尾入れないのが頭胴長と思ってればいいよ。
可愛いざかりの時期だよなー。
って事でうpでもしないか?
多分二ヶ月以内か、そのくらいだろうね
ってことでうp、うp!
手から全力で逃げるようになってしもうたorz
トカゲを飼いたいと思って早5年。ようやく今月末にフトアゴを迎えることになった。
いろいろググったが、揃える物って…
ケージ(60cm水槽の予定)
UVランプ
バスキングランプ
保温球
底床
サーモスタット
以上でいいのか?熱帯魚は3年位飼育したが爬虫類は初めてなんでよくわからないんだ
>>756 充分
あとは夜更かしする生活部屋で飼うなら
夜ケージに被せて暗くしてやる布でも
用意してあげるともう完璧
実のところ最小限でいえば、
ケージ(60cm)と保温球(40w)だけでも問題なく健康元気に育つ。
スペース予算に余裕があるなら90ゲージのほうが
すみやすそうに見える
5年も待ったなら春まで待ったら
パネルヒーターとかいらないのか?
みんな、今年の冬は例年よりも1段と冷え込むらしいけど、また停電になったらどうすんの?
いい保温対策あったら教えて
>>762 4wか8wくらいの小さいのが1つあればいい。
小さいパネヒの上に大きめの岩石を置いて温めとくと、
食後に乗って気持ちよさそうに腹温める。
ちなみにうちは昔から、40w保温球と4wパネヒのみ。
バスキングライトもUVライトもサーモも無くて問題ない。
フトアゴが暖まりたいとき十分に暖まれる工夫さえしてやれば。
>>763 停電なんて長くて3時間くらいのことなんだから、
東北とかでよほど風通しのいい寒い場所に置いてるでもなきゃ心配ないよ。
どうしても心配ならその間タオルで包んでやるとかすれば十分じゃないか。
夜間の保温球としてGEXのヒートグロー買ったんだけどこれ本当に生体には赤い光は見えてないのかな
もし見えてるのなら寝不足になってしまうのだろうか
>>766 うちだとペット部屋があって夜間は部屋全体を暖房で20〜22℃にしてるんだけど
タラ・サソリとかで夜間も25℃以上必要な子とかも飼ってるから
そっちにレプロ赤外線スポットランプで赤の光当ててるから部屋全体が赤く薄暗いんだ
それでも爬虫類たちが寝不足で体調落としたってのはないから大丈夫でない?
>>765 あんた誰だよw
764は俺だぞ。
それはそうとしてサンキュ!
すまん俺763でした。
ロムっときます。
>>767 そうなのかサンクス、しばらく様子見てみるよ
というか皆さんは冬の夜間保温どうやってるの?
俺みたいな赤外線保温球使ってるのは小数なのかな
フトアゴヒゲトカゲとオニプレートトカゲを同居させようと思ってるんだが…
60×45水槽は狭いと思うから90×30水槽にしようと思うんだ
奥行きが狭い気がするんだが大丈夫かな
なんで同居させるの?
>>753 >>754 遅くなってごめん、ありがとう!
まだその位なのかーちょっとびっくりした。
野菜もフードも死んだコオロギも手からだろうがピンセットだろうがバリバリ食べるし
人懐こくてゲージ掃除してたら肩まで来るから、もうちょっと大人な子だと思ってた。
うpは、詳しくなくてよく分からないから、また機会があったらで!
>>774 鬼プレ頭蓋骨粉砕されて終了だぜ
体型違うトカゲ入れると餌と判断してマジ噛みする
デカくても気に食わないのかマジ噛みする
>>757〜759
遅くなったけど、ありがとう。月末が楽しみで仕方ないよ。迎えたら報告させてもらっていいかな?
>>760、761
ド素人の俺が言うのもあれだけど、出会いは一期一会だし鉄は熱いうちに打てって言うじゃない
暖突持ってるんだけど、パネルヒータって必要かな?
やっぱ下から暖めないとだめかね
>>780 どちらかというと腹から暖める方重視だな
草食動物は腹あっためないと消化不良で栄養十分吸収できず、最悪腸が腐る
だんとつはどちらかというと別にいらない
だんとつはつけたケージの上にも一つケージ重ねたら余熱利用できてWウマー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
>>766 赤い光は俺も心配したけど全然大丈夫です! 光どころか隠れ残った
コオロギが体に触れても起きないしけっこう物音たてても図太く寝てるよ。
管理者にとっては残ったコオロギの撤去などに赤い光は役に立つ。ただし
飼育部屋が自分の部屋なら人間からみるとあの光はけっこう明るいから
鬱陶しいと思うから
検討した方が良いよ。
↑ちなみにうちのは頭胴長10センチくらいのベビーです
>>781 サンクス
やっぱパネルヒータの方がいいよね
だんとつはデュビア繁殖に使おう( ^ω^)
バスキングライトや赤外線ライトが当たるところにレンガとか平たい石とか赤外線に反応するものを置けばそこが下から暖まる場になる
UVランプだのバスキングライトだのが必要っていう話はあくまでも
・「お酒や煙草は控えましょう」
・「化学調味料を使うのはやめてオーガニックにしましょう」
・「ビタミン剤に頼らずできるだけ地元で取れた自然食から栄養を摂りましょう」
・「早寝早起きを心がけ朝はカーテンを開け太陽の光を浴びましょう」
・「これであなたも健康で長生き幸せな人生」
こういった話と同じであり
『こうすることが理想であると(現時点では私たちは)考えている』
というレベルの話である
そうしなければ生きられない(飼えない)とか早死するとか病気になるとかではない
根拠もどちらかというと人間目線の感情論が含まれていたりする
フトアゴをこれから飼おうと思って情報集めしている方はこういうことも念頭に置きつつ
売上アップが根底にある店員の話やネットのトンデモ飼主の主張を聞くべき
大事にしてあげたいって気持ちは否定しないけど、押し付けてくるやつはうぜえ。
他人のペットの健康より、お前の人生の心配しろよと思ってくるわw
赤い光は気にしなくてよいらしいけど、温まると眠りにくいのは確からしい。
空気の温度と、光が当たって生物が温まるのって全然違うから、そこを気をつけないといけない。
太陽なし30度と太陽直射されて30度だと暑さ違うだろ?ってことだ。
ちなみに、飼い主夜行性だけど、ライト消えたら物陰にかくれて寝てるわうちのフトアゴちゃん。
蛍光灯がもれてくるぐらいなのレベルなら、普通に寝る。物陰はいるけどな。
そんなに光気にしなくていいよ。
俺いつも電気つけっぱで寝てる
同じ部屋にフトアゴ居るけど、あいつシェルターもなく明るい中でかまわず寝てるわ。
夜行性の生き物でも環境に慣れてくると飼い主(餌)の活動時間に合わせて
生活変えてるからフトアゴに関してはあんまり気にしなくていいと思う。
自分の思い通りにならないと虐待だといい始める基地外だからなあ
>>791 君は文盲あるいは思い込みが激しいようだし
名指しで理由なくトンデモ呼ばわりしたのだから
どのへんがトンデモなのかわかるように説明していただこうか
ひょっとして君は手でいじくりまわしたり引っ張り回してお友達になったつもりで
フトアゴちゃんも触られて幸せそうとかイッちゃうタイプの飼主かい?
そうでないなら
UVランプやバスキングライトが必要な環境もある
過剰にごてごてつけてフトアゴを殺す環境もある
大切なのは何が必要か見極めることだとわかるだろ
>>791 トンデモだなんだって煽るだけなら馬鹿でも出来る。
どうせレスするならちゃんと根拠も示そうぜ。
経験からくるものでもいいし、ネットでみた情報でもいいし。
無駄な煽りあいより実りのある議論のほうが好きだぜ。
ちなみにうちの飼育環境は
60x45cm水槽にパネルヒーター、保温球、冬は水槽周りに断熱シート貼り付けるだけ。
冬でもエサ食べてくれるし、これで5年目を元気に迎えようとしてる。
特別な事といえば、夏は外で畑仕事するついでに外用水槽で日光浴させる程度。
エサは人工飼料にデュビア、畑で捕まえた昆虫類。大好物のみかん。
良い悪いは別としての極論だが、人間が飼いたいと思って飼って、
人間目線でペットの為を思ってあれこれやって、ペットが死ぬまで飼い主が満足出来たなら
それはそれでアリだと思う。
うちは紫外線ありの環境だけど無しでいいなら外したいな
ちゃんとソースがあればすぐにでも外すんだが
本レベルの信用できるソースでは、紫外線が必要と書いてあるね。
日光浴やD3を適量摂取できる環境ならいらないと思うよ。
>>795 ちゃんとしたソース、なんてのは無理だろ。
誰かがUV有無などの条件をきちんとそろえて分けた長期飼育でのフトアゴの寿命を何十、何百例と集めて統計とって出さない限りww
まあ、俺はUV灯なしのたまに日光浴で数年飼育した自分の個体に
成長障害とか体が曲がるとかでた様子もないからUV灯は不要と判断してるけどな。
次飼うときも無しで行くつもり。
UV灯つけたい人はそれでいいんじゃね?目に悪いとかいう噂もあるけど
それなりに骨にはプラスになってるんだろうし。
俺もUV灯は不要と思ってるけど、断言出来るのは、
俺の飼育下ではこれで問題ないってだけなんだよなー。
夏場に外で太陽光の下にいる時間があるから、必要な分はそこで摂れてるだけなのかもしれないし、
ずっと屋内でも大丈夫なのかもしれんし。
799 :
名も無き飼い主さん:2011/11/17(木) 16:55:18.77 ID:+yIiqYex
流れを無視して質問
ピンセットで餌を与えたらピンセット=餌とか認識してくれるかな?
はい
みんなやってます
>>797 だからつけてるのよ
自分は少ない母体数でなくても大丈夫なんて判断できないからね
野生で紫外線ライトあるわけでもないし、十分な日光浴出来れば必要ないのはソースなんてなくてもわかるよ。
問題はどれぐらい必要かがわかってないんだよねぇ。
それこそ、実験が必要だよね。
>>786 > UVランプだのバスキングライトだのが必要っていう話はあくまでも
> というレベルの話である
というレベルというには箇条書きの内容レベルがごちゃ混ぜだな。
>
> そうしなければ生きられない(飼えない)とか早死するとか病気になるとかではない
> 根拠もどちらかというと人間目線の感情論が含まれていたりする
人間目線ーー先人たちがこうしたら元気で長生きするだろう。またはそうだった。という大多数の経験だろ。
かつては飼おうにも参考書などなくお前の言う感情が入ったかもしれないが、このネット社会は参考書が溢れかえっている。
お前の育て方で日本の全ての地域を網羅できるのか?
お前のやり方で責任取れるのか?
初心者は大多数の参考書などから自分にあった方法を得る事が一番いい。
当然、お前のやり方も参考になるだろうが、他を否定するのはいけない。
まあ、俺からみるとトンデモ意見だけどな〜
804 :
名も無き飼い主さん:2011/11/17(木) 19:12:25.77 ID:ddy89SQy
自分はフトアゴ歴2年で4匹飼ってますが2匹ずつを2つのケ−ジに仕切つけて
飼ってます。仕切りは100円ショップで買ったバ−ベキュ−用金網ですが
元気にストレスなく生きてます。先日初めて産卵しましたが無事に生まれる事を
願っています。^^
サーモって絶対必要?
煽るわけじゃないけどUVライトも太陽光にくらべたら鼻くそにも及ばない
メタハラ400Wや1000Wを何発使ったとしても到底及ばない。
それどころかワット数をふやせば増やすほど熱処理が大変
大半がつかってる100w前後のUV電球など生物にとっては気休めにもならない程度でしょ
おまいらも室内の人工光源つかって植物育ててみたら違いがわかるよwww
ライト必要派は目くそ鼻くそ論争仕掛けてないでフトアゴちゃんをできるだけ
日光浴させてあげとくれ!!!
UVライトにこだわって無い人は使ってる人以上に日光浴させる心配りをしてるはず。
必要かどうかは飼育環境による。
とりあえず、うちは北海道だけどサーモはなくても平気かな。
紫外線が太陽のほうが多いキリっとかいってるけど、
紫外線自体が必要なわけじゃないけどな。
D3と殺菌以外で他にメリットあるの?
ガンとか考えたら、必要な部分補えば、わざわざ太陽光に当てる必要はないし。
よぉわからんが光浴びて暖まった方が体色がいいのは間違いない。飼い主の自己満足かもしれんがな
人もそうだけど顔色がいいとかそういったことって健康面での判断材料にはなると思う
何百匹か繁殖したけど、小さいうちは紫外線ライト完備のケージにして発色という意味での潜在能力を
見極めようとしてたが、個体によっての判断ミスも何度か起こしたが8割ぐらい分かったかな・・
>>809 だから太陽光と人工光源の波長とか調べてみ?再現できる波長と人間には
作れない波長がある。太陽は季節よっても波長がかわるのしってる?
そもそも季節的に波長と日照時間を変えてるの?冬眠させてる?
そこまでこだわってるなら自己満でやりたいだけやればw
生体に必要な波長も蜥蜴の種類ましてやフトアゴの種類によっても違うはずなのに
人間は亀も蜥蜴も同じランプで事済まそうとしてる時点でエゴの塊w
>>811 市場が小さいから技術的コスト的に出来ること出来ない事があるのは分かるよな。
メーカーも共有化出来る最大限で製品化してるから多くの爬虫類で使える商品という売り込み方してるんだよ。
それを使う飼い主もわかった上でペットが可愛いし長生きして欲しいから器具を買うという最大限の努力をする。
フトアゴフードもそうだし、人間の食べる野菜をあげる事もそうだし、マウスやコオロギをあげる事も同じ。
簡単にエゴという言葉では片付ける事はできないんだよ。
>>812 いや、おまえの文面みたら逆にエゴでしか片付けられないと思うんだけど?
>>811 季節によった波長ってオーストラリアと日本で一緒なの?
冬眠だってしないほうがよい動物は多い。
ハムスターは擬似冬眠状態になるけど、下手したら死ぬけど?
自然が一番キリっってやってるだけで、根拠が曖昧。
厳しい自然に対応策があるだけで、その環境がよいとも限らないけど。
自然が一番ってほうがよっぽどエゴのかたまりなんだけど。
日光浴、ライトなしでもうちの子は健康で長生きなんだけど。
必要な栄養分を補えば、十分に健康的に育成可能だよ。
日光浴のほうが手間隙かからないのはわかるけどね。
餌の栄養素の管理のための、血液検査とか必要ないし。
どうせ血液検査しても知識なければ無駄だね。
ごめんごめんw
>>813 痛い子だな。
フトアゴ飼う事自体がエゴだろ。
その上で、俺は器具にしろ餌にしろ、出来る限りの事をするべきだし
当然だと言ってる。
お前は器具なんか付けても太陽と波長が違うから無駄。付けてもエゴと言ってるだろ。
さて、お前と俺のエゴの違いがわかるかな〜?
まあ、伝え切れない事も事実だがね。
>>816 概ね同意
フトアゴに限らず全ての愛玩動物を飼う事自体が人間のエゴ
わかりやすく主張をまとめると
>>811自然界の環境は人間の飼育可では再現できないから無駄な物を買う必要ない
>>812たとえ再現しきれないにしても可能な限り近づけようと出来る事を惜しみなくやる
ってことか?
どっちが大多数から理解を得られるか聞くまでもないなw
誤字訂正
×
>>811自然界の環境は人間の飼育可では再現できないから無駄な物を買う必要ない
○
>>811自然界の環境は人間の飼育下では再現できないから無駄な物を買う必要ない
>>816 レスをロムって理解してから出直せよ全盲wおまえは動物飼う資格なし!
器具が意味無いとは言ってないだろ?いくら頑張って高額な器具を用意しても
自然には到底及ばないから安心するな!人工的な物は自然的な物に比べて無力
過ぎるから出来るだけ太陽光あててあげて!ここまで説明すれば理解できる?
オーストラリアと日本の紫外線量、波長の違いうんぬんまで言い出すなよwwww
能書きはいいから100ワットUVランプと太陽光と別々でプチトマトでも菜っ葉でも育ててみw
植物だと成長、活性化、収穫量など違いは明白。
誰もそう読めてないってことは書き方が悪いんだと思うよ
>>817 出来る限り再現しようしても無理×2wwww
たかが知れてるおw
それが出来てるなら全ての農家様は初期投資弾んででも自然災害を回避でき
安定した収穫ができる様に室内栽培してるわなw
おまえが使ってランプは大した栄養素を含んでないのに熱量はいっちょまえで
フトアゴちゃんを熱して虐めてるだけだよんw
フトアゴ云々の内容じゃなくなってきてるから別のスレでやってくれるかな?
久々に新鮮なの湧いたな
なんだただの荒しだったのか
飽きたwww
おまえらフトアゴにばっかカルシウム与えてないで自分の体にもカルシウム取り込めよww
>>827 もう釣り針は垂らしてないおwww
食い付き良すぎるぜ雑食魚wwww
フトアゴちゃんと喧嘩せず仲良くカルシウムパウダー舐め合えよっw
おっと!ちゃんと日光浴してビタミン類も摂っとかないとねwwwwwwww
だから、太陽光必要ないってw
D3とカルシウムを必要量取り込めることが大切なのであって、
紫外線量が多いほど健康になるわけではない。
黒人は太陽光がたくさんいって、白人は少しでいい。
白い子当てすぎるとガンになるから気をつけろよ。
フトアゴちゃんも白い子がガンになった。
たまたまの可能性高いけどな。
>>829 構うからいつまでも消えないんだよ。
お前も構うならうぜーからどっかいけよ。
黙って欲しいならかまうのやめたら?wwwwwwwwww
紫外線が必要なんじゃなくて、紫外線によってもたらされるものが必要。
それを与えれば、健康的な生活を送るうえで特に必要はない。
紫外線灯は適切に使わないと目を傷めるし、太陽光はガン増える。
動物だとガンになる前に死ぬこと多いから、それほど気にする必要ないけどね。
温度管理できてること前提だけどな。
冬眠(笑)が必要な人や、繁殖考えるなら多少考慮する必要はあるかも。
でも、寒くすると普通に繁殖するし、紫外線関係ないと思うんだよな。
↑アボーン
ウホw芋づる乙wwww
ムキなっていつまくだらんレスしてんのおまいらww
邪魔だからどっか行けよw
ここはフトアゴヒゲトカゲのスレだぞ!他所やれよ単細胞が
ww
↑アボーン
>>835 わかります。我慢出来ない人なんですね!?
そんなおまいはペットに干渉しすぎてストレスを与える傾向があるから
気をつけろチョンwww人も動物もストレスは大敵よ☆
さあフトアゴスレ再開だ!
ロムってる奴出てこいよ(-。-)y-~居るのはわかってんだかんな!
春にフトアゴ飼う
そこで紫外線のことで聞きたいです
レプティグローUVBコンパクト10.0を2つ付けようと思ってるんですが、これって紫外線量大杉ですかね?
>>838 大杉わろす
紫外線は10.0×1で充分すぎる
あとは適当に100均とかナショナルの蛍光灯かLEDを光量照明としてつけとけばOK
↑アボーン
>>841 一匹しか釣れないからって僻むなよ下手くそww
1つでも2つでも健康に問題はない
それよりカルシウム剤ちゃんとやれ
カルシウム剤はもちろん頭においてる
レプティグローUVBコンパクト10.0 13wと2.0 26wでおkってこと?
どれが最適かなんか誰もわかんないよ
一般家庭なら5年以上生きてりゃそれなりに環境が整ってると思う
フトアゴベビー買いました
流木につかまっとる
フトアゴベビーをトカゲ食いの蛇のエサに泣く泣くやってるんだが、こいつらヘビより可愛いかも・・(´・_・`)
綺麗な模様の奴は残して飼ってみるかな
トカゲ全く興味ない、というか気持悪くて嫌いだったけど、表情があって可愛いっちゃぁ可愛いし・・
つりネタ乙
とりあえず俺が犠牲になっておくから、これ以降お前ら相手すんなよww
今日レプタイルフェスタでフトアゴ買ってきた
トランスルーセント
フトアゴが二匹になっちゃったぜ
さすがにねーな。
いらない子を餌にすることはしてるけど、
餌のためにトカゲ飼うことはねーわ。
脱皮の時に食欲不振になる子っている?
今まで何のためらいもなく食べてたコオロギを嫌がってる。
小松菜はさっき一枚食べたけど…。
脱皮の時に食欲が落ちるのは、よくある
脱皮終わったらたくさん食べてくれるよ
きっと
トカゲ食いのヘビにはフトアゴハッチが定説
アノール禁止令でてから、CBの不良品やまとめ売りクオリティが大量に出る所謂ペットトカゲがエサ用として業販されてる
今のフトアゴってすごい品種とかカラー進化してるみたいだね
これでも間引かれるの?結構赤いじゃん?てのも混じってるからブリーダーもたいしたもんだと思う
そうなのか。
フトアゴの間引きと趣味のために蛇入ったから知らなかった。
フトアゴから入ったのに、蛇のほうが金かかるという…。
どうでもいいが、フトアゴをペットとして可愛がるスレなんで
エサにするとかそういう話は他所でやってくれんかね。
ペットとしても飼ってるし、可愛がってるけど?
色がよい子を選んで飼っているので。
お前空気読めないっていわれるか友達いないだろ
?
普通にいるし、
友達の話はこのスレに関係ないだろ
真性かよ
アスペルガー症候群の典型だよなID:ctgf6Iusさんは
多分もう来ないだろうしその辺でいいだろw
だから、なんでフトアゴスレでアスペの話になるんだよ。
お前らがアスペ。
それはそうと、フトアゴの色の話なんだけど、クリアネイルとクリアネイルかけあわせてたら、たまに体が弱い子が生まれる。
血が濃すぎるのか、クリアネイルの仕様なのか。
誰かブリーダーいません?
>>866 その体の弱い子はやっぱエサにしてんの?
いや、販売はしてないから色がよければ普通に育ててるよ。
でも、早死にするんだよ。
通常色ではこういうのないんだよね。
あ、もちろん通常色にも体が弱い子はいます。
ただ、割合が異常に多いということです。
あと、ヘビはマウスも食べるので、大量に与えてるわけじゃないですよ。
ハッチするとどうしても全部は飼えないので、仕方がないのです。
仕方がないとかの話じゃねーよ糞が
ペットとして可愛がるスレでエサにしてるとかいう話すんなっつてんだろうが
ヘビのエサにするんならヘビスレで語れや
その話はもうしてないじゃん
聞いてきたやつに言えよ
今は色と健康の話をしているんだよ
自分から言ってるやん
>>871 飼えないなら繁殖すんなや
繁殖は計画的に
>>871 もうしてないじゃねーよ。
普通は最初からしない。
フトアゴ可愛いよねーって話してるとこにヘビのエサにしてるよって言う奴がいたら
その後から「フトアゴの健康の話なんだけど〜」なんて言い出してもまともに相手されるわけないだろ。
ヘビ並の脳みそじゃ言われても理解出来ないか?
相手するなと言ったのに、それでもするやつが悪い。
これ、2ちゃんの常識
ペットの鶏は食べないけど、家畜の鶏は食べるだろ
ペットじゃないフトアゴを餌にヘビを育ててるだけじゃん
ペットのほうのフトアゴの健康がよくないから心配してるんだけど?
>>876 ここはペットとしてのフトアゴのスレなんだけど?
常識の通用する相手と勝手に思ってたのが馬鹿だったわ・・・
最初からNGしたほうが良かった。
こいつほんとに馬鹿なのか・・・
こっちの言ってること全く理解できてないぞ
自分で繁殖してエサにって時点で釣りだろw
普通に考えて時間もかかるしコスパも悪い。しかも良さげな個体は育てる
とかエサ目的で繁殖してるなら絶対にありえないwww
所詮エサなら色や状態関係ねーだろ?長生きさせるメリットもねーし。
蛇、フトアゴ(アダルトペア、ベビー、卵)と環境設備を手書きでおまいのID
つきで写真うっぷしてみろよ!
>>877 だから、両方クリアネイルの子の健康が悪いからそれは仕様なのか血が濃いのかを聞いてるんじゃん
とにかく一切レスしないほうがいい
そうすれば消えていくから
今後触れるのなしで統一しようよ
>>880 エサ目的なんて書いてないだろお前アスペか?
あまった個体を殺すのは法律上もよくないし、里親探すのも手間だから、
せっかくだからとついでにヘビを買ってるんだが。
ヘビもフトアゴも好き。わかる?
ヘビ思ったより高くてびっくりしたけど。
写真は嫌だね。
ブログで公開してるから、お前ら探しにきて荒らすだろ。
>>883 追い込まれるとすぐ感情的なレスするのは最下級釣り師確定わろすwwww
もう用事ないからここから消えて勝手に妄想してろw
自分がアスペ発言されて関係ないとか言っちゃって俺にはアスペ呼ばわりわろすww
「写真は嫌だね」←ありきたりなレスこれがいかんよ君w
子供は寝る時間だぞ!ママンにプンプンされる前に永遠の眠りにつけよガキがw
健全な皆様、低能を相手してすいませんせした↓
はいはい。
蛇は国内では希少らしくて無理だけど、卵なら特定されないしうpるわ。
ちょっと待ってろ。
で、病気の原因は仕様なの?血の濃さなの?
それの解答が来てないんだけど
どこかのサイトかここの過去ログで見たか忘れたけど、確かフトアゴのクリアネイルそのものが体が弱いらしい
わかったらもう二度とフトアゴをえさにしている話題出すなよ
>>884 卵の写真取ったはずだけどなかったわ。
今は卵ない。
孵化器の写真でいいか?
というか、まだいる?
>>886 ありがとう。
普通のと組み合わせてもクリアネイルが生まれないし、クリアネイルが弱い子多くて困ってた。
仕様なら仕方ないな。新しい親かわなくてよかったわ。原因がわかってすっきりしたわ。
なぜこの人がこんなに叩かれてるのかわからない
自分もマウスやレオパで似たようなことしてるし
うちのこ七年目と四年目なんだ
四年目の方は七年目の子どもちゃん(^_^)
ちっちゃいときは親子なのにあんまりにてないなーって思ってたけど
最近いろんなところで親子を感じるようになってきた
たぶん、どこのふとあごちゃんもやることなんだろうな、きっと。
って、事でちょっと質問なんですが
うちのこたち、しょっちゅう親子揃って、寝るときケージの壁(?)に張りついて寝てるんです(^_^;)
みなさんのふとあごちゃんもそんなことよくありますか?
>>890 もう触るな!ID変わって自演してるだけだろ
フトアゴの手で壁に張りつく姿が想像できない
張りつくっていうとゲッコーみたいに?
体をあずけるみたいな感じでしょ?
よくないようなのでなんか寄りかかれるもの置いた方がいいよ
二匹ともケージレプロなんだけど
サイドの網状な部分をよじ登って
爪ひっかけてぶら下がる感じです(^_^;)
あんまり他のこはしないのかな??
だとしたら親子共通のクセみたいで
ちょっと嬉しいかも(^_^)
895 :
888:2011/11/22(火) 07:23:03.06 ID:MDwsEuQH
自演じゃないけど…
自分の家の中で食物連鎖するの楽しいよ。
最初は餌用ハムスターでもやってみたけど、こっちは面倒でやめてしまった。
896 :
887:2011/11/22(火) 07:25:49.49 ID:MDwsEuQH
名前間違えたw
デュビアやコオロギはよくて、フトアゴは駄目
不思議な人たちだよね
相手にすんなよ
898 :
名も無き飼い主さん:2011/11/22(火) 11:17:01.65 ID:LvJygT/D
朝起きてフトアゴちゃんみてみたら目の周りの皮がはげてた!
脱皮っぽいけどどうすればいいかな
遅くなったけど
>>853ありがとう!
何度も聞いて本当申し訳ないんだけど
脱皮中に片目しょっちゅう瞑るのはよくあること?
たまーに開くし、目やにとかは出てないみたい。
ただ、触んないでよ!とばかりに閉じた目付近の接触を嫌がる。
あと、やっぱりご飯食べないから、少量粉末のフードを溶かしたお水を
飲んでもらってるけど、大丈夫かな?お水は普通にスポイトで飲んでくれる。
顔や目の周りの皮がビロビロしてたら気になって気持ち悪いだろうから
温浴させてあげたらいいんじゃないかな
>>899 脱皮前と脱皮中って心配になるくらい普段と様子変わるときあるよ
もともとふとあごは何日か餌抜いても大丈夫だし
お水も飲んでるみたいだし心配ないと思うけど
餌やれば少しは食べるんでしょ?
あとは温浴とか霧吹きちゃんとしてあげて
脱皮始まったら、「お手伝い」しないようにすればいいんじゃないかな?
脱皮終わったら、減らしてたぶんスッゴい食べるようになるよ!
解凍してるときにフトアゴベビーの頭と雛うずらの頭は似てるなぁと思った
冷凍庫んな中ネズミやらトカゲやらヤモリやらでハーゲンダッツがはいらねぇorz
903 :
887:2011/11/22(火) 13:06:46.59 ID:MDwsEuQH
専用冷蔵庫買ったほうがいいよw
爬虫類はともかく、ネズミさんは衛生上よくない。
904 :
名も無き飼い主さん:2011/11/22(火) 14:36:15.86 ID:LvJygT/D
>>901 ありがとう!
温浴させたよ。これでお目目パッチリになってくれればいいんだけど…。
906 :
名も無き飼い主さん:2011/11/23(水) 19:37:03.75 ID:F1zmVt4T
ちょっと質問
大きくなるフトアゴが欲しくて最近色々調べてるんだけど
ジャーマン○○レッドとか色が乗ってるフトアゴと
特に色もあんまり乗ってないジャーマンとだけ明記されてるフトアゴ
やっぱりジャーマン○○レッドとか別のが混ざってるとあんまり大きくならないのかな?
産卵数とか丈夫さを求めるためにジャーマンと良いカラーのフトアゴを繁殖させるって見たけど、それとか?
大きくしたい目的だったら普通のジャーマン飼うべきなんだろうか?
>>906 普通に考えて掛け合わせた品種よりは純血のジャーマンジャイアントの方が
大きく育つ可能性はあるんじゃない?
多くの飼育者、ブリーダーは大きさじゃなく色の改良、安定目指してる傾向だし。
それに大きさなんて飼育環境、設備、個体によって変わると思うよ
日本で出回ってるのは純粋なの少ないから、大差ないかもしれない。
ジャーマンジャイアントに限らず、この手のペット動物は生まれた子供の
全てが際立って大きくなるわけではないと思う。
大きさが命のフレミッシュジャイアント(ウサギ)やグレートデン(犬)も
際立って大きくなる子を選択して交配しないと数世代先には・・・です。
いくら元が純粋でも適当なブリーダーが繁殖した個体に当たったら
あまり変わらないんじゃないかな、ましてや他の品種と交配した個体なら
答えは出てると思う。
910 :
名も無き飼い主さん:2011/11/24(木) 09:57:16.14 ID:vef/+mk9
>>898だけど、目の周りの皮が取れただけで、頭とか背中とかの脱皮が始まらないんだけど、
これって大丈夫かな?
だんだん平均に近づいていくからね。
優勢であれば、かなり長い間大きくなるけどね。
ジャーマンもそうだよ。
問題はジャーマン以外の血がまじると、どうしてもね。
うちの子は大きい子はあまり育ててないけど、赤色に関してかなり強めに残せるよ。
めっちゃ赤い子でも残せない子もいるし、そんなもんだと思う。
>>910 言い方悪いかもしれないけど、心配なら自分で調べてみ?
脱皮前の食欲、行動なら個体差があって経験がないと判断厳しいかも
しれないけど脱皮の情報なんてググればいくらでもあるだろ。
どーゆう経緯で飼育しだしたか知らないけど飼育者としての
意欲に欠けてるよあなたは。
いつレスがつくかもわからない2ちゃんで聞く前に
購入した店や獣医師等に聞く、見せる等とにかく自分で調べるって発想を持て!
ここは良い情報もあるが逆に当たり前のように
嘘情報が行き交う2ちゃんだぞ!
913 :
名も無き飼い主さん:2011/11/24(木) 22:30:02.25 ID:wIPhJSuQ
なるほど
やっぱりできたら純血のノーマルなジャーマンが良さそうですね
ジャーマンの大きくなりそうな子を探してみようと思います
>>911 繁殖してみると、やっぱり産まれてから同じ餌を食べさせていても大きさに差って結構でるもんですか?
シルクバックという品種に興味が湧いています
こいつら弱いとか注意点とかありますか?
あとシルクバックって高い品種?フトアゴは全体的に安くて相場がいまいちつかめないです。
おせえてくんですいません
ぐぐぅてもウロコ無いキモイトカゲということしかわかりませんでした
ローソンについてもこのスレでいいのかな
ローソンもっとカラー増えて安くなればサイズ的にもフトアゴより人気出そうと思うんだがな
赤色に関しては、まったく違うね。
ノーマルカラーは親子で近い気がする。
一人じゃ数少ないから他の人の意見も聞かないと胸張って言えないけど。
あ、ごめん大きさか。
大きさも違うよ。兄弟でも。
環境が弱肉強食なところがあるから、それもあると思う。
ローソンの良いところは省スペースで飼えるところだね。
反面、フトアゴより肉食性が強いからフトアゴ飼料だけで飼うのは厳しい。
日本人は省スペースが好きだから、そのうち人気が出てカラーが増えると思ってる。
フトアゴ飼料より動物性を高くしたローソン用飼料もいつか出てくるかも。
でも臭くなりそうだなぁw
>>914 生まれて直後に脱皮不全の箇所があると一生ものなので、
なるべく尻尾がまっすぐで先端が溶けたようになっていないベビーを選ぶといいかも。
鱗がなくてデリケートだから、脱皮の手伝いをしたり、怪我させないように気を使う。
でも、もっちり柔らかい肌触りを堪能できるのはシルクバックだけだと思うよ!
成長すると鱗がないぶん模様がはっきり見えて綺麗。値段は3〜4万くらいじゃないかと
921 :
名も無き飼い主さん:2011/11/25(金) 09:52:27.50 ID:ND5m+R0V
922 :
名も無き飼い主さん:2011/11/25(金) 09:53:58.26 ID:ND5m+R0V
立派な色してるじゃないか。
それ、よい色だよ。
だんだん薄くなっていくもんなんだ。
えー綺麗じゃん
普通にかっこいいと思うよ
926 :
名も無き飼い主さん:2011/11/25(金) 17:22:28.14 ID:ND5m+R0V
最初綺麗だったぶんちょっと残念だったけどしかたないね。
あとこの子いまたぶん生後半年くらいで40cmなんだけどもっと大きくする方法とかあるかな?
せめて50cmほしい><
927 :
名も無き飼い主さん:2011/11/25(金) 21:27:12.92 ID:y3ldKIRA
>>926 お前がおかんに
「あなたの身長2Mはほしいわ。もっとがんばりなさい!」
っていわれてもこまるだろ。あんまり必死になっていろいろしてやんなよ
928 :
名も無き飼い主さん:2011/11/25(金) 22:03:07.97 ID:a/p0mY93
大きくしたいって人はモニターとかイグアナ飼えばいいのに
フトアゴは大きすぎず小さすぎずってのも魅力的なんだけどなぁ
サバンナモニターってどう?
どう?ってなんだよww
銅?って聞きたかったのかもwwwwwwww
有機物と無機物の区別をまずつけないと
フトアゴの成長速度がよく分からないんだが…
ベビーから飼ってる人いたら教えてしい
933 :
名も無き飼い主さん:2011/11/25(金) 22:55:07.49 ID:a/p0mY93
>>932 マジレスすると環境、餌、個体によってまちまち。
餌食ってちゃんと各部位が脱皮してるならとりあえず問題無しじゃね?
2匹買ってるけど体格差が半端ないというか
小学生とラガーマン並に大きさ違う
でかい方は親がジャイアントで小さいのより3ヶ月ほど先に生まれたとはいえ、この差はなんなんだ・・・
小さいのにはピンク与えたりと栄養多めの食事与えてるのに
1ヶ月と4ヶ月との比較なのか、5年1ヶ月と5年4ヶ月との比較なのかで話が全然違うwwwwwwwwww
936 :
934:2011/11/26(土) 22:56:26.18 ID:6rj8EDR8
あぁ、すまん。現在1歳になる子らだ
でも3ヶ月前のでかい方と現在の小さい方で比べてもそれぐらい大きさ違うよ
最初に言っておくね、長文ごめん。
バスキングライトで火傷させてしまった…orz
生後二カ月ちょっとの子なんだけど、ゲージの上の金網取って
その上部にライト類設置しても逃げたりせず大丈夫かな?ケージはレプロ545
あと、その怪我のせいで拒食のようなものになった。
膝に乗っけて喉を撫でてあーん、って言ったら口開けてくれるから
キューピーのベビーフード野菜味にサムライのフトアゴフードとかしてスプーンで上げてる。
カルシウム剤は水に溶かしてスポイトで飲む。
ミルワームとか見せても、なにこの動いてるのきもい、みたいにシカトするんだ…。
口に入れたら食べるんだけど、みんなが言うように生き餌にがっつかない。
野生の本能ってどうやったら帰ってくるかな…。
ゲージ(ものさし)
>>937 心配ならケチらず爬虫類診てくれる獣医に見せろよ!
火傷をさせるような環境をつくったお前が悪いんだしさ
多分だけど、拒食と火傷は関係ない気がする。
手乗り文鳥じゃあるまいし、毎日挿し餌してたら食うものも食わない。
ベビーでも毎日がっつく訳じゃない、ましてやベビーフードやらカルシウム剤やら
を毎日流し込まれてたらね。
腹が減ってなかったら食わないのも野性の本能だから。
いずれにしても、ベビーフードじゃ火傷は治らないから心配なら獣医へ行けとしか言えん。
この前の5年待ちわびた者だけど、サーモの接続方法がよくわからん…ヒーターランプ用コンセントがバスキングランプと保温球で、照明用コンセントがUVランプでいいのか?
飯食わないの無理やり食わせてたの駄目だったのか
あいつらほっとくと痩せていくから困る。
>>943 マジで!?買ったのはGEXの爬虫類サーモってやつなんだが、もしかして要らない子?
GEXのやつはいくつか種類あったような
多くの人が使ってるから問題はないよ
たぶんだけど、昼間のみ保温するならそれでよい。
全体的に温度が足りなくて、夜めちゃくちゃ冷えて保温球を常時つけるなら、照明用に保温球をいれてもよいかもしれない。
サーモってあがりすぎたら切ってくれるものなので、足りなければつけっぱでいいからなあ。
うちの部屋エアコンで管理してるから、誰か詳しい人教えてあげて。
あ、照明用だと時間で切れるのかな…?
ごめん、やっぱ実際のもの見てみないとわからないわ。
説明書で機能読んで、それにあわせてつないでくれ
紫外線ランプ=昼間点灯
バスキングランプ=暑くなりすぎない程度に暖める
保温球=使ったことないからわからない
保温球とバスキングライトってなんでわけてるの?
>>946 え?保温球とバスキングライトって別物じゃないの?
環境にもよると思うんだけど、別にしたことがない。
僕の使ってるバスキングライトには、「爬虫類用保温球 バスキングライト」
と書いてあるw
熱のでないバスキングライトを使ってるんでね?
どんなものかはよくわからんけど
保温球=全体
バスキングライト=スポット
なんだろうけど、普通の環境だとわける必要ないよね?
寒いところで飼ってます?
とりあえず買ったもの書いてみる。
レプロUVBランプ デザートサン20W
昼用集光型サングロー タイトビームバスキング スポットランプ75W
爬虫類保温セット インフラレッドヒートランプ75W
温度計x2
こんな感じです。ケージは60cm水槽(PARADOME600R)←貰い物
>>950 リロードしてなかったorz
福岡住みなんだけど我が家は以外と冷えるんだ…
2つ使っても問題ないはずだけど、温度をちゃんと計ってね。
暖かいところだけじゃなくて、寒いところも。
かなり強いから、熱すぎないようにしてあげて。
僕は60W1つだから、3倍弱の出力がある。
あと、光が当たらないところを作ってあげてね。
光が当たると温度以上に体感温度があがるからね。
>>951 保温マットは要るんじゃないかい?
これからの季節は上から保温した方が効率いいよ。
上部だけ適温でも意味無いし危険なのは夜間の底冷えで凍死・・・
>>954 保温マットとはパネルヒーターの事?断熱材として底と背面に発泡スチロールは敷いたが…
聞いてばかりでスマソ
>>955 そうそう
断熱じゃなく安定した保温効果がないとバスキング消えてる
10〜12時間の間に結構冷えるよ
俺は60センチ水槽で夜間は赤外線保温ライト 60w使ってるけど、
底面は発泡と段ボールを内面敷いてるけどマット無しじゃ体感は
かなりひんやりしてるし
温度計は空気の温度表示だから個体の接触面も気遣ってあげてね
957 :
名も無き飼い主さん:2011/11/28(月) 10:30:49.03 ID:G4aq/nf5
>>942 はちゅの本能による体調管理で食べないのは体重減らない。
拒食は体重減る。
958 :
名も無き飼い主さん:2011/11/28(月) 15:51:22.91 ID:OmMnQgRQ
コオロギの食いつきが悪いからデュビアに変えたって人いる?
やってみたいからアドバイスとか欲しいんだ
>>958 デュビアより家ゴキの方が良いよ
家ゴキは色んな物喰ってるだけあってデュビアより栄養価高いし
匂いも強いから食欲湧いて凄く食い付くぜ
家ゴキがだめだったら公園に行ってあらゆる昆虫を
取っ捕まえて食わしてみな数打ちゃ当たる
全て自己責任で頑張れ
>>958 デュビア行く前に
ジャイミル→コオロギ
を試すのが王道
コオロギ食ったらなんでも食う
ID変わりまくってるけど、
>>941辺りからサーモ関係の質問した者です。
みんなアドバイスありがとう。とりあえずアゴヒゲ来るのが12月1日だからそれまでいろいろ温度管理頑張って勉強するよ。サーモはタイマーとしてしか使わないような気もするけど
フトアごが住んでいる地の昆虫が持っている寄生虫と
日本の昆虫が持っている寄生虫は違うから何でも与えてみりゃいいってもんじゃない
日本の病原菌や寄生虫に対する抗体が無いから思わぬトラブルになる可能性がある
963 :
名も無き飼い主さん:2011/11/28(月) 17:23:51.19 ID:N44WSWQe
それにしてもデュビアおおきくなるのおそいな
フトアゴの食欲においついてないわ
>>962 安心したぁ
今、出回ってるフトアゴはほぼ国内CBだから大丈夫だね♪
国内WBの家ゴキが超適応してるじゃん
一番オススメのフィルターを教えてください
誤爆↑
紫外線のことで質問
コンパクトトップ45に
レプティグローコンパクト10.0 26w
レプティグローコンパクト2.0 26w
この組み合わせで大丈夫でしょうか?
紫外線足りないとかにならないでしょうか?
60×45×45ケージです。
968 :
名も無き飼い主さん:2011/11/28(月) 21:04:20.77 ID:Je8bihCD
一週間程前に家の中で行方不明になっていたフトアゴを
今しがたTVラックの下で見つけた。
寒さ&乾燥で大変だったろうな…
捕まえた時動き鈍かったし
ついでに初めて威嚇された。
今はライトの下で暖をとってる。(涙)
以後気をつけます。
放し飼いかwww
楽しそうでいいなぁ。
部屋の中を糞まみれにされるぞwwww
便所の場所を覚えるから大丈夫!とか言い出すアホもいるが
犬みたいに百発百中目指せる生き物じゃないから、変な隙間でうんこされて地獄見るwwwwwww
まあうんこ乾けば問題ないけどな
972 :
名も無き飼い主さん:2011/11/29(火) 10:22:31.01 ID:Tu7EeGCz
>>959 家ゴキいないし今寒いから虫いないし無理だ・・・すまぬ
>>960 ミル系はなんでも食べてた、てかミルのほうが食いつきいいんだよな・・・
調べたらミルってリンが多いらしいからコオロギとかを食べて欲しいんだよ・・・
だけどコオロギを食べないからデュビアはどうかな?ってところなんだよね
コオロギ食わないのはコオロギがデカイんじゃないの?
ワーム系のが食いはいいけど
他のもの食わなくなったらイヤだか
らあんまりやらない。
ジャイミルで突然死ってのも噂レベルかもだけど聞くし。
シルクワームは栄養価いいって言うからあげてみたけど
スッゴい食い付きよくて捗る
簡単に入手できるならオススメかも
>>972さん
質問の時にはまず生体の大きさ与えてる餌のサイズを書いてないと
多分誰もアドバイス出来ないぞ
喰いが悪い時は餌を2サイズ位小さくするとか1〜2日抜いて腹ペコに
させて様子を見るとかしてみては?
コオロギビビってるならジャイミルにもビビる可能性大
ってか、コオロギ食べないって飼育環境じゃry
飼ってどんくらい?
フトアゴはベビー?
フトアゴの体とコオロギの大きさ大丈夫?
温度と湿度は大丈夫?
フトアゴをいじくりまわしてない?
飼育ケージいじくりまわしてない?
過去レスざっと見ても飼育環境書かれてなくて聞いてみた
あったらごめんね
フトアゴはその環境や飼ってる人に慣れれば基本なんでも食べてくれるよ
飼ってまもなければ慣れてくれるのを待つしかないな
コオロギ入れっぱなしよりも、なるべく飼ってる主が餌をくれるってのを覚えさせた方がいい
本当は活発な昼間に与えた方がいいんだろうけど、俺は仕事から帰ってきて夜コオロギやってるよ。なんでも食べてくれるから毎日じゃないけどね
毎朝、餌入れに人口フードに霧吹きするくらい
コオロギ食べてくれるようになったらいいね
長文失礼
フトアゴを2匹ベビーから同居させて飼育したとして、まあ90×45ケージで。
ケンカもなくバスキングも平等にしてたとする。
アダルトになって2匹ともオス同士だった!ってなってもベビーのとき同様仲良くやっていける可能性はあるかな?
あ、俺がしてるわけじゃないよ。
無い
ある日気付いたら片方の個体が片端になっている
大体気に入ってる方がやられる不思議
オスは確実に目覚める
アッー
>>977 今そういう考えがどんどん欲しいんだ。
否定派がほとんどだと思うけど、そうじゃない人の意見ももっと聞きたいです。
答えてくれてありがとう。
も一つ質問。
90×45ケージで飼う時のバスキングライトと保温球のワット数を教えてください。
そんなの状況によって変わるでしょ
>>980 クレクレ厨にも程がある
みんな試行錯誤して飼育、繁殖してんだべ?貴様が人柱になって結果報告しろやヴォケ
それと質問する奴は一からレス見直せ
同じ質問→回答レスがループしてるだろうがヴォケ
そんなんでよく生き物を育てようとしたねw
能足りんに飼われてるペットが本当にカワイソス↓↓
90×45ケージで飼う時のバスキングライトと保温球のワット数を教えてください。
も一つ質問。
90×45ケージで飼う時のバスキングライトと保温球のワット数を教えてください。
も一つ質問。
90×45ケージで飼う時のバスキングライトと保温球のワット数を教えてください。
も一つ質問。
90×45ケージで飼う時のバスキングライトと保温球のワット数を教えてください。
どんな服がよいですか?
って聞いてるようなもんなんだが。
そんなもん季節によるだろ。
とりあえずつけてみて温度はかってから質問しろや。
>>980はksだと思うが、
>>976見たいのは俺も気になってた。
可能ならやって見たいな〜
どうなんだろ
狭いと殺しあうのは確実のような気がする
広さが重要なんでね?
一般的に多頭飼いが可能と言われてる温和な動物でも
ある日突然血みどろの争いになることもある。
飼育スペースや餌の与え方によって確率は減らすことはできても生き物である以上絶対はない
不可能ではないと思うけどやるなら自己責任
勝手な憶測だけど爬虫類は群れで生きる習性が無いからトラブルがなくても何かしらストレスにはなると思う。
多頭飼いは個体の性格にもよるし様々な意見、結果があるからね
上にも書いてるけど自分のフトアゴで試すしか答は導けない!
販売用→(スペースロス等の問題が大きいから仕方なく、売ってしまえば
関係ないし多頭入れちゃえw)この場合は前者のケースの方が多数を占めるだろうし
愛情注いでる大切な家族→(まず自分の飼育スペースや経済力で無理をせず寿命の限り
健康に飼育したい)ってのが極普通の常識的な飼育者だろう
自分の身の丈に合わない飼育(ノープランで繁殖、購入)しようとする奴は
ただのガイキチじゃんw
多頭飼いを試みるのは良いと思うけど相性が合わなかった場合想定して
喧嘩による怪我での診療費用、個別に飼育する為の機材を購入する覚悟が
あるなら試す価値があるかな?
こう言う色んな心構えが無い奴が飼育放棄してペットを捨てるんだべw
だいたい生き物には性格、相性があるのは常識だし全てケースバイケース
3日間同居して大丈夫と思っても4日目にどちらかが殺られてても何ら不思議ではないよ
もちろん何の問題もなく生涯同居出来る事もあるだろうし
大切に育てたいなら傷つけ合う可能性がある事は絶対にしないぞヴォケが
野生ではよくあることだし、別に殺しあっていいなら飼えばいいさ
他人の飼い方にケチをつけるやつはガイキチだと思うわ。
ベビーの時は仲良くても、大きくなればケンカするようなこともあるのだろうか。
ベビーはよく多頭飼いしてるけどね
群れで生きる哺乳類はベビーの時から一緒だと仲間意識を持つことも多いけど
爬虫類は生まれた時から兄弟とか無く自力で生きてるから何年暮らしたからって仲間意識とか無い
ある程度適応はしてくれるけど自分の生活を脅かすようなら躊躇なく攻撃するだろうね
そろそろ次スレ
あ
次フトアゴでひっかかるようにしといてくれ
ブラウザで見るときだるい
あ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。