レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ26匹目
1 :
名も無き飼い主さん:
2 :
名も無き飼い主さん:2011/07/22(金) 15:17:41.84 ID:6Q+G5uPL
732 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 20:48:27.72 ID:7sWQ0M8p
〈初心者さんへのお願い〉
質問する前に自分で調べましょう。
ちょっとした疑問は検索すれば解決できるはず。
答えていただいたら必ずお礼のレスを忘れずに。
「うちのレオパが拒食です。」や「飼い始めて
1日目ですけど、餌食べません。」の質問は、
すでに何度も出ています。いい加減ご自分で
調べてください。
〈玄人?さんへのお願い〉
一部の玄人?さんが初心者を馬鹿にした発言をし、
スレが荒れます。
知識を披露したい方はよそのスレッドでお願いします。
オシエテ君に苛ついたらスルーでw 仲良くしましょう。
爬虫類専門店、ブリーダーの情報は大歓迎です。
3 :
名も無き飼い主さん:2011/07/22(金) 20:31:10.19 ID:gx0+ZMEX
4 :
名も無き飼い主さん:2011/07/22(金) 20:36:01.38 ID:OLcVoY2z
>>3 ネズミも飼ってる身としては中々キツいな…しかし野生だと小動物食ってるらしいしコレくらい余裕なんだろうなぁ
5 :
名も無き飼い主さん:2011/07/22(金) 21:40:41.73 ID:gx0+ZMEX
6 :
名も無き飼い主さん:2011/07/22(金) 22:31:00.15 ID:urkUSAr+
ケージの大きさはどれくらいがいいのでしょうか?
あまり大きくなくてもいいとは書いてありますし、
プラケでおkとかそういう記述もちょくちょく見ますが・・・。
実際に飼育されてみてこれくらいがいいとか飼い主視点でこれくらいが管理しやすいとかありますか?
7 :
名も無き飼い主さん:2011/07/22(金) 23:04:23.60 ID:QEOleTaB
>>6 幅30奥行20もあれば充分
100均のレターケースで飼育してた人もいるくらい
俺の場合は昆虫用の幅35くらい奥行き20くらいのフラットケースで飼育してた
でかいケージでも維持できれば問題ないけど、ヒーターとかの電気代考えるとあんまでかすぎてもね
8 :
名も無き飼い主さん:2011/07/22(金) 23:23:43.82 ID:B6gFbsVS
サイズは長い辺が40cmありゃ十分。高さは必要ないんでいわゆるフラットタイプのが
使われるけど、置き場所が目と同じくらいの高さじゃないと非常に中が見えにくくなるんで、
ふつーのサイズのにしといたほうがええ。
9 :
名も無き飼い主さん:2011/07/22(金) 23:35:51.40 ID:urkUSAr+
>>7-8 ありがとうございます。
やはり30〜40センチくらいのものを購入しようと思います。
もう一つ質問なのですが
上面を開くタイプと側面を開くタイプのケージはどちらがいいのでしょうか?
側面だと脱走されそうだし管理も上面のほうがしやすそうなのですが
側面を開くタイプを推奨されているブログも結構あって・・・。
10 :
名も無き飼い主さん:2011/07/22(金) 23:50:49.11 ID:QEOleTaB
>>9 メンテのし易さなら上面がお勧めだな
昆虫用なんて軒並み上面だし
ただ上から覗きこまれると警戒する個体もいる
尤もそんな個体もそのうち慣れるよ
爬虫類は上から覗きこまれるのが大嫌いとされてる。が、まあ横から覗いても大差ないとおも。
とにかくケージの置き場所が一番のポイントかと。低い位置なら上開き、高い位置なら横開きのが便利。
しかし低い位置の横開きと高い位置の上開きでは格段に低い位置の横開きのが便利だし
上開きの場合は上方に広いスペースがいるしライトとかも乗せられないんで、総合的に見れば
横開きのが便利。
>>9 俺は横開きはNG
対策すれば脱走は大丈夫だけど、サッシが邪魔で横から観察しづらいと感じた
鍵の金具以外透明なケースも個人サイトで見かけたけど、高かった(´Д` )
ケージで水槽を探してるんだけどピンキリだね
まぁレオパ飼う用だから水漏れするような奴でもいいかなと思ってる
60以下でおすすめの水槽ってある?
あんまり背が低いらんちゅう水槽なんかだとシェルターを足がかりに脱走するから注意な
>>14 ありがとうございます
らんちゅう最初見たとき手入れも楽だしいいかなって思ったけどやっぱり脱走されますよね
30センチ以上ないとフタなしは厳しそうだし
水槽で飼うとなるとフタをどうしようかなとも考えてる
300×195×145H/mm
このサイズはダメ?
ハチクラのレオパ飼育セット1980円よ
飼育してない俺がかくのも何だけどさ
>>16 そのサイズで問題ないけどね
器具などを売りたいショップはやたらとでかいケージを勧める
飼育環境によると思うけど爪の長さってどんなものでしょう?
ネイティブサンドで飼育してるSマックの爪はお飾り程度で短いんだけど
新しく買ったサングローの爪は2mmほどありそうだったので
ケースバイケースの60cmの飼育箱がいちばん良いと思う。
アーバンのレオパが手に入る店はどこかないかな?
>>20 今時アーバン入れてる店はないと思うけど
アーバンの何が欲しいの?
ここで行ったらどこかの店が取り寄せるかもよ
もう来年には通販できなって欲しい生体も手に入らなくなるし
まだ決定したわけじゃない
決定したとしても施行は早くても再来年だろう
448 名も無き飼い主さん 2011/07/23(土) 04:04:07.34 ID:tXCWYoL2
環境省に電話して聞いてみました。今後の予定:中間取りまとめがあり
7/29に会議があるそうです。その後8月の初旬にホームページなどで会議の
内容を掲載。そこから1ヶ月間パブリックコメントを受け付けるそうです。
その後パブリックコメントを検討したのち12月末に動物取扱業以外のもの
も含め再度会議がありまたパブリックコメントを受け付けるそうです。
来年1月の国会で法案を可決させ約半年後には従わなければならなくなるそうです。
パブリックコメントを受け付けるの2回チャンスがありますが
動物取扱業のパブリックコメントを出せるのは8月からの1ヶ月間がすごく重要
反対署名などもあれば受け付けるそうです。
アーバンのタンジェリントルネードが欲しい。
まさか本当に通販禁止にはならねーだろ。ほとんどの店が潰れちゃうよ。
それともイベント出品だけで乗り切れるショップだけが生き残るのかな。
>>25 >まさか本当に通販禁止にはならねーだろ。ほとんどの店が潰れちゃうよ。
その甘い推測はどこから来てるの?
ネット通販店がなにかアクション起こしてる?
結局、アメリカのボア、パイソンの州間移動禁止も
ダメになったんだろ?
まぁ、気にしなくても業者が猛反対するさ
協力したかったら
環境省のホームページで講義するとかね
献金しない抗議なんて何の役にも立たんよ
>>25 前に某店でタンジェリントルネードってモルフ名で販売されていたので購入したことがある。
アーバン経由かどうか確認したけど不明であくまで問屋情報とのこと。
まぁ問屋もわざわざトルネードを偽装する理由もないだろう、と思いたい。
ちなみに値段なりの色合い(赤いというかオレンジ色?蜜柑色?)ですた。
血統的にトルネードの血が入ってればいいかな〜
ドラマにヒョウモントカゲモドキ出てるね
もう告示されてる?
昨日環境省のページみたんだが
まだ書かれて無かったぞ
>>33 NTVのドンキホーテってドラマ
ちらっとしか出ないけど、主人公が飼ってる。
>>35 ありがとー
先週、後半だけ観たけど気がつかなかったわ
>>34 ありがとね
やっぱりその件は気になるなぁ・・・
夜は販売しないって夜行性の動物を昼間展示してるのはいいのか
>>38 そんなこと考えてるわけないじゃんwwww
低脳な行政が考える事なんて所詮そんなもんだよ
2.各論
(1)深夜の展示・販売規制
の項から盛大にズッコケてるな
自然界も人間の暦に従っているとは知らんかった
2.(3)の意味が理解できない
ドン・キホーテの主人公のレオパのケースってどこのメーカーのものですか?
レオパ目的で静岡イベに初めて行くんだけどお勧めのブースや信頼できるお店ってありますか?
レプでる時点で皆それなりにいいお店だと思うんだけど
東京レプでガリガリな子を売ってるブースがあるとかないとか聞いたので
モルフとかはあまり決めてなくて元気そうな子がほしいんだけど
レオパって、不快なときや威嚇以外で鳴いたりする?
さっきうちの子がケージ内をウロウロしてたから、PCしながら横目でチラチラ見てたんだけど、
突然「グェェェエェ」みたいな「ギェェェエェ」みたいなエイリアンみたいな声で鳴いたからびっくりした。
断末魔だな
pcからの電磁波が不快だからw
レオパを飼い始めたんだけどフン何これ臭すぎね?
コーンスネークの十倍は臭いんだけど
うちのも昨日いきなりギャーーッって言った!
スドーのウェットシェルター使ってると水が垂れてきて床材がびしょびしょになるんだけどこんなもんなの?
あとウチのレオパ濡れた床材を食べて水分補給してるみたいなんだけどウェットシェルターを取り除けばこの癖は治るかな?
湿度のせいで床材が濡れるんじゃなくて水が垂れんの?
>>52 そう、水入れてる部分に水滴が出来てそれが横から垂れてるみたいで
シェルターの接地面のサイド5mmくらいがびしょびしょになる
それもれとる
>>51 俺のも初めて買ったのがそうなって買った店に持っていったら、新しいのと交換してくれた。
不良品です。
↑のほうでケージについて質問してた者ですが
結局レプロなんとかっていう上面も側面も開けるタイプにしました。
どうもありがとうございました
デュビア食いつきいいとかピンス全然食いが違うとかあるけどレオパ味がわかるの?
回し車とか流木とか面白みのある物置いてみようと思ってるんだけど実際置いてる人っている?
>>54-55 ありがとう
不良品だったのか、今度買った店に持って行ってみるよ
>>60 す、すいません
レプロ パオ ライズ にしました。
いろいろなブログ等でオススメされていますし、
上面、側面で開けるというのが決め手になりました!!
>>61 ありがとう
ベビーが出回るシーズンって今頃?
買いたいと思ってるんだが、サングローのベビーって見つからないな
スーパーハイポタンジェリンも捨てがたいけど悩むわ
昨日お迎えしたレオパの床材がビショビショになってたので変えようとしたら大暴れして捕まえるの一苦労だった。昨日までピンセットで冷凍コオロギ食べてたのに近づけてもそっぽむいてしまう。
床材交換の際レオパを捕まえるのにいい方法ないでしょうか?
タッパのシェルターを作って、その中に入ってる間に掃除するとかは?
友人にレオパを「可愛くない」と言われたから
「素直になれないツンデレ乙」と言ってやったよ
>>62 おおー!!元気になっとる!!
大変だったろうによく頑張ったよマジで
よかったよかった
ふと思ったんだけど、お店とかでレオパのこと何て呼んでる?
レオパ?ヒョウモン?
このスレでレオパといえばヒョウモントカゲモドキのことだけど
レオパード◯◯とかヒョウモン◯◯とかいろいろいるよね。
>>68 ヒョウモンリクガメとか
レオパルドガンダムとかか?
>>70 そうそう。
だからいちいちヒョウモントカゲモドキなんて呼ぶのも長いし、どうなんかなって思って。
>>58 回し車はやらないけど
流木は下に隠れられる空間のあるやつを入れてる
気分でウェットシェルターか流木の下で寝てるよ
>>62 復活おめw
>>62 良かったねー、元気そうで何より
これからも沢山可愛がって上げて下さいね
向かいの家が解体工事始めてから下痢ばかりするようになった
コンクリートを掘る音で目が覚めるのか、昼間にシェルターから何度も顔だすようになった
どうしよう…
ストレス性の下痢かもね
乳酸菌の整腸剤をコオロギにまぶすといいよ
具体的に名前を挙げるとすれば
「レベニン」とか「ビオスリー」とかね
>>77 ありがとう!
ペットショップにあるのかな?
今更だけど冷凍コオロギって楽だなww
これあればレオパフードいらなくね?
>>78 ペットショップには売ってない
買うとすれば薬局でだな
乳酸菌製剤なら分量を気にする事もないから大丈夫
薬局で整腸剤下さいって言えば解ってくれるはず
特にレベニンは獣医でも流用されてるくらいだから
効果は高いんだろうな
ビオスリーはどちらかというと強力だから・・・
レベニンはわかもと製薬から出てるはず
無かったら、同じ成分のものを買えばいい
>>78 使うならレプラーゼがオススメ。
爬虫類用の整腸剤。
うんこ掃除して無かったw
ごめんよレオパ。
最近隣のトッケイに狙われてる。
立派なうんこだなw
並べて置いてお互いストレスが掛かることもあるから目隠しの仕切りしたげてなw
その分シェルターとか買わないといけんからなぁ
レオパって一回の食事でコオロギをどれくらい食べますか?
もちろん個体差があるのは重々承知してますしコオロギのサイズにもよると思うんですが・・・
どのサイト見てもだいたい2〜3日に食べるだけとしか書いてないので・・・
数日前に買ってきた子は3匹かな。
置き餌も食うみたいだけど4匹めだけだいたい残ってるんだよね。大きくなってほしいからいっぱい食べて欲しいんだけどなぁ。
もう少しでかくなったらピンマとかもあげるべきかな?
個体差あるよほんと
うちの食う奴は7匹位食って次の日も餌ねだってくる、食わない子は3匹も食えば次の日餌に興味示さない
>>90-91 ダブルスコア以上違いますねwww
参考にします ありがとうございます
>色んなサイズのごちゃごちゃ置くより圧倒的にスマート
同じサイズの置けばいいじゃん
もともとは砂漠での粗食生活の生き物なんだし
尻尾が明らかに細いとかじゃないなら有る程度ほっておいて
たまにエサやる程度でいいんだよ
でないとうちのみたいにメタボるwww
あ
>>94 レオパを砂で飼うやつ多いが
だからと言ってレオパは砂漠に住んでないから
親のモルフは?
>>98 多分、マックスノーリューシ×スーパーハイポだと思う。
マックスノーリューシに関してはただのリューシかもしれない。
当時は品種気にしてなくて「ふーん」て感じだったのと店側も曖昧だったから…。
シェルターは2個用意するといいって書いてあったので
ウェットシェルターとロックシェルター入れたら
ケージ内がいっぱいいっぱいに・・・
うちの子はムラっ気ありすぎだわ。
同じサイズのコオロギでも1日10匹くらい食べる日もあれば
1週間くらい頑なに断食したりする。
しっぽは並の太さだと思うから大丈夫なんだろうけど、ピンマに餌付かせたいなぁ。
>>97 リューシではないな
アルビノみたいなクリアな感じがあるけど目はどう?ノーマルアイかも知りたいな
両方同じところから購入?
なんにせよ判断材料がなさすぎるのに何だと言われてもな
脇プニって脂肪?
餌って一度に続けてあげるのと暫く置いてからあげるのどっちがくいがいいかな?
>>106 知らんけど、毎日おんなじ給餌方法出来る方がレオパ的にもいいんでないの
>>105 ありがと
ジャイミルあげたら速攻できた
レオパ欲しい
スーパーハイポタンジェリン、サングロー、ラプターが綺麗だけど、ベビーが売ってない・・・
うちのベビーあまり食欲がない。時間置いたら量食べてくれるとおもって今朝あげてみたけど反応しないや。一応昨晩一匹食べてたんだが。
初めてのレオパだから心配だわ。
>>111 心配するな
どう見てもスタンドだろ
能力はなんだろな?
ピンマに餌付かせるにはどうすればいいですか?
レオパもピンマSなら楽々飲み込める大きさになったので、できればピンマで育てたいんですが。
>>110 親見る限りどっちもスノーでもないし目がノーマルなら
ブリザードだな
たまたまブリザードの因子もってたのか、そこの仕入れてる所のブリーダーが
ブリザードでなんかしてたのかじゃないの
多分体うっすら黄色くない?
>>111 温湿度計もゆがんでるし背後の写真に閉じこめられた人物は出してくれと訴えてるし.........
エニグマ恐るべし!
>>114 まず今やってる餌をピンセットから食うようにする。ピンセット見るだけで
飛びかかってくるようになったらピンクを摘まんで目の前に持って行く。で終了。
>>117 そうかー。
ただでさえ気分次第でしか餌食ってくれないから難しいな。
1週間くらい餌を抜いたらピンセットから食べてくれるかな。
ありがと。
>>112 環境に慣れないうちはそんなもんだよ
コオロギの頭潰して置いとけばいつの間にか食べてる
しばらくすればウザいくらいに餌ねだってくるから心配するなww
両方見比べたけど、顔(?)消えてるな
なんかガラス面に指紋でもくっついたような感じにしか見えなかったけど
全然違う話なんだが
うち餌やってるのが大体2〜4日に1度 欲しがった時で
デュビア成虫1〜2匹ぐらいで少ない方だと思ってたんだけど
最近うちのが太ってるってことに気付いた・・・それで順調に体重が増えてく
画像見てるとみんなスリムだけど
皆アダルトの個体に餌どのくらいの頻度でやってる?
>>124 週に1〜2回で量は体長に合わせてイエコを2〜5匹
>>124 週2でイエコMを食べるだけあげてる
個体によって違うけど、だいたい8匹前後
>>113 うちのスタンド使いだったのか…そうか…
何かもっとジョジョっぽい名前にすればよかった。
画像再アップしたいんだけどiPhoneのBB2Cから何度やってもサーバに繋がらないと表示がでる。呪われてるのか?
後でPCからやってみる。
>>124 そんなもんだよ。
頻度と量が少ないと栄養溜めるのがレオパだ。
そう言えばあの新しい法律はどうなったの?
あの通販がどうとかのやつ
レオパに噛まれたことある方いらっしゃいますか?
まず噛まないって話ですがもし噛まれたらどれくらいダメージあるんでしょうか?
<<120
そんなものですか。今冷凍コオロギなんで置き餌はちょっと食べないみたいですね。
>>133 強制給餌の時に噛まれたが
正直、声が出るくらい痛いw
爪先でちみくられる感じかな
>>132 あ、忘れてた。
うちのアダルトには週2回ほどデュビア幼体M〜Lを食べるだけかな。
だいたい2〜5匹食べる。
>>135 ちみくられるってどういう意味?
どっかの方言?
噛み砕かれるって意味らしい
アイヌコタンの方言
んでも手でエサを与えるとかしない限り噛まれんよね
ちなみにペレット程度なら軽く噛み砕いて破片が飛ぶ程度の力だよ
>>139 メンテ中にピンマと間違えて指に飛んでくるw
細かい歯がびっしりだし、デュビアもバキバキ砕いて食べる位だからな。
強制中に口を閉じないように指に噛ませておくが少し皮がささくれる程度で痛くない…
指は痛いやろw
噛み付いた後体にひねり入れてくる奴も居るよね、ワニみたいにwwww
アレやられると出血もんだわ
しかも指が震えてると
それに合わせてグイグイ力入れてくるしなww
アレはキツイわw
一度血の味を覚えたら癖になってやばいよ・・・
ヤングのうちから色々な餌あげといたほうがいいのかな?今は冷凍コオロギ二匹を毎日食べてるけど少ない気がするからシルクスクリーン印刷ワームとかあげようかとおもってるのだけども。
オマエ、もうちょっと書きこむ前に文章見直せよw
シルクスクリーン印刷とかwシルクワームだ。
どうしても分からない
エクリプススネークアイと
スネークアイって違いあるの?
誰か教えてください。
違いはないんじゃね
で、餌なは色々あげたほうがいいのか?それとも冷凍コオロギだけで育てるのがいいのか?
>>151 エクリプスは不安定だから
どうしても、片目もしくは両目がスネークの個体が出てくる
というかそれがメインで
両目がエクリプスなのはまだまだ少ない
違いといえば
ルビーアイになるかならないかだろ
現段階ではそれをコントロールすることは出来ないね
素焼きのウェットシェルターかってきて一晩たったら床材のキッチンペーパーがビショビショになっててわろたw丈夫の水が漏れてるふうではないんだがなぜだ?
上に入れる水の量が多すぎたのか、調節難しいなこれ。
>>153 好きにしろよ。コオロギだけでも病気にはならないんだし。
>>151 同じ
>>153 普通にコオロギ食べるなら色々あげなくても良くない?
他のエサにするとコオロギ食べなくなったりするし、何より冷凍コオロギなら楽でしょう?ww
>>115 よくよく見てみたらうっすら黄色いかも。
ブリザードかー。
助かりました。
ありがとうございます!
>>153 その時手に入る餌をあげるから色々あげてるけど、コオロギだけの時と特に違いを感じられない。
個体の好き嫌いが分かるだけ。
だから、コオロギだけで食べるならそれで何も問題ないと思うけどな。
ジャイミルあげたらそれしか食わなくなってもうた
ちんすこう級にダスティングするしかないぜ!
二三日餌抜いたけど結局コオロギ二匹しか食わねーや。ベビーのうちにたくさんくわせたいんだがなぁ。
シェルターからなかなかでてこない超ビビりだし苦労しそうだ。
生き餌飼育に心折れそう
誰か冷凍コオロギとピンマで大丈夫と嘘でもいいから言ってくれ
冷ピンマだけで20年飼えてるから心配ない
ピンクがまだ一口じゃ食べられないサイズなんだけどはさみとかで半分にして食わせたらいいの?
はい
掃除のとき、♂を掃除中で留守の♀部屋にいれたら
尻尾フリまくりで興奮してて笑った・・・わらった・・・・・
>>165 俺、生まれた直後から冷凍コオロギしか与えずに
ずっと飼ってるぞw
大丈夫だ、問題ない
172 :
165:2011/07/31(日) 14:31:37.27 ID:OP2iN/RN
皆ありがとう
元々冷凍も食べる子だから生き餌処理して冷凍にするよ
冷凍コオロギオンリーの人はカルシウム以外になにかつけてる?
冷凍だとビタミンが足りないって聞くけど
>>172 レオパフードを試してみてはいかがでしょう?
174 :
名も無き飼い主さん:2011/07/31(日) 16:56:19.19 ID:18PLrXYf
餌にまぶすカルシウム剤は人間用のサプリメントで大丈夫ですか。今日飼い始めたばかりの初心者なのでご教授して下さると幸です。
175 :
名も無き飼い主さん:2011/07/31(日) 17:05:11.82 ID:JuLuj5zJ
>>175 爬虫類用にしとけよー。人間用カルシウム剤のつなぎが体に悪いって聞くし。
安いのは500円ほどだから、大した出費じゃないだろ。
>>173 JRS行くからそこで売ってたら買ってみようかな
ちなみにレオパフードってニシアフもいけるのかな
>>172 週に一回カルシウムを
マルベリーカルシウムにしてるだけ
ビタミンD3を与えすぎるとクル病になるのはご周知の通り
その他に特殊なことはしてないね
>>177 与えすぎもダメなんですか!!???
レップカル 無リン カルシウムwithビタミンD3 ウルトラファインパウダー(微粒)
を使おうと思ってますがコレだとビタミン多すぎでしょうか?
>>178 そうだね
日中に出てくる事なんて無い生き物だから
カルシウムの吸収効率をむやみに上げると
危険になるって訳よ
ビタミン剤付けるのはどちらにしろ週一にしとき
>>179 なんとなんと!!
カルシウムだけのサプリメント購入します。
教えてくれてありがとうございます
え、ビタミン入りのダスト毎回やっちゃまずいのか。ベビーだから毎日餌やって毎日ダストしてるけどカルシウムのみの買ってきたほうがいいかな?カルシウムだけなら毎日やってもへいきだよな?
カルシウム「だけ」ならね、大丈夫大丈夫
むしろ小皿なんかにカルシウム盛り塩みたいにしとくと足りないと感じた時かってに舐めるからそっちのが楽だったりする
そうなのか。近いうちにビタミン入ってないマルベリーでもかってくるかなぁ。
185 :
名も無き飼い主さん:2011/08/01(月) 01:59:02.90 ID:NUWh8IbW
>>173 レオパフード実現したら嬉しいね
今冷凍のコオロギとピンマ上げてるけど
家族に冷蔵庫入れるの嫌がられてるから
186 :
名も無き飼い主さん:2011/08/01(月) 03:08:00.27 ID:7sypSV5t
質問です。
餌に冷凍イナゴを使っても大丈夫でしょうか?
コオロギは大丈夫と知っていますが、イナゴはどうなのかと思いまして…
ちなみにヒョウモントカゲはまだ飼っていません
近々飼う予定です!
>>186 爬虫類用のならいいと思うけど、人間用はやめた方がいい。何入ってるかわからないから
なんつーか
レオパフードは臭すぎるよ
魚釣りの練り餌をいじってる感じ
練り餌はそんなもんでしょ
サムレプのフトアゴフード買ったけど独特の臭いだし
190 :
名も無き飼い主さん:2011/08/01(月) 15:35:20.30 ID:hJBVyFSq
>>187 わかりました。
教えて下さいましてありがとうございます。
レオパフードは練る時点で冷凍コオロギにはかなわないww
うちのマックスノーにお嫁さんを迎えようと思うんだが、おまいらならどのモルフ迎える?エニグマなしで。
どれも魅力的なんだよなぁ。迷うわー
>>192 今いるマックスノーはヘテロはあるの?
魅力的ってもヘテロないなら例えばアルビノとかけても子供はマックスノーかノーマルしかとれないよ
ま、マックスノーとかけてスーパースノー狙うのが無難かな?
>>193 それがなーそのへんの店で買ってきたからわからんのよなぁ。
駄目元で店に聞いてみようかすら。
やっぱマックスノーもう一匹かねぇ。
あえてハイポイントタンジェリン
ハイポイントわろた
先ほど通販で購入した子が到着しました。
当日はシェルターの中にこもるものかと思いましたがガンガン動き回ってます
この状態ならエサは食べるでしょうか?
食べました!!
ピンセットなかったので指であげたら噛まれました
>>200 死んだ個体ドヤ顔で晒して叩かれたww
根本的になんで叩かれたか理解してないみたいだね
結局、ブリーダー名乗ってるけど回し車のブロガーとなんら変わらないww
っうか爬虫類育てる前に子供しっかり育てろよww
>>201 そうだったのか、確かに理解してないなこいつ
ブログ見に来るやつのことを読者と言ったり、ここは残しときます参考になるでしょうからとか
何だこの上から目線は・・・爬虫類飼育歴もたった2年くらいのやつだし
そのくせヒョウモントカゲモドキinfo in japanとか笑えると思ってたんだけど
>>202 いや理由だけ知りたかっただけだからw
そこで説明するほど香具師のこと知らないし
しばらくヲチしてみるわ
>>200 単に言い訳か屁理屈じゃない?
FF11が楽しくてブログがめんどくさくなったとしか見れんw
あんな終末間近のネトゲ去年から始めたのか
回し車はmixiで続けてると聞いたがやってんのかな
206 :
名も無き飼い主さん:2011/08/02(火) 17:18:56.42 ID:JAbROLFE
また始まった
直接書き込んでこいよヘタレ
>>206 凸して論破したら可哀相だろww
とりあえず落ち着け
そしてageるな
米白ww
208 :
名も無き飼い主さん:2011/08/02(火) 19:02:01.42 ID:PFfJwGAC
トレンパー、今、東京にいる。
209 :
sage:2011/08/02(火) 19:03:25.41 ID:kOmntp17
>>209 能書きは良いからsage方くらい覚えてから来いよ
餓鬼ww
板違いの話をし続けたがるヲチ厨も消えろ
せっかくキッチンペーパーひいてるのに・・・
引いてないところでンコされたでござる・・・
初めてお迎えしたの?
元気そうな子でよかったね
>>214 あざますあざます、初めて迎えるんですが
あまりの可愛さについつい手に乗せたくなってしまいますw
耐えるのがつらいw
このまえお迎えしたうちの子なんてわざわざ水入れにウンチするんだぜ。
水飲み場を水洗便所かなんかとかんちがいしてるんじゃねーか?
水どっからのんでんだろ。
3匹飼ってるうちの1匹だけが尿酸の他に液体のやつをかなり出してるようで
床材が湿ってるんだけどどうなんでしょ?
ちなみに生後半年ほどの♀サングローです
>>217 うちの子も同じです。
うちは一匹だけなので、他の子もこんなかんじなのかなってずっと疑問でした。
ンコ(黒)+尿酸(白)+水(無色透明)ってかんじですよね。
うちのノーマル♀も水飲んだ後の排泄がそんな感じになりますね
一昨日迎えたAPTORのベビー、今までの子と比べて物怖じしねぇw
メンテしてたらちょこちょこ腕登って来やがったww
ケージに戻そうとしたら『クワッ!!』みたいな声出して威嚇してきたww
初めてレオパの鳴き声聞いたよ
なにそれうらやましい
もう一匹のベビーはシェルターに籠もりっぱなしなんだけどね
何匹か飼うと個体ごとの性格が見えてほんと可愛いね
ヒョウモントカゲモドキinfo in japan
そんなに悪くないでしょ
仕上がるの楽しみしてるから
本人見てたら頑張ってね。
ご本人登場で波乱の予感!?
ていうかスルー検定
227 :
名も無き飼い主さん:2011/08/03(水) 21:25:28.89 ID:djJIyxeA
烈屁同のジャイアント系はパチモン掴まされそうで怖くて一生買えないw
これからイベントに出てくる基地外ブリーダーが増えそうだwww
お前らほんと小さいな
2chらしいから不思議じゃないどねw
叩いてるのは業者なのかな?
ヒョウモントカゲモドキinfo in japanは、
日本語ページとしては最高峰になるよ、
そう願ってる、頑張って欲しい。
叩いてる奴ら死ねばいいのにと思うね、
あれだけのもの作るのにどんだけ情熱必要か分かるか?
new!!ジャイアントパチモン
>>228 情熱があればデカいレオパは全てジャイアントで良いってことね?
日本のブリーダーってそれで許されるんだ知らなかったよw
231 :
名も無き飼い主さん:2011/08/03(水) 22:32:32.59 ID:yE03RP5A
和訳しただけでは?
ケージ内の湿度ってどれくらいを保てばいいですか?
なんか完全に蒸れてるっぽいので・・・
ベビーがご飯食わなくなった。手とかピンセットにもビビってるみたいだし、どうしたらいいもんか・・・・
床材の交換とかもどうにか方法かんがえないと。
日本語であそこまでモルフごとに説明があるサイト、
初心者には嬉しいけどなー。
欲をいうと写真があればなお嬉しい。
来年のイベントがたのしみw
>>230 そもそもアレはただ業登録してて販売出来るだけでブリーダーじゃねーだろww
嫁は色々スキルあるみたいだけど旦那はただの道楽ww
>>232 常に80%以上とかじゃマズいがそんなに湿度は気にしなくて平気
>>233 コオロギの頭潰して置いとけ
その内慣れる。あれこれいじくるのが一番ダメ
237 :
名も無き飼い主さん:2011/08/04(木) 00:48:19.84 ID:WPVJTvns
烈みたいのがいるから規制が強化されるのに
気付かないのがすごい国語を勉強しろw
3ヶ月間コオロギを飼育してついにコオロギ嫌いを克服した…!
これでやっとレオパが飼える
ちょw
…って俺もデュビア嫌いを克服するのに4匹のみを
数ヶ月間飼育したことあったからなあ
コオロギもよく観察してれば可愛いでしょ?
ピンセットから餌受け取って食うし、レプトミン一粒与えてやると
皆で奪い合いラグビーさながらの争奪戦が繰り広げられて非常に笑える
>>228は知識がないんです。英語翻訳の仕方わからないんです。
初心者なんですと言ってるようなもんだぞ
wikiという存在があるのに、それをさも自分が集めたかのように部分部分粉飾してるが
wiki丸パクリじゃねぇか、どっかの遊園地と一緒
あれだけの情報をっていうが、お前の言う貴重な情報集めてるのは
wiki編集した世界中の人と、トレンパー等の本、
ひとのふんどしで相撲を取るとはこの事
物事を知らずに小さいのはお前
>>240 あんなウキ有り難がってるのは情弱だけだろww
有名どころには盲目崇拝、とんぶり一回参加してブリーダー気取りじゃ叩かれたて当然だろ
で、2チャンで叩かれたのでブログ辞めますとか、メンヘラ構ってチャンかよww
>>236 やっぱ生き餌のがいいのかなぁ。
床材交換とかどうすんすかー。
レオパフードってどうですか?
食べない個体の方が多いんでしょうか?
245 :
名も無き飼い主さん:2011/08/04(木) 18:46:06.74 ID:gfeX1Wfa
>>242 あんまりイジメるなよw血尿出んだろw
ミミズにデブにブリーダーモドキを集めて
烈風海賊団作っていんだからwwwww
寝相にびっくりしますね・・・
死んでるのかと思いましたw
>>246 無防備すぎるよねw
足が全部バラバラの方向に向いてたり
冷凍コオロギ楽で良いな
249 :
名も無き飼い主さん:2011/08/04(木) 20:33:00.67 ID:wngB7drc
お仲間さん降臨?
マックスノーを8000円で商談中とはエライいと思うよ
お客のことを思う良心的な日本を代表するブリーダーだよ
そのうちトレンパーと何かやるかもしれないじゃないか
叩いているヤツ今にみていろwww
ハニーワームが増えすぎてハニーばっかあげてたら
ハニーしか食わなくなった OTL
手に持ってるだけ飛びついてきて困る
252 :
名も無き飼い主さん:2011/08/04(木) 22:45:02.38 ID:sLTD2MlY
>>244 1匹しか飼ってないから、参考にならないと思うけど、うちのは食べなかった。冷凍コオロギ食べる子だから行けるかと思ったんだが、お気に召さなかったみたい。
でも食べたって報告も多いよね。
いいなぁ、うちのは生コオロギですら気分次第でしか食べないよ。
しっぽぷりぷりだからいいんだけど、もうちょっといろんなもの食べて欲しい。
叩く気もなんもないんだけど
マックスノーを8000円で商談中って何がえらいの?
とりあえずメールがヤフーメールなのにびっくりした
>>254 普通はマックスノーって1万円代だよな?販売価格が8000円でも
しっかり価格応対しているじゃねえかよお客のこと考えているじゃん?
そのへんのブリーダーよりお客を大切にしている証拠だよ
ネタにマジレスワロタ
>>255 俺の知ってるブリーダーの店はマックスノーは8000円より安いし状態もかなり良い
だからその店が特別じゃなく普通なんじゃね?
通販で送料もかかるし俺もそんなもんだと思うけどな
生体は維持費かかるのにたった8kで取り置くのがえろいと言いたいのかとおもた
俺は5/26から更新してないだけかとおもた
>>255 値段なんて言い値だからピンキリだが今時、マックスノーが一万とか正気か?
スーパースノーでももっと安いぞw
余程、飼い込まれた素晴らしい個体なんだろうなw
劣風堂のブログ読んだが愛好家のブログなりゃ問題ないがレオパで商売してるなら叩かれて当然だろうな
マックスノーなら八千円はちょい高いくらい
スーパーのアダルトペアで一万五千円とかあるからね
261 :
名も無き飼い主さん:2011/08/05(金) 11:07:56.76 ID:3sbX1oh1
爬虫類なんか飼育してるだけあって陰湿というか小さい連中
>>250 初心者無能発言をしてしまったな
逆に悲しくなるだけだぞロムッてろ
>>260 そうか?爬虫類は陽気な生き物だと思うぞ
そんな事書くお前が陰湿じゃないかw
頼むから爬虫類を引き合いに出すのはやめてくれハチュカワイソス
まあ爬虫類に限らず、ユニークな趣味ってどれも同属嫌悪がひどいよな。
そんなことより明日からJRS楽しみだ。
レオパはJMG、etc、トレンパー以外にどっか見所ある?
>>261 くくりが大き過ぎw
2chも高齢化が進んで....(以下略)
スーパーマックスノーアルビノが千円で出てんのに
マックスノーが八千円て
そうだね
今ラプターで500円くらいだもんね
デュビアが殖え過ぎてフトアゴとレオパを処理班として考えた結果
スペースと手間の掛からないレオパのベビーをお迎えしますた
初日からデュビア爆食しててびっくりしたww
>>269 そりゃ良い個体ひいたね
かわいがってやんなさいよ
>>265 そうか?
俺なんか近くに同じ趣味の人なんかいないからさ田舎だし
もう孤独死しそうorz
>>271 私も田舎なので趣味会う人がいないですねぇ
だからここ来てるのに荒れてるとなんかアレです
>>265 レオパはその3つしか見所ないだろ
むしろ日本で見れるのすごくね?
今日行く人レポよろしく
特にギャラクシーいくらかヨロ
おれもギャラクシー超欲しい
JRS行けないんだけど名古屋レプに出るんだろうか
珍しい子じゃなくてもいいから綺麗で元気な子がほしいなー
明日行くので楽しみ!!
シルクワームメインで飼ってる人いる?
行ってきたぜ。
JMG:△
トレンパー:△
etc:×
jmgはクオリティの割には値段が上がった印象。結構値下げしてくれる。
ファントム12k、ギャラクシー40kってのがあった。
トレンパーはブルースポットとジャイアントが中心。俺が覗いたときはギャラクシーもアビシニアンもいなかった。全体的に30k前後。
安いアルビノもそこそこあった。
etcはブース狭すぎ。ほとんど印象にのこらなかった。
あと、名前忘れたがブリーダーズテーブルとetcのブースの近くにそれぞれいい個体置いてるとこがあった。
結局jmgとブリーダーズテーブルで一匹ずつ買いました。
ホワイトアンドイエローとか来るの期待してたんだけどねー。
ブルースポットぐぐってみたらかっこいいなー
明日色々見てみよう。今日行った人お疲れ様!!
>>レポサンクス
ギャラクシー割と安いんだな
行けば良かった
ホワイトアンドイエローはいなかったのか…
ま、とんぶりに期待だなww
俺が行った時にはまだギャラクシーいたなぁ
感想は…黄色いシミのあるスーパースノーエニグマに見えた、ゴメンナサイw
サムライであーでもないこーでもないと悩んでいたところ、こっちも売っていいよと
ブレイジングブリザードのケース入り展示個体を売ってもらって帰宅。お手数おかけしました
レオパがやばい
最初は、糞の近くに血があって、
すぐに調べたら、寄生虫の疑いがあると書いてあって血便かと思ってたんですが
今日久しぶりにレオパをハンドリングしたら、両目が液体化みたいな感じになって、触ると液が付くくらい
血は目から出てたみたいです
パッと見ただけじゃ全然気付きませんでした
病院は来週中に行く事になってはいるのですが、
とりあえず似たような感じになった事ある人いますか?
思い当たると言えば、最近まで生きたコオロギが入ってた事、コオロギに噛まれたって事はないですか?
あと下痢をしてた事、下痢は多分クーラーをつけていて、温度が下がり過ぎたが、温度をあげたら固まってきた
とりあえず情報ください、
レオパの眼球が傷ついたと思われる時に、
防腐剤フリーであんまり余計なものや
薬品が入ってなさそうだったので、
アイリスCL-Iネオを使ったことがある。
レオパいる部屋でクーラー使うなよ
>>282 目薬ですよね
その後回復しましたか??
>>284 うちのケースでは、完全に良くなったとは言えないけど、
傷を洗って治りを早くした、くらいの効果はあったと思ってる。
>>286 一度ためしてみます
ありがとうございます
>>283 レオパの部屋でクーラーつけても問題なくね?気温27度前後でパネルヒーターつけとけば。
>>288 暖めんの?冷やすの?
乾燥注意じゃないの?
290 :
名も無き飼い主さん:2011/08/07(日) 19:03:20.31 ID:AicOeXWl
>>289 湿度はウェットシェルターで十分じゃね?
>>289 乾燥っつても26度でエアコンかけても湿度なんか50下回らんしなぁ。
パネルヒーター入れとけばさむければ勝手にヒーター上のシェルター入るし。
というかこの季節エアコンいれとかないと逆にやばくね?昼だと室温40度ちかくになるぞ?
夏にエアコンで冷房とか見てレオパ意外に暑がりなのかと思ってたけどただみんなの住んでるとこが暑いだけのようだ
血と目は原因別かもね。
血はわかんないが、目に関しては同じようなことになったことある。
病院連れてって抗生物質飲ましたらすぐ直ったよ。
はっきりした原因はわかんなかったが、脱皮の皮が残ってて炎症起こしてたっぽいと言われた。
血は交尾のあとに出てたことがあるけど交配とかさせてる?
露出時のヘミペニスは結構出血しやすいらしい。
初めて卵から孵化した。今日のとこはハニーワームの体液舐めさせたけどベビーにはコオロギの1令を与えるべき?
>>294 脱皮して糞確認するまで餌はあげないで。
うちは最初からイエコM〜L食べたよ。
2〜3週目にはフタホシM〜Lにした。
>>295 どうもありがとう。
糞は白くて2mmくらいのをしてたよ。
そのくらい調べてから繁殖しろよww
ハムスター女思い出すな
そういうやつがモンペになるんだろう
連レスすまん
ハムスターは里親スレだった
すまんね
>>292 北国でもなきゃ夏の室内余裕で40近くなると思うが。都内とかマジやばいよ。
>>298 モンペにすらならないだろ。
むしろしかるべき教育を行わないただのDQN親になるだろ。
そういや、前スレの野良レオパはどうなったのだろう?
いつもンコしてる時間にしてないってか今日ンコしてない・・・
大丈夫かな・・・
すみません質問なんですが
メスを同居させたらウェットシェルターのSが二つあるにもかかわらず
一つのウェットシェルターにキツキツで二匹で入ってるんです
一匹を違うシェルターに入れても戻る始末
これって普通の事なんですかね?
喧嘩もしないでキツキツ状態で寝てるし
ちなみに二匹共にメスです
名前は、まどかとほむらです
311 :
名も無き飼い主さん:2011/08/09(火) 10:13:13.40 ID:fKeBS4SJ
雄と雌の違いが分からない
ヘミペニスってなんだよ
>>308 今、手元に画像が無いので帰って撮れたらうpします
>>309 シェルターでキツキツじゃないな…
これじゃダメ
>>315 別にそんなもんだよ。
多頭飼いで喧嘩勃発した時のことも考えなよ。
♀同士だからってこの先も上手く行くとは限らないから。
>>316 勃発したら仕切り入れて二つに分けて飼育します
とりあえず問題無いみたいで安心しました
ありがとう
初めてコオロギの繁殖にチャレンジしたんだけど、ちょっと増やし過ぎてしまいました。
レオパ一匹しか飼ってないのにどうしようこれ。
エサの自家繁殖をしている方、増えすぎた場合ってどうしてますか?
コオロギをお店に引き取ってもらう
レオパをお店から引き取ってくる
>>317 勃発したらすでに手遅れ。
今すぐ仕切ったほうがいい。
>>320 できれば同居でいきたいと思い・・・
拒食とかストレスあるようなら分けますが・・・
今見たら白くなってました
脱皮前ってことだと思うんですが
白くなってからどれくらいで脱皮しますか?
ケージの問題で5匹♀を大きい水槽でとかならまぁ分かるけど
ダメなら仕切り入れる準備あるなら最初から仕切り入れたら?
単独が安全って分かってて多頭に拘るメリットあるの?
お友達がいたほうが寂しくないじゃん
そういう思考は飼い主失格だわ
もちろん回し車もあったほうが楽しそうだから入れます
♂の複数同居じゃないんだし飼い方くらい好きにさせてやれよww
まwwわwwしwwぐwwるwwまww
みなさんのヒョウモン、どれくらいの頻度でフンしますか?
うちのが2日間してなくて、詰まってないか不安です。
>>330 餌やりした翌日から2〜3日は糞するよ。
遅い時でも翌々日位には。
もしかして暑くてパネヒとめてる?
それなら消化に時間掛かる場合もあるよ。
>>328 ♀同士でも、喧嘩になったら致命傷負う場合があるんだぞ。
♂ありきのハーレムならまだしも。
>>332 オスとメス一緒に飼うとクーリングしなくても交尾するの?
332の書き込み読んでなんでそんなレスが出てくるのか謎だ
>>334 経験したことありそうだな、と思って
(; ̄ェ ̄)
ハーレムにはしてないが、一緒にしてたらクーリングしなくても交尾するよ。
うちの場合は一緒にしてた時は♀は拒否、♂も最初はやる気満々だったのが性欲減退。
個体差はあるだろうけどね。
♂も荒いやつは♀を殺すまで攻撃するし、やっぱり別飼育が1番安全。
相性が良いペアなら一緒にして数分で交尾→妊娠するから、同居させるメリットは感じないかな。
>>331 パネヒ止めてます。
室温31度なのですが、暑くてもつけた方が良いのでしょうか?
>>337 パネヒつけてエアコン26どくらいでうごかしとけば?
ケースに温度勾配できれば過ごしやすいとこにいくんじゃね?
>>337 暑いならいらないよ。
腹温める場所がないから消化に時間が掛かるだけだし。
つけたら暑くなりすぎるし。
不安ならサーモで管理したら??
どーでもいい。笑
>>338 >>339 消化良くするためには結構暖かくしないとダメなんですね。
勉強になりました。サーモつけてみます。
ありがとうございました!
>>341 そいつほんとに痛いよね
信者的なの集めて一儲けじゃないの
>>343 ワーム食いなら3分の1はヒーター敷いたほうがいいよ
コオロギならあんまり心配なし
345 :
名も無き飼い主さん:2011/08/11(木) 13:31:54.09 ID:SSa7nwwu
そういえばレオパフードってどうなったの
質問です
冷凍マウスとイエコどっちが栄養的にいいの?
今はちなみにイエコなんだけど、
栄養はマウス
あげすぎるとすぐ太るけど
別にコオロギだけでも問題ないよ
マウスは産卵後の雌に栄養つけるためにあげるくらいでいいしね
>>347 ありがとう!
たまにマウスあげてメインはイエコにするよ!
>>348 栄養価ならイエコよりフタホシかな。
うちはベビーはフタホシ、アダルトはデュビアだね。
ヤングには月2〜3回ピンマSSも追加してる。
うちの子ピンセットからやるとからぶったり加えた餌はなしたりするんだけどなんでだろう?そうなったあとは暫く餌に反応しないし。
レオパのオススメ飼育書ってなにかオススメある?
>>350 ピンセットは鉄製?
飛びついた時にピンセットが当たって萎える子もいるよ。
空振りして萎える子もいるし。
もしかしてアルビノ?
ピンセットは竹
ふつーのハイポタンジェリン。超ひびりだけど。
>>344 イエコです。
今日やっとフンして一安心でした。
ありがとうございました!
アルビノってかなり目悪いよね。
うちのレオパ4匹中3匹がアルビノなんだけどそのうち若い2匹が餌取るのめっちゃ下手だわ
ミルワームにカルシウムパウダーまぶしただけの飼育って不可能?
ミルワームは単食でも全く問題は無い
成分表の数値と実践は別物さ
ミル単食でも飼えるけど問題はあるだろww
ミル単食とシルクワーム単食どっちがいいかな?
トレンパーはミル単食
ただし高温管理ってこのスレに書いてた
俺は家の前に桑生えてるから実験的に♀1匹シルク単食(3年目)で育ててるけど
繁殖までできたよ
ただ1匹だから参考にはならないかも
日本の飼育者もアメリカブリーダー仕様にしていく時代だよね
栄養化の高いものをローディングしたミルを食べるだけ与えるのが良いらしいよ
トレンパー流を取り入れていきたいですね今からは飼育レベルも上がるんだろうね
ブリーダーと同じにする必要性感じないけどね
向こうは商売、こっちは趣味でペットとして飼ってるから目的が違う
ブリーダーは別に長生きとかそういうのよりも効率重視じゃないの?
俺は一般飼育者だから100とか200飼ってる苦労分からないけど
100匹飼ってるならローディングの方が楽っぽいけど
10、20しか飼ってないならダスティングの方が楽じゃないかな?
レオパフード(使ったことない)が栄養満点なら
ダスティング代わりに使えばよさそうだし
>栄養化の高いものをローディングしたミルを
バカが「栄養化の高いものをローディングした」って部分を読み飛ばして
アメリカではミル単食で育ててる、だからミルだけでいいんだ!ってファビョるんだよな。
ミルにローディングするなら豆類を粉末状にしたものをフスマに添加して
金魚の餌等で動物性タンパク質を3割〜4割ぐらい入れる
それを3日以上与えたミルをカップにカルシュウム剤と混ぜて入れる
ピンクマウスは頭部の1/3のサイズにして与える
ケージ内温度は31度がベースで高温域で35度ぐらいが必要
>>360 海外のブリーダーがミルで育てるのは安いし置きっぱにしてもコオロギみたいにレオパを攻撃しないからで栄養価が優れてるかではないよ
俺はミルの消化の為に常に高温飼育なんてしたくないな
364です
ノーマルでもしっかり飼うとメス90オス110はいく場合があります
ジャイアントはピンクの頻度を上げるアメリカブリーダーが多いみたいです
>>367 そうですペットでは必要以上のfeedingです
早く成長させる多く卵をとるコストを掛ない
完全ブリーダー仕様です
台湾のディスカスブリーダーと同じ発想かと
ブリーダーと違ってペットなんだし
ピンセットからコオロギ手渡ししてやるぐらいの手間かけてやれよ
ブロイラー飼ってるんじゃないんだから
まあそれも人それぞれでいいだろ
たかが娯楽なんだし
ネトゲでもなんでも変に懲りすぎるとおかしなことになる
ネトゲ厨「時給が・・・」
効率厨「高温での飼育が・・・」
娯楽なんだからもっと気楽にやれよ
飼育に追われてどうする
娯楽だから懲りたいんだと思う
ほむ。言われてみればそうだな。
つまり他人の楽しみ方にケチつけんじゃねぇよ糞共
ではこれにて閉廷!起立!礼!包皮!
暇だからモルフ遺伝子関係の質問に俺が全レスしてやる
タンジェリントルネードとスーパーハイポタンジェリンキャロットテールの違いは?
作出者がそう呼んでるだけ?
>>376 アーバンゲッコーが出したスーパーハイポタンジェリンキャロットテールが
タンジェリントルネードって名前なだけ。
最近勘違いされてるみたいだが。
一泊旅行行って帰ってきたらウェットシェルター超カビててワロタ。
カビるのはやすぎだろう。
エアコン30℃で湿度たっぷりってまさにカビに最適だよなぁ。
水苔タッパーのがカビにくいかな?
>>380 マックスノーは現在あるスノー系モルフのひとつ。
ブリーダーのジョンマックが発見して固定したことからマックスノーって名前になってる。
ヘテロ接合でマックスノー表現、ホモ接合でスーパーマックスノー表現になる。
従ってマックスノーってのはスーパーマックスノーのヘテロってことになります。
マックスノー×ノーマルでF1には50%でマックスノーが発現。
スーパーマックスノー×ノーマルでF1には100%でマックスノーが発現。
ハッチ時の見分け方は、マックスノーの場合はバンドの黄色部分が白いかどうか。
スーパースノーの場合はパターンレス+オールブラックアイかどうか。
マックスノーは他のスノーとも互換性があるため、アーバンスノーとかけても
スーパースノーが出る。一方アーバン同士ではスーパーが出ないらしい。
なんてわかりやすいんだ
ラプターお願いします
>>381 なんかどっかのサイトかなにかを引用したような解説だなぁ
その解説だと共優性って認識か
ちなみに今マックは不完全優性のほうが有力でメンデルの優性の法則外だよ
>>382 ラプターは御大ロントレンパーが作出した複合モルフ。
Ruby eye Albino Tremper line ORangeからRAPTORと名づけられてる。
端的にいえばトレンパーアルビノ+エクリプス。
パターンレスってのは多分独立では存在してなくって、エクリプス因子と
くっついてると俺は考えてる。
ラプターとの交配で非アルビノ且つ非エクリプスのパターンレスが出てくることが
ほとんどないのに対し、非アルビノのエクリプスはパターンレスに近い表現が
出てくることが多い為。
また、エクリプスは浸透度が恐ろしく低い。なので遺伝してるのに
ちゃんと発現せずスネークアイになったり、柄もジャングル、ストライプ、
リバストとランダムになったりする。
ただそうなるとアプターの存在自体がよくわかんなくなる。
>>383 解説するとそうなっちゃう。ごめんね。
ラプターは私見バリバリで書いてみたぜ。
俺はマックスノーは共優性だと思ってるよ。
>>384 初めて聞いた。ソースあったら教えてくれ。
一箇所訂正。
> Ruby eye Albino Tremper line ORangeからRAPTORと名づけられてる。
→正しくはRuby eye Albino Patternless Tremper line ORangeだ。
ガンダムで例えてくれ
ハイポタンジェリンには何を掛け合わせるのがお勧め?
>>389 一番はどうして行きたいかと、今の個体が何かのhetかによる。
F1からすぐに結果出したいなら優性か共優性モルフとかければいいんじゃないかな。
具体的には、エニグマかマックスノーか。その他のスノーも優性だが国内で入手困難。
het持ってるならそのモルフとかけるのもいいかと。
個人的には時間もお金もかかるがタンジェリン濃くするのが面白いと思う。
特にピグメント残しつつタンジェリンが濃い個体とかいいかもね。
最近はスーパーハイポとセットなってる個体しかいないから。
今はピグメント無い方が人気はあるだろうけど。
アルビノだとタンジェロってのがバンド残しつつタンジェリン濃い個体として維持されてるよ。
374みたいな人が多ければ楽しいスレだな
見てて飽きないな
なんて親切なんだ
超絶教えて君で申し訳ないんだけど
ラプターできれいにパターンレス目指すならどう交配していくのがいいですか?
>>391 お礼忘れてました
ありがとうございます
冗談半分で質問したつもりがきっちり解説されてて笑った+失礼しました
395 :
390:2011/08/14(日) 09:31:45.52 ID:Vdiep448
>>392 パターンレスになってる個体同士交配してくのが一番現実的だと思う。
固定できてないので、それでもジャングルやストライプも出るだろうね。
振り幅がでかいのも、それはそれで面白いんだけどね。
メス同士でも仕切り入れたほうがいいとアドバイスを受けた者ですが
アクリル板を買ってきて仕切り板を作ってやりました
これで安心と思ってたら
夜中に流木を足場?にして仕切り乗り越え朝には二匹一緒にシェルターに居てワロタw
>>395 根拠はないけどパターンレスは独立してるんじゃないのかな?
本来なら非パターンレスはRATORと呼ぶべきでバンドが出てる個体をバンデットRAPTORなんてナンセンスだし純粋なRAPTORでペアリングすれば100%パターンレスが産まれるのでは?
ハイポタンジェリンにマックスノーとかスーパーマック掛け合わせるとハイイエローっぽくなっちゃう?^_^
399 :
390:2011/08/14(日) 12:32:37.62 ID:Vdiep448
>>397 呼び方についてはその通りなんだが、実際ところ作出元のトレンパーですらパターンレスでない個体をラプターで売っちゃうから、
他の海外ファームも追従して、トレンパーアルビノエクリプスをラプターとするのが定着しちゃってる。
交配に関してはリバスト×ジャングルのラプターやhetでかけても、パターンレスは出るし、パターンレスのラプター同士でもジャングルやリバストが出るんだよね。
これは自分で交配してみての結果からなので、もう少し検証の余地あるかも。
>>398 マックスノーに関してはピグメント少な目の個体を選んで交配していけばハイポも維持できるよ。
最近だとスーパーハイポスノーとかも結構容易に入手できる。
スーパースノーはかけてみないとわかんないだろうな。
全レスこんくらいにしときます。
暇なときまた来ます。
400 :
392:2011/08/14(日) 12:42:48.81 ID:4AGrcF3z
ありがとうございます
>>396 そのうち怪我するぞ?
乗り越えられる仕切りは意味無しだし、乗り越え中に落下事故とかシャレにならん。
折れる時は簡単に骨折するからな。
スーパーハイポスノーって何だ?
ハイスペクルドスノーのことか?
>>401 足場?の流木は移動させたので平気と思われ・・・
404 :
390:2011/08/14(日) 14:08:52.27 ID:Vdiep448
>>402 説明不足だっかもなのでおまけで。
スーパーハイポ+マックスノーのことを指して書きました。
あとタンジェリン系のカラーはスノーに打ち消されるよ。
>>396 一緒にいたいならさせた方がストレスならないんじゃないの
いや、責任はとれないけどさ…
ハチクラでも1つだけ2匹一緒のがいたな
なんでだろ
レイアウトそのままで2匹入れ替えて
今回移動したやつがまた移動すればそうかもね
今回移動しなかった方が移動したり
どりらも移動しなければ環境のいい方に移動しただけじゃないかな
ウェットシェルター上部に水苔突っ込んだら上にのぼらなくなったなぁ。水苔きらいなんかな。
くさいんじゃないか?
安いのだとすぐ臭う
うちのは2匹とも水苔の上でくつろいでるな
百均のやつは臭いな、ホムセンで買ったやつは全然臭くなかった
シェルターないが35度とかになっちゃうんだけどどうやってみんなはどうやって温度下げてる?
>>405-406 移動したのは後入れのほう
元々あったシェルターのほうへ移動してた
今日は流石に移動出来なかったよ
>>410 暑い時は無難にクーラーで室温調整してる
>>408 どうなんだろう。ハチクラでかってきたやつなんだけど。あれ安いの?
うちは素焼きのウェットシェルターはすぐカビるから、水苔にかえたよ。
一ヶ月位放置でもはカビないね。
10日に1回位は洗ってるケド、同じ水苔で半年位たつかな。
臭くないしカビないし、みんな水苔の上でくつろいでる。
ちなみに、ホームセンターにある国産高級水苔ってのを使用してる。
安物と比べて綺麗で不純物も少ないから安心。
安物は小枝とかゴキ卵とか混入多すぎる。
>>410 昼間の何時間かなら35℃でも平気じゃない?
うちはそれ以上暑くなるならエアコンつけてるよ
ウェットシェルターの中に穴掘ってグテーってしてでてこないんだけど寒いのかねえ
穴掘るってことは暑いんじゃないのか?
アダルト一匹に対してデュビア繁殖したら死ねる?
>>419 (; ̄ェ ̄)
デュビア食わせたいんだけど近場に売ってるとこないんだ。
通販で定期的に安くで買えるとこないかな?
>>420 一匹なら冷凍コオロギが一番楽だと思うけど
デュビアの通販ならさがせばすぐ見つかるよ
>>421 ピンセットから食べてくれないやつなんだ…昔は缶詰めコオロギつかってたんだけどね。どんどん食べなくなって生き餌にしたらめちゃくちゃ食った。
それ以来ピンセットには見向きもせず。。。
生き餌を育てられる根気と環境があるならやってみるといいと思うよ
>>423 フタホシは買い足しで管理してたんだ。
でも虫がうるさいって苦情が…
それからはジャイミルにローディング+ダスティングで買ってるんだけど、やっぱり心配。食いも落ちてきた(; ̄ェ ̄)
デュビア50匹くらい買って1年くらいで衣装ケース一杯になったよ
ハコガメやサラマンダーにも食わせてるけど全く減らない
イエコならフタホシより全然鳴き声静かだけど
イエコでも五月蝿い言われるなら羽あるオスから餌にすればいいし
うちは500mlペットボトルを半分に寸断して水苔をしいて湿らせたものを設置している。
だらしなく寝そべってる姿が丸見えになるからお互いハッピーかな。
レオパってジャンプするんですねw
竹製のピンセットないからいつも割り箸でコオロギあげてるんですが
コオロギじゃなくて割り箸めがけてジャンプしてきた・・・
すぐ口元にコオロギいたのにw
脱水症状ってどうやって判断すりゃいい?水飲んでるか怪しいんだよね。
>>431 尻尾の弾力と肌の感触かな。
後は頻繁に舌をペロペロしてるかとか。
とりあえず、脱水の時は5mm位に水を張ったプラケに入れたら必死で飲む。
>>429 寸断して半円状になったペットボトルを屋根にしてるってこと?
じゃあ底の水苔の下には何を敷いてるの?
>>430 レオパは何よりも食欲の生き物だからなw
餌がもらえると分かれば、指だろうが食いつくぞw
噛まれると相当痛いから注意しろよ
私の不注意でレオパが他のペット(小型肉食哺乳類)に襲われたときに
救出するため手をケージに入れたらレオパに指を噛まれたけど
指の表面の皮が軽くむけるぐらいで「こんな弱いのに必死に戦って…」と悲しくなった
痛みは感じなかった
小型肉食哺乳類が何か気になるw
ぶっちゃけ、噛まれてもそんなに痛くない。
ビクッとなるが、痛くない。
雄が本気噛みすると出血して痛いんじゃね
うちの雄、いつも甘噛み程度だけどある時ちょっと強く噛まれたことあって、
その時は歯が皮を貫通して血が見えてた
これが雄同士のケンカとかだったらもっと強いんじゃないかなあ
毎日もりもりエサ食べてたのに急に食べなくなると心配になるね・・・
尻尾がかなり太いから余裕なんだろうけど・・・
ウェットシェルターがかびたんで洗って天日干ししたら上に登らないどころかなかにも入らなくなった。
登るの大好きだったのになぁ。洗うのに洗剤使ったのがまずかったか・・・・・
442 :
名も無き飼い主さん:2011/08/17(水) 22:05:34.72 ID:MVMlbjJi
てす
443 :
名も無き飼い主さん:2011/08/17(水) 22:12:32.14 ID:MVMlbjJi
動画でレオパさんにバナナ与えてるの見たんだけど…割と健康に良く、マニアックなレオパおやつ知ってたら教えてくだしい
>>439 痛くないと分かっててもアタックされると
ビクッとてを引いちゃうんだよねw
>>441 鍋で何回も水を換えながら煮るのだ。
そしたら洗剤抜けるから。
めんどいなら買い換えで。
446 :
名も無き飼い主さん:2011/08/17(水) 22:51:39.19 ID:4nkGL3Xs
バナナ下痢すると思う
うちの子はたまにデュビアに飽きるのかプチ拒食することがあるけど、シルクワーム買ってきて見せると興奮して手からも直接食う。
その後はデュビアだろうが冷凍イナゴだろうがドカ喰いが始まる
ご意見ありがとうです^^
ジャイミルあげてる人に質問!
成体に2日に一回二匹って、少ない?
>>449 成体によっても違うし、季節や運動量によって消化の速度も異なる。
更にはジャイミルの大きさにもよる。
うちは余り動き回らない成体なので2〜3日に1匹だけで満足しているみたいだ。
確かに○日に○匹って多いですか少ないですか?という質問はここで頻繁に上がるけど、
個々で異なるとしか言えないよなあ。糞の間隔も同じだと思う。
大事なのは、毎日その個体をよく観察してやることだと思うな。
>>450 >>451 ありがとう
今まで2日に一回五匹食ってたから心配になってね…
何匹も飼ってる人、何年も飼ってる人の経験談はすごく参考になる
ありがとう
うちはアダルトには週一でイエコ4匹ずつくらい
ベビーは毎日、サブアダルトは二日に一回
拒食が一匹いて三月の地震以降食べなくなった
尻尾が細くなったからそろそろ食べてほしいんだけどな
毎日フタホシMサイズ2匹ってのは多かったんだな・・・
モリモリ食べるからそんなものかとおもってた。
ちなみにまだ大人サイズではない
うちの3ヶ月のやつは4日にごとに10匹くらいだけど普通だよな?
>>455 何のどれくらいのサイズを10匹かわからんとなぁ
イエコのMくらいなら成長期だしいいんじゃない?
上にも天日干しって書いてあるんだけど、
素焼きのシェルターのぬるぬるカビ取りって水洗い→天日干しが一番いいの?
>>455 うちの2ヶ月ちょいのヤツは毎日フタホシLを5匹前後食べてるよw
体長18cm位で47g。
モリモリ食うからめちゃくちゃ成長が早い。
8ヶ月位のヤングとサイズ変らないw
>>457 ブラシで洗って天日干し。
たまに煮沸で完璧。
2つ用意してローテーションすると楽。
うちの新入りのブリザードちゃん(生後三ヶ月)がミルワーム消化せずに出した
何故だろ?
ストレスかな
釣り具店に置いてある
釣り餌のブドウ虫、食べさせても害ないかなぁ…
>>460 パネヒ敷いてる?
消化しないでって丸まんま?
消化してないのが外殻と頭だけなら普通。
>>461 国産なら大丈夫。
中国産とかは成長ホルモンとか色々添加されてるから勧めない。
中にある除湿剤?に穴が空いてないか要確認。
パネヒあってもこの時期につけるか?
北海道ならつけるかも
>>462 パネヒは敷いてる
ミルワームはまんまの形で出てきたよ
>>466 パネヒ有りでまんまなら消化不良でしょ。
ミルワは消化し難いからね。
コオロギあげてこれも消化不良で出てきたらストレス以外に何があるかも。
最悪、クリプトとかね。
消化不良続くなら病院に糞持ってって検便してもらいな。
なるべく新鮮なやつね。
468 :
名も無き飼い主さん:2011/08/18(木) 21:39:49.69 ID:PFICWvVe
>>467 さっき出したのはちゃんとした糞だった
ショップじゃコオロギだけ食べてたみたいでうちにきてすぐにした糞もちゃんと消化した糞だったからミルワーム消化しきれなかっただけかな?
しばらくはコオロギ与えて様子見るわ
ありがとう
>>467 朝見たら未消化で出したミルワームをもう一度食べてた・・・
真夏の湿度が高い時期は、
ウェットシェルターに水入れる必要あるかな?
飲み水兼用ならしょうがないけど。
>>471 中が涼しいらしいから入れてる。
ドライシェルターも入れてるけど。
でも結構どうでもよさそう。
一匹飼い始めるともう一匹飼いたくなってくる・・・
そしてもう一匹飼ったが最後どんどん増えていくんだろうなぁ
>>473 今全く同じ心境。ザンティック欲しいよ。
イベントとか爆増のチャンスw
>>473 初レオパから1年で10匹になったw
気を付けて!!w
単芝氏ね
帰宅したら、シェルターの2階(水エリア)に産卵してた。 運悪く今日はシェルターがドライ状態で、卵が乾いたシェルターに張り付いてしまってたの。
急いで水分与えて、そっと剥がしたけど卵に変なシワができてしまった。。破れてはないのだけど…もう駄目かなぁ…
水没よりよかったね
とりあえずキープしてだめなら捨てればいいじゃん
>>476 そいつあすげえや
ケージは何使ってんの?
>>482 間違って投稿したww
アイリスオーヤマの36と43のフラットプラケだよ
>>473 買わないと心に誓ってイベントに行くとき、まあコオロギとかなんかいい用品があるかも。と思っていくらかお金持って行くよね。
で、可愛いレオパがいたとする。金はある。
今日は買わないと心に誓ったんだ!と一度は通り過ぎるが、そう言えばコオロギ余り気味なんだよな…。もう一匹いれば丁度コオロギが捌けるな…。と思って買っていくんだ。
レオパってそんなにいい?
493 :
名も無き飼い主さん:2011/08/19(金) 23:33:33.24 ID:HDtiYQjS
今年のレプタイルズショーに行って、トレンパー氏のギャラクシーを実際に見た人、感想お願い。
一番近いいべんはとんぶり?
冷コ食べる子うってるかなぁ。
↑バカ
497 :
名も無き飼い主さん:2011/08/20(土) 04:41:30.96 ID:FpuycS4m
>>493 スーパーマックスノーエクリプス(鼻が白いので)エニグマになんで黄色い箇所があんじゃろ?
と思ったらギャラクシーって新モルフだったってのが個人的感想、組み合わせに期待
ハイイエロー一番地味っていうか原種に近い感じでなんかなーって思ってたけど
今一番ハイイエローを飼いたい・・・。
>>498 一周するとノーマルやハイイエローがよく思えたりするね
尻尾の先の脱皮不全はほっとくと危険ですか?
>>498 アフガン原種いいぞ、死ぬほど本気で噛んでくれるw
>>501 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
亀の頭の先の脱皮不全はほっといたら危険ですか?
生き物を飼うのが危険
スーパーマックスノーのアルビノって見かけないんだけど
人気無いの?
欲しいんだけど価格帯はいくら位が適当なんだろ
教えてくだされ
>>507 そういや全然見ないね。
スーパーマックエニグマの流行りのせいかな?
たまに見るのはベビーで1万しないかな。
九州の田舎でホームセンターとかに売ってるレオパがどれも高かったんで
通販で買おうと思うんだけどオススメのところある?
>>508 ベビーで一万だとノーマルと同じようなもんだね
気長に良い子を探すかなw
ありがとう
>>509 買ったこと無いけど
サムレプ辺りは?
割と安いし種類も多いし
>>510 ありがとう
見てきたけどまだちょっと高いかなぁ
種類は特に問わないでとりあえず安いベビーを買いたくて
3800円、5000円ぐらいのは見つけたけど、どれも売り切れだった…
>>511 その辺の価格帯だと載ってないかもね
その辺の価格帯で載ってる所は
知ってる所で
横浜のマニアックレプタイルズか
スパーブスケイルがセール中であるかな
長い付き合いになるんだしあんまり値段で選ばんほうがいいと思うがね
>>512 ありがとうー!手頃な値段があったので頼んでみる!
>>513 九レプ行ったことないんだけど
ベビーの生体っていくらぐらいで売りにだしてる?
参加一覧の所のショップさんのHPにいってみたけど軒並み高かったからどうなんだろうって思った
なんでそんなに安さにこだわる?
単純に疑問なので
九レプとかだと意外とイベント価格でHPの値段とかよりも安くなっている場合があるわな
モルフにもよるけどよほどレアな品種でない限り5,000〜10,000くらいじゃないかな?
直近のイベントだと秋のプチレプになるかな
>>516 単純に予算があんまりないからです…
あとは餌やケージやその他も揃えないと
>>515 ビッダに予算内で沢山でてるんじゃ?
IDなかったから入札できず直接メールしたら売ってもらえたよ
まぁでも見つかったならよかったわ
予算少ないから安いほうが良いのはわかるけど
生き物(命)だからね、何かあった時にお金けちって後悔しないようにね
まあなんでもいいから健康な個体買っとけよ
外見上の問題は長年飼えばどんな個体でも愛着が湧いてくるもんだけど
金がないんなら病弱だったりすると病院代出せないだろ
>>518 予算無いなら今買わないでもう少し貯めれば?
今の予算に一万、二万程度だったら1〜2ヶ月伸ばせば溜まるだろ。
予算とか言うなら大人じゃない可能性もあるんじゃ?
イベントとかで親に買って貰ってる子供もいるしな
まさか8月にパネヒ使うとは思わなかったww
セミ食べるかな?
網戸にセミが張り付いた途端目の色が変わった気がした
528 :
名も無き飼い主さん:2011/08/22(月) 20:09:54.23 ID:IGsvoxR3
食うよ、去年だか一昨年与えてみた
丸ごとじゃなく羽とか胴だった気がするけど
レオパ初心者です。
今日レオパみたら昨日より色が良くなってる気がするですけど、脱皮したんですかね?
それと一昨日から餌を変えたんですけど、それも関係ありますかね?
530 :
名も無き飼い主さん:2011/08/22(月) 20:42:49.38 ID:I5Bpllxt
>>529 最近やけに白っぽくなってるなぁと思ってて、今日色がよくなってたなら脱皮だけどね。
ちなみにレオパは脱皮した皮は食べちゃうよ、ヘビとかと違って。
うちのヒョウモンレオパモドキ、産卵してから黒ずんでしまったよ
レオパモドキw
へへっ
よろしくねっ。
ついでに質問しちゃうぞ。
スーパーマックスノーは視力低いのですか?
うちの子の補食シーンみて疑問に思いました。
レオパの歯って見た事ありますか?どんな歯なのか知りたいです。うちの子は見せてくれません
>>534 レオパの歯は1o位の細かいのがびっしり並んでるよ。
捕食で折れたり抜けたりしても、時間が経てば生え変わる?元のかに戻る。
んー?なんか昨日から竹ピンセットからご飯食べなくなった。一応置いとくと朝までに冷コを一、二匹食べてくれてるんだけども・・・・夜じゃ腹減ってないのかそれともピンセットが嫌いになったのか。悩む。
>>530 返事遅くなりました
そうですか、白っぽくなっていたので脱皮したんだとおもいます。
前にイモリを飼っていたんですが、イモリは一日じゃ脱皮出来ないんですが、レオパは一日で脱皮出来るんですね!
ありがとうございます。勉強になりました!
>>534 スーパーマックスノーだからみんな視力が低いということはありません
それはそのレオパの両親や先祖代々の交配のやりかたや
飼育環境によって影響してくる要素です。
うちの子も2匹いるうちの1匹はリューシの血統が混じっているので若干視力が弱いです。
レイダーは人気無いのかね?
某所で長いこと売れ残ってるけど。
赤目が美しくて良いと思うが。
>>540 いくらで売れ残ってるのか知らんがラプターより高いしベルアルビノは黒化が激しいからあまり人気ないんじゃないの?
542 :
名も無き飼い主さん:2011/08/23(火) 20:17:37.26 ID:JYa+Ek+O
うちのはスーパーマック同士(それより前は不明)だけど
2mぐらい先に座ってたらエサ欲しそうにガン見してくるし
ピンセットからちゃんと食うよ
ただよく影に食いついてるから輪郭ぐらいしか見えてないのかも
せっかちなだけかもしれんが
割り箸にかみついてくるのはやっぱ視力悪いのですか?
ご意見ありがとうです(^人^)
視力も心配ですが、うちの子は判断力も…
餌を左右に振ったときの追従がレスポンス悪くてよく見失ってるみたいです。
うちの子も割り箸噛みます(笑)
今日の食いつきはやる気が感じられなかった。
鼻でつんつんして大きさを確かめるんじゃないよ生意気ね
546 :
名も無き飼い主さん:2011/08/24(水) 06:54:23.40 ID:0OmxFqvL
トレンパージャイアントのヤングを購入後、3日に1回ピンクマウスをやってたらすごいことになった。
ハーネスつけて肩に乗せてイベント行ったら、フトアゴと間違えるかも(笑)
レオパにハーネスかよ!
是非見たい
こないだハーネスつけてみたんだが、レオパには向かないな。
脇の皮が剥けそうな位、グイグイ引くんだよ。
紐が伸びないのが理解出来ないのか、我が道を進もうとグイグイ行く。
紐を体から抜いてしまおうと必死なんじゃね
そのまま紐が脇の下、胴…とズレていくと、もう脱皮するが如く
体をくねらせて脱ぎにかかるよ
見れない
マックスノーベビーってバクチだと思う
俺も数年前に買ったけどめちゃくちゃ黄色くなってしまったし
ピグも気持ち悪いくらい細かくなってしまった
まあ外見はアレでも、性格図太いし尻尾も十分肥えるタイプの良個体だったから
気には入ってるけど…
>>553 マックのベビーは選び方にコツがあるんだよ
白くなるか黄色くなるかはベビーでわかる
>>554 綺麗に白黒コントラストになってるのよりは
ちょっと汚いっちゃアレだけど、白い部分も黒っぽいのがいいんだっけ?
ピグの大きさがどうなるかは親を見ないでもわかったりするの?
ピグの大きさは親個体自体を見なくても親のモルフがわかればほぼわかる
もしくはマック自身の遺伝情報があればわかる
ずっとウェットシェルターの中が定位置だったのに
最近別のシェルターの上で座ってる・・・
何の心変わりだ?
>>553
そうなのか・・・
模様変わるのはしょうがないとして
よく見たら足の付け根あたりが黄色っぽかったから
心配だなあ・・・
な、なんかとちくるったかのように走り回ることがあるんだけど大丈夫ですか?
何の前触れもなくいきなりガタガタって走り出してケージの側面にぶつかっていった
これなんかの病気ですか?
尻尾が心なしか紅潮してるような・・・
エニグマ
熱帯魚色々飼ってた時の水槽を再利用して飼い始めたんだがコレクション性が高くてやばいなこれ
処分予定だった8本ある水槽全部使ってしまいそうで怖い。
結局うちのレオパが一番可愛い
ってなるから気にするなよ
発色気にするような奴はそのうち他のモルフ買うんだし
10年ほど前ひょんなことからウチにきた再生尾のハイイエロー♂。
そろそろいいトシだしってことで去年マックスノーベルアルビノ♀を迎えて
昨日第一子マックスノーが産まれました!
単純に子供がとれたのも嬉しいけど、ネットとかで見るだけだった
遺伝の云々が目の前で見れて感動しました。
チラ裏で申し訳ない、どうしても誰かに話したかったんだ。
ニコニコ動画のランキングにフトアゴヒゲの動画が上がってたんだが
コレってレオパでも起こりうる?
ってか昨日とちくるって走り回ったのはコレかなと思い始めた。
ケージ側面に反射して映ってたのではないかと。
>>565 おめでとーw
>>557 マックスノーハイスペックルが出やすい親のモルフや
遺伝子情報って何かな?うちのハイスペックル、量販店みたいなところで買ったので
生年月日すらわからない状態で、親なんて店員も知らないと思う…
>>567 ハイスペックルってなんぞ?
無知なおいらに教えてくれ。
町田、相模原エリアでリューシスティック系かスノー系の目が黒い子を探しています。
オススメのショップがあれば教えてください。
>>565 めでたいねーおめでとう!
>>569 良くわからんけどそこは結構与太話というか情報を鵜呑みにして書いてるから
初心者の人は信じてしまう部分もあるので、罪作りなサイトだよね
あと模様が細かく出るヘテロはリューシじゃないしね情報が間違ってる
そこも他人の情報を自分のサイトに当たり前の事実のように載せてはだめだよね
ん〜なんだかな〜
>>569 thx
スーパーマックスノーにもやたら班の細かいのがいるよね。
573 :
名も無き飼い主さん:2011/08/26(金) 20:12:01.81 ID:ZBVqlbJv
>>571 「リューシ(マーフィーパターンレス)のヘテロはスポットが細かく密に入る」
ってのは、冨水がビバガで書いてたね。
ハイスペックルはヘテロパターンレスだよ
ショップ店員も言ってた
うちのヒョウモンレオパモドキ君…昨日脱皮したんだけど目ばかりペロペロしてる…まぶたに皮残ってないんだけど…どうしたものかな
質問なんだが。
ディアブロはラプター×ブリザード?
それとも、ラプター×ブレブリ?
>>576 ラプター×ブレブリから誕生
ラプターより先にブレブリが世に出てたから、ラプターでて早々にディアブロは誕生したね
ノーマルブリザードをかけると作出までの時間と確率的な問題も飛躍的に伸びるから、
よほどの事がない限り、連鎖遺伝子で確率高めてくると思うよ
>>578 thx
モルフ図鑑にはブリザードってあったけど、ブレブリで問題ないんだな。
ラプター♂がいてブリザードかブレブリもらえるからどっちにするか悩んでたんだ。
ブレブリをもらうことにするよ。
>>579 補足すると、遺伝子的にはラプターブリザードがディアブロ。
ラプター×ブリザードだとトリプルヘテロから取ることになるから大変。
ブレブリだとアルビノも持ってるからダブルヘテロ同士になるんで確率が高くなる。
といっても1/16だから夢のような話だけど。
あとブレブリもちゃんとトレンパーラインの個体買わないとF1で残念なことになるから要注意です。
>>580 そこらへんは理解してるので大丈夫。
ブレブリはもらう人に確認しときます。
ぶっちゃけ、白い系はあんまり好みじゃないから、ブレブリは購入する気は無い(笑)
もらえるならラプターとかけようかなって程度。
今年はサングローのベビーが生まれたから、育ったらラプターとかけようかなとかも考えてる。
本命はボールディペアなんだけどね。
>>579 いえいえ
あそこの図鑑は情報が結構間違ってるからね
大体ソースのほとんどがwikiだからあんまり信頼性はない
参考程度にした方がいいかと
いきなり割り込みすまん
ハンドリングっていつ頃できるんですか?
ちなみにウチの子は手にビビって逃げます・・・
生後2ヶ月なんだけどこんなもん?
>>583 ベビーは初給餌からずっとハンドリングしながらやってるよ。
コ、コオロギが大量死・・・
>>583 びびっても無理矢理ハンドリングしていけば
自然に慣れてくるはずだよ
俺の個体は生後1ヶ月だけど
大人しくハンドリングされてる
>>586 そうですか(>_<)
ストレスに成らない程度にハンドリングしたいと思います。
回答ありがとうございます!
今日、目薬するため優しく拘束したら
【キャワッ!】って言われた。
カワイイ声出しやがる
夜にギャァッって鳴いてた
妹が彼氏を家に呼んだ時は必ずレオパを借りていく。
で、次の日に
「昨日変な声聞こえなかった?彼氏がトカゲ弄ってたら鳴きだしたみたいで」
と聞いてもいないのによくわからない話をする。
たしかにアンアン聞こえてたがあんな鳴き方したかな
>>590 おかしいなあ、このトカゲなかないんだけどなあって言ってみて
>>590 お前の妹もか、俺の妹もだ
妹が彼氏を呼んだときは決まってレオパのペアを見せると言って連れて行く
彼氏にそんなに好きなら飼えばと話したら、既にペアを飼っているらしい
何故そんなに我が家の個体を見たがるのか?新品種の要素があったか?
見落としてたのか悩む・・・
部屋の隣から、発情した♂の尻尾の振動と、アンアンと変な鳴き声が木霊する。
気にはなったが考えているうちに眠りについた。
朝起きて恐ろしさと同時に汗がどっと吹き出て気が付いた。
「あの鳴き声はレオパだったのか」
またあんな声出されたらお母さんに怒られるしもう飼えないな
キャワッ!!
4年越しの、ハンドリングももう慣れ切った個体なんだが
初めて人に見せようとケージから取り出した時、
いつになく気が立って噛んで来たよ。
なんかなあ、何かしら感じ取るものなのかな?
マジレスすると爬虫類は頭いい。
俺がケージの下の棚からオナホ取り出す時は無関心なのに、オナホではなく
ゴキケージを取り出して餌やったりゼリー補給して顔を上げると既に準備完了
とばかりにシェルターから出てきてこっちガン見してる。
人間の挙動は同じなのに、微細な音(振動?)の違いでゴキケージ弄ってるって
把握してるわけ。
そんな感じで、いつもとは違う雰囲気を感じ取って警戒してたんだよ。
デュビアを急に食べなくなった
今まではちゃんと食べてたのに…
特に環境は変わってないし
飽きたのかな
>ゴキケージを取り出して餌やったりゼリー補給して顔を上げると既に準備完了
>とばかりにシェルターから出てきてこっちガン見してる。
可愛すぎワラタ
においじゃないの?
なに、どうしたの急に
602 :
名も無き飼い主さん:2011/08/29(月) 01:49:53.29 ID:JOAp0rUT
2 名前:ω ◆lrx2MXizyY [sage] :2011/08/26(金) 12:40:38.96
湘
半角
諭吉
帰ってこいや
農工・・・南無
604 :
名も無き飼い主さん:2011/08/29(月) 22:05:18.23 ID:S+umplBp
レオパって丈夫だよな、俺が飼ってきたペットの中では野ネズミ並みに丈夫だわ。
今年なんて忙しすぎたから餌も水もケージ掃除もできなかったのに普通に生きとる。
砂漠の生き物は伊達じゃないな。
決してそういう飼い方を推奨するわけじゃないが、こいつらの逆境に対するの強さは他のは虫類から群を抜いてると感じるわ。
尻尾の脂肪ってクジラと同じで分解して水分作ってるの?
自分で書いててなんか日本語おかしい。
>>606 それはない。
餌切れには強いが水切れには弱いんだよ。
でも、多少は尻尾に水分も蓄えると思われる。
水浴びが好きな個体や水をよく飲む個体は尻尾がふっくと柔らかい。
逆に尻尾が太くても硬い個体は水浴びしなかったり水を余り飲まない。
608 :
名も無き飼い主さん:2011/08/30(火) 00:12:29.72 ID:yJPCBjEW
そうですね。タッパーでもなんで飼えますからね。
>>604 そんなんでも飼えるだ、
とか考えちゃう馬鹿が出てくるから、
ちょっと言葉を選んでくれよ。
そんな飼い方をすれば、
死んじゃうのも居れば、
調子を崩すのも居る、
たまたまあなたのレオパは生きてたってだけ。
強いのは間違いないけど、
それじゃ飼ってるのではなく、
ただ生かしてるだけでしょ。
610 :
名も無き飼い主さん:2011/08/30(火) 08:48:23.75 ID:qQYl12A2
>>609 プwワカッテナイネー生き物の飼育というものを。
尻尾がぶくぶくの肥満個体や動きが鈍い異常個体の量産していれば正しい飼育と勘違いしているやつが多すぎる。
そういう個体は往々にして寿命が短い。
俺の飼育方法は180cmの広さがありそこに自然の環境が再現してある。
そういう環境では体調は崩さないどころか機敏になり野生本来の動きを見せてくれている。
活動的なため抵抗力もまし免疫力も高い。とうぜん尻尾がぶくぶくではない正常個体だ。
その証拠に俺のレオパは20年生きてる。
俺の飼育環境を超えるような飼育は日本中探してもないだろうね。
今は仕事が忙しいから手が空いたら夜あたりにでもupするわ。
当然君たちのすばらしい飼育環境もupしてくれることを期待するけどな。
ズコーの予感
どなたかケージ内をオシャレにジオラマしてる方いませんか?また、オモシロアイテムありましたら教えてくだしい
>>604は釣りだろ?
180pも飼えるスペースあるならレオパ20匹飼うか大型の爬虫類飼うわww
別に飼い方なんて人それぞれだし俺様丸出しで自慢されてもね…
相手すんなよ
>>615 こういうのは釣りとは言わないよ
どこにも釣り針仕込んでないじゃん
最近何処の板でも只の嘘を後出しで釣り宣言してるの多いよね
〽180センチの水槽はやく見せてもらいたいわ^^;;
>>610 それこそが素人の発想なんだよな
大事なのは温度や湿度等を含めた環境
お前の理論から言えば、ホームレスが長寿の秘訣と言ってるようなもの
ただ長生きはしないかもしれないが、レオパにとっては幸せな飼い方かもな
俺が見たことあるのは2、3年前にイベントで14年生きてるレオパ見たのが一番長生きだな
まだ生きてるならまた見てみたい
ウチのレオパ、エサを見上げすぎて後ろにひっくり返りそうになるんですが大丈夫ですか?
ピンセットのエサを追って右左に視線動かすのがかわいくてちょっとしたいたずら心で上にあげてみたら・・・
大丈夫じゃなかったら何なんだよ
たまに出てくるやつだよ
もはや本人ではなくネタかもしれない
誰か触発されてほんとにしてみてほしい
630 :
名も無き飼い主さん:2011/08/30(火) 23:55:15.77 ID:qQYl12A2
631 :
名も無き飼い主さん:2011/08/30(火) 23:57:09.13 ID:qQYl12A2
>>630 ID書いた紙を中に置いて写メぅpしろ
後、引きで全体像
ウイルス注意
>>627 ベルエニグマ?
>>630 すげー!!
最初は荒しかと思ってたけどものすごくいい環境ですね
飼育数が多いからスペース的にブリーダー飼いしかできないけど
何匹かお気に入りをリビングでこういう風に飼ってみようと思った
637 :
名も無き飼い主さん:2011/08/31(水) 00:16:48.68 ID:l8nB83XJ
>>632 >>634 自分が暇人だからって人も暇だと思うのは間違いの元だな。
これだけうpするだけでもかなりの労力だわ。
次の画像が見たいのなら、あんたらご自慢の飼育環境をうpしてからなら考えるわ。
>>635 これがレオパの本来の飼育方法よ、プラケースやタッパーに入れた飼育なんてのがどうかしてる。
一度こういう広い環境で買い始めると60cm以下の環境ではかわいそうで飼えない、
生き生きと走り回るレオパを見た後でわね。
>>637 なにこのひとすごいえらそう
飼育環境は良いんだろうけど、こんな飼い主に飼われてるレオパは可哀想だな
640 :
名も無き飼い主さん:2011/08/31(水) 00:30:13.84 ID:l8nB83XJ
>>640 ごめん言いすぎた
でもそれぞれなんだから批判は良く無いよ
ぅpできないってコトは自分のじゃないのか。
嘘自慢乙www
>>640 まじか。なんか上から撒いてるように見えた。
多頭飼育だよね?何匹?
644 :
名も無き飼い主さん:2011/08/31(水) 00:39:55.10 ID:l8nB83XJ
>>641 オレは、ドンドン批判するぞ。
レオパの飼育環境がハムスター以下である以上、批判せざる終えない。
>>642 プw
>>643 4匹だね、多いときは8匹入れていたけど、4匹が一番のびのびしてるな。
知り合いのショップが珍しい模様があるとどうしてもっていって持っていってしまうのでな。
環境の変化に富んでいると模様も独特なのがでてくる。
お前ら相手にしてやるとか優しいな
>>627 膨らんでるのは脂肪と思われ
栄養状態が良いと出てくる
心配いらない
>>627 太り過ぎ…脇プクは肥満の証し。
健康とかよく言うケド、肥満じゃない個体は健康でも脇プクは出ない。
んー多数飼ってればわかるけど尻尾太くならずに脇だけプクってなる個体もいるよ
まぁ尻尾と脇両方は太りすぎだろうけどね
>>651 それは分かるよ。
うちにも尻尾がプリプリで脇プクがない個体と、尻尾は普通だけど若干脇プクがある個体がいるから。
個体差があるのは当たり前。
ようは自分でその個体のベストな状態を把握できてるかどうかでしょ。
そして、
>>627のレオパはかなりの肥満。
脇プク以前に体も四肢も果ては指までブクブクじゃん。
これは可哀想すぎる。
>>652 >>650の書き方だと脇プク全てが肥満って読めるから突っ込んだ
ま、画像のレオパが太りすぎなのは同意だけどね
尻尾か脇がプクってきたらお腹や手足がプニプニにならないように考えた方がいいと思う
レオパが肺炎の疑いがあるんだけど、
肺炎って他の生体にも感染する??
>>637 仕事中なのに長文だったり
180pを自慢にしてるのにアップ写真ばかりだったり
ID求められると忙しくなったり
楽しい奴だ
太り過ぎだったか…
皆ありがとう
>>637 前も同んなじネタで釣りしてた奴だろwww
>>646 可愛いね。
というか、レオパ拾えるの?
落ちてるの?
現地調達?
私も拾ったら手厚くもてなしたい。
659 :
名も無き飼い主さん:2011/08/31(水) 14:10:32.49 ID:7RZK0RVo
今までみたなかで一番すごい飼育法なのわ確かだわ、批判してる人は自分の画像も載せないで僻んでるだけだしね。
>>630 これって前このスレに出てたアクリルで自作した円形水槽?
レイアウトとかが似てる気がするけど
>660
俺もパッと見てそう思ったよ
ほとぼり冷めたと思ってまた出てきたのかな?
>>637 毎度他の個体に警戒しながら、生活し、病気が広まったらアウトな環境だな
その環境で癒され満足するのは人間だけとはつゆ知らず
お前も部屋に砂巻いて植物生やして生活してみ
飯食う時は砂が入り、目や傷に砂が入り、気疲れして長生きしないと思うぞ
>>661 過去スレ見直してきた
13匹目の321レス目に全く同じ写真がうpされてるね
けど、その人は150センチって言ってるから写真だけ利用した釣りだと思う
>>659 自演するならせめて文体変えろよキチガイ
尻尾が切れてる理由がきになる。
無駄に物いれてるからそれで切ったとか…
ケンカしたのかもねー
相性が合わないと♀同士でも激しいケンカするし
668 :
名も無き飼い主さん:2011/08/31(水) 20:20:05.44 ID:l8nB83XJ
尻尾は知り合いのショップからの引き取りだよ。
うちを病院みたいな感じに扱ってるから。
特に両生類爬虫類にかんしては獣医も弱いからしかたないけどな。
この個体も来たときは死に掛けたけど無事に尻尾が生えてきた。
今も怪我や病気の個体が5匹いるな、そのなかで一番重症なのが腸閉塞で死に掛けたやつと骨折のやつ。
腸閉塞のほうはお湯に入れて手でマッサージすることによってすぐに全部ウンチとして吐き出せたけど。
体が弱っているので療養が必要だな、腸閉塞の個体はすぐ見分けがつくんだけど飼い主にはわからんようだね、
まず尻尾が細くておなかが以上に膨れている個体、餌も普通に食べるから健康に見えるんだけど少し発見が遅ければすぐ死んでしまうよ。
>>668 クルミの殻敷いてるけど飲んでもちゃんと消化するかな?
温度あげたり色々やったけど拒食治らない個体はどうしたものか
半年食べてないのにちっちゃい糞はしてるんだよな
671 :
名も無き飼い主さん:2011/08/31(水) 20:52:01.62 ID:l8nB83XJ
尻尾切れ個体の約半数が猫だからな、まずいらしく猫も尻尾は吐き出してる例が多いなw
>>669 どんな床材であれ飲み込む癖のある個体は詰まるってのが獣医の回答だろうね。
でも腸閉塞のほとんどがヒーターの入れ忘れによるお腹の冷えだからな。
普通に適温になっていれば詰まることはない。
>>670 拒食なんてのは一番直すのが楽な症状のひとつだね。
飼育環境を代えるだけで治る固体もいるくらい、餌にかんしては蛾や羽虫、コオロギとかいろいろなものを揚げるのがベター
ミールワームだけはあげたくないけどね。
半年食べていないとなるとかなり免疫力から体力まで落ちているから早急に処置しないとな。
もう少し詳しく書いてみ。
>>671 イエコからデュビアまで色々試したけどね
温度も温室で31度にパネルヒーターも敷いてる
今まで拒食した個体はいたけどこの個体だけがどうにもなぁ
673 :
名も無き飼い主さん:2011/08/31(水) 21:35:42.79 ID:l8nB83XJ
>>672 ケージの広さは?狭いなら、そこらへんがストレスになってる可能性は高いな。
>>673 大きさも特大プラケとフラットプラケ試したんだけどね
尻尾かなり細くなってきてるからそろそろヤバイんだよなぁ
675 :
名も無き飼い主さん:2011/08/31(水) 21:49:16.67 ID:l8nB83XJ
蛾をあげたことあるか?
>>637 うpするのもなにも撮影が2008:07:04になってるのになにをいってんのこのキチガイ
さっさと「今の」状況をID添えて撮影してみろよksが
画像もう消えてんだけど
678 :
名も無き飼い主さん:2011/08/31(水) 22:48:19.97 ID:l8nB83XJ
>>674 まあ、あとやるとしたらぬるま湯に入れながらの、お腹マッサージだろうな。
たいていの拒食個体はこれをすれば数日でよくなる。
結局は拒食ってのは消化器系の異常だからな、思い切って温浴してみな。
>>677 広い気はするけど
飛んだり跳ねたりって言うほどでもなかったよ
680 :
名も無き飼い主さん:2011/08/31(水) 23:12:48.80 ID:l8nB83XJ
>>662 野生の環境を再現することを俺は最善の策だと考えてるよ。
動物園・水族館でも床がコンクリート・ベアタンクでの飼育は虐待という認識にかわったからな。
動物園は樹皮、ココヤシ繊維、ウッドチップ、砂などを10センチ以上敷くってのが理想とされてる。
前まではコンクリの床が汚れたら水で流すってのが常識で、管理が楽で細菌や虫がわかないと考えられていたが。。
実はそれは間違いで、床材をしいたほうが衛生的に優れていることが判明。
そして床材があると生き物が落ち着き異常行動・精神異常が見られず、健康面でも優れている。
そして環境を複雑にし立体的にすることが必須というのが主流だね。
技術的と美観の面で水族館では昔からそれが行われてきていたが、近年動物園もようやく追いつきつつある。
681 :
名も無き飼い主さん:2011/08/31(水) 23:21:14.11 ID:l8nB83XJ
>>676 君ら最低3人がUpしたら今のユートピアをうpすると約束してやるよ。
俺は暇人じゃないのよ。
>>677 消したつもりはないけど見れなくなってるな、サーバーが安定すれば見れるんじゃないか
683 :
名も無き飼い主さん:2011/08/31(水) 23:35:51.31 ID:l8nB83XJ
アライブの人?
>>678 温浴は脱皮不全以外でやったことなかったから試してみるわ
さんきゅー
気を悪くしたらごめん
だって,簡単なのはこれかなっていう割にはただ書き写してるだけだから
質問なんだけど、ゴリラなんかの寝藁の交換間隔はどのくらいベストなの?
レオパの糞はそのままなの?
床材は交換するの?
コオロギの糞にコバエたかったりしないの?
質問ばかりですみませんがよろしくお願いします
687 :
名も無き飼い主さん:2011/09/01(木) 00:38:36.57 ID:xYGaZmTA
>>686 まあ、床材は最低でも一ヶ月に一回は水洗いか全とっかえがベターだろうな
レオパの糞は周辺の床材ごと取り除けばいい。
コオロギなんてそんなに長居しないわけだから糞は残らんでしょ、コオロギの糞が目立つようなら問題あり。
まあ、ある程度のことは自分で研究して試行錯誤していかんとな、それが生き物を飼う醍醐味だからな。
俺がこの道に進んだのも子供のころからいろいろな生き物と接してきたからだからな。
床材を水洗いとな?
689 :
名も無き飼い主さん:2011/09/01(木) 02:30:03.50 ID:xYGaZmTA
カルシサンドや砂は水洗いして使える
ID:xYGaZmTA
嘘重ねると絶対にボロがでるよなw
668 名も無き飼い主さん 2011/08/31(水) 20:20:05.44 ID:l8nB83XJ
尻尾は知り合いのショップからの引き取りだよ。
うちを病院みたいな感じに扱ってるから。
特に両生類爬虫類にかんしては獣医も弱いからしかたないけどな。
この個体も来たときは死に掛けたけど無事に尻尾が生えてきた。
今も怪我や病気の個体が5匹いるな、そのなかで一番重症なのが腸閉塞で死に掛けたやつと骨折のやつ。
腸閉塞のほうはお湯に入れて手でマッサージすることによってすぐに全部ウンチとして吐き出せたけど。
体が弱っているので療養が必要だな、腸閉塞の個体はすぐ見分けがつくんだけど飼い主にはわからんようだね、
まず尻尾が細くておなかが以上に膨れている個体、餌も普通に食べるから健康に見えるんだけど少し発見が遅ければすぐ死んでしまうよ。
こいつのいうこと信じて温浴マッサージした人大丈夫か?
自演かもしれんが
>>691 だって人の写真を借りた妄想を垂れ流してるだけだからな
自分で写真うpできないのがなによりの証拠だろ
なんか変な屁理屈いってるけどキチガイだからNGIDいれるといい
694 :
名も無き飼い主さん:2011/09/01(木) 10:21:02.87 ID:SUGIMmo8
私はレオパ博士を信じるよ。過去ログまで引っ張り出して足引っ張ってる人達のほうがどう見ても荒らしだしね。そんなにくやしいなら自分たちの画像出せばいいのに
嵐もそれに反応するのも嵐ってバッチャが言ってたような気がする
攻撃的なレスはスルーしないと荒れるだけ
>>680 あのね、みんなケースの上でそのまま飼育してるわけじゃないのよ
キッチンペーパーとか敷いてるわけよ
それを定期的に交換する方が単純に衛生的にいいのはわかるね?
動物園の言い分は、毎回ジュータンを敷いて、ちぎられたり剥がされたり洗濯したり
と手間とコストがかかりすぎるから元々一番衛生面が高いものは眼中に入れてないの
一流のホテルに言って、ベッドルームが、樹皮、ココヤシ繊維、ウッドチップ、砂などを10センチ以上敷しかれてたら
衛生管理が整ってるなと思うか??
結局な、コンクリートなどは水分を吸収しないから、アンモニアを分解してくれるバクテリアに
頼ったほうがまだ衛生的といってるのよ
勿論土壌を食べる品種や体内で利用する種は別として
そこに電話して聞いてみなどっちが衛生的ですか?と
多分笑いながら吸収性とクッション性のあるシートを毎日変えられたら一番いいですけどね
と言われる。
最低どの位の大きさの水槽なら2匹飼い可能?
あとどの位の大きさの水槽でかってる?
699 :
名も無き飼い主さん:2011/09/01(木) 12:16:34.64 ID:McFHIhjo
よぅし!!ナゴレプ参加するぞ!トウレプは遠くて行けなかったけど!
名古屋なら行けるぞ! 爬虫類のイベントは初だからワクワクする
>>697 獣医よりも頼りになるなんちゃって博士だろ。
わあ
ナゴレプいつぅ?いつなのー?
連れてってぇ〜
レオパおごるからさ
702 :
プップカプ& ◆TrtoppHxMU :2011/09/01(木) 15:18:10.86 ID:ubelbWW/
ミクでプップカプ〜ッ で検索 プレヒを暖突がわりに
使い、レオパ熱中症日記もよろしく あと心の師 ふーちゃんもヨロ
あれの弟子?
また痛いの出てきたな
なんでageるやつはキチかつ2ch初心者さんなんだ?
まぁ文体が「〜だろうな。」「〜だな。」を多用する奴は例の妄想狂と一発で分かるがw
>>654 久しぶりに覗いたら誰にもレスしてあげてないな。
我が家では震災が原因で寒い時期に2匹ほど肺炎悪化で大切なレオパを亡くしてます。
常時温度管理が維持できなかったのとストレス拒食による免疫力低下が追い打ちをかけました
病院で抗生物質をもらったけど時すでに遅しでしたので・・・
不安なら早めに獣医へ診察してもらった方が良いです。
706 :
名も無き飼い主さん:2011/09/01(木) 18:40:48.61 ID:xYGaZmTA
>>696 そのご自慢のキッチンペーパーor新聞紙飼育とやらの画像がみたいものだねえ。
>>698 最低でも90cm水槽のレベルは欲しいな、
一般家庭では無理だろうから妥協して60だな60cmワイドならなおよし。
環境を2分割にするような意識でレイアウトするといい。
今時携帯で写真も撮れないのかよ
カシャッと撮ってピクトにでも何でも上げりゃいいのにw
708 :
名も無き飼い主さん:2011/09/01(木) 19:12:59.92 ID:SUGIMmo8
そんなに簡単ならあなたからどうぞ
砂を掻いたり
穴を掘るレオパにペーパーか。
貧乏なの?
>>698 相性に依るけど幅35pの水槽なら可能
俺それで2匹飼ってたし
>>711 相性って実際に入れてみないと分からないから、なんかコワイ
暗い部屋、突然電気つけたら…うちのヒョウモンレオパモドキ君、着替えしてた(笑)
なんか迷惑そうな顔してた。
恥ずかしがってビロビロのままシェルター帰っていきました
>>712 相性が悪けりゃどんなにでかい水槽でも複数飼育は無理だと思う
俺のは運良く飼育できたけどね
まぁ35pってのはあまり褒められたもんじゃないと思うけど
♀同士なら割と上手くいくと思う
雄同士は当然無理
雌雄でも♂が強すぎなければ割と可能かな
本当にageるとろくな事ないな
飼い方なんて人それぞれだろ
一匹をじっくり飼う、色んなモルフ集める、繁殖する、それぞれで飼うスペースやら床材やら変わるだろ
面倒くさい奴らだな
ところでウォマにブラックパールのヘテロが入ったな
ザンティック先輩かっけーっす
影響されてしまって60センチ水槽に引っ越しさせた!
流木付きのエアープランツなんてのも売ってたからそれも注文した!
届くのが楽しみだ!
エニグマ先生はまだ寝てんのかw
>>715 ただ劣性じゃないと思うから難しいな
夢を買うか買わないか
じと〜ッと待って確定した情報と安定した価格で買うか悩みどころ
721 :
名も無き飼い主さん:2011/09/02(金) 20:29:49.04 ID:n/ZryyYv
>>717 賢い選択だね、良いディスプレイをつくって写真うpしておくり。
みんなの参考になればやる人も増えると思うし。
一般家庭では90水槽無理ってww
保温に暖突を使おうと思っているのですがぁ保温球使うのと同じくらい暖まりますかね?
723
マジすか!
保温球に比べてここがダメとかはないですか?
>>725 保温球に比べてダメなところなんてないよ。
暖まる、電気代安い、明るくならない、触っても火傷しない、霧吹きがかかっても爆発しない、寿命が長い。
ど?
727 :
名も無き飼い主さん:2011/09/02(金) 21:41:16.00 ID:ORClVM7Y
>>726 いいですね!
フタは固定できるものならなんでもいいですか?
すいません熱効率の意味でです
メッシュだと熱が逃げたりとかないんですかね?
蓋が低ければ大丈夫
ヘテロなんだから劣性でしょう
戻し交配すればブラックパールとれるはず
ウォマに入荷したのか♂♀どっちか知らないしけど♂なら欲しいな
けど、お高いでしょうねww
うちはハープネットでケージ半分のサイズの暖突つけてる。
暖突の下はピタ適。
真冬の温室が20度の時にホット部分は30度から下らないかな。
ただ、乾燥するから暖突付けたら素焼きのウェットシェルターに変える。
暖突上でコオロギやピンマも解凍してるよwww
他の店にも入ってたけど18万くらいだったかな
ブレイジングブリザードって目が悪い?
>>674 俺は湿度下げたら治ったわ。
30水槽から60水槽にしてウェットシェルターも取っ払った。
上の方でドンキホーテってドラマにレオパ出てるって話だったけど
今日ちらっと出てたねw
今日は結構出てるよ
夏バテしてるんだとw
コオロギ買って、そのあとって何かケースにいれたほうがやっぱいいですかね?コオロギ用のケース買ってないから袋のままにしてる・・・そんなかに亀の餌放り込んだりして、一週間程度で使い切ります。今はSなんで大丈夫だとおもうんですがLとかだと袋やぶったりしますか?
でもケースからピンセットでとるってむずかしそう・・・
袋のままだと蒸れて全滅フラグ
なぁなぁ、ゲッコーってヤモリって意味だよね?となると
レオパード=ヒョウモン
ゲッコー ≠トカゲモドキ
なんだから本当なら「ヒョウモンヤモリ」と呼ぶべきだったんじゃないの?
まぶた云々言うならトカゲモドキじゃなくてヤモリモドキだよね??
わからんわー
>>739 学名的にはトカゲモドキ属で括られてるし、英名でトカゲモドキは表現し辛いと思うからいいんじゃない?
あと瞼についてはヤモリの中で瞼持ってるのはこいつらだけだからトカゲモドキって名前は的を射てると思う
ジャイミルの単食ってダメって言われてるけど、
栄養補給のためにパウダー振って、
なおかつ肥満防止のために10〜15日おきの給餌にすれば問題ないんじゃないの?
書いた後気付いた
瞼があるのにヤモリに分類してるのはおかしいって事だよね
それは単にその他の特徴がヤモリ下目の特徴に当てはまるってだけだと思うよ
てか、分類の際には瞼の有無はそんな重要視されて無いんじゃないかな?
トカゲモドキって瞼じゃなくて手に吸盤がないからじゃなかった?
>>743 タマオヤモリとかヘルメットゲッコーとか地上性のヤモリは吸盤無いはずだからそれは違うんじゃ?
トカゲのように瞼があるヤモリ
だからトカゲモドキじゃね
>>746 なるほど。
でもまぶたがあるのはトカゲだけじゃないから
表現的にはニンゲンモドキでもいいことになるよね。
うーんやっぱりトカゲモドキはおかしいよ。
ほぼヤモリだけどヤモリの条件が欠けているのでモドキ、
よってヤモリモドキってのが正しいと思うんだけどなぁ。
どうなってんのよ学者さんよぉ
ヒョウモンニンゲンモドキww
それはちょっと怖い
>>747 分類上トカゲとヤモリは同じトカゲ亜目だし一番近いトカゲ+モドキって名前でいいんじゃない?
あとヤモリ下目に分類されちゃってるんだからヤモリモドキだと余計分かりにくくならない?
てかモドキにこだわる必要ないよな
マブタヤモリとかでもいいのに
ヒョウモンマブタヤモリwww
トカゲモドキで聞きなれちゃってるからマブタヤモリがおかしく聞こえるけど
実際そうだったとしても変じゃない
ところで、1歳半程度の個体にはどれくらいの頻度でどのくらいの量餌を与えればいいんだろう
個体差はあるだろうけど、教えてもらえると嬉しい
〜モドキとか〜ダマシとかって名前考えるのが面倒だったのかねぇ。
いい加減な呼び名つけてんじゃねえって思うよ。
ところでうちのレオパ、ワーム以外の餌にほとんど反応しなくなったので
まずはワームを与えて飲み込むために口をパクパクしているところに
すかさずピンマをはさんだらそのまま流れで飲み込んでくれた。
偏食で栄養バランスが心配な個体にこの方法はオススメ。
>>738 そうですか
しかし今のところ毎週20匹くらい買って、蒸れないで生きてるんですけど、それなら大丈夫ですか?
Lになると蒸れやすいんですかね
>>753 イエコなら問題ないが、フタホシの糞はイエコよりアンモニア出すから中毒死するよ。
イエコもフタホシもなるべくならプラケでしっかりガットローディングして与えた方が良いと思う。
ショップのケージや袋に新聞入ってたら確実に食べてるから、新聞排出もさせなきゃだしな。
>>751 うちのヤング♀は1〜2日置きにフタホシ羽無Lを2〜5匹かな。
食が細長くて困ってる。
ヤング♂は同じ間隔で5〜7匹。
なんぼでも食べるからセーブしてる(笑)
>>744 コオロギに比べてワームのカルシウム含有量は1/6くらいだもんね
やっぱこれはダスティングじゃ補えない数値なんかね?
ここでの話題とはちょっと違うかもしれないけど
よく爬虫類とか飼育してる時にカルシウムパウダーとかつけてカルシウム分を取らないと不足する感じだけど
自然界だとどこでカルシウム取ってるんだろう?
自然界の爬虫類のほとんどはカルシウム不足だったりするのかな
カルシウムっぽい石とか舐めてるんじゃなかったっけ?
昆虫の表皮の硬い部分って
カルシウムたっぷりじゅないの
イメージ的にだけど
>>754 あああやっぱりコオロギたちは新聞紙たべてるんですね・・・どおりで穴が空いてたわけだ・・・しかも一匹共食いされたのか死んでるし・・・餌はいってるのに・・・
しかもフタホシなのでアンモニア中毒ェ・・・
死んではないけどレオパのためにとおもうといろいろ心配になってきた
明日プラケかおうとおもいます
>>760 フタホシは1匹辺りに必要な広さがイエコより大きいから、共食いじゃなく密集のストレスで殺し合いするんだよ。
新聞紙排出に1週間は見た方が良いね。
餌もフタホシなら肉食魚の餌を砕いて粉にしたヤツに人参がオススメ。
>>757 野生下では、石や泥から舐め取る、小型のカタツムリなどを捕食することで摂取していると何かに書いてあった。
餌用カタツムリ売ってる
長いこと飼育してたがカタツムリは初耳だ
まぁ現地では喰うかも知れんけど、こいつら寄生虫持ってる可能性あるから飼育下では上げないほうがいいと思う
餌用缶詰のカタツムリは多分モモジタやアオジタ、マツカサ用なんじゃねーかな
普通は砂舐めてカルシウム摂取してるね
小皿にカルシウム入れて妊娠中の♀に与えるとすげー舐めるよ
>>766 冷凍カタツムリとかもある
コオロギとたまにカルシウムあげておけば十分だと思うけどね
>>767 あーそういや冷凍もんのカタツムリどっかで見たな
良心堂だっけか?
冷凍もんなら寄生虫死んでるだろうからいいかもね
>>761 うはあ詳しくありがとうございます!コオロギケースもひろいほうがいいんですね!
一週間も(( ;゚д゚))ケースひとつじゃたりませんか?
餌も詳しくありがとうございます!さっそく明日から実践してみようとおもいます!
>>769 プラケは2つあれば使い切る1週間前に次のフタホシ買ってきて、新聞紙排出させとけば効率良いね。
今日スーパーの入口にフタホシが居座っててびびった
こっち見んな状態
>>770 やっぱりそんなかんじですよねえ
20匹に対してどのくらいの大きさが妥当ですかね?
先日かったばかりでわからないことだらけで・・・すみません
見てきたけどかなりお高い+レオパが食べられそうなサイズじゃなさそうだな
カルシウム気になるならワラジムシ与えたほうがよさそう
>>773 てかピンクマウス上げりゃいいだけだよw
無理にカタツムリ上げる必要性はない
さてここで問題です。
海外のブリーダーはカルシウムパウダーなんざ使っちゃいねぇ。
それどころかカルシウムの摂取を阻害するリンの多いミルワーム
単食だけで飼育できてます。
さてなぜでしょう
1.日本人が業界に騙されているから
2.日本のミルワームはリンを添加されているからニダ
2だニダ
3.海外のブリーダーは自己流の餌でミルワームを自家繁殖させてる人が多い
そういえば割と最近エサスレで
ミルワームのリン比率が高いのはエサのふすまのせいじゃね?
って話になってたよね
>>772 20なら30cm位のプラケけで余裕だよ。
これからフタホシのサイズも大きくなるから、最初から大きめが買い替えよりは得だよね(笑)
>>779 疑問なんだけどどうやってリンとかしらべた?
>>777 まじ
ゲッコーの本に載ってた
確かビルブラントの繁殖所だったと思う
あと今はHP無いかも知れんが、某ブリーダーから買ったときはミルワーム単食なのでコオロギにはすぐに餌付かないかもって言われたことがある
>>780 ですよね、何かあったときのためにもすこし大きめのサイズを買っておきます(・∀・)
ありがとうございました!
>>781 現行のエサ養殖スレで話題になってたよ
ふすまはヒト用の栄養補助食品になってたりするから成分表示はされてるはず
ただ、詳しく載ってるとこが見つからなかったので、スレ中では代わりに全粒粉のリンカル比率が挙げられてた
日本ではミルワーム単食にするには買ったのをそのままでなく色々工夫が必要ってことなのかもね
>>779 それはググればすぐ出てくるね。
腐葉土やパインチップとかで育てれば問題ないんじゃね?
787 :
名も無き飼い主さん:2011/09/05(月) 11:02:32.87 ID:kcRs2GO3
レオパを輸送することになったんだけど、どうコンポすればいいかな。
タッパーに穴あけて、そばにホカロンでもおいておけばいい?
>>775 カルシウム使わないのはケチなだけだろww
ま、冷凍コオロギで飼育出来てるからミル使う気にもならない
>>785 ホカロンいらなくね?
そういやネットで見かけるミルワームのリンカル比って、日本で調べたもんなんだろか。
ふすまなんて海外じゃ使わなそうだし、ふすまで育ててる日本のミルのリンカル比は
実はもっとすごいことになってたりしてな。
ちなみに食欲は一日Sコオロギを一匹たべるかたべないか
初日のときは白いふにふにした幼虫みたいなふんで、二日目はコオロギ未消化、そのつぎは健康そうな糞、今日はコロコロしたのがふたつでした
>>790 病気かは判断出来ないが尾が明らかに細い
>>790 尻尾は細いケド、四肢はふっくらしてるね。
毎日、コオロギあげてケージ全体を30度に保って様子見かな。
パネヒは忘れずにね。
ピンセット給餌じゃないなら砂は控えた方が良い。
未消化があったなら、消化器官の動き悪いだろうから詰まらせるかも。
試しにコオロギの頭もいで切り口を舐めさせてみな。
食欲があるなら匂いと味で食い付くから。
ただ、ずっと食が細かったっぽいから急激に餌の量は増やさないように。
>>792 きたときからこの位でした・・・
ショップへいったときは始めてのレオパだったので興奮して尻尾とかそういうの見るのわすれてました・・・
>>793 アドバイスありがとうございます
Mより少し大きめのフタホシを頭もぎって体液なめさせたら、食いつきました!
前はピンセットからじゃたべなかったので、驚きました!
これからは砂を食べさせないためにも置き餌はやめようとおもいます
これから尻尾、太くなるといいのですが・・・
>>794 ただ単にショップの管理が杜撰だっただけかもね。
病気じゃなく管理が悪くて体調崩してたのかも。
食べたなら、とりあえずは一安心。
焦らずに糞の様子見ながら、少しずつコオロギの数増やしてね。
順調に食べてけば1ヶ月しないで尻尾はふっくらしてくるよ。
あ、カルシウムは忘れずに付けてね。
後、不安なら念の為に1番新しい糞を持って病院で検便してもらいな。
ちっこいジップロックとかに入れてけば良いよ。
>>795 直後だから吐き戻しだね。
しかも、前回の写メより細い…
>>795 吐き戻しですか・・・
拒食になりそうですし、店員さんがいってた病気なきもしてきました・・・
ストレスなだけの気もしますが最初から細かったですし・・・
病院さがそうとおもいます・・・
>>798 そもそも病気だと言いながら売っちゃうショップはおかしいよね。
病気だと言われて買う方も買う方だけどさ。
ストレスでそこまで痩せる程食べないって稀だよ。
消化器官もかなり衰弱してるだろうから、無理な給餌は今回みたく吐き戻しになっちゃうだろうし。
普通の動物病院で良いから、事前に検便の予約電話して行きな。
んで、犬猫用のチューブに入った高カロリーのペーストフードあるか聞いて置いてたら買って少しずつ舐めさせて。
正直な話し返品が良いと思うよ。
治療とか検査で余裕で生体代超えると思うからね。
病気だと言われた店は買った店とは違うんでしょ?
>>800 いえ、買ったのは別の小さい爬虫類専門店だったんです
今日は少し大きめのショップへいって、店員さんとレオパの話をしたら、病気かもっていわれたんです
返品ですか・・・お金も返してくれるならいいのですが・・・
しかし今の子に愛着湧いてしまっているし・・・
しかし病院も高いですね・・・
オススメですよーこいつ元気ですしっていわれてかったんですけど、ショックです
うちが診てもらった病院は検便に1000円かからなかったよ
初診料も取られるけどこれもそんなにかからない
ただ、移動が多少ストレスになるかも
こんなのオススメするとかどんなショップだ
この模様と色から見るとまだ幼いな
単に在庫邪魔だしこいつ分からなそうだから売っちゃえって感じがする。
病院行くしかないな
下痢はしてないみたいだからクリプトの可能性は低いと思う
食欲はあるからまだ救いようはあるな
今日病気かもって忠告してくれたショップに電話をしてみました
一回吐いたら二、三日あけて、もう一度食べさせてみてくださいとのこと
でもこんな痩せてるのに食べなかったらしんじゃうんじゃ・・・とふあんです
>>809 パネヒはまだつけてないです・・・
飼ってる部屋自体35度前後くらいで毎日暑くて、水槽のなかはいつも30度くらいなので平気かなと
夜も変わらないです
でも次の給料で買おうと思ってます
>>811 消化不良と聞いてまず浮かぶのが温度だからねぇ・・・
小さいうちは夏でもつけておく方がいいってどこかで見た覚えがある
>>810 うーん出したばっかって感じの糞だなぁ
多分あまり喰ってないから白っぽいのかもね
尿酸では無いね
尿酸はもっと真っ白
とりあえず糞を持って病院へ
>>812 私も夏も普通つけっぱって聞いたことあります
でも今月はなるべく購入は避けたいというか・・・
病院いくとしたら尚更・・・
>>813 じゃあ前のショップではあまり食べさせてもらえてなかったのでしょうか
買ったショップでは毎日コオロギSを二匹与えてくださいといわれたので、きっとショップでも同じくらいだとおもうのですが
家にきてからはSを一匹しかたべないんですけどね・・・
>>814 来たときすでにあんな尻尾だとしたらショップにいたときはすでにあんま喰ってないと思う
小さめのコオロギの足を2,3本取って這いずりまわるようにすれば喰うかもね
あとは脱皮したてのを与えるとか
イマイチ喰いが良くないとき俺が良く使う方法
ハニーワームって消化器弱ってる時あげない方がいいんだっけ?
生まれたてのベビーより細いぞ
>>815 やっぱりSが無難ですか・・・
今日大人コオロギ購入してしまったのですが・・・S買いなおした方がいいですかね
一応昨日までは一日一匹、頭軽く潰して足もぎってる弱いSコオロギ食べていたのですが、でも日に日に細くなって行く一方・・・
>>816 ハニーワーム??ジャイミルとかとはちがうんですか?
>>817 ええええ・・・生まれたてのが太いんですか・・・
返品も考えてますが、なんとかして太らせてあげたい気もあります
それ、絶食糞。
て、ことはかなり食べてないね。
ショップに苦情言って返品しなよ。
吐いたなら間隔開けてとかアホだし。
>>819 ほあー!ぷりっとしてますね!
やせ細ってるっていうのがよくわかります・・・
>>820 絶食糞とかあるんですか・・・てっきりストレスの下痢かと
だから大人コオロギあげたら胃がびっくりしたわけですね
食欲はあるのにたくさんたべたことないから・・・
返品ですか・・・大丈夫ですかね?
返したらあのショップでしんじゃわないか心配です・・・
生体の返品ってどうなの?
衝動買いした挙句病気なので返品しますっていうのは無責任な気がするし
病気でも平気で売っちゃうショップは心配でもある。
>>822 私も、特にレオパが可哀想だとおもう・・・移動ばっかりで・・・ストレスたまるし餌も食べれずでかわいそうだと思います・・・
みなさんありがとうございます
私の飼ってるレオパの不健康ぶりがとてもよくわかりました
でも一度かったのですから、最後までお世話したいとおもいます
病気だとわかっても返品せず、長生きさせられるようにみなさんのアドバイスを参考にさせていただいてがんばってお世話します!
もし、無事尻尾が大きくなったら報告します
ありがとうございました!
消化できないから吐いたんだろうし
どうせもう必要な季節になるからパネヒ点けた方がいいよ
もうないと思うけど室温が上がりすぎるようなら冷房入れればいいだけ
病院行く気なら早く行った方がいいけど
パネヒ点けて様子見てまた来てって言われそうな気がする
>>828 わかりました!パネヒつけてからにします!
レス見る限りもう愛着たっぷりで大事に育てられそうだし
難しいかもしれないけど、頑張って生きてほしいな…
痩せ細ってる。
他の人も書いてるようにピタテキ敷いてお腹温めて、整腸剤(ラプターゼ等)を
まぶして見るくらいかな〜。
ちなみに都内区部に住んでるなら田園調布か御茶ノ水の先生がいいと思うが、この小ささだとなにをするにも難しい。
とりあえずハニーワームとかあたえてみたらどうだろう?コオロギよりたべるんじゃないかな?
>>827 はじめて自分の給料でかって自分で一から飼う生き物なので・・・!愛着はわきすぎてますw
>>827 整腸剤ですか!レオパにもつかえるものもあるんですね!
はやくピタてきとパネヒ買えるようがんばりますっ
>>859 さっき、レオパを購入したほうのお店から電話がかかってきました(私が定休日だというのに電話したので、さきほどはでなかったのですが、携帯にかけたからかでました)
そこで、尻尾が細いことと病気じゃないかを尋ねたところ、病気じゃあないですよー小さいんでそのくらいが普通です、といわれました
しかし先程生まれたてのベビー画像みさせてもらったので、友人のベビーは生まれたころからぷくっとしてましたといったところ、その人からもハニーワームを与えてみては、といわれました
ハニーワームというと、ミルワームを連想するのですが、消化のほうは平気でしょうか・・・
あと50匹からが普通なんですか?
>>830 ハニーワームはハチノスツヅリガって昆虫の幼虫で、釣り用に売ってるブドウ虫とだいたい一緒
嗜好性が高くて高タンパクだからエサ食べない時に良く使われてるみたいだよ
消化の方はよくわからないけど少なくともミルワームよりは消化しやすそうに見える
>>831 そーなんですか!良さげですね、さっそく明日買ってみて、試してみようとおもいます
>>830 ハニーワームは意外に皮が消化イクナイんだよな
与えるならまずハニーワーム切断して内臓とかを舐めさせたほうがいいと思う
結構いいお値段する餌だけどはちみつを食べてるだけに滋養に富む最適な餌だと思う
あと尻尾は普通じゃない
縦筋入ってるなんて尋常じゃない
暖めるのが目的なら別に専用のヒーターじゃなくてもいいんだぜ?
カイロや湯たんぽなどの設置面が40度くらいに調節してさ、タオル巻いたり少し時間置いたり
手厚くしすぎて蒸し殺さないように注意
>>833 そーなんですか(・m・`*)でも調べてみると拒食のこにハニーワーム使ってる人多いですね!がんばってあげてみます
内臓ですか・・・幼虫に内臓あるんですね・・・切断がんばります
たくさん太って欲しいので、幼虫とかさらに嫌いだけどがんばります!!
そうですよね・・・できればそこのお店でハニーワームは買いたくないのですが、他のお店でハニーワーム売ってるところがなくて・・・
釣り屋さんみたいなところであればブドウ虫としてうってますか?
今、暗くしてたらシェルターからでてきたので、コオロギの体液を口にすこしチョンってつけたら、まずっ!みたいなかんじでそっぽむきました
やはり吐いてしまったせいで、拒食してしまったのでしょうか・・・
ピタ適とパネヒは同じ用途だからどっちかでいいよ
詳しくは自分で調べて
かなり若いみたいだし安いものだからお小遣いもらえば?
というかピタ的買えないようじゃ病院は無理
初心者だし賛否両論だろうけど
ピタ適準備できないなら(できても吐き戻ししたら)
体力落ちないうちにエサすり潰して強制すればいいと思う
生後どれくらいなんだろ?
さっき生まれたて載せたけどうちで生まれたので近いやついたら参考までにうpするよ
>>834 カイロですか!昼間はお母さんがのぞきこんだりいたずらしないようにするためにもブランケットで包んでます
すこし上に間をあけて!
>>835 むしころさないようにがんばります!
しかしコオロギが脱皮しまくるんですがこれ鳴きますかね
>>837 強制・・・できれば家にきてまだ一週間なんでストレス与えたくはないのですが・・・
すりつぶしてあげてみるのはやってみます!
わかりました、パネヒかぴたてき、調べて近いうちにかいます
>>838 今年生まれってことしかわからないらしいです・・・
わざわざありがとうございます!
いや
だから体力が落ちて弱る前にね
ヘビみたいに強制が原因で落ちたとか聞いたことないけど(慣れた人で)
このまま食わずに弱ってくぐらいならそんなストレスは些細なことだと思う
注射器みたいなの家にあれば簡単にできるよ
ただ爬虫類初心者にはイメージつかめないだろうから
ほんとに深刻なストレスというかダメージを与えて落とすのかもしれない
ピタ適ひいて吐き戻ししなきゃ一番いいんだけどね
じゃぁ頑張って!
>>836 スイッチOFF時の爬虫類って
「こいつ目ぇ見えてるんだか見えてないんだか」
ってな感じだから急に身体に何かが触ってビックリしただけかもしれない
揺らしながらジワジワ近づけても無反応
鼻の近くまで持っていっても無反応
こういう時はまず食べてくれない
>>841 わかりました!
ホルモン剤はいってるんですか・・・注意します!
はちゅなびのおすすめでレオパかったお店があったんですけどね・・・んんん
ハチクラですか、足を運んでみようかなあと考えてます
シルクワームですか!しらべます!
>>842 たしかにそうですね、ストレスよりも体力ですね・・・
注射器はないですけど、スポイトなら!
ハニーもシルクもだめでしたら強制かんがえてみます
パネヒも買いました!届くのまつのみです!
>>843 もうなにしても無反応でした・・・
そうなんですね、目が慣れてるときじゃないとびっくりしちゃいますもんね!気をつけます
>>844 おおきい・・・全体的にぷくぷくしてますね
私のはちこは手足が細くてみてられません
私もそのくらいに大きくなるようにがんばってみます!
レパオの骨折って【指ね】ギプスなしで自然治癒ですよね?
ヤツめ、カーテンよじ登りフローリングにピターンて落下してさ。前からかもしんないけど指フニフニなんだ
>>846 骨折してたら腫れるよ。
鳥を治療できる病院ならレオパの指も折れてたら固定してくれるかと。
つか、ちゃんと管理しなよ。
下手したら死ぬよ?
腫れてない!腫れてナイヨ!
カーテン嫌いになったらしく近づきすらしなくなったよ。
レオパって他のヤモリに比べて餌食いがいいと思うんだが気のせいか?
買ってみようよ思うんですが、チャームでハイイエロー買った方います?
チャームって状態どうなんでしょうか・・・
おすすめの種類とかも知りたいです
>>850 あんまり拒食とかしないと思う。
うち通販で買ったけど来た日にもりもりエサ食ってた。
>>851 色んなとこ見るといいよ
ただハイイエローとだけしか書いてないとこより
写真つきでこの固体を送りますって風なとこがいいと思う。
しかし、7年前と比べて値段が安く、クオリティ高いな
最近はジャイアントなんて、出回るようになったんだな
>>851 一度マックスノー買ったことあるけど尻尾がめちゃくちゃ細い個体が届いた
>>851 チャームは写真の子とは違うの送ってくるからガッカリすることあるかもね
通販なら同じくらいの価格で1匹ずつ写真のせてるショップの方がいいかも?
一概に言えないけど知人はチャームでガッカリしてたわ
広いケージに移したら動きがめちゃめちゃ速くなって捕まえるのが大変に・・・
以前は好きにしろよって感じで抵抗すらしなかったのに。
普通に元気だしもう体重測定しなくていいか
二匹飼ってるんだけどそれぞれに60cm水槽は大きすぎかな
859 :
名も無き飼い主さん:2011/09/06(火) 21:04:48.63 ID:0WpfxqgN
>>857 人間もどんな生き物も希望を感じると生命力があがるからな、もうオモチャみたいに扱えないね。
奴隷じゃなくなった。
>>858 ちょうどいいと思うよ、
60でもシェルターと水入れとトイレとか配置していくとけっこうぎゅうぎゅうになるし。
チャームは用品を買うところであって生体はおまけって感じだからなあ
みなさんどんなケージ使ってますか。
今使ってるプラケに足がついててこれから温度管理が
心配で新しいケージl購入を考えています。
参考にしたいのでよろしくお願いします。
ウェットシェルターはパネヒ敷いてる部分に置くものですか?
>>859 シェルターとかトイレ必要?
流木や石いれとけば勝手に住処作ってるけどなあ
レオパなんて見た目こだわらなきゃ床材に新聞紙、水入れがあればよくね?
865 :
名も無き飼い主さん:2011/09/07(水) 11:00:08.74 ID:LWjEa91R
>>861 ここらへんのフレームレスなオシャレ水槽なんかお勧めだな。2000円出せばいいのかえる。
今までの水槽!!ってかんじではなくインテリアってかんじになるからいろいろディスプレイしたくなるよ。
俺の彼女も最初は水槽おくの嫌がったけど、これならいいってOKもらった、気に入ったみたいでいろいろ自分でディスプレイしてくれてる。
トカゲには死んでも触らないっていってるけどなw俺の股に住んでるトカゲちゃんは触ってくれるのに。
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%EF%BC%96%EF%BC%90%E3%80%80%E6%B0%B4%E6%A7%BD/-/ >>862 俺はそうしてるね、
それとは別にパネヒのないところに小型のウェツトシェルターと普通のシェルターもおいてやってる。
そうすると一日の間いろんなシェルターに入って体温調節してるみたいだね。
閉じ込めているんだから少しでも快適に環境を選べるようにしてあげたいからね、
>>863 放っておけば犬と同じで寝床から一番はなれたところに自分でトイレ決めるけど。
そこだけ使い捨ての材をしいてこうかんしやすくしなけりゃいけないからな
そうするとトイレのスペースがかなり場所をとることになる。
レプロパオウィンディ欲しいんだけど品薄らしく売ってる所が無い・・・
ウィンディよりライズのほうが小さいけど見た目いいよ。
ウィンディは前のガラスが重なってるとことサッシが邪魔。
個人的な好みなので、参考程度に。
ワイルドモンスターで売ってましたよ。
送料かかりますが、そのぶん安いからおすすめです。
>>866 あれそこまで良いものじゃないよ
ガラス戸の立て付けも悪いし、上で言われてるようにライズで十分かと
ハニーワームしか食べないレオパはもうコオロギを食べさせるのはむりですか?
何か方法はないでしょうか
>>871 わかりました、今は太らせるためにハニーワーム与え続けようも思います
ありがとうございます!
昨日から急に冷コオロギ食べなくなりやがった・・・・・・一月くらい前からピンセットから食べなくなったものの置き餌にしとくと朝にはなくなってたんだけどなぁ・・・・・パネヒの温度上げてみようか。
餌色々試してみるのってどれくらい拒食してからにスべきかな?
>>873 冷凍のマウスもコオロギも全く食わなくなったことあるわ。
生きたコオロギとかバッタみたいなやつ捕まえてあげてみれば?
今生後2か月くらいのレオパを飼っているのですが
ウェットシェルターを買おうと思うのですが大体サイズはどれを買えばいいでしょうか?
876 :
名も無き飼い主さん:2011/09/08(木) 00:21:56.70 ID:8HQ4Lomj
ショップに貢献したいのならS、M、Lと成長に合わせて買ってあげればいい。
俺ならLだけ飼う。
なんだマルチか…
Mサイズでアダルトも平気だけどね
Lはジャイアントにしか使ってないわ
ハンドリングすると俺の手をペロペロ舐めてくるんだけど、
どういう意味があるの?
みんなのレオパもやる?
うちのも舐める
舐めるのは落ち着いてるからだと思ってる
塩分補給じゃね?
指出せば舐める
目の前に何か来たら舐めるんだと思ってる
うちのは目の前に何か来たら食べるんだと思ってるんだけど
>>882 舐めてそれが何か判断してるのかもね
うちのも指だけじゃなくいろんなものを目の前に差し出してみたけど
とりあえず舐める
だとしたら人間の赤ちゃんと一緒ですな
蛇も舌チロして周囲の様子探ってるよね
うちのヤングレオパ全然ハンドリングさせてくれないや。電気ついてる間や家に人いる時は全然シェルターからでてこないし。
もう二ヶ月以上たつんだからそろそろなれてほしい。
>>886 多少ムリヤリやらないと慣れない気がする
ムリヤリつかんでも害がないことを認識させないとダメなんじゃないかな
まぁ個体差もあるけど
うちのヤングもハンドリング嫌いだよ。
ピンセットから食べるし、ケージ覗かれるのも平気なのにハンドリングだけは嫌みたい。
掴んだら鰻のように暴れるし、ハンドリングしたら大ジャンプして逃亡をはかる……
最初に比べて、ハンドリング馴れてこれだからねwwww
飼い主涙目。
>>887 むりやりって、たとえばシェルター一時的に撤去するとか?
>>890 方法は自分の好きにすればいいじゃない。
ウチは定期的に掃除するからシェルターもちょくちょく動かすし。
>>890 うちも最初大きいシェルターで、全然出てこなかったよ
水槽に入れる土管のようなものとか、植木鉢を半分に割ったものをシェルター代わりにした
中がまるっきり見えないものではなくて、多少中が見えるようなものにして慣れさせるといいよ
段階を踏んで仲良ししたらどう?
目の前に手の平置いて、後ろからツンツンしてやれば手の平に乗るでしょ?
手の平に慣れたらだっこ編。
最初は抵抗するけど害ないと解れば渋々だっこされます。
上級編として、仰向けゴロリン。
だっこ状態から仰向けにします(笑)
起き上がろうと頑張ってもがきますが慣れればお腹プニプニし放題。
攻略方法のコツは
レオパの足に指など触れていれば多少安心するみたいです。
足が宙ぶらりん状態は緊張するみたいです
手の平の中で背中にフィットするように包むと
長時間仰向けゴロリンも可能です(笑)
仰向けのままキョロキョロもするしペロリもします(笑)
本当はレオパの気の向くまま遊ばせるのがいいのですがね。
定番パターンは手の平からよじ登り、肩でくつろぐパターンです。左右行き来し飽きると降りてきます(笑)
戯れは毎日でもいいかも。
特訓モードは嫌われない程度に距離を図りつつ…。
いずれ仲良しになり遊ぶ時間増えるとね
ケージに帰りたくありません!って駄々こねます(笑)
ケージに戻すとガラスに張り付いて「なんっでやねん!!」みたいな顔して…寂しそうにふて寝します。
遊ばせる時は食後の直後は控えるといいです
何故ハンドリングさせるの?
手のひらで大人しくしててもストレス溜まりまくりだと思うけど?
じゃれ合いたいなら犬でも飼えば?
なんなら
おまえハンドリングしてやろうか!!ああん?(笑)
ほら、帰りなよシェルターに
>>900 sage方も知らねー奴が黙ってろよww
>>899 ペットである以上は人に慣れさせるのも重要なことだぞ?
ケージの掃除もしなければならない
ケガしたら病院いかなければならない
慣れていないと余計な手間がかかる。
ストレスがどうとかいうならもう飼うこと自体がおかしいんじゃないの?
Sageはわざとだよタコッ
まあ、ハンドリングできないなら目薬してやったり強制ゴハンとかもムリになるからね。
人間のライフに付き合わせる事自体がストレスなんだろうけど、そんな事意識したらペット飼えない。
だが
仰向けゴロリンは修行モードの為ストレスは過大なのであった(笑)
強制ゴハンwww
別に否定派じゃないんだけど
ケージの掃除も病院もプラケに入れるだけ
有用な例が見てみたい
強制あんぐりの技を伝授してあげよう(笑)
そっぽ向かんようにホールドして、ほっぺから鼻先にかけてクチのラインに指で軽くなぞると条件反射であんぐりするんだぜぃ?
下手なヤブ医者は無理矢理こじ開けるからね(笑)
おさらい
指でスッ!→クパァ!→すかさず首チョンパしたハニーワームを投入!→あれ?ご飯キター…→ぺろっぺろっ→もっとよこせ!
よくブログとかでハンドリングばっかりしてる奴いるけど可哀想で仕方ない
爬虫類のハンドリングは自分が物と化してそこで爬虫類がまったりってのが理想だよなあ
頑丈なレオパといえど小型の爬虫類だしなでたりとか掴んだりとかはやっぱりストレスだと思う。
無理にハンドリングしようとして尾っぽ取れたり皮膚を傷つけたりする事故も多いみたいだし
哺乳類に近い触れ合いがしたい人は思い切って地上性モニターを部屋で放し飼いするといい
主人の顔覚えるし餌目的で膝に乗ってきたり添い寝も可
野生においても捕食者に狙われたりとかそういうストレスはあるわけでしょ?
そこまで神経質にならなくてもいいと思うが?
ID:vNNihDox
なんだこいつ
何のためにサゲがわざとなんだかw
0時過ぎたしよほどのバカでなければ大人しくなるでしょう
913 :
名も無き飼い主さん:2011/09/09(金) 00:15:47.94 ID:gI0p8DIs
トカゲの愛撫の仕方自慢しあう前に、女としっかり話すこと覚えろよまじで。
お前らさびしすぎるわ。。。世界一さびしいトカゲあやせる自慢スレだなここ。
2ちゃんに常駐してる輩は他人をけなす事で(ちっぽけな)自尊心を保持してるんですね。わかります
トカゲを可愛がってる人間が必ずしも恋人がいない人間だとは限らん
ハンドリング推奨してるやつなんなの?
爬虫類なんか見て楽しむもんだし、触りたいなら猫や犬飼えよ
ほんと気持ち悪いわ
うるせーばか
レオパは肌触りが最高なんだよ
どんな飼い方しようが個人の自由だけどな
うちでは掃除の時に脱皮不全や怪我とか調べるから週に五分ハンドリングすればいいほうだな
なんともないやつは1分もしてないと思う
うちのは頭撫でてやってからじゃないと
餌食わねーw
頭撫でないで、先に餌を放りこむとシェルターの中で拗ねる
マックスノー飼おうと思ってるんだが。どうだい
爬虫類は見て楽しむもの(。-`ω´-)キリッ
そんな価値観を押し付けお前のほうがよっぽど気持ち悪い
けがとか病気したらどうするの?
脱皮不全とか?
あぁそのまま成り行き任せですますんか。
お前もうペット飼うなよ。
ちなみに俺のレオパは飼い始め、まだ慣れてなかったベビーの頃
びびってて可哀想だったから極力触らないようにしてたら
指先が脱皮不全起こしてるのに気づかなくて、指欠損したよ
ベビーだと指が小さいし薄手袋はめたように白っぽいから、
見るだけじゃなく手にとって近くでよくよく観察しないと
脱皮不全を発見出来なかったりすることもある
まあそういう場合もあるってこった
>>923 それは初めてで経験不足だったのかもね
手足の脱皮不全も見ればわかるし
餌やりの時に最初に手足見る癖ついてるからベビーも見落としたことないな
>>921 怪我や病気、脱皮不全は目で見たらわかるし、一々触る必要無いだろ。
1ヶ月に一回程度の温浴のとき以外ハンドリングしないけど、今のとこ6年トラブル無い。
一つ言っとくけど、爬虫類は愛情なんか感じてないし、触ること自体ストレスだから。お前のことはエサくれるかどうか程度にしか思ってないわ。
まあ飼い出して一年目程度の奴はお前みたいな勘違いしたアホが多いわなw
>>925 アホはお前だ。
確認なんざ見ればできるわ
そのあとの処置の話をしてるんだけど?
ぷっ。レオパの気持ちの代弁おつっ(笑)乙っっ(笑)
怖くて触れないんちゃうん?
飼い方なんて人それぞれだからハンドリングして寿命縮めようが再生尾になろうが構わないがハンドリング推奨するのは止めてくれよww
ハンドリングなんて慣らそうとしなくても掃除の間だけでもしてれば嫌がらなくなるから毎日しなくても問題ないね
毎日のように長時間してる人はいざという時のためといいつつ単に触れ合いたいんでしょ
>>920 どうだい?と聞かれても難しいが個人的には好きだが成長すると殆どがスノーじゃなくイエローになるよww
>>928-929 お前らは↑のほうを読むってことをまったくしないのな
>>886 からの流れだが慣れてないうちに
>>923 みたいな状況になったらどうするの?
>>500 みたいに尻尾の脱皮不全になったらどうするわけ?尻尾なんてデリケートな部分だから下手したら自切する可能性だってある。
もしなったらどうするわけ?手に慣れてない方が自切につながると思うんだけど?
最悪の状況を考えたらどう考えても手に慣らしておくのは重要なことだと思うけど?
>>931 ぬるま湯に浸したキッチンペーパーをプラケに敷いてそこに入れとく
んでほったらかしておくと皮とれてる
わざわざ剥いてやる必要なんてないよ
ついでにそれでも指先に残ったらカルシウムサンド等の細かい砂を入れたのに移すと指先の皮が擦れて取れる
>>933 残念ながらそれは全部のレオパに通用するとは限らない
特に尻尾の先の脱皮不全は
>>930 そうなんですか
ならちょっと考えまする
>>931 脱皮不全などを観察することをハンドリングと言うのか?
自分も抱卵や脱皮後とかに隅々までチェックするよ
だがな戯れるためには弄くりまわさないよ
明らかにハンドリング云々の最初の流れは戯れる為だぞ
くだらねーやつ多いなー 心に余裕がないのねーそういうとこだよモテないとこ
ペットとして飼ってる時点で人間のエゴ全開なのに何をうだうだ言ってんだお前ら
そんなに寿命延ばしてやりたいんだったら最初から飼うなよ
モテるだのなんだの言う奴が一番ダメダメっていうのはよくあること
>>936 理由がどうあれ実際に手に持つならハンドリングだと思います。
最初の理由がなんであれ、ハンドリングを否定する理由にはならない
弄ぶ行為を否定するならともかく。
犬にするように触れ合いたい気持ちは少しもないが、まぶたの脱皮不全になった際に手を嫌がって威嚇するほどだったので、害がないことを理解してもらうという意味で慣らす必要が俺のレオパに限って言えばあると感じた。
そもそも触れ合うことで喜ぶ生き物ではないようなので、飼育する上で必要がないのであれば、過度のハンドリングはやらないほうがいいんだと思う。
自分はハンドリング否定しないが、過剰なハンドリングはどうかと思う。
ベビーは初餌からハンドリングしてピンセットで与えてるから、手を出すと勝手に登ってきて餌待ちするようになった。
ハンドリングに慣れてない個体はハンドリングすると緊張やストレスでガチガチになるけど、ベビー達は手の上でお腹くっつけて足を投げ出す位に慣れた。
さすがに寝るまではいかないが、無防備な姿を手の上でさらけだすのは見てて嬉しい。
飼い方は人それぞれだから好きにやれば良いと思うんだ。
ミルワームって釣具屋に売ってるやつでも大丈夫?
>>940 俺は肌触りが最高と言っただでなんだお前は別にハンドリング推奨なんてしてないわ
>>945 そいつはスローロリスの飼育でも3年ぐらい前に大事件をやらかしている。
実生活でも常識が欠如しており、自己満足の道具程度として
無計画にペットを飼育し続けている。
>>944 お前はどこの国の人だよww
誰か訳してくれww
俺は肌触りが最高と言っただ(け)でなんだお前は(勘違いしやがって。)(俺は)別にハンドリング推奨なんてしてないわ(。)
>>446 自称「店」で自分の殖やした生き物売って
プロ気取りして鼻高になってやがるしw
夜行性ロリスを真昼間に連れ出すしw
てかそいつ違法に張り紙したんやろ?
そりゃ業界の恥だなw
バナナは下痢すると思うな
手淫イクナイ
いや…逝く
952 :
名も無き飼い主さん:2011/09/09(金) 17:37:17.57 ID:HzkbddKV
953 :
名も無き飼い主さん:2011/09/09(金) 18:11:03.89 ID:CFTLJNBF
どーでもええがな!
極論出し合うて脱線しまくりじゃが!
てかヒトのペットとの関係にウダウダ突っ込むなっての。
溺愛だろうが虐待だろうがカンケーねぇあ!
>>952 俺は肌触りが最高だと言ってるだけだが…?
ハンドリングは個体差が大きい希ガス
七匹飼ってるけど三匹は触られるのも嫌がる
七匹共にピンセットから餌取るのにな
>>954 通訳必要な在日は黙ってろよww
>>955 流れ的にはそのハンドリング嫌がる個体も、もしもの時に備えてハンドリングに慣らせておけよ、て事みたいだよ
レオパがうちに来て1週間くらいだけど
来て初日にコオロギ普通に食ってたんだけど、これって環境の変化に気づいてないだけ?
あと、日中とか自分が部屋に居る時はケージをタオルとかで隠した方がいいっすかね?
958 :
名も無き飼い主さん:2011/09/09(金) 20:40:37.86 ID:CFTLJNBF
普通に初日から食うたで?
ケージ隠しはしないし意味わかんない。直射日光の遮りぐらいだな
>>956 もしもの時って少し位の間ならイヤイヤしてても握れるしな
>>957 初日から喰う個体は喰うよ
明るい所が眩しがる個体じゃなきゃ
昼間はシェルターあれば放置で良いんじゃない
どうせ寝てるしw
>>956 俺は肌触りが最高だと言ってるだけだが…?
今床材変えようと思ってレオパに手出して別のケージに入れようとしたら
シャーって鳴いて噛まれたんだけどwwwww
触られるの全力で嫌がるような野性味あふれる個体にもしものことって
手遅れの重症以外なさそうだな
正直他人のレオパが長生きしようが早死にしようが関係ないから好きにしろでいいじゃん
ただ爬虫類は多少ほったらかすくらいが長生きするとはショップ店員とかも言うから俺はあまりベタベタさわるのは勧めないけどね
>>943 釣具屋のは防腐処理とかしてある場合あるらしいからやめた方がいいかもね
>>964 ありがとうございます。
釣具屋行って売ってなくて良かった…
ブレイジングブリザードとハイビノのメスがいるんですが、皆さんならどんなオスと掛け合わせますか?
ラプターかな
今の時期は昼間ヒーターつけて夜はつけなくていいんですよね?
冬は1日中ヒーターつければいいんですか?
そんな面倒な事考えなくてもヒーターにサーモ繋いで年中放置が楽
ハイイエローってランクで言うとどれくらいですか?
また9800円は安いのか高いのか普通なのか教えてください。
チャームは写真無しで3980円だったのでイマイチ価格帯がわからなくて…
よろしくお願いします
>>970 ハイイエローはランクでいえば一番下じゃないかな?
今はもうノーマルなんて見かけないし、一昔前のノーマル=今のハイイエローって感じだと思う
個人的には一番レオパっぽくて好きなんだけどね
9800円はちょっと高いんじゃないかな
チャームじゃなくても3000円台で良い個体売ってる所もあるし、高くても6000円台後半くらいじゃない?
昨日通販でレオパベビーが届いて今朝、ちょっとシェルター移動する時に手を近づけられたらシャーっていって噛まれたw
餌自体はピンセットではまだ食べなくて指の方を攻撃してきた\(^o^)/
一応コオロギをプラケの中に投下して朝になってたらいなくなってたから多分食べた
ここの人たちは大体慣れる?までどのくらいかかった?
>>972 どこまで慣れるまでの間って聞きたいの?
個体差があるからな
>>972 ベビーはどの個体でもびびりだからハンドリングはやめといたほうがいいよ
成長するにつれ余裕?が出てくるのか慣れてくるのか、個体差はあれど
動きものんびりになってシャーシャー言わなくなるから長期的にね
>>971 ありがとうございます。
ちなみにチャームは無くなってましたw
>>972 可愛いなw
馴れ具合は個体差だろうけど、
うちはストレスがたまらない程度に少しずつ手に馴れさせていったら案外すぐ覚えたよw
去年2000円台でノーマル買ったけど綺麗だし元気だよ
今はハイイエローよりノーマルの方が高いけどね
原種直系の子ならだけど
979 :
名も無き飼い主さん:2011/09/10(土) 12:11:00.90 ID:mTqFZAxo
普通、コオロギあげるとき
後ろ足は取ってから与えるもんなの?
>>979 とったことないな
ただ後ろ足はトゲがあるからとった方がいいとは聞くよね
まぁ自己責任で好きにすればいいかと
>>979 俺はコオロギ狩りをさせる時は後ろ足は切るよ
ピンセットの時は羽根有りサイズは太いし切るわ
982 :
名も無き飼い主さん:2011/09/10(土) 12:26:05.09 ID:mTqFZAxo
了解!って
今、足むしったら…腹やぶけてエライ事なりましたぞ!!このコオロギもうだめだ
>>982 後ろ足取る時は引っ張るんじゃ無くて太くなってる所を爪で潰してやればポロっと取れるよ
もし取れない時は軽く捻れば絶対とれる
小学校低学年くらいの時バッタの足むしらなかった?
その要領で
>>982 透明のビニール袋に入れて、袋の上から関節の反対に折れば簡単に千切れるよ。
生でやったら噛まれたことあるわ。
ちなみに引っ張ったら内臓ついてくるから注意w
アドバイスくれた人ありがとう
結局、タンジェリンキャロットテール?ってやつにしました
ついでにコオロギとデュビア買いました
デュビア食べれるほど大きくないが
>>987 可愛い子をお出迎えおめでとう。
デュビアはしばらく養殖して
緊急用に温存しておいたほうがいいね。
>>988 はい!
まだ10センチくらいしかないのでコオロギをあげつつ、デュビアを繁殖させるつもりで買いました!
あーもう1つ聞くの忘れてた
ピタリ適温2号を一応買っておいたんだけど、まだ使わなくていいかな?
室温はクーラー(冷房とドライを交互にしてる)つけていて
ケージ内は27〜30度ぐらいで湿度は50〜70%ぐらい
ケージ内は床材にキッチンペーパー、ウェットシェルターM、ウォーターディッシュS、パックの蓋の上にカルシウムパウダー
今の時期でもホットスポット作っておいたほうがいいのかな?
もし使うとして、プラケのどの部分において暖めたらいいんだろう?
ウェットシェルターの下に置いていいのか避けたほうがいいのか
長文になったけど宜しくお願いしまする
>>991 スレ建て乙
誰かもカキコしてるけど
サーモスタット付けて年中無休でピタ適ONが楽だよ
うちはクーラー使うと夏でも動く
水は飲むの確認出来ないならガラス面とかに霧吹きもしたほうが良いよ
>>992 その画像ハイイエローに見えるけど・・・
ちなみにタンジェリンってオレンジ色のことね
まじっすか
>>991 ウェットシェルターの下だと蒸発が早いよ
出来ればヒーターの上にもドライシェルターあれば理想かな
>>992 ベビーは成長で変わるからな
俺的には下の個体だとハイイエローって思う
既出ならスマソ、今やってるドラマにレオパ出てるな。
内容からググったんだけどドンキホーテってドラマらしいな。
初見だけど面白くねぇ。っていうか日本のドラマって
「お金がない!」から見たことねーよ
>>999 毎週少しだけ話題になるねw
主人公が飼ってるらしい
てかお金がないてwww
おだゆうじのかww
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。