動物に心はあると思いますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
犬や猫は明らかに心があると思いますが、
鳥や魚はどうなんでしょう。ましてや虫は。
2名も無き飼い主さん:2011/05/28(土) 06:12:36.32 ID:wNxcC63G
>>1の考える「心」とは何かまず定義せよ。
3名も無き飼い主さん:2011/05/28(土) 07:04:13.76 ID:VgEtZXVd
喜怒哀楽や愛憎や倫理観のことです。
4名も無き飼い主さん:2011/05/28(土) 08:41:07.04 ID:WP/BeHRn
それ全部を一緒くたにするってどうよ。
喜怒哀楽愛憎は当然あるだろうが、倫理観はどうかな。
5名も無き飼い主さん:2011/05/28(土) 13:19:25.66 ID:9SMdHAbG
倫理とは人が人として守るべきものだから、
動物に当てはめられないと思うけど?

っていうか>>1は犬猫しか飼ったことないでしょ。
6名も無き飼い主さん:2011/05/28(土) 14:50:52.64 ID:AxznAyNH
少なくともイルカ、シャチ、ゴリラ、犬、狼、鷹、鷲、カラスなどは黒人や大陸・半島ヒトモドキより論理感あるよ。
昆虫でも長生きな種類は黒人より高等な感情があると思う。
7名も無き飼い主さん:2011/05/28(土) 15:21:12.98 ID:fyLmWPAd
怖がったり怒ったりする生き物は虫だろうと何だろうと大きさ関係なく全て心があるよ。
8名も無き飼い主さん:2011/05/28(土) 16:44:42.05 ID:7tr72A8P
殺し屋ウミネコは馬鹿だから心なんてないよ
9名も無き飼い主さん:2011/05/28(土) 16:59:53.61 ID:hmNI359V
>>5
犬の上下関係だって一種の倫理でしょ。
あるいはイルカが溺れた人間を助けるのも正義感の発露と考えられる。
10名も無き飼い主さん:2011/05/28(土) 22:46:16.59 ID:0T1ZdGxj
>>9
>イルカが溺れた人間を助けるけるのも正義感の発露と考えられる。
正義と解釈するのは人間の都合じゃないですか?

行動と元となる理念があればおkなの?
前夫の子どもを殺して自分の子を産ませようとするのも倫理観?
11名も無き飼い主さん:2011/05/28(土) 22:51:08.55 ID:ART9oWpo
心という概念でいうと、人以下の生物に心は備わっていない。
子を守る行動、仲間を守る行動などはDNAに組み込まれた本能であり、
人間で言う心ではない。
喜怒哀楽もそう。
自分の生命危機や生存・子孫繁栄に対する反応である
12名も無き飼い主さん:2011/05/28(土) 23:13:17.41 ID:rvj0qIuN
>>10
むしろ頑なに正義ではないと解釈する方が人間の都合じゃないですか?
あなたは何を根拠にイルカに正義感はないと言っているの?

意図的に罪を犯そうという意思があるなら、それも結局は倫理観ですよ。負の方向のね。

>>11
人間にも子を守る行動、仲間を守る行動はありますが、これも結局は本能じゃないんですか?
どうして人間の喜怒哀楽は心の表れなのに動物の喜怒哀楽は本能に過ぎないと決め付けられるのか不思議です。
子孫繁栄に対する反応などとさらりと言ってのけますが、
人間ですら少子化対策より目先の利益にしか興味がないのに
動物たちが未来のことを考えて行動を選択しているならそれこそすごいことだと思いますよ。
13名も無き飼い主さん:2011/05/28(土) 23:46:23.88 ID:ART9oWpo
ちょっと解釈にズレがあるようだね。
人間の喜怒哀楽は心の表れだけではない。
例えば、親の子殺しなどがあるが、大抵のケースは連れ子があとから来た男に殺されるケースが多いのは、
猿なども見られる「自分のDNA以外の排除」的行動であり、本能に近い。
うざったいから、自分の子ではないから、泣き叫ぶからという勝手な喜怒哀楽の心ではなく、
物凄く動物的な本能だといえる。
物欲のない動物に対して、本能(生存本能・食欲・性欲・睡眠欲など)以外に
所有欲・金欲・物欲の強い人間は、欲と心(精神)との葛藤のために宗教や倫理感・法律などを作ってきたが、
動物たちにはその必要がない。
心がないためだ。
無心に近い世界観の中で、欲(本能)だけが身体を動かしている人間以外の生物には
心という緩くて曖昧模糊とした感情は生存の邪魔になる。
14名も無き飼い主さん:2011/05/29(日) 06:16:08.16 ID:fIN9lIQT
>>13
じゃあ人間以外の生物にはなくて、人間にだけある心って
具体的にどんな行動や感情として現れるの?
また、チンパンジーには心は無いの?
15名も無き飼い主さん:2011/05/29(日) 06:44:56.21 ID:0zG2TwgD
>>12
>人間にも子を守る行動、仲間を守る行動はありますが、これも結局は本能じゃないんですか?

同感です。
人間のひとつひとつの行動も結局は本能だと思いますね。目的達成までの合理的な手段を考えることができるだけで。
16名も無き飼い主さん:2011/05/29(日) 07:15:52.29 ID:0zG2TwgD
あのさ、心の定義を明確にしていないから、いつまでも不毛な議論がつづくんだよ。


1心とは何か−心の定義
2動物にも心はあるか
3人間は本能から自由な存在か

それぞれの論点がごちゃごちゃになっている。
17名も無き飼い主さん:2011/05/29(日) 07:59:36.85 ID:fIN9lIQT
心を知性や魂、神などに置き換えても同様の展開になると思う。
個々の意見はいろいろ出るが、まとまった結論は出ない。

>>2に対しての>>1のレスを見ても明らかなように
曖昧な概念をやっぱり曖昧な言葉でしか定義できていない。
18名も無き飼い主さん:2011/05/29(日) 09:27:23.69 ID:0zG2TwgD
>>17
心=知性と定義するなら、そのような研究分野はある。チンパンジーにも鳥にも知性はあるらしい。人間でも、植物状態の人間や、重度の知的障害者に知性があるかという議論もできる。はたまた、ロボットにも知性は認めざるをえないだろう。

問題は、何をもって知性とみなすかだ。そこに客観的な基準がなければいけない。


心=神は意味がわからないw


本能のままに生きている他の動物と人間は違う、という理由に法律を挙げた点は鋭いと思う。人間は本能に流されることなく、自律的に行動することができるのだ、と。これはカントの倫理学ね。
19名も無き飼い主さん:2011/05/29(日) 09:37:35.55 ID:0zG2TwgD
ただ、犬にも喜怒哀楽はあると思うけどなあ。悪さして飼い主に叱られ、目をそらしたり気まずそうな顔してすねる犬いるよ。叱られて同じ反応をする人間もいるよ。

では、人間には喜怒哀楽を認め、犬には喜怒哀楽を認めない、その違いはなにか。それは、自分が相手に喜怒哀楽があると思っているか否か。

自分がはっきりとわかるのは自分の心だけだよね。

相手が人間であれ動物であれロボットであれ山であれ地球であれ、問題は相手に心があるかどうかではなく、自分が相手に心があると思っているかいないかだろう。

20名も無き飼い主さん:2011/05/29(日) 10:46:02.04 ID:fIN9lIQT
心=知性とも、心=神なんて書いていない。
よく読め。
21名も無き飼い主さん:2011/05/29(日) 11:09:49.95 ID:0zG2TwgD
>>20
>心を知性や魂、神などに置き換えても同様の展開になると思う。

は?だから、あると思えばあり、ないと思えばないんだよ。きちんと理解してほしければ、相手が理解できるように書け。自分一人わかったつもりでも相手に言葉できちんと論理的に表現しなければわかってもらえない。

要するに君は心とは何かわからない、動物に心があるかいなかの議論はお手上げだということだな。

22名も無き飼い主さん:2011/05/29(日) 11:56:08.86 ID:y0omiijj
>>1
ねえわ
生に対する固執と本能のみ
23名も無き飼い主さん:2011/05/29(日) 18:52:09.93 ID:wxp7J23Z
>>1
動物に心があったとして考えてるくせに何で犬や猫には心があって、
それ以外には無いとか言えるの?
どうせ犬猫にしか興味が無くて、それ以外は見てないから
そんな事が言えるんだろ?
自分可愛いと思う動物を優先して考えてる時点で、
貴方に心を語る資格は無いと思うんだけど。
24名も無き飼い主さん:2011/05/29(日) 20:25:17.81 ID:Fr/bIU5w
命あるもの全てに心があるよ。
25名も無き飼い主さん:2011/05/29(日) 22:21:20.46 ID:HysvF5yS
>>19
>悪さして飼い主に叱られ、目をそらしたり気まずそうな顔してすねる犬いるよ。
人間がそのように解釈しているだけ(犬はそのような行動はしていない)という説も
人間がそのように行動してほしいと思っているのを犬が察知して行動している(人間が犬に投影・操作している)という説もある


>>24
岩に心と知性があっても人間はそれに気がつかないだけ
26名も無き飼い主さん:2011/05/29(日) 22:45:56.12 ID:0zG2TwgD
>>25
>悪さして飼い主に叱られ、目をそらしたり気まずそうな顔してすねる犬いるよ。
人間がそのように解釈しているだけ(犬はそのような行動はしていない)という説も
人間がそのように行動してほしいと思っているのを犬が察知して行動している(人間が犬に投影・操作している)という説もある


確かにあるね。
要は動物の行動をどう解釈するかという人間の側の問題という結論でいい?ダメ?
27名も無き飼い主さん:2011/05/30(月) 13:45:07.12 ID:k7L6KnIt
通りすがりです
ある日、深夜突然胸が痛くなりました
もう深夜だけに、まずは寝て明日になっても痛ければ
会社行かず病院行かなきゃならんかもな
と思って、ベッドに寝転んでいたら、二頭の犬達が俺の口まわりを舐めだし
決してやめようとしない
苦しいんだからやめとくれと、
いざというときや、煩い時黙らせる蹄のオヤツを与えるも見向きもしない
頭に、「俺、やばいのかな?」と浮かび
人生初の救急車要請
あと二時間も搬送遅ければ、あの世行きだったかも状態でした
ちょっとスレチかもですが、ここ見て思い出しました
28名も無き飼い主さん:2011/05/30(月) 16:25:14.24 ID:RBqMXr27
行動は感情で感情は心
つまり動物は心がある
29名も無き飼い主さん:2011/05/30(月) 16:55:34.43 ID:5yDMwBTs
信じるか信じないか解らんがね・・・
フレッド・ホイルという天文物理学者は「この自然界で確率的にもせいめいが偶然誕生したと考えるのは
間違いだ。この宇宙には「知性」という「力」がすでに存在してて「生命のもと」を形づくった」と。
つまり、「知性」という力はビッグバンより先に存在してて、全ての物質やせいぶつは「知性」に
導かれ、その「知性」をすでに保有しているということになる。
ということは人のみならず知性は生きとし生けるもの全てに備わっているということになる。
この「知性」が「心」だとするならば、このスレの「動物に心はあるか?」という問いに対して
肯定せざるを得ない。
30名も無き飼い主さん:2011/05/30(月) 20:05:02.48 ID:q5X/6Csz
無理して肯定しなくて良いよ。
虫にも雑草にもミジンコにも心があるのは当たり前だよ。
31名も無き飼い主さん:2011/06/04(土) 07:49:06.84 ID:fZiETm29
ハムスター「子供うめぇwww」
32名も無き飼い主さん:2011/06/07(火) 23:49:28.25 ID:I1NH7w+1
>>26
真実と嘘の区別が付かないのが、チョウセンヒトモドキ
33名も無き飼い主さん:2011/06/11(土) 01:07:54.21 ID:gdm9vWg5
>>32
真実とは何なのか?
34名も無き飼い主さん:2011/06/11(土) 10:19:37.61 ID:/uChCwpg
>>32
真実と嘘の定義
35名も無き飼い主さん:2011/06/11(土) 12:02:03.73 ID:YwpyHeS4
今泉のアパートにトイプードル?飼ってる
ココアに乗ってるやつがいるんだが
そのココアのやつが夜中に駐車場で
犬を遊ばせるんだよね。
しかもでかい声で「チョコ〜チョコ〜」と
犬の名前呼んだりして、糞犬も無駄吠えしやがるし
ぶっさらってやりたい気持ちをため込んでします。
建物管理に電話するのも手ですが
どうしたらよいものでしょうね。
36名も無き飼い主さん:2011/06/12(日) 01:42:27.56 ID:zQkuIG4T
以前、玄関前でなぜかのんびりと身体を丸めて毛づくろいの様な事をしている大きなゴキブリがいたのですが、自分が近くを歩いているのに逃げようともしませんでした。
気持ちが悪く殺虫剤ですぐに殺してしまいましたが…
ゴキブリはいつも必ず頃しています。

その後数年が経過しますが、殺した事を後悔している自分がいます。
本当は殺さなくても良かったのかも…
まだ身体を綺麗にしている途中だったからなぁ…とか
37名も無き飼い主さん:2011/06/17(金) 23:03:54.21 ID:3P9mTfPF
>>36
ゴキブリは気持ち悪いからいいよ
38名も無き飼い主さん:2011/06/18(土) 17:48:18.14 ID:EelfUrka
こんなんはどう??
http://pteromysmomonga.com/
39名も無き飼い主さん:2011/06/22(水) 00:53:25.73 ID:OtrwUrrB
ここで見ずが取れない言ってる人はモードがオートになってるとおもう。
連続モードにしないとだめだよ()
40名も無き飼い主さん:2011/12/17(土) 10:37:02.24 ID:k6HpJMDg
>>35
チョコ〜の掛け声に合わせて返事しつつ駆け寄るんだ!
41名も無き飼い主さん:2013/01/25(金) 17:05:00.04 ID:dDxSp639
 
42名も無き飼い主さん:2013/01/26(土) 09:50:01.65 ID:m8Egkb97
>>25
お前究極の馬鹿だわw
43名も無き飼い主さん:2013/01/29(火) 17:26:45.36 ID:vd7nLIBG
>>1
それぞれの大脳に見合った心はあるだろ。

虫には大脳が無いから心も無い。
44名も無き飼い主さん:2013/01/30(水) 17:22:00.62 ID:NC5hEJiw
岩に心と知性があっても人間はそれに気がつかないだけ
45名も無き飼い主さん:2013/01/31(木) 00:28:51.98 ID:lYKpV9G2
昆虫にも心はあるよ、アカボシゴマダラは半島や大陸の野蛮残虐外道塵種があまりに怖いから、虫を愛でる文化のあるアジア最優秀民族縄文人の末裔が住む日本にやってきたと、羽を二回開いて話した。植物にも心があり南米原産の観葉植物は鼠食い外道人種は鬼畜だと言っていた。
46名も無き飼い主さん:2013/02/01(金) 11:14:00.00 ID:IG+s6hZf
子供を取り上げられてオロオロしている母ハムスター
もどしてやったらホッとしていた
子供の匂いがついた手でペレットを差し出したら
匂いがついている手を用心深く嗅いでいた
子供じゃないか注意していたらしい
あんなに小さい頭でも、子供を可愛がる気持ちはあるんだね
47名も無き飼い主さん:2013/02/01(金) 11:54:17.46 ID:2LN1hB3/
生物の心の有る無しは大脳新皮質の大きさによるんじゃね?
これが小さければ小さい程、本能に従った動きしかしないだろう
48名も無き飼い主さん:2013/02/01(金) 16:12:51.90 ID:Ad+u9wKe
人間は肌の白さと純血度の高さで感情の繊細さ、知性の高さ、理性の高さ、ひいては人間性の高さが決まる。動物は大小の差があるだけで全ての種に心がある。
本能的に動くのは昆虫や魚類ではなく、土人や卑しい遺伝子を持つ人種、死刑囚。
49名も無き飼い主さん:2013/02/03(日) 13:55:48.34 ID:fz0on8/r
ここは黒人差別スレですか
50名も無き飼い主さん:2013/02/03(日) 16:00:33.34 ID:K1vP7Emt
黒人は見下したりせず対等な対話をすれば問題ないでしょう、彼らはマナー悪い品はない・凶暴というアジア猿とは違うと思いますよ。
イルカが人間を助けた話しを読むと、イルカはアジア猿より人間に近い心を持っていますね。アジア猿とはアジアでも白人系である民族以外の事です。
51名も無き飼い主さん:2013/02/15(金) 12:46:48.34 ID:FJfT3KmA
原発30キロ圏内で猫の大量死?2013.02.06 Wednesday
福島に来ています。
何人かの30キロ圏内の方からこんな話しを聞きました。「猫がたくさん死んでるのよ」。
公園でノラネコに餌をやっていた人は8匹いた猫が2匹になったといいます。猫を3匹飼っていた方は、
「顔が歪んで毛がみんな抜けて、居なくなったと思ったら3匹とも床下で死んでた」といいます。
別の方は「うちの猫は平成21年生まれなのに去年死んだ。早すぎると思いませんか」と言います。
口を揃えていうのは「たまり水を飲んでた」。「原発と関係あるだべか?」皆さん心配しています。
http://blog.iwajilow.com/?eid=1071623

2013年2月7日木曜日
肩の骨が 痛い・・・。
肩の付け根 の 「 骨 」 の部分を押すと、激痛が走ります。押さなくても、痛みます。
せっかく、両腕が 上がるようになったのに、いまは、腕を上げると、酷く痛みます。
肩こりは、していません。ただ、骨に 痛みを感じます。どうして ・・・ ?
生徒も、同じ痛みを訴えています。整形外科に行っても、湿布を渡されて 終わりでしょう。
痛み方が、今までとは、違います。何か、こう ・・・ ギシギシ という感じです。
どうにかならないものかと、思案に暮れています。http://vera5963.blogspot.jp/
52名も無き飼い主さん:2013/02/22(金) 20:09:41.94 ID:/aVhAOvs
いつから人種差別スレに?
おまえらよりモハメド・アリやキング牧師の方が立派だと思うが。
53名も無き飼い主さん:2013/02/23(土) 23:47:19.06 ID:9VJpKBNR
犬猫の人間に対する反応に近いモノが、魚を飼ってみると魚にもあるとわかるよ
ガラス越しに人間に興味を抱き、餌をねだり、身体をよじって踊る
水換えしてやると、気持ち良さそうにしてる
水質悪くなると、目が死んで、気分悪そうに泳ぐ
エサが少ないと、人間が見えたら近寄ってきて、じーっと凝視してる
単純な餌付けと言えるけど、犬猫もハムスターの餌付けも、実はそれほど大差ないかな
54名も無き飼い主さん:2013/02/26(火) 17:16:58.63 ID:HnMSn63c
大脳は有るからなあ
55名も無き飼い主さん:2013/02/26(火) 23:06:10.35 ID:jOZAGywx
>>48
お前 アホだろう?
56名も無き飼い主さん:2013/02/27(水) 09:11:39.84 ID:Nb7cYc7e
こういう話題はオカ板とか宗教板でやって欲しいんだけど

心というのは中にあるんじゃなくて外にあるんだよ
だから心は持つ物ではなく感じる物
他のものに対して心を感じられない人が心無い人

動物も心を感じているから心はあるよ
ネット掲示板で他人を罵倒しないと自我も保てない人よりは遥かに高等な心がね
57名も無き飼い主さん
普段大切にもしていない伝統やら文化を持ち出し思考停止する臭い老人よりは、イルカやクジラの方が心があると言えますね。