【ウズラ・鶉】うずらについて語るスレ 6羽目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
【ウズラ・鶉】うずらについて語るスレ 5羽目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1247821460/


 @ 鳥を診られる獣医さん 5人目@
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pet/1184032604/
 鳥の怪我・病気・保護・中毒・健康等総合スレ
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pet/1180267307/
 【ピヨピヨ】にわとりってかわいいね 4卵目【コケコケ】
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pet/1179553818/

【過去スレ】
   【最高】うずらについて語るスレ【可愛】
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1018773145/
   【走れ】うずらについて語るスレ Part2【飛べ】
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1105479488/
 【愛鶉】うずらについて語るスレ 3羽目【美鶉】
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pet/1146763128/
 うずらについて語るスレ 4羽目
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1212150475/

【関連リンク】
 ・社会法人 日本獣医師会
  ttp://nichiju.lin.go.jp/
  ウズラ
  ttp://nichiju.lin.go.jp/school/handbook/2-uzu.pdf
 ・所さんの目がテン
  http://www.ntv.co.jp/megaten/
  知識の宝庫!目がテン!ライブラリー
  http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/05/08/0821.html
2名も無き飼い主さん:2010/12/14(火) 22:14:15 ID:SUEf8W5A
3名も無き飼い主さん:2010/12/18(土) 01:25:18 ID:vioW570W
家族の一員としてうずらを愛でるスレです。
「猛禽の餌にする話」や他の掲示板とそのコテハンのヲチ禁止

「フクロウ」と荒らしはスルーでお願いします。

テンプレのQ&Aにも目を通してみてください
4名も無き飼い主さん:2010/12/18(土) 01:31:34 ID:vioW570W
【病気怪我 関連リンク】

小鳥を診てくれる獣医さん紹介
http://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html

全国の夜間・救急診療をしてくれる動物病院(犬猫他?)
http://homepage3.nifty.com/wanco/animal.htm

夜間病院 動物病院
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%A4%9C%E9%96%93%E7%97%85%E9%99%A2%E3%80%80%E5%8B%95%E7%89%A9%E7%97%85%E9%99%A2&lr=

飼鳥の医学
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~avian/index.htm

【関連スレ】
@ 鳥を診られる獣医さん 7人目@
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1270911393/
☆ニワトリを飼うスレ☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1182237962/
【こけ】にわとりってかわいいね 6羽目【こうろう】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1287562659/
5名も無き飼い主さん:2010/12/18(土) 01:32:24 ID:vioW570W
  【よくある?Q&A】

Q:ウズラってどこに売ってあるの?
A:ペットショップ。
雛は死にやすいからショップでは扱いたがらない。
雛が欲しい場合は祭りの夜店で手に入れるのが一般的らしいけど
地方によってはそんな店無かったりする。
養鶏業者で養鶉業もやってるところがあるので
そこへ行って雛を買う手もあり。

A:うずらすくい 。
考えられるうずら救いの開催場所の条件は、
1:大手の祭りや縁日より、人通りが余り混雑しない(人が溜まるし逃げた時大変だから)
2:開催期間が長いとこや、祭りや縁日を連日で移動して、開催場所をはしご出来る条件(短い期間で売らないといけないから)
3:歴史のある祭りや縁日(うずら救いが昔っからある為)

これくらいかな?
あとは祭りや縁日の開催委員にTELして、
うずらを扱う出店があるか聞いてみるのもいい。

Q:うずらのメスのヒナが欲しいんだけど、
譲って頂けるような養鶉場(関東地方)とか知ってる方いません?

A: 養鶉 - gooタウンページ
 http://townpage.goo.ne.jp/jc_Z586200/jn_%CD%DC%F3%A8/arealist.html
 養鶉 - Google 検索
 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%A4%8A%E9%B6%89&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

たいがいの所は譲ってくれるような記憶があるが・・・
でもメスを貰えるかまでは解らないので確認でしょうか。
プロでも見分けが難しいって聞きますね。
(見分けつくのって3〜4週間ぐらいの雛になるのかな?)
6名も無き飼い主さん:2010/12/18(土) 01:33:40 ID:vioW570W
  【よくある?Q&A】

Q:祭りで買ったうずらのヒナがエサを食べてくれません。
どうしたら食べてくれますか?

A:ヒナにとってまず大切なのは「保温」と「エサ」そして「水」です。
ハムスター用ペットヒーター、ひよこ電球、電気あんか、ペットボトル湯たんぽ、60〜100Wの白熱灯などの熱源で、38℃の場所と暑すぎる時に逃げられる少し涼しいところを作ってあげます。
エサは水分を含ませたり小松菜をすりつぶしたものを加えて与えます。ジャムのような広口ビンのフタやペットボトルのフタを利用しますが、床にバラまいておく方もいます。
夜間に真っ暗にしてしまうとエサが食べられずに弱りますから多少の明かりが必要です。ヒナは明るくても平気で寝ます。
ヒナは体を水に濡らすと体温が下がって弱って死んでしまいます。
ペットボトルキャップなどにスポンジや口に入らない大きさの小石などを詰めて水を入れ、体の水濡れを防ぎます。
つきっきりで世話が出来るのでしたら、その間は水入れを置かず、40℃くらいのものをスポイトや指先につけて少しずつ与えます。
体力が落ちた時、弱った様子の時は40℃くらいのハチミツ水や砂糖水をやはりスポイトや指先で与えますが、固まってクチバシが開かなくなってしまう場合があるので薄めが良いようです。
温度が高い環境なのでエサと水の傷みが速いですからその点注意して早めに交換してください。
7名も無き飼い主さん:2010/12/18(土) 01:36:02 ID:vioW570W
  【よくある?Q&A】

Q:祭りで買ったうずらのヒナがエサを食べてくれません。
どうしたら食べてくれますか?

A:経験からの注意点は
雛を触る時は手を清潔にしておくこと。
持って帰った雛は、寒いと体力と食欲が無くなるので、暖かい環境を作る必要があります。
電気アンカ(電気湯たんぽ?)のような器具の上にタオルでヤグラを組んで、雛が入れる巣を作って飼うと良いようです。

エサはうずら救いの出店さんがしているように、飼う籠の底にばら撒いておくと良いです。
その際エサを入れた小さな容器(岩海苔の瓶の蓋くらい?)も入れておくとエサ場所を覚えます。
水も容器に入れておくと覚えますが、毛について体が冷えるので、
見てない間は可能な限り籠の中には入れないようにしておくと良いです。
エサを食べないようなら指でエサ入れをコツコツと根気良く突付いて、

親鳥がエサを突付いてるように見せかけて誘ってください。
水のやり方は指先に水滴を作りくちばしにくっ付けてあげると、すするように飲みます。
スポイトを使っても良いですが、先の固い物を使う際は目を傷つけないように気をつけてください。

まず最初は手を親鳥をいうように脳に刷込ませて、安心させることが大切です。
綺麗にした手で雛を来るんで頭を軽くなでてやると安心します。
少し食べたらアンカのやぐらに入れて暖めるを繰り返してやってください。

とにかく初日は根気が必要です。
できれば寝る時も横にいてあげてください。
名前を覚える鳥ですので、初日から覚えさせるようにして下さい。(最初に名前を覚えさせないと結構coolな鳥になります・・・)
8名も無き飼い主さん:2010/12/18(土) 01:40:25 ID:OiesIYyw
次スレについて

>>950からは次スレが立つまでは書き込み自重おねがいします。
>>980あたりを過ぎると自動的にスレが落ちるようですので
>>950を過ぎたらスレ立てをお願いいたします
9名も無き飼い主さん:2010/12/18(土) 19:06:14 ID:0Vh0pOAX
前スレはスレッド保持数の関係で落ちたんだよ
つまり駄スレ乱立が落ちた原因なので
駄スレを見つけたらスレ立て主に「駄スレ立てんな」と言ってやりましょう
うずら以外にもまじめなスレが落ちてしまったはずなので
10名も無き飼い主さん:2010/12/18(土) 23:29:26 ID:J7/G28dW
うずらスレ復活乙!
最近、うずらの鳴き声の意味が知りたいと思う。
ヒヨヒヨ・グーグー・プルルッ・ピーピピピピピー等、何かしら意味があるんだと思うが何言ってるのか分からん。
トリンガルが欲しい
11名も無き飼い主さん:2010/12/18(土) 23:49:38 ID:LcuwO36/
うずらの鳴き声マジで解読できたら良いな
まぁかなりむちゃくちゃ言われてるだろうけどw
12名も無き飼い主さん:2010/12/19(日) 20:08:16 ID:1ty4cYCU
手のひらの上で丸くなって寝てる鶉に向かって
いつも聞いてる鳴き声のひとつを真似て口ずさんでやると
カッっと目を見開いて「何?」と言う感じでこっちを見つめてくるよ
何かしらの意味があるっぽい
13名も無き飼い主さん:2010/12/19(日) 21:01:12 ID:gwTW7tF2
コリンは鳴き真似すると一緒になって鳴いてくれるから和むワー
14名も無き飼い主さん:2010/12/20(月) 19:00:46 ID:Lx9DQIxd
いつもチュイチュイ鳴きながら忙しなく動いているうずらさん、しかし部屋に放しておくと必ず人の後ろに佇んでいる。その時ばかりは無言で、気配も消えている。お前さんは忍びか
15名も無き飼い主さん:2010/12/20(月) 22:34:32 ID:Fpwsm9s2
犬みたいに気配があれば良いよね
鶉は野生の状態からして隠れる事に特化してるから
16名も無き飼い主さん:2010/12/23(木) 11:07:55 ID:8ux2J1Ev
気配なさ過ぎて油断すると「あれ、どこ行った?」ってなる。
飛び立つ時も唐突にブババババッて飛ぶからびっくり
うちのは手の中で寝てくれないよ〜
むしろ寝ている人間の顔面を横断したりとやりたい放題だ。接しかた間違ったかなあ…
17名も無き飼い主さん:2010/12/23(木) 14:19:17 ID:iIQIE3iI
掌の上で寝るけど
寝てる人間の顔面横断はどの子もやる…
おかしい…
18名も無き飼い主さん:2010/12/23(木) 19:12:01 ID:8ux2J1Ev
ちっちゃい体で大胆な所もうずらの魅力かな
出しっぱなしにしていた私が悪いのだが、サラダのお皿にうずら着水w
うずらゴマドレ臭いw味付け完・了・クリスマスのご馳走wworz
蒸しタオルで拭いて乾かしたんだけど、どうも臭さが取れない…
ごめんようずら
19名も無き飼い主さん:2010/12/24(金) 13:47:40 ID:BsK9qkyy
何を思ったか突然飛ぶときがあるよね
生後1年の間は特に翼を動かしたがってるかのように
20名も無き飼い主さん:2010/12/24(金) 16:44:27 ID:wn16X9l6
うちのは今月でちょうど一歳、飛びたいお年頃だったのかな。今日も微かにゴマドレが香っている
21名も無き飼い主さん:2010/12/28(火) 14:54:12 ID:w7JnLd/O
ホムセンのペットショップで餌箱で砂浴びもどきをしていた
家には種類は違えど先住鳥が何羽もいるし
お迎えしようかと悩んで
一ヶ月そのホムセンに日参した
今、狭いながらも家の衣装ケースで
砂浴場つき、栄養つけたミルワームのおやつありの
暮らしをしている

お願いですから、卵作らなくていいんだよ
それより長生きしてね
22名も無き飼い主さん:2010/12/29(水) 10:37:17 ID:GXMOOj9y
卵を産む

カルシウムを補給できたら卵を生む

10年かけて生む量の卵を二年半で生むように改良されたので
むりやり卵を産む

自分の体の事より
子孫を残したいという本能を
優先して卵を産む
23名も無き飼い主さん:2010/12/29(水) 14:38:06 ID:5dd5CLIk
うずらが一匹脱走してもう1週間・・・

これはもう諦めたほうがいいのかな?
24名も無き飼い主さん:2010/12/30(木) 13:39:16 ID:qoZUGO6G
模様のある卵を産んでたのに、昨日は模様が一切ない水色の卵を産んだ!
病気かなあ?心配だよ〜
25名も無き飼い主さん:2010/12/31(金) 01:40:10 ID:4mY/zuw7
水に液体カルシウム
えさに粉末カルシウム
26名も無き飼い主さん:2010/12/31(金) 09:36:15 ID:fsKStQpe
この世で一番強いのは、放射能
この世で一番弱いのは、うずら
27名も無き飼い主さん:2010/12/31(金) 09:45:46 ID:4duaY025
この世で一番弱いうずらに鼻の穴つつかれた俺最弱
28名も無き飼い主さん:2010/12/31(金) 13:18:03 ID:3BcOP3i+
うずらどんくさくてかわいいよ(´∀`*)
29 【凶】 【1288円】 :2011/01/01(土) 00:26:14 ID:pLGsNtci
あけおめ
30 【大吉】 【181円】 :2011/01/01(土) 01:07:59 ID:QRo+36Bo
!omikuji!dama を名前だったね
あけおめ
31 【大凶】 【1441円】 :2011/01/01(土) 15:21:47 ID:TcL1PjEj
明けましておめでとう!
うずら共々よろしく
32名も無き飼い主さん:2011/01/01(土) 22:13:45 ID:9XKGjeMq
うずらの卵模様は個体差もあるみたい
全部が全部模様有りってわけでもないようだ
33名も無き飼い主さん:2011/01/01(土) 23:16:36 ID:3frbESgz
何かで1匹のウズラが産む卵の模様はみんな同じ、みたいな説明を見たけど、
うちもまだらだったり、水玉っぽかったり、石っぽかったり、日によって違うよ。
34名も無き飼い主さん:2011/01/02(日) 18:33:13 ID:hepemEei
ウズラはマンションで買えますかウサギとどっちが飼いやすいですか
35名も無き飼い主さん:2011/01/04(火) 01:19:26 ID:V2OOdOoO
>>34
オスのウズラは鳴き声が大きすぎ
メスは静かだけど寿命は3年くらい

ウサギと比べるものではないと思うが
どっちもマンションで飼えるっしょ
36名も無き飼い主さん:2011/01/05(水) 15:56:50 ID:MgqMY7wR
今年が鳥年だったら鶉足スタンプの年賀状出せたのになあ
37名も無き飼い主さん:2011/01/05(水) 20:47:58 ID:Jrw0Vvj7
ウズラかわいい!
また飼いたい
馴れて手乗りになった時
めちゃ可愛い!!

でも死んじゃうんだよなー
当たり前なんだけど・・・
死んだときのショック大きすぎる

今は、ペットショップで眺めるのみ・・・
38名も無き飼い主さん:2011/01/05(水) 22:59:50 ID:MgqMY7wR
それはちょっと思った
次の鳥年がくるまで・・・たぶんこの人(鶉)、待っててくれないだろうなって。
切ない
39名も無き飼い主さん:2011/01/06(木) 10:40:24 ID:lEDkTbmz
うちの鶉(2歳)、ここ1週間元気がなくてピッというよりは低くボッって感じに鳴いています。
昨日は朝見たら横たわっていて起き上がれないようでした。
餌をあげたら一応立っていられるようになったんですが、
くちばしをよく床にこすりつけて、口からカチカチと謎の音がしています。声が上手く出せないっぽい?
そろそろ寿命なんでしょうか。3代目なんですが、ここまで老衰っぽいの初めてで悲しいです。
40名も無き飼い主さん:2011/01/06(木) 18:52:45 ID:qnMIvnFH
>>39
今すぐ鳥専門の獣医へ連れて行くんだ
体を温かくして保温を忘れずに
2歳は若すぎるし決して寿命ではない

食べさせた物に人間が食べる物を与えたりしてないだろうか?
餅とか粘度の高いものを食べさせてソノウにカビでも生えてしまってるとか
落とした薬や金属片を食べたとか
色々とありすぎて掲示板では問題解決に至らないので
すぐ鳥専門の獣医へ連れて行ってください

最近した糞をサランラップやジッパー付きの袋に入れて持っていくと顕微鏡ですぐ確認してもらえるかと思う

41名も無き飼い主さん:2011/01/06(木) 20:55:25 ID:lEDkTbmz
>>40
寿命じゃないんですね
検索してたら2年で老衰と書かれてたのでそうなのかなと
餌は、ウズラフードとミルワームとグリーンボレーと小松菜のみ。
まぁつまり高級なものはあげられてないですが、変なものではないはず
ちなみにシート式のヒーターを2つ入れて暖かくしています
近所に専門医があるかどうか探してみます。ありがとう
42名も無き飼い主さん:2011/01/06(木) 21:06:47 ID:ubahNLKF
グリーンボレーがまずかったんでは?
グリーンボレーはうずらちゃんにはつぶが大きいと思う
43名も無き飼い主さん:2011/01/06(木) 21:12:57 ID:lEDkTbmz
グリーンボレーってまずいんですか
飼育方法を載せているサイトでカルシウムを取るのに必要と書いてあったのであげてました
これからは砕いてあげることにします。

あと、もっと観察してみたらどうやら足が悪いようです。
足の裏に赤い点々のようなものが…片側だけ全然動かないし骨折しているのかも?
とりあえず早めに病院を探してみます
44名も無き飼い主さん:2011/01/06(木) 23:52:57 ID:jdyrxsgw
うずら的に
二年と二歳は違うだろ?
45名も無き飼い主さん:2011/01/07(金) 10:54:39 ID:UdOlwtV6
グリーンボレーがお勧めとか、どんな怪しいサイト見たんだよ
ボレーは白だろ普通
46名も無き飼い主さん:2011/01/07(金) 11:24:37 ID:174Pgxnv
ボレーより卵殻カルシウムがいいよ
ダイソーで500g100円で売ってるよ
47名も無き飼い主さん:2011/01/07(金) 15:16:13 ID:i3QI9/yX
農業用の卵殻カルシウムや地面に白線を書くためのはやめとくんだぞ?
不衛生なまま粉にされてたり何が入ってるかわからん
48名も無き飼い主さん:2011/01/07(金) 16:09:11 ID:174Pgxnv
ダイソーのは見た感じ殻を粗く砕いたものだけど不衛生かもね
卵白とかついても洗ってなさそうだし
49名も無き飼い主さん:2011/01/09(日) 15:48:58 ID:qnNlAOZj
うずらが「プオゥッ」って鳴いたよ
変な鳴き声〜
50名も無き飼い主さん:2011/01/13(木) 06:39:21 ID:sCwG6BjV
うずらカワええ
51名も無き飼い主さん:2011/01/14(金) 01:33:23 ID:EP8aon1c
うずら可愛いよね
小さな足音たてながら一生懸命走って付いて来る所とか、まろやかなフォルムとか握り心地とかもう最高。
>>39のうずらさん、どうなったか心配…
52名も無き飼い主さん:2011/01/15(土) 21:38:07 ID:UdboTdfI
うずらって狭いところに入りたがるんですかね?
ケースから逃げ出したとき大抵狭いところでじ〜っとしてるんです
53名も無き飼い主さん:2011/01/15(土) 23:12:37 ID:DygQjJnD
外敵に教われないよう臆病なので隠れられるとこが好きだよ
そして隠れられる場所は狭い
54名も無き飼い主さん:2011/01/17(月) 19:53:42 ID:H0c8AFN8
うちのうずらはストーブの前に行く。
うずらさんかわいい。
55名も無き飼い主さん:2011/01/17(月) 23:24:28 ID:YRrQoAhT
放し飼いにしてるとあちこち糞しない?
うちのうずらはびっくりすると特に良く出すので、
ちょっと散歩させてもプリプリしまくってなかなか出せない。
56名も無き飼い主さん:2011/01/18(火) 00:57:54 ID:Oz/jtLY0
うずらのうんち癖はどうしようもないような
鳥自体そういうものだし
57名も無き飼い主さん:2011/01/18(火) 01:30:12 ID:GjpvjGBt
糞をしたらすぐに取って蓋付きのゴミ箱へ捨てるよ

室内で飼うなら壁沿いにウズラ道が出来上がるから
その辺を特に綺麗にしておけば良い
ウズラ用に敷物を敷いておくとか
まぁチョコチョコ動き回ってるのを目の端に入れておくんだし、糞しそうになったらすぐ解ると思うけどね
58名も無き飼い主さん:2011/01/19(水) 22:09:09 ID:lGR0A+OO
うちのコ(ヒメ♂)リビングで離してるんだが、あっという間にう○ちの国になるはw
でもかわいいから許す!
59名も無き飼い主さん:2011/01/20(木) 13:02:51 ID:tp9AIjIf
うちの(並白♀)は外に出すと●あんまりしないから助かる
コタツ布団に潜って寝そべってるの可愛い
60名も無き飼い主さん:2011/01/20(木) 19:34:41 ID:Ym8b0s0Z
拭き取ったあと、濡れ雑巾で拭けば結構落ちるし、
本当に汚したくない物は上に置いたりカバーかけているから平気。
かわいいウズラさん。
61名も無き飼い主さん:2011/01/20(木) 19:48:48 ID:VV1BOzmD
みんな室内飼いか、気合入ってるなー、
屋外でまめに掃除してても臭いはあるからなあ、猫とかもそうだけど
他人を家呼ぶときどうしても臭いがねえ、家族は麻痺して気にもしないけどね。
62名も無き飼い主さん:2011/01/20(木) 22:13:40 ID:MPItGzaH
ウズラの臭いがという方は魚粉ペレット入りのウズラのエサを使ってたりしないだろうか?
うちのが魚粉ペレット無しにして
ハトエサを砕いた物と動物性たんぱく質にミルワームとかにしたら臭わなくなったよ
客を呼んでもお世辞無しに臭いに誰も気づかない状態
まぁ糞をしたらすぐに取って蓋付きのゴミ箱に捨ててるというのもあるが
63名も無き飼い主さん:2011/01/20(木) 22:17:39 ID:MPItGzaH
それとウズラのケージにはキッチンペーパーを敷いてる
吸水性が良く乾くのが速くなるから腐敗発酵もすぐ止まるっぽい
64名も無き飼い主さん:2011/01/21(金) 22:00:19 ID:oEa0wuSJ
うずらさんには本当に癒される・・・
いつもありがとう!感謝の気持ちでキスしたらウズラキックされた
65名も無き飼い主さん:2011/01/22(土) 17:48:22 ID:avrHRwcC
ウズラキックwww
足ひんやりして爪がちとチクッとしてるんだよな…
66名も無き飼い主さん:2011/01/24(月) 23:30:31 ID:Szn8k3qg
インコ足は常にグーだがウズラ足は常にパー。
ひんやりした足も細い指も、足の裏のプニプニした所も可愛いようずら
67名も無き飼い主さん:2011/01/26(水) 12:09:28 ID:9Lqz+xF1
ヒメウズラはケージ内温度何度にしてる?
知り合いが年中28度設定にしてるって聞いてびびった
うち冬はヒーター入れてるけど15度くらい
68名も無き飼い主さん:2011/01/26(水) 12:16:13 ID:9Lqz+xF1
>>19
うちの1歳半だけど、外飛んでる鳥見て触発されるのか突然飛び立つ
そろそろ落ち着いてー
69名も無き飼い主さん:2011/01/26(水) 16:53:33 ID:PsAfnBUT
ヒメは意外と寒さに耐性強いよ。
うちは室内飼いだが15〜25℃だなぁ。
あまりに冷える時は数時間エアコン入れたりして調節してるけどね。
70名も無き飼い主さん:2011/01/26(水) 17:19:17 ID:UeSKXC7h
ヒメじゃないけど15度以上にはしてあげたい
渡り鳥なので10℃下回ると危険だそうだ
71名も無き飼い主さん:2011/01/26(水) 20:01:40 ID:jJWQFykC
保温てなんにもしてないけど、いまの時期良くないんだね。
家の白うずらさん、確かにブルブル体振動させたりしてる。よく分からないので質問します。保温てどんな器具使えばいいですか。シート式ヒータとか?
72名も無き飼い主さん:2011/01/26(水) 23:58:15 ID:FZPtbBCA
>>6あたりのヒーター類やね
うちのは電気アンカ使ってる

寝床のダンボールハウスに
爪が引っかからない布で巻いた電気アンカの上にティッシュとキッチンペーパー敷いてる
箱の周りに銀色の保温シート貼ったり古い毛布で蔽ったりホットカーペット使ったり色々

デジタル温度計(最高最低温度記録機能付き、外部センサー付き)
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/imanando/ap-07w.html
ホームセンターで1500円くらいから売ってる

これがあると寝床の温度測定が便利です
73名も無き飼い主さん:2011/01/27(木) 15:56:55 ID:QttqK6mK
人間がご飯を食べていると、うずらも自分の餌箱に顔を突っ込んで餌を食べ始めるのは、一緒に食卓を囲んでいるつもりなのだろうか
74名も無き飼い主さん:2011/01/27(木) 17:12:30 ID:K24xY4l6
たぶんそうだとおもう
お腹がすいた時に自由に食べられるようにはしてるけど人の行動をよく観察してるみたいだし
75名も無き飼い主さん:2011/01/27(木) 17:47:32 ID:cLwrnX0h
うちの姫、首がくねくね曲がって体も回るときあるんだけど何だろう?
これ神経症状だよね
普通にしてる時は普通なんだけど
ヒーター増やして液体栄養剤飲ませてるけど・・・


>>71
朝日のペットヒーター20ワットをケージの中に入れてる
76名も無き飼い主さん:2011/01/27(木) 18:13:35 ID:K24xY4l6
何かあったねビタミンEが不足してるとかそんなだったような気がするが
詳しく思い出せない
獣医スレで聞いてみるのも良いかも知れない
77名も無き飼い主さん:2011/01/28(金) 03:58:48 ID:7Fddcsva
>>72
どうも有り難う。
とても参考なりました。
78追記:2011/01/28(金) 04:05:50 ID:7Fddcsva
うちも基本段ボールなので、あなたの家作り参考にやってみます。
早速、今日でもホムセンへチェックに行ってこよう。
有り難う!
79名も無き飼い主さん:2011/01/28(金) 08:39:32 ID:h3SXOVBP
女の子すぐ死んじゃうよなあ?
ヒメなんて二年もったことない
どうしたもんか……
冬でもガンガン産卵するの止められたらいいんだがorz

なんかアドバイスくださいな
80名も無き飼い主さん:2011/01/29(土) 00:56:10 ID:tGsxhwgP
先日留守中に脱走して、部屋のあちこち●だらけにしてくれたことがあったんだけど、
その後1週間経つがピタッと産卵が止まってしまった。
うちのは環境が変わってびっくりすると産まなくなるみたい。
81名も無き飼い主さん:2011/01/29(土) 01:20:30 ID:iwAtVbV7
しょっちゅう驚かせるわけにもいかないし
びっくりして寿命が縮まないか心配だし
とてもとても悩ましい
82名も無き飼い主さん:2011/01/29(土) 13:37:14 ID:h/LoP8QA
インコや文長の話だと背中撫でると排卵が誘発されるらしいので
撫でないようにすると有った気がする
83名も無き飼い主さん:2011/01/29(土) 14:47:06 ID:edziJ6Lw
うずらは、インコや文長とは違う
84名も無き飼い主さん:2011/01/29(土) 17:14:40 ID:rC5F/jCO
うずらが座ってる膝の下とか、とにかく人体とラグの隙間に潜り込もうとして来るよ〜
潰れたいのか君は
85名も無き飼い主さん:2011/01/29(土) 18:37:12 ID:h1LMtJBW
寒いんだろう
掌とか指定席を作ってやれば覚えて乗り込んでくるよ
うちのは胡坐をかいて下ろした掌の上をを指定席に決めたようだが
86名も無き飼い主さん:2011/01/30(日) 09:33:49 ID:cUy1ujy2
掌には絶対乗ってくれない自信があるw
凄い冷え症・手が小さい・肉が薄くて骨っぽいの三重苦だからorz
87名も無き飼い主さん:2011/01/30(日) 16:46:32 ID:sPndxeC3
うずらちゃん可愛くてたまらねーーー
呼ぶとなあに?ってくりくりきらきらお目目で寄ってくるようおう(∋_∈)
88名も無き飼い主さん:2011/01/30(日) 16:59:42 ID:xu1wrill
>>86
掌を温めてからホットカーペットの上において
その上にウズラをおいて頭を撫でる事を繰り返すんだ
安全で安心できる場所だと覚えたら向こうから飛び乗ってくるようになる
89名も無き飼い主さん:2011/01/31(月) 15:05:25 ID:s3tk1Oni
夜間の冷え込みが厳しいから
寝床の温度管理に気をつけてねー
90名も無き飼い主さん:2011/02/01(火) 00:53:19 ID:Yv4Fd0bf
爬虫類用の白いランプ使ってた
91名も無き飼い主さん:2011/02/01(火) 20:04:47 ID:4nTPhALn
うずらがね、こっちの顔を見上げて来るんだよ…
蛍光灯の光を反射して、目がキラキラしてるんだよ…
うあぁ、止めろ、「虫くれるの?」って期待した眼差しで見るのは止めろ〜!手が勝手にミルワームのカップを開けてしまう
92名も無き飼い主さん:2011/02/01(火) 21:09:14 ID:am4fIZNw
ミルワーム養殖してるケースの近くに立つと寄ってきて足を突付いて見上げてくる
オヤツにしようかというと隣の部屋からでも急いで駆けてくる
そんな幸せ
93名も無き飼い主さん:2011/02/01(火) 22:42:31 ID:UGCBeZCd
また最近一日中びょんびょんケースの中で跳ねるようになった!!
なんでなの?
ストレス?
94名も無き飼い主さん:2011/02/01(火) 23:02:24 ID:AQ4fw7Dd
狭いんじゃね?でかいケージだと暖かい日はよく運動してるよ。
95名も無き飼い主さん:2011/02/02(水) 00:00:00 ID:GyTcnEjv
>>94
運動って例えばどんなこと?
96名も無き飼い主さん:2011/02/02(水) 00:00:54 ID:GyTcnEjv
あっスゲエ
ゼロ並びw
97名も無き飼い主さん:2011/02/02(水) 00:20:26 ID:+mv3mlVP
>>95
え、普段から止まり木とかに登ったり降りたりしてない?
寒いからみんな固まってじっとしてることも多いけど、あたたかければ
えさを探して砂蹴ったり突っついたり、追いかけっこしたりと常に動いてるよ。
98名も無き飼い主さん:2011/02/02(水) 00:39:45 ID:bj8EJ8Tk
うちのは部屋の壁際をジョギングコースにしてずっと走って運動してる
関節や指が痛んだらいけないのでクッションシート敷いてる
疲れたり寒くなったら寄ってきて寝てる
カワエエ
99名も無き飼い主さん:2011/02/02(水) 08:09:55 ID:KbPFbH6n
部屋に放すと座ってる人の横から炬燵に潜り込んで行く。
気配がしなくなったので呼ぶと、炬燵の向こう側から応え鳴き。
ミルワームの容器をカサカサすると炬燵を飛び越えてこちら側に戻って来る。
そんな冬のウズラライフ
100名も無き飼い主さん:2011/02/02(水) 09:23:33 ID:LYWwH9Jr
あーそういうことね運動
止まり木設置してないけどあったらいいんだろうか?
うちは荒だけど、ケースの淵に沿って往復運動してるw
101名も無き飼い主さん:2011/02/05(土) 13:00:16 ID:uw6Vj911
ウズララン
102名も無き飼い主さん:2011/02/05(土) 16:53:52 ID:FAsvaoy0
>>99はヒメウズラ?
並ウズラ?
103名も無き飼い主さん:2011/02/05(土) 21:06:18 ID:rIoSbzUE
>>102
並白ウズラだよ〜
104名も無き飼い主さん:2011/02/06(日) 01:05:24 ID:vIZomeU5
うずらを正面チョイ下から見るのが好きだ
あと
足の付け根辺りを見るのも好きだ
105名も無き飼い主さん:2011/02/06(日) 20:30:24 ID:Xx7EEhym
>>103
並かあー
ヒメウズラは体が小さいから人に慣れにくいってのは本当かも
106名も無き飼い主さん:2011/02/07(月) 12:02:11 ID:8MPJ5foL
さっきウズラを掴んだらいつもと違って、フワフワと頼りない感触がして、ウズラは目をつぶって震えてる。下に降ろすと倒れちゃって、バタバタしてから起き上がる。歩く姿もヨタヨタして明らかにいつもと違う。
どうしちゃったんだろう…
107名も無き飼い主さん:2011/02/07(月) 14:17:18 ID:GzVxgGjm
即医者に連れて行くんだと言いたいが…
真菌とかで飯食ってないんじゃね?
糞の量が少ないとか
もしくは低体温症で
どっちにせよそれ死に掛けてる
108名も無き飼い主さん:2011/02/07(月) 14:25:43 ID:8MPJ5foL
横浜の病院に予約した
夕方から
今は保温してる
どうしよう
109名も無き飼い主さん:2011/02/07(月) 15:41:54 ID:GzVxgGjm
保温と水分が必要で
真菌ならパターンが分かれそうだが
栄養補給に糖分(砂糖水など)を取らせるかだろうけど

とりあえずこっちでも聞いてみるといいかも
@ 鳥を診られる獣医さん 7人目@
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1270911393/
110名も無き飼い主さん:2011/02/07(月) 17:11:07 ID:8MPJ5foL
>>109
ありがとう。とりあえず病院にたどり着いた。
輸送中に卵産んで、お医者さんに見せた時は今朝よりは元気な感じになってた。
今レントゲン中です。
111名も無き飼い主さん:2011/02/07(月) 17:31:52 ID:GGPf5xuF
ウズラはじめて飼います。
現時点で♂♀ペアで飼われている場合、
そのままペアで飼っても大丈夫でしょうか?
それとも、環境が変わればケンカする可能性もあるので
単頭飼いした方が良いですか?
卵孵してヒナ育ててみたいです。
112名も無き飼い主さん:2011/02/07(月) 21:35:42 ID:8MPJ5foL
レントゲンでは特に異常は無く、カルシウムやビタミンが足りないのでは…という事でした。
注射をしたら元気になって診察室で暴れて飛んで、「元気になった途端にこれかい!」って感じ。
帰宅後は一心不乱に餌をつつき水を飲みと食欲も回復して一安心。どうもお騒がせしました。
113名も無き飼い主さん:2011/02/07(月) 23:17:04 ID:kBoeLP98
うちのヒメ♀は旦那を迎えて以来人間に見向きもしなくなった
なんか複雑な気分だがやっぱり仲間同士がいいよね
114名も無き飼い主さん:2011/02/07(月) 23:58:35 ID:5wpzC6Aw
>>112
何事もなさそうで良かった
もしかしたらというかいつもと違って卵産むのが体調不良っぽく見えてたのかな
小松菜もあげたってね
カルシウムとビタミンAも豊富だよ
115名も無き飼い主さん:2011/02/08(火) 09:13:58 ID:b+mHu3JB
春に上京するので、環境が整ったらお迎えしたい。大変だろうけど可愛いだろうなあ
116名も無き飼い主さん:2011/02/08(火) 19:31:22 ID:4FHoV5je
>>112
卵詰まりってことだね
何でか(寒かったり、何かに驚いたり、何もなかったり)突発的に卵詰まりになることもあるけど、
カルシウムが足りないと卵が卵管をスムーズに通らなくなって
そういうのを何度も繰り返す間に卵管炎になる
そんなことになる前に病院に行けてよかったね

卵産んでる間はカルシウムとビタミンを多めにしてやって、
寝床が寒いようなら少し暖かくしてあげてね。お大事に
117名も無き飼い主さん:2011/02/08(火) 21:50:40 ID:r4ccdWXM
本当に、何事もなくて良かった。今日もうずらは元気です。カルシウムとビタミンを混ぜた水を飲み、ペレットとみじん切りの小松菜を散らかしています。これでしばらく様子を見ます。

…しかし、診察費がうずら本体の約五倍。必要経費とはいえ突然の出費がお財布にちょっと痛かったなあ。
118名も無き飼い主さん:2011/02/08(火) 22:21:38 ID:L1EtbN54
獣医高いよね・・
119名も無き飼い主さん:2011/02/09(水) 20:10:09 ID:pTZJHukv
>>104
手の中でひっくり返され、両脚をビローンと伸ばした姿が好き。もの凄い撫で肩とか、モモ肉とか。
不謹慎だがトリニクみたいで美味しそうと思ってしまう
120名も無き飼い主さん:2011/02/11(金) 01:07:07 ID:6/nZfE5i
愛鶉の羽にベッタリとクサフンがついてーる!orz
121名も無き飼い主さん:2011/02/11(金) 14:10:25 ID:8E4ovmh3
あるある。ふんの上で砂浴び的なことするし。
そして拭いても取れない。
122名も無き飼い主さん:2011/02/11(金) 14:39:45 ID:OB2gSIYE
ぬるま湯と濡らしたキッチンペーパーで全身を濡らさないように取るしかないね
温かいお湯に足つけると最初は怖がってるけどだんだん気持ちよきなって行くようだ
123名も無き飼い主さん:2011/02/11(金) 18:42:33 ID:6/nZfE5i
羽のクサフンはなかなか取れないけど、足についたフンはいつの間にか綺麗になっている不思議。ウズラマジック
124名も無き飼い主さん:2011/02/16(水) 20:52:57 ID:BBcGveh/
うずらが床置きの水飲みに●をしてしまう。インコに使う様な引っかけタイプの水入れの方が良いのか
125名も無き飼い主さん:2011/02/17(木) 12:04:42 ID:RMz4p+lE
>>124
うちはそれをペットボトルで周りをガードして使ってるよ
あとハムスター用のやつで水やってる人も見た事あるよ
126名も無き飼い主さん:2011/02/17(木) 12:51:40 ID:68Qt/BxH
飲み口を壁側か角に向けると●入らないよ。
ちょっと回り込んで飲んでもらう感じになるけど。
127名も無き飼い主さん:2011/02/18(金) 00:00:06 ID:f1k2uNG/
アドバイスありがとう。
早速飲み口を角に向けて置いたよ。うずらが「なんか水入れが変なんですけど」みたいな顔してこっち見てくるけど、慣れるまで我慢してもらおう。
128名も無き飼い主さん:2011/02/19(土) 12:04:19 ID:+VBykBnH
並うずら(生後14ヶ月、雌)を去年の夏頃から飼ってるんだけど、
なんかちっとも卵産んでくれない。更には昔は小屋の扉を開けたら
喜んで外に飛び出してきてくれたんだけど、最近になって急によそよそしくなった。
震えたりはしてないんで病気ではないと思う。これってやっぱり異常だから医者に行くべき?
129名も無き飼い主さん:2011/02/19(土) 13:21:37 ID:GUOdA/1w
>>128
医者に行けるなら行ったほうがいいけど
多分換羽なので問題ないと思う
130名も無き飼い主さん:2011/02/19(土) 22:12:44.29 ID:+VBykBnH
>>129
げぇっ!関羽!
ありがとうございます!
131名も無き飼い主さん:2011/02/19(土) 23:21:14.30 ID:3PN587/x
そして>>130のウズラは換羽を終えて髭面になってしまった
132名も無き飼い主さん:2011/02/20(日) 09:37:33.12 ID:X8XXY8xY
珍種「ヒゲウズラ」の誕生である!
133名も無き飼い主さん:2011/02/20(日) 14:50:47.32 ID:af0HTRSB
前まで卵から孵した姫うずらを飼ってたんだけど、皆死んじゃったんだよね。
もう一度飼いたいんだけど、砂浴びのせいで部屋内が砂だらけになったりするんだよね・・・
ベランダだとベランダが砂だらけになるし・・・
皆どうしてる?
134名も無き飼い主さん:2011/02/20(日) 17:43:24.42 ID:bW6Rpi+q
100円ショップで買ったCDが20枚くらい入るケースに
砂を入れて、掃除のときにそこに入ってもらう。
日によって浴びないてガンガンつついてる日もあるけど。
135名も無き飼い主さん:2011/02/20(日) 19:43:51.68 ID:af0HTRSB
>>134
なるほど、そういうやり方もあるのか。
効率が良さそう。部屋も汚れないし。

私が飼ってたうずらさん。
http://www.unknown-plant.7box.jp/img/u1.jpg
http://www.unknown-plant.7box.jp/img/u2.jpg

普通のうずらか姫ウズラどちらがいいのだろうか・・・悩ましい。
136名も無き飼い主さん:2011/02/20(日) 22:32:44.12 ID:jJ2jbDsf
大きめの段ボール箱の中に砂を入れた小箱入れてウズラを入れる
ダンボールじゃなくても砂を集められるシートと囲いがあれば良いかと
囲いが小さすぎると砂が長い事舞って目を開けている時に傷がつきそうなので
囲いは大きめにしてあげる
衣装ケースみたいな透明な囲いでもいいかと
137名も無き飼い主さん:2011/02/21(月) 12:30:27.12 ID:I5MvGOsY
玄関に敷物しいてその上に砂浴びようの砂を置いて砂浴びしてもらうってのも手だよね
138名も無き飼い主さん:2011/02/22(火) 11:34:06.37 ID:4ofQ+WH3
リトルママの故障で全滅かと思ったら一匹孵ったー
超可愛いwww

さてどうしよう…
139名も無き飼い主さん:2011/02/23(水) 23:27:55.10 ID:8RPrm45W
ボトッとかいって手の中にホカホカ産みたてタマゴ
最初手に●産み落とされたかと思ったw
140名も無き飼い主さん:2011/02/28(月) 12:17:56.97 ID:GyhSrq/w
正座してたら足の裏の上をウズラが通過。
小さな足の感触と、軽いけれど無視出来ない程には感じる重さが愛おしい
141名も無き飼い主さん:2011/02/28(月) 17:08:12.01 ID:OS2vSTtq
うずらってどのくらい人になれるの?
文鳥みたいには流石に慣れないよね・・・?
142名も無き飼い主さん:2011/02/28(月) 18:09:29.50 ID:q+wC0qh8
文長みたいに嫉妬したりべったりくっついてはこないけど
気が付いたら掌に乗ろうとしてたり
体を寄せてきてたりしてる
143名も無き飼い主さん:2011/02/28(月) 19:24:24.33 ID:GyhSrq/w
今ウズラが体の上に乗ってる。
文鳥は飼った事ないから良く分からないけど…
ウズラを無視してみると、
@小さく鳴きつつ首をヒョコヒョコして人間を見つめる→A控え目に人間をつつく→B服を噛んで引っ張る→Cしびれを切らして人間に飛び乗る
って位には人間とコンタクトを取ろうとするよ。
文鳥って嫉妬するの、可愛いね。私もウズラに嫉妬されたいな
144名も無き飼い主さん:2011/03/02(水) 20:50:32.22 ID:PsilL1ao
うちのうずらさんは、人の上が大好き。膝や肩の上に乗りたがるし、
呼べば返事をするよ。
こうなると可愛くてしょうがない。
今は肩の上でキュイーキュイーと鳴いている。私デレデレ。
145名も無き飼い主さん:2011/03/07(月) 09:39:27.52 ID:6oEHc8Vr
姫って自分で青菜食べられないの?
毎日みじん切りにしててちょっと疲れるんだけどw
146名も無き飼い主さん:2011/03/07(月) 18:41:35.27 ID:t6nrbtfx
うずらの鳴き声って何でこんなに小さくてささやかなんだろう!可愛い!
葉っぱのみじん切り大変だよね。朝、寝起きで刻んだら自分の指まで切れたよ。そのまんまあげたら食べるかなあ
147名も無き飼い主さん:2011/03/07(月) 20:06:39.17 ID:jPk0MwRC
うちは並うずらだけど、野菜刻まないとダメだよ。
そのままあげると、つつくだけで食べられなくてボロボロになる。
朝晩刻むの面倒だけど、うずらさん可愛いから仕方ない。
148名も無き飼い主さん:2011/03/07(月) 21:10:47.70 ID:IFNVafZ5
うちのは小松菜を両手の指で横に広げて顔の側に近づけると
葉っぱの端に次々と三角の切れ目を入れながら食べてくれるよ
朝のコミュニケーションの一つになってる
でも葉っぱの半分ほど食べたら朝食終了で食べ飽きるっぽいから
残りをやっぱり刻んで野菜用容器に入れていつでも食べられるようにしてる
刻まない人の場合だと洗濯バサミで挟んで立ててる人もいたかな
149名も無き飼い主さん:2011/03/07(月) 23:48:54.30 ID:vifoafea
大量に刻んでタッパーか、ジップロックに入れて冷凍しておけば良い。
洗うのもめんどくさいので、無農薬の小松菜そのまま刻んでるよ。
150名も無き飼い主さん:2011/03/08(火) 09:40:49.72 ID:RgEw/sLn
いろいろありがとう!
冷凍いいね

野生ではどうしてるんだろうかウズラちゃん・・・
151名も無き飼い主さん:2011/03/08(火) 15:04:28.08 ID:LugBnhIC
野生のからしアブラナ属の葉を好んで食べてると思われるが
野生の生態って調査されてないんだろうね…
絶滅危惧種らしいし
152名も無き飼い主さん:2011/03/09(水) 09:37:55.69 ID:jbuP8z05
絶滅危惧種?!
153名も無き飼い主さん:2011/03/12(土) 12:07:54.50 ID:Ymekpnjm
地震の停電で半日孵化機が止まってしまった…
卵大丈夫かな…?
154名も無き飼い主さん:2011/03/13(日) 00:33:51.30 ID:UFTV1TYE
ダメだと思う
155名も無き飼い主さん:2011/03/17(木) 12:46:42.34 ID:qLr/njCs
卵や雛を保温してる人は計画停電に対してどう対処してる?
156名も無き飼い主さん:2011/03/21(月) 00:38:43.03 ID:gkbMCt96
可愛いうずちゃんねー
157名も無き飼い主さん:2011/03/22(火) 00:28:51.94 ID:zlB1WSXU
停電のせいで卵が駄目になったぁー
逃電死ね!
158名も無き飼い主さん:2011/03/23(水) 12:22:12.10 ID:vd+PRHrI
>>155
どうにもしようがない。カイロも売り切れてるし
(そもそも3月になると暖房器具やカイロは撤収させるらしい)
まぁ一言で言うと、糞東電と糞政府は死ね。
159名も無き飼い主さん:2011/03/23(水) 12:27:34.63 ID:ZTOhwKwg
地震初日に半日停電して駄目だと思った卵はなんとか孵りました
これからは停電の前に2リットルのペットボトルを数本温めて対応する

こんな状態が数年続くのか…
東電社員は放射能浴びて禿げろ
160名も無き飼い主さん:2011/03/26(土) 01:37:50.30 ID:3WvV6HuT
161名も無き飼い主さん:2011/03/27(日) 18:52:37.34 ID:2lpSzfs4
>>151 うちの庭に何やらウズラさんの団体が住み着いてます。多分ウズラさん。似たような鳥だと、コジュッケイ?がいますが、あれだとどうやら大きさが鳩ぐらいあるし、多分うちのはウズラさんかも。
辛子菜系かはよく分かりませんが、大根の花みたいな小さな紫色の花が咲く葉っぱは自生しています。これを食べているのかな?
ウズラさん飼いたいから買って来ようか悩んでます。地震があったから延期したままですが。
162名も無き飼い主さん:2011/03/28(月) 00:03:25.80 ID:lFNKUQk+
あー今年は孵卵器まわせないな、
新規導入しようと思って頑張って小屋新調したのに残念だ。
163名も無き飼い主さん:2011/03/28(月) 18:31:03.17 ID:LvJakPLj
↑停電には参りますよね、都心部の電力供給源が今や大変な災害だから、当分は難しいでしょうね。
春だから、自然に親鳥さんに暖めさせて孵化は難しいのでしょうかね?
164名も無き飼い主さん:2011/03/28(月) 21:00:17.30 ID:1lbmXjXE
2〜3時間の停電なら大丈夫だったよ
6時間の停電も何も処置できなかったけど孵ったし
心配なら停電前に熱めのお湯をペットボトルに入れてそれで保温すればいい
165名も無き飼い主さん:2011/03/29(火) 22:37:34.38 ID:4rGtTDsD
停電のないであろう5、6月あたりのワンチャンスに今年はかけよう。

しかし発情してきたのかたびたび大合唱し始めた、いやー春が来た、
じきに血みどろの突っつき合いになるんだけどw
166名も無き飼い主さん:2011/03/30(水) 22:36:28.48 ID:dNDwvhBd
メス二匹を別々に買って来て一緒に飼うのは難しいのでしょうかね?やはり単独で飼うのがオススメですか?
167名も無き飼い主さん:2011/03/30(水) 23:55:34.83 ID:AYDB7F5C
性格と相性しだいだけど、突発的にキレたりするからなあ、
程度もハゲる、出血、血だるま、片目欠損、死亡と様々だけど半日に一回くらい
確認できるなら死ぬことはないと思う。
168名も無き飼い主さん:2011/03/31(木) 04:06:05.92 ID:dOl7g/W1
つまり>>167の要約
やめとけってことだな
169名も無き飼い主さん:2011/03/31(木) 18:07:57.71 ID:j2ifh2CA
地震が落ち着いて来たら、飼う予定なので、ウズラさんが1人ぼっちだと寂しいかな。仲間が一緒の方が良いならば、二匹買ってこようかなと思ったのですが、
単独の方が良さそうですね。回答ありがとうございました。
170名も無き飼い主さん:2011/03/31(木) 21:02:04.63 ID:Qnrt7lhK
うずらにミルワームをあげると、くわえて好きな所へ持ってって食べてる。
おやつを持ってお散歩か
171名も無き飼い主さん:2011/04/01(金) 23:50:44.88 ID:FrpKm+ME
↑インコもそれよくやりますよ。安全な場所でゆっくり食べるみたい。
172名も無き飼い主さん:2011/04/02(土) 14:08:34.41 ID:tckEukDV
鶉の雛が大量死したー
1匹だけ生き残ったけど他の鶉を親だと思い込んでたのかずっとうろうろして鳴いてて可哀相…
173名も無き飼い主さん:2011/04/02(土) 16:57:25.90 ID:5/uH2kD2
うちもオスメス大合唱の毎日だw
春だからだよな
天災予知じゃなくて
174名も無き飼い主さん:2011/04/03(日) 06:48:19.05 ID:LCAkheEO
うちは二羽いるんだけど離すと必死に鳴くよ
特にオスがうるさくなる
色んな子がいるんだねえ
175名も無き飼い主さん:2011/04/03(日) 17:00:18.97 ID:UPk2lmY+
全滅…
176名も無き飼い主さん:2011/04/05(火) 12:02:11.53 ID:GUPSRCVN
昨日ドンキで鶉を見て衝動買いしてしまったウズラー初心者です。(親は猛反対)
とりあえず今の状況は、30×40×20の虫かごに入れて餌は鳩の餌を
ミキサーで砕いてあげてます。
鶉さんはケースの中で暴れまくってた輩にしたんですが、柄は茶色とも白ともいえない
色の(ブロンドって感じ)で種類がよくわかんないので、ウズラーの先輩方どうかご教授願いたい。
p.s
昼間は窓の近くにケースをおいて夜はミニハロゲンヒーター使ってます。
177名も無き飼い主さん:2011/04/05(火) 13:13:52.75 ID:5ZwGknlu
・かごが小さすぎます
 ジャンプして怪我をするので高さは最低でも60cm以上は必要で幅奥行きもそれ以上が望ましい
 天井にエアクッション(プチプチ)を貼り付けて怪我しないようにしてあげてください
・窓の近くは体力を消耗します
 昼間でも日陰を作って上げてください
 臆病な鳥なので隠れるところがあると安心します
・鳩エサだけだと動物性たんぱく質などが不足します
 頭を切り落としたミルワームと小松菜などを与えてください
・寝床の室温は10℃以下にならないように気をつけてください

ハロゲンヒーターってペット用のヒヨコ球?
体表だけが熱くなって低温火傷の元だったかと思うが…
178名も無き飼い主さん:2011/04/05(火) 18:56:48.80 ID:utOYl+/u
>>176
まず親の許可を得ずに動物を衝動買いする時点で
飼い主として失格で恥ずべきことだと理解しろ
話はそれからだ
179名も無き飼い主さん:2011/04/05(火) 18:58:18.82 ID:GUPSRCVN
いちおうケースの上にはタオルを張り付けてます
ヒーターは人間が使う扇風機みたいな形のヒーターの小さいのを
温度計をおいて調節しながら使ってます(25度くらい)
ケースって衣装ケースとかでも大丈夫ですか?
あと砂浴びのことについてできれば教えてください。
180名も無き飼い主さん:2011/04/05(火) 22:53:05.45 ID:Igxz3mYP
>>179
ジャンプ力と飛ぶ力が結構あるので頭をぶつけて死ぬウズラが多い状況です
天井のクッションはタオルじゃダメだと思います
ヒーターなどは>>6などを参考にしてやってください
カゴの大きさは衣装ケースがどれくらいかは解りませんが
奥行き*横幅*高さが
80cm * 50cm * 60cmくらいの広さのリビング用のカゴと
45cm*45cm*60cmくらいの寝床ダンボールがあると便利です

砂浴びは
1〜1.5mm程度の砂粒、小箱(砂を入れる)、ダンボール紙(小箱の中の底に敷く)、大箱(小箱を入れ砂が飛び散らないようにする)、シート(砂がシートの外に出ない程度の大きさ)を用意
・小箱の中の底に突付いた時に嘴の先を守るため緩衝材代わりのダンボールを中に敷く
・1〜1.5mm程度の砂粒(粉は吸い込んだり詰まるからダメ)を2cmほどの深さで入れる
・小箱を小さな衣装ケースくらいの大箱の中にセットする
・念のため大箱の下にシートを敷いておく
・ウズラを砂の上に乗せる
・綺麗好きなのでせめて2日に一回は砂浴びをさせて上げる
・砂は中にホコリや汚れが溜まってくるので
 日光に当てて殺菌したり、中華鍋などで炒って熱で焼いて殺菌する
・砂にはホコリが溜まり砕けて粉っぽくなるので
 容器から容器に水を流し入れる様にして移し替え、中のホコリなどを風で飛ばす
181名も無き飼い主さん:2011/04/05(火) 23:45:28.46 ID:GUPSRCVN
とりあえずうずらハウスは確保しました。
砂浴びはケースの掃除のときに専用のケースで浴びさせておくという
方法でよろしいですか?
あとリビング用のかごと寝床ダンボールというのはどこに設置っするのですか。
室内で放し飼いということだとちょっと厳しいです。
すみません質問ばかりで(汗
182名も無き飼い主さん:2011/04/06(水) 14:27:11.90 ID:IsWgv0E1
>>181 箇条書きですまんがこんな感じ

ウズラ寝床とリビングのウズラ部屋を分けておくと遮光、防音や温度調整が楽で
ウズラを移せるので掃除しやすくなり屋内を清潔に保てます

ウズラ部屋はリビングなど人間がよく見える場所に置いて群れの一員である事を認識しやすいようにしたらよいかと思われます
日当たりのいい場所に置くと疲れるので日陰も作って上げてください
身を隠す場所がないと安心できない鳥です

ウズラ寝床はダンボールで作り冬場の防音性と保温性を確保し
(夏は暑くなり過ぎないように天井や壁に空気穴を大きく広げて風通しをよくする)
冬は暖かい部屋、夏は涼しい場所に置くのが言いかと思われます

砂浴びは砂浴びようのスペースと箱を用意して玄関など換気の良い所でやってください
砂が舞い散ります
砂浴びが終わると体をブルブルするので
数回ブルブルさせて羽の下に指を入れるなどししっかり砂を落とさせてください
砂浴び後はしばらくウズラ部屋に入れておかないと人間の部屋が砂だらけになります


糞を見つけたらトイレットペーパですかさず蓋付きのゴミ箱に入れます
防水シートの上にキッチンペーパーを敷いておくと吸水性がよく
糞が乾きやすく床が汚れる事もなくなります

インコのカゴなどのように床に金網が敷かれていて糞を金網の下に落とす構造は
上で歩き回ると怪我をするので危険です
183名も無き飼い主さん:2011/04/07(木) 21:31:47.94 ID:ZQT15acJ
ありがとうございます!
184名も無き飼い主さん:2011/04/09(土) 01:11:24.50 ID:FRPX6C+/
みなさんのおかげで無事環境も整い、
うずらさんもちょっとだけ仲良くし始めてくれました
(その陰にはミルワーム手渡しという方法があったわけですが)
ところでウズラというのはトイレは教えれば覚えるんでしょうか
ケースから出してあげるとあっちでプリプリこっちでプリプリなもんで・・・
185名も無き飼い主さん:2011/04/09(土) 02:00:47.93 ID:ehpAT+6q
>>184
ウズラに糞のしつけは出来ないと思われる
その代わりまぁ似たような場所に糞が落ちていることはある
ウズラの散歩道や休憩場所付近なんだが
壁沿いや身を隠して安心できる場所付近

基本的に鳥は飛ぶため逃げるために体を常に軽くしておく習性があるのでどこでも糞をする
インコや鳩、カラスといった決まったところに糞をしてるように見える鳥も
たんにその位置を止まり木にしているから結果的に同じ場所に糞が集まるだけとも聞く
もしかしたら決まった場所に糞をする鳥もいるのかもしれないが…
186名も無き飼い主さん:2011/04/09(土) 23:29:37.67 ID:FRPX6C+/
なるほど・・・たしかに鳥にトイレのしつけは無理ですよね(笑
187名も無き飼い主さん:2011/04/09(土) 23:41:01.45 ID:MBaDYAnW
うちのオオトカゲとヘビにはよくウズラを使うよ。
188名も無き飼い主さん:2011/04/10(日) 15:12:15.36 ID:6kN72Jn7
そういや昔ウズラは飛ばない鳥だと思ってて一緒に花見にいったり
緑地公園でカゴから出して遊んでたことがあるんだが
よくよく考えると危険な事をしていたんだなと
家族の周りでちょろちょろしてただけでだったが
189名も無き飼い主さん:2011/04/10(日) 17:09:22.23 ID:BIbGfKMD
>>188
案外、飛んでいかないもんだよね。
自分も天気の良い日は、近所の公園なんかで放し飼いにして一時間くらい日向ぼっこさせてる。
無論、外敵がきたときを想定して常に側にはいるし、エアガンや石をいつでも撃てるようには準備してる。

でも花見に連れてくっていい話だね^^
家族の側でチョロチョロしてるのが可愛い。
190名も無き飼い主さん:2011/04/10(日) 17:57:01.38 ID:4mnu4gbA
>>187
冷凍うずらって何かと思ったら、羽根付き雛うずらの冷凍なんだね。
興味本位でペットショップの冷凍庫覗いてうわあってなった
191名も無き飼い主さん:2011/04/10(日) 18:33:38.69 ID:sC7LPyvI
ミルワームってみんな買ってきたのそのまま与えてる?
自宅で養殖とかしてない?
192名も無き飼い主さん:2011/04/10(日) 23:04:37.80 ID:WD/ccrpE
>>191
ミルワームの養殖もするし購入後すぐ糞出しもしてるよ

買ってきたらまず紙を敷いたトレイの上に全部出してパックの中を綺麗にし
フスマ(ミルワームのエサ)とミルワームを丁寧に分けてしまうよ
ミルワームだけをいったんパックに戻すようにして回収したら
粉ダニとダニの卵だらけのフスマをビニル袋に入れて捨ててしまう
カップに入れたミルワームは体に付いたフスマを落として別の大きなタッパーに入れる
タッパーの中には砕いた鳥のエサを薄く敷いておく
毎日ふたを開けて換気しておけばカビは生え難いよ
もしカビが生えたら全部捨てたほうがいい
安いからね
こんな風に別の容器に移し替えて3日〜1週間くらい糞出しさせてからウズラに与えてる
ウズラに与える時は頭を切り落としてカルシウムパウダーを振りかけてるよ
193名も無き飼い主さん:2011/04/10(日) 23:20:35.12 ID:oQLO5n6X
養殖すると安いよねー、イエコとミルワームは自前、
ただ細心の注意をしないといけないんで、気軽にやれるかって言うと微妙。
194名も無き飼い主さん:2011/04/10(日) 23:41:05.67 ID:sC7LPyvI
>>193
>>192みたいな買ってきた後の処置は意味あると思うしわかるんだけど、養殖時の注意ってどういうの?

195名も無き飼い主さん:2011/04/11(月) 00:32:25.69 ID:SKYwIKNQ
成虫が野外に逃げ出したら大変。
196名も無き飼い主さん:2011/04/11(月) 00:45:36.63 ID:LxyM6EXS
・エサがカビるとそのカビをミルワームが食べて発癌性やら持っちゃうので
 水気のあるえさを与えずによく換気すること
 水分は虫だから食い物から補給する

・粉ダニが繁殖すると他のダニまで発生するのでこまめに中のエサを変える

・糞が溜まるとケースの底が灰色っぽくなるのでエサを入れ替える

・幼虫と成虫は蛹を食うので幼虫と蛹と成虫はそれぞれケースを分ける
 蛹はすぐに別ケースに入れ足が黒っぽくなったらさらに孵化専用ケースに入れてもいい

・成虫は有毒成分を持っているらしいのでウズラに与えないほうがいいらしい ← ちょっと何の毒だったか忘れた
 蛹は栄養価が少ないが毒はまだない

・ミルワーム自体にはリンが多く含まれていて食べさせ続けるとウズラがカルシウム不足等を引き起こすので
 カルシウムパウダーを少量振りかけて与えるといい
 大きめに育ったミルワーム3匹に対して耳掻き1杯くらいだったかな

あとこんなスレがある
エサ養殖統一スレ(コオロギ、ワーム、マウス他)11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1278765327/
197名も無き飼い主さん:2011/04/14(木) 23:47:04.56 ID:5jo+PotV
スイッチ入っちゃったから喧嘩っ早くてしょうがない、冬はあんなに仲が良かったのに。
卵も量産してくれるけど、目が離せないぜ。
198名も無き飼い主さん:2011/04/15(金) 10:09:55.88 ID:jQD8YYbG
みんなは何羽くらい飼育してるの?
199名も無き飼い主さん:2011/04/15(金) 20:07:01.76 ID:Ih7azz4e
白うずらさん(♀)一羽だよ。
200名も無き飼い主さん:2011/04/16(土) 02:35:04.29 ID:00dh5zdt
平均30羽くらい。
201名も無き飼い主さん:2011/04/16(土) 15:08:46.79 ID:IUG3ThaB
鳴き声凄そうだなww
202名も無き飼い主さん:2011/04/16(土) 19:47:04.17 ID:D19H+8Jn
今、フジでうずらのことやってる
203名も無き飼い主さん:2011/04/21(木) 18:24:39.99 ID:MIVvpZR+
204名も無き飼い主さん:2011/04/23(土) 07:04:06.43 ID:VRjsKBFS
雛が誕生したシーンやっていた

卵といえば
化粧品か何かのCMで
卵が出演している
205名も無き飼い主さん:2011/04/23(土) 08:34:01.31 ID:Mpu4eOHP
うちも白ウズラ♀一羽飼い
206名も無き飼い主さん:2011/04/24(日) 03:03:34.29 ID:CmwFZDtI
207名も無き飼い主さん:2011/04/25(月) 21:20:57.70 ID:BFokA86T
ヒメを5羽ほど飼っているのだけど●の量やニオイ・汚れが半端なくなってきたので
床材を入れようかと検討しているんだけど、なにかオススメ的なものはないかな?
ちなみに室内で衣装ケースで飼育中
シロウト考えだけど、ニオイ対策でお茶ガラとかコーヒー豆を昆虫マットと混ぜたら使えるかな?
それとも、そのへんの土だけとかでもいいのだろうか?
208名も無き飼い主さん:2011/04/26(火) 08:35:29.23 ID:1+Jox+YE
>>207
キッチンペーパーを敷いておいて
糞を見つけたらすぐに糞をティッシュでとって蓋付きのゴミ箱に捨てる
キッチンペーパーが水分を吸収してくれるので乾燥しやすく臭いは低減するよ

それと古い魚粉入りの餌は糞が臭くなる元だから
ハト用の餌、酸化していない新しい魚粉、ミルワーム、青菜とかを合わせて
動物性たんぱく質を補いながらご飯を作ってあげるといいかも

土を使うとダニが発生するので注意
砂浴びを2日に一回はさせるとストレスも発散され体も綺麗になり臭いも減ります
209207:2011/04/26(火) 20:54:53.47 ID:jNtA7Q/o
>>208
砂浴び用のバードバスを用意してみることにします
使ってくれるといいなぁ
210名も無き飼い主さん:2011/04/27(水) 06:30:07.49 ID:ROaUqJ6Y
>>207
パインチップや牧草もいいけど
一番いいのはおがくずだと思う
ふるいで掬えば簡単に糞が取れるから

腐葉土もいいよ、糞を分解するから

砂は駄目だったね、爪が削れて無くなってしまうから

ていうかいままで床材なかったの?
211名も無き飼い主さん:2011/04/27(水) 18:33:03.00 ID:w0v/hPSQ
>>210
外で飼うなら腐葉土も使えるかと考えるが
家の中用には菌類の温床すぎる事ないだろか?
212207:2011/04/27(水) 19:08:00.08 ID:XoWNdxbf
多彩な意見が出ているようで色々参考になります
>>210
一応キッチンペーパーは敷いていたのですが、激しくむしりとったり水タンクに
体当たりとかするせいで濡れたりとかで、あまり役にたっていなかったのですわ…
213名も無き飼い主さん:2011/05/01(日) 11:29:36.84 ID:0H8jKNzR
うずらが何故か片足立ちをする様になりました。上げてる足に腫れたり出血している様子はありません。どこか具合が悪いのでしょうか・・・?
それともただの癖なのでしょうか。皆さんのうずらはそんな事はありますか?
214名も無き飼い主さん:2011/05/01(日) 13:49:10.55 ID:gNnvDl2l
>>213
片足立ちは足が疲れたときに鳥がする習性だよ
でもビタミンやミネラル不足や何かの病気も考えられるときも有る
鳥は症状を隠そうとするからね

もしかしたら脚に異常があるかもしれないので
保定して仰向けに返してから逆間接のヒザ部分や指などに異常がないか調べてあげてください
ヒザ部分には関節液が抜け出て水疱になっていたり
指先などに痛風などの豆が見られたり
なにかしらの異常がみられたら即病院です
ウズラは地面を歩き生活する鳥なので脚が弱るとすぐに衰弱してしまう鳥です

疲れてるときは
太ももをマッサージしてあげると気持ちがいいようです
215名も無き飼い主さん:2011/05/01(日) 14:27:46.29 ID:0H8jKNzR
>>214
ありがとうございます。早速見てみます。
216名も無き飼い主さん:2011/05/02(月) 13:36:09.51 ID:l2P1JYDv
今年もGWに入って5/5〜5/8までうずら掬い、ひよこ掬いが野崎参りの出店でやっているだろうか?
情報あるかな?
217名も無き飼い主さん:2011/05/02(月) 22:49:33.44 ID:k5MDdU2I
昨日ついに卵産んだ( ´_ヌ`)

卵産ませると寿命が短いらしいから、できれば産ませたくなかったが・・
一応、日照時間は短くしていたんだけど、
キーボード打ってる音とかで眠れてなかったみたいだ。
たまにカッカッカってエサをつついて食べる音が聞こえる。
218名も無き飼い主さん:2011/05/03(火) 10:44:04.58 ID:GMeMZ2xX
今日これからウズラちゃんを迎えに行きます♪
雄1雌2

楽しみ
219名も無き飼い主さん:2011/05/04(水) 19:41:38.62 ID:lczGaIM9
>>218
おめでとう(^^
うずらちゃんの様子はどうだい?
220名も無き飼い主さん:2011/05/04(水) 22:14:08.15 ID:Bpwgqbz/
>>219

今晩は!

昨日連れてきましたがなかなか大人しい3羽です!

ヒヨヒヨと餌つついて可愛い限りです(^_^)
221名も無き飼い主さん:2011/05/04(水) 23:48:25.71 ID:lczGaIM9
>>220
こんばんは☆
いい感じですね。最初は餌食べてるところや仕草など、色々観察してると発見が沢山あって楽しいよ^^

鳴き声ひとつにしても色んな声出すのにびっくりしたり(笑)。

では素敵なうずらいふを☆
222名も無き飼い主さん:2011/05/06(金) 16:16:25.17 ID:uKYXrRDY
孵ったばかりの雛を死なせてしまった…
223名も無き飼い主さん:2011/05/06(金) 18:55:45.87 ID:p/D8lglg
上手い人でも割と落とします、気を落とさずに。
224名も無き飼い主さん:2011/05/06(金) 19:10:36.35 ID:Yq6WZ6aJ
うずらの卵はガラが素敵☆
225名も無き飼い主さん:2011/05/06(金) 20:02:13.19 ID:uKYXrRDY
2羽目が産まれた。
孵化器に入れっぱなしでいいのだろうか?
226名も無き飼い主さん:2011/05/07(土) 08:27:48.07 ID:YoeIIb+A
>>221

おはよーございます♪
毎日ウズラ眺めてほのぼのしています♪
雄が雌追いかけ回しています(笑)

うずらいふっていいですね(^_^)
227名も無き飼い主さん:2011/05/09(月) 12:52:17.41 ID:G9EvFEr2
>>226
コンニチは。
早速癒されてますね☆
うちは白うずら一匹なんで、複数飼ってる人はよく面倒みれるなっていつも感心しますわー(^^)。
みんなはホント愛してるのが素敵だね☆
228名も無き飼い主さん:2011/05/09(月) 21:14:45.07 ID:1gXPq28a
>>227
分かる。私んとこも一羽だけど、何羽もとても面倒みきれない
家や部屋が狭いて環境の問題もあるから難しい
ウズラのこと考えたら、226のひとみたいにオスメスのペアで飼ってあげたいんだけどね〜
229名も無き飼い主さん:2011/05/10(火) 21:36:29.44 ID:R0Oelt74
うずらいふな日々を続けていくと、じきにウズラ無しの生活が考えられなくなるよ。例えば私とかがそうなんだけど。もはやウズジャンキー
230名も無き飼い主さん:2011/05/11(水) 21:00:31.08 ID:w+1PpTEt
ウズジャンキー(笑)
一種の中毒だよね。いい意味での。そんなアナタに好感w。

(*小ネタをひとつ*)
うずらの卵って、鶏の卵より栄養価高いらしいよー(意外?)
231名も無き飼い主さん:2011/05/15(日) 07:35:07.38 ID:MBoFSUXG
決まって毎朝五時頃の「ケッ!ケッ!ケッ!」て雄叫びがうるさすぎ。一番鶏かよ。
232名も無き飼い主さん:2011/05/15(日) 14:53:55.34 ID:4cjTn7bz
日の光が入ってるからかな?
射光して暗くしておくと朝と思わず鳴かなくなるよ
233名も無き飼い主さん:2011/05/16(月) 12:57:39.72 ID:+QB+Zewe
>>232
なるほど。たしかに夜が明けて明るくなると鳴き出すね。参考なりました ありがとう。
234名も無き飼い主さん:2011/05/16(月) 17:51:44.34 ID:cRYJDjU2
♂と♀が一羽ずついるけど♂は♀に餌を分けて
♀の機嫌が悪くなると突かれて隅でしょんぼりして
また餌を加えてプレゼントして…けなげだね
235名も無き飼い主さん:2011/05/16(月) 21:57:42.02 ID:qZdP+xU3
うちは♂が♀追い掛け回してるだけだな
エサを♀にあげるってたまに見るけど、ほんとにそんなことするんだろうか

♂は常に♀の近くにいて
♀を手で持とうとすると、守ろうと威嚇&つついてくるのはある。

ゴールデンの♂とノーマルの♀だから生まれてくる子の色が心配。
236名も無き飼い主さん:2011/05/17(火) 17:36:18.71 ID:7wgqqDjO
初めまして、現在姫うずらを人工孵化したいと思い勉強中の者です。
リトルママを使って孵化させたいと思っているのですが孵化した後リトルママの中でそのまま一週間程飼育することが出来るとネットで見たのですが
やはり孵化してすぐ素人が作った自作保育器に入れるよりリトルママでしばらく飼育したほうがいいのでしょうか?
後、リトルママのように温度湿度転卵などしっかり管理された状態で孵化してもペローシスの子が産まれる確率は高いのでしょうか?
もちろんテーピングの仕方なども勉強しておりますし治らなくても最期まで飼育する覚悟はありますが、やはり健康に産まれてほしいと思っております。
ご教示宜しくお願い致します。
237名も無き飼い主さん:2011/05/17(火) 20:42:13.81 ID:Yx2gs2H7
>孵化した後リトルママの中でそのまま一週間程飼育
その通りで良いと思います。
温度管理が楽で、正確です。
透明なプラスチックの敷き物は滑りやすいので
足を痛めないように何か敷いてあげると良いです。

大事なのは勉強よりも継続した根気です。
掃除・餌・水・砂浴びが最低限で、
手でミルワームやったりコミュニケーションとる時間を入れるとものすごいです。
238名も無き飼い主さん:2011/05/19(木) 02:25:24.96 ID:Gb8KkFng
リトルママは器内が狭いからそのまま1週間飼育はオススメできないなぁ。
私は二台目にミニアドバンスっていう孵化器買ったけど、リトルママと同じくらいの値段で転卵もしっかりしてるし、器内も広いからリトルママよりオススメですよ><
今年は新しい子が14匹生まれて騒がしいw

239名も無き飼い主さん:2011/05/24(火) 21:24:19.96 ID:qEClLdn+
うずらはかわいいですね。丸っこい体でドスドス歩くのがたまらないです。
240名も無き飼い主さん:2011/05/26(木) 17:48:27.31 ID:t7hwsJmt
はじめてここへ来たんですが、外で飼うのって邪道ですか?
庭に砂場と小屋を・・・と考えてるんですが。
241名も無き飼い主さん:2011/05/26(木) 17:57:28.02 ID:DkhwJhkq
地中から金網を通した襲われない重装備の小屋と
夏は涼しく冬は暖かい環境を作れるのなら外でも良い
ちなみに飛ぶ鳥です
天井が低いと頭をぶつけて死ぬ事も多い
臆病なので驚いたら逃げようとしてすぐ飛ぶ
とまぁ
飼いにくい鳥だよ
242名も無き飼い主さん:2011/05/30(月) 18:55:06.22 ID:4/F6JAlH
うずらが綿ぼこりを食べてしまいました!あっという間の事でした。今のところ異常は無い様子ですが心配です、一度食べた物を吐き出させる事は出来ますか?
243名も無き飼い主さん:2011/05/30(月) 19:07:39.97 ID:8v1n+dQm
>>242
そのホコリと言うのが
どれくらいの大きさの綿ぼこりでどんな汚れ・カビなどがあるか解らんが
しばらく水を飲ませずに
お腹の中で綿が膨らまないようにして
糞と一緒に出させたらいいかと

残念ながら無理に吐かせる事はまず不可能だよ
今度から気をつけてやってくれ
俺もスポンジシート食いやぶっられてひやひやした事があったよ

ちゃんと排泄されたかどうか調べるなら糞を水で溶いて調べたら良いかと
俺の時はビニールシートは消化されずに出てきた
244名も無き飼い主さん:2011/05/30(月) 19:58:41.56 ID:4/F6JAlH
>>243
ありがとうございます。
食べたのはほうきの先にくっついた灰色の綿ぼこりで、量は大きさにして小指の第一間接まで位です。食べてすぐ口を開けさせて中を見たのですが、綺麗に飲み込まれた後でした・・・orz
しばらく水禁にして、糞に注意します
245名も無き飼い主さん:2011/05/30(月) 22:26:51.48 ID:NLEH4VUQ
もうそろそろ綿ホコリも完全に排泄してるだろうな
アクセサリーの金属チェーンやホチキスの針、輪ゴムなど危険がいっぱいだよ
246名も無き飼い主さん:2011/06/02(木) 19:26:31.51 ID:bn6G5/XM
ついに奇形の子が生まれてしまった。。

くちばしがごつごつしてて、もう4,5日目なのに
両目とも開かない。
247名も無き飼い主さん:2011/06/02(木) 19:35:29.30 ID:MneCrbbG
足奇形は弱い子が多いけど
くちばし奇形は長生きするよ
248246:2011/06/04(土) 11:18:01.32 ID:e13bjl6R
勘違いだったかもしれない
水やった後に餌食べて、餌が固まってごつごつしていたっぽい。

目も無事開きました。
249名も無き飼い主さん:2011/06/04(土) 13:41:04.06 ID:jJDyJFwu
よかったな
元気に成長していく事を祈るよ
250名も無き飼い主さん:2011/06/10(金) 14:22:42.95 ID:HDCJ5HVE
初うずらをお迎えしてきた
不意に驚かせてしまって脱走されたが、ヒメでも2m以上も飛び上がれるのな
おとなしい動物しか飼ったことなかったから、掴もうとしてバタバタ暴れられる
ことにまだ抵抗があって、ケージを掃除したくてもなかなか掴めない
早く手から餌を食べるようになってくれたらいいなあ
251名も無き飼い主さん:2011/06/10(金) 14:51:56.78 ID:g5tWAIfF
おめでとう!
うちも最初そんな感じだったけど、少しずつならしてなでられるようになったよ。
がんばれ〜
252名も無き飼い主さん:2011/06/10(金) 21:56:27.82 ID:caBByyOV
家のうずらの足腰がおかしくなり、ぐるぐる回ってよろめいて倒れては起きるの繰り返しで辛そうです、、

鳥類専門医に見てもらいたいのですが、北陸地方にはありません。

関東、中部、関西辺りで、ここは良かったよという鳥類専門医を知っている方いましたら紹介してもらえませんか。
来週なるべく早めに連れていきたいと思ってます。宜しくお願いします。

253名も無き飼い主さん:2011/06/10(金) 23:41:42.59 ID:1B1oWo9p
>>252
こっちでも聞いてみ
@ 鳥を診られる獣医さん 7人目@
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1270911393/
254名も無き飼い主さん:2011/06/11(土) 23:07:42.02 ID:olxaZu9O
うちのうずら(雄・一歳半)の体重を何気なく計ってみたら200gもありました。
調べてみたら普通の体重が80〜130gだから、これって完全なメタボですよね・・・?

うずらのダイエットについて何か案とかありませんか?
ちなみに今与えているものは、クオリスのニワトリ・ウズラ用餌とミルワーム一日10匹、
チンゲンサイの葉を一日二枚です。ちょっと与えすぎでしょうか?
255名も無き飼い主さん:2011/06/12(日) 00:20:14.73 ID:FjYl3LNa
>>254
メタボ過ぎる…
ウズラ用エサが卵を産ませる溜めの配合だった気もします

他にはミルワームを与えすぎかな
うちはよく肥えたミルワームなら2日で4〜6匹くらいです

ウズラ用エサの魚粉が傷んでないか心配ですが
魚粉を与えてる事で動物性たんぱく質の不足はないと思われます
なのでミルワームをそんなに与える必要はないと思ったよ

運動不足なら砂浴びを良くさせてあげると良いかと思います
チンゲンサイも良いけど小松菜も良いです
餌場に栄養価の高い青菜を刻んで食べやすくしてあげるなどして、
カロリー低めの食事にしてあげる手もあります
ただしレタスとキャベツは栄養価が低すぎなどでダメです
レタスに慣れると苦い青菜を食べなくなったりもするよ

それとカルシウムが不足してないか心配です
ミルワームを与えすぎるとリンの値が高まってカルシウムが抜けると聞きます
ミルワームを与える際には頭を落としてカルシウムパウダーをふりかけてますでしょうか?

食品成分データベース
http://fooddb.jp/
256名も無き飼い主さん:2011/06/12(日) 00:43:35.75 ID:M8pNCK0b
お迎えしたばかりのうずらで、ちょっと気になってることがあるんだ
うずらの病気について書いてあるサイトに、体を膨らませながらじっとして、
目をしぱしぱさせていたら病気の可能性があるって載ってた
うちのヒメウズラがまさにそんな状態で、基本的にじーっとしてる
部屋に離すとちょっと散歩するが、やはり物陰でじーっとしてることが多い
お迎えした初日は固い卵だったのに、今日の卵はベコベコだった
気になったら獣医に持っていけって話だけど、じっとしてるのってうずらにしたら、そんなに異常な事態なのかな?
生後2ヶ月で、ペットショップで買ったメスのヒナウズラなんだけど
257名も無き飼い主さん:2011/06/12(日) 01:13:47.96 ID:3ksA1Myg
>>255
アドバイスありがとうございます。やっぱり餌が採卵用、ミルワームのあげすぎが原因みたいですね。
運動不足は敷物を常時焼き砂にして好きな時に出来る用にしていたり、一日一時間ほどの散歩を
確保しているので、それほど運動不足というわけではないと思うのですが・・・。

カルシウムパウダー、餌に混ぜるタイプしか使って居なかったので、早速粉状の物を探して
みたいと思います。

リンクまで貼って頂いて、本当にありがとうございました!早速参考にします。
258名も無き飼い主さん:2011/06/12(日) 02:11:06.66 ID:k+t7muJ2
まじか・・
うちはミルワームの入れ物ごと置いて食べさせてるから
多い日は50匹以上食べてる。一度に20〜30?を複数回で。

うずらが満足して食べなくなるまで食べさせてた・・・

そのせいか、毎日卵産みまくってて、寿命が心配(;´д`)

これからは心を鬼にして我慢させよう
259255:2011/06/12(日) 10:21:44.47 ID:+ITX7Xlz
>>257 >>258
その子によってミルワームや配合餌の量も種類も変わってくるから
体重と
目や羽毛なんかのツヤや色、毛並み
糞の量や臭い
お腹の下の毛の薄いところの皮膚の下の脂肪の量や
昼寝時間や運動時間のリズムなど
鳴き声など
他にも色々観察して調整してみてあげてください

カルシウムパウダーが見つからなかったら
スーパーで売ってる卵の殻を中の薄皮を剥いて煮沸消毒し、
天日干しして乾かした物をミキサーにかけるとパウダー状にしたのを作れるよ
ミルワーム4〜6匹に対して耳掻き1〜2杯程度まぶしてる
(ミルワームの頭の切断面にカルシウムパウダーが良く付くんだ…)


>>252>>256の方が気になる
大丈夫だろうか?
東京・横浜周辺に鳥専門医がいると聞くが…
>>4>>253のリンク先やスレで聞くしかないかな?
260名も無き飼い主さん:2011/06/13(月) 00:54:25.58 ID:/sGUdk3B
そろそろ5ヶ月になるメスなんですが
まったく砂浴びをしてくれません
砂場にいても歩いたり糞をするぐらい
これって個体差なんでしょうか?
261名も無き飼い主さん:2011/06/13(月) 15:12:45.24 ID:HVLwLrUW
>>252
病院連れて行けただろうか?

>>256
カルシウム不足を疑うが…

>>260
個体差かも
雛の時に細かい砂を餌と間違って食べまくったので
1月以上の若鶏サイズに成長してから砂粒を大き目の直径1〜2ミリの砂に変えて
手のひらで砂浴びのまね事をして見せてたら
なんとなし理解してくれたようで砂浴び好きになったよ
262名も無き飼い主さん:2011/06/14(火) 22:33:26.34 ID:RaxXV3mm
ttp://blog.livedoor.jp/horsenews_orz/archives/3298056.html

柴田善臣相談役、かねてより育てていたウズラの卵がついに孵化し喜ぶ

こいつ絶対全羽死なすだろ?
に百億かけていい
263名も無き飼い主さん:2011/06/15(水) 17:42:02.08 ID:MmKQWsJ1
鷹とかを雛から育てたことのある人が全部死なすかな、普通
264名も無き飼い主さん:2011/06/15(水) 21:26:10.85 ID:o9ioQR5q
昨日買ったうずらが全く鳴かないんですがどうしたら鳴きますか?
ピーともグェとも言わないんです
265名も無き飼い主さん:2011/06/15(水) 21:49:40.77 ID:GfTh2j1W
>>264
羽根を抜いてみるとか
うちはオスがメスの羽根をむしってるとメスがピーピー鳴いて暴れるよ
266名も無き飼い主さん:2011/06/15(水) 22:35:36.08 ID:+7qAJQjJ
>>264
おびえて声を潜めてるだけや
安心できる環境にして慣れてきたら声を出し始めるよ
怖がらせたらダメ
267名も無き飼い主さん:2011/06/15(水) 23:04:31.86 ID:7sh/l5x/
うちもかなり長い間、超音波みたいな鳴き声だったな。
268名も無き飼い主さん:2011/06/16(木) 22:23:02.97 ID:WKXTfpqk
飼い始めたばかりだけど、毎朝ほとんど同じ時間にピーピー鳴いて起こされるw
それが本来起きる時間より1時間半も早い時間だから困るんだよなあ
かわいいから許してしまうが
269名も無き飼い主さん:2011/06/16(木) 22:51:30.20 ID:Er9iRuM7
うちも飼い始めてしばらく目覚まし時計鳴きしてたなあ。懐かしい
270名も無き飼い主さん:2011/06/17(金) 11:27:14.35 ID:yu5IHLlJ
>>268
ピーピー鳴くってことは雛かいな?
雛なら24時間付きっ切りの時もあってきついね
もしオスが成鳥になって雄叫びがうるさいなら
ダンボールで遮光した箱に入れると朝の光でウズラが鳴きださなくなりますよ
ダンボールで防音も出来ますが
熱が溜まりやすいので夏場は注意が必要です

暑さと寒さに弱い鳥なのでこれからの時期に注意が必要ですね
271名も無き飼い主さん:2011/06/17(金) 13:09:40.78 ID:AiDMNoOL
>>263

ほれみろ順調に死なせてるぞwww
272名も無き飼い主さん:2011/06/17(金) 14:48:32.87 ID:h/G7gtgt
雛かわいそす…
273名も無き飼い主さん:2011/06/17(金) 18:42:15.64 ID:6uMJR2Xn
http://p.twipple.jp/T62U2

これか、保温してなかったんだろうな
274名も無き飼い主さん:2011/06/18(土) 18:09:18.69 ID:zeUKmIVx
>>270
飼い始めてから最初の夏なんだけど、暑さ対策はどうしてる?
クーラーつけっぱなししかないのかなあ
オンオフタイマーが使えないクーラーで
しかもワンルームだから交換もできないんだよね
275名も無き飼い主さん:2011/06/18(土) 23:35:59.72 ID:S6RHqYrw
>>274
気温見て30度以上ならクーラーつけていったん室温を30度以下に下げて
後は扇風機で風がウズラに直接当たらないように循環させてる
夜中でも暑いなと思ったときはクーラーで室温下げなおしだけど
そこまで暑くなることは稀かな
276名も無き飼い主さん:2011/06/19(日) 17:04:06.90 ID:WOzd2wkC
>>274
去年の夏はずっと28度設定でドライにしてたよ。充分涼しくなり、冷えすぎる事も無くて良い感じだった
277名も無き飼い主さん:2011/06/20(月) 01:21:18.18 ID:jsTWBAuV
>>273
信じられない…
「鳥ならみんな似たようなもんだろ」って感じのとても勉強したとは思えない育て方
勉強”不足”なんて言えたレベルじゃないよ
278名も無き飼い主さん:2011/06/20(月) 02:08:42.50 ID:JGOknXzf
ペットショップでも
ウズラは飼い易いとか
暑さや寒さに強い鳥ですなんて書いてるとこもあるしね…
ぜんぜん生態が知られてない
279名も無き飼い主さん:2011/06/20(月) 07:33:45.01 ID:wCwoRFm1
ウズラ飼育を考えているのですが、保温設備を入れるかどうかで悩む
中途半端に温度、変わりすぎる
280名も無き飼い主さん:2011/06/20(月) 16:50:06.24 ID:FkvdWZp5
>>262>>273
やっぱり全滅したね。
281名も無き飼い主さん:2011/06/21(火) 19:08:52.41 ID:t6DoYnwf
うずらのお尻というか尾羽根の生えてるとこに、なんかポッチが付いてるんだけど・・・何コレ?
282名も無き飼い主さん:2011/06/21(火) 20:21:33.91 ID:gwJLa9/B
脂腺じゃね?
毛繕いする際にそこから脂をつまんで羽にコーティングするための器官
283名も無き飼い主さん:2011/06/21(火) 22:12:36.60 ID:t6DoYnwf
>>282
そっか、良かった。オデキでも出来たかと思った
284名も無き飼い主さん:2011/06/22(水) 11:58:13.93 ID:nNGQcxTJ
精嚢(キンタマ)は鶉を飼った人がまず驚くけど
尾脂腺は気づかないことが多いね
鳥はほぼ全部だったかについてる器官だったと思うけど隠れてるから見つけにくい

おできと言うと
メタボになったりするとお腹の下の皮が薄いところに
脂肪の玉が出来る事があるけど手術して取るほどのものじゃない

栄養がおかしかったり脚弱になったりすると
逆関節の膝の甲あたりから関節液が漏れたり痛風の玉が出来たりする

ちょい嫌がるけど体のあちこちをよく見てあげるのは健康のチェックになるね
285名も無き飼い主さん:2011/06/22(水) 18:55:19.74 ID:SQsnepEh
うちに来て9ヶ月のうずら
今日初めて鳴いた
こんな声だったんだ
286名も無き飼い主さん:2011/06/23(木) 08:30:11.84 ID:QqCyi+ZP
初めて鳴いた時はびっくりするね
何か怪我でもしたのかと思った
287名も無き飼い主さん:2011/06/23(木) 14:16:46.38 ID:lj86M30u
うちに来て初めての夏を迎えるウズラが、
昨日からいつもの半分くらいしかエサを食べてなくて、
立ったまま目を閉じてたりするんだけど、
部屋が暑いせいで弱ってるんしょうか?

室温30度くらい、換気して小屋の上部は開けています。
288名も無き飼い主さん:2011/06/23(木) 15:25:16.41 ID:twTzVpE0
> 昨日からいつもの半分くらいしかエサを食べてなくて、
糞の量も減ってるって事だよね?
急に暑くなって夏ばての可能性も有るけど
例えば糖分の高い物や人間の食べ物を食べさせたり異物を食べたりしていない?
でも立ったまま目を閉じると言うのがちょい解らんな…
怪我してたりで座るのがつらいとかか?
289名も無き飼い主さん:2011/06/23(木) 21:46:23.23 ID:lj86M30u
>>288
人間と同じものなどはやってないです。
ずっと小屋にいるので、異物を食べた可能性もないかと。
立ったまま居眠りするような感じですかね?
夜は普通に座って寝てたので、座れないわけではないみたい。
290名も無き飼い主さん:2011/06/23(木) 23:00:22.97 ID:qOWz4Tm6
立ったまま寝るってなんだろうな?
メスかい?
291名も無き飼い主さん:2011/06/27(月) 22:32:27.89 ID:hEssR1Mp
うずらすくいって最近聞かないけどまだやってるところとかあるのかな?
292名も無き飼い主さん:2011/06/27(月) 23:23:24.23 ID:oM2Zox6S
5月の頭に大阪の野崎参りという縁日で以前はやってたが
今はどうだろう?
293名も無き飼い主さん:2011/06/27(月) 23:31:02.80 ID:hEssR1Mp
>>292
教えてくれてありがとう
もし覚えてたら何年ぐらい前か教えてほしい。

夏祭りの時期だからこれからある物だと思っていたら5月とは…
294名も無き飼い主さん:2011/06/28(火) 23:36:02.11 ID:HRcN+VsI
>>293
6年前だね
もうそんなに経つかと思った
295名も無き飼い主さん:2011/06/30(木) 02:30:18.43 ID:+IJTQdpP
>>294
6年か…ならもう撤退してるかもしれないな…OTL
296名も無き飼い主さん:2011/06/30(木) 12:42:53.68 ID:3U4R1xSs
うずらが好きすぎて、
よく電車や駅など人間の多いとこで、
「もしも、この場にいるのが全員うずらだったら」って妄想してる。
満員電車のオスうずらたちは、うっかり嘴をメスの体に当てて痴漢扱いされないように、
全員上を向いて嘴があたらないよう気をつかってるとかそういうの。
297名も無き飼い主さん:2011/06/30(木) 19:57:11.21 ID:67n6gCv/
まじか!
自分もよく似たような想像してたけど自分以外に同じこと考えてる人がいたとは。
あと自分がミルワームになった妄想とか。一斉に大量のうずらがこっちに駆け寄ってくるなんて最高だ。
298名も無き飼い主さん:2011/06/30(木) 20:05:15.74 ID:6c17N/St
>>297
嘴でくわえられて、地面にビシバシやられてもいいのかよw
299名も無き飼い主さん:2011/07/03(日) 04:05:50.07 ID:mDXLZ3c2
最近になって急にウズラが飛び跳ね始めて
脱走させないようにするのが一苦労なんだが
体調が悪いと飛び跳ねるってことはないよな?
300名も無き飼い主さん:2011/07/03(日) 05:05:52.19 ID:3M+FFYuu
成長期にやたらと飛ぶよ
飼い始めて1月目〜6ヶ月目くらいまで特に羽の筋肉がうずいて飛ぼうとする
だんだん落ち着いて部屋の大きさを把握し始めて
1年経つと驚いた時以外には飛ぼうとしなくなる気がする
301名も無き飼い主さん:2011/07/03(日) 11:33:35.80 ID:mDXLZ3c2
>>300
うちのはちょうどそれぐらいの年齢だ!
具合が悪いのかとか、環境があわないのかなとか
色々心配したけど、脱走だけ気をつけて様子をみるよ
ありがとう!
302名も無き飼い主さん:2011/07/09(土) 06:49:17.66 ID:rJU9LYfE
>>301
頭だけぶつけない様に気を付けてやってくれー
303名も無き飼い主さん:2011/07/15(金) 23:39:18.63 ID:pRzW4pzA
すみません、どなたか知っていたら教えてください
帰ってきたら、うずらの様子がおかしくなっていました
足が痺れたような感じでうまく立てず、尻餅つくような後ずさりしかできないんです
ミルワームにも全く反応をしません
帰ってきたら冷房がついておらず、熱中症なのではないかと疑っているのですが
初めてのことなので、正直よく分かりません
明日になれば医者に連れて行けるのですが、症状に心当たりがある方がいたらお願いします
304名も無き飼い主さん:2011/07/16(土) 00:00:36.02 ID:2m5vh+rs
ここでよく効く症例だと
メスだと卵詰まりとかか?
足の痺れが出てるとかあったかどうかは知らんが
熱中症の可能性のほうが高いかな?
とりあえず室温を30℃以下にしてやってくれ

下記のスレでも聞いてみるといいかもしれん

【こけ】にわとりってかわいいね 6羽目【こうろう】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1287562659/
@ 鳥を診られる獣医さん 7人目@
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1270911393/
305名も無き飼い主さん:2011/07/16(土) 00:13:28.66 ID:8GWtAo9K
>>304
確かにメスです、最近卵を産まないので心配していました
カルシウムは摂取させるよう心がけていたのですが・・・
そちらのスレでも聞いてみます、ありがとうございます!
306名も無き飼い主さん:2011/07/19(火) 00:36:07.03 ID:+SAAndJO
突然ですが、うちのうずらちゃん、最近緑色の糞をします・・・
ちょっと下痢気味なときもあって、これは病気かなにかでしょうか?
307名も無き飼い主さん:2011/07/19(火) 00:51:19.94 ID:qeyhc18J
消化不良も疑われるが
食わせてる物が何かじゃないだろうか?

よく解らんが
夏場に注意する点としては
気温の管理
カビが生えたご飯や水を食べさせ無いこと
色々あるね
308名も無き飼い主さん:2011/07/19(火) 07:12:14.56 ID:+SAAndJO
基本フードだけですが、時々ネギとかレタス類をちぎって食べさせます。
その緑だと良いのですが;

ありがとうございます!
色んな情報見てたら不安で不安で・・・

とりあえず水をこまめに替えます!
309名も無き飼い主さん:2011/07/19(火) 08:15:22.39 ID:sfE+SzJk
ネギ類ってダメなんじゃなかったっけ?犬猫だけ?
あとレタスは下痢を起こしやすいって聞いたような気がする。
310名も無き飼い主さん:2011/07/19(火) 08:39:13.86 ID:RkHCyR1a
ネギ系はだめです。
ほうれん草やアボカドもだめです。
基本は小松菜や青梗菜。
311名も無き飼い主さん:2011/07/19(火) 12:47:31.54 ID:+SAAndJO
ネギだめなのか!!!
ネギ切ってたらずっと下で待ってて、落ちたやつずっとつついてるから好きなのかと・・・
ごめんよ、チビ
無知はだめですね。気を付けます。
312名も無き飼い主さん:2011/07/19(火) 18:06:26.76 ID:kneZJ2SV
生の豆もダメダヨ
豆毒がある
313名も無き飼い主さん:2011/07/19(火) 18:51:55.72 ID:JNsqid5N
うちのウズラはカナリアシードが大好きで
おやつにしています。
カロリーが高めらしいので大量にはあげません。
カナリアシードの入れ物(蓋つきの缶)を振ると
すごい勢いで走ってくる姿がすごくかわいい。
314名も無き飼い主さん:2011/07/19(火) 19:02:50.72 ID:JNsqid5N
306さん
ウズラの糞ですが、私も詳しくないですが
セキセイインコの糞の色の解説があるので
少しだけ参考になるかな?
ttp://www.mizukami-vet.com/3.html
あと、下痢気味ということですが
うちのウズラも結構水っぽいです。
野菜をたくさん食べると特に水っぽいし、
特に最近は暑くて水をよく飲むので
おしっこの水分が多いです。
今までと違う糞で気になるようならお医者さんです。
何でもないといいですね。
315314:2011/07/19(火) 19:08:16.17 ID:JNsqid5N
ごめんなさい追加です。
うちの子も小松菜のような
色の濃い野菜を食べた後は
濃い緑ぽい糞をします。
316名も無き飼い主さん:2011/07/19(火) 20:27:32.19 ID:+SAAndJO
ありがとうございます!
とりあえず気になるので早めに病院ですね!

そういえば梅雨時期、うちにノミが大量発生した時にゴキジェット等をよく振っていて・・・
散布する時は避難させて、換気させてから戻ってこさせていましたが・・・

思い当たるなら病院ですね。色々ありがとうございました!!
317名も無き飼い主さん:2011/07/19(火) 21:24:23.77 ID:kneZJ2SV
病院に連れて行く場合は糞をいくつかジッパーつきの袋に分けて持っていくといい
何時間前の糞か解るように
採取した時間を袋に記入しておくのもいい
318名も無き飼い主さん:2011/07/20(水) 10:17:52.45 ID:XU0yzqOG
>>305
遅くなりましたが報告です
あれから一晩のうちに妙に黄色い糞を何度かして、翌朝には元気になっていました
おそらく流産?だったのかなと思います
もっとカルシウムは摂取させないといけませんね
同じことが起こらないように気をつけようと思いました
319名も無き飼い主さん:2011/07/20(水) 11:24:21.89 ID:BzlD/OvA
>>318
よかった。心配してました。
320名も無き飼い主さん:2011/07/20(水) 12:59:26.43 ID:url0hoX3
321名も無き飼い主さん:2011/07/20(水) 13:15:47.32 ID:yN1DZEh9
>>320
わざわざ調べて頂いてありがとうございます!
回復してから数日経ちますが、黄色い(というかクリーム色)の糞?をしたのは
一晩の3回ぐらいだけで、今は普段通りの糞をしてます
あれから頻繁に鳴くようになったのは気になるので、
お医者さんにかかってみることにします
322名も無き飼い主さん:2011/07/20(水) 15:02:19.12 ID:ClKHysF4
もしかして盲腸便か?
ぺっとりしてて硫黄臭と言うか異様に臭くて
黄色と緑を多少混ぜたようなこげ茶色している
ちょっと個人サイトさんのページを借りるが
ttp://carpenter50.blog69.fc2.com/blog-entry-43.html
ttp://blog-imgs-22.fc2.com/c/a/r/carpenter50/CIMG0425.jpg
これなら安心していていい
323名も無き飼い主さん:2011/07/25(月) 12:53:20.06 ID:u9wC45cb
軟卵を2時間かけて産んでその後脱肛し出血。
病院では卵を産みすぎて栄養失調といわれた。
元気になっていつものように走り回ってほしい。
324名も無き飼い主さん:2011/07/25(月) 12:56:47.94 ID:C2wOQ4Nw
卵を産ませるための高カロリーなエサを与えていないだろうか?
それでいてカルシウム少な目というのがウズラひよこ・若鶏用のエサとして多いよ
元気になって欲しいな
325323:2011/07/25(月) 15:28:14.54 ID:u9wC45cb
>>324
ありがとう。
今朝は自力で餌を食べるようになって
少し元気になったので安心です。
二時間おきに栄養剤を飲ませていますが
これからのことを考えると心配です。


餌は、以前、鳩の餌を砕いて鶏の餌、ボレー粉を混ぜて
与えていたのだけれど卵を詰まらせてしまって病院に行き、
鶏の餌にしてと指示され、鶏用にしてボレー粉は別のお皿に盛りました。
でも、それからも何度か軟卵を産んでしまって今に至ります。
一日に2回産んだこともあります。2回目の卵が軟卵でした。

今は、病院でウズラ用の餌を進められたので与えてます。
他には日光浴をさせているし、
おやつに豆腐や小松菜、ミルワームやカナリアシードを
食べているけど、カナリアシードが結構カロリー高いかな。
カルシウムの液体も用意したけど、本当は産まないようにしたいな。
今、カゴから出てきて隣に来て見上げてます。かわいい。
痛い思いさせてごめんね。
326名も無き飼い主さん:2011/07/25(月) 19:08:46.30 ID:OG4wAo9L
カルシウム不足にはボレー粉より
カルシウムパウダー(鶏卵の殻をパウダーにしたもの)の方が言いと聞いたことがあるよ
ミルワームにもカルシウムパウダーを振り掛けないとカルシウムを奪われるとかある
鶉の体調管理は糞・目の色・毛艶・毛並み・卵の状態などを見て手探りなのがつらいところだね

カロリーの方は体重で何グラムかによるだろうか?
327323:2011/07/25(月) 22:34:07.44 ID:u9wC45cb
カルシウムパウダー探してみます。
カロリーはよくわからないけど、
少なくできるように調べてみます。
ミルワームは一日10匹だったけど、
もう少し減らしてみます。
週末に病院で卵をあまり産まないように
できるか相談してきます。
もう寝かせたけど、元気になって
ぴょんぴょん跳ねていたから嬉しい。
いろいろありがとう。
328名も無き飼い主さん:2011/07/28(木) 01:47:51.01 ID:fiqyePF0
日照時間も関係あるから調べて工夫してみてください。
329ちゃ:2011/07/28(木) 15:09:31.61 ID:1iLtXp7a
うずらが卵に穴をあけて半日以上がたったので
薄皮を残して殻をむきました。
そしたら一応出てきましたが、足はグーのままで
ひっくり返ってます。
それに少し出血もあります。
指の矯正方法はありますかねぇ??
あとこれから餌等どうやってあたえればいいですか?
分かる方、教えて下さいm(__)m
330名も無き飼い主さん:2011/07/29(金) 09:06:13.65 ID:hDP9YPuY
>>329
釣りだよね?

その辺なんにも調べてもらえないでおもしろ半分で孵化させられた可哀想なヒナは居ないんだよね?
331ちゃ:2011/07/29(金) 10:59:19.12 ID:bwNc6j98
残念ながら、釣りじゃないです。
面白半分で孵化させたつもりはないんです。
でも、少し考えが安易すぎたかもです。
沢山調べましたが開脚障害のテーピングの仕方ばかりです。
血は止まりましたが足が丸まってるので立てないし
自力で餌を食べれません。
今はオレンジジュースやドロドロの餌を少しずつ
食べさせています。
これから、足が治らなかったら
この方法でずっとやっていけば大丈夫ですか?
教えて下さい。お願いします。
私のせいでとても雛に申し訳ないです。。。
332名も無き飼い主さん:2011/07/29(金) 12:37:09.01 ID:hDP9YPuY
脚はグーのまま固まってる?それとも指で引っ張ったりすれば開く程度?
もし開くならできるだけ開いた形で固定できるようにテーピングしてあげて。
テーピングが難しそうだったら何か掴ませるだけでも違うと思うよ。
兎に角曲がったまま骨が固まらないように。

オレンジジュースをあげるっていうのは聞いたことないなぁ。
可能ならブドウ糖とかあげてみて。
排泄はちゃんとできてる?

あとは、保温をしてできるだけ刺激させないようにして病院へ。
これくらいしかアドバイスできないわ、ごめん。
333ちゃ:2011/07/29(金) 13:31:27.59 ID:bwNc6j98
本当に有難うございます。
指で引っ張れば開くのでどうにかテーピングしてみます。
うずらを飼っている方のHPに元気がない時は
100%のものをあたえると元気が出ると書いてあったので
栄養になればと思いあげてました。
ブドウ糖はこれからあげてみます!
排泄は出来ていない様です。
まだ生まれて時間が経っていないからかと
思いましたが、一緒に自力で産まれてきた子達は
みなもう排泄をしているので、良く見てみたら、
何か孵化する前に包まれていた羊膜??みたいな
ものが肛門につながっていて、軽く引っ張ると
腸みたいなものが見えて来て怖いので
今の所放置してます。
これから、病院に行こうと思います。

アドバイス本当に有難うございます。
334名も無き飼い主さん:2011/07/29(金) 15:54:40.06 ID:GNwkGi7Y
指なんかより、まずは生かすこと。
これが難しい。

余計な負担を与えるとあっさり逝く
335ちゃ:2011/07/30(土) 23:15:01.61 ID:uxTLd/Gx
病院に連れて行ったら、羊膜みたいなものを切ってもらえました。
獣医さんの説明だと自分から出て来れない子には何やらかの
欠陥があるそうです。今回の子は肛門部分が狭く排泄が
出来ないかもという事でした。
最悪、それが原因で死んでしまうかも知れない時は
切ってくれると言ってくれましたが、負担はあまり掛けたくないので
ぬれた麺棒で刺激したらやっと排泄できるようになりました!
足も今は普通に開いてきました。
充分なくらいには歩けるようにもなりました。

エサは固ゆで卵の黄身を崩してあげたりしています。

元気になるように最善を尽くしていきます!

本当にアドバイス有難うございました!
336名も無き飼い主さん:2011/07/31(日) 00:24:37.75 ID:/WIq6zcp
大変だったね
雛が元気に育ってくれること願うよ
337名も無き飼い主さん:2011/08/03(水) 20:20:44.08 ID:wIAM26zj
うちの子すぐ髪の毛食べようとするんだけど普通なのかな
すね毛もつついてくるし
338名も無き飼い主さん:2011/08/03(水) 21:44:51.46 ID:2v2rWrDN
ちょっときつめの言葉でメッって言って叱り付け続ければやめるよ
339名も無き飼い主さん:2011/08/03(水) 22:04:00.90 ID:wIAM26zj
見てる時はやめさせてるんだが、目を離した隙に拾い食いしてるっぽい
口から髪の毛が垂れてる事がよくあるんだ
消化できなさそうだしちょっと心配
340名も無き飼い主さん:2011/08/04(木) 00:22:31.02 ID:iJuzQm/S
消化できずに糞に混じってるね
でも根気良くしかり続けるしかないかな
口から垂れてるのは引っ張り出してゴミ箱に捨てるのを見せ付けるといいか?
食べてはいけない物を親鳥が捨てたと認識してくれれば良いのだが…
美味しい物を奪ったと認識したらなんだな
341名も無き飼い主さん:2011/08/04(木) 21:17:47.09 ID:WXhkK+WL
叱っても全く気にしてないんだよなぁ
そもそも俺は虫をくれる人間の一人程度にしか認識されてない気がする
342名も無き飼い主さん:2011/08/06(土) 09:01:59.79 ID:kcUP40mt
そもそも鳥だしね
仕方ない
343名も無き飼い主さん:2011/08/10(水) 20:39:29.26 ID:g9Z2kYGJ
すいませーん
うちの子、突然足腰立たなくなっちゃったんです
女の子です
つらそうな様子ではないんですが、歩こうとしても思い通りに歩けてない感じです
なんでしょう?
同じようなご経験ある方いらっしゃいますか?
老化でしょうか?
344名も無き飼い主さん:2011/08/10(水) 21:24:54.62 ID:plnqWQgW
老化と呼べるような年齢なの?
メスなら卵詰まりの可能性もあるけどね。
345名も無き飼い主さん:2011/08/10(水) 22:20:01.37 ID:xU6ZsmsC
ありがとうです!
二歳です
姫なのでそろそろ老年期ですよね?
卵詰まってたら明らかにしんどそうにしますよね
会社休んで病院行こうか………
346名も無き飼い主さん:2011/08/10(水) 22:29:12.82 ID:Kb19iHWb
>>345
2歳は若いぞ
卵詰まりじゃね?
>>106>>303が卵詰まりだったっぽい
347名も無き飼い主さん:2011/08/11(木) 00:33:31.47 ID:YsbTjdEr
姫なら2歳だとそろそろ老年期と呼ばれてもおかしくないよ。
2年を乗り越えれば4〜7年生きるらしいが大体2〜3歳くらいまで。
348名も無き飼い主さん:2011/08/11(木) 09:45:23.09 ID:TxavwsRd
ヒメウズラの雌二歳となると卵も生まなくなるし老年期だね
三年生きたらまあ十分で四歳以上は長生きの部類
349名も無き飼い主さん:2011/08/11(木) 21:03:40.53 ID:Au7Uy201
低カルシウム血症じゃないか?
どちらにしても獣医だね
350名も無き飼い主さん:2011/08/12(金) 22:58:36.61 ID:kfB6rviI
ダイソーの園芸コーナーに卵殻カルシウムあるよボレーより良さそう
うちはサンゴ砂あげてるけど
351名も無き飼い主さん:2011/08/13(土) 02:03:08.59 ID:5wUavDGm
> ダイソーの園芸コーナー
園芸用は駄目だ
352名も無き飼い主さん:2011/08/14(日) 04:59:13.04 ID:4YeCdR/s
>>351
そうなの?見た感じ卵の殻だけだったよ
不衛生とか?
353名も無き飼い主さん:2011/08/14(日) 11:59:21.14 ID:BvVF8V8r
>>352
不衛生かどうかわからない以前に
どんな不純物が入っているか解らない
毒性の菌以外に鉱物毒や、虫がわかないように殺虫剤や塩素が混ぜられたり
用途が違いすぎる
354名も無き飼い主さん:2011/08/20(土) 00:15:28.04 ID:aAMErGCM
うちのうずらちゃん♀3歳が亡くなりました
汚れた床材を取り替えるために床材を洗面器に入れていたらびっくりして亡くなったみたいです
みなさんもお気をつけ下さい。
355名も無き飼い主さん:2011/08/20(土) 01:10:57.50 ID:uNhy6GTh
さすがにびっくりして、ではないような気がするけど
たまたまそういうタイミングだったんじゃない?
356名も無き飼い主さん:2011/08/20(土) 23:00:34.61 ID:lLR/mwXq
本当にびっくりしてだったら
私も気をつけよう。
結構びっくりさせているかも。
教えてくれてありがとう
亡くなったうずらちゃんが天国にいけますように。
357名も無き飼い主さん:2011/08/20(土) 23:59:58.97 ID:ULHXDB3u
いずれはそういう時が訪れるんだろうけど、嫌だなぁ

今のうちにいっぱいかわいがってやろう・・
358名も無き飼い主さん:2011/08/22(月) 20:20:50.37 ID:FscK54Sz
容:
今日帰ってきたら左足を浮かして立ってて、歩く時も左足を庇いながらビッコ引いてて、抱き抱えたら指の根元が深緑みたいに青くなって少し腫れていて…
ぶつけた?のかもわからないけど、痛々しい…

こんな病気とかあるのかな!?
359名も無き飼い主さん:2011/08/22(月) 23:59:29.47 ID:KwksnLwo
>>358
打ち身か脱臼か骨折?
金網に足引っ掛けたとか
絨毯の輪っかに爪が引っかかって足が抜けたとか
医者に行くまえの予備知識としてこっちでも聞いてみ

@ 鳥を診られる獣医さん 7人目@
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1270911393/
360名も無き飼い主さん:2011/08/23(火) 11:26:30.63 ID:b0v3//Ns
ありがとう。
可能性大は金網かな・・・

そっちにも行ってみるよ、ありがとう。
361名も無き飼い主さん:2011/08/23(火) 20:30:01.01 ID:HyXt3lke
ちょっと急ぎだからあげ。

今ヒメウズラの雛が生まれたんだけど
餌調べたらフォーミュラーのどろどろの餌(分量は書いてない)あげろって書いてたり
ムキアワやインコの食うムキエサあげろって書いてたりサイトによって疎らなんだけど
どっちがいいんだろう。詳しい人助言頼む。
362名も無き飼い主さん:2011/08/23(火) 20:44:09.81 ID:0e/jCaYN
3日ぐらいはあげないでいいよ
初生雛用の餌でいいよ、なければゆで卵の黄身とか粉にしたとうもろこしかな

フォーミュラーは弱ってる鳥の餌だね

一番大切なのは温度管理
363名も無き飼い主さん:2011/08/23(火) 21:15:22.92 ID:HyXt3lke
初生雛用の餌としてフォーミュラー3をかったんだけど間違ってた?
ムキアワは初生雛用の餌とは違うの?
フォーミュラー3とムキアワとエッグフードを買ってきたんだけどなんか別の買いなおしたの方がいいのかな
364名も無き飼い主さん:2011/08/24(水) 00:22:57.81 ID:KvHEh+jk
>>363
悪いどころかいいよ
アワも間違いじゃないよ
エッグフードはわからないけどそれでいいよ
365名も無き飼い主さん:2011/08/24(水) 00:54:58.50 ID:MF1dfrXw
>>364
ありがとうほんとに助かった。
ムキアワを与えてみることにするよ
366名も無き飼い主さん:2011/08/24(水) 12:25:15.55 ID:IchkstnK
孵化当日はまだ卵の頃の栄養が残ってるからあげなくておk
翌日からの餌はフォーミュラで大丈夫だけどドロドロにするよりもそのままあげて水を別にあげた方がいいよ
ドロドロにするのは自分で食べられないくらい弱ってる子の強制給餌の時だけでいい
367名も無き飼い主さん:2011/08/25(木) 14:51:33.97 ID:0LQbp9fx
足の裏にコブみないなのができてしまいました。
これは何でしょうか?

頻繁に爪にフンがくっついて、固まってしまいます。
皆さんはどのように予防・対処されていますか?
先ほど手で爪に付いたフンを取り除いたところ、爪が剥がれて出血してしまいました・・

いい予防方法と、付いた後の対処方法がありましたら教えてください。
368名も無き飼い主さん:2011/08/25(木) 18:00:14.11 ID:dlT57aFE
医者に行け
369名も無き飼い主さん:2011/08/25(木) 18:36:37.02 ID:wJ77rQ4l
コブ、だけだと何とも言えないなぁ。
床材によるマメみたいなのかもしれないし腫瘍かもしれないし。

爪につくダンゴはぬるま湯につけてやさしくほぐせばいいよ。
予防は床材の改良とまめな掃除。以上。
370名も無き飼い主さん:2011/08/26(金) 14:06:58.52 ID:IzrDKSF8
>>367
ぬるま湯で糞は取れるね
足の裏のコブは医者に行ってください
痛風とか色々成分検査しないとわからないかもしれない
>>4のここの旧HP先の
> 飼鳥の医学
> ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~avian/index.htm
http://www2u.biglobe.ne.jp/~avian/limping1.htm

371名も無き飼い主さん:2011/08/26(金) 15:58:35.40 ID:AQq5XHiy
ありがとうございます。ぬるま湯につけて取ってみます。

コブはできてもう一ヶ月くらいになり、弱ってる様子も無いのでこのままにしておきます。
372名も無き飼い主さん:2011/08/26(金) 22:00:31.23 ID:kXr9NHya

このままにしておくのか…
373名も無き飼い主さん:2011/08/27(土) 20:07:39.68 ID:n684IVxA
うずらのくちばしが伸びてきたんですけど対策方法にいいものないですか?
砂浴びはしっかりさせてるんですが
374名も無き飼い主さん:2011/08/27(土) 21:41:28.44 ID:LiUxqxQk
うちの子は塩土をつついていているよ。
噛みあわせがひどいようなら切ってあげないと
いけなくなるかも。
くちばしが伸びすぎる時は内臓の病気の
可能性もあったりするんじゃなかったかな?
375名も無き飼い主さん:2011/08/27(土) 23:59:07.22 ID:n684IVxA
なるほど塩土か
買ってきて与えてみよう
カットルボーンとかいうのもよさそうなので試してみます
376名も無き飼い主さん:2011/08/28(日) 01:32:26.60 ID:nr9OE46B
砂浴び用の砂粒が細かすぎるとなかなか嘴や爪が削れないね
377名も無き飼い主さん:2011/08/29(月) 06:16:30.39 ID:indY/EWa
なるほど!ハイスクール「うずらの卵は人の力でふ化できるのか?」
http://v.youku.com/v_show/id_XMjY4NDAwMDA0.html
378名も無き飼い主さん:2011/09/01(木) 12:53:35.16 ID:WuEt522U
>>377
うずらの模様が最初のとちがうくね?
これやらせだろ
379名も無き飼い主さん:2011/09/02(金) 04:36:12.19 ID:o2CU1jqQ
>>377
こんな低い温度で温めたり離したりして生まれるもの?
というか手作り孵化機作ったならそこにずっと入れておいてやればいいのに

380名も無き飼い主さん:2011/09/04(日) 17:05:10.04 ID:QtWBk/Aq
うちの鶉メス同士で交尾みたいなことしてるんだけど、これは何ですか?
(上のメスが頭の毛ををくちばしではさんで、下のメスが地面に伏せるやつです)
雄と隔離してるから、欲求不満なのかな?
381名も無き飼い主さん:2011/09/04(日) 17:38:32.51 ID:bNlfjv/+
上に乗ってるのはほんとにメスか?
キンタマでかくない?
382名も無き飼い主さん:2011/09/05(月) 13:21:09.71 ID:oBjqkxFS
寝かせる時、一羽一羽別にしていてその鶉も卵
卵を産んでいるのでメスは間違いありません。雄はゴールデン一羽だけです。
そんな事してるうずら見るたことある人いませんか?
383名も無き飼い主さん:2011/09/09(金) 03:32:43.73 ID:liM3wk4x
うずらの餌は鳩餌をフードプロセッサで、と言われたのですがフードプロセッサがありません
うずらの餌も近くで売ってませんでした。
何を与えればいいですか?皮むきのインコの餌でもいいですか?
384名も無き飼い主さん:2011/09/09(金) 09:17:50.59 ID:lgCGZNuT
鶏の餌でも大丈夫かな。
ネットで購入はできないの?
385名も無き飼い主さん:2011/09/09(金) 09:51:31.28 ID:fGTatq5D
ネット通販になりますが、うずら大学のエサがおすすめ。
うずらに必要な栄養を配分したうずら専用エサを売ってます。

ペットショップやコーナンのような店で買えるものなら
QualisやExcelのうずらのえさが良いでしょう。
386名も無き飼い主さん:2011/09/09(金) 15:21:22.76 ID:uVJsz9s6
>>383
餌はホームセンターに売ってるよ
コーヒーミルで細かくする事も出来る
コーヒーミルはセラミック製の刃のが良いとおもわれる
387名も無き飼い主さん:2011/09/09(金) 18:03:10.12 ID:liM3wk4x
コーヒーミルも持ってないんだ…
ネット購入もできるけど、出来れば近くで買えるほうが急に必要になった時安心かなと
うずらの餌って書いてるものは卵を産ませるための配合って聞いたんだけど大丈夫かな?
卵産まなくても長生きしてくれる方が良いんだが。
388名も無き飼い主さん:2011/09/09(金) 20:41:00.42 ID:upfqy/NT
ミルくらい買えばいいじゃん…
ホームセンターで売ってるのはほとんど卵を産ませる配合だと思われる

質が良い(長生きする)ことと近場で手に入ることは大抵両立しない。どっちか選べ
389名も無き飼い主さん:2011/09/09(金) 21:11:59.04 ID:LhdmixuO
ひよこ時は無理だけど、若鶏〜ならニワトリの餌でも普通に食べるよ、
うちは20kg1500円ビタミン添加の高級フードさ。
390名も無き飼い主さん:2011/09/09(金) 23:14:02.42 ID:13yaRpn8
>>382
そんな事してるうずら(^^)
ワロタw
391名も無き飼い主さん:2011/09/09(金) 23:15:29.88 ID:uVJsz9s6
ハト餌もホームセンターに必ず置いてると思うが
ペットショップも無しかな?
どうやってウズラを入手したところはどうなんだろうか…?
392名も無き飼い主さん:2011/09/10(土) 16:24:59.30 ID:kT5QCGNs
うずら大学のは卵産ませる用のエサなのか?
配合を見てもさっぱりわからん
393名も無き飼い主さん:2011/09/10(土) 17:06:28.60 ID:XFa6okCg
>>392
見てみた。うずら専用エサの粗蛋白23.0%以上は飼養標準(22.0%)より高い
粗蛋白の数値を見る限り、卵を産ませるエサに見える

姫うずら用の方に愛玩用とも書いてあるけどこっちは成分表示してないね
394名も無き飼い主さん:2011/09/10(土) 18:49:38.61 ID:kGdYa4cB
因みにヒメウズラなんだけど、近場でっていうのはできれば程度の希望。
ミルも必要なら買うけど、他に選択肢あるかなと
鶏の餌って結構でかいような…ミルで砕いてあげるってことかな?
ネットで買うならおすすめの餌はありますか?

因みに卵と孵化機を買ったショップはやたらとケンカ腰で対応が悪すぎで二度と使いたくないから相談できない。
雛には剥き粟をやろうと思ってるんだけど、切り替え時期も良く解らないんだ。
完全に成鳥の姿になったら剥き粟卒業?
395名も無き飼い主さん:2011/09/11(日) 04:02:10.93 ID:sFba84yg
栗とかやったことないなー
出費を惜しまないのなら雛のときはフォーミュラとかあげたらいいんじゃね?
396名も無き飼い主さん:2011/09/11(日) 05:48:05.32 ID:e/oy5ek1
フォーミュラーでもいいんだけど、
それをいつまで与えてればいいのかがわからない
397名も無き飼い主さん:2011/09/11(日) 14:51:45.79 ID:9K4ECHVp
雛には
高タンパク、高カルシウム、高ミネラル、ビタミンと脂質は普通
だっけ?
398名も無き飼い主さん:2011/09/11(日) 16:49:55.72 ID:oaxNpAmg
>>397
卵を産んでない成鳥に必要な栄養ってはっきりしたデータがないんじゃないかな

産卵鶉と比べると、蛋白質とナイアシンだけが雛のほうが高く、
あとは同じか雛の方が低い

カルシウムは産卵鶉が2.5%、雛は0.8%
カルシウムは不足しても駄目だが、雛には過剰に与えすぎても危険
ちゃんとした雛用の餌を与えているならカルシウム剤等は追加しない方がいい
399名も無き飼い主さん:2011/09/12(月) 08:47:03.81 ID:157GTxXC
うずら大学はなぁ…生体の質は兎も角、中の人がなぁ…良い評判全く聞かないんだけどw
400名も無き飼い主さん:2011/09/12(月) 10:17:17.01 ID:JNa4a0UE
ウズラの卵ってニワトリの卵に比べてめちゃくちゃ固いな
よく非力な雛が壊せるもんだ
401名も無き飼い主さん:2011/09/12(月) 18:22:28.66 ID:R+mUTxR6
うずらちゃんさ、
自分でごはんあんまり食べられなくなっちゃったらもう終わりだよな?
一日中付きっきりでいるわけにいかないし
もう年取ってて手術できないんだ
402名も無き飼い主さん:2011/09/12(月) 21:05:47.50 ID:6i7GllkX
何歳なの?
403名も無き飼い主さん:2011/09/12(月) 21:20:58.38 ID:f7EYyEsG
老衰で死ぬ前は毛のツヤも抜けてバッサバサになるからねえ、
何とかしてあげたいけど、もうどうにもならない・・・
404名も無き飼い主さん:2011/09/12(月) 21:36:08.82 ID:7fydq72E
爪が引っかからない柔らかいマットか絨毯の上で餌場を近くにして置いてあげるくらいかな
怪我して発作起こさないようにしたり
食べ物に栄養剤を添加したり
405名も無き飼い主さん:2011/09/12(月) 22:08:42.01 ID:X2JkeZ3Q
家族に看てもらうか、動物病院しかないかな
考えたくねーな・・
406名も無き飼い主さん:2011/09/13(火) 00:08:48.95 ID:sYuiw8JP
強制給餌は無理かな?
407名も無き飼い主さん:2011/09/13(火) 00:27:58.33 ID:u8yJsOmD
家の♂鶉も4歳になって全く発情行動や雄叫びをしなくなった
静かで穏やかな性格になって飼いやすくなったけど別れが近づいてる気がして寂しいよ
408名も無き飼い主さん:2011/09/18(日) 20:09:41.72 ID:JCpTgRqz
今秘めウズラが卵あたためてるんだけど、なんか真剣に見えないw
孵る事ってあるんでしょうか?
どんどん卵も増えて抱えきれなくなってるしw
409名も無き飼い主さん:2011/09/19(月) 00:32:31.55 ID:cjtnongz
ウズラは結構移り気、しかも落ち着かない環境だと途中で辞めたりするから、
ちゃんと増やしたいなら人力推奨。
410名も無き飼い主さん:2011/09/20(火) 04:59:16.15 ID:BzGwcbsh
ウチの姫も全く産んだことがなかったのに突然ポロポロと産み、5〜6個ぐらいたまってから草集めて温めだした。
最初のなんてもうダメだろうと思うし、日中結構離れてることが多いので当然産まれてくるとは思ってないけど、必死な姿がカワイイのでそのままにしてる。
411名も無き飼い主さん:2011/09/25(日) 01:26:35.34 ID:sA2R1nLm
姫ウズラの卵に穴が1つあいたんだけどそれっきり4時間ぐらいたったけど微動だにしないんだが
ピンセットか何かで手伝ってあげた方が良いのか?
どれぐらい放置しとくべき?
412名も無き飼い主さん:2011/09/25(日) 01:48:48.86 ID:z6bPgnGM
自力で孵化するまで放置すべき
413名も無き飼い主さん:2011/09/25(日) 02:00:49.70 ID:zQW85ik+
中から自分で穴あけたんなら手伝ってやって良いが
寒いんで部屋温めて体力使わんようにな
中から自分で穴あけたんなら時間は関係ない
出る準備が出来たって事だから
414名も無き飼い主さん:2011/09/25(日) 02:42:18.38 ID:sA2R1nLm
出来れば自分で孵化してもらいたいんだが、このままだと死籠りになるんじゃないかとハラハラ見守ってる

孵化って卵割り始めてだいたい何時間ぐらいで孵化するもの?
今で大体5時間ぐらいだけど、もし手伝ってやるならどれぐらい待った後がいいんだろう

因みに孵化始まった卵ほかのは産まれてる子1匹ともうそろそろ生まれるかって卵が1個
5時間ぐらいだったらまだ自分で出てこれる可能性ある?
415名も無き飼い主さん:2011/09/25(日) 07:48:01.39 ID:sA2R1nLm
連投すまそ
結局てつだってみたけど中で動く気配がなかったからダメだったみたいだ。
殻破るところまでやってこれたのに悲しい……もう少し早く手伝ってやればよかったのかな

それとはまた別の卵から生まれた雛が、どうやら足が悪いみたいだ…指が丸まってちゃんと歩けなさそうだ…どうしたもんか
416名も無き飼い主さん:2011/09/25(日) 08:01:36.20 ID:0AdAH17Q
並ウズラでなかなか産まれてこないことがあって、
自分の力で出てくるのを待った方がいいと書かれてるのを見て待ったけど
結局長引くと体が丸まったまま固まってしまってて
せっかく産まれたのに死ぬのを待つだけの状態になった。
なので、おれの場合は1時間も出てこれないようだと手伝った方がいいと思う。
417名も無き飼い主さん:2011/09/25(日) 13:21:20.04 ID:zQW85ik+
>>415
残念だ
難しいな
手伝うかどうかは最終的にその人しだいだが
納得して決心できる何かそういうまとめでもあればよかったな
418名も無き飼い主さん:2011/09/25(日) 22:32:43.54 ID:GZhjszIQ
うずら飼ってみようと思ってるんだけど臭いって結構ある?
419名も無き飼い主さん:2011/09/25(日) 22:42:47.84 ID:lG6RAXMZ
有るよ
飼っていると麻痺するけど
他所の人が家に来るとやっぱ獣臭い(糞と飼料が出す臭い)がするそうだ
寝床もやっぱ臭う
ただ来た人に聞いてみてるけど犬猫よりぜんぜんなんともないらしい
うちの場合糞を見つけたらすぐに蓋付きのゴミ箱に捨ててるというのも臭いが少ない理由だと思うけど
420名も無き飼い主さん:2011/09/25(日) 23:00:14.13 ID:0AdAH17Q
臭いは正直かなりある
個人的にはイヌネコより強く感じる
床材を毎日換えればなんとかなる?
というか、糞するたびに取るって何敷いてるの?
おれは新聞プラス草
421名も無き飼い主さん:2011/09/25(日) 23:38:49.08 ID:lG6RAXMZ
> 床材を毎日換えればなんとかなる?
> というか、糞するたびに取るって何敷いてるの?
 キッチンペーパー
 タオル
 エアクッション(プチプチ)か小さい絨毯
という感じで重ねて敷いてるよ

キッチンペーパーは毎日取り替えて
タオルは数日おきに洗ってる
糞とリはティッシュがもったいないので
トイレットペーパーのロールを化粧箱に入れて近場においてちぎって使ってる
422名も無き飼い主さん:2011/09/26(月) 00:01:29.71 ID:UHPR6cE/
>>421
レスどうも。
キッチンペーパーが一番上で、フンする度にトイレットペーパーで取るってこと?
すごい愛情ですね。
ちょっと見習わねば。
423名も無き飼い主さん:2011/09/26(月) 02:29:45.98 ID:z3GyKQRP
ヒメウズラの雛が1匹、生まれた時から足が不自由だったんだが
なんとか歩けるようになったと思ったら指が1本折れてるような感じがするんだ
医者は遠くて生まれたばかりの雛を連れだしたら死にそうだし
指が曲がったまま内出血してるし…どうしたらいいと思う?
個人で手当とかできないよな?
424名も無き飼い主さん:2011/09/26(月) 11:43:04.62 ID:HJMSbiuH
3ヶ月くらいの鶉を買ってきたんだけど
懐かせるにはどうしたらいいかな?
425名も無き飼い主さん:2011/09/26(月) 13:53:44.14 ID:46DeW5VF
>>423
骨折は添え木で固定だね
鳥医者なら保定してじっとしてる間にちゃちゃっとやっちまうけど

>>424
・ウズラの視線より低い位置から手を差しだす
・覆いかぶさる位置に近づかない
・ご飯や好物(ミルワームなど)を指先に乗せて与える
・声をかけて名前を呼んだり会話する
 (意味は解らずともコミュニケーションをとろうとしてることを理解してくれる)
こういうのを気長にやるくらいだろうか
426名も無き飼い主さん:2011/09/26(月) 14:25:55.81 ID:EfiakF+n
>>425
ありがとう
仕事が終わったらやってみる
やっぱり仲良くしたいしねー
427名も無き飼い主さん:2011/09/26(月) 15:52:56.11 ID:z3GyKQRP
>>425
ありがとう、生まれたばっかりだから難しそうだけどつまようじか何かで固定してみる
428名も無き飼い主さん:2011/09/26(月) 16:05:45.80 ID:+RaOXxd7
鶉専門の獣医どころか鳥専門の獣医さえあまりいないよな
こんなのなら工学部に行かず獣医学科に進めばよかったなあ
429名も無き飼い主さん:2011/09/26(月) 16:50:44.97 ID:z3GyKQRP
正直鳥に詳しい獣医は本当に増えてほしい…。
430名も無き飼い主さん:2011/09/28(水) 09:22:12.80 ID:V/8Cjkr1
            l
     __       l               お
  _,i゙,`:、  食朝 l               .は
  ´ ̄`ヽ、`  べご l                よ
     /    よは.l                う
   _/   l ヽ うん l            
   しl   i i  を l    __          今
     l   ート   l  _,i゙,`:、         日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| ´ ̄`ヽ、`、`、`、`、`:.、   も
      ___    |      `、`、`、`、`、`:`  い
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   n  .____  l /         `ヽ }/気
  三三ニ--‐‐'  l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/
             |         ̄¨¨` ー──---
      美      |            
      味      | モパ            モパ
      い      | グク   __       グク
      !      | モパ_,i゙,`:、     モパ
    __         | グク  ̄`ヽ、`、`、`、`、 グク
 _,i゙,`:、       l      /キ' ~ __,,-、 ヽ
.´ ̄`ヽ、`、`、`、`、`:.、 |      l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
    `、`、`、`、`、`:` |     ~ l   ヽ-┬ '
     ヽ:、`、`、`、`: | / て'-、─----‐‐─ヽ
       `_7``〕 ト'    ト= -'   <ニ> 
431名も無き飼い主さん:2011/09/28(水) 18:55:02.46 ID:8CgpNrUF
ナイス!www
432名も無き飼い主さん:2011/09/28(水) 20:06:20.07 ID:hRyDiUmd
手作り感満載でかわいい
433名も無き飼い主さん:2011/09/28(水) 20:59:38.98 ID:szEafXUi
インコを見れる獣医はかなり増えてきたんだけど
体の小さいフィンチ類や鶉はまだまだ時間がかかりそうだね
434410:2011/09/30(金) 07:22:49.58 ID:1S039Yoh
ヒメが10個ほど卵抱いてるせいでケージの掃除ができない
産んでから2〜3日後に温めだしたし、
時々卵から離れてるので9割方ダメだと思ってるんだけど、
掃除して同じ場所に戻しても大丈夫だろうか?
それともそのままにしておいた方が良い?
435名も無き飼い主さん:2011/10/07(金) 06:05:34.15 ID:ZAtiY56m
姫うずらの雛がペローシスでテーピングしてるんだけど
何週間ぐらいそのままの方が良いとおもう?
436名も無き飼い主さん:2011/10/07(金) 11:25:53.86 ID:jdXQwg1p
ウズラ酷くね?

人の足平気で踏んで歩いていきやがるwww
437名も無き飼い主さん:2011/10/07(金) 12:24:54.07 ID:vrHWmrhb
うちの子なんて顔を踏んでいくよ
438名も無き飼い主さん:2011/10/07(金) 14:00:44.60 ID:ocjAUbfx
>>435
鳥専門医に連れて行くべきな気がするが

@ 鳥を診られる獣医さん 7人目@
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1270911393/

ペローシス 治療期間でグーグル検索かけてちょっと調べてるが
期間はあまり書いてないな
まっすぐになった時が治ったときか?
439名も無き飼い主さん:2011/10/07(金) 16:41:21.17 ID:ZAtiY56m
>>438 調べてくれたのか、いいやつだな
鳥が見れる病院が遠くてな…
生まれて間もない雛だから長時間移動ができないんだ
とりあえずネットで調べて自分でテーピングしてみたんだが…

一度外してみて立てなさそうならもう一度テーピングしてみる。ありがとう
440名も無き飼い主さん:2011/10/07(金) 17:04:11.96 ID:ocjAUbfx
>>435さんみたいに医者に連れて行けない場合や
>>434さんのように怪我や病気でない場合決断をするのは飼い主なんだよな
せめてパターン的な資料が集まればいいんだが
メスは飼ってないから卵についてまったく解らんよ
441434:2011/10/08(土) 11:35:27.53 ID:D2B7yl/E
まだ卵を温めてるんだけど、どうせ無理なのでいつか取り払おうと思う。
確実に産まれてこない(可能性のなくなる)日数ってどれぐらい?
442名も無き飼い主さん:2011/10/08(土) 12:09:11.59 ID:2LKVhO+f
産卵から16日〜17日が孵化予定日の目安だったと記憶してる
生体実験的な写真(人によっては精神的にきついので見ないほうが良い)だが
卵の成長過程はここに載ってる
*鶉(ウズラ)の孵化過程(その1)
ttp://homepage3.nifty.com/takakis2/uzura-huka01.htm
こちらのページでは通常17〜18日間で孵化を迎えると書いてるね
ちなみに1ページ目を開いた時点では卵の黄身の写真しか見えないはず
443名も無き飼い主さん:2011/10/10(月) 14:37:58.75 ID:vejhBI8+
うずらさんに踏まれると、ひんやりした柔らかな足の感覚がなんとも心地よい。「もっと踏んでおくれ」って願う 笑。
444名も無き飼い主さん:2011/10/10(月) 17:55:57.61 ID:vejhBI8+
444
445名も無き飼い主さん:2011/10/11(火) 15:05:27.23 ID:WHOGOuXQ
俺も踏まれたいww
446名も無き飼い主さん:2011/10/11(火) 18:40:19.93 ID:jK8rm9qN
>>377
有精卵10個を孵卵器に入れて一羽しか孵らない俺ってなんなんだorz
447名も無き飼い主さん:2011/10/12(水) 01:28:24.38 ID:egypcVGv
最近のスーパーうずらを孵せた人いる?
今日で30個買って、今日で17日目だけどダメそう。
検卵もしたけど変化ないし。
448名も無き飼い主さん:2011/10/12(水) 06:20:24.66 ID:ULPLusMz
最近じゃないけど、去年の年末孵しました。
1/10でした。
449名も無き飼い主さん:2011/10/12(水) 09:28:53.33 ID:fEcnNaio
普通サイズの鶉でも秋から冬の時期ってなかなか孵らない気がする
450名も無き飼い主さん:2011/10/12(水) 14:02:55.64 ID:egypcVGv
>>438ありがとう
うーん明後日まで待ってダメだったら諦めよう。
おとなしく有精卵買うか。
451名も無き飼い主さん:2011/10/12(水) 19:49:48.32 ID:kXCPGt7D
スーパーのウズラってかえっても良くて2年ぐらいで星にならんか?
452名も無き飼い主さん:2011/10/12(水) 20:21:07.76 ID:s/dzO/59
>>450
秋冬は生まれても体が弱くなる
鶉のためを思うなら春まで待ってやれ
453名も無き飼い主さん:2011/10/13(木) 21:52:57.34 ID:COhAZ2hd
最近寒くなってきたから
毛布をかけて昼寝をしていると
もぐりこんでくるウズラがかわいい。
潰さないようにしなきゃ。
454名も無き飼い主さん:2011/10/14(金) 00:15:07.34 ID:NI189BY4
>>453
ケージに手を入れただけで暴れるので、めちゃくちゃうらやま。
雛から育てたら、それぐらいなつくんですか?
455名も無き飼い主さん:2011/10/14(金) 00:56:42.60 ID:wZcPU1By
うちも雛から育ててるが
コタツ布団の隙間を開けるとさっと横に入ってきて並んで昼寝始めるよ
気をつけないとね
456453:2011/10/14(金) 08:11:28.87 ID:sBrHJTtE
>>454
雛からじゃなくて4ヶ月位から一緒にいます。
家に来てから始めの1ヶ月はカゴから出ないでこちらの様子を見ていたので、
カゴをあけたままできるだけそっしておきました。
2ヶ月目から出てきて新聞紙1枚分のスペースを歩くようになって
4ヶ月位から名前を呼んだらくるようになった。
けど怖がってビクビクしてました。
今はもうすぐ2歳になりますが
掃除でカゴに手をいれると怖がりますよ。
いろいろ調べると個体差もあるようですね。
気長に待つのがいいのかな。
私も始めてのウズラなのであまりよくわからなくてごめんね。
457名も無き飼い主さん:2011/10/15(土) 08:26:18.87 ID:0cOqZpAU
スーパーうずら孵化させようとしたものですが、
卵割ったら3個ぐらい腐っていて、残りは普通の卵でした。

これは3個は有精卵ということでしょうか?
誰か知っている方いませんか?
458名も無き飼い主さん:2011/10/15(土) 12:46:39.61 ID:9/wuKPg1
この板は生物で実験するとこじゃなくて
ペットを愛でる為に話す板です
不快に思う人がいることも理解してください
459名も無き飼い主さん:2011/10/15(土) 17:32:17.56 ID:dIY6tdv7
>>458
私は心が狭いですということをわざわざ表明しなくてもいいですよ

そもそも無精卵は生物なのだろうか
460名も無き飼い主さん:2011/10/15(土) 20:25:16.47 ID:7fYMS/sG
>>457 >>459
実験、研究はこちらへどうぞ
http://hato.2ch.net/student/
461名も無き飼い主さん:2011/10/15(土) 21:18:29.48 ID:y9Ys0MX0
孵化させて飼おうとしてたんならここだしなぁ
この文だけじゃ実験・研究と決め付けられないな
生まれなかった卵がどっちだったか気になってるだけな気がするけど

大事に飼うつもりなら、手に入れる手段がスーパーでもここでいいのでは?
僕もそうでした。
462名も無き飼い主さん:2011/10/15(土) 23:37:52.94 ID:UF29/HIG
>>458
???何言ってるんですか???
全く意味不明、スーパーの卵だろうと有精卵だろうとはじめは試行錯誤する。
それを動物実験だって言うんなら、孵る可能性のあるウズラの卵をざるそばに入れて
ありがたく頂いてる飼育者はさしずめ悪魔ですね。

そもそも、スーパーの卵って孵るんですか?
初めて知った、やってみようかな
463名も無き飼い主さん:2011/10/16(日) 03:27:07.87 ID:Vd0l0g6H
457の書き込みをしたものです。
卵を孵化させたい理由は、純粋にうずらを飼いたかったからです。
昔スーパーの卵を孵したうずらを実家で飼っていて、
実家を離れたため自分でも飼いたいと思ったのがきっかけです。


今回の質問の意図は、次の孵化ではちゃんと
うずらを孵すことができるようにしたかったというものです。
(もし有精卵なら、自分のやり方のどこかが悪かったということなので)

自分の書き込みについて、みなさん様々な考えがあると思います。
どちらが正しいかは分かりませんが、不快感を感じた方がいることは
事実であり、自分も考えが浅かったと思っています。
今回、ペット板で無配慮な発言をしてしまいすみませんでした。
464名も無き飼い主さん:2011/10/16(日) 17:41:41.79 ID:LrtHgftu
>>463
気にする必要は全く無いと思います。
>>458みたいに、スーパーの卵に限らず、有精卵であってもそれをウズラだと
認識してる人はごくごく稀で、食べるのは良くて孵化に向けて試行錯誤するのは
ダメとか、ちょっとアレな人だと思います。

普通に、スーパーの卵が孵る可能性がある事を教えてくれただけで感謝です。
465名も無き飼い主さん:2011/10/16(日) 18:13:20.20 ID:sptAmBMn
飼うつもりで飼育に関しての知識もある程度あるなら別にいいんじゃないかな。
ウズラ飼いたいけど近くで売ってないから藁にもすがる思い…っていうのもあるかもしれないし。

ただ、面白半分で孵化させて4羽くらい孵化させたけど肝心のヒナの飼育がダメダメで
全滅させた記事とかあったから、そういう人と同類と思われる可能性も高いってことだよ。
466名も無き飼い主さん:2011/10/17(月) 01:07:24.12 ID:kEU87nhQ
>>458
そのまま食われるより孵化するように努力した方が
当のたまごにとっては良いことなんじゃないか?
育てばペットにするんだろうし
467名も無き飼い主さん:2011/10/17(月) 06:40:06.26 ID:c3dv3SHO
ぶったぎってごめん!

うちのウズラ、ガサガサした音に凄い反応で飛んでくるw
スーパーから帰ってくるとずっとスーパーの袋に体当たりしたり突いたり乗ったりしてガサガサ楽しんでるw
必死で可愛いww
468名も無き飼い主さん:2011/10/17(月) 08:46:28.24 ID:RpLYSoxL
ガサガサかわいい〜。
うちのウズラはガサガサじゃ反応しないや。
餌を缶にいれているから、缶を振るととんでくるよ。
469名も無き飼い主さん:2011/10/17(月) 13:41:40.07 ID:hZBYcYdb
うちに帰ってきた家族の音に反応して玄関まで出迎えてくれるよ
自転車の音で気づいてるみたいだからかなり耳がいいんだね
470名も無き飼い主さん:2011/10/17(月) 22:56:36.16 ID:RpLYSoxL
お出迎えもかわいいですね。
いいなぁ〜。みんなかわいい、いいこですね。
可愛がってもらっているんだろうなと思うと嬉しくなる。
471名も無き飼い主さん:2011/10/18(火) 03:15:23.54 ID:eB0mGlTG
ガサガサ可愛いんだけど、カバンの中を整理してたりするとすっとんでくる。
で、カバンにダイブ!
どける、ダイブ!どける、ダイブ!
荷造りがはかどらない…w

皆のウズラ話癒されるな〜!
472名も無き飼い主さん:2011/10/18(火) 21:47:24.44 ID:mXZnffbH
ああ、ガサガサ好きなウズラの話はたまに聞くね
うちのもガサガサしてると自分から袋の中に入って遊んでる
虫が動いてる音かなにかと思って勘違いしてるのか?訓練してるのか?遊んでいるのか?
なんしかほほえましい
473名も無き飼い主さん:2011/10/19(水) 15:58:27.16 ID:hQ5QGE0U
つがいになってから人間に全く見向きしなくなった
人間によく慣れた子にしたいならつがいはNG
一羽で飼うべし
474名も無き飼い主さん:2011/10/19(水) 18:23:47.91 ID:p7WhzMoF
つがいかぁ。家は一羽だけど、一羽では寂しい? と、聞いてみたい。
きっと寂しい時はあるんだろうな。話せるなら、いろいろ話したいけどきっと
「ゴハンマダ? モットモットゴハンゴハン!!」しか言わないと思う。
たまに想像してしまう。
475名も無き飼い主さん:2011/10/20(木) 03:08:22.28 ID:2vWURirq
ガサガサ話。
小屋にひいてる新聞紙をとにかくつつく!
やぶれなかったらクチバシに水つけてつつく!
で、裂け目に座って足をガサガサガサーと泳ぐみたいにして新聞紙をやぶく!

ガサガサしすぎて何か横にねっころがってる事もある。

ガサガサが楽しいのか
裂けた新聞紙が気持ち良いのかわけわからんが
何か必死で可愛いw

喋れたら…「ナニコッチミテンダヨ!コチトラヒッシナンダヨ!」かな、うん。
476名も無き飼い主さん:2011/10/20(木) 03:43:13.63 ID:AdAwXPYR
うずらってこっち見るときに首を傾げるよね?
ちょっと角度を斜めにしてくる
477名も無き飼い主さん:2011/10/20(木) 11:33:29.18 ID:uX7BO8sb
>>475
うちのはそれやって砂浴びを催促してるようだ
ふだんは砂浴び場を作っても呼ばないと来ないのに
それをやってる最中だと砂浴び場を作ってる最中から駆け足で寄ってくるよ

>>476
目が付いてる位置が人間とは違うので
首をかしげた状態の目の位置がこちらに注目している状態だとか聞いたことがあるよ
478名も無き飼い主さん:2011/10/20(木) 17:41:03.11 ID:xBkB3PiF
>>474
そう思って一羽加入させたが喧嘩するだけだった
結局別々に飼ってる
雌同士でも縄張り意識あるのかなあ
479474:2011/10/20(木) 23:56:26.88 ID:M8A8OBoa
>>478
そうなんですか
調べるとメス同士なら一緒に飼えるかもと
書いてあるところはありますね。
でも気が合わなかったら
殺し合いになる位の勢いでダメみたいですね。
うちの子は1羽でオピメ様として育てているから
もうこのままでいきます。
480名も無き飼い主さん:2011/10/23(日) 01:01:54.31 ID:TO62KwLu
メス同士でもけんかするよ
オスとメスだからといって必ずしも羽を抜くわけでもない
しないペアはしないしこればっかりは相性としか言いようがない
481名も無き飼い主さん:2011/10/26(水) 19:27:54.66 ID:oOXunyVu
うちの成長ペアは喧嘩はないな
ケージの掃除のときにオスメスを別々の衣装ケースに避難させるんだが
毎回オスがメスが恋しいのか大きな鳴き声をあげる
ケージに戻すと途端に鳴き声はとまる

しかし雛のころから育てて仲が良くても大人になると
殺し合いする時もあるしなあ
やっぱ相性か
482名も無き飼い主さん:2011/10/27(木) 07:29:30.80 ID:K6sfwVeO
ウズラ捨てたよ
新聞紙の上にオガクズ敷いてんだけど、掃除のときには丸めるじゃんよ。破られたり濡らされた部分を内に折り込み、かつ、ウズラ達の素早い侵入との攻防戦を繰り広げること3年。
ついに捨てちゃったよ、かわゆい声とガサガサ音が市指定の燃えるゴミ袋の中から聞こえたよ。
483名も無き飼い主さん:2011/10/27(木) 08:40:49.84 ID:4PQDotdQ
スーパーの鶉30個37.5度で保温し孵化実験してます。
本日2日目 
ゴロゴロゴロゴロ
484名も無き飼い主さん:2011/10/27(木) 10:32:36.18 ID:npuEsqP3
485名も無き飼い主さん:2011/10/27(木) 17:14:08.68 ID:4PQDotdQ
スーパーで売ってる卵は何ウズラなのかな?
486名も無き飼い主さん:2011/10/28(金) 12:00:06.33 ID:I0ZD+Asj
姫うずらではなく普通のうずら
いっぱい卵を産むのではよしぬ
487名も無き飼い主さん:2011/10/28(金) 12:58:32.91 ID:KkNsPCUT
>>482
ウズラ捨てるような可哀想なことするな。
飼えないなら最初から飼うな
どうしてもいらないなら里子に出してやれ欲しいと思ってる人はいる。
いないなら俺が貰ってやる。
ペットを何だと思ってんだ
488名も無き飼い主さん:2011/10/28(金) 16:09:18.93 ID:evz/Rqt7
普通のうずらと姫うずらは交配出来るの?
489名も無き飼い主さん:2011/10/28(金) 19:00:52.47 ID:Agcxv/o5
>>487
ワラタ
お前国語の成績悪かっただろ
490名も無き飼い主さん:2011/10/28(金) 19:07:13.30 ID:KkNsPCUT
>>489
おう
491名も無き飼い主さん:2011/10/29(土) 05:37:39.46 ID:J1Igd8JO
>>490 お前はいい奴だから補足してやんよ。
「あれ一羽どっか行っちった」ごみ箱の中から「ピヨリピヨリ、ガサカサ、アタイココナンダッテバ」って情けない声がしてな。あれお前なにこんなとこ捨てられてんの!?ばかもうっ!だからあれほど掃除の邪魔するなと…、もうばかばか!
ゴミをほぐしてやるとウズラの情けない顔がヒョコリ(超萌)。あーもぅゴメンっ!…というノロケ話なのである。
492名も無き飼い主さん:2011/10/29(土) 07:11:50.49 ID:PdfSO5Xw
>>491
意味理解したわ。
俺の勘違いだったなwすまない
493名も無き飼い主さん:2011/10/29(土) 13:32:25.01 ID:XpM5KoKd
まあネタだろうと思ったが、あれじゃ勘違いするわw

今朝、うずらがストーブの上に着地して大変なことに…と言う夢で目が覚めた。
ストーブないのに。
494名も無き飼い主さん:2011/10/29(土) 13:46:22.86 ID:pvWbYSmC
私も釣りかネタかと思ったけど、
読んで悲しい気持ちになった。
487さんのようなことを書こうかと思ったよ。
495名も無き飼い主さん:2011/10/29(土) 17:07:54.73 ID:ygKqj1u4
482はわかりにくい
でも追加の話で鶉はやっぱりかわいいってことがわかった
496名も無き飼い主さん:2011/10/29(土) 17:23:55.88 ID:3IKIzBHw
うずらかわいいけど
焼き鳥にしたらかなり美味らしいな
死んだらどうするか悩む
食ってやったほうがいいのか
497名も無き飼い主さん:2011/10/29(土) 17:37:24.67 ID:jByy2X+e
あれで勘違いとかわかりにくいとか言ってる時点で「私バカです」と宣言してるようなもんだな
ああ、先に言っておくけどバカの反論は要らないよ
498名も無き飼い主さん:2011/10/29(土) 22:19:02.19 ID:rhceU3ES
よく食えるな
うちは埋葬する

>>497
反論が怖いなら最初から書き込むな、アホ
499名も無き飼い主さん:2011/10/30(日) 00:34:30.13 ID:yCAcPvO8
まぁまぁみんなそんなに怒りなさんなや。
何も死んでないんだからいいんじゃないか
500名も無き飼い主さん:2011/10/30(日) 01:45:27.30 ID:FdZzT5Lr
食った事はある、味は別に・・・どうという事は・・・無い。
スズメより美味しいけどニワトリよりは数段落劣る。
美味しかったら、もっと一般的に食べられてるはず、その程度の味。
自分とこのじゃないよ、念のため。
501名も無き飼い主さん:2011/10/30(日) 16:35:34.90 ID:VeHATeRc
卵の時のゴロゴロは一日何回がベストなのかな?
回数増やすと(一時的ではあるが)温度が下がるし回数少ないと孵化率が落ちると
言うし。
統計的に調べている人っているのかな?
私は朝昼晩に3回
卵入っているBOX事振るのもいいのかも。
502名も無き飼い主さん:2011/10/31(月) 01:19:42.51 ID:ajIBnCbM
ここのレス見ててみんなの家のうずらは活発的だなと思った
うちで飼育してる子は部屋に放してみてもじっとその場から動かない
しばらくすると落ち着かなさそうにそわそわしつつ隅っこに移動してそこでうずくまる
>>467の書き込みとか見てると本当に同じ鳥なのか不思議に思えてくる
503名も無き飼い主さん:2011/10/31(月) 17:20:56.63 ID:0XizhO4m
467です。
性格なのかなー?
うちの知り合いうずらは君のとこみたいに全く動かない。
一歩、座る。子首傾げてこちらを見る、終わり。なのだ。

だからうちの子とは怖くて一緒に出来ないw

まぁどちらもどちらで可愛いとw
504名も無き飼い主さん:2011/10/31(月) 19:22:07.09 ID:IbVLlpXQ
>>501
リトルママだと一時間ごとに転卵してるな
手動なら一日最低3,4回が目安じゃないのか
505名も無き飼い主さん:2011/11/01(火) 11:42:22.46 ID:HNNeh0Gl
先日、友達が遊びに来たら鶉がパニック状態で走り回り、
普段はおとなしいいい子なのにおかしいなと思っていた。
友達が帰ったら元に戻った。どうもうちの子は人見知りをするみたい。
でも、家族が四日間出張でいなくても帰ってくると覚えてる。
ちゃんと家族を覚えるなんてかわいすぎ!
506名も無き飼い主さん:2011/11/01(火) 13:38:39.21 ID:3S/nXCS0
>>504
ありがとう。起床、昼食後、寝る前にゴロゴロします。
507名も無き飼い主さん:2011/11/01(火) 19:48:08.33 ID:D2Vz0vAi
ころころも大切だけど温度と湿度調整も大事と思う
有精卵なのに8個の内2個しか孵らなかった
508名も無き飼い主さん:2011/11/02(水) 09:24:51.55 ID:QbxE50i7
暖めるなら春にしろ捗るぞ
509名も無き飼い主さん:2011/11/02(水) 15:07:09.15 ID:aemjCWnA
>>507
湿度50パーセントの37,5度。
15日目から湿度を80パーセントってどっかに書いてあったので、それで
やってみます。506です。
510名も無き飼い主さん:2011/11/05(土) 16:51:21.71 ID:bj2+A5TM
鶉が卵産んでてワロタ
あんまり産み過ぎると寿命が縮むんだな
511名も無き飼い主さん:2011/11/05(土) 20:14:25.76 ID:bGGZORZZ
>>508
何が捗るの?
512名も無き飼い主さん:2011/11/06(日) 05:21:34.62 ID:KB+7RL7A
手製だと509をやり遂げるのって結構難しい。
専門家が専用機械でも孵化率6割くらいらしい。
1羽も孵化しなかったら落ち込むなあ。
513名も無き飼い主さん:2011/11/09(水) 06:26:03.04 ID:waQevDet
皆さん、鳴き声対策はどうしていますか?
ペアだと静かでも、ケンカで分けたり片方が死んでしまった場合など
単頭飼いするとすごく大きな声で鳴きますよね。

マンションはもちろん、一軒家でも密集してたら厳しいような。
514名も無き飼い主さん:2011/11/09(水) 10:11:16.55 ID:Qud+kXtc
つがいができるまでホムセンで売ってるでかい衣装ケースに入れる
かなり鳴き声が遮断できる。
蒸れないよう穴開けてください。
515名も無き飼い主さん:2011/11/09(水) 12:24:45.26 ID:ONZ3bQT9
睡眠時はダンボールハウス
早朝に鳴かないように窓から光が入らないようにして部屋を暗くしておく
516名も無き飼い主さん:2011/11/09(水) 12:43:27.01 ID:ETwOSu8W
だいぶ慣れてきて膝の上に置いても逃げなくなった
寒いのか服の中に入り込んでくる
今袖の中でもがいてるw
517名も無き飼い主さん:2011/11/10(木) 07:12:19.51 ID:3BTtOt+c
ああちくしょう
袖に…だと…

可愛い…!!
518名も無き飼い主さん:2011/11/11(金) 11:27:53.82 ID:quPU0Efn
60cm水槽だと(姫)何羽が限界?
519名も無き飼い主さん:2011/11/12(土) 02:38:35.69 ID:tXsOqsQS
>>518ペア飼いが限界
水槽飼いしたことあるけど水槽が重いから掃除が面倒だったよ
520名も無き飼い主さん:2011/11/12(土) 09:37:59.70 ID:8uyvkvTL
一日置きか二日置きにペットシート引いてたらそれをそのままゴミ袋へ
他の糞やエサの残りは味醂の霧吹きふいてティッシュで取れば綺麗に取れるぞ
臭いが気になるなら毎日取替がベストと思う
それでも他の小動物に比べてうんこの臭いは強烈だよなあ
521名も無き飼い主さん:2011/11/12(土) 17:46:23.33 ID:Lv4YE5oC
ペットシートも手ですね。
522名も無き飼い主さん:2011/11/15(火) 02:08:05.07 ID:fuZ8uy/U
膝の上に乗せて遊ばせてたら卵を産んだよw

鶉が産んだ無精卵とかどうしてる?
さすがに衛生的に食べるのは躊躇われるし・・・
523名も無き飼い主さん:2011/11/15(火) 08:15:51.05 ID:WxF3PfWt
うちは卵は食べます。
命をけずって産んでいる卵だから捨てられなくて。
ただ、検査を受けていないウズラからの卵は
生では問題があると思うから、味噌汁で煮て食べます。
524名も無き飼い主さん:2011/11/15(火) 13:08:22.10 ID:fuZ8uy/U
茹でて食べてみます。
ありがとん。
525名も無き飼い主さん:2011/11/15(火) 15:09:03.51 ID:yLPv7gOF
田舎とかで田んぼや畑仕事のついでにニワトリを飼ってる農家が
わざわざ検査してるとは思えないんだが
526名も無き飼い主さん:2011/11/15(火) 15:22:09.44 ID:6dzjLIhT
ウズラ孵化
孵化はいいが餌を食べてくれない。
ニワトリの雛の餌はいけないのかな?
527名も無き飼い主さん:2011/11/16(水) 05:10:02.49 ID:dkiwZ5yK
こんにちは。うずらについて語る... とあったので、???スーパーで売ってるうずらのたまごについて語ってるのかと思ったらペットのうずらちゃんのことだったのですね。
うずらを飼えるなんて知りませんでした。でも読んでるとなんかほのぼのしますね。みんなのうずらちゃんが元気にすごせます様に。ちなみに家にはネコちゃんがいます。おじゃましました。
528名も無き飼い主さん:2011/11/17(木) 18:24:03.29 ID:7ISFHFyn
生後推定120日のウズラが全く卵を産まない・・・。
ウズラ・キジ・ニワトリ用って書いてある餌をあげている。
室温は自分がいないときは10℃台。

じっと座っていることが多い。
何がいけないんだろう
529名も無き飼い主さん:2011/11/17(木) 22:17:38.62 ID:NgSQZsDS
>>528
ボレー粉とか与えてる?
なんかカルシウム不足な気がする
530名も無き飼い主さん:2011/11/18(金) 18:31:40.73 ID:gII7Dqrp
>>529
家禽用の配合飼料与えてれば勝手に卵産んでくれるもんだと思ってた。
明日買ってみる!
531名も無き飼い主さん:2011/11/19(土) 07:57:50.85 ID:UtLwP8ni
>>530
配合飼料はボレー粉と青菜と新鮮な水とセットでね!
あと砂浴び用の砂箱と!
532名も無き飼い主さん:2011/11/20(日) 11:49:11.17 ID:DP36NTgr
孵化して3日目に☆にしてしまった。
生後直ぐは難しい。
533名も無き飼い主さん:2011/11/20(日) 17:25:49.31 ID:1nEM/ghi
雛は死亡率高いね。

みんな青菜はどういう状態のものを与えてんの?
ペットショップで売ってる粉末状のものかスーパーで買ってきてそのままのものか
534名も無き飼い主さん:2011/11/24(木) 12:37:51.59 ID:E8gGUDyV
青菜与えると産卵率下がるよな
535名も無き飼い主さん:2011/11/24(木) 22:18:45.25 ID:6Eh1Qj9K
もし、ウズラ専用フードを与えてるなら青菜もボレーも必要ない
採卵ウズラがそれのみで健康を保てるように作られてるから
ボレーは別に与えても特に変化は無いと思うが、青菜は量に気をつけないと
摂取カロリーが不足して産卵率も当然下がる。
ウズラフードのみで良好な栄養状態を保ち飼育するか、青菜などでわざと
粗食にして飼育するのとどちらが良いかは飼い主が決めるしかない。
個人的には、前者の方がいいと思う。
536名も無き飼い主さん:2011/11/24(木) 22:27:24.55 ID:kMM2zVyE
売っているものはウズラの寿命が減らないように作られた専用フードでは無いと思うのだが
537名も無き飼い主さん:2011/11/25(金) 23:05:56.08 ID:nAkZlkCW
採卵第一でウズラの寿命が減ってもいいって人は
ペット板じゃなく農学板だか家畜板だかの方が相応しいと思うよ
538名も無き飼い主さん:2011/11/26(土) 07:03:44.45 ID:BDB5/LV8
うちの鶉が鼻水垂らしてるみたい
風邪引いたのか?
こういう時どうしてあげたらいい?
539名も無き飼い主さん:2011/11/26(土) 12:34:55.07 ID:5bJCfPos
部屋で放し飼いにしてる人って、糞の対処はどうしてるんだ?
ウズラって人の顔が下にあろうが、お構いなしに糞するだろ
そういうの我慢できないなら、おとなしくケージから出すなってことなのかな
一緒にお昼寝とかしたいんだけどなあ
540名も無き飼い主さん:2011/11/26(土) 12:49:12.76 ID:MKgrYLy+
飼い主が近づいてもえさが来たとえさ袋や手を
つっつくだけで一向に慣れない
541名も無き飼い主さん:2011/11/26(土) 14:41:53.91 ID:KvHxdqh8
>>538
医者に行って薬貰う
ウィルス性か細菌性か解らんが 鳥 鼻水 でググッたらこんなんでた
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315548738


>>539
糞を見かけたら即ティッシュで取って蓋付きのゴミ箱へシュート
糞の跡は水とテイッシュやエタノールスプレーをしてふき取る
昼寝は事故の元だからカゴに入れて横で寝る程度にした方がいい


>>540
慣れ始めている兆候だよ
声をかけたりさらにがんばれ
542名も無き飼い主さん:2011/11/26(土) 16:54:20.71 ID:1CMRJgsp
>>541
それが賢い方法だよな
一緒にお昼寝とかしてみたいが、起きたら顔面糞だらけになってたらと思うと
俺には真似できないわ
543名も無き飼い主さん:2011/11/26(土) 18:31:57.02 ID:JXm5C7OL
産卵しねえな。冬はお休みかね
544名も無き飼い主さん:2011/11/27(日) 02:11:05.95 ID:WozYPwI2
>>541
ありがとん。
今のところ具合悪そうじゃないんで部屋を暖かくして様子見。
545名も無き飼い主さん:2011/11/27(日) 13:57:24.90 ID:6XGlBXs/
孵化しないって本能的に分かってるんだろうが
卵の扱いが雑すぎて面白い
自分で産んだものを踏んだり蹴っ飛ばしたりするなよとw
546名も無き飼い主さん:2011/11/27(日) 14:41:57.46 ID:wfH7yYik
>>544
冬場は気温10℃以下は体調が弱ったり落鳥したりという危険ライン
夏場は30℃以上が危険ライン
ということだ
547名も無き飼い主さん:2011/11/28(月) 10:05:26.51 ID:Rf8dNcmx
ホットスポットだけ30度程度にしたのだが、寒さにまけたのか☆に
してしまった。
雛の内はみんなどうしているのかな?
548名も無き飼い主さん:2011/11/28(月) 10:24:31.07 ID:gujB8c4d
>>547
いくらなんでも低すぎ
育雛箱全体を30度にしたってまだまだ足りないよ
どれくらいの雛か知らないけど最低35度じゃない?
生まれたてなら38度くらいは必要だと思う
549名も無き飼い主さん:2011/11/28(月) 11:39:21.58 ID:ncyff0QC
俺んちの三週目の雛は20wのヒヨコ電球でスクスク大きくなってるよ
550名も無き飼い主さん:2011/11/29(火) 14:19:31.62 ID:vslw+A0b
ガラス水槽にひよこ電球入れて
水槽内温度を35度にしたらまず死なん
551名も無き飼い主さん:2011/11/29(火) 21:19:28.63 ID:iZzdCCLo
でもガラス水槽重たいから掃除するの大変ね
552名も無き飼い主さん:2011/11/29(火) 23:59:08.26 ID:X/tSw2X/
うちは60×30×30のガラス水槽たが、そんなに重いかな
風呂場に持ち込んでシャワーをぶっかけて洗ってる
553名も無き飼い主さん:2011/11/30(水) 10:37:46.83 ID:IDXeaTXX
>>551
2週間もすれば立派な羽が生えるから
それ以降は別のゲージなりにいれればいい
554名も無き飼い主さん:2011/11/30(水) 21:04:31.96 ID:tTn8NK3e
そうだよ、パタパタ飛ぶんだよ、1メートルは飛ぶよ
555名も無き飼い主さん:2011/12/01(木) 22:54:39.06 ID:eqxkE9NR
関係ない話でごめん
あるサイト見て急に自信がなくなったんだけどさ、成ウズラの性別って産卵事実以外での見分けは不可能なの?
自分は「メス→胸腹に点々、体型丸い、鳴き声はヒヨリヒヨリ・コココ…・リャンリャンリャン!」「 オス→胸腹が無地、首が細長い。てかギスギスして目がギョロッとして、鳴き声はオッキョ〜ッ!」で分別してた(つもり)。これではイカンのか?教えてウズラマスターの諸兄!
556名も無き飼い主さん:2011/12/01(木) 22:56:40.47 ID:fRQJlEw0
オスでもメスでも気にしないな、別に食用とか考えてないし。
557名も無き飼い主さん:2011/12/01(木) 23:06:52.28 ID:dYNRHJWp
>>555
・メス→胸腹に点々、オス→胸腹が無地
・鳴き声
他に解りやすいのは
・キンタマ袋!(精嚢)の大きさ
・発情による泡状の精液の有無(キンタマ袋に溜まっているか糞と一緒に出ているか等で解る)
558名も無き飼い主さん:2011/12/01(木) 23:15:55.71 ID:vAyOHRrD
オス飼ってる人、クロアカ腺画像うpしてください。
お願いします。
559名も無き飼い主さん:2011/12/02(金) 21:22:25.38 ID:IMlAB8UW
ウズラと鶏一緒のケージで飼えるかな?
560名も無き飼い主さん:2011/12/02(金) 21:48:48.24 ID:P82aAvey
人間で例えるなら
身長5mのゴリラと一緒の家で暮らすようなもんだな
561名も無き飼い主さん:2011/12/02(金) 23:08:56.80 ID:15wVOScZ
多摩動物園?檻ん中、キジ科いっしょくたじゃね?ウズラとニワトリだか一緒だったかもな。ご家庭よりはオリは立派なわけだが。
562名も無き飼い主さん:2011/12/03(土) 00:51:37.33 ID:N5AipHJD
あの広さ用意できるならいいんじゃね、狭いと気性が荒いの当たっちゃうと悲惨だよ。
563名も無き飼い主さん:2011/12/03(土) 01:11:04.27 ID:65J+atu8
じゃあやめとこ。
ウサギケージで小さめの鶏と同居させようと思ったんだ。
血まみれになったら嫌だからな
564名も無き飼い主さん:2011/12/03(土) 01:36:52.80 ID:t9E8CWrm
ウナギの刑事でチキン野郎と同姓させようと思ったんだ。



いやん><
565名も無き飼い主さん:2011/12/03(土) 04:57:16.40 ID:N5AipHJD
同族同士ですら血まみれはしょっちゅうだからね、体重差が2倍あったら惨殺だよ。
566名も無き飼い主さん:2011/12/03(土) 06:06:56.46 ID:aPKxBfJ+
ちなみに多摩ウズラの萌えはメガネっ娘爆乳メイド集団級。アニメ声で「お帰りなさいご主人様ゴキッチョ(はぁと)!」これ豆な。
567名も無き飼い主さん:2011/12/04(日) 05:20:44.92 ID:IDiAMhwO
>>556
別に食用じゃなくても関係あるだろ?普通
集合住宅だから泣き声ダメとか、メスは卵産んで寿命短いからオスがいいとか
568名も無き飼い主さん:2011/12/04(日) 19:47:25.07 ID:HIQFVfMv
スポーツドリンクの粉あげたら喜んで喰った
569名も無き飼い主さん:2011/12/05(月) 06:33:22.75 ID:B/x6g0Qg
電解質やらミネラルバランスは大丈夫かね?
570名も無き飼い主さん:2011/12/06(火) 04:38:59.39 ID:gJlxIL+H
youtube見てるとおとなしくて飼い主に懐いてそうなウズラ多いよね。
なんでうちのは前を通るたびにジャンプしまくって大暴れするんだろう・・・。
もう疲れた
571名も無き飼い主さん:2011/12/06(火) 09:19:44.41 ID:rbZ9dy6R
たまたま懐くようになったから動画を上げたんじゃない?
暴れてるとこを撮影してアップしようだなんて思わないでしょ
うちのウズラも、手から餌を食べるぐらいで全然馴れないよ
人間にべったり懐く鳥じゃないようだし、懐いたらラッキーぐらいに思ってないと
572名も無き飼い主さん:2011/12/06(火) 10:23:04.09 ID:8XLgNPuW
鳥なんだからインプリンティングさせればイケるんじでないの?
573名も無き飼い主さん:2011/12/06(火) 12:25:07.72 ID:6kR9MJH0
なるほどな。
うちだけじゃなくて良かった。
餌の手渡しすらできないよ。

それにしても卵産まないな。
ショップじゃなくて養鶉家から買えばよかったかな
574名も無き飼い主さん:2011/12/06(火) 17:40:47.60 ID:81FS9M/v
本気で懐かせるなら孵化させるところからやらないとダメみたい
生まれてすぐそばに他の鳥がいる状況だと、鳥としての自我が芽生えて人間を怖がるとか
575名も無き飼い主さん:2011/12/07(水) 15:10:32.22 ID:T/ZiJchV
私のうずらちゃんは懐いてるけど、ペットショップで買ったよ。
生後2ヶ月で買って、初めは近寄ると大暴れしてたけど、
1ヶ月後、卵産み始め頃から急になれた。
やった事は、嫌がられても食べてくれなくても、毎日手に生米やミルワームを
手のひらに乗せて差し出した。
576名も無き飼い主さん:2011/12/07(水) 21:36:05.07 ID:nrL7v1vV
な おまえら どこまで対応してくれたら懐いたって思ってるの?

A 手のひらからエサを食べる
B 抱っこさせてくれる
C 一緒に寝てくれる

Bあたり?
577名も無き飼い主さん:2011/12/07(水) 22:14:15.20 ID:oDAda8Yh
B1 餌や砂を見て寄ってくる
B2 飼い主見て寄ってくる
B3 勝手に手に乗ってくる≒ダッコさせてくれる
…のB1あたりではどうか。うちは呼んでも来ないが、寝転んでいる人間の背中でくつろぐことは多い。お互いの存在に慣れてはいるが身勝手。体育座りの膝の下も好きだけど触ると出ていく。これが限界。
578名も無き飼い主さん:2011/12/07(水) 22:29:47.96 ID:T/ZiJchV
うちは今Cだな。今日昼寝してたら、首のところに入りこんでた。
なれたと感じるのはBあたりかな。
579名も無き飼い主さん:2011/12/08(木) 00:48:46.03 ID:qer2l/n1
上でも話題に出てたけど、一緒に寝てるってことは顔面とか服にフンされても気にしないってこと?
それとも奇跡的にフンのしつけが出来てるとか?
580名も無き飼い主さん:2011/12/08(木) 00:58:28.42 ID:fbAJ/xVy
鳥にトイレのしつけは無理じゃね?
毎日ケージ掃除してるけど、アレだけの糞の量を部屋中に撒き散らして
なおかつ寝るところまでクソまみれとか自分は無理だなあ。
581名も無き飼い主さん:2011/12/08(木) 01:12:29.52 ID:bAW3zU22
野生ウズラって巣に糞するんだろうか?
ツバメの雛は巣の外に糞してるけど、
ウズラは親について歩き出す時期が早いから気にせず糞するかな?
582名も無き飼い主さん:2011/12/08(木) 01:32:43.44 ID:Po4DuFGL
鳥にトイレのしつけは無理ですね。
鳥は体を常に軽い状態にしておくため、糞を垂れ流しにしているからです
583名も無き飼い主さん:2011/12/08(木) 18:14:04.33 ID:a8tKVKWc
すでに色んな人がレスしてるがウズラにフンのしつけは無理だな
もしかしたらできる子もいるのかもしれないが9割のウズラには躾けられないと思っていい
584名も無き飼い主さん:2011/12/08(木) 19:17:31.21 ID:Po4DuFGL
この時期卵産んでます?
585名も無き飼い主さん:2011/12/08(木) 19:31:37.23 ID:fbAJ/xVy
屋外飼育のコリンがなぜか昨日産んでたな、でも3月にはいるまでは基本産まないなあ。
586名も無き飼い主さん:2011/12/08(木) 19:52:05.98 ID:Po4DuFGL
コリン逞しいな!
生体と飼育ケージの写真をぜひ見たいな。
うちの全く産まなくて悩んでる
587名も無き飼い主さん:2011/12/09(金) 11:35:20.71 ID:O8ZdYpnO
餌を変えてから2日に1回は産むようになった
寿命が縮むから産まないで欲しいんだけどなぁ…
餌を戻すか…
588名も無き飼い主さん:2011/12/10(土) 00:19:29.01 ID:bnaN78sT
>>587
何から何に変えたのかな?
589名も無き飼い主さん:2011/12/10(土) 19:08:39.40 ID:0GaKFP7L
>>588
鶉を購入したペットショップで普段から飼育に使われてる記載が一切ない餌から
ホームセンターで購入したニッパイのバーディーうずらフードに変えたら卵産みまくり
590名も無き飼い主さん:2011/12/10(土) 20:55:00.01 ID:jF5jvfXX
おそろしい…
591名も無き飼い主さん:2011/12/10(土) 22:44:09.97 ID:bnaN78sT
>>589
あれは高タンパクだからなー。
飼育温度と、ウズラの月齢教えてくだせえ
592名も無き飼い主さん:2011/12/10(土) 23:50:33.05 ID:0GaKFP7L
>>591
温度は室温で今は20度前後
9月の終わりに鶉を購入してその時3ヶ月って言われてたから
もう産まれて6ヶ月くらいかな
593名も無き飼い主さん:2011/12/11(日) 01:06:05.82 ID:qdS7NI5V
>>592
20度前後でも産むのかー。
ウズラは40〜50日齢で性成熟するらしいから、やっぱりその謎の餌が
良くも悪くも産卵を阻害していたみたいだね
594名も無き飼い主さん:2011/12/11(日) 07:28:45.85 ID:UzgxVm6j
約600日齢の二羽。寒くなってからの産卵は二羽で五日で5個ペースです。
お世話は夜中は湯たんぽ。鶏用バーディースペシャルとカキガラとウズラフードをミックス。餌のカロリーを下げると(ラウディブッシュとか)軟卵産んじゃうからたまご用の餌が止められません。
1歳すぎも毎日産んでたし双子卵も産んでた。個体差とは思うけど突然死の恐怖に怯えてますよ。
595名も無き飼い主さん:2011/12/11(日) 14:40:54.25 ID:+fR7Sa6t
うちはまだ1歳にもなってないせいか、毎日ポコポコ産むよ
餌はうずらフードと、小鳥用の剥き餌と、ボレーと、小松菜パウダーと、玄米
ただ1週間ほど産まない期間もあったし、体調次第なのかなとも思う
596名も無き飼い主さん:2011/12/11(日) 18:56:29.04 ID:QzrdNrG+
生後2〜3ヶ月なのだが、全く産まないぞ。
23℃で飼ってる。
餌はニッパイのウズラフード。
いまだに性成熟してないのかな・・・
597名も無き飼い主さん:2011/12/13(火) 11:28:00.74 ID:hEvSFbRc
>>596
うちで以前飼ってたのは半年くらいでようやく産卵始めたよ。
598名も無き飼い主さん:2011/12/18(日) 00:31:45.75 ID:O83E4QcZ
アホな質問かもしれないけど、
結構マジで聞きたいんですが
ペット用のウズラの卵って食べれるんですか?

上にもあるけど卵産む産まない言われてて
食べれないんなら、生む事で体力消耗するのでは?
寿命縮めるのでは?と疑問に思いまして。
599名も無き飼い主さん:2011/12/18(日) 03:24:46.51 ID:o5Dr02ir
>>598
上で書かれてる通り食べてる人いるでしょ
生が心配なら加熱して調理して食べればいいし

卵は勝手にポコポコ産まれるよ
生理現象だから産卵を人間が簡単にコントロールできるとは思わないけど
600名も無き飼い主さん:2011/12/18(日) 16:03:50.02 ID:O83E4QcZ
>>599
小鳥ならコントロールできるんだけど
ウズラは無理なのか〜。
601名も無き飼い主さん:2011/12/19(月) 00:18:46.50 ID:NQpI5OC0
エサを少し控えめにしたら産む頻度が落ちた。
でも今度はやせて弱るんじゃないかという心配が。
602名も無き飼い主さん:2011/12/19(月) 01:19:32.75 ID:xayk39Xz
>>600
一応対策として

・ウズラ卵サイズの擬似卵を入れる
・巣を作らせない
・発情させない(雄と雌を近づけたり、人間の手でなでると発情しやすいので注意)

などがあるがはっきりと効果的と言えるものはない
どれほど注意していようが産むときは産む
603名も無き飼い主さん:2011/12/19(月) 07:42:20.96 ID:YMzmKtQP
うずら卵みんな食べてるもんかと思ってた。
よく洗ってから冷蔵庫保管。ひび割れはすぐ廃棄。保管2週間すぎても棄てる。だいたい10個くらいまとめて中華丼や汁物、うどんの具として食べてる。若いうずらが毎日産む卵なら、生でとろろ蕎麦にのせたりも。
決して奨めているのではないですよ。(とても清潔に可愛がって飼ってはいる。)ただ、買ったのよりは地鶏感覚で滋味あふれる予感…
604名も無き飼い主さん:2011/12/19(月) 19:20:21.25 ID:u0OeEFTm
水洗いするとかえって傷みやすくなるんだったような…
気になる人は調理する"直前に"水洗いして、過熱調理するのがいいと思う
605名も無き飼い主さん:2011/12/19(月) 21:09:59.79 ID:PryHwkV4
売ってる卵も出荷前に洗ってるけどね、まあ余程長期保存するんじゃなければ
洗って冷蔵庫でいいと思う、冬場は常温保存でも痛まないから直前でもいいけどね。
うちも産卵期になると日に2-30個生むから、ちょっと気を抜くと冷蔵庫が鶉の卵まみれになる。
606名も無き飼い主さん:2011/12/19(月) 23:13:58.43 ID:LV2mG+SG
産んだ卵をスクランブルエッグにして餌にする。
エコだこれw
607名も無き飼い主さん:2011/12/20(火) 10:45:30.52 ID:ZR/8mCmA
「卵 水洗い」でググれ
608名も無き飼い主さん:2011/12/20(火) 15:30:29.96 ID:DSEJnBlg
生んだ卵を割ると濁った白身なんだが
鶉の白身ってこんなものなのか?
609名も無き飼い主さん:2011/12/20(火) 19:01:50.36 ID:MAHpPXQk
>>608
たんぱく質が濃いんだよ。
問題ない、美味しいよ^^
610名も無き飼い主さん:2011/12/21(水) 10:14:13.96 ID:V46uFxDM
名古屋でウズラ売っているペットショップがあったら教えてください
611名も無き飼い主さん:2011/12/21(水) 14:49:53.62 ID:3B/zwEFv
>>610
ペットショップ手当り次第に電話して聞けばいいお
612名も無き飼い主さん:2011/12/22(木) 00:17:20.79 ID:HA7N8SG/
>>610
「売ってる」のと「取り寄せ可能」ってのは違う。
その店に置いてなくても、注文可能だったりするから
気軽に聞いてみるといいよ。
売れる前提なら仕入れてくれるとこもある。
その代わり希望はきっちり伝えとく事だな。
613名も無き飼い主さん:2011/12/22(木) 00:36:51.86 ID:iN0VDz+2
注文はリスク高いぜ。
俺はやったことないけど
614名も無き飼い主さん:2011/12/22(木) 01:21:18.22 ID:i6QeenoT
HCとか普通に売ってそうだけど、名古屋じゃなかなか売ってないものなんだろうか。
615名も無き飼い主さん:2011/12/22(木) 01:55:34.87 ID:TUMuAYc8
名古屋だったら小鳥屋いっぱいあるだろ
616名も無き飼い主さん:2011/12/24(土) 18:07:41.02 ID:9KkMiMZ3
名古屋市西区のMOZO内にあるペポニ。
並・カンムリ・姫の三種類ならだいたい入荷してる
617名も無き飼い主さん:2011/12/25(日) 10:55:28.72 ID:gy9Z49KL
買ってきた鶉の頭が禿げてる・・・
放射能の影響か?
618名も無き飼い主さん:2011/12/25(日) 12:47:54.48 ID:342kmJQS
>>617
おそらくな
619名も無き飼い主さん:2011/12/26(月) 11:13:38.59 ID:KBvmnmvk
砂浴びしてる鶉かわいいなー
ただ抜け羽の量が多いのが気になる。
620名も無き飼い主さん:2011/12/26(月) 18:37:41.88 ID:OhPeuVwv
放射能の影響だな
621名も無き飼い主さん:2011/12/29(木) 17:12:09.03 ID:CPu/UnK9
私も砂浴びしているウズラが一番かわいいと思う。

皆様よいお年を〜。
622名も無き飼い主さん:2011/12/31(土) 20:58:38.74 ID:tHCk2XF7
やっと懐くようになったメスの鶉がオスを新しく投入してから懐かなくなった。
寂しいなぁ…
有精卵が期待できるから可愛い雛が孵るのを楽しみにしよう。

よいお年をー
623 【豚】 【730円】 :2012/01/01(日) 15:53:42.33 ID:cNAmcXt+
あけおめ

名前欄 !dama !omikuji どう?
624名も無き飼い主さん:2012/01/02(月) 15:45:54.54 ID:F3fUGfVW
豚(笑)。

鳥がいいな。
625名も無き飼い主さん:2012/01/08(日) 04:34:06.81 ID:EYdGSwNM
鶉をつがいで飼ってるメスの後頭部の毛をむしって交尾しようとしてるから
一時的に離したんだがオスが鳴きまくってうるさい。
近所迷惑だしメスの頭はつるっぱげだしどうしたらいいんだか…
626名も無き飼い主さん:2012/01/08(日) 11:14:39.94 ID:PVakz3Er
うちはほとんど鳴かない。
透明な物(下敷きや丈夫な袋)で敷居をしてみては?

うちのは違う部屋に連れて行くなど、姿が見えないときょっきょろーうるさいけど
触れられなくても姿さえ見えていれば鳴かない。
627名も無き飼い主さん:2012/01/09(月) 02:23:43.69 ID:RTLxnmqa
いつの間にかウズラの片耳の辺りがコブみたいに小さく腫れてたんですが
この症状ってなんだか分かる方いらっしゃいますか?
どこかにぶつけただけならいいんですが・・・
628名も無き飼い主さん:2012/01/09(月) 10:03:13.82 ID:JwgO+lQC
中耳炎?
629名も無き飼い主さん:2012/01/09(月) 12:17:48.56 ID:RTLxnmqa
>>628
ウズラも中耳炎になるんですね!
医者に連れて行ったほうがいいですか?
そこまで騒ぐほどではないですか?
630名も無き飼い主さん:2012/01/09(月) 13:13:56.70 ID:JwgO+lQC
>>629
いや知らんw
中耳炎で膿がたまって腫れてくることもあるかと思ってw
631名も無き飼い主さん:2012/01/09(月) 14:06:24.87 ID:i1mywyOn
ジャンプして頭ぷつけたんじゃないかな?
内出血(タンコブ)してる可能性は?
632名も無き飼い主さん:2012/01/09(月) 16:42:35.40 ID:RTLxnmqa
>>630
確かに、腫れる前に黄色い小さな塊が耳のとこについてました
だから中耳炎て聞いてしっくりきたんですが・・・w

>>631
コブがあるのは目の後ろ辺りなので、ぶつけたにしては位置が変かな?と思ってます

もうちょっと様子見て、治らなそうなら医者に連れて行こうかと
633名も無き飼い主さん:2012/01/09(月) 17:44:14.46 ID:JwgO+lQC
>>632
そんな経緯なら本当に中耳炎の膿かもしれないね

カメの症例だけど、腫れたまま時間がたつと膿が石みたいに
固まって摘出できなくなる事もあるそうなので、心配ならお早めに
634名も無き飼い主さん:2012/01/09(月) 18:46:56.80 ID:i1mywyOn
そういや耳元掻いてたら爪で傷が付いて化膿したとかは他の鳥であるね
砂浴びを良くさせて、足元綺麗にしエサに涌いてるダニを減らすと掻かなくなる
635名も無き飼い主さん:2012/01/12(木) 01:15:38.87 ID:KHPENhsa
627です
医者に連れて行くつもりだったのですが、翌日になったらコブが小さくなってまして
もう少し様子を見たら、いつの間にか治ってました!
アドバイスくれた方、ありがとうございました
636名も無き飼い主さん:2012/01/24(火) 16:56:15.17 ID:tt/i/z4n
鳥のおむつを見つけたんだが、うずらにつけられるかな?
ttp://item.rakuten.co.jp/doki2petkun/c/0000000100/
637名も無き飼い主さん:2012/01/25(水) 09:37:56.50 ID:9bqjki6w
>>636
レビュー見たら、鳥が嫌がるみたいだね
小さいうちから付けて慣れさせたら嫌がらなくなるのかな?

少し前に、自作しようとしたけど、難しくて諦めていたから興味はある。


638名も無き飼い主さん:2012/01/28(土) 17:51:57.34 ID:iXpSfAMc
昨日からオス鶉がすげー鳴きまくる
何が不満なんだ
近所迷惑すぎる
どうしたらいいんだよ…
639名も無き飼い主さん:2012/01/29(日) 00:35:13.02 ID:XPSn0IXa
欲求不満?
640名も無き飼い主さん:2012/01/29(日) 05:28:07.00 ID:xWwXtUfT
ちょっと早いけどスイッチ入っちゃったんだな、まあまだ寒いから収まるかもしれないけど
鳴いちゃうオスは暖かくなったら晩秋の寒くなる時期まで朝4時くらいから狂い鳴き。
641名も無き飼い主さん:2012/01/29(日) 05:31:38.54 ID:xWwXtUfT
おっとageてしまったスマン
鳴き癖が付いちゃうと寿命で死ぬまで鳴き続けるのもいるから大変です。
642名も無き飼い主さん:2012/01/30(月) 01:15:54.81 ID:TqHNt03s
死ぬまでってあと2年くらいか
防音対策してる人はいない?

メスの後頭部の羽を全部むしって頭の皮を引っ張って
血だらけにして追いかけ回すくらいオスが凶暴で困る
643名も無き飼い主さん:2012/01/31(火) 00:09:36.39 ID:P5bwWplF
うちは成鳥ペアで買ってそこからオスは7年生きたけど、メスが5年で死んで
それ以降狂ったように朝から鳴くようになったよ、結構大変だけど頑張れ。
644名も無き飼い主さん:2012/02/01(水) 00:37:03.48 ID:uBvTUzXF
10年前にウズラ飼ってたんだが、今無性にウズラ飼いたい。
とりあえず数件のペットショップに問い合わせしてみたけど、
神奈川でウズラ売ってる店知ってたら教えてください
645名も無き飼い主さん:2012/02/01(水) 01:13:04.32 ID:/N2E0R/Q
>>644
厚木でしか知らん
646名も無き飼い主さん:2012/02/01(水) 02:19:23.60 ID:/N2E0R/Q
泣きまくってた鶉のオスだけど服の中に入れたら脇に挟まって鳴かずに大人しくなった
もしかしたら寒かったから怒ってたのかな
ちゃんとヒーターは入れてはいるんだが…
647名も無き飼い主さん:2012/02/01(水) 02:56:09.24 ID:qfaRf4kv
触られて警戒しただけじゃない?
並鶉の声は結構イラッと来るから住宅街や集合住宅だとヤバイな。
648名も無き飼い主さん:2012/02/01(水) 03:11:54.27 ID:/N2E0R/Q
触らなくても鳴くし何もしなくても鳴く
メスと離しても鳴くし一緒にしても鳴く
鶉の鳴き声で起こされることも多々ある
服の中で糞されたから巣に戻したけど今は静か
649名も無き飼い主さん:2012/02/01(水) 08:58:10.59 ID:uyjqt6LR
服の中で糞(´・ω・`)
650名も無き飼い主さん:2012/02/01(水) 09:20:32.90 ID:ACDP2GKu
うちの鶉は服の中にいても
ウンチをしたいと「出たい出たい」って感じでモゾモゾして、
出してやるとカゴに行ってウンチするよ。
だから648さんの鶉も何かサインを出しているかも。

うちの子は今は換羽期でカゴから出てこない。さみしい。
でも、湯たんぽの上で丸くなっててかわいい。
651名も無き飼い主さん:2012/02/01(水) 11:34:59.45 ID:IvdlkPub
>>644
コストコ座間の隣のビバホームに去年の11月生まれの並うずらが7〜8羽いたよ
一羽380円だったはず。オスメス不明。
新規オープンの時は雛もいた
652名も無き飼い主さん:2012/02/01(水) 14:05:08.26 ID:uBvTUzXF
>>645
>>651
情報ありがとうございます!探してみます。
653名も無き飼い主さん:2012/02/01(水) 14:21:45.88 ID:uBvTUzXF
>>651
連投すみません。
今、ビバホーム座間店に問い合わせた所、うずら扱っているとのことでした!
ありがとうございます。

まだオスメスわからない状態とのこと。マンションなのでオスを飼うのは厳しいんだけど
素人目に雌雄の判別はつくのだろうか...。近々、保温用具持ってビバホーム行ってみます。
654名も無き飼い主さん:2012/02/01(水) 15:26:02.61 ID:/N2E0R/Q
>>653
本厚木のペットのデパート東葛は店頭ではメスしか扱ってない
オスは取り寄せ
655名も無き飼い主さん:2012/02/01(水) 18:02:37.04 ID:f7YMfEwR
朝早くに鳴かさず
人間と似たようなタイミングで起きて人間より早く寝かせたいなら
ダンボールハウスはマジでオススメ

アルミ保温シートやエアクッションでダンボールハウスを包んで
ダンボールの中に布で巻いた電気アンカと外部からモニターできる電子温度計を入れ
寝床が10℃以上になるようにしておけば体調は保たれる

防音効果も高い
656名も無き飼い主さん:2012/02/02(木) 01:31:58.09 ID:TYdWwFjk
みなさんが使ってる砂の商品名教えてください。
地元のペットショップが去年潰れたので砂の入手が難しそう&
ホームセンターは固まらない砂置いてるのか心配なので
ネットで買おうと思ってるんだけど、商品名がわからない...orz

>>654
まじですか!本厚木も問い合わせしてみます。ありがとうございます。



657名も無き飼い主さん:2012/02/02(木) 10:29:07.55 ID:JcTwOTk5
>>656
ホームセンター内のペットショップで売ってる「砂浴びようの焼き砂」を買ってるよ
砂粒の大きさは1mm〜1.5mmくらい
なかったら観賞魚用の敷き砂を使うとかになるだろうか?
土木用のはどこの砂か解らないのでちょいやめたほうがいい
園芸用も混ぜ物が多いので俺はやめてる

ペットショップで300円くらいで売っている「砂浴び用焼き砂」もけっこういいかげんで
炭化したゴムの切れ端が入ってたりしたので
買ってきた砂は細かくチェックした方がいいかもしれない
砂を水で洗って(ゴミを浮かせて取り除いた後に)天日で乾かしてから、中華なべで焼く人もいたよ
658名も無き飼い主さん:2012/02/02(木) 11:15:17.72 ID:wdMFW+Mm
なんつー高級嗜好、みんな金かけてるなあ。
うちは自家製の腐葉土、餌にもなって、使用後はねかせて後に畑の肥料と両得です。
659名も無き飼い主さん:2012/02/03(金) 15:36:50.69 ID:sb75d+us
>>657
昨日うずら買いに行ったホームセンターに砂ありました!
ただ砂が細か過ぎるのか、うずらが身震いするたびにモワモワと砂が舞うw
近くに置いてる机がジャリジャリしてるorz
今度違う砂も試してみようかな....。
魚用の砂でもいいんですね〜知らなかったです。
ゴムの切れ端とか怖いですね....砂よく見てみます。ありがとうございました。

>>658
エコでいいですね〜ウズラのためには土の方が良さそう...
今度、消臭効果のある高い土試してみようかと思ってます。ありがとうございました!


昨日、ペットショップで並ウズラ2羽買ってきました。
どっちもメスだと思って家に持って帰ると1羽オスだったw
でも1日経ったけど4回くらいしか鳴いてない。昔飼ってたオスは毎朝鳴いてたのに。
オマケに頭ハゲてるし、他のオスにいじめられてたのかな?
生後3ヶ月らしいけど、手で触っても逃げないし不思議だ。メスは大暴れだけど。
長文失礼。
660名も無き飼い主さん:2012/02/03(金) 15:47:01.08 ID:/nGqLcT4
2m*2mくらいのシート買ってきて玄関に敷いて
シートの上に砂を入れた箱を置いて砂浴びしてもらってるよ
砂浴びが終わったら羽の中の砂をブルブルして何回か払い落としてもらって
それからしばらくカゴ(ドックケージより大きい)に戻ってもらってる
661名も無き飼い主さん:2012/02/03(金) 16:04:00.53 ID:sb75d+us
>>660
なるほど部屋と砂箱分けてるんですね〜。
触る時ジャリジャリしてて困るので検討してみます。


メスのフンに泡が付着してたんですが、メスって泡のフンしますか??
まさかオスなのか...?でも仲良しだし交尾はしている。。
肛門見せてもらうのが早いんだろうけど触らせてくれるかなあ。
662名も無き飼い主さん:2012/02/04(土) 13:32:05.04 ID:jpoMzxZU
オス鶉うるせー
なんで鳴きまくってるんだ
しかもこっち向いて

地震でも来るのか?
663名も無き飼い主さん:2012/02/04(土) 14:30:37.16 ID:nNYLIPUT
可能性はあるな
鳥も敏感らしいし
人間が気づかずにスルーしてる情報を感知しているかもしれん
664名も無き飼い主さん:2012/02/09(木) 23:12:29.91 ID:Nx1cJYoz
今日メスうずらが、オスの目の下の皮膚引っ張っててびっくりした。
目潰す気か!?
あと小屋から飛び出してくるのはいつもメス。元気良すぎるよメス。
665名も無き飼い主さん:2012/02/10(金) 03:18:39.71 ID:olLt3q5i
目は容赦なく潰すよ、兆候があるなら注意したほうがいいかと。
666名も無き飼い主さん:2012/02/10(金) 18:44:36.54 ID:Kve+PeyT
>>665
まじかぁ。ペットショップにいたウズラ、片目潰れてたわ。床にも血がついてた。
気をつけます。汗
667名も無き飼い主さん:2012/02/11(土) 00:50:06.53 ID:FxSb3mMW
ハトとかも仲間を容赦なく攻撃するよな
鳥ってテラノサウルスの生まれ変わりって説は本当だったのか
668名も無き飼い主さん:2012/02/11(土) 01:16:23.47 ID:9uCXUL/W
えー、ハトも喧嘩するんだ。おとなしそうだけど。
669名も無き飼い主さん:2012/02/11(土) 17:10:50.47 ID:Rys2l2Zv
某ペットショップで
次はウズラを仕入れたいといっている
店員さんを見かけた。
がんばれ。
670名も無き飼い主さん:2012/02/11(土) 22:22:26.68 ID:9Ck0F+z7
>>669
カゴの天井に3枚重ねのエアクッションを張るように伝えておいてあげてくれ
671名も無き飼い主さん:2012/02/12(日) 15:09:39.05 ID:dpWWzkEQ
私が買ったペットショップなんて、うずらの値段すら付いてなかったし(店員も
値段うろ覚え)カゴの中に水が無かったぞ。他の鳥との扱いの差www
672名も無き飼い主さん:2012/02/12(日) 16:15:03.16 ID:at4uh/NB
姫ウズラの雛を買った。懐いてくれてどこまでもくっついてきて本当にかわいかった。

羽も生えてきて安心してたら、ある日脱走していなくなった。

亀の水槽の中で内臓出して死んでた。

すごくショックで立ち直れない…
673名も無き飼い主さん:2012/02/13(月) 00:32:15.78 ID:GKXh2ONZ
ここ最近、オスがメスをいじめてるんだけど、どうしたんだ。
エサ箱の前でオスが陣取って独り占め状態。
腹が減ったメスは今まで見向きもしなかった豆苗をついばんでるみたい。
隔離した方がいいのかなあ。今まで超仲良しだったのに何で?ストレス?
674名も無き飼い主さん:2012/02/13(月) 00:53:28.87 ID:tyB0tw8K
やきもち、ストレス、換羽?
675名も無き飼い主さん:2012/02/13(月) 01:15:45.63 ID:GKXh2ONZ
>>674
レスありがとう。
昨日の夜中PCつけてカタカタさせてたから
ウズラの生活リズム狂わせたかなあ?
夜中にエサ食べてる音がした。
フタして真っ暗にしてるんだけど、ストレスだったかなあ;;
676名も無き飼い主さん:2012/02/16(木) 22:47:15.66 ID:n3OA2lwQ
675だけど喧嘩の原因が今日になって判明。
メスだと思っていた子、オスだったみたい。
つまりオス同士で交尾してたってことか!!!
今まで一度も雄叫びを上げなかったから、ずっとメスだと思っていたよ。。。
ショックだわww
677名も無き飼い主さん:2012/02/16(木) 23:22:26.55 ID:euZDTJsB
オスはお尻にタマタマがあるので見てみて。
678名も無き飼い主さん:2012/02/16(木) 23:25:43.73 ID:KdTIR/Ne
アッー!!

うちのうずらはレズってるが( ;^ω^)
オスが頭の毛をくちばしではさんで、メスがピピピッと鳴くやつをメス同士でしてる
679名も無き飼い主さん:2012/02/16(木) 23:40:58.12 ID:n3OA2lwQ
>>677
実はメス(だと思っていた子)のウンチから泡が出ていた事が数回あって、
「もしや...?」って思っていたのです。
ここにメスを投入したら、余計に喧嘩がひどくなるのでしょうか...。


>>678
アッー!!だったorz
オス同士で交尾してても仲が良いなら文句ないんだけど、
喧嘩がヒドいもんで。。今は隔離しているけど、お互いが見えるから常に威嚇。
見えない仕切りの方が良いのかなあ。678さんのウズラ達はみんなメスなんですか?
680名も無き飼い主さん:2012/02/16(木) 23:47:58.15 ID:KdTIR/Ne
うちはメス3羽とオス1羽です。

メス同士でもしてるから、もしかしたら
服従のポーズの意味もあるのかも?
僕に対しても、地面に伏せてピピピって鳴いてますし(;`・ω・')

うちのもメス2羽は普段は仲がいいけど、突発的に喧嘩を始めるので
4羽とも隔離してます。
681名も無き飼い主さん:2012/02/16(木) 23:58:50.22 ID:n3OA2lwQ
>>680
服従かあ。なるほど。体の大きい子がいつもチビを追い掛けてます。可哀想に。
試しにメスを入れてみようかなあ。どうしてあげるのがベストなのだろう。悩
682名も無き飼い主さん:2012/02/17(金) 00:24:30.12 ID:Rw+59xTC
黄色いライトで攻撃性が収まるらしいよ
683名も無き飼い主さん:2012/02/17(金) 00:46:15.73 ID:sgb0Rd6g
チビの方が騒いでたからついでに肛門見てみたら袋付いてなかった...
やっぱメスなのか?謎すぎる。
養鶏場の人が「見た目はメスだけど、体がオスの中性ウズラがいる」って言ってたけど、
それなのか?素人にはわからんorz

>>682
カラスは黄色いゴミ袋に入れられたゴミは見えないらしいですね。
684名も無き飼い主さん:2012/02/17(金) 08:38:27.81 ID:QsB9quzw
羽の色は完全にメスなの?
685名も無き飼い主さん:2012/02/17(金) 09:51:15.24 ID:sgb0Rd6g
>>684
これです。
1羽は赤茶、もう1羽は黒茶です。体格も随分違います。
2羽とも全然雄叫びを上げないんですけど、今日は珍しく騒がしかったなー。
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up84494.jpg
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up84495.jpg
686名も無き飼い主さん:2012/02/17(金) 11:20:24.23 ID:v6iF+uab
オス鶉うるせー
焼き鳥にしてくっちまうぞ!
687名も無き飼い主さん:2012/02/17(金) 11:23:05.99 ID:toVBy5Zr
オスは年中発情すんのが仕事みたいなもんだからな
メス入れてやれないなら鏡入れてやると少しましになる
688名も無き飼い主さん:2012/02/17(金) 11:28:53.40 ID:v6iF+uab
メスいるけど交尾するたびに頭の毛をむしってつるっぱげにした末
頭の皮まで引っ張って血だらけにしてるのを見て同じ巣の中で隔離した
メスを犠牲にすれば鳴き止むのか

服の中に入れてる間は静かにはなるが糞をされると終了だしなぁ…
689名も無き飼い主さん:2012/02/17(金) 12:18:52.42 ID:XAp/ai93
>>685
やっべええええ
かわいい(*´Д`)

てか、2枚目の左のうずらはくちばしの下が白くてメスに見えますね。
でもくちばしの色は濃い黒でオスみたいだし・・どっちだろ
卵うまないのは(゚Д゚)ウラヤマシイ
うちのはぽんぽん産むから、長生きできないだろうなー
690名も無き飼い主さん:2012/02/17(金) 16:34:05.76 ID:+p3dOKXu
688
普通は♀を3〜4羽くらい放り込むんだよな。
そうするといい感じになるよ
691名も無き飼い主さん:2012/02/17(金) 18:56:43.30 ID:sgb0Rd6g
>>689
今は超仲悪いですけどねw性格かなり違うし仕方ないかぁ。
今日、ペットショップで鳥の世話してたおばさんに写真見せたら
片方はメスっぽいけどねぇ、って言われました。
今度店に持って来たら見てくれるらしいので、暖かくなった頃に連れて行こうかなあ〜
メス1羽1500円でした。メスって高いんだなー
692名も無き飼い主さん:2012/02/17(金) 19:37:16.62 ID:eMXL3Srw
>>690
なるほどー
来週あたりにも新しいメスを増やすのを検討してみようかしら
693名も無き飼い主さん:2012/02/17(金) 21:11:41.88 ID:5VhfhHRp
新参相手にはメス同士でも容赦なく争うけどね。
694名も無き飼い主さん:2012/02/18(土) 00:53:24.68 ID:Yz1l6D57
そういえば、間違えて加熱処理されたミルワーム買ってしまった
試しにエサ箱に入れたけど見向きもされなかったー
死んだミルでも食べるウズラっているのかな

695名も無き飼い主さん:2012/02/18(土) 00:59:35.81 ID:zpA2rONH
食わないのは傷んでるからでしょ
捨てたほうがいいよ
696名も無き飼い主さん:2012/02/18(土) 01:02:46.58 ID:Yz1l6D57
いや、缶開けてすぐあげたんだけどね。
数年ぶりにミルワーム買うことになったからパッケージも変わったんだと勘違いして買ってしまった。
捨てて生きたもの買ってくる
697名も無き飼い主さん:2012/02/18(土) 21:10:31.34 ID:YewRySDJ
普通に食べるぞ。
うちはそれやってる。天然素材の緑色の箱のやつ。

生餌は倫理的にちょっとね・・
698名も無き飼い主さん:2012/02/19(日) 00:49:23.51 ID:WhcJ9BoB
うちのはペットショップ生まれだからミルに興味ないのかも。
野菜もエサに混ぜないと全然食べないし。
でも動いてる虫には興味あるみたいだから生の物にしてみよう

今日放鳥中に喧嘩したのか長い毛が5本も抜けてたorz
ごめんよウズラ。
699名も無き飼い主さん:2012/02/19(日) 14:42:12.30 ID:0FCv7ha/
うずらににわとりの餌あげても大丈夫?
700名も無き飼い主さん:2012/02/19(日) 14:55:30.63 ID:ZAOjT9ZY
うーん
701名も無き飼い主さん:2012/02/19(日) 15:07:06.10 ID:0FCv7ha/
じゃあ、ミルでちょっと細かく粉砕したらだめかな?
702名も無き飼い主さん:2012/02/19(日) 15:15:53.03 ID:1QdqCp+w
うちは20kg1500円のを普通にあげてる、成鳥なら大抵のものが問題なく食べられると思うけど
ブランドによって粒の大きさが結構違うのでお店で粒の大きさ確認したほうがいいかも。

栄養価とかは正直わからん、喧嘩や卵詰まりがない限り5年以上生きているから気にしてない。
703名も無き飼い主さん:2012/02/19(日) 15:27:28.40 ID:0FCv7ha/
>>702
情報ありがとう。
ホームセンターで鶏用の餌 ニッパイ社 バーディー スペシャル 20kg を1980円で売ってた。
注意事項に牛とかに与えると法律違反になるとかかんとか・・・
なんなんでしょうね?
牛の骨粉とか混ぜてるから狂牛病対策かな?なんて思って少し怖くなりました。

704名も無き飼い主さん:2012/02/19(日) 19:16:04.21 ID:orX7qeas
>>702
うずら用ですか?
できたら詳しく教えてください。
705名も無き飼い主さん:2012/02/19(日) 21:31:18.12 ID:1QdqCp+w
違うよ、普通に市販されてる鶏用、採卵用ではない普通のでビタミンが添加されてるくらいだったかな、
まあ成分より、今使ってるのが何種類も試したなかで一番食いつきが良かったので継続して使ってる。

ただ20kgは結構多いから2ヶ月くらいで消費できないと酸化したりカビたりと結構痛むので買う場合は考慮してね、
うちだとひと月くらいで終わる量ですかね。
706名も無き飼い主さん:2012/02/20(月) 00:25:45.29 ID:hjdvn3AD
ありがとうございます。
707名も無き飼い主さん:2012/02/20(月) 06:40:40.21 ID:7yGHsvdQ
もう少ししたらヒメウズラも欲しいなーって思ってるんだけど、並うずらと一緒にしたら
問題あり?もちろん喧嘩したらケージ分けるけど。
708名も無き飼い主さん:2012/02/20(月) 23:44:44.30 ID:NcJSt08f
体格差=死とまでは言わないけど、異種混合は一方が異常に攻撃的になる場合が多いと思う、
異種を卵から孵して一緒に育てても成長とともに警戒心が芽生えて生傷が絶えなくなってしまった。

かなり広いケージとそれなりの数を用意すれば割といけるけど、同種同士でも争うからお勧めはしないかな。
709名も無き飼い主さん:2012/02/20(月) 23:57:52.26 ID:/MvS4pWO
小屋飼いならありえるけど逃げ場が無いケージ飼いじゃ無理
710名も無き飼い主さん:2012/02/21(火) 19:15:55.05 ID:UDbU2jQz
>>708-709
どうもありがとう。飼う前にここで聞いておいてよかったです。
飼うなら単独にしておきます。

うちのウズラ♂生後3ヶ月らしいんだが、最近になってタマタマ出現→雄叫びが始まったんだけど
性成熟というやつ?ちょっと前まで、タマ無かったし鳴かなかったのに。
体も小さいし成長が遅いんだろうか。
711名も無き飼い主さん:2012/02/22(水) 00:49:00.25 ID:ESA4Yu6m
ヒメと文鳥は一緒に飼えそうな気がする
飼ってみたいな
712名も無き飼い主さん:2012/02/23(木) 07:13:22.19 ID:G6o+MGlm
オス鶉うるさ過ぎる
何が不満でそんなに鳴きまくってるんだよー
713名も無き飼い主さん:2012/02/23(木) 09:21:00.86 ID:4zEhJ4YO
うちの新入り姫うずらがオスに対して体を大きく見せるように羽を丸くふくらませて威嚇してるんだけど
これってオスなのかな。
一応メスってことでお迎えしたのだけど・・・。
714名も無き飼い主さん:2012/02/24(金) 00:25:30.19 ID:nBAUVW/w
ちょっとうちの子が輪ゴムを飲んでしまったようなんですが

同じような体験された方いらっしゃいますか?
その後どんな対応をされたのかもお聞かせ願えますと幸いです
715名も無き飼い主さん:2012/02/24(金) 01:00:03.48 ID:suPKVMyf
うちは雛のとき飲みました。
取り上げようとすると、取られると思って
急いで飲み込んでしまいました;;

次の日、糞に混ざった輪ゴムがあったので
多分出たのかなと。
716名も無き飼い主さん:2012/02/24(金) 01:12:57.94 ID:P2/Gj61B
セリアで太陽光で発電するライトがあったからケージに入れてあげようと思う
夜真っ暗だったから
717名も無き飼い主さん:2012/02/24(金) 01:19:33.93 ID:3mN9PsYt
うちの並うずら♂もパンパンに羽膨らませて威嚇してくる...
ケージの掃除するだけなのに!ウズラってこんなに膨らむのか...と驚いた。

に、しても成鳥から飼い始めたウズラはよく暴れるわ。
いつか馴れるんだろうか。
718名も無き飼い主さん:2012/02/24(金) 19:53:13.27 ID:/vVtzbrq
>>714
ゴムは摩擦があるから出ることが多いらしい

>>716
夜は真っ暗な方がいいよ。寝る時ストレスになる
719名も無き飼い主さん:2012/02/26(日) 08:42:19.46 ID:vYuKhr9Y
オス鶉の鳴き声すげーストレス
720名も無き飼い主さん:2012/02/27(月) 03:15:40.75 ID:Mth6jgFh
わかる。うるさくてノイローゼになりそうw
721名も無き飼い主さん:2012/02/27(月) 12:14:04.90 ID:UH+7EoOR
手術して声帯切るっていう方法もあるよ
722名も無き飼い主さん:2012/02/27(月) 13:00:25.45 ID:NesuNRoO
生後三ヶ月のオスが最近泣き始めたけどそこまでうるさくない
これからなのかな?
723名も無き飼い主さん:2012/02/27(月) 23:05:22.06 ID:nZy0bwhO
これからですね。

オスの雄たけびってメスを呼ぶために鳴いてるんだと思う。
うちのは雌が近くにいるからほとんど鳴かない。
724名も無き飼い主さん:2012/02/27(月) 23:14:25.26 ID:Mth6jgFh
うちのも生後三ヶ月。1週間前くらいに初めて鳴いたけど、これからなのね〜。。
今日はオス同士の喧嘩の最中に鳴いてたな。

最近、またもやオス同士で交尾しようとしてる。
725名も無き飼い主さん:2012/02/28(火) 00:02:26.70 ID:Dx6ldxXP
>>724
メスも飼ってあげてください( ;^ω^)
726名も無き飼い主さん:2012/02/28(火) 10:23:47.54 ID:i0hHSi3N
今日は静かだ
ほとんど鳴かない
727名も無き飼い主さん:2012/02/28(火) 11:45:31.22 ID:wT4bQdOO
ちょっとここの人に聞きたいんだけどウズラが急に怯えたりするのってなにか体調が悪いからでしょうか?

手を差し出したり砂浴びのために外に出したりしたら姿勢を低くしたり震えたりしてます。
今まではそんなことなかっただけに心配だなぁ…

ちなみに1ヶ月ちょっとの雛です。
728名も無き飼い主さん:2012/02/28(火) 21:36:45.28 ID:Dx6ldxXP
逆に1ヶ月くらいまでは
動くものに警戒心が無い。
手をひらひらさせるだけで寄ってきたりします。

そろそろ警戒心を持ち始めるころです。
今脅かせたりすると、ずっと染み付きます。
今が育てるに当たって大事な時期ですね。
729名も無き飼い主さん:2012/02/28(火) 23:04:05.74 ID:wT4bQdOO
>>728
そうだったんですか…まだまだ勉強不足でした、頑張って育てます!
ありがとうございます!
730名も無き飼い主さん:2012/02/28(火) 23:56:51.65 ID:tVAXmeJb
今日初めてヒメウズラを見た!!かなり小さくて驚いた。
超デカいケージに、セキセイインコ、オカメインコ、並ウズラ、ヒメウズラが入れられてて
鳥好きとしてはたまんなかったわー。
ヒメと並仲良さそうにしてて可愛いかったな。
731名も無き飼い主さん:2012/03/02(金) 11:21:38.45 ID:ItuEQKgU
ウズラのにおいを嗅ぐのが好きだ。誰にも言えないけどね。
おしっこ臭かったり、ウンチ臭かったりするけどやめられない。。。
732名も無き飼い主さん:2012/03/03(土) 07:50:48.61 ID:9xGv8OwF
有精卵三つ手に入れた
果たして何個孵るのか
733名も無き飼い主さん:2012/03/03(土) 13:49:44.46 ID:DlUk5f/i
孵るといいね
734名も無き飼い主さん:2012/03/03(土) 15:27:45.85 ID:LHtkmUNs
有精卵で思い出したんだけど鶏の普通の卵に有精卵が混じってたよ
黒いお椀の中に卵3つ割って入れたんだけど1つだけ卵白が硬くて目立ってた
735名も無き飼い主さん:2012/03/03(土) 23:39:23.81 ID:IgXijp+n
一日外出してて、帰って来たらウズラの頭が広範囲にハゲててビックリしたー。
目の上あたりから、頭頂部にかけてハゲ。
つい最近、やっと奇麗な頭になったのにまたかよ...orz
一体何があったのか。
736名も無き飼い主さん:2012/03/04(日) 04:28:00.43 ID:FAwIPJd7
>>727
・怪我病気
・覚えている人間の顔や姿の変化によって敵と見分けが付かない
・換羽などストレス性の防御反応
ほかにもありそうだね

>>735
天井に頭ぶつけてないかな?
ジャンプして怪我することが多いからカゴの天井には、
エアクッション(プチプチ)を3重巻きくらいにしたものを貼り付けておくと怪我しにくいよ
737名も無き飼い主さん:2012/03/05(月) 00:40:36.92 ID:i/ZpPU8w
ウズラって狭い所好きだけど、ケージの中に隠れ家的なもの置いた方がいいのかな?
物置くとケージ狭くなるしなあ。寝るときは隅っこに居るみたいだから必要ないかな?
738名も無き飼い主さん:2012/03/05(月) 04:36:00.07 ID:KPp/QEvW
でかいケージに隠れ家を入れると喜ぶ
眠たくなったらそこで寝てる
引っかかって身動き取れなくなるときが有るから注意な
739名も無き飼い主さん:2012/03/05(月) 11:53:21.38 ID:hpMNJjrm
豆苗食べさせてるって人がいたけど毒じゃない?人間が生で食べると毒があるらしいけど
740名も無き飼い主さん:2012/03/05(月) 12:22:53.60 ID:KGQ7CrN9
隠れ家がいいのか
服の中に入れても袖の中に入っていくのは狭いところが好きだからか
741名も無き飼い主さん:2012/03/05(月) 14:01:27.43 ID:QBNKUFUR
>>739
うちも最近やってたから調べてみたが、毒は豆部分だけらしいよ。
刈り込んだ後の豆と根っこの固まりを投入しなくて良かった…。
742名も無き飼い主さん:2012/03/05(月) 21:52:46.73 ID:hpMNJjrm
>>741
そうなんだ!ありがとう!

冬の間ってあんまり葉っぱあげれないから豆苗あげれると助かります
743名も無き飼い主さん:2012/03/05(月) 23:24:22.68 ID:i/ZpPU8w
>>736
ありがとうー。元気すぎるウズラなのでケガが絶えない。
プチプチつけて保護しておきます!
744名も無き飼い主さん:2012/03/06(火) 02:51:46.34 ID:rJmSdPza
ウズラは臆病な鳥だからね
すぐに身を隠せるところがないと駄目っぽい
野生のは身を隠せる草むらに住んでるんだっけかな?
ニホンウズラは絶滅寸前だが…
745名も無き飼い主さん:2012/03/06(火) 07:16:09.89 ID:fFcnE9lX
臆病って割りにオス鶉はわざわざ巣の中の高いところに上がって挑発するように鳴くんだがw
で手を伸ばすとすぐ逃げるけど動きは鈍いので捕まえて服の中へ…
746名も無き飼い主さん:2012/03/06(火) 07:30:57.23 ID:6SYT+ymN
タイミングが悪い事に、まる三日家開けるのに雛生まれてた…
生後3日ですが大丈夫ですか?
747名も無き飼い主さん:2012/03/06(火) 10:19:55.46 ID:iEWmeADu
大丈夫な気がする、餌はいらないと思うし
ペットショップに預けると保温などを知らなくて殺してしまうことがあるようだから
自宅で保温して放置してれば問題ないと思うよ

でもわかんないなー・・・
雛は暖かいとか寒いとかわかんないかもだし
うちのは雛のとき暖房器具から遠く離れて低体温症で死にかけてたよ
運良く見つけてあっためたから生き返ったけど
748名も無き飼い主さん:2012/03/06(火) 15:01:08.47 ID:jOfGZ97L
>>746
無理じゃね…
暖かい恒温恒湿槽(孵卵器?)に入れておいてもエサと水が替えられんし
食い物を認識できず食い方を知らない雛もいるから
749名も無き飼い主さん:2012/03/06(火) 16:10:29.56 ID:6SYT+ymN
やっぱり餌が問題でしたか…
ダンボール飼いですので温度の方は大丈夫だと思いますが、餌の方はとりあえず小さい水皿と餌置き場を大量設置してみます
750名も無き飼い主さん:2012/03/06(火) 16:46:03.91 ID:jOfGZ97L
問題なのは水で羽が濡れる事でもあるよ
歩き回って脚でぴちゃぴちゃしてるうちにずぶ濡れになってる
どうしても目を離さなきゃいけないならこれと同じようなタイプかなと思うけど…
雛だと逆に難しいかな…
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0071JKG66
751名も無き飼い主さん:2012/03/07(水) 01:19:14.03 ID:v5T+3ZlM
>>746
100%無理

面倒見てても夜寝てる間に死ぬくらい弱いぞ
752名も無き飼い主さん:2012/03/07(水) 01:34:27.39 ID:N3ZWVSxm
だれか近所で世話見れそうな人がいたらいいんだけどな
ペットショップかペットホテル付き獣医ににこういう風にしてくれと頼んでみるか…
753名も無き飼い主さん:2012/03/07(水) 21:49:30.06 ID:DPpxYsJ/
自作孵卵器なんだけど気づいたら45度超えてた
温泉卵になってないか心配
754名も無き飼い主さん:2012/03/07(水) 23:10:13.47 ID:RnvxWlIL
40度越えたらご臨終だと思うけど、生きてるといいね。
755名も無き飼い主さん:2012/03/07(水) 23:38:23.14 ID:aKpgJaHN
余裕だよ、うちは50度超えるけど大丈夫
よく出し入れしてたからかな
756名も無き飼い主さん:2012/03/07(水) 23:50:43.18 ID:DPpxYsJ/
一日二回転卵のために蓋開けてますので多分大丈夫ですね よかった…
757名も無き飼い主さん:2012/03/07(水) 23:58:26.07 ID:MSkXtT3V
50度超えでも平気とかすげーww
自作孵卵器は、温度も湿度も安定しないから諦めていたがもう一度やってみようかなあって気になる。
758名も無き飼い主さん:2012/03/08(木) 04:37:32.17 ID:uzZBWEfh
夏場室温が高くてリトルママの温度が40度越えで警報が鳴り捲ってて全滅だった
溢れた卵を入れた自作?孵化器は何羽か孵った

毎日のように卵を産んでたのに最近卵を産む頻度が少なくなった
どうしたんだろう…?
759名も無き飼い主さん:2012/03/08(木) 13:04:14.94 ID:78WRx7br
換羽期始まったみたいで大量の羽がそこらじゅうに!
ところで換羽って鳥によって時期が違うの?もう一羽は何ともないんだが。
760名も無き飼い主さん:2012/03/08(木) 14:01:09.45 ID:howiVcCo
>>758
年齢、冬場の寒さ、食い物、ストレスなど?

>>759
同時期だけど微妙に個体差があってちがうっぽい
761名も無き飼い主さん:2012/03/08(木) 23:37:42.09 ID:78WRx7br
>>760なるほど。個体差があるんだ。気の毒なくらい羽抜けてて可哀想だわ。
762名も無き飼い主さん:2012/03/10(土) 17:51:42.36 ID:IL0Ess5N
今度、ヒメウズラのヒナを譲ってもらうんだが、手乗りウズラにする為には1羽だけで飼育した方が
いいんだろうか?複数で飼うと人間怖がるのでしょうか。。
763名も無き飼い主さん:2012/03/10(土) 18:50:42.63 ID:ajmw2WFj
1羽がベタ馴れしやすいかな
764名も無き飼い主さん:2012/03/11(日) 11:31:58.84 ID:i11YfCEE
>>752
死亡率高いのに近所の人になんて任せられないよ
いくら説明してあっても、死なせたら申し訳ないと思わない人いない
765名も無き飼い主さん:2012/03/12(月) 16:27:29.02 ID:9hRmg+st
>>763
ありがとう。1羽にしようかなあ〜
766名も無き飼い主さん:2012/03/14(水) 17:20:47.85 ID:FZGPxATl
http://live.nicovideo.jp/watch/lv85224277?ref=ser
うずら孵化実況中
よかったら来てね
767名も無き飼い主さん:2012/03/14(水) 21:21:00.03 ID:RP2ZhfwO
>>766
>ヘビメタアイドル@アリス十番のメンバーが【スーパーで売ってるウズラの卵は温めたら赤ちゃんが産まれる】

またか・・・っていうのが第一印象
保温器はあるのでプロの指導はあるみたいなので、そこはいいけど
難しいかもね、歩けてないし、いじり過ぎか温度が低かったか
768名も無き飼い主さん:2012/03/16(金) 05:29:41.49 ID:imbgWO5F
赤ちゃんに会いたい!ね…
運良く無事に育ったとしてその後どうするつもりなんだろう
769名も無き飼い主さん:2012/03/16(金) 05:35:56.64 ID:9pJQfoWN
死んだよ、以降スルーで
770名も無き飼い主さん:2012/03/16(金) 17:02:28.95 ID:3D8DCN1J
ウズラが安い理由は何よ?
771名も無き飼い主さん:2012/03/16(金) 17:35:18.01 ID:BYSAmjtX
うちの子が死んでしまった。
軟卵を産んで踏ん張りすぎて卵管が出てしまっているのに
気づいてやれなかったのが原因。
病院に連れて行って処置をしてもらったけど
水も飲まないで死んでしまった。
まだ2歳だった。ごめんね。
軟卵を産んでしまったあとはお尻を確認してあげてください。
皆さんのウズラが天寿を全うしますように。
772名も無き飼い主さん:2012/03/16(金) 23:07:24.28 ID:c3Q+wd8/
軟卵になる原因ってカルシウム不足やストレス?

うちは今のところめちゃ硬い卵産んでるから大丈夫。
773名も無き飼い主さん:2012/03/16(金) 23:28:46.89 ID:oHLhRRhW
ペローシスってどういった状態でペローシスと呼ぶんでしょうか?
普通にしてるときは立てるし、何の問題もないが、
歩くと脚が開いている気がします
774名も無き飼い主さん:2012/03/16(金) 23:41:37.37 ID:BYSAmjtX
軟卵の原因はウチはわからなかった。
体重管理や、餌の管理や、カルシウムパウダー、
起こしている時間の管理や、日向ぼっこや、みんな試していたけど、
卵を1個産んだ日の夜中か朝方に2個目の卵(軟卵)を産んでしまう
周期があってなおらなかった。
ただ、軟卵を生み出したのは一歳を過ぎたころからでした。
775名も無き飼い主さん:2012/03/16(金) 23:49:13.39 ID:5HJoAdx6
>>772
それもあるけど大抵連産が大元の原因だと思う
餌、室温、接し方、遺伝etcによって卵を産みすぎていると
カルシウムを充分与えていても軟卵になる
776名も無き飼い主さん:2012/03/17(土) 00:05:37.08 ID:AzMEgxPM
うずら脱走した....orz
もう戻ってくることは無さそうだ。あ〜不注意だったわ。
777名も無き飼い主さん:2012/03/17(土) 18:04:07.78 ID:lRD66s4n
脱走したウズラが誰かに拾われて
寒い思いをしていないといいな。
戻ってくるといいね。
778名も無き飼い主さん:2012/03/18(日) 09:53:24.57 ID:NezNSwu6
産まれて数日の雛が脱走して数ヵ月後ミイラでみつかった・・・
779名も無き飼い主さん:2012/03/18(日) 15:52:28.51 ID:cTTuq7xc
ヒメウズラかってきた
下の網とってハムスターの砂浴びの砂敷いたけど無意味?
ケージに移すのに逃げられて部屋の中飛び回られて疲れた
780名も無き飼い主さん:2012/03/18(日) 17:51:28.17 ID:R53OeiYZ
ハムスターの砂浴びの砂って危険じゃなかったっけ?
あれ水分混ぜると固まるんでしょ?
姫が食って、そのうで固まったらやばいよ
781名も無き飼い主さん:2012/03/18(日) 19:32:22.88 ID:cTTuq7xc
ハムスターの砂からシルバーサンドとかいうやつに交換した
鶉の敷き砂にもって書いてたからこれでいいのかな?
また逃げて昼に作って冷ましてたおでんに着水された…俺の晩飯…
782名も無き飼い主さん:2012/03/18(日) 20:00:09.43 ID:R53OeiYZ
水かけてみてかたまるようだったらアウトだね

783名も無き飼い主さん:2012/03/19(月) 07:30:56.38 ID:+sNsGCzj
砂浴び用の砂は固まらないやつでしょ?
トイレ砂と勘違いしてない?
784名も無き飼い主さん:2012/03/19(月) 19:59:04.50 ID:A2akvc8J
そうだったっけ?
でもハムスターにトイレ用の砂とかある?
ハムスターの家って全部砂一緒じゃない?

勘違いしてたらごめん781さん
785名も無き飼い主さん:2012/03/19(月) 21:17:58.50 ID:WmrESKP4
ケージ内に設置するトイレもあるしトイレ用の砂はあるよ
水をかけたら固まるっていうのは、おしっこが固まって掃除しやすいようにしてあるからだし
ハムスターだって砂浴びのとき目に入ったりしたら危険だし、砂浴び用って書いてある砂なら水かけて固まるものではないと思う
786名も無き飼い主さん:2012/03/19(月) 21:29:45.68 ID:A2akvc8J
なるほど
申し訳ないことをした781さんごめんなさい
787名も無き飼い主さん:2012/03/20(火) 07:47:04.21 ID:JqD7oFBq
最近いつも朝5時ごろにポゥワ↑ポゥワ↑って鳴く
788名も無き飼い主さん:2012/03/20(火) 23:52:44.84 ID:WLL6KjG9
2、3日旅行で外泊してたら、ウズラに顔忘れられたのかな
めっちゃ警戒されるw
789名も無き飼い主さん:2012/03/21(水) 01:20:13.17 ID:xDaulweI
2・3日どころか1日で忘れられてる気がする。
すぐ思い出してくれるけど。
790名も無き飼い主さん:2012/03/22(木) 07:52:46.00 ID:j4gP9yr3
つがいで飼ってるヒメウズラの片方が壷巣から出てこなくなったんだけどどうしたんだろうか
声は聞こえるのになぁ…
791名も無き飼い主さん:2012/03/22(木) 12:14:35.61 ID:9/7EkNwj
何か温めてるんじゃない??
792名も無き飼い主さん:2012/03/22(木) 12:18:35.49 ID:9/7EkNwj
ってことで10年振りにウズラを飼おうと思案してます。
しかーし、近場のペットショップで聞いても何処も取扱いしてくれない。
有精卵を取り寄せて孵卵器で孵そうかと思ってるけど運送中に冷えたりしてもいいのかなぁ・・・
793名も無き飼い主さん:2012/03/22(木) 15:56:38.26 ID:CrJBFsyG
配達までの間は大丈夫くらいよ
2〜3日温めてなくても孵った卵もあるし

またオス鶉が鳴き出してうるさい
メスに犠牲になってもらって交尾し放題なのに何が不満なんだよー
794名も無き飼い主さん:2012/03/22(木) 19:02:47.65 ID:P3qKsI+M
うちのオス鶉、もう何週間も鳴かないぞw鳴き声聞くほうが稀だ。
個体差ってすごいな。

ところで、うずらの就寝時間をお聞きしたい。
18時くらいには寝かせるべきかなー
795名も無き飼い主さん:2012/03/22(木) 20:54:57.44 ID:gBdvmTj+
鳴くのは群れのボスの役目だ
頭を撫でて飼い主がボスであるという認識になると鳴かなくなる


>>794
起床時間は飼い主の時間に合わせてだいたい12時間睡眠させておけばいいかと
夏は短く11時間、冬は長く12時間みたいなかんじで
796名も無き飼い主さん:2012/03/23(金) 04:12:32.64 ID:oV69yFwe
>>794
今も鳴きっ放し
仕事で家を空ける時間は何をしてるかわからないけど家にいる時に寝てるととこは見たことない

>>794
頭を撫でても押さえ込んでも何をしても鳴き止まない
こいつは家の中のボスのつもりだったのか…

12時間も寝るなら暗い部屋に押し込んどいた方がいいのな
797名も無き飼い主さん:2012/03/23(金) 11:12:04.52 ID:0gIcdr4H
うち、夜寝かせてる時間短いから昼寝させてるんだけど
野生じゃしないことだしまずいかな・・
798名も無き飼い主さん:2012/03/23(金) 14:56:57.73 ID:gNHM1rDb
夜10時から朝10時までが睡眠時間
ダンボールハウスでできるだけ真っ暗にしてる
夜の10時くらいになったら眠たそうにして寄ってくるよ
昼寝とかはてきとうにウズラの方で調整してるっぽい
799名も無き飼い主さん:2012/03/23(金) 17:56:55.87 ID:rMiH1cD/
オス鶉が近いところまで寄ってきて大きな声で鳴くの
手を伸ばすと逃げて手を引くとまた寄ってきて鳴くの
飼い主をからかうほど知能があるんかな・・・
800名も無き飼い主さん:2012/03/23(金) 17:59:06.58 ID:r3I3UpVA
遊んでるかもしれんな
遊びは覚えるし
801名も無き飼い主さん:2012/03/24(土) 01:30:58.62 ID:J+9gBiBG
ヒメウズラも♂同士だと激しく喧嘩するの?
並しか飼ったことが無いんだけど、並うずもヒメも同じだと考えていいのかしら。
802名も無き飼い主さん:2012/03/24(土) 07:43:57.45 ID:UvQpu89J
籠掃除の度にヒャーヒャー騒いで逃げまくるんだけどどうやったら懐くんだ
ミルワーム投げたら寄ってきて食べた後また大騒ぎする
803名も無き飼い主さん:2012/03/24(土) 11:02:05.18 ID:B4D4x4+X
今日の鶉は大人しい
なんか怖い・・・
804名も無き飼い主さん:2012/03/24(土) 15:36:37.32 ID:CDyKmIqx
>>801
ヒメは飼った事がないのでわからんが同じ気がするがどうなんだろう
気性が違うと聞いた気もするが

>>802
篭を掃除するときは別の篭に移してから掃除するといいよ
懐いてもらう方法は、
・暴れない距離で篭との距離を毎日徐々に縮めていく
・1日中でも声をかけてしゃべりかける
・慣れていないうちはできる限り頭の上から見下ろさない
・頭の上から手を近づけず、ウズラの足元やお腹の高さで近づける
・掌においしそうなもの(ミルワームやおやつ)を乗せて手を近づける
・とにかく優しくしてあげる
・人間が何か行動をする際はウズラに知らせる
こんな感じかな?

805名も無き飼い主さん:2012/03/24(土) 17:11:32.81 ID:J+9gBiBG
ウズラの首元をカキカキしてやったら、ぐで〜んってなってたww
可愛い////
806名も無き飼い主さん:2012/03/25(日) 00:39:41.27 ID:YG7IJVe9
スレ一覧が取得できない…書き込める?
807名も無き飼い主さん:2012/03/25(日) 01:14:30.19 ID:fDwP+CAy
何も問題ないよ
808名も無き飼い主さん:2012/03/25(日) 14:16:44.06 ID:XkLsHAz9
オスがミルワームをメスの所に持って行ってる
809名も無き飼い主さん:2012/03/25(日) 16:45:58.63 ID:4AzJb/En
そのえさをメスが食べてる隙にメスと交尾する
810名も無き飼い主さん:2012/03/25(日) 22:58:30.57 ID:r4WdNOgT
うずらオス最悪だなwww

それはそうと、1羽逃してしまってから残ったもう1羽の糞が小さくなったような。
うずらって群れで活動するから1羽だと寂しかったりすんのかなあ。
811名も無き飼い主さん:2012/03/26(月) 13:30:24.91 ID:ui0+dJ4p
ハムスターのカラカラ回るやつで運動するか試してみようかな…
812名も無き飼い主さん:2012/03/26(月) 14:23:08.17 ID:S6Hpm+tu
怪我するからやめとき
畳半〜一畳くらいの広さのケージを作ってやったら歩き回るよ
813名も無き飼い主さん:2012/03/26(月) 14:54:55.46 ID:CI7Q2Srh
皆様のうずらちゃんたち、可愛いですね♪
私は先日、生後半年のコリンウズラの♀を二羽お迎えしました。懐いてくれるか不安です。
それと、ショップにちょっと問い合わせたのですが、生まれて半年経つのに未だに卵を産んだことがないらしいです。今まで鶏の餌とミルワームを与えていたと言っていました。
お迎えしてからは、エクセルのウズラの餌と小松菜の葉を二枚みじん切りにしたもの、熱湯消毒した鶏卵の卵の殻を細かく砕いたものとむき餌を一つまみ、それとおやつ程度にミルワームを与えています。
他にもなにか与えたほうがいいものや、与えているもので止めた方がいいものなどあったら、アドバイスをください。
814名も無き飼い主さん:2012/03/26(月) 15:19:01.32 ID:qkDOG+Zi
>>813
> エクセルのウズラの餌
すまんがこれがどういうものか解らずにレスするが、
市販のエサで気をつけることは
魚粉ペレットが入ってたら酸化して傷み易いので
ジッパー付きの子袋に小分けして大きな袋に纏めた後に脱酸素剤を入れるなど
ちょいと気をつけたほうがいい
高脂肪、栄養過多の産卵を促す配合でないかも気をつける

>熱湯消毒した鶏卵の卵の殻を細かく砕いたもの
鶏卵の殻は多少砕いただけだとかなり鋭角な状態なので
ミキサーで粉末にしたほうが良いかもしれない
市販のペット用卵殻パウダーが売ってるのでめんどくさけりゃそっちでも同じだ
園芸用卵殻パウダーは使っちゃ駄目
815名も無き飼い主さん:2012/03/26(月) 15:26:22.10 ID:CI7Q2Srh
>>814
ご丁寧にありがとうございます!ウズラの餌にはジッパーがもともとついているので、それに脱酸素剤を入れることにします!魚粉は入っているので…
鶏卵の殻は、一応綿棒で砂粒に近いぐらいまでは砕いていますが、とっても面倒くさいので、ペット用卵殻パウダーを使ってみます。
ありがとうございます!園芸用は何が入っているか分からないってレスにもありましたもんね;ちゃんとペット用を探してみます。
816名も無き飼い主さん:2012/03/26(月) 17:15:12.68 ID:Gr5RyX0Q
ジッパー開け閉めしたら脱酸素剤入れる意味ないよ
ついで言うと小分けするならジップロックじゃ酸化防止には心許ない
バリア袋に脱酸素剤と共に小分けで入れて脱気するのがいいよ
817名も無き飼い主さん:2012/03/26(月) 23:28:36.44 ID:+hm4QoE8
ブリーダーさんから雛を譲って頂くんだけど、
片道1時間...保温面が心配なんだけど大丈夫かなあ。
一応カイロ&ペットボトルに熱湯入れてしのごうかと思ってるんだが。。
818名も無き飼い主さん:2012/03/26(月) 23:45:05.38 ID:MYn2yKM4
いいと思うよ、酸欠に気をつけてね
819名も無き飼い主さん:2012/03/27(火) 00:43:23.84 ID:9He3caMy
ありがとー!安心しました!
820名も無き飼い主さん:2012/03/27(火) 21:25:38.68 ID:XHiVQC6D
鶉のオスとメスの性格の違いを知りたいのですが
なにか違いはありますか?
821名も無き飼い主さん:2012/03/27(火) 22:21:26.89 ID:UrGK3u6c
自分が飼ってるうずらだと

オスは懐かない。メスは懐くのもいる。
オスはミルワームを上げても、すぐ食べない。メスに上げようとする。
オスの中では、人間<<<自分<<<ウズラのメス。
オスはナワバリ意識が強くて、巣に手を入れると突きまくる。
メスは突いてくるのと突いてこないのと、逃げるのがいる。
オスは手(人間)に負けを認めるとヒュインヒュインと鳴いて逃げる。かわいい。
メスは気まぐれ?で、口をあけてククククッと威嚇してきたりするのもいる。
外に連れて行った時、オスは積極的に動く。メスは怖がる子もいる(じっとしてる)し、動く子もいる。
822820:2012/03/28(水) 08:53:17.94 ID:yzGXkeWU
821さんありがとうございました。
以前、メス鶉を飼っていてかわいかったので
また飼いたいと思っているのですが、メスは短命な印象があるので、
オスはどんな感じか知りたかったから助かりました。
オスはメスよりなつきにくいのか。。。。
もう少し考えてどちらか決めたいと思います。

オスは手(人間)に負けを認めるとヒュインヒュインと鳴いて逃げる
 ↑これは見てみたいですね。
823名も無き飼い主さん:2012/03/28(水) 12:20:45.93 ID:eK4iKMH9
ウサギのケージもらったから引っ越しさせるんだけど床に腐葉土敷いてもいいのかな?
今まで通り砂だと値段が恐ろしいことになりそうだし…
824名も無き飼い主さん:2012/03/28(水) 14:53:27.46 ID:VJJE9dKe
ヒメウズラのヒナ超かわええ...小さすぎる....!
温度管理と水に注意することと他になにかあるかな。
ヒナ育てるのウン十年ぶりすぎて、落鳥しないか心配になる。。
825名も無き飼い主さん:2012/03/28(水) 15:33:56.53 ID:vMvBthg2
姫うずら孵化させて育ててるんだけど、
う○この時3歩ぐらい下がってう○こしてる
あるサイトによるとこの行動ってメスの疑惑があるらしいんだけど
みんなのとこのメスウズラはう○この時下がってしてる?
826名も無き飼い主さん:2012/03/28(水) 16:49:28.76 ID:bS9yLw+N
うちの並♂も●の時ムーンウォークしてからプリるよ
お尻付きだし気味でするからかわええ
827名も無き飼い主さん:2012/03/28(水) 18:07:59.23 ID:vMvBthg2
確かにかわいいよね(笑)
でもメスだけじゃなくってオスもそうやってやることあるんだー
828名も無き飼い主さん:2012/03/29(木) 02:09:23.04 ID:UwF5X/uB
フンする時、うちはオスはメスほど後ろ歩きしないから
言われてみれば・・って感じだな。
829名も無き飼い主さん:2012/03/29(木) 02:35:07.06 ID:uA0acyDc
リトルママでウズラの有精卵を入れて6日目だけど、本体内の湿度は50%以下が
多いです。
室温は、水槽に入れてるから20度以上を維持してます。リトルママで湿度設定出来
ないけど、こんなものでしょうか?
830名も無き飼い主さん:2012/03/29(木) 03:51:12.95 ID:pAqSrYdv
50%は低すぎ
リトルママはよく知らないけどあれは湿度調節できるはずだけどな
水入れるとこない?
831名も無き飼い主さん:2012/03/29(木) 07:27:51.40 ID:uA0acyDc
>>830
もちろん水は補給してますが、本体でのボタン操作で湿度の変更は
出来ません。
詳しく書くと、リトルママ本体を置いてる60センチ水槽の温度は20度
〜25度・湿度は80%以上
リトルママ本体内の温度は36.5度〜37度で安定・水槽に上フタをかぶせた
場合、50%〜55%、水槽の上フタを外すと温度はさほど下がらないが、
ぐんぐん湿度が下がって50%以下になる。
もしかして、リトルママの湿気が本体から漏れてるから水槽内の湿度が
80%以上になってるのかな?本体に補給した水は、ちゃんと減ってる。
水槽の底面とリトルママとの間には毛布を敷いてます。
現在、リトルママ本体内に水を含ませた綿を入れてますが、それでも
60%以上にならない。本体の故障かなあ
832名も無き飼い主さん:2012/03/29(木) 07:55:04.95 ID:uA0acyDc
833名も無き飼い主さん:2012/03/29(木) 12:14:39.37 ID:UwF5X/uB
湿度はそこまでシビアじゃないと思うけどなぁ
野生のうずらだって19日間ずっと湿度が保たれてるはず無いんだし。

開けた時、むわっっとしてたら大丈夫。
湿度より温度がシビアなので注意。
834名も無き飼い主さん:2012/03/29(木) 13:10:55.37 ID:uA0acyDc
>>833
ありがとう、とりあえず本体の中に水を含ませた綿を置いておきます。
温度は、なるべく本体のフタを開けないようにすればいいね
835名も無き飼い主さん:2012/03/29(木) 15:53:01.05 ID:ZeZtZtcW
ヒナの家の中に手入れると、慌てて逃げるんだけど
慣れてくれるんだろうかw成鳥に逃げられるのもショックだけど
ヒナに逃げられるのも悲しいもんだw
836名も無き飼い主さん:2012/03/29(木) 17:18:05.18 ID:KE/3XDVY
転卵は何時間に何回くらいするのでしょうか?
837名も無き飼い主さん:2012/03/29(木) 18:17:57.01 ID:xY2f4FBD
一日二回
生まれる前はやるなよ
838名も無き飼い主さん:2012/03/29(木) 19:46:31.30 ID:z3N8uGWe
>>835
声かけてから手入れてみてもだめ?
839名も無き飼い主さん:2012/03/29(木) 22:33:15.32 ID:ZeZtZtcW
>>838
声かけても無反応(好き勝手動いてる)です。
生まれて1週間後にもらってきました
840名も無き飼い主さん:2012/03/30(金) 02:59:03.68 ID:igHlqEXZ
>>839
とりあえず声かけは続けてみるといいと思う
いきなりでかい手が入ってきたらそりゃびっくりするよ
841名も無き飼い主さん:2012/03/30(金) 14:22:48.59 ID:Cpv6v9OV
>>835
それはもう巣に手を入れても逃げない程度までにしかなつかないと思う。
842名も無き飼い主さん:2012/03/30(金) 18:29:52.79 ID:9RFza2pV
>>840
声かけ積極的にしてみます
>>841
3羽一緒に飼ってるので鳥同士の結束が強そうです^^;;
ベタ慣れは無理ですかね。残念。。
843名も無き飼い主さん:2012/04/02(月) 03:28:16.22 ID:+10rOB5F
そもそも犬猫みたいには馴れる生き物じゃないと思うが
844名も無き飼い主さん:2012/04/02(月) 04:09:24.91 ID:PD2yKgeE
昔ヒナ1羽飼いしてたけど、よく慣れてたよ
845名も無き飼い主さん:2012/04/02(月) 18:25:43.39 ID:U6XjC0p6
複数羽で飼うと仲間意識できるからね


>>843
そうだね
あくまでうずらは小鳥だ
846名も無き飼い主さん:2012/04/02(月) 19:36:35.24 ID:PD2yKgeE
ヒナの肛門に糞がべっとりくっ付いて固まってる...
これ、肛門塞がってるんじゃ。。お湯で取れるのか。
847名も無き飼い主さん:2012/04/03(火) 19:53:42.15 ID:1hiCCdI+
ラウディブッシュのエサ、種類多すぎてよくわからん。
ウズラにはどれが合うんだ?
848名も無き飼い主さん:2012/04/08(日) 08:53:42.94 ID:D2Qa+UHH
うずらが孵化するのって何日くらいですか?
あと、湿度と温度の目安を教えてください
849名も無き飼い主さん:2012/04/08(日) 11:13:40.08 ID:Ec2+pbjV
初日を0日目として17日目に孵化
湿度は60ぐらいラスト3日は70ぐらいまで上げる
温度は37.8度が適温かな
850名も無き飼い主さん:2012/04/08(日) 14:58:30.98 ID:TcL4MWie
本日13時ごろ孵化しました。ほぼ17日間でした。卵5個を温めているけど、
1個は孵化して1個はコロコロ動いてる。しかし、残り3個は変化なし。湿度
は、大体60%くらいを維持

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2842562.jpg

個体差があるから、待つしかないな
851名も無き飼い主さん:2012/04/08(日) 18:07:30.30 ID:Ec2+pbjV
湿度もうちょっと上げてあげたほうが出てきやすいかもしれないよ〜
852名も無き飼い主さん:2012/04/08(日) 19:50:58.51 ID:TcL4MWie
>>851
17時に2羽目が誕生しました。でも、5個の中で一番早くコロコロ動いていた
卵が動かなくなった。ちと心配だけど、湿度70%に上げて様子見中です。
853名も無き飼い主さん:2012/04/08(日) 22:16:51.20 ID:Ec2+pbjV
頑張ってほしいね!
良い結果を待ってます
854名も無き飼い主さん:2012/04/08(日) 22:54:24.04 ID:TcL4MWie
>>853
ありがとう。現在17日プラス12時間経過したけど、3個とも動かない。
動いてた1個が動かないのは心配だな。あとの2個も変化ないし・・・
先に生まれた2羽が孵卵器の中で暴れるので衣装ケースに引っ越し
した。まあ、様子見するしかないね。
855850:2012/04/09(月) 12:20:07.44 ID:qZMDXqzD
今日の朝に相次いで2羽孵化したけど、両脚の指が内側に向いてる。
もう4時間経過したけど、このまま脚の指は治らないのかなあ。
元気いっぱいだけど、歩くのが辛そうだな
856名も無き飼い主さん:2012/04/09(月) 16:57:16.80 ID:4whP3pCM
>>855
絨毯みたいな床にすると足が広がるようになるよ
857名も無き飼い主さん:2012/04/09(月) 17:42:55.47 ID:EMyXRbCj
うちのヒメウズラ、話しかけると首を振るわせるんだけど一体なに。
声が嫌なのかなあ。人間で言うチック症みたいな感じ。
858850:2012/04/09(月) 18:00:31.07 ID:qZMDXqzD
>>856
孵卵器にはクッキングペーパーを敷いていました。現在、衣装ケースに引っ越して、孵化から
8時間経っていますが相変わらず脚の指がグーみたいな感じなので、いろいろネットで検索
すると、絆創膏を足の裏に貼ってパーの状態で固定する方法があったので、とりあえずやっ
てみました。何とか開いてくれればいいけど。
859名も無き飼い主さん:2012/04/09(月) 22:50:51.06 ID:81cG3uFj
今日から冷温庫にてヒメウズラコロコロ開始

初めてだから、これからいろいろ教えてほしいのでお願いします。なかなかウズラに関して詳しく書いてあるところってないんだよね…


いきなりだが、湿度60%ってあるけど、前後はどれくらいが許容範囲?
ちなみに現在70%
860名も無き飼い主さん:2012/04/09(月) 23:26:48.55 ID:6o275IIu
俺も冬に初挑戦で挑んだけど、湿度は基本60%だったよ。
下がった時は50%くらいまで下がってた
上がった時は最大75%くらいで1羽孵ったよ

あんまりいい結果じゃないから俺もベテランの人の体験談知りたい
861850:2012/04/10(火) 00:34:16.51 ID:0ebUp7yd
>>859
>>860
私は、画像の様に水槽の中に孵卵器を入れて上から透明のフタをしている。
水槽の中のペットボトルのキャップに水を入れて湿度を上げたり、孵卵器の
中にも綿を詰めたキャップを入れてる。でも、常に一定の湿度を維持するのは
なかなか難しい。孵卵器の外の湿度によっても左右されるしね。湿度が上がり
過ぎたらキャップを外して調整したりもしてるよ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2847670.jpg
862名も無き飼い主さん:2012/04/10(火) 01:47:59.56 ID:vNOeVJaD
湿度全然足りなくて爆死した俺が通ります
863名も無き飼い主さん:2012/04/10(火) 02:11:02.68 ID:RK8Im7E3
温め始めてから19日目なんですが、これはもう孵化しませんかね…
16日目までの温度は37度で湿度が60%で、17日目から湿度を70%にしました。
転卵は16日目にやめました。
中から突く音も動くこともありません。
因みに、種卵は6個です。
864850:2012/04/10(火) 03:17:59.96 ID:0ebUp7yd
>>863
私も、18日プラス14時間経過した卵を温めています。現在、動きも音も有りません。
ネットではどこだか忘れましたが、21日で孵化したとの記載がありました。
とりあえず、なるべく高い湿度を保ちながらチャレンジしてみます。
865当日商品を出しました :2012/04/10(火) 04:05:46.49 ID:swrLFdXq
866名も無き飼い主さん:2012/04/10(火) 05:18:38.51 ID:FxgTa/7c
17日過ぎたら剥いちゃったほうがいいよ
湿度足りなくて貼り付いてるんだと思うんで
867名も無き飼い主さん:2012/04/10(火) 05:56:43.82 ID:RK8Im7E3
よく調べてみたら、小さな穴が空いてました!!
すこし様子を見てみます\(^o^)/
868名も無き飼い主さん:2012/04/10(火) 06:25:56.77 ID:FxgTa/7c
>>867
ふつうは開いてるもんだよ・・・
剥いてやったほうがいいと思うんだけどな
869850:2012/04/10(火) 11:10:32.56 ID:0ebUp7yd
>>868
思い切って剥いてみましたが、卵の中の3分の1くらいに黒い物体らしきものが
有ってその周りに白身状の液体が覆っていました。後は空洞でしたので、
ダメみたいですね。仕方ありません。生まれた4羽を大切に育てていきます。
870名も無き飼い主さん:2012/04/11(水) 11:23:30.84 ID:VhXbpoj5
温湿度計の精度をどこまで信用していいのやら
871名も無き飼い主さん:2012/04/11(水) 16:15:15.94 ID:msfE6eaC
その気持ちわかる!!
俺は3つ使って、平均を信用してるよ
872名も無き飼い主さん:2012/04/11(水) 17:15:35.95 ID:2BKeOuM+
殻も割れて産まれそうなんだけど、15時間くらい経ってんだが…
これって、ほっといていいの?
割ったほうがいいの?
873名も無き飼い主さん:2012/04/11(水) 18:08:48.55 ID:6rUJpbOU
>>872
殻割りから時間が経ってる場合、人が補助してる方もいるようです。

http://namazr.blog53.fc2.com/blog-entry-148.html

自力で出られない雛は体力が無いのでそのまま死ぬ可能性が有るらしいので、
私も殻割りから12時間以上経過した卵の殻を爪楊枝で割って補助しました。
しかし、我慢出来ずに卵の下半分の殻を取り除いた為、雛はすんなり出ましたが
、自力で出ていないため、両足がグーのまま固定してしました。なので今は、、脚に
絆創膏を貼って脚の指がパーの状態になる様に矯正しています。
人が補助する場合は、なるべく雛自身が自分の力で出るよう、やりすぎなくては
いけないですね。どちらにしろ、人が補助するしないの判断は良く考えてみてください。
874名も無き飼い主さん:2012/04/11(水) 19:14:14.79 ID:2BKeOuM+
>>873
アドバイスどーもm(_ _)m
ちょっと割って様子を見る事にします
目を離した隙に、一羽産まれてた
障害もなさそうだし、まずは一安心
875859:2012/04/12(木) 22:56:23.55 ID:nOyb/XCi
コロコロ3日目

卵15個中2個の白身がぽつぽつ染み出してる
多分コイツはダメだろう…

で、ご質問。
基本湿度70%ちょいなんだけど多い分には大丈夫ですか?
876850:2012/04/12(木) 23:54:58.47 ID:kPjxlRlE
>>875
水槽の中に、水を含ませたペットボトルのキャップを入れた時、孵卵器の中の湿度が
一時80%を超えたが最終的に4羽孵化しました。湿度よりむしろ温度に気を付けるように
このスレの人に指摘してもらいました。ちなみに養鶉(ようじゅん)場に湿度について問い
合わせたら、40%〜50%で良いとの回答をもらいました。どれがベストなのか良く分から
なかったので、私は、大体60%以上を目標にしてきました。 
877名も無き飼い主さん:2012/04/13(金) 00:25:12.37 ID:VH1PrLzY
>>876
ありがとうございます

養鶉場で40〜50%ですか。
いろいろ調べると60%以上ってのがほとんどだし
一番ベストは67、8とかもあるし…

湿度よりは温度〜ってことなんで、湿度に関してはある程度アバウトでもいいんですかね


でも80%で4羽孵化情報は心強いです
よし、がんばろう
878850:2012/04/13(金) 01:44:12.82 ID:7UUApBpo
>>877
温度は孵卵器の37度の設定で維持していました。温湿度計で測っていましたが、
まあ誤差もあります。雨の日とか、孵卵器の中が80%を超えた時もありましたし、
逆に40パーセントの時も有りました。なかなか湿度の維持は難しいですが、そん
なに神経質になる事もないようです。
879名も無き飼い主さん:2012/04/13(金) 03:04:54.84 ID:r0btMkE1
卵の孵化が安定してる時期って今ですか?
880名も無き飼い主さん:2012/04/13(金) 12:25:09.44 ID:wHAbq7eK
夏だと思う
881850:2012/04/13(金) 17:52:17.89 ID:7UUApBpo
孵化後、脚の指がグーの状態で正常にならなかったので、絆創膏で矯正してました。
今日、絆創膏を取り外すと真っ直ぐな指になって一安心。セロテープを貼って矯正し
た人もいるらしいですが、絆創膏の方が通気性が有って厚みがあるので取り除くとき
も簡単でした。もし孵化後、しばらくしても脚の指が正常にならない雛がいれば参考に
してください。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2859121.jpg
882名も無き飼い主さん:2012/04/14(土) 01:32:22.14 ID:laJ7A17j
>>881
参考になる
剥がしにくそうだと思ってたが剥がしやすいのか
883850:2012/04/14(土) 02:03:13.00 ID:RB3OnfkL
>>882
確かに絆創膏は粘着力有るけど、貼ったまま放置すると雛が走り回って
段々粘着力が落ちてくる気がする。と言っても、剥がすときは手だけじゃ難
しいので、先の細いピンセットがベスト。貼るときのコツは、絆創膏のガーゼの
部分は不要なのでカットして、雛の脚の大きさくらいにする。粘着部分を上に
して床の上に置く。自分の手にひっついて床に置けないときは、ピンセットを
使う。雛のグーの脚をとりあえずひっつけたら、ピンセットや手を使ってパーの
状態で修正してあげる。雛の体と脚を片足で掴みながらがベスト。一枚で十
分に補強できない場合は、絆創膏を小さくカットした物を使えば雛が走り回って
も大丈夫。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2861006.jpg

884850:2012/04/14(土) 02:09:21.00 ID:RB3OnfkL
書き方変だった。絆創膏を貼るときは、雛の体を自分の手で掴んで、雛の脚も自分の
余ってる手で持ちながらやると貼りやすい。
885名も無き飼い主さん:2012/04/16(月) 22:07:19.37 ID:P+vI3FIZ
検卵したけど殻厚すぎてわからん
886名も無き飼い主さん:2012/04/18(水) 17:10:08.06 ID:ZGhuUzoz
温度と湿度もちゃんと設定してたのに8個から産まれたのが一羽…
クール便なら、大丈夫なんだよな?
887名も無き飼い主さん:2012/04/19(木) 03:06:02.59 ID:hMEXhigY
冷凍の方ならアウトだろw
1/8に至る経緯がわからんのでなんとも言えないけど、
無性卵と中止卵の割合はどうなんだい?
888名も無き飼い主さん:2012/04/19(木) 15:56:14.95 ID:Jw2eNCMq
常温と冷蔵or冷凍どっちがマシかわからないのかw

鶉のメスのハゲがめっちゃ広がってしまった
頭だけじゃなくお尻まではげてるよ・・・
889850:2012/04/20(金) 12:02:48.21 ID:/wp/Y4FJ
現在、4羽が生後10日以上経過したけど、昨日からある1羽が特定の1羽を執拗に追いかけ回す
様になった。餌の取り合いでもなく、いきなりスイッチが入って追いかける。残りの2羽は大迷惑。
気の荒い性格なのだろうか。追いかける時は「キュイキュイ」という鳴き声で、餌を食べてる時や
歩いてる時の鳴き声とは違う。寝るときは4羽一緒なのに。何か理由が有るのだろうか?
890名も無き飼い主さん:2012/04/21(土) 02:25:59.36 ID:7tSncG+r
雛の餌ってなに食べるの?
891名も無き飼い主さん:2012/04/21(土) 19:58:20.20 ID:vQqIOGJY
粉々
892名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 12:09:56.12 ID:IYtBlNjD
ヒメウズラが卵を蹴散らして温める気配がない
893名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 18:44:41.63 ID:+/u8+gZq
並ウズラ♂1羽飼いなんだけど、毎日ヒマそう。
うずくまってるか餌食べるか砂浴びするか...って感じだ。
1羽だとやることもないんだろうな〜。
894名も無き飼い主さん:2012/04/22(日) 20:11:06.59 ID:g6JdAIki
>>892
気づいたら脚にべっとーり固まった卵黄が付いてるから気をつけろ
895850:2012/04/23(月) 00:53:52.42 ID:yA7Xt45x
>>893
孵化した並ウズラ4羽の内、雛Aが雛Bを執拗に追いかけまわしてたが、とうとう雛C雛Dを
追いかけだしたので、雛Aを別のケースに移動させて1羽だけの状態にしてる。餌を食って
は寝るの繰り返しで確かに暇そうだ。でも、何かの拍子に「キュルッケー」みたいな感じの
甲高い鳴き声を発する。かなりうるさいが、他の雛はそのような鳴き声はした事が無い。
もしかして、雛Aはオスなのかなあ。
896名も無き飼い主さん:2012/04/23(月) 21:23:18.05 ID:xzeSPmje
>>895
鳴くのなら雄なのでは??
生後どのくらいで鳴き始めるんだろう?


生後1ヶ月のヒメウズラ...羽は生え揃って来て残すは頭の毛のみの状態なんだけど
雄なんだか雌なんだかわからない。
あと人の声とかちょっと動いただけで、ビックリして騒ぎまくってるよー。
並ウズラよりも臆病なのかな
897850:2012/04/24(火) 03:05:09.75 ID:h2m1MuPf
>>896
生後2週間で、つい二日ほど前から突然鳴き出した。飼ってる衣装ケースは常時照明を
当てているけど、人の姿が見えないように側面にダンボールでカバーしてますが、とりあ
えず不定期に鳴きます。残り3羽は鳴くといっても寂しそうな鳴き声か、人の手が来た時、
ヤバイ逃げろ!的な小さな鳴き声くらいだね。
898名も無き飼い主さん:2012/04/25(水) 00:28:23.37 ID:Ax/Vs7zH
うちの♀は、私が部屋からいなくなると
ピィ、ピィ、ピィ、って鳴いて寂しがって(呼んで)くれる(*'-')
899名も無き飼い主さん:2012/04/25(水) 10:02:34.05 ID:L1p2sZOC
蹴散らしてる卵って集めた方がいい?
900名も無き飼い主さん:2012/04/25(水) 12:45:23.16 ID:SDRySrBY
冷温庫初挑戦


15日目で1羽産まれた!!
901850:2012/04/26(木) 13:42:25.99 ID:4/fAZnoo
副食として生野菜を与えたが、ピーマンを好んで食べてる。
ネギとタマネギ以外で、カボチャ・ニンジン・キャベツ・キュウリを与えてみたけど
、見向きもしないでピーマンは先を争って食べてる。やはり好みなのかな。
他に副食として好む物は何だろう?
902名も無き飼い主さん:2012/04/26(木) 16:54:27.85 ID:kq2TMPM7
>>901
オーソドックスなのは豆腐だと思うけどもうあげてみた?
903850:2012/04/26(木) 19:52:12.93 ID:4/fAZnoo
>>902
家に豆腐が無かったけど、卵豆腐は有ったので与えてみたが単体では食べなかったです。
なので、主食の餌に混ぜてみた。今度豆腐を与えてみるけど、生野菜で何を好んで食べるか
試してみます。
904名も無き飼い主さん:2012/04/26(木) 20:30:01.51 ID:7PtuKZw9
卵豆腐は豆腐じゃないし味が濃すぎるだろ…そんなもん無理やり食わすなよ

野菜は小松菜、チンゲン菜、水菜、白菜、もやし辺りが無難かと
905850:2012/04/26(木) 20:45:04.93 ID:4/fAZnoo
>>904
さよか。じゃあ生野菜が良さそうだな
906名も無き飼い主さん:2012/04/27(金) 02:30:18.98 ID:yVXuIXdD
ちゃんとした白いお豆腐なら大丈夫だよ…?
なんかちょっとずれてる人だね
907850:2012/04/27(金) 02:39:25.95 ID:EEXJI/uK
>>906
え?豆腐が無かったから、たまたま有った卵豆腐与えてみただけだが?
豆腐を食べる事は百も承知。
908名も無き飼い主さん:2012/04/27(金) 08:59:27.90 ID:dv+3L1Jm
卵豆腐って茶碗蒸しみたいなもんだから豆腐と名前はついていても材料全く違う…
909850:2012/04/27(金) 09:14:37.11 ID:EEXJI/uK
>>908
うん。上の方で味が濃いのは良くないと指摘があったので、生野菜を与えてい
く事にする。で、モヤシをあげたが反応なし。枝豆も試してみる。
910名も無き飼い主さん:2012/04/27(金) 09:52:04.40 ID:2/fF3CGy
>>850
たしか前に書いてあったと思うんだけど、
なまの豆はあげちゃだめだからね。
911850:2012/04/27(金) 10:03:08.45 ID:EEXJI/uK
>>910
ああ、生は鳥には良くないみたいだね。もちろん煮たやつをあげるつもり。
912910:2012/04/27(金) 10:50:55.42 ID:2/fF3CGy
あぁ、知ってたのか。よかった。
でしゃばってごめんね。
913850:2012/04/27(金) 12:40:18.46 ID:EEXJI/uK
>>912
いえ、指摘ありがとう。確かタマネギもだめだったかな。ところで、小松菜のパウダーとか
売ってるけど、どうなんだろうね?

914910:2012/04/27(金) 14:22:12.00 ID:2/fF3CGy
小松菜パウダーは使ったことはないけど、
こまめに野菜をあげられない人には便利なんじゃないかな。
どなたか使っている人がいたら教えてください。
915名も無き飼い主さん:2012/04/30(月) 18:35:38.63 ID:CnLd8ij2
並ウズラが、ラウディブッシュのヒナ用のエサ喜んで食べてるんだけど
成鳥でも美味しいんだろうか....
並ウズラ用のエサもあるんだけど、ヒナのエサの所に遊びに来て勝手に食べてる
916名も無き飼い主さん:2012/05/01(火) 00:40:33.14 ID:Bgc3/bap
>>915
脂肪が多いから種子みたいなもんなんだろうね
あげすぎると太っちゃうね
917名も無き飼い主さん:2012/05/03(木) 21:36:05.01 ID:QMkPyHXG
>>916
なるほど...。高カロリーだから美味しいんだね...。少量ずつあげることにしよう。
918名も無き飼い主さん:2012/05/05(土) 17:26:18.79 ID:34IkZMKL
毎日のように卵を産んでいた雌が産まなくなった
そろそろか・・・
寂しいなぁ・・・
919名も無き飼い主さん:2012/05/05(土) 18:04:11.15 ID:MxoZvOiB
今の時期産まなくなると厳しいなー、夏越えられるかどうかって所か、

しかしビッターズなくなって困ったー、新しい血入れられないじゃん、
ウズラ友とかいないし、種卵扱ってるところ探すのメンドクセーヨー。
920名も無き飼い主さん:2012/05/05(土) 18:43:02.30 ID:D3GZ9xyP
ダンゴ虫とか餌として与えていいの?
みんな虫とか捕まえてあげてるの???
921名も無き飼い主さん:2012/05/05(土) 19:18:51.44 ID:34IkZMKL
外にある物をあげるのは不衛生だし怖いな
922名も無き飼い主さん:2012/05/05(土) 20:31:12.73 ID:D3GZ9xyP
なるほど・・・
923名も無き飼い主さん:2012/05/05(土) 23:24:22.28 ID:H3ollLPa
うちはアブラナを蒔いて葉についた青ムシあげるよ
あとミミズや各種虫類
924名も無き飼い主さん:2012/05/06(日) 20:29:52.62 ID:knx/6h88
なんか最近うずらが攻撃的なんだ……
掃除の時にケージの入り口を開けると目に向かって魚雷の如くジャンプしてくる
挙句の果てに部屋で放鳥するとPCいじってる後ろから手足をかじる(つつくじゃなくて)

俺なんかしたのか……?
目線の高さとか、大きい音とか、かなり気を配ってたんだが…
925名も無き飼い主さん:2012/05/06(日) 20:34:13.41 ID:knx/6h88
>>914
あ、あとうちで小松菜パウダー使ってるよ。
着色料とかまったく使ってない、小松菜100%のやつ。

餌に一振り混ぜてるんだけど、結構食いつきいい。
926名も無き飼い主さん:2012/05/06(日) 20:58:17.81 ID:4eQlrxC5
>>924
換毛期だからじゃない?
927名も無き飼い主さん:2012/05/06(日) 21:17:21.67 ID:xrSKaoKs
普通に繁殖シーズンだからじゃね?
同種同士でも殺気立ってるよ、異種混合すると殺しあう。
928名も無き飼い主さん:2012/05/06(日) 22:48:19.77 ID:fRE9i9tM
並ウズラの小屋とヒメウズラの小屋、臭いがまるで違う。
ヒメの方が悪臭w
気のせいかな?
929名も無き飼い主さん:2012/05/06(日) 23:20:38.56 ID:kGStc0bD
虫系の餌って何日に一回あげればいいかな?

あげすぎは良くないよね
930914:2012/05/07(月) 09:01:58.92 ID:tFgy5BMD
>>925
お答えありがとう。
931名も無き飼い主さん:2012/05/07(月) 09:38:13.61 ID:Gf1MOSR4
みなさん、産んだ卵とか食べてます?
販売してるニワトリの卵みたいに抗生物質等の投与とかしてないから食べない?
932924:2012/05/07(月) 12:43:52.18 ID:r90NNTtM
>>926
>>927

ありがとう。換毛期か繁殖期か、どちらにせよやっぱり時期的なものなのかな。
どちらでも体力消耗し過ぎないように気をつけようと思う。
933名も無き飼い主さん:2012/05/07(月) 21:25:11.70 ID:xEjgORV+
>>931
業者が抗生剤を与えるのは狭い鶏舎で病気の予防や治療をして卵を産ますためで、
出荷卵に抗生剤が混ざらないよう出荷前には薬を停止する

また抗生剤を一切使わずに作った卵はプレミアム卵として高価で売られている

ペットうずらが病気なら卵は食べない方がいいだろうが
健康なら抗生剤を使っていないことを何故気にするのか
934名も無き飼い主さん:2012/05/07(月) 21:39:56.67 ID:H+4X9Vt8

おうちでウズラが産んだ“卵”って食べていいの?
http://pets-kojima.com/petguide/small/uzura_first.html
935名も無き飼い主さん:2012/05/08(火) 08:03:15.75 ID:R/OznS6m
>>931
養鶉場に問い合わせると、抗生物質入りの餌を与えるのは生後1か月まででそれ以降は
抗生物質無しの餌を与えるらしい。雛のうちは病気になりやすいのが理由だそうだ。私も
養鶉場で販売している抗生物質入りの餌を購入して、雛のうちは与えて生後1カ月経過
したら無しの餌に切り替えてる。心配なら生まれた卵は食べなくても良いんでないかい?
936名も無き飼い主さん:2012/05/08(火) 14:06:03.18 ID:+Z7zwfNu
>>931
http://homepage3.nifty.com/takakis2/uzura-k03.htm

業者は、この様に手間暇かけて卵を出荷してる。
無理して食べないで卵が産まれたら、ゆで卵にして
すり潰して生んだ鶉に与えてもいいと思う
937名も無き飼い主さん:2012/05/09(水) 21:08:07.59 ID:ub848tBw
ウズラのGが遭遇して焦った....Gは即刻殺したけどさ。
ウズラの方が攻撃しようとしてた...
夏場はウズラのエサ食べに来てるんだね。本当ヤダー....
938名も無き飼い主さん:2012/05/10(木) 00:45:06.10 ID:ea5DgTwd
養鶉場は一羽一羽の体調を厳密に把握できないから
病気のやつも病気じゃないやつもまとめて抗生物質を与えるが、
ペットで野鳥や野鳥の糞と接触しないよう普段から気をつけてるなら感染の可能性が低いし
数も少ないから健康か感染症かくらい分かるだろ

不完全な小屋で外で飼ってるとか、無防備に外を歩かせたことがあるとか、
元気がない、様子がおかしいとかなら食べない方がいいだろうけど

雑菌等は洗って充分加熱すれば心配いらない
ひびが入った卵は食べない方がいいのはペットに限った話じゃない
939名も無き飼い主さん:2012/05/10(木) 07:19:08.09 ID:C/xJmT+D
畑を耕した時に出てくるコガネムシの幼虫をあげているのですが・・・
940名も無き飼い主さん:2012/05/10(木) 14:39:34.67 ID:dYBWuUdh
>>939
寄生虫や土壌菌がやばい可能性はありそうだね
調べる価値はあるかと
941名も無き飼い主さん:2012/05/12(土) 15:22:46.54 ID:kqk2Q2G+
うずら小屋くせー!マメに掃除してんだけど駄目だ。
942名も無き飼い主さん:2012/05/13(日) 10:22:41.47 ID:3WiQhshO
ミルワームくわえた時のはしゃぎっぷりがたまらない
943名も無き飼い主さん:2012/05/15(火) 16:48:37.31 ID:6J9NmUMq
家の姫ウズラがはじめて卵産んだ!
ペアだから有精卵の可能性あるけどどうやって温めよう
今はパネルヒーターの上にプラケで中にワラを入れて一応あたたまってるけど大丈夫かな?
ウズラの産卵経験ある人おしえてください
944名も無き飼い主さん:2012/05/15(火) 17:48:57.62 ID:wXAP98lQ
電気毛布で温めたよ
温度、湿度、転卵をきちんとやれば17日ぐらいで孵るよ
945名も無き飼い主さん:2012/05/15(火) 23:53:57.40 ID:SiGaJhMe
うちはサーモスタットとひよこ電球の手作り孵卵器
既に産んでる卵には遅いだろうけど
946名も無き飼い主さん:2012/05/17(木) 15:26:04.77 ID:JE7jktzb
窓に突撃して脳震盪
ピクピクしててかなり焦った


その後数分で復帰
947名も無き飼い主さん:2012/05/17(木) 16:31:46.43 ID:2kg+IyVJ
仙台港アウトレット近くの某ホームセンターにうずらが大量入荷しとった。
並うずらのオス、メス2羽ずつ。

結構安定して入ってくるっぽい。
948名も無き飼い主さん:2012/05/17(木) 17:44:57.96 ID:+13b7yFw
今年の3月に換羽が終わったのに、またもや大量に毛が抜け始めたよー。
いくらなんでも早すぎ?
ストレスで毛が抜けまくるってことあるのかなあ....心配。
体重も数日間で109g〜115gと変動したり、ミルワーム見ても
興味無さそうだし変だ。
949名も無き飼い主さん:2012/05/17(木) 18:22:15.07 ID:ukKLp8fr
放射能
950名も無き飼い主さん:2012/05/17(木) 20:26:59.47 ID:PzI0ZOZ9
>>948
換羽は1年に5、6回はある
春夏秋冬の4回じゃないよ
951名も無き飼い主さん:2012/05/19(土) 21:53:06.73 ID:DvhP2tBn
>>950
そうなんだ...!!安心した〜どうもありがとうございます!!
952名も無き飼い主さん:2012/05/21(月) 19:25:57.54 ID:4/YeZ61V
生まれて明日で2ヶ月目のシナモンカラーのヒメウズラです。
画像を見て頂きたいのですが、
左の子の首元には白い半月が出てきました。雄でしょうか?

http://ozcircle.net/_uploader/95900854
953名も無き飼い主さん:2012/05/25(金) 20:08:38.09 ID:mqHjoGma
こんなの見つけた

うずらの飼養衛生管理マニュアル
ttp://www.pref.aichi.jp/nososi/seika/gijutujohou/siryou/uzurasiyou%20.pdf
954名も無き飼い主さん:2012/05/26(土) 01:25:28.52 ID:kka2dJSI
>>950
このうずらちゃん色がいいね
こういううずらがほしいな
955名も無き飼い主さん:2012/05/26(土) 20:18:58.36 ID:hHQE06A6
>>953
鶉舎の消毒について、消毒薬の種類と対象物が書かれていたので参考になった。
私は衣装ケースで飼っていて、床材はキッチンペーパーを敷いている。清掃の時は
ペーパーごと毎日1回取り払っているので簡単だが、雌は水分を多く含んだ糞を大
量にするので匂いもきつい。新品のペーパーに取り換える際には、ケース内部を
エタノールで消毒してみようと思う。まあ効果があるかどうかわからんけど。飼育小屋
の消毒してる人はいる?ペット用ファブリーズを使ってる人もいるらしいが、効果の
ほどはどうなんだろうなあ。
956名も無き飼い主さん:2012/05/27(日) 18:27:04.38 ID:S9fJ8Wux
うずらカップルらぶらぶすぎる....
お互いに首回りをつっつき合って、毛繕いして....
愛を感じる。。
957名も無き飼い主さん:2012/05/28(月) 03:20:38.45 ID:W1y3nF0a
最近うずらの小屋から、海産物系のニオイがする。とにかく、しょっぱい。
海岸みたいなニオイ。
958名も無き飼い主さん:2012/05/28(月) 22:16:12.91 ID:LwcssW0L
>>957
下が土なら牡蠣殻石灰まいたら中和するよ
959名も無き飼い主さん:2012/06/05(火) 02:02:01.35 ID:N0j1guel
>>958
遅くなったけど、ありがとう!
換羽期が終わってニオイも落ち着いてきました。

夜、鳥かごに姫ウズラ入れると、暴れて駄目だ。クッション材も意味を成さず、頭血だらけ。
仕方が無いから、夜は巾着袋に入れて寝せてるんだけど、何で大人しく寝てくれないんだろ。
960名も無き飼い主さん:2012/06/05(火) 05:17:45.53 ID:kD1J+rd7
うちのも夜中に突然大騒ぎする
鳴くより吠えるのほうが合ってるかも
961名も無き飼い主さん:2012/06/05(火) 07:53:43.54 ID:UzYQ5RnJ
ねずみやゴキブリが寝床に入ってきてるからだと思われる
962名も無き飼い主さん:2012/06/06(水) 06:31:26.32 ID:poUZCtPp
今まで雄1羽だけでゲージに入れて飼育してたときは、鳴きまくってうるさかったけど
最近、雌2羽を入れたらピタッと鳴かなくなった。室内飼いだが雄だけを部屋の中で
放鳥すると、ここぞとばかりに鳴きまくる。縄張りの主張なんだろうか。
963名も無き飼い主さん:2012/06/09(土) 15:49:01.68 ID:6qljYDwi
うちのウズラ、放鳥してやって飽きると勝手に小屋に戻ってくるw
鳥頭とは言うが、家はちゃんと覚えてるんだね〜偉い。
964名も無き飼い主さん:2012/06/15(金) 21:50:08.11 ID:g8mSTbQe
>>963
うちのうずらちゃんもお散歩中に喉渇いたりお腹すいたりすると、
カゴの周りを回って入れてくれするよ。
カゴ入れると速攻で水飲んで餌食べて、すぐ出せ出せするけど…
965名も無き飼い主さん:2012/06/21(木) 14:22:36.99 ID:7GLVLkkg
鶉が人間に対して攻撃的になった
手を入れると突付かれたり噛まれたりした
逃げるばかりだったのに・・・
966名も無き飼い主さん:2012/06/22(金) 08:49:24.97 ID:2AoYwQ2N
うちはオス1羽メス2羽だけど、メス同士で喧嘩してる。というか、メスが一方的に
メスを攻撃してるけど。
967名も無き飼い主さん:2012/06/23(土) 12:16:08.37 ID:RSpyLzog
虫系の餌をあげないと突き合ったりとかケンカしやすくなりますか?
968名も無き飼い主さん:2012/06/23(土) 14:02:42.90 ID:GOfxUflF
ストレスの緩和はできそうだね
969名も無き飼い主さん:2012/06/25(月) 22:34:59.34 ID:cvU4HRc+
朝起きたら鶉の嘴の先端が欠けてた・・・
しかもケージは血まみれだった、でも2週間で元通りに再生した。
鶉の生命力ってけっこう強いのかな

970名も無き飼い主さん:2012/06/27(水) 09:49:59.78 ID:JTtmxBCC
うずらってマンションの部屋でも飼える?
フンが臭いって聞いたんだけど。
971名も無き飼い主さん:2012/06/27(水) 11:05:20.55 ID:njkYc0QE
糞めっちゃ臭い
オスは鳴き声がすごい
ペット可のマンションでも隣の部屋を気にしてしまうレベル
972名も無き飼い主さん:2012/06/27(水) 17:07:18.22 ID:F35MyUjV
オスは単体だと鳴きまくる。特に朝がひどい。メスがいるとほとんど鳴かなくなった。
糞は匂いもそうだけど、量が多い。メスは卵を産むために餌をよく食べるから糞も
よくする。飼うなら、メス単体かオスメスのペアかな。糞の処理は、床材にキッチン
ペーパーを敷いて糞の水分を吸い取らせる。毎日床材を取り換えて、フタ付きの
ゴミ入れを用意しておいてそこに入れて定期的に中身を捨てる。上のほうで、消毒
用のアルコールを使ってる人がいるらしいが、私は部屋とゲージの匂い対策として
ファブリーズを使ってるよ。部屋で放鳥する時、糞をするのですぐに取り除いて
その場所を雑巾で拭いてファブリーズをかけてる。
973名も無き飼い主さん:2012/06/27(水) 19:51:42.28 ID:Wg5lzns7
でも寿命を考えるとオスなんだよね…
早朝の鳴き声はダンボールハウスの寝床で遮音するといいかもしれない
974名も無き飼い主さん:2012/06/28(木) 04:52:26.96 ID:raQVVrfQ
リトルママが壊れてせっかくあたためてた卵が死んだ!
ふざけるなよくそ韓国製商品が!許さん
975名も無き飼い主さん:2012/06/28(木) 13:56:57.40 ID:PsHObB8I
>>970
普通の糞はそれ程でもないけど、たまにする未消化っぽい
黒ぽい糞がめっちゃ臭い。人のウ○コレベル。
あれがなければ何とか部屋でもいけるんだが・・・
あと砂浴びさせるんで、ほこりが舞う。
976名も無き飼い主さん:2012/06/28(木) 15:16:21.40 ID:qJGU/XcT
鶉はミルワーム本当に好きなんだな
あっという間に一箱分完食してしまったよ
977名も無き飼い主さん:2012/06/28(木) 15:39:54.37 ID:YVDXWuX6
>>975
盲腸便だな
とある栄養を作り出すのに盲腸と腸内細菌を利用してるのでああいう臭い糞が出るようだ
1日1〜3回程度だとおもうが
寝起きに多いな
978名も無き飼い主さん:2012/06/28(木) 15:42:12.90 ID:YVDXWuX6
よく見たらそろそろ次スレの頃合だろうか?
テンプレは
このあたり?
>>1
>>3
>>4
>>5
>>6
>>7
>>8
979名も無き飼い主さん:2012/06/28(木) 15:59:04.65 ID:W980TwMp
>>3はなしでいいと思う
>>8は昔のシステムだからなくして、>>1に >>950がスレ立ててください とか入れればいいと思う
980名も無き飼い主さん:2012/06/28(木) 20:22:59.38 ID:9bS8/ikm
ネイチャーランドの土にしたら、かなりにおわなくなって快適。
981名も無き飼い主さん:2012/06/29(金) 08:48:51.92 ID:tyMmlfbg
>>980
ウズラはフンをかなりするけど、処理はどうしてますか?
そのままでも問題ないのかな。ネットで検索するとバクテリア
補充液とかも売ってるみたいだね。
982名も無き飼い主さん:2012/06/29(金) 15:57:14.59 ID:v9dylPmR
>>981
時々かき混ぜて、におってきたら全とっかえしてますよ。月1くらいかな。
バクテリア液は使ったことないからわからないけど、時々霧吹きとかで湿らす感じ。
983名も無き飼い主さん
エアクッションとかビニルシートの上にキッチンペーパーとティッシュ敷き詰めて
糞を見かけるたびにトイレットペーパーで摘んでで蓋付きのゴミ箱へポイ
キッチンペーパーは吸水性が良いのですぐ乾いて臭いにくいよ
キッチンペーパー自体も捨てられるしね