スベスベ**ビロードやもり**手乗り

このエントリーをはてなブックマークに追加
19名も無き飼い主さん:2011/05/04(水) 03:34:17.16 ID:DVLFwsyc
噛み付こうとはしてこない
20名も無き飼い主さん:2011/05/16(月) 04:13:54.90 ID:SomwWXzS
意外としぶとい
21名も無き飼い主さん:2011/06/01(水) 01:52:22.51 ID:zj2sy6Ij
おとなしいけど、スピード出すとタマランチ
22名も無き飼い主さん:2011/06/01(水) 18:00:34.68 ID:1gsPe7t7
飼いはじめたんだが
かなーり照明落とさないとシェルターから出てこないんだけど
みんなそんな感じ?
23名も無き飼い主さん:2011/06/03(金) 18:53:21.08 ID:fHEFNybx
>>22
シェルター籠もり放しはないな。
立てた流木で寝たり、ケージの中心で寝たりしてる。
24名も無き飼い主さん:2011/06/05(日) 14:16:25.20 ID:XBg6XRGc
>>23
どうやら昼間でも出歩いてるけど
俺が帰ってくるとおもむろにシェルターに篭るようだ

一回激怒させたのが原因だなー
ご機嫌直してくれるといいが
25名も無き飼い主さん:2011/06/29(水) 20:32:01.24 ID:FWyYO5sm
ハスオビって湿度あったほうがいいんだっけ?
26名も無き飼い主さん:2011/07/18(月) 17:00:54.63 ID:IkY+X5qW
適度に霧吹きしていれば大丈夫と言う感じ。
慣れてくれば、シェルター無しでも平然としている。
27名も無き飼い主さん:2011/07/26(火) 10:22:33.27 ID:pkZJFMga
ウンチをガラスにひっつけるのはやめてくれ
28名も無き飼い主さん:2011/08/30(火) 23:08:17.67 ID:y78o+/zy
うちのハスオビは壁に糞はしないなあ。
個体差があるのかな。
29名も無き飼い主さん:2011/08/30(火) 23:41:59.19 ID:0MYeCBQ8
うちのもしない。ってかガラス面があんまり好きじゃないみたい
30名も無き飼い主さん:2011/09/19(月) 21:05:22.96 ID:HnH6IsoY
ビロードの価格が手頃に
31名も無き飼い主さん:2011/09/22(木) 08:07:31.39 ID:AI05kbfA
いくら?
32名も無き飼い主さん:2011/10/12(水) 22:30:36.54 ID:NJtj4KdV
他のヤモリより体力がかなりある
33名も無き飼い主さん:2011/10/24(月) 18:40:59.47 ID:LAwR5XmB
目がかわいいな(*^_^*)
34名も無き飼い主さん:2011/10/29(土) 00:36:46.66 ID:c8FczCQc
大きさどのくらいになるん
35名も無き飼い主さん:2011/11/01(火) 22:28:22.17 ID:XnKIZ6yB
15センチ位
36名も無き飼い主さん:2011/11/28(月) 22:44:51.90 ID:F8AjI4RO
国内CBはあまり見ないね
37名も無き飼い主さん:2012/01/15(日) 17:40:11.61 ID:/st7wsxR
ビロ〜ン
38名も無き飼い主さん:2012/02/09(木) 23:33:44.85 ID:biP9glZa
皮がビロ〜ン
39名も無き飼い主さん:2012/02/10(金) 00:12:07.25 ID:h+GUcgAJ
イベントとかで売ってますか?
40名も無き飼い主さん:2012/02/17(金) 22:18:00.74 ID:62SVJWki
トウレプで売ってた
41名も無き飼い主さん:2012/02/17(金) 22:41:39.10 ID:Zey/Rby3
アルビノのハスオビのペアって
いくら位が妥当
42名も無き飼い主さん:2012/02/22(水) 20:55:08.24 ID:/q842hLT
7万くらいかな
43名も無き飼い主さん:2012/02/23(木) 02:20:15.85 ID:+ynVF3Y+
たかっ!
ハスオビ綺麗だよな
44名も無き飼い主さん:2012/02/23(木) 22:39:19.47 ID:QkU0qGys
やっぱり七マソ位するか
イベントとかで狙うしか無いかな・・・

45名も無き飼い主さん:2012/02/24(金) 22:40:01.09 ID:5L3/GC/u
アルビノが固定化されてるだけありがたいと思わないとね
46名も無き飼い主さん:2012/03/22(木) 21:56:10.97 ID:BoYG0oIM
ビロードヤモリは他のヤモリより頑丈過ぎ
47名も無き飼い主さん:2012/05/06(日) 21:04:47.54 ID:+7jXvUjS
まずは国内CB定着化からだな。
48名も無き飼い主さん:2012/05/08(火) 00:09:14.61 ID:KiaeSojP
冬はヒーター必要?
49名も無き飼い主さん:2012/08/02(木) 01:40:08.50 ID:gtwqmbeX
ああ
50名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 00:58:17.61 ID:o7aGVFGk
しぶとい
51名も無き飼い主さん:2012/11/25(日) 00:10:08.85 ID:lp0IWeJp
もっと殖えればなあ。
52名も無き飼い主さん:2012/11/25(日) 00:59:50.40 ID:+YAqt79n
かわいいね。レオパとどっちが飼いやすいの
53名も無き飼い主さん:2013/02/01(金) 23:50:26.39 ID:NCfou36j
本来の頑丈さはレオパが最強
54名も無き飼い主さん:2013/02/05(火) 16:18:08.38 ID:Q3brAie5
ずっと値段高いと思ってたけど意外と手頃な値段のやつもいるんだな
55名も無き飼い主さん:2013/03/19(火) 23:56:11.23 ID:SiU2Dd19
居る時に買うべきだろう。
56名も無き飼い主さん:2013/03/20(水) 12:46:52.54 ID:xAEXydf2
手触りが良いから好き
57名も無き飼い主さん:2013/03/26(火) 22:58:31.48 ID:qPIs7MnH
どの種類がおすすめ?
58名も無き飼い主さん:2013/03/31(日) 09:23:31.74 ID:xN6gZGeA
ハスオビ レッドタイプ
59名も無き飼い主さん:2013/04/20(土) 18:50:59.64 ID:fO1aXvtI
すごく動きが早いけどハンドリングできる?
60名も無き飼い主さん:2013/05/25(土) 12:21:53.37 ID:ZVcW7F3F
ハスオビアルビノのメス居ないかな?
東レプもオスしか居なかったorz
61名も無き飼い主さん:2014/01/24(金) 02:53:22.63 ID:eB+3dzLL
値段上がり気味
62名も無き飼い主さん:2014/02/02(日) 11:34:33.24 ID:YWuFr3Lw
この前のハムのトリオニ見た人いる?
63名も無き飼い主さん:2014/06/02(月) 17:21:19.14 ID:8PHRRlle
あまり見なくなった
64名も無き飼い主さん:2014/07/14(月) 17:54:41.90 ID:OZo1dUxa
ポジションが中途半端になってる
65名も無き飼い主さん:2014/08/15(金) 16:04:43.17 ID:8ElQNXhe
以前ほど入荷していない気がする
66名も無き飼い主さん:2014/11/24(月) 03:47:24.56 ID:9PYbXODm
しかも売れない
67名も無き飼い主さん:2015/02/14(土) 01:09:01.62 ID:2ASZaHzx
観ない
68名も無き飼い主さん
がんばれ