ペット動物は駄目だが家畜は食べていい風潮

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
ペットと家畜の線引きを決めたのは人間なのに
2名も無き飼い主さん:2010/11/27(土) 12:17:27 ID:7GXYh5SC
3名も無き飼い主さん:2010/11/27(土) 14:14:47 ID:emlK7zgV
これまで食ったことないものを食うことに抵抗ある香具師が多いんだよ。
いまの日本人ではヒツジやウサギでさえ食べるのは気持ち悪いと思ってる人がけっこういそうだ。
4名も無き飼い主さん:2010/11/27(土) 20:40:46 ID:M5MKeVMN
他国の犬食い、猫食いを残酷という愛護の輩はいるが、
こういう線引きをやって食える動物、食えない動物と
勝手に分けて運命付けてしまうことのほうが残酷じゃなかろうか
5名も無き飼い主さん:2010/12/02(木) 01:06:18 ID:ii7kyPF1
アジア人は犬や猫食うし虎や熊を殺す野蛮人、土民や土人の文化なんて別にどうでも(笑)。
6名も無き飼い主さん:2010/12/03(金) 17:55:26 ID:wpzY3QUv

そうだな日本も犬、猫、熊食べるからな。
7名も無き飼い主さん:2010/12/04(土) 14:41:31 ID:JLu6YCnU
愛玩動物系(イヌ、ネコ、ウサギ等)
両生爬虫系(カエル、ヘビ、ワニ等)
昆虫・節足動物系(イナゴ、サソリ等)
その他無脊椎系(ナマコ、ホヤ等)

これらのいわゆるゲテもの食いの中で、一番風当たりが強いのはやはり狗肉・猫肉だろうか
8名も無き飼い主さん:2010/12/05(日) 15:23:17 ID:1FNouHym
アジア土民は自らの愚行、蛮行を反省しゲルマン系白人を見習うこと。
9名も無き飼い主さん:2010/12/16(木) 21:18:47 ID:+nfc0F7j
age
10名も無き飼い主さん:2010/12/16(木) 22:01:00 ID:TWFYXWnh
板違いだけど
アクアリウムの専門誌は、ペットの特集しつつ食用魚も特集するな
現地でこんな風に食べられてますとか、魚料理の取材とかな
11名も無き飼い主さん:2011/01/27(木) 21:50:59 ID:/QF1WN7g

鳥飼ってケンタッキー食べるようなものか?
12名も無き飼い主さん:2011/01/28(金) 17:45:15 ID:F+wMWu8F
こういう1みたいなわざと話をややこしくする馬鹿いるよな
ミミズ殺してもいいのに犬を殺してはいけないのはおかしいだとか、戦争で人を殺してもいいのに普段殺してはいけないのはおかしいだとか。
ドヤ顔で言われた日には…
13名も無き飼い主さん:2011/02/07(月) 11:35:16 ID:Xn7D2Wna
>>12みたいなのが一歩間違うとシーシェパードになっちゃうんだよ。
おいしければなんでもいいじゃない。希少種は別だが。
14名も無き飼い主さん:2011/02/08(火) 18:15:21 ID:EGL2u8ZA
1は何を言うとるんだ。
ペットと家畜では根本的な用途が違うだけの話だろ。生活必需品か、そうでないか、それだけだ。
15名も無き飼い主さん:2011/02/17(木) 18:32:17 ID:fx/2hKSc
すまんな、俺は人間を食わないと生きてはいけないんだ。
だから人を喰って生きているが、こんな俺は罪になるのだろうか。

久しぶりに、地球にきたら人間が変に進化していやがった。
もう一度人間を家畜に戻してから食べるとするか。
16名も無き飼い主さん:2011/02/20(日) 18:56:17.19 ID:R18TFdaJ
>>15
人食い鬼として退治されるのがオチだって…
人間も他の命を犠牲にして生きている事を忘れたら、化け物としていつか退治されるかもね。
17 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/30(水) 01:55:09.22 ID:hk87wZ1Z
むぅ
18名も無き飼い主さん:2011/04/21(木) 18:09:08.69 ID:3inGoxNP
メイクイーン飼ってる
19 忍法帖【Lv=4,xxxP】
じゃがいも