リクガメ総合スレッドPart39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
みんな仲良く使ってね。

前スレ
リクガメ総合スレッドPart38
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1257245089/

テンプレは>>2-5あたり

※注意
最近スレ荒し、初心者叩き、極度な批判が多発していますが、
ここはペットとしてのリクガメに関して情報を共有し合う場です。
スレ荒しは華麗にスルーしてね!
2名も無き飼い主さん:2010/05/18(火) 19:22:09 ID:eV/5/3Dp
リクガメは種によって差はありますがかなり長寿な生き物です、まずはじめに何十年も共に生活する覚悟を持って飼育に望んでください。
また種によってはかなり大きくなるカメもいます(代表的なものでゾウガメ類、ケヅメリクガメ、ヒョウモンリクガメ等)
これらの種は通常の水槽などでの飼育は最終的に不可能になりますので家に迎える前によく考えてから飼いましょう。
またリクガメは人間などとは違い変温動物です。
多くのリクガメの生息域は日本より温暖な地域のものが多いため日本で飼育する場合それなりの機材を用意しなければ長期飼育はほぼ無理でしょう。
カメを買う前に飼育機材を先に用意するぐらいの心構えが必要です。
飼育機材については下で説明しますので参考にしてください。

飼育に関しては種類によって違いがあったり飼育者によってさまざまです。
飼育書を買う、ネットで調べる、専門店でアドバイスをもらう、専用スレで質問する等情報を得る方法はたくさんありますので自分でしっかり勉強しましょう。

リクガメ飼育に必要な物
・ケージ
ベビーの頃は60センチの水槽などでも飼育は可能ですが殆どの種が最終的に60センチでは狭くなります。
最初から90センチや120センチなどのケージを用意するのもいいでしょう。
ケージは熱帯魚を飼育する水槽や衣装ケースなどでも可能ですが爬虫類専用のケージなども販売されています。
また自分で自作している方などもいますので自作も一つの選択肢にはなるでしょう。

紫外線蛍光灯
・カメは成長する為に多くの紫外線を必要とします、そのため専用の紫外線を出す蛍光灯が必要です。
また最近では紫外線の照射量のより多いメタルハライドランプ等も販売されています。

保温球
・リクガメは殆どの種がそのままでは日本の冬を越冬する事が出来ません、そのため飼育ケージ内を暖める為の保温球が必要です。
保温球の数、大きさなどはケージの大きさやケージ内の温度に合わせて調節しましょう。
またケージの底に敷くタイプの保温器具もあります、カメの状態に合わせて導入してあげてもいいでしょう。
3名も無き飼い主さん:2010/05/18(火) 19:22:59 ID:eV/5/3Dp
ホットスポット用電球
・リクガメを飼育する場合ケージ内に温度差を設けるのが一般的です。
そのため通常の保温球以外にホットスポットというものを設けて一部分だけケージ内の温度を上げてあげます。
温度差を付ける事によりカメが自分の好きな場所に移動します。

爬虫類用サーモ
・上記した紫外線灯や保温球などは取り付けるだけでは点灯したままになってしまいます。
サーモを取り付けることにより設定温度に合わせて保温球がON/OFFするようになります。
リクガメにとって温度は生命線です、サーモは保温球、紫外線灯と並んで必須といってもいい物でしょう。
サーモは熱帯魚用などよりも爬虫類用で販売されているものがベターです。
温度設定と同時に紫外線灯の照射時間なども設定できるものが販売されていますので若干高価なものですが是非導入しましょう。

床材
・これはどれが一番いいとは言えないので色々試してみる事をお勧めします。
園芸用の赤玉土、人工芝、ウッドチップ、それ以外にも飼育者や種類によって床材は色々使われています。
ただ幼体の頃に新聞紙などカメが歩くときに滑るようなものを使うと歩行障害などを起こす場合がありますので最低限カメがしっかり歩行できるものを選びましょう。
4名も無き飼い主さん:2010/05/18(火) 19:23:53 ID:eV/5/3Dp
飼育に関して
下記内容はあくまで基本です、種類によって違う部分もありますのでこれを実践したから大丈夫というわけではありません。
日々自分自身で勉強してより良い環境を作ってあげてください。

日常の飼育に関して
・温度に関しては基本的には30℃前後と考えられます、ただ上記機材でも書いたケージ内に温度差を設けてあげることによりカメ自身が好みの環境の場所にその都度移動します。
またベビーや病気のときなどは症状に合わせて温度の変更が必要な場合があると思います。

また温度と共にリクガメにとって湿度も考える必要があります。
種類によって乾燥系、多湿系のカメなどいますが日本の冬はどの種類によっても乾燥しすぎな傾向にあります。
ケージ内に水入れを入れたり霧吹きをしたりして湿度維持もしてあげましょう。

餌に関しては基本的に野菜、野草をメインで与えるのが好ましいでしょう。
一般的に小松菜、チンゲンサイなどをメインに与えている人が多いようです。
それ以外の野菜でも与えて大丈夫なものがたくさんありますが栄養バランスを考えながら色々与え同じものを与え続けるのは避けましょう。
果物などもカメは喜んで食べますがあくまでおやつ程度と考えてください。
またリクガメフードなどが販売されていますが高タンパクな物が多くメインであげるとカメにとってはあまり良くないと言われています。

リクガメ飼育者で温浴をされている方がいますが温浴に関しては賛否両論あります。
あくまで必須ではありませんので個体の調子に合わせて判断するのがいいでしょう。
5名も無き飼い主さん:2010/05/18(火) 19:26:09 ID:eV/5/3Dp
●リクガメ科 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%AC%E3%83%A1

●リクガメについての情報が豊富なサイト
http://www001.upp.so-net.ne.jp/tortoise/

●各種リクガメの個別スレ
【ロシア】ホルスフィールドリクガメ4【ヨツユビ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1196060602/
【Testudo gracea】ギリシャリクガメ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1189868682/
【元気】ヘルマンリク亀・G・黄色【丈夫】パート2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1259807930/
【扁平】パンケーキリクガメ【柔軟】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1132596079/
【ヒョウモン】ナミビア, バブコッキ【リクガメ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1168418367/
【不食】クモノスガメ・ヒラオリクガメ【不動】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1029990164/
【美白】エロンガータリクガメPart1【黒目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1168787673/
[ペット大好き] ホシガメ パート5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1273322103/
【肉食】アカアシガメスレッドpart1【草食】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1168329763/
6名も無き飼い主さん:2010/05/18(火) 19:33:20 ID:eV/5/3Dp
テンプレは以上。
落ちてるのは分かってたんだが、規制でなかなか立てられなかった。
前スレ立てた時も提案したんだけど、
>>980あるいはその前後を踏んだ人が責任をもって次スレ立てることにして欲しい。
前スレだと、分かってくれてる人が980辺りでスレ立ての話してるのに、
結局踏んだ人がスレ立てしてくれなかったみたいなんで、みんな気にしといてね。

じゃあ、楽しく情報交換していきましょう!
7名も無き飼い主さん:2010/05/18(火) 20:21:30 ID:o5W4vITN
乙!
8名も無き飼い主さん:2010/05/18(火) 21:11:21 ID:l5mpejF+
乙華麗
9名も無き飼い主さん:2010/05/18(火) 23:23:04 ID:On8KyFR2
>>985さん次スレ立てお願いします。
10名も無き飼い主さん:2010/05/19(水) 21:47:37 ID:k37IiroF
>>1 乙です
11名も無き飼い主さん:2010/05/20(木) 03:11:57 ID:vAJGVFqe
>>1
お疲れ様です。

平和なスレになりますように。
12名も無き飼い主さん:2010/05/21(金) 00:12:27 ID:VIXcQZRQ
>>1乙 >>11ゴメン(汗) ホシガメスレにいる飼育勘だか期待感だか言ってる馬鹿二人を誘導しちゃったよ・・・
13名も無き飼い主さん:2010/05/21(金) 14:15:16 ID:EtqrGGMv
馬鹿はお前だw
IDをよくみろよwww
14名も無き飼い主さん:2010/05/21(金) 21:28:46 ID:7snAVaae
ほら来ちゃった><
15名も無き飼い主さん:2010/05/21(金) 22:45:25 ID:+BMuPr/x
文句たれる前に亀の話しろ亀の話
文句たれるのはそれからだ


いや〜今日は日光浴日和だったが♂ヘルマンがさかってしょうがない
16名も無き飼い主さん:2010/05/22(土) 04:21:28 ID:1S/IXFGH
ホシガメスレに篭ってろよ
17名も無き飼い主さん:2010/05/22(土) 23:58:14 ID:gTqEwq5J
リクガメ系スレが荒れる原因は全てこいつ↑
18名も無き飼い主さん:2010/05/23(日) 00:37:43 ID:/wTbIUcp
ぶるうじぇい本人が自分の話題かき消す為に必死になってるんだろw

かめぢからBBSでのぶるうじぇい醜かったな〜www
19名も無き飼い主さん:2010/05/23(日) 00:52:11 ID:NLsAGCOW
リクガメ飼いたいと思っていろいろ考えている最中なのですが
一人暮らしで日中は部屋を閉め切っているので異常に室温が上がる

エアコンつけっぱ以外にいい方法ないかな・・・

20名も無き飼い主さん:2010/05/23(日) 01:53:36 ID:HhYlgsUj
>>1

規制でスレ立てできなかったので殊更嬉しい。
21名も無き飼い主さん:2010/05/23(日) 09:01:04 ID:DEvwEGxM
>>19
マジレスすると水入りのペットボトル(凍らせる)を入れておけばだいぶ違う
飼育環境に合わせたペットボトルの大きさ(数)は温度計で確認しないとならんが
22名も無き飼い主さん:2010/05/23(日) 12:12:46 ID:NLsAGCOW
>>21
参考にさせてもらいます
ありがとうございます
23名も無き飼い主さん:2010/05/23(日) 13:00:19 ID:HooHe3Oo
>>21
ほう 俺もこれからの季節心配だったから助かるぜ
24名も無き飼い主さん:2010/05/23(日) 19:34:04 ID:JGbekC/2
>>21が素晴らしい事を言った。
25名も無き飼い主さん:2010/05/24(月) 03:41:30 ID:pILLFhsj
>>21
向上心と上昇志向を勘違いしてないか?
26名も無き飼い主さん:2010/05/24(月) 23:00:50 ID:foilSwoq
【ロシア】ホルスフィールドリクガメ4【ヨツユビ】

627 :名も無き飼い主さん:2010/05/23(日) 00:55:05 ID:NLsAGCOW
リクガメ飼いたいと思っていろいろ考えている最中なのですが
一人暮らしで日中は部屋を閉め切っているので異常に室温が上がる

エアコンつけっぱ以外にいい方法ないかな・・・
27名も無き飼い主さん:2010/05/25(火) 01:31:46 ID:J5BNrGlQ
窓が部屋に二箇所あるなら少しだけあけて
それ以上あかないようにする防犯用のが売ってるよ。

窓が一箇所だと循環しなくてつらいかもだけど・・・

あと格子があれば完璧だけどね。
それで心配なら防犯センサーを取り付ける。
家では防犯ブザーのセンサーを開けたところから更に開いた状態で
音が鳴るようにしてる。
ただ普通に取り付けると閉めたときにも音が鳴ってしまう。

センサーの位置が離れるとなる構造だから閉めたところに相手側の磁石を取り付ける
と問題が回避ができる。
一番簡単なのはそれ以上開かないようにするグッズとダミーカメラ

防犯以外の目的で閉め切っているならまったく回答になってないけど
28名も無き飼い主さん:2010/05/25(火) 02:26:05 ID:nOXjn1kt
北海道の稚内か釧路・根室に引っ越す
という手もあるよ
29名も無き飼い主さん:2010/05/25(火) 20:30:32 ID:jHRovEsg
ケヅメちゃんの食欲が半端じゃない
夏バテが心配だから、>>21のペットボトル凍らせ案をいただいておく
30名も無き飼い主さん:2010/05/25(火) 22:47:03 ID:K0Yfs4wH
みんなカメには名前つけてる?
犬猫には当然付けるけど、爬虫類にはどうなんだろ・・・
ブログとかに載せてる方はつけてるみたいだけど実際名前呼ぶことある?

なんかカメに名前付けて呼んでる自分が想像できなくて、やっぱイラネと思う

31名も無き飼い主さん:2010/05/25(火) 23:02:55 ID:NRoDPfpu
つけてない。
他人様のブログで名前で呼んでるの見てちょっと楽しそうに思ったりするけど。
32名も無き飼い主さん:2010/05/25(火) 23:38:56 ID:J5BNrGlQ
ペットならつけるだろ呼ぶとき困るじゃん
リクガメは名前わかるよ呼ぶと後ついてくるじゃん。
ちゃんと人も判断できるようだし。
俺がケージを横切ると一緒に歩いたりするけど他の家族が横切っても振り向かないよ。
一度名前で呼んであげたら?長生きだしそのうち分かるようになるよ

ミズガメも飼ってるけどこっちはなんか金魚っぽい・・・
だれでも人が来るとパクパクしてやがる・・・
33名も無き飼い主さん:2010/05/26(水) 00:01:43 ID:y9sE9eQQ
>>32を支持します
34名も無き飼い主さん:2010/05/26(水) 01:00:54 ID:4twgkpve
亀は長生きだからな・・・
名前はつけてあげたほうがよくね
頭はそれほど偉くはないが年の功というやつで大器晩成型
まあそのうち色々覚えたりする。
この大きさでも結構なつく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6535696
35名も無き飼い主さん:2010/05/26(水) 07:56:51 ID:+KrbV1uG
>>30

つけてる。

三国連太郎の顔が亀に見えたんで、すーさん。
36名も無き飼い主さん:2010/05/26(水) 16:04:42 ID:SPVwEBmZ
>>30
つけてる
名前で呼ぶ事もある
37名も無き飼い主さん:2010/05/26(水) 16:47:49 ID:GbpmGu7x
甲長約30cmのエミスムツアシガメ(スマトラかビルマかは曖昧)の年齢を知りたいんですが、概ねで構わないので推定出来る方はいませんか?

ムツアシガメ自体の情報が少なくて、良かったらお願いします。
38名も無き飼い主さん:2010/05/27(木) 08:57:16 ID:OQQ76qTj
うちのカメ(ギリシャ)の名は、
第一印象が、お茶目な爺ちゃんみたいな印象だったんで何となく「友蔵」になった。←ちびまるこから。

しかし、最近女の子なのが判明したorz
39名も無き飼い主さん:2010/05/27(木) 10:59:33 ID:lWg5ONTd
>>38
あるあるw
友蔵子ちゃん乙w
40名も無き飼い主さん:2010/05/29(土) 08:31:04 ID:l7kv16NJ
うちの亀ちゃんの耳からカサブタ?みたいなものがはがれてきてるんだけど・・・
両耳です、脱皮とかするんですか?
41名も無き飼い主さん:2010/05/31(月) 13:12:21 ID:FaY4hdMf
脱皮するよ
家のケヅメは耳皮ペリペリめくると気持ちよさそうに首と手足伸ばすよ
42名も無き飼い主さん:2010/06/14(月) 19:50:36 ID:agYkzqoi
うちのフチゾリ約半年で体重が41グラムから102グラムに増えた
三桁記念パピコ
43名も無き飼い主さん:2010/06/14(月) 22:06:07 ID:tW3073jj
ショップで見かけたロシアリクガメの愛想の良さにビビった
こっちを見た瞬間とことこ歩いてきて
そっちに行きたい!って言ってるかのように
ケースをガリガリひっかいてた
44名も無き飼い主さん:2010/06/15(火) 07:17:08 ID:5TRPbmtm
>>43
そのカメと前世で何かの縁があったんだな
是非飼うべし!
45名も無き飼い主さん:2010/06/15(火) 19:50:40 ID:afx3pftX
湿度もいいはずなのにうちのヘルマンが3日ぐらい飯食ってなくて心配だorz
日曜しか病院行けないんだが温浴とかやったほうがいいかな?
糞は確認できてない
46名も無き飼い主さん:2010/06/15(火) 20:11:46 ID:D3BxrLNd
ヘルマンが餌食わないのは心配だな
病院に行ったほうが良いと思うよ
最近気温差激しいしね
47名も無き飼い主さん:2010/06/15(火) 20:32:30 ID:afx3pftX
>>46
明日も仕事があるから親に連れてってもらうことにした
まだ小さいから凄く心配だ、、、
48名も無き飼い主さん:2010/06/16(水) 07:10:41 ID:olR1mkOv
水を飲んでいるなら3日ぐらいなら心配いらない気もする
水を頭に垂らしてみな
49名も無き飼い主さん:2010/06/16(水) 07:13:26 ID:xf0L0MjH
丈夫と言われてるヘルマンでも体調崩すことあるんだな
それよりみんな湿度対策どうしてる?乾燥させたいのに連日雨で湿度が高くなっちまう
50名も無き飼い主さん:2010/06/16(水) 11:42:44 ID:qyKt8Dm/
>>49
エアコン
51名も無き飼い主さん:2010/06/16(水) 16:43:26 ID:2onBzTIv
最近ケヅメが元気すぎて嬉しい悲鳴
50センチにおなりあそばしたw
52名も無き飼い主さん:2010/06/16(水) 17:37:56 ID:r0K0ey9H
50cmのケヅメってパワフルなんだろうなぁ・・・
53名も無き飼い主さん:2010/06/16(水) 20:06:47 ID:olqLSHkt
小さめのリクガメと、レオパやフトアゴなんかは共存可能?
90くらいのケージでテラリウムというか
亜熱帯みたいなの作りたいと思うんだけど
54名も無き飼い主さん:2010/06/16(水) 20:11:37 ID:3vAocrKK
>>53
やってる人はいる
でもいつ不慮の事故が起こるかはわからないので
その覚悟だけは持たないと
あんまりうまくいかないなと思った時はすぐに別居させる
用意もしておく必要があると思う
55名も無き飼い主さん:2010/06/17(木) 07:45:27 ID:nKE3c3e4
>>53
フトアゴは大丈夫!カメの上に乗ってバスキングもへっちゃらw
レオパはやめとけー夜行性と昼行性が一緒だとお互い寝れなくなる
56名も無き飼い主さん:2010/06/17(木) 11:26:45 ID:PPbdtbI1
>>54-55
ありがとう。あくまで自己責任でってことね。
カメの上にフトアゴが乗ってまったりとか萌える。

90くらいのケージで砂地にカメ+フトアゴ
レオパは別の小さいケージでジャングルでも作ってみようと思う。
57名も無き飼い主さん:2010/06/17(木) 18:33:58 ID:46xffSy9
カメとフトアゴで鏡餅か・・・
これは萌えずにはいられんな
58名も無き飼い主さん:2010/06/17(木) 23:42:19 ID:5bJT5fJr
梅雨というのに暑くてしょうがないね。

ヘルマンとマルギを外で飼ってるんだけど、一ヶ月くらい前に給水の手間を軽減しようと思って、昔ながらの鶏用の陶器の水飲みを買ってみた。
あんまり飲んでる様子が無かったんだけど、こう暑い日が続くとちょっと心配になってきたので水飲みの前に置いて指を水飲みで濡らして嘴に数回つけてあげたら「ハッ!」ってな感じでおもむろに首を突っ込んでグビグビ飲み始めたよ。

このまま覚えていてくれればいいんだけど・・・。
59名も無き飼い主さん:2010/06/18(金) 01:11:00 ID:eevanK+b
>>58
ヘルマンとかマルギならあんま水をがぶがぶ飲むのってないのが当然じゃね?
全然飲まないってことはないだろうけれども
6058:2010/06/18(金) 20:55:28 ID:7fkVUNik
確かに採ってきたばかりの餌をがんがん食べてるときは水を飲まなくともジャージャー排尿してるのであんまり心配していない。
結石云々の話で不安になったのと、この時期になると与えた餌もすぐ萎れてしまうのと、真夏の夕立の時には一時的に出来た水溜りの水をかなり飲んでいるのを見て昨年から設置している。

そういえば今朝は目の前を通りかかったゲジゲジをパクッと食べたのを目撃した。
水を沢山飲んだ後に割りとたっぷり尿酸を出すので日ごろからその類の虫を食べてるのかも。

水をがぶがぶ飲む環境が良いことはないのかも知れないけど、水入れを置くこと自体の害はないと思うのでとりあえず置いている。
61名も無き飼い主さん:2010/06/18(金) 21:12:13 ID:ac5p8Km7
こんばんは。
サルモネラ菌をもつ爬虫類を飼うと、5才以下の子供が
感染した場合、重症化する場合があると聞きました。

皆さんはこの事について、どう思われますか?
またこの様な、5才以下のお子さんが同居されている状況を
経験された方はどのような対応をされましたか?

近々子供が生まれるので、心配です。
もちろん出来る限りの事をして、子供もカメも
しっかり面倒を見て行きます。
62名も無き飼い主さん:2010/06/18(金) 21:51:27 ID:WyeLGD21
結婚できない俺に相談されてっも・・・・

どうやったら結婚できる?そっちの方を教えて欲しい。
63名も無き飼い主さん:2010/06/18(金) 21:56:20 ID:83OVInM3
>>61
・カメを部屋に放したりしない。(生活環境を分ける)
・カメのケージ、食器、水入れ、温浴桶などは台所では洗わない。(人間の食品、食器とは完全に分ける)
・糞水はトイレに流す。風呂場などで洗った場合は風呂場も洗い清潔にする。
・とうぜんカメを触ったら他の何かを触る前に、手荒い厳守。
で、大丈夫だと思うよー。

あとは子供が動き回るようになった時に目を離さない事かな?
勝手に触ってホジホジしたりしないようにw

おめでた、おめでとうございます。
64名も無き飼い主さん:2010/06/18(金) 22:13:12 ID:83OVInM3
あ、×手荒い ○手洗いw

>>62
ブログでハチュ飼い独身女性を見つけて
仲良くなるんだ!
65名も無き飼い主さん:2010/06/19(土) 07:35:46 ID:ENdcti6K
マルギを屋外で飼って大丈夫なのか?あいつたしか乾燥地帯にすんでるのに梅雨に外に放りだしたりしていいの?
6661:2010/06/19(土) 21:34:50 ID:B9x5z+KY
ありがとうございます。
参考にして、心配している義母を安心させたいです。
6758:2010/06/19(土) 23:22:21 ID:H5O3G1PV
お勧めはしないけどたぶん大丈夫なんじゃないかな。
飼い始めて五年目だけどずっと外で飼ってる。
さすがに雨でビチャビチャな状態で数日間以上過すというのは良くなさそうなので、軒下の常に乾燥した地面の部分にシェルターを置いてます。
基本的に梅雨時はシェルターにこもり気味なんだけど、三日に一回くらいは雨が降ってても外を歩き回って餌を食べてる。
そして、たまに晴れ間があるとすかさず出てきて日光浴。
梅雨の間も食欲は落ちないようなので大丈夫だと判断してる。

>>61
物心付くようになると興味を持ち始めると思うんだけど、うちでは基本的に触らせないようにしていた。
「中にヘビが入ってて1mくらい首が伸びて物凄い速さで噛み付くよ」とか言って脅してたw
そんな嘘はじきにばれるんだけど、今でも無闇に勝手に触ることはないよ。
そしてたまに触った後はよく手を洗わせてる。

万が一何かあると「ほらみろ!」みたいに言われたりするから気をつけ過ぎるくらいで調度良いと思う。
68名も無き飼い主さん:2010/06/20(日) 05:44:37 ID:rJYjANnP
かなり前だけど、以前このスレで、
最近のガチャポンの動物フィギュアって物凄くよくできてるから、
エアーリクガメ飼育をしたいので、何かいい案が欲しいってこのスレで相談した者なんだけど、
最近色々と買い揃えてこんな感じになったんだ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org976099.jpg
あとエアープランツを適当に2個くらい入れたいなと思ってるんだけど、
本当に飼ってる人目線からして面白いものって何かある?
69名も無き飼い主さん:2010/06/20(日) 11:16:27 ID:3SY4tN9P
7061:2010/06/21(月) 15:09:19 ID:280ESiRp
>>67
ありがとうございます。
参考にさせて頂きますね。
71名も無き飼い主さん:2010/06/24(木) 16:38:21 ID:JuEkJqyJ
ほかの爬虫類と同居させるなら
エロンガータとパンケーキ、どっちが向いてる?
72名も無き飼い主さん:2010/06/24(木) 17:10:36 ID:gUiosJVg
>>71
どっちも微妙と思うがエロンの方は確実に向いてない
WCはビビりだしCBは凶暴だ
73名も無き飼い主さん:2010/06/24(木) 17:19:51 ID:JuEkJqyJ
>>72
そうかー。
あまり大きくならないリクガメがよかったんだけどな。
74名も無き飼い主さん:2010/06/24(木) 17:42:59 ID:gUiosJVg
>>73
一緒にする爬虫類も問題だぞ
それと知らんのかもしれんけどエロンってかなりでかくなるよ
75名も無き飼い主さん:2010/06/24(木) 20:06:45 ID:GxSdsNUe
エロンはでかいだろwww
でかいというか長いな
76名も無き飼い主さん:2010/06/24(木) 22:19:53 ID:IVdX3h2r
昔はWCエロンは格安で売られていたな
77名も無き飼い主さん:2010/06/25(金) 07:29:42 ID:cP4Klst3
臆病だろうが凶暴気味だろうが、その個体がごく小さい時からなら同居は案外大丈夫だったりする
78名も無き飼い主さん:2010/06/25(金) 09:52:31 ID:jqWFSDfA
この時期になると夜明けとともにペア飼いのギリシャ♂が♀に
激しく甲羅アタックをする音で目が覚める。
79名も無き飼い主さん:2010/06/25(金) 20:06:14 ID:6u8A++hz
アルダだけど、自分で掘った水溜りに入って、
ネッシーみたいになってる。
80名も無き飼い主さん:2010/06/25(金) 22:09:53 ID:QW8BMAwW
5〜6センチくらいのヒョウモンなんだけど
腹甲を軽く押すとヤバイくらいペコペコ凹むんですけど、こんなもんなんですか?

元気にしてると思うのですが腹が柔らかいのが気になります。背中は硬いです。
81名も無き飼い主さん:2010/06/25(金) 23:23:11 ID:Gn8YXsot
>>80
多少柔らかいのはベビーだとあると思うけど
やばいくらいなら明らかにカルシウム不足でしょ
消化機能が悪くてカルシウムを吸収できないか、
日光浴が足りなくてビタミンDが形成できないか
それともそもそも餌の中のカルシウム分が足りないかは
わからんけども餌と日光浴はやってみ
それでもダメなら内臓悪い可能性あるから病院だ
82名も無き飼い主さん:2010/06/26(土) 18:47:16 ID:FDw8EtpS
ヤバイくらいペコペコはヤバイな
83名も無き飼い主さん:2010/06/26(土) 20:37:59 ID:1je6qzA1
俺ん家は赤ノコノコ
84名も無き飼い主さん:2010/06/27(日) 00:07:14 ID:T1jXYySL
カルシウム粉は毎日エサに振り掛けているんだ、D3入りと無しのをおりまぜて与えています。

日光浴は今の時期難しいけどやってみますね。

どの程度がヤバイのか分からんのだが甲羅の継ぎ目がペコペコしてる。
85名も無き飼い主さん:2010/06/27(日) 00:36:36 ID:3Run8F1A
ところでUV灯は?
86名も無き飼い主さん:2010/06/27(日) 11:20:40 ID:7gNOVtcp
>>79
アルダ飼ってんのかスゲー
87名も無き飼い主さん:2010/06/27(日) 11:53:57 ID:wf42ynhB
いつも黒いうんこするのに今日抹茶みたいな緑色のうんこがでた…消化不良おこしてるのかな?
88名も無き飼い主さん:2010/06/27(日) 19:20:46 ID:3Run8F1A
>>87
暖かくなって食べる量は増えてないかい?
いかにも未消化な軟便じゃなきゃ大丈夫だと思うが
89名も無き飼い主さん:2010/06/27(日) 23:39:17 ID:T1jXYySL
>>85
パワーUVB使ってるけど、そろそろ半年になるんでレプチサン10に変える予定。
梅雨明けて日差し回復したらなるべく日光浴するようにしますね。
90名も無き飼い主さん:2010/06/28(月) 10:56:56 ID:sNp1T6n2
誰かパンケーキ飼いの人いる?
乾燥系他種と共存可能かなぁ
91名も無き飼い主さん:2010/06/29(火) 12:34:10 ID:KrlsKdEH
>>90
そもそもケージの広さ云々、他種を同じケージで飼うのはアホ
92名も無き飼い主さん:2010/06/29(火) 13:36:01 ID:QNv63r1p
動物園なんか多種と一緒なんてざらだな
動物園はアホだ
93名も無き飼い主さん:2010/06/29(火) 18:17:11 ID:K8HAD2JI
愛をください、ウォウウォウ、愛をください、ズー
94名も無き飼い主さん:2010/06/29(火) 18:53:11 ID:wsd6TKnl
地球というケージで多種多様の動植物を飼育している俺(神)が来ましたよ。



おまいら何か聞きたい事あるニダか?
95名も無き飼い主さん:2010/06/29(火) 19:33:09 ID:w8Biv/4n
マルギにキノコを与えたいんだけど生でいいの?
シメジをあげたいんだが
96名も無き飼い主さん:2010/06/30(水) 00:28:50 ID:TMkGo0vM
>>93辻仁成乙
97名も無き飼い主さん:2010/06/30(水) 10:56:05 ID:p01rXcCM
フィーバー2010でテントヤブガメを10マソで売っていたお店を教えてください。
98名も無き飼い主さん:2010/06/30(水) 19:50:38 ID:HRSOeAh9
テントヤブってどれくらい生かしてられるのだろう?
99名も無き飼い主さん:2010/07/02(金) 00:09:11 ID:8LmWT0qp
>>90
フトアゴとパンケーキ一緒にしてるけど、今のところ問題はない。
バスキングのときも、夜も重なって仲良くしてる。
このフトアゴ、ベビーフトアゴを食べてしまった野郎だが、カメとは仲良くしてる。
100名も無き飼い主さん:2010/07/02(金) 09:27:02 ID:eiERNqFm
100
101名も無き飼い主さん:2010/07/02(金) 11:48:31 ID:V1EBYD2O
ヘルマンを飼いたいと近くのお店を探してるんだけど全然居ない、
お店は予約受け付けてくれると言ってくれてるところもあるんだけどホームセンターだから心配なんだ、
通販とお店で予約(体調不良個体でも拒否権無し?)どっちがいいだろうか?

それともどこかいいお店ありませんか?
範囲は岐阜(各務原〜大垣)と名古屋までなら何とか行けます
102名も無き飼い主さん:2010/07/02(金) 13:48:36 ID:OeSKGfK8
8月にJRS行けよ。選び放題だよ。
103名も無き飼い主さん:2010/07/02(金) 17:15:40 ID:V1EBYD2O
JRSってのはなんでしょうか?
ググってみたけど電車のJRのことばっかりでわからなかった
104名も無き飼い主さん:2010/07/02(金) 19:24:06 ID:tHPGO5Ze
ジャパンレプタイルズショー
105名も無き飼い主さん:2010/07/02(金) 19:45:11 ID:+mqSOIMk
ヘルマンと言えば椎甲板がこぢんまりとしか育たずに
肋甲板ばかりが伸びてる個体をよく見かけるけど、そんなもん?
106名も無き飼い主さん:2010/07/02(金) 22:52:41 ID:jgAglYSW
>>101
http://herptilelovers.com/
ここでホルス買った。
すっごい分かりにくい場所にあるけど、店は結構きれいで良い感じだった。

それかリミックスのペポニとか。
107名も無き飼い主さん:2010/07/03(土) 01:54:56 ID:cFllK/kF
質問。

公園に池があって亀が沢山いるんだけど、誰かエサを上げてるんだろうか。
通行人が上げてるのを見かけたことあるけど、もし誰もエサを上げなかったらどの位生きられるの?
108名も無き飼い主さん:2010/07/03(土) 07:19:55 ID:RI5WYZtA
>>101春日井の良心堂にヘルマンたくさんいますよ!
109名も無き飼い主さん:2010/07/03(土) 07:28:43 ID:jFLRg1rU
>>107
ここはリクガメスレなんだが…
水棲亀は魚とか、時には鳥まで食ってたくましく生きるよ
110名も無き飼い主さん:2010/07/03(土) 15:06:36 ID:MlttaLIx
陸亀に興味はあるが日本に陸ガメっているの?
なんで陸ガメって値段が水性ガメより高いの?
肉食の陸ガメっていないの?
111名も無き飼い主さん:2010/07/05(月) 00:27:21 ID:jdXdJZOy
>>98
テントヤブは自然下で多肉植物の花を食ってるらしい。
リクガメの中では比較的乾燥した地域に生息してるけど朝露が発生してるかもしれん。
CBって聞かないからやっぱ難しいのかね?
112名も無き飼い主さん:2010/07/05(月) 20:25:55 ID:Mpn4E3KU
家のヒョウモン全然大きくならないけど、成長速度って遅めなの?
113名も無き飼い主さん:2010/07/05(月) 21:16:52 ID:xP3FNVpo
>>112
アロワナとかみたいな大型魚もそうだけど、ある程度の広さがないと成長止まったり形が崩れるよ
広さに問題がなければ気長に待ってみたら?
ちなみにうちのは2年目からやたらでかくなったw
114名も無き飼い主さん:2010/07/08(木) 16:40:00 ID:Pa6Dmvui
>>112
多頭飼育してるからだろ
115名も無き飼い主さん:2010/07/09(金) 10:22:18 ID:VMMysEGv
112だけど単独飼いです。
餌くいは良好だと思うのですが体重が増えません
116名も無き飼い主さん:2010/07/09(金) 12:00:07 ID:amW00RAz
>>115
ケージの大きさは?
まさか600とか言わないよな
117名も無き飼い主さん:2010/07/09(金) 12:15:45 ID:VMMysEGv
まだ小さいので60規格ですが駄目ですかね?
体長6a体重75cです
118名も無き飼い主さん:2010/07/09(金) 12:58:09 ID:xKO9Vcqj
餌食い良好とあるけど、その大きさでどのぐらい食べてる?
食うもん食って出すもん出してれば問題ないと思うけど
119名も無き飼い主さん:2010/07/09(金) 13:50:32 ID:/MRtmkd7
>>117
まだ小さいようなのでそのケージで問題ないと思います。
大きなケージだとかえって温度管理などが難しくなるので。
あとケージはあまり人が通らない静かな場所においた方がカメは落ち着きます。
可愛いからといっていつも目のとどくところにケージを設置しないほうがいいです。
成長が遅いカメほど臆病だったりするので。

あと腹甲柔らかくないですか?
120名も無き飼い主さん:2010/07/09(金) 16:46:35 ID:nK6p6xW5
>>117
体重の4〜15%くらい食べてるなら正常
温度と湿度と通風はどんな感じ?

あと寄生虫検査はしたことある?大量にかかえてると、なかなか成長しないよ
121名も無き飼い主さん:2010/07/09(金) 19:21:56 ID:VMMysEGv
112 です
チンゲンサイなら、2、3枚とモロヘイヤ少量です。

ケージの場所は居間に置いてますが、昼間は人居ないので、落ち着いてると思うのですが…

寄生虫は検査してません。駆虫してあるといわれたので

腹甲は固いです。
122名も無き飼い主さん:2010/07/09(金) 22:41:16 ID:amW00RAz
600じゃ小さいだろ
温度管理が何とか言ってるが、暖突と送風機、サーモ付いてりゃ〜誰でも管理できるわ
900より小さいケージで飼ってるヤツは自分がろくすっぽ温度差の無い狭い檻に長年閉じ込められてると想像してみればいい。
暑いままで涼しさもない狭い檻。
ストレスもたまるわ
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:53:27 ID:ndni1fFK
>>122
同意
>>119
お前バカ店主か?
ケージ内の温度勾配がないと小さい個体ほど落ちやすい。
何でそんな適当なこと言うんだ?
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:18:19 ID:dWi/vD/C
600cmwwwww
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:27:30 ID:mdwyKBTM
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:48:47 ID://M/uU7o
まぁ600ならなんでもダメで、900ならなんでもOKというモノではないし
ケージを置く環境も千差万別だろうから、ようはセッティング次第なんですけどねw
127sage:2010/07/11(日) 20:04:48 ID:SBIfbecU
先日二匹いたパンケーキの一匹が死んだ・・・
多分ヘキサミタ。獣医連れて行く金もなかったんで自然治癒期待してたんだけど。
どんどん弱っていってある朝トンってつついても動かなかった。わかってたのに適切な
処置怠った。元気モリモリのもう一匹は絶対大事にしようと思う。
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:06:45 ID:v58KRCCp
>>127
残りもショップに引き取ってもらえよ
この先病気になったらどうすんだよ
お前が飼ってたら助かるもんも死なせちまうだろ
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:45:17 ID://M/uU7o
ヘキサミタで症状出てたなら自然治癒は無理だろー
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:53:32 ID:CBfJMqkZ
珍しくパンケ飼いがいるかと思ったら寂しいニュースで残念だ。
うちのパンケ二匹も長生きしてもらいたいよ。
131名も無き飼い主さん:2010/07/13(火) 22:38:03 ID:l5CefmJi
>>117
6センチだと75グラムもあるのですか??
うちのは5センチくらいで35グラムしかないのですが・・・
>>119
うちの腹甲やわらかいけど、これって問題ありですか?
132名も無き飼い主さん:2010/07/14(水) 01:23:47 ID:6296ZBhf
ウチのホシガメも5cmでは33gで 6.5cmで73g
7cmで82g、8cmで130gだったなぁ

ベビーの頃は腹甲も柔らかめだけど、極端に柔いようなら
UVBとカルシウムなんかを見直した方がいいかも
133名も無き飼い主さん:2010/07/15(木) 19:04:43 ID:irvWZvOS
ぶっちゃけホルスやギリシャやヘルマンじゃリクガメを飼ってる醍醐味なんて味わえないよな
見た目はまるでセマルやミツユビみたいな地味なハコガメと変わらんち
どうせ飼うならやっぱりホウシャやヘサキやゾウガメぐらい飼わんと割に合わんね
134名も無き飼い主さん:2010/07/15(木) 21:51:38 ID:fBEkkuX7
そちらは何飼ってるの?
135名も無き飼い主さん:2010/07/15(木) 22:23:58 ID:irvWZvOS
>>134
イシガメ
136名も無き飼い主さん:2010/07/15(木) 23:25:21 ID:ztk558pG
ドラマ「MM9」に出てくるリクガメケージは、よくできてる
ドラマにしては、本気な飼育だ
137名も無き飼い主さん:2010/07/21(水) 23:08:01 ID:ecZ9vVK0
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/pet/?1279697392
飼い主!最後まで責任持てよな。
警察さん、キャベツはまずいよ…。
138名も無き飼い主さん:2010/07/21(水) 23:22:32 ID:N/+RekqG
もしもし誰のカメさんよ?35kg大きな拾得物

 18日午後3時50分頃、三重県伊賀市山出の民家玄関先で、アフリカ原産のケヅメリクガメ(体長75センチ、
体重35キロ)が歩いているのを、家人が見つけ、連絡を受けた伊賀署員が保護した。

 同署は2週間をめどに預かり、飼い主が名乗り出るのを待っている。

 長さ55センチ、幅45センチの甲羅は褐色。後脚の付け根に名前の由来になったケヅメ状の突起がある。
同署の駐輪場脇にあるオリから駐車場に出されると、のたのたと歩き回り、餌のキャベツをむしゃむしゃと
食べるなど元気いっぱい。

 同署は「拾得物として預かっているが、飼い主が現れなければ、動物園や水族館など引き取り手を探す
必要がある」としている。

 ケヅメリクガメは、サハラ砂漠より南のアフリカ大陸北部に生息。草食性でおとなしく人に危害は与えない。1
980〜2006年の27年間で4万1830匹が日本に輸入されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100721-00000300-yom-soci
139名も無き飼い主さん:2010/07/22(木) 00:20:26 ID:gjqygpZ/
ケヅメ輸入しすぎだろ・・・
140名も無き飼い主さん:2010/07/22(木) 00:44:03 ID:a1ts+eDB
全部生きてれば3万人に1人はケヅメ飼ってる計算だが・・・?
141名も無き飼い主さん:2010/07/22(木) 10:31:01 ID:7UYY46QQ
98%は死んでるんじゃないかね?
ケヅメに限らず他のリクガメでも同じだと思うけど。
142名も無き飼い主さん:2010/07/22(木) 15:34:21 ID:gjqygpZ/
ホシベビーなんかは年間3000匹くらいだよね
ホトンド死んでるんだろうなぁ・・・

ケヅメやヒョウモンはでかくなるのに輸入しすぎで
安く売りすぎだと思う
143名も無き飼い主さん:2010/07/23(金) 21:41:53 ID:ctGX660M
ほんとだよ
デパートなんかで簡単に買えるようになってるけど実際飼える家は相当限られてるとおもうぜえ
144名も無き飼い主さん:2010/07/24(土) 00:04:02 ID:PyNE8AHJ
マジコンはプレゼントしたのかな?
145名も無き飼い主さん:2010/07/24(土) 00:36:29 ID:zkxK4aFH
まぁケヅメやヒョウモンに跨がって散歩してる奴を
街でよく見かけるようになるのもどうかと思うがな
146名も無き飼い主さん:2010/07/24(土) 08:47:35 ID:OJGnbyYu
>>145
なにそれ和むんですけど
147名も無き飼い主さん:2010/07/24(土) 17:04:34 ID:TisOd/0O
人間がおんぶうさぎ跳びするようなもんじゃね?
飼育下だと運動不足になりやすいから、適度な負荷は逆に良いかも
148名も無き飼い主さん:2010/07/25(日) 06:58:48 ID:xyUZeQNp
ケヅメみたくでかくなるのに限って安いんだよな。
値段は覚悟の証として高くてもいいのに。





と、ミズオを飼ってるオレがいる。
149名も無き飼い主さん:2010/07/29(木) 17:01:30 ID:OYf1pqOQ
ちょっと聞きたいことがあるんだ

とある通販サイトでリクガメ入門セットを購入したのだが、
中に入っているサーモスタットが水中用だった。
そのサイトに問い合わせてみたところ
「そのサーモスタットは水中用ですが温度範囲が広く精度もいいので選びました。
爬虫類用で使用しても問題ありません。当店の爬虫類用として同型のものを使用していますが動作等は問題ありません」
という返答を貰った
信じていいのだろうか?
150名も無き飼い主さん:2010/07/29(木) 19:55:29 ID:pl0nFGO4
ショップ名もサーモスタットのメーカー・型番も書かずに聞かれても分かるかボケ
151名も無き飼い主さん:2010/07/29(木) 20:48:39 ID:SKkUfwEv
ていうかー店に問い合わせてそれでも心配で仕方ないなら
最初からセットなんかで買うなよ
152名も無き飼い主さん:2010/07/30(金) 06:13:55 ID:NPv39yMK
>>149

ジェックス使う前はニッソーの水中用使ってたよ。
問題なく使えた。
とりあえず様子みてみたら?
ダメなら5,000円ちょっとくらいでジェックスのやつネットで買えるし。
153名も無き飼い主さん:2010/07/30(金) 07:38:04 ID:dHaSXZIJ
うむ。空焚きが恐いなら水セットしてその中に入れればいい
誤差なんてわずかだし
154名も無き飼い主さん:2010/08/01(日) 07:46:56 ID:PbuLyjqV
部屋でリクガメかってるんだけど、UVが眩しいのを防ぐ方法ってないんですかね?
横に何か置物おいたりするしかないのかな・・・
155名も無き飼い主さん:2010/08/01(日) 14:00:31 ID:7s4cw5fK
ウチできゅうり作ってるんだけど、きゅうりの葉って栄養価的にどう?
リクガメの飼い方に載ってないんだよなー
156名も無き飼い主さん:2010/08/09(月) 14:07:16 ID:5UiMZcl6
家のヒョウモン腹甲が柔らかいのだが病気?
157名も無き飼い主さん:2010/08/09(月) 20:53:32 ID:In6+2DvW
>>156
生まれたてのベビーだなんてオチじゃないよな?
でなきゃ年齢にもよるな
そもそもガチガチに堅かったら成長せんだろ
158名も無き飼い主さん:2010/08/10(火) 23:57:37 ID:SkFL3Dkf
>>156
飼育環境や飼い方、餌の種類や紫外線の有無、ベビーかアダルトかすらもわからないのにそんな質問にどう答えろと?
そんなもん獣医ですらわからんわ
159名も無き飼い主さん:2010/08/11(水) 00:17:59 ID:Yh0GyEuB
外で一緒に亀と散歩したいから早く亀に大きくなってほしいけど
このサイズのままちょうどかわいい
160名も無き飼い主さん:2010/08/11(水) 09:11:30 ID:KWUe1Rpi
ケヅメ35cmを河川敷散歩させると幼女が集まってきて困る
161名も無き飼い主さん:2010/08/11(水) 09:18:05 ID:+pUEDCwO
通報した
162名も無き飼い主さん:2010/08/11(水) 19:28:07 ID:sPBx/iC8
今の時期って皆はどうやって飼ってるの?
163名も無き飼い主さん:2010/08/11(水) 21:20:12 ID:+Bu6G2tP
地中海なら沖縄だと庭で年中変えそうだよな

164名も無き飼い主さん:2010/08/12(木) 14:01:21 ID:d06sPSGV
ちょっとケヅメ買ってくる
165名も無き飼い主さん:2010/08/12(木) 17:27:44 ID:7fFAqERK
>>164
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
166名も無き飼い主さん:2010/08/13(金) 11:15:49 ID:xZzkES5p
近所の熱帯魚屋にまたケヅメベビーが入荷してた・・・
いいカメだとは思うが、売れたとしても飼いきれる人はそうそう居ないだろ・・・('A`)
167名も無き飼い主さん:2010/08/13(金) 21:18:53 ID:BGLBcfCB
パワーUVBとレプティグローを組み合わせて使ってる人いますか?

自分の飼育種はギリシャです
168sage:2010/08/15(日) 02:13:11 ID:lTiBOdHH
2007年秋生まれ(ペットショップ談)のギリシャ♂。初めて飼った亀です。
去年の春、9センチ、今は13センチで300グラム越えなんですが、本当にこの年齢で合ってるんでしょうか。
(他のギリシャ飼いさんのブログとか読むと、これくらいの大きさのは5歳くらいのことが多いです。)
甲羅の年輪も五重くらいあるような…。でも飼育下では保温して四季が乱れるから、年輪は当てにならないんですよね?
何歳でもいいのですが、ちょっと本当のところを知りたいです。
みなさんの亀はいかがですか?

>>163
沖縄ですが、冬は家ですよー。冬は10度くらいになる日もあるので、ちょっと寒すぎる、
でも冬眠するには暑すぎる、中途半端な感じです。
近所の人は、犬小屋にライト設置で、ケヅメを冬も外で飼っているので、うちも勇気があれば挑戦してみたい。
169名も無き飼い主さん:2010/08/15(日) 02:14:59 ID:lTiBOdHH
ああ、やってしまった…
スマソ、sageたつもりが
170名も無き飼い主さん:2010/08/15(日) 02:53:00 ID:onV11DWC
え?
13センチなんて2、3年で余裕過ぎるくらいに行くけど?
どこのブログ見たの?
171168:2010/08/16(月) 01:07:20 ID:Vj4fJWpZ
>>170
あら、そうなのですか。
ごく平均的な成長なのですね。じゃあやっぱり3歳前であっていそうですね。
ブログは記憶が確かなところで「陸亀 屋外飼育」でググッて一番に出てくるサイトなど
ほかにもいくつか見て、うちのがぶっちぎりで大きいという印象を持った
覚えがあるのですが、間違いだったのかなあ。
ありがとうございました。
172名も無き飼い主さん:2010/08/19(木) 21:14:54 ID:By5c6++0
庭のカメ小屋の温度をみたら、日陰で36度!
窓も全部開けてるのになぁ。
173名も無き飼い主さん:2010/08/22(日) 08:56:28 ID:P0b+zs3T
屋内さんの小さめリクガメて日光浴どんぐらいさせてる?
174名も無き飼い主さん:2010/08/22(日) 15:27:11 ID:nx4Tc3g0
今時期朝か夕方一時間もやればいいだろ。
ベビーなら三十分。
175名も無き飼い主さん:2010/08/24(火) 16:27:00 ID:W5+zAD2x
冬の保温性だけを考えたとき、木製ケージとケースバイケースみたいな
ガラス製ケージでは、どっちが優れてる?

あまり変わらないなら木で自作しようと思ってるんだけど・・・
176名も無き飼い主さん:2010/08/24(火) 21:11:09 ID:jUBVKbxE
そりゃ保温性なら木製ゲージのが良いだろ。
177名も無き飼い主さん:2010/08/24(火) 21:11:59 ID:jUBVKbxE
ゲージやっちまった…ケージ
178175:2010/08/25(水) 18:25:53 ID:7IeZOex6
>>176
そっか、保温性は木製の方がいいんだな。
暖房器具を置かない部屋に移動したから、ちょっと心配だったんだけど
木製なら安くできそうなんで良かった。
179名も無き飼い主さん:2010/08/25(水) 20:56:21 ID:7WtNhIYI
ガラスには断熱性が期待できないからなー

>>178
暖房器具を置かない部屋って真冬で何度くらいになる?
いくら木製でも置く場所が寒すぎると保温がキビシーよ。
180178:2010/08/26(木) 23:26:35 ID:avYdno1m
>>179
一番寒いときだと、5℃前後。ちょっと厳しいかな?
今持ってる保温関連の器具は、暖突ロングとマルチパネルヒーターと保温球なんだけど
暖突ロングかLを買い増すと思う。
181名も無き飼い主さん:2010/08/27(金) 12:11:42 ID:xi/6Qf3r
うちのロシアリクガメ、もう二年くらい可愛がってるけど
自分の後を付いてきてくれたりしない…
それでも可愛くてたまらないのだけど、もっとこう、飼い主に関心持ってくれたりしないかなー
182名も無き飼い主さん:2010/08/27(金) 14:15:47 ID:5XJgiaL8
ヒョウモンは尿酸をださないと聞くけどそうなの?
最近飼い始めたんだが尿が茶色っぽいけどこれ普通?においは臭くないです。

リクガメの尿は無色だと聞いたんで不安です。
183名も無き飼い主さん:2010/08/27(金) 17:02:32 ID:n7m9YsLi
>>180
設定したい温度より15℃以上低いと木製ケージでもなかなか厳しいねー
真冬だけ断熱材で囲うといいかも。

>>181
おなかを空かせてる時にエサを手やりするようにするとアラ不思議
しつこく追い回されるように・・・w

>>182
エサによっては色がつくこともあるよ。
心配なら一度病院で検尿してもらうといい。
184名も無き飼い主さん:2010/08/28(土) 15:16:48 ID:8MSvJrHt
地元ではリクガメを扱っている店が無く、通販しようと思ってるのですが、どこかお勧めのショップとかあるでしょうか?
もしくは、ここだけはやめとけ!みたいな店があれば教えてください。
185名も無き飼い主さん:2010/08/28(土) 15:20:13 ID:SpkxVsBO
>>181
発情期によってこない
うちは発情期は人の顔みるだけで甲羅アタックしてくるよ
186名も無き飼い主さん:2010/08/29(日) 09:17:15 ID:ConXcR1j
うちのケヅメは人のそばでばかり寝る
足らへん掘り掘りしながら寝るので、最初された家族がビビってた

可愛いが、痛い
187名も無き飼い主さん:2010/08/29(日) 12:50:10 ID:WXvmaD7/
部屋で放し飼いしたいけど尿対策がな
半端な量じゃないしね
やっぱりオムツしかないのかな
188名も無き飼い主さん:2010/08/29(日) 14:15:18 ID:6W+uOAeS
糞尿はな・・・老人用オムツがキツくなった時困ったよ
庭はあるけど、夏や冬は出せないし、特に尿は庭がヤバくなるし
二日に一回の風呂タイムで全部いたすような習慣になってからは
凄く楽に部屋飼いしてる

ただそんな頻繁に温浴して良いのかどうか
189名も無き飼い主さん:2010/08/31(火) 15:27:24 ID:1bvv/ugh
リクガメ可愛いよね
近所のホームセンターで売らなくなって寂しい
見学に行けない
190名も無き飼い主さん:2010/08/31(火) 17:00:20 ID:DhvXphZZ
ホームセンターの生き物は見ると心苦しいから
売って無くていいよ
191名も無き飼い主さん:2010/08/31(火) 17:12:10 ID:epIAaz5p
だねぇ
ウチの近所のホムセンは紫外線灯すらついてなくて甲羅が明らかに異常成長してる
CITES IIの生体をあんな環境で売るとか常識疑うわ…
192名も無き飼い主さん:2010/09/03(金) 13:47:13 ID:6AlURbqW
俺は自分の飼ってるカメ以外がどうなろうと知ったこっちゃないな。
俺の力ではどうすることもできん!!

偽善者様は救済して現地に逆輸入させてあげれば良いと思うよ。
193名も無き飼い主さん:2010/09/03(金) 15:42:42 ID:nAvis0Z/
カメが偏食時期に突入した
小松菜、トマト、バナナ、モロヘイヤ、チンゲン菜全部ダメ
レタスしか食べない

レタスって栄養ないじゃん・・・どうしたらいいですか?
194名も無き飼い主さん:2010/09/03(金) 15:42:45 ID:mcm+oZAg
俺の力ではどうすることもできん!!(キリッ
偽善者様は救済して現地に逆輸入させてあげれば良いと思うよ(キリッ

あんま笑わせんなw
救済ってなんだよww
どうすることもできないなら偽善者未満の低脳な案出すなやwww
195名も無き飼い主さん:2010/09/03(金) 17:32:24 ID:WmKz9eDh
不買が消費者の最大の主張だな
あと店に「生体に不適切な管理である(だから買わない)」と主張するのと
その地の動物愛護管理行政担当部局に報告するのもアリだ

>>193
どんなサイズの何ガメかぐらいは書こうな
レタスを食うなら他のも細切りにして混ぜてみるとかフードも利用してみるとか
だいたい他にも試せる野菜や野草は沢山あるだろーが!
196名も無き飼い主さん:2010/09/05(日) 02:30:25 ID:dyWnKXnM
>>194
幼稚な奴ほど開き直るよな。
クールでいられる単細胞さがある意味うらやましい。
どっかのスレで生き物として野外から採集された時点で終わってるから虐待してもいいんだというガキみたいなツラしたアホがのたまってたけど192もそういうタイプなんだろう。
197名も無き飼い主さん:2010/09/05(日) 22:32:47 ID:xyHTLykl
>>196
自分で飼ってるカメは大事に育ててるけどな。

>野外から採集された時点で終わってるから・・・
WCが金に困ってる現地人に拾われた時点である意味終わってるじゃん。
でも虐待目的で高い金払ってリクガメ買うやつもいるのか?
じゃぁ食用として買うのはOKなのか?エロンとか普通に食用だしな。

まぁどんなに愛情こめて飼育しても狭いケージに閉じ込めて
現地に程遠い環境で大切に育ててます!!(キリッ って言っても
それが虐待だっ!!(キリッ て言われたら反論できんけどね。

カメがカメとして生きられないのなら死ぬ(殺す)か飼育者(購入者)が
責任もって大切に育てるしかないと思うけどね。

イルカは知能が高いから殺すとダメってry・・・

無知な人に買われたカメは可愛そうだが残念だ・・・知ったこっちゃない
うちのカメかわいいおぉぉぉ
198名も無き飼い主さん:2010/09/06(月) 00:45:24 ID:En9JdZfh
それはいいが、現地に逆輸入はねーなw
野性に帰すにも採集場所がピンポイントで解ってないと遺伝子汚染だし
そもそもホムセン管理カメを送り返したら途中で死んじゃいそう
199名も無き飼い主さん:2010/09/06(月) 09:16:02 ID:U0LhgrP9
200名も無き飼い主さん:2010/09/06(月) 09:18:23 ID:U0LhgrP9
実際に返すかどうかはともかくとして遺伝子汚染とかは細かすぎるでしょ
201名も無き飼い主さん:2010/09/06(月) 17:33:42 ID:En9JdZfh
その程度の認識だから、あんな案が出るんだなw
202名も無き飼い主さん:2010/09/06(月) 17:46:09 ID:U0LhgrP9
>>201
つーかお前が知ったかぶりしてるだけだろw
そんなの誰でも知ってるつーの
203195:2010/09/06(月) 18:28:07 ID:En9JdZfh
ん?悔しかったのか?ゴメンゴメン
何を知ったかぶりと言われているのか解らないし
知ってる人なら>>200みたいな事は言わないと思うんだ

オレも野生個体は捕まった時点である意味終わってるってのと購入者が責任を持って大切に育てるしかないと思ってるよ。
虐待してもいいんだとは思わないし、よそのカメは知れば口出しくらいはするが所詮どうすることも出来ない、とも。
204名も無き飼い主さん:2010/09/06(月) 19:02:43 ID:U0LhgrP9
>>203
知ってて細かいって言ってんだよw
アホ
205名も無き飼い主さん:2010/09/06(月) 19:04:00 ID:U0LhgrP9
>よそのカメは知れば口出しくらいはするが

余計なお世話w
206名も無き飼い主さん:2010/09/06(月) 21:48:18 ID:En9JdZfh
細かくなきゃいけない事だと思うがな('A`)
ニオイガメスレでも噛みつきまくっているがなんだこいつw
207名も無き飼い主さん:2010/09/06(月) 21:54:14 ID:U0LhgrP9
>>206
だからそうやって知ったかぶるなよ
ただの素人のくせして
遺伝子汚染とか知ったばかりの知識なんかひけらかすな恥ずかしい

そんなもん生態系に一体どんなリスクがあるかなんて
確定されたもんじゃないんだよ

お前がなんだよ
口うるさいただのガキが
208名も無き飼い主さん:2010/09/06(月) 22:50:20 ID:En9JdZfh
口うるさいただのガキが←
209名も無き飼い主さん:2010/09/06(月) 23:10:20 ID:U0LhgrP9
恥ずかしいよね
つい知ったばかりの知識で威張って見せて引っこみがつかないんだろうね
遺伝子汚染君w
210名も無き飼い主さん:2010/09/06(月) 23:44:14 ID:52TAZpkr
たまにこういう変なの沸くからなこのスレは…
211名も無き飼い主さん:2010/09/06(月) 23:48:40 ID:En9JdZfh
例のあいつだろw
4ヶ月ぶりくらいか、季節の変わり目に湧くな
212名も無き飼い主さん:2010/09/06(月) 23:49:54 ID:U0LhgrP9
>>211
どうしたの?誰のこと言ってるの?
遺伝子汚染君www

しったかでものしゃべっちゃうと後々恥ずかしいよね〜w
213名も無き飼い主さん:2010/09/07(火) 00:11:10 ID:cVCNYkaA
カメの話をいたしましょう
214名も無き飼い主さん:2010/09/07(火) 01:46:59 ID:Q1y1om6J
MIXIのリクガメコミュでよく見かけるMasAは何様のつもりだ?
常に上から目線の発言でムカつくのだが。自分が一番だと思って
るのか?
215名も無き飼い主さん:2010/09/07(火) 09:22:58 ID:72RgJnI8
ケヅメの里親決まったんだな
この不景気にケヅメの里親なんて、なかなかどうして
世の中捨てたもんでもないw
216名も無き飼い主さん:2010/09/07(火) 09:50:05 ID:RUdWOMre
>>197
お前みたいな根暗ヲタ気質は死んでくれよ
虐待で飼うのと普通の飼育感覚くらいは区別しようぜ
人間性ではまったくの別もんだっていうのは健全な人間なら誰でもわかるんだし。
馬鹿にはわからんだろうけどな。せいぜい俺はクールな意見言えるんだぜというツラでもしてろよアホ
217名も無き飼い主さん:2010/09/07(火) 11:58:10 ID:4viqscut
中二病なんだろw
218名も無き飼い主さん:2010/09/07(火) 14:17:36 ID:cVCNYkaA
>>215
どのくらいのケヅメ?
欲しいけど無理だなぁ
219名も無き飼い主さん:2010/09/07(火) 19:02:20 ID:72RgJnI8
>>218
甲長30cmだって
220名も無き飼い主さん:2010/09/08(水) 07:21:51 ID:glyIsLLv
まだまだ子供だが、これからもズンズン大きくなることを考慮すると
躊躇するな
けど大きくなるのが魅力だからなぁ
221名も無き飼い主さん:2010/09/09(木) 10:06:46 ID:Wdqus3p3
大型種はエサの量とオシッコの量とウンポの量的にムリ
222名も無き飼い主さん:2010/09/10(金) 14:23:08 ID:wAvaOxM8
そうだね
動画で人様の大型を見るのが楽しみ
自分では無理だと思う
223名も無き飼い主さん:2010/09/10(金) 15:55:47 ID:q4HIFm1G
個人でアルダブラゾウガメとか飼ってる人は将来どうする気なんだろう?
結局は動物園とかに行くのかね

150年も生きる牛並み(暖房もいれたら以上?)に手のかかる生き物を
子や孫に負担させる気にならないわ
224名も無き飼い主さん:2010/09/10(金) 20:26:07 ID:lYI2+May
もちろん子供を小さい頃からカメ好きに洗脳して
庭付き一戸建てを相続する条件と引き換えに可愛がってもらうんだよ

引き継がなければ家売ってその金とともにアンディランドにお願いすればいいw
225名も無き飼い主さん:2010/09/10(金) 21:43:09 ID:Mx5bBv6e
ものすごく参考になるHPのアルダ飼い主さんもいますよね。
その人は大切に飼育なさってるから飼い主の方が先に死にそうです。

幸い娘さんを幼い頃からカメ好きに洗脳なさってるみたいですから
飼い主死亡後も娘さんが飼育してくれるんでしょうかね?

それとも「俺が死んだらカメは頼む!」みたいにカメ友に約束してあるんだろか。
226名も無き飼い主さん:2010/09/11(土) 20:35:32 ID:bgy52ESk
先祖代々から受け継がれてきたアルダですって感じになったらすごいよな
でも景気に運命が左右されそうだな
227名も無き飼い主さん:2010/09/11(土) 22:46:46 ID:W9NbtQaR
アンディランド、動物園等も迷惑しています。
これ以上持ち込まないで下さい。
最後まで自分で責任を持って下さい。
引き取り手が見つからない時は自分で獣医に連れて行って安楽死させて下さい。
228名も無き飼い主さん:2010/09/12(日) 02:58:36 ID:q1Ksjdw8
某大型熱帯魚店に引き取りで甲羅がボコボコに変形してしまったアルダかケズメがいたな。
たぶん安楽死だと思う。無造作に餌も与えられず汚くて狭いダンボールに押し込められてた。
229名も無き飼い主さん:2010/09/12(日) 23:37:13 ID:m7AsCpOO
胸が痛む
230名も無き飼い主さん:2010/09/15(水) 23:15:14 ID:NDNmL927
>>アルダかケズメ
普通一目でわかるだろw
あとケヅメな
231名も無き飼い主さん:2010/09/15(水) 23:43:45 ID:TbGUAger
>>228
ひどいことしやがる。
生き物を物扱いかよ
232名も無き飼い主さん:2010/09/16(木) 22:06:34 ID:BZFETltP
サルカタってどんなの?
ディカプリオが400ドルで買ったらしいが画像がない
233名も無き飼い主さん:2010/09/16(木) 22:08:04 ID:BZFETltP
234名も無き飼い主さん:2010/09/16(木) 22:08:08 ID:5CsbLnXO
スルカタのこっとすかねー
ディカブリオがリクガメ買ったってのははじめて聞いたけど
235名も無き飼い主さん:2010/09/16(木) 22:11:13 ID:5CsbLnXO
発音サルケータみたいですねw
まあどっちにしても日本語にはなりませんが
236名も無き飼い主さん:2010/09/17(金) 00:23:02 ID:JMmr7seW
質問です。
ボコナパワーUVBとレプティグロー2.0が余ってしまい買い足そうとしてますが、この組み合わせだと問題ありますか?

飼育種はギリシャです。
237名も無き飼い主さん:2010/09/17(金) 13:21:58 ID:CG6OQaUQ
ボゴナが8.0だったら問題ないでしょう。
たまに外で日光浴させて元気に育てて下さいまし。
238名も無き飼い主さん:2010/09/17(金) 22:25:39 ID:bO1v4VKc
コーヒーを豆から淹れたあとのカスって床材に使えないかな?
239名も無き飼い主さん:2010/09/17(金) 22:44:12 ID:7017tyT2
食わなきゃ使えるんじゃね
240名も無き飼い主さん:2010/09/17(金) 23:17:25 ID:bO1v4VKc
食ったらカメの体には悪いかな?
241名も無き飼い主さん:2010/09/18(土) 20:35:49 ID:93cW0m/+
夕方ごろの亀が一番テンション高くない?
5時ごろになると、いつもケージが壊れるぐらい暴れているんだけど
242名も無き飼い主さん:2010/09/18(土) 21:14:55 ID:CmbyufzH
カメによる
243名も無き飼い主さん:2010/09/18(土) 21:21:02 ID:diT6s7B+
我が家のヒョウモン
2年前8cm、今28cm
ギリシャは1年前
4cm今は、15cm
通常に発達していますか?
244名も無き飼い主さん:2010/09/18(土) 21:27:03 ID:CmbyufzH
>>243
通常というか順調ですね

ていうかヒョウモンちょっと早いね
甲羅きれいに育ってる?
245名も無き飼い主さん:2010/09/18(土) 21:51:33 ID:diT6s7B+
>>244
レスありがとうございます。
若干凹っているようですが
よく目にする様な状態では
ないと、思っています。
246名も無き飼い主さん:2010/09/18(土) 22:01:43 ID:CmbyufzH
>>245
まあヒョウモンは凄く凹りやすいから極端じゃなきゃ良いと思う
247名も無き飼い主さん:2010/09/18(土) 22:09:00 ID:diT6s7B+
>>246
レスありがとうございます。
安心しました。
このヒョウモンは、配合飼料を
まったく食べません。
ギリシャは鬼の様に食べるのに。
北海道の在住なので、放牧も
もうすぐ終わりです。
248名も無き飼い主さん:2010/09/18(土) 22:51:27 ID:atkSR9Zz
すまん、急ぎで聞きたいんだが、家のケヅメリクガメの体調がなんだか芳しくないんだ
病院を探したいんだが、ケヅメリクガメを診てくれるところなんてどうやって探せばいいのかわかんなくて…

テンパってて日本語おかしいけど、要するにどうやって病院探せばいいのか教えて下さい
249名も無き飼い主さん:2010/09/18(土) 22:54:44 ID:CmbyufzH
>>248
住んでる地域は?
250名も無き飼い主さん:2010/09/18(土) 22:56:49 ID:atkSR9Zz
>>249
東京都の国分寺市です
251名も無き飼い主さん:2010/09/18(土) 22:57:57 ID:CmbyufzH
>>250
有名どころはお茶の水のレプタイルクリニック
田園調布動物病院でも診てもらえる
252名も無き飼い主さん:2010/09/18(土) 23:02:39 ID:MvHzsDqH
>>248
心配だね。
御茶ノ水のレプタイルクリニックは?
私はネットで調べて自宅になるべく近い所に行ってるけど、
一度レプタイル?にも行ってみようと思っているところ。
253名も無き飼い主さん:2010/09/18(土) 23:03:55 ID:atkSR9Zz
>>251
迅速な回答ありがとうございます!
調べてみたけど、レプタイルクリニックに連絡してみます
ホントにありがとうございました
254名も無き飼い主さん:2010/09/18(土) 23:04:14 ID:MvHzsDqH
>>251ごめん。
もたもたしてたらかぶった。
255名も無き飼い主さん:2010/09/18(土) 23:04:20 ID:CmbyufzH
あ、一応言っておくけど急ぎなら田園調布を勧めておく
レプタイルクリニックは事前予約が必ず必要でかつなかなか取れないこともあるから
256名も無き飼い主さん:2010/09/18(土) 23:27:20 ID:uDT0Za1f
町田になんかいいところがなかったっけ?
257名も無き飼い主さん:2010/09/18(土) 23:31:49 ID:CmbyufzH
>>256
町田動物病院?
行ったことないからわからん

ここに病院が羅列してあるね
http://www.rikugamepeace.com/vets.htm
258名も無き飼い主さん:2010/09/18(土) 23:59:42 ID:JjwofUav
>>237
バワーUVBとかってどこに8.0とか書いてる?
259名も無き飼い主さん:2010/09/19(日) 00:32:44 ID:KdRYnUhO
>>257
あ〜そこそこ。
どこかで評判が良いって見た記憶が。
立川からでもいけると思うんだけど、誰か実際に行った人の話が聞ければいいんだけどね。

今度うちの健康診断で行ってみようかな。
260名も無き飼い主さん:2010/09/19(日) 22:43:57 ID:pXmScFyd
フチゾリリクガメ飼ってる人居ますか?
買おうか迷ってるんですが、実際はどんなかんじなのですか?
261名も無き飼い主さん:2010/09/20(月) 08:15:31 ID:snzxARoM
最近、ギリシャを飼い始めた。食欲、糞、尿酸に一喜一憂。
だけど、今朝糞の中に寄生虫発見。
262名も無き飼い主さん:2010/09/20(月) 16:48:17 ID:CI5uC9Tf
10日程前にホシガメ飼い始めたホシガメが病院で肺水腫になってるとのこと。
抗生剤と利尿剤を2回注射しました。
注射するたび食欲なくなるんだけど、どうなんでしょうか?
263名も無き飼い主さん:2010/09/20(月) 18:50:56 ID:OGbt3uEi
>>262
結論から言って九分九厘ムリでしょう。
リクガメの中でも一番難しいと思います、ホシガメ。
すでに迎える前から相当、状態を崩していたと思います。
10日も経てばショップに言っても取り合ってもらえないでしょうし。

今後、このような思いをする飼い主さんをなくす為に差し支えなければ
ショップを教えてください。
264名も無き飼い主さん:2010/09/20(月) 19:30:41 ID:CI5uC9Tf
>>263
9割9分ダメですか…。
まだ可能性はあると思うので、やれるだけやります。
ショップに悪気があったようにも思えないので、店名は控えますが、
地元の爬虫類店で、そこまでずさんな管理ではないと思います。
265名も無き飼い主さん:2010/09/21(火) 07:02:55 ID:7R7PO6na
昨年の6月に8cmの大きさで購入して現在13cm420gのヒョウモン飼いです。
買うときに大きさや元気さだけ気にして年齢のことを考えてなかったんですが、
甲長でだいたい何歳ぐらいとかってわかりますか?
環境や成長速度の違いでも変わってくると思いますが、
だいたいこのくらいじゃない?って分かる方いたら教えてください。
266名も無き飼い主さん:2010/09/21(火) 07:54:04 ID:Xz90s/Zl
うんちは出てるけど尿酸結石ができてることってありうる?
しばらく尿酸を出してないのだけど…
267名も無き飼い主さん:2010/09/21(火) 08:07:30 ID:9YwM3X2c
>>260
意外によく動いて元気だよ。うまれたてはともかく成長すると病気とかにも丈夫になるし初心者でも買いやすくてオススメ
数も少ないから買っとけ
268名も無き飼い主さん:2010/09/21(火) 12:01:50 ID:SWMZWsb4
262です。
一昨日から全く食べないので強制餌食しようと思いますが、
やり方がわかりません。
葉っぱとかかぼちゃとかすり潰して口の中に入れればいいでしょうか?
269名も無き飼い主さん:2010/09/21(火) 13:19:59 ID:aNpNGYZL
>>265
普通の成長速度なら二年目ぐらいだね。

>>266
まず種類はなにかな?
質問する時は種と大きさぐらいは教えてほしい
結石心配ならレントゲンを撮るぐらいしか見つける方法はない
ウンコしてるからといって結石がないとも限らない
尿酸してないからといって結石ができるわけでもない

結局レントゲンでしかわからない
270名も無き飼い主さん:2010/09/21(火) 13:44:12 ID:aNpNGYZL
>>268
胃に直接入れないとだめだな
けど素人はやめたほがいい
間違って気管にいれたり臓器を傷つけたら死んじゃう

病院であなたから餌食べないという説明が先生にあれば注射に栄養剤を混ぜていると思う
栄養剤の注射してれば3〜4日は餌食べなくても大丈夫
とりあえず安静にさせ温、湿度管理をしっかりするしかないね

それでも心配なら入院させて
271266:2010/09/21(火) 14:36:35 ID:Xz90s/Zl
>>269
すまんかった
ヘルマン甲長10cmです
嫌な予感がするから週末にレントゲン撮ってもらってきます
272名も無き飼い主さん:2010/09/21(火) 14:44:15 ID:aNpNGYZL
>>271
いえいえ
たぶんだいじょうぶだよ、うちのも尿酸しないのいるし
ましてやヘルマンの結石なんてほぼ聞いたことないから
273名も無き飼い主さん:2010/09/21(火) 15:04:22 ID:SWMZWsb4
>>270
ありがとうございます。
木曜に病院行く予定なので様子みてみます。
初めてのリクガメのため、心配で心配で…。
274268:2010/09/21(火) 15:08:36 ID:Xz90s/Zl
>>272
前にピンポン玉大をひねり出したことがあるのよ…
275名も無き飼い主さん:2010/09/21(火) 17:36:44 ID:nBen6Ka6
>>273
カメさんの生命力と動物病院の先生が適切な処置してくれればいいね。
うちにもホシガメいるけど飼育はやっぱり難しいです。
まだ残暑のこの季節中に立ちあがってほしいですね。
276名も無き飼い主さん:2010/09/21(火) 20:17:59 ID:SWMZWsb4
>>275
ありがとうございます。
家に帰ったら少し小松菜食べました。
でも、今までは柔らかい尿酸してたのに、白く乾いたものをしてました。
利尿剤のせいかもしれません。
肺の水抜けてるといいんですが…。
277名も無き飼い主さん:2010/09/21(火) 20:23:09 ID:aNpNGYZL
>>274
10cmのカメがピンポンサイズの結石ってありえんだろw
278名も無き飼い主さん:2010/09/21(火) 20:25:52 ID:aNpNGYZL
>>273
とあるショップに書いてあったんだけどグリンピースをすりつぶしたものが食いつきいいらしい
試したことないけども
279名も無き飼い主さん:2010/09/21(火) 20:58:57 ID:zy/nIIEq
>>278
ウチはヘルマンだけど豆類は凄い食いつくね
たんぱく質の塊だから常食はマズイけど
280名も無き飼い主さん:2010/09/21(火) 21:08:37 ID:aNpNGYZL
思い出したアジアジェーピーに書いてあったんだ
なんかこんな話してたら気になってきたからこれからグリンピース買いにいってくるよ
281名も無き飼い主さん:2010/09/21(火) 21:44:09 ID:aNpNGYZL
売ってなかったorz
282名も無き飼い主さん:2010/09/21(火) 22:02:46 ID:yDGfUOqi
どんまいw
283名も無き飼い主さん:2010/09/22(水) 06:58:29 ID:t4W+fyHO
んな馬鹿な
284名も無き飼い主さん:2010/09/22(水) 22:16:46 ID:86I2P0Sd
>>262です。
今日は薬が抜けてきたのかかなり食欲がもどったようです。
チンゲン菜と大量の床材を食べた後、鼻水を濡れたティッシュで拭いてたら、尿酸と大量のおしっこをしました。
鼻水以外は元気そうなので、明日、病院で注射打つか迷うところです。
注射したほうがいいんでしょうが、また食欲がなくなると思うと…。
285名も無き飼い主さん:2010/09/22(水) 22:33:26 ID:Lg//LQMO
>>284
270だけど床材食べんのは餌たりないだけだからやめさせな
てゆうか床材食べるぐらい元気なら病院行かなくてもいいかもな
弱ってたら小松菜ですら食べないから
それにしてもそのホシガメ回復早すぎる
飼い主の祈りが通じたのかもな
286名も無き飼い主さん:2010/09/23(木) 00:19:17 ID:gJW7zxsz
>>277
ピンポン玉とビー玉の間の大きさに訂正する
すまんへるまんばすろまん
287名も無き飼い主さん:2010/09/23(木) 00:32:21 ID:BMlyjXuc
>>285
祈りが通じてくれたんならいいですが…。
明日、病院行って肺の水が抜けてるか確認してきます。
床材は葉っぱ食べるときに一緒に食べてます。
結構大量に食べてると思うけど、あまり害はないですよね?
鼻水が気になるのでかぼちゃ食べてほしいのですが、あまり好きではないようです。
とゆうか、今までトマトやみかんも与えて見ましたが、ほとんど食べません。
カルシウムは少量かけてますが、ビタミン剤も添加するべきでしょうか。
長文すみません。
288名も無き飼い主さん:2010/09/23(木) 01:09:00 ID:Bn5tqlJH
>>286
使わせてもらいます。
すまんへるまんばすろまん。
289名も無き飼い主さん:2010/09/23(木) 08:40:44 ID:lLhvY5zf
え、まさか餌を皿に入れず床に直置き?
290名も無き飼い主さん:2010/09/23(木) 09:49:06 ID:D127ku4e
そもそも床材は何つかってるんだろう?w
>>287
総じて飼育下ではビタミンは不足がちになるらしいから添加した方が良いと思うけど
爬虫類用腸内細菌Repraze レプラーゼもオススメだよ!ウチは毎食少量振りかけてる
291名も無き飼い主さん:2010/09/23(木) 10:36:16 ID:BMlyjXuc
>>289
>>290
床材は木を細かぁくしたやつで、水を含ませると土っぽくなるやつです。
基本的に皿にのせますが、ひっぱりだして床材ごと食べてます…
292名も無き飼い主さん:2010/09/23(木) 13:12:01 ID:1p0xLxM/
>>291
病院での検査結果教えてね!
293名も無き飼い主さん:2010/09/23(木) 16:22:18 ID:BMlyjXuc
>>292
午前中、病院に行ってきました。
先生に注射すると1〜2日物を食べなくなると相談しましたが、
抗生剤は間隔が開きすぎると良くないとのことで、
結局、注射してきました。
案の定、帰ってきてからほとんど動かず、餌は食べません…。

診察で水中にいれたら以前より傾きが軽くなったように感じられましたが、肺水腫は微かに回復に向かっているのかなぁ…
294名も無き飼い主さん:2010/09/23(木) 16:40:01 ID:1p0xLxM/
>>293
カメさんの生命力と先生の適切な処置に感謝だね。
全国的に冷え込んで?きたみたいだし季節の変わり目なんで
保温器具の点検や温度設定を今一度確認してみた方がいいね。
と、自分も確認してみたら保温球が2個のうち1個切れてた・・・
295名も無き飼い主さん:2010/09/23(木) 17:51:48 ID:BMlyjXuc
>>294
このまま順調に回復してくれればいいですが…。
私、北海道なので寒さには注意しなきゃと思い、ケージをエアキャップで囲ってます。
ても、今朝最も低いところで26℃まで落ちてました。
冬が本格化したらヤバイです。
296名も無き飼い主さん:2010/09/23(木) 19:00:19 ID:D127ku4e
>>295
北海道だったのか( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ!
ウチも真冬はシルバーマットで囲ってるよ。一番寒い時期の最低温部は24℃になるけど
床材の下にスーパー1を敷いているからその上で寝てる。

いいお医者さんなようで良かった、ところで甲長は何センチくらい?
297名も無き飼い主さん:2010/09/23(木) 20:32:30 ID:BMlyjXuc
>>296
ナカーマですか。
それは心強いです。

甲長は7〜8cmくらいです。
今日病院で体重計ったら125gで、前回より軽くなってました…。
298名も無き飼い主さん:2010/09/23(木) 22:17:35 ID:YrgnTCH/
おいらも北海道。
ケージの銀色のやつ蒔いているし、ふたは発泡スチロ−ル+バスタオルで
保温中。
299名も無き飼い主さん:2010/09/24(金) 11:00:37 ID:VtqC539i
>>37
どっかのブログでみたけどビルマムツアシCBを6年弱飼育して甲長40cm超えてそうだった。
スマトラはどうだかしらんけどでかくなるやつは基本的に成長早いんじゃないか。
ケヅメみたいに急激にでかくなるってワケじゃなさそうだけど。
300名も無き飼い主さん:2010/09/24(金) 12:59:05 ID:YLHVIgMH
真夏に広大な北海道の大地をリクガメが闊歩する姿を思うと胸熱
301名も無き飼い主さん:2010/09/24(金) 14:39:51 ID:H1uwhqg6
北海道の大地だと、ケヅメでも小さく感じそうw
302名も無き飼い主さん:2010/09/24(金) 17:24:55 ID:svZ/eTbq
牧草地や牛の放牧地に一匹放すだけなら小さいなw
303名も無き飼い主さん:2010/09/24(金) 21:46:56 ID:dk9cR3SP
皆さん、かなりの偏見を北海道にお持ちのようで…。

今日は帰ってみると鼻水が治まってるように見えました。
夜の寒さ対策に赤い保温球買ったし、ビタミン剤もかったし、もう鼻水で苦しませないようにしたいと思います。
鼻水治ったってことは、次病院行くときは抗生剤は打たれないで済むかな?
利尿剤はもう少し辛抱してもらおう
304名も無き飼い主さん:2010/09/24(金) 21:57:44 ID:H1uwhqg6
>>303
どこをどうとったら偏見と思えるのだろう
305名も無き飼い主さん:2010/09/24(金) 22:07:38 ID:MGrGHkxc
牛屋で牧草地あるけどケヅメは飼う気にならないわ
306名も無き飼い主さん:2010/09/24(金) 22:14:28 ID:U7aVjIXU
そしたらアルダだよな!
307名も無き飼い主さん:2010/09/24(金) 22:57:54 ID:svZ/eTbq
登別マリンパークニクスの陸族館のアルダに会いたい
308名も無き飼い主さん:2010/09/25(土) 18:17:20 ID:gyEv1tSv
アルダも家の庭やテラスがいくら広くても可愛そう。
コンクリートの上歩かせるのもどうかと思う。

牧草地いいじゃいですか。
>>305さん
是非アルダを!
309名も無き飼い主さん:2010/09/25(土) 22:03:46 ID:wQ1s71Iw
でもたいていの動物園なんかのアルダ(またはガラパゴス)は
かなり狭いところに閉じ込められてるぞ
バックヤードなんて悲惨なもんだ
310名も無き飼い主さん:2010/09/26(日) 00:25:39 ID:PQeWlUx4
>>309
動物園なんて、殆どのところが狭いところに押し込められてるから、虐待にしか見えないよ。
特に上野動物園はひどい。狭いコンクリートの中に押し込められちゃって、かわいそうで見てられない。

こっち向かせようとでかい声出して脅かす馬鹿も多いし、ありゃストレスフルだわ
311名も無き飼い主さん:2010/09/26(日) 13:04:38 ID:2b3UiJWF
パンケーキが16000で売ってるんだが買いだよな?
でもうちにはマルギがいるし悩み中
312名も無き飼い主さん:2010/09/26(日) 16:25:29 ID:o/onl3C8
>>310
十分なエサは貰えるし天敵に捕食される心配もないし声出して脅かすバカにも
慣れているだろうし、案外幸せかもよ。
それは当事者にしかわからんわな
313名も無き飼い主さん:2010/09/27(月) 22:50:03 ID:itIDVwy9
>>312
そんなことを考えてるおまえって・・・
ストレスを感じる事ない平穏な生活送ってんだな。
まあ、それこそ当人しかわからんことだわな。
314名も無き飼い主さん:2010/09/28(火) 10:03:46 ID:9Hs84m2U
カメに靴下はかせてる人たまに見かけるけど
どうなんだろうね
便利だと思うけど、カメ的に嫌だろうなぁ
しかし慣れたら心強そうだ
家の網戸ぼろぼろじゃき
315名も無き飼い主さん:2010/09/28(火) 11:49:02 ID:jPm50J63
>>313
そうやってすぐ煽らないの!
316名も無き飼い主さん:2010/09/28(火) 18:04:21 ID:+YDLvMsG
>>314
見た事ねぇー
317名も無き飼い主さん:2010/09/28(火) 18:48:21 ID:ap8TnrYB
>>314
そんなカメ見たことねえよ〜
画像うp汁
318名も無き飼い主さん:2010/09/28(火) 20:18:31 ID:jPm50J63
オムツなら見たことあるけど。
でもいろんな意味で交換が大変そう・・・
319名も無き飼い主さん:2010/09/29(水) 12:14:11 ID:3nc1/zJN
画像で・・・どこだったかな
なんかネットで三件くらいみかけた
部屋飼いの、たぶん全部ケヅメに靴下履かせてんの

ちょっと探してきます
320名も無き飼い主さん:2010/09/29(水) 12:48:59 ID:HAcb1mKB
待ってるぞよ
321名も無き飼い主さん:2010/09/29(水) 18:07:23 ID:3nc1/zJN
ケヅメ 靴下でぐぐると個人サイトさんで見つかったよ
あーやっぱ可愛いわ
画像貼れたら後で貼りたいけど、やめた方が良いかな
322名も無き飼い主さん:2010/09/29(水) 18:13:40 ID:mz/qrThO
やめた方が良いよ
晒すのイクナイ
323名も無き飼い主さん:2010/09/29(水) 19:56:42 ID:JH1Zersf
圧倒的に履かせてるより靴下食べちゃう話しが多いな、ケヅメw
324名も無き飼い主さん:2010/10/01(金) 00:06:01 ID:2bh+EUJN
ケヅケヅ飼いたいけどあのうんこには耐えられんぜ・・・
325名も無き飼い主さん:2010/10/01(金) 00:36:27 ID:giEuF6cI
暖房はなんとかなるだろうけどあの排泄物だけはどうにもならんな
犬みたいにトイレ絶対に覚えないし
326名も無き飼い主さん:2010/10/01(金) 14:44:31 ID:ET6QtdYF
試しにロシアに履かせてみようと思ったら、足ちっこすぎて履けなかった
デカケヅならではだな
327名も無き飼い主さん:2010/10/01(金) 22:36:28 ID:O68P+I2v
昨日、仕事から帰ったらカメがいなかった。
脱走は度々あったから、またかーと思って気軽に探したらどこにもいない。
部屋は閉めきっているし、押し入れも開けていない。家具もそんなに多くない。
ラックの下、洗濯機や冷蔵庫の裏も探したが見つからない。痕跡は風呂場にあったウンコだけだった。
盗まれたか神隠しにでも遭ったか!と心配になった。

今日、帰宅すると新たなウンコ発見。
ウンコはあるのに姿が見えないとはどういうことだ!?と思ったら、無事に発見保護。

一体どこにいたんだ。
328名も無き飼い主さん:2010/10/01(金) 23:55:30 ID:RVDBnzGs
お前の股間
329名も無き飼い主さん:2010/10/02(土) 01:39:55 ID:GBDXiSw9
>>326
ウチにもいるけど、流石に無理だべw
330名も無き飼い主さん:2010/10/02(土) 11:43:24 ID:GB8ofMqt
>>327
もうちょっときちんと脱走対策しろよ
331名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 08:52:18 ID:MJCot19c
先日、知人よりホシガメを譲り受けたのですが、明らかに目の様子が異常で(瞼の裏の肉が腫れている感じ、眼球は白くにごっている)医師の診断を仰ごうと考えています。しかし、近辺の動物病院に問い合わせても爬虫類は取り扱っていないらしく、ちょっとお手上げな状態です。
すいませんが爬虫類の診療のできる病院を教えて頂けないでしょうか?福井県在住になります。よろしくお願いします
332名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 09:31:07 ID:UUZlXkdh
>>331
ほい、よくなると良いね。一応先に電話して確認してから行ってね
ttp://210.224.173.3/hospital/veterinaries/search/type:r/ken:18/a_code:9
333名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 15:37:55 ID:MJCot19c
>>332
ありがとうございます!!感謝です
334名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 17:28:59 ID:t8NRmtUI
ホシガメは甲羅が綺麗なだけであんま動かないし餌もくわん割に飼育難しいし飼っててなんかいいことあんの?
まあビルマは活動的とも聞くが。
335名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 19:38:45 ID:OHhd9FcP
俺はヘルちゃん一筋
ケージが広いとしぐさを見てるだけで休日が終わる
336名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 20:58:04 ID:UUZlXkdh
>>334
温和で癒し系な性格w

甲長10cm越えたらそんなに飼育難しくもないし
オスはそれなりに動くよ
337名も無き飼い主さん:2010/10/05(火) 22:40:44 ID:jh8COFQN
いんたげ反省の色が全くねぇな。お山の大将みたいwwwwww
338名も無き飼い主さん:2010/10/06(水) 00:20:36 ID:boPWQlC1
スーパー1の設置方法について質問です
現在ケース内の底に敷いてその上に床材を敷いてるんですが、どちらの面をを上にするのが正しいのでしょうか?
今はパネルに「こちらの上に床材をひかないでください」といったような注意書きがある面(サーモ?のある面)を
下向きにしていますが、説明書の注意事項を見るとサーモのついてる面の上に床材を敷くのが正しいと
読み取れるようなことが書いてあって混乱しています。
339名も無き飼い主さん:2010/10/06(水) 00:20:37 ID:avoRhZWL
直接いえないのなおまえ
340名も無き飼い主さん:2010/10/06(水) 00:44:20 ID:Ig7s1tnE
何かと思ったらRJの話しか
いんたげってホシガメこじらせてたやつか、結局死んだんだな
何様なんだかw
341名も無き飼い主さん:2010/10/06(水) 00:51:13 ID:Ig7s1tnE
>>338
凸がある面(注意書きと温度センサーがある面)が上です
342名も無き飼い主さん:2010/10/06(水) 10:26:08 ID:NgeeoN7y
>>337
なんか自分の思い込みだけで暴走して謝れない人みたいね
よく知らないけどメンヘラかノイローゼなの?
フォローしているk〇jik〇jiさんもなんかちょっとだなぁ
343名も無き飼い主さん:2010/10/06(水) 12:05:19 ID:NBgrzj2m
他所のサイトの話はネットwatch板でどうぞ
344名も無き飼い主さん:2010/10/06(水) 16:36:29 ID:Ig7s1tnE
watchにスレ立てるほどのネタかよw
せいぜい痛いハチュ飼いスレぐらいだな
345名も無き飼い主さん:2010/10/06(水) 20:49:57 ID:Atlhmtmb
>338
床材うえに敷くなら、もぐりっちのほうがいいらしいよ。
346名も無き飼い主さん:2010/10/06(水) 21:25:56 ID:boPWQlC1
>>341
逆でしたか・・・
情報ありがとうございます

>>345
参考にさせていただきます
347名も無き飼い主さん:2010/10/07(木) 09:29:49 ID:8ySls+19
>>337
所詮仲間内のフォローと思ったけど。
他の掲示板もチラっと読んでみたけど偉そうだしね。
常に上から目線のベテランモドキ?
笑わせてくれる恥晒しさんですね。
348名も無き飼い主さん:2010/10/07(木) 19:07:58 ID:ugn09ukF
いんたげの飼育方法はおかしいじゃん。
間違ってるね。
k〇jik〇jiも同類。
調子に乗りすぎ。

349名も無き飼い主さん:2010/10/07(木) 19:17:01 ID:MdLj5VpR
追加でKTままもこのナカマだよね。
カメ飼育ブログを巡回してコメント。
仲良しゴッコは見えないとこでやればいいのにwww
350名も無き飼い主さん:2010/10/07(木) 20:57:47 ID:BooMTtUW
イン竹は確かにいかれてる
けど他は真面目に楽しくやってるだけだから巻き込むなや
351名も無き飼い主さん:2010/10/07(木) 23:40:51 ID:iEhFB7vz
ホントに反省の色ねぇな、誰の書き込みの所為で
長文になってると思ってんだかw
管理人さんも大変だな、除名しちゃえば良かったのに

>>348
なんだかんだでベビー4匹くらいと国産CBベビーでさえ
死なせちゃってるみたいだからねぇ
ヤング以上じゃないと育たない飼育なんかな?
8cmを2年かけて殺すよりはいいけどw
352名も無き飼い主さん:2010/10/09(土) 12:10:39 ID:ietWk5qC
うわあ
353名も無き飼い主さん:2010/10/09(土) 16:04:03 ID:412RiJsh
>>352
どうした!?
354名も無き飼い主さん:2010/10/09(土) 19:45:52 ID:4AoKECRu
鬼の首を取ったように誹謗中傷を書いていく残念な人


いんたげ
355名も無き飼い主さん:2010/10/09(土) 20:12:47 ID:PBTFrjGl
今日ひさびさにヘルマンのくちばし、爪をカットした。
くちばしは綺麗に短くなって鼻の下が長い間抜けずらから美人(メスです)変身。

爪は深爪して出血。謝って好物のニンジンあげたら喜んでくれた。
356名も無き飼い主さん:2010/10/09(土) 22:52:28 ID:XLzmcz7F
積め切らなきゃダメかね、やっぱ。
血が出るのが可哀想で。
357名も無き飼い主さん:2010/10/09(土) 23:36:05 ID:412RiJsh
伸びすぎで歩きにくそうじゃなければ良いんじゃない?
血が出るところ前で済めばそれでいいし
358名も無き飼い主さん:2010/10/10(日) 08:14:10 ID:hBBbdvor
例えば極端な話、爪が5cmも伸びちゃってたら切るだろうけど、確かに長いんだけど、床剤の上を歩く分には、何にも不自由してなさそうなんだけど、爪を切らないと歩きにくそうって、例えばどのような環境にいる時?
359名も無き飼い主さん:2010/10/10(日) 11:18:45 ID:USKW8F6g
>>358
環境は千差万別だろうけどな
支障があると曲がって伸びたり、まっすぐでもどこかに引っかけて
折れたり剥がれたりしそうな程になったら切る
360名も無き飼い主さん:2010/10/10(日) 12:00:57 ID:hBBbdvor
>>359
なるほど、一つの納得できる理由をありがとう。
その場合には、心を鬼にしてつめ切るよ。血を見るのがダメなんだ。。。
361名も無き飼い主さん:2010/10/10(日) 17:26:13 ID:USKW8F6g
いやだから血が出る手前で止めて様子見ろよw
爪が黒い種類じゃなければ透かせば芯が見えるから
362名も無き飼い主さん:2010/10/10(日) 18:51:43 ID:hBBbdvor
いやだから血が出る手前がわからなかったから怖いわけでw

なる程、透かして芯を見るのか。やって見る。ありがとう。リクガメの飼い方にも載ってなかったわ。
363名も無き飼い主さん:2010/10/10(日) 20:18:44 ID:SRmRdTgt
爪はこまめに切らないと血管が爪の先まで伸びてきて
いざ爪が長くなった時、それこそ爪がきれなくなるよ。
364名も無き飼い主さん:2010/10/10(日) 23:53:46 ID:r5hYAPpT
それふんと?
365名も無き飼い主さん:2010/10/11(月) 01:31:28 ID:ouEP1R8d
話に横槍いれてすまない。
3日前からギリシャを飼っているんだが、どうも鼻炎にかかっているようなんだ。近いうちに病院に連れて行こうと思うんだが、それまでの間気を付けておく事あるかな?
個体の大きさは約5cm、食欲はあり、野草や小松菜、モロヘイヤなどを中心に与えている。床材はブリーダーセレクト。一応、ゲージ内の温度は昼夜30℃にして、2日に一回温浴している。
366名も無き飼い主さん:2010/10/11(月) 02:48:31 ID:uRoSGXTM
オレなら底面ヒーター設置、温浴は控えて一刻も早く
病院に連れて行き診断を受ける

そしてケージをゲージとは書かない
367名も無き飼い主さん:2010/10/11(月) 04:42:34 ID:cT3RNyTn
>>366
3行目に禿胴w
368名も無き飼い主さん:2010/10/11(月) 06:39:53 ID:ouEP1R8d
>>366
ありがとう。
やはり温浴はいかんかったか。
出来るだけ早く病院に連れてくよ。
369名も無き飼い主さん:2010/10/11(月) 11:18:45 ID:5h8U6g7i
>>365
>>366の底面ヒーターに同意。湿度は計ってない?
あと、ケージ内で温度差をつけてカメが自分で居心地のいい温度を見つけられるレイアウトがいいと思う。
ヨツユビを3か月かけて殺した俺が言うんだからあまり信用しない方がいい。
370名も無き飼い主さん:2010/10/11(月) 12:34:18 ID:iCslRBH8
ウチは上部からの赤外線ヒーターと爬虫類サーモで常に30度をキープ。
371名も無き飼い主さん:2010/10/11(月) 20:54:59 ID:XfzKgi/U
フチゾリ10センチがいるんだが27度じゃ低いか?30度キープとかホシガメぐらいじゃなかったのか…
372名も無き飼い主さん:2010/10/11(月) 23:30:54 ID:uRoSGXTM
>>371
10cmなら27℃でいいんじゃない?ベビー導入時は高めにしておくけど。
ホシガメの他にもアカアシやヒョウモンやアラブギリシャもベビーは30℃くらいかなぁ
373365:2010/10/12(火) 00:15:04 ID:H/17XVpZ
皆さんご意見感謝です。
赤外線ランプ、底面ヒーター。爬虫類サーモはつけてあります。ケージ内に温度差を作り、亀が自由に選べるようにはしました。
湿度は測っていませんでした。水飲み場はありますが、湿度はそう高く無いと思います。
食欲はあるみたいなのですが、やはり鼻水が辛そうです。一刻も早く病院に連れて行きたいと思います。
374名も無き飼い主さん:2010/10/12(火) 15:34:02 ID:OdfTPlIP
ペットショップに生後1ヶ月と1年のギリシャがいるんだが
初心者は後者を購入したほうがいいのだろうか

あと1m×1mの出窓で飼うのって可能だろうか
熱が逃げるから向かないのかな
375名も無き飼い主さん:2010/10/12(火) 15:46:32 ID:yeRcLALK
二匹目の行動が酷いw
ttp://www.youtube.com/watch?v=LPHciZD2nag


>>374
絶対に一年目
ベビーはすぐ死ぬ

出窓は実際に温度測って見ないとなんとも…
寒いのはヒーターでどうにでもなるけど、夏の暑さの方が対処大変じゃないかなぁ
376名も無き飼い主さん:2010/10/12(火) 16:08:28 ID:OdfTPlIP
>>375
やっぱそうだよな
購入はまだ迷ってるけど買うなら1年目だよな
ヌマガメ飼育は慣れてるけどリクガメは全くわからん
暑さ対策なら窓を全開にすればいいから大丈夫・・・のはず
377名も無き飼い主さん:2010/10/12(火) 16:40:15 ID:y4Jl1cw0
>>374
一般的には1年の方が無難だけどねぇ、状況によると思う
もし1年ストックの個体で店のキープ状態がいまいちで
成長してないような個体なら1ヶ月の方がいいw

出窓は直射日光が当たるようならムリだけど
一度、最高最低温度計で測ってみたら?
378名も無き飼い主さん:2010/10/12(火) 17:29:54 ID:uwMHqiI5
出窓にリクガメがいるって素敵な光景だな〜
しかし風の通るところは温度管理がしにくいんではないかな?
379名も無き飼い主さん:2010/10/12(火) 22:25:49 ID:7Om7ceqh
窓の構造上直射日光は当たらない
位置的にも太陽光がほぼ当たらない場所にある
>>378
風は窓を開けない限り通らない

覚えてたら後でうpするわ
380名も無き飼い主さん:2010/10/12(火) 23:23:30 ID:3lhfbIKJ
出窓の形に合わせてケージ自作しようぜ!
381名も無き飼い主さん:2010/10/13(水) 23:42:11 ID:gRZ1ZDpC
リクガメってストレスがかかると鳴いたりする?
382名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 00:46:00 ID:P/qHnrVI
皆の>>365に対してのアドバイスで最も重要なアドバイスが抜けてる。
それは床材に使用しているブリーダーセレクト!
温度管理ができているのであればこれが鼻炎の原因としか考えられない。
一旦落ち着くまでペットシートか新聞紙にするといい。

あと一つ気になったのが>>369
>>ケージ内で温度差をつけてカメが自分で居心地のいい温度を見つけられるレイアウトがいい
とあるが具体的に何度〜何度なのかを書いたほうがいい。

おれは調子の悪いリクガメには低温の場所は必要ないと思っている。
それは感染症に感染したリクガメは温度の低い場所に行きたがり余計に体調を崩すことがある。
(飼育本に書いてあったりするし、かかりつけの獣医も言っていた。)
理想を言えばケージ全体が同じ温度になるのがベストだと思う。
(もちろんバスキングランプ、保温球の下は高め)

>>369のいう>居心地のいい温度なんてのは毎日観察していればわかってくるもの
一番動く一番餌を食べる温度と湿度に全体をしてあげるのが飼い主の仕事。
リクガメにまかせちゃだめ!
あと温度勾配をつけたら居心地いい温度のとこにばっかりいてあまり動かなくなる。


ギリシャ元気になるといいですね。



383名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 00:52:19 ID:P/qHnrVI
382に補足
ブリーダーセレクトは粉末状になりやすく、それを吸い込んで鼻炎になりやすい
地面にもぐったりするギリシャならなおさら可能性有り

>>374
これからの時期出窓付近は冷えるからやめた方がいいですよ。
>>381
病気かもしれない・・・
384名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 13:44:11 ID:FT4bHDoZ
>>381
卍型になってリラックスしてるときなんかも首撫でると
クゥ〜〜〜って鳴くよ
385名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 16:52:57 ID:pfF+rDPp
>>381
ウチのは好きな餌を与えたり、お気に入りの場所で落ち着いてる時にギュッギュッてのどを鳴らしてるよ〜
386名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 17:02:41 ID:mhpeUVTL
60cm規格水槽でヘルマンリクガメを飼いたいと思うんですが、
機材一式そろえた場合、消費電力は何Wくらいになりますか?
また、電力を抑える工夫などあれば教えてください。
ちなみに住んでいるのは愛知県です。
387名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 17:22:21 ID:mb8fiF9D
やっぱりこの時期出窓はアカンか…
大人しく水槽買うわ…
388名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 17:37:23 ID:P/qHnrVI
よく考えたら>>381は種類や大きさ鳴き方書いてないからわからんね
開口呼吸したりして鳴いてたら危ないけど
>>384-385みたいなかんじなら問題なかろう

>>386
えっと、こんな感じかな

プレートヒーター(すーぱー1M)
10W

だんとつM
32W

レプティサン
20W

保温球
50W

メタハラ
20W

消費電力は100〜150くらいかね。

電力を抑える工夫としてはケージを保温シートなどで囲うとけっこう違うよ
389名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 18:50:26 ID:BhfhaF80
ヤフ知恵袋見てたら、迷子ガメ拾ったけどどうしよう、ってのがありました。
該当スレあれば誘導お願いします。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1048518430
390名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 19:09:04 ID:wWD3Jgku
>>386
暖かい季節はベランダとかに出して天然の熱と紫外線のお世話になるという手もある
ただ、真夏は暑くなりすぎるから涼む場所を作ってやらないと危ないけど
391名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 19:10:17 ID:hjsvIb5b
>>389
ヒョウモンガメですね警察に届けるといいと思います。
持ち主が現れるまで保護や現れなかった場合引き取るつもりなら、大きくなる種類ですし
いろいろと設備が要るので「ヒョウモンガメ 飼育」等で検索して、エサは野草・野菜です。
と、お伝え下さい
392名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 19:17:13 ID:mhpeUVTL
>>388 >>390
ありがとうございます。
それくらいなら十分やっていけそうです。
今日爬虫類ショップで聞いたら300〜400wと聞いてびっくりしたので。

ちなみに60cm水槽だと、亀購入時6cmくらいだとして何年くらい飼育できますか?
393名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 19:30:03 ID:blHPI4O6
1年だな
ベビーでも60cmは狭いと言われている
まあ大丈夫だろうけど
394名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 21:35:30 ID:FLPGtYjW
>>392
何ガメ飼うのかな?話はそれから

>>393
>>60cmでもベビーには狭いと言われている
って誰が言ってるの?どこに書いてあった?
六センチのベビーに60なんて十分すぎるだろ
あんまり広すぎても温度管理大変だぜしかも初心者なら尚更
しかも広いケージは機材もワット数が大きくなるからエコじゃない
>>393みたいな初心者は初心者にアドバイスするなよ
真面目にアドバイスしてる人も多いこのスレのレベルを下げないでくれ
395名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 22:00:12 ID:P/qHnrVI
>>394に同意
おれの場合6cmだったら45cm水槽にペットシートで飼う。
毎日ペットシート交換できるぶん清潔に管理できる。
ブリーダーなんかもベビーの時は新聞紙なんかで育ててる人が沢山いる。
>>369とか>>393はすぐに温度勾配をつける為に広いケージじゃなきゃダメだとか言うやつなんだろうけど
俺が>>382で書いたとおり温度勾配なんてむしろ逆効果になる時があるからな。
396名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 22:08:10 ID:blHPI4O6
以上、貧乏人の言い訳をお送りしました
397名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 22:16:26 ID:FLPGtYjW
>>395おお!まともな人がいて良かったw
俺もベビーは新聞紙やペットシートのが管理し易いと思う。

前レスよくみたらヘルマンを飼う予定なんだな
ヘルマンなら尚更そんなにすぐ大きくならんから60で単独飼育なら十分だろ
狭く感じてきたら大きなケージを用意すればいい
ヘルマンは丈夫で通年野外飼育してる人もいるぐらいだから将来的に野外飼育も考えてみるのもいい
398名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 22:36:08 ID:P/qHnrVI
>>396
お前もリクガメ飼ってるんならそんな心が貧しい書き込みするなよ。
こういう時は素直に受け止めようぜ。
今はネットで色んな飼育法をみれる時代だ、
中には間違った飼育法を公開してる人もいる。
それを全部鵜呑みにするのではなく少しは疑ってみる目も必要。
『〜言われている』とか『〜がいいと思う』って表現しているのは自信がないあらわれだろ。
自信がないことを他人にアドバイスしないでくれ。

偉そうに言ってごめんな、大好きなリクガメの事だから熱くなっちまった。
399名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 23:05:28 ID:KfhQUwGi
素直に聞いてほしいなら、「お前」はよくないよ。
400名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 23:20:31 ID:bsd3xwaF
>>262です。
病院に数回行って、注射のたび食欲が落ちたため通院をやめて結構たちます。
食欲はあるのですが、鼻水が治らず、くしゃみも多いように感じます。
何か効果的な方法はないでしょうか?
ちなみに、病院でもらった点鼻薬は毎日してます。
401名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 23:21:49 ID:mhpeUVTL
いろいろありがとうございました。
しばらくは60水槽で十分なようなので、亀の成長次第で拡張は考えようと思います。

もうひとつお聞きしたいんですが、紫外線蛍光灯20wを2本使おうと思っていたんですが、
紫外線が強すぎてもよくないと聞きました。
自分の環境では、紫外線蛍光灯は何本が適当でしょうか。
402名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 23:22:12 ID:mmtLHslk
逆に貧乏人扱いしたやつにはキサマぐらい言ったほうがいいよ。
403名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 23:52:10 ID:P/qHnrVI
>>400
床材なに使ってます?
ペットシートか新聞紙を毎日交換しながら使うのがいいと思う。
病気のカメはケージ内を清潔にしといたほうがいいので。
床材もホコリたたないもののがいいんで。

>>401
見苦しい書き込みごめんなさいねw

紫外線灯は一本でいいだろね。
紫外線が強すぎてもよくないというより明るすぎるのをリクガメは嫌います。
実際紫外線灯って気休め程度しか紫外線は出ていませんので。
ちなみにみんなよく使用する紫外線灯はレプティサン10.0か5.0です。
プラスメタハラというスポットで紫外線を照射できるランプを使ったりします。

404名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 01:48:09 ID:F7nONddq
これまた元気の良いのが出てきたな
ま、いいけどねw
405名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 10:13:58 ID:rHIGaP7q
ハロゲンは紫外線+保温の役目を果たしますか?
406名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 10:40:33 ID:F7nONddq
>>405
ハロゲンランプは白く明るい光で長寿命、高温になるので主にバスキングスポット用だけど
使い方によっては昼の保温用には使えそう。
UVA/UVBも出ますが専用の紫外線灯程ではないので併設した方が良いです。
407名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 10:54:48 ID:BxqByXRY
>>405
ハロゲン紫外線でるものと出ないものがあるぜよ
一言でハロゲンと言ってもくくりが大きすぎるし保温効果目的で作られてない
よって>>406は知ったかぶり

爬虫類用ハロゲンで紫外線出てるものの代表格はTWFのREXで検索してみて
紫外線と保温効果を両方もとめるならパワーサン100wはおすすめ
ただパワーサンは90cm以上のケージじゃないと高温になりすぎる
408名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 11:04:48 ID:F7nONddq
ああカミハタネオハロゲンかと思ってたよw
>>407
パワーサンてどのくらい紫外線出てるの?
409名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 11:16:25 ID:BxqByXRY
おうそっか仲良く行こうぜw
測定器持ってないからわからんけどネオビームとかUV ONEぐらいの扱われ方じゃね
410名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 11:51:08 ID:F7nONddq
まぁハロゲンといっても車のヘッドライトや作業灯からハロゲンストーブまであるからなw
TFWRexのハロゲンビームはウチ地方じゃ見かけなくなったなぁ、タートルタフもハロゲンか

自分でも調べてみたけどけっこう出てるようだね紫外線(詳細不明)
パワーサンはなんか砂漠棲トカゲのバスキング用のイメージがあるけど・・・
で、水銀灯じゃね?w
411名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 13:17:55 ID:BxqByXRY
おう、パワーサンはハロゲンじゃないよ
中、大型のリクガメに使ってる人結構いる
冬場なんか保温効果もあるから便利
412名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 16:43:37 ID:d+2d9BAk
>>407
ハロゲンも色々あるのか・・・
多分1番王道のあのハロゲンだと思うけど

どっちにしろ併用しなきゃあかんか・・・
413名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 18:19:33 ID:BxqByXRY
一応紫外線出てるとメーカーが言ってるハロゲンあげとくは

カミハタ、ネオハロゲン
ズーメッド、タートルタフ
レックスハロゲンビーム
ハロゲンのいいとこは少ないワット数だけど明るいことぐらい
保温はスポット的にしか効果がないしスポットで保温するならバスキングスポットランプのが効果的
あと業界で有名な話だけどハロゲンは紫外線が出てない
414名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 18:25:09 ID:F7nONddq
まぁリクガメスレだから爬虫類用の話しだろうし
ハロゲンランプは仕組み上熱は出るし
爬虫類用ハロゲンランプで熱カットは聞いた事がないし
「紫外線+」と言ってるからナイトランプの事じゃないだろうし
だとすると紫外線カット製品は見あたらないし
知ったかぶり言われる筋合いはねーなw
415名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 18:34:14 ID:d+2d9BAk
ハロゲンが紫外線出してないとなると
この2ヶ月俺はイシガメベビーに紫外線をほとんど当ててないとこになる・・・
416名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 19:02:56 ID:BxqByXRY
>>414
話をすり替えるなよw

ハロゲンランプってのはもともと熱を求めるランプじゃないだろ
保温効果を求めるならハロゲンランプよりバスキングスポットのが効率いいわけ
あと紫外線の話だがハロゲンランプはUVBを十分照射できる程の温度に耐えられるフィラメントは存在しないんだ
だがハロゲンビームはちょっとUVB出てるらしいがなw
417名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 19:11:15 ID:BxqByXRY
熱を求める×
保温を求める○
418名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 19:26:52 ID:4NHtA5iO
>>405
ハロゲンは紫外線、保温効果どちらにも向いてません。

紫外線を求めるならUVB照射する蛍光灯又はメタハラやパワーサンを使って下さい。
市販されている爬虫類用ハロゲンランプはほぼ紫外線出ていません。

保温についてですがハロゲンはスポット的に熱を照射しますがスポット部分しか暖まらない為保温効果とは違う意味になってしまいます。
保温の意味で使うのランプは赤や青のランプです。

個人的に紫外線+保温効果両方を一度に求めるならパワーサンがいいですね。


>>414
言いにくいんですがあなた十分知ったかぶりですよ。
ですがマターリ仲良くいきましょうね。
419名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 19:46:30 ID:V6bNREsR
>>414
お前まーだいたのか!
中途半端な知識でアドバイスするでねえ!
420名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 19:54:32 ID:F7nONddq
ん?オレは>>391だが?
421名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 20:01:57 ID:V6bNREsR
そこでも中途半端なアドバイスしてるじゃねえか!
野草、野菜つっても野草の中には毒草もあるしあげちゃいけねえ野菜もあんだぞ!
とんでもねーやつだ!
422名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 20:21:18 ID:F7nONddq
なにその屁理屈w
423名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 21:29:08 ID:Rg1amD4L
ということで、紫外線は紫外線用のものを使えってことでいいね
424名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 21:54:10 ID:BD78ckMg
「まあ」なんかでレス始めるやつはろくなのいないよね。

何が良いかってのは、人それぞれだから、最低限から始めるのでなく、多少過剰なくらいから入って、少しずつ自分の生活なんかにあった、飼育方法を見つけていくのが一番いいと思う。

カメが幸せになっても、自分が不幸になるもの変だし。

そこは、バランスって事で
425名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 23:03:50 ID:4NHtA5iO
34 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 01:00:54 ID:4twgkpve
亀は長生きだからな・・・
名前はつけてあげたほうがよくね
頭はそれほど偉くはないが年の功というやつで大器晩成型
まあそのうち色々覚えたりする。
この大きさでも結構なつく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6535696


235 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 22:11:13 ID:5CsbLnXO [2/2]
発音サルケータみたいですねw
まあどっちにしても日本語にはなりませんが

246 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 22:01:43 ID:CmbyufzH [3/7]
>>245
まあヒョウモンは凄く凹りやすいから極端じゃなきゃ良いと思う

313 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 22:50:03 ID:itIDVwy9
>>312
そんなことを考えてるおまえって・・・
ストレスを感じる事ない平穏な生活送ってんだな。
まあ、それこそ当人しかわからんことだわな。

334 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 17:28:59 ID:t8NRmtUI
ホシガメは甲羅が綺麗なだけであんま動かないし餌もくわん割に飼育難しいし飼っててなんかいいことあんの?
まあビルマは活動的とも聞くが。

393 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 19:30:03 ID:blHPI4O6 [1/2]
1年だな
ベビーでも60cmは狭いと言われている
まあ大丈夫だろうけど
426名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 23:42:59 ID:F7nONddq
なんだか「まあ」にトラウマでもあるみたいだなw
オレは「ま」と「まぁ」しか使ってないから良いけどさ
ちなみに>>334にレスしてる>>336がオレ
427名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 23:56:38 ID:BD78ckMg
>>426
まあ、お前のくだらなくだらだら長い>>406>>408>>410>>414より

>>423の一行の方が素敵に見えるよ。
428名も無き飼い主さん:2010/10/16(土) 01:49:32 ID:syWEVj8f
まあまあ、それくらいにしときなさいよ
429名も無き飼い主さん:2010/10/16(土) 12:12:42 ID:rLLtmbb7
まあまあまあ
430名も無き飼い主さん:2010/10/16(土) 15:15:28 ID:PteGDu1R
431名も無き飼い主さん:2010/10/16(土) 16:07:51 ID:qOLcMU5S
>>430
ケヅメリクガメでーす。
432名も無き飼い主さん:2010/10/16(土) 18:50:16 ID:syWEVj8f
俺もそんな庭がほしいぜ
433名も無き飼い主さん:2010/10/16(土) 20:32:11 ID:bPzH25Nr
あのケヅメがプールに落ちちゃったら沈んじゃうよね。
あぶない、あぶない。
434名も無き飼い主さん:2010/10/16(土) 21:40:34 ID:rLLtmbb7
なかなかしつこいな、ケヅメw
435365:2010/10/16(土) 22:42:11 ID:kxTPWEz4
>>382
ありがとう。その後医者にかかったんだが、「鼻炎はおそらく購入した場所ですでになっていたんでしょう。」とのこと。
ブリーダーセレクトの件も万が一ってことで新聞紙に変えたよ。
今のところ、30℃の場所八割28℃二割って感じでやってる。
まだ油断できないが、食欲、排泄、活気があるので、何とか殺さずに行けるかもしれない。
436名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 10:01:35 ID:dzedwwfr
珍しく荒れてるな
437名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 10:15:47 ID:mB81nWrF
一人ちょっとアレな人がいるからな
クソ狭い水槽を奨励して亀にストレスを加えてる馬鹿が
438名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 10:21:12 ID:m0z1Ji1R
まあにこだわってる奴もかなり馬鹿臭くね?
まあ全部同じ人には思えないしw
439名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 12:29:28 ID:+U9VS5O1
アレなのは2人+ID替えor携帯臭いんだが
駆虫・検疫中ならまだしもベビーの床材に新聞紙もどうなんだろう
440名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 12:52:39 ID:dTaijSHX
>>439
なんだ、もう逃げちゃったと思ったよ。

せっかく楽しい週金曜の夜末にしようと思ったのに。
ほとぼり冷めたころにまた出てきてご苦労さん。

あんたも十分出てくるタイミングとかで自作ぽいし、今日は残念ながら相手できなくてごめんね


じゃーね
441名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 12:53:24 ID:Bca+YwRS
おまいらのそういう話がそもそもの荒れる原因。
ブリードしてる人の多くがベビーを小さい水槽、新聞紙で飼育しているんですけど。
その現実におまいらは目を向けれないわけ?
442名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 12:56:17 ID:88EFR28c
初心者ほどどうでもいい所のこだわるんだよ
443名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 13:01:55 ID:m0z1Ji1R
新聞紙はベストじゃないけど使えないと言いきれる話でもないってことだよね
自分が使いたくなきゃ使わなきゃ良いんであって使ったら即虐待ってわけでもない

んで、スペースの話はもうやめたら?
120使ってる奴が60に優越感を持つためだけに言ってるようにしか思えない
本当に生まれたてのベビーならプラケ飼育のブリーダーも多いし、
ある程度の大きさまでは別に60だって良い(どこまでというのは荒れるから言わない)
スペースはなるべく広い方がいいよねでいいじゃないかそれ以上の話は荒れるだけで不毛だ
444名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 15:16:09 ID:+U9VS5O1
またなんか間違われてるぽいなー
「まあ」いいけどw

新聞紙使う時ってくしゃくしゃにしてから伸ばして使うの?
それともツルツルのまま?だと滑らない?
445名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 15:40:29 ID:m0z1Ji1R
>>444
ちぎって使ってるのは見たことある
くしゃくしゃにしなくてもちょっと霧吹きで湿らせれば別に言われてるほど
すべらない気もするけどね
446名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 15:52:09 ID:Bca+YwRS
滑ると足に悪いとかいいだすから、
早めに阻止しとく。
447名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 17:07:55 ID:+U9VS5O1
>>445
そうかー、湿らせればそうでもないのかね

>>446
防止とかよくわからないけど聞きたいのはまさにそこで
新聞紙は滑って歩行障害になるって聞くけど実際はどうなのかなと思って
>>441で言ってるブリーダーさんとかはどんな感じで使ってる?
448名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 17:24:04 ID:88EFR28c
ハッチリングから初成長線がでるまでの間は高湿度を維持したほうがウチの場合綺麗に育つ傾向があるので、プラケに濡らした新聞で飼ってるよ。何故新聞を使っているかと言えば、清潔に保つことが楽だからかな。
449名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 18:12:55 ID:8rFLsnDY
あのー 横幅60cm 奥行き60cm 縦70cmの犬用ゲージでヒョウモンリクガメの大人は飼えますか?
450名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 18:27:42 ID:Bca+YwRS
>>447
湿らせてるな。
その感じだとおまえさんは初心者だよな?
本とか買ったり他人のブログ見てみな。
>>449
部屋全体を暖めればいけなくもない。
ちなみにゲージじゃなくケージな。
451名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 18:53:22 ID:Bca+YwRS
>>449
ごめ、大人のヒョウモンさんは無理だ。w
452名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 18:55:11 ID:8rFLsnDY
えっと、ケージに温度を逃さないようなものを装備させれば部屋全体まで暖めなくても大丈夫ですかね?
453名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 18:57:10 ID:8rFLsnDY
無理なんですか? では部屋全体を暖める必要もなく飼育できる方法はないですか?
454名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 18:57:12 ID:xwP7seu5
>>447
あのさー、基本的な事も解らない癖に偉そうな事書くから色々叩かれるの。

新聞紙は幾重にも重ねたうえで湿らすの。
そんな事さえ知らないくせに新聞紙に疑問を呈したら使っている人に失礼だ。
455名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 19:06:24 ID:8rFLsnDY
あと、もう一つ筆問なんですが、リクガメの最大の長さが平均40前後のリクガメがいたら教えてください。 飼育難易度は初心者レベルで
456名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 19:09:50 ID:IypIJRGz
そこそこデカくなる種類が良いのか?
457名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 19:39:21 ID:Bca+YwRS
>>452
犬のケージってあれだろ、サークルに床が付いたやつ?
それで飼ってる人なんかでみたけど、寒い時期に毛布とかかけてたぞ。
>>455
初心者だから飼育簡単なものを求めるとかやめな。
自分の目でみてこいつと30年一緒にいたいって思うカメを買いなさい。
あとリクガメの40cmって思ってるより絶対でけえからよく考えること。
とりあえずリクガメの本でも買いなさい。
458名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 20:37:10 ID:CVcw+iOH
ブリーダーってのは、こんなんしかいないのか
459名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 20:37:26 ID:+U9VS5O1
>>448
おお実践の人だ!乾燥系でもある程度の湿度は必要って聞くもんね
やっぱ濡らすんだ、交換頻度はどのくらい?

>>450
湿らせるんだね、めくって下に潜っちゃったりはしないのかな?
ウチはホシガメベビーから3年だけどずっとヤシガラマットとチップで新聞紙使った事無いからさ
本は10冊以上あるけど、新聞紙は滑るから良くないと書いてあるサイトもあって実際どうなん?と
460名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 20:44:26 ID:Bca+YwRS
おまいめんどくさい
461名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 21:36:57 ID:IRrT/CL2
>>455
初心者でも〜ってか、ダメなヤツにはどの種も無理だろ。
難易度なんて飼育者がどこまで出来るかで変わる
結局は飼育者の腕次第だ
462名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 21:47:15 ID:8rFLsnDY
>>457 有難うございます。 僕はバブコックヒョウモンリクガメかアカアシリクガメを考えています
463名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 23:44:54 ID:wq//Ahce
サイズは重要
ケヅメクラスになればそれこそ部屋一つ亀のために与えなきゃならんからな・・
便のしつけができればどれほど楽なことか!!
464名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 23:49:41 ID:le8gi5/r
最近はクサガメスレより人が多くなったのか?
465名も無き飼い主さん:2010/10/18(月) 11:19:25 ID:imdJ2Vw0
冬に買っておくのは黄金パターンだから
466名も無き飼い主さん:2010/10/18(月) 18:37:32 ID:ThWOXmC5
冬に買う→湿度があがらないよぅ〜→殺すですな
467名も無き飼い主さん:2010/10/18(月) 18:49:43 ID:4kteSBRW
どう考えてもベストな購入時期は春以降
環境もリクガメにとって比較的対応しやすいし
いきなり設備MAXでそろえなくてもなんとかなるし
夏、秋としっかり餌を食べさせて体力をつけて最初の
冬に挑めるしでいきなり冬に買う理由は見当たらないんだよな
468名も無き飼い主さん:2010/10/18(月) 19:12:12 ID:WJ9wtYbr
冬と真夏と梅雨避ければまぁ大丈夫かな
469名も無き飼い主さん:2010/10/18(月) 20:20:55 ID:V/EvZUsq
またでかい釣り針にひっかかったなw
470名も無き飼い主さん:2010/10/18(月) 21:01:19 ID:e9QLGMjM
昨日の小栗ナニガシのドラマでデカいケヅメが出てたな
ちょっと前の中川翔子のCMにも出てたけど同一人(亀)物だろか

うちのパンケーキもタレント亀にしたいのぅ
471名も無き飼い主さん:2010/10/18(月) 22:32:26 ID:LCQ1KjK1
どうせなら、ガラパゴスにすれば良かったのにな、とは言ってもガラパゴスの撮影はちょっと厳しいかな
472名も無き飼い主さん:2010/10/18(月) 23:39:21 ID:43CFiW47
主役がヘルマン飼ってるとかそういう設定のドラマはないかね
473名も無き飼い主さん:2010/10/19(火) 00:47:39 ID:3GXvtftM
バブコックヒョウモンリクガメ飼育をするのに必要な道具全て教えてください
474名も無き飼い主さん:2010/10/19(火) 06:18:34 ID:VaxBnGd8
ググレカス
475名も無き飼い主さん:2010/10/19(火) 12:17:36 ID:UKv3ywnd
>>471
誰が獣医にガラパゴス連れてくんだよw
476名も無き飼い主さん:2010/10/19(火) 21:41:59 ID:TLyY781m
諭吉3人持ってペットショップ行って店主に選んでらえ
477名も無き飼い主さん:2010/10/20(水) 21:06:39 ID:S5vU23il
カメさんかわいい・・・
478名も無き飼い主さん:2010/10/20(水) 21:15:32 ID:S5vU23il
カメが残した小松菜の茎を食べる飼い主・・・
479名も無き飼い主さん:2010/10/20(水) 21:17:51 ID:sTyW0Nnd
あるあるw
480名も無き飼い主さん:2010/10/20(水) 21:34:43 ID:0GP39dKa
>>478
ウチのみそ汁には常に小松菜等の茎が入ってますが何か?w
481名も無き飼い主さん:2010/10/20(水) 22:10:01 ID:fkkQ30dN
うちの小松菜の茎の美味しい簡単な食べ方ですが
小松菜と油揚げの油炒めです。
これでビール飲みながらリクガメが小松菜の葉っぱ食べてるところを眺めます。
ちょっと複雑な気分になりますがなかなかイケます。
単独飼育の方には多頭飼育感をリクガメに与えて食欲増進になるかもしれません・・・
482名も無き飼い主さん:2010/10/20(水) 22:25:53 ID:sTyW0Nnd
つーかチンゲン采の茎の方が問題だぜw
483名も無き飼い主さん:2010/10/20(水) 22:26:35 ID:Gtunm6aM
ちょいとお伺いします。
小松菜の茎はカメの健康に悪いんですか?
それともまずくて食べないから、飼い主が食べてるのでしょうか?
うちじゃ、食べ残した茎は私が手で持っていくと喜んで食べるんですが。
484名も無き飼い主さん:2010/10/20(水) 22:49:56 ID:sTyW0Nnd
>>483
茎は食べる個体と食べない個体がある
食べるんなら繊維もあるしコスパいいからそのまま与え続けた方がいいよ
485名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 00:12:21 ID:22BLg45M
うちも見事に残すなw
りんごの皮も食べないし・・・贅沢だなぁ
茎食べるカメ、良いね!
486名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 00:30:27 ID:2S8wTO0q
483です。
お答えありがとうございました。
与えても大丈夫なんですね。よかった。  
カメが小さかった頃は食べ残した茎は捨ててたんですが、
大きくなった今は最後まで食べさせてます。
量が半端ないんでもったいなくって。
青梗菜の茎も大好きだし、茎食べる子で良かったです。
487名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 01:36:30 ID:pQN5X1O+
アカアシリクガメって本当に中型種なんですか?アカアシリクガメのことを調べてみたんですが、平均25の小型種と書いてありました。
488名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 01:45:29 ID:RrF0hUO+
>>487
間違いなく中型
最低でだいたい33cmくらいにはなると思って間違いない
もちろんそれ以上になっても全然おかしくない

ただしチェリーヘッドと呼ばれる種類がいて
これはあまり大きくならないと言われている
20〜25cmくらいで成長が止まると言われてる
でもそれほど少なくない割合で30cm超の個体がいる気がする
489名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 02:03:09 ID:pQN5X1O+
>>488
チェリーヘッドのような小型種じゃなく最低でも33はいくアカアシリクガメの種類を詳しく教えてください
490名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 02:21:10 ID:RrF0hUO+
>>489
今店頭に並んでるアカアシのほとんどがチェリーヘッドだからねー
でもそれ以外のいわゆるノーマルタイプはみんなそれくらい行くよ
店でチェリーヘッドかどうか聞けばいい
ネットならチェリーヘッドと書いてないものを買えばいい

後は産地
そんなに手にすることはないと思うけどバルバドス産というのは小さい
あとはみんな33はいくでしょう
特に大きいのが欲しければボリビア産
でもこれは多分手に入れるのは相当難しいし40cm超えちゃうよ?
491:名も無き飼い主さん::2010/10/21(木) 02:44:36 ID:pQN5X1O+
その、アカアシリクガメのノーマルタイプって手に入りやすいですか?
492名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 02:51:07 ID:RrF0hUO+
>>491
さっきも言った通り最近はチェリーが多いけど
ノーマルもまだ十分手に入るよ
ネットでも検索すればいくらでも出てくるし
東京近辺に住んでいるならとんぶりとかHBMとか
いったイベントにも出る可能性も高い
というかHBMは毎年出てるな
493:名も無き飼い主さん::2010/10/21(木) 03:00:13 ID:pQN5X1O+
ノーマルタイプって値段どのくらいしますか?
HBMってこれ11月に開催ですよね?ということは(冬) 冬の季節に購入とかってのぞまいしくないんじゃなかったでしたっけ?
あとHBM以外でも東京のショップにいけば会えますよね?広いですから。
ちなみに自分は千葉県佐倉市です。
494名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 03:04:20 ID:RrF0hUO+
>>493
そう本来冬はあまり望ましくないけどそれがイベントの開催時期だから仕方ない
でも丈夫な国内CBが手に入るし価格も低めだからその価値はあるよ
HBMなら15000円、値切ればもっと安く手に入る

もちろん東京のショップにも置いてある
ただショップはチェリーヘッドの方が多いだろうね
かめぢからのHPとか見てみなノーマルタイプのアカアシがいるから
ちょっと変わった色のタイプで値段は張るけど
495名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 03:06:07 ID:RrF0hUO+
>>493
http://www.kamechikara.com/page019.html
ほれ、これが色の変わってない方のノーマルアカアシ
これで25000円
496:名も無き飼い主さん::2010/10/21(木) 03:15:36 ID:pQN5X1O+
「かめぢから」って店は埼玉だけに限られてるんですか?
497名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 08:14:23 ID:Q1T1EXgr
聞いてばかりいないで少しは検索ぐらいしたら?
ここに書いてるって事はネットくらい出来るのでしょう?
498名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 08:35:44 ID:PcGO4AZW
おまえみたいなやつにベビーからの飼育は無理
既に28cmのこいつでも買え
http://www.reptiles.jp/DAIWA/akaasi%20%283%294.JPG
499名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 08:44:14 ID:22BLg45M
>>497
だよなぁ
ID:RrF0hUO+は懇切丁寧に解説してるのに礼ひとつ言わんし
質問ぶつけるだけかよ
500名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 13:10:37 ID:Y48a/smj
むしろ二回目以降はググレカスでいいと思った
こんなアホに丁寧に答えるのが駄目
501:名も無き飼い主さん::2010/10/21(木) 14:08:28 ID:pQN5X1O+
す・・・すみませんでした・・・・ 今後気をつけます!
502名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 19:59:17 ID:wbta3cRO
この流れで思い出したけど
ブログとかやってると日記のコメントのところに質問してくる人とかいる
ちょっとした質問なら全然構わないし当たり前のことなんだけど
初心者がうざいってぐらい何回も質問してくる時があるんだよ
一応毎回お礼はするんだがこっちは人前だから質問に丁寧に応えてるけど
そんなの自分で調べろよという質問を何回もされて萎える時がある

愚痴ってごめんなさい。
503名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 20:40:19 ID:TlNZIDZH
>>502
ブログのURlはー?w
504名も無き飼い主さん:2010/10/22(金) 10:06:38 ID:TPrlchhx
聞きたいなら知恵遅れでいいのにね
505:名も無き飼い主さん::2010/10/22(金) 16:16:26 ID:mmdgtrNp
僕こんなサーモ見つけたんですが、誰かこんなサーモ持ってますか? 
http://www.petyasan.com/photono/2394.html
506:名も無き飼い主さん::2010/10/22(金) 18:58:21 ID:mmdgtrNp
ちなみにこのサーモ名は「マイコントーラー」です。
507名も無き飼い主さん:2010/10/23(土) 00:56:10 ID:89HBuZH5
爬虫類用の底面シートヒーターには使えないんじゃない??。
508:名も無き飼い主さん::2010/10/23(土) 01:28:00 ID:+2anoshm
>>507
もしかして、「マイコントローラー」を持っているのですか?、それか、それに関して詳しいだとか?
509名も無き飼い主さん:2010/10/23(土) 02:05:57 ID:89HBuZH5
>508
マイコントローラーは使ってません。
農業用の電子サーモにヒーターを接続して使ってます。
なぜならこれが最も正確に温度調整が出来るから。
但し、高価です。
510:名も無き飼い主さん::2010/10/23(土) 02:48:35 ID:+2anoshm
自分は、マイコントローラーが欲しくなったんですが、なにか悪い点とかありますかね。
この商品は優れてますかね? マイコントローラーの通販とかには詳しく説明されてないんですよね。
511名も無き飼い主さん:2010/10/23(土) 09:56:26 ID:ZmvlBiOa
奄美アイランドのケヅメは土砂に埋もれたのか?  生きてて欲しい。
512:名も無き飼い主さん::2010/10/23(土) 17:08:56 ID:+2anoshm
ジェックス爬虫類サーモとマイコントローラーのどれかを選ぶとするならどれを選びますか?
選んだ理由も述べて欲しい
513名も無き飼い主さん:2010/10/23(土) 19:56:46 ID:fkpuoK9i
いい加減にしてくれ。質問の仕方がウザイ
514:名も無き飼い主さん::2010/10/23(土) 20:00:46 ID:+2anoshm
>>513
ですが・・こう見えて僕も本当に必死なんです。本当に一生懸命検索などもしたりしているんです。
僕はそこまでpcに詳しくないので、知恵袋とかそー言うやり方が判らないんです。
お願いです、ご協力をしてください。
515名も無き飼い主さん:2010/10/23(土) 20:03:35 ID:kO/DnP6j
ジェックスのほうがいいと思います
516名も無き飼い主さん:2010/10/23(土) 20:12:08 ID:vbhmPn0w
なんで「質問する」しか選択肢がないんだよ
レビュー記事とか亀飼ってる人のBlogとか探せよ
517名も無き飼い主さん:2010/10/23(土) 21:20:25 ID:I4KKrtGf
反応するな
そいつは完全スルー頼む
518名も無き飼い主さん:2010/10/24(日) 13:47:04 ID:U5i3xSBT
てめーら釣られすぎだww知恵袋がわからないとかないからw
まあでも同じリクガメの種類でも人によって飼いかた更には餌まで違うから初心者が混乱するのもわかるがな
買った店の店員に聞くのが一番じゃね
519名も無き飼い主さん:2010/10/24(日) 16:57:09 ID:vWWe3nEe
ジェックスしか使ったことないけど、ジェックスで十分だと思いますよ。
520:名も無き飼い主さん::2010/10/24(日) 20:24:16 ID:DgGux8Ds
514です
今日 ジェックス爬虫類サーモを購入しました後、保温ランプのスタンドも、おまけでモクズガニも手に入れました。
521:名も無き飼い主さん::2010/10/25(月) 00:25:20 ID:UEhvTQvz
皆さんは野外飼育(庭、ベランダ、)をしているとは思いますが、冬はどのようにしているんですか?
522名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 07:54:15 ID:v/8S27uo
>>521
庭で勝手に冬眠している。
ちなみに飼っているというよりは、
勝手に棲んでいるという感じ。
523名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 09:50:57 ID:JJfdXtRw
チャームでスーパー1をみてたら、評価のところで使い勝手がイマイチみたいなんだけど、そうなの?
524名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 15:35:28 ID:ZmFGQX+i
>>521
ウチは北海道でホシガメなので夏以外は室内ケージ

>>522
なんと羨ましい環境だろう、ドコ地方で何ガメ?

>>523
何年も使ってるけど、そんなことないよ
実際は埋めても大丈夫なんだけど何も乗せるなと書いてあるからねぇ
525名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 17:05:53 ID:M/FOOSNv
奈良近辺でリクガメを診てくれる動物病院をご存知の方いませんか?
あやめ池にある動物病院以外でご存知の方いらっしゃったら教えて下さい
片っ端から電話をかけて聞いてみてるのですが
亀なんて診れるわけないと断られてなかなか見つかりません
やっぱり大阪か京都まで出るしかないのでしょうか
526名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 17:15:59 ID:cf44RM0L
最近リクガメに興味を持ち、一冊飼育書を買おうと思うんですが、
初心者におすすめの本はありますか。
ザ・リクガメという本にしようと思うんですが。
527名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 18:05:44 ID:ZmFGQX+i
>>525
ほいhttp://210.224.173.3/hospital/veterinaries/search/type:r/ken:29/a_code:9
詳細は知らないから電話で確認してね

>>526
TORTOISE LAND リクガメ飼育百科―完全飼育マニュアル/めいけい出版
リクガメの飼い方/マリン企画
なんかオススメ!
528名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 19:28:50 ID:zlJ+2CxO
>>527やさしいな
529:名も無き飼い主さん::2010/10/25(月) 21:09:14 ID:UEhvTQvz
>>522
まじすか!w  どこの県民なの522は、しかも勝手に住み着いてるとかリクガメもかわいいなw
530名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 21:16:11 ID:cf44RM0L
>>529
ありがとうございます。
今日ショップでもマリン企画のリクガメの飼い方をすすめられたので買ってきました。
読んでみて、飼えそうなら春になったから飼おうと思います。
531名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 21:57:59 ID:zlJ+2CxO
>>530
またなんかあったらいつでもおいで。
532名も無き飼い主さん:2010/10/26(火) 00:00:27 ID:NDWUAyWG
ちょw
533525:2010/10/26(火) 09:37:57 ID:puSOoO2f
>>527
ありがとうございました。電話して確認してみます。
ネットで検索するとき爬虫類で探してたんですが、ハ虫類で探すと
良かったんですね。
534名も無き飼い主さん:2010/10/26(火) 14:40:05 ID:F3/VMeif
なんと!
漢字ダメなのか
535名も無き飼い主さん:2010/10/26(火) 20:48:55 ID:qTzkqov6
てs
536名も無き飼い主さん:2010/10/26(火) 20:50:13 ID:qTzkqov6
爬虫類用ケージって横に広いの多いけど奥行きは45センチ前後のやつばっかりじゃない?
中型リクガメ飼ってる人ってあの大きさで足りてるの?
537名も無き飼い主さん:2010/10/26(火) 21:49:56 ID:55w9Xw8n
自作か半放し飼いじゃね?
538名も無き飼い主さん:2010/10/26(火) 21:59:30 ID:DR0U53nl
狭くても死ぬことはないだろうけどやっぱリクガメは飼うなら広い所で飼いたいよな・・
そういう俺は80×100cmでヘルちゃん6センチを飼ってる
539:名も無き飼い主さん::2010/10/26(火) 22:10:30 ID:TyJFl/BP
やっぱ、放し飼いですよね?
でも?! 僕は関東だから冬場とか放し飼いしたら死んじまうわ。
沖縄ってこう言う場合は羨ましいな。
540名も無き飼い主さん:2010/10/26(火) 23:04:01 ID:Rxca9YDa
リクガメの種類にもよる
ヘルマンなんて小さいけど80×100でも狭く感じるかもしれない
逆に動かないタイプだと25cmくらいあっても90規格くらいでも
なんとかなっちゃう
541名も無き飼い主さん:2010/10/27(水) 10:06:23 ID:Luy4orgj
80×100のケースなんかあるか?熱帯魚用?
542名も無き飼い主さん:2010/10/27(水) 10:34:59 ID:GculBGLf
>>541
自作ではないかな
543名も無き飼い主さん:2010/10/27(水) 11:09:12 ID:JnzdAZvC
>>524>>529
ミツユビらしいのでスレチかもしれん。じつは米国でブルックリンなんです。
塀と家に四方を囲まれた裏庭に岳父の時代からオスとメスが棲んでいて
一昨年ハッチリング2匹発見。最初に見つけたのは弱っていたので部屋飼いに
なってしまったんだけど、次に見つけたのは元気一杯だったので庭で勝手に
してもらってる。春と夏のあいだは庭に囲いを作って、部屋飼いのほうも放牧しています。
544名も無き飼い主さん:2010/10/27(水) 11:40:47 ID:sRIZXOOE
うちには爬虫類部屋があって部屋全体をあたためてるが
広いケージ1200でヘルマンベビーを飼ってたが餌食いが悪かったんで試しに狭いケージにうつしたら
狭いケージ45のが明らかに餌の食いが良くなった
一概に言えないが餌が常に目の前にある方が食欲が出るのだと思う
あと広いケージの時はシェルターにこもってばかりだったのが
狭いケージにしたところシェルターの外にいることが多くなった
これも一概に言えないが狭いケージ自体が自分を守るシェルターと認識したのかも

自然界でのベビーは餌を食べる以外はほとんど穴を掘って隠れたりしてるし
狭い空間の方が落ち着くのかもな
545名も無き飼い主さん:2010/10/27(水) 12:11:22 ID:7PhTJCN7
>>544
人間も広い体育館にぽつ〜んといるより、六畳くらいの部屋にいた方が落ち着くから、
やっぱ精神的に適した広さってのはあるんじゃないかな。
546名も無き飼い主さん:2010/10/27(水) 14:28:06 ID:sRIZXOOE
ぼくもそう思う
547名も無き飼い主さん:2010/10/27(水) 14:47:00 ID:s32cpVkq
うちではホシガメだけど1匹餌食い悪いのがいて
2ヶ月ほど前にケージを半分に仕切ってみたら
3倍以上食うようになったよ
ちなみに9cmくらいの個体で110pケージを半分に仕切った
他のホシガメやホルスベビーなんかは広いままでも
めちゃめちゃ食べてるから個体差かなと思うけど・・・
アダルトのホシガメなんかは部屋に放し飼いしてるし
548名も無き飼い主さん:2010/10/27(水) 23:34:13 ID:9kqe992f
うちのカメは家中を歩いて狭い所に自分で入るのはOKだが
家人にケージに入れられると怒る
グプゥっと鳴きながら暴れる
549名も無き飼い主さん:2010/10/28(木) 00:29:34 ID:AfUUgKPw
うちでベビーから育ててるヒョウモンの椎甲板がどーも癒着してるんだけども
なんとか修正する方法ご存知の方います?

今年の5月位に5センチ弱から育てて今7cmくらいです。
550名も無き飼い主さん:2010/10/28(木) 03:19:20 ID:nCu4/QiC
>>549
基本的にない
なんか削ったとかいう話も聞いたことがあるような気はするけど
甲羅も立派な体の一部やめた方が無難
551名も無き飼い主さん:2010/10/28(木) 13:24:27 ID:8hyEuP9H
60cm水槽で5cmくらいのヘルマン飼ってます。
照明・保温器具は、ダントツロングサイズを常時、バスキングライト50Wと紫外線灯を10時間ほど着けています。

問題は消灯後で、最近寒くなってダントツだけでは温度が25度くらいにしかなりません。
そこで最近はバスキングライトもサーモで管理しているんですが、消灯後暗くなった後もバスキングによって明かりが着いたり消えたりする状態です。
これはカメにとってストレス等の原因になるんでしょうか。
あまりよくないなら、夜間用の保温ライトを購入しようと思います。
552名も無き飼い主さん:2010/10/28(木) 14:28:28 ID:kRQtp2AB
>>551
いかにも初めてっぽいなw

飼育書見ても案外バスキングライトの標準的な使い方とか書いてないんだよね
メタハラも温度じゃないよとかちゃんと書いてないことが多い

バスキングライトの標準的な使い方としては昼間はつけっぱなしで夜は消灯
サーモなんかにつけちゃうとチカチカしちゃうのでやらない
が、夏場なんかは温度上がり過ぎちゃうから悩ましいとこだけどね
その場合は基本的に紫外線照射のメタハラがいい

で夜は消す
温度が上がらない時はエミートなどの保温器具を追加してこれをサーモにつなげとく

サーモに照明用のタイマーがついてるならバスキングライトはこれに一緒につけちゃうといいよ

しかし寒くなったとはいえまだこの時期に暖突ひとつで60で25度いかないとか
ずいぶん寒いところに住んでるんだねえ
553名も無き飼い主さん:2010/10/28(木) 17:17:47 ID:vg9b+ERu
>>551
赤い電球の50wをサーモ(ジェックス使ってるかな?)につないで寒くなった時につくようにセットしとけばいいよ
夜にバスキングライトはかわいそすぎるw

>>552うちは関東だけど夜はダントツだけでは厳しくなってきた
加湿器つけてるからよけいに
554名も無き飼い主さん:2010/10/28(木) 19:45:21 ID:jW0EmIbN
>紫外線照射のメタハラがいい
例えばどんなのでしょうか?
555名も無き飼い主さん:2010/10/28(木) 22:24:55 ID:h2MBSRNP
我が家は、北海道ですが、今月から
ストーブで室温20度をキープして
ケージ内はダントツでサーモを使用して
30度の設定で元気にしてます。
556:名も無き飼い主さん::2010/10/29(金) 18:28:58 ID:DDKOxx13
リクガメと(他爬虫類)で熱帯魚見たいな混泳飼育ってやっぱ無理かな?
557名も無き飼い主さん:2010/10/29(金) 19:00:56 ID:x5LvpMva
フトアゴと飼ってる人はいるけど自己責任
荒れる可能性大だからこの話はこれで終わりな
558名も無き飼い主さん:2010/10/29(金) 20:43:51 ID:+pzrcG4M
家のヘルマンがかわいすぎるんだけど、どうしよう・・・
559名も無き飼い主さん:2010/10/29(金) 20:49:25 ID:+pzrcG4M
やばい、もう目の中に入れたい
560名も無き飼い主さん:2010/10/29(金) 21:09:32 ID:+pzrcG4M
飼い主に捨てられたカメが水族館でワニさんと一緒に入れられて食われたって話は聞いたことがあるw
うちのヘルちゃんは俺と毎日いっしょ
561名も無き飼い主さん:2010/10/29(金) 23:40:15 ID:tapuOS/A
それは水族館に寄付されたカメがワニに食われたって話じゃない?
同じ種類のカメは既に共存してたのに、何故か新入りだけ食われたという
562名も無き飼い主さん:2010/10/30(土) 23:25:46 ID:psRYIh26
そうですそうです
寄付というと聞こえがいいけど飼えなくなって引き取ってもらっただけだけどね
563名も無き飼い主さん:2010/11/01(月) 12:48:15 ID:l7qnLj+C
スレタイ読めてるか?
564名も無き飼い主さん:2010/11/02(火) 00:25:06 ID:KUUqgjpB
今年の春頃から飼い始めた者ですが相談です。寒くなってきたので暖突だけだと厳しいので昼夜兼用の保温球かもう一つ暖突を買おうか迷ってます。保温球だといいのありますか?
565名も無き飼い主さん:2010/11/02(火) 00:34:30 ID:0VPNFYf8
赤外線ヒーターじゃダメなの?
566名も無き飼い主さん:2010/11/02(火) 00:59:31 ID:tO3yto3j
亀がシェルターから出てきた
結構変な時間にでてくることあるよね
567名も無き飼い主さん:2010/11/02(火) 09:19:26 ID:JCltyqeE
>>564
光のでないエミートおすすめ。
568名も無き飼い主さん:2010/11/02(火) 09:41:03 ID:Q9dvMc+0
>>566
うちは夜中爆睡だなぁ
で、朝5時半からゴソゴソやってるw
569名も無き飼い主さん:2010/11/02(火) 10:41:53 ID:v/pmkKnP
>>564
ひよこ電球(カバー付)
570名も無き飼い主さん:2010/11/02(火) 11:38:50 ID:8zsTz0cd
>>564
保温球だとエミートがおすすめだけど
ケージのサイズや材質や、何℃くらいになる部屋に何cmの何ガメで
何℃を目標にしたいかで変わってくると思うよー
571名も無き飼い主さん:2010/11/02(火) 12:27:54 ID:38tYnwHE
>>564
うちもエミート使ってる。あれはある程度方向を決めて使えるから便利だよ。
ただ点いてるか点いてないか見た目でわからないんで火傷したことがw
572名も無き飼い主さん:2010/11/02(火) 12:43:17 ID:h1/ipK1n
エミートよさそうですね。
使ってみたいので、564さんに便乗して質問させてください。
エミートの暖かさってどんなもんでしょう?
ガラスの保温球と同程度のワット数で同じ程度の暖かさを得られるのでしょうか?
大体のところをお教えください。よろしくお願いします。
573名も無き飼い主さん:2010/11/03(水) 09:46:47 ID:NreQ/cVo
うちは90*45の自作木製でケージのガラス面や
空気穴を発砲スチロールで覆い、100WエミートとダントツLで
真冬の室温10度くらいでケージ内30度キープできている。

小さい部屋でいくつか熱帯魚水槽も置いているので真冬でも
そんなに室温低下しないのが効いていると思うけどー

赤や青の保温球は使ったこと無いので保温性能の差は分かりませんが、
あれって人の目には見えないけどカメラで撮ると真っ赤に見えますよね、
カメが見えているのかどうか知らないけどそれが気になって使ってません。
574名も無き飼い主さん:2010/11/03(水) 12:34:35 ID:LLYz7KHt
私も便乗でエミートってすぐ切れたりするって書き込み見たんだけど、どうなの?それが怖くて今だに買えない自分がいる…。
変な話、エミート100Wの電気代って100W電球とかわらないの?
575名も無き飼い主さん:2010/11/03(水) 13:01:40 ID:XUyD8drD
>>574
3年経つけど一本も切れたことない
当たりはずれがあるのかもしれない
100Wは100Wそれ以上でも以下でもない

でも保温球とか保護するNASAがうんたらかんたらという
カバーは付けた方が良い
絶対触ってやけどするから
576名も無き飼い主さん:2010/11/03(水) 14:54:35 ID:4DyTfaaq
572です。
みなさんありがとうございます。
うちのはあまり気温に気を使わなくても良いケヅメですが、
就寝用の木製小屋には暖突Lと温室用の保温球を使用しています。

昼夜兼用のヒートグローだと、赤い色が見えるのか一晩中ガサガサして寝ません。
カバー付のひよこ電球だと60wまでしかないし、
エミートは良さそうなので使ってみようと思います。
ありがとうございました。
577名も無き飼い主さん:2010/11/04(木) 01:32:37 ID:aZn3k15p
返信、遅れてスミマセン。
>>565>>567>>569
皆さんの意見を参考にすると、エミートがいいみたいですね。ありがとうございます。
質問する前に考えたんですが、コンパクトセラミックヒーターをサーモに繋げて使用したらケージ内が過乾燥になりますね。
578名も無き飼い主さん:2010/11/04(木) 09:53:11 ID:vGQt3kSu
話しが変わってしまいすみません。
うちのヘルマンが目を離したすきに交尾したようです。
ブリーダーさんなど1年に沢山孵化されてますが何割か孵化後数ヶ月で
死んでしまうと聞きますが本当でしょうか?
主人は繁殖させるのに反対なんです。
1年に20個も卵を産んだとか聞きますがこれからどうしようかと思ってます。
繁殖させておられる方はショップに渡されてるんでしょうか。
産卵すればちゃんと孵化させたいのですがその後が心配です。
579名も無き飼い主さん:2010/11/04(木) 12:22:26 ID:UahO542r
この時期の交尾じゃまず産卵には結びつかないから大丈夫。
580名も無き飼い主さん:2010/11/04(木) 18:42:01 ID:zNeY99gx
俺によこせ
581名も無き飼い主さん:2010/11/05(金) 17:45:36 ID:KvQechHp
いやいや俺に
582名も無き飼い主さん:2010/11/05(金) 20:39:40 ID:6m+OXVkI
甲羅に白のマジック?で数字が書かれたカメを飼っているんですが、
これは自然に消えていくんでしょうか?
583名も無き飼い主さん:2010/11/05(金) 20:41:48 ID:sBJ8Bxs6
>>582
消える
584名も無き飼い主さん:2010/11/06(土) 00:32:51 ID:rwvVSVwY
う〜ん寒すぎるのでカメの為に一人用のコタツのヒーター部分をケージの中に入れようかな…。
585名も無き飼い主さん:2010/11/06(土) 09:04:15 ID:BRHEAWT6
>>576
夜間用のガラス電球が点灯した瞬間、
うちのリクガメは「ビクッ」て動いていたから、
カメには明らかに見えていると思うよ。
だからうちはエミートと暖突の併用です。
586名も無き飼い主さん:2010/11/06(土) 21:30:09 ID:VlDC0WsW
ホシガメとロシアって一緒に飼うのって無謀?
湿度とかの問題で共存は無理かなぁ?
587名も無き飼い主さん:2010/11/06(土) 21:39:40 ID:ArolFL5q
>>586
両方成体なら湿度60%くらいで一緒に飼うのも無理じゃないけど
ベビーは無理
嫌な思いしたくないならやめとけ
588名も無き飼い主さん:2010/11/07(日) 00:02:01 ID:WFu0pXTG
屋外でホルスとケヅメやムツアシを一緒に放し飼いしてる人がいたな。多分夏限定だろうけど。
589名も無き飼い主さん:2010/11/07(日) 00:40:48 ID:BoHEq4vr
>>584
いけるんじゃないかな?
一人用って100Wだったような気がするし。あれなら以外にケージ全体が暖まるかも。
他の人の意見はどうなんでしょう。
590:名も無き飼い主さん::2010/11/07(日) 21:01:04 ID:qfPvAqB4
今日、池袋で爬虫類のブリーダー達が集まってるイベントがあったからいった。
固体はいい奴ばっかだし、安いし、相談みたいな場所もあったし、バカ正直だったからよかった。
特にアオダイショウには感動した。普通に日本ではみられるのに30000円とはアオダイショウも価値あったんだなぁ
591名も無き飼い主さん:2010/11/07(日) 22:29:48 ID:WFu0pXTG
休日はショップめぐりしてるような喪男でも参加できますか。
592:名も無き飼い主さん::2010/11/08(月) 05:10:55 ID:BWsa/8Ug
できるだろw
つか、買ってないでブリーダーさんと話している人もいればカップルできて買っていった人もいる。
俺も購入してしまったが・・・・・・
本当は冬場はあまり購入とかって望ましくないけど、俺はカイロ何個ももってきてたからその生体のケースの下に一個置いたら大丈夫だった。
593名も無き飼い主さん:2010/11/08(月) 17:24:15 ID:TfUTZhOh
冬場でも持ち帰りならいいんでね。
通販はやめとけ・・・・まじで

594名も無き飼い主さん:2010/11/08(月) 19:38:07 ID:731Z6GqH
595名も無き飼い主さん:2010/11/08(月) 20:00:33 ID:7kaN+tZn
>>594
さんきゅ
596名も無き飼い主さん:2010/11/08(月) 20:49:21 ID:cwVE+1NQ
>>594
アリガトv
597名も無き飼い主さん:2010/11/08(月) 20:50:50 ID:OIaVogBm
あぁ・・・リクガメたん・・
みれなかったorz
598:名も無き飼い主さん::2010/11/08(月) 20:53:50 ID:BWsa/8Ug
ホコガメ最強だな アライグマから防御いてた 
599名も無き飼い主さん:2010/11/08(月) 21:03:22 ID:aIRhfSRu
あーみたかった。。


>>593
冬場のが夏場より保温さえちゃんとしてればマシだとある人が言ってた。
その人いわく夏場は高温になる場合があるからなんだってさ。
まあ確かにそうだけどどちらにせよ俺は通販はおすすめしないな。
600名も無き飼い主さん:2010/11/08(月) 21:31:06 ID:hJ7Ylwkz
俺は初心者の時通通販は悪いって言うことでショップで購入して死着に近い形で落とした後
4回ほど通販で買っているけど問題ないけどなんで通販はだめなの?
601名も無き飼い主さん:2010/11/08(月) 21:35:27 ID:7kaN+tZn
通販は輸送の危険がある
真夏と真冬はやっぱりリスクが高い
もちろんリスクが高くても平気な場合もある

やめといた方が無難ということ
言うとおりショップだってダメな個体選んじゃったらそれまでだけどな


というかギリシャ面白かったなああんなにわさわさいるの?w

で、ワニとヘビはやっぱりヤバかった
相いれないカメ好きも少なくないだろう
うん、俺のことだ
602名も無き飼い主さん:2010/11/08(月) 21:42:06 ID:hJ7Ylwkz
>>601
概念としては解るけど自分で運んでもリスクは有るわけだよね。
経験のあるショップの梱包はかなり神だと思うよ。
逆に経験のないショップの梱包はショボかったから落としてしまったのは
ネットで信頼のある店で購入した後の梱包を見てからだった。
603名も無き飼い主さん:2010/11/08(月) 21:50:57 ID:7kaN+tZn
>>602
まあ信頼できる通販慣れした店ならある程度安心だよね
それでも季節と輸送距離とそして運ちゃんが雑だったりする
リスクなしとはいかないだろうけど

もちろん自分で運んでもリスクはある
やはり真夏(は自分で運ぶ時はまあいいかな温度とか調整しやすいし)と
真冬はやっぱりリスクが大きくなる
けど自分で運ぶ場合はあんまり遠距離はないよね
通販だと東京から北海道とか余裕であるっしょ

そして自分で運ぶ場合は丁寧に個体の様子を確認しながら運ぶでしょ
その辺はちょっと違う部分もある
604名も無き飼い主さん:2010/11/08(月) 21:57:48 ID:OIaVogBm
通販なら営業所留めで朝1で取りに行くという方法もあるよ。
おれは通常配達だったけど営業開始直後に電話入れて取りに行った
605名も無き飼い主さん:2010/11/08(月) 22:00:28 ID:aIRhfSRu
どちらにしても生体を落とすのは飼い主の責任。
これはわかるよね。

ただ通販は他人が輸送してるし荷物にリクガメなんて書いてもいない。
物として雑な扱いをうけてもしょうがない。
実際俺は短期間だが運送屋の仕分けで働いたことがあるけど
荷物の扱いはかなり雑だった、投げるやつもいた。
そんな荷物の中に自分のリクガメがいると思うと・・・
言わなくてもわかると思う。

あと何十年も生活を共にする生き物を実物を見ないで買うのもどうかと思う。

べつに俺の考えを押しつけるわけじゃないけども。
606名も無き飼い主さん:2010/11/08(月) 22:01:51 ID:BKkp/mqi
90の水槽でヘルマン飼っているのですが、湿度がなかなか上がらなくて
困っています。みなさんどうされていますか?
よろしければ冬場の湿度対策の参考にさせてください。
607名も無き飼い主さん:2010/11/08(月) 22:03:55 ID:hJ7Ylwkz
>>603
そうですね。
信頼できるショップがない地方では、やっぱり何らかの方法で輸送しなけらば
ならないんだからね。
自分で両方経験して、思ったのは、カメにとって乗用車の車内って決して
良くないじゃないかってこと、
対して宅配便の車内って荷物として雑に扱われるかもしれないけど
温度的には(高かったり低かったるは有るが)安定しているかもってこと
それなら、梱包で解決できるしね。

自分で運んだのは、夏だったけど普通の段ボールに保冷材とかなかったけど、
通販では発砲スチロールの箱に梱包材たんまりつめて夏場は保冷材を
新聞紙でくるんで調整してあるから宅配便で運ぶノウハウって有ると思う。
608名も無き飼い主さん:2010/11/08(月) 22:08:45 ID:MeISytYE
>>594
録画失敗した…orz
しょうがないので15日にもっかい録画だw
609名も無き飼い主さん:2010/11/08(月) 22:08:54 ID:hJ7Ylwkz
>>606
レジャーマットみたいな発砲スチロールにアルミ?がはってあるので、巻いてます。
家もたぶん同じ環境だけどちょうど180×90サイズで上まで覆えます。
610名も無き飼い主さん:2010/11/08(月) 22:10:30 ID:aIRhfSRu
>>607
素直に言わせもらうけど
きみが運ぶより運送屋任せのが安全なんだろな。
あと生体を選ぶ時も実物みると弱ってるの選んじゃうみたいだし。
611名も無き飼い主さん:2010/11/08(月) 22:11:26 ID:hJ7Ylwkz
>>610
了解しました
612名も無き飼い主さん:2010/11/08(月) 22:14:09 ID:aIRhfSRu
>>606
加湿器つけて蓋をすればいいです。
613名も無き飼い主さん:2010/11/08(月) 22:14:21 ID:7kaN+tZn
まあこれが絶対ってのはないよね
その中からリスクがなるべく小さいと思うものを選択するしかない

地方に住んでて通販しか手段がないという人に使うなとも言えないし
自分で外ればっかり掴んでしまう人も同様
また通販をやってる所が信頼できそうかどうか判断できない人が
通販を使うのもやっぱり危険だ
614名も無き飼い主さん:2010/11/08(月) 22:21:18 ID:hJ7Ylwkz
>>606
途中で書きこんですみません。

家では、ホシガメで朝晩30分ほど小型の加湿器を運転し最初は90パーセントで、
覆っておくと、今は8時間後で60パーセントをキープしています。
解放しておくとホットスポット付近で20パーセントぐらいです。
615名も無き飼い主さん:2010/11/08(月) 22:24:33 ID:hJ7Ylwkz
>>613
全く同意です。リスクマネージメントの世界ですね。

どのような輸送方法であろうと、やはり信頼できる所を選ぶということがすべてだと思います。
616名も無き飼い主さん:2010/11/08(月) 22:51:02 ID:aIRhfSRu
>>614
加湿器持ってるならタイマーで制御する方がいい。
うちのは水入れて2日ほったらかしでずっと90%で楽。
617名も無き飼い主さん:2010/11/08(月) 23:15:10 ID:hJ7Ylwkz
>>616
最初は80パーセント以上キープしようと必死だったけど高いままで調子が
良くなさそうだったから、今の方法に変えた

現地でもたとえば日中は低かったりと一日中高いばかりじゃないじゃないのではと
予想している。

高いままより、餌喰いがかなり良くなった
618名も無き飼い主さん:2010/11/08(月) 23:36:29 ID:aIRhfSRu
予想じゃだめだよ。
きみは予想を質問者に教えちゃうわけ?
よくないよくない。

ホシガメは雨期の高湿度の時期に孵化する。
そして乾期になる前に栄養をつけ大きくなる。
乾期に入ると昼間は土に穴を掘りじっとしている。
なんで穴にいるかわかる?
湿度が高いからだよ。

土の中って湿度高いよかなり潜ってみな。
619名も無き飼い主さん:2010/11/08(月) 23:41:35 ID:aIRhfSRu
あっちなみにヘルマンだったら
加湿器じゃなくても朝晩たっぷり霧吹きして
ある程度密閉しとけば大丈夫ですよ。
620名も無き飼い主さん:2010/11/08(月) 23:56:48 ID:oSRLVAtk
>予想じゃだめだよ。
これは確かにそうだけれど、

>ホシガメは雨期の高湿度の時期に孵化する。
>そして乾期になる前に栄養をつけ大きくなる。
>乾期に入ると昼間は土に穴を掘りじっとしている。

これはどこまで信憑性があるんだい?エビデンスは?
621名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 00:07:44 ID:09H/jD1m
ホシガメの本に普通に書いてあるんですが・・・
622名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 00:15:04 ID:09H/jD1m
Geochelone elegans bookでググって
623名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 00:17:25 ID:YCF1JLTQ
>>621
データが載せてある?あるいは、フィールドワーク論文などをリファーして
そう言及してある?それらがなければ科学的根拠とはなり得ないから、個人
の主観的記述だよね。
624名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 00:22:57 ID:gW3AwXUg
>>623
そのレベルのものを求めるところじゃないだろー
それなりに有名な飼育書(あるいは著者)のものであれば
一応信憑性があると認めざるを得ないのが一般飼育者の限界
それ以上を求めるならアカデミックな場へ自ら出向くか
自分がリファーして反証してみせないと
625名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 00:28:20 ID:YCF1JLTQ
>>622 これ?
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/0978755626/sl00-20

>>624
すまん。ちょっと意地悪だったかもしれない。
ただ、予想という話なら、本に載ってるというだけで根拠とする
ことと大差ないかなと思ったもので。

求めるレベルでないといわれてしまえばそれまでだけれど、
「書いてあるから」ではなく「書いてある中身を吟味したから」
と言ってほしい。
626名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 00:32:42 ID:gW3AwXUg
まあでも雨季の高温多湿の時期に孵化するというのは
わりと有名なんじゃないかな
別にその本でなくとも良く聞く話だし
実際ホシガメベビーが他のリクガメと比較しても低温や
乾燥に弱いのも確かだしね

ただインド北部とかパキスタンあたりになるとどうなのかなー
という気はするね
627名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 00:33:44 ID:OMxVH3/Z
>>600
通販がだめっていうか、実物見て買ったほうが落ちそうな個体選ぶことはまずないし、わざわざ家に配達してもらうとなると時間がかかる。倉庫の中で1日過ごさせるのは酷だよ。特に冬場の10度未満とか考えたくない。極端に寒くなければ平気だとはおもうけどね。
628名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 00:43:24 ID:YCF1JLTQ
>>626
直観的にはそうなんだろうね。
でも、実際のフィールドでのデータが提示されないと
やっぱ、今一つ説得力に欠ける気がする。

まあこんなこと考えるのは少数派ってことね。
相手してくれてありがと。
629名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 00:49:58 ID:09H/jD1m
>>627
だから俺はこういったんだ>>610

彼はホシガメスレの厄介者でリクガメスレにもくるのよ。
書き方ですぐわかる。
630名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 01:39:16 ID:QYHtbYqT
どちらかというと>>629の方が厄介者扱いされてる人のような・・・w
631名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 03:23:33 ID:hOvOossf
>>628おまえさんホシガメスレで馬鹿にされて懲りないで
こんなとこでも馬鹿にされにきたか

>>630下手な自演までしおって
632名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 07:13:58 ID:oJ7JyYAg
>>618
あの、なんで予想がだめなんでしょうか?
あなたのレス読んでいくと、また論点ずれているよね。

そもそも、飼育書に書かれていることは、観察して工夫して解ってきたことであって
最初から、そうだったわけでもないでしょ?

それから、あなたの言っていることが実例でないのが判るのは、加湿器稼働して
密封状態にしておくと90パーセントはおろか100パーセントを簡単に越えてしまうのよ。
いくらタイマー制御しても。
そこに言及しないのはなんで?

その時に、ケージ内に手を入れるとまさにサウナみたいな感覚で、90センチのケージで
四隅に温室度付けてるけど、カメはあえて湿度の低いところに行く。
だからカメにとっても常時稼働は良くないと判断した。

今の形にしてから、カメが動くようになって餌喰いもよくなった。
もしかすると、現地でも湿度が一日固定している可能性が低いから
ある程度幅を持たしてもよいのでは?
これじゃダメなの?
633名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 11:24:40 ID:QYHtbYqT
>>631
オレは>>628じゃないよ?
634名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 12:19:42 ID:09H/jD1m
また飼育感の話かよw
つうかお前の湿度管理には興味ないし勝手にすりゃいいよ
俺は湿度調整するんなら加湿器をタイマーで制御すれば楽だって言っただけだ
みんな昼間仕事してるから毎日家を10時間はあけるだろ
そんな状況では加湿器やハーバーミストをタイマー制御するのが今やデフォルトと言えるぐらいやられてる
お前がいう湿度変化つけるのも簡単。
あとヘルマンの質問してるのにホシガメの話出したのは俺じゃないし
論点ずらしてんのはそっち
挙げ句の果てにでたらめなホシガメの自然環境を予想しだすし
まったく困ったもんだぜ
635名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 12:44:17 ID:09H/jD1m
>>623
カメレス失礼
本を読む前の反論は受け付けないつもりだったが一言

現地の気候、環境は現地調査されてるからいくらでも資料はある。
あとぐぐればアドビアクロバットがPCに入ってればタダで見れる洋書文献けっこうあるからみてみ
話はそれからだ
636名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 20:22:13 ID:oJ7JyYAg
>>634

>>618で、いい加減なレスしちゃーだめって書いてあるのに
>>612みたいなレスしてるよね。

90%も俺のレスに書いてあることをなぞって書いてあるけど、大切なのはそれ以上に
なるのを防ぐってことだし、タイマーの話も俺が指摘しなけらば出てこなかったし。

俺は実例をデータ出しているわけ。
チチュカイリクガメ系ならそれより2〜30%低めに設定して
休日にでも湿度計とにらめっこしながら決めてけばいいことだよね?

質問に対してすぐそんなレスするから君以外に回答する人いなくなるわな。
その回答がまともだったらいいんだけど、脳内妄想では・・

だれか、湿度管理について、レスしてあげてください。
俺はここまで。
637名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 20:39:36 ID:09H/jD1m
いい加減なんて一言も言ってないがw

そして蓋して加湿器のどこがいい加減よ?
飼育者なりの設定があるから俺はよけいなことは言わないだけだ

あとのお前の文章はテンパりすぎた文章でようわからんw

お前いい加減リクガメ系スレのトラブルメーカーなの自覚してくれ。
それともわざとやってんのか?
638名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 21:02:22 ID:09H/jD1m
>>636こいつはデータとってるとかいうけど
実際カメを飼ってるのかも疑問に思うレスが>>614

朝の30分加湿器稼働させて湿度90%にするまではいいだろう
問題はその後のレス
8時間後に湿度60%キープなんて保温シート被せたぐらいではこの時期無理なのは加湿が必要なカメを飼育してる人なら誰しも理解できるだろう。
639名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 21:28:44 ID:hOvOossf
笑えるw
小型の加湿器が30分でで放出できる水の量なんてせいぜい多く見積もっても100ccぐらいだろね
今の季節それで8時間後60パーセントはありえないね
たとえケージを密閉状態にしても難しいだろな
640名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 22:08:42 ID:oJ7JyYAg
>>638
>>639
さて、データの偽造疑惑を書かれたら黙っていられないわけだが、
家では90cm水槽のケージでホットスポットと、対角線上では最大で30%、
概ね10〜20%差があるんだけど、君たちがどういう環境でどれだけ湿度に差があるか
速やか書いてくれ。粘着してるから30分以内には書けるよねww

これが間違いと言えるようなレス付けてくれればいいけど、同じようなデータだったら俺の
データを肯定しちゃうよな。

まさか、飼育勘の人かな?
641名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 22:20:34 ID:gW3AwXUg
まあまあ
642名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 22:22:03 ID:QYHtbYqT
ウチは湿度45〜55%の部屋にガラスケージで暖突使用の設定温度30℃、霧吹き10時間後で60%↑だな
置き場所やケージや保温機器や床材や密閉度でだいぶ変わるだろ
643名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 22:33:48 ID:09H/jD1m
>>640
うちで孵化した幼体ホシガメは全面びちゃびちゃ
その親は専用の小屋で飼育してるが湿度70%ぐらいだな

お前とは飼育規模が違いすぎて参考にならんだろ
644名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 22:36:03 ID:oJ7JyYAg
>>642
そうですね。

こういうデータのやり取りが飼育の向上につながると思います。

ちなみに今の家の湿度は、木造6畳間で、室内湿度78%
ホシガメケージが1時間前に加湿終了で4つすべて82%

温度は、室温23℃、ホットスポット下30℃、対角線27℃
もちろん今はホットスポットは消灯しているけど、赤外線照射ライトを
同じ位置でサーモと接続している。
645名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 22:39:11 ID:oJ7JyYAg
>>643
>>616
あれ、タイマー制御で90%キープでないの?
646名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 22:42:20 ID:09H/jD1m
そこまでわかってんなら悟れよ
幼体ケージがそれだ
647名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 22:46:29 ID:oJ7JyYAg
>>646
だから、ケージ内でどれだけ湿度に差があるの?

俺がデータ偽造しているってのは間違っているのかい?
648名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 22:46:37 ID:09H/jD1m
>>642
だんとつだけで30度ってどこに住んでんよ?
649名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 22:48:34 ID:09H/jD1m
>>647
差なんてあるわけなかろうもん
加湿器モクモクだからな
650名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 22:50:19 ID:09H/jD1m
言っとくがケージ内の湿度の差を俺は指摘してんじゃないぞ

ごまかすな
651名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 22:51:31 ID:oJ7JyYAg
>>649
じゃー湿度は最大どのくらいになって、最低どのくらい?
652名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 22:55:10 ID:QYHtbYqT
>>644
部屋の基本湿度が高いねw

>>648
600x450のケージに暖突Lね、部屋の温度は17〜24℃くらい
653:名も無き飼い主さん::2010/11/09(火) 22:57:18 ID:R+84Wtmj
なにリクガメ飼育者が喧嘩してんだよ 
仲良く、円滑な相談とか会話しようぜ 
俺含めて皆(爬虫類飼育者)が言い合いしてるとか想像もできねーよw
飼育者ってのは優しいイメージだろ 優しくなかったらそのペットが可愛そうだ。
  
 と言う事で池袋のイベントいった人いない?
654名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 22:59:17 ID:09H/jD1m
>>651
80〜100だがなにか?
655名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 22:59:18 ID:hOvOossf
>>640
今日もうこないんじゃなかった?w

うちはビルマだが加湿器でケージ全体70パーセント以上を常に維持
656名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 23:07:08 ID:09H/jD1m
>>652
暖房つけてんのか?
657名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 23:08:01 ID:oJ7JyYAg
>>652
はい、前に加湿器回しっぱなしで室内最高で97%になったことがありますW
その時の昼間のホットスポット下で60%程度だった。

基本的にカメがいるだけの部屋でほとんど開閉がないからと思うんだけど。
真冬はもちろん部屋中加湿しないとホシガメのホットスポット下60%切っちゃうけどね.。

>>654>>655
その湿度をキープするってどんな工夫をしているの?
温度と違ってその数値キープするのかなり難しいと思うし
朝昼晩と状況違うし。
そのノウハウ公開してくれると俺も含めてかなり参考になるんだが。

>>655データを否定されなければ出てこないよ。
結局俺のデータ信用しないの?信用するの?
658名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 23:11:52 ID:09H/jD1m
>>653
すまんね。
俺も建設的な話と楽しい話がしたいが為に邪魔者を排除したいのよ。

日曜なら友人が出品したから手伝ったよ。
来年は俺のも出品する予定だけど。
659名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 23:19:48 ID:OMxVH3/Z
なにこの流れ。なんで湿度談義になってんの。
さっさと終わらせてホシガメスレに帰れよ。
おれはムツアシの話題出んのをずっと待ってんだよ・・・
660名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 23:19:50 ID:09H/jD1m
>>657
あーお前疲れるなー
加湿器ってファンで空気送るだろうに
だからホットスポットがあろうがそこに高湿度の空気を流すのは簡単なんだよ

もうお前無理すんなって
661名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 23:21:57 ID:gW3AwXUg
>>659
2年お待ちください

つーかムツアシも多湿系だろwww
662名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 23:23:25 ID:09H/jD1m
>>659
ゴメンゴメン

ムツアシいよなー
今大きさどんくらい?
663名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 23:23:40 ID:oJ7JyYAg
>>660
どんなタイマーセットでそれをキープしているか興味があるだけ。

毎日キープすることは少なくても俺は出来なかったから。
664名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 23:27:02 ID:09H/jD1m
>>663
ズーメッドから出てる
もしくは千円タイマーで余裕
665名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 23:33:48 ID:hOvOossf
うちはレプティフォガーとズーメッドの湿度サーモで完璧
666名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 23:34:25 ID:OMxVH3/Z
>>662
cbベビーから飼育していま20cmぐらい。
最初の時は湿度気にしてたが12~15くらいから1日1回霧吹きして終わってるわ。 すまん。わざわざ休日にショップ行って雑談するのが楽しみなくらいの喪男なんだよ・・・・
667名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 23:34:28 ID:oJ7JyYAg
>>664
タイマーは、稼働時間を設定するだけで湿度を設定するわけじゃないだろ?

湿度は一日中変化するし、天候によっても左右されるから難しいって話なんだが。

おれの考え間違ってる?
668名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 23:37:21 ID:oJ7JyYAg
>>665
その構成ならわかる。

ところでしつこいようだけど、俺のデータどう思う?
669名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 23:37:25 ID:619Sx/TJ
ID:oJ7JyYAgもID:09H/jD1mもホシガメスレでやったら?

迷惑
670名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 23:38:40 ID:gW3AwXUg
>>666
どのムツアシじゃい
ビルマか?ビルマなのか?
671名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 23:43:02 ID:OMxVH3/Z
>>670
ビルマビルマ
エリンギとタケノコが大好きなビルマです
672名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 23:44:41 ID:oJ7JyYAg
>>669
3人の世界で申し訳ないもうしばらくごめん。
673名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 23:45:39 ID:09H/jD1m
>>666
いいなー俺も飼ってみたいんだけどすでにうちにはリクガメが大杉て飼えないなあ

もしかしてちょっと前にブリーダーイベント興味あるような書き込みしてた人ですよね!?
是非とも行ってみて下さいよ。
みなさん話かけても気さくな人ばかりで楽しいですから。
674名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 23:50:25 ID:09H/jD1m
>>667
暇な日に観察すればいい
十五分刻みでオンオフできるタイマー千円で売ってるから
疑問に思うならまずは試せ
675:名も無き飼い主さん::2010/11/09(火) 23:53:08 ID:R+84Wtmj
もしかしてちょっと前にブリーダーイベント興味あるような書き込みしてた人ですよね!?
是非とも行ってみて下さいよ。
みなさん話かけても気さくな人ばかりで楽しいですから。

これ僕に言ったの?>>673
676名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 23:54:37 ID:gW3AwXUg
>>671
うわーすげーぜ漢だぜ
でかくなる上に超絶地味
まさに漢の中の漢にしかわからない魅力の詰まったリクガメだな

スペースがあれば俺も飼いたい
677名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 23:55:25 ID:oJ7JyYAg
>>674
だから試してだめだったからキープするコツを教えて。

たとえば何wの加湿器を使って、どのくらいの大きさのケージで
何分間隔で何分間稼働させるの?

そのくらい教えてくれてもいいでしょ?
678:名も無き飼い主さん::2010/11/09(火) 23:57:12 ID:R+84Wtmj
つかこの前のHBMで俺の探しているアカアシリクガメが居たんだが・・・・・まだ飼育設備が整っていなかったから購入すること出来なかった
まじ無念だわ又、東京か千葉でHBMみたいなイベントやらないかなぁ 
イベントの人と話したりしたいなぁ
679名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 23:57:30 ID:09H/jD1m
>>669
俺はいつも温厚でこのスレでありがとうございますって言われるのが生きがいでもう何年も住み着いてる。
明日うちのカメに多めに餌あげるから許して。
680名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 23:58:01 ID:OMxVH3/Z
>>673
そうですそうです。
いっぱいいるんですか・・・うらやましい。
ケヅメと比べると段違いに大人しいし成長速度も緩慢で頑丈なのでビルマムツアシは個人的にオススメなんですが多頭飼育してるとスペースも世話も大変ですよね。

敬語で話しかけられると敬語になってしまう。
681名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 23:59:23 ID:oJ7JyYAg
>>679
教えてくれればありがとうというから頼むよ
682名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 23:59:31 ID:gW3AwXUg
>>678
毎年出てるから心配するな
683名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 00:03:36 ID:H3y0aj9Q
なんか盛り上がってきたからめんどくさい>>677はスルーするはw
684名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 00:04:52 ID:H3y0aj9Q
>>675ちゃうちゃう安価みてみて
685:名も無き飼い主さん::2010/11/10(水) 00:07:10 ID:sEkSCLK2
つか俺さ、ちょっとした工夫したんだがきいてくれるか?
 この時期は寒いから、気温がどうしてもってなるが俺はカイロ持参してるから安心できる、一番いいのは 貼れるカイロだな
例えば、プリンカップとかだったら半分は暖かい場所をつくってやるって感じだな(ヘビの場合だが)
リクガメもまぁ 周りをカイロで囲んでやればいいんじゃね?
もし電車できたならば電車の席の下にファンヒーターがついてるからそこに置かせてもらうとか・・・
686名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 00:07:22 ID:CGZN8gi6
>>676
一匹しか飼ってないからスペース的に問題ないだけだからなあ。
1kの部屋で40のケヅメ飼ってる猛者もいるし気合いでなんとかなるかも。
つかムツアシって地味なのか・・・・
687名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 00:10:00 ID:S92WPJmb
>>686
スマトラは少し違うしインプレッサもきれいだが
ブラックエミスの地味さと言ったらリクガメ界NO1だろう
太鼓判押すぜ!
688名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 00:11:14 ID:H3y0aj9Q
>>680
やっぱりそうでしたか!
ムツアシ1カメ飼うのにホシガメ3カメ飼うぐらいの世話しないといけないすからねー。
ムツアシさん幸せでしょうねえ
689名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 00:11:46 ID:RuxVg+hP
ID:oJ7JyYAgは噛みつく割りに湿度に対してまともなレス一つもなかったな。
690名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 00:13:13 ID:6FgUORuK
>>656
朝たまにつけるぐらいで普段はまだ暖房なしだよ
熱源はそれなりにある部屋だけど
691名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 00:13:38 ID:H3y0aj9Q
>>678
アカアシのあの目たまらんよね
692名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 00:17:51 ID:H3y0aj9Q
>>689
俺も同類だと思われてたらどうしようかと思ったよありがとうw
693名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 00:18:57 ID:H3y0aj9Q
>>690自演乙
694名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 00:21:37 ID:H3y0aj9Q
>>685
昔カイロもなくてコートの下に抱えながら帰ったことがあるw
695名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 00:23:17 ID:CGZN8gi6
>>687
黒さがいいんだ。かっこいい。
ホオジロクロガメを見に行ったときに一目惚れして結局ムツアシを衝動買いした。値段が桁違いでダッシュで銀行までボーナスおろしに行ったのは一生忘れない。
696名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 00:26:11 ID:r1CVJwmv
楽しそうだねw
697名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 00:27:59 ID:H3y0aj9Q
ムツアシスピリッツあちーなー!
ぜんぜん詳しくないけどムツアシの話聞けるだけでワクワクするぜ
698名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 00:31:35 ID:RuxVg+hP
>>692
わりい、本当にID:09H/jD1mとID:oJ7JyYAg間違えた。
そのままにしておこうかと思ったけど自演乙なんて始めたから晒しとく
もうこれ以上レスしても答え出ないだろうからID:oJ7JyYAgも
ID:H3y0aj9Qをそろそろ許してあげな。
699名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 00:31:57 ID:S92WPJmb
>>695
とはいえあの巨体で脱走得意だそうだから気をつけろよ
爪が原始的なんだがそれが良いらしいんだ
700:名も無き飼い主さん::2010/11/10(水) 00:36:53 ID:sEkSCLK2
>>691
だろ?だろ?
アカアシのノーマルはいいよ大きくは成るがすこし工夫すれば金も使わない、そして散歩もなるべく中型から大型のリクガメの方がいいからさ。
>>694
実は俺もこの685で発表した内容で持ち帰る前はコートとかその生態をポケットの中に入れながら持ち帰ってたwww
だから、セッカク15000以上でかった生態を弱らせたり、家につく前に死なせてしまったこともあるwww
まじ、あのころの俺はアフォだったなぁwwww 一番はウズラの卵を余裕でウズラの卵がはいるスペースにいれて歩いたとたん「ブッチ」だったからな・・・
701名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 00:41:14 ID:H3y0aj9Q
>>698やべーつられた
しねw
702名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 00:44:39 ID:6FgUORuK
>>693
>>631でも言われたけど、自演じゃねーつってっだろヽ(`Д´)ノ >>633
703名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 00:46:04 ID:H3y0aj9Q
>>700
アカアシ前まで好みじゃなかったんだけどたまにかなり可愛いのがいるんだよね。
大きめの方が可愛いきがする。

コートの中に入れてるとかなり不審者みたいだよねw
704名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 00:47:26 ID:CGZN8gi6
>>699
まだ小さいから脱走で苦労したことはないなあ。
腹が減ってるのかわからんけどメシあげ忘れて仕事いったら帰宅時ケージに甲羅アタックしまくっててびびった。

足の爪にうろこみたいなのあるね。
何に使うのかわからんけど。
705:名も無き飼い主さん::2010/11/10(水) 01:01:22 ID:sEkSCLK2
爬虫類はどれも可愛い
親ばかみたいだが俺のコーンスネーク キャンディケインはオガクヅから顔をだしてる時があって可愛い
まじ、地面たたきつけたいぐらい可愛いw
706:名も無き飼い主さん::2010/11/10(水) 02:40:42 ID:sEkSCLK2
あのさ、寒くなったのか、設定温度28にしてもなかなか28まで温度がとどかないんだが、ここで暖突を上からあたためれば確実に28はいくと思うんだが、暖突を上から暖めるのはいいんだが、その下にある保温用ランプとかスタンドとかが壊れたり、火災になったりしないかな?
707名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 06:57:00 ID:q1Te1aRq
>>706 暖凸ではランプは壊れないんじゃない?逆はあるだろうけど。

まぁ壊れないように、ずらして設置してるから心配はしてない。
708名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 11:08:42 ID:H3y0aj9Q
>>706
ソケットの電源コードが溶けるよ。
うちはアクリル水槽溶けたことがある。

しかしだんとつと保温球の併用はおすすめ。
保温球が切れた時の保証になるから。
709名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 14:47:55 ID:dpMnoSpl
本日の厄介者を発表します!
ID:6FgUORuK
ID:RuxVg+hP
この二つのIDに注意しましょう!
710名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 19:18:53 ID:6FgUORuK
なんでオレだよw
711名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 20:04:25 ID:dpMnoSpl
ID:6FgUORuKとID:RuxVg+hPは同一人物だからwwwwwwwww
712名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 20:49:44 ID:r1CVJwmv
楽しそうだね
713:名も無き飼い主さん::2010/11/10(水) 21:16:53 ID:sEkSCLK2
マジか?!>>707 708
707と708はどのようにしてるの?
714名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 21:18:10 ID:nP/ANiic
>>712
だれが一番楽しかったのかな?ww
715名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 21:32:18 ID:q1Te1aRq
>>713 向かって中央奥に紫外線ライト、右に保温ランプ。手前中央にずらして暖凸。
ケージは90×35の爬虫類用水槽。コードは指摘の事故が怖いから左右に分けてる。
更にケージの上にアクリル板を乗せて熱と湿気が逃げないようにしてる。


ちなみにアンカーは>>999と半角で入力してね。荒らしにつけ入られる原因になるから。
716名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 22:31:34 ID:H3y0aj9Q
>>713
ケージの大きさいくつよ?
60x45以上ならだんとつLと保温ランプいける重なんないでいける
717名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 22:33:27 ID:H3y0aj9Q
>>715
だんとつサイズ何?
蛍光灯ツイン?
718名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 23:20:52 ID:6FgUORuK
>>711
同一人物じゃないぞw
719名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 23:27:09 ID:wxL8uWah
>>718
あんまムキになると、よけい怪しまれるので、やめといたほうが身のためですよ。
720名も無き飼い主さん:2010/11/11(木) 00:23:48 ID:9rTAM91Y
俺んとこは暖突Lとアマゾンで買った小型ヒーターでサーモに繋いでる。今のとこ問題ないんだけど…。

それと友人からチモシーをいっぱいくれたんだですが、これって床材としてはどうなの?。調べてみたら床材より副食としてるいるんだけど。飼育種はギリシャです。
721名も無き飼い主さん:2010/11/11(木) 06:27:31 ID:QVLXcoP6
>>719
1レスに対して1レスで、ムキになんかなっちゃいないさw
それにね、人を厄介者や自演なんて言っちゃう人の方こそ・・・(・∀・)ニヤニヤ
722名も無き飼い主さん:2010/11/11(木) 08:45:11 ID:V+BWsgYZ
ムキになんなよ
723名も無き飼い主さん:2010/11/11(木) 14:43:05 ID:l+0RESYm
パンケアダルト三頭かアラブギリシャペア飼うか迷ってます、どーしよ
724名も無き飼い主さん:2010/11/11(木) 15:11:46 ID:ubwliSB9
>>720
うちのはギリシャじゃないんで参考になるか分からないけど、
ケヅメで長年使用中。
他に色々床材を使ったけど、今はこれに落ち着いた。

まず、食べても安心。他の床材のようにおなかを壊すことも無い。
埃も少ない。熱を保てるので暖かい。
杉入りチップのような匂いも無いので、カメが動かなくなることも無い。
厚く敷いておけば尿は下にすのこのように抜ける。
時間がたてば吸っている。
難点は使い続けるには高価。
湿度は気にしてないので分からない。
こんなとこかな。
725名も無き飼い主さん:2010/11/11(木) 16:33:20 ID:3mpYoSz0
>>723
かわいさから言ったらギリシャ
726名も無き飼い主さん:2010/11/11(木) 16:42:32 ID:CKgjj+CA
>>723
ペット買う時ってあんま迷わなくないか?
どうしてもこいつが良いって思ったら買っちゃうだろうし
繁殖目的っぽいから俺もギリシャをオススメする。
地中海系のほうが繁殖しやすい印象がある。
727名も無き飼い主さん:2010/11/11(木) 16:55:52 ID:3mpYoSz0
パンケは意外に人気ないんだよな
あの偏平な形が好き嫌い別れるからな
ギリシャは真ん丸でかわいい
728名も無き飼い主さん:2010/11/11(木) 17:06:02 ID:iQ5vE6Ax
パンケは味がある

地中海系はうるさい
729名も無き飼い主さん:2010/11/11(木) 17:39:09 ID:iQ5vE6Ax
補足だけどギリシャは
イベラやブラックは冬眠できて丈夫だけど
他は意外と難しかったりもする
730名も無き飼い主さん:2010/11/11(木) 17:48:32 ID:ZolYOMwb
断然パンケだろなあ〜
ギリシャは複数飼いだと夜中、早朝と暴れ倒してホントに寝られないぞ〜
ましてやペアなんてガクブルだぞ〜
その点、パンケは4個体でもとっても静かだよ。
731名も無き飼い主さん:2010/11/11(木) 18:20:38 ID:l+0RESYm
みんな、ありがとう。そうだよな、ギリシャは五月蝿いよね。パンケ飼ったことないから買ってみたいんだよな、で色々みてたら黄色いアラブギリシャペア85000でみつけたのよ。高杉
732名も無き飼い主さん:2010/11/11(木) 18:32:04 ID:iQ5vE6Ax
ギリシャも最近あまり見ないテリストリスとか高いんだよな
イエローアラブなら以前日本に入ってくるギリシャで主流だった

個人的には順位つけるわけじゃないけどパンケだろな
しかもパンケは石とか積んどくと立体的な動きするから面白いよ
733名も無き飼い主さん:2010/11/11(木) 19:26:39 ID:NbMFsVq0
パンケーキ飼いより
とにかく綺麗な子みつけて飼うと本当に楽しいよ
でもあまり慣れない
しかも素早い

そんなツンデレ元気娘っぷりにメロメロ(笑)
繁殖させたいけど相手がいない…
734名も無き飼い主さん:2010/11/11(木) 19:46:56 ID:3mpYoSz0
パンケ動かな過ぎる
まあそれがいいなら仕方ないが
ギリシャはアクティブで餌もがつがつ食べるから楽しい
パンケ二匹とギリシャ10匹飼っているけど
パンケなんて餌喰うとき以外あんまり動かないぞ(笑)
735名も無き飼い主さん:2010/11/11(木) 20:01:23 ID:V+BWsgYZ
うちは雌追い回すわ脱走するわでなかなかアクティブだぞ
736名も無き飼い主さん:2010/11/11(木) 20:18:20 ID:iQ5vE6Ax
環境悪いんじゃないかな


面白い動画みつけた!
パンケーキの立体活動
パンケ可愛いなあ
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=McKT86uCBG8
737名も無き飼い主さん:2010/11/11(木) 21:23:55 ID:rBlPzJOB
90の木製ケージ作ったんで、ワクテカで床材しいて
さて底面ヒーター・・・って思ったら
これってケージの中にしいていいんだよね?
でもうちのギリシャ(100グラム)、シェルターの中入って掘って寝ちゃうんだけど
そうすると底面ヒーターの上に直接寝ることになってしまう。
底面ヒーターもいろいろあるけど、直接乗って寝ても大丈夫ってどれですか?
ちなみにピタリ適温ともぐりっちを持ってます。
738名も無き飼い主さん:2010/11/11(木) 21:25:22 ID:NbMFsVq0
>>736
ケヅメが他の子に助けられて起き上がった動画見たことあるけど
目の前で凝視してるだけワロタ

向こうのショップはいくら位でパンケ売ってるんだろね
どこも高すぎるよ
739名も無き飼い主さん:2010/11/11(木) 22:15:33 ID:V+BWsgYZ
>>737
乗って寝ることの心配より掘られる心配のほうがいいかも。
うちはピタ適を掘られた。やつらの腕力を侮ってはいけない。
740名も無き飼い主さん:2010/11/11(木) 22:24:59 ID:iQ5vE6Ax
>>737
パネルヒーターの上にペットシーツかなんかしいてから床材しけばいいんじゃない

>>738
動画面白かったでしょw
あのケージの大きさと石のセッティングすごくいい

パンケ出回ってる数のわりにはそんなに高くないと思うよ
俺なんて手がだしやすい値段すぎて欲しい気持ち抑えるのに必死w
741名も無き飼い主さん:2010/11/11(木) 22:35:05 ID:iQ5vE6Ax
>>734
ギリシャ10匹いるってことは繁殖させてるんですか?
742名も無き飼い主さん:2010/11/11(木) 23:01:50 ID:l+0RESYm
よっしゃ、やはりパンケにきめた! オス一、メス二匹で60000やけど、長期買い込みらしいし、賭けてみる。
情報ありがとう。
743名も無き飼い主さん:2010/11/11(木) 23:06:10 ID:rBlPzJOB
>>739
パネルヒーター掘る・・・!!そんなことあるんですね
>>740
そっか、なんか一枚かませばいいんですね。
ありがとうございます
744名も無き飼い主さん:2010/11/12(金) 01:26:32 ID:TQ5R51e+
>>724
レスありがとうございます。

長い目でみれば高価ですか…。
試しに一部に敷いてみます。
745名も無き飼い主さん:2010/11/12(金) 07:05:24 ID:VamwHwth
>>741
そうです
ベビーかわいい

パンケも飼っていますが見た目だけならギリシャのほうがかなりかわいいと思う。
ショップでもギリシャは売れてるけど
パンケは売れ残ってるし
このスレはマニアックな奴多いなw
746名も無き飼い主さん:2010/11/12(金) 11:11:46 ID:VVwK+PKr
うちのパンケーキ10cmは1.2万だったんだがやはり安かったんかな
ギリシャが1980で買えたんで2万超えのパンケは二の足踏む
ペアにしたいけど性別わからんし…
747741:2010/11/12(金) 12:22:37 ID:efIiFAC0
>>745
亜種なんですか?
うちには亜種不明のギリシャがいるんですが
ギリシャって亜種関係なく交配するんですかね?
ギリシャは亜種が特定されてなかったりどこ産なのかもわからないので難しいです。
748名も無き飼い主さん:2010/11/12(金) 15:52:27 ID:VamwHwth
>>747
うちは一応アラブギリシャだけど
流通ルートが複雑だから業者の標記はあてにならないよ

交配は亜種関係なく大丈夫。ヒョウモンとケヅメでも大丈夫なくらい亀には交配の幅があるからね。日本では、うんきゅうとかも・・・・
あと♂は少なく♀を多めにしたほうが繁殖しやすい。
相性合えば次々と生まれるよ
749名も無き飼い主さん:2010/11/12(金) 18:02:10 ID:mwg7tYnV
一日考えてパンケやっぱやめた、服か電化製品かいます。
750名も無き飼い主さん:2010/11/12(金) 18:23:06 ID:efIiFAC0
>>748
サンクスです。
アラブ、ギリシャリクガメの亜種不明のやつで交配してるってことですよね。
イベラ、テリストリス、コーカサスあたりを混ぜて交配って聞いたことなかったんでそこらへんどうなのかなと。
わざわざ純血種を混ぜて交配する人もいないでしょうけど。

そういえば前にギリシャとヘルマンのハイブリッド聞いたことあります。

オスメスの数ですが繁殖する場合オスが多いほうがいいとある著書で読みました。
理由はオスが頑張り過ぎて死んでしまうからだとかw
地中海系はタフだから問題はなさそうですけどね。
751名も無き飼い主さん:2010/11/12(金) 20:18:19 ID:2B8cwNNi
>>749
ここまできてそれかよwwww
別にいいんだがここまで盛り上がってそのオチかよwwwwwww
752名も無き飼い主さん:2010/11/12(金) 22:07:20 ID:mwg7tYnV
すまん、自分のレス読んでワロタ、リクガメって高い趣味だよね、カーナビとか普通に買えるし。
753名も無き飼い主さん:2010/11/12(金) 23:40:09 ID:q7YzFGh/
犬猫なんか五万十万当たり前だけど
754名も無き飼い主さん:2010/11/13(土) 09:59:26 ID:N/9uB2UO
生き物を飼育するってことは犠牲にするものも相当あるからな
時間も金もそれなりに掛けないとどっちも不幸せになるからね
755名も無き飼い主さん:2010/11/13(土) 20:22:57 ID:iicAPIHJ
流石に多頭飼育してるとカメとカーナビが同列になるんだな。
756名も無き飼い主さん:2010/11/14(日) 02:20:46 ID:e6cY55pJ
多頭飼育しててもしてなくても値段変わんないよ
知ってた?
757名も無き飼い主さん:2010/11/14(日) 13:40:59 ID:USkGuyFy
飼育者の年齢層としてはどうなんかな。
所帯持ちが多い印象がある。
758名も無き飼い主さん:2010/11/14(日) 18:33:13 ID:pf1gXlXn
>>757同意
独身者だと「したいこと、やりたいこと」がいっぱいで「爬虫類の飼育」に
時間や金をかけるってヤシは極極一部の者に限られるしな。
オレも結婚してからリクガメ飼育始めた。
759名も無き飼い主さん:2010/11/14(日) 19:28:52 ID:USkGuyFy
>>758
すまん。オレはその一部なんだ・・・・
760名も無き飼い主さん:2010/11/14(日) 19:31:53 ID:IEVby3I+
リクガメって子供がひょいひょい飼うにしてはコストがかかるから
比較的大人が多いのはその通りだろう
ただ別に小型種なら学生だって十分飼えるし、女性にもそれなりに
受けが良くて独身で飼ってる女性も少なくないように思う
761名も無き飼い主さん:2010/11/14(日) 20:53:11 ID:1vaRxEFN
学生だと進学や就職で環境が一気に変わるからねえ。
まあ20センチクラスのカメならどこでも飼えそうだけど
俺も学生だけど将来就職してある程度人生の見通しがついたら多頭飼育もするかもしれないね
762名も無き飼い主さん:2010/11/14(日) 21:02:42 ID:lYz+Lc/l
けどある程度若いうちに飼わないと

自分が先に逝っちまうw
763名も無き飼い主さん:2010/11/14(日) 21:27:59 ID:IEVby3I+
大型種飼ってる人はどうするんだろうな
アルダなんて絶対数少ないだろうけど、ケヅメは結構飼ってる人
多いだろうし長生きすんぞ、うまくかえればだけど
9割方すぐ殺しちゃうだろうけど
764名も無き飼い主さん:2010/11/14(日) 23:35:43 ID:pf1gXlXn
>>763
残り1割のケヅメ飼育者は熱心な飼育者だと思う。
さらにゾウガメになるとベビーですらウン十万円のカメなんだから
ますます真剣に飼育するだろうね。
KTママんとこのアルダなんてこの先どうするんだろ?
間違いなくママの方が先に逝っちゃうだろうにな。
若者=カネない=高級種は買えないけど飼育期間は長く飼える
年寄=カネある=高級種買えるけど飼育期間は短くしか飼えない


765名も無き飼い主さん:2010/11/15(月) 00:01:38 ID:zvT9oPvv
150年から見れば若者も年寄りもあまり変わらないだろうけどねw
ウチじゃ子供に引き継ぐにも娘一人だし、大型長命種は飼えないわ
766名も無き飼い主さん:2010/11/15(月) 16:18:31 ID:Z/Oko4/Z
そのへんが気になってロシア一匹しか飼ってない俺が通りますよ
767名も無き飼い主さん:2010/11/15(月) 16:22:25 ID:RML0hKtd
カメに理解ある人と結婚できたけど
子供がカメ好きになるかどうかで将来プランが大きく変わっちゃうな
768名も無き飼い主さん:2010/11/15(月) 16:32:44 ID:j8KORTHB
自分より先に寿命きてくれそうなやつじゃないと飼うの躊躇するよな
犬に引き摺られるみたいに散歩してるおばあさん見ても思う
769名も無き飼い主さん:2010/11/15(月) 17:04:38 ID:UCDpr39Z
俺レベルになると亀に合わせて職業決める
今公務員予備校行ってる
770名も無き飼い主さん:2010/11/15(月) 17:10:24 ID:XFCcBgze
リクガメは別に公務員とかじゃなくていいw
771名も無き飼い主さん:2010/11/15(月) 17:30:19 ID:RML0hKtd
>>769
ここ最近一番笑ったレスありがとう
772名も無き飼い主さん:2010/11/15(月) 17:55:04 ID:r/3NZIkO
質問です。自作ケージの方は暖突をどのように設置してますか?
考えてるんですが、いい方法が思いつきません…。
773名も無き飼い主さん:2010/11/15(月) 18:46:48 ID:57W27b8M
>>767
産まれたときからカメが近くにいれば、嫌いにはならないんじゃない?
774名も無き飼い主さん:2010/11/15(月) 21:29:27 ID:ZHs07cbX
>>772
ホームセンターで色々な金具があるからそれを使う
775名も無き飼い主さん:2010/11/15(月) 22:16:14 ID:KTDvFXx7
>>772
自作ケージのサイズが分からないから参考までに。

うちの場合は天井に余裕を持って作った木製で前面が全開放できる作り。
天井部分から20センチぐらい下の位置に、間隔をあけて2本の横木を付けている。

暖突は、2本の棒に渡せるサイズの網を載せ、その網に針金で留めている。
直に棒に留めてもいいんだけど、掃除のときなどに取り外しやすいように。
この棒と網に照明類は全部セットしてる。
コード類も全部棒に沿わせるようにして、かめが引っかからないようにしてる。

説明が分かりづらくてごめん。
776名も無き飼い主さん:2010/11/16(火) 00:21:31 ID:Sxo7/tJO
>>772
自作じゃなくてすまんが、うちはかめぢからのケージに暖凸にネジフックねじ込んでボールチェーン(風呂でよくある)で吊るしてる。
高さ調整も出来るし針金より見映えがいい
777名も無き飼い主さん:2010/11/16(火) 12:22:08 ID:WSmrHJPE
>>775
大丈夫です。充分わかりました。その様な取り付け方があったんですね。>>775さんの様にするには作り直さなきゃ…。

>>776
針金で取り付けようとしてたのですが、それを使うのはいいですね。

お二人ともありがとうございました。
778名も無き飼い主さん:2010/11/16(火) 18:54:45 ID:0BisSg2w
>>770 定時出勤、定時帰宅。給料変動無し。残業たまに。
宴会多しは不都合だけど、ペット飼うなら理想の職場。
収入減って手放す心配無し。収入に合わせて計画的に飼育数も種類も増やせる。


うん、公務員のオレが言うんだから間違いない。
779名も無き飼い主さん:2010/11/16(火) 19:00:13 ID:Ml+zh+Rh
>>778
確かにそうだろうけど自営業で八百屋、店舗兼自宅とかなら
餌に困らないしいつでも様子は見てあげられるし、体が動く限り仕事も
続けられて定年もないし理想の職場だぞ

まあ八百屋でも何でもないけどw
780名も無き飼い主さん:2010/11/16(火) 19:34:54 ID:UMDErvXH
そんなこと言ったらブリーダーが一番だろな。
経営がうまくいけばの話だけど。
781名も無き飼い主さん:2010/11/16(火) 21:04:19 ID:bhCj33zG
公務員だろうが、八百屋だろうがその仕事しか知らなければ、どの仕事が一番なんてわからなくない?
782名も無き飼い主さん:2010/11/16(火) 23:10:05 ID:Ml+zh+Rh
>>780
それ趣味ちゃうで節子
783名も無き飼い主さん:2010/11/17(水) 00:23:40 ID:rCXdD5Ge
ニートが一番って結論でおk?
784名も無き飼い主さん:2010/11/17(水) 08:02:36 ID:YrfkHB2X
一生暮らせるだけの金どころか爬虫類も買えるのか
すげえな
785名も無き飼い主さん:2010/11/17(水) 23:53:17 ID:oaWClrBA
くるっぽくるっぽ
もうすぐ冬だね
786名も無き飼い主さん:2010/11/18(木) 01:10:56 ID:NjEruHOw
エミートと暖突って、どちらをサーモで管理したらいいかな?
787名も無き飼い主さん:2010/11/18(木) 02:09:21 ID:u5q9BkhN
>>778
公務員も転勤で遠いところに行かされる可能性あるやないか。
ずっと世話できるのは市役所とかくらいだろ。
788名も無き飼い主さん:2010/11/18(木) 19:29:16 ID:DXwhN8Cs
>>786
エミートだろね。
暖凸は即効性がないから。
789名も無き飼い主さん:2010/11/18(木) 21:32:00 ID:NjEruHOw
>>788
ありがとうございます。
では暖突はコンセントに指しっぱなしても問題ありませんね。
790名も無き飼い主さん:2010/11/19(金) 01:58:27 ID:4Mil6uSt
暖突ってどうやってガラス水槽に吊るすの?

因みに今、プラダン屋根
791名も無き飼い主さん:2010/11/19(金) 02:00:43 ID:W0S0YgcB
>>790
熱帯魚用のライトつるす奴使ったり
なんか棒持ってきて(100均有効)針金でつるせばいいんだよ
792名も無き飼い主さん:2010/11/19(金) 08:32:14 ID:YjUj/XKb
みんな室内には専用ゲージ作ってるの?
うちのケヅメは大きくなったから寒い時期は一緒に部屋を共有してるんだけど
おしっこが大変。オムツとか考えているんだけどストレス溜まりそうだよな。
793名も無き飼い主さん:2010/11/19(金) 15:19:07 ID:gyIKT1DH
>>789
いやいや、つなぎっぱなしはダメじゃないかい?
ケージ置いてる部屋の温度は昼夜で違うしケージが狭ければ熱くてヤバイよ。

どちらもサーモにつなげたほうがいいと思う
794名も無き飼い主さん:2010/11/19(金) 16:45:13 ID:mfk7rS3Q
ケージ内に十分な温度差があれば勝手に快適な場所探すから大丈夫だよ
ウチは暖突だけだと半分しか温まらないようにしてる

全体暖まっちゃう配置だと温度上がりすぎる可能性があるからまずいけど
795名も無き飼い主さん:2010/11/19(金) 18:31:04 ID:AWhMXhZ4
調子悪いカメやベビーには温度差なんて必要ない。
安易な書き込みはやめろ。
796名も無き飼い主さん:2010/11/19(金) 18:36:05 ID:AWhMXhZ4
>>793-794
暖凸の話だが
そんぐらいわかってるだろバカじゃあるまいし
いちいちケチつけるケチツケ君は黙ってなさい
797名も無き飼い主さん:2010/11/19(金) 18:58:38 ID:TtDE5sQI
>>796
何?
電球廃絶アンチのひと?
国の決定で国産ではもう白熱球はなくなるよ?
798名も無き飼い主さん:2010/11/19(金) 23:13:43 ID:c0fi1HnV
>>797
いや、29歳のケチツケ君と最初に呼ばれた人だと思うよ。

>>795
調子の悪いカメ・ベビーの定義は?
あなたの書き方だと、このスレで温度差をつけるって書いちゃダメって事だよね?
799名も無き飼い主さん:2010/11/20(土) 01:08:42 ID:l7AF18np
ほっしゃんって今リクガメ3匹いるのか
800名も無き飼い主さん:2010/11/20(土) 06:47:38 ID:mPTC2miL
795じゃないけど。〉〉798
温度差があると亀が暑くなったり寒くなったり寝てる時でも移動しなくちゃならない
あとはわかるな?
801名も無き飼い主さん:2010/11/20(土) 07:17:43 ID:EhOMbpNR
>>800
だから?>>795じゃなくても馬鹿は同じだ。

>>794に対する>>795はレスするのに電化製品の取説みたいに注意事項
ずらっと並べないといけないってことだぜ。

そのくせ、>>796ではいちいち詳細書かなくてもいいだろって。

かなり馬鹿な書き方だろ?

あとはかなり馬鹿な>>795でも理解できるな!
802名も無き飼い主さん:2010/11/20(土) 08:03:58 ID:apyVHK6w
ようするにケースバイケース、飼っているカメやケージの大きさ、置き場所の温度や通気性や
断熱や設置具合なんかで千差万別、だいたい>>786はエミートと暖突のw数も書いてない
13w暖突と100wエミートなのか76w暖突と50wエミートなのかでも違う、両方サーモ管理が無難でしょ
803名も無き飼い主さん:2010/11/20(土) 08:48:08 ID:DqylHAzK
暖凸ってサーモ内蔵してたっけ?
直繋ぎだとどうなんだ?温度上がりっぱ?
804名も無き飼い主さん:2010/11/20(土) 09:41:55 ID:2eANGER5
>>803
どうなんだろう。試したことないからわからない。
質問です。
木製自作ケージ120×65×45で暖凸Lにヒーターをプラスしたいんだけど、暖凸Lが220W、ヒーター(トイレに置く小型の奴)が200Wでサーモの容量を超えてしまうので、容量が400W以上の奴ってありますか?
805名も無き飼い主さん:2010/11/20(土) 09:54:04 ID:apyVHK6w
>>803
暖突S、M、ロング、Lはサーモなしで上がりっぱじゃないかな
特大はサーモ内蔵

>>804
Lは76wじゃないっけ?特大が280w
806名も無き飼い主さん:2010/11/20(土) 10:52:18 ID:hnSi5x2D
>>800
温度差は場所によってってことじゃないの。
ケージの左端が30℃右端が23度とか。
807名も無き飼い主さん:2010/11/20(土) 12:55:42 ID:Zk+4+4zz
>>792
亀だけど、誰もレスしてないようだから。

うちは室内に専用ケージ置いてるよ。
792のケヅメが何歳か分からないけど、生活リズムはほぼ決まってない?
うちの場合はケージの中で朝餌やって、1時間くらいの間に糞尿済ますんだわ。
で、それらの始末が終わってから、足拭いて簡単なオムツして放し飼い。
でもテリトリーを一通り回ったら大体定位置で寝てる。
これでほとんで失敗なし。
カメって、糞尿する時動きが止まるし、お尻持ち上げたり足上げたりするから
そんな時はケージに戻す。
なんにしろケヅメは大変だよ。
808名も無き飼い主さん:2010/11/20(土) 18:14:44 ID:2eANGER5
>>805
今調べてみたら、76Wでした。暖凸Lは保温球220W相当の保温力みたいです。(リクガメ専門店ピースより)
ありがとうございました。
809名も無き飼い主さん:2010/11/20(土) 19:13:00 ID:UOFgVQyi
ケージ内に温度差なんていらん
ホットスポットは温度は高くて当たり前だがな

うちは90ケージに暖凸常時オン、暖房のない部屋だから温度が上がりすぎることなんてない関東
810名も無き飼い主さん:2010/11/20(土) 20:07:16 ID:l7AF18np
>>809
それおまえんとこだけの特殊な事情だからあんまいい加減なこと言わない方が良いよ

この時期でも窓際の日当たりのいいところに置いてあったら勝手に30度くらいいくこともある
そんとき暖突がスイッチ入ったままだったら危険だよ
それともお前んとこの特殊事情を自慢してみたかっただけか?
811名も無き飼い主さん:2010/11/20(土) 20:08:54 ID:hnSi5x2D
>>807
その室内ケージってなんですか?
ウサギ用の網とかですかね?
812名も無き飼い主さん:2010/11/20(土) 21:24:03 ID:Zk+4+4zz
>>811>>792?

>>792が「専用ゲージ」という言葉を使っているから、そのまま「専用ケージ」を使ったまで。
実際は1畳程の大きさの自作木製小屋だよ。
中にプラ舟を入れてるんで、大量の尿でも漏れる心配は無いし、
カメの成長に合わせて順に大きなサイズに取り替えることもできる。
うちの場合はね。

今はカメの飼育状況が載ってる本が結構出てるから、本屋で見てくるといいよ。
813名も無き飼い主さん:2010/11/20(土) 22:56:41 ID:hnSi5x2D
792じゃないですけど、ちょっと気になったもんで。
ありがとうございます。
やっぱ自作ですよね
814名も無き飼い主さん:2010/11/20(土) 23:47:07 ID:PwscHFcG
>>810
言ってることは理解できるが言い方がキツすぎるな。
ある程度でかいやつなら室内放し飼いでホットスポット作ればそれでよくね。
うちのはパネルヒーターの上でいつも寝てるわ。
815名も無き飼い主さん:2010/11/21(日) 11:36:55 ID:2KCxc+w1
室内放し飼いって排泄物どうしてんの?カーペットの上で小便されたくないんだが
816名も無き飼い主さん:2010/11/21(日) 12:37:08 ID:Zi4G1Kyn
昨日、TVで森泉の事を紹介するのにホルスとケヅメ、スッポンモドキが紹介されてたよ。

ホルスがギリシャっぽくみえた
817名も無き飼い主さん:2010/11/21(日) 13:13:15 ID:G+ZNLexV
>>816 ケヅメにスッポンモドキとか金持ちは羨ましいよな。オレはどっちも無理だ。
818名も無き飼い主さん:2010/11/21(日) 13:19:28 ID:5QUitneR
>>814
おれは一部屋あげてる。
断熱材マットを敷いてからホームセンターで売ってる安くて毛足の短いマットをひいて。
ションベンはマットが吸収するから重曹スプレーで除菌+消臭。週1洗濯。

居間でもオムツかペットシーツをケツにつければなんとかなるんでないかな。
柵作ってその中に放したりでもいいと思う。
やってて思うのはウンコが一番のネックだわ。腹とか足につくと洗わないといかんからな・・・
ウンコさえなんとかなれば本当に楽しいと思うよ。
819名も無き飼い主さん:2010/11/21(日) 13:25:24 ID:PlF6fLXv
>>816
え、これは森泉がホルスとスッポンモドキを飼っているでいいのかい?
彼女もわりと好きだしすごい見たかったんですけど…
820名も無き飼い主さん:2010/11/21(日) 21:52:27 ID:2KCxc+w1
森泉良いよな
あの天然お嬢様は良いキャラしてる
821名も無き飼い主さん:2010/11/22(月) 03:13:55 ID:8Rlj1kTw
蛍光灯普通のにしたいんだけど
UVBレプタイルランプ27Wって奴だけじゃ紫外線足らないですかね?
亀は星です。
822名も無き飼い主さん:2010/11/22(月) 06:21:52 ID:dKzKr8xc
うちのヘルマン食後に屁をこくんだけどみんなもする?
823名も無き飼い主さん:2010/11/22(月) 06:22:45 ID:dKzKr8xc
age
824名も無き飼い主さん:2010/11/22(月) 11:38:01 ID:T0E6gByG
825名も無き飼い主さん:2010/11/22(月) 12:57:14 ID:nbxtOZ0p
すごいな
俺もこんなケージで買いたいぜ 特注だろうな
826名も無き飼い主さん:2010/11/22(月) 13:57:49 ID:Fwijk+Ut
甲長が20センチで、
体重が1kgオーバーはデブですか?
ちなみにケヅメです。
827名も無き飼い主さん:2010/11/22(月) 15:25:52 ID:RX2+QUnc
>>826
うちのケヅメがそのくらいの時、もっと多かったよ
少ないと思うなぁ
828名も無き飼い主さん:2010/11/22(月) 15:38:13 ID:XvKU8nY4
>>824
ウチのカメ小屋が一気にみすぼらしく感じられた
俺もお嬢様に生まれたかった
829名も無き飼い主さん:2010/11/22(月) 16:20:46 ID:Fwijk+Ut
>>827
レスありがとうございます。
ピンポンサイズで家に来て、
ここ最近急激に体重が増えているので、
肥満かと心配になっていましたが安心しました。
830名も無き飼い主さん:2010/11/23(火) 15:18:13 ID:/ojatuzH
>>829
増えるときは凄く増えるよー
健康に育ってるってことだと思うよ

カメって撫でられると首伸ばしたり目を細めたり足が卍になったりするけど
スキンシップあまりない方が良いって飼育書に書いてある
どうなんだろう、気分悪くないと思うんだけど・・・程度の問題か
831名も無き飼い主さん:2010/11/23(火) 17:25:28 ID:SV0D5Tdi
どっかでチャコリクガメの動画をみたよ。
首なでてくれ〜って感じのやつ。基本的にでかいやつは多少さわっても平気だとおもわれる。
ストレスになりそうなベビーとかはやめとけってことなんじゃない?
832名も無き飼い主さん:2010/11/23(火) 17:59:59 ID:/ojatuzH
ありがとう
でかいので機嫌の良い時だけ触ることにします
833名も無き飼い主さん:2010/11/24(水) 15:02:14 ID:LP0Uqt8/
>>822
俺はするよ
834名も無き飼い主さん:2010/11/24(水) 18:06:18 ID:H6Cz8GDM
亀がするのか自分がするのか
835名も無き飼い主さん:2010/11/27(土) 06:40:00 ID:7GXYh5SC
age
836名も無き飼い主さん:2010/11/27(土) 08:49:47 ID:0R7auUFH
sage?
837名も無き飼い主さん:2010/11/27(土) 12:18:41 ID:7GXYh5SC
hige
838名も無き飼い主さん:2010/11/27(土) 13:48:00 ID:5FdNx6QN
hage
ってなにいってんだおまえら
床材交換するときおまえらどうしてる?
839名も無き飼い主さん:2010/11/27(土) 14:10:19 ID:MlIBN7iZ
どうするって気合い入れるしかねー
840名も無き飼い主さん:2010/11/27(土) 15:04:33 ID:DWCnTjYz
最近のオーダーメイドケージはトレイ式だったりするからな。
そうでなければ気合しかないだろ
841名も無き飼い主さん:2010/11/27(土) 15:50:36 ID:eCS4fUw5
ビニール袋を手にはめて、黙々とゴミ袋に詰め込む
霧吹きで水を撒いてキレイに拭き掃除、新しいのを入れる
床に散ったのを掃除機で吸う
842名も無き飼い主さん:2010/11/28(日) 11:49:41 ID:0yr8ixSq
砂系の床材だとひっかかるんだよな
意外にめんどくさい
843名も無き飼い主さん:2010/11/28(日) 11:55:40 ID:E9jIBSzv
砂系の床材使ってるなんてゆとりだな。

床材交換だけど氷をすくうスコップみたいなのが楽だよ。
844名も無き飼い主さん:2010/11/28(日) 13:38:18 ID:MRzcRDbz
俺はロシアなんだけど、床材いろいろ試した。交換が面倒くさいから、ベビーの時は重ねた新聞紙、ある程度育ってからはスノコをケースのサイズに合うように加工して入れてる。床材交換はホント面倒くさいよね。
845名も無き飼い主さん:2010/11/28(日) 17:59:58 ID:E9jIBSzv
>俺はロシア??
846名も無き飼い主さん:2010/11/28(日) 21:42:40 ID:dDcHsiEz
ここはリクガメスレだぞ
847名も無き飼い主さん:2010/11/28(日) 22:03:58 ID:MRzcRDbz
わかったよw書き直すよ。ロシアリクガメね。
848名も無き飼い主さん:2010/11/28(日) 22:54:24 ID:E9jIBSzv
ちょっと面白かったから突っ込んでみたんだけどねw
すのこってすのこ自体に臭い染み込まない?
849名も無き飼い主さん:2010/11/29(月) 16:16:50 ID:8A+Nw06o
すのこにも色々タイプあるからわからんが基本的なやつの場合
毎日餌の残りと排泄物を取り除いて除菌スプレー使っとけばいいんでないの。
室内で放し飼いしてるなら換気も大切。臭いがこもるよ。
850名も無き飼い主さん:2010/11/29(月) 19:13:33 ID:YOywW7rK
除菌スプレーなんて化学的なもの使っても大丈夫かよ?
851名も無き飼い主さん:2010/11/29(月) 19:24:02 ID:C1DdiqJH
ペット用の除菌スプレーくらいしらないのかよ
852名も無き飼い主さん:2010/11/29(月) 19:55:58 ID:htfRo+nq
そもそも化学的の定義ってなんだって話になるよな
天然素材由来でも有効成分だけ抽出のは駄目って人もいるし、合成でも自然界に存在する物質なら問題ないって人もいる

まあ、品種改良された家畜と野菜食って、化学で綺麗にされた水を飲んでる時点でねぇ…
853名も無き飼い主さん:2010/11/29(月) 22:07:48 ID:DTZ3HhFP
木材なんてのは、表面を除菌スプレーで拭いても、排泄物は染み込んで不衛生だろう。
あとスノコの隙間に落ちた排泄物を、毎日取り除くなんてめんどくさすぎる。

俺には無料。
854名も無き飼い主さん:2010/11/29(月) 22:14:44 ID:DTZ3HhFP
無理(笑)
855名も無き飼い主さん:2010/11/30(火) 13:12:38 ID:yAKO3mGx
下に新聞引いて毎日変えればいいんじゃないか
まあ俺も無理だがw
856名も無き飼い主さん:2010/11/30(火) 16:47:33 ID:lTjwQEKY
ぶっちゃけ30センチくらいで止まるならケージで終生飼育できるしなー
床材に困るのは大型種かつ適応温度・湿度がうるさいやつ
857名も無き飼い主さん:2010/11/30(火) 20:44:42 ID:AkybbUbE
>>856
30センチまではケージでいけるって定義はなんですか?

例えば30センチのリクガメに必要なケージの大きってどのぐらい?
858名も無き飼い主さん:2010/11/30(火) 21:52:25 ID:BrNLfhMO
甲長の5倍あれば問題ないと言われている。150×90あればいけるんじゃね?
859名も無き飼い主さん:2010/11/30(火) 22:39:51 ID:6kFJvIiB
縦横の合計が甲長の10倍が最低ライン説もあるな
甲長30cmなら150x150とか200x100cmとか
860名も無き飼い主さん:2010/11/30(火) 23:53:15 ID:Fa7BtOKd
>>859
説は良いけどそんなケージ日本で用意できる人なんて限られてる罠
861名も無き飼い主さん:2010/12/01(水) 00:04:44 ID:PWISa4Gx
ケヅメを120×90のセメントこねるフネで飼ってるけど甲長45センチで成長止まった。今12歳。
明らかに発育不良だよな。広いところで飼ってやりたいんだが、亀ごめん。
862名も無き飼い主さん:2010/12/01(水) 00:13:58 ID:njm45Pfk
ケヅメはなー運動量の多いリクガメだから特にケージサイズは重要だよな
やっぱり部屋で放し飼いくらいしかないんじゃね?
12年で45cmはやっぱり発育不良と言わざるを得ない
863名も無き飼い主さん:2010/12/01(水) 01:22:25 ID:NIzfIcxd
>859

実際に飼って見るとそれじゃ狭いと思うよ。
家のヒョウモンは甲長30cm程度なんだけど家の中を縦横無尽に一日中走り回ってる。
8畳間に閉じ込めるとあちこち傷つけられるけど、何とかなるかな?。
大きくなるリクガメは家を明け渡す位の覚悟が必要だと思う。
一般家庭じゃ無理じゃね?。
ロシアやギリシャ位に止めておいたら?
ケズメやゾウガメは金持ちや動物園以外は無理だと思うよ。
864名も無き飼い主さん:2010/12/01(水) 10:18:53 ID:VRY0Cmn1
部屋あげられるくらい気持ちがあれば好きなの飼えよ。
ビッダーズみてみろ。ちっこい水槽と一緒に生体を買ってくヤツがちらほら。
俺は亀のために家を建てた男と亀と同居してる女を知ってる。
気合と覚悟さえあればいける。
865名も無き飼い主さん:2010/12/02(木) 16:20:12 ID:G7adtjkP
>>864
どっちも凄いな
カメを愛する人と結婚したい
866名も無き飼い主さん:2010/12/02(木) 17:32:58 ID:vr6pw9mZ
亀が一日中走り回るって?俺ん家のフチゾリ餌食ってる時&腹が減って餌探してるとき以外寝てるけど…ケージが狭いからかな?
甲長11cmでケージは60×45。
867名も無き飼い主さん:2010/12/02(木) 18:38:39 ID:0Gj5DllY
昨日俺の子が永遠の眠りにつきました。ここまで辛いと思わなく涙が止まらないT_T

色々とお世話になりました。
皆さん悔いの無いよう全力で愛情を注いでやって下さい。ありがとう。
868名も無き飼い主さん:2010/12/02(木) 18:40:09 ID:2np9VYNS
何飼ってたの?
869名も無き飼い主さん:2010/12/02(木) 18:43:51 ID:A3ljRRQj
種類、性差、個体差考えないであれこれ言ってもしゃーない
活発な地中海系でもメスなんてのは結構食って寝てるだけの個体が多い
ヒョウモンだって1日中うろうろしてるかどうかは個体差が大きい

>>867
次にトライしなよ
リクガメもヘビ、トカゲと同じ爬虫類って思った方が良いよ
あんまり個体にどっぷり思い入れを持つのは良くない
870名も無き飼い主さん:2010/12/02(木) 22:19:11 ID:Kli/6/U2
BS1きょうの世界でアナホリゴファーガメの保護活動
871名も無き飼い主さん:2010/12/02(木) 22:24:42 ID:jj4Xaqdk
くっ、なんでウチにはBSがないんだ!
872名も無き飼い主さん:2010/12/03(金) 00:37:22 ID:hY1srrlW
個体差じゃないよ。
♂の成体なんで繁殖活動のせい。
冬眠明けが遅いと繁殖行動もそのぶん遅れる。
腹が一杯でも本能的に動き回る。
何十年も飼ってると色々判ってくるよ。

873名も無き飼い主さん:2010/12/03(金) 12:00:20 ID:sxmK6BJp
>>872
せめて安価くらいつけてくれ。何を言ってるのかわからん。
ここ最近の流れをみると>>869に反応してることから>>863っぽいが
そうだとしたらその上から目線はやめとけ。何十年飼育してるかしらんがヒョウモンで冬眠は意味不明だし
違う個体を言っているのならその旨を書くべき。
874名も無き飼い主さん:2010/12/03(金) 19:06:04 ID:ZR/nj28q
ううう
875名も無き飼い主さん:2010/12/03(金) 20:46:32 ID:vtXINPOk
どうもリクガメ飼いって>>872みたいなのが多くてきちんと理屈で話ができる人少ないよね
前提とか条件とか全部無視して自分の書きたいことだけ書きなぐるから
何について言及してるのかさっぱりわからなくなる
876名も無き飼い主さん:2010/12/04(土) 01:09:51 ID:OOz03IRH
そのへんでやめとけ
877名も無き飼い主さん:2010/12/04(土) 02:43:25 ID:RluOHeuT
>>584
うちはコタツヒーターユニットいれてるよ。まだ本格的に寒くないから効果がまだわからないけど、電球よりは断然あったかい。
878名も無き飼い主さん:2010/12/04(土) 09:52:32 ID:7gRZMfaK
俺もケヅメ小屋の保温にこたつのヒーター+園芸用サーモスタット入れてる。
879名も無き飼い主さん:2010/12/04(土) 17:18:27 ID:yqwB3a3x
大型種飼ってる人の飼育感はありがたい
いいぞもっとやれ
880名も無き飼い主さん:2010/12/04(土) 17:31:08 ID:MgRFo1y0
なにをえらそうに
881名も無き飼い主さん:2010/12/04(土) 18:15:30 ID:uIY03dd1
なんだかんだいってまだ結構暖かいよね。ダントツだけでも20度はいくし。
>>880
なんか嫌なことでもあったの?
882名も無き飼い主さん:2010/12/04(土) 23:27:44 ID:MgRFo1y0
ぷんすかぷんぷん
883名も無き飼い主さん:2010/12/05(日) 15:02:57 ID:S/fDBCW7
かわいいな
884名も無き飼い主さん:2010/12/06(月) 08:03:25 ID:cTU4Y6y4
どこが暖かいんだよ
明け方とか25度弱になってるときあるぞ
885名も無き飼い主さん:2010/12/06(月) 08:45:08 ID:P03Somvg
これから本格的に寒くなるのに25度で暖かくないとか。
886名も無き飼い主さん:2010/12/06(月) 19:10:55 ID:gX1QPWyw
q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ♪
887名も無き飼い主さん:2010/12/07(火) 07:55:57 ID:HaQmq+zt
ああ、ケース内の話な@25度
888名も無き飼い主さん:2010/12/07(火) 14:26:00 ID:94psyKev
家のヘルマンは昼は28℃夜は20℃をサーモでキープ。
今のところエミートだけでできてるけど。
本格的な冬になったら発泡スチロールとかでおおらないとだめかなぁ
とは思ってる
889名も無き飼い主さん:2010/12/07(火) 19:05:51 ID:H3Xm+s+B
ケヅメ飼いたいな
オスメスアダルトイエローアラブギリシャたんペアと
交換してくれる人いないかな
890名も無き飼い主さん:2010/12/07(火) 19:48:47 ID:HaQmq+zt
ケヅメ飼える家が欲しい
891名も無き飼い主さん:2010/12/07(火) 20:05:09 ID:mWC5IX0Y
ケヅメ引き取って欲しい・・・
糞掃除してると、ときどき老人介護してるような気になるよ。

が10年以上いると情もあってなかなか手放せないんだな〜
892名も無き飼い主さん:2010/12/07(火) 23:15:03 ID:94psyKev
し、しつれいな!
893名も無き飼い主さん:2010/12/07(火) 23:25:25 ID:KevWJG8X
ケヅメすごく可愛いけど世話が大変だよね…
動物園にいるの見て満足しようかな
894名も無き飼い主さん:2010/12/08(水) 08:12:28 ID:C7HRgO9F
老人介護ww
895名も無き飼い主さん:2010/12/08(水) 23:53:23 ID:CW6XN2vL
顔もあれだしな・・・
896名も無き飼い主さん:2010/12/09(木) 07:17:34 ID:Jw/6QD5W
なんてこというんだ!
ヽ(`Д´)ノオシメシテルケド
897名も無き飼い主さん:2010/12/09(木) 12:17:56 ID:X8EEdz9z
ロシアを飼いはじめました。
うんちとおしっこはきちんとするんですが、最近2週間以上白い尿酸を出していないのですが、これってやっぱり良くない兆候なのでしょうか?
898名も無き飼い主さん:2010/12/09(木) 18:50:02 ID:UmxAGNrF
ああ、死んだな
899名も無き飼い主さん:2010/12/09(木) 23:51:55 ID:Xe0khSi+
ふんと?
900名も無き飼い主さん:2010/12/10(金) 23:58:18 ID:0wgPB8QA
>>898
てめーが代わりに死ね
901名も無き飼い主さん:2010/12/11(土) 16:53:56 ID:wEnex1qw
こわ・・・
902名も無き飼い主さん:2010/12/13(月) 21:50:22 ID:Hz6QqwrX
チンゲン菜の芯は残すのに、白菜の芯は食うのな。
シャクシャクと美味そうな音たてやがって。
903名も無き飼い主さん:2010/12/13(月) 22:22:42 ID:FBd8P9+k
うちのもチンゲン菜の芯、残しやがるw
904名も無き飼い主さん:2010/12/13(月) 22:32:29 ID:Nr/Br7EK
そして亀の残りものは自分の食料となる
905名も無き飼い主さん:2010/12/14(火) 00:52:44 ID:UvN2wqoF
おれはクキすきだけど・・・
906名も無き飼い主さん:2010/12/14(火) 13:06:15 ID:kTmtH1Hx
亀の残した奴食べるの?あんな足でフミマクッタヤツを?
907名も無き飼い主さん:2010/12/14(火) 14:24:36 ID:UvN2wqoF
なんかおかしい?
908名も無き飼い主さん:2010/12/14(火) 15:16:41 ID:nsStrhvl
しかも食い残しに尿かけて浅漬けになってるだろw

何で食い散らかしてションベン掛けていくのかなーと思ってたら
乾燥地域で植物を根こそぎ食ってしまわないで、水を与えていくっていう習性なのな。
えらいじゃん亀
909名も無き飼い主さん:2010/12/14(火) 15:34:54 ID:Lrahk+tg
>>906
クキを取って葉しかやらんけどね
910名も無き飼い主さん:2010/12/14(火) 19:57:56 ID:XsH5lN2D
レプティサンって細くなってんだね
久しぶりにレプティサンに変えてみたら細くなっててびっくりしたよ
911名も無き飼い主さん:2010/12/14(火) 23:36:07 ID:YwsFMzMR
ションベンで浅漬けを笑ったのは俺だけでいい
912名も無き飼い主さん:2010/12/17(金) 12:33:34 ID:l6MsVJ8m
60cm規格水槽でヘルマンリクガメを飼いたいと思うんですが、
紫外線ライトと暖突をつけたら上部にスペースがなくなって
保温球とスポットライトがつけれなくなるような…
どうもイメージがわきません 
無理して暖突は必要ないのでしょうか?
913名も無き飼い主さん:2010/12/17(金) 12:38:51 ID:l6MsVJ8m
912です
暖突はロングタイプをつけようと思ってます。
914名も無き飼い主さん:2010/12/17(金) 13:42:37 ID:uv4au7wm
>>913
60cmなら無理しない方が良いよ
規格水槽じゃ上からメンテせざるを得ないから
うまっちゃうとメンテできなくなるし
915名も無き飼い主さん:2010/12/17(金) 13:46:48 ID:j1NXEIkX
60センチ水槽使うくらいなら、むしろ衣装ケースのほうが飼いやすいんだけどな。
916名も無き飼い主さん:2010/12/17(金) 15:11:32 ID:5jdCdiRM
だれかギリシャアダルトペアしらない?
917名も無き飼い主さん:2010/12/17(金) 15:12:25 ID:5jdCdiRM
Xしらない?
○いらない?
918名も無き飼い主さん:2010/12/17(金) 23:05:35 ID:D4GUo8r5
飼えなくて処分するなら何とかしたいが、
何とかなるならうちのホルスの嫁が先だな。
実家に後2年で帰るから、
それからは庭で夫婦仲良くしてもらう予定だ。
919名も無き飼い主さん:2010/12/17(金) 23:22:16 ID:42POAwFm
>>917
今日、ギリシャのオスを亡くしてしまって酷く傷心している(TωT)
飼えるなら飼ってあげたほうが奴らは幸せかも
920名も無き飼い主さん:2010/12/18(土) 04:43:08 ID:29LCDflf
>>916
時期的にも手渡し可能であれば自分の所で引き受けたいです。
お住まいは何県ですか?
921名も無き飼い主さん:2010/12/18(土) 21:34:25 ID:GjmdFJUg
>>897 全然あること。
922名も無き飼い主さん:2010/12/19(日) 17:46:13 ID:2u4F1Zsr
>>920
昇龍拳です
923名も無き飼い主さん:2010/12/19(日) 20:30:20 ID:+/1WPX9N
60cmのらんちゅう水槽買ったはいいけど低すぎて使いづらい
924名も無き飼い主さん:2010/12/19(日) 22:22:28 ID:48OSnkKb
60cmじゃなあ・・・
せめてというか最悪90×45cmだろうね。
925名も無き飼い主さん:2010/12/19(日) 22:23:42 ID:pRjuVz7O
>>924
最悪ってことはキミは2m×2mくらいの使ってるの?
最悪ってそういうことだよね?
926名も無き飼い主さん:2010/12/20(月) 05:59:55 ID:K03c20pm
>>925 いや、お前みたいに揚げ足を取るヤツのことだろ。
927名も無き飼い主さん:2010/12/21(火) 23:09:11 ID:/JSCkq5k
揚げ足
唐揚げ
928名も無き飼い主さん:2010/12/24(金) 02:06:35 ID:GOL7Acdf
リクガメ初心者に教えてください。

ホルスフィールド、ヘルマン、ギリシャのうち、

一番小さい種はどれでしょうか(ギリシャは亜種によってかなり差がでるのでしょうか?でるならどの亜種が小さい?)
一番こんもり山盛り甲羅はどれでしょうか。

ヘルマンだったかな?結構扁平な甲羅と聞いたことがあるので。

初心者丸出しの質問ですいません、来春に向けて環境整備からしてる途中ですが、今のうちに聞いておこうとおもうのでよろしくおねがいします
929名も無き飼い主さん:2010/12/24(金) 19:30:06 ID:D8EPu0DM
一番もっこりはギリシャじゃないの
ホルスは割と扁平なイメージがある。
サイズは・・・飼育書的にはみんな20センチクラスだからな・・・
ニシヘルマンは若干小さめらしいけど(17センチ)高いしほとんど出回ってないし。
ギリシャ亜種はそれこそ多様で外見じゃ区別できないからアテにはできないと思うよ。

リクガメはunkoと尿の始末が大変だけど頑張るんだぞ
930名も無き飼い主さん:2010/12/24(金) 19:30:11 ID:Xriljufr
>>928
個人的な感覚としては上記の三種はどれもサイズは大差ないように思える。
ギリシャはイベラ種が少し大きくなるくらいじゃないかな。
この中で小さくて丈夫な種類をすすめるのであれば西ヘルマン。

ただ、甲高でなるべく小さいカメが欲しいなら別のカメのほうがいいと思う。
春まで待ってから飼えるくらい落ち着いてる人みたいだから好きな種類を飼えばいいとおもうよ。
飼育者としてとても立派。
931名も無き飼い主さん:2010/12/26(日) 19:32:52 ID:hE9ay+7p
去年この時期にホシガメを買って一カ月で殺した俺とは比べ物にならないぐらい立派
932名も無き飼い主さん:2010/12/27(月) 19:37:11 ID:FNyEpTMX
俺も去年の今頃、春から飼う為に色々と準備してたら待ちきれなくなって
2月に買ってしまったさ。半年で死んじゃった。
933名も無き飼い主さん:2010/12/27(月) 20:05:36 ID:HTCQzJj+
10年前の12月にホルスを飼って、今じゃ体重が当時の20倍にも
なっている、おいらが通りますよ〜〜〜〜
934名も無き飼い主さん:2010/12/27(月) 20:25:08 ID:QBSrCEfX
ここでほめられるなんて!!
いやいやありがとうございます。
実は今飼ってるのが両生類でして、超低燃費なこの子らは、下手すると一週間食べなくても平気だったりするんで、
あまり手の掛からないんですよ。
んで、温度湿度管理がシビアで毎日お世話の必要なリクガメをいきなり飼うほど自分に信頼が無いわけで・・・
環境先に作って、温度湿度をどれだけ自分が管理できるか、試してからにしようかと。
色々参考になりました。ありがとうございます。
多分ギリシャの中で、好みの子を探すことになるんじゃないかと思います。
935名も無き飼い主さん:2010/12/27(月) 21:19:27 ID:7KgCJOem
テレストリスギリシャでエジプトリクガメみたいな色合いの個体
たまに見るけどあれはいいね〜
936名も無き飼い主さん:2010/12/28(火) 06:54:12 ID:72V0fcB7
>>933 ホルス10年生かしてるのか。すげぇ。
937名も無き飼い主さん:2010/12/28(火) 08:03:36 ID:+3QSKMjS
ホシガメはやっぱり死にやすいのか・・・・・
938名も無き飼い主さん:2010/12/28(火) 13:10:49 ID:qJwiUObF
うちのホルス15年だよ
939名も無き飼い主さん:2010/12/28(火) 15:51:57 ID:72V0fcB7
なにぃ15年!この人もすげぇ。俺最初に買ったのが三日で死んだ。次のは一年で死んだ。3匹目が今ので、これはもうすぐ三年四ヶ月。10年とか15年とか、ほんとすげぇって思う。
940名も無き飼い主さん:2010/12/28(火) 16:32:41 ID:ExR74Rrs
だれかケヅメください><
941名も無き飼い主さん:2010/12/28(火) 17:00:50 ID:jXc+tYTO
本当にケヅメが欲しいんですか?本当に?
942名も無き飼い主さん:2010/12/28(火) 18:20:34 ID:fiVRGvfb
この人んとこのホルスも15年モノだね
http://www.eonet.ne.jp/~infinite/kame_ent.htm
943名も無き飼い主さん:2010/12/28(火) 21:36:56 ID:fvk+MJCN
てかさ、長生きってやっぱり飼育技術じゃないんだよな
そうじゃない
丈夫な個体に巡り合ってるかというだけ
別に熟練した爬虫類飼育者のリクガメが長生きしてるわけじゃない

ま、もちろん最低限はありますけどね
944938:2010/12/28(火) 23:53:45 ID:qJwiUObF
>>943
自分もそう思う。特別なことは何もしてない。
衣装ケースでスポット、フルスペクトルランプ、保温電球だけ。
照明はタイマーとサーモ任せ。湿度計はおろか温度計さえ付いてない。
一日一回餌を放り込むだけで15年間。本当にただの運。
945名も無き飼い主さん:2010/12/29(水) 11:44:12 ID:l/uHFaot
それはホルスが簡単なだけですよ。
うちは18年目。

長生きさせたいのなら冬眠させたほうがいい。
946名も無き飼い主さん:2010/12/29(水) 22:29:25 ID:/CeLPNl/
ホルスも飼われてから数年もしないうちに死んでるのがほとんどでしょ
ただ基本的に丈夫なリクガメだから長生きする個体に出会う確率も
高いという話
947938:2010/12/29(水) 23:15:13 ID:Qb9sG/D5
冬眠はちょっと怖いなあ。
冬眠の管理する自信ないし、繁殖とか考えてないから
リスクを犯すより安全策で加温飼育してるよ。
948名も無き飼い主さん:2010/12/30(木) 10:12:11 ID:eC4AkCy1
カメは万年って聞いてるんだけど数年でしんじゃうの?
949名も無き飼い主さん:2010/12/30(木) 11:17:34 ID:3kJV04Ad
万年ww
950名も無き飼い主さん:2010/12/31(金) 00:31:39 ID:yEHD/z8J
やっぱり一般家庭で飼育されるのは色々辛い部分もあるんじゃないかと。
動物園とかで半分放置されてるくらいの方が良いのかもしれん。
951名も無き飼い主さん:2010/12/31(金) 00:38:50 ID:WHqn3ViJ
ロシアリクガメの赤ちゃんいる?
6匹もいるので…
952名も無き飼い主さん:2010/12/31(金) 01:05:44 ID:F/osmsKz
>>951
産まれたんですね。
ほしいです。
953名も無き飼い主さん:2010/12/31(金) 01:28:30 ID:G9W+tiU1
今年で13歳になる購入時期が同じロシアのアダルト♀が4匹いるから繁殖にチャレンジしようと♂を探してるんだが…
探してみるとなかなか良い♂に出会わないもんだね。
またチッコイ子からボチボチ育てるしかないのか。。
954名も無き飼い主さん:2010/12/31(金) 09:43:58 ID:lZOP+CfJ
リクガメ飼育始めようかなと思ってるんだけど、
初期セットの金額と維持費でどれくらい掛かるのかな?
あまり大きくならない個体を買おうと思って調べてギリシャリクガメにしようと思ってる
955名も無き飼い主さん:2010/12/31(金) 10:34:31 ID:AnQpVTMa
ケースの大きさによる
まあ軽く4~5万はかかるよ
956名も無き飼い主さん:2010/12/31(金) 10:42:19 ID:QEm0pLI3
>>954
初期費用は個人差があるが俺の場合は4万ぐらい
ケージを衣装ケースにしたり安くしようと思えばそこそこ減らせるが
最低限の照明、保温球とサーモなどは絶対必要なので考えてるよりは高いと思うかも

あと保温球は万一切れたときのため予備は買っといた方がいいよ

月々の維持は個体の大きさによるけど3日に一度小松菜買うぐらいかな
トマトとか鍋とかであまった白菜とか青梗菜も食べるので餌代は安いと思う
957名も無き飼い主さん:2010/12/31(金) 10:49:40 ID:H7M4Tkzw
楽天で「リクガメ 飼育セット」で検索すりゃ……そんなに出てこないな
http://item.rakuten.co.jp/chanet/21567/
958名も無き飼い主さん:2010/12/31(金) 11:30:44 ID:lZOP+CfJ
やっぱ4,5万はかかるよね
まだ興味を持ってまもないから、ちょっとずつ貯金して知識も蓄えておくよ
それまでもぐります、ありがとう
959名も無き飼い主さん:2010/12/31(金) 16:42:30 ID:SXNVnWkV
charmで前から買いたかったリクガメ、
ロシアリクガメが初心者にはイイとのことだったので4400円で購入、
今朝サイトをもう一度見たら9800円に値上がってた((((゜д゜;))))
コレは買いだったのかな?

家に来てからまだ一日しかたってないせいか底材に潜っちゃって餌食べてくれないや、
チョット心配…
960名も無き飼い主さん:2010/12/31(金) 16:53:55 ID:lP9XvO37
>>959
環境に慣れてないからあんまり刺激しないように
温度・湿度の管理だけはしっかりやって
できるだけ放っておくこと
でも餌を与える時だけは強引に出して餌皿の前に連れて行っても良い
961名も無き飼い主さん:2010/12/31(金) 17:16:06 ID:SXNVnWkV
>>960
温度湿度の管理はエミート付けたり色々付けたりしてるので大丈夫だと思います。
(季節が季節なのでアレかもしれませんが…)
しばらく様子見をしてみたいと思います。
有り難うございます。

そう言えば一年前に家に来たクサガメ(今1歳)さんも3日くらい何も食べなかったなぁ…

962名も無き飼い主さん:2010/12/31(金) 18:36:55 ID:AnQpVTMa
寒くなると途端に餌くわんくなるよねw
963名も無き飼い主さん:2010/12/31(金) 19:14:43 ID:SXNVnWkV
先ほど急に底材から浮上、
水をカプカプ飲んで餌は食べずにまた潜って行ってしまいました。

餌皿の上に強制連行しましたがガン無視(´・ω・`)
964名も無き飼い主さん:2010/12/31(金) 21:26:59 ID:1glTydtM
まあベビーでないかぎり、数日食べないからって死にゃしないよ
甲長8〜9センチの奴は買ってから2〜3ヶ月食わなかった
今は爆食中
965名も無き飼い主さん:2010/12/31(金) 21:27:45 ID:1glTydtM
あ、ちなみにホルスね。
966名も無き飼い主さん:2010/12/31(金) 23:12:08 ID:EQ4R+hGa
うちのは朝俺が起きると餌の皿の前で待ってる
967名も無き飼い主さん:2010/12/31(金) 23:47:02 ID:lP9XvO37
そろそろ明けるな
来年もみんなのリクガメが元気でありますように(^p^)
968 【凶】 【1118円】 :2011/01/01(土) 00:14:35 ID:KFNgUGCt
みんなのリクガメの運勢占ったる!
969 【豚】 【1385円】 :2011/01/01(土) 00:15:17 ID:KFNgUGCt
えっと、自分のリクガメの運勢だけ占おうっと…
970名も無き飼い主さん:2011/01/01(土) 01:12:30 ID:5JfS5Izj
今年こそリクガメを買うべきか。
971963:2011/01/01(土) 12:24:14 ID:721r51b1
昼前にキュウリ少しとリクガメフード一粒食べてくれました(*´д`*)
只今シェルーターに引きこもり中、
もうチョット食べて欲しいかな…
972名も無き飼い主さん:2011/01/01(土) 13:23:42 ID:UHiNCR64
>>971
環境に慣れるではそんなもん。
むしろへんに手を出すほうがストレスになる。
数日食べない程度で死にゃしないが、変にいじって怯えさせたほうが死ぬ。
1週間くらい様子見なさい。
973 【大吉】 :2011/01/01(土) 16:55:00 ID:sj9dpV0p
2011年キタコレ!
974 【1447円】 :2011/01/01(土) 16:56:54 ID:sj9dpV0p
ウチの子達にやる!
975963:2011/01/01(土) 19:06:16 ID:721r51b1
>>972
了解です。
976名も無き飼い主さん:2011/01/01(土) 19:08:01 ID:HOT5Scbu
ほっといても死ぬ場合あるしかといっていじるとストレスで死ぬ
この辺は運だね
977名も無き飼い主さん:2011/01/02(日) 18:55:22 ID:RAktkH/9
家で飼育しているホシガメの皮膚が剥けてきてるのですが、良くないことでしょうか?
最近、春菊をたくさん食べてたのと関係があるのかなと、思ったりします
978938:2011/01/02(日) 20:00:13 ID:pS/n+Jv3
脱皮
979名も無き飼い主さん:2011/01/02(日) 20:18:52 ID:PhQssVDM
成長してきて表面の皮が突っ張って剥けてきたんだろね
もしかしたらだけど湿度が低かったりしないかな
980名も無き飼い主さん:2011/01/02(日) 20:38:23 ID:RAktkH/9
>>979
ありがとうございます。
成長に伴う脱皮ですか。
であれば安心です。
湿度は80%前後にキープするようにしているので、
問題ないと思ってます。
981963:2011/01/03(月) 14:11:02 ID:tUmbIfG3
今日歩き回っていたので試しにレタスの切れ端を上げてみたところ、
ガツガツ食べてくれました。

ただリクガメフードはスルー
982名も無き飼い主さん:2011/01/03(月) 14:16:36 ID:s5dIn21V
レタスはダメだろ
レタスしか食わんくなるぞ たまに水分補給であげるぐらいがちょうどいい
983963:2011/01/03(月) 14:28:36 ID:tUmbIfG3
>>982
あ、レタスは水分だけ見たいですね。
白菜とチンゲンサイあげてみます。
984963:2011/01/03(月) 14:31:21 ID:tUmbIfG3
チンゲンサイ食べてます。
ん〜リクガメフードはお好きじゃないのかな?ガン無視ですわ。
985名も無き飼い主さん:2011/01/04(火) 01:34:54 ID:vOrrPhHM
チンゲンサイ小松菜あたりを食べるならもう問題はないだろう
リクガメフード何あげてるの?マズリーオヌヌメ
986963:2011/01/04(火) 17:58:34 ID:5L/BZoLl
>>985
レップカルフード(?)リクガメフードあげてます。
粒がカラフルなの。
987名も無き飼い主さん
もう少し勉強しろ