最近同じような質問が目立つので過去ログや飼育書・FAQをよく読んでから質問しましょう。
体調不良は質問するよりまず病院へ。
上がってると嫌な病気や虫が出るので、sage進行で行きましょう。
荒らし・煽りには徹底無視&削除依頼で。『絶対に』レス付けないように。
ブログやサイトのヲチはヲチスレ立ててそこでやりましょう。
携帯だからサイトが見られないは理由になりません。漫喫・ネカフェに行きましょう。
ゲージ(定規等)ではありませんケージ(鳥かご、檻)です。正しい言葉を使いましょう。
どうしても近所に漫喫・ネカフェが無い人は携帯から下のサイトを利用してください。
(スレで質問しないこと。使用は自己責任で)
すぐ使えるPCサイト閲覧ブラウザ集
http://tool-1.net/?id=kt&pn=15
うちに来て約2週間
最近ケージを噛むようになりました。
歯を悪くしないか心配です。
遊び足りないのかなぁ
広いケージにしたら、出せ出せコールが減るってことはないかな?
うちは1歳♀(1100gの大柄やんちゃ姫)一本なんだが、ケージがちと狭い(60×45p強)
一日2回各2時間前後、2部屋で放牧してるし、家に居る時は夜中じゃない限り求めるまま放牧してるけど、
やっぱり狭いケージだとストレスになるかなと考えちゃう
でも基本寝てる訳だから、変わらない気もするし、買い替える踏ん切りがつかない
広くしたって変わらないよ
要は外出て遊びたいor主が外にいるのになんで自分は閉じ込められてるのって感じだろうし
うちも前は寝る時にケージに入れてたけど今は自分が家に居る時は常に放牧にしてる
パスバレー♂3ヶ月 家に来て二週間一切懐かなくて困ってます(ToT)
触ろうとすると威嚇して本気で噛む、遊ばせても近づくと逃げる、ゲージの外から見てるだけで隠れる、バイト舐めさせてる間は大人しいが舐め終わると後ずさりしながら歯を剥き出して威嚇して飛び掛かられる
全く懐く気配が見られません…
どうしたら良い関係築けるようになりますか?
自信ないです(ToT)
>>11 後ずさりしてから飛び掛かってくるのって、じゃれてるんじゃないのかなぁ?
うちのもテンション上がるとジャンプしながら襲い掛かってくるよw
あと結構強く噛んでくるんだけど、あれは奴なりに甘えてるんじゃないかと最近思ってきた。
>>11 マジレスすると、しばらくは好きに遊ばせて
無闇に手を出したり
抱っこしたりせず
「この家とこの人間は安全だ」とわかってもらう。
最初手がつけられない子は後々すごい甘えん坊になるらしいよ
うちは最初から割とお行儀良かったから
3ヶ月経った今もあまり甘えてこない…
同じく好きにさせておくのが一番だと思う
二週間じゃまだまだだよ
うちなんか甘えてきたり、だっこ大人しくさせるようになったの家来て10ヵ月後だ
3年たった今じゃ、どこいくのにも後ろついてくるし膝によじのぼって寝るくらい甘えん坊
うちのもパスバレーで飛び切り元気で噛み癖ある子で半年くらい手と腕に噛み傷がたえなかった。
はっきりいって、何でこんなにかまれるのかとすごく辛かった。
うちの子だけ懐かないフェレットなのかなーと悲観的になったりもした。
でも7,8ヶ月くらいたってからようやく慣れてきて、
1年たったいまではすごく甘えてくるようになったよ。
移動すると後をついてくるし、
本読んでると地面にぺたんと転がって上目遣いで遊んで光線だしてくるし、
隙間から鼻を出して仰向けになって誘ってくるし、
ケージ越しに頭をかいてやるとこすりつけてくるし、
何が言いたいかっていうと、ものすごくかわいいです。
だからこういう時期だとおもって、がんがれ。
>>10 ありがとう。やっぱり広くしても意味ないか
うちは8ヶ月だけど、まだ完全に飼い主になついてないかも...
放牧時は基本好きなだけ外に居させて、ケージ入れる時は悪さした時一時的
って方針をもう少し徹底するかな。最近ちょっと飼い主側の都合を優先させてたかも
皆結構放牧させるんだね
個人的にはフェレはバテバテになるまで遊ぶから
外に出す時間が長ければ長いほど体力消耗、もっと言うと寿命を
縮めるような気がするんだよなぁ
働き過ぎは寿命が縮まる。と同じ事か…、
ほどほどがいいんだな
>>17 そういう考えも頭をよぎるけど、狭いケージで出せ出せやって起きてる方がストレス溜まって余程よくないかと思って...
うちは単頭だから放牧中は好きな時にのんびり寝たり適度にダラダラ過ごしてる気がするし
>>11 家の2年半のも最初は同じだったけど(爪が割れるほど本気で噛まれた)
生後半年くらいから、凄く懐いたよ。
ゆっくり行けば大丈夫。
>>17 バテバテになるまで遊ぶのは
ケージに入れられてあまり体を動かせない、
行きたい時に好きなところに行けずにストレスが溜まってるからだよ。
ケージ飼いしてた時は放牧したらハイテンションで遊んでたけど、
放し飼いにしたら、ケージ飼いの時より遊ぶ時のテンションが低くなった。
数時間寝た後、数十分起きて遊んだり散策したり排泄したり食事したりして、
また数時間寝て…の繰り返し。
すごくマイペースに過ごしてる。
うちも平日仕事いってる間の10時間ぐらいだけケージに入れてるだけで
実質活動時間は5、6時間でそのうち大暴れしてるのは2時間ぐらいかな
うちのも毎日出すけど、たいてい秘密基地(押し入れ)で一眠りして、ちょこっと遊んだら(一時間しないくらい)すぐケージに戻ってしまうよ。
最近ケージの床で直に寝てる事が多い…冷房入れてるけどタオル地のハンモックでは暑くなってきたのかな?
>>13 うちの子まったくそのとおりだ。
最初はがぶがぶしてどうしようもなかったんだけど、もう一本飼いだしてから
急になめなめフェレットに!
抱っこしても遊ばしててもぺろぺろと甘えたに。
すげえかわいいよ
うちのいたちも稼動時間は5〜6時間くらいかな。半分は室内の探索で、半分は以上は窓際の日陰にあるマットで寝てる
多少誤飲癖があるやんちゃ娘だし、自分も寝相悪いし、放し飼いは難しいな
>>24 流石にもう暑いんじゃない?うちはコットン地の薄いハンモックにしてる
ただ、薄いと逆に寒くないか気になる
やっぱサブハンモック吊せるくらいの広いケージを買うべきかなぁ
うちは薄くても潜れるタイプのハンモにしてる
クーラー効き過ぎて逆に寒いってとき潜れるように
>>27 うちもハンモックは素材や造りは違えど、潜れるタイプのものばかり。光避けの目的も兼ねて
17だけどいろいろ意見ありがとうです。
お迎え→最初は落ち着かないから慣れるまでケージ→少しずつ放牧時間
及び範囲を広げる、ってとこまでは皆同じだよね。
で、ウチの仔は初めての長時間放牧の後に3日位殆ど寝っぱなしに
なったんですわ。
ロクに飯も食わずにたまに水飲んで排泄するくらいでさ・・・
その時なんだか悪いことしたような気になっちゃって、上記のような
考えを持つに至った次第です。
ちなみに今6歳で元気一杯だが運動不足のせいか太り過ぎ(苦笑)。
>>11です
皆さんの書き込みに勇気づけられました^^
正直このままの関係が続いたらとか、最近どう接していいのか分からなくなってフェレを眺めがら怖いとか哀しい気持ちで一杯だったので希望が持てました。
噛まれようが避けられようが愛情が伝わる事を信じて気長に待ってみようと思います♪
ありがとうございました^^
二週間じゃまだまだそんなモンじゃなかろうか
うちなんて売れ残りでショップで抱いたら噛み付いてきたような子だったから、
最初のひと月は両手ボロボロにしながら信頼関係築いたよ
動物慣れしてて猫掴み自在って人でもなければ、しつけようとか考えないで、
餌付けや適度に放牧や遊んでやったり、毎日の世話をきちんとやることで信頼関係築いくのが、遠回りだけど確実
>>32 冬用の厚手の手袋おすすめ。
それで触ればかまれても痛くないし。
噛まれないようにするのはしばらく無理だから、噛まれても痛く無いように
するのも一つの方法だよ
志村動物園にベビフェレ出てたな
首皮掴んだらあくびするってのをまたベッキーが得意げに披露してたw
先日はじめてベイビーフェレットを迎えた者なのですが、
今日気付いたら右前足の指が6本ありました。
いまのところ元気そうですし、
すくすく育ってくれれば全く問題ないのですが、ちょっとだけ心配です。
これってよくあることなのですか?
人間でもあることだし気にしなくっていいと思う
元気に走ってるならいいと思う
奇形の一種だろうね
よくあることじゃないけど、生きてくのに問題ないから気にしなくていいと思うよ。
>>36 うちのは、逆に後ろ足の指一本少なかったけど、日常生活に問題なかったよ。
爪きりの時に「あっ」って思う程度。
そういうの不憫で余計可愛いくならん?
チャームポイントと思おうよ〜
うちは先天性らしき良性腫瘍があるよ
でもフェレがなるのはレア過ぎる症例らしいから(もしかしてうちだけ?ってくらいのレベル)
安心とは言い切れないけど...。定期検診が欠かせない
病院探しが大変だったけど、逆に愛情が増したね。返品しようとかは違う子にした方が良かったとかは全く考えなかったね
むしろよそに貰われるか、売れ残ったまま処分されてたらと考えると、ぞっとする
>>36 かのマリリンモンローも足の指が多かったそうな。
チャームポイント、目印と思っておけばokさ。
どこの国だったかは忘れたけど、多指症は神様の生まれ変わりだか
なんだかでとても喜ばれる・・・そんな話を聞いた。
勿論人間の話だけど、きっと
>>36を幸せにしてくれるから大事にしてやって
秀吉の右手親指が2本あったって話だな
マリリンモンローのはガセネタだよん
そんなフェレもいるのか!!
反対に珍しくていいな〜
爪切るのは大変そうだが
チラ裏です。
昨日、星になったよ。昨年に続き2フェレ目だ。時期もほぼ同じ。
6年間、ありがとう。火葬してきました。
>>47 ご愁傷様です
でもきっと虹の橋で再会してクックいって遊んでるはずだから、あまり気を落とさずにな
と言っても難しいだろうけど
無事初爪切り完了
早く名前覚えてくれないかな
>>45 信長にロクって呼ばれてたらしいね
50 :
36:2009/07/12(日) 15:25:35 ID:XRAwn23Q
指が6本の件で相談したものです。
みなさんのご意見ありがとうございました。
とても安心しました。
とはいっても定期健診で体に異常はないかどうかは
これからもしっかり注意しないといけませんね。
がんばります!
>>47 いっぱいいっぱい泣いて
そのあと元気になって下さい
その子は幸せだった。
あとはいつかご主人とまた遊べるまで
精一杯生きて下さい
な、なにぃ!?
>>47のところに来て、フェレちゃんしあわせだったよ。絶対。
あの…スレチかとは思うんですが、カキコさせてください。
猫はクサいといいますが、なにがどんな風にクサいのか、
どんな匂いなのかがわかりません。
フェレも匂うけど、動物は何かしら匂いはあるわけで、
フェレ、ハムちゃん、インコの匂いしか知らない私には
「猫はクサい」の意味がわからぬままです。
ちなみにウチは親世代がよく言ってます。
フェレと一緒に猫と暮らしてる(暮らしてた)皆さん、
どんな匂いなのですか??
ポップコーンのような、お出汁のような匂い。
あ、これはフェレの匂いだった。
フェレや犬に比べれば無臭みたいなもんだ。
たまにビックリしたとき臭線から納豆みたいなニオイを出すけどね。
トイレが臭いとか言う人がいるが、ネコのトイレだけが臭い訳ではない。
基本、臭いの原因は糞尿だろ
獣臭だけなら
犬、猫、鳥、フェレット
色々飼ってるが
どれもモフモフクンクン良い匂い
フェレットは頭がとんがりコーンでお尻がぶどうガム
猫は無臭
でもうんちがかなり立派な臭いがするw
シッコはトイレ砂の消臭効いてるのか臭わないなぁ
ヘレより犬が臭いと思うのは私だけか?
うちの鼬は焦げた何かの匂い。太郎(仮名)臭い。
実家の犬は二郎(仮名)臭い。友達の犬は花子(仮名)臭い。
猫はわからんが、猫多頭飼いの人からは変な匂いがした。
それぞれ個体と飼育環境で匂いがちがうと思う
>>47です。
ありがとうございます、みなさん。
お骨を二つ並べて、線香あげました。
空のケージが辛い、家に中を自由に歩けるよう、
扉を全て開けておく癖が身についてます。
俺の部屋に転がっているおもちゃも片付けなきゃ。
部屋のフェレ臭が取れるまで、ありがとう。
>>54 猫は、トイレが匂いやすいよ(今は、消臭のいい砂出てるけど)。
フェレ本体の匂いは、ショップで嗅いでみたらいい。
ただ、個体によって匂いもビミョーに違うけどね。
個人的には、あまり手入れされてない犬が一番匂いキツイと思う。
>>54です。
皆さんレスありがとうございました。
匂うっていうのはトイレのことを指してることがほとんどなんですね。
やはり猫くらいの大きさになるとトイレも立派なようで(^^;
そういえば、人間でも同じもの食べていても匂い違いますもんねぇ
ある決まったおもちゃをピーピー鳴らすとくぅーんくぅーんって言って必死で追いかけてくるんだけどこれは嫌がってるんですかね?
ちなみに耳が聞こえるメス二匹だけが反応します。難聴の子とオスは反応無し…。
一匹は手足に食いついてきて、もう一匹はクンクン言いながら必死で飛んできて膝で毛繕いを始めます…。いまいち行動の意味が分からないんですが。
ウチではリコーダーの音に超反応してたな
喜ぶでもなく、クククッと噛み付いてきて、「止めれ」と言ってる感じだった
それを逆用して、行方不明 or 手の届かない場所に逃げ込んだときに
リコーダーを鳴らすと血相変えて飛んできてたw
そんな阿呆を見送って早3ヶ月
もうリコーダーを吹いても何の反応もない
最近自分自身の眠りが浅いのか、フェレが水飲むときの音がかなりうるさくて起こされる。
今日も3分以上カンカンカンカン響きわたって5時に起こされた。
朝方で寒いけど夏だし飲む時間が長くなってるんだと思うけど…
そこで、誰か静かなウォーターボトルを教えてください。
今使ってるのはペットボトルを挿して使うマルカンのエコボトルです。
ウォーターボトルフラットは壊れたことがあるので、それ以外のウォーターボトルで静かなものがあればよろしくお願いします。
>>66 ボトルではないのですが、ウサギ用に売ってるご飯入れ(?)を我が家では水入れにして使っています。
しっかり固定できるのでひっくり返すこともありません。
ウチの子たちはボトルだった時よりもガブガブ飲みます。
>>67 手つっこんで水かきだしたりしない?
うちの2本は水をお皿で飲ませると手つっこんでバシャバシャしちゃうからまわりが水浸しになるんだよねえ・・・
>>69 これは遊ぶ水じゃないって理解してるみたい。
最初の頃は動かそうとしたり、かきだそうとして水浸しになったけど、
ペットシーツ敷いてたら吸ってくれるけど、フェレたちは自分が乗るとムニュムニュして気持ち悪がって、
飲む水もない、で遊ばなくなったよ。
三分もボトルをガチガチしてるなら
水の出が悪いだけだろ
>>67 前にこのスレで見た覚えがあるんだけど、ボトルはめんどくさがって
最低限の水しか飲まなくなるフェレットもいるらしいね。
67さんの方式いいかも。まねしてみようかな
うちはそうだな。
放牧中に水飲めるようにバケツに汲み置きしてある。豪快に飲むよw
新入りのベビフェレは溜まった水がどういう物か最初理解できなかったらしく
初めてのとき入水自殺(?)しそうになってたw
「ちょwwwおまwwww」ってあわてて止めた。
問題はちゃんと飲めてるかどうかの確認、だと思うね。
個人的にはちゃんと飲んでくれるならうるさかろうが水びたしだろうが
気にしない。
76 :
名も無き飼い主さん:2009/07/13(月) 16:53:21 ID:Pqdz0gGP
おおっ! なんか良さげ!!
でもうちのケージにはでかい。
しかし使ってみたい。いかん、物欲が!!!!
>>67 まさしく
>>69の状態になるので諦めたんですよorz
>>74 ちゃんとは飲めてると思う。
2本のうち毎回同じ方だけがやるし、指で軽く押して出もいい。
もう一本の方で「まだ飲んでるのか」と思ったことはない。
以前ちゃんと洗ってたけど、ウォーターボトルフラットの玉(おもり?)が動かなくなって出る時と出ないときがありましたが、その時とも様子が違うので。
色々使ってみるしかないかな…
ありがとうございました。
うちは給水ボトルと皿にいれたのと2つ用意してる
1匹はどちらも上手に飲むが、もう1匹が必ずバシャバシャ掻き出してから飲む
量が気に入らないのかと多めに入れたり少なめに入れても、まずバシャバシャしてから飲む
なんの儀式なんだ…
あれは飲んでるというか顔にとか体にかけてるように見える
暑いからかなー?と思ってたんだけど違うっぽいなw
でも会社から帰ってウォーターボトルの水の量が朝からほとんど変わってないとなんか焦るんだよねえ・・・
前に出の悪いボトルを使ってたせいで、
飲み口を手で往復ビンタしながら飲む癖が抜けない。
今は出がいいから、往復ビンタ中、水が周りに飛びまくりで、その水が顔にかかって目が覚める。
前スレで言ってたこれ↓注文してみた。
使ってくれるかな〜
そろそろ本格的に夏なのでクーラーつけっぱにするから
使用するのは残暑さしかかってからになりそうだが…
ケージの下に敷くと汚れるの早そうなので
さらにもう1枚ハンモックタイプのカバー作って空中にぶら下げられるようにしようと思う。
>>82 是非レポよろしく
ヘレのために部屋冷やしてたら冷やしすぎで風邪ひいたよorz
クーラー入れてやれないし人間の風邪は移るとか聞くし、お財布痛いけどペットホテルとかに預けた方がいいのかな?
>>82 それ、前にホームセンターで見たけど、
遊び好きのフェレは噛み噛みしそうな厚さだったぞ?
保冷剤食わないよーに気をつけてな、
首に朝にはなかった引っ掻き傷みたいなのがあって、
大分カサブタになってるんだが、消毒したほうがいいんだろうか?
マキロンで平気?
とりあえず先日爪切りしたばっかりだから、爪にはヤスリかけた。
とりあえず人間用の薬はやめれ。
気になるんだったら病院へ。
だよね。カサブタになってるし、消毒はやめておく。ありがと。
脂漏症で、ハゲちゃってる部分に傷が出来てたから、焦ったよ。
普段も丁度カキカキする部分だからなぁ。様子見て再検査に行くわ。
もう一つ教えて欲しいんだが、NANAってサプリどう思う?使ってる人いる?
サプリとか全く無知で、何がなんだか良くわからないんだ。
一人暮らしなんだけど、親が来て
健康診断いっときなさいよあんたに何かあっても誰もフェレットの面倒見ないから保健所行きだよ
って・・・なんで動物飼った事のない人って気軽に「保健所行き」とか言えるんだろ
多分そういうのが一番こっちが堪えてびびると思って言ってるんだよね、神経疑う。
帰宅してフェレ放牧して腹に顔埋めてフンガフンガして満たされる毎日…
はぁ…いい匂い
>>85 マキロンは、ヤバいよ。
使うなら消毒用イソジン。
舐めても大丈夫、人間も使用可。
一つあると便利。
>>83 人間がフェレに移さないようにマスク。
出来たら、加湿も。
え?
普通の風邪が移るんだっけ?
>88
まぁ、言い方は悪いのかもしれないけどさ、
人間の子供育ててる時も、体が資本だから今まで以上に自分の体にも気を使うし、健診したりするしね、
フェレを大事に育てるなら、自分の体もしっかり管理しなさい。
って親心だと思う。
フェレが来てから、車の運転も健康も気を使うようになったよ。
だから
あまりウンザリしなさんな。
>>93 ありがとう、親心かあ…心配してくれてるのか
「フェレを大事に育てるなら、自分の体もしっかり管理しなさい。 」
って言われたらカチンとこないんだけどなあ、親心って難しい。
ハリーポッター観てたらフェレット餌になってた(´・ω・`)
5、6匹はいってた。
>>88 でも実際急に長期入院したらどうする?
親に頼んでも面倒見れないと断られたら?
>>96 実際そうなったら
病気で病んでるとこに、心労かけるよーな事親がいうかな?
言ってた事は、一人暮らしなんだから自分の体も気にかけろ、って心配の挙げ句でただの脅しだと思うんだけど。
>>88 けど、一人なら、何かあった時の為に
信用出来る友人や、
親に頼んでおくとか、
ペットホテル(都内ならフェレのがあるけど)
調べとくとかした方がいいかもね。
>>97 いや、単純に実際そうなったらどうするんだろうなと思って。
自分自身、急に入院したりした事があったし、
フェレに慣れてない人に1日見てもらった事もあったけど、
放牧とかはよく分からないし、室内犬もいるし、
放牧中ずっとついておけない、逃がしたりしたら怖いから無理と言われて
お世話も最低限の事(餌交換とトイレ掃除)しかやってもらえなかったし。
フェレの受け皿が決まってるなら別にいいんだ。
家も義理の両親の所にあずけたけど、捕まえられないからって
一週間放牧なしですごしてた。
犬猫すきでも、フェレだとちょっと扱いが難しく思えるのかもしれない。
・・・・うちの、名前呼んでも来ないしw
トイレ外すからケージの両側にトイレ置いたんだが(ハンモックはあり)
それでうまくいってたのに
とうとう両側のトイレを使わずに真ん中の布しいて餌置いてる場所にだけし始めた
サークルに囲んだケージなんだが、放牧中は100パーサークルでやる
おこるなと思いつつかなりイラッとしてきた……
27度以上にはならないようにしてるが
なに?暑いとこうなるのか?
>>100 暑いからってイライラしちゃだめさw
もう、とっくに諦めてる私がいるw
所詮飼い主なんてウンコ処理係ですよ。
と自分に言い聞かせて早3年の俺が通りますよと。
>>100 なにかの主張だと思われまつ(`・ω・`)
うちは玄関が第二便所
ペットシーツ敷いてるが
その上でちゃんとしてくれるかしてくれないかは五分五分
どこのコジマも生体代に予防接種が含まれてないのか?
予防接種代が含まれてないのかに訂正
>>105 サイト見て予防接種代別は知ってたけど
実際見に行ったら生体のみの値段自体も違ってたよ…
>>107 近くのコジマも生後4ヶ月過ぎたから値下げしてたな
しかし接種代二回分別らしい
コ○マかー。亀戸はワクチン別料金みたいだね。
何ヶ月前か忘れたけど、突然生体代が2倍に値上りしててワラタw。
2度見しちゃったよww
人のインフルエンザは、フェレットに感染するから、
フェレットを飼いはじめてから、毎年インフルエンザのワクチン接種をするようになった。
うちのフェレ、夏毛換毛始まってからもうすぐひと月。まだまだボロボロ抜ける...
開始が遅いのも気になったけど、これくらい掛かってるのは問題ない範囲なのかな?
始めての夏で基準が分からないので、もっとブラッシングをマメにして換毛終了を早めるべきか、自然に任せるべきか悩み中です
換毛期はとっくに済んでるけど
その時期はシャンプーした時に引っこ抜いてる
換毛の時期はブラッシング毎日する
あとレンジでチンした蒸しタオルでなでると結構抜ける
抜けた毛が口に入る量をなるべく少なくなるような工夫を今からしたほうがいいよ
あとラキサとか毛玉の薬も抜けるのがひどい時は3日おきくらいにやってる
まだベビーならラキサあげすぎたら下痢なるかもしれないから、そこは調整して
>>47さん、うちの子は1年前から虹の橋の住人です
面倒見のいい優しい子でしたから、きっと
>>47さんのフェレちゃんをリードしてと一緒に遊んでますよ!
遊びながら、いつか逢える日と
>>47さんが笑ってくれる日を待っていると思います
今は泣きたいだけ泣きましょう。
それだけ、貴方がフェレちゃんを愛していたのですから
毛だらけになった布類どうやって洗ってる?
前ハンモックをまとめて洗濯機で洗ったら、排水フィルターが詰まったw
一応コロコロかけてから洗ったのに。
一毛打尽で取ってから洗う。
びっくりするぐらい取れるよ。
ついこないだまで暑さでへばってる様に見えたから思い切ってすきバサミで毛を刈ってやったんだ
そしたら見た目がなんともいえない毛並みになってしまった・・・カットが下手でゴメンよ・・・
でも効果はあったらしく28度の環境でもそれなりに元気に遊んでる
>>116 ガムテープ派だったから気になる。
それはペットショップで買うものなのか?
それともホームセンターなのか?
まさかカーショップ?
119 :
111:2009/07/15(水) 06:36:59 ID:czHrrNDu
毛のこと参考になりました。サンキューです
>>112 うちは嫌うからあまり頻繁には入れないけど、風呂上がりはよく取れますね
>>113 ブラシも嫌うんですよね...。最近は無理矢理でもやってますが。不十分な分、せめて詰まらさ ないように、うちもラキサ週二回はあげてます。
>>115 コロコロで大まかに取って手洗いですね。最近は毎日ハンモック取り替えてますが、洗えず再利用する時は更に使い古しの獣毛ブラシを使います
一度コロコロかけたハンモックはなるべく洗うようにしてます。あの糊は安全だと思いますが、なんとなく気分で
>>118 ガムテープは止めた方が良いだろ
もう少し粘着力が弱い物にしないと肌に悪そう
>>120 いや、フェレじゃなくて敷物やハンモックに着いた毛なんだけどな。
ガムテープで取ってから洗ってるのよ。
それでも肌に悪いかな? 化学物質とかの心配をしたほうがいいってこと!?
>>118 マリンで買ったよ、ペットショップで売ってる。
ヤフオクでも安いよ。
ガムテよりよく取れる。
>>117 一番毛深くてクーラーガンガンでもへばり気味な下の仔の為に一応すきハサミ買ったものの、実際刈るかまだ迷い中…。
アンダーコートだけって上手くすけないよね?
けっこう前に、サマーカット姿がうpされていたが、
バリカン買ってきたら素人でも簡単に出来るのだろうか…
あばれまくって大変なのかなぁ
やってみたいんだが、失敗した時を考えると怖い
マリンめちゃ近所
一毛打尽買ってくる!
アンダーコートとるやつどっかでうってたきがするなー。
うちはゴムブラシかっちゃったし、けっこ抜け毛とれるからもったいなくて買い換えてない。
アマゾンで、ファーミネーターブルーツールって検索してみてください。
他にもおなじようなのがあったきがします。
使ったことがないので実際どうなのかは、わかりません。
ちょっと高いけど、ファーミネーター買って正解だった!
スリッカーブラシでもとれない抜け毛がごっそりだよー。
ぜひお試しあれ。
うちは最近毛玉の問題で毎日ブラッシングしてるんでファーミネーターブルーツールに期待して注文してみました
楽しみだなー。
犬用と猫用があるけどどっちがいいんだろう?
ファーミネーター・・・一毛打尽・・・
ペット業界にも小林製薬が進出してきたかw
しかし毛は参るよねぇ。
「目の中にまつげ入った!」と思って取ったら白くてふわふわの毛だったことがある。
>>130 冬用のボアハンモックとか毛が取れなくて泣けてくるよなあ。
ガムテープでも思ったようにとれんし・・・。
みんなはどうやって毛をとってる?
100均のエチケットブラシ。
毛の取れ方がイマイチでも100均だから諦めもつく。
>>130 ありますねーw
うちはよく口に入ってきます。
新しい家族検討中。
ただいまフェレ2にょろ。
フェレにするか、猫にするか悩みどころ…
できれば里親を考えてます。
幸いなこと(?)に近県、迎えにいける範囲には里子に出されているフェレおりません。いいこと…かな?
逆に猫さんは増えるばかり…。しかし私は猫初心者。
フェレ+猫、フェレ多頭の皆さん、お迎えの経緯とか
良いこと、困難だったことなどぜひ教えてください。
>>135 うちの5匹目は里子だった。捨て子で、フェレの捨て子や迷子を引き取ったり
仲介したりしてる人から回ってきた。里子ならある程度、それまで何を食べ、
どんな健康状態だったか知ることが可能ですが、捨て子はそれもわからない。
年齢も正確にはわからない。まずは徹底して健康診断しました。
案の定耳ダニとコクシジウムがいました。なので他のフェレとは二ヶ月近く
隔離して、毎日ケージとトイレの消毒。
先住にあとから来た子にものすごく優しくするタイプの子がいたので、その後の
合流とかはスムーズでした。捨てられた記憶があるからか、元々の性格か
わかりませんが、こちらとはいまいち馴染まない子でした。が、今年に入って
リンパ腫になり、投薬だ通院だ栄養補給だと色々かまう機会が増えたら、
ぎこちなく甘えてくるようになりました。今頃かよって思うけど、ちょっと
救われた気分。多分今7歳ぐらい。
各地にひっそりとフェレのボランティアをやってる人はいますよ。
国際フェレット協会に電話すると、もしかすると近場で里親を
探してる人が見つかるかも。
>>137 5にょろちゃんとは!
すごいですね。
そして彼らへの愛情と献身的な姿に頭が下がります。
私が住んでるところの保健所は犬猫の譲渡はやってても、
フェレはやっていません…。
問い合わせたらそういう返答でした。
保健所にいくフェレがいたら……
でも譲ってはもらえない。
飼い主さんが無事見つかってくれるならいいけど、そうでないなら…?
ひどく悲しく思ったことがあります。
あ、話がズレてますが、
>>137さんのカキコ読んだら思い出してしまったです。
引き続き、フェレ+猫、フェレ多頭のお話ありましたら、皆さんよろしくお願いします_(._.)_
テスト
うちのは全部里子で七本。
二本が捨て子。フェレットは保健所や自治体愛護センターの管轄外が多いから、まずは地元の警察にフェレットが来たら保護するって連絡しといてある。
けど、経済的余裕があるならフェレットはお店でお迎えするべきだと個人的には思うね。
偏見かもしれないけど。
うちのは保護の仔に限らず、里子できちんとワクチン接種してた仔や検診受けてた仔はほぼ皆無だ。みんななんらかの闘病生活してる
>>140 今、3歳前の子を里子として迎えました。
その前にいた子たちはショップからでした。
>>140さんのカキコのように里親になることのリスクは充分わかっているつもりです。
(つもりではダメですかね…)
幸い、迎えた子はその時健康で若い子でしたが、ワクチンなし、ご飯はホームセンターのものでした。
私は「探してる」この時に出会えることに、何か縁や意味があるのだと思うヤツです(^^;
たとえそれがどんな状態の子でも。
ショップも検討していますが、迎えれば新しい子が入荷する。
でも迎えられないままショップで成長したら…?
そのジレンマに引っかかってます。
2本は初フェレだった為専門店でお迎えして1年、訳あって最近生後2週間の子猫を保護しました
フェレ同士よりも異種は気を使いますよ
しばらくフェレ放牧中は子猫をケージにいれたりしないと危険なのでいろんな手間がかかるし(ケージはやはり子猫といえど嫌みたいでよく鳴いてた)
病気や寄生虫の他にもとにかく気を使った記憶がある
里子や保健所経由で保護はとても尊敬するし、ありがとうって思えるけど、人間側のリスクも考えたほうがいいかもしれないよ。
動物同士はまず最初に考えがちだけど、人間がまいってしまうとどうにもならないし
まあでもうちみたいに縁があれば急に現れちゃったりするので積極的に探すのであれば、一度人間側のリスクも考えてみてください
保護とか多頭ってさ。
ECEはどうしてるの?
全本感染済み?
同じ家で飼うなら予防は不可能だよな。
144 :
名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 12:47:22 ID:sGB6gn1W
みなさんこんにちは。
みなさんフェレットの暑さ対策どんなことをしてますか?色々教えてほしいです。
エアコンつけっぱなし。
冷房効率上げるために窓とふすまを厚地のカーテンで覆い
日差しが入る窓には100均の車用遮光カバーを貼り付ける。
もう日中は30度余裕で越えるのでひえひえマット、保冷材や凍らせペットボトル等の小細工じゃ追いつかないw
たのむ!梅の元気な姿見せてください
だめだ…フェレ飼ってる部屋の真上が室温36度とかいってるからか
冷えたらエアコン切るようにしててもすぐに上がってしまう
かといってつけっぱなしだと26度設定でも下の方が涼しいからか
今度は二匹でちぢこまる
いずれにせよトイレにいるw
暑いからかエアコンで寒いからか餌変えたせいか軟便になって扱いにくい
(ちなみにシェパード&グリーンアダルトフォーミュラから
パスバレーフォーミュラにしてみた。餌のせいなら次から戻そう…)
日中に空気の入れ替えしようにも夏の熱風が入るし
飼って初めての夏なんだけど難易度高いな
あとハンモックとか洗濯して毛がとれないのはもちろん
次の人間の洗濯物にも毛がつきまくる。
毎回洗濯漕洗浄をはさむわけにもいかないし参るわ
>>148 エアコンの設定温度、その設定温度の風が出るわけじゃなくって
室内がその設定温度に保たれるように一定温度の冷風が自動で付いたり消えたりしてるだけってのはもちろん知ってるんだよな???
>>148 150の言うとおりだからつけたりきったりを繰り返すより、
つけっぱなしのほうがかえって電気代安く済む場合もあるってのも分かってるか??
例えば2時間くらいの外出ならつけっぱなしのほうが安いらしいぞ(もちろん温度にもよるだろうが)
梅雨の時期も終わってドライからそろそろ冷房に切り替えるタイミングかなー。
湿度が高いとフェレ達もなんかだるそうなんだよなあ
冷房は除湿も兼ねてるって知っているんだよな?
知ってるけどドライほどの除湿効果ないんだよなあ
うちも初めての夏だけど、苦労より楽しさの方が大きいかな
いたちをエアコン部屋に常駐できるように部屋の配置変えたり
ショップで夏用ハンモックやら必要そうな用品を物色したり
近所のホームセンターでフェレの飼育に使えそうなものを物色したり
フェレの様子を見つつ、より良い飼育環境目指してチマチマカスタマイズするのと
探してきた物品が自分やフェレ的にアタリだった時とかが至福の時間だったりするw
フェレ物洗濯は、
コロコロ念入りにしてから水量を多くして、洗濯機についてる埃取りと、100均で買った埃取りを浮かせて毛をキャッチしてる。
案外、それでイケる。
ハンモックなんか洗面器で手洗いすれば良いじゃないか
ハンモックだけじゃないし、
1〜2枚ならいーけど、毎日そーゆーわけにもいかない。
っつーか、
カーテンも閉めてるし、エアコン温度下げでも部屋の温度下がらねー
暑すぎw
7月からこんなじゃ
これから何度に設定すりゃいいんだ
エアコン&扇風機オススメ
いちばん冷える
>>159 扇風機をサーキュレータ代わりに使うってこと?
>>160 うちのは壁掛けなんで、フェレに風当たんないようにして弱でまわしてますよ。
扇風機でクーラーの風を循環させるの。
うちもう24時間付けっぱなし。
フェレ部屋がウィンドタイプしか設置出来なかったから電気代が毎年凄い…。
コロコロで毛をとり、シャワーで下洗いして、毛流してから洗濯機(ゴミ取りも浮かせて)。
それでも洗濯機にへばりついた毛は、キッチンペーパーで綺麗に拭き取ってる。
ハンモックよりフリースについた毛がしつこい。
>>148 クーラー切るな。
付けっぱなしにして、涼しすぎたらハンモックや布に潜って調節出来るようにしてやるべし。
164 :
名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 20:28:06 ID:ad56Jcy2
初めてきて最初で最後のカキコ
今日、うちのフェレットがお亡くなりになりました
6年近くどうもありがとう
ゆっくり休んでね
>>148 エアコンつけたり切ったりして温度差が出来るからフェレが軟便になってるんじゃね?
人間だって暑い寒いを繰り返すと具合悪くなるじゃん。
24時間つけててやれよ。
>>135 フェレ多頭+里子経験あり。
みんな書いてるけど、ホムセンの安い餌、ワクチンなし、フィラリアなし、ミミだに放置、うち来た日の健康診断で副腎疾患まで発覚。
勿論、医療費全額負担して最期まで治療受けさせて、看取ったけど、虐待経験ある仔だったからそのフォローも大変だったよ。
幸いに先住達が優しい性格だったから、かなり人間も助けられたけど。
人間側のリスクは、覚悟で幸せにしてやって欲しい。
最寄りの警察や里子サイト(いい加減なとことちゃんとしたとこあり)に連絡入れてみるのもいいかも。
国際フェレ協会でも保護されてる仔の里親になれたと思うよ。
うちは、里子や売れ残りばっかりでベビー経験ないけど、充分過ぎるくらい可愛いよ。
>>164 安らかにね・・。ナムナム
ところで、サンコー サークルホーム使ってる人いる?
買い換えたいと思ってるんだけど、使用感はどうだろうか
知りたいのは主に
・フェレがガジガジしたとき音が鳴るか
・掃除しやすさ
・フェレがケージを上らないか(これは個体差あるか)
>>135です。
最初にお迎えした子、その後うちに来てくれた子たちに出会って
大げさですが、人生変わったようなくらい彼らに癒やされ助けられました。
フェレは私の運命の動物!と思っているほどです(^^;
人間のこと、動物のこともしっかり考えて、お迎えする時を探してみたいと思います。
皆さん、貴重な経験談をありがとうございました。
169 :
名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 00:50:35 ID:IcyeE16e
餌みんななにあげてますか?
今日落ち込むことがあって放牧中も元気がでなかった
飼い主の体調や気持ちの変化に敏感な1匹がずっと後からくっついて離れなくて、添い寝なんてしてくれたことないのにお腹みせてクネクネして寝だした
フェレットに気をつかわれて、いかん飼い主だとしみじみ反省
そしてすごく嬉しかった、ありがとう
チラ裏すまん
>>170 ん?僕らは170が大好きだお。
ダヨネ(*´・ω・)(・ω・´*)ダネー
>>170 女の子なら俺が添い寝をしてやろう
何、男?
男の子もタイプによっては十分守備範囲内だ。安心してくれ
フェレ飼育歴4日目のド素人参上!
3ヶ月弱のベビーさんで、環境は整えつつも「死んでないか…?」と覗く度に訳もなく不安になる日々orz
今日は自分も連れも仕事、お迎え初の長時間のお留守番です。
ご飯とお水、エアコン故障を想定して保冷剤や凍らせたペットボトルもスタンバイ。
ああもうお昼休みに仕事抜けて様子を見に来ようか。
だって可愛いんですもの(´;ω;`)
これからどんどん仲良くなって行くつもりなんで、何かあったらなあorz
チラ裏&長文&オチなしスマソ
>>115でハンモックの洗濯について聞いたものです。
一毛打尽が気になるのでチェックしてみますw
皆さんいろんな経験教えてくれてありがとうございました。
ちなみにうちも今猫を迎えようか検討中。
(友達が捨て子猫拾ってきた)
すごく悩みます。
生態の違う2種類の動物を同時に飼うのは、1種類の動物多頭飼いより大変ですか?
今いるのは9ヶ月のマーシャルとパス、どちらも♂です。
うちのベビーはショップではハンモック使って寝てたのにうちでは一回も寝てくれない
ベタで寝てたり糞尿のあるトイレで寝てたりするw
ハンモック使ってよ
>>175 暑くて寝苦しいんでないかい?
もしくはハンモックの位置が高過ぎるとか。
まあ個体差があるから何とも言えんけど。
178 :
170:2009/07/17(金) 12:39:19 ID:YXdQ8RfW
>>171 ありがとう
あたいも、おまいらが大好きだ(´・ω・`)
>>172 ありがとう、一応おにゃのこだよ
だが、断るw
2ちゃんに入り浸ってるおにゃのことはあまりリアルで親しくなりたくないな
フェレット飼ってるのって男女比率だとどのくらいなんだろうなー?
>>180 周りは圧倒的に女。
男性だとフェレットを知らない人もまだまだ少なくないかな。
ちょうどいいものが発売されるじゃないですか
↓
タ力ラトミー、7年の月日を経て進化した「フェレリンガル」発売
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1137750384/ タ力ラトミーは7月7日、小動物の中でも比較的人間の活動に活発に反応するフェレットを対象にした翻訳機、
「フェレリンガル」を発表した。2002年に発売され、国内外で約30万個を販売した「バウリンガル」の後継機。
8月27日に1万9950円で発売する。
タ力ラトミー、日本小動物研究所、携帯電話向けコンテンツの企画開発を行っているデデデックス、小動物
状態の鈴木一郎氏(仮名)との共同開発。バウリンガル初号機は、声紋分析結果を液晶画面に文字で
イラストで表示するだけだったが、今回は音声による同時通訳に対応した。「愛フェレの顔を見ながら、コミュニケーションを図ることができる」(同社)。
(続きを読む>>>)
見事に釣られて、フェレリンガルでググったオイラが来ましたよorz
scienceにwildって何かと思ったら、野生生物板なるものがあったのかw
>>176 うわああああ
こんなの見たら背中押される。
フェレは昼間は寝っぱなしで夜十分放牧してやればおkだから昼間ずっと家あけてても安心だけど、
猫はその点どうなんだろ。
特に子猫。
ってスレチになりそうだから犬猫板行ってくるよ。
>>174 つい先日、子猫をひきとったとこ。
うちは先住でフェレが3匹いるんだが、特に苦労もなく仲良くなったよ。
大人猫だとフェレを警戒するけど、子猫は好奇心強いし、フェレとも気が合うみたいだ。
一緒に団子状態で寝てて癒されるよー
みんなのとこのフェレは耳掃除の時どんな感じ?
うちのは全く暴れず綿棒で耳カキカキするとウットリした顔するんだがw
これって普通か?
>>187 一緒にハンモックで寝てくれたりしたら可愛いだろなー
問題は飼い主が家にいない時間が長すぎるってことだけだな(´・ω・`)
スレチかもだけど、ふちゃぎって家出したんじゃなかったっけ?
本来的には大事に単頭だけ飼育が個人的には一番いいと思ってるけどね。
古参組の五歳の仔がインスリ悪化でそろそろお迎えがきそうだよ…。ある意味連休で良かった。ずっとついつてあげられる。
フェレットの鳴き声について聞きたいのですが
息を吐くようにかすれた鳴き声で『キフィッフィ』と鳴きながら元気よく走り回ってるのですが、この鳴き声にどんな意味があるのかな?
うちのも、カフッカフッ いいながら、ぴょんこぴょんこ楽しそうに跳ねてる。
たいてい一緒に遊んでるときに言い出したり、
突然カフッカフッいいながら足首噛んでくるので、
興奮したときに出る声なのかなーとおもってます。
ククククククッ は、移動中に言ってることが多いかなぁ。
仲間かなにかに知らせる鳴き声?
ククククククッいいながら、隙間にもぐりこんだりしてる気がします。
あくまでうちの子の場合なので、他の子はまた違うのかも?
うちのもケヒケヒ言いながら狂ったようにぴょんぴょん飛んだりするから、
テンションがめちゃくちゃ上がった状態だと思ってる。
>>188 べびの頃は、うっとりした顔してそのまま寝ちゃったりしてた。
今じゃぐりんぐりんして、離せこんちくしょーって大騒ぎ。
ファーミネーター届いた。
注文してから届くまで早っ、楽天で特価の正規品一番小さいやつだけど。
早速、普段の毎日のブラシに変えて使って見たらびっくり!
一番毛深い個体含めてどの仔も「どれだけアンダーコート取れるんだよ」って感じでゴミ箱が毛の固まりだらけ。
もう換毛終わって完全に夏毛なのに、換毛期以上に抜ける抜ける。
フェレ達は、普段のブラシと変わらず抵抗してるけど、終わったら毛並みツヤツヤのピカピカ。
余りに、取れすぎてどれくらい取っていいのか加減が分からないから適当なとこで止めたけどまだまだ取れそう…(2日前にシャンプーしたばかりなのにスッゴい取れる!)。
一応、週1くらい目安って説明書付いて来たけど、流石に抜けなくなるまで毎日使ったらマズいよね?
>>191 うちもインスリの仔見送ったばかりだよ。
その時運良く、数日まとめて休みとれたからずーっと付きっきりで完全介護、最期は、抱っこして看取ってやれた。
連休でも介護で人間も無理して寝不足になるから体調管理気をつけてね。
>>193>>194ありがとです
以前はクククッと鳴いてたのに今朝変な鳴き声してたのでうちだけじゃなくて良かった♪
興奮MAX状態なんですねw
目が釣り上げながら狂ったように走り回ってるので手がつけられませんw
興奮MAXの時に仕事にいかなきゃいかん時間になって、ケージにもどした時のあの顔…
ごめんよぉ、帰ったら全速力で遊んであげるからね
フェレは
(○`ε´○)クチャイ
単頭飼いで、遊んで頂いてる感を感じてたが、
ペタンポーズでため息つかれてもう限界。
二本目迎えちまったー!噛み太郎だし、トイレで寝やがるぜ。臭いぜ!
楽しくなりそうだ!
>>201 お迎えおめ。
うちもひょんなことから2本目をお迎えしたけど
もうめっちゃ楽ちんだし可愛さ5倍。
最初お互いが慣れるまでは大変だったけどね。
皆さん、フィラリアのお薬ってどのように与えています?
ウチは錠剤タイプなんですけど、中々食べてくれなくて困ってるんですよぉ。
病院の先生に聞いたら、指で口をこじ開けてお薬を詰め込んでくださいって…
出来ません。
苦しそうだし、嫌がってるし、鳴くし…
そのやり方は、絶対無理です。
何か良い方法ありますでしょうか。
>バイト和え
和え って…
妙にうまそうだなw
>>205 実際「パネェ上手さだ!」と行列ができますw
無塩バターで包んで、上から口にポイっと与えるがよい。
うちはバイト嫌いなのでorz
砕いて、ちょっと水で溶いて団子にして、下の上にon
ペロペロ食べてくれるよ〜
フェレ用チキンゼリーにくるんで口の中にin
3秒後薬だけout
そろそろエアコンつけてあげようかな
けど電気代もったいないしまだいいか@とうきょう
砕いてバイトと混ぜたら
器用にバイトだけ食べて避けおった
なので給水ボトルに溶かし混ぜてみた
うちは丸ごと自分で食べてくれます。
人間用の整腸剤ビオフェルミンSってやつを、たまーに食べさせてたら
白い錠剤=ちょっとあまくておいしいもの
って認識してくれたみたいで、
薬もそのままがりがり食べてくれるようになりました。
なんかいつもとちがうって顔しながらなんだけど・・・w
>>210 さすがに今の時期、エアコン無しじゃかわいそうだよ。
電気代は大してかからないから、つけてあげようよ。
ウチの子はクーラーつけてないと、目立つ場所で大の字になって訴える。
「このままでは僕ぁ溶けますよ」
このくらいの気温になると
むしろ人間の自分がクーラー付けないと耐えられないw
ちなみに専用保冷剤は自分で水入れて作らなきゃいけないんだけど
水入れるのがちょっと難しかった。
おそらく製品の郵送代等や出荷までの扱いのために軽くするために、
粉状の吸水性ポリマーだけ入ってて客が買ってから自分で作るって形にしているのだろうけど…
カバーの構造がつまり「長時間保冷効果を持たせるための造り」って事なので
中に入れるのは平たい形状であれば専用保冷剤じゃなくても良さそう。
私はやせてるんでこれくらいの温度は全然平気です!
クーラーはだってフェレちゃんの体にも悪いですよね?
抜き打ちスルー検定か。
夏休み始まったみたいだしなぁ…
今日で家のフェレットが召されて2年目…
だれか同じ境遇の人いますか?
べび鳴きって個体によって鳴き方違うのか?
先住はヴゥェーって低いバリトンボイスだったが、
新入りはウギャァーで人間の赤ん坊みたいな声なんだ。
>>203 「フィラリアの錠剤を粒のままそのまま与えると、
フェレの場合、消化できずにそのままうんちと一緒に出てきてしまう」
と、うちのかかりつけ医が言ってましたよ。
だから、うちはピルクラッシャーで潰してバイトorオイルに混ぜて与えてます。
熱中症起こして病院行き→病院代より、クーラーの電気代のがマシ。
うちは、どの部屋よりフェレ部屋の設定温度が一番低い。
こないだ知り合いのフェレ1日預かったんだけど、うちのフェレが御飯食べなくなってあせって病院いったらなんでもないって、
これがお迎え症候群?
226 :
203デス:2009/07/19(日) 19:50:35 ID:sJptsHMH
フィラリアの件でお伺いしました203です。
皆さん、丁寧に回答してくださってありがとうございます。
砕いてバイトと混ぜるが良さそうですね。
ハチミツかガムシロを代用しても大丈夫ですよね?
ハチミツもガムシロも糖分高すぎてだめえええ
>>225 そして、緑色の下痢をし始めたらECEだ。
そうなったら治療法は対処療法しかない。
点滴なんかで2週間乗り切れたら一安心だが生涯隔離だな。
緑色の下痢=ECEとは言い切れないと思う
胃腸運動亢進や胆肝系疾患でも緑便は出るんだが
それもそうだ
生涯隔離ってどういう状態をさすんだろう…?
迎えて1ヶ月、早速噛み癖の壁にぶち当たるorz
始めは人間が怖いのかと思ったが、わざわざ膝に乗って来て手を噛むってさー…(´・ω・`)
自分もフェレットになった気になって、フェレットの目線になって
飛び掛って首ねっこに噛み付いて地面にひれ伏せさせてみろ!
俺の方が強い!と知らしめるんだ。
俺んとこは世話してる俺には甘噛みだが嫁にはマジ噛みしてるw
フェレって何度くらいまでなら平気なものなんでしょう?
エアコンの設定温度28度なんですけどどうでしょうか・・・?
>>232 他のフェレと接触する、させると感染したり、させたりするからね。
症状出ないキャリアもあるし、今の所、ウィルスを死滅させて完治させるのは、無理だったような…。
飼い主がグリーンウィルスを媒介する場合もあるみたい。
まぁ、緑色の便=グリーンウィルスでなくて勿論他の病気の可能性もあるけど。
輸液、抗生物質、インターフェロンなどの対処療法で乗り切れる場合が多いけど、幼体や高齢個体は、生命に関わる事もあるから。
完治させられないのは、ADも同じだけどね。
キャリアだと症状でないし。
ただ、グリーンウィルスのがADより感染力強かった気がする。
個人的には、ショーやショップなどで不特定多数のフェレとの接触は、避けた方が無難かと思う。
>>236 個体差あるけど、15〜22℃が一般的な適温と言われてる。
28℃超えたらマズイと思うからもうちょっと設定温度下げてやったら?
グリーンウィルスの感染力は、ッパねっす。
うちは全本感染してるから身内で遊ばすのはいいけどね。
問題は俺自身がペットショップでベビフェレに触れない事なのだ。
>>236 ベビや高齢、病中は24℃前後がいいらしい
元気があって1歳こえた若い子はある程度冷えててももぐれたりすれば平気
逆に限界は28℃
水もない状態だと27℃でも熱中症になったりして死ぬこともあるらしい
ちなみに設定温度と床付近の温度は全然違うので、床付近の温度が理想になるよう温度設定してくださいね
流れぶったぎってすまん。
最近うちのフェレ(10ヶ月くらい)がおしっこをペロペロしちゃうんだが・・・。
水は毎日新鮮なものを十分用意している。
餌とかもいつも置いてある。
やめさせたいんだけど、どうしたらいいかな?
他に同じような事しちゃう子飼ってる人いる?
おしっこにビタースプレーしたらいいんじゃね?
ベビーは飼い主の真似するからなあ…
トイレ砂を使ってるから
舐めようがない
245 :
名も無き飼い主さん:2009/07/20(月) 17:18:56 ID:x2uhJ/s8
241さん
うちも床にズレてしまったおしっこを水を飲む様にペロしてました。
先生に聞いたら
特に問題ないよと…
癖と思ってる諦めてたら
最近しなくなりましたよ
皆さんレスありがとうございます。
一応YESTERDAY'S NEWS使ってるんですけど、
砂に染み込む前にペロペロしちゃうんですよね。
やめてくれるのを祈りつつ、気長にいこうと思います(^ω^)
うちと全く一緒だ、イエスタデイニュースだし
端にしか敷かないからツルツル面にした小水舐めだしてた
でもそのうちしなくなったよ
犬とかは食糞でもおかしくないっていうしあまり人間の観点で見て慌てなくてもいいかと
うちのイタマンコもよく舐めるなあ。
大丈夫だと言ってもやっぱり気になる。
近いうちにフェレットを買いたいと思っています。
店は近所にでフェレットを取り扱ってるのがコジマだけなので選択の余地はないんですが
その店の何匹かいる中でどの仔にしようか悩んでいます。
皆さんはどの仔にするか選ぶ時どこを見ていますか?
また店員に確認しておいた方がいい事などありますか?
近いうちにフェレットを買いたいと思っています。
店は近所にでフェレットを取り扱ってるのがコジマだけなので選択の余地はないんですが
その店の何匹かいる中でどの仔にしようか悩んでいます。
皆さんはどの仔にするか選ぶ時どこを見ていますか?
また店員に確認しておいた方がいい事などありますか?
>>250 コジマの店員に何を確認しても無駄だよ。
252 :
名も無き飼い主さん:2009/07/20(月) 23:04:56 ID:4Om70gkm
>>250 近所っていわれても歩いてすぐがいいとかで
「買う」んだったらやめたらいいと思うんだけどね
近所で生体買っても、フェレを診察できる獣医は近所にいるとは限らない
スマン、sageチェックはずれてたorz
何匹かいるなら単純に気に入った仔でいいと思うよ
>>250 自分なら、一番売れなさそうな子を選ぶ。
一番歳くってるとか、噛み癖あるとか。
専門店じゃないと知識怪しい人ばかりだよ、スタッフ
特にフェレットとかだと余計に
なので質問してもあまりよい答えは得られないので自分でググったほうがいい
ちなみにショップでは慣れた環境なので全然噛まないのに、連れてかえった途端環境かわってカミカミマシーンに豹変することもよくあるのでご注意を
あとはハンモックなど見て噛んだあとがないか見たほうがいい
布製品をみると全てカミカミして誤食する個体もいるので
フェレットはケージをトントンって叩いて
テケテケ寄って来たフェレットを連れて帰ればいんだよ
259 :
250:2009/07/20(月) 23:58:43 ID:hVz0Rsnw
二重送信ごめんなさい
色々回答ありがとうございます
そこのコジマさんの動物病院は一応フェレットも診察できるそうなので
カミ癖チェックしてみます、ただ同じゲージに多頭いるので誰が噛んだのかわからなさそうですが…
ゲージ叩いたら店員さんに怒られそう…
なんだか突っ込みどころ満載だけど、ひとつだけ。
一応フェレット診れるの一応ってのは、どのレベルなんだ?
『フェレット診れます』とうたっていても、実際『見るだけ』の病院もあるので注意。
いい子に出会えるといーね。ちなみに、うちのこもコジマからお迎えしたよ。
トントン叩くって軽くトントンするだけの事でしょ
>>258 丸いかわいい
>>258 まるまるしててかわえぇ
うち2本ともマーシャルだからかシャープな形
丸い顔もかわええなぁ
260に禿同。
逆にショップと提携してる方がヤバい病院もあるくらいだから。
ミスしても誤診してもショップと病院でお互いにくちぐら合わせて無知な飼い主を誤魔化してる例もある。
ちゃんとした病院紹介してくれる専門店もあるけど、個人的には、コジマの提携病院なら信用しないな。
どこで買うかより病院探しのが大変。
買うのは、単に一番気にいった仔を選べばいい、出会いは、縁、売れ残りも可愛いよ。
コジマの店員に聞いた所でちゃんとした答え期待出来ないと思う。
特に地方なら尚更フェレをきちんと診察治療出来る病院少ないし。
連れて帰ったらまず健康診断を勧めるね。
>>259 コジマの動物病院は、
犬猫が専門分野で一応は小動物も診るらしいけど、ショップ内で小動物が体調不良になっても小動物が診れる病院にあえて連れてくらしいよ。
フェレの場合
エキゾチックに詳しい病院に行った方がいいと思うけど。
まだ知識がなかった頃、フェレット診れますと電話問い合わせで言われホイホイつれて行きひどい目にあった
平気で躾はこうするんですよ〜と、大人しくしていた子の鼻に思いっきり鼻ピンしやがった
でもちゃんと調べなかった飼い主の責任
だからできればちゃんと調べてあげてください、新しい家族の為に
歯を折る獣医いた
大々的に宣伝しないと。
事実ならな。
昔はいたんだよ
普通にフェレットハンドブックとかにも載ってる有名な話だよ
>>265 似たような目にあったよ…。
バスタオル四枚重ねて潰れるくらい診察代に押し付ける獣医とか、ワクチン、フィラリア必要ないって言う獣医とか、フェレには、効果期待出来ない犬用の薬投与しようとする獣医とか…。
どれも電話で確認したら「フェレ診ます」って答えるんだけど、「見てるだけ」の獣医。
信頼出来る獣医師見つけるまでが大変だった。
3日に1回採血する医者もいるよねw
>>268 有名な話だね。
また伸びたら折ってねってベンチとセットになってた話とかもあったね。
げっし類じゃないのに。
飼い初めに読んで怖かった。
>>270 必要性があるかどうかの問題じゃないか?
儲け主義で健康なのに3日に一回なら問題ありだけど。
うち、ちょっと特殊な病気で入院中に薬の適量が難しくて数値安定してるか確認するのに毎日、採血した事あるよ。
もちろん健康体の仔だよ・・・
ペンチこわ〜・・・
獣医とかほんと悪いのにあたると最悪だよね
結局、飼い主も知識得て、しっかり見抜かないと仕方ないんだろうね。
悪徳獣医や儲け主義の獣医、腕がないのに無理矢理いい加減な治療や誤診で殺されたペット(過言でないと思う)の本を読むと泣けるやらムカつくやら。
弱っているときに病院に連れて行って、体温維持のために
27度に加温した保温機に入れられたフェレがいたんだけど、
あわてて「取り出してください」とお願いしたんだけど、
それって間違ってる?
体力低下時の体温維持を考えると納得という気もするし、
でもフェレの環境からするとちょっとおかしい気もするし。
今でもわからない。。。
餌を食べてる時触ったら威嚇され指を噛まれかなり出血
こんな凶暴なフェレットっているんだな
可愛がってただけにショックがデカ過ぎて何かどうでも良くなった
>>276 どういう状況か今ひとつわからんけど、
ベビーフェレなら腹が減るとイライラするらしく、結構凶暴になるよ。
大人フェレなら、そういう性格で、喰ってる時は触らないように
するだけ。気にするな。
食い物をくれる人認定されてないなら、手から一粒ずつフードをやって
みてはどうだろう? 食べ物をくれる人はくれるだけで盗らないって
覚えさるってことで。
>>275 状態によりけりなんじゃないかな。
入院中にどんどん体温が下がっていって保温機に入れられてる状態で
お見舞いしたことのある子がいたな。
別の子では、インスリで脱水が酷くて入院させてどうにも手の打ちようもなくなって
退院させた時の話なんだけど、同じくどんどん体温が落ちるから
ペットボトルにお湯いれたカイロをキャリーに入れて帰ってきた。
冬なら普通に思えるけど、真夏の晴天の日。
車だったせいもあるのかもしれないけど、電車だったらどういう指示が出たかなぁ。
入院中も乾燥機から出してたのホカホカのタオルもってくと
嬉々としてもぐりこんでたらしいよ。
ついでにチラ裏だけど、今日はその子の命日
あれから、もう2年もたつのか…
7歳過ぎの子(当時フェレリーダー)が体温調節できなくなって、四苦八苦してたときに
真ん中の子が一緒に寝てくれて、あったかさを一定に維持できてたことがあった。
ただただ、泣きながらありがとうって頭下げた。
今はその真ん中だった子がリーダー。
仲間意識(?)かな、動物ってホントすごい。
フェレって賢いよね、つくづく思う
普段はおバカだなあって笑わせてくれるのに
フェレって心をしっかり持ってるからね。
思いやりあって優しいし、ホント賢いと思う。
けどおバカ
幸せそうにぐーたら寝ている姿を見ていると
たまにこのニートっぷりが羨ましくなるw
みなさんのフェレの体重はだいたいどれくらいですか?
うちは2本いてオス1.4`とメス800`でメスが痩せ気味で心配な感じなのですが。
目安を知りたいので教えていただけると嬉しいです
>>285 800`ってどんだけwww
うちの姫は900c。健康優良鼬です。いまんとこ。
うちの娘たちは800gと860g。
ちょっと痩せたので、夏バテじゃないかとお医者さんに言われて
今様子見中。
うちのメスが夏バテなのかこの時期になって急に体重が減ってお医者さんに見せに行って様子見中です。
オスはモリモリエサ喰ってるんですけどねぇw
うちはマーシャル♀
2本とも1歳半くらいで750前後と800前後
うちの、ミスティック♀は700g、ファーム不明♂は1kg。
夏痩せ中。
うちのパス男二歳は950グラムだ。
新入りの尻癖が悪いんだ。
餌入れにンコ、ケージの隅にもンコ。放牧中も適当にンコ。
放牧中のンコはまだいいとして、ケージ内はトイレ覚えて欲しいんだが、
粗相した所は念入りに掃除。
ケージの四隅にぬいぐるみぶら下げる。
トイレはンコ少し残す。
明日大きめトイレが届く。
他に有効な方法ある?
うちのマーシャル♀1歳は900グラム位だ。
今日初めて放牧中に膝の上でねんねしてくれたよ…
可愛すぎて心臓止まるかと思った。1歳なのに赤ちゃんみたいだ。
うちのマウンテンビュー2歳の長女は650gですが何か?
これでも春先から50g増えたんだが・・・。
フェレットショー行くと骨格が細い・・・は、まあ仕方がないとして
筋肉不足とか書かれる事あるんだが、
懸垂でケージを登り、80cm近くを横っ飛びで飛び移り、倍以上体重のある長男と互角にバトる
・・・これでまだ筋肉足らんのかい!?
参考までに、パスバレー1歳半の次女が850g、4ヶ月のルビーファーの長男が1.4kgなり。
295 :
名も無き飼い主さん:2009/07/21(火) 23:19:14 ID:wCnp6azV
>>294 健康なら軽くてもそういう体格なんだろうね。
私は単体飼いで初フェレだったからうちの子小さいのかなぁと思ってへこんだ事もある。
餌バリポリ食べてるしうんちいっぱいしてるし問題ないかなと思ってる。
でも欲を言えばもうちょっとプニプニしてほしいな…。
何か?
とか重病人まるだしな時点でフェレがかわいそう
うちの7歳半ニュージー♂が今日亡くなった。
年取って、カリカリ食べられなくて苦しかったもしれないけど、
最後に苦しまなくてよかった。
たくさんの思い出をありがとう。
ちっちゃいうちから家族になってくれてありがとう。
病気しなくてありがとう。
あの時慰めてくれてありがとう。
いつも楽しそうにしてくれてありがとう。
心を許して寄り添ってくれてありがとう。
ご飯食べてくれてありがとう。
うんちしてくれてありがとう。
7年半一緒に居てくれてありがとう。
今までもこれからもずっと私の子供だよ。大好きだよ。
そして、ちら裏ごめん。
うちの坊主はマーシャル2歳で1300g
そして姉ちゃんはパス4歳で450gのミニマムだ
小さすぎて病気になった時が心配で心配で・・・
世界一小さなフェレじゃなかろうか><
>>297 ありがとうをいっぱい貰えた297は幸せだったね
297のフェレちゃんの御冥福をお祈りします
ご飯どうしたの?
>>297 動物って
犬猫じゃなきゃ
小動物としては
7年って長いと感じるけど
あっというまだよなぁ
思い出つまった毎日を
これからも、たまにでいいから
思い出してあげてください
そのこは絶対幸せだったから!!
うちの1歳♀(ファーム不明)は1100gもあるよ...
お迎え当初はストレスなのかかなり少食でひと月強で900台まで落ち込んだけど、環境に慣れてからは1100前後に落ち着いた
太りすぎなのか?と心配になるけど、骨格がしっかりしてるから問題ないとかかりつけ医は言ってる
ただ病院の待合室にいるとよそのフェレは小さくて細くて大人しい子ばかりなのに、
うちだけアライグマみたいに丸くて大きくて、始終キャリーの中でガサゴソしてるから
実はコイツだけ別の生き物じゃねーのか?と思ってしまう
うちのは1.15キロと860グラムで両方♀。
獣医さんには1.15キロはちょうどいいと言われ、860グラムは
ちょっと太めと言われている。
確かに触ってみると1.15キロの方は筋肉質でアスリート体系。
860グラムの方はフニャフニャしていて脂がのってます!って言う感じ。
骨格とかもあるから、体重だけでは太っているのかやせ過ぎなのか判断つきにくいよね。
>>297 お世話ご苦労様でした
その子もきっと幸せだったと思うんだ、ぜ…!
うちの子は27日で3ヶ月、当然まだ飼い始めて日にちも浅い訳だが、いつか必ずお別れの日が来るんだよなあ
1日1日を大事にして行こうと強く実感しました
うちのメスで1400gってのは大きい方なんだな。
うちのは一時期1600gあった!さすがに獣医にダイエットしなきゃダメっていわれたんだけど、 自分に言われてる様でした。
今フェレ1200g、飼い主ダイエット中
フェレちゃん(生後二ヶ月オス)を今日始めて飼い始めた超初心者です。
店で売れ残っていた最後の1頭のパスバレーのアルビノです。
上のほうにもありましたが店でも家でも指にがぶがぶ噛み付いてきて、
噛み癖を直すにはどうしたらいいかとコジマの店員さんに尋ねてみたんですけど
噛まれても無視して、噛んでも面白くないや、
って思わせるようにしましょう、指を口に押し込むのは
よくないですとアドバイスされましたが、
いろいろネットで調べると噛まれたときに指を口の中に押し込むとか、
ビタースプレーを手に付けておくと噛み癖が治ると書いてありました。
どちらを信じるべきなんでしょうか?
先輩方アドバイスお願いいたします。
生後二ヶ月って売れ残りってレベルでも躾ってレベルでもない
噛み癖を矯正するより先にやることが山ほどある
>>307 先にやることと言うとトイレのしつけとかですか?
まず信頼できる獣医さんをみつけることでしょうか。
あとフェレットの体調を知っておくこと。
ペットショップによっては、耳ダニがいる状態でうられていたりすることもあるから
もしいたら治療。
蚊が媒介して感染するフィラリア予防薬をもらったり
それとジステンパーワクチン注射してもらったり。
テンプレ見てすでにされてたあとだったら、余計なお世話でした。
>>309 わかりました、もう一度読んできます。
ありがとうございました。
フェレットはハッキリいって犬や猫よりも懐きにくい動物だとおもいます。
まさか飼って初日でもう放し飼いとかはしてないとおもわれますが、
懐くまで半年くらいかかるので、そのつもりで接しないとつらくなりますよ。
>>310 アドバイスありがとうございます。
ジステンバーワクチンや健康診断、フィラリア予防薬の処方は
いつもお世話になっている動物病院でできるということですので、
今週土曜に連れて行くつもりです。
躾はそれからでいいと言うことですね。
どうもありがとうございました。
>>312 ケージから出たそうだったのでもう部屋を30分くらい探索させていました。
いけないんですね、以後気をつけます。
初日で部屋探索させて何かまずい事あるか?
他の動物とかがいるなら別だけど
パスバレーはどうしても噛み癖があるから根気よくやらないとダメだよ
最悪手袋装備も考える感じで
うちは初日から放牧させたよ、飼い主がつきっきりなら問題ないんじゃ?
部屋が誤飲できたりかじったりできるものがあるものは問題外だけど
>>316 わかりました、気長に付き合っていこうと思います。
ありがとうございます。
>>317 見ててハラハラするぐらい動き回りますね。布団にもぐったり飛び跳ねたり枕齧ったり。
せっかく用意したフェレ用ジャーギーやヌイグルミには
あまり関心持ちませんorz
深緑色のウンチってやばい?
噛み癖の直し方は、その子によって効く方法が違うから、
いろいろ試したらいいと思うよ。
うちの親分は、あまり噛まない子だったけど、口あがが一番効いたw。
噛み噛みマシーンの子分に口あがは逆効果だった。ヘレが威嚇する声
シュゥーイッツ!って言うのがものすごい効いたw。
あとは首根っこつかんで、引きずり回したり。
怒ってるときに噛むのをやめたら、ものすごい勢いで褒める。褒めちぎる。
歯の生え変わりで痒いのもあるだろうし、気長にね。
書き方から、放牧か、放し飼いかわからなかったので、
「放し飼い」という形で書きました。
質問者さまのお気を悪くしたらすいません。
状況説明がなくていきなり質問という形だったので、答えにくい・・・。
>>321 なるほど、個体差があるんですね。参考になりました。
犬みたいに幼いうちから噛み癖を直さなければ
ならないものだと思ってました。
もうちょっと大きくなってからまだ噛み癖があるようなら
いろいろな方法を試してみます。
ありがとうございました。
>>322 いえ、こちらこそ曖昧な説明で申し訳ありませんでした。
これからももっとフェレット君のことを勉強し
大切に育てようと思います。
ありがとうございました。
3年飼ってて気付いたんだが、フェレットの乳首って9個でいいの…?
片側4個で反対は5個ある。
お腹をかきわけて調べてみても奇数。
哺乳類は偶数じゃないのか?
うちの9ヶ月のマーシャルくんは1800gあった(´;ω;`)
もっふもふで可愛いんだけどよその子はそんなにスリミングなのか…
ちなみに8ヶ月のパスっ子は1600gちょい。
おやつは全くあげてないし、フェレ部屋作ってほとんど放牧させてるのになぁ。
なんだこの呪いの逆さイタチ
呪いの逆さイタチ盛大にワロタwwwww
90度右回りに回転して見て下さいorz
これはwwwww
ボスの貫禄www
なんかスタンドみたいなイタチだな
>>334 アブドゥル死亡フラグですね、わかります
呪いワロwww
337 :
名も無き飼い主さん:2009/07/22(水) 22:06:02 ID:lnlvXpk5
うちのフェレがよく手とか舐めてくるんだけど、なんなんでかしら。
味見?
塩分補給
339 :
328:2009/07/22(水) 23:15:09 ID:j2xWaiPp
右下になぜかいないはずのイタチの足がっ・・・!
モフモフ
341 :
名も無き飼い主さん:2009/07/22(水) 23:26:25 ID:9cpX6muA
横レス失礼します
今日の夕方くらいからフェレの元気がありません。
食欲不振と元気がなく、多少の下痢なので誤飲かと思うのですがどうてしょうか?
また、明日急いで病院に連れていくつもりですが急に亡くなってしまったりはしませんよね?
すごく心配です。今からでも行ったほうがよいのでしょうか?
なにか、アドバイスお願いします。
失礼いたしました。
sage忘れてしまいました
>>341 誤飲って飼い主が判る状態な「ブツ」が存在するなら
今からでも夜間病院連れて行くとかしてもいいと思うけどね
どのくらいの年齢のフェレかわからんけど、急に亡くならないとは
誰も断言はできないよ
>>341 まずは何か飲んで落ち着いて、飼い主が焦るとフェレにも伝わるぞ
夜間病院を探しておいて、何かあったらいつでも行けるようにキャリーの準備はしておくといいよ
文面だけなら明日朝でも大丈夫じゃないかと思うけど、実際の症状は見てないし医者でもないから何ともいえない
341のフェレが大した病気じゃありませんように
>>343 数えているわけではないので定かではないのですが、髪を縛るゴムが少ないような気がするのでそれかと…
フェレのほうは今、お水を飲んでハンモックで寝ています。特に苦しそうな感じではないのですが、疲れた顔をしているように思います。
夜間病院は一応見つけましたが、掛かり付けではありません。急に行ってもきちんと診てくださるのでしょうか?
ちなみに、8ヶ月です。
>>344 ありがとうございます。
キャリーは準備しました!上にも書いたような状態ですので様子見でいきたいと思います。
うちのフェレは今日みたいな低気圧で湿気じめじめの日はおなか下すけ
そういうのはとまた違うんでしょうかね
>>346 夏は今年が初めてなのでよくわからないのですが、そういうこともあるのですね?その時、お宅のフェレちゃんは元気がなくなったりしますか?
様子などを詳しく教えていただけると嬉しいのですが…
また、質問なのですがクーラーの冷気に弱いということはありますか?お腹が冷えてしまうとか。
暑いのは苦手だと学んだので涼しくなるようにクーラーはいれっぱなして外出しています。これに問題はないのでしょうか?
質問ばかり申し訳ありません
>>347 夏はやや元気ないです。うちは7歳と5歳で低気圧とか台風とかが近くなるとぐったり遊びたくなくなります
もちろん誤飲誤食もありうるので気をつけてくださいね
クーラーはうちもつけっぱなしです。停電が怖いので停電対策して基本的に24時間。
26度以上には成らないようにしています
外出するときは必ずクーラーつけてあげてくださいね
うちのは布食い君で、初期はちょっと目を離したすきに、
台ふきん盗んでベッドの下でかじったりされて、冷や汗ものでした。
初期にあせって食べられた台ふきんとフェレットをもっていって
レントゲン検査してもらったのですが、
先生には、布のような柔らかいものだとレントゲンにうつりにくい事、
3,4時間以内に、糞をしたかどうか様子を見てみてくださいといわれました。
糞をした場合内容物を捨てる前にチェックしてみて食べたものが出てくるようなら、
病院につれてこなくていいですよ、といわれました。
また長時間糞をしない&トイレで気張るけど糞をしない状態であったら
病院につれてきてください、ともいわれました。
もし345さんのフェレットちゃんが、きちんと糞をしているのであれば、
一度確認されてみてはいかがでしょうか。
上記はあくまで誤食であった場合なら、ですが、
他の要因があるかもしれませんので病院で診察してもらってもいいとおもいます。
>>348 詳しく教えていただきありがとうございます。
こちら埼玉ですが、台風の影響を受けているのでしょうか。もしそれで元気がなくなったりしているのであればとても嬉しいです。
一応、病院には連れていきますね!
ところで、今後の変化としてどんな症状が危険となるのでしょうか。
吐いたり、ケホケホっと咳をしだしたら危険でしょうか?
>>349 ウンチですか…
下痢っぽいのならちょっとしています。
でも、よくよく思い出してみればトイレには行きますが、そのまま寝転んでしまってここ数時間はしてないような気がします…
詳しく説明をしていただいて本当にありがとうございます。
当方一人暮らしで頼るかたがいません。こうしてみなさんにお話を聞かせていただいてだいぶ落ち着きました。
改めてありがとうございます。
ウンチの中に灰色のゴムが入ってました!
結構長いです…4cmくらい。
でもまだ具合が悪いということは他にも食べたのでしょうか…orz
トイレ内ではないのですが、直径1cmほどの経血の固まり(不快感を与えてしまったら申し訳ありません)のようなものがありました。♂ですが…
これは危険ですか!?
いつしたのかはわからないのですが…
慌てるな落ち着け
一応出たのなら開通してるわけだし今死ぬとか有り得ないから安心しろ
お前が慌ててどうする!
>>353 はぃ(:.;゚;Д;゚;.:)!
頑張れ、しっぽ!!
血は胃か腸の内側傷つけたからだと思われ。
レントゲン撮らなきゃだし、傷ついてるかもだから餌はあげないで明日医者で見て貰ってからの方がいいよ
あんまり心配してジロジロ見てないでゆっくり寝かせてあげよう
>>356 …明日、急いで病院行きます!
ずっとジロジロ見てちゃ寝れませんよね!フェレのために私も寝ます!
今夜、アドバイスくださった方々ありがとうございました!
明日、結果をご報告したいと思います!
不安ですよね(´・ω・`)
がんばれー!!
2人で暮らしてたら相棒
泣けてきた(´;ω;`)
359 :
名も無き飼い主さん:2009/07/23(木) 02:58:01 ID:UNKJ4n+Y
すみません!今、フェレットの目を見たら左目が開かないんです!右目はパッチリ開いてるんですが…
何かの病気なんでしょうか?病院に朝イチ連れて行くつもりですが、不安で仕方ないです!
詳しい方いらっしゃいませんか?
>>359 片方がパッチリ開いてて他に異常がないなら、十中八九病気じゃなくて
目をこすって傷がついてたり、それがもとで目やにが沢山出て
目が開かなくなってたりとかの外傷的なことじゃないかな。
脳や神経に異常が出たって可能性もなきにしもあらずだろうけど
その場合は、他にも異常が出ると思う。
朝までにどうにかなるってことは、まず考えられないと思うから
オロオロしてる間に、暑さ対策も含めた通院の準備しとけ。
落ち着いて朝を迎えたら、一番に病院行ってこい。
361 :
名も無き飼い主さん:2009/07/23(木) 03:42:23 ID:UNKJ4n+Y
>>360 ありがとうございます!目とか初めてだったので何したらいいか混乱してしまって……
目ヤニなどは出ていなく、朝も普通だったので留守番してる間に何かあったのかもしれません…
詳しく教えて頂いて本当に感謝してます!!病院に行く準備は整いました!
不安で寝れないので、このまま朝がくるの待ってようかと思います。夜遅く本当ありがとうございます。
なにもないといいね(´・ω・`)
今日はフェレちゃんを相方にまかせてるから心配でねれない(´・ω・`)
363 :
名も無き飼い主さん:2009/07/23(木) 04:15:38 ID:UNKJ4n+Y
>>362 ありがとうございます。本当に何でもない事を祈るばかりです(´;ω;)今にも心臓が破裂しそう…
心配だと本当寝れませんね
357です。
心配で起きてしまいました…
あの、初めての病気(?ではないことを祈りますが)なのですが、いくらくらいが相場なのでしょうか?
5万持っていって足りないとかはあるのでしょうか?
金銭の話をしてしまいすみません。
>>364 病院によるだろうけど、手術するって事になれば5万じゃ足りないかな?
家のが手術した時は8万位だったけど。
足りないのなら、事情を説明すれば待ってくれるんじゃないかな?
まぁ、今は金の事など心配せずにフェレちゃんを心配してあげなよ。
>>365 はいっ!
言い訳がましいですが、お金が足りないと手術していただけないのかと思いまして(>_<)
なにわともわれ病院に連れていくのが一番やらなきゃいけないことですもんね!
アドバイスありがとうございます
>>366 気持ちわからんでもないが
今は病院行くまでの間少しでもいいから自分自身休め。
身体壊したら元も子もないぞ。
>>367 心配していただきありがとうございます!
朝ごはん作って、元気出します!
今の症状としては、やっぱりウンチ出てないです。
トイレに行くようですがなにもなしです。
今までずっと暴れん坊で抱っこなんてさせねーよ!みたいな子だったのであまりの変化に驚いてしまいました。
抱っこなんてさせてくれなくていいから元気になってほしいです。
随分動揺してるみたいだから、時系列を紙に書き出してみたらいいよ。
頭も整理できるし、先生に上手く説明できるだろ
>>369 確かに!
今の私じゃ説明しつつ泣きそうです 笑(えない)
私がしっかりしなきゃフェレも元気にならないし、親として頑張ります!
ありがとうございます
>>369 焦っているときにナイスアドバイスだな。
テンプレに入れてもいいかもと思う。
確かに神すぎる
アドバイスを昨夜からしてる
いいスレだ
怪談呪いの逆さいたちから深夜まで対応のいたち相談まで取り揃えられてるいいスレですね
374 :
名も無き飼い主さん:2009/07/23(木) 13:16:04 ID:UNKJ4n+Y
フェレットの左目が開かないと相談した者です。
朝イチ病院に行って診てもらったら角膜に深い傷がついており失明の可能性が高いと言われました…。
目薬を続ければ治る可能性もあると言われたので今日から目薬で治療していく事になりました。
大人になって初めて声あげて泣きました…。
大事に大事にしてきたつもりだったけれど傷つけてしまって母親失格です…。
今まで以上に大事にして治るように頑張って治療していきます。深夜遅く相談にのってくれた方々、本当にありがとうございました。
角膜の治療方など知ってる方いらっしゃいましたら、アドバイス頂けると助かります。長文すみません…。
>>374 通院お疲れさん。
フェレは人間が考えるほど視覚に頼っているわけではないようで
高齢で両目が白内障になって素人目にもわかるぐらい目が白い子がいたけど、
それまでと変わらず普通に生活できてたよ。
失明するかもって言われてすごくショックだと思うけど、
腫瘍なんかの命にかかわるようなことが原因じゃないぶん、
まだよかったと考えてみたらどうだろう。
フェレ自身が目をこすったことが原因かもしれないんだから
あまり自分を責めないように。
治療法やアドバイスはビバあたりで聞いてみたほうがいいかもしれないね。
それから、ここはsage進行推奨だから
メール欄に sage って入れてね。
>>374さん
目薬で治るといいですね。
同じフェレ飼いとして、今回健康が大事かわかりました。あなたのフェレちゃんが健康になりますように。
昨日、急に元気がなくなったと焦っていたものです。
せっかくなので掛かり付けに行こうと車で2時間くらい走っている途中にコンビニに寄りました。
そこでフェレの様子を確認すると…すごい元気。
びっくりしてキャリーを漁ると大量のウンチとその中に昨日発見したのと同じゴムが4本程入っておりました…
ウンチは出ましたがまだ心配なので、一応病院に連れていきました。前々から体の丈夫な子と先生に言われていたからか、特にお薬などはなく腸のために柔らかめなエサをあげて回復していこうとなりました。
昨晩、遅くまでアドバイスや励ましてくださった方々本当にありがとうございました。こんなにもネットで人を身近に感じられたのは初めてです。
改めてありがとうございました。
ゴムを4本ひねり出すとはすごいですなー。
うちはゴムボールの破片を出した時にすごく焦った経験があるけどその比じゃないですねw
とにかく大事なくてよかったですな、おめでとう
これからはゴムを食べられるような場所に置くなよ。
さてと、嫁の寝顔でも見に行くかな。
大変遅くなりました。
>>365 本当、命に別状がないので良かったです。白内障で普通に生活できてると聞いて少し気持ちが軽くなりました。
1日に目薬を2種類、合計10回しなくてはいけないので今、仕事先にフェレを連れて来ても良いかダメ元で聞いてみたら、なんとOKもらえたので治療にも専念できます!
頑張って治してみせます!治療方も教えて頂いたとこで調べてみます!励ましてくれて本当ありがとうございます。感謝で一杯です。
sage気をつけます!すみません!
>>366 本当ありがとうございます!!あなたのフェレちゃんも具合が悪いのに心配してくれて本当ありがとうございます!
今日、目薬を3回したんですが昨日より目が開いてきてます。効いていると信じて頑張ります!
どうか、あなたのフェレちゃんも具合が良くなりますように!!山形から祈ってます!!
本当に皆さん、ありがとうございます!感謝の気持ちで一杯です!!
>>376 ちゃんと排出できたみたいでよかったですね。
ゴムや布を食べちゃう癖があるフェレットは結構おおいらしいので、
お散歩中は食べてしまいそうな物が外に出てないか気をつけてあげてください。
余談ですがうちの布食い君は、
少しおなかがへってくるとカーテンやベッドの掛け布をかじりだすようで、
ちょっとでもガジガジはじめたら、
目を合わせて「ダメー」と首根っこつかんでケージに戻して
多少でもご飯をたべておなかが膨れるまでは出さないようにしてます。
あとは誤食してるとわかったら、バイト多めにあげて、
糞をするまでケージから出さない&糞チェック。
1年くらいたった今では、少しずつ誤食がへってきたような気がします。
お互いがんばりましょう。
381 :
名も無き飼い主さん:2009/07/23(木) 15:16:08 ID:/iq+vpDC
>>374 乙。
どんな飼いかたしたらそんな事になるか知らんがお前がカスだということはわかった。
二度と飼うな。
最後にこれだけは言っておく。
ザマァwww
構うなよ。
それより心配なのが仕事先がフェレは臭くてうるさいものだって認識してないんじゃないかって事だ。
>>382 ばっかお前がスルーできないから余計荒れるんだよ
>>377 運転中で見えなかったのですが、頑張って踏んばったんだとおもいます。
普段なら可愛いだけなのに、頑張ってウンチ出そうとしてるのは泣けちゃうくらい愛しいですね
何を食べちゃうか予測できませんね。私も気を付けていきたいです。
>>378 気を付けます!
誤飲誤食の恐さを改めて知りました…
お嫁さんが健康でありますように
>>383 臭いのも理解してくれて目薬する時も手伝ってくれるらしく目薬のやり方の練習まで付き合ってくれました。涼しい場所にフェレのスペースまで作ってくれて…
こんなに協力してくれるとは思ってもみなかったので感謝で一杯です。
>>382 言われるの覚悟してたので大丈夫です。スルーして下さいm(__)m
>>385 大事なくてよかったです。
口に入るサイズの小物や噛み千切れそうなゴム製品は、
フェレットの活動スペースに置かない方がいいですよ。
まさか!って思うモノをかじりますから。
>>380 十分注意していきたいと思います。今、反省しまして細かい隙間の大掃除中でございます。
そうゆう躾方があるんですね。うちのフェレ君は遊んでる途中にゲージに戻すとガシャガシャ暴れてすごいんですけど、それでも彼のためと380さんのやり方を試してみたいと思います!
ありがとうございます
>>388 フェレ君との生活に慣れてきたつもりで、ただの怠慢になっていただけだと気づきました。そこら辺は改めて注意しようと思います!
>>389 8ヶ月って書いてたけど飼い始めたばかり?
首根っこもってダメは結構基本なしかり方だよ。
飼育書とかここのテンプレ(もちろんwikiとかも)ちゃんと読んだほうがいいよ。
首根っこ掴むの知らないってちょっと引いた。
書き忘れてた。
>>387 恵まれた職場で良かったね。
余計なお世話かもしれないけど、温度管理も伝えたんだよね?
涼しいところって言ってもエアコン付いてないとまずいよ。
393 :
名も無き飼い主さん:2009/07/23(木) 16:13:15 ID:/iq+vpDC
>>374みたいなのに飼われてるフェレは失明しそうなのにウチのフェレは元気いっぱい!
ウチは粗相したり噛みついたりしたら殴りつけてやるんだがなw
愛護の過保護な飼い方より正しいのかな?
>>391 誤解させてしまって申し訳ありません。
飼い始めて6ヶ月です。
まだまだ半人前でございます。
首根っこは持ってしかりますが私は口アガをメインでやってました。
ですが、380さんのようにゲージに戻して多少お腹が膨らむまで出さないというような方法はしたことがなかったので、それを真似してみようと思ったんです。
言い訳っぽいですね(´・ω・`)
フェレ君のためにももっと勉強していきます!
テンプレも熟読します!
ご指摘ありがとうございました
>>392 エアコンもOKです!エアコンのある事務所なので冷えた時ようにフリースなど持っていこうと思ってます。本当、恵まれた職場で良かったです!
>>396 そうですね!今、テンプレ読んで参りました。
正しい言葉を使います。
うちのは腹がいっぱいでも布は別腹だ。噛まれて困るものは片付けばいいだけじゃね?
ヘレ放牧中は、私の布団はベランダ行きだ。
>>399なごむw
布食いとか誤食癖は腹具合関係ないような…
うちの誤食魔神は大人になってだいぶんマシになったが、食後と眠くなったら近くにある布やビニールをカミカミしてる
慌てて取り上げたら毎回シューいいながら恨めしそうに見上げられるw
誤食はやっちゃう仔は避けられないところもあるね
うちのはデニム地のハンモでもかじっちゃうので日々かじりそうなところはチェックして
かじったら毛玉取りのフロバイト系のものをたくさん上げてます
>>399 ブサカワw
鼻の黒いのがポイントだわw
North Americaってオンラインでフェレの様子が見れる海外のサイトあるじゃん。
前まで大人2匹だったのに、今見たら、大人1匹と子供フェレ6、7匹になってた。
もぞもぞしながら寝てて超かわいい。
流れ豚切りでちょいとした疑問。
うちのフェレ、放牧中にテンションが上がった時に
ピョンピョン跳ねては床に腹ぺた、直ぐに起き上がってはまたピョンピョン跳ねては床に腹ぺたってやるんだけど何だあれ。
>>405 いたち は なかまをよんだ!
いたちB が あらわれた!
いたちC が あらわれた!
いたちD が あらわれた!
>>405 うちのもやる。
テンション上がった!けどだりー…けど楽しい!けどだりー…けど!
みたいな感情の揺れに襲われてるんじゃないかと思ってる。
何か病気の兆候なら教えて下さい(;´Д`)
つるぺたに関してなら教えてあげられるんだが・・・
409 :
名も無き飼い主さん:2009/07/23(木) 20:05:00 ID:fXb13m7m
>>407 可愛いんだけどね!
可愛いと思う分、病気じゃないかと心配になってしまう妙な親心
さっき帰宅しますた
「ただいま」って声かけたけど無視された(´・ω・`)
うあああああああsage忘れごめんなさいいいいいい!
うちのフェレは名前呼んでも全然反応しないなー、みんなの家のフェレ達は名前呼ぶと反応して足元に走ってきたりする?
すげー憧れるんだけど
名前呼ぶと「お、何かうまいもん持ってる?」と様子を窺う。
持ってないと、知らんぷりする。
しつこく呼ぶと「うぜーなー」っての丸出しで遠回りしてやってくる。
名前呼んでも無視。
でもフェレ部屋に入ると寄ってきてくれる。
名前呼ぶと他のフェレもわらわら集まる
誰の名前とかそんな繊細なことわかってるのかは不明
ただ、
「おて」(犬がよくやるやつ)
「おかわり」(同上)
「ごろん」(前の方にでんぐりがえる)
「ばーん」(地べたにおなかを出して寝ころぶ)
「トイレどこ?」(トイレに行く)
「おへや」(ケージに戻る)
「ジャンプ」
は声でほぼ確実に全員できるので言葉はある程度分かっていると思う
>348
後学のために
「停電対策」というものを
教えてください。
パソコンのUPSみたいなものですか?
全停電しても
停電しても長く持つのですか?
病院にある補助電源みたいなものですか?
あんまりかわいいんで名前呼びまくってたせいか、最近は手に餌がある時以外は反応しない
でも家に帰ってくる気配には敏感に反応して目を覚ます
玄関のドアの音→アイツが帰ってきた→こっから出れて遊べるぜクックック
ということらしい
あーUPSの使い道ってそこかあ!
何時間もかかるような停電だったらどうにもならないけど、
点検とかで発生する短時間のものや瞬間的な停電だったら対処出来そう。
>>415 私はリモコンをネットで操作する機器を使ってます
遠隔学習リモコンみたいなものですね
http://www2.ttcn.ne.jp/~nsp/Remocon.htm ↑
みたいなのです。
パソコンずっと経ちあげてなくても良いし、携帯からでも確認できるので良いですね。
っていうかソニーのロケフリみたいな学習リモコン機能が付いたものなら組み合わせによって安くできそうだなって後で気がつきました。
>>417 数秒〜数分程度だったらUPSでも良さそうですよね
雷にもおびえなくて良いですし
上の2本は名前だけだとこっちを向く。
名前の後に「おいで」と付けると来る。
さすがに4ヶ月(うちに来て1ヶ月半)の仔はまだ自分の名前を覚えてない。(T_T)
>>414凄いですね裏山シス
家のパスフェレは3ヶ月ですが落ち着きがなく放牧中は常に狂ったようにハイテンションで手がつけられませんw遊ぶのに夢中で名前呼んでも聞いてないみたいです。
芸とか無理のような気がするw
421 :
名も無き飼い主さん:2009/07/24(金) 01:29:24 ID:9aJgyKWU
仕方ないどすね。屠殺するしか方法はありまへん
422 :
名も無き飼い主さん:2009/07/24(金) 01:32:22 ID:J+Huky5Q
究極の破格の安さ!詐欺か!?と疑いたくなる安さ
ソニー VAIO TypeL VGC-LV72JGBが新品で税送料込みで20,000円
新品のTシャープAQUOS LC-32DE5が消費税送料込みで30,000円
パイオニア大型プラズマ60インチが新品で税送料込みで、何と80,000円
エアコンもなんでもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数
詳しくはこちら
http://blog.goo.ne.jp/kototo_001_may/
ちょっと自分が出かけるから、その前にトイレ掃除だけしようと出して
掃除が終わるころにテンションMAXになってると本当に申し訳ない・・・。
おやつでゆるしておくれ。
>>423 あるあるw
家出なきゃならない時間が迫って強制収容するのが申し訳ないw
最近うちの生後半年の雄が1日20g以下しかエサ食わない。
元気はあるしウンチもちゃんと出してる。
たまに胆汁出てるけど。
体重計ったら1360gで変わってない。
あまりに食べないから怖いんだが
大人痩せする時ってこんなもんなのでしょうか?
あ〜、くそ…
今すぐ家に帰ってフンガフンガしたくなったw
>>425 大人痩せには、まだ早い気がするけど?、うちは、一歳過ぎくらいでみんな大人痩せして体重落ち着く。
個体差あるから一概に言えないけどね。
一番下は、もう一歳過ぎてるのにまだベビーファット状態…。
>>428 レスありがとうございます。
やはり大人痩せにはまだ早いですよね?
病院に電話したら大人痩せか毛玉が詰まってるか、と言われたもんで。
週明けに病院連れて行きます。
夏バテかなぁ?
初めてフェレット買うんですが初めから二頭買いは無謀かな?同じ店の同じゲージで売られてる二頭両方買いたいんだが‥
>>429 クーラー病だったりして?
エアコン苦手なフェレもいるらしいぞ
>>430 フェレズにとっては最初から2頭のほうがストレスは少ないと思うよ
初めてなら最初は心配だらけで人間がストレスたまるw
うんうん。
心配は尽きず一喜一憂でやつれる
>>430 俺も同じ条件で初めてで二頭飼いしたよ
基本、一頭でも二頭でも変わらないよ
フェレットが飼える条件が揃ってるならね
手間と金銭的負担がかかるだけ
同じケージだと初めから仲いいしうちのは夏でも抱き合って寝てるよ
あたしは育児ノイローゼ気味になったw
>>430 同じケージの仔なら大丈夫じゃないかな。
医療費×2は、覚悟しといた方がいいけど。
手間は、多頭でもそんなに変わらないよ。
怖いのは、年齢近いと高齢期に2頭同時に病気された時。
ずっと一緒だと一本死ぬと途端にさみしくなって後追いすることあるんだよね・・・
まじ同時期に死なれたら俺も死にたくなりそう
こいつらのために働いてるようなもんだし
関西で一番フェレットに詳しい医者って誰だろ?
野村さんとこ行きたいけどさすがに遠いな・・・。
野生に帰そうかな
野村に返そうかな
に見えた
野村に帰ろうかな
に見えた。
さっさと帰れと思った。
2ちゃんはほぼロム専だったんだけど書き込みます。
2歳になるフェレットを一匹飼っています。
最近嘔吐と下痢を繰り返してましてその原因が分かりません。
嘔吐と下痢がしばらく続いたかと思うと、
2、3日後にはコロッと治り元気に食事し健全なウンチもします。
その繰り返しです。
地元でフェレットにも信頼をおけるお医者様に診て頂いて、
バリウムを2度飲ませたり、レントゲンを撮ったり色々したのですが、
それでも特に異常は見られなくて医院長も「困りましたね」と言っています。
今は様子を見ているという状態です。原因は分からないままです。
次に治療の段階が進むと内視鏡ということになると思いますが、
やはり内視鏡の検査の前にセカンドオピニオンを探したいです。
(内視鏡は全身麻酔の少し難易度の高い検査のようです)
飼育経験が長い方で、同じような病状があった方、
またフェレットの内視鏡の経験のある方、
もしよければ何か教えて頂けないでしょうか。
ペットへの心配と可愛さのあまり、我侭で無礼な文章になってしまったかもしれません。
でも、どうかよろしくお願いします。
内視鏡をお願いすればいいと思うのですが、
全身麻酔でもし失敗して、そのまま目覚めなかったら・・・
と思うと怖くて仕方ありません。
吐いたり下痢したり食欲がなくても、
元気なことは元気なんでありがたいんですが、
心配で他のことが手につきません。
自分なりにネットで調べてみたら、
毛玉が胃のあたりでたまってるのかな・・・とか思うのですが、
そしたらバリウムで分かるんじゃないかな・・・とか、
なんで数日後に治るんだろ・・・再発するんだろ・・・とか、
素人なのでやっぱり分かりません。
連投してしまいました。お目汚しすいません。
検査で亡くなる可能性はともかく。嘔吐が頻繁にあるとしたら。
その『また、次も大丈夫。』と思っている『嘔吐』が原因で『死ぬ』可能性も0とは限らないような…?
主の気持ち次第だけど。
今の主治医を信頼出来ないなら早くにセカンド薦めるよ。
>>442 フードが原因のアレルギーって事もあるから、
まずフードを変えてみたら?
チキン→ターキーやラムなど
嘔吐、下痢を突発的にする日はいつもと変わらない?
天気や、飼い主の対応、環境、ヘレはストレスに滅法弱いから、すぐ潰瘍が出来たりするし、
毎回、天気や、気がつく事をメモして記録しておくといいよ
自分ならまずセカンド行くかな。サードにも行くかも。
先生たちの話を総合して、また考える。
>>436 うちは、すごい仲良かった仔が他界した時拒食した…
病院行っても異常なし。
>>443 余程、高齢や持病ある仔や弱ってる仔じゃない限り麻酔のリスクは、そんなに心配しなくていいと思うけど。
逆に言えば弱って体力落ちたら麻酔に耐えられない。
ちょっとでも早いうちに原因究明だね。
個人的には、その状態ならセカンド、サード回るかな?
>>438 クウ動物病院、二カ所あるけど、フェレは、鶴見区の方ね(ちなみに獣医師の指名も可)。
後、ナイル動物病院(豊中市だったかな?、こっちも確か指名出来たはず、院長がフェレで有名)。
引っ越しの関係で両方お世話になったけど、個人的には、前者がお勧め。
めちゃめちゃ混んでるけど、エキゾチックや爬虫類診るので有名だよ。
車なら開院の30分くらい前に着いて駐車場の確保を勧める。
平日しか通院してないけど、土日は、特に凄いらしいから。
うちも動物飼いの噂やネットで近場で「フェレ診ます」っての回ったけど、「見るレベル」の病院ばっかり。
怖くて任せられないから、高速飛ばして通院してる。
詳しい場所や診察時間なんかは、ぐぐっってみて。
病院の選択肢が多い関東が羨ましいよ。
>>443 追記すまん。
全身麻酔のリスクも勿論だけど、フェレの内視鏡(検査、手術共に)は、獣医師の腕にかなり左右されるから、慎重に病院選んでね。
うちは、症状全く違うけど内視鏡手術もやってる有名病院で内視鏡手術の話も出たけど、その仔の状態考慮して獣医師と相談の結果、結局迷いまくって試験開腹した事ある。
もし手術するとかなるなら、内視鏡手術や検査と試験開腹のメリット、デメリットをそれぞれ確認してみるといいよ。
>>443 血液検査(ADなどの感染症含む)やエコーや便検査は?
>>437 たまたまだけど、大体二歳違いで多頭飼い。
一頭の闘病生活終わってしばらくしたらまた次の仔って感じでその繰り返し。
本当にこいつらの為に働いてるようなもんだ。
特に医療費!
既に小さな骨壺三つ並んでる…が、納骨するつもりもなく、人間(飼い主)が死んだら一緒に散骨してくれと遺言してある。
元気な若いのまだいるから頑張って働かねば。
>>453 >一頭の闘病生活終わってしばらくしたらまた次の仔って感じでその繰り返し。
>既に小さな骨壺三つ並んでる
うちの話かと思ったw
ここ6年ぐらい、ずっと闘病&介護生活続いてるよーorz
病院の明細の束が分厚くなる一方だけど
総額なんざ恐ろしくて計算できやしねぇw
毛布の中でプロレスごっこするの好きだな
上から見るとギシギシアンアンに見えるぞ
この夏を乗り越えてくれるかな。
フラフラになりながらもトイレまで頑張る姿に涙が出ちゃうよ。
うちのは6歳で今年が最後の夏になるかもと覚悟はしてる
甘えん坊で抱っこされるのが大好きな子だからたくさん抱っこしてるよ
>>454 そう、病院の明細の束残るんだよね、そして恐ろしくて総額計算してない、と言うかしたくない。
高齢の仔の闘病介護生活に若い仔のリンパ腫の疑いかぶった時は、抗がん剤療法高額なの分かってたから更に青ざめた…。
結果、試験開腹で白、この仔は、今元気に走り回ってるけど。
>>457 昨日、誤飲誤食でお世話になった者です。
あなたの気持ちを考えると胸が苦しくなります…
大事なフェレちゃんとあなたが幸せな日々を過ごせますょうに…
460 :
430:2009/07/25(土) 22:09:50 ID:hA3ryAHE
本日店頭でフェレット決めてきました。
散々悩んだけどまずは一頭飼いにしました。明日お迎え予定。
さて、これから部屋掃除してゲージ組み立てて・・・
なついてくれるかなぁ・・・
ケー………
462 :
名も無き飼い主さん:2009/07/25(土) 23:25:37 ID:dHI2AB/S
ウチのフェレットはゲージから出たがってスゴイよ!ゲージをガシャガシャしてゲージから出せ出せってうるさいんだ。
もう少しゲージの中でおとなしくしてほしい…三万円以上したゲージなんだからもっと大事に使ってほしいよ。
あっ、ゲージ汚れてきたから明日ゲージの大掃除しよっと。
みんなもゲージは綺麗に使おうね。
ゲージ可愛いよゲージ
げー…
能登かわいいよ能・・・
ニコラス・ゲイジ
だめだー立ち直れないー。
もう一度死んでしまったあの子に会いたいー。
もう一度ナデナデして抱っこしたいー。
もう人形にしか匂いが残ってない。
会いたいよー
ゲイジコロンボ
小橋ゲイジ
>>456 >>457 フェレも飼い主も頑張れ。
うちのは、今年の夏の六歳の誕生日迎えられなかったからこの夏乗り切って欲しいね…。
なんか
ゲー‥が多くて朝からワラタw
規格、規格‥ってw
みなさんっ!
言葉は正しくっ!ですよっ!
ウチに10ヶ月になる子が二人いるのですが、月に一度のお風呂タイムの後、壊れてしまいます
お風呂の最中は大人しくしているモノの、
お風呂から上がった途端、みたことも無いくらいテンションが上がります
ウオォォォォオオオオ!!!!
て勢いで暴れ回ってます
なにか彼等の超えては行けない一線を超えてしまったのかと毎回心配になるのですが、
皆さんのお家の子達もこんな感じなのでしょうか?
うちも風呂上りにテンション上がる
狂ったように首を振ってぴょんぴょん飛び跳ねまくり
うちのはみみずみたいになる(´・ω・`)
すくいたてのドジョウみたいになる
地面から這い出たミミズみたいに踊り狂うよ
うちはこの季節温水プールより冷たいくらいの行水に近いのを週1でやってるんだけどまずいかな
シャンプー使ってないなら大丈夫でし。
ありがとうございます!
東京は外の温度36度@_@;
これじゃ熱帯
今日の夜あたり行水させよっと
飼い始めて1ヶ月、ワクチン接種までシャンプーはするなと言われていましたが、もしかして湯浴みや水遊びならおk?
お風呂デビューのために水に慣れさせようかと思ったわけですが…(´・ω・`)
慌てないでワクチン終わるまで待ってもいいとオモ
うちも風呂後は、テンション↑。
上がりすぎて大丈夫か?ってくらい。
そして、なぜか冷蔵庫や家具の後ろにやたら入りホコリくっつけてくる。
掃除しよ…。
東京の夏は暑くて嫌いじゃ!
人間も水浴びしたいよなー。
子供の頃のビニールプールが懐かしいw
この前ホムセンで、
超小さいビニールプールあったから近いうちに
フェレ達に買ってこようかな。。
お気に入りのアヒルちゃんも入れて手足だけでもチャプチャプさせよう
予言。
ビニールプールにフェレを入れた途端
爪立てられて、ホリホリされて
穴が開いて空気が抜けて、底が破れて水が漏れ
ずぶぬれのままそこらを駆け回るフェレとプールの惨劇に
肩を落としている
>>482の顔が見える。
ありそうw
ちょっとご相談があります。6歳♂で脾臓腫れ(貧血ありですが腎機能、肝機能はおk)持ちの仔が食欲不振でアイソカルを飲ませてみようかと思っているんですが、人肌程度に温めたほうがいいでしょうか?
人肌程度でいいよ
熱いとのめないからね
アイソカルよりウォルサムの方がうちは人気です
>486
ありがとうございます。
早速挑戦してみます。今日は水もあまり飲まず脱水するかも、とまめに与えていたのですが、まさかご飯も食べないとは。
うちは最近まで食欲旺盛だったのに、毛替わり終了した数日前から食欲落ちだした
毛を作るのはタンパク質らしいけど、毛替わりで食欲左右されるもんなんだろうか
エアコン入れてるし暑さとは考えづらいんだが
>>488 換毛期は食欲落ちる事あるよね。
体調も崩しやすいからストレスには気をつけてね。
質問いいですか?
まだフェレットを迎えてないのですが通販でケージや飼育用具などは注文したのですけど
皆さんはケージの床は何か敷いてますか?マットやウッドチップとかあるみたいですが何がいいのかわからなくて。
参考までに教えて下さい。
消臭の布を敷いておりまする♪( ̄▽ ̄)ノ″
ウッドチップは誤食やアレルギーの子もいるのでお勧めしません。
裏面にゴムが付いていないどこにでもあるマットやバスタオルなどで良いと思いますよ。
うちはバスタオルの肌触りが好みで人間が使わなくなったバスタオルはハンモに床に大活躍してます
>>492 タオル地って爪がひっかっかたり、一部噛み切って誤飲したりしませんか?
>>490 ケージはソファーの上にあるよ。
間にペットシーツカマしてるけど。
初めて専門店で買った時にバカ丁寧に用具を揃えてて
フェレット用品は高いと思っていたが
消臭の布4000円代が一番ボッてると思ったな
最初は買ったが結局噛み噛みでボロボロ
ケージの床には何も敷いてないな
ケージに入ってる時は基本モックで寝てるだけなんで必要性を感じない
汚れてもプラ床のままのが掃除もしやすいし
497 :
490:2009/07/27(月) 00:20:51 ID:EOy5v5Bk
回答ありがとうございます。
ショップではタオルみたいなものを敷いてるの見たけど誤飲とかは怖いですね・・
何もなしというのもありなんですね、ケージ届いてからまた考えてみます。
ケージには犬用の消臭マットを敷いてます。
汚れがヒドい時にはゴシゴシ洗えるし、
サイズも様々。
切り売り出来るやつもあるからいいと思うよ。
みんな保険には入ってるかい?
ウチは3歳半と2歳の子がいて、まだまだ元気だけどそろそろ身体のことが気になる。
>499
初めての時は保険に加入したが、月々のフェレ積立貯金に切り替えたよ
保険と積み立てしてる。病状によっては保険入ってても定期解約する事になったりしてorz
もし保険入ってなかったらって考えたらゾッとする今日この頃・・
二年前から何度も手術をしてるので保険に入ってて本当に良かったと思います。
3ヶ月のフェレを初飼育中。
ペット保険か…。うーん、入った方が安心かな
このスレを見てググってみたけど色々あるのね
オススメがあれば教えて頂きたいですorz
お願いしますorz
>>503 うちはみんなアニコムだよ。
7歳11ヵ月まで加入続けられるし、
フェレ扱ってる保険会社は減ってあと一社くらいじゃないかな?
そこは短期で5歳まで。
5歳満期で、その間疾患があれば、その後アニコムにも加入出来なくなるし、だから初めからアニコムにしたよ。
>>498 消臭マット探してみます、初めて飼うので臭いとかどうなのかなーと
いろいろ考えてたのですが洗えるもの良さそうだし情報ありがとうございます。
連投スマン。
ADて、以前ミスティックでいっぱい出たけど、他ファームでも陽性てあり得るのかな?
みんな検査ってしてる?
うちのも検査しておこうか考えてるんだけど、
もし、陽性だった場合、インターフェロンや、メラトニンで発症遅らす事は出来るのかな?
質問ばっかでゴメン
>>504 丁寧なレスサンクス。愛してる!
早速アニコムの資料請求したお(*`・ω・)
しかしくせぇwww
まめなトイレ掃除、置き方ファブリーズと無香空間、ファブリーズで応戦してるけどあんま効果が実感出来ないw
古い型のエアコンだからドライ機能もないし、締め切るせいで籠もる籠もる…
長文スマソ。
なにかオススメの対策あったら伝授してください先輩方orz
>>507 ペット用空気洗浄機。
エアコン古いと電気代が無駄にかさむぞ。
買い替えお薦め。
大丈夫、人間はニオイに慣れる動物だ!
べびの頃は何してもくせぇよ。うちの二ヶ月べびもくせぇくせぇ。
この臭いは今のうちだけだから堪能してる。
べびは臭いんだけど
大人になってからは「良いニオイ〜」とか思う自分はおかしいのかな・・・
良いニオイとはあんまり思わないけど、
なんか安心して癒されるニオイではある。
オゾンってガンとか肌が劣化するとか聴いて怖くてやめちゃったけど平気かしら
フェレ臭がいいのに…
クンクンフガフガしまくり(*´д`*)
尻尾が葡萄ジュースの匂いがするのは
うちだけかしら?
516 :
名も無き飼い主さん:2009/07/27(月) 17:54:16 ID:cqq6DGlV
ご意見聞かせてください。
つい先日、一本天国に見送りました。6歳半でした。只今ペットロス重傷です。
新たに一本迎えないことには、この喪失感から抜け出せません。
しかし我が家にはもう一本、里子の老フェレがいます。
7歳で目が見えておらず、23時間寝て暮らしてます。元気はあるんですが。
このような老フェレとベビーを一緒に飼うのはキビシいですかね?
>>516 お前さんがどれだけ双方にケアできるかにかかってると思うんだが。
そこそこの年齢の里子ちゃんをお迎えするのも良いんじゃないかな
シャーププラズマクラスターもオゾンが発生する。人体に影響がある程のオゾンではないらしいが。
小動物にはどうなんかね?
ちなみにオゾンの匂いは苦手。
プラズマクラスターでも「切」にして使用したりしてるよ。
意味ねーっ!て感じだけどねorz
いつの間にかフェレ臭いと思わなくなった
多分俺もフェレ臭いのであろう
きっと職場で「ああ、あの獣くさい人?」と言われているに違いない
>>514 皮膚やガンはオゾン層破壊の話でしょ。
オゾンそのものは呼吸器系に影響があるけどそんな気にする程のもんじゃないよ。
とは言うもののイタチにとって大丈夫なのかどうかはわからんけどね。
523 :
名も無き飼い主さん:2009/07/27(月) 20:39:03 ID:cqq6DGlV
516です。
>>517さん
>>518さん
レスありがとうございます。
そうですよね、当方の意気込みにかかってますよね。
お迎えしたいのですが、家族の反対にあってしまって…
自問自答してるところでした。
里子というのもアリなのですが、
やはり飼うからには一緒にいる時間が少しでも長い方がいいので
ベビーが希望なのです。
しかしベビーのテンションの高さは、老フェレに慣れてしまった者としては
驚愕するものがありますが!!
もうちょっと考えてみます。ありがとうございました。
それと、皆さん談義なさってる「匂い」の件ですが、
当方は先日亡くなったフェレが愛用してた
くちゃ〜いハンモをジップロックに封印しました。
時々開封しては、彼を感じて忍んでます。(変態ですか?!)
ですから、生きてる時はくちゃいフェレ臭も
お星様になってしまえば愛おしいものです。
横レスすみません!
家族がなんで反対してるかわからんけど。
反対してるならお迎えは絶対やめたほうが吉だと思うんだよね…。
とりあえず、今いる老フェレを大事に見送ってあげてほしいな。
脱臭機 HDS-3000S使ってるけど、強力でお勧めだよ〜
イタチ臭は本人をクンカクンカしたら十分に楽しめるのでw
ただ、たまに、脱臭機を空気の綺麗な外とかに出して、
清浄状態の空気の記録をし直さないと効力が弱くなる気がする…
夏ですね・・・ 外出中に冷房が切れたらどうしよう、と常に心配しています。
もしもの事を考えて色々手を打ちたいのですが
ペット用のアルミプレートや保冷剤シートなど使用されている方おられたら
使用感を教えて下さい。フェレは嫌がらず乗っかってますか?
アルミプレートじゃなくてアルミプレートが入ってた平べったい箱がお気に召したうちのヘレ様orz
今10ヶ月で1800gあるんだけど太りすぎかな…
テンション上がってぴょんぴょん跳ねても「ドスッドスッ」って感じだし、
移動してるところを真上から見たら毛の塊に見える。
アカナキティが大好きで、(今は新しいヤツに変わったけど)
一時食が落ちた時にちょっと多めにあげてたら、メインのアルティメイトをあんまり食べなくなってしまった(´・ω・`)
アカナの量を減らしたいんだけど、わざわざ選って他は残してる。
1歳過ぎるまではダイエットとか気にせず、好きなだけ食べさせてやったほうがいいですか?
そろそろダイエットを考え始めるべき?
1800gウラヤマシス
まだまだダイエットにゃ早いよ。しばらくしたらぐっと減る時期が来る。
いいなぁ、でかへれ。
うちのもアカナ好き。新入りのつぶうんも解消された。
先住が小柄で、新入りがでかムチだから、成長が楽しみ。
医師の指示がない限り、成長期はダイエットしないほうがいいと思う。
と、自分の成長期にダイエットして骨が弱い私が言ってみるw
うちもアカナ与えてる。アカナとオリジンを2:1で。色々試したけどつぶつぶ便が解消て、フェレも気に入ってるみたいだから、これで落ち着いた
猫餌なのと、カロリー高いのが気になったけど、食欲安定して微増した位で特に問題はなかったかな
>>526 アルミプレートは本来の使い方は全くせず。
戸棚の奥に入られない為の盾として活用されています。
そう言えば、オリジンのリコールって結局オーストラリアだけの問題だったのかな。
次男坊は5ヵ月で1600gある・・(汗)
ムチムチな上に超短足だからフェレダンスが下手くそだ。
本人は一生懸命踊ってるんだけど笑ってしまう。
いつも笑ってしまってゴメンね
534 :
529:2009/07/28(火) 00:21:31 ID:LQAAncRA
ドクターストップがかかるまでは好きに食べさせてあげることにします。
アカナちょっと高いけど食いつきが全然違うし成分的にも気に入ってるので…
太ってると遊ぶのもおっくうなのか、クック言っててもすぐ床にぺたんしてため息つきますorz
せめて運動してくれたらなー
おなかがこすれて毛が薄くならなければダイエットしなくてもだいたい大丈夫じゃないかな
そう言えば前に、白くまの子供みたいなフェレットの写メを載せてた人がいたな、隣にいたフェレットとの体格の差に笑えた
今日、フェレを見にペットショップ行ったら、どういう訳かリスが1000円で売られていた。
注意書きには「適温は30℃」と書いてあった。
リスとは共存できんと思った。
やはり、夏は涼しい部屋でフェレのぬくもりを感じるのが一番。
>>537 30℃…暑いね…
リスって南国の生き物だっけ?
>>532 確か豪は輸入ペットフードの放射線照射を廃止発表したはず
つまりメーカーの言い分が通った訳だけど、ありえない量の照射が起こった原因の検証もなく、リコールから半年以上経ってコソーリ発表してた。だから知らん人が多いみたい
うち、別部屋にシマリスペアいるけど…。
適温20〜24度でフェレとほぼ変わらないはず。
30度はあり得ないな…。
>>506 以前ミスティックも飼ってた時は、全頭検査したよ、今は、ミスティックの仔達もう全部他界して他のファームだけだど。
唾液の簡易検査キットは、精度に問題ありで当てにならないから獣医師に血液検査を頼む方がいい。
うちは、簡易キット試したら陰性の仔まで陽性反応出た経験あり。
今は、当時と違いファーム関係ないと言われてるね。
ミスティック自体もう入ってこないし、個人的には、ADさえ問題なきゃすごい好きなフェレなのに(顔もハンサム、噛み癖もなく非常に頭良い個体が多かった)。
今は、ファーム関係なく全頭、すべてのフェレが検査受けた方が良いと言われてる。
ちょっと高めの外注検査になるから獣医師に相談してみては?(一頭一万あれば充分足りると思うが)
もし、陽性でもキャリアのまま一生過ごす仔もいるし、昔と違ってもし発症してもインターフェロンなど色々医療も進んでるよ。
うちも一歳未満の仔まだだから健康診断時や血液検査する時、ついでに頼むつもりしてる。
>>527 獣医師から指示があった場合を除き
一歳過ぎたら自然に大人痩せするからまだダイエットは、早すぎるよ、まだ成長期、食べるだけ食べさせるべし。
うちで1800グラムくらいの仔達は、みんな一歳過ぎで1400前後で落ち着いた。
それでも獣医師から「でかいね〜」と言われたけど。
個人的には、おっきいフェレ好きだ。
一歳前1800あった仔が大人痩せして1400、五歳で病気して闘病の末900ぐらいになった時は、泣いた。
>>516 お迎えしたければすればいいよ。
一番長年連れ添った仔を亡くして数ヶ月だけど、残ってるまだ若い連中に癒されてるよ。
それまでにも里子含め数頭見送ったけど、一番長く側にいて苦楽を共にした仔だったから流石に心に穴開いた気分、自分の一部をもっていかれたみたい。
ただ、飼い主がどこまで高齢の個体のケア出来るかだと思う。
24時間介護が必要になる事もあるし。
その時ベビちゃんの世話もこなさなきゃならないからね。
あんまり年齢開くより売れ残りで成長した仔とかそこそこの年齢の里子のが個人的には、状況からするといいと思うけど。
>>521 なんで、時々、「匂う?」って同僚に嗅いで貰うw
客商売なんで自分にファブリーズ愛用だ。
百均のファブもどきでもそこそこは、効果あった。
>>503 うちは、全頭アニコム加入してるが、病気によっては、保険入ってても百万のフェレ通帳が一年でカラがになったりする。
これでもし保険入ってなかったら…って考えるとゾッとする。
さて、こいつらの為に頑張って働くか…。
546 :
名も無き飼い主さん:2009/07/28(火) 07:45:31 ID:cMPNneTo
516です。
>>524さん
そうなんですよ、家族も今いる老フェレを見送ってからにしたら?と言うのです。
もっともなんですが、二匹から一匹になるとやはり寂しくて…悩みます。
でも今の老フェレも、一匹になるとちょっとキャラが変わってきました。
やたら甘えん坊さんになって、以前にも増して可愛いです!
>>543さん
自分の一部を持ってかれたみたい…その気持ちとてもよくわかります。
当方も今まさにそんな感じなんですよね〜↓↓↓↓↓
初めて飼った仔で、それこそ苦楽を共にしてきて…心にポッカリとはこのことです。
かといって、空いた穴を埋めるために新しい仔を迎えては
イカン!!とは思ってるんですけども。
>>541 506です。ありがとう。
うちも近々検査しようかと思ってて。
先日獣医とフェレの色んな病気の話しをしてて、ADの話しも出たからそれから気になってたんだ。
検査は外部機関で8000円くらいだって言ってたよ。うちにも一歳未満がいるから健康診断の時にでも全員検査しておこうと思う。
>>507です。
みなさんレスありがとう!!愛して(ry
空気清浄機、早速調べて検討してます
フェレ飼い始めて出費が激しいwwこいつのために働いてるようなもんだ(´・ω・`)
フェレさんと良いお付き合いが出来るように頑張るお!
この季節、フェレのためにクーラーつけっぱにしてるから
家帰って涼しい部屋に飛び込む快感!
昔ペット飼ってるわけでもないのに、この快感のために仕事中も日中誰もいない部屋クーラーつけっぱにしてる人がいたなあ…
その人はタイマー付きのエアコンを買うという発想が無かったのか
いまフェレと子猫といるからクーラーきいてる部屋に飛び込むと、子猫も飛び込んでくるw
低体温になったら大変なので、人間は結局クーラーきいてない部屋に子猫といるorz
広いケージ買い替えて少しでもストレスの少ない環境にしたいと常々思ってるんだが、
単頭だしちゃんと放牧させてるし、家族に過保護と笑われるのは確実だしなかなか踏み切れない
>>547 確かモノリスって検査機関に出すんだけどね。
1〜2週間くらいで結果帰ってきたはず。
騒ぎになった当時は、ミスティックだっただけに慌ててADの為だけに血液検査したけど、今は、健康診断の血液検査のついででもいいと思うよ。
ただ、うちのかかりつけ医に聞いたら当時に比べたらかなり減ったがまだその病院でも年に数例だけど発症例あるそうだから検査受けておく方がいいね。
当時は、地元の獣医師で手に負えないからって他府県からもADの仔達が来院して大変だったって、この前話してた。
国際フェレ協会にもお世話になった。
>>552 ひとり暮らしする際に多頭だからフェレ部屋作って、でかいケージも作った。
その後、同居人が出来たが最初やっぱり呆れてたよ。
布団が「フェレ臭」との苦情から寝室のみ立ち入り禁止にしたけど、基本的に全室解放だし。
広いケージ作ってケージだとまったく遊ばないのはうちだけかな・・・;
>>554 家族、というか正確にはうちも同居人
フェレ飼いたいと言い出したのはあっち、迎えてからフェレ愛と凝り性爆発して毎日の世話してるの俺、毎月の飼育代はほぼ俺の自腹
...という状況になってしまったので、呆れられはしてもても自分の方針に文句は一切言えないんだけどねw
最大の難点は一万数千円出して広いケージ買ったはいいけど、555さんのとこみたく、あまり意味なしだったら凹むかな、と
目をつけてるのが
カワイ78とサンコーのワイルドホームとサークルケージ
流石にサークルケージは広すぎか。床面積が今のケージの倍だし。自室兼エアコン部屋が6畳だから自分が寝る時かなりキツキツいことに...
>>556 参考までに
うちは
サンコー ワイルドホーム
カワイ メディカル60
カワイ78
だよwww
遊ばないんですけど・・orz
放牧すると弾け飛んでご機嫌だけど、放牧しないと布にくるまって寝てるだけですw
>>557 情報ありがとうorz
まぁ朝晩放牧が基本だから、遊ばないでもいいんだけどね
ただ今のケージトイレや餌入れと近すぎて、ハンモックがあまり広げられなくて窮屈かな、とか
夜中や明け方に起きて、狭めのケージの中で立ち上がって出せ出せコールしてるのを見ると、
やっぱり狭いケージに多少ストレスを感じるのかとも思うんだよね
ストレスっていうより、飼い主が近くにいるから条件反射でやってるのであって、広くなっても変わらない気がするけど
そういう時に「すまん、まだ寝かせてくれ...」と気付かず熟睡してるフリをするのに軽い罪悪感が(´Д⊂
結果同じかもしれないけど広いケージにすれば自分が納得できるのかも
>>558 うちは、たまにケージ中で走ってバトってるけど、大抵寝てる。
引っ越し当時フェレ達の為に一部屋余計にあるとこ借りたようなもの、仕事忙しい時でもケージ内で遊べるかなと考えてでかいケージ作ったけど、甘かった。
飼い主、側にいたら「出せ出せ」コールに変わりなし。
同居人増えてもフェレズのスペースが優先されてるw
広いのが良いならメディカル60かな…?
これは形が自由に変えられるので、うちでは6畳の部屋を真ん中で仕切る柵にしたりしてたよ
ただ、形が変わってしまうのが逆に使いにくいところでもあって、掃除をするときにぐねぐね動いたりするのがかなり使いにくくてそれは面倒かな。
あとはこれも個人的な使った感想なんだけど、
ワイルドホームはフェレがよじ登れるのとカワイ78に比べて華奢というか普通。
カワイ78はかなり堅牢で個人的にはお勧め。
けど、どちらにせよハンモとトイレ置いたら遊ぶスペースはほとんど無いです。
>>560 情報ありがとう
自分もカワイ製品がより頑丈で安全そうな気がします
ただメディカル60だとサークル状態だとハンモック吊せそうにないのと、ケージ状態だと横幅的に自分の寝る場所がかなり厳しくなりそうなのが難点ですね
78は今のケージが60×45cm前後(アイリスオーヤマ製)なんで、広さあまり大差ないかな、とも思います
廃盤になったカワイの90くらいが好都合だったんですが...
思いってメディカル60にするか78で妥協するかでもう一回思案してみようかな。ありがとうございました
今度フェレ飼おうと検討してるものです。
飼う前に、気になることが数点ありましたので、もしよければお答えいただければと思います。
放牧の時はやはり床に物がない状態がベストだと思いますが、コードなど片付けようのないものもあり、心配です。
じゃれないのかもしれませんが、犬や猫が逃げ出さない柵?を付けるべきかなと思うのですが、どうなのでしょうか?
使っている方いらっしゃいますか?
また、これは愚問だとは思うのですが…フェレは魚食べますか?
飼育書にもなく、話題にも挙がらないようなので、気になりまして。
小骨の関係で食べさせないものなのでしょうか…。
>>562 >放牧の時はやはり床に物がない状態がベストだと思いますが、コードなど片付けようのないものもあり、心配です。
>じゃれないのかもしれませんが、犬や猫が逃げ出さない柵?を付けるべきかなと思うのですが、どうなのでしょうか?
何を聞かれてるのかわからん。
魚を食わすって話を聞いた事が無いけど、質問の感じだと魚を食べさせたいの?
なんで飼育書や話題にあがらない物を食べさせたいのかわからん。
もう少し推敲してくれ
うちの初代はさしみ好きだったよ。
やっちゃいけないって事ないと思うけど
食わない可能性のが高そう
うち今2本いるけど、1本は卵の黄身大好きなのにもう1本は興味なし。味覚に個体差があるんかな。
>>562 床に物置かないって、例えば?
雑誌や新聞やクッション類なら問題ないし、
オモチャを買ってあげれば床に置くでしょ。
誤食しちゃいそうなものや、人間の食べ物や薬なんかはフェレの手の届くとこには絶対置いちゃダメだけどね。
玉葱やチョコなんか食べちゃったら、最悪死んじゃうし。
動物が食べたら危険や、吸入も危険てものはいっぱいあるから調べとくといいよ。
柑橘系のリモネンて成分も洗剤に入ってるやつあるから吸入ダメだからね。
犬猫用の柵って、入っちゃダメな部屋の入り口を仕切るやつ?
それとも完全に部屋を仕切るの?
家の構造がわからんからイマイチ答えられないけど。
コードは噛む子と興味ない子といるから、噛むようなら養生してあげればいいんじゃないかな。
>>562 俺は放牧時に口に入りそうなものは、棚などにしまいこむがそうでない
物は出しっぱなしだよ。
でも銜えられる物は隠される可能性が高いけどww
以前、財布をどっかに落としたとあわてて警察に届けたが、気になって
宝物置き場を見たらしまってあった。
犬猫用のペットゲートだとほぼすり抜けると思う
魚は食わせた事が無いのでわからない。
魚は食べるかもしれないけど、おなか壊さないようにねw
もともと肉食の動物なんだから骨ごと食べるはずだけどね
うちはどうしても外せないPC関係のコード類はPCラックごと周囲を(約1m四方)柵で囲ってるよ。自作だけどね
犬猫の柵と違って、望むサイズで、フェレにも安全で、かつ無加工で使用できる柵ってなかなかないよ
何らかの工夫や加工が必要になるし下手すると逆に危険な代物になりかねないから、可能な限りフェレ向きに物の配置変えることから始めた方がいいね
魚は刺身とかをたまに食わすくらいなら問題ないかもしれないけど、
フェレは偏食の気があるから、犬猫みたいにすぐ食べてくれると考えない方がいい
あと生食やフード以外のものを主食にするつもりなら、せめて猫の手作り飯の本を一冊くらい読んで、
リンとカルシウムやビタミンミネラルの関係くらいは知っとかないと、ドライフードの方がマシ、という結果になる
今日、初めて実家にフェレを連れてきました!
実家には先住猫様がいらっしゃって、相性が心配でしたがなんとか大丈夫そう。
猫様はちょっとだけビビって後をついて回ってて、フェレは知らない場所に興奮して探検してるしwww
仲良くなってくれるといいな
1週間くらいはケージに飽き飽きするまで出さないようにね!
生後3ヶ月、我が家の子になって2週間。
ワクチン、フィラリアのお薬、爪切り、耳掃除といろいろやる事があるのでそろそろ動物病院を…
と思って質問しようと思いつつテンプレ見たら、詳しく書かれてて惚れた
でも初めてのフェレ、初めての動物病院、失敗したくないんで質問させて下さい!
東京江戸川、江東、葛飾、墨田周辺で「ここ行っとけば間違いない!」と言うオススメがありましたら、是非教えて下さいお願いします(´;ω;`)
何線沿線だい
獣医師と飼い主の相性もあるな。
>>573 あざす!総武線、東西線、都営新宿線どれでも行けるッス(`・ω・´)
>>562 フェレが危険な目に合いそうな物や誤食する可能性のあるものは、撤去。
もしくは、手の届かない所にしまう。
コードは、興味示す個体もいるようだけど、うちのフェレズは、全く興味なし。
心配ならコード上げて壁に這わせるか市販のコードカバーがある。
入って危ない隙間は、プラダン(ホムセンにある)など使って塞ぐ。
犬猫用柵は、ほぼ間違いなくすり抜けるから使うから上からさらに目の細かい網張るなどの工夫が必要。
器用な個体だと自力で引き戸も開けるぞ。
それからなぜ魚食わせたいのか分からない。
中には、食べる個体もいるだろうけど。
メインにやるなら完全に栄養足りない。
>>575 今の時期、病院連れて行くなら充分な暑さ対策も考えて、凍らせたペットボトル利用するとか。
電車なら尚更暑さに晒される時間あるし。
先日、30度ぐらいの日、夕方に病院に行った。抗ガン剤治療中だから
通院しないとならない。通院時間はドアツゥートアで50分ぐらい。
四角い保冷剤2個と小さい保冷剤をつめ込んで、冷気が逃げないよう
キャリーカバーをして、温度計をつけて行った。
ホームで電車待ちしてる時が一番気温が上がって28度だった。
あとは25〜26度。電車内は冷房が効いてて23〜24度。
夏に電車で通院する場合は、気温が上がる前の朝一番か、日の落ちる
午後4時以降に行くようにして、ホームで電車待ちはせず、ぎりぎりまで
階段下で待つ。電車内はドア付近はドアの開閉で熱風が入るので、
ドアとドアの間の座席に座る。駅から病院まで距離がある場合は、なるべく
建物の陰を選んで歩く。帰りに保冷剤が溶けていたら、随時自販機の
冷えた缶ジュースを購入、代用する。コンビニのブロックアイスも使えるけど、
キャリーを外に置かないとならないので、買いにくい。保冷剤はタオルに
まかないとびしょびしょになる。
ってことをすると少しは暑さ対策になると思う。
拙い質問に、たくさんの返答ありがとうございます。
質問の意図としては、
・動物によくある「感電事故」がフェレットでも可能性が高いのか
・感電含め、事故を防ぐために柵を使っている人がいるか
を確認したかったためです。
魚の質問は、魚も動物性たんぱく質に含まれるが、まったく資料にも載ってなかったため気になっただけです。
無理に与えるつもりはありません。
隙間に入り込む可能性が高いようなので(これは飼育書にも触れられていました)、隙間には目の細かい柵などをつけること、
誤飲しそうなものは放牧時には片付けることにしようと思います。
ありがとうございました!
すみません、書き忘れがありました。
コード部分にも柵を施すか、カバーをつけるようにします。
何度も失礼しました…。
>>575 篠崎のひまわり動物病院はうちも行ってる。
電車で行くなら駅からも近いぞ。
584 :
580:2009/07/29(水) 08:11:01 ID:i13ni+4u
補則として今週土曜は行かないほうが吉
花火大会でへれによいことなし
>>578 近所の行きつけのコンビニだが、「キャリーに入れてるんで連れて入って大丈夫ですか?」って聞いたら全然問題なかったが。
>>581 魚のタンパク質混ぜて使ってるフードもあるな。
うちは、総嫌いされたけどね。
もうひとつ、老婆心だけど、ホムセンやペットショップの一箱千円しないような「安〜い」フードは、止めといた方がいい。
しっかりしたもの食べさせてやってくれ。
>>566 幸い財布は、無傷だが、化粧ポーチと、エクステ用品のポーチのみなぜか盗難に合う。
出掛けに「ない」っと思って慌てて探すと宝物置き場から発見されるw
お陰で遅刻仕掛けたよ。
うちは名刺入れだな。いつも親分に拉致される。
この間は拉致された上に子分にこんもりンコされてた。
連携プレーに涙が出たよ。
うちは旦那の靴下かな
洗濯の時かたほうしかないからさがすと、大抵でてくるw
>>581 こっちもぶっきらぼうな回答してすまんかった
個体によるけど、フェレは犬猫以上に好奇心旺盛な生き物だから隙間や誤飲やコードにはかなり神経質になった方がいいよ。
ジャンプ力あるしガタイ似合わず力も強い
餌は一概にどれがベストとは言えないからまとめやフードを詳しく検証してるサイト類を参考に安物は避ける方向で探して下さい
ガタイとは見た目の体格を意味する言葉で、「ガタイがいい」「しっかりしたガタイ」など良い意味で使われることが多く、「ガタイが悪い」といった使い方はあまりされない。また、「ガタイがいい」という表現には「大きい・がっちりしている」といった意を含んでいる
こまけぇこたぁいいんだよ!!
>>591 くしゃみが止まらない児玉清さんですね。わかります。
行き遅れの毒女のまま八十数才になった私
近所からは危ない老女、キチガイババアと若い頃と同じく迫害され続ける私
訪れる人といえば市の職員が死んでねーか?と来るくらい
ある日風邪をこじらせた私の家の玄関をカタカタカタ…と揺らす馬鹿がいる
ブチ切れた私は「誰だ!フォルァァ!」と扉を激しく開ける
そこには50年以上前に心の底から愛し可愛がったあのいたち達の姿があった
彼らは何ら変わらぬつぶらな瞳で私に近寄り
「待たせたな!さぁ一緒に行こうぜっクックック」
「ねぇたーん、また一緒に遊ぼうよ〜」
震えた、涙が止まらなかった
それから数日後、老女の家を訪ねた市の職員は玄関先で倒れた彼女を発見する
すでにこと切れていた
警察や役所は風邪をこじらせた独居老人の孤独死と結論を出す
しかし色々な孤独死を見てきた市の職員は不思議に思っていた
これ程の満面の笑みで亡くなった老人を彼は知らない
最後の最後でこの孤独な老女にいったいどんな奇跡が起きたのだろうか
なぜ我々は人間には冷たいのにイタチには限りない愛情を持つのかッ・・・!
毛があるかどうか、胴が長いか長くないかの違いだよ。
つまり毛深くて胴の長い人間には愛情持てる!
なんだこの流れw
ワロタw
>>594 どうせ孤独死するなら、こんな孤独死したい
(´;ω;`)ウッ
単頭飼いより多頭の方が良い点って何かありますか?
>>599 疲れてて相手してあげられなくても勝手に遊んでくれる
お互いカミカミしあうので、甘噛みと本気噛みを覚えてくれる
ケージに入れててもじゃれあったり毛づくろいしあうので見てて和める
特に一つ目は凄く助かるし見てるだけで楽しい
肉食獣は基本単独行動だから
多頭飼いすると夜中でも
交互に起きだして暴れ回るぞ
四匹いるから毎日寝不足
けど、1本だけより2本だけの方が長生きする傾向があるらしいよ
うちは2本だけど常にぴったりくっついてるから一本先に死ぬとどうなるか不安で・・・
>>601 相手にしなきゃすぐ寝ない?
うちは2本どっちも夜中起きてもウンコしてまた大人しく寝入る
こっちの生活リズムに合わせてくれるよ
数週前にお迎えして近々ワクチン接種なのだが
最初の健康診断は皆は何をしてもらった?
触診程度?それともレントゲンもとってもらってる?
参考にしたいので教えて
自分が死んだ時にも先に虹の橋渡ったフェレが
待っててくれるのかな
と思うとなんか死ぬのも怖くない気がする
>>606 言える。
と言うか死んだ時が楽しみになる。
またあの仔達に会えるんだって思うと。
今まで飼ってたペットは天国にいて、自分は地獄だと思ってるから微妙
>>604 触診、耳だに、検便、歯のチェック…くらいかな。
触診とかで異常あるとレントゲンやエコー、血液検査になったりする。
n_n
(=゚д゚)
/ 、_,/
/;i / uu <
>>608迎えに来てやったぞ
ヽY /
`-uu
俺死んだのか
ワラタw
>>572ですどーもどーも。
レスありがとう!ひまわり病院把握(`・ω・´)
移動中のアドバイスもありがとうございました(´;ω;`)
なんかさっき見たらフェレの、下っ腹と言うかへそまわりと言うか陰部と言うか、その周辺の皮膚が赤くなってて唖然。
心配&動揺し過ぎな自分ワロタww病院も決まったし早めに連れて行くか…
そこら辺が赤くなってて慌てて獣医に駆け込んだら「血が通ってますから普通このくらいは赤いです」
そこら辺に何かプツンと出来てて慌てて獣医に駆け込んだら「乳首です」
思い出す、長男の時の私の心配しすぎっぷりを。
>>616 乳首wwそして獣医さんとの温度差にフイタwww
と同時にちょっと安心。ありがとう(´;ω;`)
どのみち近々病院に連れていくんだし、心配し過ぎも良くないのね
ああ、似たような経験あるw
バタスコの子が来てから弟がべったりで、
ある日「大変!お腹にできものがある!」って。
もちろん乳首なんだけどw
したら、弟が「でもこの子は男の子!」
いや、アンタも付いてるじゃんって言ったら
「(゚Д゚)…ぁ!」てなってたwww
どうせならおにゃのこが晒してくれよヽ(`Д´)ノ
同じフェレ飼いとして親睦を深めるために、ここはひとつ・・・
何この流れwww
乳首じゃなくてカンチガイの流れのほうに便乗
もう10年くらい前になるけど、皮膚が黄色くなってるのを見つけて
「黄疸だ!死んじゃうかも!」って半べそ状態で病院行ったら
獣医さんは顔色一つ変えずに「脂っこいんですねw」ってアルコール綿で拭いてくれて
黄疸もどきがアルコール綿に乗り移ったことがあった。
あの頃は若かったw
弟かわいいぜw
って、昔読んだ飼育本で、「♂でも乳首あるので心配しないように」っての思い出したな。
明らかに皮膚が赤くて炎症起こしてるとか、痒がってる、腹部などの毛が今までより薄くなった、乳首が腫れてる(♂♀問わず)なら副腎や皮膚炎などの疑いあるからソッコーで病院へ。
最近、一歳未満の副腎もあったりするらしいから。
>>624 あんがとw
もう今は虹の橋にいる子がいた時の懐かしい話しだわ。
でも乳首からも症状が出てくるってのは知らなかったorz
勉強になりました。
こんなに可愛くてなつくのに、寿命が短いのが辛いなぁ
飼育本やネットには5〜8年とあるけど、
フェレットブログだと3年位で病気で亡くなる子の多いこと…
オウムや亀みたく長寿にはならないものだろうか
病気になりやすい子は4年目くらいで発症する子が多いね
だいたいみんな決まった病気。副腎腫瘍とかだね。
余りに幼いうちに臭腺除去と避妊手術をするからだそうだけど
うちらが買うからそういう目に遭ってしまうと思うと・・・
ペットの生体をショーケースにいれた販売は残酷だとは思うんだけど・・・難しいね
うちの子に限って。
とか
思っちゃうよ。
短命だって事は頭ではわかってるけど、
いつかこの子に会えなくなる日が来るのか。って、その時の自分がどうなってしまうのか想像出来ない
だからこそ今を頑張って生きるんだお
今のコが初フェレなんだが、先天性疾患抱えてるんだよなぁ
今んとこかなり元気な個体なんだが、疾患がレア過ぎてこの先も問題ないのか、悪性のものに変わるのかも不明
無知で誘われるまま近所で売れ残ってた奴に惹かれてしまった
お迎えしたのは全然後悔してないし、今となってはこいつ以外考えられんのだけど、
久しくペットと無縁な人間だったから、余計ペット業界への不信感が芽生えてしまったよ
今ほどネットってものがありがたいと思ったことはないね。こういうツールがなかったら多分めげてた
暗い話でスマヌ
たくさん話しかけてたくさん遊んで一緒に苦しいときも過ごそうぜ
ペット業界は酷いところだけど、そこを利用した俺たちにも罪はないわけじゃないし…
先天性は心筋肥大、聴覚障害が圧倒的に多いね。
逆に、フェレ自身が飼い主に先立たれたら不憫だし。
いい意味で『見送って』あげられるペットだ。と考えたりした。
だから、飼い主はフェレのためにも自分大事に過ごさないとなー。とつくづく。
働けなくなったらマジでフェレットとか飼えないし。
>>635 それは思うね。
この子のためには辞められない…と。
ペットといえど、子供と変わらないくらい大切。
可愛くて愛おしくてたまんないよ。
あどけないこの寝顔を、イタズラして
「フフン、してやった!」って生意気な顔も全部
一生懸命オイラが守る!
>>627 うちで副腎出た数例だけど、みんな四歳前後で発症、ちなみに全頭♂。
腹部の毛が薄くなる、乳首の腫れ、体臭が強くなる、普段絶対噛まない仔が噛む(気が荒くなる)の症状が出て病院行きってパターンだった。
だから普段から腹の毛と同時に乳首もチェックするよ。
腹からハゲるとは、限らないけど、なぜかうちは、腹部脱毛と乳首の腫れから…。
フェレズいる限り仕事も人間も辞められないなぁと思う。
何度か見送ってもせめて犬くらいの寿命ならとも思う。
ちなみに引き取りでリクガメもいるんだけど寿命40〜60年…、なかなか死ねないw
もし、事故や突発的な病気で死んだからこいつらどうしよ…。
一応、動物好きな友人に飼い主に何かあったらこいつら頼むと遺言してあるが。
バブルス君も主人より長生きしてるしな〜
>>638 腹の毛って他の体毛に比べて元々モサモサじゃないよな?
うちの二才の♂は元々腹の毛が薄毛で、普通だと思ってたんだけど、
もう一匹の生後5ヵ月の♂はチンチン隠れるくらい腹の毛モサモサしてるんだよ。
他の大人のフェレの腹って、じっくり見たことないから、どうなんだろ?
副腎だとまさしく部分がツルっとハゲるの?
いまペット火葬場。
携帯から失礼します。
5歳の時に副腎を患い、内科的治療を続け
ずっと闘病生活を送っていた6歳10ヶ月の♂。
週一の通院1年半、今年5月に吐血してから完全介護。
家族みんなで最期を見届けた。
苦しむ事なく眠る様に亡くなった。
うちのこになって幸せだったかな。
大きくて痛い注射、嫌だっただろうな。
色々ごめん。
うちに来てくれてありがとう。
こちらのスレはROM専でしたが、とても為になりました。
モフモフっこに癒されたりもしました。
ここの皆様にも感謝。
ありがとうございました。
最後まで面倒見れたんだからフェレも家族も良かったね
フェレは人間ほど恵まれた医療は望むべくもないので人間なら治せるものでも不治の病になってしまうことが多いしね
うちの子も副腎腫瘍からと思われるインスリノーマで血糖値が30位まで下がっちゃう。現在6歳6か月。
おなかのあたりの毛も少なくなって、足元がフランフラン。
けど、体力の持つ最後の日まで飼いフェレとしていい日を送れるように日々試行錯誤中です。
10歳以上長生きしたフェレットはいないの?
>>641 うちも腹の毛が薄めの仔と、もふもふの仔がいるから、もともとの腹部の毛の濃さは、結構個体差は、あると思う。
ただ、副腎発症したら仔は、明らかに「なんか今までより薄くないか?」って感じになるよ。
(他にも色々症状あるし、脱毛=副腎とは、限らないけど飼い主が気が付きやすい症状のひとつだと思う)。
その段階で病院行くけど、もし放置して進行したら命にかかわるし多分もっとハゲるんじゃないかな。
副腎→腹部脱毛など→治療(手術)→毛生えた!→インスリ発覚→ステロイド治療→副作用ハゲ(腰や尻、尻尾)→副腎再発など…
うちは、なぜかこのパターン多い…orz…。
>>645 サンクス!
二歳の♂は元々腹の毛薄いけど、
換毛期過ぎて益々薄いような感じがして気にしてたとこにレス見て一瞬竦んだよorz
腹から脱毛もあるんだな、、
土曜日に病院行って診てもらってくるよ!
ただの生え替わりがしくじっただけだと信じたい
ちなみにうちのフェレは毛換わり失敗を今まで3回くらいしてて
呪いのミイラみたいにつるっつるになったことがあるんだけどいま6歳。
フェレは毛がわり失敗する子結構いるんじゃないかな
今日(というかもう昨日か)初めてフェレちゃんをお迎え。
4時間ケージ内を暴れ、30分室内を暴れ、ようやく眠りについてくれた・・・
疲れた・・・
先人の皆様に教えを請いたいのですが、うちの子はウオーターボトルから水を飲んでくれません。
ウォーターボトルもつける位置を何度か変えてみたけどダメ・・・
しょうがないからトレイに水を入れてケージ内に置いてるけど水浸しにしてくれる・・・
ウォータボトルから飲んでくれる良い知恵はありませんか?
飲み口にバイト塗れ!
いや、そもそもバイトの味をまだ覚えてないのか…
一度舐めさせたらすぐ好きになったけど、これも個体差があるのかな
>>646 647みたいにただの換毛の失敗だといいね。
うちは、7〜8年なるけど換毛の失敗ハゲってどの仔もまだなくって四歳くらいで薄くなる→副腎ってパターンばっかりなんで、心配性なんだ。
なんともないといいね。
>>648 バイトの味覚えさせて塗るのも手だけど、食べた事ないとバイト自体拒否られる場合もある。
大抵、無理にでも数回口に入れたら味覚えて好きになるけど。
一番簡単なのは、ボトルの先を指で押して「こっから水出るんだよ〜」って教える。
頭いいから意外にすぐ覚える。
ボトルも色々あって妙に水が出にくいのとかやたら出やすいのあるから使い勝手いいの探すべし。
うちのフェレなぜか手首にだけ噛み付いてくる、ほんとに手首にしか噛み付いてこない
なんか理由あるんだろうか?
近々フェレットを迎えようと考えているのですが、迎えたいフェレットがいるのが実家の近所のペットショップで今すんでいる家から新幹線&電車で三時間かかるのですが、一緒に電車に乗って帰ってもいいものなのでしょうか?
また、お迎えしたいフェレットは生後4ヶ月なのですがフェレベビに分類されるのでしょうか?
ペットキャリーに入っていれば大抵は大丈夫だよ。
新幹線は有料の場合があるから念のため駅員に確認した方がよさげ。
ショップで餌を買うついでにヘレを見に行ったらパスバレーのセーブルが5万超えてて笑った。
>>653 今の時期は気温が怖いよ。新幹線と電車内は冷房が効いてる。
でもホームは結構暑い。家から駅の間も暑い。
輸送中28度以上にならないように時間帯など考えて工夫しないと無理ですよ。
お迎えと同時にペットキャリー、キャリー用ハンモック、水ボトル、
餌入れ、フード、トイレ、トイレ砂を買う必要がある。あとはペットボトルに水をつめて
凍らせるか保冷剤もあった方がいい。3時間だと子フェレなら
水も飲むしトイレもするし食事もする。それに帰宅後の部屋が暑いと
まずいので、出かける前にエアコンを入れて、そのまま出かけること。
生後4ヶ月だと離乳はすんでるから、ベビーではなく子フェレだね。
新幹線移動で凄い荷物の量になりそうだから、飼育用品で必要な物で、かさばったり、重かったりする物は、近所のペットショップか通販して用意してからお迎え行くのは?
一式を一気に揃えるとかなりの量になるよ。
トイレ砂、ケージ、フードなんか抱えてフェレ入りキャリーまで持つのは、大変そうだ。
移動時間考えるとキャリーにトイレ、フード、水(ボトル)もセットした方がいい。
勿論、移動中の暑さ対策は、絶対忘れずに。
間違っても3時間も購入時ペットショップで入れてくれる箱(ダンボール?)のまま移動しないように。
>>652 そこが美味そうに見えるか急所狙ってるつもりでは?
雷が鳴ったら、男の子には「だいじなとこ隠して!」、女の子には「おちち隠して!」て言ってる。
だから何?て話だけどもw
すみません質問なんですが、最近フードの食いつきがよくなく、いろいろと
試しており、アカナを試してみたいのですが、アカナを購入されている方は
どの種類をあげているのでしょうか?
オレンジの袋のが一番肉っぽいのかなぁと思ったのですが…
>>652 うちは足首もよく噛んでくるよー。
くはっかはっいいながら、ぴょんぴょんはねて噛みついてくる。
かわゆす(*´Д`*)
うちは二の腕の柔らかいところと肘の付け根
それと膝がしらの裏の柔らかいところ
白目を剥いて首をブルンブルンされるんですけど…w
>>661 母とまったく同じ噛まれっぷり。
「肉食べに来た〜〜!」て悲鳴あげてるw
いたちダイエット
>>648 お迎えはショップからなのかな?
ショップと同じボトル、つけてあげるってのはどうなんだろう?
違うボトルだったりすると、やぱ慣れてないからヤダって仔はいるよ。
トイレなんかもそうだと思うけどね。
552とかでケージの相談に乗ってた者です。先日相談に乗ってくれた人ありがと。
結局カワイの78買っちゃったよ!昨日の晩届いて、今朝ワクテカしながら組み立てた。
で、結論から言うと大満足。旧ケージの約1.5倍だから、今までトイレやハンモック、食器や水入れ等
「あと少しあれば・・・」って思ってた物と物の隙間が余裕を持って設置できるようになって、
人にもフェレにも優しい住まいになりました。単頭でもケージはこれくらいのサイズがあった方がいいね。
造りも通り頑丈・安全そうで、なかなかいいケージだった。
思い切って買って良かった。ホントありがとう!
>>648 もしかしたら、ボトルとの相性が良くないのかも。今使ってるボトルの飲み口が出にくいってことはないかな?
水漏れしにくいボトルもいいんんだけど、「あんま出ねー、飲むの疲れたマンドクセ」って思うフェレもいるみたい
うちはマルカンのエコボトル使ってるけど、飲み口のゴムパッキン外して飲み口をワザとユルユルにすると
よく飲むようになったよ。
普通は水が滴りやすいボトル嫌がる人が多いけど、そういうフェレならあえてそういう仕様にするのも手かと
>>659 オレンジ袋のアカナプレイリーフィーストキャットならうち使ってる
他のアカナ使ったことないけど、鶏肉のアレルギーがないなら、あれでいいんじゃないかな
あのフードは穀物不使用&肉多めな特殊なフードだから、少量から慎重に様子見た方がいいよ
あと粒は若干緑がかった黒めの色なので、う○ちの色は結構キショい。でもいいフードだと思うよ
うちは最初ウォーターボトルと器に水入れたの両方置いていたけど器の水の中に顔を突っ込んで眠りに果てたりして危険を感じたから、ウォーターボトルだけにしてウォーターボトルからも水が出るって半日かけて教え込んだら飲むようになりましたよ。
>>659 元々はアカナキティをあげてたんだけど廃盤になっちゃったから今はオレンジのやつ。
食いつきめちゃいい。
ただこれの割合を増やしてから太った気がする(;´Д`)
>>646です。
今日朝一で病院行ってきました!
抜ける速度と生える速度の毛替わりバランスがわるかったみたいです。
とりあえず副腎の心配からは脱出しました。
返事くれた方ありがとうございました。
670 :
648:2009/08/01(土) 21:54:41 ID:MEBM8otC
幾人かの方々、貴重なご助言ありがとうございます。
強制的に水入れトレイを排除し、部屋の中を走り回らせた結果、
ウォーターボトルからがつがつ飲むようになりました。
ですが、新たな問題が・・・ 餌の食い付きが悪いんです。
ショップと同様に「パスバレー フェレットフォーミュラ」にバイト和えし、
ふやかしてから出しているんですが、バイトが付いている所とバイトが染み出た汁しか
食べないんですよね・・・
なので一皿につき、はじめの一食しか食べず、食も、う○ちも細いんですよね・・・
餌を変えてみるってのみ手なんでしょうか?
何ヵ月のフェレットか知らないんだけど。
個人的にはバイトに不信感しかないんで、バイト和えってのがよくわからない…。
ふやかしは、なるべく温かい状態で与えてフードの匂いをたたせるようにして、スプーンであげてみたり。
餌皿に置きっぱなしにしないようにする。
あとは、沢山遊んであげてお腹たくさん空いた状態であげてみるとかかな?
>バイトに不信感
kwsk
673 :
648:2009/08/01(土) 22:34:45 ID:MEBM8otC
>671
失礼しました。2か月の女の子です
なるほど!温かい状態か・・・
試してみます!!
ちなみにバイトに不信感というのは・・・
ふやかしならまだべびだよね。
ショップでバイト和えのふやかし食べてたんなら、
とりあえず家に慣れるまでは同じ状態のフードでいいと思う。
手からあげると食べることもあるよ?
うちの先住の話だけど、迎えた当初は、
同じフードの同じふやかし状態にして食べず、
指とか手の平にのせて、食べたら少しづつ餌皿に誘導するようにしたらがつがつ食べるようになった。
うちの先住と一緒で少し神経質な子なのかもね〜
バイトへの不信感って本当に個人的になんで…。
うちに里子でバイト大好きで来たフェレ二匹が、腎臓疾患とインスリなんだけど。
バイト、ほんの少しを何日かに一度程度ならあまり問題ないとは思うんだけど。
だったら本当にフェレに必要なんかどうか考えて…まだ自分でも答えは出てない。
バイトは糖質が多いんでインスリの子にはうちの場合避けてます
たまにゴマ粒くらいの大きさあげますけど。
まあ人間だってケーキやチョコばっかり食べてたら体調崩すのと同じようなものだと考えれば良いんじゃないかな?
たまに少し与える程度なら平気じゃないかと思うんですけど、感覚的に。
最近放牧中にお皿に水入れて置いてやると喜んで飲むんだけど、1匹が明らかに遊んでる。
水に口突っ込んでぶくぶくしたり、手でびちゃびちゃするのが楽しいみたい。
そんなに水が好きなら水浴びでもさせてあげたいけど、
ドライヤーが大嫌いだから後のこと考えるとちょっと躊躇する。
http://imepita.jp/20090801/850520
うちは仰向けに寝転んでラッパ飲みするよ
で、むせてゲホゲホしてるけど、放っておいてます
うちのフェレたんは胃腸が弱いらしく、今まで8種類くらいフードを試したけど
パスバレーでしかまともなウンコがでないし体重維持が出来ない。
アカナとかあげたいよ。ハイペットとか合ったやつは廃盤になるし。
まぁパスバレーもいいけどさ。
パスバレー食べさせるんじゃだめなの?
流動食っていう手もあるけど、ドライいけるならドライが良いよ
パス子は胃腸が弱いって話があったし、パスバレーのご飯は胃腸が弱い子に良いっていうし。
ウンコが安定するのがパスバレーのみで一時期逆に疑ってたんだよね。整腸剤入りじゃないかと。
でもウンコと体重が全てを物語ってるからパスバレーを食べさせ続けるよ。
うちパスのフードは、ブレンドのメインの一つにしてる。
後、高タンパクのフードも混ぜてるがみんなでいいンコしてる(たまに飼い主の都合で内容に変更あり)。
パスッ仔もいるけど、しっかり消化してる、しっかり消化吸収し過ぎたか、うちに来てその仔太ったよ…。
個人的には、バイトは、一切与えない。(ここ数年全くやらなくなった)
糖分凄いからね、獣医師に確認しても敢えて与える必要ないとの事。
逆にインスリの個体には、発作時以外バイト厳禁。
急激な血糖値の変化で膵臓に負担をかけてインスリ悪化を招く。
健康体ならコミュニケーション手段やご褒美に極少量は、構わないと思うけど、個人的に少しでもインスリのリスクは、下げたいからね。
常時与えるのは、勧められないと思う。
>>673 温かくて、いい匂いしてる人肌より温かいかなってくらいがいいよ(私もバイトには、基本的に否定的な考えしてる)。
体調崩した個体も同じ。
食欲そそるみたいね。
それからフードは、とりあえずショップで食べてた物を与える。
急に変えると食べなくなる仔いるよ。
変えたいなら極少量づつ混ぜて慣らしていく事。
もう一つ、老婆心から、「フェレ用おやつのドライフルーツ」は、売ってるからって間違っても与えない方がいい。
肉食獣のフェレは、消化出来ないから、下手したら腸閉塞起こす可能性がある。
>>675 なぜかフェレとバイトってセットみたいに売ってるけど、うちも似たような経験あるから、獣医師と相談してバイト一切やらなくなった。
毛玉取り剤大好きな仔達だし、毛玉詰まると困るから、そっちをたまに与えるけど、後は、オイル系サプリがおやつ変わり(みんな好物)。
バイト与えない事での不自由って、数年間なるけど感じた事ないしなぁ。
投薬もシリンジに慣らしておけばバイトなしでも全く問題ないし。
うちの多頭で下から2頭(1歳と3歳)は、バイト食べた事すらない、まだインスリ出る年齢じゃないけど、ちょっとでもリスク下がるといいなと思う。
インスリの仔達の闘病生活は、フェレも飼い主も辛かっただけに。
なんで、ペット業界は、あんなにバイト売りたがるんだろうか…。
バイトはともかくおやつのドライフルーツはマジで何で売ってるのか理解できん
その他の小動物と同じに考えてるだけで研究してないのかな
>>678 ラッパ飲みでむせるとかww
ほんとフェレってアホ賢いですよね。
>>679-670 片方が最近よく放牧中に粗相するんだけど、
太りすぎてケージの入口の段を乗り越えてトイレに戻るのがおっくうなんじゃないかと(´;ω;`)
餌は頑張って食べに戻るけど。
奥のセーブルっ子は、顔が小さいというか体がデカい。
>>681 ヒルズのi/dは?
お腹弱い仔のための療法食だから慢性的に胃腸の弱い仔にいいみたいよ。
ただし療法食なのでちゃんとお医者さんに相談してからね。
犬用と猫用があるから猫用ね。
うちの仔もお腹弱くて色々検査したけど、特に異常はなく、
今のご飯が高タンパク高脂肪だったので、
ご飯の見直しをお医者さんと相談して、いつものご飯を少し減らして i/d 混ぜてあげることにした。
それから調子いいよ。
うちは放牧の時遊ぶ各部屋と玄関にトイレ置いてる。
靴の箱の一箇所切って広告の紙敷いて一番上にキッチンペーパー置いた簡単なトイレ。
美婆でティンバーウルフオーガニックス セレンゲッティが取り扱われて気になる…
誰かこのフード使ってる人いるかな?
フェ‥フェレット!?
なんじゃなこりゃ
猫バスか?
フェ‥フェレット!?
なんじゃこりゃ
猫バスかいな?
あれ?
送信できてないと思ったらダブルだった
ごめんよ
これは…w
顔の部分がケースに押し付けられて変形してるのが敗因と見た。
猫バスに笑った。
確かに見えるw
>製品概要・仕様
>
> * まるで生きているような動きをします。多少テクニックを必要とします
> * 本体サイズ : 全長440mm
> * 対象年齢 : 6歳から
どんなテクニックが求められているのだろうか・・・
いきなり忍び寄ってきてかまれるとか・・・ww
靴下とズボンのわずかな隙間に突っ込んで咬むという技を持っているなら認めてもいいw
飼い主が凹んでる時に毛づくろいする技を使えるなら考える
ドライフードだと消化不良を起こすので手作り食やってるのですが、
ドライフードの原材料を見ていると果実やハーブが入っているものがあり
仮にそれらを与える場合の加工方法に悩んでいます。
食物繊維・効能を求める場合、フードプロセッサーにかけて混ぜだけでいいのか。
低血糖気味の場合、煮出した汁・果糖を与えるのみに止めるか。
補足ですが、果実は希釈することを前提としています。
>>701 猫の手作りご飯の本見たら載ってないかな?
ビタミン、ミネラルなどの栄養バランス取れてるなら果糖は、必要ない気がするけど。
低血糖気味=インスリ?なら状態によって与えない方いい時と血糖下がりすぎてると与えないとマズい状態のがあるから獣医師に相談した方がいいと思う。
なんか荒れそうな話題が来たと思ったのは俺だけか?
手作り食より
普通に高齢フェレとかにあげる流動食あげればいいんじゃないかと…特に低血糖気味なら。
腹いせウンコって、する?
>>705 する。されたことある。かまって欲しい時に、忙しくじゃけんにしたら、
こっちの目を見ながら、その場でうんこした。
するする。
やっちゃいけない所に。
その後トイレ運んできて人の背中に向けてひっくり返した。
うちは食卓にシッコかなw
賢いやつらだな〜ww
ちっこいくせに
喜怒哀楽をしっかり持ってやがるぜw
710 :
648:2009/08/02(日) 23:55:39 ID:T7tlbJcy
ご指導ありがとうございます。バイトはなるべく与えないようします。
(ショップではエサを与える際、皿を一回りするくらいバイトをふりかけてました・・・)
ちなみに2か月のベビーフェレには餌を与える際、ある程度ふやけたら水が残ってるまま与える方がいいのか、
餌が水分を吸収するまで待った方がいいのか、どっちなんでしょう?
うちは前者なんですが、餌を食べる前に水分を先になめきってしますのか、軟便(下痢ではないですが)な事が多いです。。。。
後・・・ジーンズ生地のトンネル買ってあげたら、その中で隠れて寝るようになった・・・
その前はハンモックで寝ててかわいい寝姿が見れてたのに・・・悲しい・・・
今日下の子が1歳になりました
生まれてくれてありがとう
うちの子になってくれてありがとう
アドバイスありがとうございます。
また、誤解を招くような書き方で申し訳ないです。
>>702 今は低血糖ではなく、軽い低血糖になったらという意味で書いたつもりでした。
手元の本にはあまり詳しく載っていないのでもっと探してみます。
>>704 流動食、ふやかし、レトルトは試してみましたが食が細くなり(1日多くて10g程度)しか食べてくれず
病院行きになって以来、怖くてメインでは与えず出来るだけブレンドしたり試行錯誤しています。
そもそも、『消化不良』の原因が『ドライフード』ってのは誰の判断なのかなー?
…と。
確かに獣医さんで調べて体調に問題なしだったってのは判るけど。
ドライの成分見て同じように『手作り』したらあんま意味ない気がする。
ドライ+『消化酵素』とかは試した?
荒れそうな話題だからあんま触れない方がいいのかもしれないが...
要はいたちの食い物もバランスだと思うんだよな
ドライも手作りも「過ぎたるは及ばざるがごとし」だと個人的には思ってる
確かにほぼ全てのフードは保存料や与えたくない原材料が入っているけど、
だからと言ってドライを廃除し過ぎるのもどうかと思うんだよね
そういうものを避けようして作った手作りの食材は果たして本当に安全なのか?
充分勉強したつもりでも、栄養バランスが偏ってないか?
自分は疑り深い人間だから、手作り食材売ってる店すらなかなか信用できない。自分の手先はもっと信用してないw
だからドライが危険で手作りが安全安心とは頭からは信じられないんだよね。個人的には余程の勉強家や経験者でもない限り手作りにもかなりのリスクがあると思ってる
試行錯誤し過ぎると、その過程でドライ以上に負担与えかねないから、ドライ以外の食材試す時はかなり慎重になる
あとドライでも手作りでもどれか一択だと長期的には何かアンバランスやリスクが生じるんじゃないかなーと思う
ヘルシーと言われる和食だって毎回同じレシピじゃ何か過不足が生じるし、それと一緒だと思う
たからって頻繁に食事内容変化するといたちにストレスや胃腸に負担を与えそうだしね
「これが体にいいから!」と人間のエゴ押し付け過ぎて嫌々食わせて食欲落ちりゃ本末転倒だし
まぁダラダラ書いちゃったけど、自分も結論が出てない問題。うちもたいした食生活できてないし
飼い主100人居れば100通りの飼い方がある
手作りもいいけど、手作りは飼い主が入院等の長期不在になったときに他に作れる人が居なかったら困る。
特にペットフードが替わるとダメなフェレットはね。
ペットホテルが手作りで対応してくれるのならいいけど。
ドライフード+補助手作りくらいが丁度いいかも知れない。
あ、そこ!俺が毎回同じ味が作れない&不在時に見てくれる友達が居ないだけじゃと突っ込まないでくれw
二匹飼ってるんだが。
最近2人のプロレスが体格さでリンチになっとる。
「うぐぅ〜くけぇ〜くぅ〜」
ってないてるからとめるんだがまた挑もうとする
ストレスたまってないかな
みんなプロレスの時鳴いたりする
コケコケブエグエ
みたいな声だしてるよ
もう放置し続けて8年になります
今も二人でコケコケ、シュハー、シューイ、ブグブグ言ってます
>>717 ハイテンションでデスバトルの時は
「キュエ〜〜」って泣いたりする。
うちも体格差かなりあるけど、
こっちが泣いたりあっちが泣いたり、
あまりヒドい時は止めに入るけど、バトルのあと又仲良く遊ぶから、
ケンカってわけじゃないのかな。
フェレット用おやつ買おうとおもって手に取った製品に一日5粒以上あげちゃダメと注意書き
おかしいとおもって成分見てみたら、一番多いのは脂肪分で22%
ほんとにフェレ用おやつなのかそれ?
夏だからとおもって新しいおやつで、フェレット用ゼリーをかったけど全然食べてくれない
乾燥したごはん粒は拾って食べるのに、フェレは噛み応えしか考えてないのかな?
いろいろしらべたけど、フェレットのエサは2種類をまぜるほうがいいって書いてあったから与えてる
1000円の高いエサは残して、400円の安いエサばっかり食べてる
>>718-719 サンクス。
そのあと仲良く餌食べて寄り添って寝てるから大丈夫だね
ちびっこ!!いつかあいつをなかしてやんよ!!
頑張ってしつけて
ごはん欲しい時は足に鼻をつけて合図した後、ふせをする
遊んで欲しい時は、自分でネコじゃらしを持ってくる
エサのごほうび無しで、遊び目的でネコじゃらしを持ってきた時は感動した
自分とは微妙にずれた場所にポトンと置くのはご愛嬌かなw
躾けしなきゃダメだけど、明確な意思表示もできるもんだなと思ったよ
1000円の高い餌?
400円の安い餌??
0一個忘れてるだけだよね?
>>723 量が少なくて1000円のは3週間ももたないのだ
やっすいのは1ヶ月は余裕で持つ
やすいのはホームセンターで売ってたからためしに与えたらバカ食いして、体重増やすために与えたんだよね
高いのは健康にいいっぽいのが書いてあってずーっと与えてるものだけど
ニチドウのフードは食い付きが良いから体重が減ったときにあげてる
400円かどうかは知らないけど、とりあえず体にすごく悪いわけではなさそうw
たぶん味が濃いんだと思う。ニチドウ。
最初はニチドウのフードあたえてたけど、いつもそれだけ残してた
仕方ないから、それをやめてペットラインの糞フードを変わりに混ぜてみたら、すごい勢いで食べだした
体重が少なくて悩んでたから糞フードな予感はしてたけど与えることにしたよ
そして気がついたらこればかり食べるようになってた・・・・
マーシャルのフードと混ぜてるよ
うちのフェレが陰で遊んでいたので気になって上から覗いてみたら
私の顔にフェレが結構な勢いで頭突きの顔バージョン(顔尽き?)を
してくるんだけど何を訴えてるんだろう?
うちのフェレはたまにするんですけどみなさんのフェレもしますか?
728 :
ボナママ:2009/08/03(月) 17:23:38 ID:o0gayeZU
現在犬と暮らしているのですが、フェレットとは所詮意思の疎通は無いんだなあと思います。
犬と比べるのは可哀想ですけどね。
>>727 うちは自分が床に座ってると、後からどーんっと体当たりして来る。
体当たりして、そのままダッシュでまた物陰に隠れる。そっちを見てると出てこない。
で、また視線を外してよそ見すると、同じようにどーんって当たって来る。
完全に遊ばれてますw
>>727 遊びというより本能だとおもう
隙間に入ったとき凶暴になる
甘噛みではあるけど、噛み付いてくる
巣穴に別のフェレや生き物が入ったら警戒するのと同じ要領じゃないかなとはおもうけど
隙間に入るととたんに強くなるよね。
普段より何割か強めに噛んでくるw
そしてものすごくすばしっこく出たり入ったり。
>>729 それは遊んで欲しいんだろうね。かわいいw
うちの子は遊んで欲しいとき甘噛みしてくる。
そこそこお久しぶりです、
>>572ですどーも。
明日はいよいよ病院デビューです。
(病院に限らず)キャリーでのお出掛けって何を持参すれば良いんでしょーかorz
キャリーの底には何か敷きます?おやつは持参するべき?うんこ対策は?
中が見えるプラスチックのキャリーなんですが、電車乗る場合とか周りの人に迷惑かけないかな。匂うし。
暑さ対策に人間用のアイスまくら買ってきて冷やしてます。明日雨降れば涼しくていいのに(´・ω・`)
あと夕食はゴーヤチャンプルーと餃子どっちにしよう。
宜しければ、気が向いたら、お暇でしたら、アドバイスくださいorz
>>727です。
>>729 フェレの体当たり・・想像しただけでかわいいですねw
うちは私がゴロゴロしてるとアキレス腱を本気噛みしてきます。
めちゃくちゃ痛いですw
>>730 本能ですか。なるほど。
数秒ジッと見られて、いきなり突撃してくるので何事かと思いました。
ありがとうございます。
>>732 好きにしろ。少しは頭使えや。
ショップから連れて帰ってきた事を思い出せば簡単だろ?
2本にバイトやったあと、互いの口の周りをべろんべろん舐めあうのがかわいいw
>>732 最初から完璧な人なんていません。
フェレに害が及ばない限り、失敗してなんぼ。
>>732 人間用アイスマクラは中身が害有り。
噛まないよーに要チェックしてるべし。
噛んで舐めちゃったら、失敗じゃすまないよ
あ、ちなみに、
「フェレ診ます」
って言ってる病院でも、見るだけのとこがあるから、
そーゆー見極めは、
綿棒見るといいよ。
犬猫を主にしてる病院は、太い綿棒しか置いてないとこが多い。
耳ダニチェックの時に、細ーい綿棒使うとこは、小動物相手にしてる病院だと。
オイラはそれで見極める。
>>740 確かに綿棒違うな。
保定の仕方で獣医師の慣れ不慣れ見極めてたがそっちのがわかりやすいかもね。
慣れてようが不慣れだろうが、大してかわらんだろ
因みに病院で刺激がつよいから耳の掃除が大変っていったら薬もらった
耳の洗浄薬は市販のよりも病院でもらったほうが刺激が少ないらしく、診断のときはいつももらってるな
市販のよりもかなり安いし、大助かりだったよ
獣医の慣れ不慣れは問題あると思うけどねー。
飼い主の気持ち次第だけど。
うちはメインを『近所』であることに据えたら、院長はフェレットそこそこ慣れてるけど、看護師は保定も出来ないのばかり(笑)
飼い主が保定してるから毎回、診察あとはフェレに恨まれる。
>>743 不慣れと慣れの違いっていっても素人の自分らにはわからんだろうし、変な偏見で良い医者を見過ごすことだってあるとおもうけどな
得意げに変な偏見でここはダメというのもおかしいかと
変に遠くの動物病院につれていくと、その間だけでも相当ストレスになるだろうしな
小動物相手だから人間みたいに大手術できるわけじゃあるまいし、大して違いがあるとは思わないなぁ
ある程度割り切ってる俺に問題あるかもしれないけどね
食欲も元気も普通にあるのに、血液検査したら針が振り切れるほど肝臓の数値が高いとか
死んでてもおかしくないぐらいに腎臓の数値が高いのに、いたちガードにあくなき挑戦をし続けたりとか
いつも通りに元気だけど、ちょっと咳してるから念のため…ってレントゲンとったら、
見た目からは考えられないぐらい肺真っ白とか
犬猫では考えられないような状態がよくある動物だから。
746 :
745:2009/08/04(火) 03:02:20 ID:b84NjHPy
連投でごめん。前半が消えちゃってたorz
以下前半の追加分
>>744 >小動物相手だから人間みたいに大手術できるわけじゃあるまいし、大して違いがあるとは思わないなぁ
若いうちはそれでもいいんだけど、高齢になる前に多少遠くても
フェレットを「診れます」って病院を探しておいたほうがいいよ。
(この後に
>>745が続く)
家の仔の長男は獣医さんにも元気ですね〜w って言われるやんちゃなんだけど、
放牧してトイレ掃除とかしてると背中を駆け上ってくる。
尚且つ背後を右に左にと走って、二の腕狙ってくる。
これも野生の本能??
うちは病院に定期検診に行く度にうちのフェレが場違いに感じてしまう
むちむち体型で始終キャリーでがさごそしてるから、他の大人しくしてるフェレや飼い主さんに申し訳なく感じてしまうよ
前に獣医さんの前で連れの袖の中に逃げて出れなくなったこともあったよ
この日初使用したソフトキャリーがどうも気にいらなかったみたい。待合室でも脱走企てたし。。。
反省してハードキャリーを買い直したよ。やっぱりアトラスは使い勝手がいいね。扱う店とユーザーが多いのも頷ける
>>742 個人の価値観の問題になるけど、「慣れ不慣れ」で全く違うと思う。
保定で見極めようとすると飼い主もある程度の数の獣医師を見てないと難しいけどさ。
「慣れ不慣れ」=「診ると見る」の違いだと思ってるから。
確かに通院に距離あって時間かかると普段には、なるだろうなとも思うけど、「近所の見るレベルの獣医師」に誤診されたり、とんでもない治療される(されかけて逃げた経験あり)くらいなら多少遠くても「症例が多くフェレに慣れた病院」に連れてく。
それで命が左右される事もあるから。
近所にフェレに詳しい病院あるのが一番いいんだけどね。
>>744 ちなみにだけど、飼い主が望めば、フェレも「腎移植」くらいの大手術は、技術的に可能(猫の腎移植やってる大学病院クラスなら前例は、ないが技術的には、可能だと言われた)。
移植は、ドナー問題や倫理観の問題は、避けられないから現実問題難しいとこだが…。
MRIやCT使った診断や検査も可能(設備ある病院かもしくは、検査で設備持ってる病院紹介される)。
結局は、飼い主が「どこまでの医療」を望むかって事になるんだけどね。
現実的には、病院によっては、かなりハイレベルな医療も望めば出来るよ。
うちは、飼い出してから7〜8年、多頭だし、散々色々病院回って探したけど、もし前の病院の治療に疑問を持たず、今の獣医師や病院に連れて行かなかったら、一年以上もあの仔の寿命を縮めてしまう所だった…。
>>745 あるある。
食欲ありンコ正常、元気なんだけど、なんかいつもと違う気がする?って、念の為に病院行ったら、獣医師も診察して「元気そうだけど、年も年だし、手術経験あるから念の為に血液検査もしとく?」って事で検査したら「今、心臓止まってもおかしくない数値」で即入院とか。
「いつ心臓止まってもおかしくない数値」でもいつも通り仲間とバトルしてイタチガードにあくなき挑戦してたよ…。
しんどいなら「しんどいよ〜」って訴えて欲しいもんだと思った。
>>748 うちのこは、えりから服の中に逃げ込んできて、
引っぱり出そうとしたら、先生にちち見られてもうた。
と♂が恥ながら申しております。
あるある。
元気なんだけど
「なんかいつもとちょっと違う?」とか
「なんか顔つきが‥?」
とか、飼い主のカンって当たるよね。
そうゆう時にフェレ慣れしてない病院だと、
苦笑いされてしまうんだよ。
飼い始めの頃、こっちもわからなくて、不慣れな病院に行ってた。
不慣れなうえに誤診もあり、篦棒に高くて、
バリウム検査が5万、
血液検査が3万‥、
何もかも相場だと思い込んで半年通い、ウン十万。
金額だけじゃなく、フェレに無駄に辛い思いさせた事を後悔したよ。
噂に聞いた病院を転々として、今はいい病院に通ってる。
>>752 うちのはパニクって逃げるのはたいてい袖だね
低い位置だからってのもあるだろうけど、より狭い所に逃げ込もうとする本能かのかな
でも若干太いから途中で詰まって出すのに苦労するw
胴も短めみたいだから、余計丸く見える。連れには「コイツ本当にフェレなの?」とか
自分が四つん這いになってフェレと遊んでるのを見て「このメタボリック兄弟がっ!」
と吐き捨てられた
デブじゃないよ。ちょっとだけふくよかなだけなのに(´Д⊂
>>754 自分の勘はたいしたことないけど、前にフェレが検査で皮膚切られた日の晩にやたら甘えてきて、膝の上で寝たことがあったよ
普段は膝の上はおろか抱き上げてもすぐに「離せ このやろう!」状態になりやすいヤンチャっ子なのに...あん時は涙出そうになったわ
やられた(;_;)
消臭器のコードの付け根を何度も引っこ抜くからガムテでガードしていたら、
今日、なんかくちゃくちゃしていると見たら少しはがして噛んでいた。
口の中の引っ張り出してパズルしたら、7ミリ角くらいは腹の中。
ラックス舐めさせて水飲ませてケージの食べ物全部出して閉じ込めたら
すごいおかんむり。今はふて寝。まだ出ない。
なんでガムテ?と思うかもしれないけど、今まではそれでしばらくガリガリしていたら
あきらめたんだよね。
コードもよく見たら穴あいてもう少しで銅線出そうだし、かといって消臭器だからケージ近くに置いておきたいし
頭抱える。
ちなみに時々起き上がって、こちらを恨めしそうにうかがう。ちょー元気。
何か飲んだ時はラックスまずいんじゃなかったかな?
余計かたまるとかなんとか、ちがったらごめん。
グテーとしてはくかなければいいね。
いいウンコでることいのってます。
そうなの?
以前段ボールはがして食べていた時は同じようにして出てきたうんこ竹串で
カキカキして確認して、出てきたブツを確認しました。
ガムテの粘着部分は、口の中のものから推測するとだいぶ抜けていたので、
様子見て出ないようなら病院行きます。幸い徒歩5分。昼間でよかった。
どーも、くちゃくゃ感がいいらしいんだよね。
ご心配ありがとう。
ケージのそばに置いておきたいってことはケージ飼いだよね?
放牧時は外しとけばいいんじゃない?
結構長い間放牧するんだけど、そうするしかないかな
どうもありがとう。
であれば、ケージの近く常備させることにこだわらなくても
放牧時はフェレの届かない場所に移動してあげたほうがいいのかもね
ともあれ大事ではないことをお祈りします
少量の通常便が出ました。分解してもそれらしきものはありません。
この後かな?
あと30分待って見ます。
相変わらず元気。
ひょっとしてパズルの抜けたピースは今日じゃないのか?
>>762 様子見でいいんじゃねーの?
誤飲してもたいしたことないこと多いし、問題ある場合は目に見えて様子がおかしくなるよ
腸がつまってなかったり、異物で腸内バランス崩れて下痢になってないのなら、気にしないでいいとおもうけどな
きちんとでてるのなら大丈夫かと
ありがとうございます。
再びのうんちはないですが、じーーーーっとこっちを見ているので誘惑に負けます。
引き続き注意してみます。
みなさんありがとうございました。
7mmなら健康な子ならなにもせんでもでてくるよ
>>764 うちのフェレのケージに消臭機くっつけてるからよくわかる
うちの子は幸い興味ないけど、ビデオの裏にはいりこんでコードとかかんだりしてるから困ってる
誤飲よりも感電や火事が怖いからしっかり管理したほうがいいよ
>>767 なんという魅惑的な下半身…ムッチムチじゃないかw
いままでなかったんだけど、最近朝7時になるとケージをガジガジしだすのですが、これは出せー!放牧しろー!って意思表示といことでいいのでしょうか?
>>770 たぶん。
朝7時ころにご主人が活動しだすのを覚えたとか。
>>764 もし布系の誤食ならラックスやったら駄目だよ。
余計に固まって詰まる可能性が高くなるからね。
導線出てヤバそうな部分は、漏電しないようにとりあえずビニールテープ(厚手)できれいに巻いて補強してから市販のコードカバーとコンセントカバー(赤ちゃんのイタズラ防止用)でガードだ。
>>752 あるある。
抱っこしてたら胸元に隠れようとしたのをひっぺがしたら見られた。
見られた側より見た獣医師のが照れてたがw
自意識過剰なチュプが集うスレになりました。
これからフェレットを飼おうかと思っています。
高齢になると病気などが珍しくないようですが皆さんは保険に加入していますか?
入ってない方はいますか?参考までに教えて下さい。
屁レットは臭いよ
778 :
764:2009/08/04(火) 23:40:16 ID:cS6KWCos
ご心配おかけしました。
うんこ解剖の結果、ガムテは入ってませんでしたが、元気なので
おそらく別の日に食べて排泄したんでしょう。
他のコードが切れかかっていたので絶縁テープ持ってます。
それ巻くつもりです。
でも、それにも興味示してる風なんですよねーたいていはすぐ飽きるんですが。
>>778 ヨカタネー。無事で何より!
うんこ出るくらいチラ裏なんだけど、今日あった見慣れない光景を一つ。
夜は風もあったし涼しかったんで、部屋の空気の入れ替えをと窓を開けたんだ。
放牧中のフェレ、それまで元気に飛び回っていたが、急に部屋の角で大人しくなる。
おかしいと思って見ていると、自分からケージに戻る。びっくり。くたくたになるまで遊ばせてあげた後ですら、ケージに戻す時は暴れるのに。
フェレさん、トイレの中で丸まってますがな。
でも眠りそうな様子はないんだな。
窓を開けたとは言え、室温はエアコンの設定温度と然程変わりなし…。
一つ思い当たったのは、ご近所が魚か何かを焼いてる匂いが入って来てた事orz
その後変わった様子はなくなったんだけど、急に大人しくなったから本当にびっくりしたお
チラ裏&長文スマソ
台所で洗い物してると、必ず足元に寄って来る。
んで、私の足をホリホリする。
痛いんで足でチョイとよけてもよけてもホリホリする。
スリッパで遊びたいのかと思って脱いでも、スリッパには見向きもせず
足の甲をずっと爪でひっかく。
これ何で?
噛むわけじゃないんだけど、結構痛いので地味に来るw
>>780 フェレットは基本的に自分が世界の中心。
構われすぎるのはウザイと感じるけど、
自分に興味を全く向けられないのも嫌なんだよ。
足ホリホリは「ここにいるんだけど?こっち見ろ!」というフェレのアピール。
かといって、780が洗い物を中断して
遊んでやるかとフェレに向かうと、「今遊ぶ気分じゃないから」と去って行く。
それがフェレット。
>>781 これぞフェレの魅力w
気まますぎてかわえぇwww
次男が立ちションしてた。掴まり立ちでだけど。
なんだか見ちゃいけないものを見ちまった気がする。
あいつは何かに進化するんだろうか?
うちの長男はくすぐったら「クキャキャキャキャ」て笑う。
みなさんのフェレは一日何時間くらい起きて遊んでいますか?
>>783 うちの息子も掴まり立ちで立ちションするよw
やっぱ男の子だねぇ
だいたい遊ぶ時間トータル3時間くらいで、あとはゴハンとンコとシッコに起きたらすぐ寝てる
ケージから出してても自分から寝にもどるし
マーシャルだから余計スタミナないのかな
自分は朝、晩で2時間ずつ
ケージ飼いは安全で放牧飼いは事故がおこりやすいから要注意
温度管理しても今の季節は体力的につらいのかすぐ休む
やっぱり冬が真骨頂の季節だね
>>780 靴下に興味あるんじゃないの?
足を人の一部として理解してない気がする
私も顔洗ったり洗い物してると足元に寄ってくるよ
持ち上げて蛇口の近くにやると大喜びしたから
ボトル水じゃなくて流水が飲みたいんだと思った
>>781 780です。すげぇ納得したwww
まさにそのとおりのリアクション取られます。
ここにいるよアピールだったんかw
連投スマソ
>>788 家では基本裸足+スリッパだからなあ…
でも
>>789の流水説はちょっと気になる。今日試してみる。
792 :
名も無き飼い主さん:2009/08/05(水) 19:36:04 ID:Ta5vYuG9
フェレットに限らず、ペットを「買う」奴は
自分が一体動物に何をしているのか
今放送中のNHKをみてみよう
>>791 単純に足の裏のざらざら感が気に入っただけな気がする
もしくは障害物どかしてズボンの裾にはいりたいとか
自分のアピールなら甘噛みやのっかかりって行動が決まってるからね
うちのフェレも構ってほしいときは噛んで、ちょっかい出すと逃げる→距離をとると近づいてくる
単純におっかけっこが好きなだけかなって思う
好奇心多いから別のことに気がとられやすいしね
794 :
名も無き飼い主さん:2009/08/05(水) 20:29:14 ID:NUAIPwCt
フェレットって本当に可愛いよな。
あまりに可愛すぎてクチの中に入れたいと思ったのは俺だけじゃないよな?
クチに入ってもらおうとしてア〜ンと開けてまっていたが、
匂いをさんざん嗅いで入ってもらえなかった。
酷いいたずらをしたとき首から上を口の中にいれるてる
やっぱり食べられると思うのか効果はかなりあったよ
ただし、汚いので注意
796 :
名も無き飼い主さん:2009/08/05(水) 21:14:35 ID:CvjodOor
ワンルームでフェレットを飼育しようかなと考えております。オシッコや糞がかなり臭うと知人からいわれました。やはりワンルームなので臭いはきになるのですか?アドバイスよろしくお願いします。
生き物飼う限りは臭いはするよ。
ハムスターだってくさいし、犬猫だって臭いは気になる。
ペットショップで抱っこしてみ?
その後手についた臭いが気になるかならないかで決めればいいと思う。
おしっこやうんこの臭いは他の動物と比べても特に気にならなかった。
犬とかかなり嫌なにおいに感じるけど
フェレは良い匂いとか思っちゃう私は変態かも…
麝香の匂いは言いすぎだけど、良い匂い
糞尿は犬猫ほどは臭わないが臭いが気になるというなら動物は飼わない方がいい
ヘレでも動物でも人間でも、相手をいい匂いとか、
他の人は臭いというが、自分は気にならない、むしろいい匂いと感じるのは
相性がいいそうだ。一方的な片思いかもしれないけどな。
ワンルームで飼うなら、部屋にある荷物の収納場所を気にしたほうがいいと思うな。
かじられたり、思いもよらぬ行動されるしw
801 :
名も無き飼い主さん:2009/08/05(水) 23:00:52 ID:gEacCzGh
うちのフェレがさっきずっと咳き込んでいて苦しそうに「シーシー」と声だしていました
3日前ぐらい前には一分間ぐらい下腹部のあたりが痙攣おこしてぐったりとしていました
水やバイドをあげたら治ったので様子を見ていました
今は静かに眠っていますが明日病院にいって検査してもらいます
同じような経験してるかたいますか?
フェレでも個体によって臭いがきつい子いる?
長男はほとんど無臭に近いくらい臭わないのに、次男はクチャイ。
ンコとシッコ臭も結構強い。
人や犬も臭いの強弱あるようにフェレにもあるのかねー
>>802 長男(カナディアン)は香ばしくて長女(マーシャル)はちょっと生臭い系、
次女(パスバレー)はその中間って感じだったかなー
匂いで固体を判別できたよ
同じもの食って同じハンモックに寝てるのに不思議だね
>>802 個体差大きいよー。
ほぼ無臭の子と、香ばしい子がいる。
医者では後者の子は油ギッシュなのでこまめに耳そうじしてあげて、
と言われたよ。体臭は体調と結構関係するのでその点分かりやすいかも。
みんな微妙に匂い違うね。
うちの一番下の毛深い仔は、この夏が初めて、エアコン24℃設定でも床で伸びて寝てる…。
他は、毎年のようにハンモックで丸くなって寝てるのに、もうちょっと下げてやるべきか悩み中。
例のアンダーコート梳くブラシ買ってかなり梳いたのに…。
匂いも毛深さもかなり個体差あるね。
これだけ毛深い仔は、初めてで「どっかでアンゴラの血混じってないか?」って疑惑が湧く。
ほんとうに24℃で暑がってるのかな
24でアウトならほとんど人間と共存できないレベルなような気もするけど。。
>>801 スルーしたいとけだが、3日前症状あった段階ですぐに病院に行くべきだよ。
フェレは、何らかの症状があってから「様子見」が通じる動物じゃない。
今からでも夜間救急探すか、朝になったらすぐ連れて行ってやって。
うちの仔なら今からすぐ夜間救急行くけど。
>>806 マジで、フェレ部屋24℃設定でつけっぱ。
温度計もケージに付けてる、多少誤差あるかもだけど、だいたい24〜5℃示してる。
冬は、ちゃんとみんなとハンモックに寝てたんだけど、暑くなってから床に伸びて寝てる…。
もっと毛梳くかな?
フェレットが吐くってやばい?
なんか昨日の夜、ケハケハ変な音出しててちょっと吐いてた。
吐いた後はいつもどうりになって寝てた。
今夜も吐いてはないけどケハケハ言ってる・・・・。
以前なんでもないときに一回吐いて、吐いたあとはけろっとしてたけど・・・。
そのときは喚毛でのどに毛が絡まるみたいなのをHPでみかけてそうだと思ってたけど、
二日続けてっておかしいよね?
明日病院連れてくけど、心配。
毛玉とかってこんなことあるのかな??
今は収まって眠ってるけど、心配で眠れないよ・・・・。
食べ過ぎて吐いたことあるよ
なんか、このスレ最近変な気がする…。
は、さておき。
フェレットが嘔吐が苦手ってのは間違いなく『事実』
凄い体力消耗するし。
一度大丈夫だったから次も平気とは実際限らない。
心配で眠れない位なら夜間診療探してすぐ『行く』かどうか電話で相談してみればいいと思う。
何事もなければいいね。
ホコリやハンモックの繊維、トイレ砂の粉とか
うっかり吸っちゃってケハケハすることもあると思う。
人間にもあるよね。
喉がずっとイガイガしてる感じなんじゃないかな。
>>813 ケハケハはたまにあう
変な食い方でもしたんじゃね?
異常っていうのは動かないでベターとしたりとか、別の部分でも現れるから冷静に様子を見るべき
>>809 もうじき一歳で健康診断も問題なく、放牧中も滅茶苦茶元気なんだが、こんな暑がり経験なくて。
他の持病持ちの仔の定期検診もあるから、ついでに連れて行くかな…。
ペットボトル冷凍しとこ。
>>810 「フェレ吐く=ヤバい」のは、飼育本にもあるから、うちは、その時、術後だった事もあって、夜間救急行ったけど。
たまーに「ケへっ」って程度なら変なもの吸い込んだり、食べてる時、気管の方に入りそうになった時にあるよ。
ただ、一日中続くとか何日か「ケへっケへっ」してるなら心配だな。
毛玉や気管支炎とか。
この前、2日続けて「ケへっケへっ」言うから病院行ったらレントゲンで気管支炎と判明。
抗生物質と消炎剤貰ってすぐ治ったけどね。
うちの「ケヘッケヘッ」はアリューシャン病の前兆の咳だった。
2ヵ月後に発祥して亡くなってしまったので、
気になりましたら、血液検査をしてあげてください。
>>810 です、レスありがとう。
ちょっとでもぐったりしてたら連れて行くんだけど、落ち着いたあとはケロってしてる。
ご飯が変なとこでも入ったのかとか思ったけど、昨夜はいてるから心配だったんです。
今朝もすこぶる元気で、病院行くだけ無駄か?と思ってる。
確かによくクシャミとかしてるから、埃とか苦手な子なのかも・・・・。
一応つれてきます、ありがとうございました。
昨夜じゃなくって一昨日でした。
うちはグルーミングを、せっせとしたあとは決まって「ケヘッケヘッ」
「フガフガ」言うよ。
お腹に毛があっても、
「ケハッッ!」っていうからラクサあげるとそのあと毛ンコが出る。
フェレは吐きやすい動物らしいけど、吐くのがとても下手な動物でもあるらしい。
気管に入っちゃったりとか、、
>>818 無駄ってことはないんでない?
獣医から「問題なぃ」ときくだけでも収穫ありかと…
もし何か原因分かればそれも収穫
素人判断での「問題なぃ」は後から恐いかもしれないよ
>>821 仕事とかの都合もあったりするんだし強要はよくないだろ
幸い元気らしいしね
仕事の都合とフェレの健康か。
天秤にかけないで欲しいな。
私と仕事どっちが大事なんて言い出すアホ女が頭に浮かぶ。
最近押しつけアドバイ廚が美婆から流れてきてる気がするなwww
多すぎる改行とか4点リーダーとか”ぃ”とかね。
俺みたいなやさぐれた2ch住人には居心地がわるい。
>>823 そういうカスに限って最後まで面倒みれないこと多いんだよ
フェレの健康が悪いから仕事遅れるっていえるわけねーし、頻繁に休むこともできない
というかだからこそフェレ飼ってるんだろ?
>>826 何がだからこそなのかわからんw
どういうカスが面倒みれないって言ってるのかもわからん。
>>827 フェレを優先させすぎて身の回りおろそかにしてる奴だよ
フェレは比較的マンションでも飼いやすいペットだからそういう需要だってあるわけだ
フェレットを食わすことができるのは飼い主だけ
それなら優先順位も決まるし、そのなかで折り合いだってつくだろ?
人間の女と同じにしてる時点で、物事の判断が普通じゃないだろ
感情的にはすごく同意するけど、現実問題は違うしね
>>828 マンションでも飼いやすいそういう需要ってなんだよw
フェレを優先させすぎて身の回りをおろそかにする奴がマンションで飼いやすい??
お前はせめて推敲しろw
そもそも喩えは感情的なものとして喩えに出してる。あほだなーって思ったから書いたんだし。
うちは一軒家で自営業だから優先もなにも普通にみられる。
べつにフェレを病院に連れて行くor連れて行って貰っても身の回りはおろそかにならん。
いつでも病院に連れて行ける、連れていって貰える環境や状態でない人は、
あえて致命的な病気が多いフェレットを可愛いからって短絡的な理由だけで飼うべきじゃ無いと思うがな。
何で煽り口調で一番感情的なんだ
夏だねぇ
>>828 まずは自分の中で整理してから書け
何が言いたいのかよくわからんよ
>>830 俺の事だろよな。
あーいうのそーいうので相手に通じる人間の脳みそが理解できないから。
ましてや文章でやられると更に意味がわからないし。
でも、いつでも〜って考え方はこのスレでは当然のことだと思ってたんだが違うのか?
×だろよな
○だよな
人に文章について文句言っておいて自分でミスしてりゃ世話無いorz
>>833 カリカリすんなよ。
まぁLgCHSjmeの文章がヘタクソだってのは分かるけど。
ときどき何かのはずみで高尚サマがご光臨なされるのがフェレスレクオリティ
高尚でもなんでもないよw
このスレみてると自分の心配りなんて到底書けないレベルだと思っちゃう。
ただ、生き物を飼う時はちゃんと飼える環境にないと飼わない。
普通の事でしょ?
>>829 すべてを自分視点で判断するなということさ
マンションでも飼いやすいの一言で大体わかるだろ
・鳴かない・睡眠時間がながい・散歩不要
いろいろあるけど、独身で狩ってる人や飼おうとしてる人がいるわけだ
行こうといけば行けるけど、頻繁に通わすのはちょっと辛いひとが、健康判断の目安の参考にスレで情報得る人だっているってことさ
>>833 なんていうか煽ってみたw
俺も一人暮らしじゃないから、別にどうでもいい話題なんだよな
>>荒らし・煽りには徹底無視&削除依頼で。『絶対に』レス付けないように
k5qhnB5Cはかわいいなw
LgCHSjmeの文盲っぷりは暑さのせいにしても、その想像力のなさに失望した
ID:LgCHSjme
ウゼー
しかし何でこの程度でカスだのなんだのって話になるんだ?
病院行く云々のレベルを遥かに超越したダメ飼い主たちが毎週のように降臨していた春先が懐かしいよw
一番印象に残ってるのが転勤する彼氏フェレの一時引き受け先探ししてるスイーツ女学生
あれは強烈だった…
自分が正しいと思う人って何書いても駄目なんだな、って思う
なんか俺の発言がきっかけをつくってしまった?すまん
「ぃ」については書き込んでから気付いた
自分でキモいと思ったがわ訂正する程でもないと思ってそのままにした
病院についても別に強要してるつもりなかった
もうしわけない
あたしのために争うのはやめて!ククククク
臭くて長くてマヨネーズ体型の「ブンモーちゃん」と「コウショウちゃん」は
クック、キャッキャといつまでも仲良く遊んだのでした。
お わ り
>>846 いいんだって。
テンプレで質問するよりまず病院へってあるんだから。
連投荒しを乗り越えてきたこのスレは荒れに強い。
暑いだけでもだりーのに、ますます暑苦しいな。
もうすぐ盆休みだぜ!
たっぷり遊んでやるからな。
待ってろよウチのフェレっ子たち!
>>849 テンプレ呼んだかい?
体調不良かどうかすら定かじゃないんだぜ
なんでもいいから病院行け。
ハナタレ
>>851 まだ構って欲しいの?
テンプレに体調不良かどうかすら定かじゃないって書いてあったのか。
そうかそうか
>>873 頭に血が上りすぎてね?
>>810だけじゃ情報が少なすぎて体調不良か判断できないだろ
ケホケホは肺炎の可能性もあるというけど、呼吸器に異物がはいっただけなこともあるだろ
人間でもあることだけど、それが原因で肺炎になることはあるが、咳の頻度で異常は感知できるだろ
ID:LgCHSjmeウザすぎワロタw
>>856 俺に釣られて書き込み増えてるのは楽しいなwww
タイプミスしちゃったけど別にいいか
普段はいない時間帯だからテンション高いぜ
>>855 アンカー間違える程必死で真っ赤なのはわかったから。
>>858 単なるタイプみすだよ
無知さんwwwwwwww
熱くて暑苦しい
>>860 構う前に、年齢、ファーム、性別、種類をおしえるんだ
>>862 年齢、ファーム、性別、は?
種類??
種類はフェレットですが…
カラーと言いたかったのかね?
>>863 カラーだね
漢ならセーブルしか認めない
アルビノとか明らかに寿命短そうだろ
色素が薄いのは難聴だったり、フェレにかぎらず異常があったはず
865 :
名も無き飼い主さん:2009/08/06(木) 17:28:50 ID:/lR7DH8s
アンカーミスじゃない、タイプミスだ キリッ
>>865 どっちも変わらんけどな
ただ、タイプミスのほうがフェレみたいにドジっこが強調されてかわいいじゃないか
実際、カラーによる丈夫さ、病気になる確率ってどれぐらい違いがあるんですかね。
俺はシルバー系とセーブルと迷ってセーブルにした。
セーブルはフェレの本来の色だからその方が丈夫かなって。
色が薄くなるほど体質が弱そうなイメージがあった。
少しでも元気な子が欲しかったから後悔はしてないけど。
フェレのアルビノって丈夫らしい
自然に出来るんだとか
でも色があれだから目と紫外線には強くないかもね
毛色別で性格てどうなんだろ
シルバー系は神経質っていわれるが、うちのはあまり神経質にはみえないw
統計的には毛色別で性格あるのかな
そろそろスルー検定終了しないか?
>>867 先天性の疾患を持ってる可能性が高いらしいよ。特に黒目のやつは多いらしいね。
疾患があるからといって病気に弱いとは全くきかないけど、実際はどうなのかよくわからん。
アルビノとかは難聴が多いから、名前を呼んでも近寄らない子が多いとかそんな違いじゃね?
アルビノや、ブレイズは難聴とか聞くけど、
ファームではどうなんだろ?
パスは消化器官が弱い(粒ンコとか)消化不良で肝臓や膵臓が弱めな子が多いって聞いた事ある。早いうちに去勢する原因だけでなく、血が濃くなるから色々問題は多そう。
前に、マーシャルが血が濃くなってきたから、パスを混ぜたって聞いたけど、本当なのかな?
>> 872
血が濃くなったからってマーシャルにパス混ぜるって、もらい手からしてどうなんだろ
マーシャルといったらブランド志向の塊にみえて、いかにも日本人が好みそうなファームって感じだ
自分としては去勢時期とか加味すると、カナディアンとかがいいとおもうんだけどな。
飼ってる2匹の片割れがカナ出身だし
すべてを自分視点で判断するなということさ
すべてを自分視点で判断するなということさ
すべてを自分視点で判断するなということさ
すべてを自分視点で判断するなということさ
大事な事だから(ry
自分で言っておいてこれかw
うざいから別スレ立てろよ
別スレ建てても人がいるとこで暴れたいDQNだからね・・・
こういう自称賢い俺様ほど有害なものはないね。
一日中張り付いてるのか…キモいな
もう、輸入動物を買うのはやめないか
イタチのおしゃべり板にタマタマがうpされてるんだぜ
珍しいからまじまじと見た後保存してしまった…。
>>879 やっとでたな
どうして君
元気だったか?
過疎
フェレ飼い初心者です
長くなりますが何か分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい
文章能力が無いので分かりにくかったらすみません…
今5ヶ月のフェレがいます
今まで水はボトルであげてたのですが、急にボトルからの飲み方を忘れたかのように飲めなくなりました
水を床に落として床を舐めながら飲んでいます
お皿に水を入れて与えてみても慣れていないせいかブルブルッとしたり「カハッカハッ」と嘔吐をするような感じで苦しそうにし、上手く飲めていません
それ以外はご飯も良く食べてンコも正常で元気に遊んでいます
いろいろ調べているのですが分かりません…
何か良い方法や解決策はありますか?
また、こういう病気の症状はあるのでしょうか?
長文失礼しました…
>>882 ボトルの中も洗ってるか?
使ってるうちにパッキンが弱ってる事もあるよ。
何らかのボトルの変化で飲むのヤになったんじゃない?
うちのパスバレーの子もボトルの吸い口から飲むのは嫌いで
手でバシバシ叩いた後に垂れた水を飲んでるよ
他のフェレは吸い口から飲むけど、その子だけ。好みの問題らしい。
ボトルの高さとか吸い口の種類とかいろいろ変えたけど、どうも手が器用な子ほどそうしたがるのかな、とか思ったり。はっきりわかりませんけどねー
>>882 たまたま床にこぼれた水を飲んだ時に
こっちの飲み方の方が飲みやすいとフェレが思ったからでは?
うちのもボトルからでも飲むけど、ボトルからこぼれた水を飲む方が楽なのか
そっちの飲み方の方が好きみたい。
水を飲んでないわけじゃないし、
床をこまめに掃除してやればいいのでは。
>>882です
ありがとうございます
私の気にしすぎみたいでよかったです
普段から綺麗にしていたつもりですが一応ボトルも全部洗って高さを変えてみました
それでも床の方が飲みやすいようなら仕方ないですよね
何か意味があるのか…?ととても心配していたので安心しました
本当にありがとうございました
使ってるうちに水の出具合が変わって飲みにくくなったとかもあるかもね。
うちも飲み口からではなく床にこぼしてから飲んでたので器にしてあげたら
器でもばしゃばしゃしてこぼしてから飲んでる…。
エコボトルっていうの?犬猫用使ってたんだけど飲むのに疲れるらしく、うちも水を床にこぼしてから飲んでたけど、
小動物用にしたら普通に飲むようになったよ。
飲み口がベアリングタイプのボトルは
工作精度が低くて品質が一定してないよね
同じ製品を2個買ってもそれぞれ水の出が違う
レバータイプが飲める子ならレバーの方が
水の出が安定してると思うよ
>>889 まるかんは比較的精度高いよ。
企画の誤差基準が高いと思う。
外国製は。
まあなんだ。たまに漏れなくて安定して出る給水器が当たるクジ。
うちもマルカン使ってるよ。
いくつかメーカー試したけど、一番飲みやすいみたい。
使ってるうちに
>>882と同じような飲み方になったので新しいボトルに変えたよ
今度はすごい勢いで飲むようになった
>>892 うちのフェレ達も最近水を飲んでくれなくて困ってるところです、参考までに新しいボトルのメーカー等を教えてください
>>893 ボトルにSANCOって書いてあった
ケージに強く固定するタイプで位置がずれにくいのはいいんだけど、水がよく出るけど逆に水漏れもしやすく使いにくい
>>895 賢いな
でもフェレ本体が映っていないじゃないかけしからん
ヘレ3匹このクソ暑いのにエアコンなし(゚o゚;;
へばって一日中寝てる。
たまーに冷たいタオル投入してるけどね。
>>898 うひゃぁかわええwwww
白い子もいいなあ、ふかふかしてそうだ
目の保養になったよd
可愛いのは認める。
でもどのフェレよりも、間違いなくうちの子が一番なんだからっ(´;ω;`)
いやうちの仔が一番かわいいぞ?w
そうだねうちの子が一番可愛いねもふもふ
>>902 かわいい
>>902 よくこんなにおとなしく洗われてるなぁ
ああーかわえええええ
かわいいが…
うちの子の勝ち。
うちの子マジかわいい。ほんと世界一かわいい。なんでこんなにかわいいんだろーか悩んでしまうよwww
今日、病院に連れて行こうと思っています。
徒歩25分くらいかかる所なので、暑さが心配なのですが…。
キャリーに保冷材をいくつか入れる他に、暑さ対策として何か有効なものはありますか?
タクシー乗ってもさほど高くないと思うから
タクシー乗って行ってあげて。
>>907 炎天下に25分はいくらなんでもきついよ
自分もタクシーがいいと思う
906ですが無視しないでよ。
うちの子が一番じゃい!
>>906 かわいいが一枚目に不審人物が映っとるぞ
フェレ逃げてー超逃げてー
>>906 一枚目ニュージーかい?ムチムチww
うちにもニュージーいるがムチムチひょーきんやろ〜だよ〜。
寝顔、ぶちゃかわいいw
可愛いでしょ?
ありがとうみんな(⌒▽⌒)
やっぱり、うちの子が一番だぁ☆
>>917 |・ω・`)イチバンカワイイノハウチノコ
以前に陰部が腫れた画像で相談したものですが、
血液検査の結果が出まして、子宮取り残しや副腎系に
関しての可能性は数値の上で無いとのことでした。
相談にのっていただいて感謝です。
で、原因として考えられるのは、舐めすぎとのこと。
色もきれいだし、大きくなるスピードが遅いことからも
その可能性があるだろうとのことでした。
ふだんからいっぱい遊んであげて、おなかをナデナデして、
ストレスを思いきり解消すれば舐めなくなるだろうとのことです。
うちの嫁は本当にサイコーだぜ!
いっぱい遊んでやるからなぁ!!!
>>921 すんげーモフモフwww
抱っこしたい!カーペットと同化しすぎ!
>>921 美人さんだなー。
うちのフェレたんの方が美人だぜもちろん。でも…たまには洗わないとな。
どうした、唐突にうp祭り開催か?w
目の保養になっていいけど。
>>924 出せ!早く出せー!と心の叫びが聞こえるよw
「親ばかの集いうpするの会」のスレwwwww
ぶったぎって悪いが、
やっぱりパスバレーって噛み癖酷い子多いの?
初心者には厳しいかな?
うちのパスッ子はそれほどでもない。
むしろカナディアンの方が酷いよ。
まあファームより個体差ですよ。
マーシャル、パス、ニュージー、カナディいるけど、
うちは、マーシャルが一番ガブガブした。
二の腕にガブッとぶら下がった事あるよorz
一番聞き分けよくて人の言う事ジーッと聞いて覚えが良かったのがパス。ニュージーとカナディは突然カプッとくる事はあるけど、ひどくはないな。
ファームというより、その子の性格じゃないかな。
>>930さんと
>>931さん、ありがとう
パスバレーが第一希望なんだけど噛まれてばっかで仲良くなれなかったら悲しいから一応聞いてみました。
ファームは関係ないんだね。
よし、パスバレーに決めた!
自分は飼ってたパスに噛まれた事ない。
逆に寂しかったよ。
そういえば、今ニュージーって入荷してるんですか。
うちのアリューシャンで亡くなった子はサウスランドフェレット(N.Z)
だったんだけど、今HPもないっぽいので…。
>>934 ニュージー入ってるよ。ミスティックの問題あたりから暫くは入荷しなかったけどね。
この前、熱帯倶楽部でも、フェレワでもニュージーいたよ。
ありがとう。
もうアリューシャンの問題は解決したのかな。
サウスランドに会いたいなあ。
今はファーム関係なくADはあるらしいね。
けどニュージーは南島で、ミスティックは北じゃなかった?
島国とはいえ同じニュージーランドだから暫く敬遠されたのかもね。
輸入ルート中や問屋、
ショップ感染はいまだにボチボチあるんだろうけど。
ニュージーは惚けた熊みたいでかわいいよな。
すごくフェレが工業生産品見たいに産まされて売られてることに抵抗があるんだけど
一方でそういうのがなかったらフェレと出会うこともなかったかと思うと
自分の中で釈然としないお・・・・
自分が5年前お迎えしたのはサウスランドフェレットという品種で
南島のファームらしい、刺青がないからミスティックとも違うっぽいです。
ニュージーは顔も可愛いけど、大きくてフカフカして気持ちよくて最高です。
長いこと副腎等の何の病気にもならなかったんだけど、アリューシャンに
感染していたらしい…本当に残念だった。
またニュージー欲しくなってしまう。
今流れてるニュージーはどこのファームなのかな。
>>938 それは自分も感じます。
どんどん生ませて赤ちゃんのうちに空輸してペットショップで
売られるのは病気にもなるし、問題だとは思う。
高くなっても良いので、希望者(審査いり)にフェレが一番安全な
方法で渡る仕組みができるといいのになと思う。
小さい頃に去勢するのは体の負担も大きいだろうし…。
パンダ柄のサウスランドだよ〜。
うちのパスは三ヶ月で噛み癖直したよ。
今までネットで見た首の皮摘んで持ち上げて大声でダメと言ったり、軽く鼻ピンしたり、シュウーシュウー言いながら軽く噛みついてみたりとあらゆる手を試してもそれでも駄目でした。
何でこの子は噛むのかな慣れないのかなと悲しくなった。
子と本気で向き合わなきゃ駄目だと思い、噛まれないように頭を鷲づかみしてお腹に座らせて目を真っすぐ見てくどくど15分位今までの悪さを思い出しながら説教してやった。くぅ〜んくぅ〜ん鳴いても目を見ながら説教続けた。
そしたらその後からマジ噛みをしなったよ^^ペロペロ舐められたり仲良くなった^^
やっぱ躾とか二の次で本気で怒る事が大事なんだと思ったよ。
国内鰤増えると、それはそれでまた問題起こるんだろうね…
あの当時、サウスも結構入荷してたような気がする。
最近、見ないよね?
うちは、ミスティク達は、特有のタトゥーあったから速攻検査したけどね。
今でもあのタトゥーでミスティクって分かると病院でAD検査したかまず聞かれた。
うちのミスティクがほぼ最後の入荷だったから今生きてるミスっ仔達も結構もう高齢だよね。
ちなみにパスは、噛むイメージ強いがうちのパスは、教えてもないのに最初から甘噛みしかしない。
逆にニュージーのが噛み癖きつかったよ。
ミスティクも噛み癖ある仔達いなかったなぁ。
ファームより個体差か。
基本的に甘噛みOKな方針だけど、ニュージーは、未だに相方を流血させてる…、なぜか私には、噛まないんだけど「加減して噛め」とよく叱られてる…。
特定の人間だけ流血させるくらい噛むって「こいつキライ」って意識表示なのかな?
うちも私だけややマジ噛みされるよー
旦那のところではおなか出して体をくねらせて甘えてるのに・・・
私の方へは二の腕とかひざの裏に噛みついて白目になりながら首をブルンブルン振り回すよ
あとお客にも甘噛みのみ
パスの女の子を初めて迎えたら
ピアスあくんじゃないかと思うくらいかまれてた。
新しくカナディアンの男の子を迎えて
プロレスしまくってたら、
噛まれたら痛いっていうのわかって、優しくなったよ
うちのニュージーは二匹とも強烈な口あがですぐなおったよ☆
口あがの時間は一回につき三分。
途中フェレが死ぬのかと思うくらいゲーゲー言うけど無視して続ける。
たしか三回、四回くらいでなおったな。
虐待スレスレだがずっと付き合って行く事考えたら、噛み癖はちゃんとなおさないとね。
心を鬼にして頑張ろう☆
☆
うちの子は☆☆☆です
うちのは心配になるくらいおしとやかなフェレ(680g)なんだけど、
今日コジマでサウスの♂♀みたら超でかくてビビッた。
顔も手も2倍あるんじゃないかって感じ。
生後半年くらいだったみたいだけど、これからベビーファットでばんばん太っていくと思ったら若干恐ろしかったよ。
噛み癖で逃げ出す飼い主がいることを今更ながら理解した。
うちの子パス男だけどさ、3ヶ月前で900グラム越えたけど。恐ろしくてすみません
うちはニュージーっ子だけど、5ヵ月で1600g超え。
恐ろしくないよ……
>>950 ニュージー飼いだったけど
大きくなると歯先が丸くなったり、大人しくなるので
「あの時は痛かったな〜」ってちと寂しくなるときの方が多いよ
大きいフェレも可愛いよ
フェレってデカイ方が好きだ
うちの子は小さめだから少々物足りない
でも世界一かわいいけどな!
今流通してるフェレットって、少しは病気に強くなったのかな?
いつかまた飼いたいんだけど、病気になりづらいといいなあ
>>955 あ、子犬みたいなフェレちゃんだ(・∀・)
ひさしぶし〜ノシ
>>955 ちなみに体重どれくらい?
うちもでかい仔多いけど、おっきそう。
うちのマーシャル雄10ヶ月で1700gあるよ・・・
>>957 あまり変わらないと思う。むしろ若年性リンパ腫とか多くなってるような気がする。
そういう情報の方が目立つからそう見えるだけかもしれないけど。
ありがとう。
ウチのは3歳半で悪性リンパ腫で亡くなったので
やはり控えることにするよ・・・。
フェレ一匹に軽自動車一台分相当の飼育費が掛かるの?
>>963 飼育費と言うより医療費だね。
元気なうちは、健康診断やワクチン、フィラリア予防で年数万程度(エアコン代、餌代などの維持費のぞく)で済む。
が、若くてもリンパ腫とかもあるし、中年や高齢で、インスリ、副腎、心臓、多臓器などなど。
下手すると軽一台分なんて安い方だよ。
うちは、保険使っても、あっという間に百万のフェレ貯金空になったから仕事増やして、体こわしそうなくらい働いて払った。
ちなみに、ぼったくりでなく、フェレで有名で治療技術の割に料金も比較的良心的な病院でだ。
医療費が払えなくなって、中断→看取る になる人も多いんだろうな
>>965 あるのかもね。
けど、切なすぎるよな、そんなのさ…
そういう話聞くと二本目はやっぱり飼えない
同族いた方がいたちも楽しかろうと思うけどさ
飼い主的には奴だけで充分幸せだし、奴を全力で世話する方が奴も結局奴も幸せな気もするしさ
いたち貯金を月1万増やせばいける!
まあ、フェレにどの程度の医療水準を求めるか、なんだよね
人間並みの超絶高度な医療を求めたら家簡単に建ってしまう
私はその子が予防しきれない病気とかは基本的にその子の持っている運命だと思うからいまのところそんなに掛かっていないけど・・・
例えばフェレの入院費が1日4000円で、毎日血液検査が
あったりすると、10日入院でもすげえ金額になるw
それで治らないと、いろんな意味で辛いです。
お金はあまり気にしないんだけどさ、独り暮らしだし。
まあ、あっちも商売だから。
単なるオデキを切るだけでも「切ったところは生理検査しましょう!」って当然言うからね。
で、それだけで3万近い。もちろんやらないよりやった方が良いけど、その3万はほとんど無意味
フェレの生活の質が上がるところにお金はかけるべきだと思うけど、その優先順位をつけるのは難しいですね
すみません、昨日パスバレーの女の子(5ヶ月)をお迎えしたのですが噛みぐせが酷く先程指を噛まれ首を思い切り振られざっくりと切れてしまいました。
噛みぐせには『口あが』が良いと有りましたがどの様なものでしょうか?色々と調べたのですが『首根っこを掴む』『噛まれた指をそのまま押し込む』等しか書かれて無かったので…。
初歩的な事でしょうがお願いします。
昨日の今日で噛みグセって?
ショップで噛まれてないなら
しばらく触らずに世話をしてれば馴れるよ
>>972 口あがよりも噛み返しお勧め
痛いくらい噛まれたら「痛い!ゴルァ!」と怒号して
首筋やほっぺあたりを軽く歯を立てて噛んでしばらくそのままじっと待つ
昨日の今日なら環境変化で戸惑っていることもあるから
一週間くらい経っても直らないようなら、ね。
口をこじ開けて人間が吐くときみたいに「オエ!」ってなるような感じで指を突っ込む、
首根っこはそのまんま、首の後ろというか背中の方を握って掴む
けど文字で分からないなら難しいかしら。
>>972 結果を早く求めすぎだろ。
これから長い付き合いになるんだから何事も気長にな。
噛み癖の次はトイレも外すかもしれないから
こっちも気長に。
>>975 耳を歯を立てて噛むのも効果結構ありだけど
耳ダニいるかな・・・w
まだ早いよ。慣れて落ち着いてもらうのが先。
口あがは噛まれた指や手を引くのではなく口の中に押しこんであがあがさせる。
それしなくても噛まれたらそのまま顔を軽く掴んで、フェレが抜こうとジタバタしてもしばらく放さないでやるだけでも効果あるよ。
首の後ろ掴んで引きずり回すのも効果あるよ。
>>972 慣れない環境でフェレも怯えてたり、興奮して気も立ってるだろうし、
慣れるまではしばらく手袋はめるなりして、
噛まれても大丈夫なように人間が気を使うべき。
フェレが来てすぐに口アガや噛み返し等の躾なんてしたら、
フェレが怖がって信頼関係を築くのが遅くなるだけで
良い事なんて一つも無い。
初めてテトに接したナウシカの気持ちで臨むのがベスト。
あとフェレの目線になって接するのもいいよw
つまりほふく前進
983 :
972:2009/08/10(月) 13:59:24 ID:ov77Dkry
色々とありがとうございます。
ショップで店員さんに「この子は噛みぐせが酷いのでちゃんとしっかり躾をしてあげて下さい」と言われたので少し焦りすぎていました。
前に飼っていた子は来たときから全く噛まなかった子なので今の子の噛む強さに驚いてしまって…このままでは手のつけられない子になるのではと心配でした。
とりあえず暫くは子供の手の届かない部屋でゆっくり落ち着いて貰うようにしようと思います。
>>964ありがとうございます
可愛いから最初から二匹飼いたかったのにそんな金が掛かるだったら私には無理そう
複数なんて夢の夢ですね
>>965 獣医師に聞いたけど、実際にいるらしいね。
うちは、その仔もうちょっと生きれてたら「個人輸入した期限切れでも使用に問題ない薬お分けしようかと思ってたんですが…」と獣医師が言ってくれた。
メインの病気で使ってた薬が代替えない高い薬だったからなぁ(ちなみにフェレには、レアな病気)。
体重当たり何グラムだから大型犬が同じ病気したりすると薬代だけでとんでもない金額になるから、無理しても払う人と治療自体諦める人がいるって。
>>988乙。
>>990 適切な治療さえすれば本人も苦しまず余命も伸びるなら、多分がんばって
治療費捻出するけれど、治療自体が苦しいものだったり
余命が伸びてもしんどい生活が待ってるだけだったら、自分は治療ストップを
選ぶかもしれないな…。
そのときになってみないとわからないけど。辛い選択だね。
>>990 詰まらんことで恐縮だが
「代替」は読み方知っててわざと?
>>991 うちも基本的にその方針だから、高い薬でも頑張ったんだ。
ちゃんと投薬や治療して維持出来るうちは、仲間とバトルしたり比較的元気で普段と変わらない生活出来たし。
本人の苦痛が大きくなった段階で獣医師と相談して「治療」より、なるべく苦痛を取り除く方法を優先したけど。
安楽死でなくて、如何に最期の時間をゆっくり過ごさせてやれるかって…ね。
>>993 サンキュ!
坊を風呂に入れてさあ出るかという時に、背中に飛び乗って、じょー…
kV5Xsk97は半年ROMれってことで、埋めちゃうよ
うめうめ
埋め
埋め
1000ならうちの子たちが一番かわいい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。