★お願い★
月に帰ったウサギさんの報告については
感情だけに終わらないよう(勿論悲しみはみんなで共有しましょう)
今後の飼い主さんの参考のためにも【原因】も
あわせて載せて頂くようにお願いします。
★相談の時★
必須ではないですが、体調不良などで相談事があるときは、
これらを記入すると返答しやすいです。
1)ウサの種類 性別
2)年齢
3)体重
4)糞の量(普段より多い・少ない)
5)糞の形、色、臭い
6)食欲
7)元気度
質問事項:
/^`― ^\ .ノ⌒゙゙゙゙゙゙゙゙゙⌒ヽ
|( ・∝・ ).| ∩∩ (__ノ ′Å` )ノ
Uつ●⊂U =(._.)= ( U U)
し――J c(_uuノ ⊂(⌒)__(⌒)
. ッ""''゙、,. ∩∩
/(・(,,ェ)・)ヽ (・ω・ )
し`っ"っ'ノ (O┬O )
oゝつ_,,,,`つ _●__●_●___ ◎┴し'-◎ ≡
. ∩∩
(・ω・) .._,,..,,,,_
_| ⊃/(___ ./ ,' 3 `ヽーっ
/ └-(____/ l  ̄⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `'ー---‐'''''"
★うさ用語★
×ゲージ (gauge)1 測定用計器 2レールの幅
例シックネスゲージ、Nゲージ等
○ケージ (cage)かご、おり
例バードケージ、ロールケージ等
突っ込み方の例
「うさぎのゲージで…」
\ は か っ た な ! /
____________________________
| |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll| |
| 0. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 |
| (,,゜Д゜) |
| U, つ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U"U
あれ、
>>2-4ってwikiにいれるんじゃなかったのか
中途半端に立てちゃってごめんよ・・・
7 :
名も無き飼い主さん:2009/06/17(水) 23:43:27 ID:R5ASXcKv
炭水化物摂取の注意
ペットラビットが与えられる可能性のある澱粉源としては、穀類(大麦、小麦、トウモロコシなど)やその製品(パン、乾麺、クラッカー、シリアルなど)およびイモ類(さつまいもなど)があげられる。
また市販のおやつ類も小麦粉を主原料とするものが多く、主成分は澱粉である。澱粉が多く繊維が少ないと、盲腸内細菌による発酵産物が増加し過ぎる結果、病原微生物の増殖を許し、腸毒素血症に陥るおそれがある2)。
砂糖菓子やクラッカー、パン、ウサギ用おやつ(クッキーやトースト風のもの)を多量に与えた時に消化管異常をきたすことがあり、このような事例は腸毒素血症が関与していることが示唆されており、離乳直後の子ウサギに多い5)。
離乳直後の子ウサギは腸内細菌叢が完全に構築されきっていないので、細菌叢の異常が容易に起こるのである1)3)。
しかし極端に急激な澱粉の過剰摂取は大人のウサギにも腸毒素血症を惹起することがあり、急性鼓脹症を伴い、中には急死する症例もある。
いずれにしても腸内細菌叢は腸内環境(浸透圧やpHなど)の急激な変化に弱いので5)、普段食べていないもの、特に炭水化物が主成分である食物を急に多量に与えてはならない。
ウサギのおやつ
ウサギのおやつと称して市販されているものは数多い(図5)。表示は義務づけられていないので、その多くは成分が不明であるが、概して炭水化物、脂肪、カルシウムなどの含量が高いものが多いようである。
いずれにしても‘おやつ’であるから、与えるとしたらごく少量とするのが無難であろう。極端に栄養的バランスを欠いていて、少量でも全体の栄養バランスを崩すのに十分と考えられる製品もある。
いずれにしても成分が不明確な‘おやつ’をことさらに与える必要性もないのではないだろうか。
ウサギに対してしつけの‘ごほうび’などのために‘おやつ’が必要であれば生の野菜や果物をこれに充てることもでき、この方が心配が少ない
エネルギー要求と肥満の害
健康なウサギの維持期の標準的なカロリー要求量は(体重kg)0.75×100で算出される。成長期にはこの数式の乗数が190~210、妊娠期には135~200、そして授乳期には300となる5)。
また環境温が低いとカロリー要求量は高まる。家庭において室内で飼育されているペットラビットは分娩させることがほとんどなく、冬でも暖かい環境におり、しかも食べ物にわがままなウサギが多いので、よほど注意を払わないと肥満に陥る。
肥満の個体が脂肪肝を疑わせるような病態を呈することは時に経験するところであるし、剖検所見としてウサギの脂肪肝は高齢の雌に多くみられるされている1)。
その他にもウサギにおける肥満の害は他の動物と同様、心肺系への負担、骨格系への負担、そして代謝系への負担などという形で起こっているものと思われる。
現に肥満のウサギはあまり長命ではないという傾向がある。肥満対策は獣医師として取り組まざるをえない問題である。
高カルシウムの害
ウサギのカルシウム代謝は特殊で、摂取したカルシウムはビタミンDの存在の有無にかかわらず、腸管から非常に効率良く吸収される。血中カルシウムはもっぱら尿中に排泄される。
尿中のカルシウムの多くは無晶性炭酸カルシウムの形で存在する。これがウサギの尿の濁りの原因であり、沈渣の成分である3)4)。
植物のカルシウム含量は種類により異なるが、牧草ではマメ科のものがカルシウム含量が高い(表1)。ペレットの多くはアルファルファを原料としているため一般にペレットはカルシウム含量が高く、
1.3~1.5%くらい含まれているものが多い。実験ウサギ用のフードも同じである。輸入のラビットフードの一部にはチモシーを原料としているものがあり、カルシウムは0.4~0.8%程度である。
NRC標準で示された成長期において0.4%というカルシウム要求量を考え合わせると、ウサギにおいては通常の食餌を与えられているかぎりは欠乏症が起こり得ないであろうことは明らかである。
カルシウムの過剰の害は比較的頻繁にみられる。尿中カルシウムの過剰は尿石症の大きな原因のひとつと考えられる。ウサギでは大きな結石の他に細かい尿石による尿道閉塞が、雄ばかりでなく雌においてもよくみられる3)4)。
ウサギは排尿困難となり、陰部周辺は漏出した尿により湿る。レントゲンでは膀胱全体のX線不透過性の亢進をみる。腎後性腎不全を続発することが少なくない。
もうひとつのカルシウム過剰の害はビタミンDの過剰とあいまって生じる腎臓や動脈へのカルシウム沈着である。剖検所見として腎臓や大動脈の石灰化は多く報告されている1)3)。
中高齢の個体に腎性腎不全がみられることは臨床上多く、この中には腎石灰化が関与しているものも少なくないものと推測される。動脈への石灰沈着は血圧の上昇を招くが、臨床的にこれが疑われる中高齢の症例も少なからずみられる。
繊維の重要性
草食のウサギにとって植物の繊維は消化管の恒常性を保つために不可欠なものであることを忘れてはならない1)2)3)4)5)。例えば繊維の不足は盲腸内細菌叢の異常と盲腸内pHの異常に関連していると考えられている。
繊維は盲腸内細菌の栄養源となっている5)。そして繊維の発酵により産生される脂肪酸は盲腸内pHを低く維持して有害微生物が繁殖するのを防いでいるといわれる5)。また繊維は蠕動を促進し、消化管の通過速度を速める3)4)。
繊維不足は蠕動運動を弱める結果、消化管内の恒常性が破綻し、腸炎の発生が増加することが知られている2)5)。また繊維不足は過剰なグルーミングを起こさせる1)2)3)5)とともに、上部消化管に毛が滞りやすい要因となる2)ため、繊維不足は胃毛球症の発生を増加させる。
多くの調査研究が低繊維食による子ウサギの成長率低下を証明している1)5)。
繊維は消化管の蠕動運動を促進する作用があるが、下痢を悪化させることはない。なぜならばウサギの下痢は通常蠕動が低下した状態で起こっているからである3)4)。
参考文献
1) Okerman L.(斉藤久美子訳) : うさぎの臨床,13~15,インターズー,東京(1994)
2) Quesenberry K.E.(長谷川篤彦監訳) : ウサギ ; サウンダース小動物マニュアル(Birchard S.J. and Sherding R.G.eds.),1475~1494,文永堂出版,東京(1997)
3)Harkness J.E. and Wagner J.E.(斉藤久美子、林典子訳、松原哲舟監訳) : ウサギと齧歯類の生物学と臨床医学,20~25,LLLセミナー,鹿児島(1998)
4)Donnelly T.M.(長谷川篤彦・板垣慎一監訳) : 小型齧歯類の疾患;フェレット、ウサギ、齧歯類、内科と外科の臨床(Hillyer E.V. and Quesenberry K.E.eds.),184~187,学窓社,東京(1998)
5)Carpenter J.W. and Kolmstetter C.M. : Feeding Small Exotic Mammals ; Small Animal Clinical Nutrition 4thEdition(Hand M.S.,Thatcher C.D.,Remillard R.L. and Roudebush P. eds), 947~952, Mark Morris Institute, Kansas(2000)
6)Cheeke P.R. : Rabbit Feeding and Nutrition, 10~301, Academic Press, Inc., Florida(1987)
7)安田宗弘 : カルシウムの過剰摂取が原因と思われたウサギの膀胱結石の1例,動物臨床医学Vol.8,No.2,121~125,(1999)
表1
乾草の粗たんぱく、カルシウム、粗繊維含量
乾草 粗たんぱく カルシウム 粗繊維
アルファルファ乾草 14% 1.3% 32%
クローバー乾草 16% 1.5% 29%
オーチャードグラス乾草 8% 0.4% 37%
チモシー乾草 9% 0.5% 31%
Small Animal Clinical Nutrition 4thEdition, Mark Morris Institute, Kansas(2000) より引用
さっき、うちのコに初めて鼻をぺろぺろ舐められた!
今年1月末にやってきて、初めてのことに震えています。手すら舐めてくれなかったのに。
どうして急にそんなことをしたのかな?鼻の穴の塩分がほしかったとか?
チラ裏申し訳ないが、めちゃくちゃ嬉しかったので。
15 :
名も無き飼い主さん:2009/06/18(木) 00:52:43 ID:d53ZI3uG
16 :
名も無き飼い主さん:2009/06/18(木) 01:01:47 ID:mfQemsx1
>>1乙です
今回初めてうさぎと暮らす夏を迎えるのですが、やっぱり日中はエアコンつけっぱがいいかな?
ペットショップの人は、凍らせたペットボトルにタオル巻いてケージの外に置いておけばいいって言ってたけど…
アルミの板もひいてます
一応2リットルのペットボトルを二本凍らせてますが
>>16 うさぎさんのケージを置いている部屋の室温によると思いますよ。
あなたのうさぎさんが若くて健康なら1日の最高室温が28度までなら常時エアコンオンは必要ないと思います。
しかしそれを超えるようでしたらエアコンで室温管理したほうが良いと思います。
要するに室温で管理してあげることが大切です。
よってペットボトルを100本凍らせても室温管理は不可能であり、
常識で考えてペットボトル2本凍らせて室温管理はできません。
もちろんペットボトルを1000本揃えてもうさぎ飼育の適温にすることは無理です。
飼育している室内をエアコンで適温にしたのち、クールグッズ(アルミ板等)でうさぎさん好みの場所を提供してあげることも大切ですから、
クル−ル用品を否定しているのではないので誤解なきようお願いします。
もちろんエアコンを使わずとも適室温であればクールグッズだけで十分でしょう。
室温の話はなしで、ペットボトルを凍らせて対応しても「うちは大丈夫!」みたいな書きこみはスルー推奨です。
前スレにもあったけど温度なしでエアコンの話されても困るぞ
オマエの住んでいる場所さえ知らんのだからな
20 :
名も無き飼い主さん:2009/06/18(木) 02:51:58 ID:YdX+eRIa
これから暑くなるしこれもテンプレ化必要か?
日本の気候は全部で次の六つに分類されます。
@北海道気候(北海道の気候)(冷帯気候)
A太平洋岸式気候(太平洋側の気候)
B日本海岸式気候(日本海側の気候)
C内陸性気候(中央高地の気候)
D瀬戸内式気候(瀬戸内の気候)
E南西諸島気候(南西諸島の気候)(亜熱帯気候)
自分が住んでいる地域がどこに属するの書かないで、
また現在の気温(室温)を書かないでいるあなたへ、
何も意味はありません。
同じ気候区分であっても建物の構造や立地条件によっても室温は異なります。
1.住んでいる地域
2.建物(木造、RC等)の構造
3.立地(平地、丘陵、盆地)
4.室温(1日で一番高くなる)
以上4つのことを1つも書かずにエアコンの話をする人は意味がないのでスレを無駄に消費するだけです。
チラシの裏にでも書いてください。
エアコンや冷え冷えぐっずをネタに雑談するのもいいけど中身のある雑談しようぜ
中身(意味)のない雑談したければ「ほのぼの画像スレ」でやればいいさ
平和に戻ったねw
>>14 うさぎは上位のうさぎが下位に額をなめさせる習性があるよ
これ順位の確認ね
アナウサギは社会性のある集団を作って生活する習性があるのは知ってるでしょ?
社会性があるってことはその群れのうさぎ全てに順位があるわけさ
上位のうさぎが自分の額を下位のうさぎになめさせたり
下位のうさぎが上位のうさぎの額をすすんでなめるのは順位確認のため
順位はっきりさせておかないと群れがまとまらないし敵に対応できなくなるでそ
死活問題だから大切な習性なのさ
めちゃくちゃ嬉しい気分に水さして悪いが
群れの一員である飼い主を上位にみている本能ですから
長く飼ってれば誰でも経験することだよ
余談だけど多頭飼いでうさぎ同士の順位付けに失敗しているケースがあるが
あれは酷いな
早いうちに去勢していればまだいいけど
狭い2kの部屋で去勢もせずに同じ部屋にケージ置いて3匹飼ってる馬鹿がブログにのせてたけど
最近になって急に削除したね
何かあったのかねありゃ
折り合い悪くてケンカばかりしているのは
順位付けに失敗しているケース
そういのは全部飼い主の責任なんだが
ケージも同じ部屋ではストレスとフラストレーションでうさぎの体調に良いことない
これさえも理解せずに避妊去勢もしないなんて最悪の飼い方だ
未去勢の♂2匹を未去勢の♀と同じ部屋ってもう無知を通り越して馬鹿としか思えない
先住うさぎへの配慮など完全ゼロで新入りを迎え入れる様がそのブログには度々でていたけど
ああいうのはうさぎ飼う資質に欠けていると思ったね
25 :
名も無き飼い主さん:2009/06/18(木) 04:00:46 ID:EO9TpIIQ
バナナ食べさせてる時点でアホだけどな
水分取りすぎだー
オシッコ出しすぎだー
木片と紙とどっちがトイレ材として便利なのかねぇ?
前々スレあたりで話題に出てたっけ?
>>1 おつです。
>>26 うちも最近は1日で500ml飲んじゃうから、おしっこが凄い。
網の下はペットシーツ+紙砂にしてるよ。
半日分は吸収してくれる。
>>14 よかったな〜
次は頭なでろ攻撃が楽しみだな
>>26 暑くなってくると飲水量は増えるよね
ケージのある部屋が30℃超えて
エアコンなし冷凍ペットボトルだけだと冬の3倍位に増えるよ
トイレ材は木材系のは庭に穴掘って埋めて堆肥にしている
紙では出来ないことだ
>>29 順位付けをしっかりするように心がけていたら
頭なでろって催促されなくなったよ
下の子供は下に見られているのか頻繁に催促されていて
まるで
>頭なでろ攻撃
33 :
名も無き飼い主さん:2009/06/18(木) 12:34:19 ID:mfQemsx1
>>18 丁寧にありがとうございます
うちは高温多湿な名古屋なので、昼間は28度越えると思います
もう本格的な夏になったら、エアコンを付けて会社に行くようにします
昨日とあるSNSのうさぎコミュ見てたら、うさぎの一番の好物をバナナって答えてる人がめちゃくちゃ多くてびっくりした
パンとかご飯とか書いてる人もいたりして、なんか怖いと思ったよ
うさぎがバナナ好きになるのは当然なんだよな
あんな嗜好性の高いものは果物ではほとんどないから
与えればほとんどのうさぎは喜んで食べる
パンやごはんと同類とみて間違いない食事なんだよね
バナナを主食にする民族もいるくらい炭水化物が豊富な食べ物なんだってこと
炭水化物豊富な食事がうさぎの消化器官に害であること
この2点を理解していない飼い主がいるってことなんだろうね
情報弱者ってどこにでもいるけど悲しいね
うさぎ用ビスケットやクッキーが売れている国ですからね
マルカンは個個のペットうさぎの体調のことなど関係ないから普通につくって売ってるし
まあ買う人がいるからつくって売るのが企業なんだけろうけど
>>9にもあるけど
>少量でも全体の栄養バランスを崩すのに十分と考えられる製品もある。
そういえば「おちよ」さんはマルカンのクッキーやらビスケットやらをうさぎに与えていたね。
預かったチビうさぎ(生後1、2ヶ月)にも与えていたんだろう。
それで殺した。
子うさぎの急死はしかたないなんて書いていたけど
高炭水化物のビスケット与えてクロストリジムの異常増殖で全身に毒が回って死んだのだと思うよ。
>>8にもあるけど子うさぎ飼いでわかってないヤツに良くあるパターン。
数値は可食部100gあたりの量です。
(参考・食品成分表より) バナナ
廃棄率40%
エネルギー86kcal
水分75.4g
たんぱく質1.1g
脂質0.2g
炭水化物22.5g
灰分0.8g
カリウム360mg
カルシウム6mg
(ビタミンA)カロチンα28μg
(ビタミンA)カロチンβ42μg
ビタミンC16mg
食物繊維1.1g
人間にとってはバランス栄養食だがうさぎには害になるねこりゃ
>>33 2ちゃんのこのスレにバナナあげてる人が来ないのは
コテンパに叩かれるからだよね
SNSは2ちゃんみたいに本音でずけずけ書けない状況がしばしばあるから
バナナあげても叩かれないし
そもそも本音で正しい飼育知識や方法を語る人も現れないでしょ
ウザがられておしまいになるだけってパターン多いと思うよ
魚拓まだー?
41 :
名も無き飼い主さん:2009/06/18(木) 14:06:28 ID:xmIxCR5L
うちのウサにはバナナしょっちゅうあげてるよ。もう4年半食べさせ続けている。でも1度も病気になったことなんてないよ。
ものすごく喜ぶし、第一ウサギのえさでうってうじゃん>ばなな
あんたたち頭おかしいんじゃないの
>>41 >第一ウサギのえさでうってうじゃん>ばなな
害になるものでも売れれば売るのさ。
法律で規制されない限りね。
例:タバコ、喫煙歴20年でも病気ひとつしたことないヤツなんてザラ。
ウサギ用ビスケットやクッキーも平気で売ってるけど、
それを平気で与える馬鹿ばかりではないのだよ。
お迎えしたばかりの頃
ペットショップでバナナチップスの試供品くれたし。
飼い主が食べちゃってあげれなかったけど。
>>31 この飼い主の方の気持ち考えたら、すがるような気持ちだったんじゃな
いかと思う。
死因にバナナは関係なかろう。
45 :
名も無き飼い主さん:2009/06/18(木) 15:52:26 ID:pE4ek741
死因は食事だろ
バナナが怪しい
おまいらバナナ大好きだな。
遠足には持ってくるんじゃねーぞw
cageとgaugeの区別がつかず
ゲージと書くやつは英語由来の意味を知らんのだろう
そんなヤツは中学生の英単語も理解できないような池沼レベルだから
池沼はペット飼うのやめろよ
池沼がバナナなんてあげてると思うのだが
ブログでゲージと書いてる連中にバナナあげてるのが多いのは事実だ
>>31にURL先ブロガーも含めてね
なんで生き物の命を預かってるのに飼育知識なしで平気でいるのだろう?
死なさないと命のおもさが重さが理解できないからかな
>>44 何かにすがるのはしょうがないけど
知識を得ようとした結果が個人ブログのコメント欄とはねえ
以降ゲージと書くやつがいたら、レスつけるときの書き込みの最後に
「ところであなたのうさぎさんの一番の好物は何?」って聞くようにしてみたらいいよ。
どのくらいの確率でバナナと答えるか調べてみようよ。
飼育書にもバナナやおやつのこと書いてあるよね
私は初心者の時に何冊も読みあさって勉強してから食事内容決めたなぁ
ここも参考になったし…特に○カンのヤバさは飼育書には書いてないから助かった(o・v・o)
マルカンは不誠実なペットフードメーカーだと思うし
ヤバイフードを出している会社として有名ですよね
ペットフードはどんなことを書いても謳っても罰せられないから
それをいいことにウソばかりの商品広告があるね
マルカンのフードはその典型だよ
歯が伸びるのを防止するのにクッキー食べさせろだの
毛球症予防にクッキー、離乳直後の子ウサギにはミルクを練りこんだクッキーをとか
たいがいにしとけよコノヤロウと初めて見た当初は怒りが湧いたものだが
よくよく考えたら法律で規制されてもないし
情報弱者だけが困るだけで知っている者は損しないのだから別にいいやって思うようになったよ
ここに来ている住人は知らない人などいないし
通りすがりのうさぎ飼いなんて別にどうでもいいしね
獣医だってマルカンのフードが激ヤバだって知っているから
患者に相談されたらきちんと話をするだろうし
実害を被っているのって飼い始めたばかりの初心者のうち飼育書も読まないようなアンポンタンだけだからね
飼い主のせいで病気になったり死ぬうさぎなんて山ほどいるのだし
いちいち気にすることでもないと思うよ
はじめてうさを買った時に最初はこれを食べさせてくださいと子うさぎ
用のクッキーを薦められた。
ネットなんて普及していない時代だったし、飼育書だって今ほど種類は
出ていなかったので、ショップの店員の言うことだからと思い、一箱食べ
終わるまでクッキーメインで飼いつづけたよ。
その固体はちゃんと育ってくれたけれど、今考えるとよく無事だったと思うね。
今ふと目を離したらうさがスーパーのビニール袋かじってたんだ
食べた量は1平方センチメートルくらいで、食べて2時間経ったけどいつも通り元気に動いてる
明日病院行った方がいいかな?心配だ…
トイレ二個も設置してるのにトイレをベットだと勘違いしてるらしく一切トイレでしない。くつろぐだけ。 くじけそうだぜ
57 :
名も無き飼い主さん:2009/06/18(木) 21:41:16 ID:4McNO4XN
近所のお店にミニウサギ一匹とネザー二匹がいるんだけど。
爪がすごい伸びています・・・電話で切ってあげるよう言うべきですかね?
足も茶色に変色しているしちゃんとお風呂入れているのか心配です、
>>55 まず大丈夫。うちのウサはもっと食ったし、輪ゴムもまるまる1個食べたし、絨毯も、PCケーブルも食った。
それでも倒れることなく元気で生きている
>>57 そういう店は実名で晒した方がいいよ
おもしろいから
>>56 なんでトイレ2個なの?
ケージに1個でケージ外にも1個ってこと?
>>58 レスありがとう
明日の昼までは病院に行けないので、レス読んで少し安心しました
輪ゴムやらは、●と一緒に出てきましたか?
ふと思ったけど、トイレ覚えてないウサ飼ってる家は、スノコとか毎日洗ってるの?
>>59に同意。
実名晒しと汚い肢&伸びた爪の画像うpが基本でしょ。
話はそれからだよ君。
>>60 いや、二カ所にするからトイレ二個設置してみた。 トイレをベットにするウサギはトイレでしないかな
>>63 コンフォートやプロケージならトイレを覚えてなくてもスノコを洗う必要はないよ。
トイレを覚えさせたいなら洗った方がいいけど。
>>62 輪ゴム&ケーブルの外皮はシャクシャクと音を食べて噛み砕いていたようなので確認できず。
絨毯は●が数珠つなぎになって出てきた。●-●-●-● 多分 - ←コレが絨毯だと思い込んだ。
珍しいのでミサンガにしました。
>>65 トイレをベッドにして寝ている画像がみたいな。
それでトイレを2個にした意味はあったかい?
で、産れて何日の子うさぎなの?
>>67 ●-●-●、絨毯を食べてしまううちのうさもたまにします。-は、自分の毛かと思ってました…
うちも長いのが出来たら、ネックレスにでもしようかなw
取り敢えず、出てくることを祈って明日まで様子見てみます。ありがとう。
うちには2羽いるけど、どっちも子供の時はいつもトイレをベッドにして寝てたな〜
その姿を見たらトイレ覚えるのか心配になったけど、2羽共ちゃんと覚えたよ
コンフォートって金網の床だっけ? うちは、トイレでしたりしなかったりなんだよねー。買い換えようかなー
72 :
名も無き飼い主さん:2009/06/18(木) 22:51:40 ID:mfQemsx1
お風呂ってやっぱりダメなもんなん?
俺の買った本には、シャンプーの仕方が書いてあるんだけど…
まだ、シャンプーさせたことはない
足だけシャンプーしたら下半身だらーんてなったってどっかで見たような
よっぽどじゃなきゃしないほうがいいんじゃないか
>>41バナナあげるくらいなら
ブロッコリーあげればいいのに
うさぎの飼い方の本にあげていい野菜・くだもののリストに入ってて
アルファルファより高タンパク
うちのこは大好きだよ
先っぽだけモリモリ食べて、もっとも高タンパクな茎は残すけど
でも次のごはん時までにはきれいに食べきってる
毎日あげると水をあんまり飲まないので間を置くけど
>>73 >足だけシャンプーしたら下半身だらーんてなったってどっかで見たような
それ腰椎骨折で下半身不随になったと思う。
鍛え方が足りないから腰椎骨折するんだよカルシム不足か?って人間なら言われるかもね。
うさぎは保定のしかた悪いだけで骨折れるから手慣れた人以外はシャンプーしないほうがよろしいかと。
私は慣れているし、うちのうさぎはお風呂が好きだから定期的にシャンプーしているよ。
いい匂いになるしフカフカ度が全然違うからね。
>>56 トイレの砂を入れてるならうさのシッコをつけた砂を仕込んで入れてみたらダメかな?
ニオイがしてくるとここがトイレか…と覚えてくれたりするかも
それかトイレの場所を移動する←うちはこれで覚えた
店がクッキーを用途別に沢山仕入れる
↓
無知な客に勧める
↓
色んな用途に分け与えて飼い主自己満足
↓
うさぎ寿命よりも早く月に帰る
↓
空のケージが寂しいよぅ…
↓
近くのペットシッョプに行ってミニウサギお迎え
↓
副食にクッキーは如何ですか?と勧める
このループで小動物コーナーの売り上げ確保してんだよ
>>65 ベットって何?
もしかしてベッドのこと?
相談させて下さい。
うちのうさぎさんが3日前からあまり餌を食べなくなり、今日病院へ連れていきました。私は歯の噛み合わせが悪いなど歯が原因かと思ってましたが、先生によると五年以上たってからいきなり歯が悪くなることはないとのことで原因がわかりません…
詳しく診察するには、うちのうさぎさんの場合は臆病で暴れるので麻酔が必要で、高齢なのと性格上、麻酔にもそれなりのリスクがかかると言われました(>_<)
食欲促進剤をいただきましたがあまり飲んでくれず昨日1日もほんのわずかな餌を食べたくらいで、尿も血尿です…
本当に心配でたまりません(/_;)/~~もうすぐ6才のオスのミニウサギ、室内放し飼いです。どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです…
あまり色んな所に連れまわすのもストレスで良くないけど
ウサギに詳しい別の病院を探して行った方が良いんじゃない?
薬は好物と一緒に多少無理してても与えた方が良いよ
56です。 生後二ヶ月半ですね うちのも成長したら覚えるのかなー不安だわ; 臭いのついたもの入れてるけどダメっすね
>>80 ありがとうございます。さっき砕いた餌をわずかに食べてくれました。(そのままでは固いのか?食べません)
餌の摂取量が少ない分、糞も小さく少なくて…
田舎なので他の病院となると車で半時間以上かかるので、うさぎさんが耐えれるかも心配で(/_;)/
初めて外に連れ出したのですが終始震えててかわいそうでたまりませんでした…
今は普段と変わらず横になって寝ています。
明日朝の分の薬は何とかして飲みきらせます!
獣医さんのスキルチェックも兼ねて事前にうさの健康診断させる
べきだったね
どんな餌あげてるのか知らないけど、鮮度が落ちてプイしてるだけ
かもしれないし新しい餌袋を開封して水取り替えてトイレ綺麗にして
出来る事を出来る限りしてやりな
単なる夏バテで朝にはケロッと治るのを祈ってるよ
>>82 水でふやかしたペレットをあげてみては?
もし顎に問題があるとしたら結構効果あるんじゃないかな
>>79 >先生によると五年以上たってからいきなり歯が悪くなることはないとのことで
そんなことないですよ。
>詳しく診察するには、うちのうさぎさんの場合は臆病で暴れるので麻酔が必要で、
臼歯を診察するだけでは麻酔はいらない、きちんと保定して鼻鏡などの器具で診察することは可能です。
>高齢なのと性格上、麻酔にもそれなりのリスクがかかると
麻酔のリスクにうさぎの性格はまったく関係ありません。
また6歳は高齢と呼ぶほどではありません。人間でいうと52歳です。
>食欲促進剤をいただきましたがあまり飲んでくれず昨日1日もほんのわずかな餌を食べたくらいで、尿も血尿です…
レントゲンは撮りましたか?血液検査はしましたか?
保定して臼歯を診察できない程度の暴れん坊さんをX線撮影したり採血できたのが不思議です。
もしレントゲンも撮らず血液検査でせずに食欲促進剤だけを処方したのなら、その獣医師は馬鹿ですね。
その病院の名前は何といいいますか?食欲促進剤の名前とその1回の量を教えて下さい。
それと血尿とのことですが、それ潜血反応を調べた結果ですか?赤色尿の見間違いは多いものですよ。
>79
うちの先代ウサギ、5歳で突然そういう状態になったよ。
歯の噛み合わせが原因で舌が切れてた。だから5歳で急に歯の問題って
あると思う。
うちの場合、麻酔かけて歯を削ったよ。それも1年に3回。
さすがにそれ以上の負担は心配で、以後は定期的に前歯を削ってもらう事と
干し草中心の食餌で、その後7年生きた。
この春13歳で永眠したよ。
食欲がないウサギさんはとっても心配だね。
私も80さんと同じにウサギに詳しいお医者さんに見せたほうがいいと思う。
>>81 ケージに閉じ込めてみたらどうでしょう?
部屋に放し飼いしていると、トイレ=ケージの認識になってる場合がありますよ。
その際にはトイレにしてしまう場所とそうでない場所(くつろぐ場所)をよく観察しましょう。
トイレをいくつも置くのではなくて、くつろぐ場所を限定することでトイレする場所をうさぎに定めさせることです。
トイレする場所が定まる前にトイレへ誘導する(臭いをつける等)ことも忘れずに。
>>82 >初めて外に連れ出したのですが終始震えててかわいそうでたまりませんでした…
かわいそうなのは6年間1度も健康診断さえ受けさせてもらえなかったうさぎさんですね。
>>57 うさぎの心配するよりも
変なフードを置いていたら(マルカンのうさぎ用クッキー類)
このフードをうさぎに与えても大丈夫なのかショップの店員に直接訊ねてみたらどうでしょう?
生産者責任を問うPL法の話をして、問題あるフードを販売しているショップの販売者責任をどう考えているのか聞いたほうが効果的ですよ。
うさぎのような生体なんていくらでも替えが効くものですが、フードは利益率ナンバー1のショップの生命線ですからね。
悪徳ショップをなんとかしたいならこちらがお薦めです。
うさぎはかわいいいし生き物で目に付きやすいから何とかしたいのでしょうが、
生体について何か指摘してもショップの経営態度は変わらないよ。
うさぎの食事量はある程度の歳になると歳とともに減ります。
ペレットを大量に食べていたうさぎはその量が減ると、
歯の磨耗をペレットの咀嚼に依存していた場合は、
適正な磨耗ができなくなり臼歯の過長症になります。
牧草中心の食事内容ですとこのようなことは起こりにくいのですが、
5歳や6歳で臼歯異常になるケースは食事に問題がある場合でしょう。
飼い主の情報弱者ぶり(飼育情報不足)が露呈した典型例として反面教師にしましょうね♪
>>82 まともな病院にいかないと治るものも治らないよ。
>>82 お迎えしたときとあとせめて一年に一回くらいは
全く見た目問題なくても健康診断につれていってあげなよ…
自分が定期的に健康診断を受けていないからうさぎの健康診断もしていないと思うよ。
社会人や学生なら健康診断は必ず受けるから、受けない人は無職ニートなんじゃないのかな?
6年も無職ニートならうさぎ飼う資格ナイでしょ。
>>94 健康診断ない会社もあるだろ
どうしてそんなに上から目線なの?
6年も無職ニートならうさぎ飼う資格ナイってイミフwwwww
うさを飼うにあたって自分でたくさん情報を仕入れることは大切だし、
飼い主の義務だと思うけど、このスレの大半のやつはレス見るだけでダメ飼い主とレッテル張ることが好きなやつ。
もう有用なスレではなくなってしまったね。
>>96 有用なスレだったの?いつ頃までの話ですか?
>>95 >健康診断ない会社もあるだろ
ないよ。そんなの。
>>95 >6年も無職ニートならうさぎ飼う資格ナイってイミフwwwww
経済的に自立していない人がペットを飼うってことは
病気や怪我などの不意の出費にもきちんと対応できないってことなのでは?
意味はよく判りますよ。
あなたは理解できにないみたいだけど…。
>>96 >このスレの大半のやつはレス見るだけでダメ飼い主とレッテル張ることが好きなやつ。
↑これがレッテル貼りの典型です。
101 :
名も無き飼い主さん:2009/06/19(金) 14:18:33 ID:Nt3qBABR
みんな草生やしてるのはスルー推奨だお
>>100 >>96は他人はわかるが自分のことは理解できないの典型ですね。
自分のことは棚上げしてってヤツ。
もうアフォーかと・・・。
>>101 同意。
語尾に草を生やしているのはろくなヤツじゃないよ。
そして草の長さは知能指数と反比例するのが2ちゃんのお約束。
(長いほど低脳ってこと)
>>98 え?wwあるってwww
無いとかよく言い切るね
全くないとこも実際見てきたし
小さい会社ならよくある話
>>99 体こわして仕事出来ない人は???
五万といると思うけど???
私が言ってるのは
健康診断受けない人=無職ニート
無職ニート=うさぎ飼う資格ナイ
ってあまりにも短絡過ぎでバカ過ぎじゃね?ってこと
>>104 有象無象の蔓延る2ちゃんねるでいちいち突っ込みを入れるのは無駄な労力ですよ
会社は従業員を雇入れる時と、その後1年以内ごとに1回、定期的に一般の健康診断を実施しなければならないことになっています。
(労働安全衛生法第66条、労働安全衛生規則第43条ほか)
>>104 >全くないとこも実際見てきたし
>小さい会社ならよくある話
労働安全衛生法違反ですので教えて下さい。
告発してあげます。
>>104 >体こわして仕事出来ない人は???
>五万といると思うけど???
通院している人が健康診断されていないって何?
>>104 >体こわして仕事出来ない人は???
長期間仕事もできない程の病気怪我でどうやって動物の世話をするのかと…
>>101 ごめん今気がついたよ
スルー推奨ですね了解!
ここもう駄目だな
たくさんのアドバイスありがとうございました。定期的に検診に連れて行かなかったことは申し訳なく思ってます…。
うさぎ専門の病院へ連れていきますね。半時間かかるというのは別の病院で、専門病院となると2時間はみないといけないので不安ですが…詳しく診察していただきたいので行ってみます!
餌はふやかしたり細かくしたのなら食べてくれるのでやはり歯や口に問題あるのですかね…
血尿はどろどろした濃いのがでています。さっきもです。
長生きされてるうさぎさんの話を聞いてると少し安心してきました(^^)
今は穴を掘るしぐさを繰り返して、落ち着いたら寝るを繰り返してます。この行動も食欲不振と同時にするようになったので関係あるのか聞いてみます。
>>112 餌としか書いてないけど元気な時からペレットのみ?
牧草を食べさせてないのですか?
もし歯が原因だとしても悪くなってたから牧草やペレットを食べないのか
普段から牧草食べさせてないのかで話は変わってきちゃう
114 :
名も無き飼い主さん:2009/06/19(金) 17:30:53 ID:y1546zMQ
オーツヘイってどういう牧草なんでしょうか?
ググッてもちゃんと説明してる文が見つからなかったんで。
何番刈りなのかとか、成分とか
>>114 オートミールができる牧草。
嗜好性が高いので、大抵の子は喜んで食べる。
と言ってもイネ科だからあげすぎの問題はないと思う。
ちなみに猫草もこのオーツ麦。
種も売ってるので生牧草も作れるよ。
117 :
114:2009/06/19(金) 19:27:06 ID:y1546zMQ
>>116 レスありがとうございます。うちのウサも一番刈りや3番刈りよりずっと食いつきが
いいんですが、それらの牧草と比べての短所または長所ってどういう点が
挙げられるでしょうか?
118 :
114:2009/06/19(金) 19:28:01 ID:y1546zMQ
>>115 すいません、ちょっと意味が分かりません
いま競走馬の牧場勤めだから各種牧草食べ放題のウチのうさ
先日、馬達の駆虫して、もやしみたいな寄生虫いっぱい出たんだけど、同じ草食べてるウサギのお腹にもこんなのいるの?
ウサギの虫下しって聞いたことないんだけど、あるんでしょうか?
>>118 他の牧草より消化されにくい繊維質でダイエット向きと書いてあるよ
人間に例えるとコンニャクみたいなものかねぇ?と思いました
腹もちが良い繊維質って事でしょう
うさぎぎょうちゅうっていうのがいますよ
>>113 レスありがとうございます。元気なときからペレットのみです。牧草は小さいうちから食べなくて…
今もやはり牧草は食べてくれません。えん麦は食べてくれるのですが…
クサ食わせてないのか!そりゃダメだわ
>>122 牧草もいろんな種類あるから今からでも遅くない!食べさせなきゃダメだよ
一番刈りやソフトチモシーやイタリアングラスなど…
うちもペレットやおやつをうっかりあげ過ぎたら牧草はあまり食べなくなってしまう
ウンチもすぐベトっとなるくらい敏感だから気をつけないと
基本は牧草だよ〜ペレットをかなり少なくして牧草あげればお腹すいて食べるはず
うちのは高いところが大好きで、遊び場の部屋にある電気製品やタナにすぐに登ろうとして
落っこちてるw
こんな高いところが好きだなんて、飼ってみるまで知りませんでした。
>>122 牧草を食べないのは、ペレットを切らさず置いてるからじゃないか?
うさぎは食べるものがなかったらしぶしぶでも牧草を食べようとするから。
ペレットがなくなっても決まった時間以外は与えたらダメだぞ
うちのはペレットがっつくけど、ある程度食うと牧草に切り替える「お利口さん」だ。
こってり味ばかりだと飽きるんだなぁと思った。結局ペレットは完食するけどね
うちのは、ペレットと牧草と野菜を、
ごはんとおかずみたいに三角食べしていて、
感動した。
うちのは4歳くらいまで野菜を食べたことがなかったんだが、
季節の変わり目に急に食欲が落ちる事があって以来、
少しでも食べられるものが増えてほしいと思って食べさせるようにした。
最初は見向きもしなかったので同じキャベツの葉っぱをちぎって
自分で食べてこれは食べ物だと教えることからはじめた。
今は8歳になるけどたまに畑から葉物をとってきてやると
バリバリ音を立てながら食べる。
バランスよく食べることは大事ですよ。
野菜はおやつ
野菜
ウサギは通常野菜を好んで食べるが、幼い時に食べて味を覚えたものでないと食べないという傾向が強い。
野菜は人間が食べるために改良して栽培している草であり、野草や牧草と比べれば水分が多く、繊維質は柔らかい。
栄養的特性は野菜の種類によってさまざまであるが、ウサギにとってはいずれも‘軟弱な草’といってよかろう。
小松菜、春菊などの葉もの野菜やニンジンのような根菜、ブロッコリー、アスパラガスなど主として茎を食べる野菜は繊維源として役立つ。
繊維含量は食品成分表で確認できる。繊維はその含量だけでなく、その硬さや太さも重要であり、セロリのようにスジのある野菜は臼歯の磨耗や消化管蠕動に役立つと思われる。
しかしながら牧草のスジと比べれば著しく柔らかい。また、葉もの野菜や根菜などは水分が多いので極端に多給すると尿量が増加する。これらの野菜はタンパク質や炭水化物のようなカロリー源に乏しく、
水分で満腹してしまうきらいもあるので、ほとんど野菜ばかりで飼育されているウサギ(学校のウサギなど)は痩せていることが多い。
ウサギのおやつ
ウサギのおやつと称して市販されているものは数多い(図5)。表示は義務づけられていないので、その多くは成分が不明であるが、概して炭水化物、脂肪、カルシウムなどの含量が高いものが多いようである。
いずれにしても‘おやつ’であるから、与えるとしたらごく少量とするのが無難であろう。極端に栄養的バランスを欠いていて、少量でも全体の栄養バランスを崩すのに十分と考えられる製品もある。
いずれにしても成分が不明確な‘おやつ’をことさらに与える必要性もないのではないだろうか。
ウサギに対してしつけの‘ごほうび’などのために‘おやつ’が必要であれば生の野菜や果物をこれに充てることもでき、この方が心配が少ない
ウサギに対してしつけの‘ごほうび’などのために‘おやつ’が必要であれば生の野菜や果物をこれに充てることもでき、この方が心配が少ない
ウサギに対してしつけの‘ごほうび’などのために‘おやつ’が必要であれば生の野菜や果物をこれに充てることもでき、この方が心配が少ない
ウサギに対してしつけの‘ごほうび’などのために‘おやつ’が必要であれば生の野菜や果物をこれに充てることもでき、この方が心配が少ない
年齢によりペレットの適量の目安は変わります。
生後3、4ヶ月まではペレット主体で構いません。成長期の過ぎた牧草主義は栄養障害の原因にもなります。
それ以降は牧草主体でペレットは補助的に与えるのが理想的です。
牧草主体の食事は臼歯不正咬合と消化器系疾患の効果的な予防となりますので是非牧草主食を心がけてください。
で、ペレットの適量の目安は以下の通り。(1日に2回以上に分けて与えて下さい)
4ヶ月頃まで、食べ放題。牧草を与えすぎてペレットの摂取量が減らないように気をつけてください。
6ヶ月頃まで、体重の2.5%が1日の目安です。徐々に減らして牧草を食べ放題にしましょう。
6ヶ月以降、体重の1.5%が1日の目安です。牧草でお腹が一杯になるように牧草食べ放題にしましょう。
高齢になったら、体重の0.5〜1%くらいに減らしてください。若いときと同じような牧草量になるように調節が必要です。
成長期、維持期、妊娠授乳期など、時期によって栄養の要求は異なりますが、ペレットの種類を変更する必要はありません。
また、臼歯歯根へのダメージを考慮しペレットはソフトタイプを選びましょう。
ハードタイプを咀嚼していると、臼歯の不正咬合や歯根膿症になりやすいです。
>>126 うさぎの巣穴(ワーレン)は縦方向にも伸びているので
上下方向への運動が好きなのは習性(本能)です
ワーレン提督
ウサギの日本語における助数詞は1羽、2羽と鳥と同様の「羽(わ)」を使用することがありますが、
この由来は諸説あって
『日本書紀』にある天武天皇5年4月17日(675年5月19日)の肉食禁止令で、
4月1日〜9月30日まで稚魚の保護と五畜(ウシ・ウマ・イヌ・ニホンザル・ニワトリ)を食べることが禁じられ、
それ以降の禁令などにより鳥の鵜と鷺(または佐芸)をもじりウサギとし、
「鳥」として扱うことでこれを回避したとする説、
他に獣肉食が禁止されていた時代、大きく長い耳の形状が鳥を連想させることから「ウサギは獣ではなく鳥だ」とみなし食肉として供していたとする説や、
獲物は耳を束ねて持ち歩き、一掴みにする事を一把(いちわ)、二把(にわ)と数えた事から後の羽(わ)に繋がったとする説もあります。
どちらにしても肉を目的に食べたりする習慣からついた助数詞ですから、
ペットとして可愛がってる人が使うのは、由来を考えるといかがなものかとと思います。
動物を数えるのですから、ウサギの助数詞は【匹】で良いと思いますよ。
ちなみに1頭2頭と数える動物は人間よりも大きい動物の場合です。と小学生のときに学校で習いました。
>>138 君はいつもいつもワレンやワーレンに反応しているけどなんで?
なにか面白いの?それ?(笑)
>>139 そんな常識をえらそうに書かなくてもみんな知ってるよ。
食肉目的で羽で呼ぶようになったことなんて常識ですからね。
だからこのスレでは羽と呼ぶ人なんてめったにいないよ。
探しても
>>70くらいで他は皆無でしょ?
ペットを食用目的と同じ数え方するオバカさんだと思ってニヤニヤしていれば良いよ。
オバカさんは生あたたかく見守りましょうね♪
匹でも羽でも呼び方なんてどうでもいいよ
なんで羽を使って呼ぶようになったかを知っていればそれでよいのでは?
個々の意識の問題だからね
一般的に使われている助数詞なわけだから
こだわらずに使う人がいてもおかしくはないでしょ
まあ飼い主の意識の問題だから良い悪いという話ではないわ
ようするに好きにしろってことだよ
>>141 お前のほうがえらそうだよ
バカジャネ
みなさん乙です
うさぎに対して正しい知識を持って飼育してほしいから
病気を予防して出来るだけみんなが健康に幸せにうさと暮らしてほしい
ただそれだけ(o・v・o)ケンカはやめようね
間違ってる人がいたら注意してあげるだけでいい
バカにしたりしたら相談する人が来なくなり、不幸なうさぎが増えてしまうかもしれないし
バカにしたらいけないよな
でも馬鹿にせずにいられない馬鹿飼い主がいるのも確かだね
生暖かく見守るのが良いと思うけど
それから知ったかぶりの嘘吐き野郎はガンガン叩いてバカにしても良いと思うよ
>>142 うさぎ飼いは羽はつかって欲しくないけどね
食肉目的は由来なんだからさ
馬っ鹿みてー
まぁ確かにウサ肉は美味い。が、あれば食うけど欲しいとか思わない。
ま・・当然だけどな
>>147 ばかみてーなレスはおまえだろ
そのレスになんの意味がある?
>>145 知ったかで間違った情報を見つけたら「訂正」で正しいのを書けばいいよ
釣りに釣られてあげても向こうが面白がるだけだし
まあ…楽しく行こうよ
「うさ飼いは羽はつかって欲しくない」とかアホ過ぎる
てめーだけでそう思ってろ
由来がどうであれ、その由来に対して感じることは人それぞれなんだから、数え方も人それぞれだろ
食肉が由来だなんて知らなかったよ
もう2度と使わない
うさかわいいようさ
うさぎを食べる為に使っていた助数詞なのか…。
>>154はこのまま使えばいいよ>うさぎ食べる為の数え方
私は使わないけど。
数え方なんて好き好きだから
>>154は自由に好きな数え方すればいいんじゃね?
オレはもうその数え方しないつもりだけどな。
いやぁ、ID変わったからもう使わないかもよ?w
間違いじゃないからどっちでもいいじゃない
とにかくうさ可愛いようさ
他人がうさぎを数えるときに匹だろうが羽だろうがどうでもいい。
でもうさぎ飼ってる人は羽を使って呼ぶようになった由来を知っていたほうが良いかもね。
まあ数え方は個々の意識の問題だし、一般的に使われている助数詞なわけだから、
何もこだわらずに普通に使う人が非飼い主にいてもおかしくはないね。
飼い主の意識の問題だから良いとか悪いとかいう話ではないよ。
ようするに自由で良いのではないかな。
ま、わたしはうさぎ飼ってるし家族のように思っているから、「羽」は使わないけどね。
今日はうさのケージの大掃除したよ☆ぴっかぴか
湿気の季節はマメにやらないとさ…トイレ砂にカビはえるんだよね
>>162 >湿気の季節はマメにやらないとさ…トイレ砂にカビはえるんだよね
トイレは毎日掃除するのがデフォでは?
166 :
名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 00:47:58 ID:ZUIFUWDW
みんな意識して羽を使わないようにしているんだね♪
うさかわいいようさ
>>163 ごめんなさい。言葉足らずだった…
大掃除は特にマメに〜の間違いでしたトイレは毎日です。
おしっこで濡れた所やトレーに落ちた●にうっすらカビが…
除湿もエアコンも使っても1日でカビたりするのは家だけなのかな?
埼玉県民です
うちのうさは犬用のジャーキー食うわ、公園に連れていったら犬と遊ぶわ・・・
ほとんど犬ウサギw なので「羽」は使わんなwww
170 :
名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 01:28:29 ID:5LsKyfX6
>>169 うさぎにそんなもの食わせるオマエは低脳。
羽とか関係ないだろバカ!
171 :
名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 02:21:28 ID:/p9oiAnZ
語尾に草生やしてるのはスルー推奨
うさかわいいようさってフレーズ、いいね。
うちのウサさんは、犬と遊ぶどころか飼ってる。焼き肉とかラーメンとかも食う。だけど納豆はダメらしいよ。
気分屋なので勝手に帰ったり欠勤も多いけど・・・可愛いから許す
犬を飼っているところに来たウサギ。
初めから仲が良いよ〜
>>139 >どちらにしても肉を目的に食べたりする習慣からついた助数詞ですから、
>ペットとして可愛がってる人が使うのは、由来を考えるといかがなものかとと思います。
同意です。
そんなことよりおまいらみんな
これから一時間おうさぎさまとのもっふもふタイムな
決定事項通知w
夜行性だから昼間は寝ているからなあ。
起すのかわいそうだ。
178 :
名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 11:52:24 ID:NHODPeWC
語尾に草生やしてるのはスルー推奨
>>139に同意。
でもこのスレで使ってるのは1人だけだと思う。
>>160 間違いではないけど
うさぎ飼ってるのにそれはちょっとね
食べる為に飼ってるのなら別に気にしないのもわかるけどさ
182 :
名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 11:58:37 ID:PZYM+w9K
いい加減しつこいぞ
正しい日本語を使いましょう
○=一羽、二羽 日本人
×=一匹、二匹 在日外国人
食肉加工業者はうさぎを1羽2羽と数えるそうだよ
>>183 おまえさんは正しい日本語を理解できていないようだな(笑)
>>168 >除湿もエアコンも使っても1日でカビたりするのは家だけなのかな?
カビの胞子が部屋に充満しているからでは?
ケージの掃除云々するまえに、部屋の掃除をしたほうが良いと思いますよ。
家中カビの胞子だらけなんてどんだけw
いくらなんでも1日でカビ生えないだろ?
犬猫等のペット禁止で小動物おkのアパートに引っ越すのですが、
禁止ペットにウサギが含まれていました。
こそっりと飼ってもバレないよね?
うわ!変な扱いされてて驚いたわ
自分は
>>70ではないので悪しからず
確かにうさ愛好家からしたら羽で数えるのは
気が引けると思うけど突っ掛かりすぎだよ
お年寄りとか昔の人は羽で数えそうだよね
>>188 うさぎ飼いのブログ探してみ?
バレないように飼っているのいるからさ
>>189 >お年寄りとか昔の人は羽で数えそうだよね
年齢はあまり関係ないでしょ。
うさぎかわいがってるお年よりもいるし。
若くてもかわいがってない人もいるしね。
192 :
名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 14:54:28 ID:PZYM+w9K
うさぎを「羽」で数えるようになった由来には諸説あるんだよ
食用とは関係のない説もある
数え方なんて匹でも羽でもどっちでもいい。人それぞれなんだよ
くだらないからいい加減やめろ
羽毛の様なやわらかで優しい手触りだから鳥っぽく呼びたくなっちゃったんだよ。きっと。
うさって縄張り意識強いから、たとえケージを別にしても2匹目は飼わないほうがいい?
>>186 部屋はいつもきれいにしてるよエアコンも掃除してる
部屋で唯一カビるのはうさのトイレ
羽で数える人は由来を知らなくて使ってただけじゃない?きっと
>>193 メルヘンもいいけど
うさぎを羽って数えるのは食用ならノウサギだろ
野生のアナウサギは日本には生息していないからね
ノウサギの毛ってふわふわじゃねーぞ!
野ウサギ触ったことないな 固いのか?
>>194 去勢すれば普通に多頭飼いできる動物だよ。
手術は早めにね。
折り合いがつかない状態を長引かせると、
その後に手術して中性化しても無理があるから。
中性化してもケージは別々が原則だよ。
手術せずに飼うなら、別々の部屋にしないとストレスが凄くなるよ。
フラストレーションのように表面化しないので飼い主にはわからないけど。。
>>192 私も知りたいな。
その食用ではない説。
期待してます。
>>194 追加。
♂と♂の組み合わせは手術してもやめておいたほうが無難。
本能や習性を無視した飼い方の犠牲になるのはうさぎだから。
202 :
名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 15:20:51 ID:qlfSiwOS
203 :
名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 15:35:55 ID:5A1BZw8I
>>194 多頭飼いはアナウサギの本能や生体について認識してからが良いよ。
http://www.edita.jp/Yucho/one/Yucho975749.html 地下街のハーレム
野生のアナウサギは、強いオスが何匹ものメスを従えてハーレムを作ります。
一匹のオスを中心に複数のメスとその子供たちが、地下に巣穴を掘って住み生活しています。
このような集団を「タウン」と」呼びます。
ハーレムのボスは大変
一匹のオスが何匹ものメスを独占してるものですから、あぶれたオスがなんとかメスを奪おう、または群れのボスに戦いを挑んでボスの座を奪い取ろう、とねらっているわけです。
ウサギのオスのけんかは激しく、取っ組み合い、毛が舞い散り、ときには相手の睾丸を食いちぎってしまうこともあります。
それに交尾の時間がとても短いので、ボスはメスを守るために寝ているひまもありません。
ボスのオスは群れのメンバーのメスや子供たちにあごをすりつけて自分の臭いを付けます。
(ウサギの臭腺はアゴにあります)そして、縄張りを常にパトロールしてオシッコでマーキングします。
大奥の実態
メスの中でも順位があり、順位の高いメスは良い巣穴に住むことができ、常にボスの近くにいることができるので、安全に子育てができますが、
順位の低いメスは条件の悪い巣穴に住むことになり、そこで無事出産したとしても順位の高いメスの嫌がらせを受けて、巣穴から子供を外に放り出されてしまうこともあります。
だから、メスは出産すると巣穴の入り口がわからないように土でふさいでしまいます。
そして一日、1〜2回の授乳時間にだけ、巣穴を訪れて土を掘り返し子供たちの世話をするのです。
命をかけた放浪の旅
大きくなった子供たちは、新しい土地を求めて放浪の旅に出ますが、ほとんどがキツネや猛禽などの肉食動物の犠牲になってしまうようです。
しつこいようですが、これはアナウサギの生態で、ノウサギとは生態が違います。
ノウサギは、集団で生活をしませんし、行動範囲もとても広いため、家畜化を試みたが出来なかったそうです。
同じうさぎでも、まったく別の生き物であり、ノウサギと、アナウサギの間で子どもが出来ることもありません。
アナウサギのように行動範囲が狭く、集団で生活するほうが、狭い柵の中でも生活していける、家畜に向いていたんですね。
羽についての由来を結構探したけど、見つけられたのは全部食用についてだった。
>>199>>201 ありがとう。やっぱ手術は必須なんだね。ちなみに今いるのは♀なんだけど、手術した♀と♀でも仲良くなれない場合もあるよね?
207 :
名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 15:41:28 ID:PZYM+w9K
お前らは自分で調べることもできないのか
お釜タレントのはるな愛と椿姫彩菜が仲がいいかというとそうでもないだろう
あ、すまん。これは♂×♂の例えだったな
>>206 ♀なら多頭飼いでなくても子宮系疾患予防のために手術したほうが良いよ。
満1歳未満なら、卵巣だけの摘出手術で済むって斉藤先生は言ってますし。
必須だと私は思います。
私も「羽」の助数詞の由来を調べたけど、食用以外のものは見つけられなかったです。
>>192さんに期待ですね♪
>>207 調べた結果食用以外の由来がないから皆が君に期待しているんだよ。
ウソでしたデマカセでしたはナシの方向で!
213 :
名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 15:52:40 ID:PZYM+w9K
調べてみて、なんでもかんでも食用に結びつけたいならそれでもいいと思うぞ
それぞれの捉え方だ
あとはもう好きにやってくれ
食用由来の話は俗説で確定してる訳じゃないとか??
215 :
名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 15:57:33 ID:yJNkK9HU
216 :
名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 15:58:28 ID:yJNkK9HU
>192 :名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 14:54:28 ID:PZYM+w9K
>うさぎを「羽」で数えるようになった由来には諸説あるんだよ
>食用とは関係のない説もある
食用とは関係のない説もある
食用とは関係のない説もある
食用とは関係のない説もある
>>213 あなたが食用とは関係ないと思っている説を披露してくれればそれでいいよ。
解釈は皆それぞれには同意だから。
218 :
名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 16:01:16 ID:qA6IPem6
>>213 >それぞれの捉え方だ
同意ww
で、あなたが食用ではないと捉えている説はどんなのですか?
>>213 >調べてみて、なんでもかんでも食用に結びつけたいならそれでもいいと思うぞ
君の意見を聞いているのであって他人の解釈はどうでも良いだろ。
君が食用とは関係ないと捉えた説はどんなのだい?
それさえも言わないのは少々姑息で卑怯なやり方だぞ。
wikiで調べたらこんなの書いてあった。
>現在では鳥類とウサギをまとめて数える場合、または食肉として扱う場合を除き、通常の小動物を数える「匹」を用いることが一般的になりつつある。
>また、その経緯から、「羽」を用いるのはあくまでも「食料」として扱う、
>すなわち屠殺することを前提とした、もしくは解体されたウサギ肉を指すと解釈されることもあり、
>そのため羽で数えることを嫌う愛好家もいる。
ペット板のうさぎスレなのだから、もう少し気をつかっても良いのでは?
この数え方が嫌な人(うさぎかわいがってる人)もいるのだからさ。
そんなに攻撃したら可哀想だよ
羽の由来は前にクイズ番組でもやってたからだいぶ一般にも広まってるはず
私はうさぎ飼うまで知らなかったし気にもしてなかったよ
今は匹しか使わないけどね
223 :
名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 16:14:00 ID:l7kOq09d
調べれば調べるほど食用目的の由来しか出てこないのだが…
>>220 コイツが姑息で卑怯なのは今に始まったことではない(笑)とオレは思う。
>>192 >うさぎを「羽」で数えるようになった由来には諸説あるんだよ
>食用とは関係のない説もある
>>153 >知ったかで間違った情報を見つけたら「訂正」で正しいのを書けばいいよ
「訂正」
助数詞「羽」は食用に関係するものしかない。
みなさんこの
>>192をバカだの卑怯だの姑息だの罵るのはやめようね。
ウソ書いたことを今頃は後悔していると思いますよ。
「羽」を使うのは悪意があるか、無知なかのどちらかでしょう。
たぶん後者ばかりだろうから、中学生英単語cageをgaugeと間違えるのと同じレベルです。
子供か初心者かその両方だと思うので、「あなたのうさぎの好物は何?」って聞いてあげると「バナナ」って回答があると思いますよ。
>>225 >ウソ書いたことを今頃は後悔していると思いますよ。
そうかなぁ。。
捨てセリフ吐いてるし、そうは思わないな。
きっと、こいつらはバカだとか携帯かPC画面を前にしてブツブツ言っていると思う。
228 :
名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 16:36:54 ID:/BNX75FN
顔真っ赤にしているに10円!
ぶっちゃけどっちでもよくない?
なにこの異常なスレ。
>>229 オマエはどっちで数えるんだ?
その理由も教えろ
みんなここでストレス発散してるらしい…
異常なスレだな
まあ他人を異常呼ばわりすることで溜飲を下げたい人がいるってことで(笑)
誰だかはあえて書かないけど…。
うさぎの感触っていいよな。毛の生えたおっぱいみたいにふにゃふにゃだ。
貧乳の嫁より揉みごたえがあってよい
WikipediaのことだろJK
うさぎ揉んだらダメだよ。
骨が脆いから簡単に骨折する。
抱き方を間違えて骨折させるケースが年に数件ある。
(某動物病院調べ)
>>225 君は優しいね
顔真っ赤にして異常だ異常スレだと書いてる人とは大違いだ
>>242 Wikipediaをwikiって言うのは情弱
俺もそう思うが>を使って引用してる雰囲気からして分かるだろ
まぁソースがWikipediaの時点で(ry
Wikipediaをwikiって言うのは普通だよ。
「うさぎ 助数詞」でググったら、ふつ〜に最初に出てくる諸説の中に
「兎の外見が鳥を連想させる」
ってあるな。
その説は別に食用とは結びつけてないな。
>>234 異常なスレで何か?
>>249 異常なスレで何をしたいのですか?
鳥を連想させるからだけ?それでは別に羽にする必要ないでしょ
無理矢理に由来を捻じ曲げなくてもいいですよ
水曜日にネザーランドのオレンジ♂が届きます!性格的にはかなり温厚とのこと。
名前は「ロックスター君」
>>250 由来をねじ曲げって・・・
お前らが騒いでる由来が確定されてるものじゃないから、こういう説もあるんですよって出しただけだが。
>>251 サイトによく書かれてる性格とかはまじであてにならんと個人的には思う。
>>251 楽しみだね
うちにもオレンジ♀いるよ
名前はズバリ「オレンジ」
明治時代には1耳2耳とも数えてたそうだ
258 :
名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 23:42:44 ID:PZYM+w9K
>>257 そんなのもあったみたいだな
由来とされる説や数え方もいろいろ
捉え方もいろいろ
だから人それぞれでいいんだよ
自分が嫌と思ったら自分は使わなければいいし、自分はこれと思ったら自分で使えばいい
情弱って言葉を使いたくてしょうがないやつがいるみたいだね
素直に「ごめんなさい」が言える人間になろうぜ
買い物で毎週金曜日にレバ刺し用のレバーを買う精肉店(有名な店)があるのだが
そこの精肉店のオヤジもうさぎ肉を1羽分だ2羽分だと数えてるよ。
食肉業界ではうさぎは羽で数えるらしいね。
うさぎのしっぽでも羽ですね。繁殖家だからでしょう。
商売でうさぎに関わっている人は羽とする習慣があるような感じです。
確かにここ在住のクソブリが使いそうなものだな>羽
ああもう!数え方とかどうでもいい!
食欲おとしてたうちのうさ、やっと自分で食べるようになった。
よかった。。。
でもうさぎって鳥に似てるよね
うちのうさぎ香箱?をつくってるときハトにそっくり
耳が羽みたいに見える
白いし
>>264 食欲でてきてよかったね。
今からうさぎ連れで一泊二日の旅行に行くんだが、食欲落ちるだろうな…
うちの黒ウサ、牧草箱に半身を突っ込んで食べてる姿はまるでカブトムシですよ・・・
何かに似てる・・と思って考えたらうちのカブトムシだったw
白かったら鳥なのかなぁ・・
黒ウサ、どう見てもカラスには見えないw
匹厨うぜー
>>262 >商売でうさぎに関わっている人は羽とする習慣があるような感じです。
なるほどなあー
そうやって見分けるとこのスレにも(ry
飼う前は少しは世話を手伝ってくれるっていってたのに何にもしてくれない。
旦那はフェレットがいいっていってたけど私がうさぎがいいってうさぎに決めた。
フェレットを飼う話になってたときは夜の世話は旦那が引き受けるっていってたけど
フェレットを飼っても結局世話はしてくれなかったと思う。
空気清浄機のフィルターの掃除を頼んだらなんで俺がやらなきゃならないんだって言い出した。
他に何もしてくれないんだからそのくらいしてくれたっていいのに・・
うさぎを飼いたいっていいだしたのは私だから俺は一切関係ないって言い出してる。
なんかずるい。責任逃れして全て私に押しつけてずるい。
うさぎがくるまでは楽しみだねとか言ってたくせにずるい。
どこをナナメ読み?
フェレットはすごく体臭がクサくて2年位で生殖器系のホルモンの異常で死にかける
生きのびても診れる獣医が少ない上に10万単位で治療費がかかる
並大抵の愛情では飼うのはツライよ
フェレットスレにはそれでもなお愛情注ぎ続けるかなりの猛者がいるけど
うさぎは健康面は脆い所もあるけど犬猫より手がかからないよね
うちのうさは垂れ耳なんだけど垂れきっていない
部屋を走り回っているときなんか鳥の翼みたいに耳がパタパタしてる
動画で撮ってスロー再生するとめちゃくちゃかわええ
>>272 >うさぎは健康面は脆い所もあるけど犬猫より手がかからないよね
ワクチン接種とかないけど飼育費用は同じくらいかかるね
(本当の意味での牧草主体の食事は結構な金額になるし)
哺乳類なら世話する手間はどんなのでもだいたいいっしょでしょ
ある程度の距離を散歩させないといけない犬種もいて結構大変だけどね
>>273 麻呂は動画を所望しておるのじゃ(AA略
多頭飼いしてるやつ何羽くらい飼ってるの?
278 :
名も無き飼い主さん:2009/06/22(月) 13:47:39 ID:F/oK+uwp
うさぎに囲まれて暮らしたいなー
別に商売でうさぎに関わっていない一般のうさぎ飼いだが、
羽で数えることがそんなに悪いことか?
慣習でそうやって覚えているだけなのだが。
嫌なら自分が使わなければいいだけの話だろう。
>>280 食用由来の数え方をおまえは使えばいい。
私はウサギかわいがってるし、イヤだから使わない。
これでいいだろ。
まだ言ってるよ
どうしてもそれが由来って決めつけたいんだな
で、それを人に押し付ける
思うのは勝手だけど、聞きたくないその言葉をわざわざ言うな
>>281 個人の自由だからそれでいい。
私も普段は一匹二匹と数えてる。
だがいちいち○○由来って書かれるのは不愉快。
羽よりよっぽど不愉快。
他人を啓蒙したいなら、そういうサイトなりブログなり立ち上げたらどう?
284 :
名も無き飼い主さん:2009/06/22(月) 15:49:43 ID:kTIJ6ieX
数え方などどーでもいいだろが! 結論は「ウサ肉は美味い」てことだ。
食用に関することが由来でないとするのはどうかと…
世の中では食用にしたいからが常識だと思うよ
常識を覆すだけの根拠がこのスレでも提示されていなし見当たらないよ
このスレ的は普通に匹で良いと思うけどな
羽と数えたい人なんて本当にいるのか?
イヤガラセで使ってるように思えてならん
>>285 イヤガラセで羽を使ってる人なんていないと思うけど?
中にはいるのかもしれないが、大半はそう覚えているから使っているだけだろう。
それを一方的に叩く流れは見てて異常。
羽を使ってるからかわいがってない、
匹を使ってるからかわいがってるなんて決め付けもおかしい。
>>285 というか使ってるのたった2レスしかないんだね。
その1つは
>>277だけど 嫌な臭いがするよ。
で、羽の由来はどっちなんだ?
鳥に見立てたのはいいよな?
で、うさぎを食べる習慣を置き去りにする根拠がないんだよ。
単に鳥に似ているから羽としたってのが本当だと思ってるヤツ出て来い。
>>289 確定してる由来なんてねーんだよ
羽が嫌なら専用スレ立てろよ
冷静になろう。
嫌がる人がいるのだからそれは使わなければ良いでしょう。
羽にこだわっていてそれをどうしても使いたい人がいれば、また違うけど、
羽を嫌う人がいるだけのようだから、使わなければ良いのでは?
別に強制ではないけどね。
由来から気にする人がいて、その気持ちも理解できるからの提案だけど。
どうしても羽を使いたい人がいるなら、その理由も書いてあげたらどうでしょうか。
私には譲れないことなのです。って人がいるかもしれませんしね。
とにかく気に食わないって感じのレスで応酬しても流れはこのままだと思いますよ。
さっきはおまえらおちょくるためにわざと「羽」使ってみたけど
「羽」を使うのに何も意識してない人がほとんどだろ
それにわざわざ突っ掛かって叩くってのは異常
ま、
>>286と同意なのだが二回言いました
そんなに嫌なら次スレからテンプレに入れたら?
羽を嫌がる一部の人に対し、そんなに配慮しなければならないのは何故?
声高に君が代反対を叫ぶ一部の教師のせいで、国家斉唱を妨げられる卒業式とかぶるよw
大半はそんなのどっちでもいいし、人それぞれだと理解しているのにね。
私はここは総合スレなんだから、羽でも匹でも自由に使えるようであって欲しい。
>>295 なにがおかしいか
>>293が言ってくれてたわ
ここは総合スレなんだよ
羽が嫌なら専用スレ立てればいい
>>293 >羽を嫌がる一部の人に対し、そんなに配慮しなければならないのは何故?
嫌がる人がいるから配慮することを提案しただけです。
今のままの流れがお望みなら不毛な応酬を続けたら結構だと思います。
それと、匹でも羽でも好きなように使えばよろしいかと思います。
その由来から愛好家に嫌われている助数詞であると、多くの人が認知したと思いますしね。
なんかうさブロガーの吊しがあったあたりから異常
ほんと糞スレになったな
不毛な応酬を続けているのは、羽を嫌がる一部の人だと思うけどね。
>>286に書いたことがすべて。
世の中「羽」で数えてるうさぎ飼いなんてたくさんいるぞ
由来を知ったとしても変えない人だっているだろうよ
確定してる由来なんてないんだからな
総合スレなんだからここに「羽禁止」のテンプレを入れるのはおかしい
そんなに「羽」を目にしたくなけりゃ専用スレ立てたほうがいいだろ
うさぎってMっぽいよね
うさぎの上にうさぎがのっかっても平気だし、わざわざ踏まれようと顔をつっこんだり
してるし、人間に手の平で押さえつけられても喜んでるように見えるし、Mに見える。
食肉店にいくと1羽って数えるよね
食べ物は粗末にしたらいかんよ>羽嫌いな人
うさぎの単位は「ウサ」でいいじゃないか
兎をペットで飼っているが兎を数えるのは伝統的に「羽」だろw
仏教が盛んで肉食がタブーとされていた時代も、ウサギは鳥の仲間として日常的に食されていたといいます。
猪肉を山鯨と呼んだり、病人が精を付けるための薬食いと称して鹿肉を隠れて食したり、
あえて禁を破って大型獣を口にすることとウサギを食すこととは、
どことなく印象が異なります。
多分、当時のウサギの扱いは魚と並ぶ重要なタンパク源だったに違いありません。
つまり、どこにでも普通に居た手軽なお肉ということなんでしょう。
http://www12.plala.or.jp/ohmiya/menu_usa.motsu.html 縦割りにした「ウサ・マメ」
ブタマメとかシシマメは、とにかく下拵えが大変ですが、ウサギは鶏と同じで臭み無し。
やっぱり、1羽2羽の世界かな?
縦割りにして暫く水で晒せば準備OK。
ウサギを数えるとき、1羽2羽と数えることがあります。
私も、小学校のとき国語のテストで1匹と答えて減点 されたことがあったような、ないような。
明治以前は、「殺生して、肉を食べると仏罰があたる」という仏教の教え(名目??)で肉食が禁じられてました。
これは、食べるために動物を飼うことを主に禁じていて、狩猟したシカやクマや野鳥などを食べることは「薬喰い」といって、 病人の体力回復のために少しずつ肉を食べてもいいと認められていました。
一度肉を食べた人はその味が忘れられないし、 戦などで体力を使う武士は肉が栄養源になっていました。
「薬喰い」と称して野鳥獣の肉を食べることは後ろめたい。 特に四本足の動物は後ろめたい。
そこで、羽のような大きな耳を持って、ぴょンぴょん飛ぶウサギは鳥かもしれない、だったら1羽2羽と数えよう。
それなら、すこしは後ろめたさが少なくなる。 たくさん捕まえて食べることもできる。
と、鎌倉時代の武士が考え、ウサギを1羽2羽と数えるようになったらしいです。
日本の伝統的な数え方ですから、ウサギには羽があいますよ。いまとなっては匹のほうがおかしな感じでしょう。
仏教では肉食を禁じられていました。
特に、四足の動物を食べることは厳重に禁じられていたのですが、
はみ出しの坊さんが「ウサギは耳が大きくて羽みたいなので、鳥と同じだ」といって屁理屈を通して食べたのが始まりと言われています。
ウサギは鳥の仲間ということで、1羽、1羽と数えるわけです。
うさぎは匹ではなく羽で数えるのが常識。
物の数え方・・これは私も子どもたちには
ちゃんと教えてあげたいと思っています。
うさぎの一羽二羽っていう数え方には、そんな
由来があったのですね^^
勉強させていただきましたー!
羽(わ)でしょう。
兎は鵜と鷺だという江戸時代からの便法によります。
江戸時代、マタギや一定の方以外、四足(シソク:獣類)は食べることを忌みした。
それでも食べる人がいたし、一定のものは食べた。
兎はそのいっていのものであったわけです。
鳥は二足(ニソク)といい、魚は無足(ムソク)といった。
兎を食べるために、鳥に分解しました。
309 :
名も無き飼い主さん:2009/06/22(月) 19:40:30 ID:fl2NEpl8
兎は皮をむくと鳥そっくりになるからだという話を聞いたことがあります。
310 :
名も無き飼い主さん:2009/06/22(月) 19:43:18 ID:r7Y3gvfT
うさぎを1羽2羽と数えるのは、
『仏教の掟として動物の肉を食べてはいけないとされていた』為だという。
うさぎを「動物」ではなく「鳥」とみなして食していたのだ。
だから、鳥と同じように1羽2羽と数えていた。
そして、その後。
徳川綱吉が「生類哀れみの令」を発したときのこと。
「獣の肉」を食してはならぬ、というお達しにより、
人々はうさぎを獲れなくなった。
が、とある町の知恵者が2匹のウサギを獲り、
「これはウ(鵜)とサギ(鷺)の二羽の鳥だ」と称して食べたのだという。
それ以降、うさぎは、
2匹(番:つがい)単位で数えることとなったのだ。
2匹でヒトミミ(一耳)。
だから、うさぎ1匹のときは「片耳」というのだとか。
うさぎの数え方、なんで1羽2羽なのか、私も初めて知りました
^ー^
色んな数え方がありますねー
私はいままで1羽2羽と数えていましたがこの数え方 いろいろ歴史的なことが書いてありますが まあそれも大変興味深かったですが。それより「現在では・・・・・」 の検索記事
「現在では鳥類とウサギをまとめて数える場合、または食肉として扱う場合を除き、通常の小動物を数える「匹」を用いることが一般的になりつつある。
また、その経緯から、「羽」を用いるのはあくまでも「食料」として扱う、 すなわち屠殺することを前提とした、もしくは解体されたウサギ肉を指すと解釈されることもあり、
そのため羽で数えることを嫌う愛好家もいる。 生物学的に鑑みても羽のみが絶対正解と言う事ではない。」
とありまして・・・・・ つまり
食用として 1羽 2羽
ペットとして 1匹 2匹
みたいです。
たしかに、 うちの周りでは今だ食用として 通じていますから
なるほど、 1羽 2羽・・・・と鳥と同じようにいってたような・・・う〜ん いままで、うちの「 うさ 」を 1羽と言ってました。
食用ですか???
日本では明治時代まで、宗教上(仏教)の理由から四本足の獣を食べることが禁じられていました。
そのときに「うさぎの耳は鳥の羽と同じだから鳥にしよう。だから食べてもいいんだ!」 「うさぎは飛ぶから鳥だろう!(実際ははねている)」といって食べていたそうです。
ただの屁理屈でしかないのですが、うさぎ=鳥という考え方から「一羽、二羽」と数えるようになった説が有力です。
どうみてもうさぎは鳥じゃないですけどね(笑)肉が食べたかっただけの言い訳にすぎないようです^^
最近では、うさぎは「羽」ではなく「匹」とする考え方が一般的なようで、新聞記事では「一匹」として取り上げられていました。
しばしばクイズなどで、「ウサギの数え方は?」という問題が出され、「1羽」が正解とされます。鳥でもないのに、なぜウサギは「羽」で数えるのでしょうか?
ウサギを「1羽」「2羽」と数える由来には諸説あります。獣(けもの)を口にすることができない僧侶(そうりょ)が二本足で立つウサギを鳥類だとこじつけて食べたためだという説や、
ウサギの大きく長い耳が鳥の羽に見えるためだとする説などが有力です。
それだけでなく、ウサギの数え方の謎は、ウサギの名前の由来とも少なからず関係があるようです。
ウサギの「う」は漢字の「兎」に当たるものですが、残りの「さぎ」はどこから来ているのかはっきりしたことが分かりません。
一説では、「さぎ」は兎の意味を持つ梵語(ぼんご)「舎舎迦(ささか)」から転じたものだとか、朝鮮語から来ているとされています。
さらに、「さぎ」に鳥のサギ(鷺)を当てたとする俗説まであります。仮に、ウサギが「兎鷺」と解釈され、言葉の上では鳥の仲間と捉(とら)えられていたとしたら、
「羽」で数える習慣が生まれても不思議ではありません。
現代では、ウサギを「羽」で数えることは少なくなり、鳥類とウサギを「羽」でまとめて数える場合以外は、「匹」で数えます。
315 :
名も無き飼い主さん:2009/06/22(月) 19:58:03 ID:fYYzKi1T
ID:o3/ZEGJf
くだらない理由で重複スレ立て汁なんて言うなバカ!
スレの流れ見てたけど…。
正直ペット大好き板のスレとして「羽」は合わないような気がする。
まあ好き好きでいいとは思うけど。
自分はもう「羽」とは呼べないな。
食肉業界では完全にうさぎの数え方は「羽」だよ。
日本は貴重な蛋白源としてうさぎを食してきた食文化があるのだから「匹」と数えるの文化的に可笑しい。
正しい数え方もできないなんてペット飼ってるヤツはアフォだな。
伝統文化を守れないヤツはうさぎ飼う資格も語る資格もナイ!
ペット板で食文化の話をされてもね
「羽」と「匹」どちらを使うかなんて個々の勝手だけど
どのような人がどちらを使うかはなんとなく判った気がする
>>314 >現代では、ウサギを「羽」で数えることは少なくなり、鳥類とウサギを「羽」でまとめて数える場合以外は、「匹」で数えます。
同意です。
>>291 「羽」を譲れない人もいるようですよ。
うさぎ猟している人とか食文化を重んじる人とか。
ペットとは関係ないみたいですが、双方の言い分があるようなので
やはり各々の好みで良しとしましょう。
個人的には「羽」には抵抗感が生まれましたけど。
かわいがってる人だけが「匹」とは言いませんが、何かいろいろ感じてしまうものですね。
323 :
名も無き飼い主さん:2009/06/22(月) 20:25:08 ID:1KRI3Lgc
>>292 >「羽」を使うのに何も意識してない人がほとんどだろ
どうやらそれは君の思い込みのようですよ。
いろいろ意識している人がたくさんいるようです。
うるせーよ!
馬鹿みてーに人の数え方いちいち気にしてねーで、自分のうさぎ大事にすればいいんだよ!
お前らのうさぎを「羽」で数えてる訳じゃねーだろ!
>>324 >自分のうさぎ大事にすればいいんだよ!
大きなお世話だボケナス!
>>300 >由来を知ったとしても変えない人だっているだろうよ
変わる人もいるようだね。
知ればペット板住人なら普通は変えるだろうよ。
(変えない人もいるだろうがちょっとな…)
>>324 >お前らのうさぎを「羽」で数えてる訳じゃねーだろ!
オマエは自分のうさぎを「羽」で数えるのか?
ふーん。。
もうテンプレに「羽禁止」入れとけよ
ここのうさぎ飼いは異常だわ
>>329 他人を異常と呼んで溜飲は下がりましたか?
331 :
名も無き飼い主さん:2009/06/22(月) 20:50:12 ID:5kQmVIsy
329はまるで自分だけは正常!みたいな気分に浸っているようですね
ワロス
>>229>>234 >ご自分が正常みたいな書き方ですね
>あなたも似たようなものでしょ
なんかデジャブだと思ったら・・・・
「異常」がお決まりの捨て台詞だったのですね(笑)
だから「耳」で数えろとあれほど言ったのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
334 :
名も無き飼い主さん:2009/06/22(月) 20:57:39 ID:+AFKUz0H
ホント異常だわココ
「うさぎ」については、遙か昔の「動物の肉食禁止令」以来、うさぎを鳥として扱い、その禁を回避するために『羽』を使ったという説が有力です。
しかし現在は、一般的にうさぎの数は、『匹』を使っています。
ついでに、動物を『匹』で数えるか、『頭』で数えるかの違いをご存知でしょうか。
おおよそ見当が付くでしょうが、両手で抱きかかえることが出来る大きさまでの小動物を『匹』、それ以上の大きさの動物を『頭』と数えるのが一般的です。
まだ数え方の話やってんのかよっ
そもそも自分で飼っているウサギを数えることなんかあるのか?
>>336 あなたは何匹のうさぎを飼っているのですか?
338 :
名も無き飼い主さん:2009/06/22(月) 21:07:02 ID:45j0o+Am
クソスレ晒し揚げ!
たかが数え方されど数え方だな
おまえらはこれからも羽で数えてるやついたら
そうやって噛み付いていけばいいよ
みんなカルシウム不足なんだと思うな〜
知らない人にとっては由来についての歴史はとても勉強になったと思うよ
でも今は平成だし…ペットについては匹でいいと思う
でも羽も間違いではないんだからどちらもOKでいいんじゃない?
344 :
名も無き飼い主さん:2009/06/23(火) 00:34:18 ID:ndiRKFnD
まだくだらない言葉狩りやってるのかよ。
「羽」を遣う飼い主が悪意を持って言ってわけじゃないだろうが。
不愉快なら自分が遣わなければいいだけの話で、誤用でもない
のに他人にまで無理やり強制するのは異常だぞ。
345 :
名も無き飼い主さん:2009/06/23(火) 00:39:18 ID:8kWX4C7/
またこのスレにいついている
じえんきちがいばかのあいてをしているのですか?
肉なら羽だね
めちゃうまなんだぜ兎肉ってさ
ペット?
ペットの話は他所でやりな!ここは羽で数える人間しかきたらいけねえよ
>>344 まるでご自分が正常みたいな書き方ですね
>>345 見えない敵と戦うのは大変だなおい(笑)
今後は釣られない様にしましょう(o・v・o)
要するに釣られやすい住民が多い板ってだけだろ
しかしある意味平和なのかもしれないな
いつかのブログとかみたいに一個人に対して誹謗する感じでもないし、
仮にも2chで最も続いてるうさぎスレで呼び名というどうでもいい事を、
各々の主張をもって議論するのは別に悪い流れではないだろう
まぁちょっとしつこいのと稚拙な言葉には閉口するがw
うさぎが顔ぶつけて鼻血出してる
どうしよう・・・
自分の手が震えてる
よく見たら鼻の下を切ったみたい
ワーレン提督
>>353-354 あらら元気すぎてどっかにぶつかったかな?
切り傷は応急処置としてマキロンかなんかで消毒
もしかしたら鼻骨折してるかもしれないから
一回病院でみてもらったほうがいいかも
「匹?うさぎは羽で数えるんだぜw」
みたいな人もいるね。
浅はかな知識をひけらかして墓穴掘る人。
それをここでやっちゃって更に自分で砂までかけちゃった感じ。
TOTOの職員は便器を1据2据って数えてるんだろうか?w
>>356 >切り傷は応急処置としてマキロンかなんかで消毒
「訂正」
マキロンなどの消毒液はうさぎには毒です。
皮膚にアルコール系消毒液をかけるのはやめましょう。
下手すると死ぬよ。
>>356はウソを教えるのやめてね。
真似する人も出てくるから。
それと顔面強打で心配なのは骨折ではなくて切歯へのダメージです。
>>357 それは釣りだろ
見事に釣られちゃったんだね
「必死」という単語が好きな人が「異常」を連発していると思います。
最近「必死」をボロクソに指摘されたので控えているようですが
今度は「異常」だそうです。
人の癖って面白い♪
>>358 毒だって初めて知りました
うちの子の爪が折れたときマキロンで消毒したことあったから・・・
すみませんでした
しばらくROMってます
あと
>消毒用の『イソジンきず薬』はうがい用の『イソジンうがい薬』とは別物です。
『イソジンうがい薬』には添加物としてエタノール(アルコール)が入っています。
うさぎはアルコールを吸引すると危ないです。
だとさ
うさの居るところで仁王立ちしたら、足元を∞で走り回るのは習性なの?
時たま後ろ足立ちしてきょろきょろしたと思ったらまたダッシュして。
なにこれ、超萌えるんですけどww
>>364 うちは、うさの前歩いただけでそれやられてこけそうになる
366 :
名も無き飼い主さん:2009/06/23(火) 10:29:01 ID:RdIKcUzp
何このスレ。。。もう生き物苦手板並の糞ぐあい。
羽か匹か?時代と地域にTPOいろいろあるだろが。
アルコール消毒とか釣りもあるし最低やん
>>366 生き物苦手板のこと詳しそうですね
そこの住人なのあなた?
>>363 アルコールは舐めたり吸引したりしなくてもうさぎには危険です。
皮膚につくだけで危険ですよ。
うさぎは皮膚からもアルコールを吸収してしまうのです。
釣られてはいけないのだ
>>362 そのサイト微妙にウソが混じっているようですね。
バナナを薦めるしその理由がマウス(雑食性)の実験結果ですから。
人間への効果を期待するならわかりますが、
高炭水化物(糖質)のバナナをうさぎに薦めるのはどうかと思います。
http://821.lovelove.jp/beginners/begin4.htm 果物はたいてい食べますが、予想外に糖度が高く水分が多いので与えすぎに注意。
一般うけするのはリンゴ・バナナあたり。
量に注意して与えましょう。
バナナは表面に黒い点々が出てきたくらいのものがお勧め。
免疫力を高める作用があるらしいのです。
バナナは免疫システムを活性化させ(免疫増強効果)、
ガンの予防だけでなく治療効果までもあるといいます。
(帝京大学薬学部 山崎正利教授、東北大学農学部 大久保一良教授らの研究)
マウスによる実験ではTNF(腫瘍壊死因子)の産出量が100倍以上増加、白血球数も約20倍増加、その質と働きも強化されたとのこと。
>>359 どうやらおまえとは話が合わないようだ。
>>362 そのサイトを信じるのはやばそうですよ。
>>371の指摘通り、ウソがちりばめられています。
>ちょっとしたかすり傷の場合です。なめられないところなら、
>人間用のキズ薬やオキシドールを塗ることもありますが、
>なめてしまうところには危険ですので用いないようにしています。
オキシドールで消毒するなんてうさぎには禁忌です。
なめられる、なめられないは関係ありません。
獣医師が皮下注射する際にアルコール綿で消毒しますが、最少量でするものです。
個人の古いサイトだから今の常識から外れていることがあっても責められないでしょう
ネット上の情報の真贋はご自分で確かめるしかないですよね
餌をあげるとき(1日2回)ケージの扉を開け中に手を差し入れてあげるのですが
ペレットをひとつかみ約10g(うさ体重1350g)ペレット用餌箱にあげてから牧草を牧草入れに満杯にします。
先にペレットを入れると物凄い勢いで一口二口食べたあと、ダッシュでケージを抜け出して一通り部屋の中を走り回ったあとに
ケージに戻ってきて再度ペレットを食べ始めます。
給餌以外でケージの扉を開けてもそんな勢いで飛び出すこともないし、興味なそうに寝転んで肢を伸ばしたままなんてこともあります。
餌がもらえて嬉しくてその表現で部屋の中を駆け回るのかとも思いますが、これって何かの本能なのでしょうか?
給餌のたびに毎回毎回それをやるのでどんな習性に基く本能なのか興味を持ちました。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、もしくはウチも同じことするよって方いらっしゃいましたら、教えて下さいお願いします。
おなじ行動はないけど、うさって嬉しい時は垂直ジャンプとかタミフルみたいになるね
今日は今年初の猛暑。
生後初めての夏を迎えるうちのウサの為にエアコンをつけて仕事に出てきたけど、大丈夫だろうか…
今朝はペレットはちゃんと食べてたけど、牧草が結構残ってたんだよなぁ。
あと、しっこがこれまで以上に大量に出てたのも気にかかる…
>>377 タミフルの意味がわかりません。
インフルエンザ治療薬であるタミフルのことですか?
タミフルを未成年に処方したことにより異常行動をとったりする症例があるとの報道は
インフルエンザによる高熱が原因であると落ち着いたように認識していまいしたが。
>>378 牧草は常に残るくらいあげていないと牧草主体の食事にはならないと思います。
>>376 たぶんだけど…やっぱり嬉しくてハイテンションなんじゃないかな?
うちのうさもペレットもらうの待ちこがれてる感じw
ゴハン入れの容器に両手(前足が正しいのかな?)揃えて待ってるもんね
じっと見られると可愛い〜「まだだよ。牧草を食べなさいね」と言うけど
381 :
名も無き飼い主さん:2009/06/23(火) 19:49:32 ID:sxjj0I4T
うちのウサは、牧草の中でもオーツヘイだけはよく食べるのですが、
オーツヘイだけあげてても問題はないでしょうか?
嗜好性が高いとか聞くと体に良くない感じがして、心配になってしまうのですが。
明日うさぎが届くんだけど、検便してもらった方がいいのかな?
>>376 ああ、うちのも一緒ですよ。
放し飼いですがエサは小屋の中で食べさせているのですが、大好きなえん麦の袋を持っただけで耳をおっ立ててこっちを向く。
で、だーー!!っと走ってきて小屋の中へ。小鉢の中にえん麦を入れてる間の間(ま)が待ちきれないらしく、
小屋を飛び出て俺の周囲を猛ダッシュ→小屋に飛び入る。
本能でしょ〜、この野生はw
>>381 >>114-116あたりにあるよ
身体に悪いとかは無いけどチモシーと混ぜてあげてもいいかなと思うよ
いつも同じ牧草だと食べ飽きる事もあるって聞くし
うちのは部屋の中放し飼いだけど
おやつの袋の音がすると猛ダッシュでサークルに帰ってきて
たっちしてこっちを見ながらぶぅぶぅ言ってる
2〜3歩、よちよち二足歩行でこっちによってくる
それがかわいくてじらしてしまうw
>>386 > 2〜3歩、よちよち二足歩行でこっちによってくる
想像して激萌えw
見たい、是非見たいw
たまに後ろ足を交互に出しながら犬みたいに歩くのが可愛い。
うさぎが家に来て半年とちょこっとだけど、
垂直跳び・足ダンは割と見るけど鳴いたことが一度もない。
ぶぅぶぅって実際声で聞いたらどんな音なんだろ、聞きたすぎる。
アナロ熊の歌を再生したらうささんダッシュで逃げた・・・
>>383 すぐ終わりますか?
なにか処方されるのでしょうか?
393 :
名も無き飼い主さん:2009/06/23(火) 23:20:39 ID:Utuj0LzG
ホリホリと噛むのって、なんとかやめさせられないかな?
うちのうさ、抱っこすると、お腹あたりをめちゃホリホリしたり、噛んだりしてくる…
痛くて抱っこができないよ
抱っこ嫌がってるのかな?
うさぎも一緒に連れてくんですか?
便だけでもいいと聞いたのですが。
>>384 うちと似てますね。
どんな習性に基く行動なのでしょうかねえ?
本能的な行動で間違いはないと思うのですが。
>>394 検便だけでわかることってあまり多くはないですよ。
落ち着いた頃を見計らって健康診断を受けたほうがよろしいかと。
ちなみにうさぎの糞便検査で検出される虫卵はそんなに多くはありませんよ。
コクシジウムのオーシストやクリプトスポリジウムのオーシスト、
ジアルジアがみられるくらいであとは蟯虫かな。
菌は酵母菌の一種が多くみられるけどこれは無害。
それとコクシジウムも病原性の低いものから高いものまで様々だから、
コクシジウムが検出されたからといって即病気なわけでもありません。
糞便検査だけしてもあまり意味はないと私は思います。
>>395 レスありがとうございます。
まだ生後2ヶ月未満なので、とりあえず検便だけ先に済ませておいて
我が家に馴れてきた頃を見計らって健康診断に連れて行った方がいいですかね?
>>396 @健康診断するに適した時期を知りたいの?
Aそれとも単独で検便する意義があるかどうかですか?
@はいつでもおk。早いほど良い。
どんなところから買ったのか知らないから断定できないけど、
なんとなく早いほうが良いと思います。
>>382にあるように届くということは宅配便でしょ?
生体を宅配するような業者から迎え入れるなら、
うさぎが慣れるまで云々、ストレス云々と考えるより、
専門家の診断を優先させるべきでしょうね。
Aはお金がありあまっていてヒマもあるならしても良い程度。
病院選び(主治医選び)の為には参考になるから、しないよりはしたほうが良いですね。
>>396 それでいいと思う
ストレスに弱くて環境が変わると体調崩す可能性もあるよね
一週間くらいは新しい家に慣れるまで様子見て落ち着いたら病院へ〜
様子見てる期間、食欲なかったり下痢など異変があったら即診察で
>>398 >ストレスに弱くて環境が変わると体調崩す可能性もあるよね
>一週間くらいは新しい家に慣れるまで様子見て落ち着いたら病院へ
環境など激変中でしょ。
初めて飼うような人が体調判断できるのならいいけど、
私は即専門化に判断してもらってから安心して迎え入れ、
お家に慣れてもらう方がいいと思いますよ。
安心して購入できる信用の置けるお店ならその限りではないでしょうけどね。
>>397 そうか…もし宅配便で届くのならちょっと心配だよね
>>398 >食欲なかったり下痢など異変があったら即診察で
配送されてくるうさぎが配送のストレスで食欲ないのか?
それとも病気で食欲がないのか?
この人にもわかるように見極め方を説明してあげて下さい。
それでないと判断は難しいと思いますよ。
アドバイスするなら肝心な部分を端折らず丁寧にお願いね。
402 :
名も無き飼い主さん:2009/06/24(水) 01:17:38 ID:pwli7ykt
>>401 最初は配送とは思わずに書いてしまった。ごめんなさい
先に健康診断した方が安心ですね
>>403 あのさ、宅配でない場合での質問なんだけど、
飼育環境が変わったストレスで食欲がない場合と、
病気で食欲がない場合の判断はどうやってするのですか?
見極めできない人はどうしたらいいですか?
結局は即診察ですか?
そもそもその個体が食欲あるのか、ないのかのかどうやって判断すればいいの?
うさぎの個体差もわからないのに、判断できるものなのですか?
??ばかりになっちゃうけどちゃんと答えてね
何となくID:5rHBwxa0カワイソス(´・ω・)
最初に書いた内容は飼育書にも書いてあるし
うさぎを買ったSHOPの人からも言われた内容です
病気があるかどうか判断するために落ち着いたら健康診断は一般的
食欲があるかないかは家に迎えて食事を与えてみればすぐ判断できますね
食欲なしや下痢などの症状は原因が病気かストレスか判断出来るとは書いてませんよ
出来ないから病院へ〜と書きました
>>396 健康診断の時期は…。
運を天に任せるしかないのが現状でしょうね。
飼育環境の変化によるストレスで食欲が落ちるうさぎさんもいるでしょうし、
落ちないうさぎさんもいます。
もちろんなんらかの病気で食欲が落ちているまたは落ちることもあるでしょう。
某有名な専門店では飼い主さんに送り出すときに専門医の健康診断を行ってから受け渡しをしていますね。
でもこのことは飼い主さんも知らないことです。
実は知らせてないからですね。
私はこの専門店からお迎えした時に、このまま某先生のところに連れて行きたいと言いました。
そうしたら店員さん曰く、その某先生に昨日健康診断して頂いたと。。
生体販売価格が高い店だけあってしっかりしているなと思いましたよ。
新たに迎え入れて新しい飼育環境に馴染むまでには個体差もありますが結構な時間がかかります。
馴染む前に体調が崩れることもあるでしょうし、お店によっては体調不良のまま迎え入れているケースもあるでしょう。
ですから出来るだけ早い時期に健康診断を受けるのはリスクよりもメリットのほうが遥かに大きいと思います。
そして迎え入れるお店をどれだけ信用できるかが、カギだと思いますね。
運を天に任せて慣れるまで待つか、早急に専門医の診断を仰ぐか?
私は運も天も信じないのタイプなので後者を選びました。あなたにも後者を薦めます。
それから検便については
>>395をもう一度読んでください。
>>406 >食欲があるかないかは家に迎えて食事を与えてみればすぐ判断できますね
あるかないか(廃絶しているか否か)なら誰でもわかりますね。
その通りだ。
あなたの考えでは、食欲があればそれでおkなの?
409 :
名も無き飼い主さん:2009/06/24(水) 03:07:25 ID:940gwd5L
>>408 >>406は食欲のあるなしと下痢の有無だけで通院の判断をするとはっきりと書いていますよ
ショップと飼育書のウケウリを書いているだけですからそれ以上の内容は書けないでしょう
相手の書き込み内容をよく読まない特徴などから例の知ったかぶりさんだと思います
相手にされないほうがよろしいかと
うぜー
大先生ご光臨中
換毛期うんざりする。。
みなさん回答ありがとうございます・・!
現在牧草をバクバク食べてます。もしかしたら生後2ヶ月以上かもしれません。
のんきだなあw
まあ個人的には早めにつれてったほうがいいに一票かな
換毛期っていつぐらいまであるの?
うちのネザーは先週頭くらいまではガッツリと抜けてたけど、それ以降はほとんど抜けなくなったんだけど
416 :
名も無き飼い主さん:2009/06/24(水) 13:38:39 ID:RxM0xoxt
>>415 はえかわるまでだよ
いっしょう死ぬまで毎年4回あるよ
>>413 >現在牧草をバクバク食べてます。もしかしたら生後2ヶ月以上かもしれません。
子ウサギは牧草が大好きだからね食べさせすぎると成長に必要な栄養が足りなくなることもあるよ。
食欲があるのはいいことだけどペレットもちゃんと食べさせてね。
それと生後2ヶ月以上ならもしかしてうさぎを間違ってない?
配送間違いってこともあるよ。
>>413 元気そうでよかったね!
これからうさぎさんと楽しく暮らしていけますように。
がんばれ。
がんばれって何かヘン
というか違わね?
何を励ましているのかな
ペット飼うなんてその人の趣味だと思うぞ
上から目線だから
飼い始めた人が下に見えるんだよきっと
だから、別に困った状況でもない人に、がんばれ!って言う思考が働くのさ
>>420なんかヘンなのが湧いてるけど気にすんなよ〜
頑張って勉強してあげてねって事じゃね
いいじゃないの
そうか!
がんばって勉強しろ!ってことだよな
がんばって病気にさせるなよ!
みなさんありがとうございます!
ロックスター君はぴょんぴょん跳ねて一見元気にしてます。
今日、突然うちのウサが真横にバタって倒れた。
動かないし、目も閉じてるから相当ビビったけど、寝てるだけだったw
まぁ可愛いし、リラックスしてていいなぁって思うんだけど、突然やられると焦る。
429 :
名も無き飼い主さん:2009/06/24(水) 23:13:32 ID:QIAZlvxL
他人のネーミングセンスをとやかく言うことはないのだが
初めて言わせて貰おう
ロックスターってアホだろ
ピョン太です
432 :
名も無き飼い主さん:2009/06/24(水) 23:42:18 ID:QrvQRz1A
あずきです
ロックスターがツボに入っていい意味でゲラゲラ笑ったwwwwww
かっこよすぎる、そしてかわいすぎる。
しかも一見元気じゃだめだろ、一見元気にしてるが実は…みたいじゃないかw
ドロンジョ
ロックスター君かっこいいよ☆
がんばれロックスターの飼い主さん
ちゃんとまともな飼育方法を勉強して殺すことないように努力しろよ
がんばれよ
手を抜くなよがんばれ
岩星よ!
まずは体重をはかりなさい
がんばって量りなさい
がんばれ!
ツマンネ
首輪が外れた犬に噛まれて死んでしもうた…
傷はほとんど見当たらなかったけど、目ひらいたまんま冷たくなってた
可哀想に
お悔やみ申し上げます
こういうの聞くと、外にうさんぽは怖いな…
442 :
名も無き飼い主さん:2009/06/25(木) 23:35:20 ID:w+XREBpz
うさと犬を室内飼育している人のことだと思うけど
つれますか?
>>441 ありがとう
噛んだのは近所の大型犬で、
うさぎは、柵を連結したものをゲージに取り付けて囲い、
草むらで遊ばせたりしてたもので…どうか気をつけて
445 :
名も無き飼い主さん:2009/06/26(金) 03:56:33 ID:guRBYEbX
うちのウサ♂はチロル
すみません、神奈川県でうさぎ専門医がありましたら恐れ入りますが教えてください。ヨロシクおねがいします
448 :
名も無き飼い主さん:2009/06/26(金) 10:47:17 ID:+nUIjPqY
>>446 自分のうさぎの主治医先生に聞いてみたらどうですか?
学会とか大学時代のつながりで教えてくれるとおもいますよ。
>>446 うちはお迎えしたお店で紹介してもらいましたよ。
そのお店が安心できる信用のあるお店なら紹介された先生も信用できるでしょ。
お引越しをされて神奈川県に来られたのなら、前に住んでいたところの主治医の先生にご紹介いただくのも良い方法ですよ。
引越しでもなく、お店も信用できないのならご自分で調べるしかないのですが、
2ちゃんねるの口コミは良い場合もあるし、本人の宣伝の場合もあるので、見極めが結構難しいものです。
googleで「うさぎ専門医神奈川県」で検索するといろいろヒットしますので、
複数のサイトで共通する病院はうさぎが得意だと思いますよ。
それとうさぎを得意にしている病院ははっきり言って数が少ないです。
ですので大抵はいつも混んでいます。
苦労して見つけた自分の主治医をここで紹介すると、その後どうなるかは想像に難しくないですよね。
晒すなアホ!と罵詈雑言レスがつくことも予想できます。
本当に困っていらっしゃるなら信用のおける専門店に出向き、
この店でうさぎを買ったらどこの先生に診てもらえば良いか聞いてみたらどうですか?
そのくらいの知恵を行動力があるなら2ちゃんでこんな質問を何度もしないかも知れないですね。
皆さん有難うございます!
451 :
名も無き飼い主さん:2009/06/26(金) 13:04:46 ID:TqhuobMQ
うさぎを飼いたいのですが臭くなりますか?
普通外ですよね?(^×^)
どのくらいしますか?
毎月の飼育費用ってけっこうかかりますか?うさぎ初心者ですみません
どのくらいって何のことだろうか?
飼育費用か飼育用品の価格か生体の価格だろうけど。。
何が聞きたいのかサパーリわからん。
全部教えてならアホやんこいつ。
>>451 ウチのケージは2万円位だったよ
うさは里親募集で譲り受けた
飼育費用は1匹飼いで月に3千円位かな
うちはペレット中心だから安いよ
でもペレットばかりだとすぐに病気になるから新しいうさぎは常に探してないとだめ
避妊しないで番で繁殖させている人は結構いるから里親募集サイトで簡単に子うさぎがただで手に入るよん
病気になっても病院はいきませんそのこの運命だからね
天寿を全うさせるためにお世話はきちんとします
これで楽しいうさうさライフをもう2年満喫しています
ここの大先生たちが聞いたら卒倒するでしょうけど私には関係ないもの
ありがとうございます。
>>452 アホですいません
知らないことだらけなのでなるべく詳しく教えて欲しいです。
>>453 なるほど!里親募集なんかもあるんですね
飼育費用ならなんとかなりそうですが
2万かぁ。それは安いほうなんですか?
>>451 >うさぎを飼いたいのですが臭くなりますか?
おしっこがコーン缶のにおいです。あと臭腺の分泌物は生理クサイです
>普通外ですよね?(^×^)
寒かったり暑かったりカラスや野良猫が襲ってくるので、家の中で飼いましょう
>どのくらいしますか?
ミニウサギと言われる雑種なら2千円位から平均5千円。但し猫ぐらい大きくなります
血統書が付いたネザーやロップイヤーなどのうさぎは2万円前後
>毎月の飼育費用ってけっこうかかりますか?
気にしてたら動物は飼えません
うちは牧草とペレットで月に5千円ぐらいです
>>455 >血統書が付いたネザーやロップイヤーなどのうさぎは2万円前後
いくらなんでもこれは安すぎないか?
血統書付を専門店で買うと5、6万〜8、9万のもいる。
>>454 ペット飼育禁止の集合住宅に住んでいる人は飼ってはいけないと思います。
うさぎは毎日1時間ほどは運動させないといけないので、ケージから出さないといけません。
齧ることも本能ですから柱や壁を齧られても良い環境の人でないと難しいですよ。
ペット禁止の集合住宅には動物アレルギーの人も住んでいるのでそのようなイロイロな理由により飼育は無理だと思うのです。
この点はクリアできてますか?
2万は安すぎだとは思うが、個体の状態(毛色や性格等)によってはそれくらいのもいないことはない
>>454 うちは飼育費用ゼロ円だよ。
餌は全部野草です。
いまのメインはススキとエノコログサです。
水はたくさん飲むからバケツで毎日新鮮なのをあげてるよ。
土を掘るのが大好きなので外で小屋を作ってその中で飼ってます。
穴掘り名人なので脱走されないように地下1.5mのところにコンクリート製の床盤を打ってあります。
野草が豊富に採れるのでペレットいらずですし、毎日新鮮な餌で喜んでいますよ。
長生きさせるコツは♀なら生後1年以内に卵巣子宮系を摘出することです。
多頭飼いするなら♂でも去勢しないとダメですけど。
牧草3kg3000円
ペレット=1000円
餌代計4000円
掛捨て動物保険が2000円
全部で6000円かな
とりあえず飼育書は読みなよとすすめておく
2、3冊も読めば何が必要でいくらかかるかわかるからさ
横着していきなり飼い始めるとうさぎを殺すこともあるよ
サークルんぽの時上にとびのるんだけど、皆のうさ様はいかが?
ホーランド♂・もうすぐ3ヶ月・体重1040g
一日1〜2時間程ケージにサークルつなげて遊ばせてる
わんこ用のサークルなので隙間4cm高さ58cm
隙間からの脱走は百均サークルで横にガード
脱走が無理だとわかってからは、常に上を見上げすきあればジャンプ
ケージの上やサークルの上のぎりぎりのところに器用にのっかるんだ
屋根かもっと高さのあるのに替えようと検討中
おとなになったら落ち着くものかな?
ホーランドロップでその跳躍力はたいしたものですね。
まるで立ち耳系の血を受け継いでいるうさぎさんみたいだ。
465 :
名も無き飼い主さん:2009/06/26(金) 15:19:45 ID:VoBh/FqK
とうもろこしの葉っぱと笹の葉をあげてみたら食べた
ねこじゃらし(エノコロクサ)食べさせてるのみて思いつきました
ねこじゃらしの穂ってチモシーみたいだね
チモシー(timothy、チモシー・グラスとも)はヨーロッパ原産のイネ科の多年草。
和名はオオアワガエリ。学名はPhleum pratense。
刈り取って乾燥させ、家畜に与えたり、放牧地用に牧草として栽培される。
日本にはアメリカから伝えられ、明治時代初頭に北海道に導入されたのが始まりとされる。
アッケシやノサップなどの品種があり、ウサギの餌としても有用である。
現在は広く野生化している。
野生化している?
東北や北海道では土手などに普通に生えてる雑草だってことでしょうか?
雑草に高いお金出しているのかと思うと同じイネ科の植物なら他の雑草でも良さそうですよね。
家の周りに食べられる草がないか探してみるのも面白いかも。
468 :
名も無き飼い主さん:2009/06/26(金) 21:42:02 ID:3/hapAud
おとなしく良い子だったうちのウサ。
悪夢を見ていてる時は夢にまで出てきて悪夢を終わらせてくれた。
それなのに昨日、熟睡している俺の枕元で突然足ダン!!!
巨大文鎮を3m落っことした音に仰天して目覚めた。それが2度。
破邪のウサギと珍重してきたが捨てたい。うるさい、この野生。
今晩騒いだら捨てる。
寝てるときはケージに入れて別の部屋に置いたらいいじゃん
>>468 落下高さ3mってウソでしょ?
普通の家なら天井高3mないよ
吹き抜けでもあるのかな?
ネタとしてなら3流だよ
バカも休み休み言いなさいね
虫除け蚊除けになに使ってる?どれもうさの体に悪そうで躊躇してしまうが、蚊に刺されたらかわいそうだ
昔ながらのキンチョウ蚊取り線香なら大丈夫かな
ライオンの手足って黄色いの?昨日行った、こ〇まのケージに二匹いたんだけど二匹とも手足が黄色くて、柄なのかオシッコの色なのか少し気になったもんで
>>471 >どれもうさの体に悪そうで躊躇してしまうが
身体に悪いってバナナほどは悪くはないから大丈夫だよ。
>>472 マルカンのおやつ置いているような店だろ?
推して知るべしだな
>>468 悪霊を追い払ってくれたんだよ。
感謝しる
3mも上に落ちそうに文鎮置いとくなんて
誰かを頃そうとしてたとしか思えない。
うさの足ダンが3mの高さから文鎮落としたような大きな音だったって意味じゃないの?
なるほどそれは大きな音ですね。
集合住宅ならもの凄く迷惑なことだ。
うちのうさも夜中にダン!ってする。あまりの大きい音にびっくりして目が覚める。でもなぜか許せてしまう。
眼に小さいビニールがついてるんだが、取ってあげるべきだろうか。
でも傷つけちゃうだろうし、自然に取れるのを待つべき?
大きい目ん玉にかわいそうだ
空中ハウスで寝てると思ったら、頭が重いのかトコロテンの様に落ちていった。
カワユス
危ねーなw
うさぎにも夏バテで食欲が出ないとかありますかね?
ここ数日、牧草の食いつきがあまりよくないんです。
ペレットは間食するんだけどな。
一応、8ヶ月で約1.6Kg
朝夕のペレットは12g程度と適量だとは思うんだけど
>>477 でしょうね。うさぎ飼いってウサギ並みの馬鹿ばっかり・・。
8ヶ月の若さで夏バテになるとしたら環境が暑いのではないでしょうか?
適温を外した飼育環境であればストレスから食欲は落ちることもありますよ。
>>451 勢いでつい先日から、飼い出した俺が言うのもなんだがあまり臭わない。
おしっこが多少臭うが、トイレをしつければ爬虫類系より臭わない。
爬虫類の糞より臭わないし、トイレがしつけられるぶん臭いは大丈夫。
ただ、水をほしがるので、其れが大変に感じる。
まぁ、大きなボトルにすればいいのか...
便乗質問だが、大きな皿出水あげていたんですけど、給水ボトルに変えてもすぐ覚えますか?
うちのは給水ボトルからしか水を飲まないけど
お皿出水飲むうさぎがいるの初めて知ったよ
お皿に変えてもすぐ覚えますか?
生後約1ヶ月のネザー♀を飼いはじめました。
おやつはいつごろから与えていいのでしょうか?
例えばいちごのヘタとかって大丈夫ですか?
489 :
名も無き飼い主さん:2009/06/28(日) 04:44:11 ID:d2AsOzFz
うちのミックスは八ヶ月で1600c
ペレットは体重の約4パーセントの60cあげてるけど余裕で完食する
490 :
名も無き飼い主さん:2009/06/28(日) 06:21:31 ID:La3mQu5E
ペレットなんて与えるだけ食うだろ。うちは朝晩の掃除のときに25〜30gくらい。
まぁ糞の量やチモの残り具合などで調整するけどな。7ヶ月♂1.9kg
野菜食わせすぎたら糞が異常に小さくて少量に!チモって糞の基本だな
>>488 大人になるまでアルファルファ牧草食べ放題だけでいいよ
おやつは指向性が高いから成体になってから
うちのは最初ボトルで飲めなくて、お皿出水だったけどある日突然飲めるようになったよ
>>491 >大人になるまでアルファルファ牧草食べ放題だけでいいよ
またハイリスクなことを教えますね。
リスキー過ぎて私にはとてもそんなこと教えられない。
お皿出水はやったことないな。ボトルでちゃんと飲むから。
おい大先生よ叩くならちゃんと叩けよ
流行ってんな
お皿出水
アルファルファ食べ放題からチモシーへの切り替えは苦労するよきっと。
下手したらチモシー食べないうさぎになることも。。
リスキーなことだから一応忠告まで。
498 :
488:2009/06/28(日) 12:41:21 ID:tFYSFWer
みなさんありがとうございます♪
牧草とペレット半々で食事を取っているようです。
食べ盛りなのでおやつはことさらあげる必要
なさそうですね。
時折見せるあくびに胸キュンです。元気に食っちゃ寝してますよ
アルファルファなんて食わせたことが無い。生まれてからチモシ一筋!
まぁペレットに多少入ってたけどね
>>488 >生後約1ヶ月のネザー♀を飼いはじめました。
>>498 >牧草とペレット半々で食事を取っているようです。
半々はあまり良くないな。
年齢によりペレットの適量の目安は変わります。
生後3、4ヶ月まではペレット主体で構いません。成長期の過ぎた牧草主義は栄養障害の原因にもなります。
それ以降は牧草主体でペレットは補助的に与えるのが理想的です。
牧草主体の食事は臼歯不正咬合と消化器系疾患の効果的な予防となりますので是非牧草主食を心がけてください。
で、ペレットの適量の目安は以下の通り。(1日に2回以上に分けて与えて下さい)
4ヶ月頃まで、食べ放題。牧草を与えすぎてペレットの摂取量が減らないように気をつけてください。
6ヶ月頃まで、体重の2.5%が1日の目安です。徐々に減らして牧草を食べ放題にしましょう。
6ヶ月以降、体重の1.5%が1日の目安です。牧草でお腹が一杯になるように牧草食べ放題にしましょう。
高齢になったら、体重の0.5〜1%くらいに減らしてください。若いときと同じような牧草量になるように調節が必要です。
成長期、維持期、妊娠授乳期など、時期によって栄養の要求は異なりますが、ペレットの種類を変更する必要はありません。
また、臼歯歯根へのダメージを考慮しペレットはソフトタイプを選びましょう。
ハードタイプを咀嚼していると、臼歯の不正咬合や歯根膿症になりやすいです
質問です。
うちの8ヶ月のうさ(♀)は毎日必ず私の足にまとわりついて、ズボンの裾をカジカジします。家族の足にはまったく見向きもしません。私だけなんです。これって見下されてるって事なんですかね?
それだけでは判断は難しいです。
見下されているというのは、飼い主であるあなたの順位がうさぎよりも下ということでしょう?
カジカジされるだけの現象で判断できるものではないです。
(よってテキトーなことを書いて(ウソ)つく人には注意が必要)
家族の足に見向きもしないのか、それとも家族の存在に見向きもしないのか。
それさえも判りかねますし、もう少し状況を詳しく書いて欲しいなと思いました。
503 :
488:2009/06/28(日) 23:31:43 ID:tFYSFWer
>>500 子うさぎの時期はペレット主体なんですね!
う〜ん、どちらかというと牧草をむしゃむしゃ食べるので、
牧草のほうが好きみたいでどうしよう。
ペレットはソフトタイプのをふやかしたのとそのままと、
半々くらいにして与えてるのですが、
量はそのままの固体のほうが減っています。
まだ、320グラムの赤ちゃんうさなのに、
牧草や固いペレット好きなので心配です。
>>502すいません。もう少し詳しく書きます。私の足だけにとても執着していて、くるくる回りながら、まとわりついてきて、足を舐めたりズボンをかじったりします。歩くとついてきます。マウンティングのようなことをされたこともあります。(つづく)
家族(旦那)が同じように足を差し出しても無視です。ズボンのせいかと思い、旦那とズボンを交換してみたりしましたが、関係ありませんでした。おやつなどはどちらの手からも食べますし、撫でてのポーズもどちらにもします。なにか理由があるのでしょうか?
>>503 >牧草のほうが好きみたいでどうしよう。
牧草(チモシー)は夕方1回、少量(一握り)に制限してあげるとよいと思います。
子うさぎはチモシー大好きなので飼い主さんが制限してあげないと、ペレットの接種量が減ってしまいます。
それとペレットをふやかす必要はないと思います。
歯でも悪いのですか?
>>504 マウンティングはさせないほうがよいと思いますよ。
癖になるとやめさせられなくなる悪癖だから。
>>505 抱っこや爪きりはどうしていますか?
この時期は水道水がぬるめですけど、ウサギに与える水を冷たくしてやったら喜んでくれるかな?
給水温度は室温でいいと思うけど
冷やしてあげたいのは何でですか?
>>509 ただなんとなくです。
冷たいほうがいいのかなぁ、なんて
ケージを置いてる部屋の室温がうさぎの飼育適温よりも暑いと
飲み水は冷たい方が喜ぶと思うよ。
身体を冷やすことができるから。
でもエアコン等で室温を適温にして環境を整えて貰ってるうさぎは
別に喜ばないと思います。
>>480 遅レスだけど、うちのもちょっと前
目にチモシーのかけらが入ってるの見てびっくりしてググりまくった。
清潔なスポイトで一滴水を落としてやる、みたいな文を見つけたんでいざ実行しようとしたけど
本当に大丈夫なんだろうかますます目に傷つけやしないかと心配で結局できなくて、
明日朝一番で病院つれてくから!とそわそわしながら眠った。ら、次の日の朝には取れてた。
自然に取れることもあるけどやっぱりあのおっきな目しょぼしょぼさせてるの見たら
痛々しくてもーどーすれば、って感じだよね、
チモシーむしゃむしゃ食ってたら目に突き刺さったとか
目に関するトラブルも少なくないみたいなので、
何が後々大事につながるかわかんないので
すぐ病院に行けるようにはしてあげてたいなと改めて思ったよ。
目に入ったゴミは清潔な滅菌処理したガーゼ等で拭えばいいよ。
目ヤニで出るからあんまり余計な事しないでいいよ。
草が目に入って失明するなら野生のウサは全部失明だ
>>507 マウンティングは、しようとしたらやめさすようにします。同じように足にまとわりつくだけでもやめさせた方がいいのでしょうか?情けないですが、だっこは出来ないので、爪切りはうさが伸びてる時に切っています。
>>506 牧草入れから引っこ抜いて食べるのが好きみたいで、
満杯にはしないで引っこ抜ける程度の
チモシーを入れてやりました。
ペレットは、うさを飼い始めるきっかけになった
ペットショップの店員さんに、
はじめの頃はお湯で少しふやかしてあげたのも
あげてくださいと言われたので。
でもすくすく育っているし、
もう問題ない様子なので大丈夫そうですね。
それにしてもいろいろと教えてくださり勉強になります!
ありがとうございます。
517 :
名も無き飼い主さん:2009/06/29(月) 22:08:25 ID:8lote/QU
アルファルファって肥えるでしょ?
与えすぎに気をつけて
昔、繁殖牝馬のエサのアルファルファペレットを食べさせてたら、超肥満体になっちゃった(汗)
食い付きいいからと肥満するほど食わす阿呆
うさぎに直接扇風機とかってマズい事あるの?
520 :
名も無き飼い主さん:2009/06/30(火) 06:45:14 ID:q91798pj
子ウサギの時期はペレット主体にすべきって本当かね?
いまさらどうした?
>>519 悪いかどうかは知らんが、うちのは夏は扇風機前、冬はファンヒーター前に陣取ってるぞ
うちのうさは扇風機の風が顔に当たるとYをフンフンさせる
くびふりにしているので風が当たらなくなるとYフンフンとまる
そして目とか鼻とかが乾くのかなんなのかよくゴシゴシしてる
でも直接風が当たらないように扇風機のくびふり角度を変えたりしても
わざわざ風の当たる位置に移動してフンフンしているので
嫌ではないのかもしれないが、いいか悪いかどうかは知らん
>>519 汗をかかない動物に気化熱を期待しても無駄ですよ。
人間なら涼しくなるけど>扇風機
最近になってエアコンの調子が悪く、冷房にしても冷たい風がでないので新品を購入したんですが、それが届くのが今週末。
それまで、人間はガマンできてもウサギはガマンできないだろうから、扇風機と保冷剤でなんとか工夫してますが、保冷剤は長時間の冷気が保持できないので終いには生ぬるい風だけが出てます。
なんとか、今週末まで持たせられるくらいのお勧めな空気の冷やし方ってないですかね
>>526 凍らせたペットボトルに扇風機で風当てたらペットボトルの汗かきが風に混ざって冷風扇みたいになって
水気と風でいい感じに涼しくなったりしないかなあ
対うさぎとかじゃなく全くの素人考えだけど
>>526 エアコンがないとまずいほど暑い部屋なら
たった1週間ですから、ペットホテルの利用はどうでしょう。
週末や連休ですと予約でいっぱいですが、いまなら空いていると思います。
うさぎ専門店がサービスでやっているペットホテルが安心です。
>>527 うさぎは高温にも弱いですが、湿気にも弱いです。
湿度が高くなる方法はやめておいた方が無難です。
うーん、ペットホテルかぁ…
ちょっと検討してみますね
>>526 私なら部屋を涼しくすることよりもうさぎを涼しい環境に置く方法を考えますね。
私が同じことになれば気が置けない友人に1週間預かって下さいと頼むでしょう。
エアコンなしで飼育できないような室温環境だからエアコン使ってたのでしょう?
それならエアコンなしで室温を適温まで下げるなんて物理的に無理ですよ。
レンタルエアコンでも工事には数日を要しますし、部屋の温度を下げるのはあきらめるしかないと思います。
観賞魚の水槽温度を下げる気化熱を利用した装置もありますが、湿度が高くなるのでうさぎには不適ですし、
物理的に無理なことを理解して他の方法を考えたらどうでしょうか?
>>530 回答を得てそのいいぐさはあまり感心できないな
自分の意にそぐわないのはわかるけどね
エアコン故障とかウソ臭い
電気代節約したいだけじゃないの?
>>526 人間が我慢できるくらいの暑さならうさぎだって平気だよ
扇風機で十分だし心配ならペットボトルに水入れたのを凍らせて
ケージの中に23本入れておけばいいよ
熱中症にならない丈夫で齧らないうさぎに限るけど
野生のうさぎは地面に穴掘って過ごすから
外で飼えば?
野良猫や放し飼いされた猫のいない場所なら大丈夫だよ
日除けは必要
535 :
名も無き飼い主さん:2009/06/30(火) 14:04:25 ID:bV6x80G4
>>526 どんな熱い所に住んでるか知らないけど扇風機で十分だと思うけど。
扇風機の風も当て続けたら冷え過ぎるし。
>>535 >扇風機の風も当て続けたら冷え過ぎるし。
いくらなんでもこれはバカ杉で釣れないだろ
扇風機をいくら回しても室温は下がりませんよ
人が扇風機の風を涼しく感じるのは
扇風機の風により汗が蒸発するときに気化熱として熱を奪うからです
うさぎは汗をかかない動物なので涼しくなんかなりません
うさぎの耳は血管が皮膚表面に多くあるので
ここに風をあてることで血液の温度を下げる効果はありますが
汗はかかないので熱を奪う効果は低いです
扇風機に何を期待しているのかわかりませんが
小学校理科で習うような一般常識さえない人がうさぎを飼うなんて理解に苦しみます
538 :
名も無き飼い主さん:2009/06/30(火) 16:22:13 ID:LmIaWzJ4
一言余計な奴ばっかりだな
その一言を付け加えるのが楽しいのかね
539 :
名も無き飼い主さん:2009/06/30(火) 16:38:45 ID:r497x/X8
>小学校理科で習うような一般常識さえない人がうさぎを飼うなんて理解に苦しみます
これ同意!
バカ、低脳、池沼は命を預かる資格ないよ。
541 :
名も無き飼い主さん:2009/06/30(火) 17:00:52 ID:seLsa+YZ
あんたらみたいな誹謗中傷ばかりのやつらは、人付き合いができないんだろうからうさぎだけ飼ってればいいさ。
>>541 >人付き合いができないんだろうから
こういうレッテル貼りは誹謗中傷とは言わないのですか?
咬まれて出血しました。大丈夫でしょうか?
544 :
名も無き飼い主さん:2009/06/30(火) 21:52:34 ID:zXwbicaW
>>537 うちの放し飼いのウサは扇風機の前で寝るよ、涼しそうにね。
あんた馬鹿じゃないの
なんで風があっても無意味なんて言い出したんだろうね。
放熱するにも無風より風があったほうがいいだろうに・・
除湿器と冷風扇買えば? ウサに使うカネをケチるなよ!
547 :
名も無き飼い主さん:2009/06/30(火) 22:22:02 ID:LmIaWzJ4
ここには、ただ単に人を貶したいだけの人がいるからね
そんな人って、普段どんなふうにうさぎと接してるんだろう
想像できないわ
>>547 2chなんかやってる根暗なお前に言われたくないわ!
>>544 バカはオマエだよ。
うちのうさぎは扇風機回さなくても扇風機の前で寝るぞ。
それも涼しそうにね。
それと扇風機をまわしても室温は下がらんわ。
>>537にも書いてあるだろ
>扇風機をいくら回しても室温は下がりませんよ
550 :
名も無き飼い主さん:2009/06/30(火) 22:28:22 ID:LmIaWzJ4
>>548 なんであなたからそんなこと言われるんだろう・・・
551 :
名も無き飼い主さん:2009/06/30(火) 22:35:38 ID:zXwbicaW
>>549 いいですか、せんぷうきは まわさないと すずしく なりません。
まわさない せんぷうきのまえで すずしそうに ねる うさぎは いません。
「あつい、 これつけろ、 ばかかいぬし」
いやみで せんぷうきの まえで ねているのです。
>>526にはこうあるよね。
>なんとか、今週末まで持たせられるくらいのお勧めな空気の冷やし方ってないですかね
空気の冷やし方ってね。
熱された空気はその中でどんなに扇風機で空気をかきまぜても空気を冷やすことはできません。
常識ですよねこれ。
>>545 >なんで風があっても無意味なんて言い出したんだろうね。
誰もそなんなこと書いてないけど
どの人が書いたのですか?
553 :
名も無き飼い主さん:2009/06/30(火) 22:42:27 ID:zXwbicaW
>>552 そんなに歯グキむき出してカキコせんでも・・w
>>551 君の家の扇風機は回すと、いったい何が涼しくなるのだい?
空気?人間?それともうさぎ?
うさぎなら、涼しくなったかどうか何故わかるのか教えてね。
気持ち良さそうにしているとかなしだよ。
うちのうさぎは扇風機を回さなくても気持ち良さそうにな寝るからさ。
ヒトもうさも個性あって当然じゃない。
扇風機が気持ち良いか科学的に意味がないとかで、
相手を非難してもつまらないじゃんね。
皆自分に責任もって世話してるんだから。
うさに構うときはしっかり可愛がってあげなきゃだよ。
空気読まずにうちの暑さ対策を書いてみる。
ペット用品店になんかにおいてあるアルミの板(大きめで犬用とかがいい)に
キャンプ用品店なんかにおいてある保冷財
(袋の奴じゃなくてプラケースみたいなのに入った奴がいい)を凍らせたものを
タオルでまいて(水滴防止)アルミ板の上に置くとアルミはひえひえになる。
うちのうさはそれに全身で乗って寝転んだり半身だけ乗せたり頭だけのせたりで
自分で調節しながら涼んでいる。
それに除湿機と、冷やすと言うより空気循環させるために扇風機をまわす。
うちは30度以下だとこれでしのいでいます。さすがに30度越えるとクーラーつけますが。
が、アルミ板が嫌いなうささんだと無理だね・・・
557 :
名も無き飼い主さん:2009/07/01(水) 00:01:47 ID:5gAhrZsC
暑さ対策か…
俺はアルミ板置いて、ケージの上にタオル巻いたペットボトル置いてる
冷たい空気は下に行くからと思って…
朝8時くらいにその状態で家を出て、ペットボトルが全て溶ける2時くらいからクーラーがつくようにタイマーしてる
で、8時くらいに帰宅しる
正直、電気代がいくらかかっても、命の値段より重いものはないと割りきってるが、多少は節約させてもらってます
去年まではアルミのクールボード使ってたけど、今年はストーンマットに変えてみた
アルミより冷たく感じるからうさも気持ちよさそうで、ずっとストーンマットの上にいる
家は無難にエアコンフル活動。
東京の今の時期くらいの気温でもエアコンフル稼働が必要?
室温によるんじゃない?
温度計チェックは欠かせないかと
除湿してる
横浜市戸建て風通し良い立地
今年はまだ2回しかエアコン使ってない
室温が28度になったときに除湿モード室温-1.0度設定にしたのが2回
クールグッズは未使用
そんなに暑くないのでうさも元気
今チモシーをもぐもぐやってる室温26度湿度68%
ちょっと湿度が高めだけど梅雨時期だからしかたないな
湿度70%になったら除湿しようと思います
うさぎは汗をかかないから扇風機では人間のように涼しくならない。
うさぎを扇風機で涼しくしたいなら、うさぎに水をかけて濡らせばおk。
濡れたうさぎなら扇風機の風で水分が蒸発するときに熱を奪うから涼しくなるよ。
でも虐待行為だから良い子のみなさんはマネをしちゃだめよ。
扇風機を使うならエアコンとセットでしょ
空気の循環を扇風機でよくして空調効率を上げるのは生活の知恵だよ
>>543 飼い主の出血なら問題ない
オレの足は噛まれて傷だらけだっ
質問させてください。
よく生後4ヶ月までペレット食べ放題とあるんだけど、本当に食べるだけあげていいのでしょうか?
うちの子は生後2ヶ月で、体重約550gで1日50gを朝晩二回に分けてあげているんだけど、最近すぐなくなってしまうのでもっとあげても大丈夫でしょうか?
牧草はペレットがなくなったら食べているようです。
アルファルファとチモを混ぜてあげています。
閉めきった部屋で扇風機かけても涼しくないけど
大抵は窓開けてるんじゃね?
条件によっちゃ空気の循環で涼しくなるし。
で、気化関係なくしても体温以下の温度の風だったら
当たったほうが体温下がるんじゃないの?
>>568 >条件によっちゃ空気の循環で涼しくなるし。
外気温が室温よりも低ければ窓を開けて風を入れてあげると室温も下がるよね。
でも同じ外気温なら変わらないし、外気温度が高ければ暑くなります。
この条件とは外気温と室温の関係次第ですね。
>体温以下の温度の風だったら
>当たったほうが体温下がるんじゃないの?
体温は下がらないでしょ。うさぎは恒温動物ですよ。
爬虫類じゃないんだから(笑)
体温が下がるなんて死んでるうさぎだけだよ。
>>568 あなたは汗をかけないように全身にペンキ塗料を塗って
その上に毛皮を着てから扇風機の風に当っても涼しいと感じますか?
風や空気の流れで冷やす装置は世の中には一杯あります。
例えば自動車、オートバイなどでは空冷エンジンなるものがあって
空気でエンジンの冷却をするものがあります。
でもこの空冷エンジンには工夫があるのです。
エンジンフィンとよばれるものがついていて、エンジンの表面積を増やしています。
このエンジンフィンが空気に触れる面積を増やしているのです。
また、大量のオイルを使ってエンジンを内部から冷やしているものもあります。
うさぎにはエンジンフィンにあたるものはなく、また冷やすオイルもないですよね。
血液がエンジンオイルの代わりだとすれば、耳が放熱効果が高い唯一の場所であり、
オイルクーラーの役割になりますが、その効果はたかが知れています。
イングリッシュロップのような大きな耳でもあれば放熱効果も高く体温調節に有利でしょうけど。。
町田のマンションの最上階。
窓を開けると風通しがいいのだが、たまに突風が吹くので、
出かける時は、エアコンです。今のところ除湿で大丈夫みたい。
うちの子はリビングで放し飼いなので適当に移動してるよ。
>>568 >で、気化関係なくしても体温以下の温度の風だったら
>当たったほうが体温下がるんじゃないの?
低い温度の風をあて続けると物体の温度はさがります。
風の風速が高いほど物体の温度は下がりやすくなります。
風の温度が低いほど物体の温度は下がりやすくなります。
物体が風を受ける表面積が広いほど物体の温度は下がりやすくなります。
これは中学生でも習うような常識的なことです。
で、体温38〜40℃のうさぎに扇風機で30℃の空気を長時間あてると体温が下がるか?
いいえ下がりません。28℃でも結果は同じです。
理由は>569にあるように変温動物ではないからです。
30℃の風が涼しいと感じるかどうかはうさぎに聞かないとわかりませんが、
うさぎが好んで風を受ける場所に来るのは体温の調節に役立っているからでしょうね。
でもうさぎは人間のように汗はかかないので扇風機が人間ほど効果的かは疑問です。
マンションの最上階は建物の熱がこもる場所です
熱せられた空気は上昇するからです
そして見逃せないのが直射日光をガンガン受ける屋上に天井が接していることです
屋上緑化などが施されているケースではそうでもないですが
コンクリート打ちっぱなしの屋上で受ける直射日光のエネルギーは建物を簡単に熱します
この熱せられた熱は屋上に一番近い最上階に蓄熱されるので冷房効率が一番悪い階が最上階となります
最上階は見晴らしも良く風の抜けも良いので見落としやすいですが注意が必要です
最近、ただ偉そうなレスは読み飛ばせる機能が備わったんだ、私
575 :
名も無き飼い主さん:2009/07/01(水) 13:14:00 ID:NZ0b943U
>>572 ホント、偉そうなことばっかり言って、文章が変だから何が言いたいのかさっぱり。
もうちょっと要点まとめてかけや。
ID:v5tftKpdも偉そうでワロタ
うさぎスレなのか扇風機スレなのかわからんな
578 :
名も無き飼い主さん:2009/07/01(水) 13:38:01 ID:Xg/c5/a0
>>575 >何が言いたいのかさっぱり。
それは君の知能が低い等の理由により
君の読解力に問題があるからでしょうw
批判ばかり これが日本人の国民性なのか?
>>579 >批判ばかり これが日本人の国民性なのか?
それは疑問?
それとも問題提起?
それとも…このスレへの批判なの?(笑)
581 :
名も無き飼い主さん:2009/07/01(水) 14:46:06 ID:ixEUVHE9
>>575 もうちょっと要点まとめてかけや。 ←これもじゅうぶん偉そうだ
うちのうさぎいっつも鼻にかさぶたみたいなものがついてる・・・
最初はなくそかな?と思ってとったら血がでちゃったから怖くてもう触ってない
普通に暮らしてるっぽいのになんでできるんだろう?
そういう症状知ってる人いませんか
昨日、爪切りに挑戦してたら、切った瞬間にうさがちょい動いてしまった。
そしたら激しく飛び出して、切ったところをこれでもかとペロペロなめだした。
切りすぎたか!?と思ってみてみたけど、出血はしてない模様。
なんとか自分で爪切りしたいんだけど、もうなんかこえーよ…
鼻水が固まって、かさぶた見たいに見えたんじゃないかな? 目ヤニが出てませんか?頻繁に綺麗に取ってあげないとそれが目から鼻に入ってしまって、鼻水がでちゃうらしいです。もし鼻水だったらの話ですが
去年の今頃もエアコンの話題になったね
普段エアコンで温度&湿度を調整している人も
突然のトラブル(故障や天災等による停電など)によって急にエアコンを使えなくなる可能性もある
だからエアコン無しで冷やす方法も考えて備えておく方が無難だよね
今までここで教えて頂いた方法は
@アルミボードや石板をケージの中に置く
Aペットボトルに水を入れて凍らせ水滴が垂れるからタオルを巻いてケージのまわりに置く
あと他にはあるかな?
冷風扇は停電だと使えないけどかなり涼しいのかな
使ったことがないのでわからないですが…
>>585 停電だと水を凍らせるのも無理なのでは?
それと1台故障しても別の部屋のエアコン使えば修理までは凌げますよ。
エアコン複数台なくてもペットホテルもあるし友人もいるだろうし。
アルミボードと石板は室温30℃超えればどのみちエアコンが必要になるよ。
エアコン午後から稼働中
現在室温26.8℃湿度57%
ケージ内のアルミボードは無視で
フローリングの床で寝てます
>>585 冷風扇は水の気化熱を利用するから、部屋が加湿される。
だから狭い部屋で閉め切ってたりしたら湿度があがってうさぎには良くないね。
冷風機は室外機内臓型エアコンだから、これも閉め切ってたら排気熱で逆に暑くなる。
>>582 手元のうさぎの本見たら潰瘍とかウサギ梅毒とか載ってた。〈鼻のかさぶた
一度獣医さんに連れてったらどうかな?ぶつけて怪我したのかも知れないけど。
>>585 >突然のトラブル(故障や天災等による停電など)によって急にエアコンを使えなくなる可能性もある
故障ならエアコン直せばいいけど、
ペットボトルも扇風機もエアコンも全部電気がないと無力。停電は困るね。
でも停電なんて大地震でも起きない限りあまりないと思うよ。
困るのは送電線が絡む事故で停電になった時(クレーンが倒れたとか)に留守にしているケースだよね。
情報の把握は常に万全にしておいて、何かあったら帰宅出来る体制にしておかないと危険かな。
最悪は管理会社に連絡して窓をあけて換気してもうらしかない。
大地震で停電になったらお手上げだけど自分が家にいるときならなんとかなりそう。
>>585 Aは停電ではそもそも凍りません。
@は30℃超えたらあまり意味ないよ。
あなた釣りしに来ているでしょ?
>>567 生後2ヶ月なら食べ放題でいいよ。
制限する必要は特にないもの。
制限して栄養障害になるよりよほど良い。
チモシーもたべてるなら問題ないけど
殊更にアルファルファを混ぜる必要はないと思う。
>>582 トレポネーマが疑わしいですね。
症状がわかるように画像うpしてみて。
>>585について
ペットボトルの水は普段から冷凍庫に何本か入れて凍らせておく
短期の停電なら少しはしのげる…と言う意味です
うちは冷蔵庫2台(キッチンと2階)のうち
2階の冷蔵庫は飲み物&氷と保冷剤だけです。
家中の保冷剤を凍らせています。
本来はアウトドア用なのですが、停電時の保冷剤としても使えますよね。
大量にあるから1日位なら停電しても大丈夫そうです。
太陽光発電パネルもあるけどエアコンには発電量が足りないし、ほんと停電は怖いですね。
本当に大地震が来て停電したら発電機(単相100、200V)を借りてこないといけなくなるかも。
うちは大小さまざまなペットボトル数本を常に凍らせてある
何かあった時の対策の話をしてるんだから、普通に考えて凍ったペットボトルがあるのを前提にして話してるでしょ
>何かあった時の対策の話をしてるんだから
避難しないといけなくなったとき、皆さんうさぎはどうします?
避難所生活でそこにケージを持ち込みますか?
それとも自宅においてきて世話をしに通いますか?
識別用マイクロチップは入れてるのかな…。
>>582 病院に一度行って、調べてもらった方がいいと思うよ。
597 :
名も無き飼い主さん:2009/07/01(水) 18:01:30 ID:5IvDkIiM
>>573 そんな安アパートに住んでねーよ。んな暑い部屋最初から買うはずないだろ。
町田ってガラ悪いイメージあったけど更に強まった
>>591 質問に答えてもらってありがとうございます。
もう少しペレット増やしてあげる事にします。
町田の恥になるからやめてくれ
>>595 マイクロチップの代わりになるかどうかわからないけど
耳にイレズミ入れてるから識別はできると思います。
最新の耐震構造の家だし、河川からも離れているし急傾斜地でもないので、
避難所で生活することはないと思いますが、共同で生活する場所に連れていくのは難しいでしょうね。
うさぎを嫌いな人もいるだろうしアレルギーもあるでしょうから。
602 :
名も無き飼い主さん:2009/07/01(水) 19:16:29 ID:3LwJZ5wm
扇風機では冷えない、と言っている馬鹿へ。
お前は汗をかきにくい真冬に全裸で扇風機を浴びてください。
「同じ気温の風を当てても冷えない」とかどんだけ馬鹿か、身をもって味わってください。
そしてできればそのまま凍死してください。
>>602 そんなにムキにならないで。
気化熱を理解できない馬鹿だって自ら宣伝しなくて良いから。
>>602 扇風機では空気は冷えないわよ。
うさぎは適切な室温で飼育しましょうね♪
606 :
名も無き飼い主さん:2009/07/01(水) 19:25:05 ID:jf+py8R2
室温管理も出来ない屑が扇風機にこだわっていると思うぞ
いいかげん馬鹿の相手するのヤメレ!
スレが無駄に消費されてしまうじゃないか
扇風機を浴びるってむずかしいな
たしかに扇風機は浴びないわ
>>595 マイクロチップはまだそんなに普及していないと思うよ。
避難所にペット持ち込むのは常識ハズレでしょ。
自分の家で飼うしかないと思うな。
な〜んだ。
間違ってないじゃんw
気化熱云々はおいといて、扇風機の風で体感温度は変わるぞ。
服や毛皮の間の空気が体温で暖まってるからな。
まあどうがんばっても室温はさがらんが…
扇風機の前に凍らせたペットボトルでも置けば効果的だと聞いた
まだ判ってないみたい(クスっ)
>>613 皮膚の汗腺から水分(汗)が常に蒸発している人間は、
風速1m毎に体感温度は1度下がります。(気化熱)
>>614 何が効果的なの?
>>613 風で体感温度が変わるのは気化熱のせいだから置いといたらダメだよw
人は汗腺や皮膚呼吸で常に水蒸気を発散しているから風に当るだけで
体感温度が下がるんだよ
なんかこのスレには人の身体のメカニズムを理解しないで
自分の感覚を無理矢理うさぎに当て嵌めてる人がいるようですね
温度差10度くらいの空気の流れで融点高い固体の熱エネルギーを
空気へと置換するのは物理的に無理ですから
人の肌感覚のように風で効率的に涼しくなるには水(H2O)が必要だよ
良い子の小学生に説明すると、融点は解ける固体が液体になる温度
水蒸気はH2Oです
普通に回すより涼しくなるんだとか
ローカル局のクールにエコって特集でやってた
ただそれは2?ペットボトル3本凍らせてて、一般家庭の冷凍庫でそんなスペースありますかね…と突っ込まれてたがw
うちには電池式のちっちゃい扇風機があるから非常時うさはそれで凌ごうかなと思ってる
獣医さんに聞いた話ですが
人が風で体感温度が下がるのは皮膚から水分が奪われるからですって
ウインドブレーカーのような風を通さない服を着ているだけで
体感温度が上がるのはそういう理由らしいです
だから汗をかかない動物(うさぎ)は風を受けても体感温度は下がらないらしいよ
うさぎの場合は血管が皮膚表面に集まる耳に風があたれば少しはまし程度だって聞きました
飼育している場所の温度管理が夏の暑さ対策上大切だってさ
温度計に扇風機で風を当てても温度は変わりません。
(ストーブやクーラーが点いていれば別ですが)
>>616-617 おいといて、は「気化熱で温度が下がるのは当然だがそれにプラスして」
というニュアンスで書いたつもりだった。確かに気化熱の影響は大きいので
ウサギは温度変化には弱いのだろうと思う。だけど風がまったく無意味かと
いうとそうでもないんじゃないか?理由は上に書いたとおり、服や毛皮で
体の表面に体温で暖められた空気の層ができていて、それを風で吹き飛ばす
ことで体感温度が下がる。
過信は禁物だし、家はエアコン入ってる。
アクアやってる人は除湿必須?
>>626 水温管理はヒーターとサーモスタット。
夏はエアコンでしょ。
うさぎ飼育の夏の暑さ対策は室温管理でお願いします。
うさぎに直接扇風機の風をあてるのはうさぎに良くないですよ。
身体を冷やす効果はほとんどないし、目の粘膜が乾燥するから。
エアコンで室温を適温に保ちましょう。
26度までが適温ですが、若くて健康なうさぎさんなら28度でもだいたいおkみたいです。
個体差もあるから一概にはいえないけど30度を超えるような場所での飼育は虐待行為だと思います。
室温もかかずに暑さ対策の話をしている人は30度超えの虐待行為者かもしれないから、
そういう人を見かけたら、室温は何度ですか?って訊いてあげてください。
虐待反対!
誰もエアコンなしで飼育してるとは書いてないぞ
エアコン故障時や非常事態の時はどうするか?!と言う前提でしょ?
>>627 あなたは非常時で避難しなければならなくなったら、うさぎをどうしますか。
避難場所までいっしょに連れて行きますか?
くだらない質問するな
631 :
582:2009/07/02(木) 08:58:05 ID:KsokQxwU
いろいろな回答ありがとうございます
梅毒、ときいてどきりとしました
まだ処女ウサギなのに・・・もしそうだったら不憫
今はかさぶたは自然にとれたようですが、
今までに何回もできていたのでやっぱり病院かなあ・・・と思います
>>631 生殖器あたりにもかさぶたできていませんか?
うちのうさぎも梅毒でしたが、ちゃんと薬を飲まして治ってからは再発していません。
ただ、梅毒はよくあるものではないみたいで、うさぎに詳しいと言われている病院だったけど、私が『梅毒ではないか』と言うまでは全く違う治療をされました。
633 :
582:2009/07/02(木) 10:01:49 ID:KsokQxwU
>>632 梅毒って異性接触がなくてもなっちゃうんでしょうか?
生殖器を見てみたらなんとなく赤いような・・・かさぶたはできてないようですが
いかんせん他のうさぎの生殖器を見たことないもので、これが正常なのか分からないです
不安になってきた(;;)
トレポネーマ症は母子感染がほとんど
>>633 母子感染もするよ。
うちの童貞うさも梅毒再発で今治療中。
くしゃみはしてない?
治るまでに根気いる病気だから早めに病院いったほうが良いよ。
トレポネーマ症はクロラムフェニコールを1日2回内服することで完治できます。
但し、症状が消えても2週間は内服をやめないことが肝心。途中でやめると再発がおきやすい。
感染しているうさぎでも悪徳ブリーダーはどんどん交配させてしまうからね
酷いもんだよ
ホムセンとかに流れていくのだろうけどね
639 :
582:2009/07/02(木) 12:17:48 ID:KsokQxwU
>>638 実は今海外に住んでて、現地のネット掲示板のペットコーナーで見つけました。
もらいに行ってみてびっくりしたのは、うさぎピンク色をしてました
なんでもある美容院から景品?としてもらってきたらしいんですが
そこの美容院では毎年イースターの時期にカラフルに着色したうさぎを
配っているらしいんです。ひどいことするなーと思いました
そういうところから譲り受けたんで、やっぱりずさんな飼育状況だったんでしょうね
うささんかわいそう・・・
いま獣医をさがしてるんですが、やっぱり犬猫が多いみたいですね
いろいろなところに電話してうさぎに強いか聞くしかないのかな?
>>639 >現地のネット掲示板のペットコーナー
URLプリーズ
海外から2ちゃんって
ホント好きなのね>2ちゃんねる(笑)
どなたか、牧草の穂先、または穂先が多く入っているのを売っている業者(通販)を知ってる方居ませんか?
うちのうさ(三ヶ月のミニウサギ)、最近穂先しか食べなくなってしまい茎?の部分は 掻き出して 散らかすだけ散らかして 食べなくなってしまって…
毎日掃除するたび 大量の牧草を捨ててると 不経済だなぁと 思いまして…
うちのウサ、たまに白い涙を流します。
しかも片目だけ。
一度獣医さんに見てもらって目薬もらったんですが、興奮すると流すのです。
おしりが汚れたので洗ったらポロリ。
うさんぽ中、突然発狂してポロリ。
犬に遭遇して大暴れ、ポロリ。
ってな具合に。
病院で相談した方がいいんですかね?
>>642 膿瘍かもしれないので詳しい病院へ行った方が良いと思う
>>642 マイボーム腺の排出管閉鎖による黄白色の腫脹が眼瞼にできているのでしょうね。
急性、感染性の場合は内麦粒腫と呼ばれます。
慢性的にも生じますが、実害がなければ経過観察でよいと思います。
眼瞼炎や結膜炎を誘発するようなら点眼麻酔をして圧迫排出をします。
排出管が完全閉塞している場合は切開も必要でしょうね。
専門医のいる病院でマイボーム腺がつまってるので見てくださいでいいと思います。
うさぎにはよくある症状です。
質問させて下さい。この前二ヶ月になったばかりのウサなんですが、木のスノコをガリガリかじって食べちゃいます。これはもうしょうがないんでしょうか。
本能だからしょうがない…
昨日、ホムセンのうさぎコーナーで癒されていたら
金髪スウェットサンダル金鎖のDQN親子連れが入ってきて
これクレ!ってネザーもどきのミニウサちゃん(2ヶ月くらい)を購入
DQN親子「エサはどーするの?」
店員「小松菜とリンゴあげてください」
DQN親子「えー、高いじゃん、庭に放したら勝手に雑草食べるよね?」
DQN親子もアレだが店員よ・・・orz
いろいろと口を挟みたくなったがやめておいた
あの子が幸せになってくれるといいのだが・・・
>>648 ホムセンで癒されるの?
なんだかなw
かわいそうだからあまり見ないようにしている
>>646 本能だから齧ることもあるでしょうがスノコばかり齧られたら困りますよね
齧り木を与えて気をそらしたりしてますか?
それと飼育環境に対する不満が多いと齧ることが多いようです。
なにかで「うさぎは何かの拍子に驚くとパニックに陥り、驚いた自分に驚き、またそれに驚いてを繰り返して、いずれは死に至る」と見た(聞いた?)気がします。
本当ですか?
本当ではありませんがウソでもありません。
7さいですが、歯が痛く、痛み止を1日5回飲ませてます。
先程初めてウサギが痙攣をおこしました。目は左右に離れ今から病院にいきますが
痙攣で白目を向くのは危険ですか?
薬と関係ありますか?
すみません。痙攣が初めてで心配しています。経験談や詳しい方ヨロシクおねがいします
今日子うさぎの下痢がひどかったため、動物病院へ駆けつけたのですが、
母体からもらっているコクシジウムとの診断でした。
出したばかりの軟便も持って行き、調べてもらうとうじゃうじゃあったそう
です。
脱水症状も起こしていたので点滴を打ってもらい、駆虫剤を一週間分いただ
きました。
子うさぎのコクシジウムはよくあることで、しかも死亡率が高いと言われ、
不安で仕方がありません。
とにかく先生に言われたように、特に牧草を与え、衛生面できれいにしてあげ
ることをやっていますが、
お尻周りについた下痢はどのように取り除いてあげればいいのでしょうか?
蒸しタオルで度々そっとなでて、すのこなど汚れたものはきれいに洗っている
のですが・・・ほかにできることはありますでしょうか?
>>656 うさぎに寄生するコクシジウムには11種類も種類があって、それぞれ病原性の強さは違います。
病原性が強いのはそのうち2種類。それも単独で下痢の原因になるかは微妙。
発病の誘因には他の何かがあると考えるのが普通です。
病原性が低くて問題ないコクシジウムのほうが多いしね。
だいたい顕微鏡検査ではどの種類のコクシジウムかなんて判らないから病原性の高低は判断できません。
よって今日病院に駆け込んでコクシジウムが原因だとする獣医は、マジバカかアホです。
そんなバカは現実にはいませんので、これはあなたの創作(作り話)ですね。
くだらないよこの手の釣りは。。
このひと詳しくていつもすげー、って
思うけどいつも一言多いよな
>>658 このスレッドにはコクシジウムが原因で子うさぎが死んだと思ってる粘着メンヘラさんがいるからね。
実はコクシジウムだけでは簡単に下痢にはならないよ。
そのメンヘラちゃんのうさぎさんが死んだ直接の原因は十中八九、腸毒素血症によると思います。
高炭水化物の食事が原因で腸内細菌叢バランスを崩したのでしょう。
特に牧草を与えと言われているあたり、普段からの食事内容に原因があると獣医師は感じ取ったのでしょう。
コクシジウムは顕微鏡検査で発見することは容易いですが、病原性の高いE.irresidua、E.magnaだと判断することは顕微鏡検査だけでは無理です。
培養(専門機関)しないと無理ですから時間もかかります。
自分がうさぎに与えている食事内容のせいでうさぎを病気にしてしまったことを受け入れられないのでしょう。
コクシジウムが検出されたのは本当のことでしょう。が、それを死因としてこじつけることで自己防衛しているかわいそうな人なのでしょうね。
最初は自己防衛でこじつけたのでしょうが、何度も自分に言いきかせているうちに、真実の経験へと記憶が書き換えられたのでしょうね。
このようなことは人間の防衛心理から特に珍しいことではありません。
ですが、このような創作(本人は真実だと思っている)話の内容には矛盾が多いので、判る人には判ります。
今回のように誰かが話の内容の矛盾をきちんと指摘してあげないと、この人はいつまでも創作話をやめないでしょうね。
作り話を書いて癒されるのか満足するのか知らんけど、性根が腐ってるな。
そんなのがうさ飼ってるとしたら気の毒だ。うさが。
子うさの食事内容は具体的にいうと?
牧草食い放題でペレット少量与えてたら、ペレット切れて
餌箱持ち上げて暴れてた
水風呂の刑にしたらビビリ●とチッコもらしてたからもう一度水風呂の刑な
夏場だし涼しくていいだろ
鼻まで水で沈めたらブーだって。反省しろよ
>>662 いくら暑くても体濡らしたままにしておくと、死んじゃうかもしれない。拭いてあげてね。
なんでそんなにひどいことできるの?
釣りだとしても不快
おはようございます。
うさを眺めていたら少し気になる点があったので…。
片目だけ少し出ている気がします。
粘膜みたいな物が見えます。
これは普通なんでしょうか。それとも眼球の奥に膿が溜まってしまっているんでしょうか。
判りにくいですが写真です。
http://imepita.jp/20090704/374690 自分でも調べてみましたが、飛び出ると言うのがどのくらいなのかちょっと判らなかったので、詳しい方、教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
写真はよくわからんけど、瞬膜の事かな?
>>662 私はペレット食べ終わったのを見たらお皿をケージから出すけど。
水に沈められたって、何でそうされてるのか分からないよ。
釣られてんなよ
>>667 眼球が突出する症状は、歯の病気(眼窩膿症)、緑内障、高血圧によるものが考えられます。
写真から1枚目は緑内障かな?とも思いますが、2枚目を見ると血圧が関係しているような気もします。
血圧が関係していると片眼だけでなく両眼が飛び出てきますが。。
もしかして眼球が飛び出てみえるのは寝転がってるときに多いのでは?
眼球が飛び出て見えるときにうさぎを掴んで立ち姿勢にすると眼球が引っ込むか試して下さい。
びっくりしている時に多いというのは血圧の上昇にともなっている可能性がありますで、
心臓より高い位置に頭部を持ってくると眼球奥の血圧が下がり眼球が引っ込むことで確認できます。
>>671 矛盾はしていないと思います。
ただ、このwikiの内容はコクシウムを十分に理解していないと誤解を生じやすい書き方内容です。
この書き方だと勘違いされる人も多いと思いますが、wikiの内容は腸コクシジウムと肝コシジウムがごちゃまぜに書いてあります。
対して
>>659は腸コクシジウムのことだけを書いてあります。
コクシジウムは寄生する部位によりコクシジウムの種類も違いますし、
症状や病状の重さも違います。
wikiに書いてあるこれ↓
>Eimeria stiedaiによるものが最も病原性が高く
これは、肝コクシジムです。
wikiの表にも主な寄生する部位に書いてありすね。
肝コクシジウムは病原性が高く危険な寄生虫であるのは確かです。
ですがこれを検出する方法は、病巣である部位を開腹手術で取り出したり、
死体を解剖検査した場合ですから、糞便の顕微鏡検査では見つかりません。
コクシジウムが危険な寄生虫だと巷で思われているのは、
この肝コクシジムと腸コクシジウムの区別がつかない人が、
勘違いしてしまったり、その勘違いが広まって一人歩きしている為かもしれませんね。
>>672 訂正です。
>糞便の顕微鏡検査では見つかりません。×
↓
糞便の顕微鏡検査では判断できません。○
>>670 どうもありがとうございます。
確かに驚いている時やごろんしている時に飛び出て見えます。
充血や目やに、痛がっている様子は見られないので、おっしゃる通り血圧の問題かもしれません。
抱き上げてみたのですが、抱かれるのに慣れていないのでびっくりして目を見開いてしまって、よく判りませんでした…。詳しく丁寧に回答していただいて、大変助かりました。
どうもありがとうございました。
>>674 早めに主治医の先生に症状を相談してみてください。
心不全に起因する高血圧の可能性もありますので、
マレイン酸エナラプリルを処方して貰っておけば、
呼吸切迫がみられた場合に対処することができます。
通院や入院のストレスを考えると、早い時期に相談しておいたほうが良いと思いました。
ウサギは暑さでけいれんおこしますか?
熱射病で痙攣することあります。
ひとこと多くないとただの博学イケメンじゃん
顔も見えないのにイケメン?
♀にイケメンとかアホ
男だよ
年齢は30代後半から40代前半で妻子餅
首都圏の戸建てに住んでいて
しっぽに程近い場所
職業は会社役員か会社経営で
年収はそこそこいいほう
仕事は出来るだろうが性格は捻くれていて
愛人の1人もいそうな浮気性なヤツ
うさぎの知識は豊富だが
ここのうさぎ飼いをなんだか嫌っている様子
飼育知識ないのに衝動的に飼うヤツが嫌いなんだろう
知識なくて衝動買いしてしまったタイプです
申し訳ない…でもうさぎはすこぶる元気です
最近ブリーダーってどんな事をするのか興味を持ってみたり
うさぎも一緒に楽しめる場所を造ってみたいなと思いました
はい、チラ裏でした
おまいら使ってるケージ教えてくれ。
使用ケージ
コンフォート60
利点
小窓が多い。
拡張性が高い(?)
欠点
土台とメッシュ部がネジ止めの為、分解清掃がしづらい。
トレーが浅いので●や牧草がこぼれる。
→新型でかなり改善。
窓の留め金にバネが使用してあり、清掃時に乾きにくい。
所感
普段はなんら問題はないが、やはり分解清掃しづらいのが難点。
小窓も最初は使っていたが、結局前面扉しか使わなくなった。
利点を書こうと思ったんだけど、これといってないな。
別のケージを使ったらこのケージの利点が見えてくるのかもしれんが、
普段使いでこれは便利や、考えて作ってるなぁってなのはない。
嫌いなのはペット不可賃貸で飼ってるようなバカもでしょ
685 :
名も無き飼い主さん:2009/07/05(日) 13:00:05 ID:JvreW3lo
避妊しないで多頭飼い
増えすぎて里親に出す
これも嫌いだろう
ペレットとか他の食べ物も、そうだけど
賞味期限みんな気にしてる?
商品の上からシール貼ってるとこのってどうなのかな……
まぁ信用問題だと思うけど、俺がしってる所じゃ
出荷する時に、ペタペタシール貼ってるわ
まぁ、人間の食べ物でも、そゆのやってるくらいだから……動物の場合、もっと甘いよね
しゃべらないし
うさ店で、賞味期限はがれてる商品みて、何とな〜くおもた
最近食欲が落ち気味のうさを病院に連れてったら、
三度しか会ってない看護師さんにありえないくらい甘えてた。
他の看護師さんにはそんなことないのに。
その場は何とも思わなかったが、だんだんブルーになってきた。。
うさぎを飼った理由は?
1位:衝動買い(運命の出会い(はぁと)含む)87%
どこで飼ってますか?
1位:アパート(ペット不可だけどいいじゃん)72%
いづれも2ちゃん調べ。
ここのウサギ飼いのほとんどを嫌ってるわけやね(笑)
>>686 俺って人称つこてるが女々しい文章から女ってバレバレなんだが…
なんで男のフリするの?
>>687 そのうさ♂だろ。
よっぽど好みの女だったんだよw
692 :
名も無き飼い主さん:2009/07/05(日) 21:28:30 ID:CoT8dtJa
飼い主より看護士
ワロス
>>689 じゃああたいが男か女か分かるか、コノヤロー?
694 :
名も無き飼い主さん:2009/07/05(日) 21:46:09 ID:e/y2W5ak
>>689 文面褒めてくれてども
男でも女でもどっちでもいいよ〜
そこつつかれると困るお店のお方?
どうでもいいけどお〜〜
だっこ難しいです・・・
なにかコツとかありますかね?
>>691 うさは♂なんだけど…看護師さんも男なんだw
でもうちのうさ、前にあんまり動物好きじゃない男の友達来た時も
いきなりお腹出して寝っ転がったりしてなでてもいいぜポーズ
とったりしてたから男の方が好きなのかも。。
まぁ自分にもちゃんとなついてるからそういうヤツだと思うことにした。
通販の牧草のショップで、袋の底にたまる
牧草の短いやつというか粉?を安く売っていますが、
それって、そのままうさにあげて食べるんでしょうか。
どなたか、使ってる方いますか。
買ってみる前に伺いたくて。
>>698 粉だけをわざわざ売っているのですか?!
うちの場合は袋にたまった粉はトイレに入れちゃいます
一度食べさせようとしたらぶしゅぶしゅくしゃみしたので・・・
粉とか短いのが好きな子にはいいとおもいますが
うちのはかたくて長いのしか見向きもしませんので・・・
かたくて長いのww
あたくしも硬くて長いの大好き
太ければなおさら良し♥
だれかきっと言うと思ったよ、案の定・・・orz
ウサギ飼いたい。
でも爬虫類飼っているので、家族が許してくれない。
質問です。
ウサギ飼うことになったんだけど、エサは別にペレットじゃなくてもおkだよね?
買わなくてもうちにイネ科の牧草あるんで、それ主体に与えようと思ってる。
あと、室内飼いじゃなくて外の飼育小屋で飼う予定だけど、気をつけることってありますか?
ある程度は自分で調べてはみたものの、うささん飼うの初めてだからちと不安・・・
706 :
名も無き飼い主さん:2009/07/06(月) 01:12:07 ID:xBBrHVls
>>698 売ってるのは知らなかった〜
どこのお店!?
牧草の最後の方は、うちもやっぱりくしゃみするから捨ててるよ!
このスレに屋外飼育経験者はほとんどいないと思いますよ。
ですので回答は少ないでしょうがガッカリしないでね♪
うさぎ小屋は高床式と地面に接しているタイプの2通りがあります。
ペットうさぎはアナウサギ属ですから穴掘り脱走名人なので高床式の小屋が良いのですが、
適正飼育温度は6度から28度までですから、場所によっては(日本の平野部なら)冬の寒さと夏の暑さ両方に向かないので、
やはりここは地面に接しているタイプにしましょう。
地面に接しているタイプは、うさぎが穴を掘って脱走しますから地面のレベル(GL)から、
最低でも1m、できれば2mくらい下にコンクリートを床板として打ちましょう。
まあ、戸建てのベタ基礎みたいなものです。
2mの深さですと、型枠組む際に土留工が必要になりますので、
工事費はこの基礎部分だけで6桁(十万円)台になるでしょうがこれもうさぎのためです。
工事費が嵩むからと床に直接コンクリート打つなら高床式と同じくうさぎには厳しい環境になります。
かわいそうだからヤメテね♪
また、土の地面があれば別にコンクリートを打たなくてもイイヤ!なんてことだと、
あっというまに脱走して野良猫の餌食です。
庭があっても室内飼育する人が日本に多いのは、温度管理のしやすさだったりするわけです。
>>704 爬虫類飼ってるけどうさぎも飼ってるよ
ヒョウモントカゲモドキ
>>698 うちは粉はトイレに捨ててるが、
短いのも食べるからペレット入れにペレットと一緒に入れてるよ。
袋から出したてなら、長さに関係なく良く
食べる経済的な良い子ちゃんです。
>>696 暴れても離さない、
生きていくために必要なこととわからせる、
抱っこできたら褒めまくる。
強制給餌が必要になったら、
抱っこできないと、
そのために病院行かないといけなくなるよね。
うちは1歳から始めたけど、
なんとかできてるよ。
怪我に注意してがんばって。
抱っこはうさぎが相手を信用していないできません
信用されていると必ずできることではありませんが
信用されていないと必ずできません
抱っこするとほぼ足ダンされる
きっと毎晩嫌な事をする飼い主と思われてるんだろうけど
今日も抱っこする。そしてトイレでビビリ●とちっこする
一応トイレでするんだw
>>705 うちは北海道で酪農やっててホーランドロップイヤーをペレット無し屋外飼育してる
寒くなってきたらプレハブで半放し飼い
高100横180奥100の高床式で床はスノコの下に金網、南(正面)と西側も金網、背面と東側と天井はベニヤ
トイレはスノコの角を切って、そこの金網の上に市販のトイレの底をくりぬいたものを設置
エサは生牧草、乾燥牧草、ベタな野草、自家産の野菜を適当に
天敵に関しては犬飼ってればイタズラされない
まあとりあえず環境的にクリアしていても、うさぎの種類によっては半年は室内飼いして色んな意味で馴れてからが良いかも
生後2ヶ月のネザーの♀なんですがペレットを与える量で質問です
毎日どれぐらいを目安に与えればよいでしょうか?
牧草(チモシー)は常に与えてる状態です
>ホーランドロップイヤー
ww
>>717 さんくす
あと、与える時はそのままでおk?
店員にはぬるま湯で少しふやかせて与えて下さいと言ってたんだが、どうなんでしょうか
>>718 何度もループさせるな
スレ内をまずは読め
>>707、714
レスどうもです。
あー、なるほど。市販のトイレ使えば糞尿も処理しやすいですね。参考にします。
>>689 >>686 つついたわりに 何もなしか 自分達が 困るから・・!
○缶叩かれてるね ○缶商品買うなと必死のうさぎ関係者
洗脳されていく、客
飼い主がちゃんとしてれば、○缶でオケー。安いし。
>>714 おい生キャラメルのとこじゃないだろうな?笑
>>721 >飼い主がちゃんとしてれば、○缶でオケー。安いし。
ちゃんとした飼い主はマルカンの安い餌なんて与えないよ。
あなたが与えているマルカン製品って具体的に何なのさ?
>>723 具体的に答えて…
って、 与えてないのなら、答える必要ないっしょ?
ペレット、牧草、おやつ バランスよくあげてますよ〜 野菜や、ハーブもね。
爪切りも、ちゃんとしてるし。
なんなのさ?
って、
なんなのさ (笑)
>>721 >飼い主がちゃんとしてれば、○缶でオケー。安いし。
○カンでおkって…そんな餌あったか?
>>721 >○缶叩かれてるね ○缶商品買うなと必死のうさぎ関係者
>洗脳されていく、客
また「必死」ですか?
メンヘラさーん
おすすめ2ちゃんねるにも出てるね
マルカン叩かれているが
擁護したくても
あのHPの内容では擁護のしようがない
言葉知らないんだよね〜
ごめんね〜。
わざと書いてるとこには しっかり反応してくれてるから、面白いね
あんたらが、叩いてる会社の商品与えてる人は、大勢いるわけさ
=駄目な飼い主って事?
なんなら
>>723 らが買ってるであろう、専門店や、製造元。どんな事やってるか、
載せましょうか???
○缶の事、言えなくなるよ
お店の人が、ヒヤヒヤしてるよ。神経質な人、多そうだし・・・・・
だから、悪口も程々にね!
>>729 >あんたらが、叩いてる会社の商品与えてる人は、大勢いるわけさ
>=駄目な飼い主って事?
YES!
>>729 >あんたらが、叩いてる会社の商品与えてる人は、大勢いるわけさ
>=駄目な飼い主って事?
ここにはマルカンのフードを与えている人は大勢なんていないからね。
でもマルカンのフードを与える飼い主がダメな飼い主なのは同意だよ。
>>729 君はマルカンのフードをうさぎに与えているのかい?
与えているなら商品名を教えて下さい。
>>729 文章に漂う腐臭がすごい
いいから妄想してることを書けよクズ
もっと楽しませろ
最近のこのスレは揚げ足を取るように言葉尻を攻めたり、初心者に対してバッシングしたりと一段と酷くなったな。
前みたいなマッタリスレには戻らんもんかね…
>>734 最低限の飼育知識もなしで飼う
衝動買いはバッシングされて当然
ペット不可賃貸でバレなきゃいいみたいに飼うヒトとかさ
>>734 >最近のこのスレは揚げ足を取るように言葉尻を攻めたり、初心者に対してバッシングしたりと
あなたの思い込みだと思います。
738 :
名も無き飼い主さん:2009/07/06(月) 18:10:28 ID:7aZ/KYsf
キモいね。。
キモイって自分の感情だけを書いても何も意味ないよ。
意味のあること書こうね。
何がキモイのか、どうしてキモイと思うのかが書いてあると、
読んだ人にも意味があるものになるよ。
高いフードを食べないウチのうさ……お前ら食わす位の給料はもらってるから遠慮すんな!
>>728 た・し・か・にー
アレを擁護できるのはいないと思う。
>>740 高いフードっていくら位なの?
安いフードが好きなウサかもしれないよ?
MR-577
8種のくだものミックス
タンパク質分解酵素や食物繊維を豊富に含んだフルーツが毛玉の形成を抑えます。
食物の消化を助け、ペットの体調を整えます。クランベリーに含まれる「キノリック酸」が尿を酸性にして、尿路結石や尿路感染を予防し、便臭を抑える効果があります。
http://www.marukan.org/catalog/?no=2&l_no=1&s_no=1 これも酷いウソだな。
毛球症予防にはならない。
尿を酸性に出来るわけがない。
なんでこんなウソばかり書いておkなのか不思議だ…。
まぁね。まだペットフードを取り締まる法律が無いからね。
やりたい放題なんだと思うよ。
人間用でもゲルマニウムとか疑問視され始めてるしね。
批判するより、お勧めする商品はったほうが、
参考になると思うけど
>>729 >あんたらが、叩いてる会社の商品与えてる人は、大勢いるわけさ
大勢いる?
なんか酷い思い込みだな。
此処のスレにはそんな馬鹿は君以外ほとんどいないと思うけど。。
ムキえん麦は使ってるけどな。
なんでもかんでも否定するのはどうかと思うよ。
そゆ玄人気取りのやつに限ってキューブハウスとか使ってたりとワロス
751 :
名も無き飼い主さん:2009/07/06(月) 21:05:46 ID:oMcsTE7S
質問です。
今日からうさぎを飼い始めたのですが、
昼の三時ぐらいにうちに来てからまだ水を飲んでくれません。
餌も、チモシーをちょっと食べるぐらいです。
もう結構大きくて、生後八ヶ月らしいです。
環境がかわって慣れてないのだとは思うんですが、
どうすればより早く慣れるかなどアドバイスあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
>>751 初日はケージに布かけてそっとしておく。
季節柄、温度と湿度は気をつけれ。
その間飼い主は飼育書なりWebサイト巡って勉強してれ。
ウサギのおやつ
ウサギのおやつと称して市販されているものは数多い(図5)。表示は義務づけられていないので、その多くは成分が不明であるが、概して炭水化物、脂肪、カルシウムなどの含量が高いものが多いようである。
いずれにしても‘おやつ’であるから、与えるとしたらごく少量とするのが無難であろう。極端に栄養的バランスを欠いていて、少量でも全体の栄養バランスを崩すのに十分と考えられる製品もある。
いずれにしても成分が不明確な‘おやつ’をことさらに与える必要性もないのではないだろうか。
ウサギに対してしつけの‘ごほうび’などのために‘おやつ’が必要であれば生の野菜や果物をこれに充てることもでき、この方が心配が少ない
炭水化物摂取の注意
ペットラビットが与えられる可能性のある澱粉源としては、穀類(大麦、小麦、トウモロコシなど)やその製品(パン、乾麺、クラッカー、シリアルなど)およびイモ類(さつまいもなど)があげられる。
また市販のおやつ類も小麦粉を主原料とするものが多く、主成分は澱粉である。澱粉が多く繊維が少ないと、盲腸内細菌による発酵産物が増加し過ぎる結果、病原微生物の増殖を許し、腸毒素血症に陥るおそれがある2)。
砂糖菓子やクラッカー、パン、ウサギ用おやつ(クッキーやトースト風のもの)を多量に与えた時に消化管異常をきたすことがあり、このような事例は腸毒素血症が関与していることが示唆されており、離乳直後の子ウサギに多い5)。
離乳直後の子ウサギは腸内細菌叢が完全に構築されきっていないので、細菌叢の異常が容易に起こるのである1)3)。
しかし極端に急激な澱粉の過剰摂取は大人のウサギにも腸毒素血症を惹起することがあり、急性鼓脹症を伴い、中には急死する症例もある。
いずれにしても腸内細菌叢は腸内環境(浸透圧やpHなど)の急激な変化に弱いので5)、普段食べていないもの、特に炭水化物が主成分である食物を急に多量に与えてはならない。
>>752 MRP-610 使ってるのこっちだな。ご褒美おやつ。
757 :
名も無き飼い主さん:2009/07/06(月) 21:15:00 ID:oMcsTE7S
>>753 即レス感謝です。
とりあえず布かけてそっとしときます。
温度湿度もエアコンで除湿してるんでとりあえず大丈夫かと思います。
ありがとうございました。
>>756 中身は同じ。
ご褒美なら他のものがいいよ。
子うさぎだと少量でも死ぬからさ。
>>758 >子うさぎだと少量でも死ぬからさ。
同意!
そういえば旦那が青果市場勤めのペット不可マンションでうさぎ飼ってた馬鹿も
預かったこうさぎをこれで殺してたな。
こうさぎにえん麦あげて殺したのか あの馬鹿
でた「必死」
クスクス(AA略
764 :
名も無き飼い主さん:2009/07/06(月) 21:37:56 ID:oMcsTE7S
>>761 親切にどうもです。
とりあえず今日は最低限のものしか買ってきてないんで
明日いろいろと買いに行ってみます。
766 :
683:2009/07/06(月) 21:46:45 ID:Dc2R9VYb
で、「必死」な皆さんなにあげてるの?参考までに書いてくれ。
批判ばっかじゃなくて有効なスレにして欲しいな。個人的に。
あとケージなにつかってんの?
>>756 >MRP-610 使ってるのこっちだな。ご褒美おやつ。
内容量300g
スプーン1杯2gとして150日、5か月分ww
体重何kgあるのかと…
前に●かんのHPでパパイヤがババロアと間違って表記されてたけど。
ここではババロアありえない!みたいに散々言われてたから
「ババロアって有り得ないんですけど!?」って電話したら「それは間違いでした」ってすぐ直してくれたよ。
みんなほんとにうさぎ飼ってるの!?
ここでどーこー言ってる暇あったら●かんに直接言えばいいのに。
>>764 ペットシーツ犬用のとかが安くてオススメ。
トップバリューのワイドタイプとか薄くて毎日換えるには便利。
ペット用ゴミ箱とかチモシー保存用のケースとかあると便利だお。
>>768 ネザーで1kg未満キープ。
えん麦は2〜3粒程度だな。つめ切り後やグルーミング後のご機嫌取り。
当然、一袋全て使うわけでもなく、古くなる前に捨ててるか肥料にしちまうが。
>>767 >体重1000gのうさぎなら0.5gだから、ひとつまみでも多いくらいですね。
実質ネザーには与えるなってことですね。
ウチのホーランドも1300gだから適量は無理そうだ。
使い切る前に品質が心配。
つか、えん麦を殊更に与える必要もないし。
オヤツなら自家製乾燥リンゴで十分。
>>772 その人アレだから。
以前にもえん麦をエンムギでいいもんって言ってた池沼さんいたけど同じ人だと思う。
変換せずに書き込みしたらアレ扱いですかw
で、餌とおやつになにあげて、ケージなに使ってるのか答えてくれ。
それとも脳内飼育ですか?
エンバク(燕麦、学名:Avena sativa)はイネ科カラスムギ属の穀物。
別名、オートムギ、オーツ麦、オート、マカラスムギ。
また、同属の野生種 A. fatua と同名でカラスムギとも呼ばれる。
>>775 偉そうに他人にオヤツ聞く前に、えん麦位読めるようになれアホ!
>>761 >ほうw
>おかしいな。おやつにえんむぎ与えて6年ぐらいたつけど、病気一つせんぞ?
ロ・ク・ネ・ン・カ・ンww
ヤパーリうさぎに穀類あげるようなヤツは
馬鹿ばかりだと証明されたな
ID:Dc2R9VYbさんへ
トップバリューのペットシーツ犬用ワイドタイプは
やはりジャスコ品川シーサイド店で購入ですか?
自分の考えに合わない相手は徹底的に排除w
どうみてもヲタクです。ありがとうございました。
>>781 そこじゃない。残念だったなw
>>773 ごめん、なにをお願いされてるのかわからん。
クレーマーしろってこと?
理にかなってるなら別にいいよ。
でも自分も電話してみれば?意外と低姿勢なのが面白いよ。
>>783 >自分の考えに合わない相手は徹底的に排除w
えん麦をエンムギと読む人は君の他にいないと思うけど
>>785 や、言いたいのそれじゃないんだけどな。
一つのミス見つけると叩くの必死ですかw
>>786 >や、言いたいのそれじゃないんだけどな。
自分の考えに合わない相手は徹底的に排除wって書いてるけど
何が合わなくて徹底的に排除なの?
スレを読んでも意味不明なのですが。
あなたが排除されたのですか?
788 :
名も無き飼い主さん:2009/07/06(月) 23:41:24 ID:yIDoU0+x
>>765 ペレットは、農協から、ノーサンやニッパイの製品をまとめ買いしたら、恐ろしく安くなりそうだな。
牧草は、アメリカ直輸入の商社崩れが、結構、安く流しているみたいだけど。
これも要まとめ買いだけどな。
普通に回答してるのを
必死に叩く、必死な方々…。
また、文章ぬいたののっけて 文句書くの?
えんむぎが何言っても説得力ナイからさ。
ID変わるの待ってたら?w
>>787 自分の意見と違うことを書かれると
すぐに排除されたって思いこむ被害妄想の人みたいだから
そっとしてあげてね
“>”←これで人の文章を引用してる単発には関わらない方がいいよ
単発ならお前もだろ
初心者にはレスもせず、不正確なことを書きまくる。
役に立たないスレになったもんだ。
>>795 役に立たないと思っているなら
自ら役に立つレスしたらどうですか?
愚痴ならいらんよ
キーワード:キューブハウス、木材の材質、しっぽ、クレイマー
>>795 えんむぎと不正確に覚えて6年も使っていた人は1人だけじゃん。
書きまくってるってのはウソじゃないけどさ。
>>795 >>751は明らかに釣りだよ。
たった一人で会話形式のレス応酬していて気持ち悪かったけど、
初心者にレスせずってまさか、この釣り自演のことじゃないよね?
えん麦ってパッと見た感じ「えんむぎ」
えんばくより言いやすいのは確かだよね
なんか、いろいろなお店の過去の生体とか見て思ったんだけど、最近値段あがってるの?
やっぱり人気があるから?
漢字はそういう問題じゃないから。
>>802 6年間もまちっがった読み方している人がいて驚いたけど
君もそうなの?
>>803 生体の価格は此処何年も変化ないなと思ってましたが、最近は気にしたことないからなんとも…
具体的にどこのお店が上がってますか?
>>801 あれはわかり易い自演だったね
皆さんスルー能力が上がったなと思いました
あのヒトは麦芽100%生ビールをむぎめ100%と読むのだろうか・・・
「エンムギ」だと思ってる人は結構いるよ
>>795 不正確なことを書く人は減ってきたと思うよ。
うさぎが風邪をひくと書く人も既にいないし、
コクシジウムに関する嘘を書く人もこのスレ(その65)でいなくなると思う。
>>808 エンバクで燕麦って一発で変換できるからそれはないな。
>>808 いや麻生太郎さんでも間違えないと思う。
少なくともこの間違いする人をみた経験はここ30年で今回含めてたったの2回。
前回もこのスレだったけど、やはり書き込み内容は偉そうなわりに馬鹿だった気がするな。
同じ人かと思ったもの。
間違えてる人が結構いるから言ってるんだけど、いないと決めつけるのってなんなの?
いないことにしたいの?
>>810 エンムギだと思ってる人がエンバクで変換する訳ないじゃん
携帯だけどエンバクで変換すると燕麦・えん麦
エンムギで変換するとえん麦で出る
>>809に同意だな。
この板(ペット大好き板)は生体の流通価格が高いほどスレの知識レベルが高い傾向にあるけど、
2、3年前と比較してうさぎ総合スレは格段にレベルが高くなったと思う。
以前はミニウサギのように生体価格が低いモルモットスレと同じ雰囲気(なぜか変換できない)で、
かなりの低レベルだったけど、今はあそことは格段に違う。
画像スレと隔離したことも良かったと思うな。
あそこは昔のうさぎ総合スレそのまんまだし。
またーりがいい人は画像スレがあるからそちらへどうそ!って言えるのが強みだよね。
このまま成熟すると、フェレットスレみたいになると思うな。
フェレットは生体価格も高いし、病気になる率も高いから治療の経験談も豊富、
尚且つ治療費も高いから、貧乏人を寄せ付けない壁があって、住人の知識レベルも高い。
(貧乏人が馬鹿なのは世界共通の常識だから反論はいらないよ)
読み間違えくらいで、こんなにしつこいのって・・・
>>798 キーワード →しっぽ 客の情報かきこ しっぽ関係者?
お客様は、大事にしましょう
>>814 しつこいのは間違えた本人だと思うよ
必死に同じ間違いする人多いって主張してるし
>>814 過去スレでキューブハウスの価格がーーー材質がーーー
って、しっぽへのクレームみたいなこと書いてる粘着さんがいたんだよ
同じ人だなと私も思ったよ>ID:Dc2R9VYb
>>815 どのへんがバカ?
うさ飼いさんのブログ見てまわってると間違えてる人を見るから言ってるだけなんだけど
>>813 モルスレ見てきた
確かにレベル低いな
トイレの尿石掃除に酢がいいと書いてあってワロタ
クエン酸や重曹を使うって知恵があそこの住民には無いみたいだ
さすがモルスレ住人
>>818 わかったからもうやめときな
それと漢字読めないバkのブログURLを貼るなよ
>>817 そういえばそんなカキコあったね。
材質がゴムの木だとかなんだとか…。
でも総合スレだっけかな?
まあうさぎ関連スレであることは間違いない。
でもよくそんなこと覚えているね(笑)
漢字読めないっていうか、「えん麦」って書いて売ってるから、小麦・はと麦なんかと同じように読んで間違えてエンムギって言ってるんだと思う。
823 :
名も無き飼い主さん:2009/07/07(火) 02:46:39 ID:CNpVFdJ7
>>822 モルスレやうさ画像スレの住人なら1割はえんむぎと読みそうだ(笑)
>>824 1割は馬鹿にし杉w
せいぜい100人中1人か2人だよ
正しい知識を持つのは大切だけど、他人を卑下する様な人は人格レベルが高いのかな?
言葉がきついと反感をかうだけだと思うよ(釣りならわざとだろうけど)
私はえんばくだと知っていても「えんむぎ」とつい読んでしまうよ
麦チョコ・冷や麦・麦茶みたいな感覚でね
もしここに書くならえん麦と書くけど
>>825 1/100がいったい何人集まっているんだ?
中の人が1人なら納得だが…
>>826 そう 思うわ。このスレは、勉強になる事たくさん書いてくれてるけど、
レベルとか、価格とか・・ねぇ・・・
今日は、麦でうなされそうだ(笑)
ペットフードはどんなことを書いても謳っても罰せられないから
それをいいことにウソばかりの商品広告があるね
マルカンのフードはその典型だよ
歯が伸びるのを防止するのにクッキー食べさせろだの
毛球症予防にクッキー、離乳直後の子ウサギにはミルクを練りこんだクッキーをとか
たいがいにしとけよコノヤロウと初めて見た当初は怒りが湧いたものだが
よくよく考えたら法律で規制されてもないし
情報弱者だけが困るだけで知っている者は損しないのだから別にいいやって思うようになったよ
ここに来ている住人は知らない人などいないし
通りすがりのうさぎ飼いなんて別にどうでもいいしね
獣医だってマルカンのフードが激ヤバだって知っているから
患者に相談されたらきちんと話をするだろうし
実害を被っているのって飼い始めたばかりの初心者のうち飼育書も読まないようなアンポンタンだけだからね
飼い主のせいで病気になったり死ぬうさぎなんて山ほどいるのだし
いちいち気にすることでもないと思うよ
831 :
名も無き飼い主さん:2009/07/07(火) 03:18:36 ID:9SmlhNB3
はぁ…
>>829 イヤなら書き込みしないでROMしていればいいのに
一言書かないと気が済まないの?
>>830 オレも通りすがりのうさぎ飼いなんて別にどうでもいいや
もうしばらくはROMに徹するよ
次スレででも合いましょう
爆我
おはようございます。
なんだ!?なんだ!?
嘘が書いてあっても放置するつもりかい?
まあ、それもたまにはありかも……。
じゃ、次スレで
ノシ
私も便乗してROM専になろうかな。
あー、、くだらん
温度や食餌、うさの健康について勉強になるから
このスレ好きなのに。
いつも寝る前に見に来てる。今日は殺伐としててガッカリ(´ω`)
>>836 同意だな
御局来なくなるなら読む意味ないな〜
ここも終りかな
>>829 バクは悪夢を食べるっていうよ
>>835 コテつけたままなんてガッキースレと間違えたの?
839 :
名も無き飼い主さん:2009/07/07(火) 04:12:48 ID:m7sVbD3u
>>830は毎回こんな話題の時に同じ内容のコメ書くよね
840 :
名も無き飼い主さん:2009/07/07(火) 04:15:45 ID:FgX+nmIL
それコピぺだから
842 :
名も無き飼い主さん:2009/07/07(火) 04:26:42 ID:Tfa5frXs
>>803 ミニウサギを価格に釣られて、安易に買うのが少なくなったのかもな。
ミニウサギは、980円とか500円とかの状態は脱したのかも。
またいつ戻るかわからんけどね。
ネザーやロップは逆に値崩れ起こしているような気がするけど。
843 :
名も無き飼い主さん:2009/07/07(火) 04:36:01 ID:FgX+nmIL
ロップ?
何ロップ?
844 :
名も無き飼い主さん:2009/07/07(火) 04:41:49 ID:FgX+nmIL
イングリッシュ
フレンチ
ベルベッティン
アメリカンファジー
ライオン
ホーランド
さてどれだ?
845 :
名も無き飼い主さん:2009/07/07(火) 04:56:13 ID:Tfa5frXs
>>844 すべてだな。w
全体的に落ちている感じがするぞ。
キューブハウス云々は中国製だからじゃね?
俺は気にしないけどな。
>>845 景気悪いしねぇ。
おまいら喧嘩してる暇があったらうさぎと遊んでやれよ
うさぎの上に座りそうになった。あぶねーーーー。
いつの間に尻の下に潜ってくんなよ・・
ヤバそうになったら逃げろようさぎ・・・
ゲージのAAみたいにえんむぎのAAきぼんw
>819
俺は酢使ってる。つべの飼育動画より参考にした。
うさうさの口に重曹入っても大丈夫なん?
酢で落ちる?
うさカワイイようさ(;´Д`)ハァハァ
今夜もそのモフモフした腹に顔をうずめてやんよ
えんむぎ ワロタ
>>850 酢でも一応落ちるよ。
だけど尿石除去剤の方が良かったからうちはもう使ってないけどね
>>835 嘘が書いてあったら訂正するのは良い事だよ
ただケンカ売るような嫌味を書いたりするのは荒らしと同じ様な気がするな
良かれと思って信じていることを書く人は
訂正(ウソ指摘)されても何度も同じことを書くのが特徴なんだよ
本人はウソだと思っていないし悪気がないから余計に始末に悪い
このようなときはガツンと言わないと
良心からウソ内容の書き込み(本人ウソ内容気づかず)をしている人には
まったく通用しないのが現状
根気よく相手して訂正を続けても無限ループに陥るのはどこのスレッドでも同じ
>>856 それは良くわかるよ
でも不特定多数が出入りする掲示板だから完璧に全員が博識はあり得ない訳だし
わざと間違いを書く人に何を言っても効果はないし無限ループでも仕方ないと思う
正しい知識を盾に攻撃して怨みをかってしまったら?
攻撃→怨み→嫌がらせのループになるよきっと…
まあそれが目的で楽しんでる人もいそうだけど
嫌がらせは荒しとしてスルーすれば良いけど
ウソの垂れ流しはまずいよ
訂正しても同じウソをしれっと書く人もいるし
うさぎは風邪ひかないよと訂正したらウソで反撃してきた人もいたし
ウソ書きには書く気が失せる位凹ましてやるのが一番だと思う
情報をここからだけ得てる飼い主のほうが問題だと思う
ちょっと調べたらすぐわかることも多いしなにより懇意の獣医は持っておくべきだし
リテラシーの高い飼い主は総じてよい
飼い主だと思うよ
ここの情報はときにしてハイレベルだからね
そのへんのうさぎブログや
場合によっては獣医より詳しいこともあるし
ここでしか得られない情報はないけど
相互通行のやり取りから得られるものは多いし
彼ら彼女らかがROM専でいなくなるのはちょっと淋しい気もする
862 :
名も無き飼い主さん:2009/07/07(火) 19:17:23 ID:Tfa5frXs
>>846 景気悪いのもあるが、ブリーダーが増えすぎているのもあるのかも。
もともと食用の家畜だから、繁殖力は、ネコの2倍以上。
このあたりが、まったく犬猫と違うところだな。
犬猫だとパピーファームだと叩かれるのが、食肉生産のウサギだと普通。
この感覚でブリーディングやられたら、値崩れどころの騒ぎじゃない。w
これじゃ、すぐに供給過剰になるわな。その上、ロップミニウサギも増えているだろ。
かわいい、安い、丈夫と3拍子そろったら、専門ショップは、エサやサプリメントで稼ぐしか
なくなってくるだろうな。
863 :
名も無き飼い主さん:2009/07/07(火) 20:24:10 ID:5RXPe2qn
蒸しあついですね!皆様はうさちゃんの暑さ対策はどうされていますか?
私はうさに扇風機をあて、冷やしバナナを食べさせることにしています。
中から外から冷やした上、栄養満点だから効果抜群!
是非オススメです(^o^)
はいはい釣れるといいですね。
今夜もマルカンのエンムギ(笑)をおやつにあげて寝るとするか。
樋口君のブログみて丸い筒が欲しくなった。あれにハマってるうさ可愛いよ。
ペッツワンでオレンジのミニうさぎの中でチェスナットの一番小さいうさが
一匹ぽつんと仲間外れにされてた
毛並みも綺麗じゃないし片目が噛まれたのか潰れてた
馬鹿面の店員が「いいでしょ!?どう?俺のうさぎ王国!」ってデカイ声で
はしゃいでた。ケージは超汚いしケージというかケースの中は暑いし
お前の片目潰したろかとキレそうになった
868 :
名も無き飼い主さん:2009/07/08(水) 02:08:39 ID:jJanAFQQ
先程、うちのミニウサが天に召されました。
10歳でした。
もともとベタベタしない性格でしたが
ここ数日はやたらに甘えてきました。
自分でも最後が近いと悟っていたんでしょうか。
うちの婆ちゃんも昨日亡くなったよ享年72歳奇遇だね
○カンのおやつ系は売り文句がアレなので叩かれるのわからんでもないけど
うさに大量にでも食べさせない限り死ぬことはないだろう。
それはいいとして、カ○イが表記される材料と違う材料使ってたのが叩かれな
いのはむしろ不思議だ。
>>868 長生きさんですね。
ご冥福をお祈りします。
>>869 長生きさんですね。
ご冥福をお祈りします。
>>868 世話になったと挨拶してたんだろうなぁ・・・
飼ってるうさが死んだら、こんなところにすぐに書き込みできるか????
うちのうさが天に行ったら無理だ。
本当だったらゴメンなさい。
ご冥福お祈りします
まあ、カキコすることで悲しみが紛れることもあるかもしれない。
また飼い主はウサギの臨終を予想できていたのだろうか。
それによっても喪失感とか寂寥の度合いは違うと思われ。
そりゃ無理だ。大好きで偉大な人ほど突然逝ってしまう。
みんなその悲しみを引きずりながら生きていくんだ
死んだ原因が863じゃないことを祈る
月 に 帰 っ て 夜 食 が う ま い
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
ドワーフホト
可愛いときとなんか怖いときがあるんだ世なぁ。
目が赤だったら、絶対買ったけど。
ネザーランドドワーフと悩んでおります。
ホトちゃん飼ってる人少ないのかな?
わが家はロップとネザーがいる
881 :
名も無き飼い主さん:2009/07/09(木) 11:02:49 ID:19qajroN
最近、しっぽの周りが汚れてきたんだけど、うさぎは洗ったらマズイのかな?
うさぎって暑さに弱いんだよね
今日涼しいけど湿度高い
大丈夫だろうか
>>883 そうか?
うさぎ用のアクセサリーを売ってる位だから帽子くらいは問題ないと思うが。
>今後は道の駅周辺を観光客と散歩する予定。
ムリでしょ…
まさか自分がうさを飼うとは思ってなかった
うさぎ駅長はなあ…
犬猫と違ってストレスに弱いうさぎはどうかと思ってた
>>888 ハゲドウ。
うさぎ駅長はないわな…
これうさぎ虐待
うさぎはあまり散歩とか喜ばないと思うんだが…
散歩好きかどうかは、うさによる。
昔、子ども達と鬼ごっこしてるうさを見たよ。
最初、子どもがうさを追いかけてたんだが、
急にうさが子ども達を追いかけだして、びっくりした。
で、その繰りかえし。うさはくたびれたら芝生の上で伸びてた。
子ども達は頭撫でたりしてたけど、うさは気にせずのんびり。
社交的なうさもいるんだなー、と感動した。
5歳半くらいのオスですが、最近抜け毛がひどいです。
撫でただけで毛が飛びまくります。
歳のせいですか?今日などは、ごそっと束で抜けました。
5年もおまいと一緒に居るストレスだから気にすんな
すぐ毛が生えるようにふえるわかめ食わせとけ。ペレットと同量な
>>893 換毛期ではなくて?
うちも今絶賛換毛中だよ。
>>893 うちのウサもこの時期は暑いせいか毛が抜けるので気にしなくていいよ。
>>883 こんな帽子、撮影用に一瞬被せただけだよ。うさがこんなのすぐ取っちゃう事くらい分かるでしょ?
騒いでる奴らはアホ
883ですが。
帽子のことじゃないよ〜。
なんか慣れてないのにむりやり散歩とかさせられそうじゃん…って話。
なんでもかんでも駅長にしなくていいから。
馴れた飼い主とならともかく、観光客と散歩なんて…orz
うさぎ駅長のは無理があると思う
置かれてる場所は暑くないのかな?
ちゃんとうさのことわかる人がお世話してるのかな?
新聞とかひいてあるし、、
可哀相な気がする、、
毎日いろんな人が見たり覗いたりしてストレスになりそう
うさぎの飼育本とか送ろうかな、、
元気に生活できるといいけど、心配
901 :
名も無き飼い主さん:2009/07/10(金) 06:50:54 ID:A1EuzC9Y
大丈夫だよ。白ウサギって割には耳色付いてるから雑種。
沢山観光客が来た時用にと、不慮の事故(笑)で死んだ時の為に
裏で影武者が沢山居るので!ついでに勝手に繁殖してるので!
ウサギ肉料理も出してくる変化球も用意してるかもな!
902 :
893:2009/07/10(金) 14:10:14 ID:eiCDzL+Z
>>895-896 もう換毛期は終わったと思ってました。
ありがとうございました。
もう5歳半だから、けっこう齢だろうと思って
具合が悪いのかとビクビクしてました…
ところで、うさぎの寿命ってサイトによって結構違いますが
このスレのみなさんのうさぎっていくつくらいですか?
5歳半だとまだまだ大丈夫でしょうか?
最近、4歳になるミニうさがものすごいだらしなく半仰向けで爆睡する
リラックスしてんのか具合悪いのか…まぁメシは平らげるから心配してないが、歴代6匹目にして初めての体験だったので少々驚き
うちもドテッ!ゴロン〜
寝っころがりながら顔洗い…気持ちよさげにスヤスヤ
足をケージの網目に乗っけて寝てたり態度は大物w
ウサギ飼いたいと考えているんですが、ネザーランドドワーフや、ドワーフホトより、ジャージウーリーの方が慣れるのでしょうか?
おっとりタイプの子が良いと思っているのですが...
ホーランドロップは考えてないんですか?ホーランドが1番おっとりした性格の仔が多いですよ。
クーラー24時間稼動は電気代が経済的に厳しいし、扇風機はうさの目を乾かすうえに余り役に立たないらしいので、冷風扇(水を入れる扇風機みたいな物?)っていうのを考えてるんですがどうですかね?
冷風扇なら電気代がそんなに高くつかないので24時間稼動させようかと考えてるんですが…。誰か使ってる方いませんか?
冷風扇スレ見ると買う気が失せると思うのでお勧め!
湿気が恐ろしいことになるらしいです<冷風扇
ソースはジョーシンの販売員
>>906 ホーランドロップイヤーも良いと思うんですけど、耳の立っているのが良いんです。
この3種類だとどれが良いんでしょうか?
うさぎは身体の大きな種類ほどやさしい性格になる傾向がありますよ
>>911 性格は個体差もあるんじゃないのかな?同じ種類でも♀♂で違うのかもしれない
ウーリーとホトは飼った事ないからわからないけど
うちの場合…ネザー♀は人なつっこくてやんちゃ。ナデナデ大好きさん
ネザー♂はおっとりマイペース君。ナデナデされるのあまり好きじゃないみたいだけどジーッと見つめられるw
>>902 先代は7歳まで元気いっぱいだったよ
そのあとすこしずつ下半身にガタがきて、9歳で亡くなった
なんでも食べる食いしん坊な子でした
いまの子は3歳
できれば10歳まで生きてほしいと思ってます
うさぎ 人間
5歳→46歳
6歳→52歳
7歳→58歳
8歳→64歳
9歳→70歳
10歳→76歳
11歳→82歳
12歳→88歳
13歳→91歳
14歳→98歳
今更だけど
>>881 家のうさもこの時季になるとお尻が汚れ易くなりますよ(´T`)湿気?
なので今日はお尻だけ洗いました。
うちのうさぎすごくしっぽが黄色いんだけど、
これってお風呂でとれるものなんですか?
お風呂は少量の水にちょっとつけるだけでも大暴れなので躊躇してしまう・・・
シャンプーお風呂は抱っこといっしょ
出来る人もいれば出来ない人もいる
うさぎ暴れさせないない人もいれば
出来もしないこと無理するよりあきらめたほうが良いのでは?
>>917 おしっこって色が着き易いのか尻尾が染まっちゃうと落ちないかもです…
しっぽとか足の裏黄色くなるよねw
でもうちはトイレを交換したらあまり汚れなくなった
プラすのこのマルカンうさぎのトイレから
金属すのこのサンコーラビットフィットパンにしました
それでも汚れたときとか●こびりついちゃったときは
強行手段ではさみで毛をザクザク切っちゃいます
お風呂でもある程度取れると思うけど暴れるのなら危険だからやめたほうがよさげ
うちもお尻まわり汚れたら毛をカットしてる
シャンプータオルを試供品でもらったから使ってみたけど
こびり着いたウンチやオシッコは取りにくかったよぅ
毛をカットする時は危ないから二人がかりで仰向けにして穴まわりを慎重にカット
うさを飼ってから初めて、仕事で1晩帰宅できないことになりました。
急なことだったので、ペットホテルや獣医にも預けられませんでした。
不在期間は明日の早朝〜明後日の昼までです。
・エアコンは27度設定で不在中つけっぱなし
・餌多め
・水ボトル(500ml)×2を設置
これ以外で何か他にしてやれることはありますか?
断熱のためにシャッターも締めて行った方がいいですかね?
ちなみに神奈川県の東部在住(明日の最高気温は27度予報)です。
アドバイスよろしくおねがいします。
うさたんの年齢は?
牧草食ってるなら、牧草山盛りにして。
クーラーつけっぱに出来て、大人の子なら大丈夫だと思うけど…
見に来てもらえる人が居るといいんだけどねぇ。
同じく、大丈夫だと思います。
牧草多めで。
ただ、ペレットをあるだけたべてしまうと思うので、ふんが、やわらか、もしくは、下痢になってるかもしれないですね。
私なら、1日半だと2食分+牧草大量です。
コメありがとうございます。
>>923 5か月のホーランドロップです。
牧草はたくさん食べます。
牧草を2日分+αくらいで大丈夫ですかね。
そうなんですよね…急すぎて、頼めませんでした。
>>924 野菜とペレットあげても、ペレットから食べてしまう子なので
あげただけ一気に食べてしまいそうです。
心配なのでペレットは1食分減らしてみようと思います。
質問事項: うさぎが餌を食べなくなりました。
どのように対応すればよろしいでしょうか?
1)ウサの種類 性別
スーパーラビット(と聞きました) オス
2)年齢
6年
3)体重
約1Kg
4)糞の量(普段より多い・少ない)
普段より少ない やわらかい
5)糞の形、色、臭い
いつもより大きかったり・柔らかかったり
濃い茶(柔らかく水分があるため?)
6)食欲
ペレットをまったく食べなくなりました
草は少しだけ食べます
7)元気度
みるみる痩せてきています
>>926 病院に一刻も早く連れていくべきだと思います
928 :
名も無き飼い主さん:2009/07/11(土) 23:30:14 ID:aCYp07zF
こんなとこで聞くより医者に診てもらえ。殺す気か?
>>925 五ヶ月ならまぁ、大丈夫じゃないかな。
ほとんど大人だし。
以後に備えて、近場のペットホテルとかペットシッターを調べておいたらいいと思う。
>>926 みるみる痩せてきているって、今まで何をやってたんだ?!
一刻も早く病院に連れていけ馬鹿野郎!
うさぎってかなり早漏?
腰振った瞬間に液体出てるし。
その際ちんこどこにも触れてないのに。
933 :
名も無き飼い主さん:2009/07/12(日) 02:57:04 ID:sIIOqOWU
>>926 うちのうさ(2才♀)も最近ご飯を全く食べなくなりました
医者に見せに行ったのですがご飯食べてないからお腹の様子が見れないと言われました(:_;)
子宮や口の中は異常無かったのですがエサを食べてくれません…
医者に無理矢理にでも食べさせろと言われたんですが悪戦苦闘ですm(__)m
食欲不振は換毛期で体調崩してるのでは?
935 :
名も無き飼い主さん:2009/07/12(日) 06:34:04 ID:rJAMGKQb
>>926 スーパー種ならよくあるよ。ここの住人は神経質な人が多いから
まずは食べ無くなった餌よりもワンランク上のペレットなり牧草なりを
与えること。値段=食いつきと栄養バランスと思ってだいたい合ってる。
6才って事でチモシーベースで。副食は人参もいいけど高齢だしやわらかい
バナナがオススメ。強制給餌も念頭に置いたほうがいいのでおもちゃ屋で
売ってるような注射器で先口が太いのを煮沸消毒して用意。方法は、
一日三回で最低限の栄養は取るようにうさうさの方で調整するので気にせず
体重の1/20(一食)バナナジュースを与えるように。ハンドリングできるなら
ひっくり返して口の奥にぶちゅーって感じで一回で済ますように。
とりあえずかんばれ
>>935 自己判断より、まず病院に連れて行くべきじゃないの?
937 :
名も無き飼い主さん:2009/07/12(日) 10:18:28 ID:xyriryO2
朝起きたら傾頸になってた
ネザーランドドワーフで
今8年くらい生きてるんだ
だから寿命かと思う
でもまだあったかいんだ
息もしてるし
何もできない
何もできないのなら、せめてそばにいてやれ
うん、ずっとなでたりしてる。
何かむなしくなるなあ
最近全然構ってやれてなかった
獣医に診てもらうって選択肢はないのか
まあ自然界だと医者なんていないし何かあったらそこが寿命だからな
でも後悔ちんぽ立たずだぜ
うさぎ 人間
1ヵ月→2歳
2ヵ月→5歳
3ヵ月→7歳
6ヵ月→13歳
1歳→20歳
2歳→28歳
3歳→34歳
4歳→40歳
5歳→46歳
6歳→52歳
7歳→58歳
8歳→64歳
9歳→70歳
10歳→76歳
11歳→82歳
12歳→88歳
13歳→91歳
14歳→98歳
[うさぎの年齢・寿命]
うさぎは10年ほど生きることができ、長生きするものは15年近く生きる。
生後から一年間が成長期で1歳になると大きさや体重の変化がおさまる。
この時期がもっともやんちゃな時期で、ウサダッシュと呼ばれる目で追うのも困難なほど素早く走り回る行為 を頻繁にするのもこの時期である。
繁殖の理想の時期は生後半年から1年の間なのでこの時期に交配させるのがよい。
2〜3歳ぐらいから少し性格が落ち着いてくるのが一般的。 メスの場合、3歳を前後で子宮の疾患が発生する可能性が高くなる。
食事も、アルファルファなどをを原料にした高カロリーのペレットから、 低カロリーのチモシーを原料にした低カロリーなものやカルシウムを控えたペレットなど
健康に配慮した食事を与えはじめるのもこの頃からがよい。
そして、だいたい5歳頃から老化が始まり、7歳から高齢のウサギとされている。
>うさぎは10年ほど生きることができ、長生きするものは15年近く生きる。
>うさぎは10年ほど生きることができ、長生きするものは15年近く生きる。
>うさぎは10年ほど生きることができ、長生きするものは15年近く生きる。
>うさぎは10年ほど生きることができ、長生きするものは15年近く生きる。
8年で寿命なの?どうせ釣りだろうけど。
寿命って個体差あるんじゃないの???
釣り餌がまずくて食えない(>д<)
>>937 何もできないではなく、何もしていないだけ
うさぎを診てもらえる病院へ連れて行くこと
治る可能性はある
ネザーの8歳は寿命とは言えないと思う
926です
動物病院にすぐに連れて行きましたがレントゲンやらいろいろ診られてましたが
結局「わかりません」で18000円。薬も何もなくストレスだけもらってきましよ。
何なの!
>>949 お疲れ様です。
その先生はうさぎに詳しい方だったのでしょうか?
動物病院の先生はかなり当たりはずれがあるので、ネットなどで評判を調べた方がいいと思
いますよ。
ウサ診れない獣医は多いらしいね。 ストレスで簡単に死ぬから怖いよな〜
ウサ飼う前に病院押さえとくのは常識だろ
952 :
名もなき飼い主さん:2009/07/13(月) 01:28:23 ID:717ZSP5j
私はハズレをひきました。
愛知県の●ート動物クリニックというところに、ノミダニ予防のお薬を貰いにいったところ、
「コレをつけて下さい」と、猫用フロントラインを貰いました。
言われた通り、舐めないところに垂らしたところ、うちのホーランドロップは114日という短い生涯をおえました。
ウサギさんは、よほど運が悪くなければ簡単に死ぬ事はない、そう獣医に聞かされていましたが、後々、自分で調べてみて驚愕です)
担当獣医は瀕死状態のうちのうさちゃんを置いて、勤務時間終わったからといって帰ってしまいました。
その獣医からの謝罪は全く無し!!!(本当です)
しかも、その獣医はフロントラインで死んだウサギの実例があったことを知っていたにも関わらず処方しているんです。
(入院時に聞かされました。何故もっと早く言わないんだ!!)
適当にも程がある。
たかがウサギ、きっとそう思っているんでしょうね。
うさぎ診れますって、はっきり言い切ってる病院なのに、ありえないですよ。
客が去らない程度の親切しか持っていません。上辺だけ。お金貰えれば何でもいいんだと思います。
無知だった自分が本当に悔しいです。
号泣してた私に驚いたのか、父が院長と話をつけてきたのですが、
私の時と態度が一変。(父は銀行の重役をしてるのでそれなりに貫禄があります)
ペコペコ謝ってきたそうです。
今頃謝罪?そんな風にしか受け取れません。
謝ったって、うちのうさぎさんは帰ってこないんです。
悲し過ぎます。本当に悔しいです。
また、私の知人も、そこの獣医とトラブルを起こした事があるらしく、
「このウサギ、明日死にますけどどうします?入院ならここで死にますが、自宅で殺しますか?」
と、新米らしき獣医に言われたそうです。(事実です)
こんな事言うやつ、獣医じゃないですよ。
もっと適切な表現があるだろうと思いました。
その知人は、院長の腕がよかったから数回通ったらしいですけど、
私はもう、二度と行きたくありません。
獣医選びは身長にどうぞ。
後々後悔しても遅いですよ。
926です
927・928・931よ
↑こんなこともあるから、速攻医者行けなんて言うな!
人間だとそういうとき裁判とかできるけど、
うさぎさんじゃ泣き寝入りするしかないのかな・・・
悲しすぎる・・・
956 :
名も無き飼い主さん:2009/07/13(月) 02:01:03 ID:UNRGigFl
血液検査して、レントゲン撮り、脱水症状を起こしていて腎不全になってる事が分かりました。半日預かりで点滴を打つ事になったけど、初診料、皮下注射、強制給餌、内服薬投薬、尿検査、など合わせて、24000円かかりました。高いと思ったのですが、普通ですか?
フロントラインは箱にうさぎには使わないでって書いてあった気がする。
病院だと一回分ずつとかで出されるのかな。
>>926さん。ここの住人はアドバイス程度の事しかできません。
みるみる痩せてきています、という状況では病院での診察進める以外はないと思います。
現在うさぎさんの様子はどうですか?
>>956 普通。人間と違って保険きかないし高いよ。
釣り師が頑張っているみたいだね…お疲れさまです
>>953 はいはいはい
たくさん釣れるといいですね
釣りだったのか。過剰に反応してスマソ…
>>926さんのうさぎさんが早くよくなりますように!
242 :名も無き飼い主さん:2009/07/12(日) 18:18:37 ID:4RYP0o2M
ウサギです。血液検査してレントゲン撮り脱水症状を起こしていて、腎不全になってる事が分かりました。半日預かりで点滴を打つ事になったけど、初診料、皮下注射、強制給餌、内服薬投薬、尿検査、など24000円かかりました。高いと思うのですが、そのくらいですか?
963 :
名も無き飼い主さん:2009/07/13(月) 06:16:50 ID:v6e6cdvB
強制給餌ぐらいは自分で出来ると昨日書いた気がするけど
ちゃんと担当獣医さんとお話しした?
レントゲンの枚数や時間帯等、色々情報不足な面で価格設定は適切かどうか
判断できん。けど、半分は自分の勉強代と思った方が良いですよ。
去勢してないなら、今から繁殖して今後の愛情を子供に移す事とか
念頭において、今は好物のバナナでもすりつぶして短い余生を
楽しませる事に集中した方が良いのではないだろうか?
とりあえず、もっとがんばれ
やっぱ大先生(笑)がいなくなってからこのスレ見やすい
>>963 あえてツッコミますが所々変なんだけど…w
>>964 大先生はためになるんだけど言葉がちょっと怖かったね…
モルすれみたいにまったりうさぎすれ
作って誰か
ほのぼのうらやましす・・・
お前がつくれ
書かれる前に書いとく。
画像スレがあるではないか
>>952 読んでいて、とても憤りを感じました。
最低な獣医ですね。
ひどすぎる!
>>937 病院に連れていきましたか?
うちのうさも11歳で斜傾にかかりました。
翌日に病院に行きましたが、三日目でもうほとんど自力では立ってられなくなり、家族全員交代で付きっきりで看病しました。
そして1ヶ月の闘病生活の末に、月に帰りました。
うちのうさ斜傾にかかってから1ヶ月も頑張って生きてくれました。
今思えば何かもっとしてあげれた事があったのかもしれないと悔いが残ります…
8歳ならまだ回復の可能性があると思うので、うさちゃんと一緒に頑張ってあげてください!
うさぎって隙間風に弱いみたいだけど、
風が入る付近にケージ置いちゃダメなだけで部屋の風通しは良くしていいんだよね?
あとウチワであおいでるのもダメなの?
971 :
名も無き飼い主さん:2009/07/13(月) 21:29:09 ID:t6YaA25Y
抱っこ中に暴れて爪折れた!! 血まみれ〜(>_<)
爪切りしててもあるんだね! キック力が強烈なのもあるかも・・・・・
取り敢えず収まったけど焦ったよ
972 :
名も無き飼い主さん:2009/07/13(月) 22:23:01 ID:S2xl/PbR
うちのウサたん、ペレットあまり食べなくなりました。エン麦と牧草は良く食べてます。健康には問題ないでしょうか?
973 :
922:2009/07/13(月) 23:50:19 ID:2QuvFwIv
仕事で1泊あけることになってアドバイスいただいたものです。
心配で急いで帰宅しましたが、水も牧草も足りていたようで
快適そうに寝そべっていました。
コメントくださった方々、ありがとうございました!
>>973 ひと安心ですね、良かった
>>972 牧草はいいけど、えん麦はたくさん食べさせちゃいけないよ
>>973 わーうさちゃん、元気にお留守番できたみたいでよかったです!
きっと中の人、毛皮脱いでくつろいでたんだぜw
977 :
名も無き飼い主さん:2009/07/14(火) 06:04:38 ID:jBuBsLeJ
趣味=自演です
いけませんか?
>>976 そうそう
中のおっさんが毛皮脱ぎすてて、くつろいでたとおもうw
飼い主はスタンド使いと見た
981 :
922:2009/07/14(火) 11:00:21 ID:c0rGvkz7
着ぐるみは脱いでませんでしたw
ただ両足を投げ出して完全に腹を見せて、見たことない格好でリラックス状態。私が帰宅した音に驚いたように飛び起きて出迎えてくれましたが、驚きすぎてケージに頭ぶつけてましたw
982 :
名もなき飼い主さん:2009/07/14(火) 12:43:15 ID:yPJdFG6m
952でコメントしたものです。
(すいません、変換ミスありました;身長→慎重です)
>>954さんへ
100%事実です。
こんな嘘ついたって私には何の得もないですし、亡くなったのは7/10のことです。
その日の18時頃、その病院にいらしていた方は、泣きじゃくってた私を見ていると思います。
945さん、忠告ありがとうございます。
例え、名誉毀損で訴えられたとしても、私は嘘は全くついていないですし、
逆にこっちが告訴できる立場なので、それは向こうも承知しているかと思います。
自分の中だけで昇華できなかったんです。
このまま何もなかった事にされてしまうのは、悲しいです・・・。
万が一、訴えられたとしても、後悔はありません。
寧ろ、戦います。
15日に、もう一度しっかりと謝罪に来てくれるらしいですが、
謝られても、何を言ったらいいのかわかりません・・・。
新米獣医を育てなきゃならないのは分かるのですが、ペットは実験台ではないんです・・・。
うちのウサちゃんのような悲しい子が、今後出ないように、描き込みさせて頂きました。
これから初めてウサギを飼育しようとされている方は、フロントライン、気をつけて下さい。
場を暗くしてすみませんでした;
実家帰省時に●に虫がいて検査に行った行った病院は、受付時に誓約書みたいな物書か
されたなぁ…「事故が起こっても訴えません」みたいなやつ。
後で聞いたらその病院はやぶで有名らしい。
田舎なので地域にはそのやぶ病院しかないんだよね。
>>982 うさぎさんのご冥福をお祈りします。
>>952 うそくせぇ文章だなぁw
十中八九釣りだろう。
989 :
名もなき飼い主さん:2009/07/15(水) 00:38:54 ID:uHzFZugE
982です。今日、担当獣医の方から手紙が送られてきました。
内容としては、
私が亡くなったウサギさんをひきとる時に発した言葉「もう二度と、この薬をウサギに処方しないで下さい!」
に対し、深く反省し、8年間獣医をしていたが、もう一度勉強し直すという事が書かれていました。
何だか、何を信じていいのか、もうよくわからないです。
人としては良い方だったのかもしれないし、訴えられるのが怖いだけなのかもしれないし。
本当はもう顔も見たくないのですが、
明日は本人に会って、手紙の内容が口先だけではなく、真意なのかどうか確認しようと思います。
真意であって欲しいです・・・。
983、984の方へ、
ご丁寧にありがとうございます!
ご紹介頂いたHP、一度じっくり読んでみますね。
他の方々も温かい言葉、コメントありがとうございました。
頑張ります!
えと、実は2チャンネルは見るのも書くのも初めてで、少し怖かったのですが、
優しい方が沢山いらっしゃって、とても嬉しかったです。ありがとうございました。
スレッドは1000までしか書き込みできないんですよね・・・?;
何度も長文にてコメントすみませんでした;
失礼します。
>>989 なんと8年目の獣医師でしたか…orz
一般飼い主ではフロントラインの件は意外と知られていないのかもしれないですね。
ほんとうにこのような事は起こって欲しくないです。
おつらい時期とは思いますが、少しずつでも元気を取り戻されること祈ってます。
>>990 乙です。
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
1000なら世界中のウサたちがみんな幸せになる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。