リクガメ総合スレッドPart35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
みんな仲良く使ってね。

リクガメ総合スレッドPart34
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1222088550/

テンプレは>>2-5あたり
2名も無き飼い主さん:2008/12/15(月) 03:28:19 ID:0eNGs1cS
リクガメは種によって差はありますがかなり長寿な生き物です、まずはじめに何十年も共に生活する覚悟を持って飼育に望んでください。
また種によってはかなり大きくなるカメもいます(代表的なものでゾウガメ類、ケヅメリクガメ、ヒョウモンリクガメ等)
これらの種は通常の水槽などでの飼育は最終的に不可能になりますので家に迎える前によく考えてから飼いましょう。
またリクガメは人間などとは違い変温動物です。
多くのリクガメの生息域は日本より温暖な地域のものが多いため日本で飼育する場合それなりの機材を用意しなければ長期飼育はほぼ無理でしょう。
カメを買う前に飼育機材を先に用意するぐらいの心構えが必要です。
飼育機材については下で説明しますので参考にしてください。

飼育に関しては種類によって違いがあったり飼育者によってさまざまです。
飼育書を買う、ネットで調べる、専門店でアドバイスをもらう、専用スレで質問する等情報を得る方法はたくさんありますので自分でしっかり勉強しましょう。

リクガメ飼育に必要な物
・ケージ
ベビーの頃は60センチの水槽などでも飼育は可能ですが殆どの種が最終的に60センチでは狭くなります。
最初から90センチや120センチなどのケージを用意するのもいいでしょう。
ケージは熱帯魚を飼育する水槽や衣装ケースなどでも可能ですが爬虫類専用のケージなども販売されています。
また自分で自作している方などもいますので自作も一つの選択肢にはなるでしょう。

紫外線蛍光灯
・カメは成長する為に多くの紫外線を必要とします、そのため専用の紫外線を出す蛍光灯が必要です。
また最近では紫外線の照射量のより多いメタルハライドランプ等も販売されています。

保温球
・リクガメは殆どの種がそのままでは日本の冬を越冬する事が出来ません、そのため飼育ケージ内を暖める為の保温球が必要です。
保温球の数、大きさなどはケージの大きさやケージ内の温度に合わせて調節しましょう。
またケージの底に敷くタイプの保温器具もあります、カメの状態に合わせて導入してあげてもいいでしょう。
3名も無き飼い主さん:2008/12/15(月) 03:28:52 ID:0eNGs1cS
ホットスポット用電球
・リクガメを飼育する場合ケージ内に温度差を設けるのが一般的です。
そのため通常の保温球以外にホットスポットというものを設けて一部分だけケージ内の温度を上げてあげます。
温度差を付ける事によりカメが自分の好きな場所に移動します。

爬虫類用サーモ
・上記した紫外線灯や保温球などは取り付けるだけでは点灯したままになってしまいます。
サーモを取り付けることにより設定温度に合わせて保温球がON/OFFするようになります。
リクガメにとって温度は生命線です、サーモは保温球、紫外線灯と並んで必須といってもいい物でしょう。
サーモは熱帯魚用などよりも爬虫類用で販売されているものがベターです。
温度設定と同時に紫外線灯の照射時間なども設定できるものが販売されていますので若干高価なものですが是非導入しましょう。

床材
・これはどれが一番いいとは言えないので色々試してみる事をお勧めします。
園芸用の赤玉土、人工芝、ウッドチップ、それ以外にも飼育者や種類によって床材は色々使われています。
ただ幼体の頃に新聞紙などカメが歩くときに滑るようなものを使うと歩行障害などを起こす場合がありますので最低限カメがしっかり歩行できるものを選びましょう。
4名も無き飼い主さん:2008/12/15(月) 03:29:27 ID:0eNGs1cS
飼育に関して
下記内容はあくまで基本です、種類によって違う部分もありますのでこれを実践したから大丈夫というわけではありません。
日々自分自身で勉強してより良い環境を作ってあげてください。

日常の飼育に関して
・温度に関しては基本的には30℃前後と考えられます、ただ上記機材でも書いたケージ内に温度差を設けてあげることによりカメ自身が好みの環境の場所にその都度移動します。
またベビーや病気のときなどは症状に合わせて温度の変更が必要な場合があると思います。

また温度と共にリクガメにとって湿度も考える必要があります。
種類によって乾燥系、多湿系のカメなどいますが日本の冬はどの種類によっても乾燥しすぎな傾向にあります。
ケージ内に水入れを入れたり霧吹きをしたりして湿度維持もしてあげましょう。

餌に関しては基本的に野菜、野草をメインで与えるのが好ましいでしょう。
一般的に小松菜、チンゲンサイなどをメインに与えている人が多いようです。
それ以外の野菜でも与えて大丈夫なものがたくさんありますが栄養バランスを考えながら色々与え同じものを与え続けるのは避けましょう。
果物などもカメは喜んで食べますがあくまでおやつ程度と考えてください。
またリクガメフードなどが販売されていますが高タンパクな物が多くメインであげるとカメにとってはあまり良くないと言われています。

リクガメ飼育者で温浴をされている方がいますが温浴に関しては賛否両論あります。
あくまで必須ではありませんので個体の調子に合わせて判断するのがいいでしょう。
5名も無き飼い主さん:2008/12/15(月) 03:30:00 ID:0eNGs1cS
●リクガメ科 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%AC%E3%83%A1

●各種リクガメの個別スレ
【ロシア】ホルスフィールドリクガメ4【ヨツユビ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1196060602/
【Testudo gracea】ギリシャリクガメ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1189868682/
【元気】ヘルマンリクガメ【丈夫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1135583226/
【扁平】パンケーキリクガメ【柔軟】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1132596079/
【ヒョウモン】ナミビア, バブコッキ【リクガメ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1168418367/
【不食】クモノスガメ・ヒラオリクガメ【不動】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1029990164/
【美白】エロンガータリクガメPart1【黒目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1168787673/
ホシガメ パート3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1200993253/
【肉食】アカアシガメスレッドpart1【草食】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1168329763/

※注意
最近スレ荒し、初心者叩き、極度な批判が多発していますが、
ここはペットとしてのリクガメに関して情報を共有し合う場です。
スレ荒しは華麗にスルーしてね!
6名も無き飼い主さん:2008/12/15(月) 10:43:04 ID:3pB6kUx/
>>1-5
乙です
7名も無き飼い主さん:2008/12/15(月) 12:29:13 ID:GXYO62fk
前ズレ>>993
前スレが見れるうちに。
元気な時でも果物は食べなかったです。小松菜が一番好きなようで。
先週月曜から暫くふやかしたフードを入れていましたが見向きもしません。
8名も無き飼い主さん:2008/12/15(月) 18:01:41 ID:KHdOV6OW
>>1
9名も無き飼い主さん:2008/12/15(月) 19:20:16 ID:Zc7N09Fl
前スレ>>1000の意見に賛成だな。
最近はインドホシベビーが難しいという情報がちょっとは浸透してきたのか、高いけどビルマor安くて飼いやすいホルス、アラブギリシャ等に購入個体を検討し直す人が増えてきたみたい。
でも、ビルマならまだしもホルスやギリシャはホシガメと比べると見た目の地味さが目立つ→飽きるという流れになる人もいるんじゃないかな。
多くの人は、飼っているうちにホルスの魅力、ギリシャの魅力にハマって大事に飼っているんだと思うけどね。
リクガメはどの種類でも、他の爬虫類に比べてデリケートだから(特にピンポンサイズは)、惚れた種類を愛情の分大事に飼えばカメも飼い主も幸せだと思う。
10名も無き飼い主さん:2008/12/15(月) 19:31:11 ID:o73fkX/X
>>9
それは一概にどうとか言えないと思うな
インドホシベビーの場合は愛情込めて育てたって
死ぬ時は死ぬ、飼育技術が未熟であれば死なせる確率は
グンと上がるし、個体が弱けりゃ絶望的だ

一方でインドホシを飼いたいと思ってる人が他のリクガメには
全く魅力を感じないというわけではないだろう
セカンドベストとしてより丈夫な他の種を選ぶというのは
十分にありうる話だと思うし、あなたが書いているように最初は
インドホシほどではなくても飼いこむうちにものすごく愛着がわく
ということは容易にあり得ると思う

結局リスクが高くてもそれを承知で自分の好きなインドホシを選ぶか
それとも死なせるようなつらい思いはできるだけしたくないから他の種を
選ぶのか(こっちは飽きるというリスクを取ることになる)というのは
飼い主の選択の問題でしかないと思う
ただし、選択をした以上この時期にインドホシベビーを死なせてしまうことは
当然ありうるリスクとして受け入れなければならない

だいたい条件なしで好きなものを飼うべき!
なんて言い出したらアルダやケヅメ、ヒョウモンに安易に手を出す奴が
出始めるからやめとけw
11名も無き飼い主さん:2008/12/15(月) 22:36:58 ID:pKEF5Xzz
しばらくこのスレ見てなかったが、
前スレラストを見て拒食ってあるんだね・・
インドホシ特有の症状なのかな?

うちのヘルマンも寒さが厳しくなると共にエサ食いが悪くなった。
去年は、小さかったから仕方ないと思っていたが、
暖かい頃は何でも食べてたのに
最近は全く野菜類を食べない。
カボチャやスドーのリクガメフードは食べてくれるから
そんなに心配していないけど、寒くなるとこんなものかね?
12名も無き飼い主さん:2008/12/15(月) 22:49:10 ID:cWHFFLcK
最初は見た目重視かもしれんが
飼ってて面白いのはガシガシ動いて
バクバク餌喰ってくれるやつだよな
13名も無き飼い主さん:2008/12/15(月) 22:52:15 ID:gy87M3hF
>>10
飽きるとか言い出したらw
女房とかどうなるよw
14名も無き飼い主さん:2008/12/16(火) 00:17:51 ID:ZjoIBiQV
>>13
そこは弁護士と相談ということで
15名も無き飼い主さん:2008/12/16(火) 00:33:19 ID:tQ5luE8w
よく動いてよく食べるのはいいけど、エサやりが遅いと
庭のプランターを全部なぎ倒すのはやめてほしい…
この気温なのに、よく小屋から出てくるな…。
16名も無き飼い主さん:2008/12/16(火) 00:45:18 ID:ManD4kBV
youtubeでロシアリクガメの飼い方How to があったけども機材が全然違うなぁ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8jYfGQLGbPk&NR=1
ロックヒーターは絶対使うなって言ってまっせ。
17名も無き飼い主さん:2008/12/16(火) 13:08:14 ID:HeNfkbLq
うちのギリシャも絶賛拒食中。
卵胞鬱滞がだんだんひどくなってるみたいで。
レンゲとバナナを少ししか食べない(´・ω・`)

早く吸収するか卵を産むかしてもらいたい。
18名も無き飼い主さん:2008/12/16(火) 21:32:59 ID:eYFOUFbL
「ザ・リクガメ」って本でギリシャリクガメ127年、
ホウシャも200年近く生きた記録があるって書いてあった
今俺の横にいるこのギリシャはひょっとして俺のひ孫の代まで生きるのだろうか
19名も無き飼い主さん:2008/12/16(火) 21:52:06 ID:5dRNX03h
長生きしてるのって結構適当に飼育してるパターンが多いよね
20名も無き飼い主さん:2008/12/16(火) 22:32:32 ID:EqtzOvf9
逆にきっちりしててもケージ飼いだとそんな長生きしないイメージ
21名も無き飼い主さん:2008/12/17(水) 04:48:37 ID:bgEXJWOT
エロンガータとアカアシはどっちが飼いやすいでしょうか
寒さにも強いといいんですが
どちらがいいか悩んでてアドバイスいただきたいです
22名も無き飼い主さん:2008/12/17(水) 05:52:02 ID:MVO1YijK
気にいった固体がいたほうにすればいいんじゃない?
23名も無き飼い主さん:2008/12/17(水) 06:44:11 ID:DO0xXK9r
ギリシかヒョウモンどっちがいいかな?
24名も無き飼い主さん:2008/12/17(水) 09:18:34 ID:yhnW+0EH
将来の飼育スペースを考えれば、ギリシャにしておいたほうが無難。
25名も無き飼い主さん:2008/12/17(水) 12:34:01 ID:Wjb0K0hR
>>21
エロンガータは神経質だから飼ってて飽きちゃうかもよ?
アカアシは湿度に気を付ければ飼いやすいです。
26名も無き飼い主さん:2008/12/17(水) 13:36:15 ID:LDRuKaOa
エロンガータはCBなら神経質じゃないって聞いた
ただノーマルアカアシもエロンガータも結構大きくなる種なんで
大きさを考えた方がいいよ
大きさでいえばノーマルアカアシ>エロンガータ>アカアシのチェリーヘッド
あとエロンは美白の顔が売りだけど甲羅の見た目がかなり地味なので、
そこが気に入るかどうかだね

寒さでいえばそれほど大きな差はないと思われる
(イメージとしては若干エロンの方が強そうな気はするかな)
どっちも冬眠できる種に比べれば寒さに弱いけれど
でも極端に寒さに弱いというわけでもない
27名も無き飼い主さん:2008/12/17(水) 23:16:19 ID:poR6diV3
自作ケージで飼ってる人に質問なんだけど、来年の春頃に、もう一匹増やす予定でケージを自作しようと思ってるんだけど、温湿度管理って大変なの・・・?

今の飼育環境は60cmらんちゅう水槽でギリシャを飼ってます。
大体、今のケージの倍を作る予定です。

保温器具としてエミートの代わりに暖突Lサイズを導入予定です。
28名も無き飼い主さん:2008/12/18(木) 07:20:55 ID:o1dgbQEy
>>21です
アドバイスありがとうございます
エロンが神経質なのははじめまして知りました
もっとよく調べてじっくり考えてみます
29名も無き飼い主さん:2008/12/18(木) 15:03:05 ID:QVkuulpY
>>28
はじめまして知りましたw
30名も無き飼い主さん:2008/12/19(金) 02:12:35 ID:H+IsKGl5
>>9
自分もホシの模様の太いの割高で買ったけど正直言って柄はどんな模様でも毎日見てれば飽きるし
それより手から餌を食べるとか近づくと寄ってくるとかの種類や個体を選ぶ方が大事だと思った
でもまあホシでベタ慣れする性格の個体がいれば最高なんだけどね
31名も無き飼い主さん:2008/12/19(金) 02:13:55 ID:/G6PE3tJ
>>30
ベタ慣れてw
アルダでも飼えw
わりとベタ慣れするらしいぞ

まさかギリシャとかヘルマンでベタ慣れとか
言ってないよな?w
32名も無き飼い主さん:2008/12/19(金) 11:44:22 ID:gTL9WwxT
前スレから闘病のホルス、18日ぶりに糞があった
と思ったら死んでいました。どこまで息をしていたのだろうと思うと切なすぎです。
一見、回復に向かっているようだったので残念です。
今日は注文した暖突Mが届きます。もう死んでしまいましたが。
33名も無き飼い主さん:2008/12/19(金) 11:51:25 ID:g67/sT28
>>32
今度は何飼うの?
34名も無き飼い主さん:2008/12/19(金) 12:32:47 ID:gTL9WwxT
>>33
次から次へと飼っていいものかと思うのですが?
今回死亡した原因をよく考えて気持ちの整理がついて
"もし"飼うならヘルマンにしようと思います。
しかし、もう二度とリクガメは飼わないと思います。
原因は分からないにしても20年の命を奪った罪悪感に責められているので…

家に来た初日からすこぶる元気で餌もよく食べてたのに
拒食に至った原因が分からず、日曜の診断でも身体には
問題がないから餌を食べてくれさえすれば元気になると言われたのに。
35名も無き飼い主さん:2008/12/19(金) 14:10:35 ID:LuJ7ZEMt
>>34
お悔やみ申し上げます。

不謹慎ですが、もし飼わないのであれば道具一式買い取らせて下さい。
36名も無き飼い主さん:2008/12/19(金) 14:37:29 ID:/G6PE3tJ
>>32
御愁傷様

せっかく器具用意して臨んだのだからこれを教訓として
またリクガメ飼って欲しいですね
失敗したからそれで終わりでは死んだカメも浮かばれません

とはいえ来春暖かくなった頃に気持ちの整理ができていれば
はじめてみるのはいかがでしょうか
37名も無き飼い主さん:2008/12/19(金) 15:36:16 ID:jQ6O/fge
>>35みたいなヤシってマジ無神経
38名も無き飼い主さん:2008/12/19(金) 16:02:34 ID:tqJFhU0W
>>35はひどいなー
39名も無き飼い主さん:2008/12/19(金) 16:42:26 ID:wUcbBbeO
かめぢからケージでカメさん飼ってる方います?
40名も無き飼い主さん:2008/12/19(金) 18:09:26 ID:Jq/XW2Oh
店主の宣伝キタコレ!
41名も無き飼い主さん:2008/12/19(金) 21:37:47 ID:DBiefzGT
>>32

復活ならなかったですかー。残念。
ちょっと回復傾向に見えただけに、本当に残念。
飼主としては辛いですね。
お悔やみ申し上げます。

うちが通っていた爬虫類系クリニックの先生は、
リクガメを家に連れてきて、
その家の環境に慣れるまでとりあえず3か月は心配だとおっしゃってました。
特にベイビーは。
3か月を大過なく過ごせば、結構大丈夫だと。
ただ、厳密に言えば、1年を経過しないとやはり安心はできないともおっしゃってました。
その家の環境で四季を過ごしてみて初めてまぁ慣れたかなと思えるくらいだと。

そして、飼い始めるなら春から初夏くらいにして、
リクガメが一般的に元気なうちに慣れさせてしまって、
体力をつけてから冬を迎えるのがベストだということでした。

はぁ・・・。先日のインドホシちゃんといい、今回のホルスちゃんといい、
ベイビーの越冬は難しいのですね・・・。
42名も無き飼い主さん:2008/12/19(金) 21:58:14 ID:IoJxy3YO
>>41
1年ですか・・・うちはベビーよりちょっと大きくなったのを
春の日差しが訪れてきた2月の終わりから飼い始めました。
最初の3ヶ月は心配で心配で仕方なかったのですが、
最近はエサあげる以外はほったらかし気味。
最初の頃は、エサ食べなかったり、糞しなかったりするだけで
心配になっていましたが。
お互い、慣れちゃったんだろうな・・

無事、1年を迎えたら、誕生日パーティーを開きたいと思います。
43名も無き飼い主さん:2008/12/19(金) 22:48:42 ID:/G6PE3tJ
>>42
本来爬虫類としてはそんなもんがいいんだろうと思いますね
ついつい構いたくなってしまいますが
44名も無き飼い主さん:2008/12/20(土) 00:42:44 ID:id4KX7fP
>>32
駄目だったのか…。
心から、お悔やみ申し上げます。



話は変わりますが、ネットで保温に関する事を調べてたら、ケヅメ飼いの人が大型のケージにコタツのヒーターを天井に付けていたのですが、コタツの明かりって、リクガメには大丈夫なの?
45名も無き飼い主さん:2008/12/20(土) 00:45:48 ID:0DY1o3De
>>44
ダメな理由がなさそうだけど
単なる赤外線だろ
46名も無き飼い主さん:2008/12/20(土) 01:12:19 ID:d+qn0MWw
>>45
明かりが大丈夫なのか?って聞いてるのに赤外線って答えはおかしいだろ。
47名も無き飼い主さん:2008/12/20(土) 01:15:41 ID:0DY1o3De
>>46
じゃあ明かりがダメってどういう意味だよ?
バスキングスポットだって明かりだが?
赤いのがダメってんなら赤い保温球は?

わかったつもりで余計な口出しするなよ
48名も無き飼い主さん:2008/12/20(土) 05:26:43 ID:lzZ80zq2
>>41 全く同じ事言われた。多分同じ先生だね。
ちみはヘルマンスレにいた?
49名も無き飼い主さん:2008/12/20(土) 08:09:11 ID:D/Pl86a0
>>32
下手くそ
5041:2008/12/20(土) 13:24:34 ID:ibbovuMq
>>48

有名どころだから、同じかもです。
うちはホルス飼いなので、ヘルマンスレにはいないです。

こういう情報がもっともっと行き渡るようになって、
リクガメも飼主も悲しい思いをしなくてすむようになるといいなぁと思います。

リクガメ本とか買ってそれなりに勉強して設備を整えて、
ショップでも色々と質問して自分では万全と思っても、
特に自分のような初心者にとって、
わからないことが多すぎるような気がします。
51名も無き飼い主さん:2008/12/20(土) 13:34:33 ID:ew43dmOx
まあ冬にリクガメ(特にベビー)に手を出すのは危険というのは
もっと周知されてもいいな
ペットショップは売りたいわけだからなかなか
そう言ってくれないだろうけど

と思ったらまたインドホシベビー飼い始めた人ネットで発見…
52名も無き飼い主さん:2008/12/20(土) 19:38:29 ID:V9rxqcbF
うちのギリシャ、最近好き嫌いがはげしく、モロヘイヤ、チンゲンサイ、小松菜など
葉物はいっさい食べなくなってしまいました。 しつこくあげても、見向きもしないで
踏んずけます。
仕方ないので、リクガメフード、かぼちゃ、キュウリなどをあげているのですが・・・
栄養的には、良くないですよね… 皆さんのカメさんは、拒食はないですか?
53名も無き飼い主さん:2008/12/20(土) 20:30:22 ID:9AuBTi6Z
ギリシャ♀だけど拒食ってるよ。

去年→少食になる季節だから仕方ない(異常なし)
今年→卵胞が膨らんでて産卵前状態(もう数カ月続いてる)

♀は成長してからも卵関係の心配が(´・ω・`)

今からの季節はレンゲ草がオススメ。
うちも葉物は食べないけど、レンゲだけは食べてくれるよ。
54名も無き飼い主さん:2008/12/21(日) 00:12:18 ID:EGmoB9WH
卍寝してたらとりあえず体調は悪くないのかな?
55名も無き飼い主さん:2008/12/21(日) 01:58:58 ID:067eX42P
亡くなったホルスは卍寝のまま動かなくなっていました。
56名も無き飼い主さん:2008/12/21(日) 07:19:11 ID:hkPG0Naz
ウチのカメ4匹とも餌やりは1日おきだからか拒食になったことないなぁ
ケージの前にえさ皿もってくと物凄い勢いで突進してきて爆食いする
57名も無き飼い主さん:2008/12/21(日) 14:10:35 ID:ojCYDRmv
>>56
うちとおんなじ。
毎日やるより体調よい気がする。
58名も無き飼い主さん:2008/12/21(日) 21:40:51 ID:kNQTxmtP
>>56-57
うちも1日おきぐらいの方が食いがいいね。
寒くなってあまり動かなくなったし、毎日あげなくてもいいかも。
59名も無き飼い主さん:2008/12/22(月) 14:58:42 ID:gRuAlIAg
一日置きだと野菜使いきる前に痛んじゃうなぁ
60名も無き飼い主さん:2008/12/22(月) 15:34:32 ID:bpbFED9K
最近野菜高いねー
こまつなとか1袋120円もするよ
早く野菜の安い季節になってくれないものか
61名も無き飼い主さん:2008/12/22(月) 20:48:04 ID:ZW5a119Z
>>59
うちは、プランター栽培&リクガメフード。
または冷凍しておいたカボチャをチンしてあげる。

小松菜120円って普通じゃない?うちは田舎だから見切り品だと
60円とかで売ってるけど、鮮度悪いから、結局使い切る前に痛む。
62名も無き飼い主さん:2008/12/22(月) 21:18:36 ID:pRVdqu3p
俺は農協で買ってるから一袋80円くらい。頭数多いから一日で一袋消えるけど。
63名も無き飼い主さん:2008/12/22(月) 21:30:00 ID:q0cdG5Zh
>>61
普通って言えば普通だな
量によるけど
まあ俺は98円とかのセール以外買わんけど
64名も無き飼い主さん:2008/12/22(月) 21:40:33 ID:Wwezg0RC
小松菜120円はスーパーだと普通かな
100円以下で買える時もあるけど
だいたいそんなもんかなあって感じ
けどまだそれほど大きいわけでもないカメ2匹の場合
価格よりも量なんだよね
毎回捨ててるよ
65名も無き飼い主さん:2008/12/22(月) 21:52:10 ID:/MZHdZPd
人間が食べればいいじゃん
66名も無き飼い主さん:2008/12/22(月) 21:59:58 ID:dJiTqHtg
毎日、こまつ菜、チンゲン菜、サニーレタスを各一袋食ってる。
あと、にんじん、カボチャ、サツマイモを少々。
67名も無き飼い主さん:2008/12/22(月) 22:04:56 ID:Wwezg0RC
小松菜、チンゲン菜ってあんまりバリエーションなくてなあ
小松菜は味噌汁、おひたし、チンゲン菜は中華風の炒めもの
といった感じで
68名も無き飼い主さん:2008/12/22(月) 22:10:41 ID:u9MYUu9U
52ですが、皆さんアドバイスありがとうございました(=⌒ー⌒=)
なるほど!今の季節はレンゲ草ですね!
今まであげたことなかったんですが、試してみます♪
あと、餌も一日おきにあげてみます(^o^)
69名も無き飼い主さん:2008/12/22(月) 22:48:05 ID:OYg4slWA
地球温暖化の影響が冬にまで及んでいるな。今年はクローバーが全然枯れていない。
まだまだ野草で育てられそうだ。
70名も無き飼い主さん:2008/12/22(月) 22:48:32 ID:q0cdG5Zh
>>67
小松菜はうどんやそばでも良いし、炒めても上手いぞ
味噌味しょうゆ味でバリエーション付けても良い
チンゲン菜もラーメンに入れてもいいし、炒め物も色々バリエーションがある
71名も無き飼い主さん:2008/12/23(火) 12:42:56 ID:zTIKMH3z
おれ達スーパーの店員に菜食主義者だとおもわれてそう
72名も無き飼い主さん:2008/12/23(火) 21:28:56 ID:PLtyJADa
>>71
確かに・・でも、もう残り物の小松菜は食べ飽きた。

全然関係ないけど、正月休み実家にカメを連れて行こうと思う。
1週間近く放っておくのも怖いし。
実家には水槽ないので、プラケか衣装ケースになりそうなんで
エミートは怖い。ってことで前スレで話題になった暖突買って来た。
「人間が触れてもやけどしない」って聞いたけど、
結構熱いじゃん・・・

発熱面がプラケや衣装ケースに直接触れると、融けたりするの?
73名も無き飼い主さん:2008/12/23(火) 21:45:53 ID:2lMujCFA
>>72
黒い部分の外側から内1cm位はプラスチックに触れてても大丈夫。
74名も無き飼い主さん:2008/12/23(火) 23:03:47 ID:PLtyJADa
>>73
ビミョーだね。
75名も無き飼い主さん:2008/12/23(火) 23:24:26 ID:HNOSBaDe
ちょっと質問。

分かりにくくて悪いですが、爬虫類ケージの下部のガラス?(引き戸のレール下)って床面から高さ何cmなの?
76名も無き飼い主さん:2008/12/23(火) 23:58:15 ID:VI7vIomf
自分で計れよw
77名も無き飼い主さん:2008/12/24(水) 02:02:46 ID:AT6yxGhB
だんとつ良いよだんとつ
保温球だけだと、どうも心配だね

さて、今日はなんとかっていう日らしいから、
ウチのホシにもウマイもの食わせてやるか
会社終わったらミルワーム買ってこよう
78名も無き飼い主さん:2008/12/24(水) 02:09:37 ID:rxGHoZqJ
>>77
高タンパク過多に注意
79名も無き飼い主さん:2008/12/24(水) 02:17:31 ID:AT6yxGhB
さすがに沢山はやらないよw
2〜3匹あげるくらいかな
秋頃までは毎日2匹食べさせてたんだけど、
切らしてから全然買ってなかったから...
ホシってミルワームみせると凄い勢いで
走ってくるから面白い
80名も無き飼い主さん:2008/12/24(水) 20:34:33 ID:NeQmrzEF
水槽の上って蓋してる?
仕事から帰ってきたら、サーモの温度表示が21度。
初めての冬なんで、ここまで下がるとは思わなかった。
81名も無き飼い主さん:2008/12/24(水) 20:42:55 ID:rxGHoZqJ
してる
しちゃった方がいいと思う
完全に密封するんじゃなくて上から保温シートをかける
くらいで、その程度なら問題ないから
82名も無き飼い主さん:2008/12/25(木) 00:49:15 ID:ykKFi/3p
うちは薄手の毛布をかけてる。
それだけでも大分違うよ。
83名も無き飼い主さん:2008/12/25(木) 01:23:25 ID:cgQctg20
今ふと気付いたらサーモのコンセントが抜かれててマジびびった。
慌てて挿し直しけどケージ内の温度が14℃になってた。
何時から抜かれてたのかは不明だが、まだ底面ヒーターが点いてたから良かった…
底面ヒーターがなかったらもっとヤバかったんだろうなぁ…
84名も無き飼い主さん:2008/12/25(木) 03:43:16 ID:+ONR8Vwe
質問。
12.5cm、430gの東へルマンを飼っているんだけど、
最近、上顎の伸びが気になります。
特に摂食障害などは起こしていないけど、少し食べずらそうな感じはあります。

皆のところのカメさんたちは、上顎が伸びたらどうしてますか?
病院に連れて行って削ってもらうのが一番だと思いますが、
個人で電動工具のリューターで削っている動画を見たことがあります。

病院に連れて行って削ってもらった場合の値段や、
自分で削ったことがある人のアドバイスお願いします。
85名も無き飼い主さん:2008/12/25(木) 04:15:27 ID:j82Pfidt
程度にもよるけど、まだ食べるのに不都合がない状態ならカトルボーン等の固い物を日常的に噛ませて自然に削るのがベストかと。
無理そうなら医者にやってもらうほうがいい。
86名も無き飼い主さん:2008/12/25(木) 10:14:38 ID:oE/0U0jZ
最近は伸びてる事ないからしてないけど
2回くらい爪きりで切ったよ。
でも動くからニッパーのほうがいいと思うけど。
87名も無き飼い主さん:2008/12/25(木) 12:50:42 ID:QcFSqblw
嘴削られるのって痛いのかな?
わしらが爪を切るのと同じ感覚かな?
88名も無き飼い主さん:2008/12/25(木) 13:28:33 ID:CgOOEaTL
人間で言うかかとの固いとこを削るのと似てるんじゃない?
8980:2008/12/25(木) 22:38:20 ID:8Sj8kgoT
布を掛けたりしたこともあったけど、
火事になりそうで怖かったので、自分が家にいる時以外は
掛けていなかった。
試しに保温球を避けて水槽の3分の2ぐらいダンボールをかぶせて出かけたら
帰宅時には、28度を保ってた。
ちょっとしたことで違うもんだね・・
90名も無き飼い主さん:2008/12/26(金) 00:38:37 ID:ht0q7JnQ
>>84だけど、みんなレスありがとう。
とりあえずカトルボーンで様子を見てみます。
91名も無き飼い主さん:2008/12/26(金) 01:49:45 ID:MmTkPibY
>>89
蓋はできればしない方がいいと思う。蒸れは大敵。
部屋を15度に保てば、ランチュウ幅60cm水槽にダントツM、
ムーンシャワー40W、底面ヒータで全体を30度前後に保ててます。

以前、病気のホルスを病院に連れて行って、32度〜34度にして
湿度は60%にしてくださいと言われて、蓋をして32度前後を
保つようにしたら見る見るうちに弱って死なせてしまいました。
原因は、通気を確保した"つもり"で蓋をして実際はめちゃくちゃ
蒸れてて、雑菌繁殖、シェルター内側に結露という散々な状況に
なっていることに死なせてから気づきました。

絶対に部屋の温度を上げる方が無難だと思います。
恐らく、夜間ケージ内温度が下がり日中との温度差が10度以上も
あるとベビーの場合だとすぐに調子を崩して死にます。私のは死にました。
92名も無き飼い主さん:2008/12/26(金) 02:00:52 ID:mgzNnIHm
>>91
それは種類にもよる
多湿系だと湿度なんて80%以上あっても全然平気
蒸れがという人もいるのは事実だけど、そもそも蒸れるところにいる
リクガメの場合あんまり関係ない

夜間の温度差はベビーならつけないのが無難なのはそのとおり
保温シートで上から覆ってやって若干の空気の通り道があれば
それで十分
後はサーモでわざわざ昼夜の温度差をつけなければある程度一定にはなる
部屋ごと暖房は確かに効果的だしより望ましいけれど、
電気代とか考えるとね、そこまでしなくても大丈夫

だいたいそのホルスすでに病気だったんだろ?
なんで病気で死んだとは考えないの?
93名も無き飼い主さん:2008/12/26(金) 02:20:09 ID:MmTkPibY
>>92
リクガメ飼育暦は短いので反論もしません。。。
拒食→病院で診察異常なし→32度位には保った方がいいでしょうと言われ、
蓋をして32度位を保つようになってから加速度的に弱っていったので
蒸れに関することが原因かなと思いまして。
94名も無き飼い主さん:2008/12/26(金) 21:40:27 ID:MgvfY2Wq
蒸れるって想像つかないな…
9580:2008/12/26(金) 22:10:49 ID:QTDkrMVR
蒸れはないと思います。
今現在、部屋のエアコンは人間が寒くない程度にはついていますが
水槽の上全面ダンボールで覆った状態(と言っても1.5センチぐらいの
角材置いてあるから隙間はある)でホットスポット付近、28〜30度。
湿度40%。
真夏以外は1年中こんな感じ。
でも、さすがに21度まで下がった時は焦った。

ちなみに、ヘルマン10センチ。
96名も無き飼い主さん:2008/12/27(土) 06:06:31 ID:rHrdU6a0
保温球使ってて乾燥しまくりはあっても常時蒸れるってのはないよなぁ
インドホシとかに常時80%湿度を維持するほうが大変
97名も無き飼い主さん:2008/12/27(土) 18:24:28 ID:toZDhw9t
お前ら、狭いケージ内でそんなに熱したらカメも堪らんわな。
たまには涼しいとこで休んだり、風に当たりたいだろ。生き物なんだから。
ケージ入れっぱなしなら最低でも120cmサイズはいるだろう。
もちろん温度差つけてな。

おまえらのカメは低温度サウナに監禁されて、慢性脱水症状で閉所恐怖症だな。
98名も無き飼い主さん:2008/12/27(土) 18:57:51 ID:9qzo4kp6
>>97
暇人の煽りに付き合えって?

だが断る
99名も無き飼い主さん:2008/12/27(土) 19:09:05 ID:qjzaIlh2
ホルスで32度は高すぎる気がする。
地中海は30度以上にはしないようにって指導されたよ。
夏眠に入ろうとして弱る可能性があるから。
特にホルスは比較的寒冷地域に棲息してるから、
20度ちょいがいいっていう話もあるしねえ。
100名も無き飼い主さん:2008/12/27(土) 19:49:06 ID:kFmFoBPo
100get
101名も無き飼い主さん:2008/12/27(土) 21:37:09 ID:fT5D/L+D
暖突使ってみた。
確かに水槽全体が暖まるが、温度勾配が全くなくなった。
どっちにしても、この時期昼間以外はホットスポットから
動かないから同じなんだけど。
102名も無き飼い主さん:2008/12/27(土) 22:26:04 ID:5rdVFC+O
ちょっと質問。
来年の夏にリクガメを買う予定ですが、繁殖をさせたいと思っているのですが、その場合飼う場合オス、メスのどちらがいいんでしょうか?
103名も無き飼い主さん:2008/12/27(土) 23:09:33 ID:3lhbXsCe
>>102

当たり前だが普通に考えてオス、メス両方居ないとと繁殖はしない。
104名も無き飼い主さん:2008/12/27(土) 23:17:50 ID:5rdVFC+O
ゴメン間違えました。

最初に飼いだすのはオス、メスのどちらがいいですか?。
105名も無き飼い主さん:2008/12/28(日) 02:53:45 ID:qXLBuuSS
>>104
成体から飼うの?
じゃないとオスメスわかんないよ

ぶっちゃけどっちからでもかまわんと思うが
106名も無き飼い主さん:2008/12/28(日) 07:37:38 ID:iIzEokSv
種によっては流通している個体に性差の偏りがある場合があるから、入手しづらいほうを先に押えて
おくというテもある。

但し105のいうようにある程度大きくなった個体じゃないと判別は難しいな。
107名も無き飼い主さん:2008/12/28(日) 17:25:29 ID:DjbkSjOk
腹側の甲羅の溝に入りこんだウ○コ等は落としづらくて困っていたんだが
(あんまりごしごしやるのも何だかかわいそうだし)
最近CMとかでやってた髪の頭皮用の極細ブラシを使ったら簡単に落ちた
ゴシゴシ感も少なくてカメ君の不快感も少なかったと思う
108名も無き飼い主さん:2008/12/28(日) 17:46:54 ID:EQkyYZkX
偶然ホムセンで、「ガーデンモス」なる品物を発見しました。
袋の外から見ると、バークチップを細かく裂いたもののようです。
リクガメ飼育の底材として利用されている方がいたら、
印象を教えてもらえたらうれしいです。
ホルスとインドホシでの使用を検討しています。
109名も無き飼い主さん:2008/12/28(日) 20:39:11 ID:BkUqOKdN
>>108
「ガーデンモス」とやらは使ったことないが
おそらく、繊維状まで細かくしたものだと思う。
あんまり細かいのは、常に霧吹きしないとうちのはくしゃみするから
チップ系でも大きな粒状のものを使っている。
110名も無き飼い主さん:2008/12/28(日) 22:09:55 ID:yroyAgpI
うちはコーナンで売ってるココチップガーデンマルチってのを使ってる。
20Lで500円位。2回水洗いしてあく抜きしてますって書いてあるけど
水入れに床材が入ると色がつく。今のとこ無問題。
111名も無き飼い主さん:2008/12/29(月) 14:45:32 ID:GhfjyiAw
108です。
皆さん、レスありがとうございます。
110さんの紹介のものは経済的で良さそうですね。
今度探してみます。

うちはリクガメ飼育3年目です。
最初の年は、ホルスは赤玉土、インドホシは腐葉土でしたが、
赤玉土は埃っぽいのと、腐葉土は美観を損なうので、
2年目以降はいずれもバークチップを使用しています。
ただ、まだ満足できていないので、
現在も床材をいろいろ模索中です。
112名も無き飼い主さん:2008/12/29(月) 20:33:05 ID:jVIRUqPM
リクガメを飼い始めてまだまだ日は浅いですが、

デザートブレンドがオススメです。

外見◎
吸水性◎
カメへの安全度◎
経済性××

最高の床材はまだ模索中です。
113名も無き飼い主さん:2008/12/29(月) 22:11:14 ID:lCJ8YnNx
>>112
湿度保てなくない?俺は保てなかった。
俺は1週間で6kg交換…レジ袋にデザートブレンドが入ってる^^;
114名も無き飼い主さん:2008/12/30(火) 03:29:42 ID:9Zu2S8xt
確かに、
バスキングなんか当たるとすぐにカラッカラになるけど、
うちは水入れを置いてギリギリキープしてる・・・

でも見た目がホンマに今まで一番いいからこれ使ってる。

でも高い!
115名も無き飼い主さん:2008/12/30(火) 04:33:47 ID:ma2jgCB4
>>113
一週間で6キロも変えるの?
ウチは一袋使いきるのでも1年は余裕で持つよ
尿の汚れとか匂いはほとんどないし、フンは簡単に取れるし
ずっとこれ使ってるなぁ

でも乾燥系のケージだと粉塵が舞うのがちょっとね
116名も無き飼い主さん:2008/12/30(火) 12:42:54 ID:FMXeiRRJ
>>115
初めてデザートブレンドを使った時に湿度が維持できなくてこりゃ無理だと
思って1週間で元の床材に戻したってことです。

糞、尿酸の状態が確認しやすいし処理も楽で、糞は捨てる前にデザートブレンドを
絡めて捨てればごみ箱での匂いも抑えられるし最高なんだけどなー。

12×7cmの水入れに水苔を沢山盛っても湿度が保てなかった。
床材より5cm上で40%〜45%、床材表面に関しては霧吹き直後以外は
常時30%以下だった。まぁ、カミハタのディジタル温湿計はちょっと
湿度の値が胡散臭い気がするけども。
117名も無き飼い主さん:2008/12/30(火) 14:56:40 ID:9Zu2S8xt
デザートブレンドとココパームを少し混ぜて使うってのもひとつの手だと思うけど、

見栄えが・・・・
118名も無き飼い主さん:2008/12/30(火) 15:10:53 ID:FMXeiRRJ
一時期、1/3デザートブレンド、他ココチップという状態
だったけど見栄えが最悪w

なんとなく、ココチップの上にトリオのココナッツパームを軽くまいて
みたこともあったけど、ココパはちょっと乾燥したら埃っぽくなるので
すぐに使わなくなりました。トリオのココナッツパームみたいに細かい
土?みたいになってるのは常に湿ってるインホシ用と考えた方がいいのだろうか。

夏場はむしろデザートブレンドがいいかもね。吸湿効果が半端ないし。
119名も無き飼い主さん:2008/12/30(火) 17:21:51 ID:aPiCIrM9
ギリシャリクガメ飼ってる人、ケージはどのくらいの大きさ?
120名も無き飼い主さん:2008/12/30(火) 18:00:41 ID:0JUVqj3J
ニコラス…
121名も無き飼い主さん:2008/12/30(火) 22:19:15 ID:ZweWyboZ
>>119
今は60×30×45cm水槽でギリシャを飼ってるが来年に向けて100×40×50cmのケージを制作中です。

今日から製作を開始し今日は下のトレイの枠が完成。
122名も無き飼い主さん:2008/12/30(火) 22:48:02 ID:aPiCIrM9
終生60cmでは無理ですよね?なんとかなりますかね?
123名も無き飼い主さん:2008/12/30(火) 23:16:12 ID:0JUVqj3J
>>122
一匹、まめに部屋や外で遊ばせてあげるなら20cmくらいの
ギリシャなら大丈夫と思う
124名も無き飼い主さん:2008/12/31(水) 00:55:46 ID:c4dqUs3y
四ヶ月ほど前からロシアリクガメを飼っているんだけど、
いっつも昼に延々とケージの中をバタバタと暴れまわるもんだから足の付け根にできものが出来てしまった・・・

どうにかならないものですかね・・・
125名も無き飼い主さん:2008/12/31(水) 01:28:53 ID:EktwWfDb
>>124
傷ならともかくできものって因果関係がはっきりしなさすぎて
何とも言えないが
とりあえずケージの設定を見直してみれば?
温度や湿度、床材なんかも
126名も無き飼い主さん:2009/01/01(木) 00:31:09 ID:umwVVy64
あけましておめでとう

今年も我が家の、またこのスレのみんなのリクガメが
結石や肺炎などにかからず健康で幸せに過ごせますように
127名も無き飼い主さん:2009/01/01(木) 01:05:27 ID:rxcQusFM
あけおめことよろ

今年はリクガメらしく大きく育てたいです
みんなのカメにも幸あれ!
128 【だん吉】 【1295円】 :2009/01/01(木) 01:16:26 ID:Af2XsDFc
おめー

ウチのかめさんは今年で10cmくらいになるかな
129 【凶】 【502円】 :2009/01/01(木) 08:59:41 ID:5yAkr2Ef
あけおめ!
今年もみんなのカメが何事もなく健やかに過ごせますように。
130名も無き飼い主さん:2009/01/01(木) 09:31:59 ID:jTalVGS5
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20■92/115794■1306/

2チャン寝るは「■とう■■■一■教■■会■」が 運■■■営して「個人じョうホう」を収集してる。
駅前で「■手■■■相を見せてください」 と「カンユウ」してるのが「■とう■■■一■教■■会■」。(カ■■■ルト宗■教)  
カ■■■ルト宗■教の下にいる人と、上にいる奴を分けて考えないといけない。
下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。

ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=「とう★■■一■教★■★会」上層部=層化上層部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝■鮮■人ハーフの政治家=金■ 正■■日(キ■ム・ジ■ョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン

毎■日■■■新聞スレを荒らしてる奴らも「■とう■■■一■教■■■会■」。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
131名も無き飼い主さん:2009/01/01(木) 15:14:08 ID:ZU64I9Pa
餌って桑の葉が別格にいいのかな?

うちはモロヘイヤ、チンゲンサイ、小松菜にカルシウムふりかけてるけど。
132名も無き飼い主さん:2009/01/01(木) 18:51:20 ID:clX3j8tL
ヘルマンを飼い始めて1週間になるのですが生活サイクルが来たときからずっと
昼12時〜14時に就寝、早朝5時〜6時に起床(もしかしたらもっと早いかもしれない)
という感じなのですが、ビデオをしかけたら蛍光灯が点灯する朝6時〜就寝までの時間は
ヘルマンらしく活発に動いているのですがちょっと寝すぎじゃないでしょうか?
ちなみに甲長は75mm程度のベビーです。
133名も無き飼い主さん:2009/01/02(金) 12:38:56 ID:jkyvuYPb
ホルススレにも書きこみましたが、余りにも過疎だったので。

ケージを広くして、床材をクルミに変えたら元気がなくなった気が…。

今まではヤシガラを床材にしてたんですが、あまりにもいっぺんに変え過ぎましたかね?
134名も無き飼い主さん:2009/01/02(金) 19:58:45 ID:mKaRsOv0
デザードブレンドは確かにいいんだけど高いよね
もっと量が多くて安いやつあればいいんだけど
135名も無き飼い主さん:2009/01/02(金) 22:29:03 ID:mVXfMOVm
132の自己レス。
紫外線灯をレプロ8.0+ポゴナパワーUVBにしてみた。
今までなかった行動として18時の消灯時間前にケージ内を
うろついてた。起きてる時間が2時間位増えた。さぁ明日以降どうなるか。
136名も無き飼い主さん:2009/01/02(金) 22:37:15 ID:xvNZh8hM
最近うちのホシガメ食欲ないので、色々野菜試してたら雪菜は食べることがわかったけど、食べさせ続けて大丈夫かな?
あまり話題に出てこないから不安・・・
137名も無き飼い主さん:2009/01/03(土) 21:42:03 ID:NKtpsfns
皆さんあけおめです。
カメたちが今年も無事に生きん事を。
138名も無き飼い主さん:2009/01/03(土) 23:59:26 ID:V+RBZ73g
>>123
20cmの生態を60cmじゃ無理じゃないか・・・

取り合えず生かすぐらいはできるが、カメにとって100%よくないぞ
139名も無き飼い主さん:2009/01/04(日) 00:07:27 ID:sytNDCVp
>>138
別にケージを寝る小屋ぐらいにすれば大丈夫だろ
もちろん広いスペースを与えた上げるに越したことはないけどな

ぶっちゃけショップのケージなんてもっと過密
140名も無き飼い主さん:2009/01/04(日) 01:38:22 ID:3sDvtmrP
ショップは終生そのケージで飼い続けるワケじゃないし
141名も無き飼い主さん:2009/01/04(日) 01:41:09 ID:ZN3f/crL
>>140
とかいうけど売れ残りはずいぶん長い間残ってるよ
142名も無き飼い主さん:2009/01/04(日) 02:26:51 ID:gZVuYmZ9
売れ残りで思い出したけどカメヂカラの掲示板に買ったマルギが20日で
死んだって書いてある。ヘルペスだったら十分他のマルギも発病してないだけで潜伏してるよな…
143名も無き飼い主さん:2009/01/04(日) 07:54:38 ID:LAZ7LC+D
144名も無き飼い主さん:2009/01/04(日) 16:51:45 ID:Rbn2cvWc
>>142 と言うことはカメヂカラから業販してもらっている問屋のマルギもヘルペス
ってか?そこの問屋から仕入れている他ショップのもヘルペスで、他の個体にもうつ
っていって。。。日本中のリクガメがヘルペスもしくは潜伏期間になっちゃいますね。

142みたいにすぐにヘルペスの所為にするやつに限って3日とかで殺すんだよな。リクガメ
よりもミズガメのほうが丈夫だぞ。ミシニとかは飼育しやすいしいいぞ。
145名も無き飼い主さん:2009/01/04(日) 17:32:36 ID:vrYvytRq
カメP店長乙
146名も無き飼い主さん:2009/01/04(日) 17:59:43 ID:FPC94iO7
>>144
お前の言ってることは筋が通ってなさすぎる
ペルペスのせいなら別に3日で死んでしまったとしても
おかしくはない
問屋で感染したのかカメヂカラで感染したのかはわからない

とりあえず落ち着け
147名も無き飼い主さん:2009/01/04(日) 19:49:44 ID:WF6BpocX
あけおめ。
年末からカメと一緒に実家帰ってました。
初めて冬に連れて帰ったけど、なんとかなるもんだね。
おふくろや、来客には「暖房つけて贅沢なカメだね・・」
って言われたけど。
148名も無き飼い主さん:2009/01/05(月) 01:00:08 ID:xH5A7zOV
>>146
症状が出始めてから3日な。潜伏期間から3日で死ぬことはない。症状が出ている
カメなら普通は買わないし、普通は売れんだろ。よって、ユーザーがカメが購入して
ヘルペスが原因で飼育開始後3日で死ぬことはまずない。今の時期ならヘルペスより
も温度管理の失態や、肺炎で死ぬことがほとんど。

だと思う。
149名も無き飼い主さん:2009/01/05(月) 01:04:58 ID:G+gc+ayk
>>148
肺炎だって3日はないだろ
この時期に全く保温してなければ3日で死ぬかもな
そんなことがあればの話だが

ヘルペスはともかく連れて来て3日で死んだのが事実なら
店にいた時になんらかの原因があったと思われる
150名も無き飼い主さん:2009/01/05(月) 08:44:01 ID:bosC8Zme
144の発言はありえんな。2段目とか全く関係ねぇし。
ともすれば自分のところでマルギを買った人を侮辱するような発言。
相変わらずですなカメP店長。

マルギがギリシャより少しは弱いとしてもギリシャに近い種だから
ベビーということを考慮しても25度もあればそう簡単に死なないと思う。
インホシならまだしも。
151名も無き飼い主さん:2009/01/05(月) 10:31:18 ID:2hvBPQeU
いきなりですみませんが、
この写真のリクガメはなんという種類ですか?
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1231118830774.jpg
152名も無き飼い主さん:2009/01/05(月) 10:52:37 ID:/BOKyOA5
>>151
アカアシガメだね
153名も無き飼い主さん:2009/01/05(月) 11:08:04 ID:2hvBPQeU
>>152
ありがとうございます!!
154名も無き飼い主さん:2009/01/05(月) 17:00:31 ID:2H1/dbKZ
皆さんは下に何敷いてますか?
ダニは発生していますか?
155名も無き飼い主さん:2009/01/05(月) 20:35:15 ID:BKmw0bDS
今、世界まる見えTVでカメTVってのをやってたwww
カメがいろんな情報を伝える番組らしい

156名も無き飼い主さん:2009/01/05(月) 20:38:25 ID:ewsyKq2U
ワロタwwしかも可愛くてイイ。
157名も無き飼い主さん:2009/01/06(火) 00:36:04 ID:epxrslqS
>>154
うちはカーペットを15年は替えてない。
初めて来る人は痒くなるらしいw
158名も無き飼い主さん:2009/01/06(火) 13:41:30 ID:XAZS+fhq
>>155
見た見た
そして「うちのカメの方がかわいいなぁ」
と思った
159名も無き飼い主さん:2009/01/06(火) 22:37:11 ID:pWBGOIHA
今、段ボールシェルターなんだけど、なにかいいシェルターないかな?
160名も無き飼い主さん:2009/01/06(火) 22:57:16 ID:TgZ3L1I6
ダンボールいいじゃないのダンボール
湿度も調整しやすいし成長に合わせて変えられるし
最高だよダンボール
机にもタンスにも家にもスニーキングミッションにも最高だよダンボール
161名も無き飼い主さん:2009/01/06(火) 23:41:30 ID:Rb333of7
うちはこの前までシェルターは植木鉢を二つに割ったやつ使ってた。
ただ、カメが大きくなってきて小さそうだったのと、
2つ置いてたのに一つに無理やり2匹で入ろうとするんで、
素焼きのプランターを買って横倒しにして入れることにした。
いまのとこ見てる限りは問題なさそうだしいい感じ。
162名も無き飼い主さん:2009/01/07(水) 00:17:14 ID:ClhWP9ct
段突購入予定なんだけど、90cm水槽に取りつけるならLサイズ?Sサイズ2個どっちがいいかな・・・。
163名も無き飼い主さん:2009/01/07(水) 13:03:38 ID:aFT4srku
L1つか、ロング2つだな
164名も無き飼い主さん:2009/01/07(水) 17:38:08 ID:oxi7Y6lv
うちのカメ、何故か目が開かなくなって半年たってしまった
病院も通ったが治らず、目が開かないまま餌食べたり歩き回ったり
いつまでこんな生活が続くのかorz
目が開かないままカメは生きられるのかな
他にこんな症状でた人いないかな
165名も無き飼い主さん:2009/01/07(水) 18:13:48 ID:3epyz0bQ
>>160
ちょwwwちげえwww
166名も無き飼い主さん:2009/01/07(水) 20:06:04 ID:MARqjUeC
ココの住人ってカメを病気にさせるやつ多いな。
こんなに飼育簡単な動物もいないと思うんだが・・・
167名も無き飼い主さん:2009/01/07(水) 20:28:19 ID:WDbD87xP
>>166
おまえが病気に気付いてないだけ
168名も無き飼い主さん:2009/01/07(水) 20:39:10 ID:pPkwWwqB
>>164
ビタミンA欠乏症じゃね?
169名も無き飼い主さん:2009/01/07(水) 21:03:18 ID:ckzeClwp
気づかない病気ってどんなんだろう?
人間で言えば、メタボとか知らないうちになってた癌とか?
カメのメタボは、飼う方の心掛けで何とかなるが、
癌は定期的にカメドック受けないと、発病するまでわからないよなぁ・・
170名も無き飼い主さん:2009/01/07(水) 22:19:21 ID:zDQbSyAZ
じゃなくて健康でいい個体に当たっただけだろ
数育てりゃそのうちいろんなの出てくるよ
特にインドホシ
171名も無き飼い主さん:2009/01/07(水) 23:43:36 ID:ClhWP9ct
>>163
サンクス。
検討してみます。
172名も無き飼い主さん:2009/01/08(木) 12:13:44 ID:d7cb58WR
事あるごとにインドホシインドホシ言ってる馬鹿って何なの?
173名も無き飼い主さん:2009/01/08(木) 13:38:20 ID:VaNSGqe7
なんかインドホシに粘着してるキモイのがいるなw
174名も無き飼い主さん:2009/01/08(木) 20:35:20 ID:8zCgPVrC
>>144
文章の意味不明さとその特徴的な言い回し、
カメP以外には出来ないな。
しかし相変わらずですね。
あ、カメレス失礼\(__)
175名も無き飼い主さん:2009/01/08(木) 20:44:51 ID:WIj2esF6
カメは外傷の出難い動物ですからね・・
176名も無き飼い主さん:2009/01/08(木) 21:59:53 ID:oT0hn923
>>172-173
インドホシに当たり外れがあるのは、わかってるのに
数育てるって・・わからんね。商人かね?
インドホシ育てるのがそんなに大変なら、ホルスとかヘルマンに
しておけばいいのに。
177名も無き飼い主さん:2009/01/08(木) 23:15:14 ID:YjmH45Uo
>>176
出だしはリクガメ簡単から始まってるんだから
なんもおかしくない、おかしいのはお前
178名も無き飼い主さん:2009/01/09(金) 02:15:26 ID:edRmlYmj
ピンポンサイズから飼育し15年、成熟し繁殖もするようになったヒョウモン♂。
4、5年前に成長止まったかと思ってたけど、最近またデカくなった気がする。
20、25年経っても大きくなるもんなんですかね?
179名も無き飼い主さん:2009/01/09(金) 02:17:25 ID:81vl4EsF
>>178
爬虫類だからわずかとはいえ大きくなる可能性はあるんじゃない?
180名も無き飼い主さん:2009/01/09(金) 10:51:17 ID:+b4uqFsI
爬虫類は生きている限りはでかくなり続けるんじゃなかったっけ。
181名も無き飼い主さん:2009/01/09(金) 17:14:43 ID:edRmlYmj
そうなんですか、成長線とかはあんまり関係ないんですかね?
182名も無き飼い主さん:2009/01/09(金) 19:20:19 ID:J6NnTxqS
当たり外れ以前に、ショップで状態優良なカメ以外はスルーしろよ。
自分が納得するまで何店も回ったり、店の入荷情報調べて通い続けるんだ。
これから何十年付き合うのに妥協して買わないように。
まあ飼う前の早る気持ちは分からんでもないけど、結局は自分が痛い目見るだけだし。
183名も無き飼い主さん:2009/01/09(金) 21:28:50 ID:ht7N5aJc
>>182
初めてカメ買う人に状態の善し悪しを見抜くのは難しい
経験者がいるなら見てもらうというのも手だけど
店でよく動き回って餌も食べ非常に状態がよく見えたので
自信を持って買ってきた
にもかかわらずしばらくして病院に行くと実は結石がありますなんて
言われることもある
184名も無き飼い主さん:2009/01/09(金) 22:07:00 ID:79tuu3OO
まあ、実際に飼って経験積んでみないとわからんだろうね。
その手の感覚は、身に付く奴はすぐに身に付くだろうが、
それでも当たり外れはどうしてもある。
185名も無き飼い主さん:2009/01/09(金) 22:34:52 ID:ELZWouOY
ここで相談してるやつはまだマシで、
世間には、まともな環境を与えられず、弱っても病院に連れていってもらえない子が
たくさんいそうだな。泣けてくる。
186名も無き飼い主さん:2009/01/09(金) 22:58:09 ID:J6NnTxqS
がんじがらめの盆栽飼育で病院常連も困ったものだが・・・

素人は飼育の難しいカメには手を出さないほうがいいと思う。
湿気が必要な爬虫類は盆栽に成らざるをえない。
長生きするだけに、本当に一生面倒見きれるか判断して飼ってほしいな。
部屋を一室明け渡すのも決して大袈裟ではない。
187名も無き飼い主さん:2009/01/10(土) 01:42:28 ID:14gv5wtM
>>185
しかし、頑丈な個体に当たってた場合は余裕で生きてるね。
紫外線蛍光灯+保温球50W一発のみでもう3年飼育してる奴が
友達の友達にいる。当然、湿度計、温度計、シェルターなし。

友達がその亀預かってたけど元気なんだわ。
ペットショップで買ったギリシャ。しかも甲長は目視8cm位。不思議すぎる。
188名も無き飼い主さん:2009/01/10(土) 02:06:55 ID:eJq901FN
本当に丈夫がいいならアカアシ、エロンガータオススメ
アカアシはチェリーヘッドもあるから大きくならないのもいるし
日本の夏もばっちりフィット、一般に言われてるより寒さにも強いしね
結石の心配もないという非常にすぐれたリクガメ
189名も無き飼い主さん:2009/01/10(土) 07:40:17 ID:TcXRdrmU
>>187
冬眠できるギリシャなら庭でほっといても生きてそうだな。
190名も無き飼い主さん:2009/01/10(土) 07:46:13 ID:EsX9mZVw
>>187ギリシャやホルスならそれで十分だろ。。
191名も無き飼い主さん:2009/01/10(土) 09:56:47 ID:14gv5wtM
>>188
アカアシは南アフリカのスーパーで生きたままトロ舟に山盛りに
されてるのみて買う気がしないorz 食用。文化の違いおそろしや。
192名も無き飼い主さん:2009/01/10(土) 12:21:05 ID:ZqU6SvI6
>>191
てか現地で食用にされたことがないリクガメって
まずいないんじゃないか?
地中海系は食べられることはなかったのかな
193名も無き飼い主さん:2009/01/10(土) 12:24:38 ID:W1g9K7Df
>>191
半年ロムってから出直せ無知
194名も無き飼い主さん:2009/01/10(土) 12:28:35 ID:ZqU6SvI6
>>193
書き間違えだと思ってたけど
そうじゃなかったのかな…
195名も無き飼い主さん:2009/01/10(土) 12:46:11 ID:W1g9K7Df
>>194
どう考えても書き間違えじゃないだろw
196名も無き飼い主さん:2009/01/10(土) 12:50:05 ID:ZqU6SvI6
>>195
でもフがメになるだけでおkなんだぜw
197名も無き飼い主さん:2009/01/10(土) 13:10:52 ID:W1g9K7Df
>>196
その発想はなかったw
キーボードでフとメを間違うのは難しいだろwww
198名も無き飼い主さん:2009/01/10(土) 16:38:51 ID:14gv5wtM
191
うん、俺は飼育歴も少ないし無知だけどyoutubeで見たから書いてるんだけど。
履歴探しても見つからなかったからそのうち見つけたらはっとくわ。
199名も無き飼い主さん:2009/01/10(土) 17:46:28 ID:EEe3DqpM
>>197
ペンタブレット使ってるんだよ。

メを素早く0.001秒くらいで書いてみたら、、、
ほら「フ」になった。
200名も無き飼い主さん:2009/01/11(日) 22:28:45 ID:3SEO5zGy
ヒョウモンのベビーを10月から飼ってるんだけど
成長のスピードがかなり遅い気がする
3ヶ月で体重+9g、体長5mm増えただけ。
国内CBで動物病院で見てもらって寄生虫はいないのを確認済み。
餌食いは良いし糞もちゃんと出てる。
60cm水槽で湿度50%全体25度、ホットスポット35度。

以前何かの本で健康でもほとんど成長できない、又は成長が限りなく遅い個体
が稀にいるって読んだ覚えがあるけどこれがそうなのかな
201名も無き飼い主さん:2009/01/11(日) 23:33:18 ID:UNp4DdXB
>>200
まだ環境に慣れてないだけじゃない?
半年くらいは設備のチェックを怠らず様子見て
(でもなるべく放っておく)待った方がいいよ
リクガメは意外と環境に慣れるのに時間がかかるから
202名も無き飼い主さん:2009/01/11(日) 23:41:26 ID:3SEO5zGy
>>201
ありがとう
とあるブログでヒョウモンベビーが2週間で
10g以上体重増えてるのみて不安になったんだ
様子見てみることにするよ
203名も無き飼い主さん:2009/01/11(日) 23:44:47 ID:UNp4DdXB
>>202
うん、個体差あるからね
あんまり焦らずにカメさんのようにのんびり行くのが吉
でも設備のチェックは怠らずね、特にこの時期は
204名も無き飼い主さん:2009/01/11(日) 23:45:05 ID:xPelSK8y
だよね もー少し様子見てあげましょー 
何十年の一生の数ヶ月だしね
あと寄生虫気にするより冬場はもー少し
環境温度上げたほーがいいですよ 朝冷えるしね
205名も無き飼い主さん:2009/01/11(日) 23:51:44 ID:zyAf1qVC
>>187
ギリシャならそのくらいじゃ死なないでしょ
もっと過酷な環境でじっくり弱らせないと殺せない
206名も無き飼い主さん:2009/01/12(月) 00:47:27 ID:Pyk+Pg7k
うちのヒョウモンは怖いくらい体重が増え始めた。
食べる量もガンガン増える。
正直、ちょっと不安になってきたぞw
207名も無き飼い主さん:2009/01/12(月) 09:19:46 ID:DR5HzbTk
みなさん夜のゲージ温度は何℃にしてます?
208名も無き飼い主さん:2009/01/12(月) 10:42:59 ID:9kg+gia3
リクガメってほんと可愛いな。いつか飼ってみたいが…
肉食ばっか飼ってるから餌に気を使えなさそうだorz

やっぱ飼えないなー、肉食だったら最高なのに。
209名も無き飼い主さん:2009/01/12(月) 11:33:29 ID:z3Ofk2G5
>>208
レプトミンで事足りる水生ガメと比べると餌はかなり気を使うね
野菜もタンパク質が多いものとか悪い成分が入ってるものも
あるから何が適しているかある程度知ってる必要があるし
可能であれば雑草を取って来てあげた方がいいし
カルシウムの添加なんかも必要だし

餌だけじゃない、温度・湿度管理なんかも必要だし
とはいえ犬飼うよりは全然楽ですけどねw
210名も無き飼い主さん:2009/01/12(月) 14:04:16 ID:PiM2FMn7
>>205
そうなのか…。俺はそれ見てリクガメがかわいかったことと
飼育が楽そうだからホルス飼ったけど1か月で死んだ。
しかも、飼育設備は完璧だった。

その次にヘルマンを飼ったけどホルスの時の苦労はなんだったんだ
という位、精神的に楽だ。
211名も無き飼い主さん:2009/01/12(月) 14:18:24 ID:4yGaEfmO
>>208

アカアシ、キアシ、セオレ、エロンあたりならミズガメ並に雑食。
ジャイミルも喰うし、配合飼料もOK、鶏肉あたりをやると喜んで食べる。単食だとさすがに良くないが。
212名も無き飼い主さん:2009/01/12(月) 20:51:52 ID:gRS/18Y5
世界の超決定的瞬間でゾウガメやるみたい
213名も無き飼い主さん:2009/01/12(月) 21:08:24 ID:witm5+DP
>>210
うちのヘルマンも>>187の環境とほぼ同じ。
さすがに温湿度計ぐらいはあるが、シェルターも入らないからない。

去年の冬、このスレでヘルマンを無加温で部屋飼いしてるってレス見て
そりゃいくらなんでも、と思ったが、とりあえず人間が寒くない程度の
暖房つけとけば部屋に放しておいても全然平気。
エサも小松菜中心に青梗菜、大根葉、タアサイ、水菜、リクガメフードなどで
たまに、トマト・きゅうり。野草も春先のみ。

みんなの話聞いてるとたまに、うちのカメはバカなんじゃないかな、と思う。
214名も無き飼い主さん:2009/01/12(月) 22:03:15 ID:wLD2hi9F
>>213
元気ないい子じゃないですか。これからも可愛がってあげてください。

うちのホルスは餌喰いのいい元気な子ですがシェルターにはやたら執着します。
お気に入りのシェルター洗って干したら食事も摂らずにシェルター探し回って・・・・。
すごく良く食べるのに餌よりシェルターが大事みたいです。
カメの個性も色々ですね。

215名も無き飼い主さん:2009/01/12(月) 22:31:04 ID:witm5+DP
>>214
最初の3ヶ月は人並みに色々不安になったり、心配して色々試行錯誤したんだけど
こっちが心配してる割には、なんともなくて、逆に怖い。
216名も無き飼い主さん:2009/01/12(月) 23:28:13 ID:8y9p+BWX
ヘルマンはめちゃめちゃ寒さに強いみたいだね
一方ギリシャはそれほど強くなくて風邪ひいたりするという
話も聞く
217名も無き飼い主さん:2009/01/13(火) 10:15:03 ID:Al+/C0JF
今日も寒い・・・


ギリシャのケージ環境が羨ましい
218名も無き飼い主さん:2009/01/13(火) 18:59:25 ID:tIbrvp2z
ヒョウモン飼育15年目。夏場は屋外出しっぱなし、冬は家の空き部屋でタイマーで日中は28℃、夜は15℃以下になるけど問題ないみたい。
219名も無き飼い主さん:2009/01/13(火) 22:46:27 ID:/jorh0Ft
いまガラパゴスゾウガメ出てる
220名も無き飼い主さん:2009/01/13(火) 22:46:38 ID:T6pRjdig
夏出しっぱなしってよく聞くけど夜間も外ってこと?
夏でも真夏じゃなきゃ夜間温度は20℃切るとき多いと思うけど
大丈夫なのかな
221名も無き飼い主さん:2009/01/13(火) 23:34:45 ID:O0XF9VgW
>>220
でも冬の夜15度以下になるけど問題無いと言ってるんだから夏も同じなんじゃね?
222名も無き飼い主さん:2009/01/14(水) 00:28:23 ID:RIg4wBS3
夏は真夏じゃなくても夜間20℃切らないだろ一般にはだけど
どこに住んでるんだ?
223名も無き飼い主さん:2009/01/14(水) 00:52:06 ID:4KN5tqnV
うち近辺(埼玉)だと
6月の最低気温はほぼ20度未満で
7月は初め4,5日くらいは20度切ったり
8月は下旬になるとぽつぽつ最低気温が17〜18度まで下がるけど
平均気温は23〜24度維持したまま
9月は20日くらいまでそんな調子だけど
2,3日経つといつのまにか最低気温が13〜14度まで下がってる
224名も無き飼い主さん:2009/01/14(水) 01:20:03 ID:1V3FTIWX
都内です。2月くらいは10℃以下はよくあります。けど15年生きてます。
225名も無き飼い主さん:2009/01/14(水) 02:25:31 ID:RIg4wBS3
>>224
何飼っててどういう飼育状況なのか詳しく
226名も無き飼い主さん:2009/01/14(水) 05:10:13 ID:lPSpQ9OE
床材にパーミキュライトってどうかな?
キラキラだからダメかなあ
227名も無き飼い主さん:2009/01/14(水) 17:29:49 ID:fu8Q7ehz
今日インドホシが来たよ。
かわいいようれしいよ
イヤッホォォォォォォイ!
228名も無き飼い主さん:2009/01/14(水) 17:45:39 ID:Zpkiqt1d
この時期に購入とは…。でも大事にかわいがって下さいね。温度、湿度管理をしっかりと。
229名も無き飼い主さん:2009/01/14(水) 18:02:58 ID:fu8Q7ehz
>>228
ありがとうございます。
大事に大事に育てます。朝から温度と湿度が気になってしかたないよ。
230名も無き飼い主さん:2009/01/14(水) 18:57:41 ID:mjOdzW0f
うちのゾウガメ、小屋の中のヒーターのない所で寝ていたので、
起こしてヒーターの下に誘導してきました。
寝ていた場所は5度。寒くないわけはないと思うけど…。
231名も無き飼い主さん:2009/01/14(水) 19:58:07 ID:A2Affq+z
うちのケヅメは部屋に放してるけど寝るときはいつもタンスの横だよ。
昔はスポットの下に移動してあげたりしてたけど、暑くて寝られねーよって感じですぐ移動して元の場所で寝る。
ベランダが好きみたいで夏、冬関係なく窓開けると外歩いてまた戻ってくる。
カメによってイロイロあるんじゃないか?
232231:2009/01/14(水) 22:53:18 ID:mjOdzW0f
そうですか…。しかし、帰宅して庭を覗くと、寒いのに庭にウンチしてたりするので
心配なのです。現在の入り口はビニールの暖簾だけなので、木の扉でも付けようかな…
233名も無き飼い主さん:2009/01/14(水) 22:56:27 ID:3msmFP9g
カメが居心地いい場所と本来いなければならないところは
別だから放っておかない方がいいよ
5℃とかさすがにありえん
234名も無き飼い主さん:2009/01/14(水) 23:11:50 ID:w01JBoA/
>>233
うちのカメも部屋に放しておくと、なぜか、寒そうな暗い所で寝ようとする。
235名も無き飼い主さん:2009/01/14(水) 23:30:31 ID:QUt3r9Jg
それは歩き回ってるうちに落ち着ける場所で休んでたら寒くなって動けなくなってるだけ
カメが馬鹿だってことを忘れちゃあかんよ
236231:2009/01/15(木) 01:25:46 ID:0WzfjBJY
かれこれ10年近くいるけど、うちのはあんまりスポットの下にはいかないな。
甲羅長50cm近いから、もうほっとくしかないんだけどね・・・
237名も無き飼い主さん:2009/01/15(木) 02:58:13 ID:WMt+Ng4E
>>236
気合いだ〜、気合で持ち上げろ〜
まあ、スポットじゃなくてもそれなりの温度のところにいればいいんじゃね?
ケヅメは雪降ってても外出たがるっていうし
238名も無き飼い主さん:2009/01/15(木) 20:42:07 ID:tqx8vkpa
カメがバカだから、世間で言われているのと違って
寒い所でも寝てしまう、ってのはわかるのだが、
屋外で飼っている人はどうしてるんだろう?
冬は冬眠しているだろうが、昼と夜とでかなり気温差がある時とか・・
239名も無き飼い主さん:2009/01/15(木) 20:52:37 ID:BVD6u5mt
>>225
ヒョウモン♂です。甲長は25センチ。
120センチのアクリル水槽に床はデザートブレンドと爪研ぎと体を温めるための薄いレンガ、隠れ家の木箱をセット。
夜はスポットとペラペラの赤外線、日中はそれ+トゥルーライトにスポットライトといった感じです。
240名も無き飼い主さん:2009/01/15(木) 21:02:49 ID:HAzco3Os
みんな、カメに名前つけてる?
241名も無き飼い主さん:2009/01/15(木) 21:22:43 ID:qT/VZPsp
付けとるよ
242名も無き飼い主さん:2009/01/15(木) 21:25:47 ID:CD8h/hxf
>>240
亀介(かめすけ)
243名も無き飼い主さん:2009/01/15(木) 21:38:50 ID:lTi4PVuk
ペケ子
244名も無き飼い主さん:2009/01/15(木) 21:47:46 ID:HAzco3Os
>>241 なんて名前?
亀介、素朴さが人柄良さそうで良いですね。
ペケ子!カワユス。
245名も無き飼い主さん:2009/01/15(木) 21:51:21 ID:qT/VZPsp
円(まどか)、日和(ひより)
246名も無き飼い主さん:2009/01/15(木) 22:46:36 ID:HAzco3Os
>>245
ありがと。なんか勝手な妄想で、ホルス(円)が日向ぼっこ(日和)している
姿が浮かんで和みますた。
247名も無き飼い主さん:2009/01/15(木) 22:50:41 ID:C/2CKZm3
>>240
ホルスの甲(こう)です。

それはそうと、今スパイラル球から蛍光灯型にするんだけど、ライトケースってこれでもいいかな?
http://item.rakuten.co.jp/chanet/12326/#10008664
248名も無き飼い主さん:2009/01/15(木) 23:04:17 ID:uNz+wAGi
いいよ
249名も無き飼い主さん:2009/01/15(木) 23:24:47 ID:C/2CKZm3
ありがとうがざいます。

さっそく購入します
250名も無き飼い主さん:2009/01/15(木) 23:34:28 ID:Abj8yXpK
>>244
ありがと。
友人に『亀介』ていっても、「まんまじゃんw」て言われることが多かった。

飼い始めたときは『蓬莱』(蓬莱島が亀の背にあると言う伝説から)と名付けようと思ったけどね。
251名も無き飼い主さん:2009/01/15(木) 23:35:06 ID:dZ57wujv
マルギナータのだから? 円
ヒョウモンの日和は性格が活発で明るい感じだから。
252名も無き飼い主さん:2009/01/15(木) 23:53:09 ID:HAzco3Os
>>247
甲羅の甲?「甲さん!」って呼びたくなります。
>>250 251
みんな色々考えてるね。名前の由来とか楽しいです。
名前つけるのは悩むけど、嬉しい悩みだよねぇ
253名も無き飼い主さん:2009/01/16(金) 02:06:11 ID:JZTaxZLb
ペケ子はヒガシヘルマンのCBとして購入したんですが・・・
お腹の端の方に人為的に付けられた”バツ印”があったので”ペケ子”と付けました。
傷を付けるのも、名前を付けるのも人間のエゴ(泣)
可能な限り良い環境で大切に育てていこうと思います。
254名も無き飼い主さん:2009/01/16(金) 02:58:33 ID:KOszRxBi
庭に勝手に義父の代から棲んでる母親がココで父親がジェイク。

今年の夏に庭の隣の砂利敷きの駐車場で迷子になって
へこたれていたのを、家に連れてきて様子を見ているうちに
情が移って家飼いになっちまったベビーがココリン(Cocoの
hatchlingなので)。

ハコガメスレがおかしなことになっているので、ここをROMしてる
ミツユビハコガメ飼いです。
255名も無き飼い主さん:2009/01/16(金) 12:27:20 ID:Ugw7kZZl
ホルススレで、
床材としてパルプ製の猫砂の話題が出ましたが、
保湿性はどうなんでしょうか。
保湿性が高ければ、ホシガメの床材として、
使用を検討したいと思っています。
256名も無き飼い主さん:2009/01/16(金) 14:23:55 ID:D/6nc9Fl
>>253
うちのヒガシヘルマンも「ペケ印」がありました。同じショップかも^_^;
某有名病院で健康診断の際に発見。
「前にも同じ印の子いたんだよね〜」と言われました。なんなんですかね〜
257名も無き飼い主さん:2009/01/16(金) 20:35:44 ID:NHn73jwp
>>255
それは固まらないタイプ?
固まるタイプなら、誤食した時にお腹の中で固まるから危ないよ。

小動物用の吸水すると砕けるタイプなら使ったことあるけど、
吸水して膨れたあと粉々になるから、
尿酸の確認がしにくいし、掃除もしにくい。
258名も無き飼い主さん:2009/01/16(金) 22:12:44 ID:qwWeY4zv
>>240
カメニコフ
259名も無き飼い主さん:2009/01/16(金) 22:57:49 ID:ETAUg1yg
>>254
洋名って、カメっぽいね。ソウガメのジョージのせいだろうか。
>>258
カメニコフ!ロシアっぽい〜
260名も無き飼い主さん:2009/01/17(土) 01:21:29 ID:DDF/n7uh
ホシガメのスター♂とム〜ン♀
261名も無き飼い主さん:2009/01/17(土) 03:38:51 ID:y6E7xQiI
今、うちのホルスフィールドリクガメがえずいてる?って思ったら口の中に血が…。2滴くらい床におちたので血を吐いたというべきか。
原因を知ってる、または、こうではないか?と思いあたることがある方教えて下さい。
ここまで書いて、今また見たらエサたべてました。
大丈夫なのかな?

スレ上げてすいません。あと同じ文章をホルスのスレにも書きこみました。
262名も無き飼い主さん:2009/01/17(土) 08:27:57 ID:C9smOcYn
すぐに病院連れて行った方が良い
263名も無き飼い主さん:2009/01/17(土) 20:01:47 ID:DDF/n7uh
普通、思いあたる節があって血を吐いた?なら直ぐに病院につれていくだろう。

話題は変わるけど月曜日の世界まる見えでリクガメは出てこないけど凶暴カメがでるみたい

264名も無き飼い主さん:2009/01/17(土) 21:05:29 ID:FLTlY0TS
ゾウカメとの感動物語をついに実写で再現とかいうのはこの前だったっけ
265名も無き飼い主さん:2009/01/18(日) 20:12:21 ID:bBAK1Sll
飼育下でのヒョウモンの寿命って何十年くらいなんですかね?
266名も無き飼い主さん:2009/01/18(日) 20:18:49 ID:Ej4ukSdR
>>265
ヒョウモンに関わらずカメの寿命はだいたい飼育下で30〜50年
くらいだとされるみたいね
とはいえ100年以上生きたなんて記録も結構あるので
個体差が大きいのかも
267名も無き飼い主さん:2009/01/18(日) 22:43:57 ID:ZgNPXmcX
>>265
俺たちが後世のために計測中
268名も無き飼い主さん:2009/01/18(日) 23:51:24 ID:A3GU0X3j
以前読んだ本だとギリシャ130年ホウシャ194年だったかなんとか
(うろ覚えだが)

ところで温浴でたっぷりフンをしたタッパー数時間放置してたら
中の水がうっすら青くなってた
人工飼料あげはじめたとたんにこれだ
やっぱりとんでもない量着色料入ってんだね
別に入れなくてもいいのに
269名も無き飼い主さん:2009/01/19(月) 00:32:21 ID:SRbAgdBv
>>268
ああ、あのカラフルなやつね
あれはホント凄い量が入ってるから
嫌がってあげない人もいるね

ところでさ確かにそれくらい長生きしたカメもいるんだけどさ
どうやら一般的には30〜50年くらいらしいよ
野生だともっと短いって話も
270名も無き飼い主さん:2009/01/19(月) 00:49:43 ID:qyvJSCS5
するとリクガメは生涯ペットですね。
鳴かない、臭くない、手間かからないでもっと認知されてもいいのにな。やっぱなつかないから?
271名も無き飼い主さん:2009/01/19(月) 00:57:52 ID:SRbAgdBv
>>270
日本で飼うにはいろいろ制約があるからじゃない
カメ自体は認知度は決して低くないし
272名も無き飼い主さん:2009/01/19(月) 01:00:29 ID:oxlJ6n4f
まぁ、自然界だと病気になったら自力で治すのは無理だし天敵も居るし・・・。
そもそもリクガメの寿命って、成長線で調べるけど信頼性はどの位なんだ?
273名も無き飼い主さん:2009/01/19(月) 09:33:31 ID:qyvJSCS5
制約というと?
成長線が出てる時に大きめのゲージと餌を与え続けてると急成長するよね。それ過ぎるとあまり大きさが変わらなくなるような気がする。
274名も無き飼い主さん:2009/01/19(月) 11:57:49 ID:JvF4KY77
>>273
住宅環境とかの事じゃないのかな?
種類によっては日本の平均的な住宅なら広さが足りないとか
275名も無き飼い主さん:2009/01/19(月) 13:04:42 ID:2kJNs/qr
日本の戦闘的な住宅ってどんなだろう?
とか思った。
276名も無き飼い主さん:2009/01/19(月) 13:05:09 ID:2kJNs/qr
平均的が平和的に見えた。
もう酒飲んで寝るわ。
277名も無き飼い主さん:2009/01/19(月) 16:10:35 ID:QYHhx3dt
制約って環境のこと
リクガメが本来住んでいる環境と日本のそれとは全然違う
スペースもそうだけど保温設備なんかが必要だし
お金がかかるって思われたりするだろ
278名も無き飼い主さん:2009/01/19(月) 20:18:06 ID:aJzanSKw
世界丸見えに出てるゾウガメが子どもの世話をしている件について

それにしてもかなり偏った内容だなー
ここまでカメ擬人化するのもどうかと思う
279名も無き飼い主さん:2009/01/19(月) 20:35:33 ID:xFJ2yUk0
セーシェルゾウガメは数年前、
再発見されたと思っていたけど記憶違いだったのかな?
280名も無き飼い主さん:2009/01/19(月) 22:02:08 ID:vAYtzN1X
「坊や、坊やに会いたいわ…」
流石にひいたわ
281名も無き飼い主さん:2009/01/19(月) 22:43:59 ID:BFHlO0xG
確かにあれは失笑を通り越してどん引きだったなぁw
あと俺もセーシェルゾウガメ再発見のニュースを聞いた記憶が・・・
282名も無き飼い主さん:2009/01/19(月) 22:48:38 ID:kEaToMjd
リクガメを買おうと思ってるんだけど他の動物も飼ってるからそこまで費用をかけれない。
そこで質問なんだけどロシアかギリシャならカメ自体で1万切るよね?
でもヘルマンの方が寒さに強いとゆうことは低温度で育てれるから電気代とか考えると結果的にヘルマンの方が安い?
明日から飼うとしてケージからスポット球から全部揃えたらいくらぐらいするかな。

前飼ってた沼ガメが死んでそれ以来トラウマでカメが飼えなかった俺に知恵をくれ

283名も無き飼い主さん:2009/01/19(月) 22:51:41 ID:rLBWqGkv
>>282
ヘルマンの方が寒さに強くて丈夫な分
最終的には安く済むかもね

でもこの時期から飼うとなると設備費用は馬鹿にならないよ
ベビーだったらやっぱり一揃い揃えないと難しいし
最低でも4万は覚悟だろうなあ
284名も無き飼い主さん:2009/01/19(月) 22:55:50 ID:XdP6Njej
>>282

冬眠できれば冬場は電気代は関係ない。
ロシアもギリシャも産地によって冬眠できるヤツもあるからその辺はヘルマンと変わらない。

それ以前にキミんちが何処にあって、どういう構造の部屋かとかでも電気代は変わってくるよ。
285名も無き飼い主さん:2009/01/19(月) 22:57:14 ID:kEaToMjd
>>282
もし春に飼うことにしても今年の年末には設備買い足さないといけないだろ?

4万ってヘルマンとしてカメ自体の値段も含めて?
だとしたら結構安いんだな。
紫外線のやつって絶対いるの?
286名も無き飼い主さん:2009/01/19(月) 22:59:30 ID:kEaToMjd
>>285安価ミス>>283

>>284
大阪在住で飼う部屋の構造は3階でベランダ有、日光は入らない。
これでいいのかな?
287名も無き飼い主さん:2009/01/19(月) 23:00:54 ID:rLBWqGkv
>>285
もちろん生体抜きだよw
設備の買い足しは一度にやるより徐々にやった方が
お財布に優しいだろ?

紫外線は必須だな甲羅がふにゃふにゃになっちゃうぞ
地中海系はスポットライトも必須だ
君が考えてるほど甘くはない
288名も無き飼い主さん:2009/01/19(月) 23:37:27 ID:9HG55wWD
>>282にはリクガメ飼って欲しくないな。
289名も無き飼い主さん:2009/01/19(月) 23:42:43 ID:kEaToMjd
>>287そうか、地中海とか生息地でも変わってくるんだな。
>>288初めてだから知識がない分は許してくれ、至らぬ点あったら教えてくれよ
ここは参考程度に本とかショップの店員に聞いたりして勉強するからさ

カメはかわいいし好きだぜ?
290名も無き飼い主さん:2009/01/19(月) 23:43:02 ID:oxlJ6n4f
飼育環境で乾燥を好む種類のリクガメは日本の冬には暖かくしてやれば大抵、飼えるって事?
291名も無き飼い主さん:2009/01/19(月) 23:48:37 ID:rLBWqGkv
>>290
というか乾燥を好むってのがそもそもの誤解なんだよね
乾燥地帯に済むリクガメも多くの場合地中に潜ってたりする
地中なら湿気も十分にあって温度も安定してるんだよね

乾燥を好むと言われてるのは極端に多湿を好むのよりは
乾燥しててもいいって程度
実際ケヅメなんて結石が多いので有名だろ
292名も無き飼い主さん:2009/01/19(月) 23:50:11 ID:rLBWqGkv
>>289
そうだね
温帯に住むものと熱帯に済むもの
それだけでも飼育環境はかなり異なるね
温帯のものは冬眠もできるものも多いし

ただしいずれの種であろうと日本の気候とはかなり
異なった状況であるという認識が必要
293名も無き飼い主さん:2009/01/20(火) 09:54:43 ID:WwJ6Pv1B
>>289
光熱費ケチらないで欲しいな
294名も無き飼い主さん:2009/01/20(火) 10:26:54 ID:aAwrXL/E
光熱費ケチるヤツはリクガメは無理

金なんかかかってもいいから飼いたいってくらいじゃないとな

アカミミとかを勧めるよ
295名も無き飼い主さん:2009/01/20(火) 10:37:21 ID:VLniBnQK
まあ成体だったら多少けちっても大丈夫だけどな
最低20℃あたりでキープできれば大丈夫でしょ
インドホシ以外は
296名も無き飼い主さん:2009/01/20(火) 12:51:49 ID:0yhzwlgM
>>282
保温にいったいどれだけかけるつもりなんだよw
多少の違いはあるにしても、50年飼ってて
いくら違ってくるかってレベルの話だ罠。

そんな程度も気になるようならペットの飼育
なんぞやめとけ。
297名も無き飼い主さん:2009/01/20(火) 16:39:51 ID:EW3jgYaI
金の質問する人にはリクガメ無理
298名も無き飼い主さん:2009/01/20(火) 17:13:58 ID:D5NcoeDu
学生の俺でさえ光熱費けちらないでリクガメ飼ってるのにw
光熱費なんて投資信託の配当金だけでまかなえるわい。
299名も無き飼い主さん:2009/01/20(火) 17:48:30 ID:rfk7W69Z
最近ギリシャベビー買い始めたんだが参考に

生体、7600円
90cm水槽、水槽台、15000円
保温用スポット、4500円
底轢き用電気カーペット、3900円
2灯式ライト、爬虫類用蛍光灯、7000円
流木、1000円
観葉植物、2000円
リクガメの餌(特大)、餌入れ、4000円

底砂、温度計は家にあったモノ使用。
フィルター代わりの亀小屋は自作。

やっぱり約45000円ぐらいかかってるなあ。
割と安売りのショップで買ったんだが。
電気代は詳しく分からんが、体感的に月2000円ぐらいかな?
300名も無き飼い主さん:2009/01/20(火) 17:56:23 ID:Kzu6uYvS
フィルター代わりの亀小屋ワロチ
301名も無き飼い主さん:2009/01/20(火) 19:17:54 ID:mVWlc623
>>281
ウィキに載ってた。
アルダと同種とする説もあるようだけど、甲羅の形が違うらしい。

2000年頃2匹再発見、2006年繁殖にも成功だそうだ。
302名も無き飼い主さん:2009/01/20(火) 20:30:30 ID:ongejCnu
>>297
同意だな。
俺もこれが言いたかった。
303名も無き飼い主さん:2009/01/20(火) 20:34:27 ID:+gapfKSE
>>302
そんなことねーよ
何飼うんだって費用を心配するのは当たり前だろ
なんで2chてこういう極端なやつ多いんだろうな

アカヒレ(コッピーとかいう商品名でも売られてる異常に
丈夫で安い小魚)のスレでも貧乏人はアカヒレ飼うなとか
言ってるやつがいたりして思わずフイタよ

最低限必要な設備で最低限必要な金をかければそれでいいよ
304名も無き飼い主さん:2009/01/20(火) 21:04:20 ID:EW3jgYaI
>>303
だからその最低限の出費で逡巡する奴にリクガメは無理
305名も無き飼い主さん:2009/01/20(火) 21:06:52 ID:+gapfKSE
>>304
最初はその最低限がわからないから聞きに来てるんだろ
最初はみんなそんなもんだよ
306名も無き飼い主さん:2009/01/20(火) 21:08:36 ID:H/H2N+60
>>282
俺のロシアちゃん

生体 3980円
60cm水槽 2980円
保温用スポット 4500円
一灯式爬虫類用蛍光灯 2780円
餌入れ器 380円
シェルター壁面用厚25mmレンガ 450円
ウッドチップ猫砂 750円
底轢き用電気カーペット、1980円

餌は野菜と果物

約18000円でも元気に生き続けてるぞ。今年で13年目だ
307名も無き飼い主さん:2009/01/20(火) 21:14:54 ID:+gapfKSE
>>306
生体安かったんだね
308名も無き飼い主さん:2009/01/20(火) 22:35:51 ID:H/H2N+60
>>307
小さいのは安かったよ
10cmくらいのが8000円台だった
309名も無き飼い主さん:2009/01/20(火) 23:05:13 ID:TvYcsxgw
ホルス飼育の床材で川砂を使っている人いますか。
もしいたら、使い勝手を教えてくれたらうれしいです。
310名も無き飼い主さん:2009/01/20(火) 23:13:50 ID:gR8+/d7O
ホウシャはいつ手に入りやすくなるんだろ?
311名も無き飼い主さん:2009/01/20(火) 23:57:41 ID:M47IXnuR
>>298
学生の俺でさえって生意気な事を抜かしてるが、その光熱費の金を出してるのは親なんだぜww

生意気な事を言うのは働いてからにしろよ

少年ww
312名も無き飼い主さん:2009/01/21(水) 00:12:22 ID:mWd+21aB
>>294ソースは?
うちのギリシャは最低限の光熱費で元気に育って8年。

お金のこと気にしちゃリクガメ飼えないってリクガメだから気にするんじゃね?
それでここで質問して大丈夫そうなら飼うだろうし無理なら飼わないだろ。
お前らもうちょっと考えてレスしてあげろよ
313名も無き飼い主さん:2009/01/21(水) 00:16:01 ID:9Hjt+c0k
金の心配や光熱費の心配する奴はリクガメ飼うなと言ってるが、もし会社が倒産したりクビになったら、どうするんだ?

そうなっても、光熱費にはお金を惜しまないの?
314名も無き飼い主さん:2009/01/21(水) 00:22:22 ID:X7s2l16P
>>313
おいおい
言いたいことはわかるが脱線しすぎ
さすがに誰もそんなことまで言ってない

リクガメ飼育は別に金持ちの道楽でもないし
かといって鈴虫やカブトムシを飼うのとも違う
自分のお財布と相談して、必要最低限のものは
用意できるなら買えばよし、そうでなければやめればいい
315名も無き飼い主さん:2009/01/21(水) 02:10:49 ID:X7s2l16P
うちのリクガメはオバマと名付けよう
316名も無き飼い主さん:2009/01/21(水) 17:35:58 ID:4CkW6pej
リクガメの光熱費やら維持費なんか微々たるものじゃん。
犬猫とか熱帯魚やら珍獣のほうが金も世話もかかるだろ。昆虫もマジで生かそうと思ったらホント手間かかる。
リクガメはペットの中ではかなり楽チンだよ。インドホシとかケヅメなんかはまた次元が違うが。

オレはむしろ逆だね。水槽やら器具を選んでセッティングするのが楽しい。
全部揃って買うものなくなると寂しくなるね。
そんでちょくちょく植物入れたり、シェルター換えたりしてるけど。
317名も無き飼い主さん:2009/01/21(水) 17:42:34 ID:aJoq/nk6
>>306
13年も前の値段を随分細かく覚えてるな。。
318名も無き飼い主さん:2009/01/21(水) 17:46:42 ID:YsD7H7q9
ふつー買った値段くらい覚えてるもんだろ
319名も無き飼い主さん:2009/01/21(水) 18:03:15 ID:mjUwgJpc
>>316
まあ中高生が飼うものとしては決して微々たるもんじゃないよなあ
まず親に理解を得ないといけないし、あれこれ器具とか言い出しづらい
だろうし

中高生じゃなくてもいきなり90cmクラスのケージをどーんと置くのは
嫁などの抵抗にあう可能性も十分ある
320名も無き飼い主さん:2009/01/21(水) 21:35:08 ID:BriOZlSV
俺4年前会社倒産したけど気にしなかったよ。
ホシが11年、ヘルマン5年その他当時いろいろ飼っていたけど手放したのは
レオパ2匹のみ。コオロギ買う手間がなくなったからね。
陸ガメの餌は全て野草だし、光熱費も生活に支障が出るほどとは思わないね。
321名も無き飼い主さん:2009/01/21(水) 21:39:52 ID:WmimHm7D
質問です。
リクガメにラビットフードあげてる方います?
チモシーメインでつなぎの少ない商品だったら成分的にいける気がするんですがどうおもいます?
322名も無き飼い主さん:2009/01/21(水) 22:10:24 ID:vlEL/02C
 
アダルト用のフードを与えたことあるけど、ほとんど食べなかったけど・・     
323名も無き飼い主さん:2009/01/21(水) 22:22:51 ID:ZlCsw5JB
光熱費気になる奴は自分が
324名も無き飼い主さん:2009/01/21(水) 22:27:34 ID:5KO5WVm9
ケヅメの食費節約で、
ウサギ用乾燥牧草を普段の餌に混ぜてやるのは聞いたことある。
325名も無き飼い主さん:2009/01/21(水) 23:56:25 ID:abtT5ZJp
313
仮に会社が潰れてもそれなら新たな職場探すだけだし、自社が潰れるまで判らないようじゃ駄目だろ

普段から自社の業績は気にしてなきゃね

312
その程度の短期的な飼育を自信たっぷりに話しちゃダメだよ
真似して失敗する初心者がいるかもしれないからさ
326名も無き飼い主さん:2009/01/22(木) 03:12:52 ID:NjwmDZ8T
>>309ホルスなんて拾ってきた川砂で十分。
327名も無き飼い主さん:2009/01/22(木) 07:36:54 ID:XpTF7YE4
>>325
313でも312でもないけど
何が言いたいの?

貧乏人はリクガメ買うなってこと?
電気代気にしたくらいでそんなこと言われたらたまらんなw
328名も無き飼い主さん:2009/01/22(木) 08:02:11 ID:kRKYYEyO
327
違うよ
貧乏だろうが金持ちだろうが、光熱費を気にしてるようじゃリクガメは飼育する権利がないということ

希少な動物を自分で飼いたいなら出費はやむを得ないと考えてるぐらいでなきゃ
ホントに飼いたいならば光熱費がどうとか言わないんだよ

俺もそうだが亀飼育仲間も光熱費なんか気にしないね
カメが元気過ごす為に出来る限りを尽くしてるから
329名も無き飼い主さん:2009/01/22(木) 08:04:57 ID:XpTF7YE4
>>328
青臭い理想論乙

実際には光熱費は気にかかって当然だし、自分が思っていたより
高いと思えば懐と相談して飼えるかどうかよくよく検討すればいいこと
そこに迷いなんていくらあってもいい

ただし実際に飼ったら必要なコストはきちんとかける
それだけでいい

ペット板ってお前みたいに自分はこんな凄いんだぞ的なこと言いたがる
狭量なやつ多過ぎ
330名も無き飼い主さん:2009/01/22(木) 08:27:10 ID:5IwDpntc
双方がお互いの立場に立って物事を考えないからこういうのはいつまでたっても平行線なんだよ
相手の意見が気に入らなければ無視するか自分のやりたいようにやれよって感じだ
331名も無き飼い主さん:2009/01/22(木) 08:30:18 ID:XpTF7YE4
>>330
この場合立つべきなのは、相談に来てるやつの立場だと思うけどね
自分の飼育自慢とかどうでもいいし
332名も無き飼い主さん:2009/01/22(木) 08:46:45 ID:GAO/Ch2l
リクガメ飼育者って勤勉な奴多いけどそれゆえにオレ様的な奴も大杉
333名も無き飼い主さん:2009/01/22(木) 08:51:18 ID:kRKYYEyO
331
違うな
相談してるヤツなんざどうでもいい
問題なのはそういうヤツが安易な気持ちで飼い始め予想外の出費がある場合、例えば病院とか連れていくと思うか? 

お金掛かるから様子見ようと自分に言い訳し最悪カメが死んだとしても始めから弱ってたなんて言い訳するもんさ

ホントに飼いたいならば光熱費どうこうなんて相談よりもっと飼育環境や餌などを質問してくるもんね

334名も無き飼い主さん:2009/01/22(木) 09:13:03 ID:XpTF7YE4
>>333
全然違くない
お前恐ろしいほど間違ってるよ
光熱費を含むコストを気にかけるのは
むしろ自分にそれが飼えるかどうか真剣に検討してるってことだよ
まず大事なのは現実的に金だ
そして初心者にはそれがいくらかかるのか全く分からない
ここから質問してくるのは当然だ

費用なんて湯水の如く使ってもいい、だから違う質問しろなんて
ただのアホの成金
335名も無き飼い主さん:2009/01/22(木) 09:57:08 ID:kRKYYEyO
334
そんなに金が心配なら辞めとけとしか言えんな

成金とか貧乏とかの問題じゃねぇし、俺が言いたいのは飼い始める前に金がどうこう思うなら辞めとけってこと

飼わなきゃ光熱費の心配もないから

それでも飼いたいヤツなら自ずと自分で試算し足りなきゃ何か他の趣味を諦め亀飼育に資金回したりするんだよ

そういう意気込みの無いヤツに限ってやれ金持ちだ貧乏だの抜かすんだよ

飼いたいなら多少の犠牲を払ってでも本気で飼えば、きっと飼い主にも亀にも良いだろうし、そうして飼ってる人もいるんだよってこと
336名も無き飼い主さん:2009/01/22(木) 10:33:14 ID:MZqK0jnV
>>327
貧乏人はペット飼うな
337名も無き飼い主さん:2009/01/22(木) 11:28:49 ID:C/66JRjB
収入にあったお金のかからないペット飼えばいい。

虫とか
338名も無き飼い主さん:2009/01/22(木) 13:31:00 ID:kxiS8yty
沖縄なら餌代も電気代も設備代もかからないよ?
339名も無き飼い主さん:2009/01/22(木) 16:08:06 ID:G+dspxDi
>>333
問題なのはそういうヤツが安易な気持ちで飼い始め予想外の出費がある場合、例えば病院とか連れていくと思うか? 
お金掛かるから様子見ようと自分に言い訳し最悪カメが死んだとしても始めから弱ってたなんて言い訳するもんさ

ホントに飼いたいならば光熱費どうこうなんて相談よりもっと飼育環境や餌などを質問してくるもんね

それでも飼いたいヤツなら自ずと自分で試算し足りなきゃ何か他の趣味を諦め亀飼育に資金回したりするんだよ

こいつアホなの?
そうならないために万が一のことも計算するためお金の質問してんじゃないの?
飼いたいやつは趣味とか色々考慮して金の設計するんだろ。

自分でレス読み返して来い



340名も無き飼い主さん:2009/01/22(木) 17:40:37 ID:3C1Q3bWM
みなさんの参考金額が出てるからまとめると
初期で四万前後
飼育で毎月数千円〜(餌代や電気代)
病気で病院行くと数万円かかることも

を必ず見込んでればいいかと思う
それが見込めないなら亀も可哀想な事になるかもしれないので、諦めることをオススメします
341名も無き飼い主さん:2009/01/22(木) 17:41:14 ID:3C1Q3bWM
お金の心配するのは当たり前!
初めて飼う場合は、リクガメじゃなくても、犬でも猫でも、どのくらいお金がかかるか気になりますよね。だから質問しただけのことでしょ。
例えば子供が欲しいとき、子育て費用は気になるもの。子供がいるひとに、「子育て費用どれくらいかかりますか?うちは給料少なくて…」って聞いたら「そんな気にするなら子供は産まないほうがいいよ」って言うひとがいたら…
だいぶ性格わるいですね
342名も無き飼い主さん:2009/01/22(木) 18:01:10 ID:ay/eU7Wr
>>339
実際に飼ってる人間なら、リクガメ飼育にかかる光熱費がたいしたこっちゃないとわかってるから、
そんなことを気にするなんてムッキーとなるんだろうが、飼ってない人間にはわかんない、もしかしたら
めっさ高くなるかもしれないと思うから質問してんだよ。
343名も無き飼い主さん:2009/01/22(木) 18:09:50 ID:1nwDB5r/
>>342
だよね
本当は普通の人が地中海系などの20cm前後の
リクガメを飼う場合はそれほどたいした金額になるわけじゃない
だけどそれすらだって飼ったことない人にしてみればわからないわけだ

まず金の問題を確認したうえで
さらにスペースや飼育方法などを聞いて
自分が飼えるかどうか熟考すればいいだけのこと
金の心配するなら飼うなとかどこまで傲慢なこんこんちきなんだろうね
344名も無き飼い主さん:2009/01/22(木) 20:41:49 ID:f8yhreUf
「電気代を気にするようなやつは病院代もケチるに決まってるから飼うな!」
って人は
「あんまり電気代がかかるようだと万が一の時の病院代も捻出
できないかもしれない。そうならリクガメにも申し訳ないから飼うのを諦めよう」
かも知れないってどうして考えられないのだろうね

リクガメスレはたびたび極論に走る人がでるね
同一人物なのかもしれないけど
345名も無き飼い主さん:2009/01/22(木) 20:51:02 ID:1F5uZrXA
>>335
おまえもリクガメ初心者に少しは優しく出来ないのか?
みんなお前みたいなにちゃん初心者にも優しく接しているのに
346名も無き飼い主さん:2009/01/22(木) 21:51:28 ID:cRa0LFBm
電気代なんて真冬でもカメ飼う前と月1000円上がったかどうか、ってとこ。
カメ専用の部屋作って1日中エアコンでもつけない限り、そんなもん。
エサ代なんて生き餌食べるわけじゃないから大して掛からない。

初期投資は結構掛かったけど5万ぐらい。
病気になった時のこと考えたら、何も飼えない。
347名も無き飼い主さん:2009/01/22(木) 23:02:17 ID:q+UzN8cg
>>344
飼うな!って言った時点で極論だよねw

アホかw
348名も無き飼い主さん:2009/01/22(木) 23:42:47 ID:qdXnde5C
ついでに聞くけど飼育スペースなんだが、ココの住人は将来的にどこまで考えているんだ?
20cmクラスに成長したら、最低でも120cm水槽ぐらいは必要だろ。
部屋を散歩させると言っても、普通の社会人ならせいぜい一日3,4時間ぐらいだろ?
一生のほとんどを限られた箱の中で過ごすんだよな・・・
以前このスレでヒョウモンは60cm水槽で終生いけるとか言う人がいてゾッとしたよ。
349名も無き飼い主さん:2009/01/22(木) 23:51:29 ID:q+UzN8cg
>>348
ヒョウモン60cmはさすがにない

が、むやみやたらにハードル上げるのやめてもらえますか?
20cmクラスなんて90cmで全然問題ありませんよ
まあこんな話してもどうせ平行線だろうから最初から
無意味なんだよなw
350名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 00:10:17 ID:2Z3icuEI
>>349俺もそう思う。例えばインド星なら理想ではないが90で♂1♀2でも一生いけると思う。実際俺の友達、それで毎年繁殖してるし。
351名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 00:15:50 ID:OWKaVJPX
確かにむやみにハードル上げられてもね。
120cm水槽の次はカメ専用の部屋が必要とか、庭が必要とか・・
最後は豪邸に住んでないと飼えなくなるよ。

人間だってなんだって広い方が良いに決まってるが、
それを言い出したらキリがない。
352名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 01:42:53 ID:qb9rqVwO
熱帯魚で120cmはかなりハードル高いが、水の入ってない120cmは普通に楽勝だと思うけど。
6畳部屋でも余裕だし、4畳半でもいける。
爬虫類飼う人ってだいたい盆栽飼育好きだよな。
オレが亀なら自分の倍しかない奥行きは嫌だな。無理矢理生かされてる感アリアリだな。
まあそんなモンは飼う人の勝手だがな。
353名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 01:47:23 ID:BvsRPKF1
>>352
知り合いの女の人が120じゃ掃除できないって
嘆いてたな
カメ飼うには筋力も付けないとw
354名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 01:58:52 ID:i/ZpoTnf
120水槽掃除できないって風呂掃除とか出来ないのか?
355名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 02:02:43 ID:BvsRPKF1
風呂がま移動して掃除するやつはいないだろうなw
356名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 02:03:21 ID:BvsRPKF1
てかもう深夜なのに、いや深夜だからこそなのかもしれないが
馬鹿は出てこなくていいよ
アホすぎる
357名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 02:29:19 ID:i/ZpoTnf
>>356
アホはお前だろ
そういうことなら動かせないって言えよ
掃除なんてその場で使用と思えばできるだろ
358名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 02:41:48 ID:BvsRPKF1
>>357
アホはお前だ
その場でしようと思えばできると
ちゃんと掃除したいと思うのは全然別だ
それくらいいちいち書かなくても理解しろよアホ
359名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 02:53:22 ID:maTLyV5L
別に狭い所で飼おうが何しようが飼い主の自由だけど・・・
せめて夏場くらい外でたまには散歩させてやってね

飼い主の都合ばかり押し付けるんじゃなくて
時には自分の生活を切り崩す覚悟位ないと生き物は飼えないよ
360名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 07:55:36 ID:BvsRPKF1
>>359
そのくらいのことはみんなやってるんじゃないか

あ、そういえばリクガメの散歩が自慢げにやってるに過ぎないとか
書き込んでたやつはいたかw
飼育者の結構な人が夏場はベランダまたは庭飼育でしょ
361名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 08:10:05 ID:P6GTznhV
インドホシなどの死亡率の高さは、狭い空間での蒸し風呂のような環境のせい
ただ温度や湿度に捕われた飼育者はそれを理解できないし認めようとしない
362名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 08:29:15 ID:/Q1lIlkr
リクガメ1頭の維持費:80000円/年
363名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 08:40:05 ID:riImAFIY
>>361
むしろ以前はインドホシは乾燥した環境が良いと言われて
間違った飼い方をして死亡率が高かったんだが
湿度と温度に気をつけるようになってからだいぶこれは改善してる

朝から何トンチンカンなこと言ってるの?
364名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 10:47:55 ID:CkGmxFpP
20センチ個体で60〜90水槽。人間でいうとワンルームから出ずにに一生を終える、気が狂っちゃうね。
言葉にできないカメさん、かわいそうだなぁ。
365名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 11:02:34 ID:riImAFIY
>>364
そうだね
どこへ行くにも監視付き、広いったって山一つ与えられる
スペースもない動物たちはすべてかわいそうだよな
犬なんか外に出してもらえるってだけでひも付きで自由もないもんなあ
ケヅメなんてサバンナ用意してあげないなんて犯罪行為だよな
言葉にできないカメさん、かわいそうだなあ
366名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 12:42:14 ID:lsBO02AZ
20センチ ☆ですが散歩させるとすぐに見失ってしまいます、どうしたら良いでしょう
367名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 12:57:34 ID:P6GTznhV
極端な馬鹿がいるよなw
サバンナ用意?常識の範囲で考えような
悔しくて頭に血が上りすぎだよ。冷静にw
温度、湿度合わせるなんか常識。それさえ良ければいいってのは時代遅れ
今はそれプラス飼育スペースや環境を考える時代
現に動物園も実践していて、ノビノビとしている姿が受けて集客にも繋がっている
また極端なこと言う馬鹿がきそうだが、各家庭にも事情があるし必ず実践しろとは言わないが、飼い主としてより良い環境を用意しようと思うのは当然
アロワナがギリギリターンできるからとか、グリーンイグアナが尻尾伸ばせるから120で飼えると思ってるのと同じ理屈
俺も昔、ホルスを60で飼っていたが120にしたときは衝撃を受けた
ノビノビと歩くカメを見て今までを申し訳なく思い、本当によかったと思った
無理はしなくていいが、出来る限りのことはしてほしい
368名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 13:28:02 ID:/Q1lIlkr
>>367
動物園を例に出すアナタも極端だよw
369名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 14:29:27 ID:riImAFIY
>>367
要するにうちはたくさんスペースとってるんで偉いんだぞ
エッヘンってやりたいだけでしょ



余所でやってください
370名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 16:45:56 ID:8VJHEecC
定期的に>>367みたいな飼育スペース至上主義者が現れるよな…。
そんなに言うなら、120水槽じゃなくて庭放し飼いしてやれよ、冬も越せるような保温器具つけてさ。
一般人が用意できる最高の環境だと思うが、人には事情があるからな。
当然、放し飼いには放し飼いのリスクもあるし広けりゃいいとは一概には言えないのが事実。
371名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 17:35:19 ID:OopJlUK1
>>369
どこを読めばそんなに捻くれて受け取れるんだか。やれやれ
372名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 17:58:52 ID:qb9rqVwO
>>367
激しく同意します。ちょっと言葉使いは荒いけど・・・

>各家庭にも事情があるし必ず実践しろとは言わないが、飼い主としてより良い環境を用意しようと思うのは当然
>ノビノビと歩くカメを見て今までを申し訳なく思い、本当によかったと思った
 無理はしなくていいが、出来る限りのことはしてほしい

言葉の粗探して叩いてる人達いるけど、このレスのどこに叩く要素があるんだろう。
120cmは無理な人はいるだろうけど、せめて90cmは必要だと思うな。
甲長20cm前後になる亀を60cmでは生かすことはできても、陸亀にとって幸せだとは言い切れないよ。少なくても俺はね。
373名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 18:15:29 ID:riImAFIY
>>372
120cmなら確実に幸せだという根拠は何?
374名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 18:17:13 ID:riImAFIY
>>371
>20センチ個体で60〜90水槽。人間でいうとワンルームから出ずにに一生を終える、気が狂っちゃうね。

この辺からかな
できるだけと明らかに矛盾してるよ馬鹿が
375名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 18:19:19 ID:riImAFIY
>>371
あるいはこういえばわかるかな

20センチ個体で120水槽。人間でいうと2kから出ずにに一生を終える、
気が狂っちゃうね。

お前根本的に頭悪いんだよw
376名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 18:43:54 ID:qb9rqVwO
お前達、本当に悲しい奴らだなあ。
同じ陸亀を愛する者として、良い環境を与えたいと思うのがそんなに気に入らないのか?
人の揚げ足とって下らないこと羅列してな。

60cmと120cmなら100%、120cmの方が良いに決まってるだろ。
確実に幸せな根拠?確実なんて言っちゃったらそんなの亀にしか分からないだろ。
俺たち飼う者は自分の亀を愛して、出来る限り幸せだと思う環境を与えるのが最良じゃないの。
こう書くとまた、部屋用意しろだのサバンナだの言うんだろうけど、そこまでいくと人間が動物飼う事自体ただの思い上がりになるぞ。

なんでこんなに反論するのかが分からないんだが?
反論の内容も無いし主張も無いから、ただ叩きたいだけにしか見えないが?
狭い空間で飼うことに何か利点でもあるの?
377名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 18:59:18 ID:/Q1lIlkr
>>376
馬鹿が長文書くからボロが出るんだよw
国に帰れwww
378名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 19:00:57 ID:/Q1lIlkr
>>376
あ、自演かw
悪い悪い。すぐに気付いてやれなくて。
379名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 19:02:58 ID:/Q1lIlkr
>>352

> 熱帯魚で120cmはかなりハードル高いが、水の入ってない120cmは普通に楽勝だと思うけど。
> 6畳部屋でも余裕だし、4畳半でもいける。

水が入っていても空でも体積は同じですよ???
380名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 19:18:44 ID:mNQCJ0G0
↑水換えの事に頭が回らない馬鹿w
381名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 19:19:42 ID:P6GTznhV
もういいんじゃないか?
だから言ったろ理解できないし認めようとしないって
120の水の重さとリスクが分からない馬鹿を相手してもしょうがない
どうせ60で飼ってんだから
自分への罪悪感で躍起になってんかもな
382名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 19:20:03 ID:riImAFIY
>>376
はあ?
>20センチ個体で60〜90水槽。人間でいうとワンルームから出ずにに一生を終える、
気が狂っちゃうね。


これ叩きにしか見えないんですけど
だからこんな批判するなら甲長20cm程度で90cmがダメという
根拠を示してよ
または120cmなら大丈夫という根拠は?


出せないだろ?
出せないことでgdgd偉そうに上から言ってるから馬鹿だっていってんだよ
もちろんお前も含めてな、というか一生懸命フォローしてるお前がむしろ
一番馬鹿だが
383名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 19:21:18 ID:riImAFIY
>>381
だから120cmなら問題ないって根拠を示してみろよ
120cmってのはお前の自己満足でしかないくせに
馬鹿じゃないの?頭おかしいの?死ぬの?
384名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 19:23:55 ID:riImAFIY
根拠もないのに自分の主観がさも正しいかのように語る馬鹿と
それを不自然にフォローする基地外
なんだこのツーマンセル
385名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 19:32:55 ID:3xKZOaYN
スルーが一番♪
386名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 19:35:12 ID:3xKZOaYN
みなさんちのリクガメの萌え仕草は?

うちの子は餌を手から食べるとき、かならず片手で指をおさえてる。
そのちっこい手が萌え(^o^)
387名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 19:41:53 ID:/Q1lIlkr
>>380
リクガメ飼うのに水換えを語る意味がないよ低脳君www
トータスとタートルの違いはわかりますか???(笑)
388名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 19:44:18 ID:2I7UlNnq
眠そうな顔してるときに顔の前に好物置くと
半分目をつぶってるのにアグアグし始めるときだね
大抵食欲が勝つ
389名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 19:57:10 ID:qb9rqVwO
>>381
そうですね自分の亀が幸せでいてくれるように良い環境にしていきましょう。

>>386
スレを荒しちゃってすいませんでした。
その仕草は可愛いですね。うちの子はがむしゃらに食いついてきますよ。
萌える仕草は、だら〜んと無防備で寝てるのと、起きたときの大きなあくびかな。
390名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 20:58:22 ID:e6p6esr5
>>386
俺もそれだ
うちのは噛み千切れなくなったら手で押さえて噛み千切ってる
なんか食べてるの見るとすっごく癒されるなぁ
391名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 21:10:57 ID:riImAFIY
>>389
死ね
392名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 21:32:43 ID:OWKaVJPX
みんな好きなように飼えばいいじゃん。
393名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 21:33:47 ID:ojE943Te
うちのヒョウモンガメは冬場だけ室内の90×60で飼ってる。
冬場はかまくらに押し込められて、虐待されてる感じかw
394名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 21:35:33 ID:riImAFIY
>>392
そう思うんだけど他人の飼い方に口出したくて
仕方ない奴がいるんだ
たかが120一本用意した程度でw
395名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 21:36:27 ID:riImAFIY
>>393
ヒョウモンはさすがに小さくないかw
まあ大きさわからんからまだ小さいのかもしれんけど
396名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 21:44:05 ID:/Q1lIlkr
>>389が涙目で敗走w
397名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 21:48:34 ID:ojE943Te
>>395
甲長で30cm近くあるし、狭過ぎると思うよ。
ただ、冬場のホントに寒い時期だけの緊急避難場所で、
暖かい日は窓際に囲い作って放したり、庭に出したりしてる。
20年近くそれで元気に生きてるし、むしろ変化させることが怖かったり。
398名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 21:53:23 ID:riImAFIY
>>397
まあ飼い方をあれこれ言う気はないけど
20年で30cmってそんなもんなの?
399名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 22:14:31 ID:ojE943Te
>>398
18年で28〜29cmだから、小さく育っちまったのかもしれんけど、
元気に生きてるから深くは考えんことにしているw
甲もそれほどボコッてないし、一昨年健康チェックしたが、問題ないそうだし。
雄のヒョウモンガメって、どのくらいの成長速度が標準的なのかな。
400名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 22:30:15 ID:riImAFIY
>>399
18年だったら飼育下でも40cmあたりじゃないでしょうかねえ
飼育下だとなかなかそれ以上にならないかもしれませんが
401名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 23:40:35 ID:4SQK6uEr
飼い主もリクガメの事をちゃんと考えてるだろ。
ゆくゆくは引っ越しするだろうし。

他人にグダグダ言う前に自分はリクガメにとって完璧な飼育環境を与えてやってるのか?

402名も無き飼い主さん:2009/01/24(土) 02:43:49 ID:YMEMAx6x
水槽がちょっと大きいってだけでこの脊髄反射っぷり…
結局ID:riImAFIYって、恵まれた環境を与えられる奴に嫉妬してファビョってるだけか
定期的にこういうの沸くな
403名も無き飼い主さん:2009/01/24(土) 07:50:37 ID:GegWNrZ5
>>402
はあ?
ベランダ飼いですから120cmなんてそんな小さなもんで
飼ってませんけどw
馬鹿はトンチンカンなこと言ってないけで消えてw
404名も無き飼い主さん:2009/01/24(土) 07:51:20 ID:jqQ1/LRd
昨日から騒いでる奴ら同一人物だろ
交互に1分おきに3連レスとかキモ過ぎる
読み返してみてもそんなに噛み付くような内容でもないし
パソコンと携帯でもいじくりまわしてんじゃないの
405名も無き飼い主さん:2009/01/24(土) 07:54:46 ID:GegWNrZ5
>>404
お前だろ昨日から騒いでくだらないこと言って自演してるのw

>20センチ個体で60〜90水槽。人間でいうとワンルームから出ずにに一生を終える、
気が狂っちゃうね。


普通20cmくらいなら90cmくらいで飼ってる人いるからこんなこと言われれば
カチンとくるよね
ベランダで飼っててもカチンときたもん
じゃあ120cmなら大丈夫で90cmならダメな理由をちゃんと答えろって
言ってるんだけど

頑張って自演うざいよホントw
406名も無き飼い主さん:2009/01/24(土) 09:53:42 ID:VleY5uv2
気が狂っちゃうってなんなの?
生まれたときからその環境ならそれが普通で苦痛になるわけないじゃん
ってかリクガメ飼うのが好きなんじゃなくてリクガメがそんな好きならリクガメの捕獲やめさせてこいよ。
狭いとこで生活するより自分の子とられるほうがよっぽどかわいそう。

お前らそんな罪悪感抱きながらリクガメ飼ってんの?
偽善もたいがいにしろよ
407名も無き飼い主さん:2009/01/24(土) 11:28:19 ID:W77C6Iq0
>>405
まだ悔しさはおさまらないの?(笑)
408名も無き飼い主さん:2009/01/24(土) 11:48:33 ID:GegWNrZ5
>>407
お前より広いところで飼ってるのになんで悔しいの?
やっぱ馬鹿なんだなw
409名も無き飼い主さん:2009/01/24(土) 12:50:32 ID:jqQ1/LRd
よくわからんたった一つの煽りに振り回されて、みんなが悪人だと思い込んでんだな
よく見てみ
良い環境にするように努力しましょうと言ってるだけで、誰も駄目だとか、強制してないよ
あんたが勝手に決め付けて暴走してるだけ
他人の亀の大きさにグダグダ言ったり、氏ねだの根拠見せろだの言うほうが問題だと思うよ
亀より先に早く病院行ったほうがいいよ
じゃあ、俺は涙目で逃げるから
アバよ
410名も無き飼い主さん:2009/01/24(土) 13:01:33 ID:W77C6Iq0
>>408
あわれよのうwあわれよのうww
その決め付けが低脳の証左w
仕事はあるの??(冷笑)
411名も無き飼い主さん:2009/01/24(土) 13:02:45 ID:GegWNrZ5
>>409
みんなが悪人だなって思ってないし
決めつけるも何も本人が書いた文章そのものだし
ヒョウモン18年だか飼ってて30cmって飼育下では意外と
そんなものなの?って疑問だ2思っただけで批判も何もしてないし

お前こそ一人で何勝手に決めつけてるの?w
本当に涙目で病院へ行って二度と帰ってくるなよw
412名も無き飼い主さん:2009/01/24(土) 13:03:54 ID:GegWNrZ5
>>409が自分はまともであると言いたげに擁護した結果が
>>411

どうしようもねーなこのツーマンセルはw
413名も無き飼い主さん:2009/01/24(土) 13:04:53 ID:GegWNrZ5
>>410
仕事はあるのつーか
お前が仕事してるような年齢だったらむしろ引くよw
414名も無き飼い主さん:2009/01/24(土) 13:06:18 ID:KLR+C+3F
>>406
だな。
水槽で飼ってようが庭で飼ってようが、動物園だろうが
檻に閉じ込めて飼ってる事には違いないんだから、みんな同じ穴の狢。
細かいこと言ってもしょうがない。
各自ベストと思える方法で飼えば良い。

まんまとみんな409の煽りに振り回された感はあるが。
415名も無き飼い主さん:2009/01/24(土) 13:57:56 ID:vs4cqqaD
ほんと見苦しい・・・
416名も無き飼い主さん:2009/01/24(土) 16:03:17 ID:pNKQltLU
関係ないが、恐らくリクガメかトカゲだと思うんだけど、友近が出てるユーキャンの資格講座のCMで爬虫類ケージが出てるよ。
417名も無き飼い主さん:2009/01/24(土) 18:10:18 ID:Q4uGa6EQ
ID:GegWNrZ5
ID:riImAFIY

ってなんなのwww
IDあるの気付いてる?
1分置きにレスしまくってるし、なんかさも多人数で叩いてるようなフリしてるように見えるんだが。
内容もめちゃくちゃだしwww
418名も無き飼い主さん:2009/01/24(土) 20:24:41 ID:2DmRXZMq
>>417
ツーマンセルって言いたいだけの基地外だろw
419名も無き飼い主さん:2009/01/24(土) 22:50:56 ID:94tzEUZq
>>416
あれカメレオンだよ。
420名も無き飼い主さん:2009/01/24(土) 23:11:04 ID:pNKQltLU
>>416
カメレオンなんだ


421名も無き飼い主さん:2009/01/24(土) 23:21:44 ID:W77C6Iq0
水槽厨はママのところに帰れたのかな?(笑)
422名も無き飼い主さん:2009/01/25(日) 01:05:30 ID:ghCcbqNP
120cmじゃないと気が狂るう(笑)
423名も無き飼い主さん:2009/01/25(日) 05:32:39 ID:SB8tOzex
一人暮らしが寂しくなったので、カメを飼おうかと思います
初心者にも、比較的簡単に飼育できる種類のカメは何でしょう?
424名も無き飼い主さん:2009/01/25(日) 07:30:46 ID:Jzp+YNoj
アカミミ
425名も無き飼い主さん:2009/01/25(日) 10:36:30 ID:MBiU3r2q
ロシアかヘルマン、ギリシャあたりもいいかな
426名も無き飼い主さん:2009/01/25(日) 10:46:55 ID:1tYcZiVn
ペット的ならケズメの放し飼いがオススメ!
427名も無き飼い主さん:2009/01/25(日) 13:42:50 ID:2HbL0xG4
>>423
やっぱリクガメがいいのか?
428名も無き飼い主さん:2009/01/25(日) 14:34:38 ID:ghCcbqNP
リクガメならヘルマンもしくはアカアシ(チェリーヘッド)

水棲カメでもいいならもうコストパフォーマンス、丈夫さ
大きくならないという点で断突でミシシッピニオイガメ(ミドリガメじゃないよ)
429名も無き飼い主さん:2009/01/25(日) 20:19:41 ID:81aPTiO4
自演あばかれて?wwwから来なくなったなwww
恥ずかしくて気が狂ったか
430名も無き飼い主さん:2009/01/26(月) 00:04:12 ID:q1DSzA9Z
>>429
お前どこ向いて吠えてるの?

頭おかしいの多過ぎだなここ
431名も無き飼い主さん:2009/01/26(月) 00:10:12 ID:odue1QXN
お帰りなさいませ、閣下。
カメのお世話は順調でございますか?
432名も無き飼い主さん:2009/01/26(月) 00:12:26 ID:q1DSzA9Z
はあ、見えない敵に向かって今日もちんちんおっきくしてるのか…
433名も無き飼い主さん:2009/01/26(月) 00:33:50 ID:uavE58bO
いいえ閣下
脊髄反射を楽しませていただいております
434名も無き飼い主さん:2009/01/26(月) 01:44:55 ID:UkOYgAQu
総括すると、120センチ未満の水槽でリクガメ飼ってる奴は
人でなしということですね
435名も無き飼い主さん:2009/01/26(月) 02:47:54 ID:8uxIBr5o
俺はカメだから人でなし、ではなく、カメでなしww

と、まぁ冗談は辞めて、いい加減に餓鬼っぽい争いは辞めようぜ。
436名も無き飼い主さん:2009/01/26(月) 09:07:27 ID:D5AEMGwC
近所の熱帯魚屋にインドホシが売ってる
飼ってみたいなぁ・・・

でも設備そろえる資金がない (ノД`)
437名も無き飼い主さん:2009/01/26(月) 09:24:31 ID:a/T+pLHh
総括するとリクガメ飼ってるやつは頭おかしいやつの比率が高いってことですね
438名も無き飼い主さん:2009/01/26(月) 10:18:05 ID:eBfJp1Pt
人が飼ってるケージの大きさを叩いたり
飼いたいって奴にそっけなかったり狭量なのが多いよな
439423:2009/01/26(月) 11:07:36 ID:j5a1Xum8
みなさま、お返事ありがとうございます
リクガメの方が飼育が楽だと聞いたので、こちらで質問させていただきました
440名も無き飼い主さん:2009/01/26(月) 14:12:14 ID:mY7Fcgny
>>436
なるべく金をかけたくない場合・・・

ケージ:段ボール箱(タダ)。冬季など蓋が欲しければ透明テーブルクロス(数百円)。

ヒーター:ホットカーペット(3000円前後)+小型温風ヒーター(2000円前後)

サーモ:熱帯魚用(980円前後)

紫外線灯:毎日日光浴させる(タダ)。できなければスパイラルタイプ(1500円前後)+ソケット(数百円)×2

ホットスポット:毎日日光浴させる(タダ)できなければ100円ショップのレフ球+ソケット(数百円)


以上、一万円ほどでおさまります(90〜120cmケージを想定)。

441名も無き飼い主さん:2009/01/26(月) 15:03:44 ID:/DC+eAbP
>>438
ある程度健康に飼育するのに最低限ってのはあるからだろ
それに衝動買い程度で飼うのはやはり良くないよ

爬虫類専門病院も少ないし、犬猫に比べても異常の判断が難しいしね

それを狭量って解釈しか出来ないの君の方がどうかね?
442名も無き飼い主さん:2009/01/26(月) 15:17:27 ID:eBfJp1Pt
>>441
一般的に言ってホシガメやホルス飼うなら90cmで問題ないだろ
ベビーなら60cmでもいい
確かにそれ以下だと最低限は超えるかも知れない
だけどそんな飼い方してるなんて言ってるやついないし
90cmはダメだというのであればその根拠を示すのが筋だろ
それもしないであれこれ言ってるやつは単に狭量以外の何物でもないよ

そして君は常にトンチンカンな擁護ばかりしてる変人
443名も無き飼い主さん:2009/01/26(月) 15:37:21 ID:/DC+eAbP
>>442
常にとか何故解るのか聞いてみたいんだが?
そんな言い回しで煽らなければまだ話を聞く気にもなるけども
また変なのに絡んじゃったかな
444名も無き飼い主さん:2009/01/26(月) 15:41:19 ID:eBfJp1Pt
>>443
いや聞かなくていいよ
俺もお前みたいな基地外の話なんて聞く気ないしw

電気代気にするやつはリクガメ買うな!
とか初心者に言い放つ奴より、もう少し親切に接してあげるべきだろって
言ってる方が煽ってるように見えるんだから最初から話になるなんて
欠片も思ってないw

変なのはお前
445名も無き飼い主さん:2009/01/26(月) 16:18:13 ID:a/T+pLHh
>>441まぁこいつがアホなのはわかった
446名も無き飼い主さん:2009/01/26(月) 16:44:53 ID:D5AEMGwC
>>440
!!!!1
毎日日光浴は出来ないけど、保温はホットカーペット&レフ球でもいいのかぁ
うーん、飼えそうな気がしてきた・・・ レスありがと!
447名も無き飼い主さん:2009/01/26(月) 17:41:05 ID:odue1QXN
90cmはダメって誰が言ったの?
あの気が狂うレスだけじゃないかな。あれはただの通りすがりの煽りだろ。
448名も無き飼い主さん:2009/01/26(月) 17:46:04 ID:KXum1h50
>>447
お帰りなさいませ、閣下。
カメのお世話は順調でございますか?
449名も無き飼い主さん:2009/01/26(月) 18:09:36 ID:7KkBHV8n
まだ先になりそうですが、いずれ亀を飼いたくて勉強中です。
初心者なので丈夫なヘルマンが適しているかと思っています。
そこで先輩方にお聞きしたいのですが
・寿命は15年説、30年説、50年も夢じゃない説、いろいろありますが、
実際のところはどうなのでしょうか。犬は「ペットの医学」本などには
15年と書いてありますが、実際の日本の飼い犬の平均寿命は9歳とも聞きます。
あまり早くに死んでも悲しいし、しかし私が先に老いて世話ができなくなるのは
忍びないです。里子に出すのも心配だろうし。
・糞尿の量、匂いはどうですか? 種類によって違うそうですが、
ヘルマンの場合や、またこの種類は大変だよ、少なめだよなど教えて頂けたら
嬉しいです。成長して部屋に放して遊ばせるときなど、やはり排泄の始末は
大変でしょうか。温浴は賛否あるとテンプレにありますが、温浴で排便を
コントロールするのは亀の体にとっては止めた方が良いことですか?

ご教授よろしくおねがいいたします。
450名も無き飼い主さん:2009/01/26(月) 18:36:50 ID:KXum1h50
>>449
質問多過ぎ逆に釣りっぽいが釣られてみる

・ヘルマンは最初に飼う種としては良いと思う、実物を見て気にいっているのでも
あれば最良の選択かも
・寿命は本当のところはよくわからない、なぜならカメ自体の個体差が大き過ぎる
ことと、少なくとも日本では飼育歴がまだまだ浅すぎて十分な情報がないから
おおよそで20〜30年くらいとは言われるが、カメの場合100年生きたからって
びっくりするほどのことではない
・ヘルマンの場合それほど体が大きいわけでもないし、ほぼ草食なので
糞尿は他のリクガメに比して特に多いとか臭いとかいうことはない
一般的に体が大きいもの、雑食性の強いものの方が量が多く匂いがきつい
・温浴での排泄のコントロールはやめた方が良いとは言えない
ただしヘルマンのような地中海系の種類は温浴自体を嫌う個体が
結構多いみたいで、ストレスになるようだったらやめた方がいいでしょう

排泄の始末は部屋の状況とかにもよるでしょ
部屋に放してもちゃんと見てればその場でちゃっちゃと処理するのは
たいして大変じゃないけど、見てないかったら体中にうんこつけたまま
徘徊する可能性もある、手製オムツをするとかもあるし
451名も無き飼い主さん:2009/01/26(月) 19:02:53 ID:YX5AvlfB
ケヅメリクガメについて語ろうぜ
452名も無き飼い主さん:2009/01/26(月) 19:55:56 ID:51idt1rW
ケヅメって一日にどれ位食べるの?
453名も無き飼い主さん:2009/01/26(月) 20:10:38 ID:odue1QXN
すげえよこのスレ
5分でIDまで調べられて返されるなんてwww
好奇心で触れてはダメだね
あっうちのカメは順調でございます
454名も無き飼い主さん:2009/01/26(月) 20:14:42 ID:JZkVo3A2
収束した後も、荒らしたくてしょうがないのが
ちょこちょこ挑発してるのに見事に引っかかっちゃって・・・
スルーすればいいのに。
455名も無き飼い主さん:2009/01/26(月) 20:18:39 ID:Il2czSLg
>>452
あっ、それ知りたい。
うちのケヅ、6歳。たぶん18kg位。 

朝  小松菜1把(1袋)、青梗菜1株、ター菜1/4株、サツマイモ
夕  みかん1個、適当な青菜2株位

この他にも野菜や大麦若葉とかやってるけど、基本こんなとこ。
手で口まで運んでやらないと食べないので、これが多すぎるのか少なすぎるのか全然わからない。
ケヅメって食べるだけ与えていいのかなあ?
456449:2009/01/26(月) 20:36:24 ID:7KkBHV8n
>>450
丁寧にありがとうございます。釣りではないですw
なるほど、二十年くらいなら私が最後まで見てやれそうですが、
やはり任せられる人を見つけておいたほうが無難な感じですね。
温浴は、そういえばヘルマンは湿気は苦手なんでしたね。
嫌がるかどうか、慎重に観察しようと思います。
手製オムツはそういえばネットで作り方を見たことがありました。

やはりネックは寿命ですね。終生責任を持ってかえるかどうか、
もう一度検討してみようと思います。
助かりました、ありがとうございました。
457名も無き飼い主さん:2009/01/26(月) 20:36:54 ID:JZkVo3A2
どうでもいいけど
>>455
そんなに食べるの?農家でもやってないとエサ代大変そう・・

ヘルマンにしておいて良かった。
458名も無き飼い主さん:2009/01/26(月) 20:52:27 ID:Ybh/EWUY
◎ニート・アルバイト・パート、派遣社員、正社員の特集

働いても 働いても 豊・か・に・な・れ・な・い!

1月26日(月)
午後10時00分〜10時49分 総合テレビ
密着 日雇い派遣
http://www.nhk.or.jp/special/onair/090126.html

実況
http://live23.2ch.net/livenhk/
459名も無き飼い主さん:2009/01/26(月) 21:41:11 ID:Mvm3IjtY
ヘルマンなんですけど、うちは狭いので45cm水槽です。
でも幸せそうですよ☆
460名も無き飼い主さん:2009/01/26(月) 23:57:09 ID:dajEjyT4
そう思ってるだけ!
461名も無き飼い主さん:2009/01/27(火) 00:26:14 ID:rsEScpbK
>>459
45cmは、いくらなんでも小さいだろ。
せめて60cmは用意してやれよ
462名も無き飼い主さん:2009/01/27(火) 00:37:53 ID:Uf8hybBO
もういいよゲージの話
463名も無き飼い主さん:2009/01/27(火) 00:45:03 ID:rsEScpbK
だな…
荒らす様なことしてゴメン
464名も無き飼い主さん:2009/01/27(火) 08:32:17 ID:DM1qBOmy
まてまて、もういいのはゲージの話だろ? ケージの話はどんどんしていこうぜ!
465名も無き飼い主さん:2009/01/27(火) 08:42:31 ID:1Mf5V7ZR
ん、とっくに禿げてそうなのになかなかしぶとい
あいつのことか?
466名も無き飼い主さん:2009/01/27(火) 12:28:46 ID:grq9E+lV
もう10年飼ってるけど、リクガメはほとんど動かないで寝てるから、大きなスペースは必要ないよ
餌食べる時と遊ぶくらいしか動かないから、一日20時間以上は寝てるww
467名も無き飼い主さん:2009/01/27(火) 14:33:51 ID:pj8Mb1qP
種類にもよるよな
468名も無き飼い主さん:2009/01/27(火) 20:40:30 ID:7RFcs2oM
ケージの話をするとまた荒れそうなんだが・・・
狭いから寝てるってこともないのかな?広ければ歩いたりして。

というのもうちのカメさん、飼い始めて1年になるが
ネット上で見かける同じぐらいの大きさのカメと比べて後ろ足が細い気がするのは
ケージが狭いからかなと疑ってしまう。
469名も無き飼い主さん:2009/01/27(火) 21:15:28 ID:wQZi1dF5
>>468
まめに部屋で散歩させたり
470ADGJMPTW:2009/01/27(火) 21:40:01 ID:V0R0Wr2v
ヒガシヘルマンを飼っています
うちの亀の腹甲にあきらかに人為的に付けられたと思われる×印があります
一体なんですかねこれ、すっごく気になるのですがご存知の方いらっしゃいます?
471名も無き飼い主さん:2009/01/27(火) 21:49:29 ID:VK0XeE8e
>>470
おまえのかあちゃんが犯人
472名も無き飼い主さん:2009/01/27(火) 22:32:06 ID:DxJ7QEi+
ケージの大小はともかく、運動はさせたほうがいいよ。種類にもよるけど。
うちのは、庭の植木鉢やプランターをひっくり返したり、エアコンの
室外機をぶっこわしたり、身体を動かしてる。冬でも天気がいいと、外を歩いてる。
473名も無き飼い主さん:2009/01/27(火) 22:36:44 ID:rKsxd6DY
>>470
うちのヒガシヘルマンの子も人為的に×印が腹甲にあります。
お茶の水の専門病院の先生によれば、成長自体には問題ないとのことですよー。
でも前にも×印を見たことがあるらしく、不思議がってました。
ちなみに購入先はどこですか?
474ADGJMPTW:2009/01/27(火) 22:53:36 ID:V0R0Wr2v
473
わが家の亀は去年の12月に町田の某リクガメショップで購入しました
うちも駆虫で動物病院に行った時に聞いたら成長には問題ないとのことでした
ちなみに×印は甲羅を上から見て左腹甲にあります
亀を買った翌日に気づいたので購入時からついてたと思うんですが…
亀を買う時にしっかりと確認しとかない自分が悪いのは解ってるんですが…
それにしても×印はなんのためについてるんだろ
長文失礼しました
475名も無き飼い主さん:2009/01/27(火) 23:20:34 ID:7RFcs2oM
>>469
週末は、散歩させてるんだけど足りないのかもね。
暖かくなったらおむつして放し飼いしようと思う。
476名も無き飼い主さん:2009/01/27(火) 23:26:48 ID:PMwyvMyG
腹甲を地面にあてないで歩くことができないなら運動不足ですな。
477名も無き飼い主さん:2009/01/27(火) 23:35:49 ID:rsEScpbK
×印の話題は前にも出た様な…。
自分のカメにはありませんが、思うに性別とか種類の仕分けじゃないかな…。

でも傷付けるならシールで済むし…。
本当になんだろうね。

>>472
壊すとなるとケヅメですかね?
478名も無き飼い主さん:2009/01/27(火) 23:42:29 ID:IEgnnMt5
>>474
町田の某リクガメショップっていうと一つしか思い浮かばないけど
まさかあそこなのかな
479名も無き飼い主さん:2009/01/27(火) 23:43:07 ID:7RFcs2oM
>>476
それは問題ない
480名も無き飼い主さん:2009/01/28(水) 00:35:54 ID:FjcKoLsg
大阪でリクガメ買えるお店って、どこがありますか?
今日、ペットショップとかまわったけど2種類とかしか置いてなくて
店員さんと相談しながら決めれるようなとこがいいのですが
481名も無き飼い主さん:2009/01/28(水) 01:07:01 ID:7+GXP71b
はじめまして
ホシガメを飼育して5年になります。今のところ1匹を大事に育てています。
昨夜嫁から「結局オス・メスどっち?」と言われて初めて性別について調べましたがまったく分かりません。
どなたか助けてください。お腹は少し凹んでいると思います。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib096893.jpg
482名も無き飼い主さん:2009/01/28(水) 01:21:45 ID:ipZn2jtz
うちも、某町田のショップです
X印が付いているのが我が家では♀のようです・・・
http://uproda.2ch-library.com/src/lib096902.jpg
483名も無き飼い主さん:2009/01/28(水) 01:31:57 ID:XXCkqXaD
484名も無き飼い主さん:2009/01/28(水) 05:40:48 ID:YeTqIdHE
>>480
大阪ならトータススタイルが超有名でしょ
おれも近くならぜひ行ってみたい店だな
485名も無き飼い主さん:2009/01/28(水) 05:55:33 ID:pYHJRCRF
>>473ですが、うちも町田です。
>>482の方と同じく病院では♀だろうと言われましたが…町田の店長には購入時に♂だろうと言われました。繁殖元で付けてるんでしょうね。
病院の先生は「骨に影響あることもあるし…なんでこうゆう印つけるのかな…」って理解できないといった風でしたよ〜。
486名も無き飼い主さん:2009/01/28(水) 07:54:40 ID:1+2rulKJ
>>455
多すぎじゃない?

うち今、甲長40cmくらいかと思うけど
1日1食 だいたい青梗菜なら3株、小松菜なら+トマトとか。
敷いてる新聞も食べてるんだけどね。
487481:2009/01/28(水) 08:59:51 ID:7+GXP71b
>>483
ありがとうございました。お腹の凹みが少しあって自信が無かったので助かりました。
お婿さんを探すか、育てるか、終生1匹か迷います。
488名も無き飼い主さん:2009/01/28(水) 09:44:49 ID:XXCkqXaD
>>487
是非繁殖させて国内CBを増やして!ヽ(´ー`)ノ
489ADGJMPTW:2009/01/28(水) 11:22:28 ID:IT0Hbczo
>>470ですが亀購入時の甲長が6.9aだったんですがこのサイズで性判別できるんですかね?
しかしみんな同じ店で買ってるんですね…あの店主がつけてるとは思えないのでやっぱり販売元ですかね?
まあ亀自体は健康みたいなんでいいんですが…
490名も無き飼い主さん:2009/01/28(水) 12:13:55 ID:FebldZ46
ちょい質問。
今、ホームセンターの広告見てんだけど、ハロゲン投光器ってハロゲンランプの事。?
安いんだけど紫外線が出るか出ないかって事かな?
491名も無き飼い主さん:2009/01/28(水) 13:08:59 ID:sK+07x07
すいませんがウチのも雌雄判定していただけますか
http://sv2.srea.jp/u/list.php?id=1233115381_Yvvl&s=1
492名も無き飼い主さん:2009/01/28(水) 13:41:57 ID:DwlKfAzl
>>490
勿論紫外線は出ませんよ
つかゲージ用にはどのみち強すぎる
493名も無き飼い主さん:2009/01/28(水) 15:00:40 ID:XXCkqXaD
>>491
尻尾伸ばした画像無い?
多分♂ぽ
494名も無き飼い主さん:2009/01/28(水) 17:45:36 ID:7FVk3ymu
>>492
そういうこと書くと物差し照らして何するんだって言う突込みが入る
495名も無き飼い主さん:2009/01/28(水) 17:49:09 ID:QPQP1m0e
>>491
♀だよ。甲長何p? 
もう十分、卵産むサイズじゃないか?
496名も無き飼い主さん:2009/01/28(水) 21:07:34 ID:sK+07x07
>>491
です、ありがとうございます、判定が分かれてしまいましたか(´・ω・`)
持ち上げるとだいたい尻尾は甲羅の中に収めてしまいます
温浴中も例の赤黒いモノを出したりしませんし、やはり♀かな…と
今、身体測定したら甲長×甲高×甲幅は18.5×9.5×10.5で970gでした
497名も無き飼い主さん:2009/01/28(水) 21:08:07 ID:sK+07x07
>>491
です、ありがとうございます、判定が分かれてしまいましたか(´・ω・`)
持ち上げるとだいたい尻尾は甲羅の中に収めてしまいます
温浴中も例の赤黒いモノを出したりしませんし、やはり♀かな…と
今、身体測定したら甲長×甲高×甲幅は18.5×9.5×10.5で970gでした
498名も無き飼い主さん:2009/01/28(水) 21:09:31 ID:sK+07x07
二重カキコ スンマセン
499名も無き飼い主さん:2009/01/28(水) 21:10:15 ID:XXCkqXaD
甲羅に尻尾が収まるならメスでw
500名も無き飼い主さん:2009/01/28(水) 21:53:45 ID:QDaSgKZh
インドホシは飼ったことないから確実なことは言えないけど、
写真見る限りはメスっぽいね。

>>494
テンプレに入れてもいいような気がするね。
ゲージ ×
ケージ ○
というか、今のテンプレは暫定的なものだから、
みんなで意見出し合って改善していくべきなんだよね。
特に不満がなければ今のままでもいいんだけど。
501名も無き飼い主さん:2009/01/28(水) 22:14:52 ID:QPQP1m0e
>>497
確実に♀ですね。
♂では、そこまで大きくはならないですし、腹甲も凹んでるので。
このサイズだと健康状態が良ければ産卵しますよ。
是非、繁殖頑張ってください。

502名も無き飼い主さん:2009/01/28(水) 23:05:20 ID:w7Qp1cHj
>>500
ケージとゲージとか漢字の読み違いとか
あんまり細かいとこ突っ込むと嫌われるよ。

ハムスター飼ってる奴がゲージゲージうるさいから
ケージじゃない?って言ったら怒られたorz
503名も無き飼い主さん:2009/01/28(水) 23:48:07 ID:L/rfYwnb
じゃあ飼育箱で統一ということで
504名も無き飼い主さん:2009/01/29(木) 00:19:43 ID:q4xzwKOH
カメハウスはどうだろうw
505名も無き飼い主さん:2009/01/29(木) 00:42:10 ID:gxNA8tlw
>>502
怒る奴がおかしいんだよ
間煮の読み間違いとかは既ににちゃん語として確立されてる
そういうのと一緒にしちゃいかんですよ
506名も無き飼い主さん:2009/01/29(木) 15:19:06 ID:Y7I9tvE9
>>504
それだ
507名も無き飼い主さん:2009/01/29(木) 15:23:55 ID:UvbZcJDQ
>>446です、ホシガメ飼い始めました
60cmの発泡スチロール箱があったので利用、UV球とハロゲン球で6千円ほど
その他含めても当初の試算より2万5千円ほど安く済みました、感謝

いまはコマツナを食べて寝ています カワエエ(*´д`*)
508名も無き飼い主さん:2009/01/29(木) 15:56:35 ID:KHb0tIP9
>>507
おいおい発泡スチロールって電球の熱で溶けないか?
火事にならないように気を付けろよ?
それと湿度と温度は足りてるか?
発砲スチロール内はベビーなら30℃くらいは必要だぞ
湿度も70%切ったらやばい
成体ならもう少しゆるくても大丈夫だけど
509名も無き飼い主さん:2009/01/29(木) 16:50:36 ID:UvbZcJDQ
>>508
ベビーです。ライトはラック上段(金属製)からの吊り下げ式なので大丈夫、温度は37〜28℃勾配で
湿度も湿らせたココマットを敷いてあるので80%以上かな?ありがとん
510名も無き飼い主さん:2009/01/29(木) 17:16:17 ID:gxNA8tlw
>>508
発泡スチロールの耐熱温度はものにもよるけど90度くらいだと考えていい
直接くっつけたりあまりに近付け過ぎたりしない限り問題なさそうだけどね
まあ大丈夫という保障も出来んが
511名も無き飼い主さん:2009/01/29(木) 18:11:11 ID:rVMpfLdt
質問なんですがうちのカメが最近口から糸引いてるんですけど
イソジンでいいんでしょうか?
512名も無き飼い主さん:2009/01/29(木) 18:48:04 ID:Ce2kJCfU
>511
マウスロットならリクガメは死ぬる
ソッコー病院池
513名も無き飼い主さん:2009/01/29(木) 19:20:18 ID:rVMpfLdt
>>512
明日行ってきます。
ありがとうございます!!
514名も無き飼い主さん:2009/01/30(金) 14:33:40 ID:+foyUSfA
春か夏にギリシャかホルス場合によってはヘルマンを飼おうと思っています。

そこで暖突と90cm水槽以外は全て揃えましたが、器具の配置場所について考えたのですが、こんな感じでいいでしょうか。?
http://imepita.jp/20090130/515890

冬は水槽を囲うように発泡スチロールかアウトドアに使うアルミシートを巻くつもりです。

よろしくお願いします。
515名も無き飼い主さん:2009/01/30(金) 14:42:09 ID:Z2IkJbzW
真ん中の黒い線は仕切りかなんか?
紫外線灯を端っこにしたら照射範囲半分無駄にするんじゃない?
516名も無き飼い主さん:2009/01/30(金) 14:58:27 ID:+foyUSfA
>>515
真ん中の黒いのは、水槽の上部についてる引っ張りです。

紫外線灯は、もう少し前に出し真ん中へずらす予定です。まだ水槽がないので、照射範囲などは分かりませんが・・・。
517名も無き飼い主さん:2009/01/30(金) 17:19:02 ID:hZ4idU65
俺リクガメしか飼ったことないけど調べてみたら沼亀もスポットやら保温機やら色々必要なんだな。
ってことはそんなに飼育費用かわんないんじゃないか?
誰か両方飼ってるやついたら教えて
518名も無き飼い主さん:2009/01/30(金) 17:42:15 ID:NgPDxQ6f
>>517
まあ種類によるとしか言いようがないよw
ミドリガメとかのように一般に知れ渡ってるようなのは
一般的にリクガメよりは安く済むよ
冬眠させちゃえば保温なんて一切いらない種類も多いし
対してリクガメは冬眠可能なのは地中海系のごく一部に限られる

かといって沼ガメだって配合飼料になかなか餌づかないのや
結構大きくなるのも多いからその場合は大きな水槽にでかい濾過つけたり
するし、熱帯産のは当然冬眠できないから保温も必要だしね
519名も無き飼い主さん:2009/01/31(土) 08:06:34 ID:V1AWYWSE
今度リクガメを飼おうかと思うんだけど、結石ってでちゃダメなの?でると病気なの?
今の時期のご飯は、栄養とかあまり含まれないレタスとかキャベツが良いの?
520名も無き飼い主さん:2009/01/31(土) 08:14:35 ID:9SF2rs1P
全部間違ってるな
521名も無き飼い主さん:2009/01/31(土) 08:32:54 ID:O8ZL6+2+
釣りだろ
522名も無き飼い主さん:2009/01/31(土) 08:35:35 ID:V1AWYWSE
回答ありがとうございます。

では、結石が出ることも良い事で、むしろ出た方が良いって事ですか?

今の時期に太らせるのは良くないから、レタスとかあげるって事もしなくて良いのですか?
スミマセン無知で…
いろいろ勉強してて、私の解釈がおかしいのか分からなくて、聞きました。
いっぱい勉強をしてから、家族にむかえたいので…
523名も無き飼い主さん:2009/01/31(土) 08:48:48 ID:Kw13MMRi
結石は身体の中にできちゃった時点で病気?出たなら、まだ残ってないか病院でレントゲン
レタスは水分補給、キャベツは食物繊維が摂れるだろうけど、いろんな物を食べさせた方がいいんでない?
524名も無き飼い主さん:2009/01/31(土) 08:58:23 ID:V1AWYWSE
回答ありがとうございます。
いろいろなサイトでは、結石が出るのは病気と見て、リクガメを飼ってる人に聞いたら、出ても大丈夫と聞いたので、よく分からなくて…結石って、白いやつですか?私が無知すぎて、飼うのはやめた方が亀の為かな…ごめんなさいm(__)m

いろいろな食べ物を与えた方が良いんですね。
無知な私に、いろいろ教えてくれて、ありがとうございます。

釣りとは私の事ですか?
本当に無知すぎて、恥ずかしいですが、ちゃんと勉強してから飼おうと思って、いろいろ勉強してました。
ごめんなさいm(__)m
525名も無き飼い主さん:2009/01/31(土) 09:09:31 ID:Kw13MMRi
結石ができるって事は水分不足だったりするから、出ても大丈夫では無いよね
ウチでは出た事無いけど

>>524
なにリクガメ飼いたいの?
526名も無き飼い主さん:2009/01/31(土) 09:10:41 ID:9SF2rs1P
全くの初心者が勉強するならここで聞くより他で色々サイト見て回る方がいい
間違った情報植えつけられても保証できないし
飼う前に疑問に思うことはたいてい本か飼育サイトに書いてあるから

掲示板の情報はある程度知識つけた後に取捨選択した方がいいよ
527名も無き飼い主さん:2009/01/31(土) 09:20:56 ID:V1AWYWSE
回答ありがとうございます。

結石は、水分不足なんですね。ありがとうございます。
今考えてるのは、ロシアリクガメを飼う予定でいます。

飼育サイトがあるのですか?調べてみます。私自身、2チャンネルも全くの素人なので、ここの飼育経験者さんに聞いてみました。
みなさん、優しく教えてくださって、本当にありがとうございます。
まだまだ無知すぎるので、もう少し勉強してから、飼うようにします。
ありがとうございました。
528名も無き飼い主さん:2009/01/31(土) 10:18:11 ID:aQvHYmnG
結石と尿酸も区別ついてないような気が・・・

まあ本気で飼う気なら飼育書買って読んだ方が早いね
そのうえでいろいろ聞くのは悪くないと思うけど
529名も無き飼い主さん:2009/01/31(土) 10:37:57 ID:864wv3eD
527
飼育書ももちろん読むべきだが、ロシアを実際に飼ってみて、よく観察してみてはどうかな

安易に飼うのは薦めないが真剣に飼うなら、そこから学ぶことは多いからね
530名も無き飼い主さん:2009/01/31(土) 13:00:55 ID:Kw13MMRi
>>527
ホルスかー、渋いね(*´д`*)
531名も無き飼い主さん:2009/01/31(土) 13:08:14 ID:V1AWYWSE
みなさん、ありがとうございます。
本を買って調べたり、いろいろなサイトを見て調べたりしてからにします。
本当に無知な私に、いろいろ教えてくださって、ありがとうございました。

はい、ロシアを飼う予定ですが、オススメのカメさんは他に居ますか?
532名も無き飼い主さん:2009/01/31(土) 13:29:13 ID:T1Ssn277
ギリシャとかヘルマンのCBが飼いやすいんじゃね?
533名も無き飼い主さん:2009/01/31(土) 13:48:51 ID:V1AWYWSE
ギリシャかヘルマンですか?
ちょっと調べてきます。
ありがとうございました。
534名も無き飼い主さん:2009/01/31(土) 14:31:06 ID:oHJrOz2R
>>533
ロシアなら名前はカメバチョフにして下さい
535名も無き飼い主さん:2009/01/31(土) 14:52:24 ID:aQvHYmnG
>>531
チチュ系なら文句なくヘルマン
他でもいいならアカアシチェリーヘッド
536名も無き飼い主さん:2009/01/31(土) 15:28:49 ID:V1AWYWSE
すごい名前ですね

今、すごい迷ってます。
何にしようかと…
初心者でも飼えるカメが良いです。
☆カメは、難しいと聞いたので、☆はやめたのですが…

あかあしですか?見た事ないので、調べてきます。

ありがとうございます。
537名も無き飼い主さん:2009/01/31(土) 23:39:43 ID:PNs/IeUa
夜は紫外線はいらないですか?
エサや水は紫外線に直接あてちゃだめなんですか?
538名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 00:35:19 ID:JGWBbJqs
何でそう思うんだ?
539名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 01:15:56 ID:lX0DaVZw
ヘルマンも物怖じしなくていいよねー

>>537
外は夜に太陽出てないしょ?夜の紫外線は要らない
畑の野菜も水たまりも直射日光に当たっているでしょ?
バスキングライトも紫外線灯も太陽光線の代わりですよ
540名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 09:51:48 ID:6pwBXaZd
昨日からギリシャリクガメ飼ったんですが甲羅の中で顔をぴくぴく上下させてるんですけど何かの病気ですか?
541名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 10:31:57 ID:lX0DaVZw
呼吸してるんじゃなくて?
542名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 11:58:55 ID:IiRwwHeR
>>540
今の時期に飼いだしたって勇気あるなぁ
543名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 12:29:25 ID:FRlrvKfj
>>540
怖がったり警戒してる時に喉をどっくんどっくん良くやる
ウチのホシも慣れるまではよくやってた
544名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 12:52:33 ID:86+yMG28
ウチのホシは『ホレ、ちょいと撫でてくれや』って感じで首伸ばして喉をヒクヒクさせるよ
撫でてやると半目開けてうっとりしてるから警戒や怯えとは違うような気がする
545名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 21:55:47 ID:OlUwPKjv
そうだな。うちのも首を上下に動かしたりする時があるけど、驚いたり
警戒したりしているわけでもなさそう…。
546名も無き飼い主さん:2009/02/02(月) 00:03:52 ID:zNy99+Lm
初心者以前の者です。どなたかご教示お願いします。
将来ヘルマンを飼うことを検討しています。当方沖縄住まいです。
気温は夏が昼33度、夜30度くらい、真冬が昼18度夜14度くらい(室内は+α)
一年に一回ほど10度まで下がる日がある程度です。
この気候なら湿度さえクリアすればですが、ひょっとして「座敷亀」ができるのでは? と
思いつきました。冬の夜間と10度の日はヒーターマットなどを設置して、
それ以外の基本形は昼はベランダで日光浴(日陰は必ず作る)
夜は家に取り込む…という形態で、いけないでしょうか?
あと、座敷亀は排泄物が大変という話も聞きますが、
亀は生活サイクルの中で排泄の時間帯が決まってきたりすることはないのですか?
それならば、排泄しそうな時間帯だけ、あるいはその日の排泄がすむまで水槽で
我慢してもらって、あとは危険なものを除去した部屋で
放しておくことができるような気がするのですが…
547名も無き飼い主さん:2009/02/02(月) 00:08:42 ID:gJl/BTPV
>>546
寒い時期、時間の保温がしっかりできてれば
不可能じゃないと思います
排泄のコントロールは温浴でできないこともないですが
所詮生き物ですし絶対ではありません
またヘルマンなどの地中海系は温浴を嫌う傾向が結構あるので
そこは個体次第です
548名も無き飼い主さん:2009/02/02(月) 00:34:33 ID:uqWU8tIO
沖縄在住、うらやましいなぁ。本島でもいいから移住したい。
以前、石垣島で泊まった宿は、庭でリクガメ放し飼いだったな…。
549名も無き飼い主さん:2009/02/02(月) 00:55:46 ID:ODAdwZ8P
いやいや
ここは、でっかく飼ってるリクガメ達の故郷の地に住む事でしょう。
庭で放し飼いにして光熱費は、ほぼタダ、うまく行けば野生のカメと結ばれて子だくさんw
庭から子ガメ達がワサワサ(д`)ハァハァハァ


それから気になるんだけど、例えばギリシャに住んでたら自分の国に居るリクガメには興味ないのかな?
飼育環境も気になる・・・。

550名も無き飼い主さん:2009/02/02(月) 01:01:29 ID:gJl/BTPV
>>549
んーなことねーだろ
日本にだってイシガメやクサガメ飼ってるやついっぱいおるわい!
551名も無き飼い主さん:2009/02/02(月) 01:23:31 ID:uqWU8tIO
じゃあ、アルダブラ環礁に移住したい。
552名も無き飼い主さん:2009/02/02(月) 01:39:12 ID:gJl/BTPV
じゃあ私はガラパゴス島で…
553名も無き飼い主さん:2009/02/02(月) 01:47:33 ID:ODAdwZ8P
>>549訂正
誤 例えばギリシャに住んでたら・・・

正 例えばギリシャに住んでる人達は・・・。
554名も無き飼い主さん:2009/02/02(月) 05:52:41 ID:v85VkYH9
偶然見つけた虐待飼いの1例
ttp://www.geocities.jp/tortoise_oyaji/
555名も無き飼い主さん:2009/02/02(月) 09:20:25 ID:caMsOfnG
うちのギリシャは寝てたらいつのまにか横で寝てたりするんだけど自分の名前とかはわからないみたい。

お前らんとこのリクガメは名前呼んだら反応したりよってきたりする?
556名も無き飼い主さん:2009/02/02(月) 09:40:02 ID:ODAdwZ8P
普通に呼ぶと振り向くだけで餌を見せて呼ぶと寄って来るw

557名も無き飼い主さん:2009/02/02(月) 15:58:12 ID:+2ZvCVFW
カメが便秘になってしまった
温浴してもひたすらいやがるし…
どうすればいいですか?
558名も無き飼い主さん:2009/02/02(月) 16:47:53 ID:bmVenE61
>>546
自分も温浴やオムツで座敷ガメ考えたことあるけど
実際やってみるとそう都合良くいかない
559546:2009/02/02(月) 19:43:01 ID:zNy99+Lm
>>547ありがとうございます。
排泄については絶対はないですよね。やはり人間が見ているときだけ、という
形態が良いかもしれませんね。でもなるたけ長く放しておいて、慣れて欲しいです。
リクガメの糞は一日一回とか二日に一回くらいとよく聞きますが、シッコのほうも同じですか?

>>558ありがとうございます。よければどういう問題が起こったのか、
具体的に体験談をお聞かせいただきたいです。

沖縄は暖かい土地の亀を飼うには有利ですが、私の場合将来本州に引っ越す可能性を
考えると、あまり極端に南方の亀を飼うことはできません。(ヘルマンは本州でも
多く飼われている飼いやすい亀のようなので、いいなと思いました。でも沖縄では
座敷亀にしていたのに本州では水槽の中で保温するというのもストレスが溜まるだろうか)
そのままの環境で飼えるところに永住したいですね。庭から子ガメがワサワサも楽しそう。
560名も無き飼い主さん:2009/02/02(月) 22:16:38 ID:crmh04Bh
>>555
うちのカメは名前がまだない。ので未だかつて名前で呼んだことない。
友達とかは呑みに行くと勝手に名前付けて盛り上がってるんだけど
しっくり来ないまま1年が過ぎてしまった。

でも朝起きた時と、帰宅した時は声かけてる。が、あっさり無視。
561名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 10:17:33 ID:NimmSiyj
飼うのはかまわんから、虐待はいかん。
参考画像
http://ameblo.jp/kameda3oyaji/entry-10187467168.html
これはひどいでしょう。
562名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 10:41:18 ID:mOQiBqHO
甲羅に牛柄の布をかぶせて写真撮るくらいは虐待じゃなかろう
563名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 10:41:32 ID:a0khi1h7
皆さんに質問なんですが、リクガメ飼育半年の者ですが、夏は兎も角、真冬にもし大地震にあったら皆さんはリクガメの保温やら湿度維持はどうする予定なんですか。?


564名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 10:57:48 ID:7nZzJfny
>>563
とりあえず自分と家族の心配をする
565名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 12:43:38 ID:5o7QptlH
発電機買って物置に入れてある

最低限の保温器具も一緒にね

566名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 16:22:45 ID:alPBFDhL
>>561
小型犬に服着せてる人間なんていくらでもいる
あれと同じだな
567名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 16:37:37 ID:wnCi+ryY
>>563
大地震って家が倒壊するレベルの話か?
568名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 17:24:50 ID:Kk2SBH26
>>563
まずは食料になりそう
569名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 17:38:50 ID:97U+WKhD
そんなレベルの地震なら、保温の心配より家の下敷きになる心配の方が先かと。
570名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 20:47:08 ID:a0khi1h7
皆さん俺のつまらない質問にレスありがとうございます。
発電機を用意か…。


カメをみてたら親に地震が来たら子のカメは死ぬやな、と言われたもので…。
571名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 20:55:40 ID:wnleP/3T
停電になったら?ってのはたまに考えるが
大地震が来たら、まで考えたら頭おかしくなっちゃうよ。
572名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 21:16:56 ID:ptZWR2BC
>>570
大量にホッカイロでも用意しとけ
573名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 21:47:27 ID:c7QSa4yS
>>570
おまえの親も死ぬよ
574名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 22:20:46 ID:ho6dvOeF
>>573みたいな奴が消えれば世界は少し平和になるだろうな。
575名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 22:56:52 ID:wnleP/3T
またもやみんなで釣られてしまったのであった。
576名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 23:43:52 ID:hEdq6i/8
オレは地震経験してるから、多少の用意はしてるよ。
自宅のあるあたりは地盤がいいから、家自体のダメージはしれているだろうが、
石油ストーブ、灯油はストックしてる。春先に使い切って、シーズン前に買い込む。
普段は与えないが、リクガメフードもおいてます。
あと、ペットボトルの水を2ダースほど常備してる。
577名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 23:54:02 ID:ptZWR2BC
>>576
おいおいとんでもねえど田舎ならそれもいいが
都会でそんなことやっちまって地震の後に起きた火災に
巻き込まれちゃったらどうするよ?
カメどころか親兄弟、近所まで巻き込んで悲惨なことになるよ
578名も無き飼い主さん:2009/02/04(水) 00:03:08 ID:wtdgnJUq
リクガメは行動範囲が広いから空間も広くないとって本で教わったから
床に電気カーペット引いて色々自作でゲージ作ったのにずっと端っこにいるんだけど。
むしろこれが普通なんか?みんなのカメさんはどう?
579名も無き飼い主さん:2009/02/04(水) 00:42:48 ID:SaYGFBfS
>>578

良く動き回るという研究結果があるらしいにもかかわらず
ケヅメレベルならともかく、被捕食動物あるリクガメが用もないのに
そんなに動き回るわけねーだろという気はする

あと種類にもよるよなヘルマンやギリシャはケージ内でもよく動くけど
インドホシなんて本当にたいして動かないし
580名も無き飼い主さん:2009/02/04(水) 00:42:59 ID:aAYEgy7P
×引いて ○敷いて
×ゲージ ○ケージ

自作ケージうp!
581名も無き飼い主さん:2009/02/04(水) 13:04:29 ID:PdvtIvUA
ひとつのケージで多頭飼育してる人いるけど、一匹一匹の
体調把握できているのだろうか。
例えばどのカメの排泄物かわかりづらそうだし、餌食いの
把握も難しそう。
カメにとったら固体が増えるのはリスクでしかないよね。
多頭飼育を強く否定しない風習に疑問を感じる。
582名も無き飼い主さん:2009/02/04(水) 14:04:14 ID:d7gb2eCh
じゃあちょっと近くの動物園にでも行って抗議してこいよ
583名も無き飼い主さん:2009/02/04(水) 14:44:23 ID:aAYEgy7P
競争も生まれるんじゃ?
あまり長時間世話ができない人には体調把握しづらいだろうね
584名も無き飼い主さん:2009/02/04(水) 17:18:06 ID:XCSZKWa4
リクガメを飼いたいと思っているのですが、
ケージって本とか入れるようなボックスだと無理ありますか?
60×45×30くらいのサイズなんですが。
585名も無き飼い主さん:2009/02/04(水) 17:28:10 ID:aAYEgy7P
>>584
若いのを飼うならいいんじゃないかな
586名も無き飼い主さん:2009/02/04(水) 18:09:51 ID:XCSZKWa4
>>585
ありがとうございました。もうひとつ質問なのですが、
リクガメで室内放し飼いって無理でしょうか?
ケージには自由に出入り出来るようにして、そこにライトなどをつけたらいいんじゃないか
と考えているのですが…
やっぱりちゃんとケージ内で飼った方がいいんでしょうか?
とんちんかんな質問でしたらすみません。
587名も無き飼い主さん:2009/02/04(水) 18:21:50 ID:d7gb2eCh
>>586
温浴なんかで排泄のコントロールができればある程度
できなくもないけど、実際にはうんこしょんべん部屋中に撒かれるのを
覚悟してないと無理
広いスペースが与えられるのでカメにとっては悪くない話だけど
人間にとっては勇気のいる話
ブログなんかで部屋飼いしてる人の日記なんかもあるから検索して
調べてみるといいよ
588名も無き飼い主さん:2009/02/04(水) 18:27:11 ID:Ynqbfh+V
うちはなんかあったら怖いから自分が家にいるときだけ放し飼いで空けてるときはゲージで寝てもらってる。
589名も無き飼い主さん:2009/02/04(水) 18:38:57 ID:aAYEgy7P
>>586
カメが自分で登れるスロープをつけて飼ってる人は居るね、主婦の人とかで。
>>588さんみたいな感じだとおも
590名も無き飼い主さん:2009/02/04(水) 18:44:43 ID:XCSZKWa4
新規丸出しの質問なのに、回答ありがとうございました。
温度湿度管理が難しそうで放し飼いは無理だと思ってたのですが、工夫すれば可能なんですね。
まだカメをむかえるまで時間があるので、もっとしっかり調べたいと思います。
591名も無き飼い主さん:2009/02/04(水) 19:48:41 ID:+8WEKcUS
>590
うちのカメは、わざわざ端っこに行って
寒くなったらそこで寝てしまう。
紫外線のこともあるので、1日見てあげられるか
部屋全体をしっかり保温+太陽光当ててあげられるか
その辺はどうだろう?
592名も無き飼い主さん:2009/02/04(水) 20:03:11 ID:XCSZKWa4
窓が南向きなので日当たりは大丈夫かと思います。
犬用のサークルか何かで囲おうと思っているのですが、その場合も人がいないと厳しいですか?
放し飼いでも紫外線ライトやスポットライトって必須ですよね?
質問ばかりですみません。
593名も無き飼い主さん:2009/02/04(水) 20:46:50 ID:cWxOjQx+
>>580
ここではケージとは呼ばなくなったのだよ。
カメハウス。

うちも春に向けて自作カメハウスを作ろうと、今図面書いてる。
とあるサイトのパクリだけど、部屋が狭いので他の家具に合わせて
大きさを調節しようかと。
594名も無き飼い主さん:2009/02/04(水) 21:23:52 ID:RGRNVSSQ
>>592
昼間日光が良く当たるんであればスポットはいらない
(一日安定した温度が保てるよう保温は必要)
紫外線は窓越しになるだろうから必要
犬用サークルで囲うなら下にペットシーツでも敷いておくといいでしょう
何飼うかにもよるけど、あとは湿度の管理くらいかな
595名も無き飼い主さん:2009/02/04(水) 23:09:33 ID:HphlF/aa
このところの良好な天気も手伝って湿度が上がりません。
今日、水を吸わせたバーミキュライトの上にバークを敷いたのですがせいぜい40パーセント程度です。
ホシガメなので50〜60は欲しいのですが、汚れない床材でよい方法は無いものでしょうか?
ピートモスも赤玉も粉が舞うので止めました。バークが蒸発を邪魔するのかな?
もしそうであるならバーミキュライトがカビてしまいそうです。
3年間飼育いていますが良い結果を見つけられません どうぞヒントを下さい。
596名も無き飼い主さん:2009/02/04(水) 23:37:27 ID:7lWVGyWN
自作ケージ85%完成しました。
後、床板と床板の上に防水用のプラダンかビニール袋貼りとガラス付ければ完成。

稼動するのは暖かくなってからだけどね。

今、ケージにはヌイグルミのカメが2匹入ってるwww
597名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 00:17:03 ID:cirKF/SP
>>595
ウチのホシガメベビーは湿らせたココナッツパームで湿度80%

>>596
おめw うp!w
598名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 00:25:33 ID:RxN7MSzt
ウチは赤玉と黒土のブレンドで乾いてきたなと思ったらペットボトルでドボドボ撒いてるけど…
ホシガメ推定4歳 無問題
599名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 11:25:08 ID:x4TDIFAw
自作カメハウスの人結構いるんですね

俺は1X4の板つかって2つ作りましたよ。
床面積は84X45cm、全面にアクリルの板2枚入れて中がのぞけるようになってます。
アクリルはどうやら紫外線ライトで焼けるみたいなんでガラスに変更したいとこです。

今年は1X6の板で作ってみようと思います。

木製にすると木が痩せたり曲がったりしますけど直すのもまた楽しかったりしますよね
600名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 12:51:44 ID:HjEiRbO6
>>597
出来はイマイチなんだよなぁ・・・。
あんまり自慢、出来るものではないですが・・・。

携帯で撮ったため小さいですが。


全景
http://imepita.jp/20090205/452190

http://imepita.jp/20090205/452600
仮住カメ?
http://imepita.jp/20090205/453650
蓋あり
http://imepita.jp/20090205/454080
蓋無し
http://imepita.jp/20090205/454740
601名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 13:07:53 ID:HjEiRbO6
スミマセン
sage忘れました
602名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 13:09:24 ID:cirKF/SP
>>600
おおおー!手作りいいねー
仮住まいカメとバーベキュー網w 前面はアクリルにするの?
603名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 13:26:34 ID:HjEiRbO6
>>602
誉めて頂いて、ありがとうございます。

前面は親戚にガラス屋があるので頼むつもりです。


604名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 16:36:56 ID:fyrkIul6
俺も最近自作した。水槽が使い辛くて
90x45x50くらいになった。上下二分割できるので掃除が楽になった
材料は1x4 12フィートで350えんくらいかな。x5本
高いのは前面に使った315x300x3のガラス 2枚で2500えん
電工があまり無いからカットはお店に頼んだので実際は組んだだけ。
総工費¥6000−くらいかな。問題は重い。 しかし市販品は高いよなー
旧家の中で新築カメハウスのええ匂いがしますわw
605592:2009/02/05(木) 17:42:25 ID:Ky+TB5hH
>>594
初心者でも飼いやすく、安価だということでホルスフィールドを飼おうと思ってます。昨日は長々とありがとうございました。
606名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 20:00:23 ID:liyRvXqL
>>605
迷わせるようで悪いけど
「安いから」じゃなくて「気に入った」のを飼うほうがいいと思うんだ
なんたって何十年も生きるんだからさ
まあ数年もすれば愛着が出て可愛くて仕方なくなるとは思うけども
607名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 20:04:07 ID:WlFx79z+
初心者でも飼いやすく、安価だということで気にいったのだよ
608名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 20:20:48 ID:Ky+TB5hH
大学進学を機に飼い始めようと思いまして。
どの種がいいとかあまりわからないのですが、家の環境がなるべく負担にならないような種にしようと思うんだけど、
まだ学生でお金に余裕がないので、高価なカメは買えなくて…
でも焦って買う必要はないですよね…生涯の付き合いになるかもしれないですし。
609名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 20:27:00 ID:WlFx79z+
焦って買う必要はないけど、一般に飼われてるので高いのって
ニシヘルにビルホシくらいかな
あとは2万円くらい用意しておけばたいていなんとかなるであろう
610名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 20:45:51 ID:pDa9WVTb
>>600
冬は横どうするの?
俺も最初、1から作るの大変そうだからカラーボックスを改造しようと
思ったが、完全に囲うと太陽の光が入ってこないし、穴開けて
冬はアクリル板で覆おうかと思ったが
どうせ加工するなら、1から作ってしまおうと考え中。

ついでに上下分割型の予定。
611名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 20:52:52 ID:cirKF/SP
いいなぁ、ウチもサイズアップする時は木製で自作しようっと
612名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 21:25:19 ID:HjEiRbO6
>>610
横は余った木材で内側からバーベQ網のところを調整が出来るようにしてるよ。外側からも完全に蓋が出来る様にもしてる。

バーベQ網の調整後
http://imepita.jp/20090205/768310
後、何パターンかある
613名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 21:53:36 ID:pDa9WVTb
>>612
幅を狭くしたのね?

ケースバイケースとか買おうかとも思ったけど、なかなか気に入ったサイズがないのと
木だと後々使い勝手が悪ければ穴開けたり色々出来そうだし
良いかもしれない。
614604:2009/02/05(木) 22:31:02 ID:fyrkIul6
俺のも途中だけどうp やはり側面はメッシュの予定。
分割したことで重量も約1/2ずつになった。
皆のも見せてよ。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib100589.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib100591.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib100593.jpg

615名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 23:14:54 ID:pDa9WVTb
>>614
まだ設計途中なのでお見せできないが、
随分高さがあるね。
暖房効率や置き場所考えて、高さは35〜40cmにする予定。
616名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 23:31:59 ID:WTrTXmWm
みんなきれいなケージ作ってるな。
俺のは工作精度が悪くて隙間だらけだw
一応、明日にでも写真撮ってアップしてみようかな。

>>615
うちのは高さ40cmぐらいだよ。
暖房の効率と紫外線灯からの距離を考慮して低めにした。
617名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 00:18:01 ID:eG1K7INZ
ウチのダンボール利用ケージは 高さ37cm
618名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 00:52:52 ID:aQeBw4Fb
段ボール利用ケージって普通の段ボールって事?
619名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 01:59:12 ID:aQeBw4Fb
>>614
床材とケージの床板の間はどうしてるんですか?
プラダンかなにかで防水加工してるんでしょうか?
620名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 05:31:59 ID:Dw3NY4Fl
なかなかみんな本格的なんだな
とりあえず今は90センチの市販のケージで足りてるけど
将来でかくなったら部屋の形状に合わせてL字に
200センチくらいの作ろうかなって思ってる

木材ケージの保温球の固定はちょっとやそっとじゃ落ちないようにしっかりね
火事になるから
621614:2009/02/06(金) 07:50:51 ID:Sfuum9ad
>>619
そうです。ベニヤの上にプラダンを二重に敷き、シリコンシーラントで水漏れの無いように
埋めました。底板の周りはカビが生えると思い1段目だけ全周に木工ボンドを薄く塗ってあります。
配線の穴がまだです。急いだので出来がイマイチです。次はがんばります。
不思議な事に900x600のプラダンは500円くらいするのに1800x900のプラダンは
298円だった。軽に積めないから即折ったけど。
ホムセンでは工作用だと高いけど建築資材(断熱用)になると非常に安いです。

622名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 08:49:58 ID:yJ8ZXbo7
プラダンは加工しやすくていいやね
623名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 09:11:41 ID:eG1K7INZ
624名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 09:20:06 ID:LTg5OLES
>>623
中の様子が見づらい点だけが欠点だな
625名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 09:35:27 ID:eG1K7INZ
ゴハン食べ終わったら、ほとんど寝てるだけだしねー
そっとしてあります(*´д`*)
626名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 09:39:28 ID:grjIKd6y
今の時期で冬眠させてないカメさんたちは日光浴は家の中だけでさせてる?
ベランダ出たら寒いよね
627名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 12:22:55 ID:/ldO//To
>>605
たとえば、ヘルマンはホルスの3倍近くするけど、飼育設備費とランニングコスト
考えたら、生体の値段差なんて無いに等しいさ。さすがに十万以上するのは別だが。
628名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 20:53:21 ID:rDj8fjZ6
>>623
ダンボールは加工が楽だけど強度がね・・・
ってか運送屋のシールぐらい剥がせよw
629名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 21:21:38 ID:eG1K7INZ
>>628
ベビー限定だろうねぇ

「一見、カメが入っているとは思えない」がコンセプトだから
シールは必要なんですっ!w
630名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 21:44:31 ID:aQeBw4Fb
われもの注意じゃなくて生物注意の方がwww
631名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 21:59:09 ID:k9yFyNPd
ナマモノ注意
632名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 22:14:03 ID:rDj8fjZ6
天地無用↑↑

>>629
そうか、悪かったw
633名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 05:26:09 ID:mlBS4rhi
>>632
あなたの飼っているカメの名前は魎皇鬼ですね。わかります。
634名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 08:07:08 ID:OU+IGVN9
>>633
いや、間抜作です
635名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 10:26:07 ID:/whnJr1m
リクガメ飼育には全く関係ないのたが、古いVHSが出てきてドラゴンボールZが撮ってあったので観てたらCMにカメパゴスがあったww。

久しぶりに観たら食べたくなってきた。


カメパゴス知ってる奴いる?
636名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 12:40:05 ID:+0KgaOZR
爬虫類用の2灯式紫外線ライトケースでレプロ以外ってないのかな
レプロのインバーター内蔵のは熱でしょっちゅう付かなくなるんだよね…
熱帯魚用のはケージの上に乗せるタイプでいまいちだし
637名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 00:39:47 ID:AMePP0Hf
ソケット型は?
638名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 05:16:59 ID:8PqX6cOm
>>637
636だけど普通の蛍光管の規格
なんかいいのないかなと思ってたらちょうど園芸用の育成灯で使ってないのがあって
ぴったりだったからこれ使うことにした
ttp://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=07100&item=306271

厚みがないからケージ内に設置するのも問題ないし
一灯式のもあるから結構爬虫類用にも使えると思う
639名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 17:15:29 ID:epSQjptF
毎日、朝夕霧吹きをしていたのですが容器が小さく安物で凄く手が痛かったのですが
今日ホムセンで自動霧吹き(圧縮式)なるものを見つけて購入。
もー どうして早く気が付かなかったのだろう? 延長ノズル付き@700
同時に防草チップなるものを発見。今日から赤玉を止めました。
もー どうして早く気が付かなかったのだろう? 40L@1400
640名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 18:41:15 ID:GtNMBKKl
自作カメハウスを作るにあたって、ホームセンターをぷらぷらして来たが
木で作ると結構な重量になりそうな悪寒。
641名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 18:56:34 ID:sevObT2/
>>640
当たり。
それなりの重量になるよ〜
642名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 21:52:05 ID:oyjDnH+d
2×4材で作れば重いだろうけど、ベニヤの薄いのにしとけば特に重くないぞ。
あとプラダンとか。
643名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 22:28:27 ID:GtNMBKKl
骨組みだけしっかり作って
あとはバルサにしようかな・・
644名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 22:57:04 ID:FPbzELX9
話し割ってすまない(´・ω・`)
うちのギリシアたんが尿酸でも
尿でも糞でもない透明なぷるぷるした
液体を出したんだが…
ちなみに♂♀判別つかんくらい超幼体
推定2歳ってとこです

誰かこれが何だかわかるか?(´・ω・`)
645名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 23:18:09 ID:KdnyUNsJ
尿酸だろ
646名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 00:16:48 ID:hN4pV4fR
600だけどさ
床板どうしよう・・・。

自作した人は床板なに使ってるの?
647名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 00:23:36 ID:x6f49wFR
ベニヤ3mmで十分。不安なら5mm 底に薄い板ゴムを数ヶ所張り付ければキズが付かない。
648名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 01:39:59 ID:8tLrTStC
ベニヤってホルムアルデヒド?化学物質気にならない?
フォースターのベニヤ売ってたっけ?
その辺が気になるんで、基本OSB板使ってる。
649名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 07:53:05 ID:NShBEZyZ
ケヅメでも入れない限り、1x4でも厚みありすぎる。
650名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 08:13:07 ID:j5klsPtb
うちは上下に分かれるように作ってるんで
剛性も一応かんがえて床板も1X4。
651名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 10:30:57 ID:PVxx5OOp
>>639
その手の霧吹きは、使用後に圧を抜いておかないと
壊れやすいぞ。
652名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 12:02:05 ID:IBDYKgto
120×2と75のアクリル水槽って売れますかね?
653名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 12:41:44 ID:hN4pV4fR
>>647
ベニアは>>648さんが言うみたいに大丈夫なの?

>>650
1×4て事は1×4を床に並べて?枠に固定してるの?
良ければ参考にしたいので見せて頂けませんか?
654647:2009/02/09(月) 13:14:10 ID:x6f49wFR
丈夫だけど当然床材が重い、床材上に重いもの(レンガ等)を載せていると抜ける事もある。
ココヤシチップやマット程度なら相当軽いので全く問題ないと思います。(釘打ちの本数次第かな)
赤玉などの土系なら床板は厚くするか、1x4でもいいと思いますよ。ケージが重くなりますけどね
1x4は5枚並べると約45cmになります。(1枚89mm)その上で組むのか
枠組みにするのかだけで、そんなに難しく考えなくていいと思いますよ。
組み上げたらケージの内側にプラダンを敷けば細かな床材も落ち難くなります。
1x4でケージを組むのでしたら分割式が後々有利かと思います。
655647:2009/02/09(月) 13:19:48 ID:x6f49wFR
連投
化学物質系でお悩みなら使わない方がよいかと思います。
私は気になりません。
それを言い出したら爬虫類系(ペット全般)を部屋の中で飼う事の方がどうかと。
リクガメなんて粉塵撒きチラシですよ。相当吸っている方もいると思います。
656名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 13:42:44 ID:6xRRBXUD
以前書いたことあるけど、うちはトロ舟入れてるよ。
下に厚いレジャーマット敷いておけば、引き出しのように軽く引き出せてとっても便利だよ。
657名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 13:52:16 ID:vCcAfaK8
引き出すってことはベットの下にでも置いてるんだろうか
餌や手入れの度ケージを動かすのって亀にすごいストレスになりそうだな
658名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 13:53:59 ID:UCr98nuH
>>657
多分意味が全然違うと思う
とりあえずなんでも批判的にとらえるのやめた方がいいよ
659名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 14:21:28 ID:6xRRBXUD
>>657
説明不足でごめん。
畳一畳より大きめの木製ケージで、前面はアクリルの窓付きの2枚扉。
前面扉がそっくり取り外せるので、大掃除をするときはプラ舟を引き出して楽に掃除できる。
ていうか、一畳くらいのプラ舟なんで、引き出さないと大きすぎて掃除できないんだよ。

うちのカメは日中は人間と一緒に部屋で過ごすので、動かすのはカメが入っていない時だね。
自作ケージはそのカメに合わせればいいんだから、うちのが参考になるかはわからないけどね。
こんな使い方もあるということで。

660名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 14:31:56 ID:j5klsPtb
650です
携帯なんでわかりにくいですが
http://imepita.jp/20090209/521150
661名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 17:46:48 ID:7RCU77hc
春からロシアリクガメ飼育予定の者です。
本などを読んだりしたのですが、わからないことがあるので質問させてください。
スポットライト、保温球、紫外線ライトははそれぞれサーモスタットに接続するものなんでしょうか?
スポットライトの温度管理調節はどのようにしたらよいでしょうか?
保温球は昼夜で取り替えるんでしょうか?
素人の質問ですみません。よろしくお願いします。
662名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 18:00:59 ID:e3mFRVDO
>>661
サーモスタットにもよるけれど爬虫類用のであれば
タイマーもついているのですべてをサーモスタットにつなげても
良いでしょう
スポットと紫外線はタイマーにつなげて温度は保温球で管理
スポットライトはその直下の温度をカメにとって適当な温度に
設定してあげて(ロシアなら32、3度もあれば十分か)、紫外線灯と
一緒に昼間だけつけるようにします

保温球はまぶしくないように赤っぽいのや暗い色のものがありますから
それを使います
でも保温球よりはセラミックヒーターであるエミートや暖突といったものの方が
使い勝手はいいと思いますが
663名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 18:19:34 ID:7RCU77hc
>>662
丁寧にありがとうございました。
664名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 19:19:22 ID:hN4pV4fR
>>654-655
長文、本当にありがとうございます。1×4、1×6を仮に床板にと考えたのですが奥行きが500mmあるので計算上でも496mmで4mm足りません。
なので、ベニアか合版にしようかと・・・。

1×4、1×6でケージを組み分割式にしてますよ。掃除が有利なので・・・。
化学物質については、よく考えれば、そうですね。

>>650
両端と真ん中に棒で床板を固定してるんですね。
この上にプラダンを敷くんですね。
665名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 19:39:42 ID:x6f49wFR
1x4、1x6で底板中心部分の剛性が欲しければ木工ダボを使ってもいいさ。見た目も綺麗さ。
私はほとんど釘を使わず木工ダボで組み上げたさ。
4mmなんて少しずつ開ければかせげるさ。その上にプラダン敷けば同じ事さ。
666名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 20:04:29 ID:j5klsPtb
650です

うちはプラダンひいてないです。かじったりするとあまりよくないかと思って。

3mmのベニヤをこの上にひいてます
667名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 21:21:01 ID:NShBEZyZ
底板はOSBを使ってるサイトが多いけど、あれ、くそ重たい。
分割式にすれば底の部分は軽くなるから気にしないで済むかな。

上側は前面両サイドは中央開きっぱなしにして
背面は薄めのベニヤで軽くなるかなぁ。。と思案中。

理想は底を引き出し式にしたいのだが、そこまでの腕がない。
668名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 23:59:17 ID:hN4pV4fR
>>666
亀の重量でベニアが歪みませんか?

>>667
俺がリクガメを飼いを決めた時に一番最初に考えたのがリサイクルショップで低いタンスを購入して飼育。置場所が確保できず諦めたけど。


次は屋外用の全面バーベQ網ケージを検討中。
669名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 00:06:15 ID:rmPtSEys
固定してる棒と棒の間にベニヤはめ込んでるんでたわんだりはしないです
670名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 08:14:15 ID:fPN99HyO
先日、病院に行ったら原虫が多いとのことで、水で溶き注射器の中にいれて飲ませてください。と言われたんですが
エサを与えるときに入れようと思っても注射器を見たら怖がり食べないんですね。
この場合、可哀相ですが無理やり口をこじ開けて流し込むしか方法はないんでしょうか?
671名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 10:54:38 ID:kNMMEn9X
>>670
カメの口はピタッと閉じないから嘴の閉じ目に流し込んでやるだけで
大丈夫ということを聞いたキガス
試しにやってみるのはどうでしょうか
672名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 11:42:36 ID:xEMkZVa8
リクガメの健康診断っていくら位するのか教えてください。
駆虫もお願いしたいのですが、近いところで70kmあるので事前参考程度にと。
673名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 11:46:06 ID:kNMMEn9X
>>672
初診料、駆虫薬、健康診断で5000円くらいじゃない?
レントゲンとったりするともっと高い
でも病院によって結構差があるのが現状だから参考程度でヨロ
674名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 12:30:05 ID:xEMkZVa8
ご親切にありがとうございました。
遠いけど、やっぱり行ってきます。
675名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 12:49:15 ID:euKsRvn/
ウチのホシガメ最近ずっと下痢気味でたまに未消化っぽかったりする
下痢以外はいたって元気なんだけど…
原因があるとしたら

1:ケージやパネルヒーターの温度が低い
2:水分の多いえさのやり過ぎ
3:原虫が増えた
4:昨日の残りのえさを食べる
5:床材(クルミの殻を砕いた物)も一緒に食べている

この中で思い当たるのは3〜5なんだけど
他に下痢する要因があったら教えてください
676名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 14:08:15 ID:br60D7pQ
>>675
買ってきた野菜ばっかりだと下痢になりやすい
野草を取って来てあげれば多分治る
677名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 14:25:26 ID:euKsRvn/
>>676
ああ〜たぶんそれかも
最近野草が無くて小松菜とチンゲンサイメインで
食べなかったチンゲンサイの茎の部分も食べるようになってたし

でも今の時期だとクローバーと貧弱なタンポポとノゲシ位しかないんだよね
繊維の多いオオバコとかやりたいんだけど見つからない
ノゲシが大好物だからもっとたくさん食べさせてやりたいんだけど…
678名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 16:18:40 ID:EKQcufUr
ウチのは冬場は買った野菜しか与えてないけど立派なのするよ
679名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 19:02:35 ID:xEMkZVa8
>>675
うちのホシも一時同じような症状でしたが、原因は1:ケージやパネルヒーターの温度が低い
だったと思います。あと、湿度。硬いもの(ニンジン)などはそのまま出てましたね。改善しました。
2:水分の多いえさのやり過ぎ  は一時期リクガメフードをふやかしてよく与えていましたが
尿が増えただけで下痢にはならなかったです。
デザートブレンドも見た目が良いので一時期使っていましたが、乾燥系の爬虫類床材なので
湿度維持に関しては全く機能しないし、ウンコにも出るので止めました。
それも消化不良の一因かと思います。
680名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 20:38:43 ID:zVKWrHxv
ホシガメってやっぱりデリケートなのね。
うちのヘルマンは床材を大きなチップにしたら、ほじくりまくって
何もない水槽の底の上で寝てるが、下痢はしてない。
681名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 23:17:18 ID:LKly0Ra9
今度、ギリシャを飼おうとおもってるんですが、保温器材として、暖突かスポットライトどちらにしようか悩んでます。
みなさんはどちらがいいとおもいますか?
あと夜間球は必要でしょうか?今日見にいったお店ではついてなくて夜間は底のパネルヒーターのみのようです。
682名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 23:39:19 ID:br60D7pQ
>>681
スポットライトと保温球は別ですよ
暖突は極めて優秀なヒーターですけれどセッティングが
やや難しいです
ケージによってはかなり工夫が必要になるかもしれません

ギリシャでも真冬は保温球を夜間もつけた方がいいです
(意外とギリシャも風邪ひきやすいです)
お店ではもしかすると店全体を一日中保温しているのかもしれません
683名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 23:53:07 ID:LKly0Ra9
>>682さん
回答ありがとうございます。やはりそうですか、極力コストかけずに購入できればとおもったのですが・・・
スポットと保温球の違いってなんですか?
ド素人ですいません。
684名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 23:55:27 ID:zVKWrHxv
>>681
とりあえず、テンプレを読んで下さい。
簡単に言えば、
1.紫外線を供給するもの・・紫外線灯、バスキングライトと呼ばれるもの
2.保温するもの・・セラミックヒーター、暖突、パネルヒーターなど

これは最低限必要なもの。あとは水槽の広さなどによりホットスポット用の
電球など増やします。
夜間については>>682さん参照。
685名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 23:57:54 ID:br60D7pQ
>>683
一般に保温球としてつかわれるものは赤や夜用に暗い色がついていて
夜間にケージ内が明るくならないようになっています
完全に光らないものにはエミートと呼ばれるセラミックヒーターもあります

スポットはいわば太陽の代わりで昼間に部分的に温度を上げるために
つけます
カメは気が向けばそこへ行き自分で体温調整ができるようにします
もちろんこれは甲羅を形成するカルシウムを形成するD3を作るための
紫外線灯ともまた別です

できるだけコストをかけないのであれば冬は庭などに冬眠させてしまうのも
手です
686名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 00:14:24 ID:BikaAGCs
すいません テンプレ読んでませんでした。だいたい理解できました。
また疑問あったら書き込むのでよろしくお願いします。
ありがとうございました。
687名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 00:28:44 ID:qLNf7Z2s
暖突はいいよ。
昼夜兼用だし、球切れの心配ないし。

ただ取りつけるのが大変。

そう言えば暖突を横に使ってる人いる?
688名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 00:43:21 ID:Ulrzb4Ab
>>687
横には使ったことないけど、普通に取り付けるの大変かな?
689名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 01:05:04 ID:g77q45M9
>>688
普通の水槽やなんからだったら網買ってつけたり
ソケットつけるのに比べたら100倍くらい面倒だと思うよ
690名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 01:20:53 ID:qLNf7Z2s
>>688
俺は大変だったよ。
網の加工やら位置決めとか・・・。(例えば、この位置に付けようとしたらホットスポットや紫外線灯が邪魔になったり)

俺じゃないけど90cm水槽だと上部の真ん中の棒が邪魔で取り付け難そう・・・。
691名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 01:37:32 ID:/VILRYu7
ホルスが肥満になっちゃった(´・ω・`)
てか今14センチぐらいなんだけど60センチ水槽じゃ狭いかな?
692名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 01:42:18 ID:qLNf7Z2s
ギリギリ狭い
693名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 09:10:58 ID:NbfhPM/x
>>685
追補
しかしながら冬眠と称し永眠させてしまう人も多いので注意が必要です
694名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 14:30:14 ID:qLNf7Z2s
今日は暖かいの?

100均で買った温度計2個は24℃と27℃で温度が違う。液体タイプ

700円の温度計は27℃を指してる。針タイプ
散歩させても大丈夫かな・・・。

皆は、どうやって判断して散歩させてるの?
695名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 15:38:27 ID:Ulrzb4Ab
>>694
今日は寒いですw
部屋の中エアコンつけても22度しかありません。
696名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 15:42:17 ID:Ulrzb4Ab
>>689-690
俺の場合、ホームセンターで網買ってきて、付属のネジとワッシャーで網越しに
取り付けて水槽の上に乗っけただけだから、そんなに大変ではなかった。
697名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 15:49:22 ID:ZNzEY2me
>>696
それやるとさ、紫外線灯つけたり+で保温球や
スポットつけるのが大変になるんだよな
普通の水槽だと正面開かないから上はできるだけ
開きやすくしとかないとメンテが面倒だし
698名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 16:41:36 ID:31iqWmIT
エミートって球切れしないのでしょうか。
699名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 17:08:41 ID:ZNzEY2me
>>698
するよ
だけどひよこ電球に比べれば凄く長持ち
ただしここではもたないという意見もある

ちなみにうちでは1年くらい同じエミート使い続けてるけど
まだ切れない
700名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 17:09:49 ID:+XDo98F/
人に懐き易い種ってなんなの?

最初に飼い始めたギリシャが繁殖して6匹になるからさすがにもう新しい種飼えないw
701名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 17:21:13 ID:ZNzEY2me
>>700
アルダブラゾウガメ


マジレスすると所詮カメだからそんなに差があるとも思えん
どっちにしても顔を覚えて寄ってくる程度だし
犬みたいに芸覚えるわけでもなし
702名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 17:52:31 ID:qLNf7Z2s
エミートって火事に間違われるって前にこのスレの人がいってた。

実際どうなの?

>>700
羨ましいw

ケージを増やさないといけないね。
703名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 17:55:53 ID:ZNzEY2me
>>702
それお俺も見た気がするが
赤い保温球のことだったと思う

エミートってそもそも全く光らないから
火事に間違われようがない
704名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 18:26:56 ID:+XDo98F/
>>702ゲージに入ってくれてる間はサイズも飼育費もかわいかったんだけどなw

もう子が大きくなって1人暮らししだしたから子供部屋をカメさん部屋にしてるよ
705名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 19:24:47 ID:/VILRYu7
結石たまってたら尿酸とか糞しなくなる?
706名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 19:25:14 ID:ZNzEY2me
なる
原因は他にも考えられるけど結石が詰まった場合でもなる
707名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 19:25:58 ID:AhLpRJxA
>>700
繁殖イイナー
ウチのホシもいつかは・・・
708名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 19:36:57 ID:qLNf7Z2s
>>703
赤い保温球だったのね
その前にエミートの事を質問されてたから混ざって覚えてたみたい。

>>704
空き部屋いいなぁ〜。
うちのカメは俺の部屋の窓側の日当たりのいい場所に居座ってる。
今は自作ケージとか荷物で狭くなってるが・・・。
709名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 23:29:23 ID:/VILRYu7
>>706
ありがとう
最近動き鈍いし一回結石になったことあったから不安だった
手足の肉がたるんでる気がするんだが肥満かな?
710名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 00:37:54 ID:WT18wOnz
>>709
手足を甲羅に閉まった時に皮が余ってはみ出してるような感じだと太りすぎ
711名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 01:17:54 ID:T8WreETF
はみ出してる('A`)
ダイエットさせたほうがいいかな?
ちなみに餌は主に小松菜、たまにレタスやフード
712名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 05:10:00 ID:k+zUxcyc
ホシガメでどろっとした尿酸はあまり出さないけど
パチンコ玉くらいの白い結石が良く出る
固まりも糞も定期的に出るし今のところ詰まるって感じじゃないけど
塊が出るのはあまりよくないのかな
カルシウム振り掛けすぎもよくないのかも…
713名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 10:47:03 ID:qHqTZDmZ
塊はよくないと思いますよ。
カルシウムは週一ぐらいでいいんじゃないかと
714名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 12:40:19 ID:hqQ9wFV1
生まれて一年ぐらいのギリシャなんですけど、人工フードも与えないとダメですよね?
生野菜に慣れてしまって食べなくなってしまって。
爬虫類用のふりかけも試したんですが食べません。
なるべく多種類の野菜とか果物をあげるようにはしてるんですが、まだ小さいから栄養が偏らないか心配です。
715名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 14:12:04 ID:4wBikNKi
逆に人工フードはあまり与えなくて良いかと思います。
野草中心の野菜でいいんではないでしょうか。果物もごく少量で。
716名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 14:43:00 ID:tgTgu3Xh
>>714
人工フードはタンパク質過多
食べないならあげる必要なし
717名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 15:52:32 ID:ggIhbYd0
ギリシャならフードはいらないね
雑食性の強いリクガメならむしろ与えなきゃいけない場合もあるけど
718名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 18:43:50 ID:j7GsqPY+
ホシとかアカアシだとフードやった方がいいもん?
719名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 19:11:56 ID:pR/79GZy
>>718
ホシはベビーなら、アカアシはドッグフード食うくらいの
凄まじく雑食傾向が強いリクガメだからむしろ必須
あげないとなんか動物性たんぱく欠乏症とかいうのにかかるとかいう
話まで聞いたホンマかいなとは思うが
720名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 19:39:35 ID:j7GsqPY+
>>719
ソーナンダ ホシのベビーだからフード買ってこよう d
721名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 19:52:59 ID:LifirGrB
ロシアリクガメの事なんですが…

紫外線を当ててますが甲羅が柔らかく全体的に赤くなってきています。隙間からは水みたいのも出てきています。目は開いてないし触っても動きません。

死んでいるのでしょうか?
722名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 20:06:03 ID:j7GsqPY+
>>721
(´Д`;
723名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 22:54:38 ID:qHqTZDmZ
ホシベビーに何度かあげましたけどたべなかったです。

そのあとの子たちはあげないことにしちゃいましたけど
724名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 23:09:10 ID:4wBikNKi
そういえば昔リクガメフードの話題になると緑が残るとか紫が残るとか言ってたねー 
いろいろ試したけど結局「Mazuri」が一番良かったかな。
どうしても食わない(見向きもしない)のがトー○スミンなんだけど。誰か使ってる?
発売と同時に購入して今だほぼ新品。虫沸いてるかな?
725714:2009/02/13(金) 00:05:30 ID:+NoySZmZ
皆さんイロイロありがとうございます。
人工フードは一ヶ月に一度、三日ぐらい絶食させて食べさせてました。
タンパク、脂肪、カルシウムなどは野菜で補えるか心配だったので。
これからは安心して生野菜をあげられます。
よく専門書とかにはギリシャは草食性とか書かれてますしねw
726名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 00:22:55 ID:X76quW13
>>644
まだ見てるかな?
うちのホシベビーもゼリーみたいなの出したことがあって
病院に連れて行ったら膀胱炎だった。
続くようなら早めに受診がおすすめ。
727名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 01:40:46 ID:sTqp5CcJ
>>723
植物食オンリー?
甲羅のでこぼこ具合はどう?
728名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 06:44:56 ID:KItkOD2f
>>724
ウチのも〇ータスミンは全く食べない
一粒混ぜてもキレイに一粒避けて食べてる
729名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 18:12:36 ID:FFyZQbmU
いいなーみんないいなー
大学生になったら飼う予定が2年次に短期留学があるらしく断念…。カメに悪いからね
しかたないから3年生になるまでは本で我慢する。勉強にもなるし!


親がカメは臭いし病気あるって言うんだけど水亀ほどじゃないよね?
730名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 18:52:30 ID:xyr5rmjO
>>729
まあ水ガメほどではない
特に草食性が強いやつは
731名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 19:27:25 ID:4bEnsJMU
>>729
荒れたりしたらゴメンね。
そもそもカメだけが病気があると思われてるのが間違いなんだよな。
触った後、手を洗って清潔にすればいいのに・・・。
風評被害?って根強く残るからなぁ・・・。
悲しい話だ。
732名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 19:28:55 ID:FQWg2WI4
うちの嫁も子供が飼いたいと言った時に、同じこといって反対していた。
今じゃ、一番の世話好きだがw
733名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 19:33:23 ID:hRxH/7Mc
>>729
カメが臭うのはフンの始末をサボるから
毎日掃除をして、床材もヤシガラなんかを使えばほとんど臭わない

ばい菌も昭和50年代の伝説
ミドリガメに毒がある
の名残り
カメを触ったら必ず手を洗えば問題なし
734名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 19:34:49 ID:xyr5rmjO
昭和50年代じゃなくてわりと最近のサルモネラ菌の話だろw
まあ手を洗えば問題ないのはその通りだけど
735名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 19:35:33 ID:hRxH/7Mc
>>729
カメが臭うのはフンの始末をサボるから
毎日掃除をして、床材もヤシガラなんかを使えばほとんど臭わない

ばい菌も昭和50年代の伝説
ミドリガメに毒がある
の名残り
カメを触ったら必ず手を洗えば問題なし
736名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 19:49:35 ID:KItkOD2f
健康な亀さんならンコ以外は臭くない
タバコ吸ったり香水つけたりする人間の方がよほど臭い
737名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 20:49:38 ID:Ezci4Taj
去年のお盆休みに実家に連れて帰った時、おふくろが臭いって言ってた。
普段一緒にいると全く気にならないが。
738名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 20:58:43 ID:R6cM50y/
ミドリガメのサルモネラ菌は、ときどきニュースに取り上げられ問題になるが、
リクガメには線虫と原虫がほぼ必ずいるよ。
犬猫に比べると大した量じゃないらしいが、すごく気になるな。

駆虫した時に教えてもらった事だが、犬猫の線虫とは種類が違うらしいし、
人間にはうつる種類じゃ無いらしいので、よく手を洗えば問題ないらしいのだが、
詳しい人がいれば、書き込み頼む。
739名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 21:18:50 ID:Iri/9qHE
リクガメフードで人気があるのは、
どの銘柄だろうね。
リクガメの種類や個性によっても変わってくるだろうけど。。。
740名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 21:46:42 ID:Ezci4Taj
>>739
うちはスドーのトータスフードしか使ったことないから
他のはわからないけど、基本的に野菜中心で、野菜がない時や
食欲がない時にしかあげないから、1年前に買ったのがまだ残っている。
次試してみたいのがZOO MEDのリクガメフード。

王様のなんとか?の乾燥オオバコとか、ウサギ用の乾燥タンポポは
全然食わなかった。
741名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 22:02:03 ID:m5jXB0LS
テトラのトータスミンってどうかな?
なんか原材料にかたつむりが入っているみたいだけど。
742名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 22:12:10 ID:725g/SQF
>>740
うちもスドーだ。
たまにあげると、半粒くらい食ってる。
どっちが好きなのか疑問に思って、
試しに野草とトータスフード1粒を同時にあげてみたら、
トータスフードには見向きもしなかったな。
743名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 22:20:58 ID:VFYtNkSN
うちのメニューは
野菜・雑草3,4束と、トタースミン50粒+水300ccてな感じ。
トータスミンはいくらでも食べるけど、逆にスドー製は見向きもしなかった。
744名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 23:01:29 ID:Ezci4Taj
>>742
説明の仕方が悪かったね。1年前の在庫が残っているのは
野草がある時や野菜をあげられる時はトータスフードをあげなかっただけの話。
あくまでも、何もなかった時や食欲がない時の非常食扱いだったから
残った。
野菜とトータスフードを一緒にあげると真っ先にトータスフードを食べる。
だから余計、あげなくなった。結果残る。
745名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 23:12:43 ID:725g/SQF
>>744
そっか。うちのかめさんが変わっているのかな。
ジャンクフードよりも自然食が好きなんだなって、一人で勝手に納得していたわw

ショップの店員さんに、リクガメフードは美味しいから
あげすぎると野菜を食べなくなるぞって言われたっけ。
それを信じて、今も極力あげないようにはしている。(どうせ殆ど食べないけど)
だから結果的に、うちも>>744さんのところと同じく、残る。
746名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 00:03:51 ID:OPL/JsLy
パネルヒーターについて質問なのですが、スーパー1 ピタリ適温 ナイーブの
違いって何ですか?みなさんだったらどれ選びます?
これからギリシャをはじめて飼うつもりの初心者です。
747名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 00:10:23 ID:doS9ONMc
ウチのベビホシは2匹ともZOO MEDのナチュラルフォレストは食べないなー
レップカルとGEXの陸ガメのトータルフードは食べる
748名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 00:14:10 ID:YJL3Q6as
スーパー1とピタリ適温は持っているけど使ってない。

・スーパー1 防水機能あるけど、ちょっと熱い
・ピタリ適温 防水機能ないけど、適温
・ナイーブ  ケースバイケースに入れられるサイズ

ってイメージしかありませんw
749名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 00:19:59 ID:YJL3Q6as
冷静に考えるとリクガメフードって
未開封ならともかく開封して1年経ってもカビも生えないって
どういう構造なんだろう?
水分抜けて乾燥してるからだろうか?
750名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 02:05:09 ID:jjian9Us
>>746
俺はピタリ適温を使ってるけど、説明は>>748さんのに詳しくないけど付け加えると、
スーパー1は直接ケージの中に敷けて(曲げても使える?)カメがオシッコをしても水洗いが出来るらしい。(前に直接カメを乗るのは駄目になったとか聞いた。)

ピタリ適温は、ピタリ適温の上にケージを(俺はシェルターの真下に来るように)のせるだけでいい。

ナイーブは、大型種が乗っても大丈夫になってるみたい。


正直ピタリ適温以外は詳しくないから、間違ってたらゴメン。
751名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 05:15:11 ID:sQVf1tVN
春一番も吹いて、あと一ヶ月乗り切れば温度管理も少しは楽になるかな。早く広々とした庭に出してやりたい。
752名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 07:46:19 ID:TpR09bU0
うちは暖突とスーパー1を別々に置いてあるけど(スーパー1の上に暖突だとスーパー1のセンサーが反応してスイッチが入らない)、カメさん好きな方に移動して温まってるよ
スーパー1のセンサーの上に頭のせて寝るのがお気に入りみたい
高さがちょうどいいのだろうか…
753名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 19:48:04 ID:HmykvuSR
においや病気について答えてくれた人ありがとう!
カメも自分も清潔にしたら大丈夫ってことで理解した。
早く飼いたいなー
754名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 21:28:47 ID:YJL3Q6as
>>751
うちの方は昼間は暑いぐらいだった。
久々に部屋に放したらず〜っと歩き回ってた。
思いっきり、おしっこされたけど・・
755名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 23:51:56 ID:jjian9Us
/甲甲\
∠( (´∇`)
∪┴∪┴∪
リクガメ君

2ch過去スレより引用
756名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 00:38:18 ID:q0qwr3SL
>>755
ズレてますので修正
無駄レスすみません


 /甲甲\
∠(  (´∀`)
 Ц┴Ц┴Ц
757名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 00:43:28 ID:IvBKUvfg
>>756
甲って書いちゃうといまいち
というかカメよりは虫に見える
758rich:2009/02/15(日) 01:34:30 ID:353k1FSj
初めて書き込みします。
ギリシャ(甲長10cm)を飼っていますが、
今日のように天気が良いとホットスポットが40度、シェルターの横が35度になっているのですが、やばいですか?
日中の2〜3時間だけですが・・・
759rich:2009/02/15(日) 01:45:50 ID:353k1FSj
今書いてから気が付いたのですが、なんで皆さん「名も無き飼い主さん」なのですか?
760名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 01:54:08 ID:IvBKUvfg
>>759
名前欄になにも入れないで書き込んでご覧
あとその温度ギリシャには高すぎる
761rich:2009/02/15(日) 02:02:43 ID:353k1FSj
なるほど、ありがとうございました。
ホットスポットで35度位が上限と思ったほうが良いのですね?
762名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 10:40:58 ID:kle/AzJg
あまり温度に縛られない方がいいよ。
まあ基準にするのはかまわないけど。
もっとカメの動きとか反応を観察してごらん。
763名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 20:00:51 ID:Ia7vyZrE
ついに自作カメハウスの図面が完成した!
いざ作るとなると前面を扉式にした方がいいんじゃないか、とか
悩みだしてグダグダになったあげく、ノーマルな形になった。

来週から製作に掛かる。
764名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 23:00:57 ID:UVrHcSgy
頑張ってください。私は急いで作ったので不満だらけです。
765名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 01:00:25 ID:vnd6lC8Z
>>763
頑張って下さい。
ノーマルと言うとレールタイプですか?

俺も早く作らなきゃ・・・。プラダンは買ったんだが床板で未だに悩んでる・・・。
766名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 14:26:11 ID:/mp6ilFG
プラダン厚くして補強を入れればいかがでしょう。
縦、横、縦、横で組むとけっこう厚く、強くなりそうです。おまけに軽い。
767名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 18:08:46 ID:XYEAnHC5
ビルホシってのはあれか?
インドより丈夫っていう説明ばかりなんだけど
温度・湿度の適切値っていうのはインドに準ずるのか?
768名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 20:24:08 ID:8mdoL5GN
>>765
レールタイプ??オーソドックスに上下2分割です。
床板はOSBにするとバカでかいサイズしか売ってなくて
大分前のレスでベニヤを使っている方もいるので、ベニヤにしようと思ったら
ねじ入れると割れそう..

と思って昨日別のホームセンター行ったらちょっと割高だけど
カットしたOSB板を売っていたのでこちらにしようかと。
769名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 23:07:40 ID:stmqll6S
>>767
まあおおよそは
だけどインドよりはるかに低温・低湿度に
耐えられるのであまり気にする必要はない
他の多湿系のカメに準じておけばいい
770名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 00:56:41 ID:M+O4kugW
インドもある程度の大きさになるとふてぶてしいもんだよ
http://imepita.jp/20090215/726200
771名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 01:03:45 ID:5hRiZIKi
>>770
リクガメって攻撃的じゃないんだけど
なんか噛むんだよな
あれ何なんだろうな指を餌だと思ってるんだろうか
772名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 23:19:06 ID:jBp1IJju
おそらく、そうでしょう。
うちのカメも、夏場にサンダル履いていると、足の指を噛もうとします。
手からエサをやる時、指を見てる場合もあって要注意です。
773名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 00:33:17 ID:SUC278/h
>>768
分かりにくくてスミマセン。
扉式にしようか悩んだあげくノーマルな形になったみたいなので全面部分が引き戸になったのかなと・・・。


自分が未だに床板で悩んでるのは正確に寸法を図らないと、もし1mm大きいだけで修正するのが大変だと思って買えないTдT

自作した人は誤差の修正はどうやって解決しました?
774名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 00:48:21 ID:dS8vDc4F
どうせ日が経つにつれてケージ全体が歪んできます。
とくに多湿好みの種を飼う場合は材料の痛みが激しいです。
1ミリなんて気にしても無駄。
775名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 01:46:41 ID:gU2FZRfR
比較的飼いやすい種で、甲羅がこんもりしているのってどの子?
ギリシャかな?
776名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 02:31:56 ID:XsWgwbid
ゾウガメだな
777名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 02:44:09 ID:W/pJpCft
ゾウガメ飼いやすくねーw

てのはお約束として
こんもりにこだわるならビルホシかなー
ヒョウモンは意外と難しいしやっぱでかいしね
ヘサキやホウシャが理想なんだろうけど
まず手に入らないないからねー
778名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 07:19:40 ID:NTYEnj8z
>>775
意外かもしれないがクモノスガメ
ヘルマンと同時期に飼ってたが、クモノスのほうが丈夫な印象を受けました
ヘルマンはあぼ〜んしてしまったけど、こちらは10年間病気一つなく健在
779名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 09:09:33 ID:TBI19Pd9
>>773

上の人も書いてますけど、1ミリ位の誤差は気にしないほうがいいかと。

俺が作った時は、あんまり気になるとこはカンナとサンダで修正しましたけど、
水平や垂直をきっちりだしたわけでもないんである程度の歪みはガマンしました。

あんまり気にしないほうがいいと思いますよ
780名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 14:21:25 ID:fKTvBnIT
昨日はカメがうちに来て1周年なので、なんかお祝いでもしようと思ってたら
俺が膝骨折。
ついてない。
入院するほどではなかったのがせめてもの救い。エサあげられなくなっちゃう。
781名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 18:42:58 ID:gU2FZRfR
>>777-778
どっちも難しいと思ってたけどちゃんと知識を蓄えておけば問題ないのかな?
最初の8年は120で暮らしててほしいから大きさも調べて選ぼうと思う

>>780
お大事に。
782名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 13:34:02 ID:IaFWBmsV
ヤシガラ使ってみたけど軽くて
亀が動くたびに沈んでしまう。
783名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 19:11:19 ID:7Tr7R9mD
家にヒョウモンベビー5センチ、二匹居るんですが、一匹が目があんまり開かなくて、窪んでる感じで元気が無いのですが、これは移るのですか?移るならケージ中で分ける予定です。湿度40%温度28度以上は維持してます。ケージは木製90センチです。だれかアドバイスください
784名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 19:44:22 ID:LCcYSzrg
>>783
速攻で病院へ
肺炎だったらそのまま死んでしまう可能性大
またうつる可能性もあり
785名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 20:46:53 ID:6FlEcWRv
アドバイスありがとうごいます。明日でも東京の先生に予約の電話して見ます。目が窪んで、余り元気ない病気とは?なんなんでしょう?それからチビはケージの中でプラケースの中に隔離しました。ありがとうございました。
786名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 20:50:30 ID:6FlEcWRv
>>785
追加ですが、今年生まれの国内CBでまだ28gしかなく、すごく心配です。頑張って40センチオーバーにはしたいです
787名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 20:53:08 ID:LCcYSzrg
>>786
正直って理由はいろいろ考えられるので
一概にこれとは言えない
肺炎の可能性もあるだろうし内臓疾患かもしれない

元気がなくても餌食いはどうなの?
ちゃんと食べてるようならまだ救いがあるけど
ほとんど食べてないような状況だと本格的にやばいよ

とりあえずもう一度環境を見直して急ぎ病院へ、
これしか言いようがない
788名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 22:48:11 ID:QFRBvZz0
今床剤のバークチップを洗い埃をとって、温度を30から38度で設定しました。 餌は食べてるのですが、やはり少ししか食べません 元気な時が100だったら65位でしょうか。とにかく明日予約して見ます。また、明日報告いたします。皆様ありがとうございます。
789名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 01:51:48 ID:FKDhY01H
床材が埃っぽくて肺炎にってどこかの飼育者のブログで見た気がする
病院で原因わかるといいね

ところで質問ですが、
リクガメってクローバー食べるけどブラッククローバーも食べる?
790名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 21:14:54 ID:hWYJvzmb
ブラッククローバーって園芸ショップに売っている黒紫ぽいやつでしょ。
もちろん良く食うよ。ブラッククローバーもカトレアクローバーも同じクローバーだからね。

今年の冬は近所の公園のクローバーが全然枯れていない。温暖化の影響だろうがありがたい。
791名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 00:02:09 ID:PikJ28ED
>>790
そうそれ!
ブラックも食べるんだ〜
おやつに試してみよう
ありがとう

クローバーはタンパク質多いらしいから与えすぎると甲羅ボコボコしちゃうかな?
792名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 01:07:59 ID:8xEyU6+N
>>774 >>774
1mmの誤差くらい気にしない方がいいよね。

決断する書き込みありがとう。
今日からOSB買ってきて作るよ
793名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 22:24:18 ID:xRYjPkyI
有効期限切れのミネラオールを使い続けても問題ないかな?
D3入りを使っていたんだけどD3の薬効がなくなってくれれば有り難いんだが。
794sage:2009/02/22(日) 20:54:08 ID:zi4ORG+o
イッテQでロンサムジョージ出てた
795名も無き飼い主さん:2009/02/22(日) 21:29:27 ID:anS6mE4E
BShi 2月27日(金)午前11:50〜午後0:00 はろ〜!あにまる ガラパゴスゾウガメ
BS2 2月27日(金)午後6:45〜午後6:55 はろ〜!あにまる ガラパゴスゾウガメ
796名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 01:01:00 ID:cMe+7+hY
やっと床板を取りつけた。後はプラダンをカットして貼って暖突をつけるだけ。
なんだけど、暖突って、やっぱりケージの端に付けるより真ん中につける方が全体を効率よく暖められるのかな?。(因に暖突Lサイズ)
797名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 12:40:13 ID:yypbz93C
あ、パンケが産卵してた。産卵場所用意してなかたよ。
798名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 20:55:58 ID:cMe+7+hY
自作スレってのがあったんだね。

読み入ってしまった・・・。
799名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 22:20:46 ID:Bt7JY4gL
>>794
見たよ。
800名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 01:12:23 ID:wOqXQ0EW
>>797
リクガメの産卵ってイシガメの産卵みたくケージに別容器にしてるの?
801名も無き飼い主さん:2009/02/25(水) 09:52:12 ID:WmTxVgCb
ウミガメの産卵とかやってた女子アナいたな
802名も無き飼い主さん:2009/02/25(水) 15:57:16 ID:L+wNpKP/
>>801
おまえの日本語難しいな
803名も無き飼い主さん:2009/02/25(水) 16:54:28 ID:rcZOZ21a
>>801
今野球選手の奥さんだよね?
804名も無き飼い主さん:2009/02/25(水) 18:10:44 ID:NI6d4G/I
>ウミガメの産卵とかやってた女子アナ
ん〜 暗号みたいだ。知っている者同士だけのやりとりだな。俺も解らん
805名も無き飼い主さん:2009/02/25(水) 18:38:10 ID:9aGVnsMs
>>804
埼玉西武ライオンズ石井一久投手の奥さんの木佐彩子だろ

この話結構有名だぜ
806名も無き飼い主さん:2009/02/25(水) 18:55:26 ID:KF3b1gHl
>>801
ショートコントか?
807名も無き飼い主さん:2009/02/25(水) 19:10:18 ID:d262kc+w
つ形態模写。
808名も無き飼い主さん:2009/02/26(木) 06:57:38 ID:E/Jd/CaS
タモリのイグアナみたいなもんだな。
809名も無き飼い主さん:2009/02/26(木) 11:23:14 ID:xSJ4zuZD
今、150x60の自作ケージ作ってるんですが、冬の保温はダントツLx2でいけますかね?
部屋は暖房しません。
それと、照明+ホットスポットを、メタハラ一つでいこうかと思うのですが、お勧めは
どのメタハラですかね?

さらに質問ばかりですいませんが、今、8cmほどのヒョウモン2匹同居なんですが、
この大きさのケージで将来的にも平気でしょうか?夏場は庭で飼おうかと思ってますが。
よろしくお願いします。

810名も無き飼い主さん:2009/02/26(木) 11:24:31 ID:xSJ4zuZD
間違えてあげてしまいました。すいません。
811名も無き飼い主さん:2009/02/26(木) 11:57:11 ID:Z9X88DyK
北海道あたりに住んでるんでなけりゃ大丈夫かな。足りなきゃ追加すればいいだけの話だし。
812名も無き飼い主さん:2009/02/26(木) 11:59:35 ID:+dsiW5P4
うちもヒョウモンの32♀と25♂を120で飼育してましたが、交尾行動で♀がまいってしまうため、別けましたがそれ以外は大丈夫そうでした。
ただ♂はある程度成長が落ち着いていて、♀はまだまだ大きくなる感じでしたが一昨年☆になってしまったので、生涯飼育、両個体が40オーバーなるようならわからないです。
813名も無き飼い主さん:2009/02/26(木) 12:01:06 ID:sRXP2Ms+
自作してる人は、サーモのセンサーどうしてるの?
814名も無き飼い主さん:2009/02/26(木) 12:04:51 ID:Z9X88DyK
うちも自作してるけど、フツーにケージ内に入れてますけど・・・?
815名も無き飼い主さん:2009/02/26(木) 12:24:51 ID:yf+DFHbg
爬虫類サーモのセンサーの吸盤をどうしてるかって事?
ウチは吸盤使わずにケージ内に、ぶら下げてるだけだよ
816名も無き飼い主さん:2009/02/26(木) 12:47:11 ID:sRXP2Ms+
>>814
言葉がたらずスミマセン。 >>815さんの言う通り木材だと吸盤がつかないので、どうやって付けてるのかなと・・・。
817名も無き飼い主さん:2009/02/26(木) 14:13:11 ID:Z9X88DyK
ぶらさげるもよし、木材に釘なりフックなりつけてそこに取り付けるもよし。
818名も無き飼い主さん:2009/02/26(木) 16:46:13 ID:A7Xpi80o
リクガメってサーモさえあればなかなか失敗しないよな。
819名も無き飼い主さん:2009/02/26(木) 20:06:56 ID:FUkKCYrA
>>816
穴開けて、針金や紐で固定しても良いし、ぶらぶらさせたままでも良し。
そこを考えるのが楽しいんじゃん。
方法はいろいろあると思う。
820名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 00:01:29 ID:17bDMVge
エミート一個減らしてダントツロングに換えたんだけど・・・、
巷で言われてるほど保温力がないような・・・。
設置位置が高いのかなぁ〜?
皆さんは何センチくらいの高さに設置してますか?
821名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 00:07:02 ID:yn6KgnNY
>>820
30〜40cmならいいと思うけど、そもそも暖突は火力勝負じゃないからねえ
エミートは火を焚くように一気に温度上げるけど、断突は赤外線で
じわっと上げる感じ
一見保温力がないように見えるのは当然
822名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 04:17:52 ID:N0tlVETv
青い保温球は去年1年でケージ3つ使用で水滴がついたり寿命で計10個以上ダメになったし
エミートも3つに設置して3つともすぐダメになったし
壊れにくい保温装置でオススメのってある?ちなみに90cmケージ

ダントツは設置場所取りそうなのとパワーが足りなさそうなので敬遠してたけど
試してみようかなぁ…
823名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 04:25:03 ID:PbFUXH9j
壊れにくいとなるとやはり 暖突+ピタリ適温 だろうなぁ

ウチのエミートは今のところ無事だ
824名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 04:27:25 ID:PNuH+NSo
>>822
ttp://www.petmountain.com/product/reptile-incandescent-bulbs/502858/newtek-pearlco-ceramic-heat-bulbs.html

Pearlco社の250Wセラミックヒーター
ずっと使ってるがまったく壊れないよ
イギリス製。
825名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 05:46:46 ID:N0tlVETv
>>824
エミート以外でセラミックヒーター探してたけど意外とあるんだね
日本の通販で買える所あれば最高なんだけどね…

ttp://item.rakuten.co.jp/petlandgorilla/4906456513452/
セラミックヒーターでこんなの見つけたけど
使ってる人いる?
826名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 06:40:14 ID:yn6KgnNY
お前らエミート壊し過ぎだろ
どうやったらそんなに壊れるんだよ
827名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 09:53:36 ID:PNuH+NSo
>>825
通販じゃなくて名古屋のペポニで買ったよ。
店長の八木さんが勧めてくれた。
と言っても10年以上前の話だが

ヨーロッパの有名な器具メーカーらしいので
大型の爬虫類ショップなら取り扱っているところもあると思う。
828名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 10:16:59 ID:HnSxX67q
>>826
俺は60×45ケージに100wエミート+GEXサーモの組み合わせで3週間で あぼ〜ん
今はピタ適+暖突+ムーンシャワーで3年経過
829名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 11:34:46 ID:5ZZ283YK
エミート4つ、3年サーモにつないで使ってる
その間、壊れたことない
壊れたのはどこの製品なの?
830名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 12:22:15 ID:N0tlVETv
>>829
エミートは商品名だからみんな言ってるのと同じ緑色の奴だと思う
ワット数は人それぞれだと思うけど

ウチはケージ3つにGEXのサーモとエミートそれぞれ1組づつセットしてたけど
だいたい一月以内にどれも付かなくなった
ロットにより当たりはずれがあるのかもね
831名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 12:27:32 ID:yn6KgnNY
雪降ってるな
こういう時はエミートは役に立つ
832名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 14:54:44 ID:PNuH+NSo
>>825
ペポニは通販もやってるから、よかったら在庫があるか電話で
問い合わせてみたら?
バイトの人間は頼りないから、八木さんを呼んでもらって
直接聞くのがいい。
833名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 15:43:42 ID:ScMmcn3H
エミートが1年でダメになるなんて。
俺も今2年使っている。過電流か何かじゃないの?
電気保安協会に相談してみれば?それ壊れすぎだと思う。怖いよ。
834名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 20:43:38 ID:PmGUqhht
>>831
俺はエミートから暖突に変えた。
エミートだと一部は温度高くなるけど、全体が暖まらない。
835名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 22:23:59 ID:EGAou29C
>>833 過電流の意味わかってる?
836名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 22:55:13 ID:QRvax91v
エミートすぐ壊れた人結構いるんだな。
俺のとこも半年ぐらいでつかなくなった。
まぁ、二つ買ったうちのもう一つは3年目突入で普通に使えてるけど。
837名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 00:00:25 ID:0mAZCBLu
突入電流と過電圧がゴッチャになってる悪寒
838名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 01:01:14 ID:MinkSfDm
にしても、おまえらエミート好きだよなw

別にセラミックヒーターなんて他にもあるんだから
別の商品を使えば良いのにww

あとカバーも付けような!!
火傷するやつが多過ぎで可哀想になる
839名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 21:07:04 ID:1U2igfZs
俺、エミートから暖突に変更したいんだけど、今の環境が90cmケージで暖突M(ロング)サイズ2枚かLサイズ1枚と考えてんだけど、暖突を使ってる人でケージを全体的?に暖めるのにどの位かかるのか教えて欲しいなぁ。

840名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 21:21:09 ID:TKl5LvGr
マジで書いて良い?東芝の医療用の遠赤外線ライト、すげー良いよ。人間用だからかなり体温まるし、水はかけてないが3年目だよ いままで色々使ったが医療用最高
841名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 21:22:32 ID:TKl5LvGr
追加
ライトと言っても電球だよ 60wとか100とかあるきがした
842名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 22:09:08 ID:oU7ifM4m
>>841 医療用って高いイメージがあるが、いくらぐらい?
843名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 18:07:54 ID:DRELgdcK
値段忘れたが、2−3000円位だった気が
844名も無き飼い主さん:2009/03/02(月) 18:29:11 ID:zZ4//850
うちのギリシャリクガメさんは、一日の大半をシェルターの中で過ごしてます。
この状態だと紫外線蛍光灯の光が届かず、紫外線不足になってしまいそうな気がするのですが、大丈夫なんでしょうか?
845名も無き飼い主さん:2009/03/02(月) 20:18:07 ID:6YF4sbxM
>>844
思い切ってシェルターなくせば?
子供の頃、全くシェルターに入らないからはずしたら
寝る時は床材に頭だけ突っ込んで寝てる。
846名も無き飼い主さん:2009/03/02(月) 21:51:40 ID:zZ4//850
>>845 なくしてみました。しばらくウロウロしてたけど、うちのも床材に亀頭突っ込んで寝たみたいです。
847名も無き飼い主さん:2009/03/02(月) 22:53:05 ID:avLp2rVI
ダントツをサーモにつないで使うと、使い勝手はいかがですかね?
848名も無き飼い主さん:2009/03/03(火) 01:35:50 ID:1gIVWuOW
>>847
別に普通ですが
849名も無き飼い主さん:2009/03/03(火) 03:28:33 ID:Q0tr5mws
暖とつって電源入れてからどれくらいで暖まりだす?保温球と同じくらい?
850名も無き飼い主さん:2009/03/03(火) 11:02:46 ID:rOzPbLcr
今年の夏から庭で飼育しようと思うのですが、庭に生えてる雑草で
リクガメが食べたらいけない草とかありますか?
屋外飼育していらっしゃるかたは、その辺はどうしてるのでしょうか?
よろしくお願いします。
851名も無き飼い主さん:2009/03/03(火) 12:45:49 ID:CtPagqzW
朝鮮朝顔とか毒草イパーイ。もちろんぶっこ抜いておくに決まってる。
852名も無き飼い主さん:2009/03/03(火) 13:21:23 ID:ftlqUXe+
853名も無き飼い主さん:2009/03/03(火) 17:47:18 ID:rOzPbLcr
850です。
851さん、852さんありがとうございます。

もう一つ質問なんですが、某掲示板ではスーパー1のセンサー部分は必ず
床材に埋めて使えといっていますが、製品には埋めると危険なので何も
かぶせないで使ってくださいと書いてあります。皆さんはどうなさっていますか?
854名も無き飼い主さん:2009/03/03(火) 19:36:13 ID:abgWizQp
今日、ノコヘリヤブガメが星になった30万以上もしたのに(TVT)
一番状態のいい個体を買ったのに。。。やっぱ日本の気候には合わないみたい。
鼻腔から呼吸器系にかけてカビが生えてた。あーもうマジむかつく!お前ら
みんなムカつく!
855名も無き飼い主さん:2009/03/03(火) 19:50:58 ID:vBdND9Aj
>>854
高かったからムカついているのか…
かわいそうなヤツ
856名も無き飼い主さん:2009/03/03(火) 20:21:19 ID:PkofzLHy
>>854
やっぱりか・・・w
で、どこの店で買ったの?
857名も無き飼い主さん:2009/03/03(火) 21:45:02 ID:0BNQrpiH
トータススタイルだろ
この前入荷してた
858名も無き飼い主さん:2009/03/03(火) 21:50:48 ID:SHhId7th
呼吸器系に黴が生えるのは気候が合わない云々以前の問題。
悪い固体を掴まされただけ。
859名も無き飼い主さん:2009/03/03(火) 22:10:39 ID:kqGbldLT
>>849
試しに電源入れてみれば?
っつうか、どれぐらいで暖まりだすかを気にする理由がわからない。
860名も無き飼い主さん:2009/03/04(水) 04:16:19 ID:ARB29GBC
>>854
ドンマイドンマイ、いい勉強になったな
アライブでも売ってたが、湿度厳禁で水入れは入れないほうがいいみたいだな
もう一度挑戦汁!
861名も無き飼い主さん:2009/03/04(水) 04:20:24 ID:DDmuRIAZ
30万とかって希少性だけで、その生き物の価値そのものではないんだよなあ
よほど気にいったりしなきゃ出せないわ

ホウシャガメなら速攻で買いだが
862名も無き飼い主さん:2009/03/04(水) 04:39:40 ID:ARB29GBC
放射はタイの裏マーケットで15000円で売ってたな
密入国したくなる気持ちがわからんでもない
863名も無き飼い主さん:2009/03/04(水) 06:36:28 ID:xmVfsSO2
30万のカメ・・・
864名も無き飼い主さん:2009/03/04(水) 08:39:25 ID:pCT3DARP
>>861
何を頭の悪いこと言ってんだこいつ?
865名も無き飼い主さん:2009/03/04(水) 08:43:19 ID:DDmuRIAZ
>>864
866名も無き飼い主さん:2009/03/04(水) 21:28:48 ID:UqzThdV2
最近うちのホルスが食欲がなく尿もでなくなってきました。
亀さんを手で持つと、しっぽが自然に下がってきます。
これは確かあまりよくない兆候だったような・・・
どなたか知ってる方いますか?
867名も無き飼い主さん:2009/03/04(水) 21:39:11 ID:KxXw+OzQ
病院へGO!
868名も無き飼い主さん:2009/03/04(水) 21:46:34 ID:UqzThdV2
<<876一応明後日病院へ行く予定なのですが、やはりあまりよくないのか・・
早く元気になって欲しいものです
869名も無き飼い主さん:2009/03/04(水) 22:46:08 ID:zPAPelvW
>>868 安価打つ時は>>の後にレス番な。

それと876じゃなくて867だろ。
870名も無き飼い主さん:2009/03/05(木) 01:08:50 ID:60K+it5e
ヤブガメ系は結構ショップでも落ちてたり、状態キープが難しいみたい。
入荷した当初はエサ食ってて動いてたけど、最近はどのショップいっても
元気なさそうに寝ている個体が多い。たぶん死ぬんじゃあるまいか。やっぱ
1週間や2週間の飼育で、餌食いバッチリ、本で言われてるほど飼育は難しく
ありません!とか言われてもな。なんだかどこも売るのに必死だよな。
871名も無き飼い主さん:2009/03/05(木) 01:15:51 ID:FXha+41L
もっともヤブガメなんてマニアしか買わないから
30万出して失敗しましたってもそんなに痛くないのかもしれない
872名も無き飼い主さん:2009/03/05(木) 07:20:42 ID:aXfaPOGL
ヤブガメは死にガメと知って
チャレンジするもんだろ
873名も無き飼い主さん:2009/03/05(木) 08:40:59 ID:u1MYb9E1
バルサンってリクガメにも有害かなー?近くで使ってみた人いる?
874名も無き飼い主さん:2009/03/05(木) 08:51:54 ID:ln8p5YKa
>>873
おまえ自身が耐えられるなら平気じゃね?
875名も無き飼い主さん:2009/03/05(木) 09:24:54 ID:WGhOVQMB
>>874
リクガメ部屋の隣の寝室でバルサンを使いたいのだが(もちろん使用中は壁とふすまで完全に隔離)、空気中に飛散している微量なバルサンが、どれくらい影響あるのかと思ってな。虫じゃないから平気なのかな?
876名も無き飼い主さん:2009/03/05(木) 11:48:53 ID:tlt/h6mr
>>875
少なくとも蚊取り線香は、ムシに限らず外気温性動物全般に効果あるらしいから
やめておいたほうが良いんじゃね?
877名も無き飼い主さん:2009/03/05(木) 19:44:37 ID:z3G4qRPy
給付金支給だが、もう一匹買おうかな?
878名も無き飼い主さん:2009/03/05(木) 21:17:13 ID:HMmi0qBY
飼育環境を良くしたほうがいいと思うぞ
879873:2009/03/05(木) 22:37:15 ID:KyWzfdtU
>>876
へーそうなんだ。やっぱりやめておいた方が良さそうだな。参考になった、ありがと!
880名も無き飼い主さん:2009/03/06(金) 03:23:20 ID:pTBeDlnB
どうやらうちの二匹はいつも自分のうんこ食ってるみたいなんだがどうしたものか・・・やっぱりよくないよね?見つけたらすぐ取り除くんだけどいい対策ないかな?餌一日置きだから腹減って食っちゃうんだろうか
881名も無き飼い主さん:2009/03/06(金) 03:36:35 ID:Yfau/Oiw
スカトロガメは種類によるね
ヘルマンはよく食べる

ウサギのように自分の糞を食べる動物は多いから
別に問題ないんだろうが、顔がウンコ臭くなるのは
スキンシップのとき困るね
882名も無き飼い主さん:2009/03/06(金) 10:50:23 ID:tV1CCvp+
>>880
おれもウンコ食べるよ
883名も無き飼い主さん:2009/03/06(金) 20:49:54 ID:FrFsa9zZ
俺は自分のウンコは食べない。
884名も無き飼い主さん:2009/03/06(金) 21:06:28 ID:SHSwGVEM
うちのヘルマンもウンコ食べるね。
駆虫で病院へ行ってた時も、ウンコはすぐ処理してください
って言われたけど、1日中監視しているわけにも行かず・・・
885名も無き飼い主さん:2009/03/07(土) 02:01:07 ID:KVEGq2hy
リクガメって人参の葉っぱも食べる?
ケージ内での栽培も考えているんだけどどうなんだろう
886名も無き飼い主さん:2009/03/07(土) 02:03:24 ID:+7T0eBC8
ジクラアギト<爬虫類万能ゼリー>っていいの?
お店で勧められたが...
俺『リクカメにいいの?』
店『いいかどうか判りませんが
  とても食いつきがいいです。良く食べます!』

食うだけじゃなぁ(´・ω・`)
887名も無き飼い主さん:2009/03/07(土) 03:49:09 ID:86mnq+6I
>>886
糖分や脂質だろうな問題なのは
雑食性のカメならいいだろうけど
チチュ系なんかの完全草食系のカメには
良いとは思えん
888名も無き飼い主さん:2009/03/07(土) 09:23:19 ID:+7T0eBC8
>>887
 うちはギリシャですので
 いつも通りの食生活にします。
 有難う御座いました。
889名も無き飼い主さん:2009/03/07(土) 10:46:34 ID:VKyD6Jhr
>>885
にんじんは根を食べる「根菜」なので深さが必要=ケージでは無理。葉も大きくならない。時間も掛かる
プランターで葉大根か青菜類を植えた方が無難だし簡単。
890名も無き飼い主さん:2009/03/07(土) 20:17:15 ID:ZaIjN1gI
葉っぱも食べます。
ま、細長い植木鉢とか500のペットボトルサイズの容器を植木鉢代わりにして
ケージの隅っこに置いてやれば届かなくなるので葉っぱを食われることはありません。
891名も無き飼い主さん:2009/03/08(日) 00:05:11 ID:J5fn4cv3
ありがとう
葉っぱ食べるのか
栽培といっても再生栽培なんだ
この前人参のヘタの部分を水につけてたらすくすく伸びたからさ
892名も無き飼い主さん:2009/03/08(日) 16:43:48 ID:2gc2ZRQQ
うちのギリシャには初めての春なんですが、タンポポを食べさせようと思います。
そこで食べさせたら駄目なタンポポの種類とかありますか?
ちなみに近くの空き地にはシロバナタンポポが群生しています。

よろしくお願いします
893名も無き飼い主さん:2009/03/08(日) 17:37:38 ID:ATiAcJZA
レプラーゼって評判どうなんだろ?便秘軟便にいいっていうので、結石手術空けのギリシャに使ってみようと思うんだけど。
894名も無き飼い主さん:2009/03/09(月) 03:38:39 ID:dbwJOkdX
>>892
食べさせたら駄目なタンポポって聞いたことないです
おそらく大丈夫なんじゃないでしょうか
895名も無き飼い主さん:2009/03/09(月) 20:36:46 ID:xDP+88Xz
今年もダンデライオンの種をネットで仕入れたのだが
またもや芽が出ない。
なめんとのか・・
896名も無き飼い主さん:2009/03/10(火) 00:45:37 ID:uidGATgD
マンションのベランダで真冬でもホルスorギリシャを飼ってる人、いますか?
深さ20cmぐらいのプランターで冬眠させようと思ってるんですけど危険ですか?
897名も無き飼い主さん:2009/03/10(火) 01:19:29 ID:x0oJoq3d
>>895
どこで育ててるの?

リクガメケージの中だと育つかも


ところでセラミックファンヒーターってリクガメにも使えるかな?
898名も無き飼い主さん:2009/03/10(火) 01:45:05 ID:nHAQPKen
>>896
北海道ではムリ
899名も無き飼い主さん:2009/03/10(火) 20:16:27 ID:uidGATgD
>>898
北海道じゃ無理だろうなあ...
当方、関東在住で西向きのベランダです。
ベランダでホルスやギリシャを冬眠させられるなら飼おうかなと思ってます。
900名も無き飼い主さん:2009/03/11(水) 00:27:46 ID:pK2vNAbE
リクガメには赤い光は見えないらしいけど、実際どうなの?
901名も無き飼い主さん:2009/03/11(水) 00:51:36 ID:ZwjksdvP
明るさは感じてそうだけど・・。
というか赤い光が気になって人間のほうが眠れないよ
902sage:2009/03/11(水) 11:00:25 ID:ITHCwJvE
ペットショップから連れて帰った時からエサを食べなく
3日後には口呼吸をし始めたので土曜日に病院に連れて行ったら
即入院となったリクガメ。助からないかもしれないと覚悟していた。

何かあったら電話してくれるとの事で、平日には来れないですがよろしく
お願いしますとカメを預け入院させた。

日曜日には連絡もなく、月曜日の昼頃電話で容態を確認すると芳しくはないとの事。
どうしても亀が気になり少し早く早退し、急遽様子を見に病院へ行くと・・・
今さっきまで生きていましたが・・・残念でした。と亡骸を渡されました。
「今電話しようと思っていた所です・・・」との事。
預けた時説明してくれた先生(医院長は出てこなかった・・)

素人目だが今さっき死んだという感じではなかった・・。首から液体のようなものが出ていたし・・。
(治療の跡かもしれないが・・)
疑いたくないがもっと前に無くなったはずが入院を長引かせるため亡骸をドライアスか何かで保存し
こちらが出向くまで黙っていたのではないだろうかという疑いが隠せない・・。
 
因みにエキゾチックは専門と評判の病院だったんだが・・・。
903名も無き飼い主さん:2009/03/11(水) 11:57:35 ID:zczSsGdd
>>902
まず買ったショップと
病院名を何気なく晒すんだ!
904名も無き飼い主さん:2009/03/11(水) 12:33:58 ID:ITHCwJvE
>>903

ショップでは元気な子だったんだ。

連れて帰る時にもダメージがかかったんだと思う。
何もかも始めてで勉強したつもりだったが全然知識が足りてなかった・・。
もれの知識不足のせいで飼育不備が生じたんだ・・・。
これだけで取りあえず飼育できますではだめだったんだ・・。

ショップは23区内としか晒せないな・・。
もれの知識不足の方が悪い気がするし。

ただ病院の事は引っかかるので少しだけ晒す。
平日は行けませんと伝えておいたが突然面会に行ったら亡くなっていて
「今電話をかけようと思ったところです」という言葉がどうしても引っかかってな。

先生はとてもリクガメをちゃんと解っている方だったんだがな・・。
今思えば昼に電話をかけた時はもう亡くなっていたんじゃないかと思う感じがするんだよな。
直感なんだが・・・。ニュアンスというか・・。だから気になって様子を見に行ったんだ。

環八沿いとだけ行っておこう。
905名も無き飼い主さん:2009/03/11(水) 13:04:29 ID:AuIZPdsg
ふむふむ・・・
で死んじゃったカメの種類は?
906名も無き飼い主さん:2009/03/11(水) 13:23:09 ID:hfwfEzMi
ここで相談しても仕方ないのでは?
直接病院と話しをしないと動かないでしょ
907名も無き飼い主さん:2009/03/11(水) 13:47:33 ID:ITHCwJvE
>>905
ギリシャだ。

>>908
相談というより意見を聞きたかっただけだ。
証拠もないのにどうこうしようとしても無駄だと思う。
ましてや素人がどうこう言っても説得力がない。
それに治療はしてくれたんだろうし、そんな医師を攻めるなんて事はしない。
状況から亀を死なせてしまったのは全てもれの責任だと思うからな・・。

全てが後の祭りでどうにもならないんだけどな・・・。

同じ状況の様な人がもしいたらぼったくられないように
注意した方がいいかもしれんな。様子は毎日見に行った方がいいと思うぞ。
908名も無き飼い主さん:2009/03/11(水) 14:14:12 ID:AuIZPdsg
>>907
ギリシャかぁ、呼吸器系疾患だったのかな、残念だったね。
909名も無き飼い主さん:2009/03/11(水) 17:34:39 ID:l6erlDAR
ショップで元気がよくて3日後に死亡って普通ないぞ。ある程度の設備があれば
最初から状態が悪かったことを除いて3日で死ぬことはない。無加温で飼育したとか?

ショップの名前と獣医の名前はさらしたほうがいいぞ。そのための2ちゃんだ。
それとギリシャ購入時に愛護法の紙渡されてサインしたか?してなければ保健所に
死んだことも含めて通報できるぞ。

獣医のほうは治療の明細書とかあるのか?いつ何時どんな治療をしてどんな薬を
投与していくらかかったとか明細がないと、これも訴えどころ満載になるぞ。
ついでに言うと獣医のほうが電話がなくて君のほうからカメの状態を聞いている
時点でもおかしいぞ。ほんと。入院を長引かせるために隠していた可能性は高い。
逆に「さっきまで生きてたと言う証拠がなければ今日までの入院費払えません」 
くらい言ったほうがいいぞ。オレだったらもう2度のその獣医に行くことはない
だろうし、治療、投薬の内訳、その当日までちゃんと生きていてカメが入院して
いたと言う証明がなければお金払わないでばっくれるけどな。証拠がないわけだ
から向こうも訴えられないし。

一ついいことを教えておいてやるが、この業界は本当に真面目にやっているショップは
5 %以下、獣医も8割は詐欺だぞ。事は虫類に限っていえば知識のない獣医がほとんど。
910名も無き飼い主さん:2009/03/11(水) 18:07:34 ID:RxOQYql9
>>902
>入院を長引かせるため亡骸をドライアスか何かで保存し
だったら
>今さっき死んだという感じではなかった・・。首から液体のようなものが出ていたし・・。
と話があわんぞ
911名も無き飼い主さん:2009/03/11(水) 18:09:18 ID:9Nu+ayjB
>同じ状況の様な人がもしいたらぼったくられないように
>注意した方がいいかもしれんな。様子は毎日見に行った方がいいと思うぞ。

この事を伝えたいわけ?
その前に自分の飼育環境が間違ってないのかを聞くのが筋じゃないのか?
>>909が言っているように3日で具合いが悪くなってその後死んだなんて普通ありえないな。
気を悪くするだろうが全て君の責任としか言いようが無い。知識不足だ。
>>909
3行目以降は同意できないな。
獣医の名前をさらしてどうなる?愛護法の紙を貰っていないから保健所に通報してどうなる?
じゃあ、飼育知識の無いものが殺してしまった罪は問われないのか?おかしくないか。
獣医の名前を書き込むのが2ちゃんの為だって?バカも休み休み言えよ
いきなりの書込みでこんな流れはおかしいよ。
912名も無き飼い主さん:2009/03/11(水) 18:36:47 ID:594PBPTs
ショップが多頭飼いだと気付かないけれども
(元気な動きであっても)糞の状態は
要チェックだったでしょうねぇ
次は輸送中の状況環境で
自宅での管理がその次に気になります
夜間時の温度管理とか湿度とか・・・。
リクガメの飼育って難しいからねぇ
獣医さんの問題は正しい飼育をしていたか
逆に証明しなくてはいけないだろうし
名誉毀損とか難儀しそうですねぇ



913名も無き飼い主さん:2009/03/11(水) 18:38:41 ID:QeimLjKm
>そのための2ちゃんだ。
にちゃんを何だと思ってるんだよ?

>通報できるぞ
通報できるが意味なし
勧告しか出来ないからそれに従えばそれ以上のお咎めはないのよ
直接的な罰則ってないんだわ

こういうクレーマー気質の奴っているんだな
914名も無き飼い主さん:2009/03/11(水) 18:43:26 ID:AuIZPdsg
>>909
3日後に死亡じゃないだろ
買ってきてエサを食べなく、3日目から口呼吸→土曜日に入院で月曜?に死亡
この書き方では入院した土曜日が4日目なのかどうかも謎だ。

ショップから家までの間に相当冷えて温浴もさせなかったのかな
どういう飼育不備があったのかも知りたいが・・・、ナムナム
915名も無き飼い主さん:2009/03/11(水) 18:49:01 ID:S9wt/uAv
>>902
できれば、ペットショップからつれて帰った状況と飼育環境をくわしく教えて欲しい。
いま、うちのカメは元気だけど、どんな状況で3日で悪くなるのか知りたい。
自分が悪かったような書き方をしているけど、どこが悪いと思ってるのか知りたい。
それこそがこのスレに一番重要な情報だと思う。
916名も無き飼い主さん:2009/03/11(水) 19:45:56 ID:NfXNZOl3
どうでもいいよ
917名も無き飼い主さん:2009/03/11(水) 20:01:08 ID:RxOQYql9
>>915
持ち帰る途中で冷やしちゃったんだろ
918名も無き飼い主さん:2009/03/11(水) 20:38:23 ID:ekhzabu9
>>907.>>909
診察させておいて金払わねーだ?死亡の隠蔽だ?酷いクレーマーだ。
自己中もここまで酷いと呆れるな。獣医さんもたまったもんじゃねーな。
営業妨害だな。     で、当人はもう出てこないの?

919名も無き飼い主さん:2009/03/11(水) 20:57:07 ID:pJ0POkot
盛り上がってまいりました
920名も無き飼い主さん:2009/03/11(水) 22:54:27 ID:cgvrmPpb
ショップで元気だった事を前提で考えれば、ギリシャを殺したのは飼育に何らかの不備があったんでしょうね。
あなたの勉強したつもりの飼育環境を晒して頂きたいです。そして皆さんの意見が聞きたいです。
ギリシャ飼育初心者の俺様のために是非お願いします。
921名も無き飼い主さん:2009/03/11(水) 23:14:11 ID:ZwjksdvP
なんか誤って変なもの食わせたんじゃない?
おれも観葉植物のポトスの鉢を入れておいたら
カメが齧ってあっさり中毒死してしまったことがある
922名も無き飼い主さん:2009/03/11(水) 23:39:35 ID:cgvrmPpb
連れて帰った時から餌を食べなかったらしいっすよ。
もうその時点で弱ってたんでしょうか?それとも環境に慣れてなくて食べなかっただけなんでしょうか?
923名も無き飼い主さん:2009/03/11(水) 23:58:11 ID:KQa8YRjy
ショップで購入後、すぐに持ち帰らず、
何時間も寄り道してたってオチじゃないかなあ。
この時期は多少暖かくなってきてるんで、油断しやすい。
924名も無き飼い主さん:2009/03/12(木) 03:30:45 ID:CoYLsUnn
909の言っていることは正しいだろ。
治療したんだったらしたという証明や説明を飼い主にするのは義務。
被害者の文章から推測するに明確な治療説明がなく「今電話しようとおもったところです」
でおかしいとおもたんちゃうか?ちゃんと飼い主が納得する説明しなかったから
ここにカキこしてんだろ。

愛語法の紙とか文章で説明とかないと保健所に通報されて、実際に裁判になったとき
ショップ側が買う側に対して法律で定められてる義務を果たさなかったってことで証拠
として提示され、不利になるよ。911は素人のくせにでしゃばんなよ。
「じゃあ、飼育知識の無いものが殺してしまった罪は問われないのか?おかしくないか。」
それは今関係ないだろ?じゃあ、お前が今ままで無駄に食ってきた豚肉とか鶏肉とか、豚肉に
なるために豚が殺されているわけでそれを無駄に食ったり、食べ残してる貴様は罪に問われな
いのか?って言うのとおんなじだからな。わけわかんなくなるだろ。
つーか911は獣医かそのカメを売ったショップのどっちかだろ?

とりあえず保健所に通報して訴えちまえ。市役所にいけばただで弁護士が相談にのってくれるぞ。
どんどんクソショップ、クソ獣医はぶっつぶそうぜ。
925名も無き飼い主さん:2009/03/12(木) 07:43:57 ID:LGBaSADW
飼い主が悪い云々言ってる奴は動物病院の中の奴にしか見えないなw
926名も無き飼い主さん:2009/03/12(木) 08:08:25 ID:74ZaFSdN
飼い主自身が言ってるじゃん
ショップと病院が悪い云々言ってる奴はただのガキにしか見えないなw
927名も無き飼い主さん:2009/03/12(木) 08:26:34 ID:ti4nYeAo
現時点での情報では誰が悪いとか断定しようかない
おまえらつまんない喧嘩してんじゃねー
ウザイ
928名も無き飼い主さん:2009/03/12(木) 08:31:16 ID:nEVqKXGQ
>>924
お前ほんと頭わりーなW
ペットと食肉一緒にしてんじゃねーよ
一生土手の草でも摘んでろww
929名も無き飼い主さん:2009/03/12(木) 08:36:52 ID:xLpHA4DC
>>924
ふつーの病院なら支払の時に明細書出すよね
930名も無き飼い主さん:2009/03/12(木) 09:09:28 ID:nEVqKXGQ
本人も言ってるように獣医は治療したんだから別に問題ないでしょ。
預けたなら後悔しないように度々様子を聞いたほうがいいよってだけでしょ。
無駄に話しを大きくし過ぎ。
何故訴えるとか弁護士とかすぐそっちに行くんだ?
診療明細書なんて普通に出るよ。出ませんでしたとは書いてないでしょ。
931名も無き飼い主さん:2009/03/12(木) 10:02:55 ID:CoYLsUnn

診療明細書が出たとも書いてないだろ?
治療について納得のいく説明があったとも書いてないだろ?
獣医が適切な治療をしたとも書いてないだろ?

なんで話を大きくされると困るの?お前が獣医だからだろ?犬猫しか
みれないのに調子乗ってリクガメ預かって失敗しちゃったんだろ。
どんな治療したんだ?ちゃんと温度保って飼育したか?水槽に入れるだけ
じゃダメだぞ。「診療明細書なんて普通に出るよ。」出るんだったら見せて
くれよ。
932名も無き飼い主さん:2009/03/12(木) 10:11:43 ID:EBHAvoA4
>因みにエキゾチックは専門と評判の病院だったんだが

ってどういう意味だ?
リクガメちゃんと見てもらえると思って持って行ったんだよな?
933名も無き飼い主さん:2009/03/12(木) 10:14:19 ID:CoYLsUnn
この獣医は自分でリクガメを殺しておいて、飼い主が2ちゃんに書き込んで
いないかたまたまチェックしたらそれらしいレスを発見してしまい、必死に
反論してるしか思えない。この板でこの状況で獣医を擁護するなんて考えら
れないからだ。2チャンネルみてる暇があったら飼い主に償え。訴えられたら
こまるんだろ?訴えちまえ。まずは市役所いって弁護士に状況を相談、今後の
対策を練る。そしてもう一度、獣医に行き、詳しくどのよう治療が行われたの
かを説明をしてもらう、そしてなぜカメが死んでしまったその日にそういった納
得の行く治療説明や詳しい状況が説明ができなかったのかも説明してもらう。
全部録音しておく。裁判をしてカメの代金と飼い主の精神的苦痛を損害賠償してもらう。
日本獣医師協会に通告して獣医免許を剥奪してもらう。最終的にはこの獣医をぶっつぶす。
これで桶。
934名も無き飼い主さん:2009/03/12(木) 10:35:53 ID:oG4WJVDl
>最終的にはこの獣医をぶっつぶす。
脅迫で通報しました。あまりにも度が過ぎています。
935名も無き飼い主さん:2009/03/12(木) 11:29:51 ID:zi8qcE2O
削除理由は削除ガイドラインから
犯罪は削除依頼せず警察へ通報してください

pet:ペット大好き[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1149682499/232

232:zip 09/03/12 10:46 HOST:p8031-ipbfp205otsu.shiga.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス: http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1229279260/l50#tag924
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1229279260/l50#tag931
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1229279260/l50#tag934
削除理由・詳細・その他: 人間的モラルやルール・ネットマナーに反した発言
犯罪の恐れがあるもの
936名も無き飼い主さん:2009/03/12(木) 11:30:18 ID:74ZaFSdN
ID:CoYLsUnnは、にちゃん脳の進行が進みすぎだろw
937名も無き飼い主さん:2009/03/12(木) 12:24:39 ID:tPcHSQ26
そろそろ本人降臨せえよ。
938名も無き飼い主さん:2009/03/12(木) 12:30:19 ID:74ZaFSdN
本人はカメを死なせてしまったショックで動揺してて書き込んだけれど
昨日3レスして今日は仕事に行って、そろそろ落ち着きを取り戻しつつある頃
939名も無き飼い主さん:2009/03/12(木) 12:48:52 ID:tPcHSQ26
ご本人様しか彼の妄想を止める事はできないぞ。
940名も無き飼い主さん:2009/03/12(木) 13:53:33 ID:nEVqKXGQ
本人は治療をしてくれた医師を攻めないと言ってるのに
保健所に行けだの、市役所に行けだの何を興奮しているんだ?
あ、俺は獣医じゃないからね。
妄想もほどほどにw
941名も無き飼い主さん:2009/03/12(木) 15:36:28 ID:dgFm5/Y1
907に「それに治療はしてくれたんだろうし、そんな医師を攻めるなんて事はしな
い。」と書いてあるだけで治療をしたと言う証拠は提示されてないじゃないか?あく
まで治療したと思うという、憶測だよな。ちゃんと治療したのなら909が言うように
治療内容の繊細を出されて本人は納得するだろうし、「それに治療はしてくれたんだ
ろうし」なんて書き方はしない。この飼い主もうまいこと獣医に騙されてんだと思う
けどね。俺は訴えたほうがいいと思うね。こういう何もわかないと思って初心者ぼっ
たくる獣医いるよ。俺も実際やられてキレたことあるし。でも本人がやる気ないから
なあ。まあ本人の最大のミスはカメの飼い方に乏しかった、カメの飼育説明を購入時
にキッチリとしてくれる優良店で購入しなかった、詐欺の獣医に見せにいってしまっ
た、この3つだよな。
942名も無き飼い主さん:2009/03/12(木) 21:04:07 ID:tPcHSQ26
>>941 治療内容の繊細ってどういう意味だか解らないけど、本人が納得してないのは、治療内容の詳細じゃなくて、お金の問題でしょ?
もし月曜に行かなければ、もう一泊分ぐらいの入院費用を取られたんじゃ?って事だけでしょ?
カメが早く死んで安く済んで良かったね。
今日あたり新しいカメ買ったんじゃないのか?
943942:2009/03/12(木) 22:26:10 ID:tPcHSQ26
アンカは無かった事にしてくれ。スマソ。
944名も無き飼い主さん:2009/03/12(木) 22:52:55 ID:xb192niy
本人の気持ちが一番じゃない?
なんで周りが騒いでるの?
945名も無き飼い主さん:2009/03/12(木) 23:46:37 ID:hJm+s8NP
2ちゃんだと焚き付けたがるやつがいるからね。
結局ショップのせいで死んだかどうかもわからないし
獣医がぼったくるつもりだったかどうかもわからないし
不用意なことを書き込むべきではないと思うけど。
946名も無き飼い主さん:2009/03/13(金) 12:38:30 ID:q7yOSV+4
餌を食べた後はずっと寝ています
餌はたくさんたべます
若干肥満ぎみなんですが関係ありますか?
糞尿はよくするんですが尿酸はあまりしません
947名も無き飼い主さん:2009/03/13(金) 15:12:26 ID:RkJGfK1R
>>946 誰が?
948名も無き飼い主さん:2009/03/13(金) 22:27:07 ID:4Xk631SX
当方、関東在住です。
マンションのベランダで真冬でもホルスorギリシャを飼ってる人、いますか?
深さ20cmぐらいのプランターで冬眠させようと思ってるんですけど危険ですか?
949名も無き飼い主さん:2009/03/14(土) 02:03:39 ID:Lm1JnXeX
>>896>>948は同じ人?


>>894
明日摘んで食べさしてみよう
ありがとう
950名も無き飼い主さん:2009/03/14(土) 18:40:38 ID:x3ySZGgx
ヘルマンに寄生虫がいることが発覚したのですが完全に駆除できるのでしょうか?飼育二年で9・5センチなのですが小さいのでしょうか?医者に行きむしくだしを処方されました。
951名も無き飼い主さん:2009/03/14(土) 19:30:26 ID:5gcifmyG
できません。発育不良のうえ、寄生虫ではちょっと、、、
952名も無き飼い主さん:2009/03/15(日) 20:03:16 ID:3iOxoJjE
>>950
飼育2年と言われても、どれ位の大きさから飼い始めたかわからないしな。
うちのは1年前6.5センチで飼い始めて10センチちょい越えたぐらい。
953名も無き飼い主さん:2009/03/16(月) 01:35:10 ID:bSZV0fH4
この春からギリシャリクガメか、ホルスフィールドリクガメを飼うために勉強してきました。

飼育設備は、90cm水槽とライト系は揃いましたが、保温器具がまだ決まってません。

暖突L(M×2)をと考えていますが、冬の場合90cmで飼うと暖突だけで足りるでしょうか?
周りは断熱シートで囲うつもりです。

954名も無き飼い主さん:2009/03/16(月) 07:18:24 ID:SKRfH7pY
>>953
室温が何℃になるかによるけど、暖突Lで足りるんじゃないかな
足りなかったらエミートでも足せばいいし
955名も無き飼い主さん:2009/03/16(月) 12:27:28 ID:tDENmBZq
>>953 紫外線蛍光灯は直管を上置き?
さらに暖突で上ふさいじゃったら、メンテ面倒くさそうだね。
956名も無き飼い主さん:2009/03/16(月) 16:28:04 ID:Xhunewno
春から飼うなら、暖かくなっているだろうから
ゆっくりカメの様子見ながらそろえていけばいいと思うよ。
そろそろカメの季節だね。
957名も無き飼い主さん:2009/03/16(月) 18:02:24 ID:bSZV0fH4
>>954
冬の室温は朝方、測ると最低5℃日中で10℃前後です。(100均温度計にて)

>>955
紫外線灯はクリーム型?と考えたんですが、効果が無いように思えたので蛍光灯型にしました。
紫外線灯は水槽の上に直接、置くようにします。
メンテ面は色々工夫しながら考えていきます。

>>956
暖かくなってきているので楽しみです。

様子をみながら、揃えていくのも楽しそうですねw
958名も無き飼い主さん:2009/03/16(月) 19:08:05 ID:G8obPcXR
お、いきなり90センチか、裏山歯科
うちのホシも20センチ越えたからそろそろ引越しさせないと…
餌のおねだり以外はほとんど動かないけど…
959名も無き飼い主さん:2009/03/16(月) 19:27:10 ID:7qPBDsbB
950です 飼育して一年半です 産まれて二年なんですが小さいのかな? 寄生虫は完全に駆虫できないんですね ともかく今は医者に処方された虫下しを飲ませてます ちなみに生後二年で95ミリ 210グラムです
960952:2009/03/16(月) 20:37:28 ID:w8yCJhM4
>>959
うちのも買った時、生まれて半年位って言われたから
生後1年半ぐらいかなぁ・・今日体重量ったら300g越えてたけど。

駆虫薬飲ませたことあるけど、なんだかっていう虫がなかなか駆虫できなくて
何ヶ月か薬貰ってたけど、キリがなさそうなので病院行くのやめた。
961名も無き飼い主さん:2009/03/16(月) 21:50:19 ID:tDENmBZq
>>957 俺も水槽使ってるけど、前面が開くケージ用意したほうがいいと思うぞ。俺は昨日から制作に取りかかった。
962名も無き飼い主さん:2009/03/17(火) 07:13:24 ID:8MJlnjgu
昨日はモロヘイヤ、トマト、バナナのサラダを与え、暖かかったから日中屋外に出して日光にあててたら庭を何時間も歩いてた。やっぱ嬉しそう。
963名も無き飼い主さん:2009/03/18(水) 15:13:06 ID:eslKR4zc
メタハラ導入考えてるんだけど
カミハタのネオビーム3000kとREX UV ONEってどっちがいいかな
値段もそれほど変わらないしこのどっちかにするつもりなんだけど
でもネオビームは通販でけっこう売ってるけどREXのほうはどの店のHP見ても売り切れ
なんだよね
REXのほうが人気あるのかな
964名も無き飼い主さん:2009/03/18(水) 16:44:54 ID:wxsJ2yg1
>>963
カミハタの方が、黄色っぽい光。好みでいいんじゃない。
因みにモレはカミハタ。
965名も無き飼い主さん:2009/03/18(水) 22:09:16 ID:eslKR4zc
>>964
レスさんくす
実際メタハラ使うと活性あがる?
エサ食いとか成長速度とか活動時間とか。
今レプティの8,0UVB使ってるけどイマイチな感じがする
ヒョウモンとホシなんだが
966964:2009/03/18(水) 23:38:19 ID:wxsJ2yg1
活性はいいような気がするけど。ただ、大きな差ではないと思う。

UV ONEの方が紫外線量は強いらしいので、昼行性のヒョウモン向きかも。
REXシリーズでは最強じゃなかったっけ?

うちはホシなんでやや紫外線量の劣るカミハタ使用。

というか、トカゲ用で買ったのが余ってたんだけどね。2年持つしね。
967名も無き飼い主さん:2009/03/19(木) 00:00:01 ID:hck2wtNJ
>>966
そうかー、ありがとう
やっぱりUVONEの方がいいのかな
探してみる。ハチクラ売ってたかな・・・・
968名も無き飼い主さん:2009/03/19(木) 00:08:53 ID:Vu9zTvWN
メタハラならエムズワンの据え置きタイプがお勧めだよ。
TFWの製品使ってた時より明らかに調子が上がった。
969名も無き飼い主さん:2009/03/19(木) 00:36:41 ID:hck2wtNJ
エムズワン・・・高ッ!カミハタ3つ4つ買えるよ!
やっぱいいものは高いのなー
970名も無き飼い主さん:2009/03/19(木) 03:06:16 ID:qvumQ61J
どんなに高くていいやつでも太陽光には遥かに劣るんだよね?
971名も無き飼い主さん:2009/03/19(木) 12:54:44 ID:3vpActvZ
今年初めてのお庭。いかなる光も太陽光の恵みにはかないませぬ。
のびのびして気持ち良さそうです。
972名も無き飼い主さん:2009/03/20(金) 00:51:03 ID:97HL8XX7
カメヂカラってショップのHPに観葉植物のガジュマルをケージ内に埋めてる
と野生っぽくてGOODみたいに書いてあるけど
ガジュマルってリクガメが食べてもOKなのかな。
調べたら実は鳥やコウモリの餌になるって書いてあったけど葉が有害か無害かは
書いてないんだ
実際ケージに入れてる人いる?食べても問題ないようならうちでも入れたいんだけど
973名も無き飼い主さん:2009/03/20(金) 01:24:22 ID:qUbMHIkh
オカヤドカリは葉も食べるから大丈夫じゃないかな
974名も無き飼い主さん:2009/03/21(土) 14:51:53 ID:BIOx+1gH
話切ってすみませんが、ホルスの床材として腐葉土ってのはどうなんだろう?
湿っているので乾かしてから使用だと大丈夫でしょうか?
初心者なのでわかりません。教えて下さい。
975名も無き飼い主さん:2009/03/21(土) 16:15:00 ID:VdAKadu8
カメボスに教わってガジュマル入れてる。ガジュマルは高いところに葉を
つけるからリクガメが葉を食べようと思っても食べれない。だからお勧め
らしい。ガジュマル買うならある程度育ったやつにしなさいといわれて埋
めてます。現在根付いていているのでガジュマル付近の床材以外を交換中。
976名も無き飼い主さん:2009/03/21(土) 20:17:25 ID:tV+cr8nv
でもたまに葉っぱって落ちるよね
枯れてなくても
それをカメが食べるとかはどうなんだろう
まあ害があるならそもそもケージ入れないだろうから平気なのかな
977名も無き飼い主さん:2009/03/21(土) 22:46:05 ID:7/7jddTB
食べない、または食べたら害があるものを
わざわざケージに置くこともなかろう・・・
978名も無き飼い主さん:2009/03/24(火) 01:15:46 ID:ZeS5pDBf
完全屋外でリクガメを飼ってみたくていろいろ調べているんですけど。。。

結局、関東だとホルス、ヒガシヘルマン、ギリシャだったらどれが一番いいんだろうか?
見た感じだとホルスが冬耐えられやすい(夏も日陰を使えばなんとか)のでいいかなとも思いましたが・・・
ヒガシヒルマンのほうが最近の暖冬を考えると夏対策も考えていいのかなあ。
979名も無き飼い主さん:2009/03/24(火) 09:48:29 ID:XSrh16gs
>>978
ヒガシヒルマンはきっとギターが得意なんだなうん

まあヘルマンにしてもホルスにしても通年屋外飼育をしてる人は
いるからどっちでもいいと思うよ
ヘルマンにしたって高温多湿の日本の夏の環境に合致してるとは
言い難いし
とちらを選ぶにせよCBの丈夫な個体を選ぶのが一番大事じゃないかな
980名も無き飼い主さん:2009/03/24(火) 11:31:40 ID:+kCmo6iw
>>978
ヒガシヒルマンて誰?w

ホルス、ヒガシヘルマン、ギリシャだったらヒガシヘルマンがいいと思うよ
理由はオレが好きだから
981名も無き飼い主さん:2009/03/24(火) 17:46:07 ID:NIHV37Hy
ヒガシヒルマンって数回言うとヒガシヘルマンって言い辛くない?
てことで今後、ヒガシヒルマンでいいかと・・・
982名も無き飼い主さん:2009/03/25(水) 04:06:33 ID:kgzV4dyM
ヒガシヒルマンも言いにくいから
ヒルトン姉妹でいいよ
983名も無き飼い主さん:2009/03/25(水) 08:49:25 ID:yIgF1U0l
うちのパリスヒルトン散歩させてたら足の指かじられた
地味にいてぇ
984名も無き飼い主さん:2009/03/25(水) 09:33:47 ID:9it3Inju
やっぱ噛むんだね〜
985名も無き飼い主さん:2009/03/25(水) 11:46:07 ID:+BQLuyL4
うちのかめこは最近寝てばかりだし食べない。
だからなのかうんこもしっこもでないんだけど冬はみんなもそうなの?
986名も無き飼い主さん:2009/03/25(水) 11:55:06 ID:ASAmiyYA
>>985
なにガメを、どんな環境で飼ってるかわからないけど
一度病院に行ってみたら?

うちのホシガメもそんな状態になって、病院に連れて行ったら
腸にガスが溜まっていて注射と薬で治って食べるようになった。

>>983
カワイイw
987名も無き飼い主さん:2009/03/25(水) 21:37:45 ID:m/zMe1oR
>>986
病院で注射とか打つんだ・・・去年健康診断に行った病院は
カメにレントゲンとか注射は無理って言ってた。
待合室でヒョウモンの飼い主と話してたら
甲羅の手術してもらったって言ってたし、先生もやさしそうだったから
また何かあったら行こうと思ってたけど・・。
988名も無き飼い主さん:2009/03/25(水) 22:00:40 ID:ASAmiyYA
>>987
血管注射は知らないけど、皮下注射はするよー。
んで結石とか肺炎とか卵づまりの検査でレントゲンもアリ。
989名も無き飼い主さん:2009/03/25(水) 23:11:52 ID:m/zMe1oR
>>988
エキゾチック系やリクガメは慣れている感じの印象だったけど
やっぱり都会と田舎の病院では違うんだね。
990名も無き飼い主さん:2009/03/26(木) 16:09:38 ID:n+4oQUm4
アカアシガメのオスを飼っています。
みなさんはどうやってカメの交尾相手を探していますか?
991名も無き飼い主さん:2009/03/26(木) 16:15:40 ID:tV8pH6O/
うちもギリサ♀の一頭飼いでどうしようか考えてる。
カメの出会い系なんてないかね。
992名も無き飼い主さん:2009/03/26(木) 16:23:40 ID:JeX2Pdnv
mixiみたいなSNSのコミュ行けば見つかる可能性はある
ただカメによってやたらオスばかりが市場に出回ってるのとかが
あるから、その場合探すのは骨が折れるのは仕方がない

あと検索で同じカメ飼ってる人のブログに行って仲良くなって頼んでみるとか
情報化社会ではやりようがある
まあ、北海道あたりに住んでたらそれでも厳しいだろうけどw
993名も無き飼い主さん:2009/03/26(木) 16:36:39 ID:GPHPxQSP
北海道にはカメコミュがあります!><
994名も無き飼い主さん:2009/03/26(木) 20:05:16 ID:L6nBYnwL
次スレ立てようとしたんだけど、立てれない・・・。
変わりに頼みます。


爬虫類SNSサイトも利用してみれば?
995名も無き飼い主さん:2009/03/26(木) 21:13:45 ID:O3zWjTXH
俺アカアシの♀飼ってるよ。
サイズは37a。
♂を探し中。
996名も無き飼い主さん:2009/03/26(木) 23:05:23 ID:+gXNTQIe
>>995
アカアシの♀で37cmってでかいなw
何年目?
997名も無き飼い主さん:2009/03/27(金) 00:07:33 ID:kFEm6tXF
おいらもスレ立て無理でした。 (ノд・。) グスン いつまで規制なのかなー
998名も無き飼い主さん:2009/03/27(金) 02:51:29 ID:Ak/MN5Kr
リクガメ総合スレッドPart36
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1238089628/

規制の解けた自分が華麗にスレ立て。
不備あったらすまん。
999名も無き飼い主さん:2009/03/27(金) 02:57:43 ID:yM85Jqmx
>>998
乙です
1000名も無き飼い主さん:2009/03/27(金) 04:02:02 ID:qze7vk59
1000ならハダイーロクサガメ飼う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。