1 :
@株主 ★:
今朝起きたらゴールデンが冬眠していました。
今必死に手で暖めています…
夜は暖房をつけていて毎夜20度前後の温度です。
自分が寝たのは11時前くらいで、ハムの小屋を見ると寝る前に与えた
ハムスターセレクションとひま種と野菜がそのまま残っていたので(その時ハムは寝ていました)
自分が寝てまもなくして冬眠を始めたのかもしれません…
現在2時間ほど暖めていますが、爪の生え際が紫、おなかの皮膚が薄い緑になっています。
もう手遅れなのでしょうか…
昨日の夜餌をあげるついでにもう少し様子を見てあげればよかったです…
4 :
名も無き飼い主さん:2008/12/08(月) 16:25:16 ID:n4E1SPUK
ハムスターが逃げ出しました。潜んでいそうな場所ってどこがありますか? 教えてください
5 :
名も無き飼い主さん:2008/12/08(月) 16:47:00 ID:N/ZmkmMF
死んでるかも、逃がしたオマイが悪いwwww
3です。
8時間暖め続けましたがだめでした…。
先ほど埋葬が終わりました。
今までありがとうハナコ…。
7 :
名も無き飼い主さん:2008/12/08(月) 21:35:50 ID:4r+SJRNH
>>4 前に飼ってたハムはクローゼットの奥
ダンボールと壁の隙間にいた
暗くて狭いとこ
捕獲した時ダンボール見たら大きな穴とダンボール片が沢山あった
>>6 (つД`)゚。自分を責めないで
きっとハムも幸せだったよ
また新しい子を飼う時にも愛してあげて
以前ペットショップでジャンガリアンにもヒーター必須ですよ!て言われたのですが
先日、別の店ではジャンガリアンはシベリアに棲息しているので、寒さには強いですからヒーター要りませんよ
寒い地方の子なのでヒーターあったら調子崩すかもしれません
と、逆の事を言われました
ジャンガリアンにはヒーターって必要なのでしょうか?
10 :
名も無き飼い主さん:2008/12/10(水) 22:26:38 ID:z2X+mjaE
うちは真冬でも玄関で飼ってた
よく死ななかったと思うよ
11 :
名も無き飼い主さん:2008/12/10(水) 22:46:20 ID:bJ5FMuht
背中あたりがハゲてます(10円ハゲ)いつも1週間に1回ケージを丸洗いしてたんですけど、冬だし2週間に1回でいいかなと思ったんですが…それが原因でしょうか?
12 :
名も無き飼い主さん:2008/12/10(水) 23:37:57 ID:ow7+hgpz
>>11 冬場なら2週間で1回で充分だと思います。
ただ、おしっこをする場所は決まっていると思うので、
その汚れた部分の巣材だけは、毎日取って捨てた方がいいでしょうね。
たったそれだけで、ケージの中の清潔度が全然違いますよ。
ハゲて来た原因は巣材によるアレルギーかもしれないので、
念のため、紙製の巣材に変えて様子を見るといいかも…。
うちにも以前、1匹だけハゲて来た子がいましたが、
巣材を紙100%に変えて、獣医さんから出してもらった薬を飲ませたら、
1ヶ月ほどで全快しました。
その後様子を見ながら 少しずつ元の巣材(木製フレーク)に戻したけど、
ハゲが再発する事はなかったので、
その時の体調とかにも関係しているんだと思いますよ。
13 :
名も無き飼い主さん:2008/12/11(木) 00:51:59 ID:SPurDVQQ
GEXのホッとあったかヒーターっていうパネル式のペットヒーター買ったんですが、これは中に入れて使うものなんですか?
それともケージの下(外側)に敷いて使うものなんですか?
ハムスターの相場っていくらくらいなんでしょう?
欲しいのですが、ぼったくりの店では買いたくありません
ジャンガリアンスレでスレッド統合の話題をやっているので、
興味のある方は覗いてみてください
16 :
名も無き飼い主さん:2008/12/11(木) 12:04:56 ID:y4PefM7O
>>14 千円前後かな?ロボやプディング等の珍しいのは三千円ぐらいする所もある
てかハムスターのぼったくりってあんまないと思うよ
高い所はエサや床材がしっかりしてて少数販売
17 :
名も無き飼い主さん:2008/12/11(木) 12:28:39 ID:N1COPfi1
>>12レスありがとうございます!早速、紙に変えてみます。おしっこ等はトイレでしてくれるので、床材は変えなくても綺麗だと思います。汚れてる部分は変えてみます!!わかりやすく、ありがとうございました(´・ω・`)
18 :
名も無き飼い主さん:2008/12/12(金) 00:27:35 ID:pPFAldYo
なんだかゲージサァー!サァー!
19 :
名も無き飼い主さん:2008/12/12(金) 11:33:52 ID:pPFAldYo
ゲージ
20 :
名も無き飼い主さん:2008/12/14(日) 01:37:11 ID:mMElphtJ
相模
21 :
名も無き飼い主さん:2008/12/14(日) 02:53:21 ID:FBztN/IU
うちのキンクマは部屋の気温が10℃位でも平気??で
ケージかじったり回し車をやったりと動き回ってます。
来たときから少し体が大きく太っていたんですが
体格と体の丈夫さって関係あるんでしょうか?
人間だと「太ってるから寒さに強い」は当てはまらないけど
いや、デブは寒さに強いよ。人間でも。
海難事故時、水に浸かりっぱなしで何十時間も耐えなければいけない状況下、
生き残ったのはデブばかりだったという実話がある。
すまん
強いのか
25 :
名も無き飼い主さん:2008/12/22(月) 09:35:21 ID:34Iz2FGg
初めてハムスターを飼うんですけど、
ゴールデンとジャンガリアンのどちらがお勧めですか?
ジャンガリアンは初心者にお勧めできないと書いてあったのですけど・・・
>>25 ゴルでいいんじゃないの?初心者はいじりまわるしね。
ジャンガリアンは懐かないし放置が一番な性格だから。
基本的に、犬猫と根本的に違って、触って触れ合うペットじゃないっす。
それさえ把握してれば、
ゴールデン
ジャンガリアン
ロボ
どれでもオケ。
28 :
名も無き飼い主さん:2008/12/26(金) 02:31:57 ID:IyW9l2R4
掃除は1〜2週間に1回やるといいって言うけど、ウンコとかは毎日取るよね?
>>28 ハムのウンコはそんなに不潔なものじゃない。ハムが口に入れるくらいだからな。
というわけでほっといてる。掃除は簡単には週1だが、床材総換えとかは月一だな。
30 :
名も無き飼い主さん:2008/12/26(金) 12:08:32 ID:HFkMSAGI
なんだかんだいってハムスターって飼育が大変だな。
31 :
名も無き飼い主さん:2008/12/26(金) 12:17:58 ID:ymvFVXv+
>>28 変な虫とか沸いてきたら困るからなるべく毎日捨ててる
うちのハムは一カ所にウンコためるから掃除が楽
32 :
名も無き飼い主さん:2008/12/28(日) 01:45:21 ID:ea8H3Ywz
ハムスターは小さくて可愛い。
ただエサ食ってる所見てるだけでも可愛い。だから飼育も難なく。
しかし、それよりなんでハムオタってあんなにバカなんだ。
人は平気で罵る
常に上から目線
己に賛同しなきゃ速攻でアラシ
自分に甘く他人に厳しい、が出過ぎ。
なんでこんな人が増えたの?
33 :
黒井睦五郎:2008/12/28(日) 01:58:08 ID:1eGT4QV1
>ただエサ食ってる所見てるだけでも可愛い。
違います。
正しくは、エサ喰ってるとこ見て和んでるうちが花です。
一般人でも触ったりしようとか考えてると、かなりの確立で黒ムツさん化します。
うちが、エサ用ネズミをハム公に切り替えた動機はそれです。
ネズミは頭が良く分別もあって可愛い。
ハム公は自己中でイラつくので、万年〆エサ決定です。
34 :
名も無き飼い主さん:2008/12/28(日) 03:43:30 ID:ebM5AW2C
分別とか自己中とか、黒井さんは擬人化が嫌いなはずじゃw
それは、立派な人から目線での発言ですね。
正直、がっかりです。
35 :
名も無き飼い主さん:2008/12/28(日) 12:13:27 ID:fDC/jEtZ
↑だからどうした。
>>33 何か分かるな。
将来、ハム多頭飼いしてカオスな世界を眺めてみたい俺が居る・・
>>32 上から目線とかはせめて初心者の頃優しく教えてもらえばもっとましになると思うんだけど
情報サイトの掲示板とかでは半ギレ説教されたりしてるからなぁ
その初心者が別の初心者にって感じで続いてるんだろうな
特に小中学生あたりが教えられた事だけが絶対に正しいと信じて異なる育て方を弾圧してる気がする
子供って頭は柔らかいんだけどそういう面では柔軟性が無かったりするし
うーん、ある程度年くうと、もう頭が完成しちゃうからなあ。
性格と同じで、そこから柔軟化するのは相当に苦労する。
俺がそうだから、サーセンwww
で、俺の質問っす。ハムスターの飼育書やサイト見てると、
ハムちゃんは体はちっちゃくても、飼い主に色々な、かけがいのない事を教えてくれるよ!
とか見るけど(マジで)
それって何ぞや?当方、半年くらい飼ってるけど、未だハムスターが何を教えてくれるか分からん。
小動物を支配できる快感かと・・
ハムスターって万が一餌と水がなくなったらどのくらい生きられるんでしょうか?
帰省するのに連れていくには負担が大きいと思い、置いていこうと思います。
もちろん餌も水もたっぷりやっていくけど10日は危険かな…?
41 :
名も無き飼い主さん:2008/12/29(月) 14:01:17 ID:ya8ypFps
42 :
名も無き飼い主さん:2008/12/29(月) 14:25:44 ID:Fk5pPJR0
>>40 餌がペレットなら、品質においてはそこまで劣化しないと思いますが
(環境がどんなものかはわからないので憶測ですが)水はさすがに痛みそうですね。もしどうしても
置いていかなければならないのであれば、
10日分の水、よりももっと沢山の水を入れると
もしかしたら多少の痛み具合を軽減させられるかもしれません。
(多い方が痛みにくいと思います)
しかしやはり期間が長いとリスクも上がりますから、
他にもいろいろ策を講じたほうがいいと思います。
>>42 ありがとうございます。
餌はペレットなので、とりあえず水の問題をクリアできるように考えてみます。
最終的にはハムの生命力に頼るしかないけど…
44 :
名も無き飼い主さん:2008/12/29(月) 19:18:01 ID:hw6Sq778
ペットがいるのに10日も開けるとかバカだろ・・・飼う時に考えなかったのか?
もう無責任すぎてお前が氏ね
45 :
名も無き飼い主さん:2008/12/29(月) 19:28:05 ID:ie58wYs4
冬やから水なんとか大丈夫やないかい。
46 :
黒井睦五郎:2008/12/29(月) 19:35:58 ID:AyRbRjp8
いいえ、それでいいんです。
飼い主はペットの奴隷じゃありません。
預かってもらう場所探したりするぐらいなら、殺してしまったほうが楽です。
安い命なのでいつでも代わりはすぐ買えるわけですし。
一言言わせて貰えば、もっと早い段階で〆て、けじめをつけるべきでしたね。
47 :
名も無き飼い主さん:2008/12/29(月) 20:49:10 ID:hw6Sq778
>>46 そこまで割り切ってるのならあれだが、相談とかしちゃって見苦しいったらありゃしない。
別に、黒井さんが相談したわけじゃないだろう。
水が無くなったら2・3日でやばいよ。
万が一の水漏れに備えて水のボトルは複数つけてあげるべき。
エタノールで消毒し風乾させたボトルに水道水を入れること。
あと、ダンボールで覆うとか熱を奪われにくい木の巣箱入れるなど凍死対策を…。
50 :
名も無き飼い主さん:2008/12/30(火) 12:04:27 ID:CJHF+VpN
ハムスター見かけると苛めたくなるんだけど・・・
これってやばい?
51 :
黒井睦五郎:2008/12/30(火) 12:38:18 ID:0tg8yquH
やばくないです。それが常人の感情です。
感じないのは狂人です。
>>50 俺もちょとその気があるよ・・
子育てしてる所に小さいトカゲを放り込んだら親ハムスターは必死に戦うのか?とか妄想してます・・
53 :
黒井睦五郎:2008/12/30(火) 14:07:20 ID:0tg8yquH
公に母性だとか、人間的な感情があるのかどうかを試す良い実験ですね。
54 :
名も無き飼い主さん:2008/12/30(火) 22:44:13 ID:M+kKQRtA
オスのジャンガリアン、生後1ヶ月と10日ほどです。
今日、掃除した事もあるのでしょうが、いつもより活発で、金網もやたらガリガリしてました。
これは、発情期でしょうか。それとも、ただ外に出たいだけでしょうか。
今のところ、散歩はさせていません。
55 :
名も無き飼い主さん:2008/12/30(火) 23:01:55 ID:Ci8m9CmJ
56 :
40:2008/12/31(水) 00:42:29 ID:HhQA1vZ6
>>44 飼うときには、帰省には連れて行けると思っていたんです。
が、長時間の電車での移動と環境の変化はかなり負担になるとの意見があり今回は連れて行くのを断念しました。
でもとりあえず、三日で帰れるように都合をつけたので大丈夫そうです。
防寒対策や水、餌の対策など教えてくださった方々ありがとうございました。
57 :
ゴールデンハムスター:2008/12/31(水) 12:25:04 ID:5YMPIy0P
俺の部屋6畳で、いつも11時〜12時ぐらいには寝るんだけど。
夜はやっぱ活発でうるさいの?歯車回す音とかかじる音とか
俺かなり音に敏感なんだけど・・・
58 :
名も無き飼い主さん:2008/12/31(水) 13:10:33 ID:ElL5B/77
そりゃ夜行性だしな。てか元気なかったらそれこそ心配なんだが?
59 :
名も無き飼い主さん:2008/12/31(水) 13:23:32 ID:1aFl7w49
>>57 最近は静かな回し車も売ってるけどねぇ。うちのんは一日20時間くらい寝てるからそれが心配
60 :
名も無き飼い主さん:2008/12/31(水) 14:57:43 ID:Yo6muaU/
ハムが、くちからウンコを出すのを見るのですが、
これはどういった原因でしょうか。
エン麦とオート麦を買ったのですが、見比べても違いが分かりません。
ググってみても名前が違うだけで同じ物みたいなのですが、そうなのでしょうか?
62 :
黒井睦五郎:2008/12/31(水) 22:47:02 ID:7FxDxkYM
くされ厨房ばっかりですね。ここの質問者は。
63 :
名も無き飼い主さん:2008/12/31(水) 23:57:53 ID:B/k5g03a
65 :
名も無き飼い主さん:2009/01/01(木) 01:19:27 ID:622XDnT7
ハムスターが糞を食べるのって普通のことなんだけど・・・
ハムスター飼ってるのにそんなことも知らないの?
質問です
毎日ペレット3g程度&野菜やゆで卵などをあげていますが、
これって多すぎる、少なすぎるということはないですか?
ちなみにこの食事内容で8ヵ月、
痩せでもデブでもなく標準体型でずっと元気でいますが
8ヵ月何も問題がないなら今の食事内容は間違ってないと
受け取っていいでしょうか?
67 :
黒井睦五郎:2009/01/01(木) 02:02:57 ID:WB+vNWnz
人に聞くようなことじゃありません。
68 :
名も無き飼い主さん:2009/01/01(木) 02:06:26 ID:jRVJ22P7
>>65 誰もスカトロ好きをカミングアウトしろとか言ってねーって・・・
69 :
黒井睦五郎:2009/01/01(木) 02:16:42 ID:WB+vNWnz
気持ち悪いですね〜・・・
70 :
名も無き飼い主さん:2009/01/01(木) 09:27:08 ID:i0d7yo6t
ウチのハムもウンコ食いますし、吐きます。
クチをモゴモゴさせて、ポトッ
と。巣箱の前にはウンコだらけ。
71 :
名も無き飼い主さん:2009/01/01(木) 12:35:17 ID:NF+S4Drt
ハムスターは暇な時に
ウンコをボールにして遊びます
72 :
名も無き飼い主さん:2009/01/01(木) 14:21:37 ID:9/sXvfFd
74 :
名も無き飼い主さん:2009/01/02(金) 00:18:42 ID:BLJ5QvIX
ハムとか直ぐジジィババァになるってのにw
大半が高齢者として生きてる動物が愛らしいとかきもち悪いわw
75 :
黒井睦五郎:2009/01/02(金) 08:32:20 ID:QbLKIEGM
脳が麻痺してるんですよ。
老後や社会に出たときのことを考えず子供にDQNネームつける親と一緒です。
76 :
名も無き飼い主さん:2009/01/02(金) 09:15:21 ID:GvYG8Hn9
77 :
名も無き飼い主さん:2009/01/03(土) 09:50:52 ID:twTxKOBQ
ハムスターってネットで売っていないの?
78 :
名も無き飼い主さん:2009/01/03(土) 15:47:23 ID:RrOFfBXS
ビッダーズならネット通販してるよ。
生き物をネットを通して購入する事には賛否両論あるだろうけど、
近くにショップが無い人は利用すればいいと思う。
評価のいい業者(個人)なら、まぁ安心だし…。
ただ、載ってる画像が『サンプル』となってる場合があるけど、
あれはできれば避けた方がいい。
1匹1匹顔かたちや毛色が違うんだし、
見て気に入った子じゃないと、その子にとっても飼い主にとっても不幸だからね。
79 :
名も無き飼い主さん:2009/01/04(日) 11:50:02 ID:6ImLHLB7
81 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2009/01/04(日) 17:47:55 ID:r/evH0ht
俺は100万円だぜ!!!
82 :
名も無き飼い主さん:2009/01/04(日) 19:02:51 ID:RtQ5pJIF
>>79 オークションだと、運がいいと、
新品と変わらない中古が1000円ほどで出品されてたりするよ。
飼っている一歳半のイエロージャンガリアンなんですが
爪が伸びて邪魔そうにしています
ハムスター専用ではないですが、小動物用の爪きりを買ってきたんですが
動いてなかなか切らせてくれません
伸びたまま放っておいても大丈夫でしょうか?
それともハムスターが爪を磨ぐような道具があるのでしょうか?
84 :
黒井睦五郎:2009/01/04(日) 22:40:37 ID:BT3qLEIN
エンコ詰めして差し上げなさい。
飼い主様の意向に反発する畜生には、罰が必要です。
腕ごと切断しておけば、爪を切る手間も省けますよ。
>>83中が素焼きのものなら何でも
鑑賞魚用の素焼きのポットや、
素焼きの植木鉢とか、
他に回し車に紙ヤスリを貼り付けるとか、どうでしょう?
86 :
名も無き飼い主さん:2009/01/05(月) 08:47:26 ID:T0W93cC4
ねえねえ。
ハムスターは嘔吐するんですか。
88 :
名も無き飼い主さん:2009/01/05(月) 12:14:42 ID:sbfjDzVd
ゴルハム飼ってたケージにジャンガリアン入れようと思うけど
特に問題ないよな?
89 :
黒井睦五郎:2009/01/05(月) 13:14:06 ID:g1hgHAJR
>>86 後頭部にエアーガン撃って、当たり所が良ければ吐いてくれますよ。
目を閉じてシャックリしてるような仕草で、必死に吐くのを堪えてるハムちゃんは可愛いです。
90 :
名も無き飼い主さん:2009/01/05(月) 15:06:12 ID:bK/knKqm
ジャンガリアンとゴールデンではどちらが寒さに弱いのでしょうか?
両方とも巣箱に綿と新聞を細くきった物を混ぜて入れているのですが、
最近ゴールデンの方が巣箱の中身を全部外に出して床に敷いてる木の床材を全部かき集めて巣を作って寝るようになりました
もしゴールデンの方が寒さに弱いんだったら1980円くらいで売ってる電気式の巣箱を買ってみようかと思ってるんですが。。
本当は両方に買ってあげたいのですが4000円はちょっと厳しいので。。
ゴールデン。
その様子だと何度から危ないとかも知らなさそうだな。
殺すなよ。
92 :
黒井睦五郎:2009/01/05(月) 15:17:06 ID:g1hgHAJR
4000円程度の出費が厳しいとか・・・
これは、閉口戦ですね。
93 :
名も無き飼い主さん:2009/01/05(月) 15:31:43 ID:dS9ILHUR
>>90 若干ゴールデンの方が弱いから大事にしてあげてね。
94 :
黒井睦五郎:2009/01/05(月) 15:46:57 ID:g1hgHAJR
ゴールデン バッティングセンター
ジャンorキャン ゴルフ(白が人気のようです)
ボロ 卓球
のボールとして使えますか?
95 :
名も無き飼い主さん:2009/01/05(月) 15:48:19 ID:DEOtnIAD
96 :
名も無き飼い主さん:2009/01/05(月) 15:54:40 ID:aibrB7MK
>>89
えっエアーガンでハムって撃って大丈夫なの?
98 :
黒井睦五郎:2009/01/05(月) 16:02:35 ID:g1hgHAJR
99 :
黒井睦五郎:2009/01/05(月) 16:04:22 ID:g1hgHAJR
>>97 握り潰してると、毛並みがボサってきて
ボロ雑巾みたいなのでボロボロスキーの名で親しまれるようになりました。
100 :
90:2009/01/05(月) 16:04:55 ID:bK/knKqm
ゴールデンの方が寒さに弱いんですね
色々寒さ対策を考えてみますノシ
101 :
名も無き飼い主さん:2009/01/05(月) 16:14:44 ID:dS9ILHUR
>>100 ジャンガリアンも大事にしてね。ゴールデンより寒さに強いといっても動き悪くなるから。
102 :
名も無き飼い主さん:2009/01/05(月) 16:32:38 ID:bK/knKqm
103 :
名も無き飼い主さん:2009/01/05(月) 17:57:46 ID:dlcnOOw8
ゴルハム飼育しようと考えてるんですが、水槽と衣装ケースどっちがいいですか?
104 :
黒井睦五郎:2009/01/05(月) 19:22:18 ID:g1hgHAJR
どっちもいいですよ。
上から熱湯を注いで水槽の中でブレイクダンスを踊る可愛いハムちゃんを生暖かく見守ってあげましょう。
105 :
黒井睦五郎:2009/01/05(月) 19:27:01 ID:g1hgHAJR
直接頭の上にかけるのもいいですが、
足が付くぐらい浅く熱湯を張るのもいいですよ。
よほど嬉しいのか、すごい勢いで元気に走り回ってくれます。
ファンヒーターの蒸発口の中に入れるのもいいですね。
うちのファンヒーターは、ハムちゃん専用のスチームサウナです。
中に入れてフタを閉じると、中で喜んでバタバタする姿がすごくプリティーです。
サウナが効いて来ると、ぐったりしてくるので
外に放り出して冷たい夜風に晒してあげます。
そうするとハムちゃんご満悦なようで、
仰向けになって満足そうに深呼吸をしながら寝てしまいます。微笑ましいものです。
106 :
名も無き飼い主さん:2009/01/05(月) 23:22:26 ID:dS9ILHUR
>>103 衣裳ケースのほうがいいんじゃないかな〜。広さもあるし。横からかわいいとこみたいんやったら水槽かな。
>>106 何か便乗質問みたいで悪いんだけど大きさ的には最低でも縦横どのくらい必要なのかな?
108 :
黒井睦五郎:2009/01/06(火) 01:01:28 ID:uVujd8e6
大体10センチx5センチ有れば充分でしょう。
それ以下だと背骨が曲がります。エビハムちゃんも可愛いですがね。
それ以上の広さは過剰スペックです。
広くしたところで隠れるだけなので、初めから狭いスペースで飼ったほうが、
飼い主様の精神衛生上好ましいです。
109 :
名も無き飼い主さん:2009/01/06(火) 02:45:57 ID:I/Ngl/qy
ケースの広さもわからずにハムスタア飼ってる奴っていったいなんなの?
しかもなんで、すぐ何でも人に聞くわけ?
自分で調べもんもできないようなガキは動物飼うなや。
つうかわざわざ答える方もおかしいだろ?
なんで甘やかすわけ?
これじゃ黒ムツ某の書き込みのほうがよっぽどまし。
>>109 ただの質問に馬鹿みたいにカリカリして長文で噛みつく
お前の方がよっぽどおかしいだろ
こんなクソ遅いスレスピの質問スレで質問の質云々とか馬鹿か
>>111 ちょっと待て
その黒井って奴の言うことは聞くな。過去スレ見てみろキチガイだから
店で売ってるケージで一番小さい奴の大きさを参考にしてみればいい
>>112 お店に足運んで色々見てみます。
有難うm(_ _)m
114 :
名も無き飼い主さん:2009/01/06(火) 08:55:06 ID:2diNAPWG
>>112 愛誤に言わせると店に売ってるケージの小さいのはせま杉だから良くないということだったが。
116 :
黒井睦五郎:2009/01/06(火) 11:42:39 ID:uVujd8e6
>>114 灯油に火でも点けてれば充分です。
威力を求めるならelfのavガスです。よく燃えますよ。
>>115 結局なんでも一緒です。
117 :
はむ太郎:2009/01/06(火) 16:38:18 ID:rqU3Ho8z
ハムスターにも
生理って
あるんですか?
118 :
名も無き飼い主さん:2009/01/06(火) 18:53:14 ID:1Arg20KV
アンネんで。
119 :
はむ太郎:2009/01/06(火) 19:05:00 ID:rqU3Ho8z
本当ですか?!
おしえてくださって
ありがとうございますm(__)m
ワラタw
回し車について質問します。
ベアリング回し車が一ヶ月で音がうるさくなりました。
ベアリングのものは壊れにくいと書いてあるサイトがあり、
この早さで壊れたことに疑問を持ちました。
使っていらっしゃる方、だいたいどのくらいの期間で買い換えるか教えてください。
>>123 ロボロフスキーだねw
フリーズしてるww
>>124 ありがとうございました
これは可愛過ぎるw
126 :
名も無き飼い主さん:2009/01/07(水) 09:40:39 ID:BSqXbfMI
ボロ公がフリーズしてるの始めてみた。
うちでこういう状態なるのって、首絞めて気絶させた時だけだわ。
127 :
名も無き飼い主さん:2009/01/07(水) 23:15:15 ID:lCJLfXKz
ロフト入れてるんだけど、ハムスター落下したりしないよね?
128 :
黒井睦五郎:2009/01/08(木) 00:19:23 ID:0vDcVewI
しますよ。
公は低脳なので自分が何したら死ぬかすらわかってません。
生きる気が無いんでしょうね。
129 :
名も無き飼い主さん:2009/01/08(木) 09:36:00 ID:UCoBRf8T
ハムスターが死んだんですけどどうすればよいですか?
自宅の庭に埋めて大丈夫?
130 :
名も無き飼い主さん:2009/01/08(木) 11:05:15 ID:fObkkKls
人の土地に埋める訳じゃないし、問題ないと思う。
131 :
名も無き飼い主さん:2009/01/08(木) 12:30:27 ID:XoFTr7mA
ゴルハムが下痢したんだけど病院に連れて行く必要ないよな?
132 :
黒井睦五郎:2009/01/08(木) 12:50:09 ID:0vDcVewI
無いです。
生きる気が無いんでしょう。
高い医者代払ってハズレ個体をいつまでも生かしとくぐらいなら
新しいの買ったほうがましです。
1000円そこらで買える安い命です。
黒井ニート郎
働けよ
135 :
名も無き飼い主さん:2009/01/08(木) 21:46:03 ID:fsI4q8mk
ハムちゃん
136 :
名も無き飼い主さん:2009/01/09(金) 00:48:43 ID:xEui26Kd
をチン
137 :
名も無き飼い主さん:2009/01/09(金) 08:07:33 ID:jFXc6IZ/
ハムスターボールって批判されるけど。 ハムスターボールにスタンドがついてて回し車みたいになるやつ。あれは超優秀です。確かサファリのゴールデン用使ってました(今は飼ってないので、以前の話)。
衣装ケースに入れて回し車として使ってたよ。掃除の時は、ボールの蓋を閉めた状態の「開かずの回し車」にハムスターとじこめて、適当に走ってて貰ってた。要はスタンドから外して使わなかった。
ゴルに合うホイールが見当たらなかったし、ハムスターボールは軸がないから背中がつっかえない、音もしなくて、ホイールより全然素晴らしい。酷使してもスタンドが倒れた事も、蓋を外された事も、一度もないです。
こういう使い方もあるんですわ。
138 :
名も無き飼い主さん:2009/01/09(金) 08:20:22 ID:jFXc6IZ/
あ、ごめんなさい。飼育用品スレにかくつもりが間違えちゃった、スレチ鬱。
でもなんかの参考にしてね〜。
139 :
名も無き飼い主さん:2009/01/09(金) 09:30:20 ID:CMcyL3tb
ハムスターってお茶とかミネラルウォーターも飲むんですか?
飲んでも体に害はない?
140 :
黒井睦五郎:2009/01/09(金) 12:22:38 ID:IeeGtn39
タバスコや洗剤も飲みますよ。
141 :
名も無き飼い主さん:2009/01/09(金) 12:28:29 ID:jFXc6IZ/
お茶はやめるべし
初心者なんですけど、都内で評判の良いお店ってどこでしょうか?
連投すみません。↑はゴールデンハムスター生体についてです。
144 :
黒井睦五郎:2009/01/09(金) 13:14:00 ID:IeeGtn39
初心者ならどこで買っても一緒でしょう。
10匹ぐらい〆たら、コツがつかめてきますので。
質問するのはそれからでも遅くないです。
145 :
名も無き飼い主さん:2009/01/09(金) 14:37:14 ID:hRp9szBA
とりあえず黒井ニートは働けよ。お前はハムスター以下の基地外なんだから
146 :
名も無き飼い主さん:2009/01/09(金) 14:44:20 ID:nrMDy1oc
何故ハムスターは可愛いんだ?
147 :
名も無き飼い主さん:2009/01/09(金) 19:01:17 ID:0OsCXZcE
ぴたりなんとかってヒーターはオススメですか?
148 :
名も無き飼い主さん:2009/01/09(金) 20:08:28 ID:xEui26Kd
質問です。
ジャンガリアンを2匹飼ってますが、
1、ロボハムの死体は食いつきがいいので
おやつにあげてるのですが、主食にしても大丈夫でしょうか。
また、毛玉がお腹の中で詰まったりしませんか?
2、懐かないのですが、ファビョっていいですか?
3、夜行性を昼型に矯正したいので、
昼間は寝ないように追いかけ回したりして起こし、
夜放置というやり方をしてるのですが
一向に昼型になりません。
昼にコーヒーを与えようと思うので、用法用量を教えてください。
149 :
名も無き飼い主さん:2009/01/09(金) 20:56:18 ID:epUi3HT3
150 :
黒井睦五郎:2009/01/09(金) 21:30:19 ID:IeeGtn39
>>148 うちの蛇様は糞に混じって出してますが、
心配なら冷凍して、毛皮を剥いでから与えるといいですよ。
ファビョってはいけません。辛いなら〆てください。
こんな下等生物のためにストレス溜める必要ありませんよ。
もともと公は懐かない畜生ですので、調教は必須です。
カフェインは利尿作用があるので、手に入るならエフェドリンのほうがいいでしょう。
エフェドリンは、前立腺肥大させて排尿困難になるので、コーヒーみたいに、
ちっこ(笑)出すぎて脱水ということもありません。
というか、昼行性に矯正したい場合は、そんな手間暇かかることをしなくても、
キッチンタイマーか何かを扇風機かドライヤーにつけて、昼間はケース内に暴風が吹いてるようにすれば
起きててくれます。
151 :
小泉殻:2009/01/12(月) 14:17:23 ID:0ftiU+oh
里親募集してる奴が
頻繁に写真を送れだの
飼育方法に難癖をつけたり
仕事が忙しくて連絡をしないと
生存確認と称して家へ来たり、電話をかけてきたりします。
自己厨なので、ファビョっていいですか?
152 :
小泉殻:2009/01/12(月) 14:35:22 ID:0ftiU+oh
もう一件質問です。
ハムを見ててイラッとするんですが、
子供産むまでは〆られません。
〆ずに済む方法はありませんか?
153 :
黒井睦五郎:2009/01/12(月) 17:20:59 ID:NGcYqxiK
もうすでにあなたのメール欄で答えが出ているじゃないですか。
釣りは止めなさい。
釣られてやると、その場合、
里親=飼い主
あなた=飼育係
だね。エゴ里親にはうんざりだ。
♀公買ってきたんだけど繁殖させる気はゼロ。
公は性欲の強い生き物と聞いています。
♂なら自慰行為をして発散するんだろうけど♀の自慰行為は聞いた事がない。
♀の場合、定期的に指マンとかしてあげた方が良いのでしょうか?
ちなみにクンニまでする根性は有りません…
156 :
黒井睦五郎:2009/01/12(月) 22:57:30 ID:NGcYqxiK
綿棒でも突っ込んだら良いでしょう。
うちはマチバリですがね。
157 :
名も無き飼い主さん:2009/01/16(金) 07:10:36 ID:Sactzr+l
洗濯バサミに飽きたので針金を背中に通して吊るしたいと思います。
エサはピンセットで。給水ボトルも吊り下げます
夢の空中生活のはじまりです
158 :
◆RV/5SNHPVY :2009/01/18(日) 23:18:31 ID:t5mZBcXK
ピタリ適温が全然温かくなくてびっくりした。あまりにぬるいから直接中に入れて使ってる
159 :
黒井睦五郎:2009/01/19(月) 00:20:00 ID:faKdCFxb
遠赤はそうゆうもんですよ。
そんなことするぐらいなら、火点けたほうが効率良いです。
160 :
名も無き飼い主さん:2009/01/22(木) 20:03:09 ID:FRJhXY2s
フライパンで作るポップコーン用のトウモロコシと餌用のトウモロコシってなんか違いある?
162 :
名も無き飼い主さん:2009/01/22(木) 22:26:51 ID:FRJhXY2s
ハムスターでも食べれる?
163 :
名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 04:05:42 ID:tmd9sOr4
164 :
名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 08:26:16 ID:bnNosjcc
ハムちゃん水泳させてもらって
すごく嬉しそう^^
癒されるぅ〜(*^o^*)
ハムハム「水泳は楽しいでち☆」
165 :
名も無き飼い主さん:2009/01/24(土) 01:37:28 ID:/+FVFJFG
166 :
名も無き飼い主さん:2009/01/24(土) 01:41:17 ID:bH8Kzu7y
衝撃波をハムちゃんに当てたらどんな反応するでしょうね。
ハムハム「デコピンよりクラーンと来て快感でち☆」
167 :
名も無き飼い主さん:2009/01/24(土) 02:37:11 ID:nbzI3QXT
爆裂種コーンをハムにあげる。
↓
頬袋に一杯貯める
↓
そのハムをチソ!
↓
頬袋の中でコーン爆裂
↓
おもすれー!
>>167 お前、こないだ普通のコーンとポップコーンの違いについて
聞いてきたやつじゃまいか?普通にポップコーン用の種って書いても
いいんだぜ?
169 :
名も無き飼い主さん:2009/01/24(土) 20:19:49 ID:H+YoVR1a
ジャンガリアンなんすけど、生後1ヶ月過ぎたくらいじゃ
繁殖力ないんすかね・・・
オスは2ヶ月過ぎてますけど。
よくケンカしますが、すぐ仲直り(?)
いつもくっついて寝てます。
>>169 さすがに離乳して一週間くらいで繁殖力はないだろう
もう一月くらい待て
171 :
名も無き飼い主さん:2009/01/26(月) 19:01:02 ID:lyuR+QEx
スノーホワイトハムスターのスレは存在しないのでしょうか
172 :
名も無き飼い主さん:2009/01/26(月) 19:12:37 ID:YSPgpPK8
馬鹿が。またクソスレ増殖させる気か?
死ねよ。ブルーサファイアといい、ジャンヲタは自己厨な奴が多いな。
ジャンスレかキャンスレがあるんだから、そこ使えばいいだけだろ。
まあここで質問するだけ、まだマシだな。
ハムスターのスレが沢山見受けられたのでスノーホワイトはdat落ちしたのかと・・・
この板でのルールがまだわからないので教えて頂き助かりました
174 :
名も無き飼い主さん:2009/01/27(火) 13:39:07 ID:g6jgZJUN
ジャン公にデコピンしたら、目から涙みたいに血の滴がこぼれてきました。
デコピンでこんな反応見たのは初めてです。
脳が割れたんでしょうか?
その後は片目を閉じたまま普通に生活してます。
175 :
名も無き飼い主さん:2009/01/27(火) 22:08:25 ID:qurC2xRM
>>174 デコピンしたときに指が目に入り傷ついたのでしょう。
気をつけましょうね。
176 :
名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 03:06:51 ID:4ow9QCIS
>>165 ありがとう!ツルツルすべるみたいで何回も落としてたw
ポップコーンにしたら気に入ってたけど、ポップコーンって日持ちする?
買ったのがレンチン出来ないみたいで、毎回2粒程度をフライパンで炒るのはちょっとめんどい。
>>168 >>167は俺じゃないよ
>>171 172みたいな煽るだけのクズは無視するとして、
今のところジャンガリアンスレ扱いになってるのかもね
178 :
名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 13:36:24 ID:6Mx/L1NJ
うちのゴルはしょんべんたれ
紙箱のハウスは毎日取り換えたいけど
そんなに適当な箱がない
木のハウスもしっこが染みる
牛乳パックは蒸れる
プラハウスも蒸れる
しょんべんしたらもっと蒸れる
どうしたらいんですか?
>>178 うちのキンクマも便所でも小便やるんだが小屋でもやりやがる。
プラ系の屋根有りだと結露が凄くなるんだよな。
うちはタッパーの入り口開けたやつの屋根無しに行き着いたよ。
最近ハムスターに興味が出てきたのでペットショップで見てきました。
観察していると、トイレと思われる容器の中で普通に寝てたりするのですが、
ハムスターとはそういう生き物なんでしょうか?
181 :
名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 14:54:03 ID:pQKMJFz5
そうだよ。可愛いのは見た目だけで、
頭悪すぎるし、自己厨。
低脳底辺の下等生物、それが公スター。
182 :
名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 16:12:19 ID:fSk5kpzl
うちのジャンはタッパーの中で飼ってた。それでも三日も生きたよ!長生きさん。
すごいね。
冷凍庫に入れたらどのくらい生存できるんだろうか?
買ってきたケージ、トイレや巣箱など置いたら結構狭くなってしまった
せっかく買ったけど、やっぱり新しいのにしたほうがいいよなぁ
185 :
名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 23:38:40 ID:pQKMJFz5
そうだな。今のケージにはでかいだろうから、今居るのは〆て、もっと小さいの買うべきだな。
そうすれば、箱庭のバランスが取れる。
虐待野郎はこの板まで出張してきてるのか、
頭が悪いというか恥ずかしくないのか?
>>186 スルースキルというのを身に付けたほうがいいと思います。
今日5年ぶりにキンクマを迎える予定です。
楽しみだけど、しばらくはそっとしておいた方がいいですね
おめでとう!最初数日は環境に慣れてもらうために
餌や水替えだけが無難かな
うーん、ハム次第だけどちょっと小さいのかな・・
まあ、水槽や大きいケージ買うのもいいし、繋げるのも悪くないかもね
>>190 ゴールデンだと小さすぎると思うな。
水槽より衣装ケースのほうがオススメ。
>>191>>192 レスありがとうございます。
やはり小さいですよね・・・
繋げるにしても、ゴールデンなのでハムポットにつまらいのかちょっと心配w
衣装ケースだと空気穴を開けたり、外から見やすいように改造する
必要があるんですかね
>>193 衣装ケースの蓋を使わず、網?バーベキュー用のとかを蓋にすると○
ちなみに高さがあっても開けっ放しだと脱走の可能性がある(経験済み(^_^;
上からなら見やすいんで、改造ってもそんなにいらないかと。
195 :
名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 00:32:59 ID:zci0ThtS
質問です
時折見かけるパニパニとはハムスターのどんな行動のことですか?
クシクシは毛繕いのことだとなんとなくわかりましたが、
パニパニだけは未だにわかりません
よろしくお願いします
196 :
名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 00:44:19 ID:1Mm2togx
シャブが切れたときのような、挙動不審な行動さ。
いつもしてるだろ?公も君も。
197 :
名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 00:53:06 ID:zci0ThtS
なるほど
ありがとうございました
>>195 公ちゃん猫掴みするとパニパニするよ。自分の境遇が分からないみたい。
デコピンされる大きな要因でもあるな。
199 :
名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 01:02:42 ID:zci0ThtS
201 :
名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 11:24:52 ID:8JTTFxBt
>>199 そうそう。バタバタさせれば逃げれると思ってんのかな。
てか、分かってるんじゃん君w
202 :
名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 11:53:27 ID:1Mm2togx
>>200 ネタフリに答えてやってるだけじゃん。
お前馬鹿?
ケージの下に適温ピタリを入れておくだけで、暖房つけなくていいのかな?
皆はどうしてる?
204 :
193:2009/02/03(火) 15:38:23 ID:tmrQKVBA
>>194 ありがとうございます。
屋根は網にしようと思います。
側面も、何か見やすいものに一部分だけでも変えられたらいいなと思います。
205 :
名も無き飼い主さん:2009/02/04(水) 05:34:40 ID:HESHqMQP
繁殖するまでは生かしときたいのですが、あまりにもイラつくのでいつも〆てます。
〆るのを我慢する方法や、意識を向けない方法等で〆ずに済む方法はありませんか?
ちなみに、今までの最高記録は3週間です。
206 :
205:2009/02/04(水) 12:19:26 ID:HESHqMQP
俺の質問は無視か?さっさと答えろよカス共。
マニュアルに載って無いことは答えられないようじゃ
このスレも程度が知れてるな。
経験豊富な先輩は、公エッグなんて見なくても、
当然答えられるよな?(オプププププ
207 :
名も無き飼い主さん:2009/02/04(水) 12:32:38 ID:SNMAvcQA
じゃあ答えよう。
方法は、君が飼うのやめるか、死ねば良い。
3週間で限界ならまだまだやね。
208 :
名も無き飼い主さん:2009/02/04(水) 12:59:04 ID:Y+0rwpL9
>203
ピタリ(小)+ホッとあったかヒーター(弱)@関東
ハウスの下はホッとあったかだけ
それにしても衣装ケースの裏は平じゃないから困る
ピタリ中にいれてゴムの板を上から敷いてる
209 :
名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 21:42:08 ID:1w7CFX41
質問です。
つべで公の頭蓋骨をバリバリ握り潰す動画とか首切断動画見たんですが、
胴体は失禁しながら手足をバタバタさせます。
で、生首は口パクパクしてるんですが
これは生きてるんでしょうか?
普通、ほとんどの畜生にとって脳は急所で、潰されたら即死のはずなのに
なんで公は潰された後もしばらく動けるのでしょうか?
>>209 肉食動物がその他動物を頭から食べる場合、後半身は動いています割と。
おそらく反射でしょう。
グロ好きなのでよく見ますが人の首切断動画も同じでしたよ。
>>209 確か頭のないニワトリが何年も生きたって例もあるし
あり得ないことではない
>>211 頭のない鶏はなんらかの生命維持装置を取り付けない限り生きていけない。
失血死を免れても、まず頭部がないことにより肺の機能が停止し、窒息死する。
〆るとか言ってる人達精神科に行きなね
214 :
名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 14:46:59 ID:1iQm7Um3
はいはい、文系脳は悔しいからって流れを切らないように。
精神科行かなくても別にどーでもいいから
苦手板に書いても相手にしてもらえないから
大好き板で書き込んで反応楽しんでる構ってちゃんなだけ
スルー出来ればいいんだけど・・・ね
まぁハムスレ全般的に無理だろうねw
荒らしに反応する愛誤も荒らし、っと。
217 :
名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 23:34:41 ID:kcz4xCGj
質問です
キンクマ、ジャン、ロボを飼っています
キンクマは普通に育てていて、ジャン、ロボは
トカゲの餌用に繁殖させてました
先日トカゲが死んでしまったのですが、
ジャン、ロボはキンクマの餌になりますか?
もし大体なら餌にしようと思っています
218 :
名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 23:35:50 ID:kcz4xCGj
× 大体
○ 大丈夫
219 :
名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 23:41:56 ID:1iQm7Um3
抵抗するだろうから、足とか歯は折っといたほうがいいな。
食べるか食べないかと言えば、食べるが
ヘビが喰うようには逝かんと思う。
220 :
名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 23:49:10 ID:kcz4xCGj
>>219 足を折るのは勇気いりますね…
とりあえず歯は爪切りで切っておこうと思います
ありがとうございました
〆てからあげれば食べるよ。
特に脳みその嗜好性が高いみたい。
骨を適度に砕いておいたり毛、皮をむいておいたりすると食べやすいかな。
でも全部食う前に腐り始めるかもね。今の季節はある程度持つかも知れないけど。
222 :
名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 00:03:34 ID:Kayw7zHn
確かに体のパーツによって嗜好性は違うな。
手足の筋肉と、その付け根の内部の肉、鳥で言うところの手羽先手羽元に当たる部分、
死体を放り込んだ場合に、真っ先に食いつくのはその場所だった。
次に、頬袋。エサが溜まってるからその匂いに釣られてるのかと思ったが、空の時も食べるから違うようだ。
あと、毛玉症になるのかどうかは解らんけど、毛皮は剥いといたほうが無難かもな。うちは面倒くさいからしないけど。
内臓はかなりの確立で残す。臭いんだろう。実際潰すと臭いガスが出てくる。
>>221も言ってるけど、脳味噌は残さず食べるな。
ペットショップなんかでも、見てると胴体だけが残されてたりすることが多い。
∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ )たべちゃいやー
\/\/
224 :
名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 01:48:17 ID:/VILRYu7
おまえら頭おかしいだろ
225 :
名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 02:05:26 ID:1xzm+Aky
俺もそう思う。
だってよ、普通目の前にエサがあったら、共食いなんて習性で抑制されるはずだぜ?
全く同じエサがあっても、頬袋が臭うのか他の公が食べてる途中の横取りしようとするし、
どう考えても正気の沙汰じゃないよ。
自分の欲求を満たすことしか頭に無いハム公って、気持ち悪いよな。
まじ死んでくれ〜って感じ。
>>225 スレ違いだし頭おかしいのはお前
多頭飼いは多頭飼いスレへ
>>225 > 俺もそう思う
じゃなくてお前が頭おかしいの
わかる?
228 :
名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 13:20:25 ID:1xzm+Aky
わからない。
ハム公の頭がおかしいことはよくわかるが。
229 :
名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 14:23:50 ID:hf3KkDjA
共食いはマジショックです
弱った一匹に群がって食べまくる
血だらけでゾンビの映画っぽい
久々にこの板来たがハムスレが糞みたいに乱立されてて吹いたw
前はもうちょい少なかった気がする・・・
スレ立て日時を見ると割と昔っからハムスレは乱立している様子。
ってかこういう話題は質問スレじゃスレチだな。
キンクマを60cm水槽飼いなんだけど、ピタリ適温とマルチパネルヒーターどっちがおすすめかな。
ぐぐったけど決着に至らなかった('A`)
236 :
名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 04:01:56 ID:fSkumT6h
ガスバーナーがよく効くよ。
こんがり焼けてハムちゃんご満悦でちゅう〜
予想通りキティガイが釣れとるわ('A`)w
マルチパネルにしました。
お騒がせしました〜。
マルチパネルヒーターは温度が3段階に設定できる。
そのかわりコントロールボックスがでかい。1.5cmぐらいの厚みがある。
ピタリ適温は温度設定はできないものの、ほぼフラット。
それ以外の差はあまりない。どっちでもお好みで。
239 :
名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 13:25:53 ID:fSkumT6h
予想通りハムヲタが釣れとるわ。
事故解決するならはじめからレスんなよ。
くまー
241 :
名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 21:12:45 ID:fSkumT6h
ハム公が臭いから首根っこ掴んでスポイトで酢を飲ませてるんだが
よく肺に入って死ぬんだよな。
肺に入らない飲ませ方のコツってない?
俺んちのハム公が弱いだけかな?
>>241 肺に入ってるってのは何で分るの?
むせる?呼吸がおかしくなる?死んだ後解剖したら肺から出てくる?
可能性としては首を絞めすぎてそれで死んでるかあるいはスポイトを
突っ込みすぎて肺を傷つけてるってのが考えられるが。
もしくは酢に弱くて死んでる…これはないだろうけど。
俺も酢を与えた事はないから上手い方法は分らんけど給水器に酢を入れて
そのまま放置してみたらどうだろう。
餌をペレットだけにしたら飲むんじゃないかな。
酢の蒸気吸い込んだんじゃねーか?結構毒だぞ。
>>241 臭いから酢って
自分されたらムセるし臭いだろ
自分が嫌な事しちゃいかんなー
最近湧いてるキチガイだな
他のハムスレでも狂ったレスばかりしてるw
多頭飼いスレの住人だろう
247 :
名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 23:16:15 ID:fSkumT6h
肺に入ったってゆう根拠は無い。
でも飲ましたら今までバタバタしてたのが急にピタっと止まって死ぬから
何らかのショック反応があるように見えるんだよ。
酢以外にペットミルク、水、ビタシロ等でも
同様のピタリ死亡が起きる。
解剖はしたこと無いな。
玄人さんがやるようなスマートな解剖は無理だ。
吸水機タイニはボールが詰まったり漏れてたりすることが多くて撤去した。
ガラス管タイプは、水槽に取り付け不可な商品が多くて断念。
今はタイニの台座に合うガラス管ボトルを
パーツを組み合わせながら模索している段階だ。
完成するまでの間は俺様のスポイト吸水で飲んでもらう。
>>247 ぴたっと死ぬなら肺のダメージとか首絞めではないな…
他でもおきるとなると原因は予測不能だ。すまんね。
解剖は慣れだよ。後のこと考えなくていいんだからさとりあえずめちゃくちゃに
切ってみたらいいんじゃないかね。そのうち上手くなるよ。
せっかく死なせるなら解剖までやらないと黒ムツじゃないっしょ。
250 :
名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 02:38:10 ID:h3OGIssV
質問です。
猫のしつけは、直接叱ったり叩いたりすると、
猫は低脳だから苛められたとしか考えられない、
だから天罰が下ったと考えさせるために、離れた場所からエアーガン等を撃つといい、
と、ゆうのを昔、テレビで見ました。
この方法はハムちゃんにも有効だと思うのですが
エアーガンはどのぐらいの距離から撃つのがいいですか?
近すぎたり、対象年齢18禁のやつだと死んじゃうと思うんですがどうでしょう?
また、ハムちゃんは嗅覚で物事を判断してると聞くので
事前に香水を鼻にかけておけば、デコピンでも人間にやられたと、悟られずに済みますか?
天罰を与えている神様が居ましたらご回答お願いします。
>>250 神様だけど
お前地獄行きな
(^・ω・^)gm
>>250 ハムスターはネコ以上に低脳なので、しつけなんてものは入りません。
以上。
それくらい知的な人間様なら分かりそうだけどねー。
253 :
名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 15:20:33 ID:h3OGIssV
>>251 地獄って何ですか?
どんなとこですか?
写真見せてください。
神様ならカメラぐらい持ってますよね。
>>252 しつけができないと言う根拠は何ですか?
知能のある252様、分かりやすく説明してください。
254 :
名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 15:34:33 ID:aH1Lr7TT
実際ハムはしつけ無理じゃね?
どんなことされても何日か経てばすっかり忘れて餌で釣れるし
てことでしつけよりも歯を切っておくのがオススメ
ウチのハムは8匹全部短く切ってあるから噛まれても平気だよ
>>253 ハムスターは記憶力が弱いから
しつけなんてしても覚えられない。
こう言えば分かるか?
手乗りにしたけど一ヶ月で忘れたな。
今手を出すともれなく噛まれる。逃げるけど本気噛みのいきおい。
257 :
名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 16:24:44 ID:h3OGIssV
記憶力が弱いから何してもいいってことですね。納得しました。
では、エアーガンで撃つ方法も有効と解釈できますが、矛盾していませんか?
でも記憶力が弱い根拠は何ですか?それが気になります。
歯を切っておくのは良い案ですね。何故切られたかが、理解できなくても
切られたことも忘れるなら、これほど飼い主にとって都合のいいペットはいませんね。
歯を切るのは良いよね。
切った後で手を掴むと指をペロペロしてくれて本当に可愛いよ。
水でふやかしてあげればペレットも食べるから今までの餌も無駄にならない。
切ったときちょっと血が出るのと餌をふやかす手間が増えるのがネックけど。
259 :
名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 00:18:15 ID:kg6wqGcW
公の小便って毒性あるの?
俺、公飼ってるって言うより公の居る環境を作ってその風景を観賞するのが趣味なんだよ。
だから、尿で汚されると迷惑なんだよね。
できることなら吸水をあまりせずに
自分で出したもんは飲んでもらおうと思ってるんだけど
水やらなかったら飲むかな?
食糞するぐらいだから大丈夫だよな?昆虫以下の下等生物だし。
もしだめならだめで〆て剥製にして観賞するまでだけどさ。
〆←これを使ってるやつ虐ヲタの匂いがプンプンするんだが
>>260 プンプンってか、そのままだろ。
わざわざ書くまでも無い。sageもしていない品。
263 :
名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 01:41:10 ID:kg6wqGcW
虐ヲタって何?
264 :
名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 01:49:27 ID:kg6wqGcW
虐ヲタ←この呼称を使ってる奴って、愛誤の臭いがプンプンするんだが。
>>264 まあおまえみたいな虐ヲタからすれば普通の飼い方してる奴はみんな愛誤だろうからな
267 :
名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 11:49:00 ID:vxDduZdS
>>265 まあおまえみたいな愛誤からすれば気に入らない飼い方してる奴はみんな虐ヲタだろうからな(プッ
>>268 なにこの出来の悪い作り話…と思ったら皆信じてんのなw
270 :
名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 20:39:55 ID:ITz3ib5Z
昨日、約1ヶ月ぶりに床材総取っ替えの大掃除しました。
すると、床材にまみれ、あ、赤ちゃん!!?
よくよく見たら、かじって濡れたペレットですた。
やっぱり、生後2ヶ月だとまだまだか・・・
>>270 ここ一応質問スレだからそういった書き捨てのレスはスレチだと思うぞ。
生後二ヶ月では子供生まれない?って質問なら、答えは生まれる。
♂と♀一緒にすれば生後一ヶ月でも親子でも兄弟でも妊娠するからな。
2ヶ月だと微妙じゃないかな。
1ヶ月で妊娠するかい。まだ生殖機能未発達だろう、つかまだ子供だろう。
ハツカネズミとはちょっと違うぜ。
>>272 するよ、俺んちのハムスターがそうだったから。
まだまだ子供だから大丈夫だろう、と♂の子供も一緒にしておいたら
母親と娘が同時妊娠。てことで♂も♀も繁殖可能。
もちろんまだ未成熟だから繁殖に向いてないわけで、飼い主失格だがな・・・
すごいなあ。
うちはオス3ヶ月、メス2ヶ月目だけどまだかな。もちろん一緒。
回し車がない状態だから、互いにふっくらしてる。まさか、既に産んでいて、食ったとか・・・
もしや、オスとメスじゃないかも、と思ったが、
見たらちゃんと、互いに尻尾から穴までの距離は違うしな。
尻尾から穴までの距離とか以前に、
性成熟してたらキンタマの有る無しが一目瞭然だろ。
276 :
名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 13:55:30 ID:4TSV2sHe
まあ繁殖させるぐらいしか楽しみの無いペットだしな。
277 :
名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 17:16:03 ID:F8nzDYOr
あぁ、失礼。
尻尾から穴でなく、肛門から生殖器ですた。メスはマンコ穴のすぐ下に肛門。
マンコ穴を肛門と見間違えたが、見てるうちにマンコ穴の下の穴からウンコが出てきた。
オスは肛門から生殖器まで距離がある。メスだとマンコ穴にあたる生殖器が盛り上がっていた。
つまり、ティンポコ。しかし玉はよく分からん。
結果、オスメスらしいが、なんで赤ちゃん産まないんだろ。
>>274 もしかして知らないうちに妊娠して産んで子食いしている可能性あるんじゃね?
おまいさん気付いていないだけで。
それか、
>>277で気になったんだけど、普通♂は成熟すればタマがよく分かるくらいに
尻のところがもっこりしている。ちんこが分かるなら確実に♂だろうが、
タマが見えないってことはもしや種無しかもな?
またまた失礼。
種なし?あるんすか?後は、あなたの言う通り、既に出産して食ったみたいな?
しかし、子食いって全部食うもんですか?
何か、皮の一部とか痕跡とか残らないもんですか?
まぁ、何ともですが。
>>279 下半身だけとか頭だけ残ってる場合もあるけど、
大抵はきれいさっぱり食べてしまうよ。
でも血は床材につくから、気付かないってことは早々無いとは思うがな。
281 :
名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 02:13:08 ID:enPXzsl6
ウチは毎回胴体の一部が残ってるけどな
そのかわり頭部は間違いなく残ってない
見てると頭からかぶりついてるから途中で飽きるんだろうなw
たびたび失礼。
今朝、メスとおぼしきハムが巣作り?ぽい事していた
(ワラを崩していただけ、かも)
期待して颯爽と帰宅。普通に寝ていたwww
とりあえずボディチェック。すると、マン穴から血らしき赤いモノが・・・
こいつらの言葉が分かればな、と実に思った。
もう少し様子見ます。産んだ形跡は発見出来ませんでした。
>>282 出血してんなら、何かしらあると思うけどね。
まぁ生殖器系の病気である可能性もあるが。
284 :
名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 05:14:56 ID:no2EKcO0
目やにが出てるんだけどほっとけば治るのかね。
餌も食べるし回し車もまわしてて元気なんだけどさ。
285 :
名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 10:16:05 ID:/9XEONea
知らんわそんなもん。
ここ医者が居るわけやないのに。
気になるなら医者へ。気にならんのなら放置か〆ろ。
知らないならわざわざレスしなくていいのに。
287 :
名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 16:59:31 ID:/9XEONea
じゃあ医者行けば?金積めば医者ならいくらでもレスくれるよ。
おまえ、金がもったいないから質問してるんだろ?
畜生の健康より、自分の財布が心配だからそんなこと聞くんだろ?認めたらどうだ?
否定するなら病院へ。いいね?
おまえん家のペットを診て、正確な診断を下せる奴はこのスレには居ない。
ちなみに、医師免許ない奴が医療行為すると違法だから。診断も立派な医療行為ですね。
通報しましょうか?ん?ん?ん?ん?ん?ん?ん?ん?ん?
そうだそうだー
馬鹿はほっといて気になるなら病院連れていってあげてください
目やにが酷くなって目が開かなくなったりするハムスターもいますよ
結局同じこと書いてて失笑モノですね^^;
291 :
名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 23:13:18 ID:/9XEONea
だな。さっさと医者逝け。
医者へ逝けば公件費もかさむが、適切な診断を受ける方法はそれ以外無い。
スレで答えを聞いて安心しても、それは飼い主の自己満足であり
ハム公そのものが、そう感じているとは限らない。
だから、金かけるの嫌なら新規採用するか首切れ。良いな?
病気相談スレでも
>>1に2ちゃんに書き込む暇があったら
病院連れて行けって書いてあるしな。
まぁ飼い主が病院に連れて行くほどもないって思うなら、
ご自由にどうぞ、って感じだけど・・・結局は飼い主の所有物だからさ。
293 :
284:2009/02/18(水) 02:29:22 ID:GNrr5QDF
なんかすぐファビョる人がいるんだね。
まあいいや。
他で聞いたら同じような経験ある人がいて、その人が病院つれてったらどんな診断をされて
どんな治療でどのくらいお金がかかって、どのくらいで完治したか教えてくれてとても参考になったよ。
明日にでも行ってみます。
今日よりあったかいといいな。
2ちゃんで聞くこと自体間違いだ罠。
うちのハム飼い始めて一年くらいのオスなんだが、今までは目茶苦茶おとなしくていっつも手の平で寝たりしてたんだ。
でも最近になって、噛むことはないもののかなりすばやくなって捕まえる事すら困難になったんだ(・ω・;)落としたりとかした覚えはないしorz
誰か原因わかる椰子いないかな?
296 :
名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 16:34:04 ID:PkfAtdQu
>>294 しょうがないよ。主婦の常識は2chの非常識だから。
社会の非常識でもあるな。藁
新しく買ったオモチャを洗わずそのまま設置しても大丈夫と言われ、本当にそのように設置したのですが
本当に大丈夫なんでしょうか?
とりあえず、何に対して大丈夫か?って聞いてるん?
299 :
名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 19:16:29 ID:MG+MVyVn
やったぞ!!
ついに赤ちゃん産んだ!!たった今、確認!!
やはり、オスとメスだったよ。メスを持った時、気持ち軽いな・・・程度に思ったら、まさか。
俺様のヤニ臭い部屋でも産むとは、さすがネズミやね。
ちなみに、メスは生後2ヶ月と3日。侮れん。まだかかるかと思っていたが。
で、これで気が付いたらすべて死骸になってたっていうオチwww
300 :
名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 23:50:36 ID:3dHi4e+e
おk
とりあえずなんか質問していけよ
301 :
名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 00:06:38 ID:JUqmP8Vq
お前ここは初めてか?力抜けよ
アッー
303 :
名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 21:46:41 ID:6h4L6a4u
アッー!!
俺の所も産まれたがな。じゃあ、せっかくなんで俺が
>>299の代わりに質問させて頂く。
分かる人だけ書いてね。
@赤ちゃんに触ると母は食べるの?
A床材をいっぱい入れて、と良くみるけど、床材、巣箱一切なし(要はハムが隠れる所なし)
の状態でも出産オケ?
@食べないこともある。
Aオケ。だが赤ハムが生存するには過酷な環境である。
@触れば必ず食べる、ってことではないな。その可能性が高いってだけで。
A出産は日が来ればするさ。でも子供が生存するかどうかは・・・
307 :
名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 22:18:17 ID:JUqmP8Vq
>>304 >>305 あざーっす!飼育書の絵や動画でしか見たことないんよ、子育ての様子は。
せっかく産まれてみすみす食われちゃなんだし、母ハム誘きだして見ても後で床材でフタされる。
人間様が世話するのは至難過ぎるらしいから(ほぼ無理らしいね)
母ハムに任せるしかなし。
ウチのメスはオスよりかなり人に慣れてるから、神経過敏かどうか分からん。
一応、飼育書に沿っての飼育で様子見ますわ。
赤ちゃんの鳴き声って初めて聞いた。小さいのな。
いつも鳴いてるの?昨日から聞いてない。もう死んだかな?
10日間は巣を見るな、と言われたから見れん。
310 :
名も無き飼い主さん:2009/02/22(日) 12:01:12 ID:HN7GHRmR
見たきゃ見れば?人間様が生かしてやってるんだから遠慮する必要はない。
311 :
名も無き飼い主さん:2009/02/22(日) 12:01:57 ID:HN7GHRmR
見たところで、臭えだけでたいしたことないけどな。
俺は速攻冷凍保存するね。
母ハムが巣にいるときにちょっかいかけると、巣から飛び出して数時間育児放棄する。
母ハムが巣にいないときに巣を破壊すると、慌てて巣を修復する。
経験的に前者のほうが、母ハムが子から離れている時間が長い。
313 :
名も無き飼い主さん:2009/02/22(日) 14:29:56 ID:6Ewwnzf6
昨日家に来て4日目で餌を手に乗せると手の上で食べました
それで一度ゲージの外に出したのですがすごく早歩きになりました
40分後自分で手の上に来た所捕まえたのですがなんか部屋から逃げたそうな感じでした
これは一回出してしまったら毎日出し続けたほうが良いんでしょうか?
314 :
名も無き飼い主さん:2009/02/22(日) 14:30:38 ID:HN7GHRmR
巣から出てるときに巣の入り口を塞いだらどんな反応するんだ?
出口を探す。
316 :
名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 21:08:14 ID:XEjOJtJa
何か、日に日に赤ちゃんの鳴き声大きくなる気がする・・・
あると思います。
見てると、メスにしっかりくっついて乳吸っとる。それなのにピーピーだかミューミューだか鳴く。
何なの?バカなの?死ぬの?
317 :
名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 21:11:26 ID:fV3kJllx
〆フラグ立ったな。
子育て中のハムで質問です。
ウチのケージは2階立てで、上は金網、下は水槽タイプです。
子育ては下で行っているので分かったんですが、母親は食欲旺盛だな、と思っていましたが、
単に貯めていただけのようです。エサはたっぷりあげていますが、どんどん貯まるばかりです。
このままエサをあげてて大丈夫でしょうか。少なくした方がいいですか?
たぶん、エサが気に入らないんです。
もっと高価なエサを欲しているのでしょう。
320 :
名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 22:40:06 ID:hKHAbQ/D
分かりました!
何を買ったら良いでしょうか?
>>320 高価なエサってのは冗談だったんだけどね。w
育児中は、万が一にも子食いに食指が向かぬように、
好きなものを種類を多く与えるようにしてるなぁ。
それから、妊娠〜育児中の母親は巣を増築しようとする習性があり、
何でも巣の中にぶち込むので、そのせいかもしれない。
他に巣材に適したもの(キッチンペーパーとか)を入れてやるといいかも。
322 :
名も無き飼い主さん:2009/02/25(水) 18:36:02 ID:50VNQcHF
赤ちゃん観察、約6日目。
目の部分に切れ込み入ったり、薄く毛が生えてきてだんだんハムスターっぽくなった。
ケージはクソと小便まみれ、物凄く汚いし臭い。
掃除はまだ早いですか?
323 :
名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 16:28:10 ID:pCqcjizV
サイレントホイール21が走ると少しずつずれて
ケースに当たるとうるさいし
足がゆれてバタバタする
なんかいい方法ない?
325 :
名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 19:14:52 ID:emhCFwjB
真面目に質問です。
ハムスターの子供がいるからケージの掃除は控えていたのですが、
10日ほどたち、子供もだいぶハムスターらしくなりました。
そろそろ、掃除しても平気でしょうか。まだ興奮して食べられる可能性有りですか?
326 :
名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 20:06:17 ID:pCqcjizV
地震対策の、ゴムみたいなネバネバするやつあるだろ。
あれ買ってこい。
撤去してしまいましょう
うちのキンクマがサイレントの鉄の台座を噛みはじめた。
罰として電流でも流しといた方がいいかな?
330 :
名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 23:38:02 ID:TpcUSM8j
齧られて困る場所には殺鼠剤塗っとくと良いよ。
これなら、死ぬのも公の自己責任。買主は何も悪くない。
カラシで勘弁しといてください。><
332 :
名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 01:07:58 ID:uQlxbRdL
>>327 ホイールの足が21の場合はワイヤーなんだお(´・ω・`)
上から吊り下げる
21は差し込み式だから、吊り下げたら本体が落下するぞ
335 :
名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 22:27:40 ID:aY9jAYbO
ゲージをケージといちいち指摘する奴ってアスペ?
可能動詞の、〜れる、〜られる
と一緒ですんげーレベル低い応酬だな。
リアル友達居ないんだろうな。
>>335 ケージをゲージと訂正した馬鹿がいた。
そいつはさすがにアスペじゃないだろう。知能低いんだから。
他にすることないんじゃない?
337 :
名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 23:22:21 ID:ux0EMIe5
だってゲージってピアスの穴のサイズでしょ?
笑
338 :
名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 23:34:06 ID:aY9jAYbO
>>337 文脈を読めないのはアスペの特徴。ご愁傷様です。
まあ、他の所ならいざ知らず、2ちゃんですから。
ちゃねらーが他人の揚げ足取りが大好きなのは痛いほど知っているのでは?
ちなみに、リアルでの会話では、ケージだろうがゲージだろうが関係なく話が進む。
そこで必死こいて、いやケージだから、っつったって
はぁ?みたいな顔されるのがオチ。
そういうときは気づかないフリをしてやるんだぜ。
最近飼ってるキンクマがよくゲージを噛みます。
外に出してあげたいけど手を出すとまだ慣れてないので噛まれしまうし
困っています。
大きなゲージにした方がいいですかね
>>341 >>339から速攻でワロタ。
ケージを噛む癖は治らないから水槽か衣装ケースにした方がいいよ。
344 :
名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 19:50:09 ID:b0fPcUnk
明日ハムをお迎えするつもりで、
通販でケージを購入
でも土日だったのを忘れてて、おそらく届くのは早くて火曜日
1・2日間くらい簡易のケージ(ダンボールとかプラスチックの箱とか)に入れておいて、
ケージが届いたら移動ではハムにはストレスがありすぎますかね?
ケージ以外の物(回し車やエサなど)はハムを迎えるときに購入するつもりなので大丈夫なのですが…
まったく無問題。
移動させるときに直接触らなければok。
>>344 俺はショップから貰った臭い付きの綿みたいなのをゲージ内に撒いてやったよ。
それくらいでストレスがありすぎるなら
ショップから家に来るまでの移動でストレスかかりまくって死んでるようなものじゃん。
神経質なのは良いけど過保護は良くないよ。
ゲージで思い出したが、お店で犬猫用品のコーナーに入ったら
「吸水ボトル」
なるものが売られてた。商品名も赤文字でデカデカと。
350 :
名も無き飼い主さん:2009/03/02(月) 00:33:14 ID:Uix7oqtt
351 :
348:2009/03/02(月) 01:01:08 ID:19HwJodN
352 :
名も無き飼い主さん:2009/03/02(月) 01:38:24 ID:abJufsux
>>340 ホテル、旅行業界では相手に恥を掻かせないために相手と同じ用語を使うんだってな。
353 :
名も無き飼い主さん:2009/03/02(月) 01:41:17 ID:abJufsux
>>347 同意。公に飼われてる人間って哀れだよな。
暴力による支配でしか、公をまともに飼うことはできない。
>>353 二行目意味が分からんw
俺が言いたいのはちょっとしたことで「ストレスが〜」だの「健康に良くない」だの
騒ぎすぎってことだけで、暴力による支配とかどこのヨットスクールだよw
355 :
名も無き飼い主さん:2009/03/05(木) 17:18:47 ID:3Or3ooY4
携帯から失礼します。
来週実家に帰るために飛行機にのるのですが、ハムを飛行機に乗せるのはやっぱり危険ですかね?
経験した片はいらっしゃいませんか?
>>355 そもそも機内に動物持ち込めるのか?
積荷なら平気だろうが命の保証はできないな。
そんなこと旅行会社に聞けよ。ここにいるやつより詳しいぞ。
>>355 各航空会社のホームページを見れ
詳しく載ってる
358 :
名も無き飼い主さん:2009/03/05(木) 23:10:08 ID:3Or3ooY4
>356、357
ありがとう
犬や猫と扱いが同じだってわかった。
友達に預けることにしたよ。
359 :
名も無き飼い主さん:2009/03/06(金) 00:38:09 ID:ly7nAjlL
木製の巣箱の洗浄ってどうやってる?
洗浄なんかしない。
底を抜いておく。
衣装ケースで飼ってる方何か工夫していますか?
水入れや回し車をつけるために穴をあけたりしないといけないですよね
>>361 水入れは檻→平面のアタッチメントを自作した。たぶん吸盤型のが売ってると思われ。
ホイールはサイレントホイールなら吸盤が付属してる。ただ黒ゴムの吸盤は吸い付きが
弱いしハムが齧るので、ホームセンターでビニールの同型の吸盤を買ってきて取り替えたほうがいい。
>>362 レスありがとう
早速見に見に行って見ます。
ホイールの吸盤付きの物なんて売っているんだ
サイレント版の物だったら、衣装ケースに長方形の穴を開けて
そこで使うことはできないのかな?穴が大きくなっちゃいますかね
ハムが穴をかじって広げるだろう。
給水ボトルは吸盤付きのを使ってる。
あんまり見かけないから手に入れにくいかもしれないけど。
もしくは回し車のスタンドに無理やり差し込むとかね。
回し車はそのまんまスタンドで置いてる。
給水ボトルの吸盤付き探してみる。d
うちのゴールデン、ゲージの金属の部分を噛んではげてしまっていてなるべく早く
引越ししたいから今日は回し車無しで水は入れ物に入れておくことにする。
飲む所がガラスの給水器って何もやってない時に水垂れない?
3段クリアチェストが定価3010円⇒999円と安かったので買ってきた。
1段が30×30×20cmとちょっと狭い。定員2名が限度か。
引き出しになってるから省スペースで使い勝手がいいね。
ちなみに側面、背面に壁が無いタイプ(4つの柱で支えてる)で、全方位から中が良く見えていい。
3段引き出しタイプの衣装ケースって上のほうに隙間があるじゃん?
あんまり高さが無いし脱走しそうだと思って試したことがないんだけど
使っている人ってどれくらいいるのかな?
脱走しようとして隙間に無理やり頭を入れた瞬間、足を滑らせて首吊り状態に。
早速脱走された。
1回脱走を覚えたらもうだめだね。何度でも脱走する。
ジャンガリアンの餌について教えてください。
今、1歳0ヶ月で、おやつはあげてません。
なのに70gはあります。
ニッパイハードと、ニッパイソフトをあげています。
ダイエットさせたいのですが、どのペレットがいいのでしょうか?
カロリーと脂肪が少ないのでニッパイをあげていましたが太ります。
もしかしたら蛋白質を基準に選ぶべきですか?
ハムセレ 蛋白質16% 脂肪6% 100g360カロリー
同じく
ハムプラス 18 5 360
ニッパイハード 23 3 330
ニッパイソフト 24 3 330
>>375 取り敢えずニッパイはハードだけにして様子見たら?
ニッパイハードはそれだけ与えていても何故か太る個体は太る
太らないのもいるからハムスターの体質なんだろうけど、
痩せさせたいならフード変えるとか。
>>375 ペレットを何グラムあげてるのさ?
与える量を見直したほうがいいんじゃないか?
うちのジャンガリアンも一時70gを超えたが、ペレットを一日2グラムにしたら58gになったぞ。
うちの子も太ってたんで
ニッパイピンクのペレットを2日で3g(1粒)にして
代わりに乾燥野菜と粟の穂を切らさないようにしてたら
70g→50gくらいになった
ちなみに乾燥野菜はマルカンのもりもり野菜PROだったんだが
今日、PROじゃないほうのもりもり野菜を買ってみたら
PRO:日本産 無印:中国産 なのね。
大丈夫だと思いたいが超不安だ。
ハムスターに人間に人間のにぼしをあげるときは塩抜きをするように書いてあるのをみたんですがどうやったら塩抜きできますか?
ゆでてからまた乾燥させればよいのでしょうか?
また、ドッグフードを主食にする場合、気をつける点はなんでしょうか?
今はドッグフード:ハムフード =1:1であげて間もないです。
なぜ、動物用の煮干を買ってこない?
犬猫用のだとたくさん入ってて安いんだぞ。
保管は冷凍室で。
ドッグフードを主食にするのはやめたほうがいい。
高たんぱく・高脂肪すぎるので腎臓をやられるよ。
どうして人間用とか犬用で代用しようとするんだ、こいつは・・・
385 :
名も無き飼い主さん:2009/04/05(日) 17:25:53 ID:Vqhc+P0i
安いから。
仮にそれで死んでも公自体安いし、また買えばそれでしまい。
死因だって、公専用フード使わなかったことによるものと断定できないため
専用フード信者は公用と唄った犬猫フードにお布施でもしてれば?
386 :
名も無き飼い主さん:2009/04/05(日) 17:29:54 ID:Vqhc+P0i
人間用の煮干を塩抜きしなさいってのは、まだ公フードが市場になかった頃の知恵だろ?
公フードだって、研究者的な視点っぽく宣伝してるけど、結局はご商売だからな。
なんでも専用専用言ってる奴は盲目的過ぎる。
同様にネーチャーランドとか毛艶ピカピカマット買ってる奴は情弱確定。
ホムセンのピートモス+燻炭+竹酢液で安くて多くて効果も十分。
安く上げたいならハト餌がおすすめ
俺も鳥用の餌でかさ増やしてる。
人間用とか犬用が安いってたって、量がハムスター用じゃないんだから
結局払う金はおんなじじゃねーの。ってかそんなに安いって程差はないだろw
全然消費しないで残るだろうし。
ハムスターのかごのなかに、オガクズを300円くらいで買ってきたのを敷いているだけです。
レモンの香りがする床材という商品です。
すこしきめの粗いオガクズです。
これを入れておくだけでよいのでしょうか?
ほかに、もうすこし柔らかい、きめの細かいオガクズのようなものや新聞紙のようなものを
入れてあげないと、体に傷がつくような気がするのですが。
よろしくお願いします。
寝る部屋のような入れ物の中にも、そのオガクズをいれておいてあげたので、
その上に横になって寝ていますが、体の息切れが早いような気がするので気になります。
390 :
名も無き飼い主さん:2009/04/06(月) 17:43:43 ID:OmCyycRm
うちのハムちゃんは綿を寝床に入れてあげると喜ぶよ
オガクズは痛いよ
なるほど。さっそく古着Tシャツをちいさめに切って入れてみました。
あと、もうひとつ質問したいんですが、
ジャンガリアンの生後2ヶ月です。
私の室温は15度くらいが多いですが、適温のピッタリは何度ですか?
ストーブを使って温度を一定に保とうと思っています。よろぴく。
ゴルハムは寒さに弱いが、ジャンは違う。
人間が耐えれる温度なら問題ない。
レモンの香りがするやつねぇ。
アレ安いから俺も一度買って使ったことあるけど、ハムスターのしっこの匂いと混ざると最悪だぜw
匂い付きチップはもう使わないと思ったね。
あとストーブを使うのはやめといたほうがいいんじゃね?
一定に保つ、ってことは人がいない留守のときでも付けっぱなしにするつもりか?
ストーブが原因で火事になる話を聞くからなぁ。それくらいの室温じゃなくても平気だ。
適温は20℃前後だけど。
ストーブも空気汚すから定期的換気してあげないとね。
395 :
名も無き飼い主さん:2009/04/07(火) 15:29:53 ID:/sGQRbSr
公の両手を掴んで
噛みつけないように固定する方法ない?
単に掴んでるだけだと反撃してくるから
両方から限界まで引っ張って、体を動けないようにしたいんだけど
それだと手を離せないから
ハンズフリーで固定できる方法を探してる。
>>395 また釣りかよww
何の目的があってそんなことするの?馬鹿なの?
確かに目的が気になる。
ハムスターを固定させるだけなら別に前足を動かせなくする必要はないのだし
噛み付けないようにしてさらに手を使うってことはハムスターの体に対して何かをするんでしょ?
何故に前足だけ固定するのか疑問。
398 :
名も無き飼い主さん:2009/04/08(水) 00:11:12 ID:ngnPFEbd
前足の自由を奪われた公は、毛づくろいができなくなるから、必死で前足についた異物に噛み付いてくるんだ。
それでも脊髄反射で毛づくろいしようとするんだが、体が届かないとテンパって舌だけがベロベロ出てきて見た目がおもろいんだよ。
手を使いたいのは、ムービーでも撮りたいんじゃないか?
洗濯バサミで両手を挟めばとりあえず手で掴んでる必要は無いから、後は固定方法だな。
とりあえず洗濯バサミの金属製のワッカ部分に、柱になりそうなの重量物でも通して置いとくのがいいと思うよ。
399 :
名も無き飼い主さん:2009/04/08(水) 00:22:10 ID:ngnPFEbd
まあ公ってのはもともとそう言う生き物だからな。
飼い主がちょっかいかけて反応を楽しむペットさ。
観賞用ペットなんて言われてるけど、習性満たす飼い方してたら観賞すらできないからね。
奴らの醜態は、とてもじゃないが観賞に耐えない。
正常な思考の人間なら、見てるだけでまじめに飼う気無くすよ。
400 :
397:2009/04/08(水) 10:20:26 ID:3Wgnq3sn
なんだ、そんだけか。
スルー検定
ハムスターって一匹いくらですか?
欲しいですが六千円して買えません!しかも韓国産です。
日本産は倍くらいするんですか?
403 :
397:2009/04/10(金) 21:58:08 ID:ih941jWv
近くのペットショップまたはホームセンターに行って見てみましょう。
それが一番確かで確実です。
元々ハムスターを飼っていたのですが、隣で魚も飼うことにしました。
すると、いつもはケージの1階で寝ているハムスターが
2階に綿を集めて巣を作ってそっちで寝るようになりました。
やはり水槽のブクブクのモーター音や振動が気になるのでしょうか?
水槽とケージは離して置いた方がいいですか?
それ位てめーで考えろカス
あらあら、こりゃひどいスレだよw
いやいや、
>>405の虫の居所が悪いだけ。
大目に見てやってね
振動とかうるさいのは良くないだろうね。
>>407-408 質問に答えて下さってありがとうございます。
とりあえず自分で考えて部屋の反対側へ移動させました。
これでかなり静かになったはずです。
あと、静粛性の高いエアポンプも調べたので、明日買ってくる予定。
410 :
名も無き飼い主さん:2009/04/14(火) 01:33:26 ID:6bPxHgaV
ゲージの清掃について質問です。
いつも水洗いで済ませてるのですが、本当は洗剤で綺麗に洗いたいんです。
でも変に洗剤を使用して、何か湿疹とか肌にダメージ与えてしまったら、とか
でも水洗いだけだと不潔なんじゃ、と悩んでいます。
皆さんゲージの掃除はどうやってしていますか?
しっかりすすげばいいだけなんじゃ
412 :
名も無き飼い主さん:2009/04/14(火) 02:13:41 ID:cltdOwrJ
そこまで神経質になる必要なくね?
自分の場合
大体、10日〜2週間をメドに大掃除。床材、巣箱(元、トイレ)の綿を全取っ替え。
最近では、少し残すけど。
後は、普通に台所洗剤で洗って、よくすすぎ、しっかりふく。
あと余計なお世話だが、初めは木の巣箱にしていたが、やはり洗えない、そして汚れる一方なんで廃棄。
しかし、フタは勿体無いため残し、かじり木とする。
今はトイレを新たに足そうか考える所。現在は床材の隅に垂れ流し。
回し車はハンドソープたらして漬け置き洗い。
水槽は小動物用消臭剤を吹き付けて拭いた後で水拭き。
殺菌除菌ウエットティッシュで水槽拭くだけだな。
汚れが酷いところは石鹸使ってるな。
そうでもないところは水洗いのみ。
洗剤使うとハムに影響あるんじゃ・・・とか、洗剤使わないと不潔なんじゃ・・・とか、
どっちにしても神経質過ぎかと。
>>404 >>409 そりゃ離せるなら可能な限り離すのが当たり前だね。
いつ襲われるかわからないのが普通だったハムは耳が異様に良いからね。
漫画では金魚がぴちょんと跳ねる音に毎回ビクついて
フリーズしたりするハムが書かれてるマンガもあったくらいだし
>>410 水洗いの際に熱湯消毒をしてみるのもただの水洗いよりは効果あると思うよ
ちなみに洗剤使えば除菌や抗菌などかなり効果あると思うからたまーに自分もやるけど
とにかく、洗剤使うなら徹底的に洗い残しがないようにしっかり流すことだね
洗剤の匂いが残るかもしれないが
ハムが嫌がりそうなのでその辺も可能な限りにおいは残らないようにするとかね
飼って一週間ですが夜になっても部屋を暗くしないと活動してくれません。
全然動いてる姿見れなくて寂しいです。
どうすれば明るい部屋でも活動してくれますか?
>>419 そういう生態なので無理です。
飼う前にどういう動物なのかぐらいは調べておきましょう。
OVOというケージをショップで見かけたのですが、ゴールデンだとあのケージでは狭すぎますか?
422 :
419:2009/04/19(日) 21:01:41 ID:8hYnK1kG
そうですか・・・
でも動画や画像のサイト見てると明るい部屋でも活発に行動してると
思うのですが・・・それはどうしてですか?
>>419 寝るのが好きな子かもしれませんねw
夜行性ですが、明るいと全く活動しないというわけでもないので
焦らずに様子を見てあげて下さい。
>>421 小さいと思います。
ケージの掃除をするときに一時的な遊び場として使うという手もありますが、
メインのケージとしては向かないでしょう。
>>422 昼夜逆転するハムや定時に寝ないハムも居ます。
個体差なので諦めましょう。
>>422 毎日時間決めて餌やるようにすれば、
ある程度飼い主に合わせて行動するようになるよ。
うちは午前中に野菜入れてやって、
夕飯どきにペレットとかの主食を交換するようにしている。
ただ、環境に慣れてきて落ち着いてくると、
安心するのか寝てる時間が長くなる子が多いから
それほど期待しないほうがいい。
426 :
419:2009/04/19(日) 22:20:11 ID:8hYnK1kG
みなさんありがとうございます。
427 :
名も無き飼い主さん:2009/04/23(木) 22:18:39 ID:xH6ZE4SS
ジャンガリアンハムスターって、
レタス・キャベツ・白ご飯・・・で飼えますか?(たまにひまわりの種とか)
あと、敷物は新聞紙でも大丈夫?
>>427 レタスは水分が多くて、
下痢になることがあるらしいよ。
ご飯はわかんない。
ペレットとお水、たまにおやつをあげればいいよ。
ご飯はおやつ扱いでおk
ねずみ類には大好物だけど、主食には向かない
レタスキャベツなんかより牧草のほうが栄養がありそう
保存も利くし
>>428 レタスは頬袋経由で巣箱に隠してそれが腐ってそれ食って死ぬ。
ご飯もダメだな
理由は
>>431と一緒
米なら、たまーに与える程度なら良い
最近の質問者は、ロクに飼い方も調べずに飼い始める奴ばかりだな と思う
>>432 あーぁ、まんまと釣られちゃった。
皆分かっていてさらっと返答しているのに。
ジャンガリアンを買い始めて2週間目です。
巣箱を変えたのですが。そこに入らす。餌を頬袋に詰め込んでずーとウロウロしています。
前の巣箱は既に捨ててしまいました・・・
どうしたら新しい巣箱に入ることができますか??
小屋の掃除ってどのくらいの頻度でやればいいのでしょうか?
ジャンガリアン一匹なのですが木くずで飼ってて、トイレはつけてないので
多分あちらこちらに尿・糞してます
一週間に一度くらいですか?
あまり変えられる(掃除するから木くずとか全部あたらしくなる)のは好まないんでしょうか?
ストレスたまったりしませんか?
自分は週一で床材を替えてます。
ていっても全部替えるわけじゃなくて、3割は残してます。
あと月一で水槽の掃除と床材を全部交換ていった感じですね。
自分はそうしてます。
糞や尿はよくみると結構決まった場所にしてると思いますよ。
そこにトイレを作ってあげて下さい。ハムちゃん喜びます。
>ハムちゃん喜びます。
それは無いだろ
人間の掃除の手間が軽くなるだけだ
438 :
434:2009/04/27(月) 20:26:04 ID:GGmgH87k
質問に答えてよ・・・
きっと、その巣箱が気に入らないんですよ。
もっと高価な巣箱を欲しているのです。
大きいのに換えたとか、小さいのに換えたとか
木製のとかプラスチックとか色々情報があるだろうに。
それも言わずに答えてとか、うっかり殺伐としちゃうじゃないか。
で、今でも入ってないの? 時間を置いても駄目?
>>438 何でそこまで巣箱に入らないのが気に入らないんだ?
自由にさせてやれよ
せっかく 買 っ て や っ た 巣箱を使わないのが気に入らないんだろ。
プレゼントは相手のためじゃなく自分の満足のため、なタイプだな。
443 :
名も無き飼い主さん:2009/04/30(木) 12:33:09 ID:/+68GniC
質問です。
なんでハムスレってバカが多いんですか?
自分が言ってるバカとは、他人の飼育にケチつけたり話を聞かない連中。
バカだから、バカな動物を好むから。
445 :
名も無き飼い主さん:2009/04/30(木) 13:01:46 ID:Nuzw8ZOC
>>436 尿はともかく、糞は決まった所にしないぞ。
それにトイレのしつけは場所より匂いが重要だよな。
糞は、でも寝床の前あたりに溜まるよな。
寝ていたりゴロゴロしていてうんこ出ると口でうんこ飛ばしするから。
だいたい、トイレ作ってやってもハムスターは全然うれしくないだろ。
人間様のお掃除が楽チンになるだけだろ?ん?
まあトイレ砂で砂遊びして喜んだりはするかも知れんな。
>>448 んだな
彼らはしっこまみれのところでも平気で寝てしまうくらいだからなぁ。
じゃあ、すなトイレは使わなくてもいいよね?
452 :
名も無き飼い主さん:2009/05/04(月) 13:50:45 ID:VAz1Ce3D
ロボって種類はなつかないらしいけど、マジ?
一般的なハムスターの中では一番なつかないとされている
多くの飼育書で「観賞用」と紹介されている
>>437 その程度でツッコむ必要あるのか?
とりあえず、人間のためだけではなく
トイレを一箇所でするようになると周りやハムが汚れにくくなるしハムのためにはなる
>>435 トイレに関しては、基本、うんちはあちこちでするけど、おしっこは同じ場所ですることが多い。
掃除の間隔は環境によってみんな違うし、
基準が無いのでなんともいえないが、最初は436さんみたいな感じでいいかもね
あとは自分で環境を見て掃除の間隔を考えたり判断するべし。
とりあえず、ハムの砂浴び用の砂を買ってきて砂浴び場を作ってみるといいよ
砂浴びでストレスを解消したり体を清潔にしたりすると同時に、トイレとして使う子もいるから。
ゴールデンだとハムポットは小さい?
ケージと水槽のいいとことりっぽさがよさげだけど・・・。
ちょい小さいかなぁ。
37x37x24だけど、前面がすぼまってて容積は小さいし。
ホイールも17センチで、これはサイレントゴールデンと同じだけど
実際ゴル用は大人ゴルには小さいしね。
サンコーの共通規格のパイプが使えるようなので、別のケージと
接続すればなんとかいけるって感じ。
基本的にジャン用と思ったほうが。
>>454 トイレを一箇所でするようになることとトイレの設置は関係ないだろ
>>454 汚れにくくなる、ってのは人間目線だな。
尿には細菌は含まれないし、乾燥すれば無毒。
湿気やすくなるからこまめに掃除する必要はあるがな。
>尿には細菌は含まれないし、乾燥すれば無毒。
適当な事言うなよ
>>459 どの辺が適当だった?
飲尿療法が存在するくらいだ。基本的に毒性はない。
>>460 菌がいないとか冗談でも言うとは思わなかった。当たり前だが当然いるよ
あと乾燥してもしなくても死滅する菌以外存在し続けるから
床材とかについて残った場合はそれが繁殖したり分解されたりいろんなことによって
臭いが発生したり菌が繁殖する。そういうものを媒体に病原菌まで発生したり起こりえるので
ハムにも害になるから汚れるって表現も当然だろうし
人間目線とか言う以前の話かと
>>461 ほとんど無菌だよ。生体ナメんな。
そこらじゅうに尿したからって問題が出るレベルじゃないし、乾燥すれば菌なんて繁殖しない。
そんなんより空中をいっぱい漂ってる雑菌の方が凶悪。湿気れば雑菌は繁殖しやすいし、
だから巣はまめに掃除した方がいいってのには同意するけど。
トイレなんか設けたってするときゃその辺に尿するのがハムなんだし。
これ、20年前、巣材とかなかった時代に新聞紙敷いてハム飼ってた時の経験則な。
>>462 良い菌も、悪い菌も、無害な菌も、一定の温度で活動を活性化する菌も、
空気中の菌と反応を起こす菌も、床材やエサに触れるとそれを栄養に増殖する菌も…
ありとあらゆる菌がいます
馬鹿でも知ってることだろ自分で調べろ
君の尿にも菌がどれだけいると思ってるんだ・・
尿が無菌なのは膀胱の中までだよ
排出して、外気に触れた時点で老廃物やらホルモンやらがみっちりな尿は
各種雑菌が繁殖をはじめちゃうよ
出したての尿の臭いがさほどでもなくて、しばらくするとすんごい嫌な臭いになるのは
そういう菌が増えてるって事なんです
>>462曰く、どんな菌もいないらしいし俺も人に見られない程度にその辺でおしっこしようかな
乾いたら菌も繁殖せずに問題ないって言うからな462が
>>456 サンクス。
セット販売に釣られずに
もう一回り大き目のケージ探してみるお。
>>466 当たり前のことだけど、尿道を通ってる時点でもう尿が無菌っていうのはありえないよ
君の体にもお母さんのおなかの中にいた時点で大量の菌がいるのだからね
まあ、とりあえず、尿に含まれる成分や菌がさらにハムの小屋で他の雑菌達と共に増えて
害のある物にもなりハムの体調不良や病気をも引き起こすから
尿やうんちのこまめな掃除は必要って事だな
無菌ってそりゃ無菌室でもないかぎりどこにだって菌はいるんだから。
尿が無毒ってのはともかく、放っておいて害は無い、ってこたぁないわな。
ネットでいろいろ見ていたらアレルギーもちは飼ってはいけません
って書いてあったんだけどこれマジ?
普通アレルギーがあったら飼わないだろJK
動物アレルギーじゃなくって他のだったら?なんて質問はするなよw
>>473 それはハムに感染しちゃう恐れがあるからって解釈で良いの?
>>474 駄目
アレルギーが感染するわけ無いだろ
体質の問題なんだから
まじで?
軽いアトピーと卵アレルギーだから飼うのは無理なのか
>>478 卵アレルギーは関係ないけど実際にどのくらいアレルギー反応が出るかだね
>>478 いや、多分その程度なら大丈夫かもよ。
「アレルギー持ちは飼ってはいけません」っていうのが
ハムスターアレルギーの人って言いたい可能性もあるし。
自信を持って大丈夫とは言えないがおそらく問題ない可能性も高いはず
ハムを飼ってよほど咳が止まらなくなるとかブツブツが出だしたとかいう場合に
代わりに引き取って飼ってくれるハムの知識のある人を探しておいたうえで
試してみるってのもアリかも。
あとちゃんとハムについて飼育本買ったり
ネットで飼育サイト見るとかしてから飼ってやってね、基本だから
>>478 俺は軽いアトピー(ステロイドで抑えられて症状殆ど出てない)だけど、
ハムスターでアレルギーは悪化しなかったな。
アレルゲンは人それぞれだから君は大丈夫とかは言えないけど。
犬猫と違ってアレルゲン撒き散らす習性はないと思うしそんなに心配いらないと俺は思うけど。
ちなみに犬猫飼ってる家にいったら痒いのとくしゃみが止まらなくなります。
482 :
478:2009/05/09(土) 08:29:58 ID:GUabXwH7
レスサンクス
この程度なら平気との意見が多くて安心しました。
ペットショップに行った際に店員の方にも聞いてみます
483 :
473:2009/05/09(土) 13:13:45 ID:2WX4LNzp
なんか変わりにレスしてくれた人がいるからもういいかもしれないけど。
アレルギーって一口に言っても種類があるから。
少なくとも動物アレルギーがあったら気をつけたほうがいい。
俺の場合モルモットアレルギーで触るとブツブツが出来て痒くなるけど、
咳とか息が出来なくなるとか酷くはならないから良いけど、これから先悪化しないとも限らないし、
他の動物もダメになる可能性もある。
だから、とりあえず「アレルギーの人は〜」って一括りにしているのだと思う。
卵アレルギーは食物だから関係ないと思うけど、
従兄弟に酷いアトピー持ちの子がいるけど、犬飼ってる。から、一概にダメではないと思うよ。
>>481 ハムスターだって抜け毛があって、そんな見えないけどフワフワ飛んでるものだよ。
>>482 たぶん店員はアレルギーまでは知識ないと思うから、
「アレルギーがあるならやめたほうがいいです」か、「それくらい大丈夫ですよ〜」の
二択のみかと。
ハムスターの給水について。
今、陶器の水入れに水をいれています。前に給水機をかいましたがそれが水がでにくかったので使いにくく、今の陶器に変えて確実に給水でき、新鮮なお水を心がけています。が、ハムがときどき水いれに入ったり、汚染しやすく困っています。
自作の給水機などを作られている方がいらっしゃいますか?
485 :
名も無き飼い主さん:2009/05/09(土) 15:25:52 ID:yzMMSANQ
agemasu
>>484 飲み口がステンレスで中にボールが入ってるやつだと
ジャンとかロボとかだと飲みにくい個体が多いと思う。
飲み口がガラスで表面張力で水が出ないタイプの給水ボトルって見たこと無いかな?
それだと小さな仔ハムでも簡単に水が飲めるから良いと思うよ。
ただ、その飲み口にちょっとでも物(巣材とか)が当たってると
水がダダ漏れになるのが難点だけど。
>>486 ありがとうございました。
また改めてさがしてみます。
>>487 画像参考になりました。
ありがとうございました。
>>482 ペットショップの人は買ってほしいから「多分大丈夫でしょう」って言うと思うw
まあ、もちろんおそらくホントに平気だとは思うけど、実際どうなるかは君にしか分からないので
やっぱり症状が出て飼えなくなったときのことは念のため考えとくべきだよ
飼えるといいね、ハムはかわいいよー
今日ペットショップでいろんなハムスターを見てきたのですが
ジャンガリアンのブルーサファイアの目というのは細目なのですか?
それともたまたま寝起きor半寝状態だったからみんな目を細めていたのでしょうか?
それなりにググってもそのような記述はないのですが、ショップにいた
ブルーサファイアだけが細目だったので気になりました。
>>488 ステンレスでボールが入ってる給水ボトルにも
単に酷い粗悪品やたまたまの不良品もあるから、色々試してみるのもありだと思うよ
あと陶器に変えて水がちゃんと飲めてるのはとても良いことだけど、
ただ確かにあなたが言うようにハム自体や床材・食べ物などが入ったりして、
単純に水が汚れたり菌が繁殖しやすいので
(特に夏が近くなると給水ボトルに入れた水でさえ一日に
何度も変えないといけない場合もあるので余計にね)良くないことも多いかも。
自分は設置位置変えたり、違う種類の給水ボトル買うとか色々試してみてたら何とかなった
>>491 んー、多分ブルーサファイアだけ細目って事は無いと思うけど・・・目つきが悪かった?
一応、片目だけなら目やにがくっついて、たまたまその日はふさがってたという可能性もあるし、
単純に眠くてちゃんと目を開けてない半目だったのかもしれないし、
あまりに幼い時期はまだ目が完全に開いてない目つきの悪い時期もあって
(本当はそんな幼い子はまだ売ってはいけないと思うけど…)それなのかもしれない。
いろいろな可能性はあるよ。
携帯なら見れるか分からないけど、検索で最初に出てきたおめめぱっちりのかわいい
ハムさん(ブルーサファイアなはず。というか飼い主の方失礼します・・)
http://www.vets.ne.jp/photo/images/1300/2007012501.jpg
>>491 起きていて動いてるのに目が閉じているのに近い状態だったら
結膜炎とか目の病気の可能性あるから、そういう個体は買わないほうがいいよ。
ハムは点眼薬が使いにくいから、内服薬で治すこと多いけど
また慣れていない個体に薬を飲ますのは結構やっかいだよ。
ハムに点眼薬や薬を飲まそうとするとかなり嫌がるから申し訳ない気持ちになる・
初めてハムを飼うことになり500円くらいの容量120CCの給水機を買ったのですが
1分間に一度くらいで水滴が垂れてしまいます。
給水機はみんなこんなもんなのてしょうか?
それとも買った商品がハズレだったのでしょうか?
ハズレだね
買ったのがウォーターボトルフラットの120mlのやつなら
うちで10個以上使ったなかで2個ぐらいハズレが出た。
どうもネジの閉まりが悪いみたいなので、強めにしめたら
漏れなくなって、以後普通に使えてる。
>>496 粗悪品なのか不良品なのか分からないけど
そういうことあるなら変えたほうがいいかな
周りが濡れるとハムは嫌がるし、蒸発して湿気になってもハムは嫌がるし、
暖かくなるとそういう落ちてたまった水ですら痛んだりするからね
そりゃ諦めてボトル買い替えた方が早い
ウォーターボトルは高いから結構頭にくるよね
それか、100円ショップに売ってる蓋のついたミニタッパ4個組みたいなのを手に入れて、
蓋部分を一部切り取って頭突っ込んで飲めるようにすれば結構汚さずに使ってくれるよ
ボトルは割高だからウチではそうしてる
もっとも軽いのはすべて動かしたり壊したり転がす奴がたまにいるので
そういうのには陶器の重い皿で汚れるの覚悟で使う 毎日水を換えればなんとかなるもんです
しかしそうするとあいつら平気で水の中に突っ込んでいく…
水浴びをするつもりではなく、どうも濡れてるのに気がついていないっぽい動作してる
よく風呂にいれてはいけないという話があるけど、ハムがぎゃー、溺れて死ぬ!って
必死に抵抗しても飼い主がキレイになるまで入浴させ続け、その結果としてストレス死に
なる場合があるってだけで、自分から水面を踏破するのはどうも平気らしいんだよね
緊急で給水ボトルがなくって仕方なく、お皿とか入れ物に水を入れて
そこから飲ませることあるけど、ハムスターって口より鼻のほうが先にあるから
頭を近づけると大抵鼻を突っ込んで水が入ってピスピスしてるんだよね。
上手く飲める個体もいるけど、やっぱりボトルのほうがいいと思うな俺は。
>>501 あ、わかる。
うちのハムたちも水の中によく入ってる。
でもへいきだ。
>>501 風呂に入れてはいけないというか、醤油でもかぶらない限りは風呂に入れる必要が無いんだよね
ハムはきれい好きな動物だし、それに砂浴びしてればハムが見るからに汚くなることはまずないし・・
あと、自分から濡れるのは気にしないハムは多いのに
お風呂とか濡れた手で触るとか相手や何かの要因に体を濡らされたりすると
すごい嫌がる子は多いんだよね、ハムの謎なところだ…
タッパを加工して水ってのはいいアイデアだね
ただ、これからの季節は水が痛みやすかったり、菌が繁殖しやすいから怖いんだよな・・
合うボトル探しての方がスペースも取れるし水替えの頻度も少なくすんで楽かもしれない
ジャンガリアンを2匹同じ水槽で飼っているんですが最近喧嘩をし始めるようになりました
水槽が一つしかなく真ん中に網を挟んで二つに区切ろうかと考えてます
それとも別々の水槽に移した方がいいんでしょうか?
>>505 きっちり仕切れるならそれでいいじゃん。
でも網くらい簡単に登るぞハムって。
ジャンガリアンを飼い始めて3日目の初心者です
どこにオシッコするかわからないうちはトイレを設置するまいと
様子をみている状態なのですが、床材を触ってみても
濡れてる場所が無く、ニオイもあまりしません。
また心なしかボトルの水もあまり減ってないように感じます。
みなさんのハムは『お!濡れてる』って思うほどのオシッコの量を1日にしますか?
長文すみません
>>507 場合によっちゃすぐ乾いちゃうよ。ニオイはいずれしてくる。が、鼻も慣れてくる。
飼い始めってことはまだちっちゃいだろうから、水も減らなきゃ
オシッコも少ないだろうね。
オシッコの場所は一旦新聞紙生活させればすぐ分かるんだけど。
>>508 水槽タイプのケージなのですぐ乾くとは思っていませんでした。
オシッコは飲む量によりけりってことですよね、
ボトルから給水できることに気づいてるのかどうかが一番の不安です
この先もトイレの場所がわからないようなら掃除の時に新聞紙に変えてみます
ありがとうございます
>>509 念のため飼育書も買っておくといいよ、初心者が迷うケースのアドバイスもあるだろうし
評判の良いものや自分が気に入ったのでいいから買っておくと、
初心者じゃなくても感心すること書いてるのもあるしね。
あと、水が減ってないって事はボトルからうまく水を飲めてない可能性もあるのかな?
それなら飲めるようになるまでキャベツなどで平行して水分を摂取させた方がいいかも
今の暑くなる時期から水分は大事だからね。エサや水の鮮度にも気を配ってやってね
>>505 区切るのはあまりお勧めしない。
というか基本的に多頭飼いをするのが良くないのを知らないのかな?
このスレにも今まで何十回も書かれてるけどハムが縄張り意識が強いので
二匹以上で飼うと喧嘩することが非常に多い。
ので、二匹買うなら念のため二つ水槽かケージは用意おくものです。
というか『水槽が一つしかなく』っていうなら、
なぜもうひとつ買いに行こうとしないか疑問だな・・
真ん中で区切ると運動量の多いハムにとっては相当狭くなるでしょ?
たとえあなたが住んでる家が狭くても二匹買うなら二つ用意しておくものだよ。
その辺はハムが怪我をする可能性すらあるのだからお金をケチってる場合じゃないと思う。
というかこの辺は基本だからね。これを知らないって事はあまり知識が無いってことだから
飼育本を買うかネットで検索してハムの飼育ホームページをたくさん見るとかまずしないと。
初心者が簡単な質問すること自体は悪いことじゃないけれど、
まず飼い主が勉強するのはみんなやってることだし、
それがハムスターを飼う最低条件だと思ってます。
説教みたいになってごめん。
でもそういう良くない事を知らずにしてる飼い主が多すぎるからなんとか理解してね。
>>509 新しくトイレを設置する際は汚れた新聞紙の切れ端をお忘れなく。
水が全然減ってないようならマズいので対策を。
ちょっとでも減ってるなら問題ないと思う。そもそもあまり飲まないから。
全然減ってない場合。
まず給水器が機能するかどうか指で触って指が濡れるかどうか確かめてみる。
機能するようなら、ハムを先を濡らした給水器の口に近づけて場所をおしえてやる。
水のニオイは近づけば分かるから喉が渇いてるなら水飲むはず。
ここの人は床材何を使ってる?
新聞紙のインクがついちゃうのが嫌なのでモミのチップを使ってたけど
モミも針葉樹だってこと忘れてたorz
冬場のオススメの床材!ってのはよく見るけど夏場はあまり見ないので
夏用の床材のオススメがあれば教えてください。
>>513 ウチはかなり適当。ホームセンターで値段/量が一番安かったやつを
年中使ってる。
今パッケージみたら輸入のマツのおが屑だとさ。
20年前はみんな床は金属の網で、その下に新聞紙敷いて飼ってたぞ。
餌はなんとヒマ種Only。つーかそれが常識だった。
クーラーやヒーターつけずに外出とか普通。
それでも平均寿命はやっぱり2歳前後。
あれダメこれダメの今の過保護な飼い方のガイドラインって本当に
意味あるんかと思う。
一年中広葉樹チップ使用。
素焼きの植木鉢や大理石プレートも置いてあるから、暑けりゃハムが勝手にどうにかするだろう と思っているw
>>514 途中で無知な飼い主が冬に寒さ対策をせずに
擬似冬眠(低体温症)などで殺してしまった場合など、
そういうものは平均寿命に含まれてないよ。売るためにも当然平均寿命は偽りたいしね
>>513 猫砂(トイレ砂)の上に木屑を敷いてる。
猫砂は10Lで300円くらい。
木屑はパインチップ圧縮タイプ28Lで300円くらい。
うちは10匹以上の多頭飼いで、木屑だけだとすぐ臭くなって耐えられない。
猫砂はどんなに安いやつでも消臭効果は段違いに高いので。
ちなみに猫砂も木屑も店で一番安いやつ。
何か問題があれば変えようと思うけど、特に問題がないのでそのまま使ってる。
518 :
517:2009/05/12(火) 20:44:08 ID:L7/nwZy+
>>517の続き
で、夏仕様はパインチップを少なめにする。
猫砂のほうががひんやりするんで。
うちもパインチップだな。
安いししばらく掃除しなくてもおしっこの匂い気にならないからずっと使ってる。
>>507 お!濡れてるって分かるほどおしっこしてたら糖尿病だよw
うちに前飼ってた糖尿持ちハムは、一日にボトルの三分の一飲んで、それが全部出てた感じで
チップがびしゃびしゃになってた。
普通のハムスターじゃ、同じところにおしっこしてても3〜4日分溜まらないと分からない
ってか濡れてるというより濡れてたかな?くらい。
520 :
507:2009/05/13(水) 15:26:06 ID:5vT9P0xV
>>519 そんなにオシッコの濡れは感じないんですね
まだもう少し時間おいてみて観察してみます、ありがと
もうすぐハムスターを飼う予定なのですが
夏場は木製の家と陶器の家、どっちにするか悩んでます
陶器のほうがヒンヤリして快適そう、と思ったのですが、逆に湿気が篭りそうですし、
木製の家だといい感じに湿度調整してくれそう(?)ですが、「木の温もり」は夏には暑そうだしw
皆さんのおすすめはどっちですか?
>>516 20年前も寒さ対策のガイドラインはあったよ。
ケージに毛布をかぶせておけ、と。
うちはそれで擬似冬眠起こすことなく天寿を全うした。
室温は最低で5度くらい。案外大丈夫なもんよ。
友人は1匹1ケージで100匹くらい飼ってたけど対策してなかった。
>>521 そういうときは、両方入れておいてハムに選ばせてやるといい。
でも、結局外で寝てたりするけど。
100匹で100ゲージ……!?(゚Д゚;
気が動転してケージを打ち間違えてもうたw
526 :
名も無き飼い主さん:2009/05/13(水) 19:44:52 ID:/EiX/2ab
一人暮らしで、一年のうちどうしても一月は実家に帰らなければなりません
ハムちゃん飼うの、むりかなあ。。。
預けられる友人もなし。移動には最低でもバス・電車で2時間かかるよ・・・
>>524 天井までハムのケージが積んであったよ。
そこから一匹もらったのが俺の初めてのハム。
ダイソーいけばペットコーナーにハムのおうちがあるから
木も陶器も両方買ってあげればいいよ
でも、やっぱりちいさすぎる気が
小物入れとして売っている木の箱が結構ひろくて便利
529 :
名も無き飼い主さん:2009/05/14(木) 00:51:29 ID:knywFWBT
>>521 暑くて湿度の高い夏の季節には、“素焼き”がお薦め!
ひんやりサラッとした感触に加え、湿気を吸収してくれる優れもの☆
木製と陶器製のイイとこ取りという感じ。
もし小動物コーナーに無くても、
観賞魚や園芸コーナーに行けば、いろいろなデザインの物があると思うよ。
>>523>>528>>529 レスありがとです
なるほどなるほど。ちょっと素焼きのおうち探してみます!
木製の家もどうせ冬には買うつもりなので、今買って両方置くのもやってみようかな
繁殖マニアってやっぱりいるんだな…>527
ハム用衣装ケースもさすがに9つあると、
積んでても部屋を圧迫するようになってきたよ
通気と鑑賞と温度管理が簡単な理想のケースが安価にあればいいんだけど
532 :
名も無き飼い主さん:2009/05/14(木) 23:15:10 ID:lO5xqY+x
ハムスター大好きなんで2回育ててたんですけど
寿命が短くてすぐ死んでしまうので、今はもう飼う前から死を意識してしまうので
悲しくてどうしても飼う気になれません
でもハムスターは大好きなので一緒にいたいんですけど、ハムスターみたいに可愛くて寿命の長い動物いませんか?
へんな質問ですいません(´・ω・`)
533 :
名も無き飼い主さん:2009/05/15(金) 01:08:18 ID:ZtD9tfpJ
ハムスターのおちんちんから血が出てたのですが、病気でしょうか?
>>522 地域や日々の温度差によっても体調が変わるし、冬は10度で十分危険な子もいるしね
15度で疑似冬眠になった例もいくつもあるから、そんなに簡単には言えずになんとも難しいよ…
>>533 自分でまずしっかり調べてみた?
それと、もっとちゃんと、血尿なのか、出血は内部からなのかおちんちんの先からかのかとか、詳細を書かないと相手は分からないよ?
ちなみに壁や床でこすってしまい擦れて出血という場合もあるだろうし、
詳しく書いてないから分からないけど内臓を痛めたのか、病気で血尿がでたのかもしれないね。
血が出て良いことは無いと思うのでもっと詳しく書くか、
ひどいなら動物病院のお医者さんに電話とか色々考えてみて。
>>526 病院のための一時間くらいの歩きや電車の揺れのせいでうちのハムは怖かったのか数日は小屋から出てこなくなったことある
冬なら冬で病院への移動のときの外の温度もハムの体力を相当奪うしそこだけは大変…
一人暮らしの場合は特に帰省のことを考えないといけないんだよね
ちなみに日数次第ではお金がかかるけどハムを預かってくれる病院もあるにはあるし、
近くにペットホテルみたいな場所があるかを先に調べてみるのもありかも
確かに預かってくれる友人が近くにいれば一番いいんだけどね
537 :
名も無き飼い主さん:2009/05/16(土) 01:14:34 ID:t1W6nOyx
質問です。パールドワーフを飼い始めて今日で5日目なんですけどまだ環境に慣れてないからかもしれませんが私を見るとキーって泣いたり威嚇したり触ろうとすると逃げてなついてくれないのですがどうすればいいのかわからないので教えてもらえますか?ヨロシクお願い致します。
539 :
名も無き飼い主さん:2009/05/16(土) 01:52:34 ID:t1W6nOyx
>>538 537ですけどその2つをしたら なついてくれますか?初代は一応なついてくれたので2代目もなついてくれたらいいなって思ってるんですけど難しいですか?あとトイレの砂を撒き散らすんですけどどうすればいいのでしょうか?
>>539 まあ、臆病だったりなつきにくい子の方が遥かに多いしね
しばらくは様子見て、その後、手でひまわりの種渡してあげるとか、
手の上で食事させてみるとか、徐々に慣らしていくといいかもね
ただし、懐かなくてもそれが普通だからそれはそれでかわいがってやってね
砂は本能的に掘ったり、色んなことで撒き散らすことも多いからねぇ…。
何か対策をしつつ、しょうがない子だ、と許してあげよう
>>532 確かにジャンガリアンなんかは約二年だからつらすぎる…
ゴールデンとかなら三年くらいは飼えるけど…それでも短いよね
ハムスターほどのかわいさかは分からないけど姿がハムに近いのはチンチラとか?
チンチラ(猫じゃない方)は正しい飼い方すれば10〜15年は生きられるみたい。
ただ、長く生きるぶん高い。
ネットで調べたら2〜7万円はするみたいだし、ケージとかも高い。
あとは夜行性だが物音に敏感で昼間にも起きてしまいやすいと書いてるとこもあったから、
そんな感じで飼ってみないと分からない大変さもあるかもしれないけどね。
とりあえずYOUTUBEあたりでチンチラやフェレット、
プレーリードッグあたりを見てみるといいかも。
フェレットはあまりハム寄りではないかも、あと見た目より首や体がだいぶ長い。
プレーリードッグは十万〜数十万円するうえに発情期には飼い主に攻撃的になったり壁紙が良くかじられたりもするとか。
モルモットはどうだ
鳴くけど
544 :
名も無き飼い主さん:2009/05/16(土) 09:20:09 ID:QXoI+QVR
>>538 >>540 >>541 537ですけどいろいろ教えて下さいまして有難うございました。焦らないでやっていけばいいんですね。わかりました。パールドワーフを飼ったのが今回、初めてなので勉強になりました。マイペースで頑張ります。
フェレットはいたちだからハムスターとは全然生態が違う。
プレーリーは今輸入禁止だから国内繁殖個体だけだしショップにまず並んでないよなぁ。
前は5000円くらいでゾロゾロ並んでいたのに。
寝床でしょんべんしてるんですがどうすればいいですか?
トイレの購入を考えているのですが、砂は固まらい方が良いのでしょうか?
また固まってない砂を食べてしまうことはあるのでしょうか?
よろしくお願いします
>>546 根気良く寝床の湿った巣材をトイレに運ぶのと、
常に巣箱は漂白してニオイを完全に消すしかない。
木製や陶器製はニオイが取れないから注意な。プラスチックに汁。
うちのゴールデン♀、
うんこは必ず股ぐらに顔を突っ込んで
自分で咥えてポイッってするんですが、
これって普通ですか?
小便は普通にします。
うちのハムもしますよ
>>549 だからケージのまわりにうんこがちらばる。
>>549 普通です、うちでは「うんこ飛ばし」と読んでる、まんまだがw
だから巣箱の目の前がうんこだらけになるんだよなぁ。
>>550 >>551 バッチイやっちゃなあと思ってたのですが、
普通だったんですね。
ありがとうございました。
ハムにとって、うんこはあまり汚いものという認識がないような気が。
巣箱に溜め込んだりすることもあるし。
ハムのうんこはあんま汚い感じがしない。
コロっと乾燥してて摘めるうんこだからかなー
確かに愛猫のウンコーは汚いと思うけど
愛ハムのはそうは思わない
小さくてコロコロしてるし臭わないからかな
>>553 汚いなんてちっとも思ってないよ。
うんこは大事な食料。
557 :
554:2009/05/18(月) 11:46:41 ID:ZtlSRxHF
しっかし頬袋に目一杯うんこ溜め込むのはやめてほしいわw
やっぱ水をあんま飲まないハムのうんこはパサパサしてるもん?
>>558 ベチョベチョしてるなら下痢で死ぬ寸前だから病院つれてけ。
>>559 いや水を飲んでるか怪しいんだが、うんこは通常通りだから平気かな、と。
オシッコもまぁしてるみたいだし
>>560 満タンにできないのか?満タンにしとくと、飲んだら気泡が出るから分かるよ。
>>561 給水機じゃまったく飲まないから受け皿方式なんだorz
>>562 細長いボトルでも分かりにくいのに、受け皿ならなおさらわからんだろうな。
ハムはヒマがあれば探検するし受け皿なら水のニオイをキャッチして
すぐ見つけるはずだから大丈夫だよ。
受け皿で水飲ますのは大変そうだな
夏は給水ボトルでも一日二回くらいは換えないと水が痛むのに、
受け皿なら何度水を換えないといけないんだろ
>>564 水道水が半日で痛むなんて聞いたことがないな。
ミネラルウォーターでもあげてるのか?
ミネラルウォーターはハムにとってよくないから与えるわけないよ(笑)
夏場は水が痛みやすいから、一日に二度水換えるくらいがいいと書いてる本もあるよ
>>566 その著者、愛誤さんだと思う。
うちは非常用に水の汲み置きがあるけど水道水なら数日くらいはどうってことないよ。
その場合、糞とかが入らないように工夫が必要だな。
>>566 > ミネラルウォーターはハムにとってよくないから与えるわけないよ(笑)
これも愛誤の妄想。ミネラル分など食品中にいくらでも入ってる。
そもそも軟水のミネラルウォーターならミネラル自体少ない。
>>569 でもあえて水道水に比べてバカ高いミネラルウォーター買って飲ませる意味無いけどな
普通に水道水で十分
人間が飲むのに丁度良いようにセッティング済みなんだから間違いないよ
愛誤認定厨(569)は知識もないくせにすぐにしゃしゃり出てきて笑える
そもそもミネラルウォーターはミネラルがどうとかじゃなくて
雑菌が繁殖しやすいから良くないとされ与えないほうがいいっていう話なのに
>>570 全く意味なし。ネットにFAQがいっぱい転がってるのを見ると
ミネラルウォーターを与えたがる飼い主が多いことは分かる。
>>571 ググってみ。結石がどうのとか言ってるサイトいっぱいあるから。
ミネラルウォーターにしろ、1日くらいは普通に持つ。
毎回容器を消毒していれば何の問題もない。
573 :
名も無き飼い主さん:2009/05/19(火) 13:47:16 ID:I4EVapz8
某SNSの☆*.Rola.*☆さんが大変おもしろかったです。
ウォーターボトルに備長炭入れてるけど気休め以上になるかな?
話がそれたが、
> 雑菌が繁殖しやすいから良くないとされ与えないほうがいいっていう話なのに
これが愛誤脳だっつーの。腐るとか雑菌とかいう単語に妙に敏感で、すぐ盲信して実行する。
自分で調べるということをしない。
576 :
名も無き飼い主さん:2009/05/19(火) 14:22:05 ID:dg+ktAGn
ウチは普通の水に毛並みが悪いからビタミン剤入れてる。
消毒って熱湯?
>>574 ボトル自体がちっちゃいから、炭がそれなりの大きさなら少しは意味あるでしょ。
ただし丸太状の備長炭は表面積が狭い上、吸着性が活性炭に劣る。
砕くと詰まる原因になるしな。
>>576 プラスチック製だと溶けちゃう可能性があるから、
少量のエタノール希釈液(消エタで構わない)ですすげばいい。
水道水を使う場合は塩素が勝手に消毒してくれるから消毒不要。
定期的に掃除してやればおk。
水用の受け皿もエサ用の皿も普通に水と
スポンジで洗ってるだけなんだけど平気だろうか?
ちなみに陶器製です
>>579 たまには洗剤で洗ってあげたほうがいいと思う。それで充分消毒になるし。
給水ボトルは中身がなかなか洗えないんだよね。
581 :
名も無き飼い主さん:2009/05/19(火) 21:44:03 ID:afUc94Qz
自分は水入れは衛生面で陶器にしている。
洗えるし。何回も水とかかえなきゃいけないのは面倒だと思うこともあるけど、大好きなハムのために必要だと思っているからやってる。
前の人も書いてるけど給水機はあらえないか洗いにくいし。衛生的に洗えないものは奇麗だと思えないから。
ハム食器は石鹸(ミューズ)洗浄がオススメ
洗剤よりも泡切れが良いから試してみ
583 :
名も無き飼い主さん:2009/05/19(火) 23:44:49 ID:TOHImRFj
うちのハムスター(キンクマ)は手に乗せてもすぐ降ります。
どうすれば慣れてくれるのか、皆さんはどうしたのか教えて下さい(´・ω・)
水にそこまで気を使ってないな・・・
水替えるときにじゃぼじゃぼっと給水器振ってすすいで、水道水入れて終わり。
洗剤や石鹸なんて使わないや。
このスレ読んで給水器の汚れが気になったんで綿棒で擦っておきました。
>>583 @手にアロンアルファを塗ります。
給水器は時々丸ごと煮沸してる。
>>571 ミネラルウォーターでも夏季常温で2日は大丈夫。
毎日取り替えてれば問題ない。
>>572 消毒の必要もないよ。普通に清潔にしてればいい。
やりたきゃやればいいけど、1日2回も水を変える必要はない。
水に関してはそのくらいで実際には大丈夫だよね
普通に毎日一回水換えして、適当に洗っていれば煮沸なんかしなくても
みんな元気に生きてるよ
普段から一定の範囲で清潔にしてやれば、たまに2、3日出かけて
水換えしてなくても餌がなくても、それで死んだりした事もないし
>>588 水道水は最悪でも夏季2日、冬季3日は大丈夫です。
俺はそんなことしたら忘れちゃうから毎日給水してるけど。
半日で雑菌が繁殖するとか愛誤の寝言です。
ジャンガリアンのオスメス飼っています。
ジャンガリアンがティッシュを食べるのは普通ですか?
ティッシュをちらつかせると餌に無反応の場合でも凄い勢いで興味をもちティッシュに噛み付きます…
>>590 食べてるんじゃなくて巣材用に頬袋にストックしてるんだと思います。
>>588 自分がそうやってるからって、そういう考えを押しつけるのはどうかと。
「ペットの水」という商品の水とかならともかく、夏場に雑菌の繁殖しやすいミネラルウォーターを飲ますとか、水を二日変えないとかおそろしいよ。
ちなみに動物病院の医者に聞いてみたが、市販のそのへんで売ってるミネラルウォーターはハムにとってニガイというかおいしくないらしいので、
あまり勧めないらしい。
あと、夏場は水が半日くらいで痛んでくるから、できれば一日二回くらい水を変えたほうがいいってさ。
このことに関しては私も数年前にペットショップでハムを飼うときにも言われた。
あと水のみ皿や給水ボトルは消毒というか、たまに洗剤などで洗うのも効果的だとされてるのに必要ないとか断言するのもどうかと。
水が痛んでると給水器からの水は飲めないと判断する子もいるらしいよ。
喉乾いてたら結局どんな水でも飲むけどそういう問題じゃないしね。
うちは小鳥用の水入れを使っていて、水は毎日交換する。
エサと違って水はタダみたいなもんだし、
いつも新鮮な水のほうがハムもうれしいと思うから。
みんな、毎日風呂に入ってる?歯を磨いてる?
2日に一度とかでも大丈夫かもしれないけど、気持ち悪いよね。
つまり、そういいうことさ。
なんか
>>594が言ってることズレてる気がすんのは俺だけ?w
君だけかもね
言いたいことくらいは分かるだろ
597 :
名も無き飼い主さん:2009/05/22(金) 01:34:21 ID:c29Nh0jG
>>591 巣材って?燕とかみたいに巣を作るの?
さっきもティッシュ1枚置いたら面白いくらいの反応みせるw
>>597 作るよ。クッキングペーパーの切れ端とか入れると
それを頬張って寝床まで運ぶ。
パイプをグルグルに繋いで拡張しまくったゲージの画像乗っけてるサイトとかありますか?
もしくは住人自慢の力作のゲージを見せていただきたい。
レイアウトの参考に。
600 :
名も無き飼い主さん:2009/05/22(金) 02:32:35 ID:t8woWZkA
オイこそが 600へと〜
>>592 でた。愛誤脳。
ミネラルウォーターの定義も知らないアホ。水を選び間違えたらダメなだけでそれは餌でも一緒。
> あと、夏場は水が半日くらいで痛んでくるから、できれば一日二回くらい水を変えたほうがいいってさ。
各自治体の水道局は水道水について、夏場は最短でも2日は飲用に使えるとしてますが。冬は3日。
ちなみに煮沸すれば2〜3週間は飲用に耐える。水は栄養ないから腐りにくいんだよ。
>>594 俺もズレてる気がするぞ。
風呂に毎日入る風習のある国は珍しいし、逆に歯は毎日磨かないと虫歯になるだろ。アホか。
>>598 寝床みたけどティッシュは見つからない…
人間目線で見ればティッシュはいい玩具だけどねw
あんなに活性が上がることないし。
603 :
名も無き飼い主さん:2009/05/22(金) 13:24:22 ID:piZw0kDn
>>601 水が腐らないのは空気が入ってなくて細菌がいない状態だからです。
泡立てて日当たりのいいところに置いておくと条件次第で1日で腐るよ。
ミネラルウォーターは封開けて一回口付けると次の日には目に見えない細菌がとんでもないことになってます。これはテレビでやってた。
>>603 お前は給水ボトルを泡立てた上に日当たりのいいところで
ハムスターを飼ってるのかと。
あと細菌が繁殖してるのと飲めないのとは違うから。
んなこといったら井戸水なんか飲みものじゃないぞ。
>>603-604 お前らの
>泡立てて日当たりのいいところに置いておくと条件次第で1日で腐るよ。
>お前は給水ボトルを泡立てた上に日当たりのいいところで
>ハムスターを飼ってるのかと。
のやりとりにワロタw
つか、細菌がいるかいないかが問題じゃなくって、数が増えすぎて
食中毒やらの問題が出るかどうかであって、滅菌水じゃあるまいし過敏すぎると思う。
愛誤だとかまでは言わないけど、あんま気ばっか張っても疲れるよ?
ミネラルウォーターも清潔な容器なら封を開けて2日間くらいは大丈夫みたいだな。
ただし
>>603の言うように、ボトルに口移しで給水したりしないように気をつけないといけないな。
前提が違うんだよね
水二日くらい大丈夫といってる人は普通に手入れしてるので、そんなにすぐ痛む環境
じゃない事を分かってて、そのくらいなら大丈夫といってる
水換え毎日絶対、夏は一日二回水を替えないと駄目!!!!って人は、
あえて不潔な人を想定して、上から目線で駄目な人に教えを垂れるようなキモチになってる
本当にほったらかしにしてる人もいるんだろうし、そういうレベルの人からしたら
どっちもあり得ないくらい清潔マニアみたいなもんだよ多分w
608 :
名も無き飼い主さん:2009/05/22(金) 22:04:03 ID:piZw0kDn
603です。
ウチは水が腐る、腐らないの話をしたわけであって、ハムに与えるか、与えないかの話をしたわけではない。
ちなみにウチは1日一回、水道水だ。
野菜もあげてるし水分には困らないと思う。
609 :
名も無き飼い主さん:2009/05/22(金) 22:25:03 ID:IDsKEkZ7
唐突ですがジャンガリアンとパープルの交配は無理なのでしょうか?
>>609 まず、パープルっていうのは何の種か理解して聞いてますか?
おそらくキャンベルのパープルのことを言ってるんだと思うけど。
>>608 >>601はハムスレを荒らし回るうんち君だからほっとくといいよ
みんなに無視されてさみしくなったから、頭悪いくせに必死にかまってほしくて
適当な事を言って騒ぎ回るかわいそうな中学生だから
水は頻繁に替えたほうがいいという意見と、2日に1回でよいという意見がある。
どちらがベターかというと、前者のほうが良いに決まっている。
あくまで不要と言い張るなら、それを人間が飲むことを考えてみればいい。
手間を惜しむならしかたない。2日に1回の水替えでも別にかまわない。
ただ、それはそれ以上の手間をかけることに全く意味がないということにはならない。
だから不要という言葉を使うのは適切ではない。
>>601 >各自治体の水道局は水道水について、夏場は最短でも2日は飲用に使えるとしてますが。冬は3日。
それは清潔に保管した場合の話だろ。ハムスターの水入れは衛生的とはいえない。
>ちなみに煮沸すれば2〜3週間は飲用に耐える。
それは間違い。煮沸すれば塩素が飛んで逆に痛みやすくなるんだぞ。
俺は1日に1回変えてるんだがな。誰も2日に1回にしろとは入ってない。
夏は半日に一回変えないと腐るとか嘘ばらまくヤツが気に入らないだけで。
1日1回で充分と言っている。
>>613 バカですか?飲む前に煮沸するんだよ。
>>614 もう君はいいよ
この前の尿は無菌で乾けば問題ないとか言ってた子?
というか誰も半日で腐るとか書いてない件
>>614 てか、給水ボトル内は使用してたら汚れてくるし、
ボトル内が完全に無菌でも無い限り、夏の温度で半日以上たてば水が痛んでくるのって当たり前だと思うぞ
お前ら凄いな!そんな頻繁に水変えるのか!
半日に1回でも2日に1回でも充分じゃないか。
まぁ理想としてはできるだけ早めに変えてあげることだと思うよ。
ちなみに俺はLOOKについてた給水機使ってるけど水の交換は一週間に一回くらいかな。半分くらいになってたし今日あたり変えてやろう。
>>618 半日で腐るとは書いてないな
水が痛んでくるのと腐るのは違うぜ
あと定期的に掃除しても菌が全部いなくなるわけないだろ…
とりあえず、子供じゃないなら感情に任せて俺様な書き方する前に落ち着こうぜ…
夏場はコップに数時間水入れてるだけでも水が少し痛むというか劣化は確かにするんだからさ
そういう意味でも家にいて水は換えられるなら一日に一回以上換えるのは悪いことじゃないんだよ
だから、それを夏場も一日一回で充分とか押さえ込む必要はないと思うよ
>>614 あのなぁ。
>ちなみに煮沸すれば2〜3週間は飲用に耐える。
この文章と、前後のハムスターへの水やりの話の流れから、
「煮沸すれば(その後)2〜3週間は飲用に耐える」としか読めないだろう。
ハムスターが飲む直前に煮沸するか?
先の水道局が言ってた〜発言もそうだが、有り得ない仮定+言葉足らずで
知らない人が読むと誤解させる内容だ。
別にハムスターだけの話じゃない。
お前は文章の書き方をもっと勉強しないと、これからの人生、ずっと人から誤解され続けるだろう。
>>619 水道局もミネラルウォーターメーカーも、容器を滅菌しろとは言ってない。
劣化してても飲めればいいじゃん。
災害の際は2〜3日前の水を飲むことになるし、国内に、細菌の多い井戸水を生活用水に
してる人がどんだけいると思ってるんだ。
人間様以上の待遇を与える時点で愛誤だっつってるんだよ。
>>620 勝手に文章補完して自分の勘違いを弁解ですかw
2週間経った水に煮沸が必要なのは常識的に考えれば分かるだろ。
…まあ、とりあえず俺も横から入って余計なこと書いちゃったかな
>>618ごめんな
ここに集まってるのは自分の時間割いて質問に答えてあげられるほど
飼い主やハムの事を心配してる優しい人間の集まりだろうから
これからはお互いを尊重しあって意見をかわしつつも、仲良く平和なスレにしていこう
>>621 わろたwww
沸騰させるよりも入れかえてあげた方が楽な件についてwwwww
沸騰させて冷ました頃には細菌増えてるぞ
まだ水やってんのw
そんなに気になるなら研究して論文にでもあげてくれwww
>>623 レスも追えないのか。水道局がそう言ってるって余談を書いただけだが。
愛護が絡まれるのは理由がある
自分の飼育法が百点満点だと思い込んで、充分合格点の範囲の人までを
百点の私と同じにしないかぎり失格!と決めつけるから
実際には普通にやってればそうそうハムは死ぬ訳でもなし、
同じ内容を伝えるにしても、親身のアドバイスと上から目線で説教では
相手の反応も違ってくるって
>>626 愛誤愛誤行ってる奴の方が上から目線で乱暴な言葉使ってるけどな
その辺はスルーかい?
628 :
名も無き飼い主さん:2009/05/23(土) 22:18:43 ID:mGl+Nepp
>627
いや、愛護の人にしか言ってない
愛誤につっっかる人と愛誤の人にはなにかを伝える必要がない
ウチ海水作る時のROの排水使ってるけど無問題?
ハムスターは、よくケンカする生き物だと
どこのサイトにも載っていますが、
絶対、1匹ずつ別々のケージで飼ったほうがいいでしょうか?
ケンカで死亡した場合の人いますか?
>>631 メス同士で2匹飼ってたときは、弱い方がよく馬乗りにされて
お腹に噛み付かれてた。
んで弱い方が先に死んじゃった(それでも2年くらい生きたけど)
ケンカそのものが死因じゃないけど、弱い方の寿命は縮むんじゃないかな。
>>630 説明書に飲用できるかどうか書いてあるだろ。
どうも、ありがとうございました。
なるほどなぁ
>>631 多頭飼いの縄張り争いや喧嘩で、目が傷つけられて目が飛び出たとか
動物性タンパク質が足りてなかったのか、共食いしたとか
いくらでも大怪我報告や死亡報告はあるよ
確かにあまり喧嘩しないとか大丈夫な場合もあるけど、
二匹以上飼うときはやはり飼うハムの数だけケージや道具は用意しておくべきだね
ハムは単独で飼った方がいいよ
たくさんいるとかわいいんだけど、やっぱり無理だし
沢山飼ってると養鶏場みたいに「管理」してる気分になってくる・・・
金網ラックにケージ積んだりしてるしさ
ハムを複数飼う場合でも
ケージ間の距離はそれなりに(1m以上)あった方がいいと思う
>ケージ間の距離はそれなりに(1m以上)
そんなんじゃ部屋の配置に迷うなw
ドアやテレビのそばに置けないから、自然と一箇所に固まってくるし、そのほうが管理しやすいじゃん?
管理、ってのに抵抗あるってのがまぁ分からんのだけど。
>>631 ケンカで死亡、あるよ。
わざと生々しく書くけど、雄兄弟3匹一緒で飼ってて、ある日ただの小競り合いじゃない鳴き声が聞こえたから
ケージを覗くと、チップに埋まった兄弟を上に乗って噛み付きまくってた。
歯が目にも入ったらしく両目とも潰れてて、体も相当噛まれたらしく力が入らずグニャグニャ。
即攻撃してたやつを取っ払って、もう一匹見当たらない・・・と思ったら、
攻撃されてたやつの下にもう一匹埋まってた。そいつも相当やられてて同じ状態。
体温が低下していたから保温して、水をやったり湯で溶いた粉ミルク飲ませたけど、
さすがに回復せずに二匹死亡。
二年前の話だけど、攻撃してたやつは今も元気、当然一人暮らしだよ。
それまで半年くらい一緒に暮らしていたのに、突然ここまで極端な凶暴性示すやつも珍しい。
けど、まぁそういう例もあるってことで。
640 :
名も無き飼い主さん:2009/05/25(月) 23:01:27 ID:51Bqf0/2
一分間バタバタ変な音したから見てみたらゲージに手が挟まっていて必死にゲージ噛んで頑張ってた
気づいてすぐゲージ広げて助けた
普通に遊んだりしてるけど手は大丈夫かな病院行った方いいかな
大丈夫かな
あのまま私がいなくて挟まったままだったらどうなってたんだろう 大丈夫だったかな
641 :
名も無き飼い主さん:2009/05/25(月) 23:02:10 ID:51Bqf0/2
>>640-641 「質問」はその「大丈夫かな」ですか?
無駄な一行空けはやめてくださいね。
>>642 そのくらいいいんじゃないの
>>640 そうやって運悪く、手や足がケージに挟まって、
血が通わなくなったり、骨折したり、逆さで宙吊りみたいなって亡くなる子の報告も聞いたことあるから、
早いうちに助けてあげられて良かったね
動きがおかしいとかなら病院に行ったほうがいいかもしれないが、軽傷なら病院への長距離の移動は単なるハムの負担になるかもしれないので飼い主がうまく判断をするべきだね
644 :
名も無き飼い主さん:2009/05/25(月) 23:59:57 ID:51Bqf0/2
>>642 以後気をつけます。失礼しました。
>>643 今回は運良く見つけてよかったです‥不安で仕方なかったので早いレス助かりました。元気よく走り回ったりしているので、今回は様子見します。本当にありがとうございました(`・ω・´)
初歩的な質問で恥ずかしいのですが…
生後10日の子ハム7匹(ジャンガリアン)がいるのですが、親から離すタイミングは生後何日くらいがベストなんでしょうか?
それと、離した後は、母ハム&♀子ハム、父ハム&♂子ハムで、ケージ2つ使って飼いたいと思っているのですが、親子とはいえ、やはり相性が悪い場合は複数飼いは避けた方がいいですよね?
以前親子で複数飼いしていた時は、嬉しいことに親子仲良くしてくれていたんですが…
>>646 少々の高さは落下しても大丈夫。つーかハムは自分から安易に落ちる。
うちはそれで死んだりケガしたことはない。
子供が1mくらいの高さから落としたことがあるが無事だったし。
そんな心配性じゃ子供産めないよ。人間の子供だって滑り台や
ジャングルジムから落ちたりとか普通だから。
>>646 > HS5ケージ
> W470×D310×H235mm
高さ20cmとかwww 床はプラみたいだし絶対大丈夫w
ハムスターの給水ボトルでオススメがあれば教えて下さい!
いくつか試しましたが、しょっちゅう水が出なくなります(>_<。)
>>649 うちは
>>487これ。
水が出なくて困ることはまずない。
水が漏れて困る、ってことは時々あるけどw
>>649 ボール式のは玉が反対側に引っ掛かるからな。お勧めしない。
俺も表面張力式の
>>487がお勧め。20年間故障なし。
653 :
649:2009/05/26(火) 18:29:41 ID:jyDwGcx1
>>645 離乳は三週から四週の間くらいなんで、それ以降であれば親から離してもいい筈なんだけど、
大人になるまで三ヶ月くらいは一緒にしてていいんじゃないの?
ま、一緒に入れておいても問題ないってだけで、なかよし家族って訳でもなさそうだけどね
協力して生活してる気配はないっていうか、夫婦でも親子でも限られたおやつを奪い合うしw
そりゃ、両方ともジャンガリアンハムスターだから子供は出来るさ。
パールは優勢だから半分くらい生まれる。
それがノーマルのパールかブルサファのパールかっていうのは
パール側にブルサファ因子を持っていればブルサファが生まれる。
毛色遺伝に関してはこのサイト読むとよく分かるよ。
ttp://breeders.fc2web.com/hbg/ww01.htm しかしそこのサイトのリアルブラックジャンガリアンやらブラックジャンガリアンやら
アルビノイエロージャンガリアンにパンダジャンガリアンがもろキャンベル顔でワロタ
657 :
名も無き飼い主さん:2009/05/27(水) 12:11:27 ID:J951wtj2
ハムスターの歯が伸びすぎてて切りたいのだけど
動物病院で切ると何円ぐらいかかるか教えてください
・動物病院の費用は全国一律ではありません。
・かかりつけなら歯だけ切ってもらうこともできますが、初めて行った場合
初診料+簡単な診察・検査代もかかることがあります。
>>656 どうも、詳しく、ありがとうございました。
660 :
名も無き飼い主さん:2009/05/27(水) 14:28:03 ID:Nj4Z1gJN
>>659生ませないほうがいいよ。
繁殖させて たくさんの子が生まれて、世話ができない、里親がみつからないですごく大変だよ。
それに 思うような良い子が取れない場合も多い。
里親を探したり 多頭飼いする手間隙予算があるのであれば よそで
自分の欲しい子を買ってきたほうが利口なやり方だよ。
うちのは ゴルで買ってきたときから妊娠していたようで(買って1週間後に
子が生まれてびっくりした!) 運良くか悪くか?雄1雌1しかとれなかったから
雌1だけ残して 雄は知人に引き取ってもらった。2匹ともに母親似の美人ではなくて
ヤマアラシみたいな汚い毛の子だったよ(でも 良く慣れてかわいかったけどね)
>>660 そこらへん考えてから繁殖させんでないの?
毛色無知くらいはありがちだけど、何匹生まれるとか、その後の行き先くらい
考えずに繁殖させる馬鹿ばかりじゃないさ。
犬猫と違ってハムスターくらい10匹も20匹も大した問題じゃないし。そういうウチは30匹。
ゴルは毛色が多いからな〜両親の因子によってどんなカラーが出るか分からんものね。
もちろん、産ませないつもりです。
4匹飼ってるのですが、ケージ4つで、
かなり場所と費用を使ってますので。
孤独が好きみたいですし。
もし早く死んでしまった場合なんかに
産ませてみようと思いますが。
663 :
名も無き飼い主さん:2009/05/27(水) 17:11:24 ID:Nj4Z1gJN
>>661 実際に インターネットで検索すると ハムの里親募集が多いです。
閉口してしまいます。
>>663 ウチも里親募集はするよ。
でも別に全部が残ってくれちゃってもいいやくらいにしか考えてないんで、
生まれちゃったー困ったよー>< ってより、欲しい人いませんかー?ぐらいの気持ち。
667 :
名も無き飼い主さん:2009/05/28(木) 00:25:35 ID:qt/e6ChP
無料で里親探すのに不安はないの?ないから里親募集をするんだよね。
無料なら餌用に貰ってくれる人も多いよね。
餌になってもよいような仔を生むためのお産させているようなもんだね。
1匹800円出して餌や実験には勿体無いしね。
ある意味、求めてない線の仔をポイッと捨てれるプロブリーダーよりも最低。
なんのエサに使われるの?
>>667 ないよ、不安があるような人はこっちから断るからねぇ。大抵知り合いの知り合いって範囲になる。
だから余計居残りが多いのかもしれんがw
ブログやらミクシィやらでその後の成長を報告できる、と約束できる人にしか譲らない。
ま、タダでくれんのに条件つけんのかよっ、て人もいるけど、こっちは慈善事業じゃねーんだってなw
>>668 ヘビや大型のトカゲとかじゃね?
ハムスターはマウスより匂いも少ないし、尻尾が苦手な人にも飼いやすいから
ハムスターをわざわざ餌用に繁殖させる人もいる。
だからこそ、外に出す場合は注意してるよ。
>>599 色んな動画投稿サイトなどを探してみると少しならあるよ
ちなみにパイプは使うにしても、適度が一番で、やりすぎないくらいが丁度いいと思う
>>669 自分の無計画さのせいでハム余らせといて何様かと。
人の飼い方に難癖つけるなよ・・・
>>672って頭おかしい人なの?
だったらごめんなさい。
675 :
名も無き飼い主さん:2009/05/30(土) 04:07:10 ID:HaKtZMrR
ジャンガリアンハムスターって一瞬(2〜3秒)なら水ん中つけても大丈夫?
たまには体洗ったほうがいいと思うんだ。
>>675 湿気すら嫌がるハムを水に浸ける必要はないよ
砂浴びが汚れを落とすお風呂の代わりなので毎日砂浴びさせてあげるべき
>>676 砂場は作ってるけどチップや餌詰込んで糞尿まみれだし風呂としての機能はたしてないでさ。
軽く水につけるくらいで死んだりしないよね?
>>677 ハイリスクノーリターン
そんなことより綺麗な砂場を用意してあげなよ
679 :
名も無き飼い主さん:2009/05/30(土) 11:27:27 ID:HaKtZMrR
>>678 糞尿の始末くらいならやってるがチープを目一杯詰込むのは習性のようで何度とっても詰込む。
>>679 そもそも普通に飼ってたら水洗いしなきゃいけないほど汚れることは無いだろうに
毛繕いだってするし
そんなに気になるの?
>>680 結構臭うでさ‥
2秒くらい水につけて泳がしてみた。ハムスターは水苦手だけどこれくらいなら大丈夫だよね?
ウンコ手の平に6つされたのは不快だったんかなorz
とりあえず湿気を取り除くために扇風機の設定を強にしてハムスター近付けて1分くらい乾かした。
>>681 ハム自身が臭ってるの?ケージ内の臭いとかじゃなく?
水洗いで臭いが取れるとは思えんけどな・・・
もうやっちゃったなら仕方ないけど
>>682 ゲージの臭いが染み付いてるかんじ。
今度ゲージ掃除してやろう。
684 :
名も無き飼い主さん:2009/05/30(土) 13:56:16 ID:G+3IA2g/
下痢してんじゃないの?
おしっこをするトイレの掃除さえ 普通のペースでやっていたら
殆どニオイを感じないはず。ウンコも 相当量を積もらせていると甘臭いニオイが
微かにしてくるって感じだけど。
下痢(軟便も)の場合は、少しの量でも臭いよ!
>>672 賛成!
無計画繁殖は鬼か幼稚な人のすることだと思う
>>669は無計画に繁殖させたとは書いていないぞ。
別に困っていないし責任を放棄しているわけでもなし。
非難される理由はどこにも無いと思うが。
686 :
669:2009/05/30(土) 20:24:14 ID:fWXqtgLz
無計画ってのは、子供生まれちゃって困ったー><ってのだろ。
>>665でも書いたけど、残ってもいいくらいにしか繁殖させていないから
それを無計画と言われたら・・・ハムスター増えないっすw
>>672の言う計画性のある繁殖ってなんだろ、生まれる前から里親が決まってるとか?
うちで飼える範囲で繁殖しているから里親がいなくてもいい、っていうのはダメなのかねぇ。
687 :
名も無き飼い主さん:2009/05/30(土) 21:32:49 ID:G+3IA2g/
屁りくつばっか
望まないから手放すんだろ、
それを「無計画な出産」って言うんだろ〜
まあせいぜい言い訳して 爬虫類愛好家を喜ばせてあげて。
多頭飼いなんだけど里親に出すのがいやだ・・・。
仕事上付き合いのある人にあげるようにしたんだがまだ離乳してなくてあげてないけど。
でもかわいすぎてあげたくない・・・。
でも大きくなったらあげてもいいかなっておもうかな・・・。
一か月くらいであげてるならあげてもいいんだよね?
あげたくない・・・。
何が聞きたいのか分からない
690 :
669:2009/05/30(土) 22:07:37 ID:fWXqtgLz
望まない・・・かぁ。
うちのハムスターをください、って望まれるときだけ、譲る感じかなぁ。
きっと普通のジャンガリアンだったら、わざわざ選ばないんだろうけど、
うちのはキャンベルなんで、欲しがる人は多いんだよね。
>>672がおかしいって話をしたとたん、ID:G+3IA2g/が噛み付いてくる。
ものすごくわかりやすい自演だ。
いい加減、人の飼い方に難癖つけるのはやめろよ。
なんか、擁護されるのも自演だと思われそうだなw
質問スレだし・・だらだらやってスマソ
あとはお気にならさず
693 :
名も無き飼い主さん:2009/05/30(土) 23:59:46 ID:G+3IA2g/
>>669の文も 何が言いたいのか分らない
餌にあげてください。
知らない人に・・・・・
>>681 キミさ、質問しておいて
皆が水に付けるのはやめろって言ったのに水に付けるとか…
しかも扇風機の風はハムにとって不快なんだから
強にしてハムスターを近付けるとか…脳みそ付いてるならちょっとは考えろよ
ハムがうんちをバンバンするって事は相当びびったりストレスだったって事だよ
病気や下痢でもして無いかぎり、普通に砂浴びさせて、清潔にして周りを掃除してれば
元々綺麗好きな動物だからそこまで強烈に匂わないよ
それに
>>683みたいな結論になるなら最初から掃除してからにしろよ…
さすがに呆れるわ
695 :
寝てるはむ:2009/05/31(日) 11:03:55 ID:dYSSF8yK
荒れる話題って分かってて振ってる気配があるね 挑戦的というか…
洗いたがりの人っているよなあ。なんで定期的にこの手の話題をだすのやら
黙って洗えばいいのに
一生洗わない子がほとんどだけど、なんかやらかして洗うはめになった場合もある
そんな時のための例として一応成功例を報告しときます
洗面器等の容器に重層をぬるま湯で薄めに溶かす(溺れない程度の量)
汚れたハムをその中に軽く投入、そっと水をすくってかけてまずは汚れを落とす
あとは数回ぬるま湯ですすいで、かわいたタオルで数回そっと包んで水気を取ったら
狭い容器(バケツ等)に乾いたトイレットペーパー入れてハム投入、
トイレットペーパーに水分を吸わせたらまた新しいトイレットペーパーに取り替え
それを繰り返せば結構すぐに半乾きになる。
あとは清潔な巣材でいっぱいにした巣に戻して放置
とかならかなりの割合で大丈夫だよ、ウチでは二回くらいしか洗った事ないがなんとか生きてる
シャワーとかドライヤーとかの拷問をした場合はどうなるかはわからん
パンツの中に入れて暖めた。
698 :
名も無き飼い主さん:2009/05/31(日) 11:38:41 ID:gQXDuzVJ
>>694 と言われても上でも言ったが砂浴びできないほどにチップをため込む習性があるようなんだ。
そこに頬袋にためこんだヒマタネを隠すんだけど隠したこと忘れてヒマタネが緑に変色してる。
ハムスターってバカなのか?ヒマタネを吐き出したあと、それをチップで隠す知恵はあるようだがそれを忘れるんかよw
砂場は完全に意味のないものになっている。
699 :
名も無き飼い主さん:2009/05/31(日) 11:46:15 ID:gQXDuzVJ
それからトイレを覚えてくれなかったようだ。2匹多頭飼いをしているのでどちらが覚えてないのかは不明だが砂場でなくチップ上で糞尿をする…
一応砂場でもするが主にチップ上で糞尿する。
なんか最初のしつけをミスったようだ。
買ってきて一週間は触るなって言われたがベタベタ触ったのがいけなかったのだろうか?
まぁ責任もってこのハムちゃんたちが死ぬまでちゃんと面倒みようと思います。
>>698 餌隠して忘れるのはもっと高等な知能を持ってるはずの
犬もよくやる。ハムスターに期待するなんて無茶。
完全に釣りでしょ。
書いてる内容が、もう…
本気で書いてるとおりなら、バカはハムスターではなく
>>698自身。
>>700 そういうもんかね。俺がチップどかして餌が見えるようにすると再び隠す知恵はあるのに…
>>701 バカで悪かったな。初めて飼ってるから分かんないことくらいあるんだよ。
機能していない砂浴び風呂は撤去しちまえ。
ゴチャゴチャして掃除がしにくくなるだけだ。
そういう場合は床材を工夫するんだ。
猫砂を1cmほど敷き詰めた上にチップを1cmほど敷く。
(夏はチップを少なめに、冬は多めにする)
猫砂は紙や木とかではなく、まんま砂(石)っぽいヤツを使うべし。
理由は、糞尿の消臭と同時に、細かく崩れた猫砂の粉が
ハム自身の獣臭と油っぽさも取り除いてくれるから。
あなたに飼われたハムスターが不憫です。
洗うなと言われても、ちょっとくらいなら大丈夫だよねと洗う。
買ってきて一週間は触るなと言われていたのに触ったという。
釣りだったらよかったのに。
そもそもハムスターにしつけなんて出来ないから。
トイレは決まったところにする個体もあれば、色んなとこにする個体もある。
尿にまみれて臭かろうがハムスターにとっては自分の匂いで一番落ち着くんだよ。
本を一冊買ってきて飼い方勉強してください。ハムスターのために。
705 :
名も無き飼い主さん:2009/05/31(日) 15:21:30 ID:gQXDuzVJ
>>703 砂を敷いた上にチップを乗せるんですね!
今度ゲージを大掃除する時にやってみようと思います。
砂は、消臭効果があって、かつ、砂(石)っぽいやつだぞ。
一般的な猫砂で安いタイプ(10Lで300円くらい)。それを使う。
702はハムスターがどんな生き物かまだよくわかってないんだよ
初心者はそんなもんだ
尿をすると
敵にみつかるので
本能的には1箇所にしかしないらしい。
トイレを
しつけるには
尿のニオイのついたものを
トイレにしたい場所に
置いておくといいらしい。
テスト
規制解除したか!
ウチのジャンガリアンのメスが、水槽ケージの角にエサを確保しています
皿のエサを頬袋に入れ、角の床材を堀りエサを出してまた床材を被せています
ちょっと前までちゃんとハウスにエサを持ち帰っていたと思っていたのですが…。
どういった場合にエサの確保場所を変えることがるのでしょうか?
よろしくお願いします
>>702 まあ、やっちゃいけないこともやってるみたいだが、
飼育サイトや飼育本などをしっかり見て勉強して幸せにしてやってくれな
みんな心配してるから厳しいこと言いながらもこれだけレスくれてるわけだからね
匂いに関してはハム自体はは基本、無臭だけど、
毛に周りの匂いが非常に付きやすいので注意。
砂浴びスペースにチップ散らかしたりトイレとして使ってるなら、それはそれでいいからそのまま置いといて、
ケージの外で大きめの器に新品の砂入れて
一日に何度か砂浴びタイムつくってやるのもいいかもね
まぁどこに溜め込もうが困るこたないもんな。
生ものくれてるなら変なところに隠されて気付かずにいて腐ったら困るけど。
ハムスターのケージなんて人の部屋ほど広くないんだからさっと見て見つかるだろうし。
大半は気分によって保管場所を替えてるだけみたいで、そんなに法則性はないみたいよ?
寝場所も巣箱が広いとあっちで寝たりこっちで寝たりと移動する場合があるし
もっとも温度上昇によって巣箱内の環境がひどく悪化してる可能性もないわけでもないので
子を産んだばっかとかじゃなければ月に二回くらいは全部きれいに掃除しちゃえばいい
716 :
名も無き飼い主さん:2009/06/02(火) 22:47:10 ID:X4KoFVOC
助けてください。
今、うちのハムスターみたら、お尻のところが、はれています。獣医に連れていったほうがいいのでしょうか?
写真うp
キンタマじゃねーの?
719 :
名も無き飼い主さん:2009/06/02(火) 23:19:05 ID:X4KoFVOC
今日、はじめてふくらんでるのみたのでキンタマでは、ないかとおもいます。1CMぐらいのふくらみです。写真は、あげかたがわかりませんm(__)m
この症状って妊娠したんでしょうか?と聞いてくるスイーツみたい。まずは病院連れて行ってあげてください。
梅雨を控えて、保温性が高いプラスチック製の飼育箱から通気性の良いゲージにいつ代えればいいか悩み中です。梅雨となると湿気もあるし、かと言って通気性のあるゲージに代えれば、梅雨中は気温も下がるし…と頭を悩ませてます。
皆さんは1年通して同じタイプの飼育箱ですか?
うちは冬場は家がすごく寒くなるので、冬の間だけゲージからプラスチックの飼育箱にチェンジしてました。
ケージ等を変えてしまうとストレスになり易いと思うので、出来ればハムの居る部屋を暖房する方が良いかなと思います。
>>722 ありがとうございます。
湿気には気を付けて、今のままで過ごさせることにします!
高性能の消臭器を買ってきて
ハムを自分の部屋に持ってきたんだけど
確かにニオイは感じないんだけど
小さいハエが部屋に飛ぶようになった。
部屋は、ほぼ密閉されてるのに。
ハエって、どこから沸いてくるの?
まあ今度は虫除け器でも買ってみますが。
>>724 おいおい。それどっかに腐ったものがある証拠だよ。
部屋汚いんだろ。家中掃除汁。ったく一般常識だろうに。
いや、昨日、消臭器を買ってきて
昨日、さっそくハムを自分の部屋に移したんだけど
今日になってハエが飛ぶようになってた。
ケージも昨日、買い変えたばかりで綺麗そのもの。
今まで部屋にハエが来るなんて、ほとんど無かったのに。
ハムを持ってきたらハエが沸きだした。
まあ、2匹ぐらいで、ほとんど見えないぐらいの小さいハエだけど。
一体、どこから沸きだすのか。
まあ、ケージは変えたばかりだけど
寝床は変えてないので、そこのフンから
沸きだしたのかも。
まあ、虫除け器も買ってきます。
729 :
名も無き飼い主さん:2009/06/03(水) 19:14:11 ID:HGUcWiTc
なんちゃらサファイアってハムスターは懐かないのかな…
なんちゃらサファイアってハムスターはいないけど
ジャンガリアンのブルーサファイアなら懐くのもいるし懐かないものいるね。
731 :
名も無き飼い主さん:2009/06/03(水) 20:08:03 ID:HGUcWiTc
それだ!
今日来たばかりだからまだ馴れてないんだろうね
732 :
名も無き飼い主さん:2009/06/03(水) 22:28:55 ID:mKfbMIpQ
ハエが2匹だけ湧くってことはありえない。
外から入ってきているだけでしょ。
>>719 腫瘍なら命にかかわるので出来る限り早く病院へ。
単に怪我で傷口にバイ菌が入って腫れ上がってる場合、消毒しつつ、悪い菌が繁殖しないようにケージも消毒&掃除するべき。
なかなか治らないとかひどくなるようだと病院も考えるべきかな。
単なる怪我だといいね。
写真があれば分かりやすいけど、PCからなら適当なアップローダーを検索で探してそこにアップ。
携帯からなら写真とってイメピタにアップするのが簡単だよ。
>>723 たしかに722さんが言う事も一理あるが、
梅雨から夏場は通気性の良いケージに変えてあげるのはいいことだと思うけどね。
私なら変えるかも。
梅雨の間に気温が下がっても冬ほどじゃないので、
暖房はよほど寒くない限り要らないと思うし、
床材をたくさん敷くとか、綿など保温性の良いものを入れてあげるとかすれば
ある程度はハム自身が温度調整するしね。
家を変えると確かにハムは一時の間、ストレスを感じるけど、
しょっちゅう小屋や置き場所を変えたりするような事じゃない限り、問題ない気もする。
個人的には梅雨から夏場は、湿気や熱のこもるプラスチックの飼育箱よりはいいと思いますよ。
まあ、実際どれが良いのかはハムに聞いてみないと正解は分からないので、
あとは飼い主さんの自己判断でしょうかね。
>>731 ハムスター自体、基本的になつかないものだよ
なつく子もたまにいるけど、どんなに時間たっても警戒し続ける子も多いし
むしろ、なつかないのが自然と思っておいた方がいい。
ちなみにハムが初めて家に来た時は、非常に警戒してたりナーバスになってるから
お迎えした数日は最低限の世話だけにしてあまりかまってはいけないのが基本。
というか、そういう事を知らないなら飼育本買って読むか、
検索して飼育サイト巡りをするべきだよ。
それでかなりのやっていいこと、やってはいけないことの知識がつく。
ハム飼うならそのくらいはしないとね。
ちなみに数日たてば、手でハムにエサをあげるとか、手のひらに乗せてエサをあげるとかして慣らしていくのもありかも。
ただし、びっくりするのでうしろからガッと掴まないようにね
>>726 いや、じゃなくてさ。ハエって何もないところに沸いたりしないから。
普通のハエが湧き出したってことは、その何か腐ったものが本格的に
腐り始めた証拠だよ。よくあるのは台所の冷蔵庫の隙間とかに食い物落としたとか、
流しのゴミ受けを掃除してないとか、洗面台の管が詰まってるとか(でもこれでハエは沸かない)
いいから部屋の掃除汁。虫除けとか対症療法だから。虫歯あんのに痛み止め飲んでるようなもんだよ。
いや、部屋に腐るもんなんて
一切ないよ。
台所とか便所とか洗面所とかとは隔離されてて
テレビとかパソコンとかソファーとか、そういうものしかないよ。
水気とか食料とか一切ない家電ばかりの部屋だよ。
そういう部屋に観賞でもしようかとハムを持ってきた途端、
部屋にハエが飛び出した。
寝床のフンから沸いたとしか
考えられないでしょ。
ケージは換えたばかりの新品だし。
花粉症だから、窓も開けてないし。
すごく小さなハエだし。
>>737 コバエの蛆みたことないだろ?ハムの糞になんて蛆は沸かないよ。
自然発生する生き物じゃないから。
巣箱に腐ったキャベツでもあるんじゃないのか?ケージの大掃除してみ。
まあ今日、100円ショップの消臭剤を
4つも買ってきて置いてみた。
そのうえ高性能消臭器も置いてあるから
部屋にニオイはしないけど。
んで、壁掛けタイプの虫除け剤も置いてみた。
ハエは一応今のところ見かけなくなったけど
こんなんで、すぐに死んだとも思えないけど。
まあ、これで、しばらく様子をみてみます。
>>738 いや、カリカリに乾燥したものしか
与えてないけど。
ケージも新品同様だから掃除するようなところもないし。
寝床に、ちょっとフンがあるぐらいのもん。
このフンぐらいしか汚いものなんてないはず
なんだけど。
ハエって言っても1ミリか2ミリ程度のハエだから
ウジだと微生物ぐらい小さいんじゃないの。
>>740 1mmの大きさでなぜハエと判別できたんだか・・・。それと蛆は成虫より長い位だよ。
まあ乾燥した糞に蛆は沸かないから。あとは押入れに(ry
742 :
名も無き飼い主さん:2009/06/04(木) 09:45:25 ID:1le/0Dsd
>>734 ご意見ありがとうございます。
取り敢えずいま考えてるのは、現状(プラスチック)のまま飼育箱の中に室温計等を設置し湿気などの管理には今まで以上に気を付けようかな、と。
けど、
>>734さんの言う通りゲージに代えてしまうか…仰られた通り、しょっちゅう小屋を代えるなど普段から住居をころころチェンジなどはしていないし、季節の代わり目(最低で年に二回)に代えるぐらいなら…とも考えました。
飼い主自身の意見が簡単に左右されてしまうのも不甲斐ないとは思うのですが、何分初めてのことだらけで…
よく考えてから、ハムの安住の地を作り出せたら、と思います。レスしてくださった方、ありがとうございました!
あげてしまいすみません。
そして今更ですがゲージではなくケージでしたねorzお恥ずかしいw
お世話になりました。
>>740が言ってんのと同じやつか分からないけど、夏場になるとハムケージにコバエが沸くよ。
小さすぎてハエかどうかは知らんけど、こういうやつって普通コバエって呼ぶよね?
どこからともなくやってくるけど、俺の家の場合田舎だから
そこらへんに草むらとか木とか生えてるし外からやってきたんだろうけど。
床材に砂浴びの砂を使ってみたのですが、使ってる人いますか?
ゴルハムです。
あと、家を入れてみたのですがトイレを寝床にしてしまいます
どうしたらいいんでしょうか
砂浴びの砂は床材には向かないと思う。
>>744 コバエは5mmくらいの大きさ。正式にはショウジョウバエのことだから
小さい虫を括ってコバエと呼ぶのは間違い。
コバエは基本的に水分のあるもの(特に腐ったもの)に蛆として沸くから、
清潔にしてるケージに沸くのなら別の虫。
748 :
名も無き飼い主さん:2009/06/04(木) 17:16:43 ID:l1rSJdln
>>744 湧きませんから!!
15年間 ず〜っと飼っているけど 虫が湧いたことなんてありませんから!
目で見えないダニは別として コナダニでも湧いた事はない!
よほど掃除の手抜きをしているか、家自体の掃除を怠っているんだろう〜
人間にもよくないので掃除汁!
戸を開けっぱなしにしているとハエとかが入ってくる場合があるけど、それは1~2匹
ぐらいで 明らかに「湧いた」状態とは違うから。
生ゴミを溜め込んでいるとかじゃないの?
>>748 ハエは湧かないよね。
でもハエじゃなければおが屑とかに虫が湧いても不思議ではない。
>>748 高層マンションの上の方の階にでも住んでるんじゃないか?
周囲の環境によっても違うぜ
>>747-748 そうかい?ごく普通に飼育しているけど、黒くて小さいのが飛んでるよ。
ショジョウバエかどうか分からないけど。
うちから里親に出した家でも、最近コバエが飛んでる、って言ってて
この間見に行ったら確かにうちのとおんなじのが飛んでた。
そっちの家もかなり田舎だから、やっぱ環境によって違うんじゃねーの?
ゴキ出るし手のひら大の蜘蛛も出るし、時々ムカデも出るような家だからさ。
>>751 あーそういう所なら何湧いても不思議じゃないわな。
本当に腐ったものがないんならコバエではないよ。
そちらの地域ではコバエと呼ぶのかも知らないけど。
753 :
名も無き飼い主さん:2009/06/04(木) 21:12:18 ID:l1rSJdln
>>751 うちもまあまあ田舎だよ。田んぼや畑が住宅間にあるから。
さすがに肥だめとかはないけどね。
クワガタやカブトムシを飼っているときは ダニや小さい飛ぶ虫が湧いていたような。
ショウジョウバエでも正体不明の羽虫であっても ハムの入れ物で発生している
場合は 掃除の仕方を見直す方がよいと思うけど。
虫は 卵から幼虫になってさなぎになって成虫になるのに 1〜3週間の時間が必要
で、その間は 比較的高湿度で 栄養分になるものがないと 生命維持できない。
なので、1週間に1度 掃除していれば虫が発生することは有り得ない。
まあ よそから飛んできた虫が好棲み家としているとしても 掃除の仕方を見直す
必要が。
もしかすると 土を入れてトンネル掘らしてハムを飼っているとか・・・?
どっちにしろ ハムの環境を低湿度に保ってやる必要がありそうだね。
755 :
名も無き飼い主さん:2009/06/04(木) 21:20:11 ID:l1rSJdln
ちなみに うちはケージ飼いで 一番底に新聞紙を敷いて、その上に金属スノコ
(100均の焼き魚用)を敷いて、その上に新聞紙を色んな形に切ったものを敷いて、
トイレは陶器製の壷。巣は段ボール箱で手作りした物(ハムが出す湿気を吸ってくれる
巣のなかは1週間に1度は中にたまったものを全て捨てる。(ニオイ残しに少しだけ
新聞紙を残しておく)
昔は 市販の草(ワラか牧草?)や市販の木屑を使っていた時期もあったけど、
あれは全部入れ替えしないと不潔になるし、そうなると高コストで維持管理が大変だからやめた。
(個体差でアレルギーの元にもなるし)
>>752 腐ったものはない・・・と思うけど、生ゴミのゴミ箱にはよく飛んでるw
>>753 トイレになってるところに主に生息してるっぽい。
気付いたらすぐそことっぱらって掃除するようにしてるんだけど、気付くと飛んでるからなぁ・・・
巣材は針葉樹のチップ。
>クワガタやカブトムシを飼っているときは ダニや小さい飛ぶ虫が湧いていたような。
いたいたw 子供の頃外でプラケに入れて飼ってたけど、湧いてたなぁ。
757 :
名も無き飼い主さん:2009/06/05(金) 00:16:00 ID:Bv9qMU0T
今見たら両目が腫れてて微妙に目ヤニがひどい…
二日前にお迎えしたばかりで動揺が…
明日朝一で病院行くんだけど初診っていくらくらいなんだろうか…
前飼ってたハムスターにはなかっただけにどうしたら良いか…
>>755 段ボールってかじって脱走しない?
はこで巣箱作ってるけど 普通にかじってばらばらにうちのハムたちはしてしまうのだが・・・。
759 :
名も無き飼い主さん:2009/06/05(金) 09:21:32 ID:XqEmLrkH
>>758 ケージの中で飼って、その中で寝床としている巣のことです〜.
本当は木の巣がいいんですがね。
陶器性やプラスチック製の巣を使っている人が多いけど、あれはやめたほうがよいよ。
湿気が溜まるから。
木の巣箱は汚されると洗いにくいし、陶器やプラは
>>759の言うように湿気が・・・・
ということでうちはティッシュ箱で自作してる。汚れたらポイ。
761 :
名も無き飼い主さん:2009/06/05(金) 23:53:39 ID:FOTucUqK
今までケージ噛んだら手でピッて押してたけどダメなことなんだな‥ギキッて鳴いて怒ってた
本当にごめんよ。餌普通に食べてるみたいだから大丈夫で良かった。もう絶対にしない。
ハムの混血は弱るのか?
やりたい
>>763 別に弱ったりはしないよ、生殖能力を持たない場合は多いけど。
まぁ、別種間の交配はタブーとされているけど、やりたいならやるといいw
ああハムってストレスを感じたり怖かったりするとウンコしちゃう?
もしくは数多くするもの?
766 :
名も無き飼い主さん:2009/06/06(土) 18:23:08 ID:+5WeXKmD
ハムスターを手に乗せて、急降下させて遊んだりしてるんだけど、
ハムスター震えるんですが、これは何故ですか?
ストレスっつーか、恐怖でだな。
別にハムスターに限った話じゃない。
>>765 ハムスターって歩きながらでもうんこしてるけど、
そういう緊張するときだとよりうんこしている気がする。
769 :
名も無き飼い主さん:2009/06/06(土) 19:47:01 ID:YvJdt8N6
歩きながらうんこしてるゴルハム見ると無性に腹が立つんだが...
何のんきな顔してるんだよ!って思って、つま先でつっつきたくなる
もしくは、座布団にたたきつけたくなる..
もしよろしければ以下の二点についてお教え願えませんでしょうか?
・キンクマは性格が温厚な固体が多いと聞きましたが本当でしょうか?
・長毛と短毛を交配させた場合、産まれた子供はどうなりますか?
>>763 混血って異種間のこと?
それとも近親?
近親はもともと数匹のハムが広がって今のハムになってるんだからもともと近親しまくりで増えたハムは、近親は問題ないという専門家もいる。
だから近親でもあまり問題ないし近親がいけないというわりにはエビデンスがはっきりしているものがない。
>>770 上は、キンクマ(ゴールデン)飼ったことないので詳しい人ヨロ
下は、長毛は劣性遺伝なので、短毛側が隠し持っていない限り子はすべて短毛になる。
隠し持っていれば確立としては半分生まれる。
遺伝とは関係ないかもだけど、短毛から生まれた長毛は、長毛同士の生まれより毛が短めって話は聞く。
ハムちゃん寝ちゃった(´・ω・`)今の体内時計は昼タイムらしい
オレのは一日中寝てるよ。
いつ見ても寝てるって感じ。
776 :
名も無き飼い主さん:2009/06/07(日) 00:00:20 ID:yhb/lWrh
ハムが死んだらどうしよう。気になって寝れない。そういう時ありませんか?
死ぬような原因とか病気とかあるなら、気になって寝れないどころじゃないんで
普段は普通に寝てる。
それとも「明日自分が突然死んだらどうしよう・・・」みたいな、夜寝る前に突然やってくる
ネガディブな感情みたいなもん?
まあ、3年以上も生きてると
そろそろ死期が近づいて
きてる頃だし、不安にも
なるわな。
数日来ない間にレスしたいのがいっぱいある…
たくさんアンカして見苦しいけど許して
>>739 消臭剤は化学物質使ってるわけだしハムからだいぶ放しておくようにね
それに匂いを取り過ぎるのも考えものだよ。
人間に少し嫌な匂いでも、ハムは自分の匂いや周りの匂いで安心するのだから。
とりあえずは離して無香料の物のみ使う事かな。
香り付きの消臭剤はハムにとって鼻が曲がるほどの不快で強烈な臭いだろうし、
目よりも鼻が頼りのハムにとっては
そういうキツイ香りはストレスや害でしかないから。
あと、その虫よけもハムには近づけないようにね。
虫や動物に決して良い成分では無いから。
(商品によっては人間にすら害。微量なので問題ないとされてはいるが…。)
>>742 初めて飼うのに、そこまでちゃんと考えてあげられるだけでも
ホント良い飼い主だと思うよ。自分も見習いたいほどだよ
>>745 トイレは自分の匂いがするから安心するのかも
あと、暑くなると小屋より湿気も少ないしトイレは砂が涼しいからか
余計にそういう場所で寝るようになることもあるね
解決策は・・・うーん^^;
とりあえずトイレは当然毎回清潔にしてあげてね
>>757 目ヤニはあり得ないことはないけど、目が腫れてるのは心配だね…
もう病院行ったかもしれないけど、
自分の場合、初回は初診料を取られて薬も貰ったとして2000円ちょいくらいだったような
>>765 ストレスや恐怖を感じるとたくさんウンチやおしっこするみたいよ
自分は小屋の掃除のときに、水の入ってない風呂おけに少しの間いてもらったのだが、
知らない空間だからか、短時間なのにものすごいたくさんウンチしてた
>>776 まあ、飼い始めて1年くらい経つと色々考えだすよね
死ぬと悲しいのでそういうのを考えて寝れないというか泣きそうになる事はある
あと、たまにハムがどこかに行ってしまったり、いなくなる夢を見るかな。
とりあえずは、亡くなると絶対後悔はするので
出来る限り、日々良い生活させてあげられるようにしてる
まだ買い始めて1週間(当方初めて飼ってます)
そして生後約2ヶ月のゴルハムなのですが
何点か質問させてください。
1.飼い始めて毎日、ケージ越しなどでひまわりの種やニンジン・にぼしなどを
あげてようやく、昨日初めて手のひらにひまわりの種をのせて
食べてくれて喜んでいたのですが、今日またやろうとすると
思いっきり指をかじられ、血も出ました(涙)
これはまだ早いということでしょうか?
最初は軍手もあり本にもかいてあったので、
しばらく軍手をつけて慣れさせた方がいいでしょうか?
2.金網のケージで飼っているのですが、日によって
かなりケージを噛んでいるんです。
本で読んでもあまりよくないと書いてあったのですが
どう止めていいかわかりません。
餌をやって注意をそらしたりもしているのですが
食べ終わった後はまた噛んでます。
止めるべきなのか?もしくは放置でいいのか教えてください。
よろしくお願いします
782 :
名も無き飼い主さん:2009/06/07(日) 22:39:40 ID:p+74oHoe
回し車をいれていますか?
783 :
781:2009/06/07(日) 22:45:07 ID:BJFB9E4P
>>782 回し車は入れてます。
あとトイレ・家・餌箱・トイレットペーパーの芯(友人の勧めで)
かじり木・水を飲むタンクぐらいです。
トイレ・餌・水は毎日変えてます
>>781 昨日食べてくれたからといって、今日には忘れてる、なんてことはハムスターだからしょうがないねぇ。
もっと何日も長い目で見てやって。
噛まれるのが嫌なら軍手だけど、軍手つけてると人の手の匂いじゃなくて軍手の匂いになるし
噛まれても平気だから知らないうちにハムスターにとって嫌なことをしている→慣れないで、
いつまで経っても噛まないようにならないこともある。
噛まれない距離を把握し、ギリギリのところでエサをやるとか、素手でも噛まれない方法はあるよ〜
金網ケージを齧るのをやめさせる方法はナイかと。
齧ってても平気な個体は平気だけど、歯がゆがむこともあるから、気になるならお引越し。
あなたの命の次に大切なものをケージの中に入れておくと、
あら不思議、ケージを齧らなくなりました!
気をそらすのにおやつを与えるのはよくない。
ケージをかじる→おやつをもらえる、というのを学習してしまう。
基本放置、やめないなら水槽や衣装ケースにするしかないかな。
787 :
781:2009/06/08(月) 00:12:37 ID:Za4rlnMC
>>784 >>786 アドバイスありがとうございました。
軍手を使わず、長い目でやっていきたいと思います
齧るのはもう少し見てみようと思います。
これから暑くなるので水槽や衣装ケースにはしたくないので
おやつもあげるのはやめておきます。
本当にありがとうございました
788 :
名も無き飼い主さん:2009/06/08(月) 10:13:03 ID:rqmCFkND
>>781 ケージの中に手を入れるのではなくて、ケージのドアを開けて(ケージの
横にドアがないとできないけど・・・)、ハムが自ら近づいてくるように
するのはどうかな?
オヤツは 手渡し限定(味を覚えさせる意味で 何度かは餌入れに入れておく)
で、人間=美味しい食べ物 というのを学習させる。
今 自分も生後2ヶ月で 飼ってきて2週半のを飼っているけど、
ホムセンで売れ残っていた子で神経質な子。今までなら、買うときは売れ残りは
避けて 数匹いる中から人に興味を一番に持つ子を選らんで買っていたけど、今回は
珍しい毛色だったので そういう選択はしなかったのが 難しい気性の個体を
飼ってしまったよう。
今でも こちらから
抱っこをしようとすると逃げ回るけど、自分から出てきた場合は 裏返しにしようと
何をしようとされるがまま。このハムには2度甘噛み、1度軽く血が出る程度に
噛まれたことがある。早く慣れさせようと無理やり抱っこしてやろうとして
噛まれた。
789 :
名も無き飼い主さん:2009/06/08(月) 10:14:12 ID:rqmCFkND
血が出るぐらい噛む力って強いの?
噛まれたけどクワガタ虫より痛くなかったが。
791 :
名も無き飼い主さん:2009/06/08(月) 10:42:20 ID:rqmCFkND
自分の場合は 警告の意味で噛んだと思う。
だって、ハム(内の場合はゴルハム)は 木でも噛んじゃうぐらい
噛む力が強いんだから。
指先からちょっと血がにじむ程度だから
警告噛みだったんだろうな〜と思う。
しっかり噛まれて指が腫れたという話もよく聞くけど、あれはきっと ハムの扱いを知らないひと
が ハムを死ぬぐらい怖い目にあわせてしまって噛まれた(いきなり上から
持とうとしたり)か、トラウマのある大人ハムだとかじゃないのかな。
ゴルハムが人の手をしっかり噛む場合は、余程の理由がある場合だけだよ。
小型ハムはどうだか知らないけど。
今はハムは飼ってないけど、昔(自分の年齢が一桁だった頃なんで詳しく覚えてないが)ジャンガリアンのつがいを飼ってた。
ある時、親の友達でジャンガリアンのメスを飼ってて、子供を産ませたいからオスのハムを貸してくれないかって言われて、しばらくオスだけ貸していたんだけど(期間は覚えてない)
そのオスハムが帰ってきた時、もともと茶色い子だったのに白くなってた。
家で飼ってるうちにまた茶色に戻ったんだけど、あれはストレスだったのだろうか…
>>790-791 ハムに噛まれると毎回血が出る俺w
エサやろうとエサ入れ取り出そうとするだけで飛び掛ってくるハムだと、本気噛みしてくるからねぇ。
ハムスターの歯って細長いから、刺さって血が出るところまでいくよ。
あと、噛まれると何故か腫れる。たぶん若干動物アレルギーがあるからだと思う。すぐひくけどね。
>>792 ジャンガリアンは冬毛夏毛で毛色が変わるよ。
冬だと白っぽくなる。
795 :
名も無き飼い主さん:2009/06/08(月) 14:19:12 ID:rqmCFkND
>>793 何ハム?
餌の交換だけで 飛び掛ってくるって、 なぜ?って不思議に思うよ。
自分はゴルハムばかり(自分がゴルハムを飼い始めた頃に知人がジャンガリアンを
飼い始めて 指を噛まれていたんで、小型種は嫌い)を何匹も飼ってきたけど
血が少しにじむ適度に噛まれたのは 今回の子だけで、今までに
血が出るほど噛んできたハムはいなかったな〜。
>>795 うちのはキャンベル。
って書くとたぶんああー・・なるほど、って思われそうだなw
噛むのは一部だけだけど。
>793
うちはジャンガリアンですが同じ状態ですよ〜。
ハム歴十年でいろいろ飼ってきましたが、たまにそういう子もいます。
同じ飼い方しててもそうなるから性格だと思います。
怒らずにかわいがってあげてください。
恐がりの子の方がかえってそうなりやすい気がするので、怒ると余計に怖がりますし。
>>794 冬毛夏毛なんてあったんですね、知らなかった…
メスのほうは茶色いままだったんで、その友達の家が寒かったんでしょうかね〜
長年の謎が解けてすっきりしましたw
799 :
名も無き飼い主さん:2009/06/08(月) 19:26:13 ID:sju8azA5
生後2ヶ月ぐらいのゴールデンなんですが、
正確に測ったわけではありませんが、今現在で体長15cmくらいあります。
まだ大きくなりますか?
最終的に大人の身長になるのは生後何ヶ月ぐらいなんでしょうか?
>>797 ジャンも何匹か飼ったけど、そういう性格のいるね。
俺も十何年で100以上飼ってるけど、ホントさまざまだよ。
怒るなんてどこにも書いてないけど?ハムスターに怒るとか叱るとか、馬鹿らしい。
>>798 冷暖房しっかりしていれば毛が変わらないのかもね。
>>793 >>795 指や手をエサだと思ったり、
タンパク質を取ろうと手を噛んだり、
エサの匂いがついてると手や指を食べ物と認識してしまったり、
指を危険だと思ってしまって防衛のために噛んだり、
他にも色んなケースがあるらしいね
まあ、ハムが噛むのは仕方ないかな
>>801 繁殖はどうなのか分からないけど
腫瘍に効くとされてるものを惜しみなく買ってあげて世話したり
他のトコ見るかぎりそんなに悪い人には見えないな
ってか、そうやって書くと802みたいな他のハムスレでやっかいがられてる人間が擬人化wとか必死に騒ぎだすので終わりね
4匹のハムを飼ってますが、
1匹だけ最近、ロクに何も食べません。
こいつだけ、細くてやつれています。
まだ、生まれて4週間程度だと思いますが。
なんかの病気でしょうか?
どうすれば、いいと思いますか?
>>805 それだけで病名や病気なのか判断できる人はいないと思う。
大事なことだからもっと詳しく書かなきゃ。
あまりに調子が悪いなら死んでしまう可能性もあるから
病院行くとかも考えるべきだよ。
ただ4週間程度でしかも弱ってる子なら移動で無理に負担掛けるのも良くはないけどね。
とりあえず4匹すべて同じケージで飼ってるのかどうかなど詳しく書いて。
あと弱ってる子は別のケージに移す。
そして、様子を見つつ食べないならスプーンか
それで無理ならスポイトみたいなもので流動食みたいな食べやすい物も併用して与えるとか、
ビタシロップみたいな栄養があってチューブ型の飲ませやすい物も与えるとか
色々自分で工夫しようとするべきだね。
>>801 新しく買ったメスは完全に「産む機械」と見なされてるな。
しかも腫瘍持ちのを。
他にもメスの体重が100gないのに
寄生虫持ちオスと交配させてる馬鹿ブログを見たけど
歪んだ飼育知識を広めてる自覚くらい持ってほしい。
>>804 他のハムスレでやっかいがられてることは無いなあ。
ここでも極普通に質問にレスしてたりするし。
>>784とか
>>772とか。
まぁ終わりでおk、相応のスレでどうぞってことで。
>>808 他のハムスレに、ハムにちゃん付けしたりする人がいるとすぐに無駄にレスで噛み付いたり、
ハムの行動を人みたいな書き方する人がいると、
それに対してすぐ騒ぎだす嫌われ者が1、2匹いるじゃない。(みんな大抵無視してるけど)
そういう人かと思った。失礼しました、ごめんね。
>>809 どこのハムスレか分からないw すまん。
ここや病気スレとかで質問の回答とかしてるくらいなもので種類別のスレは覗いてないんだ。
とりあえずソイツじゃないよ。
よく、人間の食べ物は塩分が強かったりするからハムスターにあげちゃだめ(`・ω・´)
っていうじゃないですか
じゃあ逆に、ハムスターの食べ物は人間が食べても大丈夫なんでしょうか?
ひまわりの種が食べたいんですが…
クッキーとかはかじっちゃう人も多いと思うんですが、種はどうでしょうかね
ヒマワリの種は人間用のオヤツのシード系に入ってなかったっけ?
ただハムスター用のだと、人間用ほど衛生管理されてなさそうだし、どうだろ。
今までラットを飼っていて、初めてゴールデンを飼いました。
大型の衣装ケース(70×45位の大きさ)に水入れと巣箱をいれて
ウッドチップを敷き詰めています。
回し車は必要でしょうか?
>>812 新鮮な生のひまわりの種を食べたことがありますが、
別にお腹を壊したりはしませんでした。
ふるい餌だと油が酸化していそうですね
>>806 4匹、すべて別々のケージで飼ってます。
今日も朝に主食とオヤツを与えましたが、
(まあ、いつもは主食とオヤツは分けてますが)
全く何も食べない、ようでもなくて、
オヤツの乾燥バナナだけ食べただけです。
他の3匹は主食も全部食べきって、
丸々してるのに。
こいつだけ頬袋に何も溜めようとせず、
体が細いです。
走り回るほど元気ではないですが
一応、トコトコと歩き回ることはしてるようです。
まあでも他の3匹のハムも、こんな感じかな。
単に食べ物の好き嫌いが激しいのかも。
うーん、ハムのほうが体が弱そう(ちっちゃいし)だけど
やっぱり人間用じゃないのはきついかもですね!
そういうのは自然に虫が湧いてたりするから、苦手なら食べないほうがいい。
そうか、虫がいたか…危ないところだったありがとう
ちょっと洗って炒ってみようかなぁ
>>810 ホント余計な事書いちゃってすまなかったです・・・土下座したい…
>>811 ペレットはおいしくないらしいねw
ヒマ種は大丈夫だと思うけど・・ハム用の質はどうなんだろ。
人間用に売ってるヒマ種はおいしいのでたまに食べる。
>>813 結構広いね。
でも広くても回し車は入れておいた方がいいよ。
壁際までダッシュしても距離はたかが知れてるけど
回し車だと全力でどこまでも走れてる気分になるだろうからね
音が気になるなら飼ってるハムの種類用のサイレントホイールとかがいいかも
>>815 別々のケージで安心した。
そういう弱い子が一緒にされてると危ない可能性もあるからね
とりあえず生まれつき力の無い子なのかなぁ。
乾燥バナナ食べてるだけマシだけど心配だ…
とりあえず、
>>806の下の方の文みたいな事試してみるとかは
効果的だとは思うけど・・根本的な解決になるかはわからないよね・・
好きなものや栄養のあるものを食べれるだけあげていくしかないのかなぁ・・
なんとか元気に育ってほしいよ
個人的にビタシロップは効果は分からないけど与えやすいという意味でオススメ
http://www.pet-rr.com/vitasyrup.htm
>>815 歯の具合はどう?
歯がおかしいと上手くエサを食べられなくって痩せていっている可能性はある。
生後4週間とのことだから、もしそうなら老化で歯が悪くなったんじゃなくて生まれつきってことで
これから一生お世話が必要になるけれど・・・
とはいえ乾燥バナナが食べられるなら歯は何とも無いかな?なら好き嫌いが激しい、ってのもあるかもね。
うちのハムで何故か貯蓄癖があって食べずに貯めて貯めて食べずに痩せてるヤツもいる。
>>820 >>821 まあ、食べ物が、なくなるまで
様子を見てみます。
一応、少しずつ食べてるみたいなんで。
まずくても主食を慣れさせたほうが栄養は
いいみたいなんで。
どうも、ありがとうございました。
823 :
名も無き飼い主さん:2009/06/11(木) 02:11:32 ID:dv/I0896
本当に、ハムにチョコあげるとヤバいの?
別に食った瞬間にコロッと逝くわけではないが
体に悪いとされているものを長期にわたって摂取したら
何らかの影響は出てくるだろうから、あげるべきじゃない。
頬袋にチョコが、ねばりついて
腐ったり、虫歯になるらしい。
まあ、人間が加工したものは
与えないほうがいいよ。
自然界に存在するような自然な食べ物がいい。
まあ、主食とオヤツに
分けたほうがいいらしい。
ヒマ種とかオヤツ類を毎日
与えるのも良くないらしい。
オヤツ類は、たまに与えるぐらいがいい。
オヤツしか食べない体になってしまう。
人間の子供もオヤツばかり与えてたら
オヤツばかり食べて体に良くないでしょ。
まあ、主食系とオヤツ類の種類については
Wikiとか見たほうがいい。
>>827 > Wikiとか見たほうがいい。
当てになるのか?獣医学的根拠はあるのか?
そうでしたか。速効性はないんですね。
ありがとうございました。
830 :
名も無き飼い主さん:2009/06/11(木) 13:53:45 ID:wcBaBfm0
質問お願いします
ジャンガリ・雄・2歳
瞼に腫瘍ができ、目を閉じられない状態です
高齢のため外科手術ができず、対処療法をしています
獣医で目が乾燥しないように油性の軟膏を処方されました
ごく少量つけているだけですが、油っぽさが気になるらしく
しきりに毛繕いしています
そのせいで軟膏が伸び、おでこやヒゲの根元までベタベタです
元々綺麗好きな性格なので、ベタベタ状態が激しいストレスになっていないか心配です
目はもう白っぽくなり、機能は諦めざるを得ない状態
軟膏をやめてストレスを軽減させた方が良いのではと思っています
それともやはり可能性にかけて、軟膏を塗り続けた方が良いでしょうか
もちろん獣医にも聞きますが、皆さんの意見も参考にさせて下さい
獣医学根拠www
まあ、Wiki に限らず、
検索すれば、ハムの情報なんて
いくらでも出てくるからさ。
まあ信用できなければ色んなサイトと比較
してみりゃいい。
一般に出回ってる情報で
危険な情報もある。
固まる砂 っていうやつだ。
ハム用の 固まる砂 ってやつが
結構、そこら中に出回ってるんだが。
トイレや寝床にオマケとして付属している場合もある。
これは、ハムが飲み込んだりすると
かなり危険らしい。
こういう危険な情報も
一般に出回ってるから、よく調べたほうがいい。
>>835 固まる砂で死んだなんて話直接聞いたことないし、
ウチのハムは当初餌の代わりにボリボリ食いまくってたけど
別に何とも平気だったからいまだに使い続けてるけど?
不確かな情報流してるのはあんたじゃん。
固まる砂はどこでも危険って言われてるけど実際それで死んだとかは聞いたことないよね。綿は聞いたことあるけど
心配なら使わないにこしたことないけどさ
マウス【ハツカネズミ/パンダマウス】スレより
302 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 19:19:23 ID:VZqMkUCn
今日帰ったらネズミ死んでた。
調べたら、口の中に砂がいっぱい詰まってた。
そういえば、いつもペレットと種ミックスを半々で入れてたけど、
いつもペレットを残すので、今日は種を入れなかったんだ。
砂を食うほど嫌いだったんだね。ごめんね。
つーか目開いたばかりの子供5匹残して逝ってどうするんだよ。俺涙目。
>>838 普通にネタだろ。
うちのハムは砂食いすぎて白いウンコばっか出してた頃あるぞ。
まあ、固まる砂が危険って言っても
何百匹に数匹ぐらいの割り合いだが。
腸閉塞 という病気になる。
あと、目や鼻に入ると危ない。
起きる確率が低いってだけで、別に不確かな情報
ってわけじゃない。
ハム飼いのプロが警告してることだ。
>>835 商品が出回っているというのと情報が出回っているというのを混同してないか?
オラも飼う前は、結構繊細な生き物だなあ、と思っていたけど。
実際飼ってみて、かなりタフと思います。
子育て中に赤ちゃん触りまくってまったく平気。
固まる砂で問題なし(上と同じ)
ペレットのみで大丈夫。
ヒーターなしで問題なし(出産は一番寒い、1月下旬〜2月)
ハムスターは寒さに弱いって、本当でしょうか。
一匹、冷蔵庫に一晩入れておいてもピンピンしてました。
冷凍庫で実験したいと思います。
(こういう実験のために出産させ、一つ一つ確認しています)
>>842 それ、ソースじゃない。
情報が多いのとそれが正しいのとは別だろうよ。
リンク先の回答者もトイレ砂で死んだのは1000匹飼ってて
見たこと無いって書いてるだろ。
例えば味の素が危険だっつーソースは山ほどあるけど、
あれはみんなが盲信してるだけでただの都市伝説だし。
まぁー使いたい人は使えばいいし、
使いたくない人は使わなくてもいいけど
>>841で書かれている検証も事実あることは受け止めて欲しい。
もし本当に固まる砂が、かなり危険ならば
販売中止になって、普通に売ってないだろうしね。
とりあえず固まる砂否定派が馬鹿だということは分かった
みんな言ってるから正しいとか小学生かよ
そうね。
普通に売ってるし。心配し過ぎかな、と思う。
それより上にあったけど、冷凍庫はさすがにヤバいだろwww
アイスクリームが凍る空間なんだぜ?人様も逝く世界だろ。
俺も冬場は巣箱に綿、床材で過ごしたけど。
固めてから使えばいいんだよ
固まる砂 容認派、だろ、バカは。
「確率が低いけど危険がある」ってことだろうが。
腸閉塞 ってのは何も死に至る病気じゃない。
死亡したケースはないかも知れんが、
ハムが病気になるんだよ。低確率でもな。
ちゃんと販売者も警告を出してるんだろうが。
死亡しなきゃ、いいのか?おまえらは。
死亡しなくても苦しむんだぞ、ハムは。
そんなものを平気で使ってるヤツの
どこが賢いんだよ。
「固まらない砂」で「粉塵が飛ばない砂」
これが最も安全な砂だ。
>>850 今のところ「危険があるかどうか分からない」レベルだろ。
ちなみに食品の安全は証明できない。悪魔の証明でググれ。
まぁ交通事故で死ぬ可能性が確率は低いけどあるからお前は外に出るなw
> 「固まらない砂」で「粉塵が飛ばない砂」
どこに売ってるんだよそんな都合のいいもんw
砂は元来固まる性質があるし、自然に崩れて粉塵になるぞ。
砂を食べるとしたら固まる砂が原因ってより砂を食べてしまうような環境が原因なんじゃないかな。ストレスとか
もともと砂漠地帯の動物が砂を食べるって事事態考えにくいし、もし食べちゃうハムスターもいたとしてもそれって固まる砂のせいじゃないと思う。
例えば人間を異常に怖がるハムスターがペットとして飼われて3日でストレス死みたいなパターンがあってもそれはハムスターのせいでも飼った人のせいでもないし…
そんなに心配してたらペットなんて飼えないし
んでなんで固まる砂が危ないってこんなに広まってるかっていうと
水で固まる砂→唾液でも固まる!?→頬袋危ない
…とか(実際頬袋では固まんない)
水で固まる砂→飲んだら中で固まる!?→病気になるかも
…とか(そもそも飲まない)
ハムスター飼ってる人がいかにも考えそうな事じゃん。
固まる砂使うにしても使わないにしても、今はネットが普及して情報が溢れかえってる時代、その情報の中で選ぶのは自分。
っていうか、固まる砂が危ないとか騒いでるヤツと、
水は1日2回替えないと腐るかもしれないとか騒いでた
ヤツは同一人物か?
猫砂が最強。
ハム用のはバカ高い。
質問スレで議論すんな
スレ違いでしたらすいません。ケージの柵が開くようになってるのですが閉めるのを忘れてしまいましてパールドワーフがいなくなってしまいました。探したんですけど見つかりません。どうすればいいのでしょうか?活発な人です。
>>856 バケツトラップ作れ。
バケツの外に斜面(餌つき)、中にも餌(匂うものがいい)。
>>857 856ですけど見つかりました。私は実家に住んでるんですけどバケツトラップを作ろうとしてたら父親が叫んだので何だろう?って思ってたら父親の靴の中にいました。教えて下さいまして有難うございました。
6月1日に我が家に来たジャンガリアンの男の子です。
餌はハムスターセレクション、たまに野菜(キャベツ人参と)とにぼしヒマ種
水はよく飲みます。
マットは広葉樹
12日に巣箱の中の糞が気になり、掃除をしました。
巣箱がプラスッチックなので、水洗いしました。
その際、マットとトイレ砂も替えました。
(それまでマットはお店から帰る時、虫かごの中に敷いてくれたマットをそのまま使っていました。
おそらく広葉樹)
その後、巣箱を殆ど使いません。
来てからは木屑を巣箱に持ち込んで、寝ていましたが、
今はケージのすみで寝るか、トイレの中で寝ています。
巣箱を荒らされたと思ったのでしょうか?
巣箱の中では寝ませんが、糞はしています。
貯めた?餌には触れないように、糞だけ取り除くいます。
まだ慣れてないのに、掃除しちゃっていけなかったのでしょうか?
1ヶ月くらい、掃除は最低限にした方がいいでしょうか?
トイレも覚えていたのに、今はトイレにした形跡がありません。
砂は固まるのではなく、色が変わるタイプなので、混ざったらわからないので
判断が難しいです。
ながながとすみません。これからどうしたらいいですか?
>>859まったく心配しなくていい。
巣箱が暑いから外で寝てるだけ
>>860 なるほど、そうですか〜
安心しました。
たしかに自分がプラスチックの空間に入るのは暑くて嫌だ
ありがとうございます。
九州なので、そろそろ暑さ対策も必要ですね〜
862 :
名も無き飼い主さん:2009/06/17(水) 09:28:14 ID:S19Et1Vo
ジャンって トイレは確実じゃないよね 確か・・・。
それに比べてゴルの場合は ほぼ確実。
寝床で寝ないのは860の書いたとおりか、もしくは 新しい環境で
緊張している場合かな。臭いトイレで寝るのは 自分のニオイが一番残っている
場所だから安心するかららしいよ。
巣箱の掃除は新聞紙の切れ端を敷いてあげて 掃除の時は その一部を
残してあげるのが良いよ。
個人的には これから暑い季節に入るので、床材はチップや牧草関係は
やめた方が良いと思う。
初めてチモシーを買って、家で開けたら蚊が飛び出してきて、ちょっとびっくりした。
今回はすぐ捕まえられたから良かったけど、
封を開ける前に針で空気穴を開けて空気を抜いて、麺棒なんかで叩いておけば大丈夫かな
ウチのジャン、寝床でおしっこするんですがうまく矯正できないですかね?
自分の小便で腹からお尻にかけてビショビショです。
こまめに拭いてあげてはいるんですが・・・
ジャンってのは、そこら中でオシッコするみたいだから。
うちんとこも、そこら中でする。
床材を厚くいれておけば、そんなビショビショにならないでしょ。
暑くなってきましたけど暑さ対策ってどうしてますか?最近飼い始めたばっかりなのでどうしていいか分かりません
保冷剤を入れとくといいって見たことあるんですけど、噛んじゃったりしませんか?
869 :
名も無き飼い主さん:2009/06/18(木) 10:19:27 ID:nYapvDuZ
うちのジャンガリアンはヒマワリの種しか食べないんだが何でだろ
おまいがそれしか与えないから
>>867 中に入れるんじゃなくて、上に置くんですよ。
冷気は下に降りるから。
872 :
名も無き飼い主さん:2009/06/19(金) 04:01:39 ID:LRLx4oAM
>>870いや、最初はフード?を入れてたんだよ、でも食べないからヒマワリに変えた
>>872 ハムは超偏食家だからな。
ペレットに戻すのは難しいだろう。
飢え死にするまでおいとけば食べると思うけど。
ペレットは汚い食い方をするので俺もやめた。
今はトリのエサをやってる。
どうせ短い命だから、好きな物をいっぱい食べさせてあげたい〜とも思う
いや、人間と同じで
偏った食い物は、色んな病気にもなるんだよ。
病気になってばかりで通院費で困っても知らないぜ。
>>876たまにおいしいもの食べるから
それがよりおいしく感じるんだよ。
いつもおいしいものだと、惰性で慣れちゃうでしょ。
by人間
そうだよね
まずいペレットがハムの為だよね〜
ヒマ種をおいしそうに食べてる姿見てると
もっと与えたくなってしまう
自分の子供がじゃがりこ好きなんだけど、三食それなら虐待だしね〜
ハムのエサってのは
主食用とオヤツ用に分かれてて、
主食用は栄養も考えられて作られてるが、
ハムにとっては、そんなに美味くないらしい。
でも、慣れさせたほうがいいらしい。
ハムの専門家が作ってるものだからね。
栄養バランスも考えられてるであろう。
中にはどう見てもおやつなものを「主食」と表示して
売ってるメーカーもあるけどな
882 :
名も無き飼い主さん:2009/06/20(土) 05:43:50 ID:ncduxF4f
よろしくお願いしますm(__)m
キンクマ♂を飼いはじめて三日目の初心者です
うちのハムは今のところ居間で飼ってます
これから暑くなりエアコンを使いますが、私は二階の寝室で寝ます。
私に合わせて昼居間→夜寝室とケージを移動させて大丈夫でしょうか?
それともずっと寝室で飼ったほうがいいのでしょうか?
悩んでます
883 :
名も無き飼い主さん:2009/06/20(土) 05:44:50 ID:8fvCZX2e
ハムの小屋の中や入り口近くにウンチが一杯あるんだけどこれってどうなの?
時々口の中からウンチだしてるし・・・
小はちゃんとトイレでしてるのになぜウンチだけ・・・
>>882 ずっと居間でいいんでない?
あなたが寝る時間はハムの活動時間だから、回し車の騒音で
寝られなくなったりするかもよ。
>>882は、夜、人がいない居間にエアコンを付けられないから、
寝室に移動したほうがいいかって、ことが訊きたいんだろ。
ただ、こういうことをネットの掲示板で尋ねるのってどうかと思うよ。
質問者が住んでいる地方とか、家の構造、窓の方角、ケージを置いてる場所、
ケージの材質・構造とか、あるいは家族構成や家人の生活パターンとか
そういうことが詳しく分からなければ答えようがない。
飼い主が自己責任で判断すべきことだろうよ。
気になるのなら、まずは夜エアコン消した状態で、
ケージの中の温度がどのくらいまで上がるのか
飼い主が自分で調べることから始めればいい。
窓の方角や部屋の密閉度によっては、午前中の日のあたりぐあいで
室温が急激に上昇するような部屋もあるから、そっちのほうが実は怖いけど
雰囲気からすると家族と同居みたいだから、
そこそこ日が高く昇るまで、家族が起き出さないってこともないだろう。
まぁ、飼い主の好きにすればいいんじゃない?
エアコン が無理なら
保冷用品だね。
100円ショップ で大きい保冷剤が売ってる。
まあ工夫しないと、噛んで中の
薬剤を食う恐れがあるので
なにか噛み破れないような工夫が必要。
888 :
名も無き飼い主さん:2009/06/20(土) 15:23:34 ID:nu97rix8
自分は もう何年も前からゴルハムを ある老舗の小鳥屋で買うんだけど、そこには
いろんな小動物がいてね、ゴルハムはヒマワリ種のみの餌なんだよね。
でもね、売れ残りハムが長生きしているのに驚くよ〜。
2年は軽く生きているからね。
世話をしているのは よぼよぼのおばあちゃんで、「ハムスターにはヒマワリの種!」
って考えの人なんだよね。
そこのお店、数え切れないぐらいの小動物、小鳥がいても、店内は全くペット屋の臭い
ニオイがしないんだよね。すごく清潔に世話をされているよう。
餌よりも世話の仕方のほうが大切なのかな?っておもう。
自分の場合は ハムがいろんなのを食べてくれるのを見るのが好きだし、ペレット
を食べるカリカリ音を聞くのが好きだからペレットとナッツは半々で上げている。
ゴルハムで2半〜3年ぐらい どれも生きているかな。
889 :
名も無き飼い主さん:2009/06/20(土) 16:03:54 ID:xQgy7aqg
>>888 すごいな〜おばぁちゃん
なんでも新しいものや考えがいいとは限らないんだね
ホムセンのペット売り場の人にも見習って欲しいな
890 :
882:2009/06/20(土) 17:57:41 ID:ncduxF4f
皆さんレスありがとうございますm(__)m
保冷剤はケージの中に設置すればいいんでしょうか?
ストーンベッドを購入しようかなと思ってます
イロイロ試行錯誤して頑張りたいです
891 :
名も無き飼い主さん:2009/06/20(土) 20:29:53 ID:BDTZADt4
今日からジャン飼い始めたのですが…トイレを巣箱にしちゃったときの対処法はないのでしょうか?
生後3ヶ月のゴルハムで
夜元気に回し車を走っているのですが、
かなり走るので騒音に悩まされています。
(金網ケージを買ったときについていたものをそのまま使用しています)
そこでSANKOのサイレントホイールを購入しようかと思っているのですが
使い心地はいかがでしょうか?
またサイレントホイール(ゴールデン・17cm)
サイレントホイール21(21cm)もあるみたいですが
どちらがオススメでしょうか?
また他の奴の方がオススメというのもあれば教えてください、お願いします。
夜は回し車をはずしておく。
そうすれば、昼に起きて回し車を回すようになる。
ゴルなら21cmで。
17cmは大人には小さい。
895 :
名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 13:24:22 ID:Jucxcj43
パレットって何ですか?
栄養剤的なものですか?
オススメのメーカーのパレットを教えてください!
できれば商品名も知りたいです‥
初心者です。
サイレントホイールなら
ほとんど騒音はしないよ。
衣装ケースをケージにすると
もっと静かになる。
まあ湿気対策が必要だけど。
897 :
名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 23:05:38 ID:13t5+MBl
うちもゴルハムだけど21センチなら背骨に負担がかからないな。
サイレント、まじ静かだよ。
通販でメチャ安くなっていて驚いた1500円ぐらいだったよ
つまらない質問で申し訳ないのですが・・・。
理由によっては気絶してしまうことってあるのでしょうか?>ジャンガリアンハムスター
気絶してしまった場合どれくらいでもどりますか?
ちょっと心配になってきたので・・・お願い致します。
900 :
899:2009/06/23(火) 14:59:20 ID:77g1UFvL
気絶した場合はどのような処置をするべきでしょうか?
エアガンのガスHFC134aがよくなかったのでしょうか?
逃げないし、空打ちするたびに死んだふりをするのがかわいくてついあそびすぎてしまった。
ガス中毒でしょうか?
買ってきてそうそうトラブってしまいました。
識者の方お願い致します。
気絶して1時間くらいになります。心配です。
どれくらいで戻るのでしょうか?お願い致します。
>>899 その後どうですか?
私も飼いはじめて、そんなたってないから、気絶するかどうかはわかんけど
病院へ行ってみてはどうでしょう?
エアガンって音が大きいのですか?
お昼間はハムちゃん寝てる時間ですよ。
迎えて間もない間は、当たらず触らずって言われませんでした?
ちょっと、エアガンがどんなのかわかりませんが・・・
気絶するくらい怖かったの?
ハムちゃん、かわいそすぎるっ
病院に行っても怒られるよ。
ガスガンで遊んでた、なんて言ったら。
熟睡してても、触ったりしたら、すぐ目覚めるし、
動物が気絶なんて、よほどの事がない限り、まずしないよ。
1時間気絶してるって?
そろそろ冷たくなったり固くなったりしてないか?
>>899 ハムスターはおもちゃじゃない。
生き物です。
トラブっているのはあなたの思考ですよ。
最低です。
お前ら爆釣だな。
大阪で買ったんだろ。
バーンっていうと死んだフリするんだぜ。
909 :
889:2009/06/23(火) 22:05:35 ID:77g1UFvL
ついつい浮かれてしまいました。あまりに可愛かったので。
りかい出来ない状況になるとハムスターは気絶してしまうようですね。調べました。
できればこうなる前に調べておきたかったです・・・。
しらなかったじゃ済まない事ですから・・・。
たいへん申し訳ありませんでした>識者の皆様
成長してない固体だったのがいけませんでしたね。
功を急いだというか、なついたつもりになってしまいました。
しばらくそっとしておいたら、目を覚ましました。
ただただ、ホッとしております。生きた心地がしませんでした。
お騒がせして本当に申し訳ありませんでした。
気絶じゃなくて、
死にマネじゃないの。
動物にとって気絶したら
野生界では死を意味するからね。
簡単に気絶しちゃうようじゃ、
野生では生きていけない。
死にマネ する動物は、けっこう存在したと思う。
>>910 ハムスターが無事で安心した。
しかし浮かれてハムスターを気絶させるようなことをする神経はやはり理解できない。
可愛いから、という気持ちからいじめてしまうのは、
>>910は自覚していないようだけどすごく危険だよ。
初めて質問を見た時は信じられず、それから怒りが込み上げた。
手があるんだから道具じゃなく、指で触れてあげてよ。
でもハムスターは触られるの苦手だから、あんまりベタベタ触っては駄目だからね。
ハムスターが気絶しやすいとはいえ、今回のことはハムにとってトラウマになってしまったんじゃない?
しばらく餌やり水やり掃除の最低限のことだけして、ハムスターのことそっとしてあげなよ。
お節介かもしれないけど、
>>910は、何をするにも「自分がハムスターだったら…」と考えて行動するべき。
100円ショップ 「セリア」に
いい保冷剤があった。
プラスティック に液体の保冷剤が入ってるやつ。
それを凍らせるだけ。
これなら噛み破られる危険も無いでしょう。
100円だから安いし。
914 :
名も無き飼い主さん:2009/06/25(木) 09:55:24 ID:WNekwD3l
噛まれて困る・・となると、ハムの入れ物に保冷材を入れようって
計算か?保冷材の結露で湿度が上がって病気になりやすいってわかんないの?
保冷材で冷やそうという気だから、
よほど気密性の高い水槽なぞで飼うつもりなんだろ?
ハムの鼻息だけでも湿気がたまるわ。
>>914 気密性が高かったら結露時に一旦湿度が下がって、
結露が蒸発したら元に戻るんじゃない?
水を皿に入れてあげてる人がいるくらいなのに、
結露の水滴で云々とかどれだけ愛誤(ry
>>914 保冷剤は水槽の上(網にして)に乗っけておけばいいよ。
冷気は下に流れ、温まった空気は上に流れる。
ほどよく空気は循環する。
ちなみにこの場合、水槽内は結露しない。
普通、水槽内の温度は外より高くなる。
保冷剤を使うことで、せいぜいそれを帳消しするか若干涼しくする程度でしかない。
仮に内側をガンガン冷やしても、その場合は内側ではなく外の面(暖かいほう)に水滴がつく。
当たり前だよな。
>>919 ネットでも売ってるんだね。
でもこれでどのくらいの時間持つんだろう。
まあ、凍った状態から
6時間ぐらいで液体に戻る感じかな。
もっと早いかも。
まだ、詳しくはわからない。
ゼリー状の保冷剤だと
もっと長持ちするはず。
外気温にもよるよね>保冷材のもち
夕方から暑かったから、クーラー入れたら
ハムが元気元気〜
だら〜って寝てたのにw
やっぱ暑いのね〜
お昼間も入れれるほど、お金持ちじゃないので
保冷材でやってみる
そんなに持つんだ。
だったら十分に真昼間の一番暑い時間帯対策になるね。
ノ じゃあ俺も買ってこよう
あ、やっぱり、
持つのは 2、3時間ぐらいかも知れない。
2,3時間後ぐらいに見に行ったら、すでに液体になってた。
ほかにゼリー状のやつが売ってるので
これなら、もうちょっと長持ちするかも知れない。
大きさは3種類ある。
でも、これだと噛み破る危険があるので
プラスティックケースに移し替えるなどの
工夫が必要。
ホムセンとかで売ってるクーラーボックス用の巨大なやつでも
暑い室内で露出したまま使うと3〜4時間程度で効果なくなるよ。
一時期エアコン壊れてこれで代用したけど、朝セットして
昼休みに交換に行って既にギリだった。
ジャンのメスを買ったはずだったけど、
てろーんとお腹を出して寝てる時、お尻のピンクの肌が、オスの玉々みたいにちょっと見えてた…
メスも暑い時お尻の肌が見えるものなのかな?
保冷剤の話が出てたので参考までに
うちは熱が出たときとかに頭に敷くアイス枕を使ってます
サイズも大きいし6時間は持つかな
ところで夏の夜は保冷剤だけで大丈夫かな?心配だ…
暑いと、寝床から出て
地べたでグッタリするよね。
保冷剤を入れてあげると
寝床に戻る。
寝床から出て
グッタリするようだと、暑い証拠じゃないかな。
930 :
名も無き飼い主さん:2009/06/27(土) 08:55:38 ID:qN8N+laP
ここって小学生が厨房の溜まり場?保冷材を過信しているけど、
気密性がないと意味ないよ。
まさか、保冷材の上にハムが乗っかって涼む・・・って信じている馬鹿ばっかり?
気密性のある入れ物の中に保冷材を入れて、湿度は蒸発???
>>930 お前が小学生だ。
中学で冷たい空気は下に溜まるって習わなかったか?
衣装ケースは底に冷気の逃げどころがないし、ハムはその
底にいるから保冷剤はかなり有効だよ。
家の中を隙間風がぴゅーぴゅー吹いてるなら話は別だがな。
衣装ケースなら
フタを開けてあげるほうが、
涼しそうにしてるよ。
フタをしてると隅っこで死んだようにグッタリしてる。
フタを開けてやると、ちゃんと寝床で寝る。
>>993 ありかどうかは知らんが、URLにPHPSESSIDと書いてある場合は
URL貼らない方がいいぞ。下手すると個人情報漏れることも。
まあ本来漏れないように設計するもんだが、アホなサイトも多いのでな。
詳しくはセッションハイジャックでググれ。
>>935 犬猫ならともかくハムはすぐ死んじゃうから元が取れることはないと思われ。
>>935 保険は相互扶助のシステムだ。
有事に個人では払いきれないかもしれないお金をみんなで出し合うもの。
みんなで出し合ったお金は、半分くらいが保険会社の経費・利益として引かれるから、
平均すれば当然損になる。
ハムスターの場合、治療費は最高でも数万円だろう。
(もっとも、ハムスターでそこまで高額になると保険会社が素直に支払うかわからんが。
ハムスターの命の価値が、犬猫などと比較して軽視されるだろうから。)
個人で支払えると思うなら保険に入る必要はない。
>>932 衣装ケースのふたはバーベキューの金網がデフォ
939 :
名も無き飼い主さん:2009/06/29(月) 10:33:11 ID:l7WjnA5/
オススメのパレットを教えてください。
いまはヘルシープレミアムを与えていますが食い付きがイマイチです。
栄養バランスの良い物よりもハム受けの良いものがいいです。
まんま
主食としては全くおすすめできないが
>>939 パレットなんてベニヤ板に穴空けたので充分。
絵の具の方に投資すべき。
942 :
名も無き飼い主さん:2009/06/29(月) 12:37:55 ID:c1yXVTWA
なんかイライラするわ。
なんだよパレットって…
943 :
名も無き飼い主さん:2009/06/29(月) 13:56:46 ID:l7WjnA5/
ペレットだったorz
もう1度質問します。
ハム受けが良くて食い付きの良いペレットを教えてください。
ジャンガリアンです。
944 :
名も無き飼い主さん:2009/06/29(月) 15:06:12 ID:c1yXVTWA
NMF
パールホワイトというハムの
頭が、なぜかハゲてきました。
目と目の間ぐらいが完全にハゲて
ピンク色の肌が大きく露出している状態です。
生まれて、まだ1ヵ月半ぐらいなのに。
最初はケガでもしたのかな、と思ってたのですが
ここ数日でハゲがだんだん大きくなってきました。
どういう病気が考えられるでしょうか?
一応、元気にしてるようには見えますが。
>>943 うちのだけかもしれないけど、「ひかりムスター」という
マイナーなペレット。
他社の製品と一緒に入れておいたら、他社製品には
手を付けずに、ひかりムスターだけ食べてた。
まぁ、当たり前だけど、おいしいおやつには負けちゃうんだけどね。
>>946 キョーリンはそんなの出してたんだな
初めて知った
名前聞いただけでアクアやってる奴らだと直ぐメーカーは察しが付くけど
>>946 うちもそれ。
ハム受けがいいんだよね。
>>945 アレルギーか、皮膚炎。
床材変えて様子見て、ダメなら病院へ。
>>945 ストレスが原因のこともあるらしいよ。
うちのハムも、一夜にして親指の爪くらいの大きさのハゲができたことがある。
1週間ぐらいで元に戻ったけど。
うちのジャンガリアン(♂・4ヶ月)が餌を食べずに巣箱に貯めてるみたいなんですが原因がわかりません
前はヒマ種あげたらその場ですぐ食べてたのに今は食べずに貯めてる…。
餌の量・種類はずっと同じで餌が傷んでる様子はありません。
歯が悪くて食べられないのでしょうか…
どなたかご助言お願いします。
>>947 メーカーのことは全然知らなかったので、
さっき検索してみました。
熱帯魚とかが得意なメーカーなのでしょうか。
そういうメーカーのペレットが一番人気なのは、
ちょっと不思議ですね。美味しいのかな。
956 :
ブルー♀:2009/07/01(水) 06:53:40 ID:+TPT7AE1
確かに美味しかったですよ
ハムセレは激マズ
>>957 そうなんだ〜
ハムスターセレクションしか、ペット屋さんに売ってなくて・・・
かわいそうなことしちゃったなぁ
その後、3袋ネットで買っちゃった
今から変えても大丈夫かなぁ〜
うちに来て1ヶ月です。
ジャンの男の子、食欲は普通にあります。
ひかりムスター気になるなぁ〜
毎日食べる物だから、少しでもおいしいのあげたい
えーもったいない。ハムセレは脂肪分?が少ないせいか食い付きは悪いけどその分健康的にはいいよ
生まれて1ヵ月半ぐらいのハムが
今日、突然死んだのですが、
死因が全くわかりません。
一日中、走り回るほど元気だったのに。
4匹飼ってたのですが、異常にこいつだけ
元気でした。
あまりに元気なので回し車も3つも置いてあげてました。
3つともフルに使って遊んでました。
ケージも3つも繋げて、すごく長い遊び場を
作ってあげてました。
端から端まで走り回るほど元気でした。
それが突然、死んでた。
何も危険なものを与えた覚えもないです。
ちゃんと4匹とも同じエサを与えてました。
わかってるのは、こいつだけ常に
全速力で、そこら中を走り回ってた、ってことぐらいです。
異常と言えるぐらい元気でした。
なんせ、3つの回し車と3つのケージをフルに使って
四六時中、暴れてたぐらいですから。
ちなみに他の3匹は、こいつと正反対で
寝てばかりです。
生後約2ヶ月のサファイアハムなのですが、
現在ハムの体重は20グラム程で、大体1日3グラム程エサ与えているのですが
巣箱から出てくるたび物欲しそうにしてるので、都度都度エサを与えています。
エサを与えすぎてるような気もするのですが、エサを与えるフリしてエサをあげないと
「ギッ」と鳴きます。
これは、腹減ってるんじゃボケーワレー!とハムさんがお怒りなのでしょうか?
ジャンハムを飼うのが初めてなのですが、約半年一緒に暮らしていて、未だ鳴き声を聞いたことがありません。
ハムを飼うのは初めてなので、私が優しくストレスをためないように接しているつもりでもハムにとっては不満がたくさんあるはずです。
なのにまったく鳴きません。
別に鳴き声をききたいわけではないのですが、まったく鳴かないことを不思議に思います。
ジャンハムは個体差が激しいというので、鳴かない子なのですかね?
毎日お尻のチェックする時にハムが嫌がるのですが、その際に頬袋辺りから「きゅるきゅるきゅる…」と音が聞こえてくるような気がするのですが、これが鳴き声なのでしょうか?
不満があったら盛大に鳴いてほしい…すぐ直すから…。
>>964 普通に飼ってりゃ鳴かない。
鳴くときはよほどのこと(人間が大したことないと思ってても)。
普通は滅多なことじゃ鳴かない子が多いけど、
今まで飼った子の中には、大好物の餌を目の前に差し出すと
興奮するのか「ちゅううう」と声を出す子がいた。
あと、今いる子は砂浴びをするときに小さく「きゅうぅぅ」と声を出す。
それより964は、なぜハムが嫌がってると分かっているのに、
毎日お尻のチェックをする必要があるのか。
そっちのほうがハムがストレスを貯める原因になるよ。
ハムに限らず普通の四つ足の動物なら無理矢理仰向けにされて
お腹とかお尻のあたりをいじられるの生命の恐怖を感じることだから
よほどのことがない限りしちゃいけないことだよ。
どうしてもチェックをする必要があるときは、
好物のオヤツで誘い出してから、やさしく仰向けにしてオヤツを
手渡すとそのままの状態でほおばり出す子が多い。
その状態なら、多少お腹のあたりや、お尻をチェックしても
それほど気にしないでオヤツに熱中している子が多い。
>>966 ちゅうちゅう鳴くのはまた別でしょ。
でも早く餌くれって怒ってる可能性は否定できないw
ジージー鳴くのはまあ間違いなく怒ってる証拠。
うちのハムもよく鳴くのですが病気やストレスなんでしょうか?
普通に回し車のってる時や夜走り回ってる時にチュウチュウ鳴きます
パールホワイトです
>>964です。
皆様、鳴かないハムについての質問に答えていただき、本当にありがとうございました。
ハムはよほどのことがないと鳴かないのですね。
嬉しい悲鳴を上げて砂場に飛び込むハムを是非見てみたいと思ってしまいました。
ハムのお尻を見る件ですが、ハムを仰向けにするわけではなく、
・手の平に乗せて下からお尻を覗き込む
・またはそのまま軽くお尻を持ち上げてチェックする
という方法をとっています。
ハムは手の平から降ろせ降ろせと暴れるので、ぱぱっと済ませているつもりですが、ハムにとっては苦しい状況にあるのかもしれないと改めて思い知りました。
自分もジャンハムを飼っているというペットショップの定員さんが、ハムを購入した際に「毎日このようにお尻を見てあげてくださいね」と教えてもらい、続けているのですが、やはりべたべた触ってチェックするとなると、ハムにストレスが溜まってしまいますよね…。
小さな生き物故に、小さなことを見逃したら命取りだと過剰に心配するあまり、毎日ハムのお尻が濡れていないか、下痢をしていないかを確かめてしまいます。
ご指摘と親切なアドバイス、本当に感謝いたします。
これからは餌で釣って、ハムの体に触れぬようにお尻チェックをしたいと思います。
本当にありがとうございました。
>>963 そうですか。怒ってますか。
成長期だからかな、やや大多めにあげてみます
多めにあげるより、与えるふりをしないことが大切だと思う
972 :
名も無き飼い主さん:2009/07/03(金) 23:28:23 ID:QkBi9zy6
ケージに手を入れると凄い勢いで飛びついてきて噛まれる
>>972 ビックリしてるんじゃないかな?
小学生向けのハム飼育本で、
「僕たちは怖がりで小さいから、いきなり手が上からやってくると天敵の鳥だと思ってビックリしちゃうんだ。だから手は云々〜」
って書いてあった。
974 :
名も無き飼い主さん:2009/07/04(土) 17:20:49 ID:JuEZYzES
小学生向けに飼育本なんかを出さず
まず小学生には飼育自体を控えるように書いてて欲しいわ
子供の癒やしのために一生を狭いゲージで過ごさせた事をちょっと後悔
長生きしても3年は生きないからね
小学生でも飼育本でしっかり勉強するなら可
むしろゲージなんて書いてる人のほうが飼うべきでないな
976 :
名も無き飼い主さん:2009/07/04(土) 18:00:00 ID:JuEZYzES
ああもう飼わない飼わない
小学生は虫のほうがよい気がする
>>976 詰まらんレスであげんな
お前小学生以下だな
蚊の対策をどうしていますか?
自分はベランダにバポナの虫よけネットWをぶら下げました。
ハムの血を吸うなら自分の血を吸ってくれお願いします。
>>979 蚊の対策などいらん。一体何の心配してるんだ?マラリア?w
それとも愛誤さんかな?
大体ハムスターみたいな小動物を蚊が狙えるのか?不自然だろ。
密生してる体毛が邪魔で刺そうにも刺せないと思うんだが。
ハムスターに特別蚊の対策が必要がどうかは考えたことなくて、自分は今までしたことないが、密生してる毛に刺せるのかっていったら刺せると思う。