【両爬】HBM&ぶりくら 5【祭典】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 02:35:33 ID:qTx0mhz5
コーン1000円!!いやマジで行きてー。
ボールとかどうでした?
953名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 02:42:10 ID:sVqgdwZK
>>945
それ黒髪ショートの子だよな
954名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 03:50:38 ID:C3ei8567
ボールは興味がないので見ていません。すまん。
あと、セマルが7000とかミツユビハコが9000とか亀はよくわかりませんが
ショップの人も購入していたので安いのではないでしょうか。
955名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 06:57:14 ID:I3HetapH
GO!!来てたな
しかし痩せてた去年以来だが痩せてた
しっかり食ってるのかね?関係ないけどなんかやつれ具合が
田代マ〜シ〜思いだした
956名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 07:50:27 ID:yji8tLGp
数年まえのぶりくらでも野菜タンのヘビ盗まれてたな。 
かなり凹んでたな〜
957名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 08:15:55 ID:bRu2QHxq
>>940
おいおい、会場の賃貸料を始めとした諸費用0の前提かよw
958名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 08:34:08 ID:T5sycd3A
コラコラwんな手作り感満開の会場で諸経費?警備?
まぁー賃料って50もいかんだろ? まぁースパっと辞めたりはしないってw ネッw運営サンw
959名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 09:44:51 ID:sVqgdwZK
ぶりくらって毎年終わってからもめてるし、
もう開催しなくていいよ

そもそも全体から見て極一部の業者だけがCBだけにこだわって売っても意味ない

法規制以前のように一般ブリーダーが手軽に販売できるように
戻さないとCBにこだわることに何の意味ないでしょ
960名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 10:07:59 ID:bRu2QHxq
意味不明すぐる
961名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 10:30:43 ID:UUZlXkdh
>>959
んーと、「一般ブリーダーでも業登録しなくちゃならなくなった法規制」以前と比べて
(業登録した)個人ブリーダーが減って、販売店が国内CBを売る場になってるってこと?

みたとこ(業登録した)個人ブリーダーも出展してるし、何の意味もないとは思えないけど・・・
962名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 11:29:37 ID:C3ei8567
961さんの説明で尚更意味不明すぐるの二乗。
959さんは3個の事についてそれぞれ説明し直して下さい。
963名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 11:56:57 ID:sVqgdwZK
>>962
日本の爬虫類飼育人口から見れば、業者登録して
CB販売してるのってほんの極一部でしょ

極一部だけでCB流通に力入れるより
一般飼育者もCB流通に参加できた方がいいでしょ

だからぶりくらみたいなイベントに力を注ぐなら
法改正に力を注ぐ方がいいんじゃないってこと
964名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 12:06:26 ID:I3HetapH
そんなこと千石さんに頼むしかないだろ〜〜〜
965名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 12:24:27 ID:cTjagU+R
動物取扱の資格を取るのって時間も金もとてつもなくかかるしね。
せめてこんなイベント限定でいいから一個人で出展、販売出来るようにしてくれればねえ。

まあ、厄介者払いの法規制だから厳しくなることはあっても緩和されることはないだろうね。
966名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 12:46:14 ID:sVqgdwZK
法律自体が犬猫用に作られてるから
爬虫類適当だしな

趣味でやってる人の生体販売禁止するなら
先に外国産の昆虫規制しろよなぁ

最近山でヘラクレスが普通に採れるからもうすでに手遅れだと思うが
967名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 12:50:36 ID:I3HetapH
ヘラクレス普通に採れるの?すごい
南米かっ!?
968名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 12:53:22 ID:UGES4HCg
文句あるヤシは法曹になれよw
_______________
 /'''''人''人'''人ノノ    )ノ
 |::|ノ   ´   `  l
/||━【(・)━(・))】
ヽ|\     .. l
  | l ___,ヽ  プゲラ
  \  LLl/
   |  l
969名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 13:04:18 ID:UUZlXkdh
法規制で敷居が高くなったのと、ぶりくら市のイベントととしての意義は別だろw
昆虫やばいな、昆虫
970名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 13:04:22 ID:sVqgdwZK
>>967
全国で採れるか不明だが我が家の近所では
ヘラクレスとコーカサスがよく採れる
ただ日本の気候が合わないせいか
サイズは小さいがな
971名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 13:18:52 ID:5GAjRZE7
>>969
どうせCB普及させる為にイベントやるなら
法改正の署名でも集めればいいのにね

それにしても昆虫やばいな
もしゴライアス系なんかが増えだしたら農作物被害やばいだろうな
972名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 13:25:12 ID:5bqHV7jB
1200*500=6000000かぁ
973名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 13:41:52 ID:I3HetapH
沖縄ならサトウキビ畑がゴライアス被害ありそうな
974名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 13:44:04 ID:0qhglont
>>972桁違うだろ…
975名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 14:16:35 ID:xWO6dGUS
ヘラクレスの帰化なんて初耳なんだけど、近所ってどこよ。
976名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 14:35:54 ID:GdWNU/Vz
法改正の署名か〜犬猫の愛誤団体は数万規模で改正への署名集めいているぜ。

その内容は、ぶりくらのような移動販売の禁止を含む案もある。
977名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 14:55:21 ID:UUZlXkdh
両生類・魚類も入れろってのもあるなw
978名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 15:19:25 ID:sVqgdwZK
魚類まで入ったら金魚すくいも違法行為になるな
979名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 15:20:27 ID:xWO6dGUS
両生類、魚類、エビや虫なんかも一緒にやれたら楽しそうだねえ。
980名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 15:21:44 ID:xWO6dGUS
あ。まだいましたか。

ヘラクレスオオカブトが帰化していて沢山採れる山ってどこですか?
981名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 15:31:50 ID:sVqgdwZK
>>980
和歌山ですよ
982名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 15:33:46 ID:xWO6dGUS
ありがとう。
983名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 15:49:22 ID:xWO6dGUS
日本の環境で越冬、繁殖までしてるのはまだあまり知られていないから
捕まえた個体と場所とをちゃんと届出た方が良いすよ。

九州大学の荒谷って甲虫マニアが事例を集めてる。
984名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 16:29:06 ID:rJrUaY/H
>>978
極東会が黙っちゃいねえだろうなjk
985名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 16:49:46 ID:UUZlXkdh
金魚すくいで動物取扱業者標識の表示と生体の説明義務、説明を受けた事の確認サインと台帳5年間保存w
そいやカメすくいって無くなった?
986名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 17:05:29 ID:sVqgdwZK
>>985
亀すくいもハムスター釣りもまだあるよ
ペットクジだけは最近見なくなったけど
987名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 17:09:22 ID:GdWNU/Vz
テキヤ「お嬢ちゃん、この金魚はねワキンって品種なんだよ。大きさは30cmまで育つよ。
寿命は30年生きたのもいるんだよ…水槽は最低でも90cm。濾過装置も付けた方いいな」

子供「やっぱ止めとく」

テキヤ「なんだと、ゴルァーーー説明させておいて、この糞餓鬼。
え、おらぁ、落とし前つけてもらおうじゃねぇか。こちとら江戸っ子なんだよ」
988名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 17:13:02 ID:UUZlXkdh
>>986
あるのか・・・('A`)ダメジャン
989名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 19:11:03 ID:GdWNU/Vz
990名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 19:32:59 ID:rJrUaY/H
業界には稲川の(ry
991名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 21:06:10 ID:C3ei8567
959さんありがとうございます。理解できました。

964さん、万石さんは自分にとってプラスになる事以外は興味無いようです。
マイミクさんが登録個体の事で相談しても相手にしてくれなかったそうです。
992名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 22:41:40 ID:11uAouhD
トミミズさんを国会議員にしようの会w
993名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 23:00:07 ID:W7vVqZ5a
うめちゃうよ
994名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 23:07:06 ID:UUZlXkdh
>>989
おつです
995名も無き飼い主さん:2010/10/05(火) 01:31:00 ID:dJjEhj0D
しかし、ヘビ泥棒かよ。
996名も無き飼い主さん:2010/10/05(火) 08:04:45 ID:hQH7Nv4+
盗んだ生き物飼っても楽しくないだろうになー
997名も無き飼い主さん:2010/10/05(火) 09:35:04 ID:PU4ZkTZB
みんなが飼ってるハチュも元々自然から盗んだものだけどな
998名も無き飼い主さん:2010/10/05(火) 12:08:31 ID:qR6ihfMC
うめ
999名も無き飼い主さん:2010/10/05(火) 12:10:55 ID:qR6ihfMC
うめ
1000名も無き飼い主さん:2010/10/05(火) 12:11:05 ID:04MHSaPV
アナル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。