>>940 写真だけ見るとどれも狭く見えるなぁ・・
もちろん写真写りもあるだろうけど・・
>>946 水の量で分からないなら、ハムを無理しない程度に給水ボトルに近づけて
ここから水が出るっていうのを教えてあげるとかで覚える事もあるかも。
確認はともかく給水器から水を飲めない子はいるので水分の多いキャベツなどを与えつつ
長期戦を覚悟しないといけないかもね
954 :
名も無き飼い主さん:2008/12/05(金) 04:54:20 ID:h5UxyqDv
素焼きの豚使ってるんだけどめっちゃ臭い
砂場として使ってるんだけどそこでおしっこしちゃうから多分匂いが染み着いてるんだけど、どーにかして匂い取れないかな
洗剤で洗っても熱湯につけても乾かすと匂いが復活する
ハム自信も匂いがキツいのか最近入ろうともしない
956 :
名も無き飼い主さん:2008/12/05(金) 09:24:39 ID:voJYLmP5
957 :
名も無き飼い主さん:2008/12/05(金) 09:52:58 ID:SdYW9Hhg
僕は大型の衣装ケースでゴルハム飼育している
国内メーカーでは無いんじゃないかな。
そのサイズはうさぎケージになってしまうし。
水槽や爬虫類用ケージを探せばあるかも。
海外メーカーでよく知られてるのだとデュナorミニデュナあたりか。
若干高さが足りないけど。
959 :
名も無き飼い主さん:2008/12/05(金) 10:45:53 ID:eQoyPZaY
>>940 金網はヤメレ。かじる音がうるさい。
つか同じような質問多いから、テンプレに追加したほうがよくね?
昔はケージは全部金網で、金網をかじるハムスターなんて
いなかったんだが何で最近のハムは金網をかじるんだ?
961 :
黒井睦五郎:2008/12/05(金) 11:34:20 ID:BnOVm3+Y
それは昔は単に問題が表面化してなかっただけだと思いますよ。
ただ、飼い主がちょっかいかけるからストレス溜まるってのは事実です。
うちの活餌はダンボに庭の土ですが、ダンボ破いたりしませんし。
963 :
黒井睦五郎:2008/12/05(金) 12:07:14 ID:BnOVm3+Y
サンコーの4K-4-TSにしときなさい。
>>960 一度でもケージの外に出して遊ばせるとまた出たくて齧るようになるんじゃないかな。
キチガイコテハンみたいに生まれてからずっと箱の中だと、
外に出る意味をしらないから齧らない。
>>964 あー昔の人はそんなベタベタ触らなかったからねえ。
スタジオ作って写真バシャバシャ取るような痛い人もいなかったし。
ハムスターのいろんなことが分かってきたのに、飼い主は
どんどんDQN化してるんですな。どうしたらいいんで
しょうね、この矛盾は。
966 :
名も無き飼い主さん:2008/12/05(金) 13:03:21 ID:bYFWuIMq
ミニデュナって良質な品なの?
見た目衣装ケースみたいなんだけど・・・
良質かどうかは判らないけど
ゴテゴテした売らんかな主義のケージより良心的。
968 :
名も無き飼い主さん:2008/12/05(金) 17:15:27 ID:a8ggXhMd
で結局どのゲージがいいんだ?
970 :
黒井睦五郎:2008/12/05(金) 17:22:53 ID:BnOVm3+Y
>>968 ネズミの家なんてダンボールで充分です。
972 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/12/05(金) 17:39:23 ID:L65w3VVg
釣られたら燃やさなければいけないんだぜ!!!
973 :
黒井睦五郎:2008/12/05(金) 17:42:54 ID:BnOVm3+Y
マムータスは、本当につまらないレスをしますね。
974 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/12/05(金) 17:43:29 ID:L65w3VVg
そんなに嫌なら燃やしてしまえー!!!
977 :
名も無き飼い主さん:2008/12/05(金) 18:16:48 ID:RwyQkApb
>>975 衣装ケースの手前側は何を貼っているの?
かじらない?
>>978 アクリル組み立ててトイレ作った俺にはこれは寄せ集めにしか見えん。
大した加工じゃないけど、
前面はくり抜いてアクリル板を貼って透明に。
蓋も一部四角にくり抜いてバーベキュー網を結束バンドで固定。
サイレントホイール用に穴あけして背面をネジ留めしてあります。
>>980 それなら自作と言っても過言ではないかな。
しかしなんか、ハムにとってトラップになりそうな
加工ばかりしてるが大丈夫か?
>>982 よく見えないけど、隙間の細いところがありそう。
うんていしてて、うっかり隙間に手を挟んだら、ぶら下がるよな・・・・。
うちのハムでそれで事故らせた事があるからこと自作には慎重・・・。
ほんと何起こるかわからん。
>>983 ケージの高さと配置からして金網部分にハムは届かないから
うんていの心配はないと思われますよ。
あえて心配する側に立ってみると、ホイールが壊れたらホイール登ってうんていするよ多分。
986 :
名も無き飼い主さん:2008/12/05(金) 22:24:00 ID:OhYjTAG+
>>954 素焼きは、一度においが付いてしまうとかなりやっかいらしいよ。
漂白剤に浸けると、今度は漂白剤のにおいがとれなくなった人もいるようですよ。
シロウト考えだけど、何度か水を換えながら、2〜3日水に浸けてみてはどうでしょうか。
その後、風通しの良いところでしっかり乾かしてみてください。
布用のファブリーズはどうかな。でも、気をつけないと乾いてからムラになるかも。
954のハムちゃんは、本来のトイレが使いにくいんじゃないのかな。
トイレの砂がハムの体に触らないようになってる?
(足が埋まってしまうほど粒が大きい砂じゃない?って意味)
トイレは、体が隠れるような覆が付いているタイプですか?
素焼き豚の中は体が隠せて落着けるし、砂が敷いてあるから、そこでチッコしちゃうのかも。
>>987 ファブリーズの臭いはハムには劇臭
いいから捨てろって。労力考えてもハムのこと考えても
その方が安上がり。
>>987 トイレは三角の白?透明ので、トイレ砂はマルカンの紙です
前は透明の広い砂場使ってたんだけどどうも砂場でおしっこするクセがあるみたい
砂場置いてない時はちゃんとトイレでする
一度漂白剤につけて、水に2、3日つけてから乾かしてみます
爪が伸びてるから素焼き導入したのにこんなに匂いが染み付くとは思わなかった
買ったばっかだけど匂いが取れなければ捨てるしかないですね…
あのな、お前にはにおわなくなってもハムには匂うかも知れないんだよ。
捨てるしか選択肢はないぞ。なんだそのもったいない精神。
992 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/12/06(土) 10:01:55 ID:2sQiUT8F
筋肉体操の時間がやってきたぜ!!!
993 :
黒井睦五郎:2008/12/06(土) 10:52:22 ID:QVgRET7v
>>990 そうですね、やはりここは、ハムちゃんを捨てるしかないです。
山に向かって思いっきり投げてみてください。スッキリしますよ。
トイレットペーパーの芯も、匂いつきの製品が多いですし、製造工程でダイズインク以外のものも入ってます。
ので、やはり、そういう環境で育ったハムちゃんは育つ見込みないのでどんどん殺しましょう。
痛いハムヲタのガイドライン
1).飼い主(人間)目線で、ハムの感情を表すカキコが多い。
3).目に付く飼育法には難癖をつける。
4).上目線で説得を行う。
6).他人に厳しく自分に甘い。
8).持論の裏付けは主観。
5個該当しました、ご愁傷様です。
>>990 じゃあケージ、小屋、トイレとかは全部使い捨てなの?
洗っても匂い取れてるかハムにしかわからないもんね
995 :
黒井睦五郎:2008/12/06(土) 14:14:47 ID:QVgRET7v
996 :
名も無き飼い主さん:2008/12/06(土) 18:04:09 ID:FBKCGSbJ
黒いに天罰を
黒いに復讐を
黒いに怨念を
黒いに惨めな死を
Love&Peace Love&Peace・・・・・・
Love&Peaceてwwwwwwww
笑わすのうまいなwwwww
>>994 陶器のにおいが簡単に落ちない理屈も分からない馬鹿ですか?
うちはにおいの落ちやすいプラスチックで揃えてますが。
>>975 なかなかいい環境だね。床材を敷いてあげてないのが気になったけど・・・。
サイズもこのくらいはほしいよなぁ
すべてのハムに幸あれ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。