ないので建てました
飼ってる方情報交換しましょう
せっかくミミズ大量に捕まえたのに食わないでやんの
3 :
名も無き飼い主さん:2008/08/16(土) 19:19:42 ID:9qKCp/1w
フィー
4 :
名も無き飼い主さん:2008/08/17(日) 01:12:23 ID:t10eL0eI
あげw
5 :
名も無き飼い主さん:2008/08/17(日) 02:13:24 ID:ei7OSowe
一週間ぐらい前に庭で子カナヘビ捕まえて
それ以来これまた庭で捕まえたクモしか食べてない・・・
と言うかクモにしか反応してくれない・・・
クモ差し出す→2秒でパクッ
バッタ差し出す→<゚听>イラネ
よく分からない小さい虫→< ゚д゚>ポカーン
このままクモだけ与えて続けていても大丈夫なんでしょうか?
カナヘビうめぇwwwwwwww
>5
我が家にもカナヘビがやってきました、というか子供が捕まえてきました。
餌は爬虫類ショップで買ったイエコオロギですよ。
1匹10円と高いのですが、通販なら4〜5円(但し200匹以上の単位)ぐらいです。
長期間飼うつもりなら、コオロギの繁殖も考えないといけませんね。
どうやって食べさせてます?
小さいカナヘビ捕まえたんだけど
9 :
名も無き飼い主さん:2008/08/18(月) 02:49:33 ID:DOiO6DNv
雌雄判別の方法を教えてください!
>8
飼育ケースの中にコオロギをはなすだけで自分で捕食します。
死んだものは食べません。
>9
尻尾の根元が少し太くなっているのがオス
まっすぐなのがメスだそうですが、小さいころは見分けられないかも。
クモ食べないなぁ
12 :
名も無き飼い主さん:2008/08/20(水) 20:13:01 ID:WOlHA86h
age
今笑っていいともテレホンショッキングのゲストにきてた杉本哲太がカナヘビの話しをしていたね
わざわざミルワーム沢山買って冷蔵庫に保存してて、庭にいるカナヘビたちにあげてるんだって
14 :
名も無き飼い主さん:2008/08/21(木) 13:52:52 ID:MuFLN91H
カナヘビを2匹飼う場合、ケースは最低どれぐらいの大きさが必要でしょうか?
高さ20cm、奥行き17cm、幅33cmのプラケースでも飼えますか?
カナヘビを冬眠させる際、腐葉土を10cm程敷くそうですが、
また、冬の冬眠させる時期だけでなく、常時その状態で飼っても問題ないでしょうか?
15 :
14:2008/08/21(木) 13:54:34 ID:MuFLN91H
訂正
× カナヘビを冬眠させる際、腐葉土を10cm程敷くそうですが、
また、冬の冬眠させる時期だけでなく、常時その状態で飼っても問題ないでしょうか?
○ また、カナヘビを冬眠させる際、腐葉土を10cm程敷くそうですが、
冬の冬眠させる時期だけでなく、常時その状態で飼っても問題ないでしょうか?
問題ないぜ
今日60cm水槽が3つあるうち1つ空いたので
プラケから移した。
広くなってスイートルーム並かな?
18 :
14:2008/08/22(金) 10:40:47 ID:2+VJYKqA
>>16 ありがとうございます
これで安心してカナヘビ飼育ケースの床材(腐葉土)でワラジムシとイエコを繁殖させて好きな時に好きなだけ食べさせ、
冬眠も自分の好きなタイミングでさせることができます
カナヘビって土は乾いていた方がいいのでしょうか?
ワラジムシは湿った部分がないと生きられないので、カナヘビが乾燥していた方が良いならケースの半分をカラカラに乾燥させようと思ってます
あと、今日押し入れから使ってない大きい衣装ケース(高さ31cm、奥行き32cm、幅65cm)が見つかったのでそれで飼うことにしました
19 :
名も無き飼い主さん:2008/08/22(金) 13:37:14 ID:bw31zlEu
通販でニホンカナヘビを販売しているところを知っている方はいませんか?
近所の遊歩道や緑のあるところ、隙間のあるコンクリート壁などを探しても見つからないし、
ペットショップを覗いても値段の高いトカゲばかりでニホンカナヘビは売ってませんでした
どなか知っている方がいましたら教えてください、よろしくお願いします
ビダに1人出してる、違法出品ぽいけど
てかビダくらいしかないんじゃない?
>>19 自分も今いるのと「つがい」にしたいんで探してるんだけど
今はまだ暑くて時期が悪いと思う
繁殖期も終わりに近いし、冬眠の準備までは間があるし
専門家のHPによると、9〜10月には孵化が始まるので
それまで待つか、来春に期待すれば?
22 :
名も無き飼い主さん:2008/08/22(金) 16:34:03 ID:24FRj/Ie
>>21 2、3年前から毎年探してるんだけど、全然見つからない
運が悪いのか元々生息してないのか分からんけど
だからどこかで安く購入出来ないかなと思ったんだけど全然売ってるところが見つからない
ヘビとか大型のトカゲの餌用とかでバンバン売ってるかと思ってたんだけど見当違いだったorz
>>22 行動半径が狭いみたいだから、いないところにはまったくいないこともあるかも。
環境としては、餌になる虫、水、土(腐葉土)、日向があれば棲息できるから
あんがい街中にもいるはずなんだけどね。
ちなみに自分はホームセンターの材木売り場でみつけたしw。
ちと照れくさいかもだが、近所の人や知り合いに声をかけとくのもいいかも?
今の時期は無理かもしれないけど
情報があったほうがあちこち探す無駄が省けるしね。
24 :
名も無き飼い主さん:2008/08/22(金) 18:05:34 ID:SdYwcWYc
>>18 >カナヘビって土は乾いていた方がいいのでしょうか?
>ワラジムシは湿った部分がないと生きられないので、カナヘビが乾燥していた方が良いならケースの半分をカラカラに乾燥させようと思ってます
ググってると土は乾燥させた方がいいってのと、湿らせておいた方が良いってのと両説あるよね
半分湿った状態で半分カラカラに乾燥した状態ってのは良いかもね
他のカナヘビ飼ってる人はどうしてるんだろ?
>>24 地面の1/3ぐらいを噴霧器で適度に湿らせてる(小松菜が植わってる)。
うちのカナヘビは水のみ場ではなくガラスについた水滴を舐める。
流木、石、炭には極力水をかけない。
カナヘビは外国産のトカゲと違って自分の目で生息環境を確認できます。
捕獲場所に行って生息環境を観察するのが良いと思います。
虫を与えないで育てる方法ないですか?
家の中に虫を絶対に入れるなって言われて・・・
幼体フトアゴヒゲトカゲフードや乾燥赤虫などでも大丈夫ですかね?
でけー釣り餌だなあw
>>27 虫以外でも熱帯魚用乾燥海老、肉食魚・水棲カメ用人口フード、
ピンクマウスソーセージなどで飼育は可能です。
ただし、それらをいきなり与えても餌と認識してくれませんので
最初から全く昆虫を使用しないで飼うのは厳しいです。
とくに大人のカナヘビを人口フードに餌付けるのは至難の技です。
>>29 ありがとうございます。
友人から幼体が少し大きくなったら譲ってくれるとの事だったので、
譲ってもらう前に餌の切り替えを頼んでみます。
できなかったら諦めるしかないですね・・・
31 :
名も無き飼い主さん:2008/08/23(土) 11:05:11 ID:djFk8B3c
>>30 それはいいですね。子供のうちんほうが食欲旺盛で切り替えが
しやすいですからね。
動くものを見たら反射的に食いついてしまう状態まで
空腹にさせると成功しやすいですよ。
32 :
名も無き飼い主さん:2008/08/24(日) 01:45:03 ID:sLyU4kZz
>>25 小松菜って100均で売ってる種を腐葉土に撒いて、表面が乾いてきたら霧吹きしてれば育つ?
カナヘビは乾いてる2/3の部分と湿った1/3の部分のどちらの方が好きそう?
>>32 >小松菜って100均で売ってる種を腐葉土に撒いて、表面が乾いてきたら霧吹きしてれば育つ?
育ちます(3日ぐらいで芽が出ます)。ただうちは室内に置いてあるので、カイワレみたいになっちゃってますが…。
>カナヘビは乾いてる2/3の部分と湿った1/3の部分のどちらの方が好きそう?
動き回っている時は見境はないですが、うとうとしてる時は流木の上か乾いたところが多いようです。
34 :
32:2008/08/24(日) 12:40:01 ID:g2t7Z8d2
>>33 ありがとう、乾燥したとこ作って湿った側に小松菜植えてみるよ
カナヘビを飼いたいのですが、コオロギが気持悪くて触れません
小まめに採集に行く時間もないのですが、コオロギの他に自分の家で殖やせる餌はありませんか?
一応ホソワラジムシとミルワームは今殖やしてるとこですが、できればもっと餌のバリエーションを増やしたいです
ワラジー増えてりゃ問題ないかと
大きさ的にレッドローチとかもいいんだろうけどコオロギがダメなら触れないよね
>>36 ゴキブリはコオロギ以上に厳しいですね
栄養的にワラジムシだけで育てても大丈夫なんでしょうか?
また、
>>18みたいにした場合、冬眠中にワラジムシがカナヘビを食べたりしませんか?
38 :
名も無き飼い主さん:2008/08/25(月) 04:22:32 ID:ccHf5y85
俺は60サイズのガラスケースにカナヘビ15匹、トカゲ1匹、ヤモリ7匹、これだけ多頭飼育している。
今年の☆はカナヘビ2匹。
餌は寒い時期はコオロギとハニーワームで我慢してもらってるが、暑くなって切ればどんどん捕りに行くよ。
樹液場の蛾は最大のものまで持って帰る( カメレオンがいるので )。
草むらのキリギリス以外の直翅の幼虫、モンシロチョウ、アゲハチョウ、シオカラトンボ、そしてわらなどの隙間にいる小さいクモたち。
一番のご馳走のようだ。
この飼育方法で今年いろいろあと数ヶ月で二度目の冬。
俺は冬眠させないので去年は一匹も死なずに年を越した。こいつらは適応力が強いんだねぇ。
>>38 カナヘビとトカゲ(ニホントケゲ?)とヤモリって一緒に飼えるのか
使ってる土やその深さ、喧嘩したりしないか詳しいなど飼育環境教えて
トケゲってなんだorz
× トカゲ(ニホントケゲ?)
○ トカゲ(ニホントカゲ?)
>>38 そんなにいっぱい飼って(しかも異種混同で)共食いとか問題はないの?
カナヘビの死因は何?
>>41 まあカナヘビとトカゲはうちの庭でも共存してるから問題ないんだろうけど
確かに狭すぎる感じはする
実際同じような飼いかたしたこと無いから
それで大丈夫と言われれば反論できないけど
43 :
38:2008/08/26(火) 01:24:23 ID:y5YQsuOK
>>39 トカゲとカナヘビの数が逆ならこんな飼育はまず無理だと思うが、トカゲが一匹なので共存できているんだと思う。
床材は一番下にデザートブレンドを薄く引いてその上に多目の木のチップ。シェルターがなくてもトカゲは一番下、カナヘビは夕方になったらちゃんとチップの下に隠れて寝始めるよ。
そこに四本のカブクワ用の真ん中にゼリーを入れる15センチくらいの木の枝状の餌皿を立てる。
ヤモリはずっとそこのしがみついているよ。
>>41 共食いは見たことないな。春の繁殖期の喧嘩ならあるけど共食いしないだけのコオロギをたっぷり与えてある。
えさがたっぷりあればムカデすら共食いはめったにしないよ。
死因は多分繁殖期の喧嘩じゃないかな。その時期しか見たことないから。
あと、水入れや霧吹きなどは単独飼育のときと基本は同じだと思う。
これでやつらが満足かとかストレス感じまくりとかそんなことはわからないけど、少なくとも冬眠なしでずっと生活してる。
でも、若干ヤモリが飯などに苦労はしているように見えるから時々はピンセットで給仕してやるよ。可愛いことにたいていちゃんと食ってくれるよ。
新しく買ってきたミルワームの容器にぶち込んでおいたレタスが跡形もなく消えた・・・
あいつらも相当飢えてたんだな
カナヘビってミルワームの成虫も食べる?
>>44 確かにミルの食欲は凄いよね
でもミルは野菜入れとくと底材の中に引きずり込むから、掘ったらカラカラになったレタスが見つかるかもw
46 :
名も無き飼い主さん:2008/08/27(水) 05:07:38 ID:PnKydOI6
カナヘビのケース内にカナヘビが登れる草を植えたいんですが、何がいいでしょうか?
土は腐葉土のみで、ワラジーにすぐ食べつくされないものがいいです
出来るだけ安価なもので探してるのですが、100均で売ってる種の中ではどれが当てはまりますかね
ミリオンバンブー
48 :
名も無き飼い主さん:2008/08/28(木) 20:26:50 ID:umJ7u8NT
カナヘビってアダルトサイズになるまでにどれぐらいかかりますか?
49 :
名も無き飼い主さん:2008/08/30(土) 11:13:47 ID:v47I69vu
>>48 一年ぐらいで成体になるみたいね
けど家のやつも育ってんだかどうだか分かりづらい
しっぽだけは以前より長くなった気はするけど
今朝ゲージの中にコオロギ入れて
「やばい!デカすぎた」と思って取り除こうとしたけど時間がなくて
逃げ回って逆に食われるんじゃないかと仕事ずっと心配してたけど
帰ってゲージを見てみたらコオロギの姿がみあたらず
カナヘビのお腹がパンパンに膨れあがってた
よく頑張った!褒めてやる!
しかしよくあんなの食ったな・・・頑張りすぎだろ・・・
51 :
名も無き飼い主さん:2008/09/03(水) 06:52:59 ID:dU4I5cYl
52 :
名も無き飼い主さん:2008/09/03(水) 12:38:12 ID:D90W4l6z
カナヘビのサイズにもよるがやつら肢がついていようがいまいが自分の顔以上の大きさのコオロギに簡単に襲い掛かってかみ殺すよ。
そしてゆっくりいただく・・・多頭飼育してていつもいろいろなサイズのコオロギをほおり投げているけど逆に食われたことなんかない。
・・・と思う。かじられるくらいならあるかな?
多頭飼育なので大きいのをくわえていると必ずとことこっと他のが来て半分くらいちぎっていくし、そんなに弱いものではないように思う。
カマキリはよくかじられて殺されたけどね。オオカマキリと思って安心してたら数にやられた。
53 :
名も無き飼い主さん:2008/09/04(木) 06:45:35 ID:6nEqLaBj
リオック最強伝説をここに提言する
54 :
名も無き飼い主さん:2008/09/04(木) 18:14:03 ID:rtybtCuE
カナヘビを飼育するとき、紫外線ライトやホットスポットは必要ですか?
55 :
名も無き飼い主さん:2008/09/06(土) 12:16:12 ID:L8aGeRNF
マメに日光浴させてあげれば必要ないよ。ただ、冬眠させずに付き合うなら必要だけど・・・
ホットスポットより全体を暖めてあげるほうがいい。
日光浴気分であればそれに越したことはない。
これで毎年無事越年しているよ。
カナヘビのかなり小さいのGET!
エサは小さいワラジ虫とかでいいですかね?
熱帯魚用のミルワームとか食べますか?
57 :
名も無き飼い主さん:2008/09/06(土) 18:55:31 ID:MTWUgL9R
ありがとうございます
体にあったサイズなら食べるよ。だけどミルワームだけじゃ消化不良の便秘が心配だな。
ミルワームは大丈夫かな?
59 :
名も無き飼い主さん:2008/09/07(日) 13:20:35 ID:eHSeEa5P
>>56 普通のワラジムシの成体は硬いから食べない
ホソワラジムシなら食べる
ミルワームは消化が悪いし、カルシウムとリンのバランスが悪いからたまに与える程度にした方がいい
コオロギ触れるならコオロギ飼って殖やすといいよ
俺は触れんからホソワラジムシがメインで庭にいるバッタやクモなんかを与えてるけど
60 :
名も無き飼い主さん:2008/09/07(日) 14:20:19 ID:8xZNgTBm
カナヘビをいい状態で元気に育ててやろうとしたら
知らぬ間に自分の生活が健康的になっていた ああ
日光浴はどういう封にすればいいのでしょうか教えてください
63 :
名も無き飼い主さん:2008/09/09(火) 13:58:10 ID:BB+vzrnN
そのまんまやん・・・-_-
65 :
名も無き飼い主さん:2008/09/12(金) 07:49:41 ID:UqYSoxQt
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 脱皮キタ━━━━!!! |
|_________|
. ∧∧ ||
(゚∀゚) ||
/ づΦ
66 :
名も無き飼い主さん:2008/09/12(金) 15:00:56 ID:CliPz4rF
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 共食いキタ━━━!!! |
|_________|
. ∧∧ ||
(T∀T) || エサヤッテルノニ…
/ づΦ
>>66 ご愁傷様です
共食いはめったに無いと聞いていたのに・・・
68 :
名も無き飼い主さん:2008/09/15(月) 09:10:18 ID:09zN8SUd
69 :
名も無き飼い主さん:2008/09/15(月) 21:37:30 ID:HGMPK6eC
カナヘビって人に慣れやすいの?
カナヘビの人懐っこさは数ある野生動物の中でも特化している。
家のドアを開ける→ブロック塀の上で日向ぼっこしているカナヘビと目が合う→いばらく見詰め合って終了
ビオのほとりに椅子を置いてくつろいでいると足元をカナヘビがごく普通に横断する
ゲージで飼うと捕獲して2週間くらいで手から直接餌をパクつく
アマガエルもカナヘビ同様なつきやすい。対照的に警戒心の塊がトカゲ。絶対に懐かない
庭にお手ごろサイズのコオロギがたくさんいたから
エサ用にちょうど30匹ほど捕まえてきて保存しとこうとプラケースにいれたら
すごい勢いで一斉によじ登ってきて26匹脱走しやがった
全部のコオロギがプラとかガラス登れない訳じゃないんだ・・・orz
72 :
名も無き飼い主さん:2008/09/17(水) 14:55:29 ID:PYcoXOhp
今の季節でも捕まえられるかな
生体が好む環境を作るのも大事だが餌の確保も大切な課題なんだよなー
ホタルの幼虫ってきれいな水に住んでるイメージがあるけど、あれって水の汚れに強いんだよな
餌のカワニナが汚れに弱いからカワニナが繁殖でき環境でしか生きていけない
庭にメロンの食べかすを置いてショウジョウバエを湧かせたら庭のカナヘビが丸々と太ったw
カナヘビ脱走したorz
75 :
名も無き飼い主さん:2008/09/19(金) 00:10:20 ID:mDfcuPtb
大丈夫。カナヘビは明るいところ好きだからすぐに出てくるよ。トカゲやヤモリ、ヘビにいたってはどうしようもないけどね。
77 :
名も無き飼い主さん:2008/09/19(金) 16:46:52 ID:qnbBN05j
昨日庭にいたちっこいやつ捕まえたけど
餌がみつからんww
とりあえず雨戸にへばりついてた
頭くらいの大きさの蜘蛛一匹と
物凄く小さく切ったハム一片あげたけど
だいたいどれくらいの量を何日おきにあげたらいいのかな
78 :
名も無き飼い主さん:2008/09/19(金) 16:51:27 ID:MlGsGPwc
80 :
名も無き飼い主さん:2008/09/20(土) 23:06:57 ID:IPRAE4hF
ひっくり返してみてお腹に「ハズレ」って書いてなければそうだと思うよ
82 :
名も無き飼い主さん:2008/09/20(土) 23:30:24 ID:IPRAE4hF
結構前に撮ったやつだからひっくり返せんぞ…
白と黄色だった気はするが
今年生まれのカナチビ達可愛い
羽虫やらアブラムシやらでお腹パンパンだよ
84 :
sinra:2008/09/21(日) 10:47:57 ID:23++CAED
赤ちゃんカナヘビの餌って何
85 :
名も無き飼い主さん:2008/09/21(日) 12:54:22 ID:caJE7Pok
地蜘蛛じゃなくて、普通の糸吐く蜘蛛ってたべてくれるかな
86 :
名も無き飼い主さん:2008/09/21(日) 16:25:01 ID:T6JYcKvr
87 :
名も無き飼い主さん:2008/09/21(日) 18:01:12 ID:o9FKl4RS
>>85 食べるけど喰い残しが巣作って面倒になるかも
ジョウロウグモとか入れんなよ・・・
>>86,
>>87 ありがとう!
ためしになんかいろんな蜘蛛入れてみたけど
全部平らげてましたw
>>86えー
ずっとカナヘビだと思ってたのに違うの?
ピンボケしてる赤ちゃんのお腹でもわかる?
90 :
名も無き飼い主さん:2008/09/21(日) 20:50:47 ID:AcRQa78V
カナヘビ飼育開始age!!
オラ、ワクワクしてきたぞ!www!wwwwww
91 :
86:2008/09/21(日) 20:54:31 ID:T6JYcKvr
>>89 あの・・・
冗談なんです。
ごめ〜ん!
>>81の人も冗談で言ってるんだと思うょ
紛れも無いカナヘビです〜
92 :
名も無き飼い主さん:2008/09/21(日) 20:58:03 ID:ikHD3B6I
93 :
名も無き飼い主さん:2008/09/21(日) 21:02:42 ID:T6JYcKvr
>>92 ウチもそう思わないでもないけど、マジだったら悪いと思って。
うちのカナヘビは脱皮中w
>>91 なんだ嘘か
今年はなんだかカナヘビ多い気がする。晴れてれば一日に8匹は見るぞw
96 :
名も無き飼い主さん:2008/09/21(日) 22:42:15 ID:qlnwr54/
8匹はオーバーだろ?一日何してんだ?
97 :
名も無き飼い主さん:2008/09/22(月) 03:51:34 ID:rW4Yb14G
葉っぱの上とかにいるのを数えたらそのくらいいるよ
学生だけど部活やめたから一日中家にいる
99 :
名も無き飼い主さん:2008/09/22(月) 10:52:51 ID:3ZBhU7m7
底床にハイドロかバーミキュライトを使おうと思うのですが、どちらの方が向いていますか?
やはり採集場所の土にこだわったほうが良いですか?
しょうもない質問ですが、どなたか教えて下さい。
草の茂みで見つけたやつは小松菜の葉っぱの上で寝てるし
落ち葉が多いところにいたやつはよく落ち葉の下に隠れて寝てるし
室内のエアコンの下でホコリまみれになって見つけたやつは
土や湿った場所はあまり好きではないみたい
なんかそれぞれ性格やら属性が違う気がする
よく観察してカナヘビ自身に聞いてみたほうがよく分かる気がする
101 :
名も無き飼い主さん:2008/09/22(月) 16:29:13 ID:3ZBhU7m7
99です。
ハイドロはゴロゴロし過ぎていると思い、バーミキュライトにしました。
ウチのは草むらで採集したのですが、
>>100さんの言う通り、水槽内に植えたテーブルヤシの上で寝ています。
やはり草があるほうが良いんですね。今から水槽の1人撮影会してきます。
ご解答ありがとうございました。
102 :
名も無き飼い主さん:2008/09/23(火) 03:38:13 ID:TJujjECO
この時期ならまだいるよね?
久しぶりにカナヘビと暮らしたくなったよ。
小6のころに飼ってたやつは1年ももたずに殺しちゃったから今度飼うときは2、3年飼いたいんだ。
104 :
99:2008/09/23(火) 21:28:24 ID:QVx6ccRl
106 :
名も無き飼い主さん:2008/09/24(水) 04:44:37 ID:RlqOoaLV
>>104 うpありがとございます
すごく小さくてかわいいw尾がかなり長いね
水槽もきれい
107 :
名も無き飼い主さん:2008/09/24(水) 05:05:08 ID:0FglWUzk
素晴らしいです。生き物飼うならこれぐらい設備整えないとね。
109 :
名も無き飼い主さん:2008/09/24(水) 19:10:51 ID:7/Sl+Llt
予想外の高評価でスゴく嬉しいですwww
観葉植物メインでカナヘビの事を考えていない様な水槽で、怒られないか不安でした(;^ω^)
参考にしたいので良ければ皆さんのもうpして下さい( ^ω^)
ウチの庭すごくカナヘビが多いんだわ。
とくに春先なんかはぱっとみまわして4匹は確実
で、どうやって繁殖してるのか不思議に思ってたら苔の下に卵発見。
たぶんアレがカナヘビ卵なんだろうな。
あれってもとの上下が逆になったりしただけで孵らないんだってね
知らずにコケ引っこ抜いて3個くらい転げてしまったゴメンよカナヘビ。
111 :
名も無き飼い主さん:2008/09/26(金) 21:55:16 ID:zrHZ6VP4
今年の冬は冬眠させないで冬越しさせる予定でコオロギとかミル繁殖させて
一応水槽よりひと回り大きいカバーみたいなのは試行錯誤しながら自作してはみたけど
室内で底面ヒーターと保温球だけで温度ってどれぐらい保てるのでしょうかね?
112 :
名も無き飼い主さん:2008/09/27(土) 13:49:31 ID:tNTxccdW
>>109 プラケに砂敷いただけの水槽でも十分だから
庭の土と草を使っているんでお洒落でないのが悲しい私
おいおい・・・いきなり気温下がりすぎだろ・・・
どこかでサキシマカナヘビみませんか?都内近郊で。
なかなか見つからなくって。
116 :
名も無き飼い主さん:2008/10/01(水) 17:03:17 ID:rQZj/WqK
脱皮不全だと思うのですが後ろ足の指先が一ヶ所リング状に細くなってしまいました。
ぬるま湯でふやかしてタオルで軽く擦ってみたけど駄目でした。
何か良い方法があったら教えて下さい。
117 :
名も無き飼い主さん:2008/10/02(木) 18:35:40 ID:+F7zI4Do
今日は少し暖かかったから庭に何匹かいたね
手に乗せて遊んだ
118 :
名も無き飼い主さん:2008/10/02(木) 21:57:40 ID:M6z926CA
確かに今日は暖かかったですね。
カナヘビ水槽に入れる流木を拾いに海に行ったら、
砂浜にトカゲが居るのは見ました。何食べてんだろ…?
119 :
名も無き飼い主さん:2008/10/03(金) 03:32:36 ID:C3bx6p1T
今日カマキリやツユムシ、クツワムシなどを捕りに夜中出てみた。昼間が暖かかったので期待していたのに気温13℃でカマキリとツユムシしか採れず。
その途中でクズの葉の上で寝ているカナヘビを発見、夜、寝ているところとはいえ失敗したらあっという間に逃げられるのですばやく手を伸ばした。
失敗してカナヘビはずるりと下の葉に落ちた。が、動く気配がないので普通にそっと捕まえた。
手の中でも目が覚めずおとなしく、虫かごに入れて車で帰宅途中目が覚めたのか動き出した。
13℃という低気温のせいか半冬眠状態だったのだろうか?あんな無防備なカナヘビは初めて見たよ。
120 :
名も無き飼い主さん:2008/10/03(金) 05:56:02 ID:Q2LGQrBK
>>118 えびはおいしそうなにおいだし、殻にはカルシュームやビタミンが豊富だしね
きっとえびを食べていると思うよ
カルピーかっぱえびせんも大好物だしね
121 :
名も無き飼い主さん:2008/10/04(土) 03:03:47 ID:rjRsZQL7
カナヘビは蝶の幼虫とか食べますか?
122 :
名も無き飼い主さん:2008/10/04(土) 11:16:13 ID:nrP15UGP
口に合えば食べるよ。
合わなくても多頭飼育ならみんなで引きちぎって食べるときがある。
以前、ワニのように体をくるくる回してちぎっているのを見たよ。
そのときは爬虫類なんだなぁと感心したね。
123 :
名も無き飼い主さん:2008/10/04(土) 17:00:42 ID:X1ae1mgx
裏庭でニホントカゲを捕まえたんで、カナヘビ水槽に入れてみました。
あっちこっち掘り返してレイアウトメチャクチャにされたんで逃がしたよ・・・。
カナヘビはレイアウト壊さなくて良いですね。
124 :
名も無き飼い主さん:2008/10/04(土) 17:18:32 ID:Cjp3LLyu
>>123 ニホントカゲとカナヘビを一緒に飼おうとしてる時点で馬鹿
125 :
名も無き飼い主さん:2008/10/04(土) 17:27:38 ID:X1ae1mgx
>>124 そうなんですか?
調べると一緒に飼ってる人もわりと居るんで、勝手に大丈夫だと思ってしまいました。
同居出来ている例があるのは個体差ですか?
それとも一緒に飼う事時点で馬鹿と言う事は、個体差は関係無いですか?
素人質問でスイマセン。
126 :
名も無き飼い主さん:2008/10/04(土) 17:55:29 ID:qE1/oe08
ニホントカゲは気性が荒いというか縄張り意識が強いから他がストレス溜まる
不可能ではないが好ましい環境じゃない
127 :
名も無き飼い主さん:2008/10/04(土) 18:00:45 ID:qE1/oe08
ちなみに、弱い固体だと殺される場合もある
129 :
名も無き飼い主さん:2008/10/04(土) 19:58:42 ID:X1ae1mgx
>>126-127で言われている事と
>>128さんの言われている事を考えると、個体差があるみたいですね。
同居できる個体とできない個体で両極端なんですか。
なんにせよ一緒に入れないのが一番ですね。
ご教授ありがとうございました!!
チビカナヘビが庭をウロウロしてるんでバナナの皮を置いたらショウジョウバエが発生して
パクパクそれを食べに来る。かわいいな
131 :
名も無き飼い主さん:2008/10/05(日) 01:22:14 ID:gD+JxUjS
132 :
名も無き飼い主さん:2008/10/05(日) 04:52:17 ID:fJe/FpDO
133 :
名も無き飼い主さん:2008/10/05(日) 20:46:37 ID:+Yfx0lEg
カナヘビとトカゲ、個体差を言ったらきりがないけど同居可能だよ。冬眠させずに丸一年半ずっと全部生きてる。
でもやっぱりトカゲの方が大きいからトカゲとカナヘビの数が逆だったら無理のような気がする。
>>130 そんな庭があるのがウラヤマシス
134 :
名も無き飼い主さん:2008/10/05(日) 21:24:58 ID:dZOlIMnZ
餌にするのに裏庭で捕まえたマダラスズを投入。鳴き声が気になるぜ。
死んだ爺さんと幼稚園の頃に飼ってたスズムシ思い出した。
カナヘビ飼育良いな。懐かしい気分だ。
山に遊びに行ったとき、トカゲに出会い、あまりにかわいくて連れてきちゃいました。
調べたらカナヘビの赤ちゃん?みたいなんですが、困ったことにエサを食べてくれないのです。
小さなコオロギもダメ、ミルワームも興味なし・・・エビやお肉を小さくして水と一緒になめて口に運ばせてる感じなのですが
これじゃ栄養ないんだろうなぁと心配になってしまいます。何かよい方法ありませんか?
ちなみに、カナヘビは人間によくなつく生き物なのでしょうか?
頭はなでさせるし、手のひらに乗るとすぐ目を閉じて寝たりとにかくかわいくて^^
136 :
名も無き飼い主さん:2008/10/07(火) 23:25:58 ID:QDkufLkU
>>135 飼い方どころか種類も分からん状態で持って帰るなよ・・・
また一匹エゴイストの犠牲者が・・・
137 :
名も無き飼い主さん:2008/10/08(水) 00:51:40 ID:KXVeGOMR
>>135 いいから逃がしてあげなさい。
大概にしときなさいよ、本当に腹が立ちます。
138 :
名も無き飼い主さん:2008/10/08(水) 01:55:05 ID:8yO3/Sjl
逃がすならせめて少女奪えでも買ってきてたらふく食わせてやってくれ。
もう寒くなってきているし体力をつけないと・・・
まぁ可愛くて連れて帰りたくなる気持ちはよく分かる
でもそいつは捨てられて飢えているワケでもないし
路頭に迷って泣いているワケでもない野生の生物なんだ
もし興味があるなら一から勉強して新たに飼ってみればいい
そうでなければ「この前ね山に遊びに行ったとき、小さいトカゲがいたのぉ〜」って言う素敵な思い出止まりにしとくべきだ
それじゃどうしても満足できないっ!ていうならいっそのこと山を買え
140 :
名も無き飼い主さん:2008/10/08(水) 17:28:06 ID:GICf/RbO
なんで好きだって主張する奴に限ってこういう虐待するんだろうな
好きならその生物のことを思って少しは頭使えっての
141 :
名も無き飼い主さん:2008/10/08(水) 22:20:32 ID:cSrv2QPS
天気のいい日はカナヘビとニホントカゲをよく見る。捕まえて樹脂標本にしてるわ。
142 :
名も無き飼い主さん:2008/10/08(水) 22:33:08 ID:GICf/RbO
わざわざ殺して標本にするとは何事か
せめて食え
標本にする発想はなかった
昆虫くらいかと思ってたよ
144 :
名も無き飼い主さん:2008/10/09(木) 03:35:53 ID:dTzy4TGV
カナヘビは毎日のように見るがトカゲは全然見ねぇ・・・
その毎日見るようなカナヘビがビダで某シラキリなにがしかが大量出品してよく売れているのが不思議だ。
買うのはみんな都会モンなのかなぁ。
145 :
名も無き飼い主さん:2008/10/09(木) 12:13:33 ID:86wgsat6
アルコールに浸けた後グリセリンに浸けると出来るよ。トカゲの他にも蛇、亀、カエルでも作ってる。
欲求に駆られても人間だけはやめとけよ
友達とか部屋に呼べなくなるからな
147 :
名も無き飼い主さん:2008/10/09(木) 16:07:32 ID:86wgsat6
うん。
いつか鰐の赤ちゃんを樹脂標本にしたい
148 :
名も無き飼い主さん:2008/10/09(木) 18:21:49 ID:Nt5ChqnO
お前がグリセリンの中に飛び込んで標本になれ
まあ、残す価値もないが
149 :
名も無き飼い主さん:2008/10/09(木) 21:58:17 ID:86wgsat6
自分でグリセリンに飛び込む気にはならないなー。
飛び込むなら凄い量が要るよね。金もかかるなあ。それなら鰐買うかなあ
いいかげんスレチ
151 :
名も無き飼い主さん:2008/10/11(土) 22:12:56 ID:fwOvMGaM
今日は試しに採集してきたスジエビをあげてみました。
見事に食べてくれたけど、カルシウム源になってるのかな?
虫+カルシウム粉を使用されてる方が多いと思いますが、
補助的に…というかメインの餌以外に栄養面でオヌヌヌの餌ありますか?
152 :
名も無き飼い主さん:2008/10/11(土) 22:19:22 ID:MbrfKBcJ
ホソワラジムシ最高
飼育の手間要らず、下が腐葉土なら餌やりの手間もなし、嗜好性高、カルシウム源
そのカナヘビを捕まえた場所が草の多い場所なら植えた方がいいかもしれませんねー
何より見栄えも良くなりますし^^
155 :
名も無き飼い主さん:2008/10/12(日) 17:56:52 ID:VZhZt51S
植え過ぎても掃除しにくいし難しいですよね。
>>154 住宅街であまり草はなかったのですが見栄えのために少し植えてみますね。
>>155 確かにそうですよね…
一度植えたらレイアウトの変更も面倒になりそうですし…
カナヘビかわいいんで食料として魚の残飯を庭に巻いてたら猫の巣窟になるのな
>>153 カナヘビが四匹もw
うひょー!
プラケ大から45cm水槽に移そうかな。
カナヘビって冬眠中が怖い
飼育下で冬越しして大丈夫だった固体少ない・・
今ならヒーターとかあるからいいんだけどなー
今の季節の小さいばったを冷凍しといたら、冬の間も栄養平気かな
ペットショップでコオロギの缶詰見たことがあるけどかなり高かった気がする
春からカナヘビの飼育を始めたんだケド、冬眠させるといろいろ難しいみたいだね。
ヒーター入れようと思うのだけど、どんなのがいいのかな?
チャームでピタ適2号ってのが安かったからこれでいいかなと思ってたけど
他スレで‘ピタ適は力不足’ってレスがあったから、困ってる。
30×40位のプラケで低床にヤシガラマット、流木とちっちゃな観葉植物を入れてる。
誰か教えて。
全長8〜9センチくらいのカナヘビがヘロヘロしてたのを保護したのですが、
これだと生後どのくらいになるんでしょうか?
あんまり若すぎると体力無さそうだから、元気になるのは難しいのかなあ…
とりあえず今は水と昆虫ゼリーとふやかしたレプトミン舐めさせて
コオロギ幼虫5〜6匹食べました。でも相変わらず大人しい気がします。
それともこれが普通なのか…トカゲは飼ったことがないからよくわかりません…
>>162 尻尾の先まで入れて8〜9cmなの?
それなら孵化したてかもしれない
それと若い方がエネルギッシュな気がする。
体に目立った傷とか尻尾が切れた跡とかある?
前猫に噛まれた跡があるニホントカゲ見たけどすごい弱々しかったよ。
>>161 ピタ適は使ったことないからわからんがうちは保温ランプ使ってる
北海道に住んでるけど80Wのランプ使って今の時期で昼間28℃夜24℃くらい
寒冷地でなければピタ適でもいいかも
それと水槽の中には水を入れた容器も置いておいたほうがいいぞ
あいつら結構水ペロペロしてるの見るからさ
165 :
161:2008/10/18(土) 03:16:00 ID:b7zcStSp
>>163 レスありがとうございます。
尻尾の先まで入れて8〜9センチです。傷や尻尾が切れた後はありません。
だとすると、孵化したてなんでしょうかね。野生の個体というと、カナヘビは成体しか
見た事が無く、人間を見るやすごい勢いで逃げていくものというイメージがあるのですが
こいつは手に乗せても目をつむってじっとしてるのでちょっと心配です。
それとも生まれたてで警戒心があまりないだけとかいうこともあるんでしょうか…
ちなみに今は即席に作った園芸ポットの隠れ家の中で休んでいるようです。
166 :
162:2008/10/18(土) 03:18:29 ID:b7zcStSp
>>165 そうですか。
なら、最近気温が下がってたりした?せいで、活発じゃないのかもしれません。
何にせよ、元気になったらいいですね。
168 :
162:2008/10/18(土) 12:25:52 ID:b7zcStSp
>>167 温かい日差しの下で日向ぼっこさせたら、見違えるほど元気になり
コオロギもさらに12匹平らげました。
>>167さんの言うとおり体が冷えていたみたいですね。
これからすぐに寒くなるだろうし冬眠に間に合うのかなとか不安は尽きないのですが、
このまま野に放してやろうかなと考えています。ありがとうございました。
今日は暖かいから元気だね
庭に何匹か出てきてるよ
よかった、よかった。
せっかく出会ったんだから頑張って育てて。
>>170 ただ季節的にこれから飼い始めるのって結構大変だよね
162の健闘を祈る
172 :
名も無き飼い主さん:2008/10/18(土) 16:14:11 ID:vyV6430F
カナヘビ飼い出してからニホントカゲの可愛さも分かってきた!!!!
>>162 今の季節だったら原っぱ行って小さいバッタとってくるといいよ
174 :
161:2008/10/20(月) 10:21:03 ID:FjtEtI5R
>>164さん
レスありがとう。
当方 岐阜県南部なので、とりあえずピタ適(+信頼できる温度計)でやってみるよ。
書き忘れたけど、水容器は入れてるよ。ただアイツら水容器の中で○ンコしやがる。
毎日の洗浄+水交換がメンドクサイ。
逃がしてやればいいのに
最近カナヘビの子を飼い始めたんだけど、水飲みの容器はペットボトルの蓋とかでいいのかな?
もうちょい大きめがイイヨ
水を切らさない的な意味でね
我が家もはじめのうちはペットボトルのふたを使ってましたが
土が入ったりすぐに汚れるので爬虫類コーナーに売っているの石のような皿?を
使っています。
うちのカナヘビも先月から買い始めたんだけど
冬眠まで栄養付けさせてあげたいんだけど
ミルワームだけではさすがにきつそうです。
庭の虫も少なくなってきてるし・・・
最近こおろぎ用のスイミーを腹がパンパンになるほど食ってたんだけど
そしたら1週間で2回ほど脱皮してあっという間に巨大化した
とりあえず元気みたいだから飽きるまで食わしておこう
>>178 地域にもよるけどこれから冬眠準備って遅すぎると思う
181 :
名も無き飼い主さん:2008/10/24(金) 21:43:02 ID:KgY/wXyp
もう、かなへびみなくなったね
水って大事だよな
水の切れ目が縁の切れ目だ
183 :
名も無き飼い主さん:2008/10/25(土) 16:24:44 ID:1MGfREem
???????????
184 :
名も無き飼い主さん:2008/10/25(土) 18:15:46 ID:CXbu7rcD
>>176 ペットボトルのふたでもいいけど、
小さな穴というか、スリットがあいていて、
水が漏れるふたがほとんどです。
水を飲んだ形跡が無いのに、水が半日で無くなるので、
良くふたを観察したら、小さな小さな、長さ数ミリの線があり、
そこから水が漏れてました。
そういうふたが、実はほとんどで・・・
なので、水が漏れないキャップを見つけられれば、それでいいかと。
185 :
名も無き飼い主さん:2008/10/25(土) 18:19:38 ID:CXbu7rcD
つがいでカナヘビ飼ってる人、つがいの様子はどうですか?
仲良くしていますか?
うちのカナヘビカップルは、7月ごろに数個の卵を産んだあとも、
今もですが、とても仲良しで、毎晩寄り添って眠ります。
♂が先に木によじ登り、眠ります。
しばらくすると♀が近寄って、♂の上にのしかかるんです。
しっぽを絡めたり、頭を♂の上に乗せたり・・・
で、そのまま♂の上に乗っかったまま、朝まで眠ります。
ほとんど毎日こんな調子なんですが、みなさんちはどうですか?
最近子カナヘビを飼いはじめたけど
正にちっちゃい恐竜だなw
乾燥赤虫がお好きなようです
187 :
名も無き飼い主さん:2008/10/27(月) 02:48:20 ID:q1KV+4eM
僕も毎日ちっちゃい恐竜って思ってまうs^^
188 :
名も無き飼い主さん:2008/10/27(月) 08:04:29 ID:9dCTlILv
>>185 うちのカナヘビは食いもしないくせに
毎日仲良く暇つぶしにコオロギ大量殺戮してますよ
>>188 ひでぇwwww
それでいて死んでるコオロギは食わないんだろ?
今日フタホシコオロギが孵化した!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
カナヘビってトイレを決めてるのかな?
いつも葉っぱの上に糞があるんだけど
191 :
名も無き飼い主さん:2008/10/27(月) 20:15:13 ID:nXemnxN3
ウチのカナヘビは決まってないなぁ。
決まってると掃除楽そうで良いよね。羨まし
>>191 とゆー事は偶然ですかね。
掃除は楽ですよw
193 :
185:2008/10/27(月) 22:13:37 ID:0SBzwjNJ
>>190 うちのはトイレは決まってないけど、寝場所は決まってるよ。
そろそろ冬眠かなぁ・・・
でてこなくなった。
ここ4日間ほどうちの猫の額ほどの庭にいた、ちょろ助たちも
姿を見なくなった。
ちょうど、ナメクジ誘殺剤を撒いた次の日から見えなくなったので
あいつら、誤って口にして死んだのかな?と思い、心配した。
冬眠に入ったのか。。。
このスレ見て、少し安心してるんだけど。
45センチ水槽で子カナヘビ買ってるんだけど、この間爬虫類コーナーで50Wの保温用と日光浴用の電球を1コずつ買ってきたんだけど、これで冬も活動してくれるかな?
温度のことばかり気にしてたけど湿度管理がこんなに大変だと思わなかった
ピタ適壊れて一時的にホッカイロ使ってるんだがカナヘビもコオロギもホッカイロが好きみたいだ
表にはカナヘビびっしり裏にはコオロギびっしり
あれ本気出したらかなり熱くならないか
Fe(固)+3/2・H2O(液)+3/4・O2(気)=Fe(OH)3(固)+402kJ
酸素不足になりますよ
201 :
名も無き飼い主さん:2008/11/02(日) 12:30:41 ID:RSh92ZQL
アパート入口のコンクリブロックや飛び石辺りにカナヘビ達が生息していて友達状態でした。
今朝、後ろ足の付け根あたりが少し曲がって、後ろ足が動かない状態のカナヘビを救助。
昨日ひなたぼっこ中に誰かに踏まれたのかも。手のひらに乗せ暖かくすると頭部と前足は元気。
そばの落ち葉の中に置いて小さな自然の中に戻すのか、、。
飼育環境、知識などを用意して世話するか、、。
休みで時間があるからペットショップいこうかな〜。
≫201
保護したカナヘビは痩せてる?
普通なら今の時期冬眠前だから太ってる個体が多いと思うから餌捕れなくて痩せてるなら野生だと生きていけないかもね…
うちのカナヘビにも後ろ足が動かない子がいるけど他の子より体が小さい
コオロギ捕るのも下手くそだからピンセットであげてる
しかしカナヘビ見れて羨ましいよ…
北海道だからもう冬眠したっぽい
203 :
201:2008/11/03(月) 10:11:51 ID:DuaXwsgc
>>202 どちらかと言うと痩せてます。ペットショップでケース、ヒーター、パームマット、コオロギなど調達済み。
でも、パームマットにもぐると後ろ足が引っかかって出てこられなくなったり、しっぽの先も痛んできたり。
助けなければ外気温で眠るように逝けたのに、いたずらに生かしている様な気もするけど、元気になったら嬉しいし。
ピンセットでコオロギをあげてみます。
こちらは神奈川です。晴れた昼間はまだ日光浴してますよ。
チビカナもちょろちょろしてる。世間知らずなのか人の気配に焦って動き回るから、よけい目立ちやがるw
カナヘビの餌にホソワラジムシを買ったんだけど、予想以上に可愛くて仕方ないw
でもおいしそうに食べるんだよね…
205 :
名も無き飼い主さん:2008/11/06(木) 10:43:18 ID:zRfy0Pwn
なんか最近水ばっか飲んでエサあんまり食わなくなったんだけど
やっぱりちゃんと温度管理してても冬場は食欲って減るもんなのですかね
いっぱい食ってもらわないとコオロギ君がどんどん繁殖して恐ろしいことになるんですが・・・
206 :
名も無き飼い主さん:2008/11/06(木) 23:06:20 ID:x1baBZe9
うちはよく食べるよ。トカゲ・カナヘビ・ヤモリと多頭飼育しているんだけど飯時のお昼になったらもぐっているトカゲまで出てきてウロウロ。
そこにコオロギをほおりこんでやるとかなたんたちはそれはそれは大騒ぎ。ヤモリまで上から降りてきて参加することもあるよ。
今年生まれた子達も中にいるんだけどちぎれたコオロギを探しては食べているみたい。
もちろんときどきハエをぱらぱらとふりかけてはやるんだけどね。
水槽内に植えてる小松菜とチンゲンサイがカイワレ状態から成長しねぇ
一応ホームセンターで買った野菜用の土入れて毎日水やって日光浴用ライト当ててるのだがやっぱ養分不足か?
ジャングル水槽を想定してたのに…
>>207 エサ・・・にはならないよね、カナヘビなら。
イグアナベビーならそういう状況下で育てられるかな?
209 :
185:2008/11/07(金) 21:11:09 ID:Dy/EqSyM
>>207 うちもチンゲンサイがカイワレ状態から成長しなかったので、
今はアイビーなどの弦性植物を植えていますよ。
けっこうじゃんぐるっぽくなるし、カナヘビもいやがらない・・・
むしろ好んで葉っぱの上に乗っかって寝ています。
210 :
名も無き飼い主さん:2008/11/08(土) 05:40:48 ID:vaCg/E6a
脱皮しかけのカナヘビの餌食いが落ちてすっかり冬眠モードに…
顔回りが剥けて二週間やっと昨日指先が剥けてきたけど、胴体はまだ白くなってない
このまま冬眠しちゃったらやっぱり不味いよね。
夜は床の1/3にピタリ適温、昼はピタ適とアサヒサンランプ
それで20℃〜28℃を維持してたんだけど
最近急に冷え込んだせいか全然餌を食べない。
こまめにさせてる日光浴も外気が冷たいから逆効果かも…
どうしたらスッキリ脱皮してから冬眠してくれるんだろう。ちなみに北海道です。
211 :
名も無き飼い主さん:2008/11/08(土) 05:50:31 ID:vaCg/E6a
ついでにカナヘビの偏食ってどうしてますか?
ウチのは二週間前からコオロギに見向きもしなくなって
非常食に買ったミルワームばっかり食べるようになった。
冬眠前にそんな栄養価の低いものばっかり食べないで〜
みなさんこんな時どうしてますか?
212 :
185:2008/11/08(土) 08:32:17 ID:80qdkZSs
偏食して食わなくなったら、諦めてそのままにしていますよ。
おなかすいたらまた食うかなと思って・・・
213 :
名も無き飼い主さん:2008/11/08(土) 09:43:02 ID:Q1WpV7Bn
ここのところずっと真夏日モードだったから
2、3日曇りモードで攻めてみるかな
ついでに少しハングリー精神を思い出させてあげようか
アオカナヘビ飼ってる人いないか?
どういうふうに飼育してるか教えてほしい。
飼育しようと思ってるんだが、情報が少ない…orz
215 :
名も無き飼い主さん:2008/11/08(土) 15:22:24 ID:Gscq2CWM
216 :
210:2008/11/08(土) 20:33:24 ID:vaCg/E6a
寿命が近づいてたサンランプを新品に交換したらあっさりズル剥けました。
サンランプ恐るべし
>>212 今日やっとコオロギ食べました!
一匹だけだけど少し安心しました。
217 :
名も無き飼い主さん:2008/11/08(土) 21:37:02 ID:4nPN/3jw
>>214 ググることも出来ないゆとりに飼われる生物が可哀相だ
218 :
185:2008/11/08(土) 23:18:20 ID:80qdkZSs
>>216 212です。
黒いコオロギやってます?
うちは黒い、5ミリくらいのシマスズって奴。
偏食気味で最近あまり食わないけど、
イエコ買ってきたらすごい勢いで飛びついて食べました。
219 :
名も無き飼い主さん:2008/11/08(土) 23:31:28 ID:c/YZ1Reu
>>214 一応コピペ置いとく
わからない七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・バカだから。
220 :
210:2008/11/09(日) 01:19:51 ID:uww+vD0k
>>218 うちは今イエコのSサイズです。
2週間前まではMイエコ3〜4匹食べてたんですが
急に偏食がでたり食欲が無くなったりですやっぱり冬眠時期だからなんですかね?
さっき強硬手段でコオロギケースに入れて見ましたが
目の前をコオロギがチョロチョロしても興味なしで、慣れないケースから脱出使用と必死。
その後たまたま見つけた脱皮したてのミルワームを3匹ぐらいあげたら喜んで食べてました
そして今度は普通のミルワームに見向きもしなくなってしまった…
新しくした紫外線ランプの力でから食欲湧いてくれることを祈りつつ
それまではミルワームローディング&ダスティングで頑張ってやる!
栄養状態良くしてソフトシェル大量生産してやるぞちくしょー
221 :
名も無き飼い主さん:2008/11/10(月) 23:42:57 ID:aFsf89k3
10匹くらい多頭飼育して冬眠させずに飼育するつもりで保温しているんだけどなぜか三匹ほど妊娠した。
ケージ内の温度はもう寒いのでほぼ一定、自然下の産卵は春のはずなんだけどそんな環境じゃない。
常夏の中に置いたら季節を構わずさかるんだろうか・・・
222 :
名も無き飼い主さん:2008/11/11(火) 00:11:57 ID:8Y6L1BRN
悪いんだけどカナヘビの写真、貼ってくれませんか。
と言うのも家の植木のところに夏になると沢山いるんだけど、体は茶色で腹は薄いクリーム色のトカゲだったと思うんだけど、これってカナヘビだよね?
うちのカナヘビ?、1匹だけお腹が黄色い・・・・・
全体的ないろも薄茶色なんですが、これもカナヘビですよね?
224 :
名も無き飼い主さん:2008/11/11(火) 00:56:50 ID:l2s709co
茶色いのもいれば黄色いのもいる。
アメラニスティックも確認されてる。
アルビノは?
アメラニスティック=アルビノ
若干違うが詳しくはWiki見てくれ
>>222 うちの周りにいるのもその色合いだよ。
腹が黄色いのもいるけどあまり見ない。
地域差と個体差で多少色合いの違いはでるでしょ。
因みにうちで飼ってるのは目からのラインが赤っぽい。
まだチビだからだんだん白くなるんだろうけど、勿体ないなぁ。
>>226 カナヘビのアルビノっているのか?
白カナヘビとか可愛過ぎるだろJK・・・。
アルビノが確認されてるってことは何回も累代していったらいつかはアルビノ出る?
230 :
185:2008/11/11(火) 23:16:12 ID:ZlzixUUi
231 :
名も無き飼い主さん:2008/11/12(水) 01:18:26 ID:klAe9Lwd
カナヘビも分からん奴なんか放置で良くね??
質問なんですが、
尻尾入れて12センチ強くらいのカナヘビの腹が妙に膨れてるんですけど、
このサイズで妊娠はしないですよね?
今の環境は、
気温昼20〜夜30(加温して越冬予定)
湿度は30%以下になりません
餌はホソワラジムシ1センチ未満を2〜3匹
排泄は毎日確認してます
水は毎日霧吹きと水容器
17センチキューブに園芸用の椰子殻?に腐葉土を混ぜて流木入れてます
個体は先々週の土曜に多頭飼いしてる方(無加温飼育)に譲ってもらいました
その時も自分と同じメタボ気味だなおいwて感じに他の個体に比べぽっこりしてましたが、
その時より膨れている気がしてなりません
よろしくお願いします
祖母がニホントカゲ捕まえてきてくれて飼ってるんだけど
一日の大半を土ん中で過ごしてて姿見せてくれないから
カナヘビちゃんビッターズで買ってしまったお
セールだかなんだかで300円だったけど
通常価格2000〜3000円ちょいってマジ?
234 :
名も無き飼い主さん:2008/11/14(金) 20:05:34 ID:1jYcxpYc
>>233 買ったのシラキヤか?
あそこはぼったくり
まあ、カナヘビ自体売ってるとこが少ないから相場も何もあったもんじゃない
>>234 ほとんどワイルドだしな。
生態系もあったもんじゃないよな…
スレちょっと読んできたがそんなにやばいの(゜д゜;)
それと購入者限定で見れるサイトのトカゲとカナヘビの所に
「コオロギは実際に自然界では食べていない餌で、確実なコオロギを与えて死んでしまう実例は少なくはない」(確実なコオロギ?
「コオロギを与えた場合に90%強の死率が当サイトの調査上で明確となっています。
原因はコオロギの足がトカゲの消化液で解けず体内で詰まり、炎症を起こし死に至るケースが大変多くなっている為、
長生きさせる意思のある方のみ、コオロギはお薦め致しません。」
初めてそんな事聞いてかなり衝撃受けたんだけどガセでおk?
一応明日届くらしいよ・・・
というよりカナヘビでもすごいと思うが、ニホントカゲをすばやく捕まえるばあちゃんに驚いた。
バーバートカゲ捕まえて売ってくれないかな?
>>238 うちのバーバを乱獲業者にするきはないw
240 :
名も無き飼い主さん:2008/11/15(土) 00:58:20 ID:3Th0t2xo
>>237 まあ、カナヘビに罪はないのでしっかり飼ってあげてください。
どこで手に入れようがカナヘビなんかワイルドしかないのが現状だし
>>237 お前ビッダで評価見てから購入しないの?
とにかく、頭のおかしいシラキヤの言う事は信じるでない。
もちろん餌の種類多くした方が安心だけど
ガットローディング・ダスティングした小さめのイエコオロギなら心配要らない。
>>241 ビッタ使うのも初めてでカナヘビ!!っと興奮して注文してしまった
さぁ届いたが、かわいいことかわいいこと
大切に育てるよ。
うちのカナヘビあげたのに・・・・・
子供が4匹捕まえてきて困ってるんだよ
244 :
名も無き飼い主さん:2008/11/15(土) 12:18:56 ID:3Th0t2xo
245 :
185:2008/11/15(土) 20:16:08 ID:+hmGew8o
>>243 ここはカナヘビを愛する者たちのスレッドなので、困るほど乱獲した事を
書き込むのは不適切ですね。
ぜひ元いた場所に逃がしてやって下さい。
246 :
名も無き飼い主さん:2008/11/15(土) 21:59:56 ID:VPjeMkJT
かわいいかなへびさんを1匹飼ってますが、つがいや親子で仲良くする話などを聞くと、
パートナーを一緒に飼って上げた方がいいのかな、という気になってきました。
大分なついて一緒に戯れる時間も多々ありますが、やっぱり1匹だと寂しいのかな・・・と思っています。
どうでしょうか?
カナヘビかー
小中学校のころよく捕まえてたなあ
一度だけ飼ってみたら血を吐いて死んでたのは衝撃的だった
>>248 わからん
水槽に土盛って花瓶を住みか代わりに入れて庭にいたバッタやコオロギを捕まえてひたすら放りこんでたら数日後に死んでた
たしかヤモリと一緒にした次の日だったかな
なにぶんあのころは無知なもんで
ちなみにあの頃はカナヘビ捕まるたびに指に噛みつかせる変なフェチがあったなあ
カナヘビに噛み付かれるのは変な刺激があるよな。
あれはいい。
253 :
185:2008/11/18(火) 00:47:16 ID:d35SXA25
>>246 ぜひお友達を入れてあげるべきです。
相性がよければ、うちみたいに夫婦で毎晩からまって寝ますよ。
かたっぽが土にもぐると、相方が探し回って、明らかに同様してるのが
わかりますし。
ただ今の時期相方捜すにも土の中…
255 :
名も無き飼い主さん:2008/11/18(火) 14:15:13 ID:aSUS8VYn
>>253 うち10匹ほど多頭飼育しているけど、♂♀関係なく木の下とか葉の下にみんなで丸くなって寝ているよ。
相性というよりカナヘビ自体そういう性質なんじゃないだろうか?
だから大小10匹以上の多頭飼育でもできるんだよ。
しかも二匹は妊娠しているし・・・
わらわらわらと多頭飼育できるのがカナヘビの可愛いところでもありいいところでもあるんだよ。
ここのスレ読んでて、私も飼ってみたくなりました。
エサは何が一番いいですか?
ダンゴムシなども食べるのでしょうか。
来年、また暖かくなったら、カナヘビ君を探してみます。
257 :
名も無き飼い主さん:2008/11/18(火) 16:29:39 ID:nNBBrzJS
>>255 10匹だと餌どれぐらいいるの?
>>256 一般的なのはやっぱコオロギとかデュビアとかかな
ダンゴムシは硬いのと丸まるのとで食べない個体が多い
ホソワラジムシなら食うよ
>>257 ありがとう〜!
デュビアって何だろう?と思ってググったら、あれはダメ〜〜!w
コオロギだと、繁殖させて、子供をエサにするんですか?
親のほうは、大きすぎる気が・・・
カナヘビ君の口には、親コオロギでも入るんでしょうか。
質問ばかりですみません。
259 :
名も無き飼い主さん:2008/11/18(火) 23:35:02 ID:sb0vZvij
>>253、254
ありがとうございます!
ともだちたちは今は冬眠に入っちゃってるんですね・・・
暖かくなるころ是非トライしてみます♪
想像するだけでかわいいなぁ・・・
260 :
257:2008/11/19(水) 00:11:18 ID:Zawd4M9b
トカゲをたくさん飼育しているからカナヘビだけでどのくらい必要なのかはわからないけど
カナヘビだけで10匹以上だとMサイズを中心とするイエコがかなり沢山必要だろうな。
工夫すればそれなりにもっと楽にできるんだろうけどね。
>>258 ♂の小さめのコオロギならアダルトサイズのカナヘビでも食えるし、大き目の♀コオロギでも空腹なら奪い合いになって千切れるからちゃんと食べれるみたいだよ。
こう書くと喧嘩ばかりって感じがするけど喧嘩は一度も見たことがないな。
261 :
名も無き飼い主さん:2008/11/19(水) 12:46:03 ID:t3KSp83H
>>260 コオロギもゴキブリも気持ち悪くて触れんのだけど、
ワラジムシだけで育てることは出来ませんか?
できるとしたら1匹辺り1日に何匹ぐらい必要ですか?
コオロギ、5ミリ前後のサイズならあんまりキモくないし
そこから慣れてけば?
そういえばワラジムシ探しをしてもダンゴムシしかいないんだけど、どこいるの奴ら…
263 :
261:2008/11/19(水) 20:23:48 ID:DaHDeT8N
>>262 5ミリ前後だとゴキブリの子供と区別がつかない・・・
自家養殖するには成体も見たり触ったりすることになるし・・・
コオロギ触れたらどんだけ楽かorz
ワラジムシはうちの庭でもあまり見ないね
たまにトイレにいるけど
爬虫類扱ってる餌として売ってるよ(とりあえずいつかカナヘビ飼うときに向けて現在自家養殖してる)
264 :
名も無き飼い主さん:2008/11/19(水) 20:24:43 ID:DaHDeT8N
× 爬虫類扱ってる餌として売ってるよ
○ 爬虫類扱ってる店で餌として売ってるよ
265 :
名も無き飼い主さん:2008/11/20(木) 01:05:21 ID:Q9y5K2iF
ワラジムシは最初はちと高いけどどこかで買って徹底的に繁殖の練習でもしたら?
だけどイエコがいいんだけどなぁ、そこそこ大きいし。
餌用とはいえ飼育していれば慣れると思うけどなあ。
俺もデュビアなんて絶対だめだと思っていたけど今は♂の成虫を手づかみできるまでになったし。
イエコの何がだめなのか自分でもさっぱりわからん。
デュビアやハエの方がましだ。地蜘蛛とバッタは平気。
ホソワラジムシはネット通販出来る。ぐぐればでてくるよ
この時期、ワラジムシはどこもsoldoutだった・・・orz
きて一週間くらいになるけど
オチビはピンセットからすぐに餌を食うのに
大人のは警戒心剥き出しで駄目だね…
>>268 おちびの警戒心の無さは異常。
でもなつかない大人もかわいいよ。
>>267 “ポニー ワラジムシ”でググると買えるショップが見つかるよ。
@10円弱だから…鉢蔵より安いけど、スフィロアクアよりは高いね。
60水槽買ってきた
明日は休日返上でレイアウト考えよう
艦長!水槽の中に巨大ゴキブリが進入しました!!
274 :
185:2008/11/22(土) 12:39:07 ID:uY1nXU8F
うちの子たち、イエコしか食わなくなっちゃった・・・
シマスズと味が違うのかな?
白いから脱皮したての柔らかいコオロギに見えるのかな?
275 :
名も無き飼い主さん:2008/11/23(日) 23:43:01 ID:moE5Uni4
カナヘビが卵産んだ。
あわてて別の容器に入れてふたをして保管してたらしわくちゃになってしぼんだ。
もっと早く勉強しとくべきだったな。まさか今頃産むなんて・・・
確かにもち腹っぽい腹のふくらみはしてたけどね。
276 :
名も無き飼い主さん:2008/11/23(日) 23:46:08 ID://5B3o/3
カナヘビの成長スピードってどれぐらい?
卵から生まれる→3ヶ月経過→6ヶ月経過→9ヶ月経過→1年経過
これのそれぞれの体長が分かる方いませんか?
277 :
185:2008/11/24(月) 23:59:15 ID:p5FPuwTv
↑わかるけど、面倒なので、
「カナヘビ 成長」でぐぐってみて下さい。
写真つきでいろんな個人ホームページが出てきます。
278 :
名も無き飼い主さん:2008/11/25(火) 00:05:42 ID:kQzE8JfU
いろんなサイト出てくるけど何ヶ月目でこの大きさというのは見つからないんです
どうかよろしくお願いします
280 :
名も無き飼い主さん:2008/11/26(水) 16:41:39 ID:HbB/iFGm
>>279 これ植えてる木って何ていう木?
いくらぐらいで買えるもの?
>>280 クチナシって木
百均の園芸のとこに売ってた
うちも百均で観葉植物飼って植えたが
へなへなになってしまった
283 :
名も無き飼い主さん:2008/11/29(土) 01:16:55 ID:4TaYQeoM
うちは180円ぐらいのパキラ入れてるけどげんきだよ
カナヘビも葉っぱの上でくつろいでる
284 :
185:2008/11/29(土) 16:12:09 ID:LX2f0UVM
うちはアイビーを100円で買ってきて植えているけど、元気。
みなさんもアイビーお勧めです。
ジャングル化も可能だし。
うちのカナヘビたちは毎日葉っぱの上ですやすやと眠ります。
>>284 もしかして以前にジャングル化したいって書き込んだらアイビー勧めてくれた人ですか?
私も昨日アイビー2株とネフロレピス2株を買って植えました
今のところ見た目もいい感じです
286 :
185:2008/11/30(日) 17:25:30 ID:qlO9HjNX
>>285 たぶん僕です。
ネフロレビスも爬虫類っぽくていいですね、恐竜が出てきそう…
う、うちなんて小松菜だけなんだからねっ!
アイビーいいな、うちも買ってこようかな。
288 :
185:2008/11/30(日) 23:03:52 ID:qlO9HjNX
小松菜って葉っぱが上を向いているでしょう?
カナヘビ君たちが葉っぱに乗っかれないんですよね。
アイビーなら、葉っぱが水平で、しかもごちゃごちゃしてるので、
カナヘビがからまって、居心地がいいみたいですよ。
アイビーなら花屋さんで200円程度で売ってるし、
めったに枯れないので、お勧めですよ。
あと、ワイヤープランツもお勧め。
小松菜は、実は僕も試したので…
289 :
名も無き飼い主さん:2008/12/01(月) 00:00:10 ID:dgDSwzPg
カナヘビの飼育ケースの床材が腐葉土100%なんだけど、アイビー、ネフロレピス、パキラ、クチナシを植えたら枯れちゃうかな?
他に腐葉土100%でも大丈夫な草ってある?
290 :
285:2008/12/01(月) 00:01:32 ID:CgptxHU4
>
>>287 私も全景で小松菜とチンゲンサイ植えてますよ
何ヶ月経ってもカイワレ状態です
>>290 少し間引いてみなよ。
うちも二ヶ月カイワレだったけど間引いたら大きくなってきたよ。
カナヘビも小松菜の近くにはコオロギがいるってわかってるらしく腹が減ると小松菜の中を探検してますw
>>291 ようやく2本くらい双葉の間から本葉っぽいのが出てきた
293 :
185:2008/12/08(月) 22:05:19 ID:wJoF/mqM
みなさん
冬眠準備はOKですか〜?
294 :
名も無き飼い主さん:2008/12/08(月) 22:43:04 ID:gh8BApe8
まだカナヘビが手に入りませんorz
売ってるところがシラキヤしかない・・・
誰かヤフオクに1匹100円で10匹、代引き可で出してくれないかな
295 :
185:2008/12/08(月) 23:20:31 ID:wJoF/mqM
ちょっと違うな〜
カナヘビってのは買ってまで飼うもんじゃなく、
たまたま採っちゃったので、やむを得ず飼っていたら、
愛着がわいちゃった…っていうのがカナヘビデビューの基本なのですよ。
したがって、近所にカナヘビが住んでないなら、諦めましょう。
諦めて、忘れた頃に、採れるもんです。
296 :
名も無き飼い主さん:2008/12/08(月) 23:23:52 ID:gh8BApe8
>>295 俺は買ってまで飼いたいぐらい既に魅了されているのさ
297 :
185:2008/12/08(月) 23:33:02 ID:wJoF/mqM
>>296 そうでしたか、言い過ぎました。
ごめん…
近所ならこちらで採れたカナヘビちゃんを差し上げたいくらいですが。
298 :
名も無き飼い主さん:2008/12/08(月) 23:36:32 ID:srAmdSrv
>>294 暖かくなったら庭に良くいるけど捕まえたら欲しい?
捨てアドで連絡取り合って郵送で渡すとかしたらどうか>双方
ともかく白木屋潤しちゃダメ絶対。
300 :
名も無き飼い主さん:2008/12/08(月) 23:45:52 ID:gh8BApe8
>>297-299 なかなか受け取りに行く時間が取れそうにないし、
俺は取引の際に間にサイト挟まないとちょっと不安なビビリだからなぁ
気持ちだけ頂いとくよ、ありがとう
終了したオークションではカナヘビ安く出してる人がちょくちょくいるんだけどね
もうしばらく待ってオクに出ないようなら少々高いし悪評高いのが玉に瑕だけどけどシラキヤで買うとするかな
バスキング中のちびカナの股間からピンク色の物体がブワッてでてびっくりした。
ペニス?
>>294 私も欲しい!
302 :
185:2008/12/08(月) 23:49:29 ID:wJoF/mqM
>>300 実は僕も、じゃあ送ってくれ!って言われたらどうしようかと
心配しちゃったビビリ同類。
やっぱ暖かくなったらオークションチェックですな。
マジでステアド晒そうかとおもった私は少数派かー
304 :
名も無き飼い主さん:2008/12/09(火) 00:02:11 ID:XQxdn+YM
>>302 そっすね
出来ることシラキヤからは買いたくないしね・・・w
>>303 好意で言ってくれてるだけで詐欺とかそんなんじゃないだろうとは思うんだけど、
騙された人は騙される時に自分が騙されてるとは思ってないわけで(ry
失礼だとは思うけど今の世の中何があってもおかしくないからね、俺みたいな小心者はビビっちゃうのさ
そして後で「あの時取り引き受けてれば今頃家の水槽にはカナヘビが・・・」とか悶々と考えるというオチ
捨てアドだけで取引できるなら即晒すんだけどね
住所となるとどうしても足が重くなってしまう
まぁ確かにそういう心配もあるね。
きっと春になったら素敵なカナヘビとの出会いがあるさ
私も春になったら公園に探しに行く予定だ
それにしてもカナヘビのペニスにはびっくりした
306 :
名も無き飼い主さん:2008/12/10(水) 00:04:59 ID:ySIhm4Bf
こんなスレが…
幼稚園の頃にカナヘビの絵本を読んで、いつか出会ってみたいなぁと夢を膨らまし、
小5でついに山で野生を捕獲!
さんざん弄んで結局死なせてしまった…しかも2匹も…
世話もカーチャンまかせ。台所で叩いて気絶させたハエを水槽に放り込んでくれてた。
でも本当にいい経験になったと思う。
野生のカナヘビ同士の喧嘩とかも見たなあ。何もかも懐かしい。
あれから10年たつが、また飼ってみたいな。今は知識も収入もあるし。
スナゴケとかハイゴケで苔玉風テラリウムとか作ったら面白そうだ…
まあやるとしても冬が終わってからだけど。
しかし皆さん、よく公園なんかで発見できるな…。
近所で見かける爬虫類なんて、ヤモリか、たまに馬鹿でかいヘビがいるくらいだ。
都会の方が多いのかな?
ageてしまったorz
スマン
カナヘビの半分は子供の頃の思い出でできています。
だからセピア色なんです。
うげー
底材誤飲しちゃてる
生きれるかな?
310 :
名も無き飼い主さん:2008/12/10(水) 10:26:41 ID:h0OMeucn
>>307 ここは利用者の限定される過疎スレだからむしろどんどん上げて活性化にご協力を
312 :
名も無き飼い主さん:2008/12/10(水) 15:01:21 ID:dj7F8SGt
>>311 それって捨てアドで登録して後から登録アドレス変更することって出来る?
できるよ
314 :
名も無き飼い主さん:2008/12/10(水) 15:19:56 ID:dj7F8SGt
依頼してきたんで招待どうぞよろしく
カナヘビ死んだー(泣)
316 :
名も無き飼い主さん:2008/12/10(水) 19:11:11 ID:JqRe+CLG
>>315 床材の詳細kwsk
腐葉土と赤玉土で育てようと思ってるけどまずいかな?
>>316 腐葉土はいらないんじゃない?
入れてもいいことないし。
318 :
名も無き飼い主さん:2008/12/10(水) 19:23:02 ID:JqRe+CLG
>>317 >>18のようにワラジムシの養殖場も兼ねようと思ってるから床材は腐葉土じゃないと駄目
腐葉土じゃないとダメならまずいかな?
とか質問する意味ないんじゃ…
ダニわくと思うけどまあ頑張って。
320 :
名も無き飼い主さん:2008/12/10(水) 19:48:00 ID:JqRe+CLG
>>319 量の多少の加減が出来るから意味ないことはない
ダニはよっぽど水の管理を杜撰にしなければ目に見えるほどは沸かないよ
腐葉土を湿らせて暖めるんでしょ?めちゃくちゃわきそうだけどなぁ
322 :
名も無き飼い主さん:2008/12/10(水) 20:19:11 ID:MpKGdIUs
>>321 暖めないよ
夏は暑くなるけどダニは沸かない
タッパーで育ててた時は湿度の調整が難しくて沸いたけどね
まあ、実際やってみれば分かるよ、湿らせ過ぎなければ沸かないから
そうか、これから育てるっていうから保温して冬眠させないかと思ったよ。
まあ頑張って。
>>320 質問しておいて、その態度はねえだろ
二度と来んな!
325 :
名も無き飼い主さん:2008/12/10(水) 23:29:43 ID:5tuW1I6k
>>263 死ね 飼うなよ
テメエにカナヘビ飼う資格はねえな
>>324 320は床材を誤飲して死んだ315のカナヘビについて知りたくて
腐葉土と赤玉土は大丈夫なのか心配になっただけだよ
腐葉土がワラジだのダニだのは知っているからこそのレスなんだろうよ。
そんなに責めるなよ。
327 :
名も無き飼い主さん:2008/12/11(木) 00:32:48 ID:o6NjiXLg
328 :
315:2008/12/11(木) 01:55:48 ID:BLnyKO+0
315だけど床材は一応ネフロレピスとアイビーと小松菜、チンゲンサイ植えてたから
百均の野菜用の土と観葉植物用の土をブレンドして使ってた
カナヘビは今年生まれたベビーだったんだけど、昨日から口に土が挟まって閉まらなくなってて
今日も昼間見たら同じ状態だった
んで、取り除いてやろうと思って試みたんだけど、どれが土でどれが舌か分からないような
状況だったからあきらめて放置してたら死んでた(><)
329 :
名も無き飼い主さん:2008/12/11(木) 14:53:36 ID:B+7hvyuV
衣装ケースでカナヘビの成体何匹まで多頭飼育できる?
うちのカナヘビ、今生きてるのか死んでるのか非常に気になるんだけど
冬眠していたら変に起こさないほうがいいと思うし
初めての冬眠なので今の環境で大丈夫かどうか気になる。
なんなんだこの変なストレスは・・・・
誰か冬眠中のカナヘビ捕らえた強者はいる?
332 :
185:2008/12/12(金) 19:57:12 ID:vg/TW+yT
うちも去年、初めて冬眠させたけど、
冬眠の失敗で死ぬ確立がすごい高いと聞いていたので、心配でした。
春になって、無事に出てきた時は本当にうれしかった…
ただすごいやせ細ってた。
冬眠中、時々、枯葉のお布団をめくって、生きてるか確認したりしましたよ。
333 :
名も無き飼い主さん:2008/12/13(土) 10:53:25 ID:XwaFeS5/
冬眠させてストレスためるより冬眠させないでかなたんとの触れ合いを楽しんだらどうですか?
毎年そうしています。
334 :
名も無き飼い主さん:2008/12/13(土) 11:06:58 ID:jl7WXamk
>>333 冬眠させない方がストレスたまるよ
冬眠させた場合より短命に終わるし
>>334 これは単に、冬眠中の子が心拍数までゆっくりにして代謝落としてる状態の時
冬眠させない子は代謝活発元気はつらつ心臓ばくばくで過ごしてるので
結果的に短命に見えるだけ。ストレスは別にかかってない。
生体としての寿命が短くなってるわけじゃないよ。
336 :
名も無き飼い主さん:2008/12/13(土) 12:27:17 ID:+cRYlSV3
お前ら何でストレス掛かってるかどうか分かるの?
カナヘビとお話できる不思議ちゃんなの?
要するに冬眠させるのも加温飼育するのも
カナヘビにとっては特に変わらないということでしょ。
ただ、冬眠の場合置き場所や冬眠前のカナヘビの状態によっては
場合によっては死んでしまうリスクがあるという程度。
338 :
名も無き飼い主さん:2008/12/13(土) 13:19:15 ID:Ltq0O6z/
で、何でストレス感じないとわかったの?
カナヘビにとっては特に何も変わらないと分かるの?
339 :
185:2008/12/13(土) 13:48:21 ID:NjjZ9TiY
僕はストレスの話はしてないけど、
ストレスかかってるかどうかは、わかりまへん。
逆にストレス感じてるかも分からない。
とんでもない飼育法を選ぶならともかく
冬眠か加温かの選択だけだったら
各自が判断して飼育方法を選べばいいじゃない。
ストレス感じてるのは330本人でカナヘビじゃないのに
何故かカナヘビにストレスがかかってる話に途中から変わってるな
342 :
185:2008/12/13(土) 14:14:01 ID:NjjZ9TiY
うちはこおろぎを近所で捕まえて食わせてるので、
冬は冬眠してくれないと餌の確保で困る。
したがって、冬眠中の死亡というリスクをかかえつつ、
餌代節約のため冬眠させます。
が、今年はなぜかいつまでたっても冬眠してくれない…
343 :
名も無き飼い主さん:2008/12/13(土) 14:16:24 ID:87Za+XeL
344 :
185:2008/12/13(土) 14:20:24 ID:NjjZ9TiY
犯人は一見すると333のようにも見えるが、333の投稿の主語はおそらく
「330の飼い主」でしょう。
それを、かなたんにかかるストレスと勘違いした、334が犯人ですな。
345 :
185:2008/12/13(土) 14:23:17 ID:NjjZ9TiY
このスレッドの管理者は私とさせていただきます。
以後、投稿にあたり、以下のルールを守っていただくようお願いします。
1.丁寧な言葉使いで投稿する事(おまえ等は禁止)
2.コテハン投稿厳守
3.カナヘビ以外の生き物の話題は禁止
4.アスキーアート、2ちゃん用語禁止
以上、ご理解をお願いします。
346 :
名も無き飼い主さん:2008/12/13(土) 14:26:45 ID:87Za+XeL
いや、
>>335が怪しい
>>330 うちのカナヘビ、今生きてるのか死んでるのか非常に気になるんだけど
冬眠していたら変に起こさないほうがいいと思うし
初めての冬眠なので今の環境で大丈夫かどうか気になる。
なんなんだこの変な(飼い主の)ストレスは・・・・
>>333 冬眠させて(飼い主が)ストレスためるより冬眠させないでかなたんとの触れ合いを楽しんだらどうですか?
毎年そうしています。
>>334 冬眠させない方が(飼い主が)ストレスたまるよ
冬眠させた場合より(カナヘビは)短命に終わるし
>>335 これは単に、冬眠中の子が心拍数までゆっくりにして代謝落としてる状態の時
冬眠させない子は代謝活発元気はつらつ心臓ばくばくで過ごしてるので
結果的に短命に見えるだけ。ストレスは別にかかってない。
生体としての寿命が短くなってるわけじゃないよ。
347 :
185:2008/12/13(土) 14:31:02 ID:NjjZ9TiY
346の指摘通りでいいでしょう。
したがって、管理者としては以下のルールも追加します。
5.主語を明確に投稿する事
348 :
名も無き飼い主さん:2008/12/13(土) 14:32:35 ID:87Za+XeL
>>345 . 、___________
、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | | ____________
| / ヽ/ ヽ | | /
. | | ・ | ・ | V⌒i |
_ |.\ 人__ノ 6 | < うるせー馬鹿!!
\ ̄ ○ / |
. \ 厂 \
/ _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
∧
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺ワラジムシ飼ってるよ
お前は餌虫何飼ってる?
スレを私物化すんな(゚Д゚)ゴルァ!
何だこのカオスwwwww
>>346 やべ、よくよく読み返したら
俺完全に「カナヘビへのストレス」と読み違えてた。
原因は
>>334が主語抜かしたからだ!
>>334責任取れや!!
と、責任転嫁してみるw
みんなすまんこおれがはんにんだorz
351 :
名も無き飼い主さん:2008/12/13(土) 15:16:24 ID:flGkzbXT
>>350 気づくの遅っw
とりあえず、
9m
\\
∧∧|
(^Д^) プギャー
/´ ヽ
〈 〈) l m9
ヽm9 / ノ
//`ヽ \ プギャー (^Д^)
_// / / ( ( 9m
(_ノ (__,) < \
352 :
185:2008/12/13(土) 17:01:14 ID:NjjZ9TiY
>>348 私は餌虫は近所で採って来たシマスズ飼ってましたが、
今は冬になっていなくなったので、
買ってきたイエコが少しだけ残ってます。
353 :
名も無き飼い主さん:2008/12/13(土) 17:05:36 ID:6waci96g
>>345 何オマエ?
って言いたい気持ちでいっぱいです。
355 :
185:2008/12/13(土) 18:57:39 ID:NjjZ9TiY
>>353 >>354 主語とハンドルネームが不明です。
追記して再度投稿をお願いします。
ハンドルネームを決めるのがご面倒であれば、IDの下4ケタでもけっこうです。
その場合、353・・・i96G、354・・・Dnalとなります。
管理者/185
356 :
名も無き飼い主さん:2008/12/13(土) 19:10:44 ID:eMBLPA4R
357 :
185:2008/12/13(土) 19:16:45 ID:NjjZ9TiY
185がネタでやってるんじゃないとしたらどうしよう。
359 :
名も無き飼い主さん:2008/12/13(土) 19:31:25 ID:eMBLPA4R
>>358 俺もマジなんじゃないかと思えてきたw
だとしたら相当痛いな
まあ、ネタだとしても痛いんだがw
360 :
ナル:2008/12/13(土) 19:52:03 ID:siNIDnal
>>345 私は、
>>345を読んで185に対して「何オマエ?」と言いたい気持ちでいっぱいです。
追記致しますと「185は死んでしまえ!」と思ってさえいます。
361 :
185:2008/12/13(土) 22:42:30 ID:NjjZ9TiY
私の事はもういいから、カナヘビの話をしませんか。
これからはあまり、しつこく小言を言わないようにしますから!
362 :
185:2008/12/13(土) 22:44:44 ID:NjjZ9TiY
カナヘビを好きな者同士、仲良く出来ると思っていた私が甘かった?
お前が好きなのはカナヘビじゃなくて荒らしだろ
364 :
ナル:2008/12/13(土) 23:35:59 ID:siNIDnal
>>361>>362 あなたはカナヘビの何の話がしたいんですか?
マンセー?
飼育法?
越冬法?
育児法?
それとも購入法?
365 :
185:2008/12/14(日) 09:07:46 ID:JA8sRVR5
私がしたいというよりも、みなさんでかなたんの話をして、
なごんでいただければ満足です。
その話の中で、必要に応じて私がアドヴァイスさせていただきます。
185のニセ者?
マジでやってんの?
368 :
185:2008/12/14(日) 15:24:52 ID:JA8sRVR5
うちのかなたんたち、寒い玄関に水槽を移動したのに、
一向に冬眠に入ってくれません。
寒いはずの玄関で、昼間は活発に動き回るので、ついつい日光に
当ててしまいます。
うまく冬眠に誘い込むには何か良い知恵はありませんかね?
370 :
名も無き飼い主さん:2008/12/14(日) 16:42:48 ID:CiuObZkp
これ以降俺は、185の書き込みは
容姿も頭の中身も千葉女児殺害の勝木容疑者にそっくりの奴が
アウアウアー言いながら書き込んでいると想像することにします。
185の脳に合わせて主語述語しっかりした文章にしておいた。
371 :
名も無き飼い主さん:2008/12/15(月) 18:24:15 ID:mfJxa1cL
カナヘビってデュビア食うのかな?生まれたばかりのベビーなら大丈夫か?
372 :
185:2008/12/15(月) 22:35:46 ID:9giJ33+0
カナヘビは、個体により性質がかなり異なるので、
与えてみないとわからないというのが正直なところです。
しかし、大事なかなたんにゴキブリを食わすという神経が理解できませんが・・・
キチガイ
>>185はスルーしよう
これ以上構うと調子に乗るだけだ。
>>371 デュビアなら普通に食うよ
374 :
185:2008/12/15(月) 22:48:20 ID:9giJ33+0
>>371 ゴキブリに限らず、それまで喜んで食べてくれていたものでも、
続けると食べなくなってしまいます。
ある程度種類を取り混ぜて与えるのが良いと思いますよ。
>>371 デュビアがもっと小さく、カナヘビがもっと大きかったら
主な餌にしてる人多かったと思うよ。
やっぱり問題はサイズだけだと思う。
ベビーなら大丈夫でしょ。
デュビアをゴキブリとしか言えないキチガイは放置の方向で。
夏場によくカナヘビ見るとこの近辺で落ち葉めくったら今でもカナヘビ採れるかな?
377 :
名も無き飼い主さん:2008/12/16(火) 10:39:15 ID:Bc7IX5l6
>>371 >>375の言う通り問題はサイズだろうな
小さい幼体は食べるだろうけど、4〜5pある成体を食べるかどうか・・・
食べない場合他に与えるものがいないとどんどん成体が増えてく一方で効率は悪い
同時にレオパなりフトアゴなりでかい両派を飼えば無駄なく回せるけど
あのオスの見た目が気にならず、増えすぎた場合に自分で処分する覚悟があるなら試してみるのもいいかも
378 :
371:2008/12/16(火) 12:07:53 ID:gFUb/49I
他にデュビア食うペットは何種類か飼ってるから成虫に関しては問題ない
来年あたり捕まえられたら試してみようかと
379 :
185:2008/12/16(火) 21:18:51 ID:EQYROBmk
>>376 冬眠中の爬虫類を採取するのはお勧めできません。
冬眠の場所は、その個体が最も適した場所を探し回った結果であり、
採取して環境が変わると、そのまま永遠の眠りに入ってしまう可能性が高いです。
もうさ、185はここで偉そうな事言わない方がいい。
全然物を知らないし、なのに必死に書き込み続けて、惨めだ。
ここの住人にキチガイだと認定受けたんだから、もう誰もまともに相手しないぞ。
どこかで自分のサイトでも作って、そこで好きなだけカナヘビ話でもしてろ。
冬眠中のカナヘビ採取はできるだけやめた方がいいけど
例えば捕獲した奴を加温した環境に放り込めば
普通に活動を始める。
381 :
名も無き飼い主さん:2008/12/16(火) 21:38:22 ID:p3SDh+HU
>>379 >採取して環境が変わると、そのまま永遠の眠りに入ってしまう可能性が高いです。
何のデータだよw
382 :
名も無き飼い主さん:2008/12/16(火) 22:04:46 ID:KRuqjlt+
383 :
名も無き飼い主さん:2008/12/17(水) 04:20:29 ID:ccDWfMKF
>>378 グダグダうるせー。
試す環境が整っていたのなら、黙って試せや、ボケ!
384 :
名も無き飼い主さん:2008/12/17(水) 12:41:44 ID:LAqGhDBl
カナヘビのあくびって
かわいいな
386 :
185:2008/12/17(水) 19:32:32 ID:e5X9EcoK
>>385 本当にかわいいですよね。
しかも、長い舌を出して、口の周りをベロンチョベロンチョってやりますよね。
387 :
名も無き飼い主さん:2008/12/17(水) 20:48:22 ID:fS0NHiri
>>379、380
いや、保温設備とか飼育環境は全部整ってるんだ
この間カナヘビが死んでしまって水槽がアイビーの栽培温室になっちゃってるからまたカナヘビ入れたいなぁと思って
388 :
名も無き飼い主さん:2008/12/17(水) 20:55:17 ID:W8WpuRrt
>>387 3〜4月ぐらいまで待てるなら冬眠明けに捕まえる方が負担は少ないと思う
もしくはシラキヤから買うとか・・・(シラキヤは提供してる飼育情報とかはアレだが固体自体は元気)
まあ、冬眠中のを起こしたからといって即死なんてことはまずないだろうけど念には念をってことで
>>387 冬眠というか休眠状態からゆっくり温度変化をあたえて起こせば
問題ないと思うけどね。
それより休眠固体を見つけるのって活動期より遥かに難しいんじゃないの?
>>388、389
アドバイスありがとう
3月くらいには冬眠明けるのか…
あいつらって冬眠するとき単独でするよね?
落ち葉の下とかだと雨降ったりしたらかなり濡れるよな…
ちなみに土潜ったりはしない?
391 :
名も無き飼い主さん:2008/12/17(水) 21:28:16 ID:W8WpuRrt
>>390 石の隙間とか倒れたトタンや材木の下とかで寝てるのもいるけど、
基本は潜ってる奴の方が多いんじゃないかな
>>391 そうか、潜るのか…
結構深くまで潜る?
393 :
名も無き飼い主さん:2008/12/17(水) 22:06:19 ID:W8WpuRrt
>>392 寒さによる
寒い時は深く、それほどでもない場合は浅いとこにいるんじゃないかな(実際掘り返したこと無いから分からんけど)
飼育下では10pぐらい敷いた腐葉土の半分ぐらい(5cm程度)の位置で冬眠してたことがあるけど
へえ、カナヘビをペットとして飼育する人もいるんだな。
うちの場合、捕まえてきたのをシロマダラの生餌にするだけなんだけど。
冷凍ヤモリ食ってくれないんだよね。
まあ捕獲場所が、生物の採集が禁止されている自然公園つうのが、
ちょっと後ろめたいがw
395 :
185:2008/12/17(水) 23:12:47 ID:e5X9EcoK
>>392 野生のカナヘビは、石や材木などの下に下敷きになる感じで
冬眠している事が多いです。
何も無い土や腐葉土にそのまま潜っているのは見たことがありません。
冬眠中を探すなら、何か物をどかすという探し方をお勧めします。
396 :
名も無き飼い主さん:2008/12/18(木) 10:18:07 ID:Su5868mf
>>395 >何も無い土や腐葉土にそのまま潜っているのは見たことがありません。
潜ってんのに確認できるか阿呆
お前いい加減なことばっか言ってんじゃねぇよ、コテ外してさっさと消え失せろ
397 :
名も無き飼い主さん:2008/12/18(木) 11:23:52 ID:zVWIrnIh
冬眠個体起こしたら永遠の眠りにつくとか言ってたのに
みんなが冬眠個体の話してたらシャアシャアと
>何か物をどかすという探し方をお勧めします。
とか。お前の考えじゃ死ぬんじゃなかったっけ?w
爬虫類飼育の事何も知らないのに知ったかしてキモイし
必死杉の擦り寄りウザイし、マジで消えてくれ。
アンカも付けたくないw
399 :
名も無き飼い主さん:2008/12/18(木) 12:42:07 ID:jg6manfl
>>397 初心者が信じちゃうとまずいからね
一応突っ込んでおかないと
390だけど思いっきり信じてたんだけど…
あと前から気になってたんだけど、シラキヤ利用する人ってカナヘビ10匹以上買ってるの?
うちのカナヘビが成長するほど警戒心が強くなってく。
手乗りも断固拒否な状態で
最近はジャンピング逃げまで覚えちまったよ…
402 :
名も無き飼い主さん:2008/12/18(木) 14:47:09 ID:nmlz7ERN
>>400 180=無知なくせに滅茶苦茶な自論を振りかざすキチガイ=信じてはいけない
購入履歴見てると10匹買ってる人も2、3匹買ってる人もいる
出品によって何匹以上っていう条件も違うし
普通に考えて10匹以上買えって言ってんだから10匹以上買うのがマナーかな
まあ、シラキヤ相手にマナーもへったくれも無い気もするが・・・
共同購入者募ってみたら?
俺も一匹でも手乗りにしたいな
ピンセットで餌あげてるだけで本当に手乗りになるのかな
カナヘビにモテモテの人教えて!
手乗りではないけどうちの子はピンセット見ただけで水槽の奥からダッシュで近づいてくる。
ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
>>405 ほう
・・羨ましい( ´・ω・)
俺のカナヘビは寝起きだけストローであげた水を飲む
寝起きだけね
407 :
185:2008/12/19(金) 00:37:37 ID:ab/DTKce
>>402 185です。
人のハンドル間違えないで下さい。
408 :
185:2008/12/19(金) 00:49:01 ID:ab/DTKce
>>404 カナヘビをなつかせるには、出来るだけ水槽の上から覗き込まない事です。
手は上から差し入れるしかないですが、
自分の目線はカナヘビと同じか、それより低く。
見下ろされると、恐怖心を抱くようです。
以上は私のカナヘビ飼育暦2年の経験からのアドヴァイスです。
さて今度はどこかのサイトからの盗作知識で来ましたよw
410 :
名も無き飼い主さん:2008/12/19(金) 10:28:49 ID:fVVeL7+M
>>404 ピンセットで与えれるならそのまま続けてれば手乗りにもなる
衣装ケースで上から手入れても近寄ってくる
411 :
名も無き飼い主さん:2008/12/19(金) 14:44:58 ID:6Oybymk5
>>407 スマソ
× 180=無知なくせに滅茶苦茶な自論を振りかざすキチガイ=信じてはいけない
○ 185=無知なくせに滅茶苦茶な自論を振りかざすキチガイ=信じてはいけない
412 :
185:2008/12/20(土) 08:56:58 ID:7WB13U4F
>>410 おはようございます。
衣装ケースで飼育されているんですね。
良い方法です。
手を差し入れるのは上からしか出来ませんが、
目線を横から出来るようにすると、もっとなつきますよ。
衣装ケースを机の上等に置く必要はありますけどね。
よろしかったら、試してみて下さい。
また何か質問がありましたら、遠慮無く聞いて下さい。
413 :
185:2008/12/20(土) 09:16:42 ID:7WB13U4F
みなさんにアドヴァイスですが、
慣れさせたいなら単頭飼いがお勧めです。
複数飼育だと、カナヘビ同士で仲良くなってしまい、
それ以外の生き物を敵視するようになってしまう傾向があります。
414 :
名も無き飼い主さん:2008/12/20(土) 10:32:22 ID:WKF8rTa2
>>412-413 カナヘビ飼育暦8年目なので気遣い無く
経験上目線は関係ないぞ、基本床に直置き、しゃがんで上から見下ろし、多頭飼い
多頭飼いの方が警戒心弱まる
これでハンドリング可能だし手入れれば寄ってくる
先日からのレス見てると、あんたの知識はググったのを鵜呑みにして適当に知ったかしてるだけだろ?
冬眠中の固体をつれてくると死亡率が高いとか有り得んし
あと俺はこのスレの管理者だとか馬鹿なこと言ってないでさっさと名無しに戻れよ
お前がいると上から目線のアドヴァイスとやらで間違った知識が横行して荒れるだけだからほんと頼むわ
荒らしにマジレスすると喜んでもっと荒らすだけだからやめてくれほんと頼むわ
416 :
名も無き飼い主さん:2008/12/20(土) 12:08:38 ID:6sclG6ej
417 :
名も無き飼い主さん:2008/12/20(土) 12:16:20 ID:31TnyjzU
何でへびじゃないのにカナヘビっていうんですか?
だからさ、容姿も頭の中身も千葉女児殺害の勝木容疑者にそっくりの奴が
アウアウアー言いながら一生懸命書き込んでいるんだろ
もう、そうとしか思えん
419 :
名も無き飼い主さん:2008/12/20(土) 12:25:08 ID:6sclG6ej
420 :
名も無き飼い主さん:2008/12/20(土) 13:35:32 ID:Nm11RlsO
>>417 >>419 自分は頭が蛇にソックリだから、と親に教わりました。
参考までに、Wikipediaでは、可愛いヘビという意味で愛(かな)蛇
と名付けられたと出ていますね。
421 :
名も無き飼い主さん:2008/12/20(土) 13:44:44 ID:csjJuqzO
>>420 まあどれが正しいかは分からんけど、
頭はトカゲ類全部ヘビと似たようなもんだし、
可愛いヘビ→カナヘビだとなぜヘビというのかという部分の説明にはならない
422 :
185:2008/12/20(土) 17:18:59 ID:7WB13U4F
>>414 ところで、お宅のかなちゃんたちは、冬眠完了ですか?
うちは千葉県ですが、まだ冬眠しません。
423 :
185:2008/12/21(日) 15:54:33 ID:pP6miXJK
カナヘビの水槽に、爬虫類用の水皿を置いていますが、
時々、水面に白い小さな虫がたくさん浮かんで、泳いだり飛び跳ねたり
しています。
これって、なんでしょう?
ほっといても平気でしょうか?
424 :
名も無き飼い主さん:2008/12/21(日) 18:02:03 ID:yjvQoc/2
( ゚д゚)ポカーン
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはい 平気平気
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
426 :
185:2008/12/21(日) 20:20:34 ID:pP6miXJK
>>425 平気ですか、どうもありがとうございます。
しかし、その絵、かわいらしいですね!
427 :
名も無き飼い主さん:2008/12/21(日) 20:30:58 ID:g3XOg89O
カナヘビご臨終フラグ
>>185 カナヘビ生きてる?
イエコの子供とかじゃない?
429 :
185:2008/12/22(月) 16:48:27 ID:8cocUfBf
今いる185は荒らしの偽者だろうな。
本物だったら確実に心の病気。
どちらにせよ、今後も完全放置が良いと思われる。
431 :
185:2008/12/22(月) 17:27:48 ID:mYqr22FS
そういえばカナヘビも精神病とかなるんですかね?
432 :
185:2008/12/22(月) 22:35:08 ID:dabuLlfa
>>428 生きていますが、もうコオロギも与えていないし、日光浴も
ほとんどさせていないので、早く冬眠に入って欲しいところです。
イエコはもう全滅しました。
シラキヤ利用してみようかな
>>433さんへ
2ヶ月ほど前にシラキヤでカナヘビを購入した者です。(ショップの人じゃ無いですよ)
とかくうわさの多いショップなので、死着等を考えて5匹購入(@350円)したのですが、
尾切れ等のないキレイな個体が無事届きました。
現在、皆元気にしています。(1匹がヒッキー気味ですが…)
普通に注文すれば普通に対応してくれる、普通の個人経営のお店だと思いますよ。
435 :
名も無き飼い主さん:2008/12/24(水) 13:13:19 ID:deBcEZyR
シラキヤが叩かれるのは提供してる飼育情報が香ばしすぎるのと、
ワイルド固体と銘打ってブリード固体を販売しているところ
そして値段がぼったくり的な値段なこと(オクの方に限ってはそこまで高くはないけど)
>>434 ありがとう
でも今の時期だからこそ死着が恐い
シラキヤのカナヘビってブリード個体だったんですか?
ワイルド個体を馬鹿みたいな数売ってるから乱獲が嫌だったんだけど
ブリード個体なら買ってみようかな。
亀って冬眠してても昼間や暖かい日は起きてるよね
カナヘビは起きずにずっと寝てるの?
何も食べない?
>>435 サイト見てきたけど、商品画像すら、不健康そうだった・・・
1500匹とかどうやって「野生のカナヘビ」を乱獲してきたのか謎
普通に繁殖固体って書いても売れると思うんだが
10匹単位ってのも、なんか「餌」っぽい扱いだね
蛇の餌かなんかで大量購入する人用なんだろうか
ホントにサイトの生き物の国産が国内乱獲固体だったら、環境破壊で逮捕されて欲しいと思う・・・
シラキヤでさっき注文した
ところで、シラキヤ利用したことある人に聞きたいんだけど、届くの何日くらいかかるのだろ?
10匹以下だと発送が遅れる可能性があるって書いてあったし…
しかも日付指定するの忘れてた
ちなみに当方神戸市です
441 :
名も無き飼い主さん:2008/12/25(木) 10:24:42 ID:A12ABz+P
>>437 夏でも冬でも関係なくあそこまで大量の数が確保できるかよ・・・・
うちは10匹以下、時間指定も無しで注文してたしか翌日には届いたきがするw
二日目位だっけか…?とにかく早ぇえと思った。
ホチキスで止めたお惣菜パックに水ゴケと餌らしきミミズが一緒に入っていた。
いまでも元気だよ。
443 :
185:2008/12/26(金) 00:47:26 ID:SZoIXe5C
>>438 カナヘビの冬眠中は起きませんよ。
自分の近くに垂れてきた水を舐めるくらいです。
>>441 ですよねー
商品説明に新鮮って書いてあったよね
あれは餌扱いだよな…
445 :
185:2008/12/26(金) 01:07:33 ID:SZoIXe5C
>>444 餌金を飼う人もいるのだから、別にいいんじゃないですか?
446 :
名も無き飼い主さん:2008/12/26(金) 01:36:00 ID:g8DG0XiF
>>444 カナヘビ旨いよ。
餌ってより、食料として貴重かと。
448 :
名も無き飼い主さん:2008/12/26(金) 11:00:14 ID:LXVkI05h
>>438 それはカメが冬眠してないんだよ
水の中で飼ってないか?水の中だと体温(新陳代謝)落として動きは鈍くなるけど完全な冬眠は出来ない
冬眠させるなら土や枯葉やミズゴケなどで陸地を作って潜り込ませてやらないと
もしくは室内で飼ってるなら冬眠するほどの温度に達してないのかも
カナヘビも同様
ちゃんと冬眠してるなら起きないし、温度や環境の問題で冬眠できてなければ動き回る
今カナヘビ3匹届きました
442が言ったようにお惣菜パックに水苔詰めでホッチキスで止めて来ました
もうちょい小さいサイズが来るかと思ってたんだけど以外にでかかった
あと、1匹は過去に尻尾を自切した様子
でも元気だからヨシとします
さぁ水槽に投入するぜ
>>448 土と枯葉の入った水槽に居る
蓋して玄関前に置いてるんだけど、晴れた日とかは一日中動いてガタゴトいってる
夜見ると顔出してるし
でも餌食べないんだよねー
もう10年くらい飼ってるから、こんな感じでも冬越せては居るんだけど
暖かい年は冬眠できてなくてやばいかな・・・
今の季節カナヘビ飼ってる人、どんな飼い方してるのか水槽見て見たい
庭に毎年バッタが大量発生するから、30匹くらい買って夏に離したいなあ
レンガで日向ぼっこしてるとかわいいよね
452 :
名も無き飼い主さん:2008/12/26(金) 12:43:15 ID:2ZK8gKRs
>>450 いや、気温が冬眠する温度に達してないなら無理に冬眠させる必要は無いよ
気温が低いのに水場の中で越冬させるというなら少々酷だけど
陸地と水場を用意してカメ自身に選ばせるのが一番
ただ、あまり気温の変化が激しいと体力消耗するから、寒くても暖かくてもいいから気温の変化が少ない場所に置いてやるといい
453 :
ペット大好き:2008/12/26(金) 12:58:44 ID:GoO0EHkj
ペットの問題ありましたら下記サイトにご相談されては?
「ドクターWOペット相談室」
開業医の先生が問題に丁寧に答えてくれますよ。
こいつは臭えっ!
185のにおいがプンプンするぜっ!
455 :
名も無き飼い主さん:2008/12/26(金) 13:18:46 ID:HvaAl53k
カナヘビの餌ってなにやるといいの?
456 :
ペット大好き:2008/12/26(金) 13:24:41 ID:GoO0EHkj
ペットの病気等、何か問題がありますか?
「ドクターWOペットの相談室」という開業医の先生が問題にお答えなさっております
サイトがありますので是非ご覧下さい。
457 :
名も無き飼い主さん:2008/12/26(金) 13:34:13 ID:4uWS+BK3
ミルワームだけやってる奴いる?
459 :
名も無き飼い主さん:2008/12/26(金) 15:22:30 ID:oIyYyOTG
クル病になって短命に終わります
ミルしか用意できないなら飼うのは諦めなさい
>>459 カルシウムの多いカメの餌、川海老の粉末でミルワームを飼育しても
クル病対策にならないですか?
462 :
名も無き飼い主さん:2008/12/26(金) 16:51:51 ID:fW7wQeso
>>461 やらないよりはマシだが不十分
ダストやガットローディングで補える量なんてのはたかが知れてる
ミルはメインの餌には成り得ない
463 :
名も無き飼い主さん:2008/12/26(金) 17:27:37 ID:jpEDzoWx
飼ってた頃は夏中朝と晩の犬の散歩の時に川原や草原で必死にバッタ集めてた
夏の終りまで飼ってる分には元気に生きるんだけどやっぱり冬がダメだから涼しくなってきたら逃がしてた
やっぱりバッタや蜘蛛はいちいち捕まえてくる覚悟じゃないと長生きさせるの難しいのかも・・・
妹がミルワームオンリーで飼おうとしたこと合ったけど、弱るの早かった
小さいバッタの季節に捕りダメして冷凍するのはどうなのかなあ
>>461 ミルワームはカルシウムの吸収を阻害するリンが多く含まれているから
メインにするのは良くないらしいよ。
ところでシルクワームカナヘビにあげてる人って居る?
466 :
461:2008/12/27(土) 14:19:30 ID:cHxdEtN7
>>462>>465 参考になります。
ミルワームだけじゃなく、イエコ等バリエーション
増やしてみます。
467 :
名も無き飼い主さん:2008/12/27(土) 14:28:13 ID:5MEmR8EY
>>466 その前にお前はまずググることから始めろ
468 :
185:2008/12/27(土) 17:37:49 ID:L/WdZqE4
ぐぐれぐぐれと言う人。
しかもお前呼ばわり・・・
みなさん私の事を荒らしだとか、変人扱いしますが、
こういう
>>467みたいな人は問題ないんですか?
先にぐぐらないと質問できないなら、このスレの存在価値も無い
のではないですか?
なぜ、
>>467のような野蛮な書き込みが容認され、
私がこのスレを良くしようと苦労しているのが糾弾されるのか、
理解できませんね。
469 :
名も無き飼い主さん:2008/12/27(土) 17:52:49 ID:u1kQKlMI
>>468 >>468 調べた上で分からないことや、辞書やネットで捜しても見つからない経験を聞きにくるのは分かる
ろくに調べずに聞けばいいやと、聞きに来るのは他人を辞書代わりに利用しているに過ぎない
取り敢えず有名な教えて君が嫌われる理由を皮肉ったコピペを貼っておく
<わからない9大理由>
1.読まない …参考書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
470 :
185:2008/12/27(土) 18:13:00 ID:L/WdZqE4
教えて君に教えるのが嫌な人は、答えなければ良いだけでしょう。
逆に私のように、教えて君に教えるのを趣味にしている者もいるんです。
それは価値観の問題であって、あなたがたに押し付けられる筋合いはありません。
掲示板を辞書代わりに使っちゃいけないと決め付けるのは、
私がこのスレではコテハンを使えと言ったのと同じくらい
みなさんから反感を買ってもおかしくない問題です。
マイルールを徹底させたければ自分でカナヘビBBSでも作っとけ。
ここで喚くなキチガイ。
472 :
185:2008/12/27(土) 18:16:39 ID:L/WdZqE4
もう一言言わせて下さい。
私は、自分の専門であるカナヘビ飼育に関しては、
このスレで「教える君」となります。
忙しくてぐぐる暇の無いカナヘビ素人さんに、
喜んで教えてあげます。
逆に、専門外の車関係については、私は完全な教えて君となります。
仕事で忙しい時に、車の調子が悪かったら、
さっさと車専門のスレッドで、専門家に聞きます。
ぐぐって出てくる膨大な情報を取捨選択するのも、
素人には困難です。
明確な質問を出して、専門家に答えてもらうのが最も合理的です。
473 :
185:2008/12/27(土) 18:19:01 ID:L/WdZqE4
>>471 マイルールの徹底はあきらめたので、既にその事について
何も言ってないでしょう。
キチガイなどという言葉は大変失礼です。
相手に殴られる危険の無いところだけで吼えるのは、こっけいです。
>>473 ああごめんな、お前は勝木容疑者そっくりの池沼だったもんなw
池沼にキチガイと言っては失礼かw
てかお前の知識って間違いだらけで参考にならない。
頭悪いんだから無理するな。
475 :
名も無き飼い主さん:2008/12/27(土) 18:26:31 ID:u1kQKlMI
>>470 >教えて君に教えるのが嫌な人は、答えなければ良いだけでしょう。
次スレでもそのまた次スレでも同じ質問が延々と出続ける
同じことが繰り返されて無駄にスレを消費するだけ
今回のミルワームの件でもググればすぐに出てくること
これから飼育を始めるというのならこんな基礎的なことぐらい自分で調べられるようにならんとカナヘビを無碍に殺す結果にもなりかねない
>それは価値観の問題であって、あなたがたに押し付けられる筋合いはありません。
誰が押し付けたって?
答えたければ答えればいいだろう
俺らは調べてから質問・飼育をするように促してるだけだ
実際質問には答えてやった上で言ってるだろう
>マイルールの徹底はあきらめたので、既にその事について
>何も言ってないでしょう。
諦めたから、時間が経ったから、過去の過ちは無かったことになんて随分都合のいい考えだな
476 :
185:2008/12/27(土) 18:28:09 ID:L/WdZqE4
>>474 そのように、悪いと思ったら謝ればいいんですよ。
謝ってくれれば、それ以上しつこくからみなせん。
それと、私のアドヴァイスを信じるかどうかは、
それぞれの判断です。
ちなみに私のアドヴァイスで具体的にどれが間違っているんでしょうか。
ちゃんとぐぐった上での知識なので、間違っているはずは無いのですが。
477 :
185:2008/12/27(土) 18:30:43 ID:L/WdZqE4
>>475 自分で調べているじゃないですか、
その手段が、たまたまこのスレッドでの質問であるというだけ。
とにかくその生意気な口の利き方はやめていただきたい。
私だけでなく、このスレの参加者全員が、あなたに不快感を感じています。
478 :
名も無き飼い主さん:2008/12/27(土) 18:33:20 ID:u1kQKlMI
>>477 >自分で調べているじゃないですか、
>その手段が、たまたまこのスレッドでの質問であるというだけ。
それは調べるとは言わない
>私だけでなく、このスレの参加者全員が、あなたに不快感を感じています。
自分の都合のいいように捏造するんじゃないよ
>>476 ファビョらせたいからわざと教えてやるよ。
池沼=知的障害者(2chのスラング)
>>478 真性だからまじめに構うと付け上がるぞこいつw
普段はスルーして
気が向いた時からかう程度が面白いw
>>185 あとさ、何度も出てくるつもりならトリップぐらい付けないと
185のなりすましが現れても知らんぞ。
トリップの付け方はぐぐって調べるがいい。
付けて出てきたら褒めてやる。
481 :
名も無き飼い主さん:2008/12/27(土) 18:41:05 ID:u1kQKlMI
>>479 話せば分かる場合もあるから一応言ってみたんだが、
やはりいくら言っても無駄か・・・
またスルーしとくわ
少なくとも
>>461=
>>466は185と違って理解できる側のまともな人間だろうから、
このやり取りを見てたら次からは改善してくれることと思う
482 :
185 ◆yAQfcFtrvY :2008/12/27(土) 19:39:03 ID:L/WdZqE4
やってみます。
483 :
185 ◆yAQfcFtrvY :2008/12/27(土) 19:41:07 ID:L/WdZqE4
>>480 どうもありがとう。
ただし、褒めていただかなくてもけっこうです。
484 :
185 ◆yAQfcFtrvY :2008/12/27(土) 19:42:40 ID:L/WdZqE4
>>481 私は話せばわかる人間です。
が、生意気で無礼な口の利き方をする人の言う事は尊重しません。
>>185 あなたがコテ付けてレスすると荒れるだけだからもう名無しに戻ってください
どうかお願いします
486 :
185 ◆yAQfcFtrvY :2008/12/27(土) 19:50:09 ID:L/WdZqE4
>>485 あなたはぜんぜんわかってないですね。
誰のせいでこんな下品なスレになってしまったと思ってるんですか?
文句言う相手を間違っています。
487 :
名も無き飼い主さん:2008/12/27(土) 19:57:06 ID:EXKQO9Ku
>>486 このスレを読み返してみても荒れるのは毎回あなたの発言に絡んでるようですので間違ってないと思います
あと、不快ですのでその上から目線の生意気な言い方やめて頂けませんか?
488 :
185 ◆yAQfcFtrvY :2008/12/27(土) 20:01:26 ID:L/WdZqE4
ふ・・・
そうですか。
489 :
名も無き飼い主さん:2008/12/27(土) 20:02:07 ID:EXKQO9Ku
>>488 ええ、そうです
以前のようにまったり行きたいのでよろしくお願いしますね
490 :
185 ◆yAQfcFtrvY :2008/12/27(土) 20:07:23 ID:L/WdZqE4
>>489 わかりました。
私も本来の185に戻って、まったり行きます。
>>185の投稿、今改めて読み返してみても、充分まったりしていますよね。
>>471 >>479 のような人たちの挑発に乗ってしまい、後悔しています。
今後はスルーして、まったり行きましょうね。
491 :
名も無き飼い主さん:2008/12/27(土) 20:09:23 ID:EXKQO9Ku
>>490 名前は外して僕らと同じ名無しになってくださいね
そうすれば仲良くまったり丸く収まりですので
492 :
185 ◆yAQfcFtrvY :2008/12/27(土) 20:11:43 ID:L/WdZqE4
では早速、まったりスレの再開を記念して、
下から目線で投稿をします。
みなさんのカナヘビは冬眠しましたか?
うち(静岡在住)は、3匹のうち2匹が、まだアイビーの
葉っぱの上で眠っています。
時々、起きてごそごそしているようですが…
家の中で一番寒いと思われる玄関に水槽を置いているのですが…
冬眠に適した環境を、充分にぐぐって研究し、準備したのに、
冬眠してくれません。
何か良いアイデアをお持ちの方は、アドヴァイスいただけないでしょうか。
493 :
名も無き飼い主さん:2008/12/27(土) 20:13:18 ID:EXKQO9Ku
・・・・はぁ
他人の意見は聞く気は無いんですね
残念です
494 :
185 ◆yAQfcFtrvY :2008/12/27(土) 20:14:11 ID:L/WdZqE4
>>494 えらいえらい、そのままでいいよー。
トリップまで付けてくれたんだ。褒めてやろうぜ。
一番困るのは、面白がったなりすまし185が続々現れる事だ。
後はスレ住人がまったりスルーすればいいだけ。
496 :
名も無き飼い主さん:2008/12/27(土) 20:17:47 ID:EXKQO9Ku
>>494 入れ替わりで更新忘れみたいですね
次回の投稿から名無しにしてくれれば問題ないです
>>495 >一番困るのは、面白がったなりすまし185が続々現れる事だ。
ちょっと待って下さい。
ちょっと留守にしている間に、なんて酷い流れに。
私が本物の185ですけど?
偽物を煽るようなことはやめましょうよ。
498 :
名も無き飼い主さん:2008/12/27(土) 20:28:48 ID:EXKQO9Ku
もう偽物も本物も要らないから名無しに戻ってください・・・
お願いします
>>497 もちろんだよ。
だから、185があくまで185の名前で書き込み続けるなら
トリップを使ってなりすまし発生を防いでほしい。
今のままだと、例えば明日俺が名前欄に185と書き込めば、なりすましを演じられる。
お前が文句付けてきても証拠が無いから、そのままなりすましを続ける事もできる。
トリップ付けて書き込んでれば、トリップは変化しないので
そういうなりすましを防げる。
で、ID:EXKQO9Kuの言うように、まったりした流れに戻りたいなら
185の名前を忘れて名無しに戻ればいい。
コテハンを続けるならトリップ付ける。
コテハンやめるなら完全に名無しにまぎれる。
どっちでも好きにしろ。
>>499 貴方にお前呼ばわりされる筋合いもありませんよ。
そもそも貴方がトリップをつけろなんて宣うから、偽物が余計生き生きしているじゃありませんか。
まあ、私も偽物には頭を悩ませていましたので、
明日以降名無しに紛れる事には同意いたしますが。
貴方のトリップ云々では偽物防止には
糞の役にも立たないという事は理解願いますね。
ところで、ウチのカナたんはとっくのとおに冬眠していますが、
皆さんのとこは如何ですか?
なんだカオスが起きてたのかwww気が付かなかったwww
これは楽しい。じゃあ俺もw
>>501 あらあら…
貴方まで何をしているんですか?
いっそのこと貴方が“185”だったというオチにでもしますか?
私はただ、迷えるカナちゃん初心者を
マッタリ導きたかっただけなのに、上手くいかないものですね。
悲しいことです。
>>502 そうですよ、実を言うと僕が本物の185です。
僕のかなたんはジャングル化したアイビーの上ですやすや眠っています。
冬眠させたいのに困ったものです。かなたんを上手に冬眠させる方法はないですか??
それよりもこのスレの管理人は僕なんですよ??
これから僕のルールに従いなさい!
悲しい事です。
504 :
名も無き飼い主さん:2008/12/27(土) 20:58:58 ID:EXKQO9Ku
全員名無しになれば驚くほどあっさりとマッタリした流れになるんだって・・・
お願いだから全員名無しに戻って(TДT)
うっかりしていました。
500ゲットしてたぜ!
などと、はしゃいでみました。
これからも、この様にマッタリと進行していきましょうね。
コテハン記憶させておかなかったせいで
うっかりコテハン外して書き込んでしまいました。
>>503は僕ですよ?なりすましは勘弁してくださいね?
>>505の僕、そうですね、まったりしましょうね。
ところでお前のかなたんは冬眠したんですか。すごいですね。
同じ自分なのに僕のかなたんはアイビーの上でゴソゴソしていますよ。
悲しい事です。
>>504 お前も諦めて、今日だけ185になって遊ぶといいですよ?
>>503 >実を言うと僕が本物の185です。
何を仰いますやら。
と、言いたいところですが、明日には互いに名無しに戻る身です。
騙りも認めてあげましょう。
>かなたんを上手に冬眠させる方法はないですか??
ありますよ。
>ジャングル化したアイビーの上ですやすや眠っています。
↑
この状態を一般には冬眠と言うのです。
勉強になりましたか?
>これから僕のルールに従いなさい!
仰せのままに。
>>504 >お願いだから全員名無しに戻って(TДT)
泣かないで下さい。
それよりも、この束の間のカオスを楽しむ方が
余程健全というものです。
敬語で書き込めば偉そうに見えると勘違いした典型的なばかが涌いてる・・・
をいをい、そろそろ話を本題に戻せよ。
と言っても何も話題を提供できないんだけど・・・
510 :
185:2008/12/27(土) 22:31:51 ID:L/WdZqE4
>>504 いっその事、全員でトリップ無しの185で書き込むのは、いかがでしょうか?
それであれば、あなたの要望にも応えられますし、
私のコテハン主義も守れます。
>>510 トリップ無しの185は偽者確定ですよ?
調子に乗るんじゃありませんよ?
512 :
185:2008/12/27(土) 22:37:05 ID:L/WdZqE4
私が何を言っても聞いてもらえないでしょうが、一言だけ…
スレ主題の話題が充実していると、多少ノイズが入っても自然とスルーするものです。
本気でカナヘビの話題でまったりしたいなら、
ハンドルや言葉使いにいちいち反応せず、
カナヘビの話題だけにレスするようにしましょう。
私の書き込みにいちいち反応するのは、要は暇だという事です。
私もこうやってみなさんを挑発したのは、暇だったからです。
特に主だった話題も無かったようですし…
513 :
185:2008/12/27(土) 22:40:42 ID:L/WdZqE4
>>511 そんな事どうだっていいじゃないですか。
それよりも、本当にまったりしたい人は、私の相談に乗って下さい。
>>507が、葉っぱの上で寝ているのも冬眠であると言ってますが、
本当ですか?
>>513 てゆーかコテハン書き込み続けるならまじでトリップは付けてくれ。
515 :
185:2008/12/27(土) 22:49:06 ID:L/WdZqE4
私はもうみなさんに変なルールを押し付けませんから、
私は私のやり方で投稿させてもらいます。
それよりも、冬眠についてまったり語り合いませんか?
516 :
185:2008/12/27(土) 23:35:48 ID:a561x2NI
>>515 「教える君」はどうしてそんなに冬眠の話がしたいのですか?
冬眠は誰しも不安があると思いますが
当のカナたんが潜っているからそんなに盛り上がれる話題でもないと思いますよ。
土に潜って冬眠しているのはうちのカナたんだけかも知れませんがw
それと、「調べる」ことと「聞く」ことは全く違いますよ。
ネットの情報は膨大ですから調べても答えにたどり着けるとは限りません
その結果の質問であれば全くかまわないと思います。
ただ安易に解らないことを他人に丸投げするような人では
カナヘビの命も大切に出来ないと思われても仕方がないのでは?
517 :
185:2008/12/28(日) 00:06:49 ID:CHI+N/Y4
>>516 なりすましはやめてください!非常に迷惑です。
185は私だけが許されるコテハンです。盗作はやめてください!
すぐに私に対する謝罪とコテハン外しを行ってください。これは命令です。
それから、かなたんが好きなら冬眠中の様子も、
日記のように毎日書き込んでもいいじゃないですか。
かなたんが好きなこのスレの住人なら、
そういう書き込みも喜ぶはずですよ。
そんな書き込みをする偽者は、カナヘビ好きではないんですね。
では改めてみなさん、冬眠話でまったりしましょう。
518 :
185:2008/12/28(日) 00:59:45 ID:mOvscAbM
>>517 12/28
土に潜っているようで姿を確認できず
春には元気な姿と再会できることを切に願う。
土表面の温度9℃
このような感じでよろしいですか?
うちのかなたんは3匹いるけど1匹だけ昼間活動してる
あとは木の下、土の中
昼間は日光浴ライト付けてあげてるけどあんま意味ない気ガス
520 :
185:2008/12/28(日) 08:21:56 ID:ne7xAEVG
>>519 冬眠の仕方も個性があるという事ですね。
そういえば昨日も庭に日向ぼっこしてる野性のカナヘビがいました。
521 :
185:2008/12/28(日) 08:36:11 ID:ne7xAEVG
>>519 餌は食べてます?
うちは昼間、薄暗い玄関で日光も無いのに、
起きてごそごそしてますけど、
餌は与えていません。
まずいかな…初めてのケースなので、ちょっと心配です。
522 :
185:2008/12/28(日) 10:23:29 ID:JatW+GzF
冬眠云々言ってる方へ
逃がしてあげてください
春〜秋だけの飼育にしてあげてください
523 :
185:2008/12/28(日) 11:20:37 ID:CHI+N/Y4
185が増えてるじゃないですか!
みなさんすぐに私に対する謝罪とコテハン外しを即刻行ってください。これは命令です。
これ以上増えたら許しません。
>>518 それでいいのです。
>>522 あなたはカナヘビ好きではないですね。
冬の冬眠を体験してこそかなたん通と言えます。
出直しなさい。
524 :
185:2008/12/28(日) 11:55:18 ID:JatW+GzF
>>523 カナヘビが好きなら冬眠させようなどと考えずに逃がしておやりなさい
殺してしまう結果になるかもしれないのに敢えて飼育下で冬眠させようなんて虐待です
逃がしなさい、これはこのスレの管理者である私からの命令です
525 :
185:2008/12/28(日) 13:30:03 ID:ne7xAEVG
>>524 一旦飼育したカナヘビは、冬眠直前に逃がしてやっても、
体力と餌のバランスが悪く餓死する可能性が高いです。
一生飼うつもりで取り掛かるか、2〜3日で放してやるかの
どちらかしかないでしょう。
冬眠を諦めた段階で放すのは、最も危険です。
526 :
185:2008/12/28(日) 13:58:22 ID:U+XGnBRd
>>527 きちんとした給仕をしていれば問題ありません
まったく、私のくせになんと生意気な
527 :
185:2008/12/28(日) 15:55:02 ID:ne7xAEVG
>>526 冬眠もしてくれないのに、餌を食べてくれません。
どうすれば良いでしょうか?
528 :
185 ◆yAQfcFtrvY :2008/12/28(日) 15:56:59 ID:ne7xAEVG
仕事から戻って、書き込もうと思ったら…
一晩経っただけなのになんという事に…
529 :
185:2008/12/28(日) 16:08:16 ID:BvOdAsHK
530 :
185:2008/12/28(日) 16:20:10 ID:CHI+N/Y4
>>528 ざまあないですね。
ID:ne7xAEVG=ID:L/WdZqE4でしたか。
これは本物ですね。今まで調子に乗りすぎた罰です。
本物の185の自作自演がばれた瞬間でした。
>大勢の185達
本物の185=基地外でFA?
531 :
185 ◆2sWiSm/UjQ :2008/12/28(日) 16:21:33 ID:NeS8cJXc
>>528 偽物さん、貴方の仕事は1分で終わるのですね。
そして、貴方にとっては1晩と1分というのは
同義語なのですね。
消えて下さいませんか?
そろそろマジでウザイので。
ところで、皆さんのカナちゃんは土に潜って冬眠してるみたいですね?
ウチのは3匹とも、落葉の下でグッタリしていますが?
大丈夫でしょうか?
532 :
185 ◆yAQfcFtrvY :2008/12/28(日) 16:23:20 ID:ne7xAEVG
何のことだか良くわかりませんが…
今日の仕事は確かに数分で終わりました。
その間、仮眠も取りました。
533 :
185:2008/12/28(日) 16:25:37 ID:pud0+NRz
534 :
185 ◆yAQfcFtrvY :2008/12/28(日) 16:26:49 ID:ne7xAEVG
くそっ
細かい奴らだ…
535 :
185:2008/12/28(日) 16:27:34 ID:pud0+NRz
>>531 もうすぐ死ぬので大丈夫です
世話から開放されますよ
536 :
185 ◆yAQfcFtrvY :2008/12/28(日) 16:28:36 ID:ne7xAEVG
最後はちょっと失敗しましたが、みなさんと遊べて楽しかったです。
今後は別のキャラで登場しますので、またお相手お願いしますね!
537 :
名も無き飼い主さん:2008/12/28(日) 16:29:45 ID:pud0+NRz
>>530 同じくFA。
これで安心してコテ&ドリップを外せるわw
多くの185達よ、なりきり基地外レス乙!
さ、今度こそマッタリ行こうぜ〜ぃ
539 :
名も無き飼い主さん ◆yAQfcFtrvY :2008/12/28(日) 16:31:25 ID:ne7xAEVG
>>537 はい、わかりました。
あなたも少しは楽しかったでしょう。
では、また!!
540 :
名も無き飼い主さん:2008/12/28(日) 16:32:12 ID:pud0+NRz
カオス終了のお知らせ
542 :
名も無き飼い主さん:2008/12/28(日) 16:35:03 ID:pud0+NRz
ドリップ外したら豆が残っちまうよw
>>542 だよなあ。
カナちゃんの寝床にするわw
知り合いから預かってるカナヘビが1匹洒落にならないほど喰うんだけどどうしたらいい?
今日はいつもより酷くてミルワーム6匹とSコオロギ5匹
水槽内に何匹かコオロギ放してあるから影でもっと食べてるかも。
いつもの倍ぐらい腹がパンパンで破裂しそうで怖い。
生後5ヶ月で軽度のクル病。
お腹が空くと他のカナヘビの足を囓る困ったヤツ。
今はプラケに隔離したけどピタリ適温1枚しかないしどうしよう。
ピタ適もう一枚導入しか無いかもな
546 :
名も無き飼い主さん:2008/12/29(月) 10:34:48 ID:AcaYNLtL
547 :
名も無き飼い主さん:2008/12/29(月) 12:15:53 ID:9/2ekAnl
>>544 冬眠準備で餌をたくさん食べるのでは?
その知り合いからは、冬眠させないように頼まれているんですか?
548 :
名も無き飼い主さん:2008/12/29(月) 12:44:00 ID:rQeY6lOX
>>547 ヒーター使ってるのに冬眠準備はしないだろ
549 :
名も無き飼い主さん:2008/12/29(月) 17:50:41 ID:9/2ekAnl
>>548 そんな事わかりませんよ。
冬眠させたかったのにいつまでもしないから、
やむを得ずピタ適を用意しているのかもしれません。
>>544 どっちなのですか?
>>544 おまけで、ワンポイントアドヴァイスです。
爬虫類は全般的に、自分が必要なだけ食べるので、
食べるだけ与えても問題ありません。
腹が破裂したりはしませんので、安心して下さい。
(ちゃんとググったので、確実な情報です)
550 :
名も無き飼い主さん:2008/12/29(月) 18:17:21 ID:rwFz34OM
>>549 冬眠させたいのにしないならピタ適用意する必要が無いだろ
551 :
名も無き飼い主さん:2008/12/29(月) 18:32:50 ID:rwFz34OM
>>544 食べさせすぎると肥満になるからよしたほうが良い
やや少な目ぐらいで十分
>>549はググって出てきた間違った情報を鵜呑みにして更に被害者を増やそうとしてるだけだから無視でおk
552 :
名も無き飼い主さん:2008/12/29(月) 18:44:09 ID:9/2ekAnl
>>551 どちらが正しいか判断するのは
>>544です。
自分にとって気に入らない投稿を批判し、無視を強要すると、
逆にあなたが不信感を持たれてしまいますよ。
自分の投稿を信じてもらいたいなら、それなりの言葉使いを心がけるとか、
コテハンで信頼性の高い情報を発信しつづけるとか、
そういった方法を実践するべきだと思いますが。
553 :
名も無き飼い主さん:2008/12/29(月) 18:52:01 ID:rwFz34OM
>>552 食わせすぎれば肥満になるし肥満は万病の元
特に飼育下のカナヘビは肥満になりやすいから飼い主が気をつけて調整していく必要がある
それをいくらでも食わせて問題ないなんて教えてるから間違ってると指摘したまでだ
食わせすぎで
>>544が友達の大事なカナヘビ殺してしまわないようにな
554 :
名も無き飼い主さん:2008/12/29(月) 18:54:21 ID:rwFz34OM
あと、内容そっちのけで言い方だの気に入らない投稿にケチつけるなだのと訳分からん論争に持っていこうとするの止めたら?
カオス再び
556 :
名も無き飼い主さん:2008/12/29(月) 19:13:41 ID:9/2ekAnl
>>554 >>555 あなたがたのような、一般的に『荒らし』と呼ばれる投稿は、
申し訳ないですが、今後はスルーさせていただきます。
557 :
名も無き飼い主さん:2008/12/29(月) 19:20:17 ID:rwFz34OM
>>556 自分が一番性質悪い荒らしなことにも気づいてないんだなw
まあ、別にお前と論争することが目的じゃなく質問してる飼育者が間違った情報を信じ込まないように指摘してるだけだから構わんよ
ちょ、昨日奇跡が起きた
掃除してたら窓際にかなたんが1匹佇んでて、水槽から脱走した奴かな(元々3匹所有)と思って水槽に入れてやろうと中を覗くと元からいた3匹のかなたんは勢揃いしていて、手元にもかなたん1匹。
1匹増殖してます。季節が季節だし、部屋は2階なので外からの侵入は考えられないし、元からの3匹は小カナヘビなので産卵も考えられない。
これは怪奇現象なのでしょうか?
携帯から長文失礼しました。
559 :
名も無き飼い主さん:2008/12/29(月) 20:05:31 ID:rwFz34OM
>>558 恐らく家の中で寒さを凌いでた(もしくは迷い込んだ)カナヘビが2階へ登ってきたんだろうな
そのまま冬眠できず餌も無い状況が続いたら死んでたかも
大事に育ててやってくれ
560 :
名も無き飼い主さん:2008/12/29(月) 20:39:24 ID:9/2ekAnl
>>558 今でも晴れて暖かい日は、地域によっては冬眠していないカナヘビが日光浴しています。
日光浴ついでにのんびり壁を登っていったら、たまたま2階のあなたの窓までたどり着いてしまっただけだと思います。
窓の下の地面に、そっと放してやる事をお勧めします。
>>552 どの分野にも、頭でっかちのアスペっぽい人居るんだなあ
>>558 カナヘビじゃないけど、この寒さの中、部屋の鞄を移動するために、逆さにして振ったら
うじゃうじゃヤモリの小さいのが出てきた
冬でもカナヘビもいるかもね
562 :
名も無き飼い主さん:2008/12/29(月) 22:51:27 ID:9/2ekAnl
>>561 まったく困ったものです。
ただ、相手にすると際限無いので、スルーするしかないですね。
おたがい、まったり行けるよう、配慮したいものです。
564 :
名も無き飼い主さん:2008/12/30(火) 00:52:21 ID:wWp6WnMo
>>563 今後は主語を明記して投稿お願いしますね。
565 :
544:2008/12/30(火) 01:28:55 ID:P0lznepY
皆さんレスありがとうございます。
知人が加温越冬させると言いながら環境を整えずに結局クル病にしてしまい
家は家で加温越冬させるつもりだったカナヘビが冬眠してしまい
ケージがあいていたので、クル病を回復させるために3匹預かっています。
環境は30×30×45の水槽に40Wサンランプ、ピタ適のS
2週間まえから20Wの安定器内臓メタハラ導入しました。
温度は大体16度〜27度夜間はピタ適のみ。
餌はビタミン無添加のカルシウムをダストしたイエコ
過食カナヘビは元気だけど
やっぱりクル病でアゴがずれてるので冬眠は無理っぽい
冬眠させれたら楽で良いんだけど。
ピタ適もう一つ導入して隔離しかないかな?
でも出費が痛い。
566 :
544:2008/12/30(火) 01:33:16 ID:P0lznepY
567 :
544:2008/12/30(火) 01:35:38 ID:P0lznepY
メタハラ入れてから食欲が増えた気がする…
照射時間短くした方がいいのかな?
568 :
名も無き飼い主さん:2008/12/30(火) 09:48:23 ID:bhZVDWsQ
コテ外しても、基地外は基地外なんだなあw
569 :
名も無き飼い主さん:2008/12/31(水) 19:27:32 ID:azOUA+l6
>>567 爬虫類は体温の上昇に伴って新陳代謝も活発になります。
したがって、餌を減らしたいなら、体温を下げる工夫をしてみて下さい。
カナヘビに限らず、爬虫類全般に言える事ですが。
570 :
名も無き飼い主さん:2008/12/31(水) 20:09:57 ID:azOUA+l6
help!!
カナヘビの水槽に入れた爬虫類用の水皿の水の表面に、
白い小さな虫がたくさん浮いていて、
よく見るとぴょんぴょん跳ねているんですが、これって何かわかる人いますか?
そのままでもカナヘビに悪影響は無いでしょうか?
もしかして、ダニの一種?
423 名前:185[] 投稿日:2008/12/21(日) 15:54:33 ID:pP6miXJK
カナヘビの水槽に、爬虫類用の水皿を置いていますが、
時々、水面に白い小さな虫がたくさん浮かんで、泳いだり飛び跳ねたり
しています。
これって、なんでしょう?
ほっといても平気でしょうか?
572 :
名も無き飼い主さん:2008/12/31(水) 20:24:22 ID:qoqYf9mq
>>571 185と185もどきの発言なんか気にすんな
573 :
名も無き飼い主さん:2008/12/31(水) 22:49:09 ID:azOUA+l6
>>572 いいかげんにやめませんか?
せっかく元の雰囲気に戻そうとしてあげているのに、台無しにしないでいただきたい。
>>571 『荒らし』行為により場が乱れ、回答が得られなかったので、再度質問しています。
いけませんか?
カナスレの皆さん、良いお年を。
良いお年を。
576 :
名も無き飼い主さん:2008/12/31(水) 23:36:43 ID:azOUA+l6
匿名掲示板だからって人を舐めた投稿ばかりしている
皆さん方、来年が良い年になる事は無いと思いますが。
相手から殴られない安全な場所でのみ、
「お前」とか「池沼」などという言葉を使っているようでは…
調子に乗って大人を舐めていると、私にも考えがありますよ。
577 :
名も無き飼い主さん:2009/01/01(木) 11:36:36 ID:S1Q3+O5j
まあまあ、カスはほっとこうよ。カナヘビとニホントカゲって以外に争わないなあ 600のケージで4匹づついるけどみんな一つのシェルターに集まってる
578 :
名も無き飼い主さん:2009/01/01(木) 12:29:50 ID:d/UZAwTP
>>576 そのレスといい、喧嘩吹っかけてるのお前だろ
完全に釣りだろ。
わざと釣れそうなワード散りばめて書き込みしてるだけ。
もう相手すんなよ。馬鹿馬鹿しい。
580 :
名も無き飼い主さん:2009/01/01(木) 16:08:39 ID:F3ti05lV
>>577 うちもニホントカゲ2匹とカナヘビ3匹を600水槽に入れてますが、
喧嘩しないですね。
入れる順序が関係あるようです。
トカゲが入っていた水槽にカナヘビを入れると喧嘩しましたが、
カナヘビが先なら問題無い傾向が見られます。
喧嘩して困っている人は、試してみて下さい。
581 :
名も無き飼い主さん:2009/01/01(木) 22:18:25 ID:CQMYkOEK
輸入物のムスジカナヘビをできるだけ数多く購入したいんだけど、
どこで売ってるの?
582 :
名も無き飼い主さん:2009/01/02(金) 12:39:39 ID:kPONt/wK
>>581 大量に購入するという事は、餌にするんですか?
そういう事であれば、他のスレッドで質問していただけないでしょうか?
ここはカナヘビをペットとして飼う仲間たちの場なので、
ちょっとふさわしくない質問です。
583 :
名も無き飼い主さん:2009/01/02(金) 13:05:54 ID:QkwsN5SC
584 :
名も無き飼い主さん:2009/01/02(金) 21:32:04 ID:kPONt/wK
>>583 片っ端から電話しても、イエコさえ売ってない店がほとんどでしょう。
なので、私からのアドヴァイスは、
『ググって出てきた店に、片っ端から電話しろ』
以上です。
585 :
名も無き飼い主さん:2009/01/02(金) 22:08:43 ID:kPONt/wK
回答が得られないので、もう一度…help!!
カナヘビの水槽に入れた爬虫類用の水皿の水の表面に、
白い小さな虫がたくさん浮いていて、
よく見るとぴょんぴょん跳ねているんですが、これって何かわかる人いますか?
そのままでもカナヘビに悪影響は無いでしょうか?
もしかして、ダニの一種?
586 :
名も無き飼い主さん:2009/01/02(金) 22:10:13 ID:kPONt/wK
↑なお、経験者の方からのみ、回答を募集します。
未経験の方からの、根拠の無いコメントは不要です。
587 :
名も無き飼い主さん:2009/01/02(金) 22:19:47 ID:a3P6gDE8
588 :
名も無き飼い主さん:2009/01/02(金) 22:23:33 ID:kPONt/wK
>>587 このスレッドは、「ぐぐれ、カス」とか、「片っ端から電話しろ」などと、
答えるスキルも無いくせに無意味な投稿をするユーザーが多いため、
やむを得ず
>>586を投稿しました。
>>587が答える事が出来るスキルをお持ちであれば、
>>586の事は気にしないで投稿可能です。
589 :
名も無き飼い主さん:2009/01/02(金) 22:24:44 ID:0t6W9Pny
>>585 そんなに気になるならさっさと取り除けばいいだろ
何度も何度もコピペで催促すんな
590 :
名も無き飼い主さん:2009/01/02(金) 22:38:42 ID:kPONt/wK
>>589さん、
白い虫が何かわからない、カナヘビに悪影響があるかないかわからない、
のであれば、コメントしないでけっこうです。
取り除く必要があるかないかを判断したいので。
せっかく
>>586を投稿したのに、なぜ守っていただけないのか…
591 :
名も無き飼い主さん:2009/01/02(金) 22:41:12 ID:OnfEu1WD
592 :
名も無き飼い主さん:2009/01/02(金) 22:48:23 ID:kPONt/wK
>>591 こちらこそ、スルーさせてもらいます。
どちらが荒らし行為なのか、わきまえていただきたいものです。
新年早々、不愉快なスレッドにしてくれましたね!
593 :
名も無き飼い主さん:2009/01/02(金) 23:12:06 ID:kPONt/wK
白い虫の正体をさっさと答えろやゴルァ!
知ってるくせにもったいぶるんじゃねーぞ、このカスどもが。
594 :
名も無き飼い主さん:2009/01/02(金) 23:13:51 ID:kPONt/wK
などと言われたら、誰でもいやな気分になすでしょう?
私が切れる前に、知っている人は答えましょうよ。
>>585 >これって何かわかる人いますか?
はいわかります。
596 :
名も無き飼い主さん:2009/01/02(金) 23:42:34 ID:kPONt/wK
>>595 では、教えてください。
お願いします。
・荒らしが釣れそうな言葉やキャラを特定させる言葉(アドヴァイス、など)を散りばめて投稿
・住人が荒らしの予想通りのレスを返す
・荒らしが、更に釣れるように、住人の気に触る言い回しを使ってレス
・まんまと引っかかる住人達
・荒らしが天然を装い、わざと住人の気に触るようにしつこく投稿
・1部住人が無視できず、荒らしの作り出したキャラを相手に踊り続ける
・それを荒らしが面白がって鑑賞、1行目に戻る
・無限ループ、次第にスレがただの釣堀になる ←今ここ
>>594 気になるなら駆除すりゃいいじゃん。
あえて湧いた得体の知れない虫を放置する飼い主の無神経さがおかしい。
今日流木除けてみてビックリ!!
コオロギがうじゃうじゃタムロしてやんの
お前ら食べられたんじゃなかったのか
600 :
名も無き飼い主さん:2009/01/03(土) 10:57:12 ID:V4G+Ks/k
>>594 もうお前の教えて頂くという謙虚な気持ちが無い生意気かつ上から目線の態度とマルチポストで嫌な気分になってるよ
601 :
名も無き飼い主さん:2009/01/03(土) 10:59:52 ID:V4G+Ks/k
>>599 あるあるw
まあ、非常食になって良いといえば良いけどな
>>599 家も掃除したら水入れやら石やらの下から出てくる
時々流木の穴の中から顔出してるヤツがいてちょっとイラッとくる。
今日、蛙を飼っている水槽の水位を底床の清掃もかねて上げてやったら
レッコックローチがワラワラと・・・
(しかも、ちっこいのが一杯キャーーーッ)
604 :
名も無き飼い主さん:2009/01/03(土) 22:01:55 ID:UXi1s6V8
>>598 いや、もしかしたら、カナヘビの餌になるのかなと、思いまして…
そうだったらもったいないじゃないですか?
605 :
名も無き飼い主さん:2009/01/03(土) 22:33:14 ID:RJ1pcIam
>>604 生まれたてのカナヘビだったら食べるんじゃない?
607 :
名も無き飼い主さん:2009/01/08(木) 03:01:47 ID:WmocooQm
あげ
608 :
名も無き飼い主さん:2009/01/08(木) 21:38:03 ID:RaxG4eZE
私が書き込まないと、まったく活性化しないスレですね…
やっぱ糞はこまめに掃除した方がいいですか?
610 :
名も無き飼い主さん:2009/01/10(土) 00:11:59 ID:dnWzt+Yr
いや、テラリウムにしてやれば放っておいても平気ですよ。
肥料になりますから。
611 :
544:2009/01/11(日) 13:04:39 ID:k3YfdLKO
612 :
名も無き飼い主さん:2009/01/11(日) 19:31:26 ID:VDrtQ7sK
今日ホウセキカナヘビ買っちゃいました〜
2日に一回食うだけエサ与えるのは多すぎですか?
614 :
名も無き飼い主さん:2009/01/18(日) 18:15:58 ID:XCvNolYl
615 :
名も無き飼い主さん:2009/01/21(水) 14:01:27 ID:K13T9yhB
かなたんの2009年初脱皮記念あげ
616 :
名も無き飼い主さん:2009/01/22(木) 00:12:21 ID:wjRubJkD
617 :
名も無き飼い主さん:2009/01/22(木) 10:45:14 ID:j/VoTrUW
カナヘビのことじゃね?
今年はじめての冬眠中なんですがみなさんは冬眠中のカナヘビが生きているかどうやってかくにんしていますか?初心者なものでどうやってかくにんすればいいのかわかりません。おしえてください。
620 :
名も無き飼い主さん:2009/01/25(日) 18:42:09 ID:yZvpthsC
>>619 カナヘビがいそうなところの土や枯葉、木の枝などをそっとどかしてみて下さい。
そして、首周辺をじっと観察して、呼吸していれば、少し動いているはずです。
それが生きている証拠となります。
また何かあったら、質問して下さい。
(このスレッドにはいじわるな自称ベテランたちもいますが、
そういう人たちの心無い投稿は無視して下さいね)
回答ありがとうございます。またわからないことがあったときはよろしくおねがいします。
枯れたシュロの切り株除去してたら
土の中からカナヘビが出てきた
動かないんで死体かと思ったが
摘まんだらのそのそ動き出したんで
枇杷の木の根元に、軽く土と枯れ草かけて埋めといた
これでOK?
もしかしたらと思ったらやっぱり冬眠から覚めてた・・・
いつもなら雪の降る時期だってのに今年は異常
必死こいてエサを探してたら日曜日がつぶれた
>>624 この時期エサとかその辺にいる?
俺も冬場はコオロギとミルワームしかやってないから他のエサ捕まえたいんだけど
ダンゴムシ食うかな?
>>625 地蜘蛛は寒さに強いので暖かい日中ならみつかる
家庭菜園やってるんでアブラムシとかヒシバッタ、ミミズを少々みつけた
ダンゴムシも石の下から発見、とりあえずなんとかなりました
ちなみに起きているのは全部去年の秋生まれのチビ達で親は冬眠中
エサが小さくないと食べてくれないんでミルワームとかは無理
628 :
名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 21:23:12 ID:78wNvgBv
チビカナはかなり小さいコオロギしか食わないけど、
2ミリくらいのコオロギはなかなか売ってないですよね。
しかし、同じSコオロギとして売ってるのでも、
業者によって大きさがぜんぜん違うんですよ。
Sで大きすぎたら、業者変えてみては。
チビは近所のホームセンターのコオロギSS食わせてたなぁ
あとカップに入ったワームも親用に買ってるんだけど、その中に入ってる1センチ以下のワームも食べるよ
630 :
名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 11:23:15 ID:RNtv+jmT
ダンゴムシとワラジムシの栄養面での違いって何なんですか?
ホソワラジムシを飼おうと思っているのですが、ダンゴムシでもいいかな?
とか思ったり・・・
ダンゴムシの方が成虫は食べられずに子供だけを食べてくれる気がするので
効率がいいんじゃないかな? って思ってます。
初心者ですいません。 ググっても出てこないので教えてください。
631 :
名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 10:22:48 ID:f00gO4IM
ここ数日カナヘビが餌を食べてくれない…
腹がペッコリ凹んで目もあまり開けてくれない。水だけは飲むんだけど。
無理矢理口を開けて給餌したほうがいいのかな?
632 :
名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 01:14:21 ID:nJD2G7qZ
虫の汁を舐めさせるのはどう?
うちのカナヘビが弱ったときはコオロギとか蜘蛛のおしりをちぎって汁を舐めさせてたよ。
調子よくなってくると汁を舐めてそのまま食べてくれたりした。
溶いた鶏卵を口の周りに塗るっててもあったはず。
詳しくはぐぐってみるといい。
633 :
名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 01:15:09 ID:nJD2G7qZ
冬眠とは違うのか?
634 :
名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 05:18:19 ID:3aKv8pGI
うちの近くに草ぼうぼうの空き地あるけどカナヘビいるかな?
つかまだ冬眠中?
>>635-636 まだ冬眠中とは思うけど、私も今年は天然物を調達して、庭で放し飼いしようと思っています。
捕獲のポイントとかセオリーとか知っている方、ご指導ご鞭撻をお願いします。
639 :
637:2009/02/19(木) 08:32:42 ID:chFPamWn
>>638 今は動かすのはよくない・・・ですよね。
自然の動き始めは(岡山辺りで)いつ頃でしょう?
>>639 さすがに室内で飼うんじゃなくて庭で放し飼いなら最高気温が安定してからがいいんでない?
7月ごろが一番活発で餌も豊富でいいんじゃない?
数匹捕まえて庭に放しておけば、卵産むかもしれないし
ただ餌用にバッタを放すとしたら、そう綺麗に雑草むしりしておけないよ
花壇も虫に食われるよ
あんまり綺麗に整頓された庭だと、発見しやすくて鳥に食べられちゃうし
居た場所と同じような地形作るのがいいかなあ
植え込みがあって、隙間のある石が積み重なった植え込みスペースがあって、とか
草っぱらでとってきたなら、広く丈の低い草を植えて、植え込みの逃げ場を作ってバッタを放すとか
庭と近い地形で採取したほうがいいね
642 :
名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 23:03:26 ID:csiJixoy
今日お墓参りに行ったら枯れてる芝生にまぎれて小さいかなへびを見つけました。まだ子ども?みたいだけどこの時期にいるのはめずらしいのかなぁ?
>>641 やっぱり梅雨明けが一番ですか?そう言えば,子供の頃夏休みによく見たな。
ウチの庭は猫以外ウエルカム・ナチュラルガーデンなんで、今から石積みをやって
なじませようと思っています。RESサンキューでした。
>>643 3月下旬くらい〜でも採れると思うよ
気温が20℃もなれば十分でしょう
晴れた日にはひなたぼっこしてるはずです
645 :
名も無き飼い主さん:2009/02/22(日) 15:51:29 ID:d741RC7d
最近、昼間でもあまり目を開けずに口をクチャクチャさせてる事が多いんだけど何かの病気ですかね?
うちのカナヘビ9匹中7匹がオスだぜ…
そして最近オスが求愛ダンスを踊ったりチンコ出したりしてる・・・
交尾でメスによってたからなきゃいいが・・・
>>645 俺のカナも急にそうなった!口をクチャクチャさせて上を向いてる。目は涙目っぽいし。
そんで時々口を開けっ放しにしてる・・・
やっぱり病気かな?
648 :
名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 01:53:27 ID:Q1XauJuf
645ですが、うちのカーナちゃんがお亡くなりになりました。・゚・(ノД`)・゚・。
>>647 うちの子も最初そんな感じだった
しばらくしたら目をつぶってる事が多くなっておかしいなとか思ったんだけど
たまに薄っすら目を開けてたから、冬眠させてないから疲れるのかなとか勝手に思ってた
で今帰ってきて様子を見たら・・・
何が原因か分からない・・・1週間ぐらい前まではエサもたくさん食べてたし・・・
ピョンピョン脱走の練習もちゃんとしてたし・・・
気になるのは目の周りが少し黒っぽくなってた事ぐらいかな・・・どうしようもなかった・・・ごめんね・・・本当ごめんね
>>620さんの書いてるとおりそっとどかして冬眠中のカナヘビを観察してみた。
・・・・・・、息してない(泣
これは困ったと、小枝でちょっとつついたらちょっと動いた。
良かった死んでなかった。
冬眠あけまであと1ヶ月ちょい、がんがれカナたん
650 :
647:2009/02/24(火) 00:57:06 ID:WtrhI6lX
>>648 ・・・゚・(ノД`)・゚・
辛いですね。
俺のカナはまだ生きてるけど。症状はまだ改善してない。
>>648さんのレス見て鳥の雛に餌をやる器具みたいのを自分で作って餌をあげてみました。
辛そうだったけど今は落ち着いてる。
冬になる前に逃がしてあげれば良かった・・・
651 :
647:2009/02/27(金) 00:50:11 ID:Y66fCDWt
・・・゚・(ノД`)・゚・・・・
今日カナが亡くなりました・・・
ごめんな。
みんないじりすぎ。天然の湿度変化があって、気温変化のない所にケースを
見込みG.W(標準時で)までは様子見。日光浴に出てきたら飲み水だけ置いてやる。
冬眠する小型生物の飼育の基本。
うちは10月にチビが何匹か産まれたらからデカも含めてみんな仲良く越冬させたよ。
645と647が同じ症状だったのなら、何か共通の原因があるんだろうね。
エサとか飼育環境とか思い当たるものは無いのかな?
栄養の偏りすぎとか?
カナヘビって産卵前に脱皮する?
657 :
名も無き飼い主さん:2009/03/02(月) 21:35:06 ID:6GLrco5d
658 :
647:2009/03/04(水) 15:25:15 ID:GH/sSw9u
>654
>>657 参考になるのか分かりませんが…
・餌はコオロギとミルワーム時々クモを与えてました。
・水は常にありました。
・日光浴は土日に水入れの下に隠れるまで(大体15分)
・床材を敷いていませんでした。
・PCを乗せた机の上に一緒に置いていたので振動でストレスがあったかもしれません。
・温度を一定にする為に部屋で飼っていました。部屋の電気が点けっぱなしの時が多かったです。
659 :
名も無き飼い主さん:2009/03/09(月) 02:59:33 ID:XLCVWeji
そういえばヘビって湿度多すぎだと皮膚病になる種もいるけど
カナヘビは割とそういうこと聞かないな。
結構皮膚丈夫なんだな。
660 :
名も無き飼い主さん:2009/03/11(水) 11:03:07 ID:lPuYjz1z
症状をどう読んでもマウスロットだろ。。。
日光、ビタミン、カルシウム不足+不潔な環境で起こる爬虫類特有の病気。
かわいそうに。
661 :
名も無き飼い主さん:2009/03/12(木) 01:26:48 ID:Km31xZ1A
勉強になったありがとう
うちも気を付けよう。
爬虫類にはメジャーな病気なんだね。
カナヘビの飼育法だけじゃなく爬虫類一般の飼育法を勉強しなきゃだめだなぁ
662 :
名も無き飼い主さん:2009/03/12(木) 20:01:30 ID:lXlYTPkJ
え、マウスロットって口内の傷が原因じゃないの?
663 :
名も無き飼い主さん:2009/03/12(木) 20:52:40 ID:TywApfAs
弱って免疫が落ちているときに傷から細菌が感染ってことらしい
664 :
名も無き飼い主さん:2009/03/15(日) 01:46:17 ID:VXCn+I3i
ニホンカナヘビがそのまま大きくなった様なトカゲっていないのかな?
もうすこし大きなトカゲを飼いたいけどニホンカナヘビ以上に好みのトカゲが見つからない。
かなり大きくなっていいのだったらチモールモニターでもいっとけ。
大きいとはいえ、1匹単体飼育なら60cm水槽で終生飼育可能。
667 :
名も無き飼い主さん:2009/03/15(日) 19:12:41 ID:VXCn+I3i
>>665 やっぱチモールモニターかー
60cmでいけるなら飼えそう。
>>666 活き餌じゃなくても飼えるところはポイント高い!
668 :
名も無き飼い主さん:2009/03/18(水) 01:29:31 ID:ROIvQo4G
野性のものはよく日向ぼっこしているの見かけるから、
>>660 の言うように、日光浴不足→ビタミンD・カルシウム代謝不足、にあるのかな。
669 :
名も無き飼い主さん:2009/03/21(土) 02:26:04 ID:QEugytjr
ウチのカナは冬眠させたことない。
今も元気にいるけど、あったかい手のひらにのせたら
お腹全体が魚に開きみたいにぺっちゃんこになって
かわいいwwwwww
天気が良かった日に庭の雑草取りしてたら
ブロック塀にカナヘビ5〜7aくらいのが2匹
可愛かった…が、かなり雑草を取ったのでお引越しされただろうな
671 :
名も無き飼い主さん:2009/03/21(土) 03:30:58 ID:Rz1LOuTc
>>667 スカラリスモニター飼ってるけど60cmでいけるぜ
ただカナヘビみたいには慣れないな
ベビーの頃から飼えば慣れるらしいが・・・
>>668 うちのも口開き始めた
だが毎日日光浴+餌3回に一回はカルシウム+餌5回に一回はマルチビタミンを付けてる。
うちのは原因がちがうのかな?
673 :
名も無き飼い主さん:2009/03/29(日) 01:25:24 ID:861VFpXB
うちのは尻尾の先が脱皮不全
ふやかして取ろうとしたら血が出てきた。
カナヘビって飼うの難しいな。
ワームってほっといたら成虫になるじゃん?
あれってやっぱワーム時代と栄養価は変わるの?
2009年 新ワーム時代始まる
677 :
名も無き飼い主さん:2009/03/31(火) 21:31:16 ID:sir+eMRF
>>674 マジレスすると、幼虫期に体質改善していればOKのはず。
堅いところは残すけどね・・チョイグロ orz
たたたた、体質改善ですか? た、た 体質改善?わたくしのアレルギー体質も改善されますか?
680 :
名も無き飼い主さん:2009/04/02(木) 10:29:55 ID:LlcymX1O
めちゃめちゃカナヘビを買いたい今日この頃なんだが、骨格ゆがんで殺しちゃうのはやだなぁコオロギ苦手だし
小松菜 カルシウム ビタミン アミノ与えまくったワームとバッタとか蜘蛛だけで健康な食生活を送れるんだろうか(´д`)
681 :
名も無き飼い主さん:2009/04/02(木) 11:10:45 ID:9LYK14K9
>>680 バッタはよくて コオロギはダメなの? なんで?
>>681 あの色とか平べったさがゴッキーを想像させるんじゃね?
余談だがこの間、外出時に飼い猫にイエコのケース倒されて数百匹が部屋にぶちまけられて鳥肌が立った
683 :
680:2009/04/02(木) 11:59:29 ID:LlcymX1O
小学生くらいのころよく蝉の幼虫を捕まえて家で羽化の観察とかしてたのよ まぁ自由研究だw
で 幼虫捕まえるときに、まず自分でまだ中に幼虫のいる穴を見つけて で指で引っ掛けて捕まえるんだが
わかるっしょ!?(;´д⊂) 蝉かと思ったらコオロギが指にしがみついいててまじびびりしちったのよ
684 :
名も無き飼い主さん:2009/04/02(木) 15:02:17 ID:zqYyts2F
686 :
680:2009/04/02(木) 19:43:27 ID:LlcymX1O
((((゜Д゜;))))
687 :
名も無き飼い主さん:2009/04/02(木) 19:56:31 ID:zqYyts2F
>>686 怯える意味がまるで分からんのだが。
蝉の幼虫と思ってたらコオロギが出てきたから何なのさ?
って感じなんだよね。
だいたい時期的にかなり小さいコオロギなんじゃないの?
688 :
名も無き飼い主さん:2009/04/02(木) 21:55:04 ID:9LYK14K9
>>683は新中学1年生だと思う 入学おめでとうo(^-^)o
689 :
名も無き飼い主さん:2009/04/02(木) 22:46:14 ID:9tOBVC5a
昔、ガキの頃、田んぼの穴に手を入れて、
ザリガニとったもんだが、たまに、蛇がいるんだよ。
これはセミがコオロギになるより怖いよ。
そう言えば、コオロギって名字、あるんだぜ。
690 :
名も無き飼い主さん:2009/04/02(木) 22:55:39 ID:py4RgCMl
カナヘビかニホントカゲが飼いたいけど近くに草むらなんてないしビッダーズしか頼るところがない
691 :
名も無き飼い主さん:2009/04/02(木) 23:11:51 ID:qh+cz/KV
>>690 近所のお寺でも行ってくるといい
おれは墓参りに行くと
日向ぼっこしてるカナヘビよく見かけるよ
693 :
名も無き飼い主さん:2009/04/03(金) 12:29:57 ID:TF2btIvM
そこら返にいるカナヘビ飼いたいって言う人って、爬虫類飼育を安く済ませようみたいな感じがする。ろくな知識なくて、紫外線にも当てず、適当なケースに入れて、餌食べずに死んじゃった…みたいな事しそう。
694 :
名も無き飼い主さん:2009/04/03(金) 12:55:57 ID:/RxNfaF1
>>693 それは一概には言えんと思うが、売っている個体が
手軽に手に入るならわざわざ野生のカナヘビを捕まえる必要はないんじゃないかな?
695 :
名も無き飼い主さん:2009/04/03(金) 15:14:01 ID:TF2btIvM
そこら辺にいるカナヘビに夢中 カナヘビの為の出費は厭わないって位の人は別だけど、大体がプラケに土と枝でも入れときゃ飼えると思ってるんでしょ。で、餌食べない どうしたらいい?みたいな。カナヘビ気安く捕まえないでよ。
>>695 飼いたくて飼いたくて仕方がないって人もいない訳じゃないと
フォローもしたくなるが、気安く捕まえるのはイカンよな。
てか、仮に気安く捕まえたとしても飼育は真剣にやらなきゃイカンよな。
697 :
名も無き飼い主さん:2009/04/03(金) 17:44:49 ID:TF2btIvM
>>696さんは 私が言いたい事を理解していただける様ですね。自然にいるカナヘビやヤモリを飼いたいと言う方は、飼う姿勢が間違っている方が多い様なので…
去年の秋から子カナヘビを4匹飼育し始めた
45センチ水槽で室内でスポットライトのみでの加温なのだが昨日産卵が確認された
何しろ季節が季節だし初めての経験で驚いている。
とりあえず卵は隔離せずに様子をみてみるが注意点があれば教えて欲しいです
>>697 うん分かるよ。
手に入れ易さ(価格、採集の難易度問わず)と、飼育に対する安易な姿勢が
比例しちゃイカンよね。
人間の価値観を押し付けちゃイカンって思う。
700 :
名も無き飼い主さん:2009/04/03(金) 20:58:37 ID:TF2btIvM
>>698 スポットライトだけ? 紫外線灯は? 日中外に出して紫外線あててるなら別だけど
>>699 ありがとうございます。うれしいです(^O^)
701 :
名も無き飼い主さん:2009/04/03(金) 21:02:51 ID:TF2btIvM
>>698さん よく考えたら、保温がスポットライトだけであって、紫外線灯はつけてるって事ですよね?あえて言わなかっただけですよね? それなら すみませんでした。カナヘビ飼育されてる方の詳しいサイトがあります。いいですよ そのサイト。
702 :
名も無き飼い主さん:2009/04/03(金) 21:02:52 ID:8W2KdeA0
カナヘビ捕まえた。
703 :
名も無き飼い主さん:2009/04/03(金) 21:15:19 ID:TF2btIvM
あ゛ー
>>698 取り敢えずカナヘビは卵は産みっぱなしという事と
飼育下では産卵場所を他個体が行き来する可能性が高い事を
考え合わせると卵は隔離すべきだと思うよ。
湿気と通気を保持出来る黒土等をタッパーにでも詰めて、
卵をそこに一つつ指ででも作った窪みに隔離しなよ。
産卵状態の上下を維持したままね。
で、保温は成体と同じ状態で十分だから後は湿気を
切らさないように注意していればベビーに会えるよ。
餌は時期的にアリマキが間に合うでしょ。
繋ぎで卵の殻に付いた白身もぉKだから頑張って。
698だけど……
そのスポットランプのとこにUVA放射で自然の行動を刺激、促進
って書いてあるんだけどこれだけじゃだめなのかな?
サングローバスキングスポットランプ昼用ってやつなんだけど
706 :
名も無き飼い主さん:2009/04/04(土) 23:56:34 ID:FIw5zXs8
みんなのカナヘビってもう冬眠から起きてきた?
最近ちょっとずつ気温が上がってるけど。
707 :
名も無き飼い主さん:2009/04/09(木) 00:30:46 ID:UdESN7YL
聞くところが間違ってますが、一昨日ニホントカゲを捕まえたのですが、飼い方はカナヘビと一緒でいいですか?
708 :
名も無き飼い主さん:2009/04/09(木) 08:18:49 ID:6g40pHg6
ググれよタコ
テメーみてえな奴は捕まえてくるなヴォケ
709 :
名も無き飼い主さん:2009/04/12(日) 18:57:27 ID:JC1KnPe8
可愛いよ
可愛いよ
やばいよ
710 :
名も無き飼い主さん:2009/04/12(日) 19:22:01 ID:/ZwUPwyo
ダンゴムシって餌としてどう?
ワラジムシと一緒に大量に捕獲したんだけど
ハエと比べたところあんまり食いが良くない。
夜寝てるとこをたたき起したせいだろうけど
餌として実際どうなの?
ワラジムシが重宝されてるのにダンゴムシが
ワラジムシほど出てこないのもちょっと不思議に思うし。
711 :
名も無き飼い主さん:2009/04/15(水) 00:36:04 ID:a9n13+DV
「カナヘビ ダンゴムシ」でぐぐると幸せになれたりなれなかったり。
ダンゴムシの成虫は堅いらしい
まだ小さいものならいけるらしい。
うちのにはやったことないから実際はわからん。
712 :
名も無き飼い主さん:2009/04/15(水) 00:43:05 ID:a9n13+DV
カナヘビって年に何回ぐらい産卵するの?
1月からもう6、7回産んでるんだけど異常?
>>712 気温さえ高けりゃそんなもんじゃない?
うちも大小さまざまの卵だらけだよ
714 :
名も無き飼い主さん:2009/04/20(月) 00:54:46 ID:7OoAFY80
あげ
孵化したぜ
近所の空き地に生えてるカラスノエンドウにアブラムシいっぱい付いてたから取ってくる
716 :
名も無き飼い主さん:2009/04/23(木) 01:37:55 ID:YhVS0sGA
今日庭を見たらワラを置いてるとこに5匹の親子が日向ぼっこしてた。
ヤバイ・・・萌えるってこういう感情のことを言うのか・・・?
717 :
名も無き飼い主さん:2009/04/25(土) 00:28:06 ID:9UFVTqxJ
かなへび
好きな人に悪い人は
いないよね。うん。
みんな好き
昨日近所で細い鉄柵の上で3匹ひなたぼっこしてた
かわいかった
でも3匹とも再生尾だった
ワラジムシせっかく採ってきたのに食べなんだ
コオロギはまだ早いし、都会故餌探しも一苦労だ…
やはりコオロギ養殖しかないのか…
ミルワームをあげようと思うんだが、餌皿に入れといて食べる?
ピンセットとかで目の前に持って行かなきゃ無理?
まだ慣れてないから逃げられるんだよな
カナヘビ大好き。
あの子達のために毎朝素手でクモを捕まえてはあげていた。
が、やがてそのクモたちにも愛が芽生えてかわいそうに思えてしまったり・・・
あ、アゲハチョウあげたときは大きなあの羽だけ残ってもったいなかった・・・
庭の草むしりしてたらあちこちにカナヘビが居た。
ついでに天然エサも確保した。
平和な連休だわ〜。
723 :
名も無き飼い主さん:2009/05/04(月) 05:37:21 ID:4X92Nx87
保管してる卵がほぼ最大サイズになって1個だけ赤褐色っぽい色になってるんだけどやっぱダメなのかな?
光に透かしたら一応よくわからない形のが動いてるのが見えるんだけど…
動いてるんなら
一応生きてるんじゃないの?
725 :
名も無き飼い主さん:2009/05/04(月) 18:13:54 ID:HUj4m7PJ
727 :
名も無き飼い主さん:2009/05/07(木) 14:27:50 ID:FKx3Bb6y
姿はカナヘビに似てて、色は茶色なんですけど、触ってると
グリーンに変色するカナヘビみたいのが、いたんですけど、
これって何かわかりますか? アメリカで見たんですけど。
728 :
名も無き飼い主さん:2009/05/08(金) 21:15:46 ID:cRl/bmGU
アオカナヘビの仲間?
ミールワーム食わせてる人は栄養補強のためにミールワーム自体の
エサを何か工夫してますか?
自分の場合、釣りエサで売ってたミールワームに小鳥用の擂餌と
鰹節を与えたら、急に栄養状態が良くなったせいか
(冷蔵庫から出したせいもあるけど)一気に蛹化→羽化してしまいましたw
>>728 うちは襖取り除いてキャットとクリルにカルシウム粉混ぜた中にワーム放り込んでる
すぐでかくなるよ
731 :
名も無き飼い主さん:2009/05/09(土) 16:15:21 ID:PpKYwgUL
カナヘビって尻尾がブルーメタリックのテカテカしたトカゲでしょ?
子供の頃は良く見たが…今思えば日本に相応しくない生き物だよなあ…
>>731 あれはいわゆるトカゲ(ホンドトカゲ?)の幼体です。
子供の頃カナヘビと間違えて親を捕まえた時の光り具合と
指を噛まれた時見た下顎の細かいウロコがトラウマになり
未だに触れません。
カナヘビはバシバシ捕まえるんだけどなあw
Wikipedia ニホンカナヘビ
呼び名
本種をトカゲと呼び、ニホントカゲをシマトカゲ、あるいはカナヘビと呼ぶ地域もある(栃木県など)
これじゃね
>>731さんは栃木在住なのかな。
各県の呼び名をまとめた資料があれば面白そうだけど
多分・・・ないだろうなorz
736 :
名も無き飼い主さん:2009/05/10(日) 10:11:43 ID:j1Ph8Qt5
カナヘビに鼻噛ませる癖がなおらん。
>>733 あーわかる。
カナヘビは乾いてサラサラしてるイメージだけど
ニホントカゲは皮膚がテラテラして触るとヌメヌメしてそうだし
あの青い尾が気持ち悪くて触れなかった。
あれ、やっぱ天敵に狙われないための保護色なんだろうなと実感。
738 :
名も無き飼い主さん:2009/05/11(月) 18:59:31 ID:pRkUUXzB
>>731だけど埼玉です
今までザラザラの茶色をトカゲ
テカテカをカナヘビだと思ってた
子供の頃、鹿児島の婆ちゃんの家に行った時、庭にテカテカのトカゲが沢山いたんだが鹿児島のは尻尾がブルーメタリックじゃ無かった
あれは別種だったんだろうか
ニホントカゲの尻尾が青いのは、敵に襲われて自切したときに尾が青いほうが目立って、
敵が尻尾に目が行ってるうちに本体は逃げられるように、だってさ。
まぁ、ニホントカゲはスレチだからここら辺までにするか…
>>738 しっぽがブルーメタリックなのは子供のうちだけだよ
はじめてシラキヤ利用してカナヘビ買ってみたんだがえらく体色が黄色いのな
別種?突然変異?シラキヤの飼育環境による体色変化?
それはただの個体差だとおもうけど
白k屋はおすすめしません
白木屋はもう利用したくない
昨日発送メール送った後発送するって言ってたくせに
結局発送メールすらなかった。
問い合わせしても無視だし 久々に地雷踏んだわ
カナヘビを捕獲したいのですがいい年こいた中年親父が公園とかで探してると
通報されたり職質されたりしますか?
ちなみに「カナヘビ 東大阪 捕獲」でセーフサーチOFFで
イメググったらとんでもない事になりました・・・。
>>744 白衣着てやってれば「ああ、理科の先生ね、休みの日にご苦労様」と皆が
思ってくれるんで怪しまれないよ。
俺は昔用水路でメダカ捕まえるときにこの手を使った。
今日やっとスギナにくっついてるイモムシの正体が分かった・・・
「スギナハバチ」の幼虫だった
パクパク食べてくれるんで嬉しい
今日もカナヘビが可愛い。
ワラジムシ喰ってくれたらもっと可愛いのに…
749 :
名も無き飼い主さん:2009/06/09(火) 05:35:41 ID:CRQXbdQj
ほしゅ
最近腹が黄色くなってきたんだけど
これって何か意味ある?
751 :
名も無き飼い主さん:2009/06/12(金) 06:57:19 ID:ZZ3QKFSJ
エサちゃんとあげてるのになぁ〜。
ちっちゃいカナヘビ見当たらなくなったと思ったら、しっぽが落ちていて、
アダルトカナヘビの腹がめちゃめちゃでかくなっていた。。。
食っちゃったよ。。。オイ!
752 :
名も無き飼い主さん:2009/06/13(土) 21:00:02 ID:tg+bTBzw
家でも子カナ喰われそうになったことあったよ。
喰い付いてすぐに気付いたから何とか助けられたけど
頭に齧り付いてブンブン振ってた…
親なのに…
野生だと小腹空いた程度で簡単に喰っちゃうものなのかも。
うちのは、共食いなんてもっての他みたいな感じで共存してるな
まるで親にすがるように寄り添っている
サイズもかなり差があるんだけど
あの…カナヘビを飼うの初心者なんですが、質問していいですか?
>>754ググれば分かる程度だったら質問はダメだぞ
何年生きるか知りたいだけなのですが・・・
カナヘビの卵って何日ぐらいで子供が生まれてくるんですか?今までにかったことは、あったんですが、卵をうんだことは、一度もなかったので、教えてもらおうと思って…
758 :
名も無き飼い主さん:2009/06/17(水) 20:53:08 ID:6V+/kdlW
>>757 うちで最近孵った卵は5月15日回収の6月15日孵化だな
室温は無加温で昼間28℃、夜は24℃くらいかな
1匹は1日早く生まれて翌日に4匹ほぼ同時に孵化、最後の1匹は今日の昼間にでも孵りそう
今はコオロギ沸かしてるプラケに親コオロギを隔離して5匹ぶち込んでる
756のとこはよく俺もよく参考にしたけど日記形式で結構わかりやすかった
しんせつにおしえてくださってありがとうございます!
細かく書いてあってとてもわかりやすかすかったです。本当にありがとうございます。また、なにかあったらきいてもいいですか?
>>750 お腹が黄色くて背の色が黒っぽいのって妊娠初期の雌が多いような気がするけど気のせいですか?
ヘコんだ卵はもう駄目ですか?
学校で飼っていたカナヘビの卵は、へっこんでからは、もう何も出てこなくなりました…
一つわってみると…ゆで卵みたいになっていました↘(T−T)
だから一度ヘッコんだ卵は、もうかえらないと思います…
そうですか…
ヘコむわ…orz
私もその時は、すごいヘコみました…
768 :
764:2009/06/23(火) 08:11:11 ID:6N+7MLXu
ヘコんだ卵の一つが、いつの間にか直ってました
もう少し様子見てみます
>>768 凹む原因の殆どは水分不足ですよ。
カナヘビの卵は水分を外殻から吸収するから、
元に戻ったのなら、まだ生きている可能性大。
乾燥に気をつけて、天地無用で様子を見てあげて下さい。
770 :
名も無き飼い主さん:2009/06/23(火) 16:07:48 ID:zmKDulGZ
昨日から飼育始めました
よく木登りして可愛いです
↑
↑
ええっ!!そうだったんですか!?
シクシク↘(T−T)
な…に……ガクッ↓
772 :
名も無き飼い主さん:2009/06/24(水) 18:41:33 ID:ACkcalq6
家のカナヘビ2回も産卵したよ
いまは10個の卵が孵化待ち状態です
773 :
764:2009/06/24(水) 20:20:48 ID:8bB3ShNH
>>769 わかりました、ありがとうございます
おかげでヘコんでたのが全部回復しました
774 :
764:2009/06/24(水) 20:21:40 ID:8bB3ShNH
>>769 わかりました、ありがとうございます
おかげでヘコんでたのが全部回復しました
ベビー孵化したんだけど、2令コオロギって小さすぎてどうやってあげたらいいかわからん。
777 :
名も無き飼い主さん:2009/06/29(月) 02:37:37 ID:Efx4mvhu
あらかじめそのコオロギの飼育容器の中に小さいコオロギの隠れ家を入れとくんだよ。
そして餌をあげたいときだけその隠れ家をピンセットで持ち上げてかなたん容器の上でトントンとして数匹落とせばいいよ。
これでヤモリ・ニホントカゲも成功しているよ。落としすぎないようにね。
>>777 成功しました!ありがとうございます!
この夏でどのくらい大きくなりますか?
779 :
名も無き飼い主さん:2009/06/30(火) 00:51:38 ID:g2LElrw2
リュウキュウアオカナヘビを少し短くしたくらいにまでは育つと思うよ。
秋の夜にクツワムシやキリギリスなんかを捕りに行く時しょっちゅうカナヘビがクズやススキの葉の上で油断して寝ているがほとんどがそんなサイズ。
子供だからまだまだ警戒心が薄いんだね。
懐中電灯で照らしても起きないカナヘビを見ていると可愛いからそっとしておこうという優しい気持ちになってしまう。
はやにえか・・・夜間でもモズって飛んでくるの?
これは遊びでやるの?
はやにえだね
おれのばーちゃん家界隈でも有刺鉄線やら枝やらに突き刺さったカエルとかネズミをよく見るよ
786 :
名も無き飼い主さん:2009/07/01(水) 20:53:51 ID:HQX6cwOX
縄張りを主張してるとか、いろんな意見がある
これの高さでその年の降雪量がわかるという・・
後で食べようと思って取っておいたけどどこに置いたか忘れちまったんだよ
>>791 まあ、カナタンは頭良くないしな…
仕方なかろうw
おまえは何を言ってるんだ
ここんとこ天候不純で日光浴させてない
紫外線ランプ買うしかないかな…
かなへびって、一回の出産で何個卵をうむんですか?
小学校が、カナヘビやイモリやカエルとかの博物館になっている…
アパートの小さな庭にはカナヘビが数匹棲んでいて、なつきはしないけど大の友達達。
しかし突然、先日3匹まとまって死んでいました。
思い当たるのは、二月ほど前にそばの草木の根元にアブラムシ除去用オルトランを撒きましたが、
時間的に離れている気がするし、毎年の事。
小さな庭と言えども自然界なので、こんな事もあるかなとも思うには思うのですが、流行り病なのか、
鳥や猫のいたずらなのか、食べちゃいけないものを偶然食べたのか、とかいろいろ考えちゃいました。
799 :
名も無き飼い主さん:2009/07/05(日) 12:41:03 ID:9LRiTMX1
>>798 庭にカナヘビいるなんて、うらやまし〜 でも死んじゃった3匹は可哀相だったね。残りの子達は大事にしてあげてね。(^-^)
800 :
名も無き飼い主さん:2009/07/05(日) 16:56:10 ID:UOWpVJHs
北海道は札幌で単身赴任中ですが
夏休みだけ子供達が観察日記用のカナヘビ連れて滞在しにくるんで
飼育ケースや環境整えたけど
この時期、まだバッタ・コオロギ類が野外で見られない
社用車しか無いから、MS近くの中島公園・豊平川近辺の散策しかしてませんが
ゴルフ場でも見かけないし、まだ早いのかな?
お盆近くはマダラスズ?みたいなのとか、たくさん見かけた気がするけど…
やはり通販に頼るしかないんでしょうか?
ワラジは、どこでもいるんですけどね
801 :
名も無き飼い主さん:2009/07/05(日) 23:43:50 ID:2n4y013Z
802 :
名も無き飼い主さん:2009/07/06(月) 08:26:53 ID:djvPXzFV
801さん、レスありがとうございます
昼間でしたから、蛾はあまり見かけませんでした
ジグモは多少いましたが、動きが早く捕まえられず…
これじゃコオロギ・バッタ捕獲も無理かもでカンタン位しか捕まらないかもです
とりあえず購入イエコで繋ぐ事にします
ありがとうございました!
やべぇ
うちのカナたん普通に人工飼料に餌付いた
餌コオロギの為にお皿にテトラフィン入れて一緒に置いてるんだけどさっき見たら普通にカナたんが食ってたわ
ふと、カナヘビの赤ちゃんはカナベビーだな。とか思った。念のためググッたら。
[ カナベビー に一致する日本語のページ 約 309 件 ]
805 :
名も無き飼い主さん:2009/07/06(月) 20:38:27 ID:gVLmRX9H
カナヘビの真っ白なやつみたんですが、アルビノ種ですか?
ご存じの方がいらっしゃたらおしえてください
808 :
名も無き飼い主さん:2009/07/06(月) 23:14:01 ID:gVLmRX9H
以前脱皮しかけは見たことあったので、脱皮しかけではないと思います
そろそろ孵化しそうだけど餌どうしよう
カツオブシムシの幼虫食うかな?
それとも缶詰のコオロギばらして与えれば大丈夫かな?
クモがいっぱいいる所ってしってませんか?
811 :
名も無き飼い主さん:2009/07/08(水) 14:13:26 ID:AZv/9/uM
うちの庭の住人のカナヘビ連中今年はどうも臆病だ
人間の姿見るとすぐに逃げる
何でだ?
>>812 自分より何十倍もでかい生物が近づいてきたら普通は逃げると思うけどw
>>813 今までと距離感が違うんだよ
今は本当に人間の姿見るだけで逃げる
これまではぎりぎりまで逃げなかった
>>814 確かに、臆病な個体が多い年と、逃げない個体の多い年がある。
臆病だともっと遊んでおくれと思うし、逃げないと猫とか子供とか危険が多いから逃げなよ。とか思うw
家の庭のカナヘビも今年は逃げる。以前はデジカメでマクロ接写してもOKなやつもいたんだけど。
一週間前にゲージから救出した卵が6個
ひとつは既に穴が空いていてダメな状態でした
今管理している残りの卵は元気に育ってほしいです
今、メスのカナヘビが卵をうんでいました!
他にも2ひきのカナヘビが、お腹パンパンですが、ぜんぜん産もうとしません、なにかすぐに卵を産ませる方法は、ありませんか?
産むのに適した環境が整ってないとかはない?
819 :
名も無き飼い主さん:2009/07/12(日) 10:10:02 ID:NcQraQeV
去年のカナヘビはどーなってるの?
青くて硬かったわ
821 :
名も無き飼い主さん:2009/07/13(月) 00:55:30 ID:7MHfROpu
メス2匹が3+4個産みました!!
おめでとう!!
可愛い子供を見るまで一か月ちょっと
卵の水分管理は忘れずにね
824 :
823:2009/07/14(火) 23:37:12 ID:J0hdgyYS
間違えた
だけど如何もう今年は赤いでしょう
だった
825 :
名も無き飼い主さん:2009/07/15(水) 14:11:18 ID:26bGI9ni
今年、合計で卵16個産まれたけど要らないから捨てた
826 :
名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 00:55:38 ID:Qtr9kSkP
うちの息子の友達がカナヘビランドを作ってて、その間10分ほどうっかりプラケにカナヘビを入れたまま炎天下に・・・
春先から飼ってて手の上でも餌を食べるような子だったらしいのでずっと泣いているらしい。
ま、自分の赤ちゃんを車中に置いてパチンコする大人もたくさんいることだし子供なら仕方ないかな・・・
827 :
名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 18:25:53 ID:1wrlUUkb
飼育中のカナヘビの死因ナンバーワンは熱射病らしいからな
828 :
名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 18:28:01 ID:1wrlUUkb
日光浴中の事故だとしたら赤ちゃんと殺しと一緒にするのは失礼。
829 :
名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 08:35:31 ID:cnWBrnCF
月曜に子供がカナヘビ捕まえてきて、三匹飼ってますが
奴ら寝るの早いんですね
いまだに、朝ちらっとしか姿見てません
子供いわく、穴のあいた木の中や
敷いてある藁の中で寝てるんで
起こしちゃいけないそうで…
この3連休は餌取りに専念するそうで
おかげで父さんは買ったばかりのプロスピ6三昧になりそうです!
ちなみに息子の能力を考えて
イエコとハニーワーム注文しましたが
相談無しのプレゼントを彼は喜ぶのだろうか?
まあ、しばらくはイエコとハニーワームは
物置で暮らしてもらう予定です
なんにせよ、ここロムってると非常に参考になり
諸先輩達に感謝しております!
830 :
名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 18:40:03 ID:j6NRnM0g
今の時期なら小さいバッタや小さいクモなどいるからイエコやワームなど必要ないのでは?
ショウリョウバッタのオスなんてまだ小さいし、ササキリみたいなのもたくさんいるし、ちょいとした草むら行けばたくさん小さいクモがはってる。
何年生か知らないけどそういうのを採るように教えてあげれば一生懸命採ってくるし飼育している気にもなるんじゃないかなあ・・・
とは、同じカナヘビ飼いの息子を持つ一人の父親としての意見ですが・・・www
831 :
829です:2009/07/17(金) 23:05:38 ID:cnWBrnCF
レスどもです!
うちのは一年坊主ですが
五年生の師匠と呼ぶ近所の子と行動してて
父さんの出番はない!らしいです!
その五年生の釣りの師匠は俺の筈なんですが…
なんにせよ餌買うのは、もう少し様子見てみます
ありがとうごさいました!
カナヘビさん・・・
クモ食べるときは・・・
足も残さず食べてください・・・
833 :
名も無き飼い主さん:2009/07/19(日) 02:24:51 ID:dpIaH5RO
熱中症の季節ですね〜
何時もチェックしてるブログでも日光浴中の事故があったらしい。
最近水槽の半分は日陰になるようにして日光に当ておいて
目を離すことが増えてきたから気合い入れ直そう!
カナヘビ達の健康と幸せのためにがんばるぞー
834 :
名も無き飼い主さん:2009/07/19(日) 11:36:14 ID:PW/wYVL4
質問です
卵を腹に持ってる♀が非常に攻撃的なんですが普通ですか?
他のが傍に寄ると噛み付いてばかりいます
卵持ってからも交尾時みたいな行動するのかな?
835 :
名も無き飼い主さん:2009/07/19(日) 17:41:52 ID:PW/wYVL4
荒れ狂ってた♀が、先程一個だけ卵生みました
産卵近くて気が立っていたのかもです!
しかし、前見た卵より、黄色が濃いです
この違いは何なんだろ?
836 :
名も無き飼い主さん:2009/07/20(月) 11:50:41 ID:LQCxOUu9
庭に何匹か住んでるんだが
カナヘビって、目をジーっと
見るんだよな。
人が思っているより
知能が高いかもよ。
すごいな飼えるんだ。カナヘビ
うちも庭がカナヘビパラダイスになってますが、
春先は靴脱ぎ石の上でマッタリ日光浴してます。横で靴をはいたりぬいだり
してても逃げないんだよなぁ・・・。
>>837 それってなんかすごい。飼ってるみたいなもんじゃん
さっき爬虫類倶楽部行ってきたんだけど
あそこってカナヘビ売ってたんですね。
ゲージ掃除してたら卵が4個ありました^^
>>840 オメ!!
オイラも昔、庭の草取りしていたらカナヘビの卵発見した。葉の小さなセダム(メキシコマンネングサ)のなかに産んでました。
セダムは密生する多肉植物で、草と地面の間は湿度が高いので卵にちょうど良かったのかも。
園芸品種として買ったけど、丈夫でどんどん増えるのでゲージ飼いにもいいかもです。
842 :
835です:2009/07/24(金) 18:10:45 ID:HXq089G2
19日に一個産み、20日に一個産んだきり
まだ腹には卵を持ってるみたいですが、次を産みません
行動も多少以前と違い
他の個体の様に陽が暮れたら
すぐ隠れるでも無しだし
朝も一番で起きてくる
最初の一個二個を早く回収したストレスとか
産卵に適した場所が無いとか判断し
中々産まないのでしょうが?
それとも普通の事?
ちなみに、二個とも違う場所に産卵してました
また相変わらず、他の個体には噛み付いています
843 :
名も無き飼い主さん:2009/07/24(金) 23:12:02 ID:0B+/59Sz
>>839 ひどい売り方してるよなあそこ…本当におもちゃみたいな感じで扱ってるし…
あれだけの個体を野生から捕まえてきて580円だとかで売りさばく、しかも雑に管理してるし。
本当に物としか見ていない。
>>843 ですよね・・
カナヘビ達をなんだとおもっているのかって思います
爬虫類の店だから売りものだってことは理解できますが
せめてゲージの中に入れてあげて欲しいな・・
845 :
842です:2009/07/25(土) 23:05:39 ID:U1I7SAvx
誰からもレスは頂けませんでしたが
例の♀は今日、星になりました(T_T)/~
知人いわく、♀が攻撃的だったのは
抱卵個体の♀に、♂が交尾や、ちょっかい出すから
ストレスかかったのでは?との事でした
隔離してやらなかった自分のミスで
非常に可哀想な事をしてしまいました
二個の卵は無事孵化したら
大切にしてあげよう!
>>844 ケージの中じゃないって・・・どんなディスプレイ状態なの?
なんか本当にひどそうだね。
>>845 がんばってね。ベビーは餌とか難しそうだし弱そうだから気をつけて。
847 :
名も無き飼い主さん:2009/07/26(日) 13:18:49 ID:ggGFlw5z
846さん、ありがとうございます
子供が生まれる頃には、イエコも孵化しそうだし
ワラジにも期待してます
ただワラジは繁殖のサイクルが不明だから
ショウジョウバエも検討してみます
848 :
名も無き飼い主さん:2009/07/26(日) 14:15:02 ID:BPtsbRiN
カナヘビの夫婦が…。
今までありがとう(合掌)
850 :
名も無き飼い主さん:2009/07/26(日) 22:54:33 ID:2wAG1HRB
>>846 200匹くらいを衣装ケースのようなとこに入れて販売。
折り重なるように死体から糞までごっちゃに絡まってた。
あれだけの数がいるとさすがにケージの中とはいかないだろうけど餌やりとこまめな水換えはやってあげてくれ…
あのカナヘビって餌用じゃないの?
東南アジア産の餌用ヤモリも同じでコオロギ以下の扱いだわな
852 :
名も無き飼い主さん:2009/07/27(月) 02:09:30 ID:2q20181H
>>850 ホムセンのカブクワよりずっとひどいな。昔の奴隷運搬船みたいだ・・・
そこからは何も買わないことにしよう。
そんなショップ最低だね。
カナヘビ赤ちゃんのエサってアブラムシでも大丈夫でしょうか?
854 :
名も無き飼い主さん:2009/07/27(月) 16:41:24 ID:WdsTkrt0
アブラムシも良いけど
それだけで、しばらく育てるのは厳しいかも?
俺は、カルシウム豊富なチビワラジ・シロワラジをお薦めします
関係ないけど、ところで、
カブトムシ食べられるカナヘビいるの?
食い倒し。
カマキリはサイズにしっかり注意しないと逆に餌食になるよ。
ヒキガエルってカナヘビ食べそうだな。
猫はカナヘビの動きで見て臭いは感じ取れませんか?
プロの人、ベビーから完全成体まで何回脱皮するかご存知ですか?
飼っていると一度の脱皮じゃ見た目的には成長がわかりません。
といっても、本当にずっと飼っていると、気づいたらずいぶん大きくなっているんでしょうね。
知らず知らず。
860 :
名も無き飼い主さん:2009/07/29(水) 16:11:14 ID:uO79yY9g
カナヘビベビー誕生した
カナヘビ♀が交尾後に固まってしまったんですが
こんなことってあるのでしょうか?
呼吸はしているのですが上を向いて放心状態です・・
862 :
名も無き飼い主さん:2009/07/29(水) 22:36:47 ID:if/jWA9X
交尾直後ではないですが
妊娠後?なのに、更に交尾をせまられ過ぎの♀が
なんか固まったと思ってたら、目は開いてたんで安心してたけど
そのままホシになった事はあります
>>852 勝ってあげて逃がしてやりなよ。大自然に。
どこから取ってるんの?
>>860 うちも今日4匹生まれました
しかし餌どうしよう
コオロギ届く明日までもってくれるかな…
>>864 1日くらいなら大丈夫だと思われ。それでも心配なら捕虫網持って草むらにGO!
振り回せば小さな羽虫が入るし、アオバハゴロモ(ウンカの仲間)とかアリマキもOK。
それに今なら極小サイズのバッタやコオロギが一杯いるよ〜。
>>863 そういうのをかわいそうだからと全部買ったりすると店側が調子に乗るのがわからねぇのか?
869 :
名も無き飼い主さん:2009/07/31(金) 19:17:27 ID:hKJqCc0E
一ヶ月ぐらい前に庭で捕まえたカナヘビのメス二匹を飼ってるんですが、
一度産卵した後にまた産卵しました
あきらかにオスと交尾はしてないんですが二回目の卵は全部無精卵でしょうか?
長文すいません経験者の皆さん教えてください
870 :
名も無き飼い主さん:2009/07/31(金) 19:47:58 ID:8xq5MLVc
昨日ニホンヤモリの卵が孵って小さなのがちょこちょこ。
一方カナヘビの卵はへこんでしぼんでしまった。
同じ環境ではだめなんだね・・・
去年生まれたカナヘビの子がなかなか大きくならない。
餌はちゃんと食べているし、元気に動き回っているのに10cm位のままです。
こんなに成長が遅い子は初めてなんで戸惑ってます。
ちゃんと冬眠して覚めてくれたのに何でだろう?
872 :
名も無き飼い主さん:2009/08/03(月) 13:44:11 ID:vQhV4hI9
ハチクラにカナヘビはまだ売ってる?
シマヘビの餌にしたいんだが。
今日に限ってハチクラ定休日かよ・・
874 :
名も無き飼い主さん:2009/08/04(火) 01:35:47 ID:JZiI9D4+
>>872 わざとそういうこと言って注目浴びたいんだろ
幼稚で寂しい奴だな…
875 :
名も無き飼い主さん:2009/08/04(火) 02:03:57 ID:v7HiCyyO
マジ勘違いすんなよ。シマヘビの好物はカエルとカナヘビだから聞いてるだけだよ。それにハチクラに大量に売ってたって聞いたからさ。
べつに嫌がらせのつもりはない。飼育スレならともかく「総合」だろ
876 :
名も無き飼い主さん:2009/08/04(火) 12:08:35 ID:JZiI9D4+
1匹580円です。餌スレ逝きましょう
877 :
名も無き飼い主さん:2009/08/04(火) 14:24:52 ID:v7HiCyyO
サンキュー。ありがと
カナヘビ買うよりカエルのほうがコスト安くないかな?
879 :
名も無き飼い主さん:2009/08/04(火) 16:10:14 ID:v7HiCyyO
殿様蛙は一匹600円だった。たまにはカナヘビもあげようと思ってね
今日カナヘビのベビー(全長5cm)を2匹捕まえてきたのですが、やはり生餌さじゃないと
飼育は無理でしょうか?
とりあえず出来るだけ小さいバッタ、コオロギも何匹か捕まえたものの8mmくらいの大きさがあり
食するには無理があるように見えます
ハムとかソーセージを食べてくれれば飼育しやすいかなと思ったのですが調べたところほとんどのサイトで
生きた昆虫でないと食べないとありどうにかならないものかと悩んでおります
もしよければアドバイス頂ければと思います(無理そうなら明日元いた場所に帰すつもりです)
881 :
名も無き飼い主さん:2009/08/04(火) 22:23:05 ID:JZiI9D4+
882 :
名も無き飼い主さん:2009/08/05(水) 00:52:07 ID:nTVdDA9J
生き餌が食べられるのを見るとゾクゾクして快感を覚えるんだ
883 :
名も無き飼い主さん:2009/08/05(水) 02:27:44 ID:Dxr+tB6e
死んでてもピンセットで生きてるように動かしたりすれば食べてくれるけど
ハムとかソーセージは栄養的に駄目ではないかと。
私は大きな虫しか捕まえられなかった時ちぎって食べさせてる。
買ったことないけどペットショップでコオロギの缶詰も売ってるよ。
まぁ、虫ちぎってる姿はとても人には見せられないけど…
今日はトンボをあげました。
尻尾より胸部が人気でした。
何か間違ってる気がするけど気にしない。
884 :
880:2009/08/05(水) 08:50:24 ID:hJk4sm+0
>>883さんありがとうございます
個体差はあるとしてもピンセットで動かすことで食べてくれるケースもある
というこで色々試してみようと思います
確かに虫をちぎるのには抵抗がありますが最終手段として頭にいれて
本日中にもう一度小さめのバッタ等探してみようと思います。
>>880 すぐに元いた場所に戻せ。無責任に捕まえるな。
886 :
名も無き飼い主さん:2009/08/05(水) 21:00:15 ID:26mCdmlD
>>880 餌だけじゃなくクル病にならないように日光浴もさせてください。
ついでに日光浴中の熱射病にも注意。
飼育上の注意はこのスレを全部読んだら大体解ると思います。
頑張って下さい。
887 :
880:2009/08/05(水) 21:45:45 ID:hJk4sm+0
>>886さんありがとうございます
私はカメも飼っておりバスキングランプがありますので普段はその付近に置くようにしました
といっても離れているので定期的に日光浴させようと思います
爬虫類系はビタミン過少による病気は共通みたいですね
本日はクワキヨコバイという小昆虫を捕まえてきました
早速あげてみたらバクバク食べてくれて久々にうれしい感動をもらいました。
888 :
10歳の女の子:2009/08/06(木) 16:47:36 ID:uJckdxaM
カナヘビの餌ってどうするのなんだかよくわからないよぉー
889 :
10歳の女の子:2009/08/06(木) 16:50:16 ID:uJckdxaM
かなへびの餌ってクモぉ
890 :
10歳の女の子:2009/08/06(木) 16:53:43 ID:uJckdxaM
返事待ってまーす
891 :
11歳の男の子:2009/08/07(金) 11:46:12 ID:nFzMth1x
10歳の女の子の答え皆、出してあげて
892 :
10歳の女の子:2009/08/07(金) 11:56:03 ID:nFzMth1x
私、カナヘビまだ捕まえてないんです。「えーん」
クモとかバッタとかコオロギとかカマキリ
(アリはあげない方がいいよ)
全長10cmの幼体なんだけど、クモしか食べてくれない。栄養不足だよね。
栄養の偏りは避けた方がGOOD
821です
かなへびベビーが生まれました!エサは何がいいでしょうか?
極小サイズのワラジムシはいっぱいいます
>>896 極小サイズのワラジムシでよいとおもいます
あまりでかいとノド詰まってしまうらしいので注意ですよ
上級者の方に伺いたいのですが、お勧めの飼育書は無いでしょうか?
爬虫類全般を扱った本を幾つか見てみたけど
カメや外来種の紹介が主だったり(カナヘビに当てはまる所が少ない)
病気についての記述が少なかったりであまり参考になりませんでした。
あちこちのサイトを覗いて飼育環境の勉強をしてますが
病気についてはほとんど分からず困っています。
899 :
名も無き飼い主さん:2009/08/09(日) 06:20:22 ID:tKiw2Zkv
病気については、俺も知りたいけど、
クル病位しか、文献記述中々ないですよね
他の方書いてるように、餌の喉詰まりは良くあるけど…
悲しい事に、餌と床材、口から溢れさせ
窒息死していた事あります
900 :
10歳の女の子:2009/08/09(日) 17:40:11 ID:DsbsZB1P
皆さんお答えありがとうございます。
カナヘビ専門の本がないので困ってます
902 :
名も無き飼い主さん:2009/08/10(月) 00:50:08 ID:xyvw7Kwv
All about爬虫類・両生類
ttp://allabout.co.jp/pet/reptiles/closeup/CU20020510a/ より
ニホンカナヘビの飼育は
「短期間、生かしておくのは簡単。天寿を全うさせるのは至難の業。」
です。
(中略)
また、この間に大切に飼うと人によく馴れるようにもなり「手乗り」にまでする事も可能でしょう。そういう意味ではとても飼いやすく、ペットに向いている爬虫類です。
ただし、その後にある「秋」と「冬」を越えなければ彼らに来年はありません。彼らは一年間だけで生涯を終えるわけではありません。彼らの寿命をご存じでしょうか?あんなに小さな体なのに7年(!)、私が聞いた中で最も長いのは9年も生きたのです!
なのに(もちろん私も経験したのですが)毎年、夏に日光浴中に死なせたり、冬眠中に死なせたり、冬に保温飼育中に死なせたり、冬眠明けに死なせたり...
(中略)
▼最も身近で、最も分かっていないトカゲ
ところが残念ながら、彼らが野外でどんな生活を送っているのか、よくわかっていません。
もちろん多くの方が飼育や野外での観察を続けることによっていろいろわかってきています。でも、それが飼育となるとわからないことだらけです。
903 :
名も無き飼い主さん:2009/08/10(月) 00:55:59 ID:xyvw7Kwv
▼まずは一夏だけのお付き合いから
ですから、私はカナヘビ飼育は「秋になったら自然に帰して、来年の春に逢おう」と言う飼育スタイルを勧めています。
なぜ?
私を含めて「一冬越えて死なせて、また次を捕まえて、また冬越えて死なせて...」と消費的な飼育を止めたいのです。命あるものですから。
ただし!!逃がす時は、必ず「捕まえた場所」に逃がして下さい!
(中略)
私がここに書いてみなさんにわかって欲しいことは
「庭で見かけたかわいらしい茶色くて、尻尾が長いとかげを捕まえて飼ってみたいんだが」とか「子どもが近所の草むらで捕まえたカナヘビを飼うにはどうすればいい?」という場合に、
「カナヘビは冬を越させて長く飼育するのはとても難しいことなので夏の間だけ仲良くなって、観察して、冬に入る前に元にいた場所に放してあげて下さい」ということです。
なお、これは「カナヘビ」だけに当てはめて考えて欲しいと思います。
なぜなら、他の身近な両爬は、もっと簡単に冬を越せるし、あるいは冬を越す前に別の原因で死なせてしまうからです。
カナヘビだけは特別なんです。
「すべての生き物の中で最も身近でありながら、最も、適切な飼育方法がわかっていない」それがニホンカナヘビなのです。
さて「あんなに身近にたくさんいるのに、そんなに飼育が難しいなんて...」とビビってしまった方も多いと思いますが、せっかくこんなにステキな爬虫類が身近にいるのですから、ちょっと頑張って真剣に飼ってみましょうよ。
きっと、新しい発見があるはずです。
904 :
名も無き飼い主さん:2009/08/10(月) 00:56:45 ID:xyvw7Kwv
だそうです。
専門の文献が無いのはそんな理由かな?
905 :
名も無き飼い主さん:2009/08/10(月) 03:16:04 ID:8BPcCujF
昔は家の近くにいっぱいいたけどな〜
空地なんてスーパーやらパチンコ屋になったりで全然いない
フナとかザリガニももう用水路にはいないよ
そのうち俺たちも地球にすめなくなるけどさ…
906 :
名も無き飼い主さん:2009/08/10(月) 10:46:02 ID:NSOoVJOs
昨日ハチクラ行ってきた。カナヘビがたくさん箱に入れられ売ってたけどカナヘビってあんなに痩せてたっけ?
餌用に買おうと思ってたけどやめたよ。
907 :
名も無き飼い主さん:2009/08/10(月) 11:34:54 ID:QRu5ObmT
ハチクラのカナヘビ見てないけど
うちのは、餌は豊富だと思うが
高齢?の♀以外、やせてるよ
バスキングの時以外は、ちゃんと喰ってんのかって位やせてる
太めのハニーワームも、週二日は二匹位づつ喰わせてんだけどさ
メスの方が太ってる&エサに貪欲って感じがするのは自分だけでしょうか?
909 :
名も無き飼い主さん:2009/08/10(月) 12:39:05 ID:QRu5ObmT
♀の方が、食欲旺盛なのは同意するし
♂より大きめで、人間に対し
警戒心少ない気がする
イメージは♀の方が学習能力高い感じがするよ!
910 :
898:2009/08/10(月) 23:11:05 ID:BI/hW0CR
>>902-903 そのサイトは以前に見ました。
最後に書いてあるように頑張って真剣に飼う為には、知識が必要です。
好きだから、大切にしたいから勉強をしたい。
カナヘビ専門の本が無くても、役立つ本があれば教えていただきたいと思っています。
カナヘビは庭にいるのを愛でるのが良いような気がする
カナヘビもあくびするんだねぇ
今、日光浴させたら3分で陰に隠れちまった
カナヘビの餌にコオロギをあげたいんですが、コオロギがなかなか捕まえられなくて缶々のやつをあげたいけどエグかった
どうしてカナヘビの死ぬ時は、ひっくりかえってるんでしょうか?
落ちてたカメの餌をパクッて食べようとして、すぐ口から出させたんだけど
小さい欠片を食べちゃったっぽいです。平気ですかね・・・?
あまり大きくなければ大丈夫だと思う
今日3匹生まれました
ちろちろ動く尻尾が可愛い♪
今日ベイビーが一匹溺死してしまいました…
気を付けなはれや!
922 :
名も無き飼い主さん:2009/08/17(月) 08:13:15 ID:i8M30pfs
>>920 ベイビーには浅い水入れを用意してあげて!!
カナヘビ情報充実の良スレ!一年たったんだね〜。
924 :
名も無き飼い主さん:2009/08/21(金) 11:53:54 ID:tXS96SkL
アワダチソウグンバイって食べますか?
925 :
963915:2009/08/21(金) 14:56:31 ID:9yowGhkm
カナヘビを捕まえたいんですがどのような所に何時くらいにいますか?
926 :
10歳の女の子:2009/08/21(金) 16:20:00 ID:IVKMht0l
♀と♂どっちが凶暴?
927 :
名も無き飼い主さん:2009/08/21(金) 17:12:09 ID:9yowGhkm
どちらも大人しいです
>>925 俺の場合都内だけど、適当に丘とか公園とかの草むら探せばいる。
場所によってうようよいる場所もあれば、全く一匹もいない場所もある。
まあ根気よく探すしかないかもな。朝方から探すといいよ。
でも最近カナヘビはあんまり見かけないな。逆にニホントカゲをよく見る。
>898ですが・・・
いろいろ悩んで「爬虫類の病気ハンドブック カメ・トカゲ・ヘビ」を買ってみました
症状・原因・対策が写真つきで載っていて解りやすいと思います
読めば読むほど飼い主の責任を感じます
930 :
名も無き飼い主さん:2009/08/23(日) 01:38:22 ID:kgXuuD7O
産卵から40日経つけど孵化しない
中身は確実に成長してるんだけど…
エアコンで部屋涼しいからかな?
カナヘビの卵から水滴みたいのが出てます
これって正常ですか?(ゲージから回収して約30日目)
933 :
名も無き飼い主さん:2009/08/24(月) 23:18:36 ID:zm163t2E
子カナヘビがエサを食べません
小さなコオロギを与えてるんですが
近くにいっても食べようとしません
環境書きなさい
935 :
名も無き飼い主さん:2009/08/26(水) 23:20:57 ID:fGa7swJ2
カナヘビは生まれたばかりです
コオロギが近くにいくと逃げてしまいます
うちのは四匹全部毎回争奪戦なのに・・・
コオロギがでか過ぎなんじゃない?
937 :
名も無き飼い主さん:2009/08/27(木) 15:39:58 ID:LrtbZTTz
そうなのでしょうか
コオロギを潰して肉を与えても舐めるだけです
できれば環境書いてほしい
あとコオロギのサイズ
939 :
名も無き飼い主さん:2009/08/27(木) 19:36:49 ID:LrtbZTTz
40:60の水槽に捕獲した場所の土をいれて木の枝をたてかけ草を植えています
コオロギは1〜1.5センチです
説明不足でごめんなさい
>>939 おいwうまれたばかりのカナヘビに1センチのコオロギ!?
子カナヘビの口に入りそうかい?
逆に食われるよ
941 :
名も無き飼い主さん:2009/08/27(木) 21:09:35 ID:LrtbZTTz
だから潰してるんです
いいんでしょうか?
サイズ変えるか餌を変えれば解決
943 :
名も無き飼い主さん:2009/08/27(木) 22:05:33 ID:LrtbZTTz
小蝿でいいでしょうか?
潰したコオロギの肉を舐めさせるだけじゃダメですかね?
>>943 なめさせるのは無理だと思う。カナヘビはしきりに穴とかに顔突っ込んでないかい?
生まれたその日から餌さがすよ。
小蝿もキャッチできるかね。
飼育技術的に逃がしたほうがいいよ。
945 :
名も無き飼い主さん:2009/08/27(木) 23:01:33 ID:LrtbZTTz
ありがとうございます
946 :
名も無き飼い主さん:2009/08/28(金) 08:30:08 ID:DZenhERT
俺は生まれる前から子カナヘビの為、
一令〜のイエコ・ホソワラジを用意したよ
自家繁殖のサイクルに合わなかったから、わざわざ補充したよ
ただ、一令は良くつついてるけど
あんなチビイエコいくら喰っても足りないよな
あれがいる限り、大きいサイズに興味を示さず
奴ら、一令狙いばかりだわ!
最近見かけなかった庭のカナベビー、昨日姿を現した
水ペロペロなめたよー超癒されるねカナベビー
948 :
名も無き飼い主さん:2009/08/29(土) 17:14:45 ID:0sKk79uY
エサが近くにあっても食べようとしません
大きさはカナヘビの頭より小さいです
949 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:15:00 ID:FrXtjmfd
さっき6センチのカナヘビが2センチのコオロギ食べました
びっくりしました
950 :
名も無き飼い主さん:2009/08/30(日) 20:18:57 ID:6AiDP5+x
さっきカナヘビを探していたらアマガエルが跳んできました。
びっくりしました。
951 :
名も無き飼い主さん:2009/08/31(月) 01:12:58 ID:rUcrL5wy
__ i`:. __ ウィエッホッホッホッホwwwwww
(__.`ー-::... ,rt': : :\ ,::-'",...) ッホッホッホッホッホホーホwwww
,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ::: `┬-っ オホーホwww
(,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ オーホホホホホーwwwww
`-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ イェッホーwwwww
`-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'" ウッホホwwww
\:.:.:.:/ `i , :く. アオーwwwwwww
`i: :i : : !": : : ) ウッヒャッホーオwwwwwww
r: :i DK:!-┬" ウッホッホッホッホwww
r--`:、 /000 ウッホッホwww
000O" ウーホホホホホーwwwwww
952 :
名も無き飼い主さん:2009/08/31(月) 09:20:15 ID:ZFkdwnJ0
age
953 :
あ:2009/08/31(月) 12:32:05 ID:HrQgJRY6
カナヘビおかごの中においていたら逃げてしまいました
954 :
あ:2009/08/31(月) 13:02:29 ID:HrQgJRY6
虫かごに入れていたのにカナヘビが逃げてしまいましたなぜでしょう
955 :
名も無き飼い主さん:2009/08/31(月) 16:15:45 ID:ZFkdwnJ0
なぜとか言う前に探せ!
あ、すでに見つかってたらごめんね。
台風直撃で雨すごいんだけど庭のカナベビーたん大丈夫だろうか。
>>954 それって隙間がたくさんある虫かご?
この前俺も外でカナヘビ捕まえてきたときにそういう虫かごに
入れておいたらいつの間にか脱走してたよ。車の中だったから
捕まえられたけど。隙間と行っても一見通れないくらいの幅
なんだけど、小さいカナヘビだったからか何故か通れてしまった
みたい。
957 :
名も無き飼い主さん:2009/09/04(金) 19:10:14 ID:IV4iyA8t
カナヘビです
959 :
名も無き飼い主さん:2009/09/04(金) 19:22:26 ID:IV4iyA8t
ありがとうございます
赤ちゃんカナヘビは逃がした方が良くないか
962 :
名も無き飼い主さん:2009/09/05(土) 13:02:25 ID:2ZqzV2lP
これ赤ちゃんなんですか?
一応飼ってみたんだけどケースの中がすんごいムワンムワンしてる
湿ってる土入れたからだろうけど土は乾いてる方がいいの?
教えてくださーい
963 :
名も無き飼い主さん:2009/09/05(土) 13:09:01 ID:2ZqzV2lP
すいません
過去スレ見たらどっちもどっちみたいですね
成体ではない
965 :
名も無き飼い主さん:2009/09/05(土) 21:43:02 ID:2ZqzV2lP
ありがとうございます
どっちも♀ですかね?
966 :
名も無き飼い主さん:2009/09/07(月) 20:00:54 ID:gmYibWuz
捕まえたカナヘビが産んだ卵が孵化した\(^o^)/
うちも。
産まれてすぐに(翌日だけど)親と同じようにハンティングする姿を見て感動・・
毎日庭に水撒いてたら、カナベビーが水舐めに来るようになったんだけど
小さめのアマガエルも住みだしちゃった。カナベビー食べられちゃわないよね・・・?
今日バイト先でカナヘビみっけて
カニの餌にしようと思って捕まえたんだけど
家帰ってプラケースに入れて観察してたらかわいい顔してたんでやっぱ飼うことにした
970 :
名も無き飼い主さん:2009/09/10(木) 08:33:17 ID:JnMjfil6
殺さないでね^^
971 :
名も無き飼い主さん:2009/09/11(金) 15:34:16 ID:wnf9Z1Mk
六月中旬に産んだ卵二個だなんだけど
大きくなってきて、カビもせず
殻も乾燥してるとこと、水濡れしてるように見えるような
生きてるとかしか思えない状態だけど、いまだ孵化しない
管理温度は、ずっと平均20度位
涼し過ぎで孵化しないのかな?
実は二個とも死んでるのかな?
972 :
10:2009/09/11(金) 20:15:08 ID:7aH8JZW3
あいうえお
974 :
名も無き飼い主さん:2009/09/14(月) 07:03:21 ID:4ngqlm2V
知るか
975 :
名も無き飼い主さん:2009/09/14(月) 17:24:42 ID:pl+b1AZe
今まで食べさせてたエサを急に食べなくなりました
因みに蜘蛛です
秋口になると、蜘蛛の味が酸っぱいだー??
ヤスデ食べないかな?
花壇にいっぱいいるんだけど。
978 :
名も無き飼い主さん:2009/09/15(火) 20:06:09 ID:8Qu3MeM1
蜘蛛が酸っぱくなるんですか?
違う餌にしたほうがいいですか?
>>978 クモに刺されたんじゃないか?
痛い目にあうと、しばらくその類の餌を避けるようになる。
ちなみに
>>976は駄洒落だと思う(酸っぱいだー=スパイダー)
981 :
名も無き飼い主さん:2009/09/15(火) 21:21:39 ID:UWJvEbqw
そりゃ、しっぱいだー!
カナヘビかわいい
983 :
名も無き飼い主さん:2009/09/15(火) 23:54:26 ID:aCK1uYC8
ググッてもわからなかったので知ってたら教えてください。
リュウキュウアオカナヘビって緑のカナヘビなんですが、
ネットで個体販売をしているところを見つけ飼いたいなと思ってるんですけど、
リュウキュウと付いているからやっぱ本州(関東)じゃ飼えないんですかね?
説明文を読むと冬眠をしないカナヘビらしいんですが・・・
>>983 ビタかな?
保温球つけるなり温度調節すればいいんじゃない?
冬でも餌はハチクラで買えばいいし
985 :
983:2009/09/16(水) 01:22:22 ID:P0v8Fpuz
>>984 そうそうビタで見つけた。
沖縄で冬眠をしないカナヘビでも、本州で飼ったら冬眠するもんなんですかね?
>>985 冬眠しない個体ならしないでしょう
下手に冬眠させたら死ぬかもしれんから冬眠は止めたほうがいいと思う
987 :
名も無き飼い主さん: