うずらについて語るスレ 4羽目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名も無き飼い主さん:2009/07/15(水) 19:25:42 ID:P6Cygiex
>>951
気ままに買うのはかまわんけど
今回のはそういう話じゃないからな
953名も無き飼い主さん:2009/07/15(水) 19:41:42 ID:yyIoIiWN
>>951
アホか、気にするわ。
お前には心が無い。
954名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 00:30:45 ID:yNiPjufM
>>951
田舎の人にとっては「ペット」というより「家畜」「家禽」でしょ。
1羽1羽への愛情ではないから死んでもさほど悲しまない。
餌と水やって糞の始末するだけだからね。

ほかの人も書いているけれど>>945のうずらを孵化させたいという書き込みには
卵生んでくれたうずらに対する敬意とか生まれてくる生命への愛情が感じられないんだよ。
ペット板でそんな書き込みしたら叩かれて当然だっての。
955名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 01:06:00 ID:BxvjbbZ0
最近、床材としてトウモロコシの皮やヒゲを使ってる
牧草だとちょっと高いけど、これなら惜しみなく投入できる
956名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 01:21:50 ID:x2tDunYI
ちょっとうずらを愛するあまり人につめたい人がいるような・・・。
957名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 01:27:01 ID:M0/rHQMk
なんか宗教の狂気じみてきて怖いわw
俺普通に肉にするぞ。
958名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 03:22:47 ID:5IC7QRL7
>>954
あのな、田舎の人だって家畜とペットくらい分けて考える。
田舎には農家しか居ないと思ってるのか?

>>957
ペットを肉にするかよ池沼
板違いだ消えろ
959名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 03:32:03 ID:LFU7qKuy
きちんと供養したんじゃないか
960名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 03:50:12 ID:d2aMhVSh
飼育なんかエゴの塊だから正直飼いかたなんて人それぞれだろ、

喧嘩するからと別々のケージで飼育とか、単体飼育、ペアリングさせない、
産んだ卵温めてるのに増やしたくないから盗る等々見方によっちゃ十分非道。

死んだらそこで終了な買う飼育は趣味じゃないんで、繁殖させてずっと飼い続けてるし、
コリンなんかオスは必要以上に増やせないから里子に出すなりそれなりの方法で間引くよ。
961名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 03:53:57 ID:5IC7QRL7
家畜の話題は他でやれ、ここは『ペット大好き』板
962名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 03:57:47 ID:d2aMhVSh
いやペットだよ?農家でもなんでもないしね。
飼い方のルールでもあるの?そもそもペット買うって行為じたい好きじゃ無いんだけど。
963名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 04:06:50 ID:5IC7QRL7
>>962
いや、960に言ったわけじゃない。
たまたま俺の書き込みが後になっただけだ。
964名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 04:11:35 ID:5IC7QRL7
>>962
つーかお前の好みなんか知るかw

>>1
965名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 07:31:42 ID:J+02kF/g
うちはペットというより家畜飼いですが今は2980円のラビットケージの天井に緩衝材貼ってます。
各個体の相性もあるけど、一匹飼育でなくオスメス混合の場合は、ボロボロにされる割合を軽減するため
オス1に対しメス3以上のハーレム飼育は基本ですね。
お父ちゃんが娘に盛るのはともかく、お母ちゃん達も娘をいじめたのには弱った。
掃除、床の新聞紙交換はオス1、メス3の計4のときは散かし魔さん達の汚し加減にもよるけど2〜4日おきくらい。
砂浴びは以前は清掃時に3センチ砂を敷き詰めたカブトムシの飼育ケースに入ってもらうときだけだったけど
今はカップ麺のスーパーカップ1.5のカップに数センチ砂を入れて一緒に入れてます。

確か成熟したウズラは26時間おきに産卵可能だったかな。毎日だと弱るから一週間に三個くらいが無難。
卵を産むペースはえさにもよります。鶏の採卵用の餌そのままだと、ほぼ毎日一週間に6個生むけど
今は体に負担がかかるだろうから二日に一個におさめたいのと餌代ケチる為にボレー粉と糠をまぜてやり、
あと清掃時に人に慣れさせるためにミルワームとたまに菜っ葉をケージに洗濯ばさみでつけてやってます。



966名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 12:27:20 ID:skKYDtc4
>>960
むしろ愛好家なら累代飼育で磨きかけてくるのが普通なんだけど、
ここ微妙に愛誤混じってるスレだからどうにも認められない人達が湧くんだよね。

間引きや選別は必要な行為で悪くも非道でも無いんだけど、自分の中のジャスティスに
素直な人がねえ、単体飼育も1つの飼育スタイルだとは思うけど、その一匹は当然
選りすぐられた一匹で非難してる行為を他人にやらせてるんだと理解して欲しいよ。
967名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 14:09:44 ID:rfCjzkXJ
ねーなんでコピペ繰り返すの?

>>965
>>125
>>878
968名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 18:47:34 ID:R5tMXYXg
>>945
>>951

↑こんな愛好家にはなりたくねぇけどな
969名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 21:07:15 ID:8usc/ci7
原理主義っていうものがなんとなくわかってきた
970名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 21:54:57 ID:R5tMXYXg
厚顔無恥っていうものがなんとなくわかってきた
971名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 22:36:16 ID:8usc/ci7
精神異常者
972名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 23:52:21 ID:8ZvTRHNs
デジラバはあれで終わりなんじゃない?
一応、お話のオチはつけてたでしょ
973名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 23:53:01 ID:8ZvTRHNs
失礼誤爆しました
974名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 02:50:31 ID:ZTK4WxK6
そろそろ次スレだな。
タイトルは

うずらについて語るスレ 5羽目

でいい?
975名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 05:17:51 ID:Xhzb+cdw
それでいいんじゃね、
あとはまあ検索ワードでウズラと鶉つけるとか?
976名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 05:58:59 ID:3Y0Sxy1+
元ウズラー(ヒメウズラ)です。もう一度ウズラーに戻りたい!


今里親!募集してます?またヒメウズラを飼いたいので、種卵でもいいので譲って頂けないでしょうか!
977名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 06:00:08 ID:3Y0Sxy1+
うずら
かわええ
978名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 06:10:50 ID:D0RrAxGS
やはり、ヒメウズラと並ウズラは分けて飼ってあげた方が良いですよ。
ヒメウズラと一緒に飼う場合は、並♀も一緒飼って、ヒメウズラと交尾をしないようにしてあげてください。
979名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 06:12:09 ID:D0RrAxGS
白うずら
980名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 06:14:26 ID:D0RrAxGS
コリンうずらもいいな
981名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 06:16:40 ID:CcnE2TAO
自称愛好家涙目ワロタw
982名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 06:17:25 ID:dTbag5VG
青島玉子鳥
983名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 06:19:26 ID:dTbag5VG
コリン鶉って
姫鶉みたいな色のバリエーション
あるのかな
984名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 06:25:06 ID:RFdqRGB2
ミルワームに情が移ってしまった
菜っ葉とか焼き魚の切れ端とか与えて太らせてる


985名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 06:26:34 ID:RFdqRGB2

ミルワーム大作戦!!!


986名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 06:30:41 ID:6uHqLrw0

えっと
爪が伸びてるようなんですが、切った方がいいでしょうか。



987名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 06:33:04 ID:6uHqLrw0


引っかかれてめちゃイタイ

988名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 06:34:48 ID:CcnE2TAO
いちいち台詞考えなくていいよ、寒い
989名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 06:37:04 ID:r1b6ZMTP
samuinara
kotatuni
haireba
990名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 06:40:09 ID:KLwF2t6j
鶉って何種類ぐらいいるの?
991名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 06:42:25 ID:KLwF2t6j
まず。日本鶉でしょ☆
992名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 06:44:11 ID:SQaQP0Qj
ヒメうずら!!!!!!!!!!!
993名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 06:46:04 ID:CcnE2TAO
幼稚な自演だな
994名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 06:47:48 ID:uB2I7UJd
コリンうずら
店でコリンうずらを肉眼ではじめて見た
めちゃ感動して
思わず
おおー
と言ってしまった
995名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 06:50:38 ID:/ITHNGMJ
ねえ何でじえんするのー
996名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 06:52:32 ID:3Ra1/xIk
自演馬鹿
しねよ!
997名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 06:59:54 ID:Hf7AI8bY
うずら
うずらって何で一番かわいい時
max状態の時に死んでしまうのかねー
飼い主のダメージ大きすぎる
空虚っというか
体に風穴があいてるような
体の一部がなくなったような感覚が長く続く
無意識にうずらの名前を呼んでしまう
998名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 07:04:31 ID:YzT221NS
うーずーら
うーずーら

何みて走るー

こーまつーなー
みるわーーーむ

みて

はーしーーるーー
999名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 07:07:01 ID:uHX3vQk/
鶉解散
1000名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 07:07:24 ID:CcnE2TAO
自称愛好家、自演埋めおつかれちゃ〜んw
お前みたいなキチガイは次スレ来なくて良いからね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。