【ほのぼの画像】うさぎ【雑談マターリ】3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
携帯や改行などで荒らしに間違われた方、画像おK。
雑談・質問・議論おK。age.sageは自分の判断で。
自演だ。連投だ。という奴は (゚听)イラネで一掃。
本スレでスルーされた場合、本スレに一言断りを入れてから、
マルチどぞー。多頭飼いの方も堂々と意見どぞー。
【質問に対しての答え方の禁止事項】
ググれぼけ!病院行け!過去スレ読め!は無しの方向で。
調べる間に手遅れにならないよう、親切な方は答えてあげる事。
話題のループは仕方なし。

ほのぼのマターリいきましょ

前スレ
【ほのぼの画像】うさぎ【雑談マターリ】2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pet/1200287672/
2名も無き飼い主さん:2008/04/23(水) 07:48:20 ID:FUWiDaPh
重複と思うかもしれませぬが、規制が緩い為、マターリしたい方はどぞー。
本スレの姉妹スレではなく、分離スレです。
3名も無き飼い主さん:2008/04/23(水) 10:31:17 ID:tIAuEizn
>>1
乙でした!
4名も無き飼い主さん:2008/04/23(水) 12:11:19 ID:hjU2ONEK
>>1
乙です
5名も無き飼い主さん:2008/04/23(水) 12:49:08 ID:xA6qOtNQ
>>1
乙curry
6名も無き飼い主さん:2008/04/23(水) 13:13:32 ID:0KAmKT5Y
      /ヽ ヘ うっさー
    / ノ/ ノ
   (゚Д゚ )⌒`〇-、
   (/(/⌒\)\)
7名も無き飼い主さん:2008/04/23(水) 13:28:58 ID:FGKtS4xt
(=」゚ω゚)」>>1乙♪

画像いちばんのりの白桃君http://imepita.jp/20080423/481650
8名も無き飼い主さん:2008/04/23(水) 16:13:41 ID:+H4BYyyt
図々しそうなうさぎタソだな
9名も無き飼い主さん:2008/04/23(水) 16:27:50 ID:3u+QsfAU
もうすこし撮影なれしてから
うpすればとなんどいわ(ry
10名も無き飼い主さん:2008/04/23(水) 16:32:03 ID:190pygwY
>>1
お疲れちゃん(・∀・)
>>7
一番乗りおめでとう!
白桃君のドアップ画像好きだな♪
ピンクのお鼻をスリスリしたいわ。

これからも新作楽しみにしてます♪
11名も無き飼い主さん:2008/04/23(水) 18:45:15 ID:+5BHo0mi
白桃君の飼い主調子こき過ぎだお(^ω^)
白桃君は可愛いけど、何枚も同じ様な写真は要らないお(^ω^)
12名も無き飼い主さん:2008/04/23(水) 22:38:45 ID:jB/lTj3V
ウサ公にかじられた指、見る?見る?
http://imepita.jp/20080423/814160
13名も無き飼い主さん:2008/04/24(木) 01:33:02 ID:+xbyIjem
>>11
お前みたいな奴がいるとウサが集まらない
飼い主が気に入らないなら画像もみないでスルーしとけ
14名も無き飼い主さん:2008/04/24(木) 03:15:32 ID:hvPOq6fx
>>7
きったねーウサギ
15名も無き飼い主さん:2008/04/24(木) 03:35:56 ID:sGpGfFOw
うさの悪口イクナイ!
16名も無き飼い主さん:2008/04/24(木) 03:58:06 ID:dTdouu/z
>>14
汚くないよ
かわええうさぎじゃん
17名も無き飼い主さん:2008/04/24(木) 12:44:05 ID:gluPAHUR
うちのうさタソゲージのなかではちゃんとトイレで排便してくれるんだけど、部屋に放すとある一定区画ではあるんだけど、そこらじゅうに排便しちゃうんだ。どうしたらちゃんと外用トイレにしてくれるんだろう?
18名も無き飼い主さん:2008/04/24(木) 13:15:06 ID:q2NlsCmH
ゲージですか?
19名も無き飼い主さん:2008/04/24(木) 13:55:25 ID:ScinoWVR
>>17
その一定区画にトイレを置いてみたら?
20名も無き飼い主さん:2008/04/24(木) 14:29:42 ID:o4rlLlXb
>>17
Nゲージですか?
21名も無き飼い主さん:2008/04/24(木) 14:32:42 ID:AQzfyakg
うちの子はご機嫌になってくると

手の周りにやってきて撫でろという
     ↓
撫ではじめて5秒位で高速移動を始める
     ↓
部屋の中を猛スピードでうんちしながらダッシュして一周
     ↓
以下ループ

ご機嫌になるとお尻の穴もゆるむのかしら・・・・
22名も無き飼い主さん:2008/04/24(木) 14:58:30 ID:KyATrgfL
ウンコたれ蔵www
23名も無き飼い主さん:2008/04/24(木) 15:44:47 ID:o4rlLlXb
思春期です。
24名も無き飼い主さん:2008/04/24(木) 23:56:08 ID:o4rlLlXb
近寄ってきた。
http://imepita.jp/20080424/725450
25名も無き飼い主さん:2008/04/25(金) 01:19:09 ID:Eq0djo5E

んまそなウサギ。
26名も無き飼い主さん:2008/04/25(金) 05:21:10 ID:LUAxmTsh
>>24
もっふもふにしてやんよ!
27名も無き飼い主さん:2008/04/25(金) 08:00:53 ID:7ooa8bgA
食べないでよ!
2817:2008/04/25(金) 14:45:34 ID:I4JFcyyq
外用のトイレ置いてます。ゲージに戻ってやってくれればいいんだが、如何せんゲージが棚の上にあるから自力では戻れないんだ
29名も無き飼い主さん:2008/04/25(金) 15:08:45 ID:7ooa8bgA
何ゲージですか?ボクはHOゲージが好きです。
シャーザクに攻撃させます。
30名も無き飼い主さん:2008/04/25(金) 18:54:30 ID:s9lxnyOd
うちのウサはおしっこに関しては、外のトイレにしかしなくなった。
しかも床に誤爆が結構多い。
ケージの中のトイレは長い時間外に出られないとするぐらい。
膀胱炎になりそうで怖い・・・
うんこはもうどこでもするのであきらめました。
31名も無き飼い主さん:2008/04/25(金) 21:40:02 ID:0qLaC26W
     \    は    か    っ    た    な    !    /
    ____________________________
   | |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll| |
   | 0.   1   2    3    4    5    6    7    8    9   10 |
   |                   (,,゜Д゜)                      |
   |                   U,  つ                    |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         U"U

オレはゲージでうさぎ用のケージのサイズを測っているのだ。
32名も無き飼い主さん:2008/04/25(金) 22:25:52 ID:7ooa8bgA
いつからゲージが流行りだしたの?
紛らわしいからケージのままでいいんじゃねーの?
33名も無き飼い主さん:2008/04/26(土) 00:02:42 ID:7fU0qspD
外用のトイレってどんなの使ってますか?


うちは100均のトレーを使ってるんですが、たまにトレーからおしりがはみ出たままおしっこするので床が汚くなるんですよね。(トレーが小さいのかな)
http://imepita.jp/20080425/859920

みなさんはどうなんでしょうか?
ケージ内と同じような三角タイプのトイレを外用に使ってるんでしょうか?
34名も無き飼い主さん:2008/04/26(土) 00:35:08 ID:zJvv0xvS
>>33
ジェックスのスクエアトイレ
35名も無き飼い主さん:2008/04/26(土) 01:09:08 ID:n1gzINjT
>>34
うちも

>>33
かわいいな〜
36名も無き飼い主さん:2008/04/26(土) 02:51:55 ID:rq4f1ice
今まで売ってる全てのトイレを試したがどれも駄目だった。
二代目がトイレのいたずらと齧りが趣味になっていて本当に苦労した。

最近ホワイトレットにしたら、おしっこガードが低すぎて飛ばしまくり・・・。
金属のが一番良かったが最終的に腐食して穴が開いてしまった。

最近齧り癖があまり無くなったので、またプラスチックのに戻そうかな。
そういえば、本スレに書いてあったトイレに水を入れるのを実践してたら、
トイレが詰まったので皆さん気をつけて下さい。
37名も無き飼い主さん:2008/04/26(土) 04:42:28 ID:lfEHsRSw
コードかじるのがマジでこまるんだが…。ついさっき冷蔵庫がやられて使えなくなった。みんな全部のコードに配線カバー付けてるのか?
38名も無き飼い主さん:2008/04/26(土) 07:35:49 ID:PLmi3eJW
うちの子はケージの中でしかおしっこも●もしない。
お迎えしたばかりの頃に数回外でしちゃったけど。
でもトイレを噛んで食べたりベッドにしたりで使ってくれないから、
用を足す場所だけ藁マットをひかずにプラスチックマットにしてる。
今のところ特に困ってないけど、トイレを使った方がいいのかな?
39名も無き飼い主さん:2008/04/26(土) 10:51:02 ID:zJvv0xvS
>>37
サークルを作ってその中でしか遊ばせないから囓られたことはない。
サークルは100均の網で作っている。
40名も無き飼い主さん:2008/04/26(土) 11:58:32 ID:iNFFx+7S
コードかじりしないよう躾しようとしたがあきらめた。コラ!と言うと離すところまではいったが、見てないところでかじるので断念した。
習性だもんな仕方ないよな。
今はコード密集地帯は金網で入れない様にして、その他AC100Vは銀紙テープで巻いてある。噛んだら火傷するもんな。今は安心です。
41名も無き飼い主さん:2008/04/26(土) 14:04:33 ID:OwYBygGI
>>37
配線カバーじゃなくて100均のコードを束ねるやつでガードしてる。
スパイラルに切れ込み入ってるやつね、正式名称何て言うのか知らないけど。
それを危ないところは2重でぐるぐる巻きにして使ってるよ。
コードがたくさんある場所は、100均の金網(150円)で囲って入れないようにしてる。

キッチンは玉ねぎとかじゃがいもとかゴミ箱とか
危なそうなものがたくさんあるから金網で立ち入り禁止にしてる。

お齧り本当に困るよね。
うちはこないだPSのコントローラーやられたよ。orz
42名も無き飼い主さん:2008/04/26(土) 15:50:59 ID:oWqHAHpK
>>41
ウサギだけじゃなく、鼠類とかも含めてゲーム機のコントローラーのボタンとか、リモコンのボタンとかかじるの好きだよね
43名も無き飼い主さん:2008/04/26(土) 16:00:09 ID:YRO1EJ+3
うちのは太いコードはあまりかじらないけど細いコード大好き
DSや携帯の充電器コード一発でやられた
いつも棚の上においておくのにたまたま床に放置したその瞬間に奴は来る・・・
44名も無き飼い主さん:2008/04/26(土) 16:52:19 ID:cbzoEije
うちはモノを齧るという、うさぎ最大の欠点が全くない子だなぁ。
その代わり、外に出している間はトイレフリーダム過ぎるorz
45名も無き飼い主さん:2008/04/26(土) 23:45:35 ID:lCZZ/C0y
へやんぽ中は、ずーとウサ見張ってる
コードかじろうとすると引き離す
46名も無き飼い主さん:2008/04/27(日) 00:25:41 ID:qZyBTskK
ヤケドに注意
うさはヤケドするとなかなか治らない
47名も無き飼い主さん:2008/04/27(日) 00:32:18 ID:OEFaNgYm
>>43
前にどこかのウサギのサイトに書いてあったんだけど、コードがウサの開けた口より太いと噛じりづらいらしいので、細いコードにはこんなの巻き付けると防止出来るらしいですよ(気休めかもだけど)。

http://imepita.jp/20080427/013620

パソコンから見れなかったらごめんなさい
48名も無き飼い主さん:2008/04/27(日) 00:32:45 ID:OEFaNgYm
>>43
前にどこかのウサギのサイトに書いてあったんだけど、コードがウサの開けた口より太いと噛じりづらいらしいので、細いコードにはこんなの巻き付けると防止出来るらしいですよ(気休めかもだけど)。

http://imepita.jp/20080427/013620

パソコンから見れなかったらごめんなさい
49名も無き飼い主さん:2008/04/27(日) 02:03:43 ID:Ap8TgSEV
>>47
それを世間ではスパイラルチューブと呼ぶ
50名も無き飼い主さん:2008/04/27(日) 09:28:58 ID:NQT1SNI8
>>43だけど>>47ありがとう
うちでも常時さしっぱなしで床を這っているコード類にはそれ使っていますが
取り外したり移動させたりが多い奴には着けていなくて・・・
太いコードなら気づいてやめさせたら間に合うこともあるけど
細いのはひと噛みで逝ってしまいますなorz

最近のうちのうさのマイブームは私の服
旦那の服はかじらないのに私の服は穴だらけ
腕まくりをして肌を出すと噛まずにペロペロしてくれるんだけど
袖を下ろすと服を噛む、服の上から身をちょい噛み、イタイヨ(涙)
51名も無き飼い主さん:2008/04/27(日) 23:22:55 ID:AaKvnW2I
何か食ってるぅ…
http://imepita.jp/20080427/840840
52名も無き飼い主さん:2008/04/28(月) 00:43:31 ID:9/FWCNt/

化粧品って、うさぎを死なせて作ってるんですね・・

 http://www.java-animal.org/

シャンプー リンス、ヘアスプレー、石鹸、洗剤、ハミガキ粉も ですか。

 ▼大手メーカー
P&G(マックスファクター)、カネボウ、ダリヤコーポレーション、ツムラ、日本ゼトック、日本メナード、
アルビオン(アナスイ・エレガンス・ソニアリキエル・ポール&ジョー)、花王、コーセー、サンスター、
資生堂、ホーユー、ポーラ、マンダム、ライオン、ロート製薬、シャネル、日本ロレアル、アスカコーポレーション、ウエラジャパン、
ジョンソンエンドジョンソン、コープ、ノエビア、無印良品、ニッピコラーゲン、再春館製薬所、日興製薬・・etc ・・etc

そんなひどい事は隠してるから、綺麗なイメージばっかりでしたね。
  ショックです。 

もう、動物実験してないメーカーの物しか買う気になりませんね。

可愛いうさぎとかいっぱい殺す資金、渡したくないもん。

 http://www.a-stop.com/stop/pc/genjo/jikken.html

  ほんとにホントにショックです。

今まで知らずに使ってた自分が、こんな事思うのは変なんですかね・・?
 http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/89d2a14ac41a1ac4e6311f9395182d73
53名も無き飼い主さん:2008/04/28(月) 09:51:22 ID:soDBKB/K
>>52
そういうネタはここには投稿して欲しくないなぁ。
ほのぼのがいいなぁ。
54名も無き飼い主さん:2008/04/28(月) 11:59:08 ID:mSov0JhU
55名も無き飼い主さん:2008/04/28(月) 12:02:50 ID:3tzHXVZq
ニヤけた
56名も無き飼い主さん:2008/04/28(月) 12:20:02 ID:UTTx6Bbs
かわえええええ!!!!!
うちの子に似てるぅ
57名も無き飼い主さん:2008/04/28(月) 12:59:06 ID:soDBKB/K
いいなぁ
58名も無き飼い主さん:2008/04/28(月) 13:42:35 ID:3MfFuwo5
顔アップばっかだな
59名も無き飼い主さん:2008/04/28(月) 19:06:33 ID:5VPBGwuh
>>54
可愛いお顔見せてくれてありがと兎(*´∀`*)
60名も無き飼い主さん:2008/04/28(月) 20:55:28 ID:soDBKB/K
じゃウチは全身で…
http://imepita.jp/20080428/751930
61名も無き飼い主さん:2008/04/28(月) 21:03:58 ID:3tzHXVZq
のびのび
62名も無き飼い主さん:2008/04/28(月) 21:14:48 ID:4/x+ypEG
>>54
癒さりた
63名も無き飼い主さん:2008/04/29(火) 01:56:07 ID:GxbxppXQ
>>60
リラックス〜
うさぎはかわええなあ(´∀`*)
64名も無き飼い主さん:2008/04/29(火) 08:04:36 ID:Ct50K1lP
ありがとう〜でも狂暴よ。
65名も無き飼い主さん:2008/04/29(火) 11:09:22 ID:GxbxppXQ
珍しくじっとしてくれた
http://imepita.jp/20080429/399670
66名も無き飼い主さん:2008/04/29(火) 14:31:41 ID:FNiMvBcn
>>65
はぁ〜かわいいっ
こんな子に見つめられたら萌え死にするわ


たたみっぽい(藁?)床材はこれからの季節によさげですね
67名も無き飼い主さん:2008/04/29(火) 14:49:30 ID:DZasA5Xe
>>65
お姫さまを見た
68名も無き飼い主さん:2008/04/29(火) 14:50:27 ID:mv72jGtm
うちの姫はその敷物を食料とするw
69名も無き飼い主さん:2008/04/29(火) 16:37:49 ID:Ct50K1lP
中国人は人間の胎児を食う。
両脚羊、カニバリズム。要チェキっす。
70名も無き飼い主さん:2008/04/29(火) 17:29:58 ID:cxo9Mt8e
>>65
かわいいみにうさぎさんですな
71名も無き飼い主さん:2008/04/29(火) 18:21:04 ID:qqY7XKng
>>54
もしかして、以前うpしてくれたたろう君の息子くんかな?
ちょこんと顔を出している姿にウットリしちゃったよ!可愛いな♪

>>60
ロップちゃんだね!
気持ち良さそうに寛いでるね。可愛い♪
一緒に添い寝したいわ。

>>65
ぬいぐるみみたいだね!
敷物の上でちょこんとしてて可愛い♪
そんな風に見つめられたら、たまらないわ。


私も久し振りにうpします
http://p.pita.st/?m=x8iopzaf
72名も無き飼い主さん:2008/04/29(火) 18:36:50 ID:MhJAJUZs
たろう萌♪
73名も無き飼い主さん:2008/04/29(火) 19:25:55 ID:qqY7XKng
>>72
ありがとうございます♪
萌えて頂き、たろう君も喜んでます。
74名も無き飼い主さん:2008/04/29(火) 19:36:48 ID:zobWJnLc
初うp でかすぎスマソ
http://p.pita.st/?m=zwcue6ii
75名も無き飼い主さん:2008/04/29(火) 20:06:42 ID:ZOnh3DSa
ふわふわ
76名も無き飼い主さん:2008/04/29(火) 20:29:19 ID:w631vuI0
>>74
本当にでかいんで笑った
でもかわいいね
77名も無き飼い主さん:2008/04/29(火) 20:54:43 ID:zobWJnLc
>>76
ありがとう。
画像をクリックしたら小さく表示できるみたい。

http://image03.pita.st/tmp/w/l/wlib7hnj_1.JPG
78名も無き飼い主さん:2008/04/29(火) 21:19:35 ID:DZasA5Xe
>>74
整っててかわゆ
ホーランドでこんな可愛い子あまり見かけない

>>76は違う意味でデカイって言ってる気がするw
79名も無き飼い主さん:2008/04/29(火) 21:24:48 ID:fhTvNobY
>>71
こうさぎの頃のたろう君の写真ありがと!可愛いいなぁ。

>もしかして、以前うpしてくれたたろう君の息子くんかな?

はい、そうです。
たろう君の息子くんのウサくんこと
く〜くんですよん!食いしん坊でやんちゃです。
http://imepita.jp/20080429/682790
で、
http://imepita.jp/20080429/686360
はぁ、
http://imepita.jp/20080429/688300
#2 牧草うま〜
http://imepita.jp/20080429/721040
80名も無き飼い主さん:2008/04/29(火) 21:54:31 ID:yh6m3E0S
>>79
わらたよw

うさの口元ってかわいい。大好きです。
81名も無き飼い主さん:2008/04/29(火) 22:29:45 ID:qqY7XKng
>>79
ありがとうございます♪
そう言って貰えると嬉しいな。

やっぱり息子くんだったのね!
く〜くん、よっぽど牧草が大好きなんだね♪可愛い!
4枚目の必死に食べてる姿も、うちのたろう君にそっくりで笑っちゃったよ。

>>74
ロップちゃんだね!
こちらのウサちゃんもぬいぐるみみたいで可愛い♪
耳の周りのフワフワした毛をスリスリしたいな。
82名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 08:08:47 ID:cOUjImTg
美うさの画像が続く中、
我が家の【ブサカワ】ミニうさ君の画像を投下させていただきます。

http://d.pic.to/mtafb
(←これは生後2ヶ月くらい)


(↓ここからは現在、生後11ヶ月)
http://h.pic.to/xvo6n

http://l.pic.to/u7wcz

http://n.pic.to/m23bx

http://p.pic.to/pve63


どもでした。
83名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 08:10:46 ID:C/Y/e+s5
うさって真正面から見るとかわいいよね
84名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 09:30:55 ID:lYpiMoBf
いつも思うんだけど・・・

絶ッ対ブサなんて思ってないのに、謙遜しながら貼るのがムカつく。
こんな長々と解説しちゃってさ。

カワイイジャネーカ!
85名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 09:39:21 ID:Dc5sOXSY
>>84
いい人だね、あんたw
8682:2008/04/30(水) 09:54:29 ID:cOUjImTg
>>84

すみません…orz
以前、このスレにこの子の画像を載せたら、
「ミニうさなんて馬面、ブサイク!!」と罵倒されたことがあり、
画像もすぐ削除して、かなり凹んで、しばらくこのスレを拝見できずにいたんです。
だからどうしても…遠慮しぃしぃ画像うpさせていただく心境になっちゃって。


けど、最後の一行、最高に嬉しかったっす!!
ありがとうございました!!
87名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 09:58:05 ID:J019JwVn
かわえええ!!!!!
みんなかわええ!!!!!
88名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 09:59:22 ID:C/Y/e+s5
でもウチの子がいちばんかわええよ
89名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 10:01:49 ID:XPbk9cus
>>86
遠慮することはないとおもう。
うさぎは馬面じゃないほうがめずらしいよ。
ホーランドロップやネザーだけですよ。
ブサとか気にするよりも背景ピント構図を気にしたほうが建設的だとおもう。
90名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 10:05:13 ID:J019JwVn
いや、うちの子がいちばんかわええ!

でもみんなかわええよ。
かわいくないうさぎさんなんていないよ。
>>86さん、そんなやつの言うことなんか気にしないで!

みんな、変なやつの言うことなんか気にせずどんどんうpするんだ!!!
謙遜なんかいらないぞ!
91名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 10:12:43 ID:XPbk9cus
!ばかりが目立つ語尾の人同士の会話は少し自演臭がするとおもう。
92名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 10:14:43 ID:Dc5sOXSY
>>91
自演も何も>>87>>90は同一人物じゃまいか。
93名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 10:56:49 ID:pn6V/tkR
>>86もな
94名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 10:59:13 ID:/uroS++y
>>84もそうだったりしたらキモチ悪いなあ
95名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 11:01:50 ID:olf+LBg2
うわっ ホントだ 気持ち悪ww
96名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 11:06:51 ID:DDj6fP2w
>>90
あんたのうさぎうpしてみ?
97名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 11:11:40 ID:9FpkRMTZ
なんか本スレのカキコみると>>88も同じ人物じゃねーの?
98名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 11:21:06 ID:Dc5sOXSY
まぁ皆、自分のうさを見て和みましょうよ( ´ー`)


……うちの子は、いま●をそれはそれはうまそうに食べていました。
99名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 11:22:04 ID:7bJlfplK
ID:cOUjImTg
ID:C/Y/e+s5
ID:lYpiMoBf
ID:J019JwVn

ID4個で自演とは恐れ入る
携帯も混じってるんだろうなあ(ageてるのとか)
100名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 11:24:56 ID:FsF/VkJs
ミニウサギの馬面飽きたよーってレスに激しく傷ついた人でしょう。
んで今度は擁護自演しながらうpしたんじゃないの?
かわいそうな人だからスルーしてあげればいいのに…。
突っ込み杉でしょww
10182、86:2008/04/30(水) 11:46:29 ID:cOUjImTg
少なくとも私は2レスしか書き込みしてないです。
何か誤解を招くようなレスをしてしまったようですみませんでした。
ROMに戻ります。
102名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 11:54:53 ID:Nn6BcI7q
>>101
社労士ってどんな仕事なの?
103名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 12:12:28 ID:C/Y/e+s5
自演じゃないですぅ
104名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 12:32:40 ID:RVLYXTTL
http://p.pita.st/?m=zwcue6ii

このコ、少女漫画のふわふわで可憐な美少女みたい><
だっこちたい><
105名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 12:35:39 ID:lYpiMoBf
また自演自演うるさい奴が来たわけね。ハイハイ

うちの可愛い可愛いウサだよ〜
http://imepita.jp/20080430/450590


文句は良いからさ、画像を貼るか“ほのぼの”と雑談してくださいよ。
106名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 13:21:45 ID:J019JwVn
なぜ私が書き込むと他の誰かが自演扱いされるのだ
本スレでもこの間自演とか言われたし

>>101
私のせいですみません
107名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 14:19:16 ID:Dc5sOXSY
>>105
おお まだ赤ちゃんですね。
可愛い盛りですねぇ。
いや育った後もめろめろに可愛いけれどもw
108名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 17:13:07 ID:Ogk9KPHY
>>86
全然馬面じゃないじゃん〜可愛いよ
お顔もふもふだし
109名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 17:25:17 ID:cuV4+VO2
>>82
目の周りのアイラインがテラカワユスw

一緒に昼寝できるのが羨ましい。
うちのうさ子は絶対一緒に寝てくれない。
てか抱っこも無理……orz
110名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 20:17:52 ID:x+0rieNa
111名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 23:04:19 ID:aNFZjBrQ
今日、天気よかったんで初うさんぽ行ってきた。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org29460.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org29461.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org29462.jpg

庭でうさんぽなんですけどね・・・今度は公園デビューしてきます。
112名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 23:37:57 ID:n5OcJPDi
>>111
もしかしてぴょん子ちゃん?
花とうさぎがこれほどまでにマッチするとは・・
しかし美人だね〜!
113名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 23:46:31 ID:aNFZjBrQ
>>112
覚えててもらって嬉しい。
花とマッチするというか、花畑を踏み荒らしてただけだけどなw

ただの花畑に見えますが、実はウサギが隠れています。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org29488.jpg
114名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 23:52:46 ID:bKFdDYig
ミニウサのブルーの目の子は初めて見たかも
115名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 00:08:04 ID:n2PD0rK+
雑種っていろいろなカラーが楽しめていいなあ
ウチは純血種だから定番カラーしかないし
116名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 00:12:03 ID:a1Z0+B2U
まあ雑種の楽しみひとつが色だね。
117名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 00:18:17 ID:HUuL860N
ニュージーランドホワイトの血が混じってるね。
遺伝性の緑内障に注意すればこの手の子も人気出るんだろうけどねえ。。
あっつ
ゴメンねー。
きにしないでね。昔の話だけど遺伝性疾患の緑内障=ニュージーランドホワイトって時代があったから。
今は心配いらないよ。あくまで昔の話ですからね。
かわいいミニうさぎさんに幸せアレ!
118名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 00:38:11 ID:aYQv3Gs+
……(´・ω・`)
119名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 00:52:55 ID:7g8Cpmxk
>>117
「ニュージーランドホワイトの血が混じってるね。
かわいいミニうさぎさんに幸せアレ!」

これだけ書けばいい事だろうに
自分の知識ひけらかしたい為だけに間接的に他人のうさぎ貶すなよ
120名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 00:55:12 ID:9bxd/4u9
>>115
純血種や雑種って分けて考えたことなかった〜。
121名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 01:01:31 ID:yQa4pRCy
まったりいこうぜ!
俺の撮ったへっぽこ画像なら、まだあるから

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org29547.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org29548.jpg
122名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 01:03:14 ID:YuxTysgK
純血種にあって雑種にないカラーって?
123名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 01:04:17 ID:YuxTysgK
あ、逆だw
雑種にあって純血種に無いカラーって?
124名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 01:22:58 ID:7g8Cpmxk
>>121
雰囲気悪くしてすまんかった。
めちゃくちゃ和んだわw庭広いんだな
125名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 01:40:38 ID:Y0SQb9YG
先週うちにやってきたネザーの男の子
初めてへやんぽに出た記念に一枚ぱしゃり

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org29564.jpg

ケージに戻るときが大変ですねうさって;;
126名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 02:20:37 ID:2Dtb+SpL
>>121
お花とウサたん、カワユスギ……

>>113もいいね。ワロタww
127名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 04:42:00 ID:qiHxmGkU
かわいいなあ かわいいなあ   ∩∩
どの子もこの子もかわいいなあ (^ x ^) 
128名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 07:08:51 ID:XmR9FNC4
>>123
カラーの正式名称はわからないけど、ブチ模様とか、三毛模様とかの事じゃ?

最近ネザーとかでもブロークンタイプ(?)出てきたみたいだけど…。
129名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 12:13:45 ID:0PIlwEh/
へやんぽ中に不意に近寄って来たが…
さてはおねだりだな!?
http://imepita.jp/20080501/438580
130名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 12:24:50 ID:PazIHpno
同じようなのばっかりうpされてもなあ・・
131名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 14:55:04 ID:9bxd/4u9
>>130
じゃああんたのウサをお願いしますよ。
載せてくれてるウサに文句言ってるだけじゃなくさ。
132名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 14:55:52 ID:YuxTysgK
>>129
ずいぶん耳が長くない?
133名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 15:01:43 ID:PazIHpno
>>131
やっぱりそう来るか。うpしてたよ。過去スレでね。
こう言ってもどうせ信じないんだろうけどさ。
疑いたきゃ勝手に疑ってれば良いさ。

白桃君だっけ?いつもいつもピンボケの同じようなのばっかり。
>>129だっていつもおねだりおねだり言って顔のどアップばっかりじゃん。

自分だってうさの良い写真撮るの大変だって思ってるよ。
よく動くからブレたりカメラに近いづいてきてピンボケどアップになったり。
それでも時々よく撮れたなってのがあった時にうpしてるよ。

なんかね、とりあえずうpすりゃ良いって思ってる感じなのが嫌なんだわ。



ああどうせこれも叩かれるんだろ。ここホントに2chかよ。
馴れ合いたかったら他所でやれよ。いくらでもあるだろ。
2chなんだから批判意見あったって良いだろ。
言論統制か?
134名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 15:02:54 ID:YuxTysgK
>>128
ブチは純血でも生まれると思うよ。
三毛は見たことが無いけれど、作れるのかな?
135名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 15:06:03 ID:YuxTysgK
>>133
別に賛否両論あっていいと思うよ。
それが嫌なら晒さなければいいと思うし。
136名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 15:29:36 ID:fouvbvn2
>>133
この手の事で気に入らなければスルーが2chの鉄則
137名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 15:37:14 ID:NnswxN77
こんな流れの時に何なんだが
すごい画が撮れたのでうpしてみる
http://p.pita.st/?ztqiwyzd
これ、うさ飼いじゃなかったらうさと判別できないだろうなw
138名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 15:42:17 ID:PazIHpno
あるあるw
139名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 15:44:00 ID:PazIHpno
>>133
それはわかってる。でも何も言わなきゃずーっと同じことの繰り返しでしょ。
自分が黙ってても誰かが不満言う。それにたいしてじゃあお前がry
そんなループしてもしょうがないでしょ。



ごめんなさい。
140名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 15:57:06 ID:zQ6Eb2xH
>>133
> なんかね、とりあえずうpすりゃ良いって思ってる感じなのが嫌なんだわ。
知るか。
このスレには「良く撮れた画像のみ載せましょう」なんて決まりはない。

> 2chなんだから批判意見あったって良いだろ。
> 言論統制か?
お前はこのスレの画像で写真集でも作る気なのか?
それこそ2chなんだからどんな画像載せたっていいだろ。

ピンボケドアップの画像に不満があるなら出てけ、文句付けてんのはお前だけなんだよ。
141名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 16:00:46 ID:PazIHpno
9 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2008/04/23(水) 16:27:50 ID:3u+QsfAU
もうすこし撮影なれしてから
うpすればとなんどいわ(ry


11 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2008/04/23(水) 18:45:15 ID:+5BHo0mi
白桃君の飼い主調子こき過ぎだお(^ω^)
白桃君は可愛いけど、何枚も同じ様な写真は要らないお(^ω^)


142名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 16:01:32 ID:PazIHpno
ちゃんとスレ読んでから物言えよクズ
143名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 16:02:57 ID:AxoHl62d
>>133
人の事はとりあえずうpすりゃ良いって思ってるってケチつけて
自分はよく撮れたのうpしてるって何様だよ
ここはプロカメラマンのあつまりじゃないんだからピンボケだってドアップだってあったっていいだろ
それに猫や犬じゃあるまいし似たようなポーズにもなるだろ
あんたにとったら似たようなただの写真でも飼い主はよく撮れたと思ってんだよ
自分のものさしをおしつけんじゃねーよ
144名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 16:03:21 ID:uHJBh1fm
>>140
うp画像のクオリティについては、過去から何度も指摘されていることですよ。
折角のスレなんだから、いい画像をみて見たいのはみんないっしょだと思う。
同じよな画像で飽きるのは個人の勝手だけど、何でこんなピンボケをワザワザうpするのかと疑いたくなるようなモノがあるのは事実ですよ。
145名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 16:05:39 ID:PazIHpno
こんな所で発表するならある程度の質は必要だろ
そんな自己満オナニー画像見せられても困るんだよ。
そりゃ飼い主は実物見てるからかわいいさ。でもこっちはその画像からしか情報もらえないんだよ。

>あんたにとったら似たようなただの写真でも飼い主はよく撮れたと思ってんだよ
これだっておしつけだろ
146名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 16:09:35 ID:NnswxN77
ほ、、、ほのぼのマターリしましょうよ
147名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 16:12:01 ID:uHJBh1fm
ほのぼのマターリとみたいので、ピンボケ画像もある種笑えていいのだけれど、
こればかりだと、なんでこんなピンボケをって笑いが苦笑になってしまう。
せめてうpする前に他人の観賞に耐えられるものか一考してもいいのでは?
うさ画像サイトならリンク先にイチイチ飛ばなくても画像が見られるのだしね。
URL踏んでまでみた結果が、なんだまたかってのはうp主さんも本位ではないでしょ。
148名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 16:20:48 ID:zQ6Eb2xH
>>142
こんなこと言うクズはお前だけかと思ってたよwスマソw

みんなこのスレにそんなに高いクオリティ求めてたのか?
リンク踏んだり画像見るのにそんなに労力必要か?
そんなにクオリティ高い画像見たいんなら別スレ立てとけ
149名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 16:22:55 ID:PazIHpno
恐ろしいわ。宗教じみてる。



>>148
君は僕の物言いが気に入らないだけで食いついてきてる。
ID:uHJBh1fmには何か言うことないの?
150名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 16:33:48 ID:yw8WByJM
でもこのスレが和気あいあいとなったのは白桃くんのおかげだと思ってる
いろんなうさたん見れる様になったし感謝してる

私のデジカメにも似たような写真がズラリ
うさは無表情だからなかなか難しいね
151名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 16:33:57 ID:AxoHl62d
>これだっておしつけだろ
おしつけじゃねーだろ
あんたが人の画像にケチつけてんだから
あんたがみなけりゃいいだけの話だろ
152名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 16:35:34 ID:PazIHpno
あーはいはいもういいよ



否定する奴叩いて追い出して好きなだけピンボケ見て馴れ合ってろよ。
絶対あんたらおかしいわ。狂気を感じます。



じゃあの。
153名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 16:41:17 ID:zQ6Eb2xH
>>149
お前その他に向けて言ってるつもり。
ピンボケドアップうざいとか心の中で言ってりゃいいだろ。
ここは別に撮影技術を向上させるためのスレじゃないんだから、頼まれてもないのに批判する必要ない。
154名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 16:47:01 ID:zQ6Eb2xH
>>152
このスレで画像に対する批判はいらないってことだよ。
そんなこともわからんのか。
ここは画像を見て批判するスレじゃなくて、和むスレなんだよ。
ピンボケの画像があったからって、スレの和やかな空気を壊してまで批判する必要ない。
155名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 16:49:51 ID:qiHxmGkU
  ∩∩  またーりまたーり
 (^ x ^)  どの子もこの子もかわいいの
      うちにはウサギがいないから ここで見られて嬉しいの
156名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 19:39:59 ID:Z7eBW3y4
まったり、まったり行きましょ。
まずは、うp。
お迎え当時のくーの写真2枚です。
http://imepita.jp/20080501/675890
http://imepita.jp/20080501/668880
ちょっと前の写真です。
かんもう期中だけど
http://imepita.jp/20080501/664490
最近のこの写真も好きだから
またうpしちゃいます。
http://imepita.jp/20080428/423340
157名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 19:47:17 ID:YuxTysgK
>>156
色が混ざって見えるのは光のせい?
頭は黒っぽいよね?
158名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 20:50:41 ID:Z7eBW3y4
>>157
レスありがとうございます。

>色が混ざって見えるのは光のせい?
頭は黒っぽいよね?

ちょうど頭の毛が換毛中の
写真なのす。

肌に一番近い部分の下毛が
黒っぽくて外側の色が金色
または茶色や白っぽい色で
外側の毛だけ抜け頭だけが
黒っぽくなってたのね。

ちなみに、下毛が黒っぽい
ので眼の上をなぞると
ふっとい眉毛が書けますw
159名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 21:01:18 ID:/P3DdJyy
まあ構図だとか画像の中身については個人の判断でいいでしょ。
でも、ピンボケをうpはやめて欲しいな。
画像の中身については個人の判断でも一向に構わないけどね
せめてさあ、ピントくらいは合った画像にしよ。
閲覧する人への最低限の礼儀というか、マナーでしょ。
目に余る状態になってしまう前に、一言いいたかったので。
160名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 21:01:21 ID:QOHMbpNw
うちのウサギさんに似てるわ。抱っこさせてくれないけど
161名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 21:33:03 ID:9bxd/4u9
ID:PazIHpnoはなぜ>>139で、自分の意見に自分で反論してるの?
162名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 21:51:06 ID:0PIlwEh/
>>132
そうなんです。地面に伏せると耳の先が接地します。
163名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 21:54:26 ID:0PIlwEh/
>>156
萌えた。
164名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 21:57:06 ID:Z7eBW3y4
>>159
当方 携帯の小さな画面でしかみれないので
ピンボケかどうかも確認できないまま、うpするわけです。
>せめてさあ、ピントくらいは合った画像にしよ。
それ、ちょっと無理かも知れない。すみません。。

>>160
>抱っこさせてくれないけど
うちのも抱こ大嫌い。
抱っこされ鼻息荒くしながら
爪切や体チェックされてる。
で、
つい油断すると
うさパンチや
うさキック食らわし逃亡。
165名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 22:02:23 ID:Z7eBW3y4
>>163
ありがとう!
166名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 22:18:44 ID:Z7eBW3y4
>>129
お耳がなが〜くて
子供の頃一緒に寝てた
ぬいぐるみのワンちゃん
そっくりなんですよ〜♪
可愛いいなぁ 抱っこしたい!
167名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 22:32:33 ID:RJFTDd1D
携帯を理由にピンボケおkなんてどうかと思う
168名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 22:50:00 ID:Z7eBW3y4
>>167
当方の携帯ではぜんぜんピンボケ確認できないのですが
パソコンでどんな風に映っているのでしょう。
あまりにもひどいようなら
もう、うpやめたほうがいいのかなぁ〜。なおせないし。
169名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 23:48:27 ID:JXk+AQPJ
三年目の雄!
http://imepita.jp/20080501/854450

七年目の雌!
http://imepita.jp/20080501/851830

二人とも可愛い子供><
170名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 00:11:12 ID:PWYHCZxV
うーん。
まあわかるけどねえ。ピンボケだとすごく残念な気持ちになるw

>>168
大丈夫ですよ。かわいいのハッキリ見えてます。
171名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 00:17:26 ID:BSTnf0fn
私も携帯からだけど、ひどいピンボケなんてそうそうない。
でもこれだけ言われてるってことはPCからだと相当ひどいピンボケなんだよね?
これピンボケしてます?↓
http://imepita.jp/20080502/006040
顔アップばかりじゃ駄目なら、こういうのならいいですか?↓http://imepita.jp/20080502/008000
172名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 00:24:36 ID:7MC84sZh
携帯で大きな画像を撮るとピンボケが目立たない?

>>162
耳が長いと引きずったりしないの?
んなわけないかw
173名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 00:26:07 ID:UtoA3pHa
基地外が喚いてただけだから
今までどおりマターリしようぜ
画質とかそんな気にすんなって
174名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 00:27:42 ID:PWYHCZxV
そh
175名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 00:58:01 ID:4TbO4kEl
またーりまたーり。

みんなのうさの写真見るのが好きだから
うp主さんたち、いつもありがとうね。
ピンボケでもドアップでも、うさの可愛さと飼い主さんたちの愛情は
十分に伝わってくるから、ここの写真見るの好きなんだよ。
176名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 01:31:24 ID:/IISlm8p
久しぶりに覗いてみたら荒れてたようでびっくり。

>>171
どちらの写真もカワエエw
このくらいならピンボケじゃないと思うよ〜。
私は2枚目みたいなうさならではの姿も好き。
177名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 01:32:34 ID:z0AWbZSS
  ∩∩ 
 (^ x ^) ハゲド♥ いつもうpありがとう
178名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 01:39:38 ID:Jcq6XHtq
質問させてください。。
ここ2、3日ウサの息があがってる?呼吸が速い?感じなんですけど、最近暑いからですかね?それとも体調悪い?
エサは食べるけど、ずっと横になってて元気がないです。
どなたか教えてくれませんか?
179名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 02:04:52 ID:7MC84sZh
>>178
病院で診てもらったら?
180名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 02:06:29 ID:7MC84sZh
181名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 04:46:56 ID:nupq8CKb
>>178
うちのうさも今まさにそんな状態。
発情期ってのもあるかもしれないけど、ずっと横になって寝てるから心配だ…

あ、今おならした
182名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 08:05:24 ID:I8O3ly9m
>>171
顔アップでも充分かわいいんだけど、個人的には動きがあるような
2枚目の方が好きだ(*´д`*)ムッハー
183名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 08:44:36 ID:hNGpLp14
>>171
まったくおkです

でもたまにだけど
なかには酷いのがあるよね
184名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 09:02:09 ID:pfYwAV5Y
ピンボケで酷いのはゴクゴク一部の人だよねw
うpする前には確認してちょ
185名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 09:33:01 ID:0zUK3reO
木の根っこやレモンバームの根っこをカジカジして遊びます。

http://imepita.jp/20080502/334670
186名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 10:12:15 ID:wDBvKlVj
俺のうさぎ、噛むということを知らないのか、齧り木入れても無視するし、コードにも見向きもしないし、
ケージに手を入れると何時なんどきでも舐め回すんだが・・・・(´Д`;)
単に甘えん坊なだけならいいけど、何か歯に疾患があるんじゃないかと怖くなってくる。
187名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 10:25:04 ID:1wui2PBn
個体差はあるけど、概して環境に満足しているうさぎ程、齧らないものだよ。
甘えん坊でもストレス持ちなうさぎは齧るからね。
飼育環境が良く整っていると自覚したほうがいいですよ。
188名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 11:22:43 ID:P+Ht3m/A
>>186
歯にどんな疾患があると考えているのですか?
189名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 11:23:53 ID:wDBvKlVj
そうですか、ありがとう。ちょっと安心した。
ペットショップに居た頃の同じ小屋のうさぎがいきなりカーチャンの指を噛んだから
同じ環境に居たのにこんなに個体差があるものか・・・とちょっと気になってたんだ。
そうか、今の環境がいいのか・・・・
190名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 11:24:42 ID:gFdENoCF
>>186
歯の病気かな?と心配なら病院で診てもらったほうが安心ですよ
臼歯は専用の器具がないと見ることさえできないですから
191名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 11:28:24 ID:wDBvKlVj
>>188
いや、ネザーランドには噛み合わせが悪い固体が居るとのことで、
そんな理由で噛めないのかと・・・・

>>190
一応診てもらうよ、ありがとう。
192名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 12:20:50 ID:Ha7yNKfH
>>187
舐めるという行為は不満やストレスを表してる、と聞くけど。
193名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 12:33:23 ID:T5KZhoDy
>>192
初ミミだ
どこの情報ですか?
194名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 12:39:33 ID:4TbO4kEl
>>180
おうち齧ってるのかな?
おしゃまな表情がいいねw

>>185うさちゃんはにわんぽ楽しそうだね。
いいなー、にわんぽwww
195名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 13:11:18 ID:Ij3DaDXS
急にうp画像のレベルが上がってびっくりした。
なんだか、昔のほのぼのしていたときの総合スレの画像みたいだね。
携帯でもキレイに撮れるのね。
196名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 13:24:42 ID:W0JOPrEF
頻繁に同じうさぎを見ると、
あ〜またかってウンザリするから、
週1、2に控えて欲しいかも。
197名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 13:48:54 ID:+aZXpnC5
うp回数など別にどうでもいいよ。
同じうさぎでも構わないから見るに耐えないようなピンボケはやめて欲しい。
さすがにこの話題が出てから、むやみやたらとピンボケうpする困ったちゃんは控えたみたいだね。
198名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 14:35:00 ID:W0JOPrEF
画像をうぷする時に名前もつけて欲しい。
名前:うさこ
アドレス

みたいな。
そうしたら、またかぁ・・
とか思わなくて済むし、
見たくないうさはスルーできるじゃん。
199名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 15:45:08 ID:dTtLMoSr
何度もうpしたい人は2度目からコテつければいいんだよ
200名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 16:59:58 ID:DARyio/A
     (⌒⌒)
 ∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
201名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 17:50:13 ID:FaUGLeeK
 ∩ ∩ (⌒⌒)
 l l l l ( ブッ )
(・×・`) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
202名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 19:41:33 ID:BSTnf0fn
何度も投稿する人に「調子乗ってる」とか、顔アップを数枚うpしたくらいで「顔アップばっかだな」とか、そこまで言わなくていいじゃん。
ほのぼのまたーりしようよ。
あんまりピンボケしてたりあまりにも画質が悪かったりしたら注意していいと思うけど、言い方に気をつけようよ。
 ∩∩
(・x・) <ほのぼのまたーり
(   )
( uu )
203名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 19:44:28 ID:ejMsSPwS
うさ投下
http://imepita.jp/20080502/705440
好奇心旺盛(・x・)
204名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 21:22:10 ID:QfGd5n5n
*^ー^)
205名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 22:45:23 ID:u6RIjlgS
てかなんで『こっちが画像見てやってる』なスタンスになってんだよ
好き勝手貼っていいよ
206名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 22:54:37 ID:nupq8CKb
>>203
この鼻の三角形たまんねぇ(*´∀`)アイドルですな。

うちもこういう角度で撮りたいけど、音にビビって逃げてしまうorz

この距離が限界です
http://imepita.jp/20080502/821420
207名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 23:14:54 ID:U9HhrpfZ
すいません誰か教えてください、うちの子ものせたいんですが画像ってどーやってのせるんですか?ちなみに携帯からです。
208名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 23:18:43 ID:u6RIjlgS
>>207
イメぴた で検索
209名も無き飼い主さん:2008/05/03(土) 00:15:20 ID:s6F/ye7B
同じうさで同じ角度でもかまわない
でも全レスするような勢いの気持ち悪い馴れ合いは控えてもらいたいな…
そういうのは個人ブログやミクシでお願いしたい
210名も無き飼い主さん:2008/05/03(土) 01:06:12 ID:GofJxfjI
本当に1人で全部にレスつけてたら「ブログへどうぞ」と言いたいが
うp主さんもたくさんコメントついた方が嬉しいだろうし、いいんじゃないの、別に。
嫌ならスルーでいいんだし。

うpしてくれる人、コメしてくれる人がいて
このスレがマターリ平和に進行するんだし、どっちの人にも感謝、感謝。

同じうさでも、写真ブレてても、愛情たっぷりの写真なら
見てるこっちも愛情のお裾分けもらってる気分だよ。
211名も無き飼い主さん:2008/05/03(土) 01:06:55 ID:2IfwIlkH
注文が増えてくね
どの子も可愛くてレスしたくてもできなくなるね
212名も無き飼い主さん:2008/05/03(土) 01:07:22 ID:GofJxfjI
>>206
コメント見ずに、雷さまがいるwwとわかってしまったぜいw
213名も無き飼い主さん:2008/05/03(土) 01:30:44 ID:aYR2xtPz
毎回同じうさちゃん同士での特別扱いみたいなレスはちょっとな〜と思うけど、
たまたま載せてみたくて貼ったような飼い主さんとしては、
可愛いわが子だもの、
何かしらいいレスがついたほうが嬉しいよきっと。

自分はちょっと流れを読んで、まったくレスがついてない子がいるときは
全レスの形で簡単だけどレスつけるときある。

まぁ自分は、いろんな子のいろんな姿が見たいから、
初めての人でも貼り付けやすい雰囲気でいてほしいな。
214名も無き飼い主さん:2008/05/03(土) 02:31:17 ID:2IfwIlkH
どの子も可愛いけど
可愛差はあるから特別な子ができるのは仕方がないと思う
全レスも駄目
特別気に入った子とも絡めないなんてorz
215名も無き飼い主さん:2008/05/03(土) 03:06:22 ID:GofJxfjI
全レスっていうのは、自分がログDLしたときに、
まだレスしてない人みんなにずらずら〜っとつけるのだと思ったが、違ったのかw

「毎回絶対オレが全部の写真にレスつけなきゃイカン」みたいに
義務になってなきゃいいんじゃないの、別に。

自分は単純にうさの写真見れて嬉しいから
気軽に誰でも写真うpできるスレであって欲しいな。
どんな写真も(グロとかは嫌だが)自分は歓迎するお。
216名も無き飼い主さん:2008/05/03(土) 08:01:12 ID:SiWZ3Lfn
我が家のアイドルを見てやってくれ
子うさの頃
http://imepita.jp/20080503/284620

大きくなりました
http://imepita.jp/20080503/282840
217名も無き飼い主さん:2008/05/03(土) 08:19:16 ID:zJNwRHd5
>>216
可愛すぎる…
218名も無き飼い主さん:2008/05/03(土) 08:35:08 ID:ozTNCgqP
>>216
童顔ですね
219名も無き飼い主さん:2008/05/03(土) 10:10:40 ID:nQ9FwkqY
何でほのぼのまたーりスレでこんなに制約が必要なの?
そういう本スレの空気が嫌でこのスレが生まれたんじゃないの?
気持ち悪い馴れ合いっていうけど、それがこのスレの意義でしょうよ…
220名も無き飼い主さん:2008/05/03(土) 10:20:01 ID:DNWPqwzm
>>219
まぁ2ちゃんねるで全レス(って要するに自分あてのレス全てに返事返すことだよね?)
って嫌がられるし、特別何か質問とかがないのはスルーしてもいいんじゃないかな。
うp主さんが。
221名も無き飼い主さん:2008/05/03(土) 10:43:09 ID:KsyCY0Xi
>>216
頭でかいなあ。。かわゆす
222名も無き飼い主さん:2008/05/03(土) 12:12:33 ID:5TlfRgNS
名前を付けるのはいいとおも。○ちゃん可愛いとか言えるし
223名も無き飼い主さん:2008/05/03(土) 12:49:01 ID:8DVQtvIQ
>>219
同意する
段々本スレ化してきてるね
224名も無き飼い主さん:2008/05/03(土) 13:15:01 ID:8dI+2KMp
制約?
マナーの話ですよ
ピンボケ画像をうpしないのは
225名も無き飼い主さん:2008/05/03(土) 13:30:37 ID:8GK7ikRb
つーかもう終わりにしようよ(´・ω・`)
226名も無き飼い主さん:2008/05/03(土) 13:37:02 ID:nQ9FwkqY
>>224
ピンボケ画像に関してはマナーだけど、それ以外は制約だよ
227名も無き飼い主さん:2008/05/03(土) 14:20:27 ID:QULbj18E
ピンボケでもいい
たくましく育って欲しい。
228名も無き飼い主さん:2008/05/03(土) 16:48:08 ID:DgApFCeC
>>216
毛質がベルベットみたいできれい。レッキスみたいに見えるねw
こういう色も好きだな〜。
229名も無き飼い主さん:2008/05/03(土) 16:58:03 ID:8GK7ikRb
>>216
頭が大きくてほどよく筋肉質で、まさにホーランドって感じ
美しいなあ
何だか気品を感じますた(´∀`)
230名も無き飼い主さん:2008/05/03(土) 20:33:53 ID:v0W5KVD3
最初、ホーランドは何がかわいいんだと思ってたけど。

徐々にかわいさがわかってきた気がする。
のっそのっそ歩くのかな。かわいいな
231名も無き飼い主さん:2008/05/03(土) 20:34:41 ID:+1YtANPl
■【産経新聞】強制労働。子供100人救出(2008年5月2日)
http://altair.mydns.jp/~kiken/sekai/img.php/asia/1209812589.jpg
多くが9歳から16歳の未成年。
未成年者の大規模な市場があり、過去5年間で数百人が売買された。
時給は57円以下。月360時間労働を強制。
その賃金の3分の2は仲買人に搾取されている。
仲買人にレイプされる少女もいる。
逃げた少年が殺害されたケースもあった。

しかし、朝日新聞は、この人身売買を「派遣」だとさ!

■【朝日新聞】中国、広東省…9歳女児らを工場に派遣(2008年5月2日朝刊9面)
http://altair.mydns.jp/~kiken/sekai/img.php/asia/1209811921.jpg
232名も無き飼い主さん:2008/05/03(土) 21:34:58 ID:zJNwRHd5
>>231
ウサ関係ないやん。
233名も無き飼い主さん:2008/05/03(土) 22:42:23 ID:kUc4ysqR
質問です
ホーランドの♀を飼っていますが、今年の9月で2歳になります。
健康だし、性格もよくてかわいいです。
でも子宮系の病気にならないように手術して予防するほうがいいよとショップの店員さんに教えてもらいました。
手術する以外に予防する方法ってないのでしょうか?
予防法を知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
234名も無き飼い主さん:2008/05/03(土) 23:01:56 ID:dxeb723n
>>233
俺は知らんな
そういう質問は獣医にしてくれ
235名も無き飼い主さん:2008/05/03(土) 23:08:48 ID:zgrd0pN/
知らないならレスしなくてもいいよ
236名も無き飼い主さん:2008/05/03(土) 23:30:11 ID:BQiD0Jkc
>>233
子宮系疾患を予防できる有効な方法はいまのところ、子宮及び卵巣の摘出手術のみです。
♀はほとんどが罹患する可能性がありますから、病気になる前の健康体のときに手術したほうがいいですよ。
病気になって体力低下してからよりもリスク低いですから。
健康体であれば手術の成功率はほぼ100%です。
脂肪がついてしまう前に手術するほうがいいので、生後1年未満位が時期的にはいいのですが、
今でも遅くはないですよ。早く手術したほうがいいと思います。夏が来て暑くなる前のほうがいいですね。
237233:2008/05/04(日) 08:55:28 ID:Fmfguz4R
>>236
レスありがとうございます。
手術以外の予防法はないということですね。
かわいいうさぎの為ですから手術させようと思います。
健康体なら100%の成功率ですか、それなら安心ですね。
238名も無き飼い主さん:2008/05/04(日) 09:05:56 ID:UylyTnQd
繁殖させるつもりがないなら健康なうちに避妊手術はしたほうがいいよ
病気になってからする手術とはリスクが別次元だからね
239名も無き飼い主さん:2008/05/04(日) 09:17:22 ID:dXP4ufmr
手術しないで死んでもまた飼えばいいじゃん
いきてるウサに痛いことするなんてウサがかわいそうだよ
240名も無き飼い主さん:2008/05/04(日) 09:23:56 ID:O9PPjXGI
避妊手術をさせるかさせないかはそれぞれだけど、何か理由が普通の人間じゃないな
241名も無き飼い主さん:2008/05/04(日) 09:25:26 ID:ENsDcK54
>>237
健康体でも100%じゃないよ。
人間だって「簡単な手術」でも予想外の事が起きて
死んでしまう事がある。
特にうさぎの麻酔への耐性や生まれ持った体力等を考えたりすると
必ずしも「健康体ならほぼ100%です」なんて言えないよ。

現実、昔うさスレで皆から愛されていたうさぎが、
避妊手術で予想外の事がおき(確か麻酔があわなかった)死んでしまった事があった。

ちなみに私は避妊手術反対派ではない。
むしろ避妊手術賛成派。
でもあなたのような考えでうさぎを避妊手術させるのはちょっと怖いと思う。
「健康体ならほぼ100%なんだ〜」と考えず、最悪の事態もちゃんと考えて。
その上で決めてあげて。
242名も無き飼い主さん:2008/05/04(日) 09:33:14 ID:vP0UMdm4
99.3%が健康体での避妊手術成功率だ。
個体差はあるだろうけど、>>241が大袈裟に心配するほどのことではない。
まあ、自分の判断ですればいいだけのこと。
病気になってから手術するのは無知でバカだと思うけどね。
243名も無き飼い主さん:2008/05/04(日) 09:34:09 ID:koUUBMGh
本スレ
244名も無き飼い主さん:2008/05/04(日) 09:34:41 ID:ikks+Bag
>>240
普通の理由ってなんだ?
普通は子宮系疾患予防がメインだろ
245名も無き飼い主さん:2008/05/04(日) 09:35:45 ID:Swa/YbMg
>>243
雑談・質問・議論おK。age.sageは自分の判断で。
自演だ。連投だ。という奴は (゚听)イラネで一掃。
246名も無き飼い主さん:2008/05/04(日) 09:40:40 ID:ENsDcK54
>>242
別に自分は病気になってからの手術が馬鹿だとは思わないよ。
「健康体にメスを入れたくない」という気持ちはわかる。
(自分は避妊手術賛成派だけど)
病気になった時に手術すればいいって考え方が間違っているとも思わないし。

ただ>>237みたいに「ほぼ100%なんだ〜」という感じで手術させるのは
一番危ないかなとは思うけどね。
麻酔にはリスクがつきもの。
247名も無き飼い主さん:2008/05/04(日) 09:42:20 ID:B+EWzLVe
>>241
たった1例を…
それも健康体かどうかもわからない
獣医の手術経験もわからない例をあげられてもねえ
あんたが何言いたいのかよくわからんよ

リスクゼロが存在しない事は一般的な話だろjk
248名も無き飼い主さん:2008/05/04(日) 09:44:52 ID:0hqLVPXd
>>246
>病気になった時に手術すればいいって考え方が間違っているとも思わないし。

獣医は間違ってるというだろうね。
健康じゃないってことは手術リスクだけでなく、癌なら転移のリスクもあるんだよ。
肺転移したらうさぎは手術さえ不可能だから死なせるだけ。
249名も無き飼い主さん:2008/05/04(日) 09:51:32 ID:d0dNivQv
健康体のときにワザワザ手術を見送っておいて
子宮癌になってから手術します
お腹開けて取り去ったけどリンパに転移していたとか
健康体なら最小限の手術で済むのに大きく部位を取り去って疲弊させ
挙句の果てには肺転移とか
これは馬鹿な話だと思うよ
病気にさせて苦しませてから手術して挙句に後悔するくらいなら
初めから健康体のときに手術させればいい
こんな簡単なことも理解できないから馬鹿だと思われてしまうのでしょ
病気になってから手術することが馬鹿でないというならその理由も教えて欲しいな
250名も無き飼い主さん:2008/05/04(日) 11:26:38 ID:ENsDcK54
>>249
そんな大層な理由はないよ。
ただそれを言ったら避妊反対派の意見はどうなるのかなーと思うだけ。
個人的には避妊手術には賛成だし、もし自分がメスを飼っていたら
多分、すると思う。
でも避妊反対派の気持ちもわかる。

貴方達が言っているのは、避妊手術反対する人の意見をことごとく
反論しているものなんだけど、
この問題ってどっちが正しい、どっちが正しくないなんて言えないと思うだけ。
251名も無き飼い主さん:2008/05/04(日) 11:39:09 ID:J2U/5I9j
>>247
>>237が安心しきってるように感じたから、もしものことがあったときのことを考えて心配してるだけじゃん
何でそんなこと言って空気を悪くするの?
252名も無き飼い主さん:2008/05/04(日) 12:16:55 ID:q3dU9Rh/
親に反抗するだけしかできない能無しは黙ってろ
くやしかったらうさぎだけじゃなくて犬や親も愛してみろってんだ
とんでもないナルシストでござんすね

って言ってみるてすと
253名も無き飼い主さん:2008/05/04(日) 12:22:03 ID:J2U/5I9j
254名も無き飼い主さん:2008/05/04(日) 13:17:55 ID:VB3LdOxc
>>242
その確率はどこから出てるのでしょうか?

ウサギの手術って、まず麻酔に詳しいというかウサギの手術経験が豊富な病院を探すこと、そしてその病院が現実的に通える範囲にあるかも重要で大変なような気がします・・・
255名も無き飼い主さん:2008/05/04(日) 13:28:20 ID:RgnYFRxf
ウサギは他のガンにはなりにくいの?
ウサギだけが子宮ガンになりやすいの?
子宮取ってホルモンのバランス崩れたりしないの?
賛成派でも反対派でもないです。
256名も無き飼い主さん:2008/05/04(日) 13:38:49 ID:4D9RRbfh
とりあえず言いたいことは
自分がうpしたうちの子の写真を
スルーされるor批判されると悲しくなる
それだけだ
もう二度とうpしない・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
257名も無き飼い主さん:2008/05/04(日) 13:40:52 ID:koUUBMGh
泣かないの
258名も無き飼い主さん:2008/05/04(日) 14:28:36 ID:O9PPjXGI
>>242
性格悪いな

最近殺伐としてきたね。
避妊手術や病気や基本的な飼育の仕方は本スレのが良くないか?
ここでは自分達の飼いうさの行動だとかの話をマターリとしたい
これじゃ分けてる意味無いし。
259名も無き飼い主さん:2008/05/04(日) 15:11:54 ID:vF9KVEzn
うささんを チラ チラチラ
260名も無き飼い主さん:2008/05/04(日) 16:40:16 ID:ENsDcK54
>>256
批判はともかく、スルーは仕方がないかと。
感想クレクレの構ってちゃんは嫌われるもとです。
261名も無き飼い主さん:2008/05/04(日) 19:36:08 ID:NeDMoY9x
スルーされるってことは、誰も興味を示さないってこと。
不細工なうさぎだな、何度もうぜーと思っても、
敢えて言わないようにしている。
これも気遣いの一つですよ。
262名も無き飼い主さん:2008/05/04(日) 20:42:08 ID:O9PPjXGI
>>252
レスする場所間違えてない?
263名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 04:54:00 ID:vNLyB+pD
>>260>>261みたいな書き方や物言いする人は
こちらじゃなく本スレが向いてる。
ここはほのぼのマターリとうさぎを愛するヒトのためのスレ。
自分のうさぎだけじゃなく、ほかの人のたくさんのうさぎを愛でるスレだ。
264名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 07:10:34 ID:GRB6+40k
>>263
めでるのは問題ないと思う。
批判もNG。ピンボケはうpするなとか、何様だよwとは思う。
・・・・・・が、正直感想クレクレは嫌がられると思うぞ。
265名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 07:50:54 ID:Py5hjgD6
うさぎほまほま
266名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 08:10:22 ID:NFSqLxuc
>>263
そういうのを求めるなら、mixiでupした方がいいと思うが。
267名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 09:21:12 ID:qWT9tlgi
今日8時頃のウサ。後ろ姿で薄暗いですがくつろいでます。http://imepita.jp/20080505/333340
268名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 09:34:45 ID:jat1iyal
褒めてちゃんはウザいだけでしてよ♪

269名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 09:36:32 ID:Py5hjgD6
のびうさかわいい
270名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 10:13:13 ID:CBArl4dr
胴長だ
271名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 10:56:05 ID:o3Ue16dN
午後のけだるい昼下がり、って感じw
272名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 11:04:08 ID:+3kYxkAl
>>266
ここは"そういう"スレなんです
"そういう"のを求めない人は本スレへGO!
273名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 12:00:38 ID:MMU151tm
こういう議論を見るたびに2chは面白いなって思うと同時に、人の考え方って千差万別なんだなって感じるよ。
274名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 13:36:58 ID:xB6AlchA
何を思って外見てるんだろねw
かわいいな
275名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 13:49:22 ID:1ncXu4vY
>>268
君はここには向かないよ
276名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 16:56:31 ID:GRB6+40k
>>272
2ちゃんで「そういう」スレなんです!って言われてもな…。
またーりするのはいいが、馴れ合いたい、傷の舐めあいをしたいなら
それこそmixiやらブログでやってくれ、と思う。
277名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 17:08:02 ID:1ncXu4vY
>>276
お前の2chの定義って偏りすぎ
自分の常駐の板の常識振りかざすなよ
278名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 17:44:53 ID:qgQIE1bm

化粧品って、うさぎを死なせて作ってるんですね・・

でも、動物実験していないメーカーリスト 見つけた!(・∀・)人(・∀・)
 http://www.nomoreanimaltests.com/cosme/cosme_list1.htm

日本だけで、
  動物実験に使われている動物が
  一年間に1000万頭以上 殺されているとは
http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/f3b59f25fb24ddf2ed7363520fdb2459
279名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 17:51:35 ID:CBArl4dr
ここは向かないとか、何でおまいが仕切っているの?
馴れ合いたかったらパスワードがある掲示板でやったら?
280名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 19:29:00 ID:GRB6+40k
>>277
板ごとに常識が異なるのは当然だけど、
2chでうpした以上、その辺の覚悟はしておけよ。
じゃなかったら馴れ合いが出来るmixiなりブログなり池っつーこと。
281名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 19:33:38 ID:1ncXu4vY
>>279
俺の考えでしきってる訳じゃない
常識何だから文句言う方がおかしい

>>280
それが2chに関する偏見
282名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 19:37:38 ID:Kx4NsEpa
おまいらはもう、、、
タイトル読めないのかYO
283名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 20:29:51 ID:NFSqLxuc
何が常識なの?
レスしようが、しまいが勝手だし、
考え方や発言の自由も奪われるのねw
不細工なら不細工だね、
かわいいと思ったら素直にかわいいって褒めればいいと思うけれどな。
284名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 20:39:08 ID:NFSqLxuc
可愛くないからレスをしなかったのに、

レスがないと悲しくなるとか、
批判されても悲しくなるとか、

無理してでもいい所を探して、褒めろってことですか?
おかしいだろ、そんなのw
285名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 20:49:50 ID:+3kYxkAl
2chにも馴れ合いや傷の舐め合いをするスレはあるよん♪
2chだからって何言ってもいいわけじゃありません(`・ω・´)メッ
このスレでは過度の批判やきつい言い方は控えましょう。
言わなくていいこともあるのです(例:>>261
>>256のような人には
「そういうこともあるさ、ドンマイ。でもあんまり拗ねるのはよくないわよ☆」
とか言ってあげましょう(´ω`)
もちろん2chだろうとmixiだろうとうpする人に覚悟は必要!
286名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 20:50:16 ID:Kx4NsEpa
ID:NFSqLxucうざいってば
287名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 20:51:45 ID:Py5hjgD6
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
288名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 20:56:25 ID:+3kYxkAl
うざくないよん。
でも発言の自由を履き違えてるみたいなので、もう少し言い方に気をつけましょう(´ω`)
289名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 20:56:56 ID:wRNo/eOR
何か殺伐としてますかな…
290名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 21:39:48 ID:GRB6+40k
まぁうpった写真をスルーされて悲しい気持ちもわかるが
だからって後から「もううpしないお」とか書き込むのが問題。
どう見ても構って厨だろうが
291名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 21:56:31 ID:reMOW30D
しつけーよ
292名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 21:58:17 ID:+3kYxkAl
>>290
その書き込みに対して>>261のように返すのも問題だよ(´・ω・`)
293名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 22:06:17 ID:Py5hjgD6
けんかをやめてー
294名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 23:55:11 ID:Ol0Q6rPa
>>283-284は釣り
295名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 00:07:50 ID:bRr8fu5c
みんな、仲良くするように。
296名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 00:38:25 ID:ZfIpcUUa
うさの口元ってかわいいよね
http://p.pita.st/?ejmmotu8
297名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 00:42:13 ID:h6virqIR
>>296
私もそのショット好き
うちのうさが水飲んでいるところ動画撮って
スロー再生して楽しんでるw下がぺろっと出てかわいい
298名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 00:44:17 ID:ZfIpcUUa
ゴキュッゴキュッてすごくおいしそうに飲むよね
299名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 00:57:42 ID:h6virqIR
>>297下→舌だよorz
>>298
水飲むときお腹がぎゅるぎゅるすごい音鳴るから
はじめははらこわしたのか?!ってびっくりした
人間といい勝負するよな<腹音
ブロークントートのロップかな?
うちのうさはブロークンブラックのプロペラ耳
ちなみに137にぶさ口元ショットうpしてるので
よかったら見てやって
300名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 01:04:42 ID:ZfIpcUUa
>>299
見た見たwwかわいいなあ

ブロークンなんちゃらとか模様のことはわかんないけどこんな柄。
前スレにもうpしたけど新しいの無いから勘弁。
http://p.pita.st/?mhjbgnng
301名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 01:10:59 ID:h6virqIR
>>300
ありがとう。あのブサさがたまらんのだよ
それにしてもおいしそうな焼きチクワだことw
302名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 01:58:02 ID:dx/upT9w
うちのもうp。
大嫌いなダッコ後、ふてって口が尖ってます(笑)
http://imepita.jp/20080505/821730

名前呼ばれると条件反射
http://imepita.jp/20080506/019810
でも、時には
ないよ。な〜い、ない。って言うと
http://imepita.jp/20080506/026730
303名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 02:23:49 ID:+HdUEKSi
>>296
かわいい口元だwww

ロップって性格おっとしてるの??
ネザーを飼ってるんだけど、ネザーはおてんばみたいな印象
304名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 02:27:27 ID:ZfIpcUUa
ウチの焼きちくわはロップだけどめちゃめちゃおてんばだよ
305303:2008/05/06(火) 02:44:54 ID:+HdUEKSi
大きい体で、飛びはねたりするんですか??
306名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 02:49:30 ID:ZfIpcUUa
びょんびょん飛び跳ねます
307名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 03:12:46 ID:dx/upT9w
お迎え当時の写真
http://imepita.jp/20080506/007060
大きくなったきのうのくー
http://imepita.jp/20080506/003800
308303:2008/05/06(火) 03:15:15 ID:+HdUEKSi
なるほど、情報だけでイメージを固定してたようですねw
ありがとうございます。
309名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 06:06:21 ID:x2yVCp6J
うp画像のマナーの話もできないなんて…
>1の雑談、議論おkてのはウソだとおもった。
310名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 07:24:32 ID:k90Tfc2/
昨日の朝にうPした同じ白いうさぎです。ベランダに出ようとしてます。http://imepita.jp/20080506/263580
311名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 07:35:09 ID:dx/upT9w
>>309
当方の携帯では>>303>>307のうp画像が
ピンボケなのかどうか全然判断できないのです。
すみませんがパソコンではどんな風に映ってるでしょう?
あまりにひどいものでしたら
画像を削除した方がいいのかな
312名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 07:35:15 ID:aOOWsSHe
本スレでスルされたので教えて下さい。
今月で満1歳になります。
子宮系の病気にならないように手術したほうが良いとここで教えてもらいました。
手術する以外に予防する方法ってないのでしょうか?
予防法を知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
313名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 07:47:17 ID:LZTzcOyw
>>312
子宮をとらなくてもいい方法があるようです。
1歳未満の場合には卵巣摘出だけでいいらしいですよ。
314名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 07:48:14 ID:Avqq0UdP
♂を飼えばいい
315名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 07:52:04 ID:0bcM3uX/
>>254
ウサギの手術経験が豊富な病院ならほぼ100%の成功率でしょうね。
犬猫しかみたことがないとかうさぎ手術したことがないなんてのは論外ですよね。
316名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 07:56:05 ID:Rx490KDI
>>258
本スレでスルーされる話題だからここでいんじゃね!?
マターリとか言うわりに、いきなり性格悪いなで始めるオマイさんの矛盾にワロタw
317名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 08:12:59 ID:dx/upT9w
>>310
うさぎの後ろ姿も好きです。

>ベランダに出ようとしてます。
で、その後どうなったのかなママに叱られたのかな?


>>312
>手術する以外に予防する方法ってないのでしょうか?
予防法を知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
できれば健康体にメスはいれたくないし、私もしりたいです。
うちのは男の子だけど、ね。

それより>>312さんのウサちゃん見たいなぁ〜
318名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 08:46:00 ID:dZQtFEJw
>>312>>317
子宮系疾患を予防できる有効な方法はいまのところ、子宮及び卵巣の摘出手術のみです。

♀はほとんどが罹患する可能性がありますから、病気になる前の健康体のときに手術したほうがいいですよ。
病気になって体力低下してからよりもリスク低いですから。
健康体であれば手術の成功率はほぼ100%です。
脂肪がついてしまう前に手術するほうがいいので、生後1年未満位が時期的にはいいです。
319名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 08:47:02 ID:dx/upT9w
>>311の訂正
>>309
当方の携帯では画面が小さくて>>302>>307がピンボケなのか
全然判断できないんですが
パソコンでどう映ってるでしょう?
あまりひどいものでしたら ごめんなさい。
画像削除した方がいいのかな
うpした画面は大丈夫だったのか〜凄く気になります。
320名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 08:51:08 ID:HiCSU1Sd
>>319
携帯は最高画質でとれば問題ないす
ピンボケ理由:手ブレ、画質低、ピントズレ
321名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 08:54:38 ID:iR29mld7
ネザーランドドワーフ グレー 4才 女の子
http://imepita.jp/20080506/319470

オットセイ?腕立て伏せ?
322名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 09:16:21 ID:PSX74Sp4
4歳だと人間でいうと40歳
女の子というよりご婦人ですね
目元の年齢が気になる頃
323名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 09:19:58 ID:gldbzhFN
>>307
同じアングル同じポーズなのにワラタ
324名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 09:58:45 ID:Qe3aAru7
>>318
その100%という数字はどこから来てるの?全国的な動物病院で可能な確率なの?
ウサギが診れる獣医を探すのもなかなか大変なのに・・・リスクだってあるよ。
325名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 10:17:01 ID:LvUPvrpu
>>312
うさぎが子宮系の病気になるのは、卵巣から出される性ホルモン物質エストロゲン優勢状態が常に続き、これに子宮が常に晒されて異常をきたすから。
妊娠している期間はプロゲストロンが優勢になるので、エストロゲンの優勢状態が続くことがなく、子宮異常はきたさない。
うさぎが子宮疾患になる要因としてはこの説が最も有力です。
1歳以上のうさぎに、卵巣から出される性ホルモン物質を薬で抑えることができれば予防は可能ですが、実用化はされていないようです。
現段階では子宮卵巣摘出手術が予防策として一番だと思います。
ただし、予防しないからといって高確率で病気になるのは確かですが、理由の如何を問わず子宮疾患予防をしない飼い主さんは現実にはいます。
うさぎの避妊手術は犬と違って一般的になってまだ日が浅いので、認識が浸透するまでに時間のかかることなのでしょう。
避妊手術に反対する人は経済的な理由をあげる人もいるので、貧富の差を極端に嫌うスレッドではタブーな話題なのかも知れませんよ。
326名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 10:17:11 ID:dx/upT9w
>>320
アドバイスありがとうございます。大丈夫だったんですね。
最高画質と大きめの画像サイズそれと手ブレ補正機能設定を
確認して撮影するようにします。
ウサはじっとしてないのでピントズレがちょっと心配す。
http://imepita.jp/20080506/345350

>>321
なんだか年期が入ったワビサビおもむき感じる写真ですね。
くーも耳がちょっと長いです。

>>323
>同じアングル同じポーズなのにワラタ
 レスありがとうございます
ただおもしろいだけのピエロですが,
笑ってもらえて嬉しいです。
くーの得意のポーズなんですよ
327名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 10:33:42 ID:sPy0fP73
>>324
あなたは主治医を見つけることもできないような飼育環境なのかな?
だとしたら早く主治医をみつけたほうがいいですよ。
うさぎを診られる手術経験のある獣医師さんをね♪
328名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 10:36:19 ID:gCsKkGMU
>ウサギが診れる獣医を探すのもなかなか大変なのに

>うさぎを診られる手術経験のある獣医師さんをね♪

てにをは間違ってるし(『が』『を』)
ら抜き言葉だし
どちらが大人なのか良くわかるなあ
329名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 10:38:09 ID:26Y4MyJ+
>>324さん
質問もいいけど自分で調べたらどうですか?
それと日本語ももう少し勉強されたほうがいいと思いますよ。
330名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 10:50:58 ID:bLAj5Lsu
>>312
本スレで散々殺伐な雰囲気になったのに、何でこっちに持って来るかな…
スルーされたなら、もっと自分で調べようとか、健診も兼ねて獣医に相談しようとか考えなよ

331名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 10:53:22 ID:xTzgqmHF
>>324
ほぼ100%でしょ
日本獣医師会加盟の獣医師ならね
うさぎ避妊手術成功率でぐぐればナンボでも出てくるよ
332名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 11:00:56 ID:zl/kZ7Xs
>>330
別にいいんじゃない?
>1にも書いてあるし。

>本スレでスルーされた場合、本スレに一言断りを入れてから、
>マルチどぞー。
333名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 11:03:50 ID:35zqdo9O
>>325
>避妊手術に反対する人は経済的な理由をあげる人もいるので、貧富の差を極端に嫌うスレッドではタブーな話題なのかも知れませんよ。

同意。>>330が貧富の差を嫌っているのかどうかはわからないけどね。
334名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 11:06:31 ID:xBNUMuyc
金がないから避妊しないってどんだけ卑しい発想なんだよ。
そんな貧乏人見たことねーぞ。
335名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 11:11:26 ID:dgPnMpcm
>>334
お金がなくて病院に連れて行かない人がね。
うさぎ飼育には結構いるんだなこれが。
うさぎスレでたまーにみることができるんだぞ。
病気になっても金なくて病院行かないのが、予防の為に金かけるわけない。
336名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 11:15:40 ID:xBNUMuyc
金なくてじゃなくてストレスかかるから連れて行かないヤツは知ってる。
自分のうさぎを理解してんだからそれはOKだろ。
金がもったいないから病気しても医者行かないヤツは逝ってよしだ。
337名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 11:23:20 ID:+jlPMnlV
ガン家系じゃないかどうか。
338名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 11:28:08 ID:IolwU9iG
>>335
前、予防の為には金かけるけど
実際病気になったら出し渋るって人はいたね。

まぁ何にどれだけお金をかけるかかけないかは人それぞれ。
その人がいいと思って決めたことだし、あれこれ外野が口出してもしょうがない。
339名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 11:31:11 ID:iU8rMHQn
ここ何か書けば口出しするでしょ
いやならかかなければいいだけ
340名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 11:31:25 ID:xBNUMuyc
漏れがうさぎだったら腹切りの刑はいやだ。
考えるのもまんどくせーからオスしか飼わねーぞ。
341名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 11:55:08 ID:dx/upT9w
このスレでは
いろんなうさの可愛い写真を皆で貼って癒やされおうよ
可愛いウサの健康で無傷な体に手術で傷付ける話は嫌だな

将来の為に手術したほうが良いのは頭では判るけど
多頭飼いでもなく問題行動もないならわざわざ‥でしょう?

病気しないように脂肪付けすぎないように健康に育てて
病気しても軽いうちに済むよう健康診断がてら時々病院へ。

あと、将来手術しないで予防できる薬ができたらいいなぁって思った。
342名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 12:03:53 ID:xBNUMuyc
>>341
最も健全な発想。
343名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 12:22:29 ID:bRr8fu5c
うさ食べちゃうぞーうさ。
344名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 12:25:22 ID:gldbzhFN
今日のウサはごきげんです。
ケージに手を入れるとブッブッブッブッのぐるぐるぐるぐる
ぺろぺろです。
345名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 13:07:52 ID:7hoc1Lhd
>>341
エストロゲンの異常暴露は♀ならほとんど全部におこることだからね
あなたが嫌っていっても、卵巣と子宮があればおきちゃうんだよ

それとメスを入れて身体に傷をつけることは医療行為としては非常にメジャーな方法なんだよ
346名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 13:11:42 ID:daVVfS9L
>>345
本スレでやって
347名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 13:20:44 ID:uEllZ2eX
>>346
>>312が本スレでスルーされたからここで質問したのでは?
嫌ならあなたもスルーでいいんじゃない?
348名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 13:30:35 ID:uaYJtszi
>>341
>多頭飼いでもなく問題行動もないならわざわざ‥でしょう?

♀うさぎの子宮疾患が何故おこるのかメカニズムを知らないのから言えるセリフだな
349名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 13:53:52 ID:IolwU9iG
>>348
だから病気になるならないは、どうでもいいんじゃないの?
避妊手術する=子宮系疾患にはならない
だけど、だからって避妊手術しない人間が悪いわけでもないし。
病気になって「イラネ」ってなるのは問題だけど、ちゃんと世話できるならいいじゃん。

単純に多頭飼いだと、最悪妊娠するから避妊って言ってるだけじゃないの?
350名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 14:08:14 ID:dx/upT9w
いたたた‥痛い手術の話はスレちがい。
ここでは
たろう君や白桃ちゃんや皆さんのウサギさん写真や
エピソードの書き込みがたくさん見たいす。
好きな写真貼っておきますね

チモシーうまー
http://imepita.jp/20080429/721040
食い散らかして毛繕い
http://imepita.jp/20080429/686360
かんもう中のくぅ
http://imepita.jp/kp_img/trial/20080501/664490.jpg?Mode=WP&FFunc=IConf&FFres=centercrop&FFenl=on&FFcom=%22off%22
眼が好き♪
351名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 14:29:01 ID:m2JbNGBs
>>349
それは違うよ
352名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 14:31:36 ID:HiCSU1Sd
637 :名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 11:05:35 ID:IolwU9iG
実際うさぎが病気になっても、病院つれていって治療する・しないは
飼い主の考え方によっても異なってくる問題だしね。
ここでは「うさぎが病気だとわかっているなら、連れて行かないなんて!」
みたいな人多いけど、最後までちゃんと愛情持ってお世話してあげるなら
病気のうさぎを病院に連れて行かなくても、私はいいんじゃないかと思っている。
353名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 14:34:14 ID:R+5f2TaF
>>349
>病気のうさぎを病院に連れて行かなくても、私はいいんじゃないかと思っている。

次元が違うから
レベルが違うから
話がかみ合わないのだね
病気のうさぎを病院に連れて行かない次元の人には理解できないと思う
354名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 14:38:43 ID:HkKJXQDI
>>349
避妊手術とは意味が違います。
病気予防の為の手術です。
目的は子宮疾患予防の為の医療行為ですから。
病気のうさぎを病院に連れて行かないとするあなたには理解できないことだと思います。
355名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 14:43:05 ID:dx/upT9w
手旗信号♪♪
http://imepita.jp/20080506/515490
ひっしです
http://imepita.jp/20080506/518810
ちょっと飽きております
かまわんでほしいかも?
356名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 15:07:34 ID:IolwU9iG
私は別に病気のうさぎを病院連れて行かないなんて一言も言っていませんが?w
うちのうさぎは2ヶ月に1回、爪きりと健康診断のために病院行っているよ。
年齢も年齢だしね。私はそうしたいから、そうしている。

ただ私自身は、病気のうさぎ(に限らず動物)を病院連れて行かないという人がいても
別におかしなことだとも悪いことだとも思わない。
運命を受け入れ、その後も今までどおり大切に飼ってあげているなら
人にとやかく言われる筋合いはないと思う。


なんでうさぎスレって、自分の飼い方こそ素晴らしい、当然だって感じの人が多いんだろう。
病気のうさぎをそれを運命と受け入れ、死ぬまで看病してあげることだって
粗末に扱っているわけじゃないでしょう。
病気になったら、怪我したら病院連れて行け連れて行け
病気になる前に手術、予防、それが出来なきゃ飼い主失格?うさぎは可哀想?
そんな事ないと思うけどね。
自分たちの意見以外を認めようとしないだけじゃん。
うさぎを虐待しているとか、病気になったら捨てるっていうわけでもないのに
何でそうも自分の飼い方を頑なに信じているんだろう。
357名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 15:09:02 ID:v3fGIvSi
>>350
過去にまったく同じ画像うpしたでしょ
同じのうpしないで欲しいけどなんで?
358名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 15:09:26 ID:gldbzhFN
本スレもここも殺伐としてますね
359名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 15:12:41 ID:jlwiRdZj
>>358
>>356が本スレで
>>312の質問に対し
他所で聞けといったからでしょうね
360名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 15:15:58 ID:roLNTdbG
>>309
するなとは言ってないだろ
361名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 15:16:27 ID:IolwU9iG
>>359
その「よそ」が通じていなかったようですね。
私が言っているのは、病院か、専門店で聞けって言うことだったんだけど。
362名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 15:22:04 ID:ajONcTbb
>>361
>1を嫁
>【質問に対しての答え方の禁止事項】
>ググれぼけ!病院行け!過去スレ読め!は無しの方向で。

>>352書いた本人が、病院で聞けですか?
ふーん
363名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 15:24:00 ID:bLAj5Lsu
これまでダンマリの>>312もどうかと思うけど。
だから本スレでもスルーされるんじゃねえの?

そんなに答えてほしいなら、馴れ合い大好きのmixiで質問すればいいのにね
364名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 15:24:10 ID:roLNTdbG
>>357
いちいちうるさい
365名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 15:24:45 ID:IolwU9iG
>>362
はい。
何の矛盾もないですよね。

誰がどんな意図で書き込みしているかどうかすらわからない2ちゃんで聞くより
きちんとした知識がある医者で聞きましょう。
何か矛盾がありますか?
私はうさぎの通院を否定もしていませんし、
避妊手術も否定してはいませんが?(むしろ肯定派)
病院行かない、という人を別に否定しないだけです。
私自身はうさぎを病院つれていくし。
366名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 15:25:19 ID:i0Sc2P0k
>>364
図星w
でもなんで同じのうpするの
何か自慢したいわけですか?
367名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 15:35:00 ID:roLNTdbG
>>366
ID見てみ
荒れてるから雰囲気変えようとしたんだろうよ
わざわざ荒れるようなこと書き込んで楽しいか?
368名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 15:54:37 ID:dx/upT9w
>>357
>過去にまったく同じ画像うpしたでしょ
あら、よく覚えてらっしゃる(笑)
くぅくんのファンでしょか?

新しいの>>355にうpしてますよ♪

>同じのうpしないで欲しいけどなんで?
あまりにも殺伐としてたので、ほのぼのマターリスレになって欲しくて
とりあえず手元のすぐ貼れる状態だったお気に入りの写真を
スレが和めたらと思い貼ってしまいました。ごめんね(笑)
369名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 15:56:07 ID:gldbzhFN
うさ貼ってくれるのはいいんだけど煽るのやめませんか
370名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 16:03:00 ID:SNbN19R+
>>350,>>355
くぅ君換毛中なんだね。
黒い毛の部分が模様みたいで可愛い♪
手旗信号も楽しませて貰ったよ!
飽きてきたのは、大好物の牧草を食べる事に集中したかったからかな?!
371名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 16:14:32 ID:dx/upT9w
>>369
>うさ貼ってくれるのはいいんだけど煽るのやめませんか

え?なんのことでしょ?
手旗信号でちょされてムカついてる
くぅの気持ち書いただけですが??
気分を害されたなら、すみません。


>>370
レスありがとうございます。

>飽きてきたのは、大好物の牧草を食べる事に集中したかったからかな?!

はい、当たりです♪♪
372名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 17:27:46 ID:eNgqGm/T
チェスナットって汚くて、いいと思わないけれど、飼う人がいるんだねw
373名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 17:35:08 ID:roLNTdbG
うるさい
374名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 17:49:42 ID:tJIyQ68k
うさぎ飼いってホントアホが多いですね♪
連休も2chで自慢でバトルしてられるほど時間があってうらやましいです♪
375名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 18:12:23 ID:dx/upT9w
>>373
>うるさい

代わりに言ってくれる人がいてちょっと(笑)ちゃいました
ありがとうね♪


>>372
チェスナットってワイルドで自然な感じで好き。
元気でやんちゃな男の子にはぴったりな色かと思います。


>>374
お身体に気をつけて
お仕事頑張ってください。
376名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 18:19:13 ID:gldbzhFN
だからそういう嫌味を言うのやめませんか
377名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 18:25:53 ID:eNgqGm/T
個人的には避ける色だな<チェスナットどのカラーが人気があるんだろう?
378名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 18:54:37 ID:dx/upT9w
>>376
>だからそういう嫌味を言うのやめませんか
すみません。気をつけます。
嫌味言ってるつもりはないのですが、そういう嫌味ってどの書き込みのことなんでしょう?
私、自分でも解らないほどの嫌味な性格なんでしょか。
しばらく画像うpオンリーにしたほうがいいような気がします
379名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 19:15:12 ID:tJIyQ68k
あなたはとっとと親のすねかじりを卒業してくださいね♪
380名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 19:15:46 ID:iR29mld7
飼い主のことはともかく、うさぎさんのこと悪く言うのはやめようよ(´・ω・`)

くーちゃん可愛いじゃないか
アングルの違う写真でお話になってて私はすごく楽しめたんだけどなぁ
何なら、携帯で撮ったかデジカメで撮ったかも書いたらいいんじゃない?
381名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 19:32:54 ID:+jlPMnlV
チェストナットって野ウサギカラーだね。
382名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 19:36:26 ID:IolwU9iG
>>377
一番多いのはネザーならオレンジなのかな。
(ロップは知らないけど。ブロークン系が人気なのかな?)
ただあくまでも色が出やすく、市場によく出ている色だから
飼っている人間が多いだけかもしれないけど…。

個人的には、ネザーだったらブルーオターが好きだ。
ロップだったらブロークン系。
ミニウサだったら、ダッチ柄とか可愛いね。
383名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 19:44:16 ID:+jlPMnlV
うさぎとは関係ないけれど、
チェストナットのミニウサの人の、木のスノコが汚いのが気になる。
糞がトイレに出来ないなら、木のスノコはやめた方がいいと思うけれど。
糞がこびりついて不衛生だよ。
384名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 19:51:35 ID:+jlPMnlV
>>382
私はリンクスより薄い、フォーンって色のうさがいいなぁ。
ブルーオターって下の方が白っぽくなっている色だよね?
385名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 20:33:53 ID:s8liQgOC
>>369間違ってますね
煽ってるのは>>366です
>>376こちらも
嫌味を言ってるのは>>372ですよ

>>372
あなたの方がよっぽど汚い人間かと

>>347
アホにしているスレを
チェックしているあなたはもっとアホかと
386名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 20:35:38 ID:tJIyQ68k
少なくともスルー能力は皆無のようですね♪
387名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 20:36:11 ID:gldbzhFN
荒らしに対して煽らないほうが良いって意味だったんですけどね

でもすみません
388名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 20:37:38 ID:z7C8Xoct
野ウサギの子供と遭遇した。
子供でも、逃げ足は一人前だった。
389(・∀・):2008/05/06(火) 20:39:29 ID:u0XdIzEl
>>350カワイイ(〃▽〃)
>>355ウサ写メありがたい( ̄人 ̄)
390名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 20:39:32 ID:s8liQgOC
訂正
>>374
アホにしているスレを
チェックしているあなたはもっとアホかと
391名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 21:15:51 ID:+jlPMnlV
今のところ>>65の画像が一番カワユス。
392名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 21:37:39 ID:1703zO8e
南アルプス天然水のCMで、ちょこんと出てくるうさぎがキャワ
393名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 00:40:02 ID:DI2Ermyq
>>391
いやいや、画質は悪いけど>>105が1番可愛いw

なんてったってうちの子だからw
394名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 00:44:57 ID:412YnaDU
>>105は字が邪魔

自己顕示欲強い人ってたいていウザイよね
395名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 00:50:31 ID:whC9eOZm
>>392
白くてふわふわで可愛いよね♪
少ししか写らないのが残念だけど
396名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 07:26:20 ID:V9ja7U0I
何回もUPする人が自己顕示欲が強くて嫌い。
はいはい、もういいよって感じ。
397名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 07:40:27 ID:8JaCe4Jl
何度もうpするならコテつけろておもう。
398名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 07:42:29 ID:V9ja7U0I
>>397
確かに。
399名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 07:53:35 ID:goa0LFNA
本スレでスルーされたので質問させて下さい。
皆さんうさぎどこで買いました?
ネットの専門店とか見ると3万〜8万平気でするんですね。
ネザーがいいんですがやっぱそれくらいはするんですかね。
400名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 09:23:14 ID:PpXNWXAL
3万
4万
5万
6万
7万
8万
401名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 09:30:14 ID:412YnaDU
そこでケチケチしてる人がいざケガしたり病気したりした時に病院連れて行けますか?
402名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 09:37:35 ID:V9ja7U0I
>>399
うさぎの森で7万って答えたのに、スルーされたってw
漏れのレスは無視ですか、そうですか。
403名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 09:37:51 ID:8+24ULy0
>>399
近場のうさ販売してるとこ自分で行けば分かるだろカス

ホムセンのネザーは9800円だた。
今現在うちの子だ。
別に血統書やらイヤーナンバーついてるからって、ブサい子はブサい。
ショーに出したりしないなら気にすることじゃないよ。
飼ってればその子が愛しくて仕方なくなるから。
404名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 09:38:01 ID:byQgbiyg
>>399
本スレでも答えてくれていた人いたと思うけど。。。

その質問に答えるなら「3〜8万くらいします」だね。
あとはブリーダーから直接だと1万〜2万程度の事もある。
あと血統書ついてない子だと1万くらいで売っている場合もあるけど・・・・。
どこに住んでいるか知らないけど、いろいろ調べてみたら?

>>401
病院連れて行くのと生体にお金かけるのはまた別問題な気もする。
「8万なんてお金高い!そんなお金ない」っていうなら「その後飼っていけないよ」とは
思うけど、生体にはそこまでお金かけたくない、うさぎは飼いたい、好みはネザーって
いうくらいなら別にいいんじゃないのかな。
405名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 09:39:24 ID:V9ja7U0I
>>399
高いと思うならmixiとかで里親募集をしている人がいるから、譲ってもらえば?
406名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 09:42:37 ID:V9ja7U0I
>>404
別問題と言い切れないと思うよ。
生体に5000円しか出せない人が、40000円の手術するかって言うと微妙。
生体に80000円出せる人なら、40000円の手術をする可能性が高いと思う。
407名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 10:11:11 ID:rfSY/BIs
>>403
ホムセンのネザーは専門店のネザーとは完全に別種でしょ。
同じじゃないのは価格みてもわかる。
408名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 10:16:28 ID:dcr4pGQf
ホムセンネザは大きくなると耳が長くなるうさぎのことですよね。
スーパーラビットとかスーパードワーフ、ピーターラビットって商品名で売ってるのもこの種類だよ。
409名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 10:22:46 ID:v86ylMLF
知り合いが23000円で飼ったネザー?
現在体重が1.8kg
本人もネザーじゃなかったのには気が付いているみたい。
410名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 10:22:55 ID:Q0OLKGL2
>>65は耳の長くなる種類のうさぎだね。
411名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 10:39:50 ID:y92A///u
>>406
うーん、それ言い出したら
ハムスターとか安価な小動物の通院なんてできないww
500円のハムに治療代1回5000円以上……
1度の通院でおまいが10匹買えるよwと笑いながらも
愛はお金では買えないんだお
412名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 10:40:44 ID:IvuQXSdf
同じ専門店で同じ種類の例えばネザーで価格が違うのは、年齢による差だと思うな。
3万のネザーは売り時を過ぎた場合でしょうね。
413名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 10:42:06 ID:VHFh/w9g
○○お
って今時かくなんて面白い人がいるお
414名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 11:34:59 ID:v86ylMLF
>>411
ハムスターは関係ないだろう。
健康検診なんて三千円〜五千円程度で出来るんだから、
躊躇しないで出せる金額だが、
手術となると数万かかるからね。
生体に数千円しか出せない人より、高額出せる人の方が、
金銭的に余裕があるってことじゃないの?
415名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 11:50:47 ID:v86ylMLF
>>411
もし仮に、ハムスターの手術に五万かかりますが、どうしますか?
って聞かれたらどれくらいの人が受けるのかな。
犬なら元の値段が高い上に懐くから、手術をする割合が高そう。
416名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 11:56:00 ID:byQgbiyg
>>415
モトの値段云々ってよりも、自分はそのいきものの体力とか
あとは一般的寿命を考えるかなぁ。

例えば500円のハムスターでも、寿命が10〜15年で現在2歳です、とかだったら
手術に5万は「これで治るなら!」と出せるけど
1年過ぎたら老化がはじまる生き物で、生後半年、手術代5万です!と言われたら
ちょっと悩むかもしれない。実際ハム飼ってないからリアリティがないんだけど。
417名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 12:19:58 ID:40AVhF8d
色んな人がいるよね。
5マソかかるなら、新しいうさぎを買った方がいいって人もいるだろうし。
子うさの時期は可愛いからね。
418名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 13:32:06 ID:53CECqAR
お迎え当日の子うさぎのくぅ
ぜんぜん可愛くなかった
http://imepita.jp/20080507/477120

今朝のくぅ♪
http://imepita.jp/20080507/468200
419名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 13:43:25 ID:KzJNTJau
>>412
生後1ヶ月のネザーを1万9千円で買ったんだけど

ネザーじゃないのかなぁ
420名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 13:49:54 ID:OpieofRz
>>418
緊張してたんだよ。
421名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 13:59:34 ID:v86ylMLF
>>419
どこで買ったのか知らないけれど、血統書がなければ、雑種の可能性が高い。
純血ネザーだったら、大人になった時に、体重が1kg前後だから、半年待ったらわかるよ。
顔付きも違うし。
422名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 14:27:14 ID:gzXAhKis
純血だって1000g超えるのがいるから体重だけで断言はできないよ。
423名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 14:42:29 ID:uu+Af0Ry
これから飼おうかなと勉強中です
餌入れとトイレは離した場所においたほうが良いと飼育書に書いてありましたが
ここでうpされている先輩さんの中にはトイレで餌を食べている画像がありますよね
問題はないのですか?
またどうしてトイレの近くで餌を食べさせているのですか?
424名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 14:45:11 ID:PuhckEEY
>>418
くぅたんかわうぃうぃ。
毛並も良さげ♪
425名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 14:46:00 ID:7EwqWHVW
お前らもちょっとこれ見てくれ
これはさずかにひどい
俺はこいつらを絶対許せないんだがお前らはどうだ?
http://same.u.la/test/r.so/tmp7.2ch.net/cat/1202282937/l10#down
↑俺はここに集まってるクズどもを住所調べて殺しに行きたいとまで思ってる
みんなでこのスレを潰そうぜ
俺一人じゃどうにもならない。
426名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 14:48:16 ID:412YnaDU
うーん。ウチの場合は他に餌入れ置く場所がなかったってのが一番の理由w
あとウサがトイレの上がお気に入りってのもあります。
427名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 14:49:44 ID:v86ylMLF
>>422
そりゃそうだよ、目安だもの。
428名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 14:50:08 ID:412YnaDU
アンカー付け忘れた。
わかると思うけど>>426>>423宛てです。


>>425
気持ちはわかるけどスレ違い。あとやたらと殺しに行くとか言わないほうが良いわよ
429名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 14:53:35 ID:53CECqAR
>>420
レスありがとうございます。
そうですね。初日から足ダンして(生意気だ!笑)驚きました

お店の人に「この子は臆病で怖がりで抱っこ嫌いです」って
言われましたが買う前に抱っこさせてもらいましたら抱っこ
出来たので何だか愛おしくなってお迎えしました。

ちょっと見は可愛くないけど仕草や行動が元気でやんちゃで
眼が素敵で見てるだけで癒されています。

いまだに抱っこ嫌いで、ちょっと油断すると腕をすり抜け
足ダン一発し脱兎のごとく逃げてケージに戻ります。
でも、こちらが無視してるとケージからひょっこり出てきて
鼻でツンツンとノックして来て。
430名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 15:03:11 ID:9/36nU9w
>>418
お願いですコテをつけて下さい
431名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 15:15:41 ID:c2wlHTZu
子宮疾患予防の避妊手術させない飼い主はたくさんいるだろうね。
させる人も多いと思うけどね。
両者の比率はわからないけど、専門店で買った人のほうが、ホムセンで買った人よりも手術率は高いと思うよ。
飼育書読んで勉強して購入先を選んだのだから、病気予防にも熱心だと思うな。
432名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 15:28:00 ID:V9ja7U0I
>>418
床に敷かないで、牧草入れにいれたら?
ってか流石に毎日はきついな。
433名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 15:28:10 ID:d0U1SJsW
>>423
問題はないと思います。
非衛生だと思うかもしれませんがウサギなんてそんなものです。
ウサギ飼育用ケージは狭いのでトイレや餌箱はどこにおいてもいっしょです。
飼育書にかいてあることなんてのはウソもあります。
また、ウサギは猫や犬のように飼育法が確立されていませんので飼い主が好きなように飼うのが一般的です。
餌も牧草がいいとありますが、ごはんで育てるツワモノもいますし、ペレットだけで飼育している実験用ウサギは病気になりません。
要は自分で思った通りに飼えばそれでいいのです。
標準的な飼い方が確立されたら、そうすればいいでしょう。
飼育歴の長い動物ですが未だに試行錯誤の段階なのですよ。
アメリカではそうでもないようですが、日本では避妊手術さえさせない飼い主も普通にいます。
434くぅたんち:2008/05/07(水) 15:35:35 ID:53CECqAR
>>424
>>418 くぅたんかわうぃうぃ。 毛並も良さげ♪
ありがとう〜♪
おやつの野菜やペレット手渡しするときは
くぅた〜んって呼んでるんよ。

>>423
>どうしてトイレの近くで餌を食べさせているのですか?
くぅはね牧草を食べてると●がポロポロでるんすよ
飼い始めの時は●もシッコも全部トイレにしてましたが
四六時中牧草をポリポリするようになってからは
ケージの中にコロコロ●があちこちに‥小さなホウキで掃除してるけど
特にトイレにはあっという間に山盛り●。1日2回はトイレも取り替えてです
435名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 15:37:19 ID:byQgbiyg
>>423
普通に●食べる生き物だしね。
盲腸便だけでなく、普通の●も食べるから
毎日トイレ掃除をしてあげるなら大丈夫だと思う。

まぁ理想は離していることなんだろうけど。
436名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 16:04:05 ID:V9ja7U0I
>>433
そうなんだぁ、私は下に落ちた物は全て捨てていたよ。
雑菌が付いていそうで食べさせたくないからね。
437茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/07(水) 16:11:22 ID:0nehz5gQ
>>65>>171です
コテつけました

小さい頃の茶助(ちゃすけ)
http://imepita.jp/20080507/569710
438名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 16:15:19 ID:RSZ0co+G
おおっきなおみみのあかちゃん
439名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 16:27:07 ID:9/36nU9w
>>436
うさぎのおしっこよりもあなたの口の中のほうが雑菌が多い事実
440名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 16:27:57 ID:412YnaDU
>>437
かわいすぎる
441名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 16:39:51 ID:/Yv92Qam
>>432
あんた牧草毎日与えないのか?
442くぅたんち:2008/05/07(水) 16:45:29 ID:53CECqAR
>>437
本当に可愛い!
大きなおめめでお姫様
もとい王子様みたい!!
生後何ヶ月てか何日目?
もっと、うpたくさんお願い
443名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 16:46:36 ID:V9ja7U0I
>>437
目が大きいね。
444名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 16:47:59 ID:V9ja7U0I
>>441
1日2回掃除、牧草は3回入れ替えてるよ。
445名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 16:51:42 ID:muxgag+g
>>444
でさすがに毎日はきついのか?
446名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 16:55:02 ID:muxgag+g
>>432 :名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 15:28:00 ID:V9ja7U0I
>>418
>床に敷かないで、牧草入れにいれたら?
>ってか流石に毎日はきついな。

何が毎日はきついのだい?
447名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 16:57:41 ID:e/NtqBNB
>>446
毎日うpされるの(見るの)はキツイってことじゃないの?
448名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 17:00:00 ID:Q2DTd4LL
>>447
なるほどね。
でもコテつけたからNG設定にすればもうみなくて済むよ。
449くぅたんち:2008/05/07(水) 17:00:14 ID:53CECqAR
>>432
コテ入れたから良かったね(笑)
もう、きつくないかもね〜(笑)
450名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 17:07:23 ID:412YnaDU
また嫌味が出たよ(笑)
451名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 17:07:29 ID:U3zUG+Fa
あのピンボケ画像見ないで済むならNG設定必須だな
452くぅたんち:2008/05/07(水) 17:09:32 ID:53CECqAR
あら、またやちった
どうも、すみません。
453名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 17:11:36 ID:s5WuEY/n
レス番号が飛んでいるのでNGワード全開なんだろうなあ
それとも本人降臨中ですか?
454名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 17:12:34 ID:zIY1InUv
>>453
降臨中
455くぅたんち:2008/05/07(水) 17:17:49 ID:53CECqAR
>>451:名も無き飼い主さん :2008/05/07(水) 17:07:29 ID:U3zUG+Fa [sage]
あのピンボケ画像見ないで済むならNG設定必須だな

やっぱりまだぴんぼけのままなんですか?
どうすればなおせるんだろ。
この携帯で
456名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 17:39:06 ID:R+mrSMId
>>451
デジカメでとれば焦点合うのに
たぶん携帯手ブレが原因だと思うがアレには理解できないだろうよ
バカっぽいし

あっ降臨中か
気にするなよただの独り言だからw
457茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/07(水) 17:40:48 ID:0nehz5gQ
>>448>>451>>453

そういう書き込み、ものすごく気分を害すので、
コテ付けろと言うならあなたたちもコテ付けてください

ピンボケ画像や何度もうpする人をうざいだのなんだの言ってるけど、
あなたたちもうざいです(私からすればあなたたちの方がうざい)

どうせ「このスレでは批判もできないのか」とか言うんだろうけど、
批判と悪口は違います

ピンボケしてたら教えてあげればいいじゃないですか、
何度もうpしてても自分以外に喜んで見てる人がいるならスルーすればいいじゃないですか、
同じアングルが続いたら「他のアングルも見たいなあ」って普通に言えばいいじゃないですか
思いやりを持ってよ
458名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 17:44:56 ID:cvgG/sn+
>>437
こういう置物ありそう(^-^)
459茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/07(水) 17:55:00 ID:0nehz5gQ
>>456
デジカメ持ってないかもしれない
携帯がちょっと古いのかもしれない
携帯はデジカメより手ブレしやすいだろう

想像力ないんですか?
本人は直そうとしてるんだし、大目に見ることできないんですか?

心が狭すぎるよ
460名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 17:55:48 ID:412YnaDU
まあまあ
461名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 18:17:49 ID:8+24ULy0
くーちゃん飼い主ウザイ。
ピンボケ画像だけならまだしも、叩かれる様なことを自らしてるし、頭悪いわ。
初めの内の低姿勢はどうした?本性見せたなw
462名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 18:22:29 ID:0nehz5gQ
>>461
あなたの方がうざいです
カスだのウザイだの頭悪いだの
自分のことは棚に上げて他人を貶したり悪口言ったり
最低です
悪口を書くなら名前欄に"悪口"とでも書いてください
463名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 18:23:09 ID:YP4j4T0/
>>461
全然ウザくないけどね
464茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/07(水) 18:25:33 ID:0nehz5gQ
おっと、>>462コテ付け忘れました、すみません
465名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 18:29:21 ID:412YnaDU
やたらと叩くのは良くない思うけどくーちゃん飼い主の嫌味な性格だって問題あると思うよ。
466くぅたんち:2008/05/07(水) 18:39:03 ID:53CECqAR
すみません。
ちょっと調子に乗ってました。
反省してます。
しばらく読むだけにします。
467名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 18:41:48 ID:lLX2vg9i
 ∧_∧
(`ω´ )y-・~~  子ウサギはいつ見てもかわいいね。
468茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/07(水) 18:46:19 ID:0nehz5gQ
確かに嫌味を言うのはよくないけど、嫌味を言わせるようなことをしたのは誰?
汚い言葉で悪口を言うことの方が最低だよ。
その汚い書き込みに、同じく汚い言葉で返すよりは、嫌味でも明るく返す方がいい。
和ませようと画像貼っただけで悪く言われて、飼いうさの色を汚いと言われて、
何でそんな最低な書き込みに嫌味で返しただけでこんなに叩かれなきゃいけないの?
おかしいよ。
何も言われなきゃくぅちゃんの飼い主さんだって嫌味なんか言わないよ。
469名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 18:49:30 ID:0nehz5gQ
悪口言ってる奴らは「いじめられる方が悪い」と言っていじめを正当化しようとする奴らと同じだよ
相手が嫌な奴だからっていじめていいわけないのに
最低
470名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 18:51:07 ID:V9ja7U0I
個人的には、読んでいてテンションが高すぎる文章が、
読んでいて疲れるんだよね。

>>442
を読んでちょっと引いたもん。
471名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 18:53:31 ID:V9ja7U0I
あ、なんか変な文章を書いちゃった。

個人的には、テンションが高すぎる文章が、
読んでいて疲れるんだよね。

だね。
472名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 18:54:46 ID:M2m0LPkC
>>470
そのくらいで文句付けるなよ
473名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 18:57:11 ID:V9ja7U0I
>>447
あ、その通りです。

>>445
うさぎが好きだから、牧草を取り替えるのは楽しみの1つだよ。
色々な牧草を食べてもらいたいから、生牧草も栽培をしてるよ。
474名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 19:02:15 ID:V9ja7U0I
>>472
>>418
http://imepita.jp/20080507/468200

ん!?
なに見てんだよ

って下の方に書いてあるけれど、見られたくないんだったら、スレに貼るなよ。
と思ってしまうんだが。
475名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 19:03:06 ID:412YnaDU
>>474
それはそういう意味じゃないだろ・・・
476名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 19:06:43 ID:V9ja7U0I
>>475
青木さやかに言われた気分になったw
477名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 20:08:28 ID:jRAPM6Ea
読解力なさすぎワロタ

煽ってる馬鹿は本スレの巣に帰れ
478名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 20:10:30 ID:412YnaDU
自分も煽ってる感じになってしまいすみませんでした。

くーちゃんの飼い主さん失礼しました。
479名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 21:19:36 ID:dIpJqQvX
スレの流れを読んでいて
>>457>>459>>468同感
(`・ω・´)くーちゃんの飼い主は悪くない!!
480名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 22:11:08 ID:YP4j4T0/
>>466
別にロム専にならないで、好きなときにうPすればいいよ
気にしないでいいよ
普通に見たいしね
481( ̄ー ̄):2008/05/07(水) 23:41:19 ID:J+/GexPX
>>479>>480同感です(・∀・)
ほのぼの=ウサ写メ楽しみにしています!
482名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 23:43:50 ID:DI2Ermyq
久しぶりに来たら、なんだか流れ的に良い雰囲気になった気がして嬉しい♪

個人的に『茶助♂さん』の書き込みにスカッとしたよ。
ウザいって書き込みを見る度に、その書き込みが不愉快だった。ウザいって言う人は自分のうさぎを貼らずに文句ばっかりだからね。
くー君も、批判する人達の指摘を受けて素直にコテ付けて見たくない人は見ないように出来るんだから、これからは堂々と貼ってくださいよ!私はとっても可愛いと思います。
483名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 00:02:27 ID:WFDhRhQR
携帯データ整理してたら、若かりし頃の麦子(ネザー)が出てきたのでうp

http://imepita.jp/20080507/863620
484名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 00:15:38 ID:7Kdu14Y+
>>482
真ん中辺の書き込みは不要だと思いますが。下手すると荒らしや
煽りにえさを与える可能性が無きにしも非ずだと思います。
485名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 00:28:42 ID:/AsiPG/E
>>484
荒らし五月蝿いぞ
486名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 00:35:17 ID:swMTtl4v
>>485
どちらかと言えば、蒸し返してる482が荒らし
487名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 00:37:45 ID:R0ll90Jo
>>484
そうですね、御指摘どうもです!

そして大して時間経ってないのに、久しぶりと大袈裟に言ってすいませんでしたw
488茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/08(木) 00:41:42 ID:+kin4psd
みなさんありがとうございます。
お褒めに与り光栄です(*^ω^*)

>>442
>>437のは2ヶ月半くらいかな?
まだ5ヶ月だから今も小さいけど、お迎えした頃と比べると大きくなったよ〜

>>483
かっわいい!
名前もかわいい!
489名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 01:00:26 ID:fA959DjI
>>486          荒らし荒らしって・・・どっちが荒らしかなんて必要なことか?こういう書き込みが荒れるもとだと思うけど。
ちなみに俺は君が荒らしだと思うww
490名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 01:15:24 ID:KkgOmAyf
画像貼ってマターリ語るスレなんだからマターリいこうよ
何言っても可愛いうさの画像はたくさん見たいしさ
491名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 01:16:49 ID:o7GMdAUv
なんだか醜い自演ばかりだな
492名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 01:25:56 ID:swMTtl4v
>>489
言い出しっぺの485にどうぞ
493名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 02:01:05 ID:551NhAih
地震だー。避難することになったらウサどうしよう。
近くのペットショップ行こうかな。
494名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 02:55:17 ID:R0ll90Jo
>>492
あんた飽きない?レス遡るとあんたが言い出してるよ。
495名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 03:26:44 ID:5qqz62k/
卵が先なのか、鶏が先なのか。

荒らしに構うのも荒らし。のスタイルを徹底しよう。
496名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 03:44:25 ID:E9P7F9fI
    _______________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
497白桃:2008/05/08(木) 04:20:16 ID:xhQHCXl7
白桃君を見たくないかたはスルーして下さいm(_ _)m

http://imepita.jp/20080508/150750
498名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 04:26:15 ID:551NhAih
白桃たんおひさしぶりー
499名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 05:45:56 ID:nhJCmZtu
瞳にキュン
500名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 06:50:51 ID:jSE7YFOG
白桃くんだ!
チンチラ待ちから白桃くん好き!ナデナデしたい〜可愛いなぁ〜
501名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 07:12:05 ID:cl7UMKrO
>>497
ピンボケだよ
502名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 07:31:13 ID:LBF3DIHi
>>497
うわっ!ココナッツそんなに与えてお腹は大丈夫なの?
ヤシの実って洗剤や石鹸等油の原料になるものですよ
ほどほどの量にしないと病気になりそう
どうしてもあげたいならせめてひとつまみにしたほうがいいのでは?

それにしても何でもうさぎにあげちゃう人なんですね。。。
503名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 07:34:53 ID:vk4K3YJN
>>483
親指の爪が汚いですね。
不潔な印象なので手入れすればいいのに。
手入れできないなら切ればいいのになあとおもった。
504名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 07:40:55 ID:G3MNmxrR
>>457
>ピンボケしてたら教えてあげればいいじゃないですか、

同意
>>497
あんたのうpした画像はピンボケじゃ
次はうpする前に確認してみ
505名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 07:44:54 ID:Z5UilesD
ピンボケって本人わからないものなの?
これはなんだかわざとのような気がするなあ
かわいいうさぎをボケ画像でうpするのか理解に苦しむよ
506名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 09:13:55 ID:lt/BByIs
>>505
携帯でもちゃんとみればわかるものだよ。
撮影スキルが低くて手ブレさせてる人いるけど
この程度ならいいや!ってPCユーザーの多い場所でうpするから嫌がられるんだと思う。
撮影スキル低いのならデジカメ買ってうpすればうpする側も見る側もみんな喜ぶのになと。。
今じゃ安いデジカメは1万円以下で入手可能だし
自分でネット接続できなくてもそこら中にネットカフェがある。
手軽に撮影ししたいなら携帯よりもデジカメのほうが実は簡単なんだ。
携帯はうpに堪えられる画像として撮影するのは結構なスキルと高価な最新機種が必用だしね。
ネット接続できないとか言う人はそもそも2ちゃんには不向きな人なのでROM専か意見の書き込みだけに徹した方がいいです。
507名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 09:54:45 ID:H3fkIVzM
うさぎのおやつにココナッツなんてあるんだ!
近くのホムセンには無いから知らなかった〜

ていうか美味しいのかな…
歯ごたえは良さそうだけど
508名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 10:00:39 ID:DsIuFX1H
そんなにピンボケってダメかね。。。
プロの展覧会でもないんだし、たかが2ちゃんのうpスレで
そこまで求めなくても・・・と思う。
ぶっちゃけ自分は「なに」が「なにをしている」がわかればそれでいいや。

って事で
>>497
白桃くんかわゆいねぇw
てか、ココナッツってうさぎ食べるんだね。。。w
509名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 10:01:34 ID:aPfnLmId
携帯の小さな画面ではピンホケ確認できないし無理でしょ。
コテつけてんだから嫌ならみなきゃいんでないの?
とか、携帯の画面と同じサイズに縮小してみるとか携帯で見るとか。
携帯もってないのかな?
パケ・ホーダイにしたら画像みほうだいだから楽しいよ。
ピンホケわかんないしw
それに、ここって携帯専用でなかったっけ?
510名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 10:20:28 ID:rjmJb0C3
>>509
PC用サイトだよ
511名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 10:28:55 ID:BxzTLUCy
>>508
素人でもわかるピンボケはいらないよ>2ちゃん
たかがと謳うならたかがピント合わせるぐらいしとけって反論を展開する余地あるぞ
512名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 10:31:06 ID:GxLj9qzZ
>>509
>携帯の小さな画面ではピンホケ確認できないし無理でしょ。

>>497のなら一目でできますけど。
513名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 10:37:59 ID:551NhAih
うさもふもふだようさ
514茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/08(木) 10:38:07 ID:+kin4psd
何でそこまでしなきゃいけないのか、私にはさっぱりわからないなあ
うさぎさんにかけるお金はあってもデジカメを買うお金はない人だっているし、
都会ならネットカフェなんてどこにでもあるかもしれないけどないところだってあるし、
学生はネットカフェ行くお金なんてないし。
そんなにハードル上げたら、PCから接続できてお金に余裕のある人しかうpできなくなっちゃうよ。
携帯ユーザーは我慢しろってことなのかもしれないけど、
たかが2chのスレでそこまでする必要があるとは思えないし、
誰でも気軽にうpできる方が楽しい。
自分の携帯の画面で見てきれいに撮れてる画像ならうpしたっていいじゃん。
白桃くんはコテついてるしもうこれ以上言わなくても…
515名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 10:41:57 ID:551NhAih
携帯ユーザーでもちゃんとピント合ってる人もいるよ。
白桃たんは毎回じゃん。かわいいからいいけど。

もふもふ
516名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 10:47:10 ID:aPfnLmId
>>510
>PC用サイトだよ
でもこのスレは携帯用てかokなんでしょ


>>506
>今じゃ安いデジカメは1万円以下で入手可能だし
自分でネット接続できなくてもそこら中にネットカフェがある。
なんで要らないデジカメ買ってまでして
ネットカフェまでいかなきゃなんないんだよ
そこら中にネットカフェがあるわけないだろ。いなかだし。

>携帯で2ちゃんは不向きな人なのでROM専か意見の書き込みだけに徹した方がいいです。
いやはや
な〜んて、自分勝ってなこと言ってんだか


>>503
よけいなおせわだよ
そんなことまでかくなよ
スルーできないの?
517名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 10:47:30 ID:HmxL8J36
2ちゃんねるを2chと書くとは珍しいな

>携帯ユーザーは我慢しろってことなのかもしれないけど、

我慢しなくてもいいから普通にテブレさせないで撮れ
テブレさせてピンボケうpってのは2ちゃん以外でも
どこでもマナー悪い行為だよJK

最低限のマナーが守れないのをハードル高いと言い訳するのか?
片腹痛いのだがな・・・
518名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 10:48:02 ID:551NhAih
まあそう熱くなるなよ
519名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 10:51:19 ID:HmxL8J36
>>516
他人のカキコ(>>506)の内容を勝手に改竄してレスつけるのが君の趣味なの?
520名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 10:53:56 ID:3GLqVCNG
>>516
スルーできない人がスルーしろとはこれいかに。。。
521名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 11:00:36 ID:aPfnLmId
>>520
アンタモナ〜w
522名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 11:01:10 ID:551NhAih
煽るねえ
523名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 11:11:11 ID:R58vl573
>>516
携帯でピンボケ写真ばかり撮って、それをマナー知らずにうpする人がいてるから、
古い携帯で撮るよりもデジカメのほうが簡単でいいですよってアドバイスしているだけでしょう。
それにデジカメの価格もちゃんと調べて1万円以下で買えるよとまで教えてくれているのに…。
ネット環境が自分で整えられない人にはネットカフェの存在まで丁寧に書いているよ。
なんで噛み付くのか理解できません。
どうしても携帯で画像うpしたいならネットのマナー守ってくれればいいだけなのにな。
マナーも守れません、対処方法も気に食わないです、って自分勝手なのはあなただと思いますよ。
524茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/08(木) 11:13:03 ID:+kin4psd
>>517
2chって珍しいですかね?
私はよく見かけますよ

> 最低限のマナーが守れないのをハードル高いと言い訳するのか?
そんなこと言ってませんよ

私はこう書いています
>自分の携帯の画面で見てきれいに撮れてる画像ならうpしたっていいじゃん。
自分の携帯の画面で見てピンボケしていたら駄目ですが、ちゃんとピントが合っているなら、PCから見て画質が悪くてもマナー違反ではないと私は思っています。

でも
>ネット接続できないとか言う人はそもそも2ちゃんには不向きな人なのでROM専か意見の書き込みだけに徹した方がいいです。
こんなこと言われたらハードル高いと思うでしょう?
いくらピント合わせても、古い携帯で撮影した画像をうpするのは駄目なの?

何でそこまでして一部のPCユーザーの望み通りにしなきゃいけないのかな。
こんなんじゃ怖くてうpできないよ。
そんなに迷惑かけてますか?
そんなに不快?
汚い言葉で罵ってるレスの方がよっぽど不快だと思うけどね。
525名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 11:14:10 ID:551NhAih
俺はあんたのほうが不快だ
526名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 11:16:48 ID:aPfnLmId
画像貼らないて゛いつもこのすれに 言わんでもいいことを書いて 空気悪くしてる奴って

実生活では凄く嫌な思いしてて 気晴らしとか ウサばらしの為に来てんのかな。なんか淋しいな
527名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 11:17:35 ID:1e2ss7/R
携帯でピンぼけがわからないってどんだけ古い機種つかってんだ?
ピンぼけって叩かれている写真を携帯で見たがしっかりピンぼけわかるぞ?
528名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 11:17:54 ID:551NhAih
アンタモナー
529名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 11:21:50 ID:O+aAX3PF
自分は携帯から見ているけれど、>>497はピンボケしているのがわかるよ。
デジカメ買わなくても、確認してUPすれば済むんじゃないかな。
変わった毛並みだね。
530茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/08(木) 11:25:05 ID:+kin4psd
いくらピントを合わせても携帯が古いため画質が悪く、PCからだと見づらい、というような人は新しい携帯またはデジカメを買ってください
PCがないならネットカフェに行ってください
そのお金がないならうpするのは我慢してください

私にはみなさんがこう言ってるとしか思えません
531名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 11:29:53 ID:O+aAX3PF
2年前ちょい前の携帯でもピンボケなのはわかるよ。
532名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 11:29:52 ID:aPfnLmId
>>528
一行レスで‥
なんか原生動物的反応する奴だなw
疲れてんの?
533名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 11:30:35 ID:551NhAih
なにこの人
534名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 11:31:24 ID:551NhAih
521 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 11:00:36 ID:aPfnLmId
>>520
アンタモナ〜w

532 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 11:29:52 ID:aPfnLmId
>>528
一行レスで‥
なんか原生動物的反応する奴だなw
疲れてんの?
535名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 11:32:24 ID:1e2ss7/R
いやいや、画質の善し悪しとピンぼけは別でしょう?
色あいがおかしい、とか画質があらい、とかならまだ理解できるけど、
ピンぼけなんて写真とって確認すればわかるわけだから。
どんなに頑張ってもピンぼけ写真しかとれないんなら、
それはカメラが壊れてるって事だ。
536名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 11:40:55 ID:VN15zSws
>>530
ピントをあわせてもシャッター切る瞬間に携帯を動かしたらピンボケになりますよ。
または、被写体が動いたらね。
動く被写体はシャッタースピードを上げるか、動かないときに撮りませう。
基本的なことですから覚えてくださいね。
537名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 11:42:38 ID:O+aAX3PF
>>530
ピンボケだってわからないなら、1回ネットカフェで確認してみたら?とは思うかな。
見るからには綺麗な画像を見たいって言うのが本音だな。

総合スレとこのスレの中間くらいのスレがあると良いんだけれどなぁ。
総合スレは殺伐し過ぎ、このスレは馴れ合いし過ぎw
538名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 11:43:00 ID:551NhAih
死にたい
539名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 11:45:50 ID:DsIuFX1H
つかピンボケで何か不都合でもあるの?おたくらw
ピンボケだろうと何だろうと別にいいじゃん。
プロの展覧会じゃあるまいし。
ピンボケしている写真を「どう?私の写真はプロレベルなのよ。
私の天才的な技術をどうぞご覧あれ」って言ってるなら
「ちょwwwwピンボケを天才とかwww」って思うし、
感想がない事に対して感想クレクレも2ちゃんではどうかと思うけど
ピンボケくらいどうでもいいじゃん。
うさぎが写ってることが確認できるし、うさぎ飼いならわかると思うけど、
うさぎにばっちりピントあわせた写真ってそうそう撮れるもんでもないと思うけどw
あいつらもさもさ動くし、寄ってくるし、動物撮るのって難しいと思うけどなぁ。
文句言ってる奴らはそこまで言うなら自分でお手本見せりゃいいんじゃねーの?
540名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 11:46:28 ID:iHa3y4NE
>>530
お金とうp環境を整えることは同義ではないと思いますよ。

もしあなたがお金がないという理由で、PCもデジカメも買えず、ネットカフェにもいけないなら我慢も必要でしょうね。
人生我慢することも必要ですよ。
でね、我慢するのは嫌ですぅ。
マナー違反のピンボケ画像をうpしても見る人が我慢すればいいんですぅ。
ってのは自分勝手で幼稚ですから。
541名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 11:47:47 ID:551NhAih
携帯でとりました。ピントは合っています。
http://p.pita.st/?iph9kkls
542名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 11:50:00 ID:iHa3y4NE
>>539
画像うpの基本的マナーについて教えないといけないの?
ネットでピンボケ画像をうpしないのは最低限守って欲しいマナーのひとつです。
別に高画質を求めているわけではないのです。
簡単なことですよ。ピンボケ画像うp防止なんてのはね。
543名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 11:52:17 ID:aPfnLmId
>>535
>どんなに頑張ってもピンぼけ写真しかとれないんなら、
それはカメラが壊れてるって事だ。

そうなんですね。
PC買うよりは新しい携帯に取り替えたほうがいいのですね
ネットカフェ遠い場合なら


>>536
>ピントをあわせてもシャッター切る瞬間に携帯を動かしたらピンボケになりますよ。
または、被写体が動いたらね。
動く被写体はシャッタースピードを上げるか、動かないときに撮りませう。
基本的なことですから覚えてくださいね。

ありがとう。
ちょっと難しいけれど頑張ってみましょう
544名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 11:53:00 ID:R0ll90Jo
ピンボケや何度も同じうさぎを見たくないと批判した人が意見した通りに、批判されたうさ飼いさんが素直にコテ付けたのにそれでもまだ見るのは何故?
545名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 11:53:16 ID:551NhAih
外が工事しててうるさいからウサが足ダンし始めた
546名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 11:54:14 ID:gZd0iPA9
>>539
最低限のマナーを守れないことを棚上げして
不都合あるの?とはどういう了見なのでしょう
単なる嫌がらせをしたいだけなのかな?
547名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 11:55:29 ID:H3fkIVzM
画素数の低いケータイで撮ると、ピンぼけみたいになっちゃうと思うよ。
撮ってる対象も動物だから、なかなかケータイでは難しいかもね〜

アップの時はマクロモードにしたらかなり違うと思いますが…
言われなくてもしてるかな;?
548名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 12:01:59 ID:kMR6N3gd
>>544
コテつけてと言った人『だけ』がピンボケ画像のマナー違反を批判していると思っているのかな?
それは違います。
549名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 12:03:27 ID:aPfnLmId
>>541
画像うpありがとう!
うさんほ゜中ですか?
気持ち良さそう♪♪
550名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 12:09:01 ID:kMR6N3gd
そもそも批判されたくなかったら画像などの個人情報を公開掲示板サイトにうpしなければいいのです。
ここは全世界に繋がっている場所ですよ。
いろんな人がいますからね、秩序を守るにはルールやマナーが問われます。
ピンボケ画像でもなんでもどんどんみたい、またはみせたい派と
ネットマナーを守っていたい人の間に軋轢が生じていますが、マナーを守りたい派を私は擁護します。
551名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 12:10:35 ID:aPfnLmId
>>547
すみませんがマクロモードってなんのことでしょか?
最大画面サイズのことですか?
552名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 12:14:43 ID:Q7W/zWKf
 ∧_∧
(`ω´ )y-・~~  白桃くんはかわいいね。別名「馬の口」くんだったっけ?
553名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 12:15:20 ID:NGEDmzIQ
マナーは守ろう派は撮影時のピンボケ防止策や撮影機材の選び方、うp方法までアドバイスしているのに
なんでマナー違反する人は自分流を押し通すのでしょうか?
もうすこし賢くなって下さい。
人の言葉に耳を貸さない人の傾向を少し・・・。
自分にとって不都合、もしくは痛い指摘、すなわち耳障りの嫌なことは避け、耳障りのいいことしか聞かない社会性の低い人(子供)です。
単純に幼稚ともいいます。
554名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 12:29:08 ID:DsIuFX1H
>>553
そもそもピンボケをネットに出しちゃいけないっていうのに
自分は納得できないだけだよ。

機材の選び方、ピンボケ防止テクニック(?)、うp方法。
確かにそれらをやればピンボケは防げるんだろうな。
でも何でそこまでピンボケを憎む(?)んだか理解出来ん。

金払って見にいった写真がピンボケだったら「損したな」って思うだろうけどさ。
わざと嫌がらせの為にピンボケ写真を撮ってうpっているわけじゃないだろうに。
ピンボケ写真をうpする事が違反っていうのなんて初めて聞いたよ。
ピンボケだ、クソ写真だなーと思ったらそれ以降そいつの写真なんて
見なきゃいいだけだろうに。


ちなみに>>550の「批判されたくなきゃうpするな」ってのは同意。
でもピンボケを違反だと言う意味もよーわからんw
555名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 12:32:24 ID:gXGt2awU
ピンボケ写真をアップ→他人のことを考えない、ただの見せたがり
綺麗な写真をアップ→見る人のことを考えている

自分はこんなイメージだ。
556名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 12:37:14 ID:iEDeVPId
>>554
ネットマナーに異議を唱えるのはスレ違いです
557茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/08(木) 12:39:35 ID:+kin4psd
言葉が足りなかったですね。
>いくらピントを合わせても携帯が古いため画質が悪く、PCからだと見づらい
というのは
頑張ってピントを合わせても、携帯が古いとピンボケのようになってしまう
ということです。

>>553
機材だ何だ、そこまでして絶対ピンボケ駄目!というのが理解できないんだよ。
ピンボケおk、マナー違反してもいいってわけじゃなくて、その人のできる範囲で努力してるなら多少のピンボケくらいいいじゃん。
厳しすぎるよ。
マナーは大事だけど、それにこだわりすぎたら本末転倒。
マナーって守るためにあるんじゃなく、みんなが気持ちよく過ごすためにあるもの。
少しマナーを緩くするだけで、貼る人も見る人もピンボケを気にしすぎなくて済む。
その方がお互い楽だよ。
558名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 12:40:16 ID:1e2ss7/R
>>551
釣り・・・?携帯の説明書読み直して下さい。
早い話が近くのものを撮影するモード。
被写体との距離が近い時に設定すると、ピントが合いやすくなる。
携帯のボタンにチューリップのマークが書いてない?
559名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 12:44:40 ID:aPfnLmId
>>550
いろんな人がいますように
いろんなサイトやスレがあってもいいと思います。一流レストランもあればおいしい屋台のそば屋さんがあるように。

ここは携帯の人もいるからあまり画質は期待できないスレとか
きれいな画面を見たいなら
外もにいくらでも有るのでは?
できる範囲で
画質をよくするアドバイスはありがたくいただきますが限界があります。

携帯なので今の状態でも十分癒やされてるし満足してます。

ほのぼのまたーりな空気を壊さないで下さい。
560名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 12:50:06 ID:Xut4kBdi
>ここは携帯の人もいるからあまり画質は期待できないスレとか
>きれいな画面を見たいなら
>外もにいくらでも有るのでは?

ここはPCの人もいるよ
ピンボケは努力でなんとかできるものなんだけどね

561名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 12:51:22 ID:diIwgj9V
>>557
ピンボケ画像を集めるような発言は控えてもたいたいな。
562名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 12:53:11 ID:aPfnLmId
>>558
チューリップのマークのボタンは今の所見当たりません。
もう少し調べてみます
563名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 13:10:56 ID:zuAVzOpB
>>559
高級フレンチでも屋台のおでん屋さんでも食品衛生法は守るでしょ。
食べ物屋さんでいう食品衛生法はネットではマナーとして存在しています。

ピンボケ画像うpはネットマナーに反していますから、無許可営業のレストランといっしょですよ。
564名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 13:16:03 ID:iq/AuDRd
そして、誰もいなくなった………
565名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 13:17:19 ID:yxVyz8lq
>>557
最低限のマナーをゆるくしたらどうなるか想像力がないのね君
画質や構図がどうの言ってるんじゃなくてただのピントだよ
ピントさえ合わせられないのまでおkにしたら
もうなんでもありの状態じゃないかな
マナーをゆるくって…これ以上ないくらいにゆるい場所で何がしたいの?
想像力欠如のバカでもなかろうに…
566名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 13:22:22 ID:aPfnLmId
>>560
>ここはPCの人もいるよ

PCの人がいるのは当然ですが
ここは携帯の人も結構居るスレだってことです。

携帯では小さな画面でしか見ることできないのですが
PCでは携帯と同じ位のサイズに縮小して見ることはできない
のでしょうか?
どうしてもみたいなら画面が悪くても苦しくないのでは?

もちろんピンホケしないように努力はするつもりです。
難しいけれど。
567名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 13:25:59 ID:UEKfVWpf
撮影談義はよそでやれ
コテまで付けさせといて嫌なら見るなよ
巣に帰れ
568名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 13:29:50 ID:iHa3y4NE
>>566
ピンボケにしない努力したら絶対にピンボケにはならないよ。
しないとなる。
携帯が古いとする理由は言い訳になるよ。
2年も前の携帯で撮ってもピンポケにならないのだからね。
569名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 13:29:58 ID:O+aAX3PF
マナーを緩くして、ボヤけていて良くわからない画像をUPする人が増えても困る。
やっぱ公然の場所にUPするなら、見る人のことを考えてUPしないとダメなんじゃないの?
570茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/08(木) 13:41:38 ID:+kin4psd
ではこれから携帯の人がうpするときは携帯からであると書くようにしましょう。
万が一ピンボケしていたら大変ですから。
あと何度もうpする人はコテをつけましょう。
その代わりうざいは禁句です。
571名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 13:46:07 ID:aPfnLmId
>>555
そんなことはないと思うよ
携帯の画面でピンボケかかどうかも解らないでうpしてたり
別に細部までいらなくてウサギがなにしてるか解ればいいとか
だって本人は綺麗な画面を見ることできないんだから
572名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 13:51:27 ID:+ceboa9o
>>570
携帯であると書けばピンボケ許してもらえるんですかぁ?
よかったよぅ
これからもどんどんうpしますぅ
ピンボケでもうさぎ写ってたらおkですよねぇ
573名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 13:58:10 ID:aPfnLmId
>>563
それとこれでは違うでしょう
ピンボケ画像て゛おなか壊したり、人が死んだりしますか?
一緒にしないでください

てか、またーりスレの空気悪くしてないで本スレ帰ってください。
574名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 13:58:26 ID:R0ll90Jo
これだけマナーだの画質だのデジカメにしろだろ、さらには写真に写った飼い主の容姿にさえチェックが入るこのスレに画像貼る人なんて今後いるの?

マナーを強調なさっている方々、ピンボケ写真と叩かれている方の参考の為にもご自身の『マナーを守ったお手本』の写真を載せていただけませんか?
575茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/08(木) 14:02:50 ID:+kin4psd
携帯からであるという注意書きはピンボケ画像を見たくない人のためにあるのであって、
マナー違反者のための免罪符ではありません
576名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 14:03:58 ID:R0ll90Jo
>>572
理解出来てます?読解力がないですね。
>>570さんは『万が一ピンボケしていたら大変ですから。』と書いてありますが・・・
577名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 14:06:37 ID:NLakB2wG
携帯でとってみた
このレベルなら可でしょうか?
ちなみにケージにめり込んで爆睡中

http://imepita.jp/20080508/505870
578名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 14:09:57 ID:S4c2EF0D
>>577
うさぎめり込み杉でワロタ
まったくおkの問題ないレベルですよ
白桃と較べたらあなたに失礼だけど白桃ヒドス
579名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 14:11:24 ID:S4c2EF0D
>>574
ピンボケやめてといってるだけじゃん
どうしたらピンボケにならないかアドバイスしてるだけなのにヒドス
580茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/08(木) 14:15:06 ID:+kin4psd
>>578
> 白桃と較べたらあなたに失礼だけど白桃ヒドス
こういう言い方ピンボケ以上に気分悪いからやめて
581名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 14:15:07 ID:dpnQOP4I
>>577
あはははは。
かわうぃうぃ
582名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 14:15:24 ID:bJLUn1W9
>>575
携帯からですと書いてあるレスの中にある普通の画像みたい人はどうすればいいのでしょうか。
みないで我慢しろってことかな。
583名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 14:17:59 ID:aPfnLmId
>>577
携帯でみてんですか゛
ピンボケかどうか全くわかりません
ていうかこの携帯ではどこが頭でどこがお尻なのか
全然判らないw 教えて〜
584茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/08(木) 14:18:52 ID:+kin4psd
>>582
絶対にピンボケ画像を見たくないなら我慢するしかないですね
まあ万が一ですから
万が一すら嫌だというなら携帯を禁止にするしかないですね
585名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 14:20:22 ID:bJLUn1W9
>>583
買い換えたほうがいいと思う。
586名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 14:26:28 ID:w1cEjtAb
>>580
自分でうpしたのだから批判されても仕方ないと思うよ
うpは個人の判断で自己責任でしたものでしょ
批判されたくないならうpしなければいいだけでしょう

それと君の気分でスレ仕切られても困るなあ
特にヒドスの表現が気分悪くなるほどとは思えません
587名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 14:27:53 ID:NLakB2wG
>>583
携帯でみるとわかりにくいかも…
画面中央が頭で左上がお尻です
ケージの横棒の下から4本目と5本目の間に
目があります
ケージが狭いのかいつもめり込んでます
588名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 14:28:48 ID:j6YccOgP
>>584
ごく一部の携帯ピンボケうp厨のせいなのに携帯禁止だとか軽々しく言って欲しくないぞ
589名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 14:30:47 ID:aPfnLmId
>>582
どしても見たいなら携帯と同じ位の画面に縮小してみれないのかな。
それだとピンボケ気にならいと思うけど、どうだろ
590名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 14:41:13 ID:yIFaHbcs
一気にスレの画像レベルを引き上げる必要があればトップランナー方式がいいと思いますけど
ピンボケしてないという最低レベルにするだけなのになんでこうももめるのでしょうか?
普通に写してうpするだけでしょうに
この普通にできない人を基準にするから最低レベルにもできないのだと思います
言い方は悪いけど普通に写せない人は切り捨てるべきじゃないでしょうか
うpするレベルにも達してない人が自助努力を放棄しているのだからどうしようもないと思います
591名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 14:43:35 ID:aPfnLmId
>>587
説明ありがとうございます。
やっと判りましたぁ〜w
モフモフしてて可愛い♪
592名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 14:44:34 ID:yIFaHbcs
>>589
他人に努力を求める前に自分で努力する姿勢をみせたらどうだろうか?
他人が努力するべきだと主張するなら全ての人があなたのレベルにあわせる必要性を説いてみて下さい
593名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 14:47:39 ID:kRs+sIFa
>>589
>>577のように携帯からでも問題ない画像はあります。
見る側が画像を縮小しなければならない理由を説明下さい。
594名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 14:51:47 ID:qUjoF5np
ここをネットマナーなしのスレにして欲しいのは携帯が壊れているID:aPfnLmIdだけじゃないのか?
なんでコイツを基準にするのか理解できん。
595名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 14:56:43 ID:aPfnLmId
>>592-593
縮小するのって大変なんですね
わかりました。
携帯のみでPCしてないので解らなくて聞いてみただけです。
ピンボケ見たくないならいいかなぁって思い聞いてみただけです。
すみません。
596名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 14:58:12 ID:054W5Pla
政策は弱者のためにある
壊れた古い携帯をここで見捨ててしまったら
うさぎ飼いは非情な人種と批難されるぞ
ネットマナーなど関係ないとする2ちゃん流スレッドとして革命を起そうではないか
奮起せよ革命家よ!
みんなでバンバンうpすればなし崩し的にピンボケ画像スレにできるのだ
今こそみんなでうpしよう
今こそ弱者は立ち上がるのだ!
597茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/08(木) 15:00:49 ID:+kin4psd
「何度もうpうざい」とか
汚い言葉で罵ったり馬鹿にしたり
ピンボケなんかよりこっちの方がよっぽど悪質
どうせ何度もうpしたりピンボケうpするのが悪いって言われるんだろうけどさ
だからって何言ってもいいの?
598名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 15:01:26 ID:1EI22mP3
>>596
漏れいろんなサイトや掲示板でここにうさぎ画像が集まるように呼びかけてくるよ
599名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 15:05:39 ID:Iyxg1YcC
>>597
ウザイって批判して何度も同じのみたくないって人はコテNG設定してもう既に見てないと思う。
ピンボケ問題は別だから一緒くたにしないでな。
クソもミソもいっしょにすると収集つかなくなる。
600名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 15:09:00 ID:4lsDzqFR
>>596
同意するわ
あとでうちの子うPするわ
601名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 15:11:05 ID:uhmd4lyY
よしおれも古い携帯で写してうpするぞ
どんどんスレの画像レベルを下げて弱者であるID:aPfnLmIdさんを救うのだ!
602名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 15:12:53 ID:krK+/bMB
私は画像集めてきて大量うpしますね。
フォトショップで全部ピンボケに加工してうpしてあげます。
603名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 15:14:16 ID:8AxeEO2b
弱者救済ならしかたない協力する
非情と思われるくらいならマナーなど(゚听)イラネで一掃だ
604名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 15:14:33 ID:551NhAih
普通の神経してたらボケボケの写真なんかうpしないだろ。
605名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 15:15:36 ID:6/SLTIeY
VIPにも呼びかけてみようか?
606名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 15:16:21 ID:6/SLTIeY
>>604
弱者に鞭打つよなこというなよ気分悪い!
607名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 15:17:57 ID:551NhAih
弱者弱者って普通にしてたらピントくらい合うだろ
別に特別なことしろなんて誰も言ってないし
608名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 15:18:14 ID:6/SLTIeY
ID:aPfnLmIdさん今頃うれし涙流してるかな?
609名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 15:19:11 ID:551NhAih
しまった!
610名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 15:19:42 ID:6/SLTIeY
>>607
ピントくらい?
冗談じゃないよ弱者相手に何を強要しているんだ?
オマエ何様ですか?
611名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 15:20:02 ID:aPfnLmId
ありがとうございます。
これでこのスレでウサギさんの画像たくさん見ることできるんですね。嬉しいです!!ありがとうございます〜(涙)
612名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 15:21:43 ID:551NhAih
ほのぼの^−^
613名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 15:24:13 ID:AzH7t/rM
ここは今からネットマナーレスのスレッドになりました
614茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/08(木) 15:25:19 ID:+kin4psd
>>599
きつい言葉を使ってる点では同じだよ。
本人ができる範囲で努力するって言ってるのにね。
直さないなんて言ってないのにね。
そんなに納得できない返事かな?
そんなに嫌?
615名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 15:26:37 ID:551NhAih
まだ食いつくか
616名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 15:30:33 ID:aPfnLmId
ウサギさんの画像が見たいです。
617名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 15:33:13 ID:AzH7t/rM
>>614
もういいから
618名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 15:46:21 ID:b9buwTsX
一言言いたくなるのはわかるんだけど、そこで静観するのも一手だと思うよ>>614
色んな考えの人がいるんだから(さらにここは2ちゃんだし)、すべてにあなたの思う「正論」で言い返してもキリがない。
むしろそれがさらに荒れる原因にもなるんだし。
(あなたが悪いって言ってるわけじゃない)
キツイ言葉や嫌な言葉で返されることもあるかもしれないけど、またーりほのぼのを貫きたいなら
スルーするのが一番いい。
写真うpも気にせずすればいいんじゃない?
ほんとにウサギ好きならこんな不毛な争いでギスギスしてるのはもったいないよ。
619名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 15:56:00 ID:02OXKrsS
>>614の仕切りがウザイのでやめてもらいたい
620名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 16:00:40 ID:bWAl0YqN
相当レス番トンでるが糞コテ大暴れって感じか?
飽きもせずヒマなやっちゃ(子供なんだろうな)
621名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 16:02:55 ID:b5ZR9hgJ
>>616
オマイの携帯では頭も体も判別つかないことがバレバレなんだが
そんなの見て面白いのか?
何が楽しい?
荒らしメ!
622名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 16:08:44 ID:PDOYIkd+
>>604
弱者はね普通の神経持ってないから
623名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 16:16:55 ID:KUG1dbJi
多頭飼いっていうのですか?
子供が欲しがったのでツガイで去年の春に買ったのですが
どんどん増えてしまって今は里子に出し尽くしてしまい里親になってくれる人がもういません
家の中では既に飼育不能なので全部庭で放し飼いしていますがどうやらまた増えたようです
いったい何匹に増えたのか?20匹あたりまでは数えたのですが今は不明です
どうしても最初の2匹だけにしたいのですがどうすればよいでしょうか?
病気になっていてもわからないし餌代もかかるのでなんとかしたいです
庭は穴だらけだし床下にも巣ができていて大変なことになっています
近所の小学校や幼稚園にうさぎを寄付しましたが限界です
どなたか知恵貸してください
624名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 16:26:58 ID:KUG1dbJi
うさぎはかわいく愛しています
世話もちゃんとしてきました
どなたかわたしのかわいいうさちゃんをもらってもらえないでしょうか
種類は全部ミニうさぎという種類で大きくはなりません
年は1歳未満の仔うさぎばかりでかわいいです
625名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 16:27:38 ID:L6VC5gQ+
まだ言い合ってんの?ガキか
626名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 17:09:54 ID:KUG1dbJi
ここの人って罵りあいには参加するのに相談はスルーするのですね
627名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 17:16:11 ID:551NhAih
>>626
だってそんな異常な状況どうしようもないじゃん
あんたが勝手に増やしたんだろ
つがいで飼えば増えるくらいちょっと考えればすぐわかるだろ
628名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 17:17:36 ID:KUG1dbJi
うさぎあいしています
629名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 17:20:48 ID:KUG1dbJi
1匹だと淋しくて死んじゃうって子供が言ってました
だから2匹買ったのです
メス2匹のはずが片方がオスでした
結果はツガイを買ったことになります
異常な状況とは大きなおせわですわたしのかわいいうさちゃんけなしたらゆるさない
630名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 17:23:26 ID:551NhAih
く、狂っている!
631名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 17:26:17 ID:KUG1dbJi
人生はなかなか思い通りにいかにないもの
少しくらい狂っても動じないのが不動心
あわてる乞食はもらいがすくない
632名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 17:28:12 ID:KUG1dbJi
わたしのうさちゃんけなすとは関係ないのに卑怯者ですね
633名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 17:31:09 ID:ZaqwBhES
暇なのかよw

しかしなぜか和んでしまうオレがいる。
あっちも盛り上げてくれ!
634名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 17:32:37 ID:FdAPAoUo
635名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 17:43:30 ID:TULxTJel
嫌なら見なければいい
マナーとか言い出すのも筋違い

どうしてこんな単純な事が理解できないのか
636名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 17:45:25 ID:551NhAih
僕は精神を病んでいます。薬も飲んでいます。
うさぎかわいいです
637名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 17:57:45 ID:aPfnLmId
>>634
あの〜,この携帯では
お尻としっぽしか確認できないのですが頭はどこですか?
これチェスト納豆ですよね。
もしかしてくーちゃんかな?
638名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 18:07:10 ID:RkhDPFxo
>>637
通りすがりのミニうさ♀です。
かくれんぼしてます。
お尻としっぽだけで失礼しております。
639名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 18:10:02 ID:KUG1dbJi
どうしたらいいの?
640名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 18:16:16 ID:Pk6Dygxa
カオスwww
641名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 18:25:07 ID:aPfnLmId
>>638
この携帯ではピンボケかどうかは判らないんですけど

なんだか楽しくして可愛い画像ですね。
この携帯ではドアップでないと判らないかもですが
よろしかったらお顔も見せていただきたいです。
642名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 18:25:11 ID:KUG1dbJi
わたしのかわいいうさちゃん
643名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 18:27:08 ID:551NhAih
うさぎかわいいね
644名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 18:32:27 ID:aPfnLmId
>>643
うさぎかわいいよね
あめーば的反応する人だなと思ってたら
やっぱ、やんでたんだね
頑張ろうね。
645名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 18:38:59 ID:KUG1dbJi
うさちゃんがいぱーいです
だれかもらってちょうだい
かわいいかわいい仔うさぎだよ
646名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 18:40:19 ID:551NhAih
うさにごはんあげるよ
647名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 18:45:00 ID:aPfnLmId
>>646
>うさにごはんあげるよ

今の時間は何あげてるの?
牧草?ペレット?
648名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 18:48:18 ID:gXGt2awU
>>623
真面目に相談しているとは思えないんだがw
どうしていきなり20羽にもなるの。自業自得だよ。

かわいく愛しているなら、全部しっかり面倒みればいいじゃん。
649名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 18:48:56 ID:551NhAih
皆さんいろいろすみませんでした。
650名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 18:58:42 ID:7Al+r601
なぜあやまる
651名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 18:59:23 ID:1e2ss7/R
なんか色々香ばしいなぁ。
652名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 19:00:21 ID:ZaqwBhES
釣られるのがいるとは…
653名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 19:04:38 ID:jH1Df+xM
で、画像うpを呼びかけにいった人は片道切符でいなくなったようですね。
面白いからどんどんピンボケうpして欲しいのに…
叩いて叩いて楽しもうと思っていたのに残念w
654名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 19:31:16 ID:DsIuFX1H
>>653
ただ荒したいだけですよねわかります。
655( ̄ー ̄):2008/05/08(木) 19:44:38 ID:p7DSkJFd
>>580同感(・∀・)
>>577愉快でカワイイ(〃▽〃)
656名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 20:01:39 ID:1e2ss7/R
>>577
なんか凄い事になってるなw
この体勢で熟睡できるウサすごい。
657名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 20:29:06 ID:6nM0RPJU
>>654
ピンボケうp厨は単なる荒らしだよ。
(再三指摘を無視してミテミテ攻撃してる荒らし)
ピンボケ叩く宣言でこの荒らしを未然に防ぐことが目的だってことだ。

文面どおりにしか読み取れない、流れ読めないオマエが相当な馬鹿だとわかった。
658名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 20:35:43 ID:TV5NMKRj
>>657
読解力もないね>わかったつもりのヒト
659名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 21:06:49 ID:R0ll90Jo
>>623 ID:KUG13dbJiと>>636 ID:551NhAihは自演の荒らしだから謝ってるんだね。
660名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 21:07:04 ID:KkgOmAyf
スレ違いだったらすいません、ちょっと質問させて下さい
今日生後1ヶ月のネザーを引き取ったのですが全く水を飲みません。牧草やペレットはたくさん食べるんですが…場所がわからないんですかね?こういう場合どうすればいいですか?
661名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 21:09:15 ID:gXGt2awU
>>660
またネタ?w
本当に水分を取っていなかったら、2.3日で死ぬんじゃないの。
662名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 21:11:02 ID:BwLVptNy
うわっ!
生後一ヶ月のうさぎを他人に預ける人がいるのかぁ。
信じられない飼い主さんもいるのだなあ。
で、水の供給はボトルorお皿?

それにしても無責任な飼い主さんだよなあ。
どんな理由でそんな子うさぎを引取ったの?
663名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 21:12:25 ID:BwLVptNy
>>661
オマイ性格悪だなあ。
>>660気ににしないでね。
664名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 21:13:01 ID:KkgOmAyf
>>661
釣りじゃなくて本当に
すんごい心配でずーっと見てんだけど、連れてきてすぐはそっとしといたほうがいいって聞くし、ほんとどうしたらいいかわかんない

ケージが途中までプラスチックのカバーみたいな感じになってるから、給水ボトルもちょっと立つぐらいの高さなんだ
665名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 21:15:56 ID:gXGt2awU
>>664
じゃ小皿に水を入れて与えれば?
666名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 21:16:44 ID:R0ll90Jo
>>660
生後1ヵ月だと親から離すのは早いので、一度獣医に相談に言った方が良いですよ。
生後2ヶ月位までは親うさぎのもとで母乳を飲まないと免疫がつきにくいようです。
水をスポイトや小動物用の哺乳瓶?で直接飲ませてみたら?
667名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 21:16:50 ID:6FaNVU/5
引取ったってのは買って迎え入れたってことか?
668名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 21:17:28 ID:KkgOmAyf
>>662
給水ボトルです
知り合いなんですがペット禁止のマンション住んでるのにショップで買ってきちゃってばれたらしく、どうしようって相談されて急遽私が飼うことになったんです

今ボトルの口?を鼻でつんつんって感じにしてたんですが飲んだかなあ?
669名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 21:19:05 ID:fsBV9rIO
>>664
うさぎ買った店で使っていたのと同じ給水ボトルを使ってみればいいよ。
水飲まないのは勝手がちがうのだけかもしれないよ。
飲みなれたボトルなら飲むと思うな。
670名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 21:19:32 ID:Q4DjNchB
吸水口にハチミツ塗ってみ
671名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 21:20:26 ID:fsBV9rIO
>>668
つんつんしたときに指で水が出ていることをわからせてあげるといいんじゃないかな。
672名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 21:20:51 ID:gXGt2awU
>>668
どのメーカーのボトルか知らないが、ボトルの中のボールが重いのかもしれん。
LIXITって言うメーカーのボトルなら軽いから、飲めるかも。
673名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 21:21:23 ID:R0ll90Jo
>>668
給水ボトルに目一杯入れていたら水が出づらい場合があるので気を付けてあげてね。
674名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 21:21:48 ID:KkgOmAyf
>>669
買った店聞いてみます!
あとハチミツも試してみます!
みなさんレスありがとうです
675名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 21:22:26 ID:fsBV9rIO
>>670
生後間もない子うさぎにハチミツはあまりよくないよ。
その方法でするなら別のものがいいですね。
でも大好きな食べ物自体がまだないかもしれないですね。
676名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 21:26:19 ID:KkgOmAyf
メーカーによっても違うんですね。
ケージに手入れると逃げちゃうので、なかなかスポイトであげたりとか難しい…とゆうかウサギの飼育って難しい…
教えてもらったの色々やってみます
677名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 21:29:59 ID:q4sagzJH
かわいいうさぎさんをできるだけきれいに撮ってあげようとは思わないのだろうか。
678名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 21:32:16 ID:gXGt2awU
>>676
全然違うよ。でもうさぎ専門店や通販じゃないと、買えないかもしれん。
水漏れするくらいボールが軽いから、
もし買う気があるなら、水漏れチェックをしている、
うさぎのしっぽの通販で買うといいかも。
https://www.rabbittail.com/shop/cgi-bin/cart.cgi?mode=item&item_id=5&cgisessid=4f6ed2164641d8ba8be33519b20d94f1
679名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 21:33:38 ID:SxGTAcXN
>>668
生後1ヶ月なら買ってすぐでしょう。
なら買った店に事情を話して引き取ってもらえばいいですよ。
お金返してとさえ言わなければ、生後1ヶ月なら引き取ってくれるはずです。
うさちゃんを飼うのを楽しみにしている人と出会い、その人のところへ行って暮らした方が、
うさちゃんにとってもあなたにとっても良い選択なのではないでしょうか?
680名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 21:38:44 ID:KkgOmAyf
>>678
ありがとう見てみます
>>679
その知り合いに私がお金を半額分くらい払って引き取ったんです
飼育難しそうだけど見てて癒されるし可愛いくて…
明日ショップに行って色々詳しく聞いてくる+本も買ってきます

スレ違いの質問に色々答えて下さってみなさんありがとうです
681名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 21:41:57 ID:UCn2UwD8
>>679に同意します
望まないのに頼まれたからと飼う人と
飼いたくて出会いを望んでいる人とでは
うさぎにとっては後者と暮したほうが幸せでしょうね

私も生後1ヶ月の仔うさぎなら買った人が買ったお店に連れて行けば引取り可能だと思います
682名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 21:45:54 ID:UCn2UwD8
>>680
これも一種の衝動買いってことになるのかなあ
まあ、勉強して仲良く暮して下さい
わからないことがあれば何でも聞いてね
それとうさ総合スレはあなたと同じ悩みで質問してくる人がたくさんいましたよ
過去スレ読むと勉強になるかも知れません
683名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 21:46:19 ID:R0ll90Jo
>>676
私はうさぎを買ったお店で、『小さいうちは野菜を控え目に(水分の含有量が多いのに嗜好性が高いので食べ過ぎてしまう、という意味だと思われます)。水分を摂り過ぎると下痢になります。下痢は小さいうさぎにとって死ぬ危険性がとても高いです。』と言われました。

だからといって全く水を飲まないのも不安なので、脱水症状が起きないようにほんの少しだけ野菜を与えるのも手かもしれませんね。
684名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 22:01:58 ID:pfIcph+X
>>683
うさぎに必要な水分量はとても多いです。
実に犬の10倍を必要とする動物です。(kg当りね)
下痢する原因は消化器官の不調です。
水の与えすぎで下痢になるようなこと
(人間の子供などは消化器官が大量の水で強制的に冷やされて体調不良)
はありませんから心配は無用です。
水分に対する要求は仔うさぎでも成体でも同じなので仔うさぎだからと飲水規制するのはどうかと思います。
685名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 22:10:22 ID:k3yZXduj
>>683
盲腸内の常在細菌叢が未発達な生後間もないうさぎに対し
下手に野菜を与えると繊維質が足りなくなってしまい腸内バランスが崩れて下痢になるからでしょうね
そういう心配はありますが水分とは関係ないから誤解しないように
686名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 23:01:54 ID:R0ll90Jo
>>668
あの・・・
本スレの方で『今日ペットショップで購入したばかり』って書いてあるのですが・・・どういうこと?w
687名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 23:08:45 ID:UPVpuiCH
>>686
そういうことでしょう
ここではウソついていたってこと
688名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 23:24:18 ID:dpnQOP4I
ほのぼの画像スザンヌ。
689名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 23:56:23 ID:JoFW1oY/
殺伐としてるところにあえてうさを投下してみる。
http://imepita.jp/20080508/861080
のてーん
690茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/08(木) 23:59:53 ID:+kin4psd
携帯
http://imepita.jp/20080508/860730
背中とおしり
691名も無き飼い主さん:2008/05/09(金) 00:50:42 ID:Bnekpa/9
真面目にレスするもんじゃないねw
やっぱ半釣りだったのかな。
692名も無き飼い主さん:2008/05/09(金) 00:58:05 ID:CMfRiKEk
>>689
そこがいいのかww
そこがwwww
693名も無き飼い主さん:2008/05/09(金) 01:34:58 ID:2qnO8aaE
>>690
やわらかそ〜ホッペでスリスリしたくなる
694名も無き飼い主さん:2008/05/09(金) 02:20:52 ID:xJjWDiad
久しぶりの投下

家に来た初日http://imepita.jp/20080509/083130


3ヶ月後http://imepita.jp/20080509/082260
695名も無き飼い主さん:2008/05/09(金) 02:42:21 ID:O2MEnygc
もうね。同じポーズだとか、ピンボケだとかいいから
総合スレの嫌気がする流れを中和する勢いの、画像うpの流れでいて欲しい
そう願う
696名も無き飼い主さん:2008/05/09(金) 06:29:23 ID:trBanKGe
>>694
真っ黒いいね
697茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/09(金) 06:58:50 ID:UtgYxQVE
>>694
黒ってなんかおしゃれ!カッコイイ。
ふわふわだね(´∀`*)
698くぅたんち:2008/05/09(金) 07:12:14 ID:o521EXEg
>>694
ライオンさん強そうだね

うちの子もうp 携帯です
子うさの頃
http://imepita.jp/20080509/226930
頭黒毛の頃
http://imepita.jp/20080509/240510
699名も無き飼い主さん:2008/05/09(金) 07:13:46 ID:trBanKGe
うさって手をちょこんと揃えるからかわいいよね
700名も無き飼い主さん:2008/05/09(金) 07:46:43 ID:trBanKGe
地震で揺れてるのに顔ごしごししてるウチのうさ。
701名も無き飼い主さん:2008/05/09(金) 07:51:30 ID:rLZZJPc9
赤ちゃんの頃は真っ黒で、今って少しグレーまじりなのかな?かわいいね。
ところで明日やっとお迎えです。
wktkで溶けてきた。
702名も無き飼い主さん:2008/05/09(金) 07:52:18 ID:trBanKGe
>>701
うpしてね
703くぅたんち:2008/05/09(金) 07:56:57 ID:o521EXEg
>>699
レスありがとうございます。
涙がでるほどかわいいよね。外は雨だし‥。
可愛い姿や仕草なのに凶暴だったりもするの。
ケージのドア破ったりスノコカジったり(今はしないけど)。
ホリホリカミカミ(カミは甘カミ)されて私、くぅの爪で流血しちゃったよ。
うちでも爪切りは出来るけど、しんどいんで今回は
健康診断がてら爪切ってもらいにいこかて思っています。
704名も無き飼い主さん:2008/05/09(金) 09:41:14 ID:cc22I3dI
>>694
黒うさ可愛いよね。
うちの子も真っ黒のライオン。
成長したらたてがみ部分があまり伸びず、
耳のあたりにひよっと長い毛があるネザーっぽい外見に。。。w


可愛いけど(*´д`*)
705名も無き飼い主さん:2008/05/09(金) 12:10:10 ID:E/OWxCH3
>>694
ん?種類はライオンじゃなかったよね?
そんな記憶があるのだけど

それにしても可愛いねぇ
黒うさってあんまり見たことないから、つい見入っちゃいました
706sage:2008/05/09(金) 12:51:34 ID:xJjWDiad
>>694です

うちのウサはジャージーウーリーという種類です(^ω^*)

最近ケージのカギ?を外し脱走されました(゜Д゜;)!朝起きたら部屋中●まみれ…
707名も無き飼い主さん:2008/05/09(金) 12:54:25 ID:oiPoJIHg
>>694
ジャージーウーリーじゃないかな?私も一度飼ってみたい種類だけど、綺麗な毛並みで飼えるか自信ない・・・綺麗な子ですね☆3ヶ月でも貫禄があって立派!


くぅー君、大人しそうに見えるのにヤンチャなんだね♪ギャップがまた可愛い!
708名も無き飼い主さん:2008/05/09(金) 12:56:12 ID:oiPoJIHg
あ、行き違いしましたねw
709(〃▽〃):2008/05/09(金) 19:58:28 ID:7VLf3XuK
>>689居心地良さそうだね( ´艸`)カワイイ
>>690めたんこモフモフ・・・添い寝したい(*´。`*)
>>694真っ黒なウサタンだぁ〜はじめて見ちゃった(・∀・)オタレ
>>698あぁ〜萌(*´д`*)
710名も無き飼い主さん:2008/05/10(土) 08:57:02 ID:wRvtlnFT
うちのうさ。
1歳4か月。
ネザーの割に耳が長いです。ワラ
http://imepita.jp/20080510/320550
711名も無き飼い主さん:2008/05/10(土) 09:12:38 ID:+FMY3Xdu
真っ白ウサタンかわええなーヽ(=´Д`=)ノ
712名も無き飼い主さん:2008/05/10(土) 09:51:04 ID:J3V6iX4r
>>710
おめめが少女まんがしてる
713名も無き飼い主さん:2008/05/10(土) 09:52:45 ID:Oth3o07P
>>710
いいなー。
714名も無き飼い主さん:2008/05/10(土) 11:19:50 ID:TN8h20GC
>>710
ブルーアイ?レッドアイ?
715茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/10(土) 11:36:47 ID:iyPBSkoo
ゆきうさぎ
716名も無き飼い主さん:2008/05/10(土) 12:50:58 ID:DrZZ5nle
また褒めてちゃんですか♪
うさぎ=自慢道具がうさぎ飼いの水準なんですね♪
717名も無き飼い主さん:2008/05/10(土) 13:12:43 ID:dIDv0mjK
>>710
ほんとうにきれいなうさだねえ
718名も無き飼い主さん:2008/05/10(土) 13:22:44 ID:MD8L0u3h
これからお迎え行ってきまーす。
体重と食欲、ウンチ具合によっては来週になるかもしれませんが、
なんにせよ、うさの様子見られるので楽しみ。
719名も無き飼い主さん:2008/05/10(土) 16:03:27 ID:w35MQbl2
>>718
うp楽しみにしてるぜ
720名も無き飼い主さん:2008/05/10(土) 16:17:46 ID:INR8138j
710
ネザーじゃないから耳が長いんじゃない?
ネザーだと耳が5cm位みたいよん。
721名も無き飼い主さん:2008/05/10(土) 17:23:12 ID:Y8MaIswT
>>714
いや、どっからどう見ても・・・。
722くぅ♪:2008/05/10(土) 17:47:02 ID:Ld7+zDId
723名も無き飼い主さん:2008/05/10(土) 17:57:18 ID:oG1pU+FH
もふー
かわゆす
724くぅ♪:2008/05/10(土) 17:57:30 ID:Ld7+zDId
ちゃんと映ってる?
http://imepita.jp/20080510/643530
725名も無き飼い主さん:2008/05/10(土) 17:58:13 ID:wRvtlnFT
710です(^-^)

うちのお嬢は、
ブルーアイですぉ。

まぁ、ネザーとして飼いましたが、ミニウサでも関係ないっす。
ウチの可愛い子でつ。

余り人前に出ないもので、誉めてくれて嬉しかった。。。

皆、ありがと。
726名も無き飼い主さん:2008/05/10(土) 18:11:43 ID:dIDv0mjK
>>725
やっぱ女の子か。姫っぽいもんね。
そのうちまた真っ白うさたん うPしてね〜
727くぅ!:2008/05/10(土) 18:12:44 ID:Ld7+zDId
白いお顔に青い瞳いいなぁ〜
アップでみたいです

くぅ♪もう一枚うp!
http://imepita.jp/20080510/650140
728名も無き飼い主さん:2008/05/10(土) 18:14:54 ID:oG1pU+FH
手乗りくぅたんかわいい
ウチの子も手乗りするけどカメラ向けると動くから上手く撮れないw
729くぅ〜☆:2008/05/10(土) 18:20:48 ID:Ld7+zDId
ホント、撮るの大変だよね
10数枚撮って3枚だけなんよ〜
くぅが動いてもう大変!
730くぅ:2008/05/10(土) 19:14:12 ID:Ld7+zDId
これが最後です。
http://imepita.jp/20080510/681290
731名も無き飼い主さん:2008/05/10(土) 19:31:57 ID:J3V6iX4r
毛並みがたまらないです
(∩´ー`∩)
732名も無き飼い主さん:2008/05/10(土) 20:50:56 ID:MD8L0u3h
体重の伸びが今ひとつで、本日のお迎えは出来なかった・・・。
もしかして違う仔にしないといけなくなるかもしれない。
これも縁でしょうかね・・・。
空っぽのケージが寂しいですが、焦らないで待とうかと思ってます。
くうちゃんかわいいね。
733名も無き飼い主さん:2008/05/10(土) 20:58:01 ID:l5SlpW+r
>>732
残念だったな、気を落とすな
もし迎えられたら元気なうさをうpしてくれ
734琉那ママ:2008/05/10(土) 22:52:21 ID:wRvtlnFT
アップうまく撮らせてもらぇず(つд`)

http://imepita.jp/20080510/822030
735名も無き飼い主さん:2008/05/10(土) 22:58:38 ID:oG1pU+FH
まさに「うさぎ」って漢字のうさちゃんですね。
736名も無き飼い主さん:2008/05/10(土) 23:07:19 ID:MD8L0u3h
皆さんのうさちゃんみるとかわいくってムズムズ〜。
今のところの愛うさw
ttp://imepita.jp/20080510/828960



ごめんなさいごめんなさい
737名も無き飼い主さん:2008/05/11(日) 05:46:17 ID:quWoY8hj
最近ウサがご機嫌で嬉しい。ぺろぺろしまくるしもふもふもさせてくれる。
機嫌悪いときはすぐ足ダンするのに
738茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/11(日) 06:14:44 ID:b9BTohzA
>>737
よかったね(*^ω^*)
うさぎさんが喜ぶことしてあげてるのかな?
うちの子は機嫌良くてもぺろぺろしてくれない…
739名も無き飼い主さん:2008/05/11(日) 08:13:36 ID:lxaIaiHN
うちのは最近叱り過ぎたせいかブーブー怒られまくり;
740名も無き飼い主さん:2008/05/11(日) 08:24:28 ID:quWoY8hj
言ってるそばからトイレひっくり返した・・・・。
掃除大変だったよorz
741名も無き飼い主さん:2008/05/11(日) 09:36:33 ID:E4WZZGI4
>>736
あはははは。カワイイじゃん!
気持ちはわかるよ自分も家族を説得するのに苦労した。
飼うなら毎日必ずお世話しなきゃならないんだよ、長生きしてもアンタより先に死んじゃうんだよって婆さんに諭されてて、なかなか飼えなかったもの…
742名も無き飼い主さん:2008/05/11(日) 10:13:21 ID:mSclUkbj
>>741
それって生き物飼う人に求められる最低限のことだろ
同居人への説得程度で苦労してるようじゃうさぎの世話レベルもたかが知れてるな
743名も無き飼い主さん:2008/05/11(日) 10:21:21 ID:quWoY8hj
>>742
本スレにもいたよね(笑)
744名も無き飼い主さん:2008/05/11(日) 11:15:15 ID:F0LhFUq0
>>737
もふもふって?
745名も無き飼い主さん:2008/05/11(日) 11:19:34 ID:quWoY8hj
>>744
あごの下の肉垂とかおなかの下を手でもふもふってする
746茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/11(日) 11:20:01 ID:b9BTohzA
携帯で撮りました
http://imepita.jp/20080511/407010
●中の真剣な表情
747名も無き飼い主さん:2008/05/11(日) 11:21:32 ID:quWoY8hj
>>746
ウサが手揃えてピシッとしてるの好きだw
トイレはないの?
748茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/11(日) 11:52:00 ID:b9BTohzA
>>747
トイレはかじるので撤去しました(^ω^;)
柔らかいプラスチックのは駄目だぁ;
749名も無き飼い主さん:2008/05/11(日) 14:54:24 ID:VX1DJZmX
まぁ、トイレ無くても毎日すのこ洗ってるなら問題無いよね。
それにしても茶助くんやたら可愛い!
750茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/11(日) 16:56:31 ID:b9BTohzA
トイレ無くても決まった場所以外ではほとんどしないので掃除は楽ですよ〜。
かわいいなんて、そんなことないですよ〜…と謙遜したいところですが、
「お前は世界一かわいいうさぎだね〜」と毎日言ってるバカ飼い主です笑
751名も無き飼い主さん:2008/05/11(日) 17:13:23 ID:LceadP6w
>>746
まだ仔ウサギ?
3,4ヶ月くらいかな??
752茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/11(日) 17:33:31 ID:b9BTohzA
>>751
4ヶ月半くらいです。
今800gなんだけど、まだまだ大きくなるのかなー?
ネザーだけど血統書無いので、不安です笑
753名も無き飼い主さん:2008/05/11(日) 21:49:24 ID:F0LhFUq0
陶器のトイレを使えば?
川井から出ているはず。
754名も無き飼い主さん:2008/05/11(日) 21:52:03 ID:F0LhFUq0
あとケージはイージーホームのだと思うけれど、
足が下のプラスノコに挟まって、骨折した人がいるらしいから気をつけてね。
755名も無き飼い主さん:2008/05/11(日) 21:54:15 ID:VX1DJZmX
そりゃ随分と細い人だな
756名も無き飼い主さん:2008/05/11(日) 22:37:22 ID:dqZtxAfb
その細い人は知らないけどw
茶助たんは大きめワラマットを敷いてるしね。
子うさのうちは特に注意するにこしたことはないけどさ。
757茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/11(日) 22:38:38 ID:b9BTohzA
>>753
陶器いいですね!
今度買いに行くつもりなので良いタイミングでのアドバイスどうもです。
用を足す場所以外は藁マットをひいているのでそれほど危険はないと思いますが、気をつけます。
758名も無き飼い主さん:2008/05/11(日) 23:20:44 ID:bhKj/9TR
昨日お迎え断念カキコしたものです。
今日もお店行って来て、色々と相談した結果、予定していたコは
ちょっと成長がゆっくりなので、見送りってことになってしまいました。残念。
ため息をつきつつ、ちょっと足を伸ばして他のうさショップに行ってみたところ・・・。
運命の仔と出会ってしまいました・・・。
我が家には子ども(人間)もいるので、500g以上に成長した元気な仔で、物怖じしない
懐っこい仔・・・が理想だったのですが、もうピッタリ。息止まるかと思いましたw
ネザーのヒマラヤン、700gの元気な女の子です。名前はみみちゃん(3歳児命名)
なんかすでにリラックスモードでモリモリ食べて●してますw
初日なので遠くからこっそり撮影しました
ttp://imepita.jp/20080511/830310
最初の子も大きくなれよ〜
759名も無き飼い主さん:2008/05/11(日) 23:23:28 ID:quWoY8hj
真っ白もふもふー^^
良かったね。大事にしてあげてね
760名も無き飼い主さん:2008/05/11(日) 23:26:59 ID:bhKj/9TR
ありがと。
大事に大事に育てます。
761茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/11(日) 23:51:23 ID:b9BTohzA
かわいい〜
なんかおいしそう(´∀`*)
762名も無き飼い主さん:2008/05/12(月) 00:41:06 ID:BGVWn5pv
>>758
めっちゃくちゃ可愛い!それこそ運命ってやつかもしれませんね。
自分もこの子みたいに美人さんに出会いたいな〜。
ちなみに種類がヒマラヤン?それともヒマラヤンカラーのミニウサ?参考にしたいのでおいくらだったか教えてください。
763名も無き飼い主さん:2008/05/12(月) 00:43:00 ID:BGVWn5pv
すいません、ネザーちゃんでしたね!
ヒマラヤン柄良いなぁ〜
764名も無き飼い主さん:2008/05/12(月) 03:12:21 ID:xuAWKIwx
ネザーと言われたらしいけど、耳と顔立ちを見るとどうやらネザーの血が混ざった雑種な感じだな。
765名も無き飼い主さん:2008/05/12(月) 03:19:18 ID:PRdJpQUH
そういうウサはたくさんいますねw
本当はとってもマズいことなんでしょうけどね・・・元凶はペットショップとブリーダーモドキ。
アメリカやヨーロッパではどうなんでしょうねぇ。
766名も無き飼い主さん:2008/05/12(月) 05:42:17 ID:cJxCZCle
ウサにペロペロされまくって幸せ( *´∀`)
767名も無き飼い主さん:2008/05/12(月) 08:41:14 ID:eSoGdZx6
>>758
丸っこい(・ω・*)
768名も無き飼い主さん:2008/05/12(月) 09:54:16 ID:uNyE6UKN
どうみてもネザーに見えないのにネザーって呼ぶのはなんでかな
769名も無き飼い主さん:2008/05/12(月) 10:12:54 ID:ah4Frb7n
━━━━━━━━スルー検定中━━━━━━━━━



>>758
丸まっててかわいいな
幼児がいるなら、少し育った子にしたのはいい選択だよ。
770名も無き飼い主さん:2008/05/12(月) 10:46:35 ID:CumqSXAT
ピーターラビットのモデルがネザーランドドワーフだって言い張る人がいるんですが
これってウソですよね?
771名も無き飼い主さん:2008/05/12(月) 10:57:02 ID:fS646bWI
>>770
ピーターラビットの作者であるポターが没後に交配種として生まれるネザーランドドワーフをみることはなかったでしょう。
原種なら可能性はあるけど英国湖水地方のアナウサギがモデルだとする説や自分で飼っていたベルギー種である可能性を支持します。
772名も無き飼い主さん:2008/05/12(月) 10:58:47 ID:fS646bWI
>>768
ネザーの定義を知らないからでしょう。
指摘すると暴れるかもしれないからそっとしておいてあげて下さい。
773名も無き飼い主さん:2008/05/12(月) 19:57:04 ID:8k2j7mDt
今年中にうさをお迎えしようと思っている者なんですが・・・
本スレのあの騒ぎは一体何なんでしょうか?
よくないブリーダーがいるっていうこと??

まだうさぎについては勉強中で何が正しいのかとかまだよくわかっていないんですが
何か怖いんですが・・・・・・。
774名も無き飼い主さん:2008/05/12(月) 20:05:57 ID:hTW6HZWk
>>773
牧草が主食と言うのを否定された人達が怒ってるのかも?
775名も無き飼い主さん:2008/05/12(月) 20:36:18 ID:NX0kLPbq
あっちは何が本当で何が嘘か分からないからなw
騒いでるのは、次の獲物でも見つけたからでしょう

一つのサイトだけでなく、色んなうさぎサイト巡って総合的に考えた方が良い
飼い始めたら、獣医さんにも色々聞くと良いかも
776名も無き飼い主さん:2008/05/12(月) 20:39:48 ID:QQdRtj0J
情報の取捨選択って難しいですよね。
ブログとか掲示板とか、ネット徘徊してるだけで
もう訳わからんですよ。意見も人それぞれだし。
777名も無き飼い主さん:2008/05/12(月) 22:22:45 ID:8k2j7mDt
嘘を嘘と見抜くことが出来ないと、2ちゃんは使えないって事ですかねw

でも何か他の板って、アンチスレでもない限りああいう極端な書き込みって
あまりないような気がするんですけどね・・・。
あってもフルボッコにされるか、スルーされて終わる、みたいな。
何か自演なのか同意見なのかは知りませんが、異様な空気になっているような・・・。
778茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/12(月) 23:12:48 ID:xRdOxRSu
>>777
あのスレは異常だから気にするな
このスレにも時々現れて画像やうさぎを叩くがみんなスルーしろよ、腹立つのは分かるが
この間のように荒れるのは勘弁
779茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/12(月) 23:27:48 ID:xRdOxRSu
うわ、不快感の余りに他板での癖で男口調で書き込んでしまった…恥ずかしいorz
ここではほのぼのしたくてぶりっこしてました、すいません
普段はがさつな奴です…
本スレの異常な書き込みに腹が立ってスルーできてないのは自分だ…
この間もごめんなさいorz
780名も無き飼い主さん:2008/05/12(月) 23:31:51 ID:cJxCZCle
ちゃすけうpしてー
781名も無き飼い主さん:2008/05/12(月) 23:57:03 ID:hgiV+zcq
茶助うけるw
気にスンナ。頑張ってみんなでスルースキル磨いてマッタリいきましょ。
782名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 00:23:56 ID:XEPugIZS
ちょっと暗いかも。
http://p.pita.st/?l0juv5yu
783名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 00:29:30 ID:1CpRaoUj
茶助さんのキャラ、どっちも好きだw

たまにこのほのぼのスレが荒れるのは、本スレから出張してきてる輩の誘導だと思われ。

飼い方って、基本的なことや注意点は経験者や飼育本から学んで、それから更には各々のうさぎ飼い主さん達が試行錯誤していくもんでしょ。
だからどれが正解か不正解かなんてないんじゃない?w
784茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/13(火) 01:09:26 ID:eNx69U40
スルーしようと決めたものの、カッとなる性格はすぐには直らなかったorz
うさぎさんを見て落ち着こう…
http://imepita.jp/20080513/038320
ねむそう
785名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 01:11:54 ID:FsqHgH5w
ttp://imepita.jp/20080513/039080

>>782
牛みたいでかわゆ
786名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 01:31:00 ID:kuqb3m8P
久しぶりに見たら荒れてて悲しかった。うさタソはみんなかわいいおー。

>>782
おでこの柄がかわいいね!
>>784
まだ子供ですか?幼く見えますね。
>>785
あら!おしゃれのお勉強ですか?
787名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 02:10:09 ID:FRCUWIIv
>>783
>だからどれが正解か不正解かなんてないんじゃない?w

正解もあるし不正解もあるよ
うさぎにしていいこととして悪い事はあるからね
あなたの話では飼い主の思うがままにすることが正解みたいに受け取れるよ
飼育の基本的なことに関して
例えば給餌について正反対のことを主張する人がいて、片方が繁殖を目的にした(子供を産ませる飼い方)ブリーダーで
もう片方が普通のペット(子供産ませない飼い方)を診るお医者さんである獣医師。
うさぎが専門の獣医師として第一人者が現代の事情で飼育指導手引き用に書いた内容と正反対のことをHPで主張する個人的ブリーダー。
どちらを信じても自由ですが、両方が正解というのはありえませんよ。
まったくの正反対のこと書いてるんですから。
ただ、個人ブリーダーが主張するのは、獣医はうさぎを知らない。
自分は経験豊富というのが反論の根拠みたいです。
うさぎの第一人者つかまえてそんな主張できるのだから大したものです。
獣医全部がうさぎ知らないとでも言っているようでいつみても笑います。
788名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 03:16:42 ID:XtcsxRJV
>>787
そんな長文いいからさ、まったりしなよ つ旦
789名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 03:21:04 ID:3SLzVgmX
>>787
総合スレに行ったほうがいいかもよw
似たような話題が出てる。
790名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 03:31:13 ID:A8dbF1FS
基本的な飼育方法(給餌)で対立しているのだから
>>783の前提が成立していないじゃん
791名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 03:44:07 ID:tAPVy+pe
>>787
2ちゃんのうさぎ関連スレは個人ブリばかりだから
そんなことを堂々と書くと反感買うわよ
792名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 03:58:29 ID:KOX6Qrec
>>787
たしかに斉藤久美子先生の獣医師向け指導書と
個人ブリーダーがする正反対の主張とでは
主張が真っ向から対立するのだから両方が正解とはならないな
でもどちらが正しいかはわからないけどね
私は個人ブリーダーの主張する牧草の使い方には矛盾を感じてるよ
793名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 04:06:24 ID:1CpRaoUj
>>787
>どちらを信じても自由ですが、両方が正解というのはありえませんよ。
>まったくの正反対のこと書いてるんですから。

ですから正解か不正解かなんてないんじゃないかと書いたんですけどね。それはそれぞれの飼い主さんのそれぞれの飼育方針であって、あなたが「こうすべきだ」と飼育方法を押し付ける立場ではありませんよね?

本スレの盛り上がりがいまいちだったので、こちらにも布教活動に来られたのですか?w
794名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 04:10:52 ID:YZGWmwLG
>>793
>>783
>飼い方って、基本的なことや注意点

が共通しているからその後の文章が成り立つのでは?
795名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 04:12:35 ID:O8qFmPnO
>>793
あなたも「こうすべきだ」と飼育方法を押し付ける立場ではありませんよね?

796名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 04:15:50 ID:O8qFmPnO
>>793
飼い方って各々のうさぎ飼い主さん達が試行錯誤していくもんでしょ。
だからどれが正解か不正解かなんてないんじゃない?w

基本的飼育方法が相反するのだからあなたの主張は↑これですね
797名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 04:19:34 ID:1CpRaoUj
>>795
押し付けてるつもりはないですよ。どの辺りでそう感じました?
798名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 04:21:43 ID:dYmC3S69
>>793
>正解か不正解かなんてないんじゃないかと

表現がおかしいんだよ。
それをいうなら、正解はわからない。もしくは正解はひとつだけとは限らない。でしょ。
799名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 04:23:11 ID:dYmC3S69
>>797
>>787も押しつけている文章ではないですよ。
800名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 04:37:55 ID:1CpRaoUj
>>799
そうですよ?
ですから「押し付ける『立場』」ではないと言ったまでです。情報を得て、実際に飼育の中で取り入れるか否かは飼い主さんが考えること、そして現実に飼育していくのは飼い主さんですから。

それから表現ですが、「正解は1つではない」と、自分の書いた「正解も不正解もない」は視点といいますか主体が違いますよね。ですので、個人的には表現がおかしいとは思っていません。
801名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 04:53:18 ID:V1cYCXDC
>>800
人生に…
人の生きかたに…
正解も不正解もない

これならわかるけど

ペット飼育には正解も不正解もありますよ
虐待行為となる小麦粉が原料のおやつを大量にこうさぎに与えるだとかは完全に不正解ですし
給餌方法にも正解も不正解もあるはずです

哲学的な視点で書きたいのはわかりますが
この場合使い方が間違っていますよ
802名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 05:04:10 ID:GRWbdblG
>>800
A「正解はひとつだけとは限らない」
B「正解は1つではない」

意味は完全に違うぞ
いつものように自分変換する癖でてるぞ!
803名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 05:10:52 ID:GRWbdblG
コレが正解だ!

A:はい、しかし「正解はひとつだけとは限らない」ですよ。
B:はい、しかし「正解は1つではない」ですよ。

前文をつけると意味が違うのわかりますでしょ。
いいえと否定する前文をつけるとAは違和感がでます。
これで意味が違うことわかるかな?

A:いいえ「正解はひとつだけとは限らない」ですよ。
B:いいえ「正解は1つではない」ですよ。
804名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 05:28:20 ID:GRWbdblG
Aは答えが複数ある可能性を示唆する文章
Bは答えが複数であると答えを否定する文章
805名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 05:38:12 ID:ZlPMIHX+
ここは日本語学校か小学校か
語学力のレベル低いのが集まるとこうなるのか
806名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 05:48:41 ID:wp0rNzz9
日本語が不自由な奴が多いのはいつものこと
807名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 05:57:57 ID:GRWbdblG
他人のカキコを自分勝手変換して意味を変えて書きなおすクセのあるおバカさんは相変わらずだね
808名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 07:01:50 ID:P1NN+Cpw
なんかまた荒れてるなー。。。

何でそこまでブリーダーやら何やらを目の敵にするかね。
そこに何か直接されたのかな?
そうじゃなきゃあそこまで粘着して気持ちの悪い書き込み続かない気がする。



そんな事を書くと「ブリーダー乙w」とか言われそうだけどさw
自分の意見に反するもの、都合が悪いものは全て本人乙!にするような人、
そんな考え方の人が、うさぎの「正しい飼育」なんて出来るのかな。
809名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 07:05:55 ID:diny/mDu
このスレのまったり住人は本スレ風味の異常者をスルーで。
810くぅ:2008/05/13(火) 07:11:24 ID:oQhk6e0B
ここ、画像スレだよね。
一瞬本スレ読んでる気がしたよ。
空気変えたいから画像貼りたいけど
最近、うpしたい写真が撮れない
ほのぼのまたーりしたいなぁ〜
811茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/13(火) 07:19:36 ID:eNx69U40
>>786
4ヶ月半ですよー。

うさぎさんはみんなかわいい!
812名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 07:19:41 ID:f8TOMKhp
融通がきかない人多いよね。
自分の信じる飼い方をするのはいいんだけど、
他人がそれから僅かにでもはずれると、許せない、、、みたいな。

あと獣医への敵意もすごい。
ちょっとそれについて苦言を書き込むと、本人乙wだし。
証拠がないと言えば、お前が本人じゃないという証拠もない。つまり本人だ、とか。
ヘリクツなんてもんじゃないほど、馬鹿な意見がまかり通りすぎる。
813名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 07:25:56 ID:diny/mDu
>>812は嵐目的のコピペな。
814名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 07:36:21 ID:7r2Qf/ni
>>812
牧草を主食するのも繁殖させないメスを病気予防で避妊手術させるのも一般的なことなのに、
これについてカキコミがあると、必ず湧いて出てくるのが、飼育方法は千差万別なんだから押付けするなって意見の持ち主。
別に誰も押付けてなんかいないのに、被害妄想が激しいのかしら?
815名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 07:42:02 ID:OeVRMd8i
ID:diny/mDuとID:P1NN+Cpwの2つのID使い分けなくてもいいのでは?
なかは同じ人なのバレバレですよ。
816名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 07:43:54 ID:OeVRMd8i
>>813
別スレの他人のカキコなら反応早杉w

69 :名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 00:35:57 ID:P1NN+Cpw
融通がきかない人多いよね。
自分の信じる飼い方をするのはいいんだけど、
他人がそれから僅かにでもはずれると、許せない、、、みたいな。

あとペットショップやブリーダー、ホムセン、メーカーへの敵意もすごい。
ちょっとそれについて苦言を書き込むと、本人乙wだし。
証拠がないと言えば、お前が本人じゃないという証拠もない。つまり本人だ、とか。
ヘリクツなんてもんじゃないほど、馬鹿な意見がまかり通りすぎる。
817名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 07:46:29 ID:/Yc82O/J
ID:1CpRaoUj
ID:KpUFLGZd
ID:3SLzVgmX
この3つのIDも同じ人の臭いがしますね
818名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 07:51:37 ID:diny/mDu
妄想で生きてる異常者はスルーで。
819名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 08:00:07 ID:A8dbF1FS
5、6分で他人のカキコをコピペと見破ったその眼力は只者じゃないね。
でも同じ人なら当然だよね?
820名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 08:00:15 ID:P1NN+Cpw
>>814
牧草主食ってそうだったっけ?

ペレットが主食で牧草副食っていう意見もあったような。
というかそもそも「主食」の定義が人それぞれ違うからモメるもとになる。
自分はペレット制限、牧草食べ放題の状態で「ペレット主食・牧草副食」と思っているけど。
人それぞれ単語に対する定義やら何やら変わってくるから難しいね。
821名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 08:04:32 ID:P1NN+Cpw
>>815
自分はこのIDだけですよ。

別に獣医もブリーダーもどうでもいいです。
自分のところのうさぎさえ長生きすりゃ、ペレット食い放題のうさぎがいようと
ブリーダーがどんな生活させてようと。
全てのうさぎを救いたいとか、そんな慈愛精神なしです。
そこまでやるだけの気力も金もないしw
822名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 08:08:22 ID:diny/mDu
画像うp期待中だが、よどんだ空気じゃ無理かなー
823名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 08:20:02 ID:HoHtXwtN
>>820
ペレット主食も牧草主食に比較して数は少ないだろうし、獣医も牧草主食がいいですよというけど、一般的ですよ。
特殊な給餌方法だとは思っていません。
ホムセンで買った大きなみにうさぎをペレットだけで飼育する人も昔はたくさんいましたからね。
824名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 08:22:24 ID:4Df5ak9b
>>820
牧草主食は一般的だと思います。
別に特殊じゃありませんよ。
825茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/13(火) 08:30:42 ID:eNx69U40
何度もうpしてスマソ
http://imepita.jp/20080513/304200
826名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 08:38:34 ID:bZfeeMG5
>>820
>ペレット制限、牧草食べ放題の状態

これは誰がどうみても牧草主食でしょうね
主食:食べ放題
副食:制限している

これをもってペレット主食、牧草副食はかなり特殊な認識だと思います
827名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 08:43:02 ID:diny/mDu
>>825
トンネル使ってくれて羨ましい。うちのは少しかじっただけで放置。
使われなかった可哀想なグッズが押入にいっぱいだよ。
茶助君眠いのかな?
828名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 08:48:03 ID:Vl/GMqBY
>>825
おざぶが原型を留めてるなんてウラヤマシス・・・・
うちの子は3日ももたずにズタズタに切り裂きました・゚・(つД`)・゚・ 
829茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/13(火) 09:03:10 ID:eNx69U40
>>827
うちの子はトンネル大好きだよー。
かじりすぎて崩れるほど笑
でもおもちゃにはあんまり興味ないみたいで無駄にした物がいくつか…;
午後に撮ったから眠そう〜
830名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 09:08:40 ID:iJfkFZFT
90 :名も無き飼い主さん:2008/04/25(金) 08:05:18 ID:YnD1No+r
牧草をたくさん食べれば長生きってわけでもないよ。
半日でジェックスの固定式牧草BOX2つが空になるほど、良く食べる子がいたけれど、
1年ちょっとでうっ帯で死んだから。

92 :名も無き飼い主さん:2008/04/25(金) 08:07:10 ID:YnD1No+r
>>89
頑固な子っているんだよ。
うさぎを何羽くらい飼った経験があるの?

993 :名も無き飼い主さん:2008/05/12(月) 13:24:16 ID:5ujtTJOX
みんな何才のうさぎ飼ってる?
今まではいくつまで生きさせた?
831名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 09:14:03 ID:diny/mDu
>>829
画像ありがとうねー
昨日座布団2枚とひんやりプレート買ってきた。
使ってくれるといいけど。
832名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 09:19:12 ID:itbKI5fR
今日はすごく寒いので、夜ほんのり暖房入れて寝たよ〜。
最近暑かったり寒かったり大変だよね。
833名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 09:21:01 ID:84Bx5b8F
ID:diny/mDu
ID:P1NN+Cpw
ID:1CpRaoUj
ID:KpUFLGZd
ID:3SLzVgmX

香ばしい!
834名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 09:30:04 ID:P1NN+Cpw
>>826
そうなんだ?
ちょっと前栄養価がどうのとか、色々もめていたし
量は関係ないとかいう意見もあったから
どっちがどうなのかいまいちわからなかったけど。
んじゃその考え方で言うなら私も牧草が主食っていう主義になるのかな。

>>833
ちょっと荒れてて楽しいんだね、わかります。
835名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 09:31:21 ID:diny/mDu
>>832
うちも暖房入れたわ。
人間も体調崩しそう。
836名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 09:34:14 ID:5fn6Ib/e
>>782
うわぁかわええ
胸キュンかも(〃▽〃)
ブサカワ愛好家としてはたまらないご馳走だ!!
837名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 09:36:34 ID:P1NN+Cpw
っていうかなんか荒れる原因作ってすみません。
画像スレなのに申し訳ない。


うちは保温ヒーターつけたらイランとばかりに、狭いところにカルガモられた。
そうか、保温ヒーターはもういらないか。。。w
せっかく出したのになぁ。
838名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 09:53:14 ID:itbKI5fR
みみちゃん3日目
だいぶ落ち着いてガンガン近寄ってきますが、まだ我慢我慢。
ttp://imepita.jp/20080513/353880
839名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 10:08:27 ID:cLufm7/e
みみちゃんかわええっ
和菓子みたいだ(笑)
840名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 12:28:12 ID:hrZAhSgn
本スレでスルーしろだの他逝けだの否定的なことを上から目線で言われたのでこちらで質問させてください。
今1歳のホーランド♀を飼っているんだけど。
かわいい赤ちゃんうさぎを産ませてみたいんだ。
もう一匹♂を飼って産ませたらいいかな?
1回産ませたら2匹とも中性化の手術すればそれ以上増えないしね。
それともどこかで種付けしてもらったほうがいいのかな?
種付けしてくれる場所とかショップとかあるのだろうか。
841名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 12:34:35 ID:QvM2KQeh
以下スルーでお願いします。
842名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 13:03:17 ID:Y6ilcoDZ
>>840
♂をもう一匹飼えばいいと思うよ。
繁殖にはいろいろコツがあると思うので、HPや飼育書で勉強すればいいと思う。
かわいい赤ちゃんが生まれたらここにうpお願いします。
843名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 13:10:42 ID:gBXoGaX4
>>838
みみちゃんの手に萌え萌え〜〜〜
844名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 13:12:52 ID:PUQUVNPE
先に♂を飼って♀ならまだしも、もう♀が1才なのに、これから♂を育てて出産じゃ、
高齢リスク出産になるんじゃないの?
845名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 13:17:26 ID:aTS1st8L
マルチ死ねカス
846名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 13:18:20 ID:9nmEtgei
>>840
犬の種付けはありますね。
でもうさぎは?です。
うさぎの種付けについてはよくわかりませんが、
同じ誘起排卵動物である猫の種付けでは断るブリーダーが多いようです。
ですから猫と同じと考えていいのかもしれません。
(確実に妊娠したかどうか不明ですし)

もう1匹若い♂を迎え入れて子作りさせたらどうでしょうか。
多頭飼いは大変ですが、避妊去勢した♂♀はとても仲良く暮すものですよ。
仔うさぎがうまれたらここに画像うpして下さい。
こころよりお待ちしてます♪
847名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 13:21:27 ID:9nmEtgei
>>844
5ヶ月から1歳くらいまでの♂のロップを迎え入れたらいいと思いますよ。
2歳までなら初産の出産としては適正です。
特に高齢出産となるわけではないでしょう。
848名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 13:23:43 ID:E5UsZl8v
この前ペットショップいったらウサお見合いさせてたな。

ペットショップが仲介して飼い主同士でのブリードって難しいのかな?
うちのロップも♀1歳で出産させたいって思うことあるよ。
でも現実問題を考えると難しいかなって思ったりもする。
849名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 13:34:43 ID:a/snwj/Z
>>841>>845の荒らしさんへ
>>1を読みなさいよ
850名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 13:47:34 ID:3SLzVgmX
ウサギのアノ行為はあっという間に終わっちゃうらしいけど、見たことないんだよね・・・。
見た人、本当にあっという間なの?w

>>840
他の人も言ってるけど、
生後半年以上のカコ(・∀・)イイ!!パパ候補をお迎えすればいいんじゃないかなあ。
851名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 14:08:31 ID:Rz9y/Vy4
∪`・ω・)
852名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 14:08:53 ID:QvM2KQeh
うさうさ
853茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/13(火) 17:30:35 ID:eNx69U40
>>846
> 多頭飼いは大変ですが、避妊去勢した♂♀はとても仲良く暮すものですよ。
想像したら和んだ(´∀`*)
いいなあ〜余裕があったら♀も飼ってみたい
854名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 17:50:20 ID:P1NN+Cpw
>>853
うまくいけばいいけど、うさぎ同士が仲良く暮らすと最初から思わないほうがいいと思うよ。
お互いのストレスになってしまう事もよくあります。
仲良く暮らせればベストだけど、する前はちゃんとデメリットも調べたほうがいいと思います。

個人的には避妊去勢したオスメスが仲良く暮らす確率より、
お互いのストレスとなる確率の方が高いんじゃないかと思っています。
別々に隔てて飼うのなら話は別ですが・・・。
口うるさいようですが、一応念のため。
855茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/13(火) 18:06:47 ID:eNx69U40
>>854
ありがとうございます。
参考になりました〜。
856名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 18:34:43 ID:itbKI5fR
>>839>>843
ありがと〜。
あまり触るのは我慢中だけど、うささんは見てるだけで癒されますね。

茶助ちゃんのかまくら姿可愛いね。
おトイレ覚えたらうちもマット買ってあげたい
857名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 18:41:36 ID:fRUTatdG
>>854
>個人的には避妊去勢したオスメスが仲良く暮らす確率より、
>お互いのストレスとなる確率の方が高いんじゃないかと思っています。

まったく逆のことを獣医から聞いたことがあるけどなあ。
素人さんが何言ってんだかなw
858名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 18:43:00 ID:fRUTatdG
自分で素人だと告白してるからなw

103 :名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 09:31:57 ID:P1NN+Cpw
>>101
私の事?w
過去何度もブリーダーとペットショップ店員扱いされたんだけどw
それでも妄想変換なの?w
859たろう ◆NVPPScqxns :2008/05/13(火) 18:55:33 ID:z1K4hg9s
久々にうpします♪
http://p.pita.st/?pme7iajl
860茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/13(火) 19:02:33 ID:eNx69U40
>>859
うちの子はそんなに目閉じてくれないよーいいなあ
授業中にうとうとしてるような、眠っちゃいけないんだけど眠い…みたいな寝方をする;
861名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 19:12:06 ID:iGhj0zFH
>>859
お久しぶり、たろうくん。よくシャッター音でおきないですね。
うちはムリだー。
862名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 19:20:15 ID:Rz9y/Vy4
>>859
(ω`*∪
863名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 19:21:48 ID:P1NN+Cpw
>>857
そうですか。
うちのかかりつけの獣医の話では、手術しても仲良くならないという話を聞いたもので。
どっちがどうなのかわかりませんね。ちょっと調べてみますね。
864名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 19:25:22 ID:z1K4hg9s
>>860-862
ありがとうございます♪
顔文字も可愛いわ!
熟睡している時は、シャッターの音が聞こえても動じませんね。
牧草やペレットが入っている袋の音には反応するのに不思議w

茶助君のうとうとしている姿もきっと可愛いんだろうな♪
865名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 19:56:03 ID:qo04mgqD
>>863
よく調べた方がいいですよ。
斉藤センセの本には避妊去勢したオスメスは大変仲良く暮らすって書いてありますから。
たぶんそのかかりつけの先生も読んだことのある本だと思います。
866名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 20:05:34 ID:FsqHgH5w
掃除の邪魔をしに来ました。
すのこの下に落ちた牧草を食べてます。
ttp://imepita.jp/20080513/720620
867名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 20:15:24 ID:NY8lAJ4p
うちのも半目で寝てるな
868名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 20:21:21 ID:FsqHgH5w
うちのはテレビ観ながら寝たオヤジみたいな時がある。
869名も無き飼い主さん:2008/05/13(火) 20:26:43 ID:jVuO35G9
去勢後仲良く暮らすかは相性や個体差もあるよね、きっと。
870名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 00:40:39 ID:dpSduPkA
最近フレンチロップ♀をお迎えしたのですが、
元々飼ってたロップ♀(5歳)ととっても仲良くしてて、ほのぼの〜です^^
どっちも避妊手術はしていないです。

お互いにペロペロしあったり、ケージ入れ替わってたり、一緒に入ってたり、
たいていそこいらで寄り添って寝てますよ^^
競り食いもすごいけどw

相性良くてほっとしました。
もう一人飼うときは、最悪お部屋別々のパターン等も考えてたので。
上の子が甘えんぼで賢くてとってもいい子なので、弟子入りさせてよかったかな^w^
下の子の躾もしてくれていて、もう下の子もハウスができるようになりましたし^w^

二人とも愛くるしくておりこうさんで(でもいたずらっ子w)完全に親バカです^^
うさこって、賢くて甘えんぼだけど、ちょっと気まぐれで、
わんことねこの良いとこ取りだーと思うのですが、どうでしょうw
871名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 00:42:31 ID:RxyLwfnp
>>870
うp
872名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 01:13:34 ID:+tn+oem/
掃除をしようとケージの上蓋を開けたらジャンプして脱走した。
掃除の前に大捕物になった…
873870:2008/05/14(水) 01:44:44 ID:dpSduPkA
白っぽいのが5歳の♀です。
茶っぽいのが4ヶ月の♀です。

http://p.pita.st/?m=v9kuzafu
http://p.pita.st/?m=hmpicp8w
874名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 01:46:37 ID:RxyLwfnp
>>873
かわいすぎるw
もふもふもふもふしたいね
875870:2008/05/14(水) 01:53:24 ID:dpSduPkA
>>874
かわいすぎるだなんて、嬉しいお言葉^^ノ
間に手や顔入れると最高ですw
876名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 01:54:53 ID:XOBx3zMB
>>866
邪魔じゃなくて、本兎はお手伝いのつもりかも!

>>873
揃って本物のぬいぐるみみたい!ふわふわですね。
877870:2008/05/14(水) 02:02:14 ID:dpSduPkA
もふもふしててかわいいけど、実は中身ってカンガルーですよねw
たまにお風呂すると、、、、きゃあああw
下の子はまだお風呂したことないけど、中身はどんな子なのかな^w^
878名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 02:36:07 ID:bJNlM0hA
こんばんは。
今日からうさちゃん飼い始めました。

http://imepita.jp/20080514/043800

私に登ってきたりぴょんぴょん跳ねたりかわいいです。大切にそだてます★
879名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 02:38:53 ID:RxyLwfnp
ちっこい

毛玉だねw
880名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 02:40:06 ID:5koXtV3G
小っちゃ可愛い!
これからぐんぐん大きくなるよw
881名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 02:44:17 ID:bJNlM0hA
本当ふわふわしててぴょこぴょこしてて
親バカしてますw

いきなりダッシュするところがかわええw

おっきくなるのたのしみですw
882茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/14(水) 03:32:59 ID:KIthuWhb
>>878
かわいい(´∀`*)
初日からケージの外に出すのはよくないよー。
ストレスになるから、数日はそっとしておいてあげて。
883名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 04:24:03 ID:RxyLwfnp
744 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 04:11:38 ID:VsWNAc9P
わたしのかわいいうさちゃん
http://imepita.jp/20080514/150110



おだいじに
884茶助♂ ◆raSasrpqfo :2008/05/14(水) 04:51:06 ID:KIthuWhb
>>883
どうも。
885名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 05:19:43 ID:fbvU4lb1
うちの子は朝ごはんをあげるためにケージを開けると、隙を突いて脱走する。
朝だし、忙しいわ急いでるわでイライラしてしまうのよ。
それを感じとったうさは、自らケージに入って、「チェッ…わかったよ」ってな感じでじ〜っとこちらを見てくる。
私が寝る時はケージかじりは絶対にしないし、むしろ生きてんのか!?ってくらい静かだ。


何か、妙に聞き分けが良いと言うか、空気が読めるというか…
素晴らしい動物ですな。
886名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 05:48:25 ID:IQx7UIV+
前の子が逝ってから1ヶ月も経ってないけど
余りの可愛さに買っちゃった。。
http://imepita.jp/20080514/201360
http://imepita.jp/20080514/202680


887名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 07:24:53 ID:UF8iKH2c
衝動買いにピンボケうpかよ
888名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 08:21:17 ID:+tn+oem/
>>886
可愛いすぎるよ〜
萌え死ぬ
889名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 09:18:52 ID:y//qnr9W
>>886
カワエエ〜
ちっちぇぇ〜
890名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 09:30:18 ID:2bc0+quK
>>886
たまらん
891名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 09:39:40 ID:+tn+oem/
体からついうっかり何かが出ちゃいそう
892名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 09:54:07 ID:J9D11nN8
>>891
な、なにが出るんだろう。ドキドキ
893名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 11:50:10 ID:oR9KlZS6
>>886
ちいさなミニウサギだね
かわいいね
生後4週間か5週目てとこかな
894名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 11:54:52 ID:1l0oWlaN
メンヘル板の住人が多いのかここ?
茶は薬物依存症かいな
895名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 12:06:38 ID:rSJr1Tzw
>>886
前の子の分まで愛情注いであげてね!
小さくてとっても可愛いけど、ちょっと小さすぎる気がして心配。
896名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 12:10:49 ID:rSJr1Tzw
>>894
薬を使ってようが使っていまいが関係あるの〜?
ここはうさぎの写真を見てまったりするスレなので、あなたはメンヘラの巣にお帰りくださいね。
897名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 12:20:14 ID:tPp622qd
>>894
実際うさぎ飼ってる奴にメンヘラ多いw
本スレとここがしょっちゅう荒れているの見ればわかるじゃんw

日本語通じない、ピンボケを平気でうpする常識のなさ、
価値観(笑)の違いを認めろと言い張る奴、衝動買いを運命の出会い(笑)とか言っちゃう奴
日本ではうさぎの第一人者の著書をDQN扱い、ペレットだけでうさぎは元気とか言い出す始末w
病気でも病院連れて行くいかないは個人の自由だっけ?w
あとホムセン、ブリーダーを過剰擁護、ちょっとでも悪く言われたら即反撃w
なるべく安いうさぎを飼おうとしたり、安いエサで済ませようとする奴も昔いたなw
898名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 12:25:40 ID:rSJr1Tzw
>>897
(笑)とwの使い分けはどのようになっているの?(笑)w
899名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 12:31:01 ID:YmjN+Opm
w=チモシー


     ∩∩
     .| | | |
     (・x・ ) ヒョコ
     /  |
wwwwwwwwwwwwww
900名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 12:33:09 ID:a+CGqlKL
>>897
あらしたいの?
またーり行こうよ
901名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 12:42:51 ID:a3v4GxvV
>>896
>ここはうさぎの写真を見てまったりするスレなので

テンプレくらいは読んでみよう。
君の一存でスレを規定しないで下さいね。
マターリはいいけど画像限定スレと決め付けてしまうのは困まりますよ。

>>1
>雑談・質問・議論おK。
902名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 12:47:00 ID:2IH/na84
>>886
その画像はピンボケです。
次からはピンボケ画像のうpはやめて下さい。
マナーに反しますから。
うさぎはかわいいので今回は許す。
903名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 12:59:02 ID:rSJr1Tzw
>>901
画像限定なんて一言も書いてないですけど。
あなたこそまた妄想で決めつけないでくださいねw

画像限定ではなくとも、本スレとの違いやスレタイからもうさぎの画像を見てまったりするスレかと思っていました。
904名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 12:59:18 ID:riHvf4Dz
>>897
ひさしぶりに真っ当な意見を見たよ。
よくぞいってくれました。
905名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 13:01:30 ID:P0wvyA5L
>>896
薬物依存はあなたもでしたか。
治療に専念して早く治って下さいね。
お大事にね。
906名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 13:03:58 ID:rSJr1Tzw
>>905
お互い頑張りましょーねw
907名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 13:04:02 ID:a+CGqlKL
文句言ってる人ってそれだけだよね
単発ID
自作自演なんだろうな
こりゃあスルーでまったりするしかないね
908名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 13:06:37 ID:CxU034ay
ピンボケを極端に嫌うヤツがいるけど、そこまで酷くないし
別にいいんじゃね?かわいい写真だったし。
「その画像はピンボケです。」ってわざわざ報告しないでも。
909名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 13:07:43 ID:P0wvyA5L
>>907
オマイこそ(゚听)イラネ

>>1
>自演だ。連投だ。という奴は (゚听)イラネで一掃。
910名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 13:09:08 ID:cNneR2FU
ピントがぴしゃりあってる写真なんて、一眼でも買わなきゃ難しいと思う。

911名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 13:09:21 ID:P0wvyA5L
>>908
携帯からだとわからないって主張する人がいるから
ちゃんと指摘してあげないといつまでもピンボケのままうp続けちゃうよ。
912名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 13:11:14 ID:P0wvyA5L
>>910
そんなことないよ携帯からでもキレイな画像いぱーいうpされてるよ。
913名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 13:14:58 ID:cNneR2FU
それ拡大したらピントきっちりあってないと思うんだけど
うさぎは被写体として小さいし動くし、ピントをあわせるの難しいんだよ
常識的に考えて

「キレイな画像」っていうラインは人によって違うからね・・・
914名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 13:23:34 ID:AdIcF8f3
>>903
テンプレみてもわかるとおり
ここは
自演、連投、マルチ、話題のループなんでもござれのスレッドです
本スレでミテミテと画像連投する迷惑な人がいて隔離する為に始まったのがここです
本スレ治安確保のためにと重複スレッドとして始まったのです
本スレよりも荒れる要素満載だからスレタイにマターリと入れたのです
マターリしたいなら2ちゃんの基本、お約束を読んで守ってみましょう♪
915名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 13:31:13 ID:6JUSUcts
顔文字つけて可愛いとか言っちゃうのはメンヘラの一種
916名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 13:31:22 ID:AdIcF8f3
>>913
>うさぎは被写体として小さいし動くし、ピントをあわせるの難しいんだよ

当然ですよみなさん常識で知ってます。
でもピンボケでない画像がたくさんここにうpされていますね。
みなさんどうされているのでしょうかと考えてみましょうよ。ね。
文句ばかり言わないで最低限の努力ってものをしてみて欲しいなあ。
917名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 13:52:54 ID:cNneR2FU
文句なんてないよ。ピンボケでも認識できればいいじゃん。
口うるさく画像に文句つけてる人の方がどうかと思う・・・

携帯からうpしてる人はわかんないんだよ。
最低限の努力。一眼を買う?パンフォーカス機能付きの携帯を買う?
918名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 13:56:15 ID:RxyLwfnp
携帯でもピンボケしてない画像を撮ることは可能です。
919名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 14:05:48 ID:cNneR2FU
できるできないじゃなくて、ピンボケに気付けるか気付けないかが問題なんじゃないかなぁ。
携帯の小さい画面で見た場合ピントがさもあってるように見えるんだから。

一般的な飼い主さんにカメラ撮影技術の向上を求めるのも酷だと思うなぁ。
920名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 14:07:25 ID:RxyLwfnp
そうですか
921名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 14:09:54 ID:cNneR2FU
そうですよ
922名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 14:11:02 ID:RxyLwfnp
しくしく
923名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 14:14:39 ID:tPp622qd
ってかピンボケと指摘された画像を今も残し続けているうp主の神経疑うわw
そんなピンボケ写真を「かわいいでしょ〜?」って恥ずかしくないの?w
924名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 14:15:41 ID:AdIcF8f3
高画質な画像やプロが写したような構図や被写体レイアウトにも凝ったもの、
このような画像を求めるなら一眼レフでも購入したらいいでしょうね。
でもピントがあっているだけという画像なら、携帯でも古くて安いデジカメでも十分に撮影可能です。
マナーとして最低限努力してもいいのではないかなと思うのは、ピントがあっていることだけだと思います。
この努力さえしたくないのなら、ご自分のブログにでもうpして公開したらいかがでしょうか?
みるに堪えない画像じゃなければ全ておkすると、
>>913であなたがおっしゃているように、判別するラインが人によって違ってしまいますからね。
誰でも簡単にわかる識別ラインがピントだってことです。
画像うpの最低限のマナーとしてネットでは古くから定着していることですよ。
925名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 14:16:25 ID:RxyLwfnp
僕は携帯で撮ったらパソコンに取り込んでピンボケしてないの選んでうpしてるよ
926名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 14:23:05 ID:AdIcF8f3
>>919
ピンボケ画像が携帯の小さい画面で見た場合ピントがさもあってるように見えるのは
携帯が壊れているのか、あなたの目がおかしいかのどちらかではないでしょうか?

携帯の小さな画面だとピンボケを判断できないような視力ならば、視力矯正器具(めがねやコンタクト)を使うか、
視力回復手術をしたほうが良いのではないでしょうか?
また老化現象からくる視力障害であるならば、画面の小さな携帯を使うことに無理があるのではないでしょうか。
老人の趣味を奪う権利は誰にもないですが、ネットマナーを守りたい人に迷惑がかからないように、工夫して遊んで下さい。
大きなキーボードで大きな画面のPCのほうが目には優しいし楽しめるはずですよ。
927名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 14:30:48 ID:cNneR2FU
ピントのあっているあっていないの判断って、かなり難しいですよ。プリントしたり拡大してはじめてわかる物です。
明らかにピントのあってない画像はうp主達もわかっているでしょう。
でも若干のズレだったり拡大しないとわからないブレは、携帯のみの方たちには判別不可能でしょう。
>>925さんみたいなやり方がいちばんいいと思うけど、携帯のみの方にはムリですしね。
928名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 14:34:00 ID:AdIcF8f3
>>927
ピント合っているかどうか判断することがあなたには無理なのですか?
929名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 14:34:32 ID:tPp622qd
まぁ少なくともここにうpするからには、
携帯じゃなくてデジカメ買えっていう話。

人様に見てもらう写真を、ピンボケでうpするなんて言語道断だよ。
恥ずかしくないのかな?って思うわ。
930名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 14:35:29 ID:YmjN+Opm
おまえらいいかげんに
 
     ス  ル  ー  を  覚  え  ろ
931名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 14:38:48 ID:cNneR2FU
難しいですよ、って言ってますが?

携帯画面レベルで、ピントの判断が可能でしたらプロ以上の目をお持ちですよ。
932名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 14:38:52 ID:AdIcF8f3
>携帯のみの方にはムリですしね。

「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、
自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人は、
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人に多いです。
これは困ったものですね。
2ちゃんおやくそくにある頭のおかしな人基準に準じてスルー対象となりますよ。
933名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 14:41:06 ID:cNneR2FU
>>932
派手な脳内変換はやめて下さい。
私は自分の意見として言ってますが、あなたの頭の中では「みんなの意見」に変換されたのですか?
934名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 14:44:53 ID:AdIcF8f3
>>933
それでは携帯画面でピントの判断ができないのは、あなたの個人的な見解であり
みんなの意見ではないということでよろしいですね。
935名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 14:50:39 ID:cNneR2FU
>>934
いいんじゃないですかね〜
最初からみんなの意見なんて言ってないですし

携帯画面でピントの判断ができないのは事実ですけどね
936名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 14:58:05 ID:AdIcF8f3
>>935
携帯画面はピント判別はできない。
これがあなた個人的な意見だとわかりました。
同じことをつぶやき続けても一向に構いませんが、
ここを荒らしたりはしないで下さいね。
937名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 14:59:08 ID:tPp622qd
携帯で写真撮ってうpした奴は荒し扱いでいいんじゃない?
何度言ってもわからない馬鹿としてスルーしようよ
938名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 15:01:54 ID:AdIcF8f3
別に携帯でもピント合ってる画像は撮れますよ。
画質や画素数について問題にしているわけではありませんから。
939名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 15:03:16 ID:cNneR2FU
撮れる撮れないが問題じゃないってのわかんないのかな?
940名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 15:06:12 ID:9c46Eqx5
またピンぼけ論争か・・・
激しくループしてるぞ。もっとマタリとしようぜ。

元々はうさぎ本スレが荒れがちなんでこのスレが活用されてきたもんだろ?
ここでまで荒れられるとおいらは悲しいぞ。
941名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 15:18:58 ID:RxyLwfnp
ID:cNneR2FUがいちばん悪い
942名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 15:27:35 ID:n8buS+TF
お迎え当時、携帯で撮った写真です。
ピンボケ大丈夫でしょうか?
http://imepita.jp/20080514/547710
http://imepita.jp/20080514/549610
943名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 15:28:37 ID:n8buS+TF
944名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 15:29:15 ID:RxyLwfnp
ピンボケはしてないけど影になっててよくわからない
945名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 15:29:41 ID:RxyLwfnp
3枚目はかわいい
ほっぺたもふもふしたい
946名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 15:30:21 ID:AdIcF8f3
>>942-943
問題ないですよ♪
947名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 15:32:41 ID:tPp622qd
>>942
ピンボケはしていないけど、画像が荒くて見づらい。
もうちょっと見る人の立場になって写真撮れば?
948名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 15:36:24 ID:+tn+oem/
マクロモードで撮ってみたが、ど〜よ?
http://imepita.jp/20080514/560200
949名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 15:37:18 ID:RxyLwfnp
特別良いわけでもない
950名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 15:45:12 ID:n8buS+TF
これピンボケてる?
http://imepita.jp/20080514/564590
951名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 15:46:43 ID:RxyLwfnp
ボケてはないけど粗いかな。
952名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 15:54:31 ID:fatPFzfK
携帯にも取り付けられるレンズがあったはず
アレなら買ってみたらどうか

そもそも携帯厨が多杉
pcで見てたら粗が目立つ
953名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 15:56:30 ID:n8buS+TF
そうですか。あらいんですか。
パソコンでは大体何センチ×何センチ位の画像で
映ってるんでしょうか?
てか、どうしてあらくなるのかわかりませんか?
954名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 15:57:27 ID:RxyLwfnp
>>953
粗いのは携帯のカメラの性能が悪いから。デジカメと比べたら粗くなるのは当然。
最近の携帯はカメラの性能も上がってきてるみたいだけどね。
955名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 16:05:36 ID:+tn+oem/
>>950 なら桶じゃない?かわいらしさ伝わってくるし。
でもよくこんなして暴れないね。
956名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 16:11:17 ID:iICo6c+u
画質の問題じゃないと言っておきながら暗い、粗いですか
見る側、批評してるやつらは何様だよw
957名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 16:15:40 ID:n8buS+TF
>>955
>>950 なら桶じゃない?かわいらしさ伝わってくるし。
でもよくこんなして暴れないね。
いえいえ〜
この後思いっきり、うさキックくらわされ逃亡されましたw
958名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 16:17:11 ID:n8buS+TF
また同じ写真で申し訳ないでんすが
最近撮ったこの写真もあらいですか?
http://imepita.jp/20080514/577950
959名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 16:20:41 ID:fSNbozZ8
うさかわいいようさ
960名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 16:28:13 ID:RxyLwfnp
>>958
これは綺麗ですね。同じ携帯で撮ったの?
かわゆ
961名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 16:40:54 ID:n8buS+TF
>>959
うさかわいいよね
うさついたタオルとか弁当箱とかポーチとか
いっぱいいっぱい集めてしまうんですよ
962名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 16:42:37 ID:n8buS+TF
>>960
ありがとうございます。
同じ携帯です。
みなさんに教えて頂いたことを参考にして
できる範囲で実行してみました。
963名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 19:04:51 ID:3Sxsd06w
>>962
ホントだかわいいなあ
964名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 19:16:16 ID:fdUnYsaw
もしくはイメピタでうpてところも画質が下がる要因なんだろうな
965名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 19:17:51 ID:tPp622qd
>>964
じゃあうp主はその辺も考慮して
画像数が高いものをうpするように心がけてください。
966名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 19:18:46 ID:sLJAv81x
仮の住処(携帯からです)
967名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 19:19:55 ID:a+CGqlKL
>>965
そこまで神経質になることないだろ
うぷしないより多少ぼけててもうぷした方が良いんだから
968名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 19:20:39 ID:RxyLwfnp
画像数じゃなくて画素数
969名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 19:28:17 ID:sLJAv81x
>>966ですw

貼りつけるの忘れてたw
http://imepita.jp/20080514/693050

970名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 19:30:05 ID:tPp622qd
>>967
だからって画像が荒かったりピンボケをうpされても
いい迷惑なんですがね。

>>968
打ち間違えました
971名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 19:33:08 ID:RxyLwfnp
>>969
ふわふわー
972名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 19:33:41 ID:3Sxsd06w
>>969
ピンボケです
973名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 19:36:11 ID:RxyLwfnp
ピンボケじゃないです
974名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 19:36:22 ID:iICo6c+u
>>967
ハゲハゲドウ。迷惑なら見なきゃいいだけ。

>>969
段ボールが仮の住処って意味なの?かわいいね。
975名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 19:36:47 ID:2bc0+quK
>>969
いい顔してるね
976名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 19:38:15 ID:webWURA2
>>973
どこにピントあってますか?
977名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 19:39:33 ID:kFKOsfMr
>>976
下の新聞紙の文字にピントあってますよ。
残念ながらうさぎにはあってませんが。
978名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 19:41:51 ID:TGetqTdN
>>974
マターリね!
そういうこというと荒れるからね。
マナーを注意されたからってキレて反論しないで下さい。
979名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 19:43:43 ID:ioXP5wqE
>>977
ほんとだ【動】って文字にピシャッとあってるな
980名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 19:45:10 ID:iICo6c+u
もういっそ携帯うpはNGにした方がいいんんじゃね?
ピンボケの次は画像粗いのなんだの
981名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 19:48:12 ID:RxyLwfnp
それはよくない
982名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 19:50:49 ID:gSIId789
>>966
ケージなどの飼育設備はないのですか?
迎え入れる準備はしておいたほうがよかったですね
準備不足で迎えれられたうさちゃんがカワイソウです
せめて生活環境が激変するときにはケージくらいは用意してあげて欲しかったな
983名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 20:02:16 ID:fdUnYsaw
>>969
可愛いうさぎだ。すっげーかわいい。
でも画像がボケてて残念だ。
984名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 20:07:06 ID:tPp622qd
>>969
ケージもなしで、ダンボールの小屋ですか?
今は迎える準備をしてから生体を飼うのが一般的ですよ。
それか同時に飼うか。
あとピントが全くうさぎにあってないです。
985名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 20:07:31 ID:e9d8BZFh
>>982
ケージ用意してないってのは余程何かの事情があったんだと思いますよ
いま急いで組み立てているところだと思いますよ
仮住まいって書いてるでしょ
マターリとしましょ♪
986名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 20:11:29 ID:a3lvkU2B
うーん。
いきなり見慣れない、またーく知らないところに急に連れてこられて、
狭いダンボールに新聞紙敷きじゃあ、ちと可哀相な気がするなあ。
オレの身に起った出来事だったら、心細くて辛い時間だと思う。
可哀相なことしちゃったね。
987名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 20:13:43 ID:ZlJg3hsV
>>969
マジ涙を誘う画像だ
健気そうなウサがかわいそうで・・・
かわいいだけに余計に涙が・・・
988名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 20:14:39 ID:a+CGqlKL
>>970
別に何の迷惑にもならんよ
情報量ゼロよりは良い
つまり文句言うだけのお前よりまし
989名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 20:17:27 ID:1A47cUId
ピンボケは迷惑ですけど
990名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 20:17:44 ID:RxyLwfnp
いいえ
991名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 20:18:35 ID:LoJh5A03
992名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 20:21:44 ID:1A47cUId
ピンボケはマナーに反してます
993名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 20:23:07 ID:RxyLwfnp
次スレの季節です。私は無理でした。
994名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 20:30:59 ID:tPp622qd
ピンボケを晒すのってマナー違反でもあるし、
自分でも恥ずかしくないのかな、と思う。

ピンボケうpする人は迷惑だからやめてくださいね。
995名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 20:32:27 ID:1A47cUId
>>969
衝動買いしちゃったのかな?
うさぎ飼って舞いあがるのもわかるけど
大切に育てて欲しいです
画像うpする前にすることがたくさんあるはずですから
996名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 20:36:06 ID:iICo6c+u
>>994
迷惑なら見るな
何度言わせるんだ・・・
997名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 20:36:36 ID:LoJh5A03
>>923>>929などでわかるように、ID:tPp622qdは荒らし
998名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 20:39:44 ID:1A47cUId
ここは全世界に公開されている場所です
あなたの画像を世界中の人がみることが可能です
誰にみられても恥ずかしくないようなものをうpして欲しいものですが
最低限度としてピントは合わせてください
これはマナーです
化粧もせずにサンダルにジャージ姿で世界中に発信しているサイトに
あなたは人前に出てに立てますか?
画像うpとは画像という個人情報をサイトに載せて、
ネット上にいる全ての人に晒す行為です
ゆめゆめプライベートな場所だと勘違いしてマナー無視するようなことないようにお願いします
999名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 20:39:55 ID:rSJr1Tzw
>>997
それはみんな分かってることじゃない?
1000名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 20:41:09 ID:iICo6c+u
1000ならピンボケでもうp可
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。