1 :
名も無き飼い主さん:
2
>>1乙です。前スレ、壊れてるってどうしたんだろ?
>>980超えて丸一日レスがなかったからdat落ちしたんだろ
5 :
名も無き飼い主さん:2008/02/14(木) 12:27:41 ID:C6FV5n8L
ビジョンのケージって暖突や保温球どうやってつけるんだろう
コード通す穴もないっぽいし
6 :
名も無き飼い主さん:2008/02/16(土) 14:33:15 ID:PTkvv5wQ
ナラベルトって普通のヒーターのようにあったかくならないね。
てっきりピタ適と同じかと思ってた。
普通に暖かくなるけど?
うちのコーンが網蓋のコード穴付近を狙ってるわ
タオルねじ込んでるんだけど今日突破された
何つかってふさげばいいんだよ
9 :
名も無き飼い主さん:2008/02/18(月) 22:59:32 ID:xdsGrCsy
メタハラって、ほんとにいいのか?
10 :
名も無き飼い主さん:2008/02/19(火) 01:30:42 ID:RnQw2mEB
ダントツって使いやすい?
>>9 といっても生体で試すわけにもいかないしね。
爬虫類じゃなくて珊瑚やってたころメタハラ使ったけど、
そのときは蛍光灯とは比べ物にならないほど調子が上がったよ。
まあ、参考になるかはわからんけど。
>>10 陸生で広いケージが必要な種類ならかなり使い易い。リクガメならイチ押し。
ダントツは場所を取るから、
小さなケージだとライト類を設置するスペースが無くなるかも。
13 :
名も無き飼い主さん:2008/02/19(火) 17:02:00 ID:CmX1ecGY
TWとカミハタ、どっちのメタハラがいいのか分からん。
というか、どのメタハラがどういう効果があるかまったく理解できない。
えさ食いが良くなると言うけど,なぜ?
90ケージに、REX UV ONE(メタハラ)とUVBレプタイルランプを使ってます。
紫外線足りてない?
メタハラってUVB出てないの?
7センチのギリシャですが、よくメタハラの下でマターリしてます。
>>10 全体的に空気が暖まる感じ。広いケージなら便利だと思う。
16 :
名も無き飼い主さん:2008/02/20(水) 19:18:02 ID:D3g/OSRq
暖突を固定するネジってサイズは何mm?
17 :
名も無き飼い主さん:2008/02/24(日) 01:18:30 ID:jdtVgpnn
あげ
>>14 具体的な数値の記載がなくただ「UVでます!」なのは
微量しか出ないと思う
またーり昼寝ポジションはホットスポットだからそこで寝てるんじゃね
陸亀ならUVB8〜10はほしい
足りているかは自分で判断できると思います
19 :
583:2008/02/26(火) 12:54:37 ID:6xrVb1/9
水棲亀を濾過して飼っている人いますか〜?
硝酸塩は気にせず飼ってるか、もしくはどんな機器を使ってるか聞きたいです。
アンモニア、亜硝酸ともに0ですが硝酸塩がどうも減らなくて…
20 :
583:2008/02/26(火) 12:59:59 ID:6xrVb1/9
誤爆スンマセン…orz
21 :
名も無き飼い主さん:2008/02/29(金) 12:40:20 ID:fqw0NgBJ
某製品ではないが全く同じのがホームセンターに売ってた。
製品名も違うけど。
中身付属品は全部同じで価格は¥3500。
投光器の所に山ずみに売ってた。
何の話?
23 :
名も無き飼い主さん:2008/03/03(月) 11:50:44 ID:eRK9jY+3
メタハラ導入。
カミハタネオビーム4000K。
フードをやっても見向きもしなかったが、メタハラ点灯直後に爆食。
餌がうまそうに見えるのかもしれん。
ホシガメベビーは特に紫外線蛍光灯だけでは、餌食いが落ちる気がする。
メタハラ入れたら紫外線灯いれなくてもいいですか?
26 :
名も無き飼い主さん:2008/03/07(金) 20:57:12 ID:TKmdcglN
ビジョンのケージってのがどこ探してもないんですけど、
どこか良いサイト知りませんか?大蛇用につかえるやつ。
27 :
名も無き飼い主さん:2008/03/07(金) 21:25:40 ID:uHzFn8zn
28 :
名も無き飼い主さん:2008/03/07(金) 23:05:01 ID:tE5t+KV9
ウォ●に売ってるよビジョン。
29 :
名も無き飼い主さん:2008/03/08(土) 00:49:08 ID:UYlqdZ6d
>>27 >>28 教えてくれてありがとうございます。
butしかし残念ながら見当たらず・・・。
30 :
名も無き飼い主さん:2008/03/08(土) 08:56:03 ID:tyTTQEGk
ウォ○は直接行かないと無いよ。
31 :
名も無き飼い主さん:2008/03/08(土) 12:03:44 ID:zKI+awss
ハチクラは普通にサイトあるよ
32 :
名も無き飼い主さん:2008/03/08(土) 21:57:23 ID:UYlqdZ6d
>>31 通販のところですか?
レプロしかないんですが・・・。
33 :
名も無き飼い主さん:2008/03/08(土) 23:02:52 ID:zKI+awss
>>32 ちゃんと見てないだろ
英語でビジョンてあるでしょ
34 :
名も無き飼い主さん:2008/03/08(土) 23:25:11 ID:UYlqdZ6d
>>33 いやマジで見つけれないorz
隅々まで見たんですが…。
もし手間じゃなければページのアドレス貼ってほしいんですが。
お願いします。
35 :
名も無き飼い主さん:2008/03/08(土) 23:49:50 ID:zhVt0BvN
ォマのHPでグッズのカテゴリーを見よ
ぱっと見て来たがすぐにわかるじゃん。綴りがわからないんだろうか?
ZOOMedはどうしてシカゴ両生爬虫類協会を学会と訳して宣伝に使っているのかな?
第三者機関といわれても趣味の団体だからな。
38 :
34:2008/03/09(日) 22:44:14 ID:jV18fa/x
>>35 見つけました!!ついに発見できました!!!
ありがとう!!!
39 :
名も無き飼い主さん:2008/03/22(土) 00:19:28 ID:2/m/3dok
あげ
40 :
名も無き飼い主さん:2008/03/30(日) 14:00:25 ID:XooQklpW
>19
イシガメスレの10だけどこれでいけてるよ
硝酸塩増えても亜硝酸さえなければ亀はまず死なない
そもそも硝酸塩てのは消化器系のなかで亜硝酸塩まで還元されてはじめて有害になるんだよ。亜硝酸がゼロっていってるけど実際に有害なのは検出限界より低いけど確かに存在している亜硝酸塩のほう、テトラの試薬のさらに2桁下まで亜硝酸を落とせば硝酸塩は無視してイイ
どうしても気になるなら大量マツモ投入と蛍光灯でいけるよ
41 :
名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 01:34:26 ID:CXExgN9C
フトアゴの飼育で90のケージに
メタハラのRexサンビーム35か
RexサンビームUV20をバスキングスポットと併用して
使用したいと考えているんですが、どちらが良いのか迷ってます。
詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
カミハタのNeoBeam3000kがお勧め。
フトアゴとリクガメに使ってるけど、気持ち良さそうにバスキングしてる。
ケージの中に設置すると照射距離が15センチ位になるけど問題なし。
43 :
名も無き飼い主さん:2008/05/03(土) 17:26:36 ID:539XqkoJ
>>42 ありがとうございます。
NeoBeam3000kよさそうですね。電気代はどうなんでしょうか?
自分で調べた限りでは省エネのようですが。
44 :
名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 09:44:30 ID:vfQxLE9v
ウエットシェルターのでかいサイズが昔あったと聞いたのですが商品化はされていないのでしょうか?どなたか教えてもらえませんか。
46 :
名も無き飼い主さん:2008/05/24(土) 00:21:55 ID:Q0Ip6qkX
トリオの月光と太陽って廃盤のようですが、何か問題があったのですか?
月光は紫の光ですが、人間の目に悪いのでしょうか?
47 :
名も無き飼い主さん:2008/05/24(土) 14:28:00 ID:vae5atRw
蝦の情けないのは、モーレツに噛みついておきながら、一方的な終結宣言。
だったら、最初からやるなって。
エグゾテラのグラステラリウムシリーズに標準でついてくるバックグラウンドを
使ってる人います?
コード穴から通したコードをバックグラウンドの後ろの溝を通して、下の穴というか
切れ目から前面に這い出させるようにするのが本来の使い方だと思うんだけど、
それだと暖突とか電球のクリップとかドリッパーみたいな、天井付近のコードや
チューブの取り回しができないですよね?
どんな風にやるのが賢いんでしょうか?
>>48 サーモのコードもライトのコードも上に通してるけど大丈夫
やってるうちに発泡が凹んでハマる
コードに跡は残るけど痛むほどではない
>>49 ありがとうございます!
ドリッパーのチューブはさすがに厳しいですかね…。
でもとりあえず試してみます。
51 :
名も無き飼い主さん:2008/06/06(金) 00:57:50 ID:WPjnNEua
市販の加湿器にサーモつけたら湿度調整出来るかな?
今月からエアコンで一括保温するつもりなんだけど、
湿度管理でなにかいい方法ないかなー
52 :
名も無き飼い主さん:2008/06/06(金) 02:01:01 ID:3jN2TgRV
つ 湿度管理機能付加湿器
53 :
名も無き飼い主さん:2008/06/06(金) 09:25:12 ID:WPjnNEua
54 :
名も無き飼い主さん:2008/06/15(日) 11:19:26 ID:QJDZu+nH
エキゾテラのグラステラリウムを購入しようと思ってるんですが、
これに暖突って取り付けられるんでしょうか?
>>54 せめてどこまで調べたか書こうよ。
で、調べてみた。
納得した。
カミハタのメタハラ使われてる方に聞きたいのですが、
どれくらいで寿命になりますか?
家で使ってるのはネオビーム4000Kなのですが、
4ヶ月くらいで点かなくなり、予備で買ってあった物も
3ヶ月くらいで点かなくなったorz
昨日通販で買ったのが2個届いたのですがまた寿命が数ヶ月だったら…。
爬虫類サーモにつないで1日10時間点けているのですが、
メタハラに負担がかかってるのでしょうか?
57 :
名も無き飼い主さん:2008/07/30(水) 11:59:48 ID:qsdZCKV8
>>58 棚板が無ければいけるかもしれないけど、
何段かに分けるなら温度調整難しいよ。
温室を4段に分けて使ってるけど、
結局格段全てにサーモと暖突付けたよ。
部屋の環境等々違うからまったく一緒って訳じゃないけど、
参考までに。
60 :
58:2008/08/21(木) 23:09:32 ID:qo3zLom9
>>59 レスありがとうございます。そうなんですか〜棚にわりとたくさんプラケを入れてるので温度勾配がうまくいかないかもしれないですね。。
やっぱり暖突にしようかな。所で方々で暖突のいい評判は聞くのですがパワーとしては各棚板に設置すれば十分全体が保温できるレベルなのか
他の保温器具との併用で効果を発揮するレベルなのかどうなんでしょう。質問ばかりで申し訳ありません。毎年保温の季節は悩みます・・。
61 :
59:2008/08/22(金) 22:25:13 ID:Fd1Vt/pI
>>60 暖突使っても隅は温度でないかも。
部屋の温度がどれくらいまで下がるかによると思うけど、
温室の幅が80cmあるなら、各段に暖突2つは必要かな。
うちは部屋の温度が一桁台まで余裕で下がるもんで、
結局部屋ごとエアコン管理にしましたよ。
田舎じゃない人とか冬場はどうしてる?
機密性のあるマンションなら室内が一桁まで気温下がることはないと思うけど、
エアコンは付けないよね?
保温球とシートヒータでまかなえるかな?
>>62 関東のマンション住まいですが、うちは保温球とシートヒーターだけですね。
保温球を使うのなんて真冬ほんの数ヵ月ですけど。
うちのヘビくんたちはシートだけ。空気は暖まらないな・・・
トカゲくんたちは&昼間スポット点ける。気温差大きいな・・・
それでもこの環境で5回冬を越した。
65 :
名も無き飼い主さん:2008/08/25(月) 18:41:35 ID:a7vctbMC
>>56 メタハラはサーモにつないではいけません。
寿命が以上に短くなります。
単体で、タイマー使いを!
66 :
名も無き飼い主さん:2008/08/25(月) 19:38:20 ID:AgOVrJPP
メタハラに普通のタイマーつなぐと突入のせいでタイマーが
ぶっ壊れるって聞いたんだがどうなの?
67 :
名も無き飼い主さん:2008/08/25(月) 22:46:58 ID:hT1nmYyG
マルカンのスパイラルライトに合うソケット(ライト囲むやつ)ってある?
まぶしくてしょうがない
68 :
名も無き飼い主さん:2008/08/25(月) 23:55:40 ID:Y3O9BAsP
タイマーって100鈞とか、コストをかけずに自作できますか?
それなりの知識と技術と情熱があればできるだろう。
70 :
名も無き飼い主さん:2008/09/29(月) 01:36:46 ID:EqDVTY3n
園芸用のヒーター(円筒形のパネルヒーター)を、幅90高150奥行き45くらいの温室に導入しようと思うのですが、空気を循環させるファンは必須でしょうか?
71 :
名も無き飼い主さん:2008/09/29(月) 02:07:44 ID:hPIkvyEG
>>70 それは温室をどう使うかによりますよ。
温室を何段かに区切って複数のケージを保温するために使うんであれば
温度むらができると都合が悪いのでファンは必須になります。
温室の中をぶち抜いてまるごと飼育ケースに使うんであれば
さほど必要ではないと思います。
ファンが無いと温度管理がシビアになりますね。
>>71 説明不足でした。すみませんです。
レオパに使うので、やはりファンは必要なようですね。
レスありがとうございました。
>>72 予言
ビックリするほどの温度ムラに苦悩するでしょう
カネライトフォームでメタルラック覆ったらめちゃくちゃ効果あってびっくり。
75 :
名も無き飼い主さん:2008/09/30(火) 21:40:12 ID:TSMq0t9a
カミハタのメタハラ3000kって結構強いみたいですが、
UVC的に問題ないでしょうか?
結構使われてる方いらっしゃるみたいですが、
その辺知ってらしたらご教授願いますm(__)m
76 :
名も無き飼い主さん:2008/09/30(火) 21:56:01 ID:Lp6PiLed
バスキングスポットを 通常天井電球と 取り替えて使用することは可能ですか?
飼育部屋の天井に使用すると 人間にも長期使用になりますが 大丈夫でしょうか?
77 :
名も無き飼い主さん:2008/09/30(火) 23:26:17 ID:ejjvqlsR
>>76 わざとか?っていうぐらい色々間違っています。
まず「バスキングスポット」とは「バスキングをする場所」という意味なので
後ろの「通常天井電球」とやらと取替えることはできません。
この場合「バスキングランプ」が正しいですね。
また、バスキングランプは一般の電気屋などで売られている白熱灯(これが
通常天井電球?)と同じです。なので人間に害は無いでしょう。
もちろんソケットがあれば天井に取り付けることも可能です。
ただ人間に使用して大丈夫か?と聞いているところをみると、あなたはおそらく
紫外線灯のことを言っているのではないでしょうか?
紫外線灯には数タイプあり一般的な蛍光灯タイプやメタハラなどの強力な
紫外線灯があります。
飼育部屋の天井に付けるということであると蛍光灯タイプの紫外線灯は
お勧めできません。
蛍光灯などの弱い紫外線では有効距離がせいぜい40〜50cmほどですので
天井に設置すると意味がなくなります。
また、可視光が少ないので部屋全体を明るくすることができません。
次にメタハラタイプですが、これは強力な紫外線を発しますので
天井からある程度の高さまで吊り下げれば使用可能かと思います。
人間への害ですが、飼育部屋で寝起きしたり、長時間見つめたりしないので
あれば、そう気にするほどではないです。
リビングや寝室に設置するのでなければ問題ないでしょう。
78 :
名も無き飼い主さん:2008/10/01(水) 12:31:29 ID:msy49yjw
すいません 数々か違えてたようです
ランプです
爬虫類を置いている天井は 長細い蛍光灯ではなく トイレの電球と同じタイプの丸い
電球なので バスキングランプに帰れるかと思いました。
爬虫類の通販で ポゴナ バスキングスポット 60W
単価:1,575円
を購入しました。 これって 電球を買ったってことではないのですか?
79 :
77:2008/10/01(水) 13:25:46 ID:ZBzD3KpY
>>78 バスキングランプのようなので天井にあるソケットの口径と
使用可能ワット数が合えば取り付けることは出来ます。
バスキングランプは一般の白熱灯と同じなので人に対しても害はありませんね。
天井にランプを取り付けて飼育ケージの一部が適切な温度になるのであれば、なんの問題もありません。
勉強屋ってやっすいんだな。今までブルファン安いとおもってそこばっかだったが・・・
>>80 勉強屋以前利用したけどオススメしない・・・
対応悪いぞ・・・
82 :
名も無き飼い主さん:2008/10/03(金) 12:14:16 ID:GS2vq2Q5
トルーライトとかバイタライトってどうなの?
魚とか水草飼育者には好評のようだけど爬虫類で使ってる人あんまり聞かない
83 :
名も無き飼い主さん:2008/10/10(金) 14:13:09 ID:/q0iAcVv
ベビーコーンを飼おうと思うんだけど買うなら値段の下がる春まで待った方がいいかな?
一緒にアダルト用飼育ケースも買うんだけど、こっちも春に安くなったりする?
まずは財布と相談してください
85 :
名も無き飼い主さん:2008/10/10(金) 23:26:33 ID:/q0iAcVv
>>84 予算は一万
春は種類も豊富で安くなるって聞いたけど
今もエキスポが終わって安くなってるらしい‥
もしかして今が買い時?
>>85 好みの見つかった時が買いだろう。
安いからって好みじゃないの買っても後悔するだろうし。
87 :
名も無き飼い主さん:2008/10/11(土) 07:25:53 ID:ULEnQAoI
本当にそう!
割高でも、いいものを買った方が良いよ!
長く飼うと考えれば、これでいいや的に飼うと途中で嫌になって...
ということにもなるしね。
責任もって飼うためにも、コレだと思うモノを探すことを進めるよ。
すれ違いゴメンね
88 :
名も無き飼い主さん:2008/10/11(土) 09:58:33 ID:uq+aL0aJ
>>86>>87 店に足を運んで好みの子を探してみます!
スレチにもかかわらず親切にありがとうございました!
89 :
名も無き飼い主さん:2008/10/12(日) 10:47:44 ID:8XMckMuf
アダルトヘビ用のケースって今だとどこが一番安いですか?
中古でもガラス、アクリル製の中がはっきり見える物を探しています。
90 :
名も無き飼い主さん:2008/10/12(日) 14:56:01 ID:+5rWZqYU
メタハラってそんなにいいの?
>>89 ブラーミニメクラヘビのアダルトなら
\3800くらいでアクリルのケージが普通に売ってるな。
バーミーズなら特注だろう。
つーか、一番安いなんてどうやって判断するだ馬鹿。
>>90 十分な量の紫外線を定位置に照射できるからな、そりゃあ良いものだよ。
>>89 中古でいいならビダとかのオク探してりゃ安いの見つかるだろ。
新品ガラスケージならワイモンが安い。新品アクリルは
ショップオリジナルなどそうとう種類があるんで一概には
言えんが、ビダで探すのが手っ取り早いかと。
94 :
名も無き飼い主さん:2008/10/14(火) 12:35:46 ID:SJf1OEGW
ネオビーム3000Kをパスキキング用に導入したんですが、スポット下の温度が環境温度と同じなのは問題ですよね?明るいけど意外に熱出てないんですね・・・
メタルハライドランプは、口金とワット数が合えば、みどり照会のひまわり等で使っても問題ないのでしょうか?
メタハラは専用安定器がいるんで無理。安定器内蔵型なら別だが。
97 :
名も無き飼い主さん:2008/10/26(日) 18:47:08 ID:JKmxob/H
ベビーコーンを飼育しています。
昼と夜用に保温ランプを買おうと思ってるのですが
何がどう良いのかが良く分かりません‥
皆さんは何を使っていますか?
特徴も聞きたいです。
98 :
名も無き飼い主さん:2008/10/26(日) 18:55:08 ID:84izHsQ+
十分な量の紫外線を定位置に照射できるからな、そりゃあ良いものだよ
メタハラにも全くメタハラとして機能していない商品もある事も忘れるな。
鵜呑みにメタハラは全部良いとは限らない。
蛍光灯並みのメタハラも売ってることだし。
今度メタハラ導入しようとしている俺に痛恨の一撃!
いったいどの製品なんだ!さあ言うんだ!
>>97 小型ケースで立体活動しない(底を這う)種類は
フィルムヒーター使うのが一般的かと。
101 :
名も無き飼い主さん:2008/10/26(日) 21:36:28 ID:JKmxob/H
>>100 今は室温20℃の風呂場でピタリ適温だけを使用しています。
冬は寒くなるので必要なら保温ランプを飼おうと思っているのですが‥
102 :
名も無き飼い主さん:2008/10/27(月) 13:22:42 ID:ge7dYBO+
皆さん暖突の上部のネジは何で固定してますか?
冬に向けて暖突買ったは良いが何で固定するのか分からず。
当方リクガメ飼育で、衣装ケースで飼育。蓋はありません。
蓋を買え
>>102 ネジでコの字型の金具を付けて、
木板に引っかけて固定してる。
金具はホムセンにいろいろ売ってるから、合うのを探すといいと思う。
ダントツの上から蓋や断熱シートなどで覆って、
ケージ全体を断熱しないと、厳寒期は暖まりにくいよ。
105 :
名も無き飼い主さん:2008/11/04(火) 08:17:56 ID:Cek6PBXv
当方蛇飼い
空気を暖める必要があるのですが、
ピタリ適温では空気が暖まらなくて
暖突では空気が暖まるのは何故ですか?
ピタを天井から吊るせば温まるよ。
ただピタは表面温度40℃程度に対してダントツは100℃程度なので
ダントツに効率よいのだ。
107 :
名も無き飼い主さん:2008/11/04(火) 21:16:06 ID:Cek6PBXv
>>106 ピタリ適温でも暖まるのですね!
ありがとうございます!
ちゃんと暖めたいならダントツ&サーモ!
余計な出費は安心を買ったと思えば安いもんだよ。
>>107 ケージの大きさがわからないから何ともいえないけど、
ピタ適は数十センチ離れたら熱はほとんど感じないよ。
メインヒーターの補助で使うのならいいと思うけど。
ダントツM・60センチ水槽、
断熱対策をして室温プラス10度前後くらいだよ。
ティラと太陽は値段が少し違いますが、どう違うのでしょうか?
リクガメを飼うためネオビーム3000k、ムーンシャワー×2を買うつもりなのですが、
3つともなると結構値段が違ってくるので悩んでいます。
111 :
名も無き飼い主さん:2008/11/09(日) 15:45:59 ID:H9LcWzvY
>>110 紫外線ライトはどこのでもあんまり変わらない気がする。
リクガメなら、ムーンシャワー×2より
暖突のほうが使い勝手がいいかも。
紫外線ライトを8.0〜10.0にして、
明り用、熱源には人間用の蛍光灯やレフ球を使えば安く済むよ。
あと、底面にフィルムヒーター類も設置してあげて。
112 :
名も無き飼い主さん:2008/11/09(日) 21:23:33 ID:szGyXpCM
ケヅメとか強烈な紫外線が必要な爬虫類って紫外線灯は何がオススメ?
今バスキングも兼ねてパワーサンUV使ってるんだけど、
季節的に不便だから紫外線とバスキングで分けようと思ってるんだ。
やっぱりメタハラが一番いいかな?
メタハラだとネオビーム3000kとかREXシリーズのUV-ONE、
サンビームUV20らへんが良さげだなぁと思うんだけど、実際どうなんだろう。
レプロ450に合う保温器具って何ですか?
>>112 UV20使ってたけど何度も何度も故障しやがったんでもう使ってない。
今は大型ケージで高温・強紫外線が必要な種にはパワーサンで
中型以下は蛍光灯タイプのにしてる。
>>112 20wのメタハラはどれもこれも寿命が短い
3000時間とか
>>111 暖突、調べてみました。評判良いですし、ここの過去ログでも褒められていましたね。
早速買ってこようかと思います。ありがとうございます。
ケースバイケース 60M(みどり商会)を購入しけど
前面ガラスの付け方が分からない・・・・・
はまらないだよっ どこか外して付けたりとかってあるのかなぁ?
普通は上側をはめてから下側をはめるよね。
119 :
名も無き飼い主さん:2008/11/11(火) 22:03:46 ID:QM/SuJs5
レプロの450*450*360で暖突のロングで補助球は紫色の保温球で床はピタ適なんですけど、30℃以上になりません!部屋の室温が18℃です!何がイケないのですか???
>>119 断熱シートは?
ダントツ直下は暖かいけど、ケージの端は温度下がるよ。
121 :
名も無き飼い主さん:2008/11/11(火) 22:51:46 ID:QM/SuJs5
断熱シートとはなんですか???
どぉ〜すれば宜しいのでしょうか?
断熱シートでケージを包むと(通気孔は確保して)
結構あったまるよ。
梱包用のプチプチとか、
銀色の、コタツの下などに敷いたりするやつとか。
123 :
名も無き飼い主さん:2008/11/11(火) 23:34:30 ID:GoZ2UWdU
>>117 俺も苦労したよ 先に下をはめてからわくを引っ張りながらいれんと入らん。結構力いれた記憶がある。
>>119 いろんなところで大変だなw
レプティーグロー10.0コンパクト26Wを使っていますが
1ヶ月くらいで点かなくなってしまいます。
もう3回目です。前に買った同じものの13Wは問題なく使えています。
みなさんのはどうですか?
タイマーで同時にバスキングライトも点く設定になっていますが
それがいけないのでしょうか。
ケースバイケースのナイーブ専用箇所って
ピタ適、入らないの?
126 :
名も無き飼い主さん:2008/11/16(日) 17:17:58 ID:4TGirBqS
↑入るよ。
127 :
名も無き飼い主さん:2008/11/17(月) 19:05:36 ID:3vJWO4dD
詳しくわからないのですが、家庭の電圧が110Vで、100V用の電球を使うと電球の寿命が短くなるのと同じことなんですかね。普通の白熱球だと電気屋さんにいくと100V用、110V用共に売られていますが、レプティグローも二種類売られているのかな?
アメリカの一般家庭コンセントが120Vなのと何か関係あるのかもね。
自分の5.0は購入後2日で点かなくなったんで交換してもらった。
129 :
名も無き飼い主さん:2008/11/18(火) 22:04:10 ID:Lyxpcb81
みどり商会の新製品(かな? のグッドロックってケースで
テグーに一冬過ごしてもうらおうと思ってるんだけど
使っている方いますか?
実際に使ってみて保温性、紫外線ライトの設置の問題など
気になる点があるようなら感想とか聞いてみたいので
使っている方いましたらよろしくです。
あと、透明板の透明度とか…教えてちゃんで申し訳ない…。
130 :
sage:2008/11/18(火) 22:47:35 ID:ju2WAzca
てしと
131 :
名も無き飼い主さん:2008/11/19(水) 06:41:50 ID:FnF+KPqC
ピタ適の上を股間にくっつけてみたら
けっこう気持ち良かったです
132 :
名も無き飼い主さん:2008/11/22(土) 01:59:38 ID:NBdyGu+/
温室用に、ドラム型をしたパネルヒーターという製品と、長方形のプレートヒーターという製品がありましたが、これらはどういった特徴があるのでしょうか?
また、温室に複数のケージを入れて使う場合は、どちらのタイプがおすすめでしょうか?
@設置場所が違うくらいでW数同じなら熱効率は基本的に同じ。
@設置場所によりムラがでるため併用するといいと思われ。
>>133 ありがとうございます。
とりあえず、価格の手頃なドラム型の方を先に設置してみます。
135 :
名も無き飼い主さん:2008/11/25(火) 23:50:54 ID:atuQfpe+
紫外線灯のレセントUVってどう思う?
メタハラ並の紫外線が出てるらしいけど、そもそもメタハラが信じられないからそれと基準にされても…
紫外線灯なら信じられるんか?
紫外線量は自分で計ってHPに載せてるとこが結構あるから、
参考にするといいかも。
138 :
名も無き飼い主さん:2008/11/26(水) 00:13:47 ID:meGsos7F
>>136 なんていうかな、説明が下手であれなんだけど、
蛍光灯だと太陽光の何十分の1くらいは出てるのが数値で表れてるじゃん。
メタハラが本当に蛍光灯の数十倍とか出てるんなら蛍光灯のレセントUVの技術ってかなり革新的だと思ってさ。
それで更に信用出来なくなってっていうスパイラルに陥ってて…orz
139 :
名も無き飼い主さん:2008/11/26(水) 00:19:27 ID:meGsos7F
>>137 今の季節なかなか太陽光に当てれないから、何を代用にしようかと思って…
普通にレプティサンを使ってるけど、やっぱりメタハラが紫外線抜群なら使いたいよね!
でもネットとかで見ると…ってなる…
>>139 そもそも紫外線の要求量なんてわかってないのに
足りるも足りないもないんでない
141 :
名も無き飼い主さん:2008/12/04(木) 17:15:09 ID:3xbGQL0P
保温球買おうと思ってるんだけどホームセンターとかに売ってる小さめのスポットライトじゃだめかな?
>>141 バスキングライトだったら照射した箇所が必要温度に達すればなんでもいいよ。
保温球として使うなら夜は使えないな。
ありがとうございます。
眩しすぎで目がやられたりしないですかね…?
市販の人間用レフ球60wを使ってるけど、
爬虫類ハロゲン50wより同等〜やや暗いよ。
保温だけなら、電球の値段を考えたら
レフ球(200〜300円)がお得だよ。
145 :
名も無き飼い主さん:2008/12/06(土) 09:10:25 ID:3QVyNzQV
ダイソーに売ってますよね。ランプ。
爬虫類用は絶対ボッタクリだとおもいます。
146 :
名も無き飼い主さん:2008/12/06(土) 09:29:27 ID:9PG6Bfzz
>>145 ガンダムカラーより田宮カラーのほうが安い。
いつまでこのカラクリに振り回されるんだろな?
レフ球は水かかるだけで割れるから買いたくないんだよな
148 :
名も無き飼い主さん:2008/12/07(日) 16:22:29 ID:LwEiv3rk
紫外線ライトってほんっとに悩むな
どれがいいのか分からんわ
保温ならオレンジ色の箱に入ってるあの保温電球がオススメ
なんか昔の電気あんまみたいなやつの専用電球
149 :
名も無き飼い主さん:2008/12/08(月) 16:10:10 ID:LQaaKDw8
俺もメタハラ買おうかなぁ。
20Wが直ぐ壊れるならその上という事だが、おすすめのある?
時Xのサーモで管理したらやはり壊れるのか?
150 :
名も無き飼い主さん:2008/12/08(月) 17:15:16 ID:ynVFYl/A
メタハラも色々あるから気を付けな。
メタハラって書いてあるがメタハラ以下の効力があるのもあるらしいから
暖突L買ったけど予想以上に温度上がらないね
>>151 えー そうなの?L結構高いよね。
エミートにしようかなぁ
153 :
名も無き飼い主さん:2008/12/08(月) 22:22:04 ID:a/PlvAZZ
>>151 ちゃんとケージを断熱材で囲ってる?
90センチ水槽でダントツLだけど、
室温12度、水槽内の端24度、ダントツ直下は28度あるよ。
(サーモで28度設定だから)
154 :
名も無き飼い主さん:2008/12/09(火) 08:06:24 ID:0hxThGkA
ひよこ電球ってどう?
養鶏場で使われてるやつ
156 :
名も無き飼い主さん:2008/12/09(火) 19:43:49 ID:1okfH+o7
>>154 どう?って言われても・・・まあ安くていいよ。
ダイワでも器具類は大丈夫じゃない?
暖突使えるけど今日みたいに暖かいと飼育容器内の温度もグンと上がるよね
サーモも買ったら次々と専用器具が増えてくなぁ
よくサーモを繋げないで暖房器具使えるなぁ。
寒くても短時間では死なないけど、
熱過ぎると10分足らずでも死ぬときもあるし。
俺もサーモは使ってないな。
全体を暖めるヒーターじゃないからだけど、
暑かったら涼しいところに逃げられるし。
保温機具一つにサーモ一つつなげるの?
いくつも繋げれるようなサーモっておまへん?
>>160 温度センサーが一つでいいなら、
ジェックス爬虫類サーモはヒーター二つとライト一つ繋げられるし、
対応ワット数内なら延長コードとかで分けられるよ。
熱帯魚用とかのサーモは使えないかな?
あれだと安いんだけど
使える。ONOFFが激しく切り替わるから寿命が縮むという話もあるが、
そんなんで寿命が縮んでたら熱帯魚用のヒーターだって使えんよ。
ただ、モノによってはファンヒーターみたいにモーター付きのや、理由は不明だがピタ適のような
フィルムヒーターが使えない場合がある(消費電力が低すぎるせいかも)。
ヒヨコ電球みたいな電熱線系のならだいたいいける。
164 :
名も無き飼い主さん:2008/12/16(火) 18:21:23 ID:GYfitQdb
熱帯魚用サーモで暖突はいけるかな?
165 :
名も無き飼い主さん:2008/12/16(火) 18:43:31 ID:3fWxvwPD
>>165 前に書いたことあるけど、
ダントツにコの字型の金具をネジで付けて、板に引っ掛けて固定。
それを水槽上に置いて、プチプチで水槽全体を覆ってる。
いろんな形の金具がホムセンに売ってあるよ。
自分で曲げられる金具もあるから、
ケージに合うのを選ぶといいと思う。
ワッシャーが付いてるから、目が細かい金網に固定する方法もあるよ。
>>166 90cm水槽なら真ん中に棒があるけど、どうしてるの?
暖突を、その棒の下につけてるんですか?
それとも、端につけてるの?
>>167 わかりにくくて申し訳ない(´・ω・`;)
コの字型金具の片方を板に、もう片方を水槽中央の棒に引っ掛けてる。
ちょうどダントツLが入る大きさだから。
長めのコの字金具か針金を使えば、
中央棒の下に設置できるけど、世話がしにくい。
>>168 やっと分かった。
中心棒の下に暖突があっても大丈夫なの?
>>169 ダントツ本体に直接あたってなければ大丈夫。
プチプチなどもあたらないようにしてるよ。
171 :
名も無き飼い主さん:2009/01/21(水) 08:43:44 ID:ii/avenO
暖突ぽっぽ
172 :
名も無き飼い主さん:2009/01/29(木) 20:13:12 ID:O/Kb3Z/X
ビバリアのレプロライト、これって蛍光灯の交換ってどうやればいいの?
15W専用のを使ってるけど、小さいビス外したりで、次に組む時にかなり難儀したんだけど…。
あれはバラす以外の交換方はない。
面倒なら水槽用のやつに付けて使え。
174 :
名も無き飼い主さん:2009/01/30(金) 00:35:33 ID:TWnPR4xV
マジで!
どう考えてもめちゃくちゃにしてるって思ってたよ。
d
175 :
名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 01:16:13 ID:aLDhqSkc
レプロパオ ライズってやっぱり紫外線ライト使わない生体向け?
紫外線ライト設置する場所無さそうだし。
使ってるけど、保温もガラスの外からしてる。
紫外線が要る生き物には向いてないと思う
177 :
名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 18:12:58 ID:PADrtd1e
カミハタのレプタイルランプってUVB7→10になったの?
よく見ずに買ったらUVB10って書いてあるけどサイトは7のまま
知っている人がいたら教えてください
178 :
名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 03:55:50 ID:LuWvZCWt
179 :
名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 08:26:09 ID:261wpAdW
メタハラのネオビーム買おうかな、でも6000時間なんて短すぎだし…
爬虫類用品の交換、売買スレって見掛けないけど需要ないのかな?
>>180 無いんじゃない。別にここでも里親スレでも代用できるし
売買ならヤフオクのがいいしな。
なるほど、了解
183 :
名も無き飼い主さん:2009/03/09(月) 15:24:19 ID:pvSPRhHV
勉強堂最悪だな
在庫は一切なく到着は1週間過ぎくらい
あれはありません。これはメーカー欠品の嵐でなにもそろわない
運賃はケージとかの場合は激高で通常ではない感じ(運賃で利益を上げている?)
すぐに発送個数がふえて別途運賃発生まくり
到着時運送屋とともに破損を確認し、見逃したものは一切補償なし
そんなの中まで確認するのを運送屋がまっているはずもない
運賃取るのは運送屋ですが
185 :
名も無き飼い主さん:2009/03/12(木) 01:35:28 ID:2IfKwGUy
暖突Lって説明には保温球の3倍以上と書いてあるけど何wの3倍以上なの?
…
188 :
名も無き飼い主さん:2009/03/23(月) 20:06:22 ID:WdZW6G2D
わりと多くのケージを維持してるかた、空気清浄機って効果ありますか?
一人暮らし始めるにあたって飼育部屋とリビングが一緒になってしまうので、超心配です。
飼育部屋は臭いと家族にしょっちゅう言われますので。。。
とりあえず高めのしっかりした機種買えば効果あるのかな?
190 :
名も無き飼い主さん:2009/04/01(水) 22:32:26 ID:H3t4UBkQ
ジュラゴンをプレゼントされたんですが、使用している方がほとんど見つからず、
購入先らしいトップクリエイトさんに質問しても、かなーり曖昧な答えしか返ってこず戸惑っています。
誰かジュラゴン使用者の方はいませんか?
ジュラゴンで卵を保管する場合、ハッチライトと併用して使っていいのか、
それとも水苔等を床材として使うほうが熱効率や湿度等むいているのか全然わかりません〜
誰か助けてー
191 :
名も無き飼い主さん:2009/04/04(土) 15:43:51 ID:qIxCEX8B
192 :
名も無き飼い主さん:2009/04/04(土) 16:42:27 ID:VAyy8sF1
なんであんなに高いんだ
梅を干すネットで自作できるんじゃね?
カメを飼うため準備中の者です。
衣装ケース(67×37cm程度)を改造して自作ケージを作る予定です。
暖突をつけたいのですが、サイズはどれがいいでしょうか。
形的にはロングが満遍なく温まりそうですが、あれは60×45cm水槽を
想定して作られてますよね。暑くなりすぎたりしないのでしょうか。
ちなみに当方温暖な地域で年中で一番寒い日でも水槽外が十度を切ることはありません。
先輩方よろしくお願いいたします。
195 :
194:2009/04/08(水) 09:43:30 ID:sxiFp2+f
すみません、ageさせていただきます。
>>194 カメってリクガメ?水棲カメ?
あと種類を書いてくれないと何とも。
あと、ベビーとかアダルトとか。
197 :
194:2009/04/08(水) 18:22:44 ID:sxiFp2+f
>>196さん、
ありがとう、すみませんでした、ヘルマンリクガメの予定です。
カメの年齢はショップで見て気のあった個体をと思っているので、
厳密には未定なのですが、4,5センチとかあまりに小さいものは
初心者なので控えるつもりでいます。
サーモつけろよ
199 :
196:2009/04/08(水) 22:49:48 ID:HJfw6lxu
>>194 ヘルマンですか。結構動き回ると思うので、
せっかく自作するなら90x45cmサイズのケージをった方がいいよ。
幼体の頃のケージは60cmサイズの方が温度管理しやすいけどね。
あと、個体差だけどオスを選んだ方がメスより大きくならないのでいいかも。
それから暖突だけど、これって上に貼り付けるんだよね?距離によっての温度設定が難しいと思うので、
バスキングライトとクリップスタンドでの調節がいいよ。あつすぎたらワット数変えたりとか出来るしね。
あとは、ひよこ電球とサーモスタッドでのケージ全体の温度管理かな。
90cmサイズのケージなら複数設置する必要があるけど。
はじめのうちは夜でも最低温度が26度以上あった方がいいね。
あと、底面には同じみどり商会のスーパー1がいいよ。これは防水なので大量の尿でショートする心配がないからね。
カメは夜寝るときにケージの冷たい所にいきやすい(床材を掘って潜ることもある)ので、底面の保温には気をつけてね。
紫外線や栄養、食事、病気等まだまだ気をつけなきゃいけない事だらけなので、長期飼育している人のホームページも参考にね。
200 :
194:2009/04/09(木) 03:28:01 ID:9nJIFwaP
198さん ありがとう、サーモ検討していたのですが、やはりつけます。
199さん たくさん教えてくださってとても助かりました。
暖とつよりもやはりオーソドックスな電球とヒーターマットがいいようですね。
実はあんなに腹甲にマットをくっつけたら電磁波が悪影響なんじゃないかと
(人間の電気毛布でも言われることがありますが)思い、暖とつで空気を満遍なく
暖めることができれば、温かい空気を吸って全身温度を保てるかもと期待して
みたのですが、やはり自己流なことは控えた方がいいですね。
庭にペットサークルなどで脱走対策をし、雨の日と寒い日以外は昼間は庭に出そうと
考えていますので、屋内の小屋は温度湿度対策だけ力を入れてライトはUVBは
ごくわずかしかでない1000円弱のもの、広さもこの衣装ケースで大丈夫かな〜と
正直なところ思っていましたが、やはり屋内の環境も野生に近ければ近いほど
ストレスフリーですよね。
オスのほうがよく動き回るため、初心者にも普段と病気時の区別が容易だと聞いた事が
あります。オスを飼う気持ちが固まりましたw
可哀想な事をしないためにも、よく勉強と用意をしてから飼おうと思います。
ありがとうございました。
201 :
名も無き飼い主さん:2009/04/30(木) 18:33:31 ID:R5w3tDA8
ダントツのロングってレプロ630につけれる?
それでサーモつけて30℃はいくかな?
202 :
名も無き飼い主さん:2009/04/30(木) 18:35:04 ID:R5w3tDA8
ごめん、ダントツMも考えてるけどどうだろ?
>>200 サーモ付けなきゃ温度管理はかなり厳しいぞ。
検討したならいいけど。
200です。
>>203さん、ありがとう。
実はもうサーモを買いました。
暖とつはやはり止めにして、レプティグローという夜昼兼用の保温球をゲット。
少しずつ、準備を進めています。楽しみだ〜
205 :
204:2009/05/03(日) 00:29:28 ID:4lxzsgmF
すいません、ヒートグローでしたorz
レプティグローは紫外線スパイラル球ですね。こっちも買いました。
206 :
名も無き飼い主さん:2009/05/18(月) 22:08:03 ID:Zkqvc1yz
ピタ適って表裏で熱の伝わり方関係あります?
207 :
名も無き飼い主さん:2009/05/24(日) 10:39:28 ID:rhiR3S1d
もしかしてグラステラリウムとピタ適って相性悪い?
下の隙間に入れても暖まる訳ないし、外から壁に貼りつけてもそんなに効果得られなそうだ…
208 :
名も無き飼い主さん:2009/05/25(月) 12:23:32 ID:ok1K/2ee
age
209 :
名も無き飼い主さん:2009/05/30(土) 18:43:13 ID:ktyLbEGn
あげ
210 :
名も無き飼い主さん:2009/05/30(土) 22:45:20 ID:TNWIFcLS
>>207 うちはタオルonピタ適onグラステラリウムで底にぴっちり付ける方法で
床材(砂)が触って暖かく感じるぐらいには暖まってる。
火災予防的にはちょっと怪しい。
211 :
名も無き飼い主さん:2009/06/05(金) 19:03:07 ID:KYgcoWlY
90pケージに蛍光管20wの設置を考えていますが1燈と2燈では紫外線量が違いますか?
いろんな蛍光灯が出ておりいまいち紫外線量とかよく分かりません、
又個人で紫外線量計った方おられますか?
212 :
名も無き飼い主さん:2009/06/08(月) 13:26:09 ID:f/F25LCf
スドーのレプティボールって、水漏れが当たり前ですか?
平ぺったいタイプ二個かったけど役にたたない。
>>212 SDタイプなら5個あるけど水漏れしてないよ
>>213 うちはLタイプ
最初、数日間はマトモに貯めてたみたいだけど
215 :
名も無き飼い主さん:2009/06/14(日) 11:35:43 ID:hVYF7GAY
クリケットキーパー使ってる人いる?
コオロギ苦手だから良さそうなら買いたいんだよな…
>>215 安いプラケとサランラップの芯で500円以下で作れるよ。
エムズワンのメタハラシリーズを揃えれる余裕の無いので
レックス70を買い足してたら4台になってしまった(ここ2年以内で)
エムズワンの250W一つの方が電気代安いかなぁ?UV照射量も
多いかなぁ?
やっぱ爬虫類好きなのにコオロギ触れないのは致命的だよな…
全く慣れる気配が無い
コオロギのどのへんが苦手なの?
噛むから?跳ねるから?死んでたら触れるの?
もう見た目からして無理なんだ…
触覚の動きとかカサカサした感じとかw
もちろん噛むのも跳ねるのも嫌なんだけどね
死んでたらもっと触れない気がするぜ…
1匹だけならまだ何とか大丈夫なんだけど、集団でカサカサされるともうお手上げだww
222 :
名も無き飼い主さん:2009/06/16(火) 09:51:17 ID:+uKPoyQV
>>217 どういう意味だ?
一つの水槽にレックス70を4台使ってるのかい?
223 :
名も無き飼い主さん:2009/06/16(火) 09:52:53 ID:+uKPoyQV
コオロギにビビってたらカマドウマには対抗できないよw
コオロギくらいなら平気だけど、カマドウマは独特過ぎてダメだな。
まだゴキブリの方がマシ。
寝床で本読んでたら目の前に飛んで跳ねてきて目があってしまったのが、カマド、、じゃ無くてトラウマ。
225 :
名も無き飼い主さん:2009/06/17(水) 14:55:34 ID:BSp1RAOx
レプティーグロー5.0コンパクト26Wを買ったんですが、
なんか点灯したときの色が
蛍光灯みたいな白い光じゃなくて、
白熱灯みたいな肌色っぽい光なんですが……
これって、正常ですかね??
>>225 うちも5.0使ってるけど昼光色っぽい色だよー
>>226 そうですか!
ありがとうごさいます。
ペットショップで使ってる紫外線ライトは
蛍光灯みたいな白い光を出してた気がしたので…
228 :
225:2009/06/18(木) 03:44:28 ID:4P21Z75H
ん?あれ?勘違いしました(;゚Д゚)
昼光色って蛍光灯みたいな光り方ですよね?
ってことは自分のとは違うのか…
なんだろ、本体がいけないのかなぁ?
ホームセンターで売ってる様なふつうのスポットライトを使ってるんですが、
これが間違いなんですかね??
230 :
名も無き飼い主さん:2009/06/24(水) 07:40:51 ID:1apCaG0l
暖突ってやっぱサーモ付けなきゃまずいよな?
暑くなりすぎる?
231 :
名も無き飼い主さん:2009/06/24(水) 07:52:33 ID:r5k0lldh
クリケットキーパーってどんな感じかね。
クリケットシェーカーと合わせて導入検討中なんだか…
>>231 コオロギ捕まえる手間は限りなく0になるし
そのへんはすごい楽だよ。
ただ、筒がじゃまで餌や水の取替えが
ものすごくやり難い。
もうひとつ同じようなプラケがあれば筒を蓋ごと
移動してプラケごと替えるってのができるけどw。
233 :
名も無き飼い主さん:2009/06/24(水) 10:28:00 ID:UhCBBaeg
なるほど、ローテーションさせるといいのかも。
とんくす。
>>231 普通にトイレットペーパーの芯で良いんじゃないか?
シェーカーなんか、筒状のタッパで良いと思う。
つか、コオロギの足は切断しないのか?
話は変わるけど、新しいレプロケージってどう?
クレス用に660が欲しいんだが、両サイドのメッシュが無い代わりに、
パオライズやウインディみたいなシステムに変わったみたいで気になってます。
公式見る限りでは、旧型は記載されてないので、完全に移行するのかな?
235 :
名も無き飼い主さん:2009/07/08(水) 19:17:01 ID:vbVL+7Kx
>>230 暖突は熱くなりすぎないですよ。去年の冬から使い始めたけど、すごくいいよ。60のケースでロング使ってるけど、温度計いつ見ても変化なし。いい感じに適温を保ってるよ。だからサーモ使ってないし。
>>235 保温は暖突のみですか?パネルヒーターも併用した方がいいでしょうか?
237 :
名も無き飼い主さん:2009/07/10(金) 18:49:44 ID:LbWpQyrA
>>236 レプロの60ですが、冬は暖突ロング、バスキングスポットライト75W、 シェルター下の位置にプレートヒーターSサイズで上は30度低温部で26度の環境になってました。ケースの大きさやライト等の設置位置で変わるので参考までに
238 :
名も無き飼い主さん:2009/07/10(金) 18:59:12 ID:LbWpQyrA
追加
夜は暖突とプレートヒーターだけで、25〜6度位でした。私の飼ってる子には適温ですが、要求温度が高い種類には追加でムーンライト等も点けたりした方がいいですね。
>>237 ありがとうございます。とても参考になりました。
うちは60cm水槽に網蓋をセットしたもので、種類はアマガエルです。
とりあえず暖突ロングは購入したので、あとはプレートヒーターを
どうしたものかと悩み中です。
240 :
名も無き飼い主さん:2009/07/11(土) 18:38:32 ID:orfcfnKw
>>239 すっげー乾燥するから、湿度維持に気を付けろ。
新型のレプロってどーよね?
フロントベンチレーションのやつ。
誰か使ってる人いない?
今までのヤツは最低。ガラスレールはずれるわ、天井ぼろいわ、水もれるはで。
新型はフレームもメタルなので良さそうと、少しだけ感じているのだが。
なんであんなにサイズがめちゃくちゃなのかと。インチかなんかで作ってんの?
話は変わるが、黒蓋と透明蓋の特大プラケよりさらにでかいスーパー特大プラケが
いつの間にか出てたんで、大型ナミヘビに使えるかと期待して通販で買ってみたら
蓋がロックなしスライド式なんて代物でヘビだと怖くて使えないと判明orz
244 :
名も無き飼い主さん:2009/08/17(月) 19:34:54 ID:lbUOf4Bw
>>242 もうちょいでかいサイズ出てくれないもんかねー。700×400×350くらい。
やっぱプラケじゃ強度的に無理なんかな?
水物じゃなければ平気そうだけどね〜
バスキングライトとクリップ付きソケットを買いたいのですが、新宿駅周辺で、いろいろ取り揃えている店はありますか?
247 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:55:24 ID:3vVDMDzI
ネットで買うしかないんじゃない
ブルーファンタジアとかで
それのが安いし、早い
ホームセンターで売ってる
冬に向けて温室買おうと思ってるんだが、値段と質を考慮したらどこのが1番いいかな?
やっぱトップクリエイト?
>>249 温室を数種類買って使い比べられる人は少なそうだなぁ
俺はトップクリエイトだが値段なりだよ。
砂使う生き物だったらお勧めできない。
251 :
名も無き飼い主さん:2009/08/30(日) 22:48:02 ID:Sbs5MSHP
>>250 やっぱトップクリエイトのデカいやつが爬虫類とか蟲飼うなら1番かなぁ?
>砂使う生き物だったらお勧めできない
ここんとこkwsk
252 :
名も無き飼い主さん:2009/08/30(日) 23:18:05 ID:1LYa+9JG
>>251 値段は安いし、パンチングボードとか出てるから
色々融通は利くね。
ただでかい爬虫類だとガラスの強度がちょっと不安。
フルサイズのグリーンイグアナのオスとかだと微妙かも。
砂の件は底が密閉されてないので、床に砂が落ちるのと
引き戸の溝に砂が入って開け閉めの際に非常に煩くなる。
買うなら循環ファンは必須だね、温度差すごい。
まあ、それはどの温室でも一緒だと思うが。
オプションのサーモの精度は結構甘め、普通に生体飼うには
十分だけどインキュベータには厳しい。
あと何段かにわけて飼育する場合は、仕切りに隙間ができるから
小さい生体だと行き来できちゃうのがちょっとね。
もちろんコオロギ投げ込みもできない。
レオパや蛇なんかをプラケに入れてまとめて保温とかには
向いてるんじゃないかな。
ちなみに俺は2段にわけてフトアゴ飼ってます。
>砂の件は底が密閉されてないので、床に砂が落ちるのと
>引き戸の溝に砂が入って開け閉めの際に非常に煩くなる
そこらへんを満足させるような製品は皆無かと。
254 :
名も無き飼い主さん:2009/08/30(日) 23:39:03 ID:1LYa+9JG
>>253 そうなん?ショーケースみたいに引き戸のガラスに
車輪が付いてるやつがあったらいいんだけどなぁ
>>252 FHB-1508(一番お手頃なガラス温室)は、
奥行きが鈴木の特大プラケが縦に入らないサイズなのでちょっと不便だ。
256 :
252:2009/08/31(月) 01:05:13 ID:wyVxEw83
あー そうそう、縦で入るなら二つおけるのにね。
ちょっと奥行きたらんのよね。
ガラスの強度は保護フィルムとかあるみたいね。
つか楽天ざっと見てみたけど室内ガラス温室自体
あんまり種類無いね。
フレームがステンレスのケージを作ってほしい。
プラ製のやつはどうにも見た目が安っぽくて。。。
>>255 前どっかで見たが、奥のガラス戸を外してビニール貼っておけば多少余裕ができるんで縦に入るとかなんとか。
259 :
名も無き飼い主さん:2009/08/31(月) 17:29:04 ID:6xBH3Kbm
ビニール貼って火事になったやつ知ってるよ
トップクリエイトのあのちょっと大きめの温室使うとして、あると便利なオプションとかどのヒーターが良いとかある?
261 :
名も無き飼い主さん:2009/08/31(月) 18:24:08 ID:gGK006tx
なにをどう飼うかによって変わってくるので、そのへんを詳細にお願い。
あぁ…すまんww
小さいケージを並べて入れる感じかな。
ナミヘビ、ヤモリ、毒虫あたり。
上段と下段でそこそこの温度差があるくらいが望ましいかな
温室用ヒーターは高いんで、ホームセンターなんかで売ってる足元用温風ヒーターを買うと安いお。
264 :
名も無き飼い主さん:2009/09/01(火) 01:03:29 ID:/dmiOCNv
>>262 それだと多分棚が足りないと思うので、追加したほうがいいかな。
ヒーターとかサーモは付属のでいいと思うよ。
あと空気循環用ファンは欲しいかな、小型の卓上扇風機でもいいけど
場所とるからなぁ
>>264 少しの温度差はあって良いんだけど、それでも内気扇付けたほうがいいの?
あと、あの温度上がった時に作動する換気扇とやらは必要なし?ww
266 :
名も無き飼い主さん:2009/09/01(火) 08:37:00 ID:/dmiOCNv
>>265 つけても温度差つくからファンはあったほうがいいよ。
温度上がったときの換気扇はその飼いかたならいらない。
サーモと連動しない保温器具(バスキングライトとか)を使用した
飼育ならあったほうがいい。
267 :
名も無き飼い主さん:2009/09/01(火) 10:39:04 ID:UqXgU+Sy
植物用の温室で充分。
ホムセンに見に行ってくるといいよ。
値段もかなり安いし、何より実物が見られるのがいい。
トップクリエイトも元々植物用の室内温室なんだけどね。
実物見て買ったほうがいいってのは賛成。
>>266 やっぱり内気扇は大事なのね、分かった
でもゆくゆく将来的に温室1段使ってリクガメとかモニターとか飼いたくなるかもしれないからなぁ…そうなるとあった方がいいんだよね
プレートヒーターって普通ので大丈夫?
やっぱり保湿プレートヒーターのが安心?
270 :
名も無き飼い主さん:2009/09/01(火) 23:02:04 ID:NaEj5C4A
age
>>269 ウチは、卓上扇風機の吹き出し口辺りにペットボトルに水を入れたものを置いている。
それだけで冬でも温室内は70%は保てるぞ。
エステーの「自動でシュパッと消臭プラグ」のボトルをよく洗ってから
水を入れ定期的に スパット させれば、簡易的な加湿器になるかな?
だれか試した人いない?
273 :
名も無き飼い主さん:2009/09/08(火) 01:41:52 ID:YDh/bzZu
ほしい
274 :
名も無き飼い主さん:2009/09/08(火) 22:19:39 ID:hzReG1HG
すいません父が田んぼからカメ拾ってきたんですが、
とりあえず応急処置的な世話とか教えてくれませんでしょうか。
どんな亀か写真UPすれ。
たぶん、クサガメかイシガメかミドリガメだとは思うが。
276 :
名も無き飼い主さん:2009/09/08(火) 22:41:00 ID:hzReG1HG
わたしが帰って来て見た時は既に暗くなりかけていてよく見えず、写真も取れませんでした。
ぼんやり見た記憶を頼りにぐぐってみましたがたぶんクサガメかもです…
現在は屋外にある古い浴槽にカメがすっぽり浸かるくらい水を張って、
ブロックを立てて足場をつくってあります。
週末に必要な道具を揃えたいのですがそれまで今の環境でも大丈夫でしょうか?
277 :
名も無き飼い主さん:2009/09/08(火) 22:46:43 ID:hzReG1HG
大きさは20センチくらいです。何歳なんでしょうか…
カエルは飼ったことありますが亀は初めてで、
エサの種類や量をどれくらい与えてやれば良いのかもよく分からずおたおたしてます
大丈夫でしょ。
ただ自然下の亀なら冬眠の支度を終えているだろうから
えさの食いつきとかよくないかもね。
冬眠させるつもりがないのなら水中ヒータと、メタハラランプ(バスキング&紫外線照射)、
それから水槽(衣装ケースでも可)。
5000円以上かかるだろうね。
279 :
名も無き飼い主さん:2009/09/08(火) 22:57:16 ID:hzReG1HG
ありがとうございました、とりあえず大丈夫ということで安心しました。
週末までにじっくり勉強したいと思います。
280 :
名も無き飼い主さん:2009/09/09(水) 01:05:06 ID:qO7+Vcn2
ヘルマンリクガメを飼うのにベストな機器等リストを教えてください。
一応トータル5万円は準備してます。
スパイラルライトの購入を考えており、以下の2点を候補にしています
・マルカンのSLB―20(5500K)
・トリオのRP―1121(6500K)
どちらのほうがより太陽光に近く、長寿命でしょうか?
よろしくお願いいたします
282 :
名も無き飼い主さん:2009/09/09(水) 19:05:54 ID:i10MytAO
オススメのUVBの紫外線灯を教えてください。
ちなみに今レプティサングロー?100ワットとトゥルーライト使ってます。
>>280 お店の人に聞いたほうがよいとおもうけどなぁ、そこでどうやって
育てていたかがある程度の目安になると思います。
ヘルマンの場合、気をつけなければならないのが湿度だけど、高く保つ
のではなく低く抑えるわけですから、通気性のよいケースと
保温球X2、ホットスポットX1、紫外線ライトX1(UVA,UVB)、温度センサー、
温度計、湿度計、シェルター。保温シート・・・と用意するのはリクガメ
一般の機材になるはずです。
保温していればおのずと湿度は低くなっていくでしょうから、ひくくなり
過ぎないように広め水場をおいておけばよいと思います。
>>282 どの固体に利用するためかで意見は分かれると思います。
UVBが強ければよいという固体ばかりではないでしょうし。
カミハタのネオハロゲンだとホットスポット&UVB/UVAということで
便利に使っています。
284 :
名も無き飼い主さん:2009/09/10(木) 00:44:47 ID:mqczTziz
>>283 そうなんですか?強ければ強いほどビタミンD3作れると思ったんですが違うんですか?
使用する個体はミズオオトカゲです。
カミハタってメタハラとかですか?
言い忘れたんですが蛍光管タイプがいいです。
いま使ってるホットスポットはUVAも照射できる奴なんで、後はUVBだけあれば
いいかなと思ってるんですが・・・
285 :
名も無き飼い主さん:2009/09/10(木) 19:06:19 ID:lZp2M4Lh
レプティフォガー使ってる人いますか?
90くらいのケージで湿度維持に使えものなのか聞いてみたいのですが
固体によって理想のUVB照射量に違いがあるのは確かです。
カルシウムの異常摂取やビタミンD3の異常過多(ほとんどが給餌によるもの)
は骨の整形に異常を来たすといわれています。
ヘーゲンのレプティグローでも利用固体を例にして2.0,5.0,8.0,10.0に分けています。
ミズオオトカゲについては詳しく知りませんが、熱帯・亜熱帯では5.0、
乾燥地帯では8.0,10.0といった大まかな区分けもされているようです。
287 :
名も無き飼い主さん:2009/09/11(金) 00:02:24 ID:xbz+DV1O
そうなんですか。
わざわざありがとうございました。
参考にします。
>>286 どの種類のランプ使ったって太陽光よりはUVBが少ない訳だし…
生体が場所選べるようにできるなら一番照射量の多いものでいいんじゃないの?
>>288 286です、実のところ私もそう思いますが、実践はしていません。
メーカーがそういうのならということで信じるほかないです。
分かれているのは、分かれているなりの理由があるのだと思っています。
たんに、踊らされているだけなのかもしれませんが・・
ペットショップの店員いわく、通常の蛍光灯に100時間当てた
状態よりも5分間太陽光に当てるほうが良い・・・と詳しい人に聞いた
とのことです。
当然紫外線灯を売るためのセールストークも含まれていると思いますが、
短時間でも太陽光に当てるということには賛成です。
リクガメがエサ以外一日中シェルターに入りっぱなしでせっかくUVを当てても
ほとんど浴びていません。シェルターは取っ払ったほうがいいのでしょうか
とっぱらうのも1つの手ではありますが、亀のなかには必要以上に
明るい状態を嫌うものもあります。
保温球が強い可視光線を出している場合、シェルターは必要です。
可視光線の少ないUV灯、可視光線の少ない保温球やひよこ電球、
あるいはパネルヒータを用意し、活動時間にのみ可視光線のでる
ホットスポット(UVA兼用が良い)をつけるという方法もあります。
この場合必ずしもシェルターは要らないと思いますが、
できれば亀の好きなようにさせてあげたいところです。
>>290 タイマーで昼夜を管理しているななら、シェルター無くてもいいと思うよ
カメは眩しければ甲羅の中に隠れたりケージの隅にいったりするからね
いちばん大切なのは温度管理
つまり、ケージの中の行動範囲に温度の高低差をつけることだよ
カメにとって涼しいところが無いと体力消耗するからね
温度計をできれば複数用意して試行錯誤してね
あと、カメはなるべく涼しい(冷たい)ところで休もうとするときがあるので
床材を掘ってケージ底に行って冷たくなる時もあるから
パネルヒーター(必ず防水)をケージ底に設置した方がいいよ
ちなみにシェルター無い方が人間になれると思うよ
293 :
名も無き飼い主さん:2009/09/17(木) 19:19:17 ID:wldQ2PDg
ちょっと聞きたいんですけど、
レプロのケージって木か何かを挟んで、通気さえ確保すれば
縦積みして使用は可能ですか?重みでガラス割れたりしないかが気になるので
教えてください。誰かやってる人いますか?
フトアゴ飼い初心者なんだけど、カミハタのネオハロゲン50Wを買おうと思って調べてるけど良く分かりません。
ネオハロゲンって保温球なの?
リクガメ飼いの人のサイトとかみたらバスキングとして使ってるみたいなんだけど、詳しく教えてくれませんか。
クサガメ成体なんですが、衣装ケースに水中ヒーターを入れています。
あとは保温球なんだけど、ネオハロゲンとタートルタフだとどっちが
いいんでしょう?
あと衣装ケースくらいの大きさだと何W位のものがいいんでしょうか?
>>294 ネオハロゲンは基本的にはバスキングライトです。
UVA,UVBの照射も謳っているので私も使っています。
ですが、ハロゲンランプは構造的にUVA、UVBをそれほど照射しないと
いわれています。
陸上爬虫類の基本は
UVA,UVBライト(ランプ)または兼用のものと、
保温球
バスキングライト
をセットとして考えるほうが無難です。ネオハロゲンのみに頼るのは
やめたほうが良いと思います。
>>295 タートルタフについてはしりませんが、私は90cm水槽でクサガメ3匹
を飼育し、ホットスポット用としてネオハロゲンを利用しています。
基本的には水温とホットスポットのみが適温であれば、ゲージを暖め
るための保温球は不要と考えています。
そういう意味ではホットスポットのピンポイント保温を考えればよい
だけなのであまりワット数にはこだわらなくても良いと思います。
水温調整のためのワット数ということであれば、ヒータの説明書に
書いてあるとおりなので読んでおくと良いでしょう。
シェルターの件ですがうちのはパンケーキなんです。CB個体だそうで10センチちょっとです。
ワイルドのようにペッタンコの甲羅に育てたいのでキツキツのシェルターを板で作っています。
彼らも好んですぐそこに入りたがるようです。ペッタンコに育てたいならやっぱりシェルターがいるんでしょうか?
個人的な推測ですが野生のパンケーキって岩の隙間にばっかり隠れていて他のドーム型の種類より日光を浴びてないんじゃないかなって。
>>296 説明ありがとうごさいました。
ハロゲンの事を調べてましたら保温球なのかバスキングなのか分からなくなったので助けを求めました。
現在は暖突、レプティグロー8.0と2.0、パネルヒーター、バスキングライトで飼ってます。
>>296 ありがとうございます。とてもわかりやすかったです。
それなら一番小さいワットの分でも大丈夫そうですね。助かりました。
(今は日中は庭のプラ舟で夜間は室内の衣装ケースに入れてます。)
300 :
名も無き飼い主さん:2009/09/18(金) 12:37:17 ID:j12UIcWM
>>297 パンケーキはその習性上シェルターあった方がいいだろう
無難に育てたいならその個体サイズのシェルターを自作用意したほうがいいかな
隠れっぱなしでUV量が気になるなら
すっぽり入るシェルターじゃなくて、例えば三分の二ぐらいのサイズで体の一部がはみ出すようにするとか
適当なサイズの熱帯魚用の流木を利用して隙間は床材等で調整するとか
機材とは関係ないが、リクガメ全般に言えることだけど甲羅のボコリを気をつけるなら特にエサにきをつけてね
ペットショップで売ってる人工飼料を主食は絶対駄目だよ
>>300 パンケはその習性上シェルターあると隠れっぱなしで出てこなくなる
三共電気が出しているUV-Bランプってどうなのかな?
使っている人いる?
304 :
名も無き飼い主さん:2009/09/21(月) 22:53:09 ID:t6GfNoI0
>>297 今すぐ、パンケーキリクガメをお店に返してらっしゃい!
噴霧器を買おうと思ってるんだけど、オススメある?
飼っている爬虫類は10匹程度なので、電池式噴霧器5リットルか電源式(コンセント)噴霧器10リットルかで悩んでます。
多分電池式で良いんだろうけど、ランニングコストと水の勢いが心配で・・・
使っている方の感想あればお願いします。
わたしはペットボトルをタンク代わりに使える超音波式の加湿器を
使っている。温度変化もあまり発生しないし、過剰に動作させなければ
ゲージに水滴やクモリが出ることもない。保温球などの破損リスクも
下がるし。適度に良い風量を起こしてくれるのがうれしい。
ペットボトルは900mlを利用している。
朝と晩毎回取り替えているけど全部使うわけじゃない。
余った分についてはエサ入れと水場の掃除の後、水場に入れてから
残った分はすて、新しい水を入れなおしている。ゲージ内でペットボトル
の水が程よくあったまっているので、水場にはちょうど良い。
どうせ、餌場と水場は毎度掃除しなければならないから、ついでと思えば
しんどい作業ではない。
利用しているのは電源式、10リットルペットボトルってのは聞いたこと
ないけど、やろうと思えばできるかも。
お勧めしないのはスチーム式。
噴霧されるのは温まった水蒸気?だから温室を維持するゲージには一見
よさそうだけど、ゲージ内だと保温球の破損リスクが高いかも。
ゲージ内に不要な水滴が付き続くようであればカビ発生のリスクもあるし。
気化式は・・・気温と現在湿度に左右されそうで・・・
コントロールが難しいかも。
少なくとも私の場合は70%から80%は維持したいので気化式では無理。
電池式は配線の問題がないからいいと思う。
ランニングコストについては、必要分のエネループX2でそのうち安く
あがるんじゃない?
あるいはミニソーラパネル充電器でホットスポットの光をリサイクル?
するとか・・・
307 :
名も無き飼い主さん:2009/09/23(水) 04:26:05 ID:C3CLliyy
何が「ゲージ」だよダラダラ長文書きやがってこの糞が
308 :
名も無き飼い主さん:2009/09/23(水) 07:42:47 ID:T4OWP2zj
「ゲージ」で飼ってるかもしんないじゃん
>>306 ありがとう御座います。
噴霧器を探していたんですが、加湿器で湿度を高めるのも良いかも知れませんね。
本体自体もそんなに高くなさそうですし、候補の一つとして考えて見ます。
噴霧器って、霧吹き状に水が出せるやつか。でもハーバミストとかだと、
霧吹きのイメージほど細粒じゃなくて雨粒くらいのものと思った方がいいぞ。
ご存知の方がいたらぜひ教えてください。
ビバリアのツインメーターを使用しているのですが、
針位置の調整ってできるんですかね?
ひとつだけ湿度計が他より11%低く表示するのが気になって気になって・・・。
313 :
305:2009/09/23(水) 14:19:05 ID:Qp0ZYzfi
それは噴霧器と名前は付いているが実際は散水器だな
316 :
名も無き飼い主さん:2009/09/23(水) 20:06:19 ID:C3CLliyy
おまえいつ死ぬの?
結局の所、小型ケージを並べて使うならどこの温室のどんなセットがいいの?
>>317 小型のケージを並べて使うならどこのどんな温室でも大差ないと思われ
アンカーミスった。
>>318さんありがとうございました!
で、ピタリ適温が改良されたらしいんだが。
どんな風に改良されたんだろうか。
325 :
名も無き飼い主さん:2009/10/01(木) 08:39:49 ID:TsdbBfAV
教えてください。
温室の天井ギリギリに暖突を付けたいのですが何かいい方法ないですか?
327 :
名も無き飼い主さん:2009/10/01(木) 12:23:06 ID:TsdbBfAV
>>326 Nice!!!!
ありがとうございます。
>>327 天井とヒーターの間にプラスチック等の角材を噛ませて隙間を作ったほうがいいよ。
329 :
名も無き飼い主さん:2009/10/01(木) 15:22:45 ID:TsdbBfAV
>>328 レスありがとうございます。
ガラスが熱くなってしまうということでしょうか?
>>329 そう。
それが原因で割れるかは不明だけど、保険みたいなもんだね。
331 :
名も無き飼い主さん:2009/10/01(木) 17:18:05 ID:TsdbBfAV
ありがとうございます。
マジで感謝
332 :
名も無き飼い主さん:2009/10/02(金) 10:33:41 ID:LckjFH5c
>>324 通販で大量に買ったらそれが届いて焦ったw
性能的に何が変わったかわからん。
333 :
名も無き飼い主さん:2009/10/02(金) 14:38:16 ID:4Q4jIuIw
334 :
名も無き飼い主さん:2009/10/02(金) 22:21:25 ID:ifcD58Wq
後ろ足の形状的にイグアナの仲間っぽい気がする。
これ死んでるよね?埋めてやってくれ(・人・)ナムナム
335 :
名も無き飼い主さん:2009/10/02(金) 23:31:21 ID:+szujixf
引っくり返したりしてもらわないとなんとも
336 :
名も無き飼い主さん:2009/10/03(土) 08:39:51 ID:PsZ+DWSs
土にしか見えん
337 :
名も無き飼い主さん:2009/10/03(土) 15:10:20 ID:4XR1M3Cl
カエルだろ
ビハリアのクリップスタンド、太陽を買ったのですが、
可動部分のネジはキツく締めて使用しても良いのでしょうか?
339 :
名も無き飼い主さん:2009/10/08(木) 20:41:52 ID:I/DPRVRD
>>333 3枚貼ってるから全部違う写真かと思ったけど
全部同じかよ・・・
340 :
名も無き飼い主さん:2009/10/12(月) 19:57:57 ID:vkbyeHrb
保温球って、口金が合えば
普通にドンキとかで売ってるスタンドライトでもつけて大丈夫なの?
>>340 338ですがありがとう
ちょっとネジ締めてくる
343 :
名も無き飼い主さん:2009/10/13(火) 21:54:34 ID:tBGlr8/u
ぴた適とマルチパネルヒーターとだとどっちが温度上がる?
ぴた適26℃以上にならないんだが。
温度計が100均のだから狂ってるんだろうか。
スーパー1が良い
345 :
名も無き飼い主さん:2009/10/14(水) 08:05:13 ID:w3oW4BVn
>>344 ありがと!
今から買いに行ってくるわ!
レプロパオ1でレオパを飼育しているのですが、このケージに暖突を設置しても大丈夫でしょうか?
Sサイズを考えています。
347 :
名も無き飼い主さん:2009/10/17(土) 03:11:46 ID:SW9+5hF1
レプティグローコンパクト使ってる人います?
5.0を買ったんですけど、光の色が普通の電球色みたい
ちゃんと紫外線出てるのかな・・・
348 :
名も無き飼い主さん:2009/10/17(土) 17:18:29 ID:YcCdNli7
>>343 ぴた適は温度誤差はげしいのでそんなものです。いやなら調整できるものをかわないと。
>>346 やめておいたほうがいいです。つかえません。
>>347 勤務先の設備ではかったらちゃんとでてるので問題ないです。
349 :
347:2009/10/17(土) 18:17:59 ID:g3vnV5wK
>>348 ありがとう
そうですか
問題ないなら、見た目はこっちの方がZOOMEDのよりも暖かい自然な感じがするんで、良かったです
350 :
346:2009/10/18(日) 11:05:08 ID:UHkvfGMj
>>348 ありがとう。
もっと高さのあるケージで使うべきですね。
351 :
名も無き飼い主さん:2009/10/20(火) 19:32:50 ID:yR7AiYD7
レプロ600に最適なUVライトのオヌヌメてなに?
やっぱツインライト?
ダイソーのレフ球って紫外線でてますか?
ダイソー^で買えるお勧めお教えください。
カミハタの4000Kってブルーとかグリーンとかパープルの色温度あるけど リクガメに使えるかな?
>>354 馬鹿か ブルー球はググってもでないぞ ちゃんと勉強しろ
356 :
名も無き飼い主さん:2009/10/24(土) 02:00:56 ID:HD21fhzX
必死な奴がいてワロタ
357 :
名も無き飼い主さん:2009/10/24(土) 12:35:46 ID:RBIxU2k7
358 :
名も無き飼い主さん:2009/10/24(土) 12:37:14 ID:RBIxU2k7
グラステラリウムSでベルツノガエルを1匹飼育しています。
ヒーターのことを全く考えずに陸と水場を作ってテラリウム風にしてみたんですが、今はマルチパネルヒーター8Wしかないため至急別のヒーターを購入しようと考えています。
前面扉ギリギリまで水を張った状態なので熱帯魚用のヒーターも考えたんですが、前方が水場のためコードを逃がす所がなく断念しました。
どんなヒーターが効果的か教えて頂ければと思います。
よろしくお願いします。
361 :
名も無き飼い主さん:2009/10/25(日) 02:24:45 ID:2nd9ypIW
>>359 パネルヒーターを底面だけでなくサイドにも貼る。
そしてスタイロフォームでサイドとバックを覆う。
新製品のタートルタブを購入予定の方いますか?
クサガメには小さいかなあ?
>>362 Zoo Medのやつか、90cm規格水槽とほぼ変わらないサイズだから
クサガメなら余程馬鹿でかい個体でもなければ問題ないだろう。
>>363 それです
今は10センチオスをワイド90にて飼育中なんですが、水槽丸洗いがやりにくい&ガラスなんで気を使うんで
タートルタブ検討中です
結構陸場が広いから水量が取れないかなあとか悩んでます
365 :
名も無き飼い主さん:2009/11/12(木) 12:38:54 ID:oAchy1w+
スレの活性化祈願AGE
サイズのほうをずいぶん迷った末、暖突Lを先日購入しました。只今60センチ水槽なのですが、将来の事も考えての決定でした。
導入前と比べ動きがちがいます!
じゃあ、オイラはsageで、
こないだガラス温室のヒーターが壊れた。
新品は20000円位、修理でも5000円以上かかるらしく躊躇していたのだが、
ヤマ電行ったらミニファンヒーター2100円があったのでそれで代用中。
まったく問題ありませんぞ。
367 :
名も無き飼い主さん:2009/11/25(水) 21:15:35 ID:cF+jv/1x
ご教授ください。
初の爬虫類です。
マダガスカルミツメイグアナ(乾燥地帯)を購入予定です。
ただし、安い割りにあんまり売ってないので、先に住む場所を用意しようと思ってます。
以下のものでよいでしょうか??
・ケースバイケース60M
・紫外線ランプ:レプロツインライト→15Wか20W、2・8か2・5。
・昼用ランプ:ネオハロゲン
・保温ランプ:ヒートグロー等、分散型→何Wがよいでしょうか。
・ひまわり2個
・マットヒーター(ナイーブ)→温度は足りるでしょうか。
・サーモ:タイマー&サーモ
・床材:デザートブレンド
・その他えさ入れや水入れ、石など。
・湿度は霧吹きを予定してます。
保温球の向きもアドバイスよろしいでしょうか?
またサーモはランプ全てに接続可能でしょうか。
ネオハロゲンは電球寿命が縮むとどこかにありましたが・・・。
最後に、レプロツインライトをケースバイケースに付けるにはホムセンへ行って金具買ってきたほうが良いでしょうか?
以上長文で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
368 :
名も無き飼い主さん:2009/11/26(木) 12:28:54 ID:Oe36bAFY
トップクリエイトの1511Sの購入を検討してます
受け皿を追加購入して2段を受け皿に床材を敷いてリクガメベビー、フトアゴベビー
を入れようと思ってますが、受け皿で段を仕切った場合保温保湿プレートでは温度が
上がらないとかありますか?
昼間はホットスポットを設置するので大丈夫だと思いますが、、夜間がどうなのか気になります
温室を置く部屋自体は暖房入っているので25度前後です
また残り2段にはレオパ(40センチ水槽で個別飼育)を4つ入れる予定です
受け皿だと完全に仕切る形になるから、不安ならその上下で別に加温した方が
いいと思うが、夜間でも室温25℃あるなら大丈夫じゃね?
ただ、受け皿は想像以上にモロい感じよ。ふとした拍子にパキッといきそう
あと通常の棚も荷重5kgまでとなってるから、ガラス水槽は極力避けて
アクリルかプラケにした方がいいと思う
371 :
369:2009/11/27(金) 16:55:56 ID:o6pkcnfK
>>370 ありがとうございます
レオパの水槽はアクリルの軽いやつなので大丈夫だと思います
受け皿はもろいですか・・・一度実物置いてある店探して見てから
購入しようと思います
372 :
名も無き飼い主さん:2009/12/03(木) 18:37:47 ID:dXGPzE0j
ケースバイケース90に暖突Lってつかない!
私のやり方がマズイのか?
レプロ90にはなんとかつけられたんだけどなぁ〜
ヴィヴィケーター使ってる人いたら感想よろ
374 :
名も無き飼い主さん:2009/12/04(金) 18:26:32 ID:z/hOCZSm
ケースバイケースなんでこんなにダサくてぼろいんだ
かっこ悪くてつかえないじゃないか
サイドパネル交換とかパネルヒーター収納とか他にはないガラスケージなのに作りはアレだな
レプロが変態サイズになって選択肢から消えた今、改善求むだわ
あの変態サイズはいったいなんなのか。まあ60とか90きっかりでも
ラックの支柱が邪魔で入らないから似たようなもんだけどさ・・・。
377 :
名も無き飼い主さん:2009/12/06(日) 16:40:53 ID:uV97iPz+
>>373 ヴィヴィケーターつかったらうちのカメレオンは冷凍ピンクにも(もちろん解凍して)
食らいつくようになって栄養面での不安がなくなった
食わん奴もいるけどね
378 :
名も無き飼い主さん:2009/12/07(月) 18:40:26 ID:cNz2ZdVN
誰か マルカンのセラミックヒーター100W 使ってる人いますか?
もしいれば使用感を教えていただきたいです。
ライバルのエミートだとかひよこ電球だとかとの差が気になるところです。
ちなみに今 旧エミート60W を、木材に陶器製のソケットをネジ付けしたもので使ってますが、「100Wのなんて使ったら木材が焦げたり、発火したりしないだろか?」なーんて心配してます。
また、「こいつ100Wを名乗る割には全然温まらねーじゃねーか」てことも無いか心配です。
温度管理については、サーモもありますし、あれこれ組み合わせて調節しますので多分大丈夫です。
>>378 セラミックヒーターは単純にW数の違いだけ考えればいい、メーカー間に差なんてない
380 :
名も無き飼い主さん:2009/12/09(水) 15:59:56 ID:uWYqbO3A
でもなんかマルカンすぐ切れたけど
本当に差がないんかい?
381 :
名も無き飼い主さん:2009/12/10(木) 01:56:17 ID:Hbavjx9o
まじかい?!
もう買っちまったがね。。。しかも3つ!!
まー仕方がねぇ。人柱になってやりますよ。
とりあえず379も380もレスサンクス。
うちのクサガメ用にネオハロゲンかタートルタフかと随分迷っていたけど、
ホムセンで1480円で売られていた防水仕様のハロゲンランプ付クリップライトを
見つけたので購入。これなかなかいいや。
383 :
名も無き飼い主さん:2009/12/10(木) 12:27:29 ID:JxzVHPpz
最近ヘタなケージよりグッドロックの方がよく思えてきた
って事で買ってみる
ちょっと前に温室を受け皿で仕切った場合について質問した者です
実際受け皿と本体をホームセンターで見てから通販で買いました
一番下と真ん中をに受け皿置きましたが、室温25度の部屋だと
ヒーターは作動せずホットスポットのみで30〜35度になりました
うちみたいな使い方だとヒーターいらないかもですね
ウェブ検索結果 グッドロック で検索した結果 1〜10件目 / 約9,160件 - 0.47秒
お知らせ:グッドラック ではありませんか?
386 :
名も無き飼い主さん:2009/12/14(月) 22:31:28 ID:l9J58fSt
ちょっとケースバイケース使ってる偉い人に質問!
作りがボロイとの事だけどレプロを10とすると
どれ位のボロサですか?
あと逆にいいとこも教えてください!
>>386 作りだけなら
現行の変態サイズになった奴と比べて5、以前の旧型なら同程度
使いやすさはケースバイケースが圧倒的に上
標準でパネルヒーター差し込み口があるとかサイドが変更できるとかひまわりとの連携とか
現行レプロはとにかくサイズがだめ、フロントベンチも閉じる機能がないから余計
専用台を出すわけでもないし、どこの馬鹿が日本で売ろうとしてるんだって話
グラステラリウム 6045を使ってるけどこれも使いやすいよ。
389 :
名も無き飼い主さん:2009/12/14(月) 23:16:38 ID:jhopkd3Q
>>387 386だけどまずはありがとう
てか今新旧レプロ使ってるんだけどホント新レプロはサイズがおかしいよねぇ
あのフロントベンチも生体が暴れると床材飛び散りまくりだし
確かに頑丈ではあるけどw
まぁそんな具合でケースバイケースが候補にあがったんだけどボロいって評判だったからどんなかなぁと思ってね
でも旧レプロと同等ならまぁ何とかなりそうだねw
あのヒーター収納やサイドパネル交換は凄く魅力的だし
凄く参考になりました!
ありがとね!
観音開きのほうが圧倒的に使いやすいよな
391 :
名も無き飼い主さん:2009/12/14(月) 23:43:43 ID:jhopkd3Q
392 :
名も無き飼い主さん:2009/12/16(水) 13:42:32 ID:Fv9kh1Kb
グラステラリウム作りショボくね?
ショボイというかフレームがないに等しいからなぁ
蓋もただ有るだけ、ランプ取り付けステーを別体にしてるのも便利なようで不便
観音開きは立体活動しないリクガメなんかには便利
ただ手を入れるだけでも開口部が大きくなるのはほとんどの爬虫類で不都合かも
そして意外と高い
最近数を捌こうとしてるのでモデルチェンジが近いのかも
確かにいちいち開口部がくぱぁって開くのもうざいな
ってか新レプロの変態サイズに取って代わる頑丈なケージを見つけた!
ハチクラオリジナルケージだがw
見た目は新レプロと大差なく頑丈そう
サイジングも従来の規格で背高背低など結構用意されてるがとにかく高い…
でもこのハチクラオリジナルの90×45×36がほすぃ
395 :
名も無き飼い主さん:2009/12/16(水) 21:53:45 ID:835/SOsk
でもスライドドアは掃除がしにくいよね...
396 :
名も無き飼い主さん:2009/12/16(水) 22:31:03 ID:oWTdqC7X
個人的には新レプロサイズは、かゆい所に手が届く良い試みだとは思う。
なんだかんだ言って結構使いやすいサイズだし…置きにくいけどww
本当に置き場所には困るケージだなこいつ
397 :
名も無き飼い主さん:2009/12/17(木) 23:04:01 ID:uimGG9DW
すみません、質問させてください。
すべて一番小さいワット数のヒーター、バスキングライトとエアポンプを使っても、1ヶ月の電気代けっこうはね上がりますか?
またどうしてもタコ足配線になりますよね?
火事などの心配はありませんか?
1000円以内でしょ。
「電気料金 計算」などでググったら、おおよその料金を弾き出してくれるよ。
タコ足は漫画とかで出てくるような基地外な配線をしない限り火事なんて大丈夫でしょ。
電源タップでも10箇所接続出来るのがあるし、ヒューズ内臓されてるの売ってるし。
時々、コンセント口を湿気や埃の有無を確認して掃除くらいかな。
399 :
名も無き飼い主さん:2009/12/18(金) 22:06:57 ID:IPES75a1
>>398 レスありがとうございます。
1000円以内ですか…!!
もっとするかと思ってました。
クサガメ飼い始めたんですが、398さんのレスみてさっそくエアポンプとヒーター、バスキングライト、電気タップ買ってきました。が、濾過器のコポコポの音を怖がって電源入れると暴れ出します…。
ヒーターとライトだけの使用になりそうです(^^;)
濾過器がなくても平気ですかね?
400 :
名も無き飼い主さん:2009/12/18(金) 22:35:20 ID:oSEXOJP4
毎日半分換水するならいけるんじゃね?
ってかエアーにはそのうち慣れるからつけといたら?
あとはカメスレでどうぞw
401 :
名も無き飼い主さん:2009/12/21(月) 12:40:55 ID:RgVTRoBv
ヘビを飼うのに60センチケージには、
暖突ロングかMどっちがいいですか?
あと、ピタ適2号とマルチパネルヒーター16Wどっちがいいですか?使ってる方お願いします。
402 :
名も無き飼い主さん:2009/12/21(月) 22:26:02 ID:q7UDdSre
>>401 前にも書いたけど・・・。
ケースバイケース60Mで暖突ロングで良い感じ。
403 :
名も無き飼い主さん:2009/12/22(火) 12:56:24 ID:7+x2zzAP
いやっMで余裕。
半分暖突で半分マルチパネルヒーターって感じでおk。
個人的にピタ適より◎
404 :
名も無き飼い主さん:2009/12/24(木) 02:13:52 ID:iB8Gsm6i
マルチパネルヒーターのほうがピタ適よりも設定範囲が広いくらいじゃないかな?
電気代はピタ適のほうが安いかと…
マルチパネルヒーターも設定温度次第で、ピタ適と同じ電気代くらいになるのかな?
基本的に同じようなサイズなら消費電力はピタ適の方が少ないから当然電気代も安い罠
個人的には大きなケージにはピタ適で小さなケージにはマルチを使ってる
あのコントロール部分が邪魔だからw
406 :
名も無き飼い主さん:2009/12/24(木) 11:08:17 ID:iB8Gsm6i
ピタ適とピタ適プラスって消費電力の違いだったかな?
暖突Mとパネルヒーターナイーブだと、ケージ外の温度から
プラス5°くらいまで対応できる。
リクガメで温度設定28°だと、ケージ外が15°くらいだと
プラス5°では、28°にならない。
エミート2 100W加えたら、余裕で28°キープしている。
暖突は安全だけど、力不足。
408 :
名も無き飼い主さん:2009/12/24(木) 17:25:25 ID:iB8Gsm6i
底面ヒーターは高温域を作る為のヒーターだから、マルチのほうがいいのではないだろうか。
ダニの温床になる気がする
>>409 ありそうでなかった商品でいいと思う。
ただうちは水ガメとヘビしかいないから使えるところがなさそうだ。
412 :
名も無き飼い主さん:2009/12/27(日) 04:42:43 ID:82GCNF4x
アオジタの保温はケージの外からピタ適で大丈夫かな
413 :
名も無き飼い主さん:2009/12/27(日) 18:14:18 ID:/SNFm9Uy
414 :
名も無き飼い主さん:2009/12/27(日) 19:00:12 ID:Q0zcbEdV
アダージョのケースだと思われ
蓋だけでなく、水槽と一体でしか販売されてないと思いますが・・
アダージョのハムテリアやな。
これで小さいヘビ飼ってる人もいたぁ。
見た目良いよな
ケースバイケースってコード穴がないのか?!
だとすると加工する必要あるな〜・・・。
どこのHP見てもガラス厚に触れてないが、やはり薄いのかな?
割れやすいって聞くけど。
417 :
名も無き飼い主さん:2009/12/28(月) 19:00:49 ID:hYRzfJEl
激軽なんで激薄と思います
>>416 コードは通せるようになってるから加工不要
レプロは暖突付けれますか?付属のビスで。
NEWレプロ850を買ったが広くて良いね。
ここでは不評だったと思うが、サイズ以外で何が駄目なんだ?
421 :
名も無き飼い主さん:2009/12/31(木) 14:10:26 ID:8hj7mChL
レプロに暖突ロングを付けようと思ったらネジが入らないな・・・orz
ステーとか自作出来る能力ないので、何か良い方法があったら教えてください。
422 :
421:2009/12/31(木) 15:01:26 ID:8hj7mChL
すみません自己解決しました。
細い針金を使って止めました。
423 :
名も無き飼い主さん:2010/01/01(金) 21:16:55 ID:aVmRs7j/
結構ホムセンに売ってる器具のほうが使い勝手が良かったりする。値段も安いし。
簡易ビニールハウスと小型扇風機付き電気ストーブが便利で安い。
ストーブは温度センサーついてて3000円だし。
はっきり言って爬虫類器具なんかより洗練されたデザインだし、安全性も高そうだ。
>小型扇風機付き電気ストーブ
園芸用じゃないと湿気が怖い気がするw
おれは園芸用のを使っているがそれなりの値段だな。
425 :
名も無き飼い主さん:2010/01/02(土) 19:00:44 ID:1XVTJgkK
某ネットショップでレプロ850を買ったらシリコンがガラス面四方にベタベタ着いてるわ、フレームが歪んでて
ガラス戸が閉まらないわ、上のネットは破けてるわで最悪の買い物したわ・・・orz
流石、中国製と思った。
もう二度とこのメーカーのは買わんわ。
中華製だから作りは雑だよ。
俺のもフレームが沿ってスライドドアが完全に閉まらない。
427 :
名も無き飼い主さん:2010/01/07(木) 06:39:24 ID:5LaMPxfy
428 :
名も無き飼い主さん:2010/01/08(金) 14:36:23 ID:QbrYTAql
ナイーブってピタ適やマルチと比べてどうですか?ちゃんと温度あがりますか?
>428
今取り出して表面測ったら、38°だった。
ナイーブは、みどり商会のケージ使っているなら
収納できていいよ。
430 :
名も無き飼い主さん:2010/01/08(金) 16:20:05 ID:QbrYTAql
>>429 ありがとう、グッドロックに暖突と一緒に使おうと思ったもんで
シュナイダースキンクを1匹飼ってます。
今の所、購入した店の方が紫外線は必要ないと言ったので
特に何もしていませんが、色々調べてみると必要だと書かれた
サイトもあり混乱しています。
・飼育環境
45センチ水槽に1匹のみ。
隠れ場所は
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=17&catId=5000000000&itemId=49973 ・保温
75Wの保温球(ナイトグロー)と暖突S(サーモはシーパレ300)
という感じなのですが、紫外線ライトが必要な場合、どれを選んで
いいのか分かりません。色々通販サイトを見てみましたが見れば
見るほどどれを選べばいいのか分からなくなって困っています。
2.0とか5.0とか10.0とかありますが、一体どれがいいのやら分かりません。
また蛍光管なら15Wの物が丁度いいですが、管状より球状の方が
いいと書かれたサイトもありましたが実際どうなんでしょうか?
球状のものも13Wや26Wとありますが、45センチ水槽の場合
どのサイズが適正なのでしょうか?
432 :
名も無き飼い主さん:2010/01/10(日) 16:24:52 ID:epq6qBGh
UVBは必要だと思いますが2.0でいいとおもいます。
直管でも球でもいいとおもいますが、15wのものか13wで充分でしょう。
それでうちでは繁殖し3世代までいっています。
>>432 そりゃ凄いですな〜。クーリングとかどうしてるのか是非お教えください。
>>432 ありがとうございます。
うんと悩んでいたのにスッキリしました。
早速2.0の分を購入してセットしてあげたいと思います。
それにしてもシュナイダー可愛いですね。
半年位して飼育も軌道に乗ったらもう一匹迎えたいと思ってます。
435 :
名も無き飼い主さん:2010/01/11(月) 19:28:05 ID:94cIN7uL
器具類がもう少し充実すればこの業界ももう少し発展すると思うんだけどな。
今の時代にヒヨコ電球式の保温器具しかないようだとお先暗いよ。
爬虫類用じゃないけど小型ファンヒータのほうが全然使い勝手が良い。
見た目もいいし爬虫類がヤケドする恐れもないしファンで空気を循環してるから保温効率もいい。
園芸用のミニ温室と併用してケージごと暖めているよ。
つうか単純に陸上生物はエアコンがらくだと思う
>今の時代にヒヨコ電球式の保温器具しかないようだと
ピタ適の存在を知らないとは・・・
マルチパネルヒーターって温度調整スイッチついてる方が表?
ガラス面にべたっと貼り付けたいんだけど、裏だと使えない?
>>437 あれって保温効果低くない?
お勧めのあったら教えて
ピタ温などのパネルヒーターはケージ全体を暖めるというより
下から生体のお腹を暖める感じで使うからなぁ
ケージ全体を暖めるなら暖突とかがいいと思う
ピタ適って椰子がら10センチくらい敷いてる上でも暖かい?
442 :
名も無き飼い主さん:2010/01/14(木) 19:31:16 ID:ekMSnW1u
以前は安価なガラス温室用温風ヒーターあったけど、PSE法の影響のせいか
きれいさっぱり消えちゃったからなぁ。まあ足元ヒーターの安いので代用きくけどさ。
444 :
名も無き飼い主さん:2010/01/14(木) 21:29:58 ID:9tAxTVOa
>>443 あったよね。かなり強力なの持ってたよ。
PSE法ってなに?
ファンがついてるヒーターが一番だよ。
俺が今使ってる小型ファンヒーターは見た目もいいし効果抜群だよ。
爬虫類の器具がやぼったく見える。
どんなに寒くても30秒あればケージ内が温まるよ。
ありがたいことにサーモ内蔵だし。値段は3000円だし。
不安はいつ壊れるかだw安いからね。
それの商品名は?
教えて
446 :
名も無き飼い主さん:2010/01/14(木) 21:44:30 ID:9tAxTVOa
447 :
名も無き飼い主さん:2010/01/14(木) 21:45:14 ID:9tAxTVOa
つーか2000円かよ…
448 :
名も無き飼い主さん:2010/01/14(木) 21:48:03 ID:9tAxTVOa
>>445 自分の持ってるのは、これと同じ商品なんだけど簡単な温度設定ができる奴です。
中にサーモが入っていて誤差は5度もないと思う。少し高めに設定しています。
449 :
名も無き飼い主さん:2010/01/14(木) 21:51:52 ID:9tAxTVOa
今電気代を計算したけどえらいことに…
月1万いくわ…これ
>>449 常に通電しているわけじゃないから、計算よりは安くなるよw
>>446 お洒落で良いね
俺はアクアもやってるから電気料金は気にしない事にしてる
自分の部屋だけで3000wくらい使ってる
452 :
名も無き飼い主さん:2010/01/14(木) 22:03:00 ID:9tAxTVOa
そうだよね…そう思いたい。サーモ様助けて…
保温効果高いから普段ファンだけが回ってる時間が長いです。
熱帯魚用のヒーターは1日通電時間は大体12時間通電で計算するから同じような感じじゃない?
温室とか水槽(ケージ)自体を保温カバーなりの保温対策してればサーモが利いて通電しっぱなしじゃないはず
この手のやつはサーモが怖いなぁ。
455 :
名も無き飼い主さん:2010/01/14(木) 22:22:59 ID:3Fna6MyP
>>453 いくつかのケージをビニール温室の中に入れてファンヒーターで保温しています。
室内なのに温室っていうのがウザイけどw
例えるならドライヤーの温風に似てる感じ。
通電してるときは手をかざせば熱いからすぐわかる。
かなり切れてるときが多いから電気代は3000円か4000円くらいだと思いたい…
456 :
名も無き飼い主さん:2010/01/14(木) 22:24:36 ID:3Fna6MyP
>>450 励ましありがとう、少しだけ気持ちが軽くなった
>>454 忠告ありがとう、少しだけ気持ちが重くなった
457 :
名も無き飼い主さん:2010/01/14(木) 22:32:15 ID:3Fna6MyP
やっぱ不安なので今度爬虫類用の器具を買ってきます。
でもファンヒータータイプは安全性さえ保障されれば非常に使い勝手が良いです。
ヒヨコ電球式の保温器具もファンヒーターのようにファン一体型にしてお洒落な外装にすればいいのにと考えてしまいます。
>>454 内蔵サーモに頼らずに熱帯魚用でも爬虫類用でも園芸用でもいいから
別のサーモつけときゃ桶。
熱帯魚用はオンオフが激しく切り替わるから器具が壊れやすいなんて
話もあるが、温風ヒーターなんて基本的に電熱コイルとファン回す
モーターしかないんで全然平気。
ただ、どういう具合か知らないが、なぜかファンが動かないサーモが
あるのでそれだけ注意。
ファンヒーターは乾燥が凄そう
460 :
名も無き飼い主さん:2010/01/15(金) 02:24:22 ID:9rEmU3eC
ハロゲンヒーターは使えるかな?
うちのは1500ワットって書いてあるのだけど
462 :
名も無き飼い主さん:2010/01/15(金) 16:03:50 ID:cJ2Lb7fK
犬猫用のマット式ヒーターはどうなのでしょうか?
>459
加湿付きのやつもあるよ
464 :
名も無き飼い主さん:2010/01/16(土) 12:53:00 ID:+YEs9aCj
ファンヒーターは生き物殺したかったらつかえばいいんじゃないか。
自分がその中に入っていること考えてみればどんだけ過酷な環境かわかるだる
それがいままで爬虫類用で開発されなかった理由だよ
常に風が来る乾燥した環境てミイラ製造機だ
465 :
名も無き飼い主さん:2010/01/16(土) 23:35:34 ID:2So3G5Vz
>>464 全然そんなことないよ。
直接ファンの風を生体に当ててるわけじゃないから。
ケージの壁面に当てるような感じで循環させれば問題ない。
ケージの広さも問題だし。まとめてケージを温室に入れて保温すればまったく問題なし。
それこそ120センチ水槽にファンヒーターを入れるとかいう無茶をする人はいないでしょ。
乾燥を嫌うといわれてるカメレオンだけどまったく問題ないよ。
ダントツは買ったけど保温効果低すぎ。
466 :
名も無き飼い主さん:2010/01/16(土) 23:38:06 ID:2So3G5Vz
ちなみに昔、園芸用の強力ファンヒータを使ってたときはまさにドライヤーだった。
でも園芸用のガラス温室(高さがあって段にできる)を使用して一番下面にそれを設置してたけどまったく無問題だった。
イグアナ、チャクワラ、エジプトリクガメが中に入っていた。
467 :
名も無き飼い主さん:2010/01/16(土) 23:39:15 ID:2So3G5Vz
>>461 単純計算だとずっと稼動させれば月2万いくねw
それだとエアコン常時の方が安いねw
紫外線LEDってどうなの?
保温用品はあれこれ色々使ったが、
部屋ごとエアコン管理+大型加湿器に落ち着いた。
>>470 生体によっては加湿器は必要ないね。
確かに部屋ごと保温するのが一番いい。
温室用の部屋の断熱材等の建材は何が良いかな?
オススメある?
紫外線LEDも気になる
474 :
名も無き飼い主さん:2010/01/24(日) 20:00:28 ID:9irtO/Ip
空気を暖めるということがいかに難しいか、爬虫類を飼ってると実感するね。
ピタ適ってアクリルケージでも使える?
うちはプラケに使っているけど特に変形などしていない。
つか、ピタ適買うなら暖突の方がマシだと思う。
477 :
名も無き飼い主さん:2010/01/26(火) 14:37:14 ID:8ZVXbRVf
ダントツならエミートのほうがましだと思う。
安いし効くし。
ブルファンで40W1480円で売ってるし
>>477 アクリルケージの下から保温するって話しだから
エミートはマズイんじゃない?溶けるんじゃないか?
479 :
名も無き飼い主さん:2010/01/26(火) 16:39:14 ID:8ZVXbRVf
それならダントツもアウトだね
ピタ適かマルチパネルくらいしかないね
マジっすか。
うちはプラケに暖突使ってる。エミートは流石にガラス水槽のみ。
481 :
名も無き飼い主さん:2010/01/26(火) 22:53:45 ID:NgX6ZgO+
エミートの保温効率って同ワットの
保温球と同じくらい?
値段だけで言うと高いから同ワットの
保温球よりも効率良いなら買いなんだが
482 :
名も無き飼い主さん:2010/01/26(火) 23:48:15 ID:TDpMWY3L
ダントツにしても保温球よりかなり温度低いと思う
低いね。
オールアバウトでも星野が絶賛していたし、ロングを買ってみたんだけど
水槽の中はひえびえ。サーモに繋げたけど温度が上がりきらない様子。
それで結局保温球と併用する事になったから、節電を売り文句にしているけど
電気代は上がった。
それで暖突の電源を切って、保温球のみにしてみたら温度変わってないというorz
じゃあ最初から保温球だけで良かったじゃんと。確かに球切れの心配はないけど。
暖突はあくまで温室内とか春・秋のそこまで寒くない時に使うなら
いいのかもしれないけど、冬は力不足だと実感してる。
484 :
名も無き飼い主さん:2010/01/27(水) 15:47:08 ID:aMUWQ5lb
エミートは少し高いけど寿命が長いのと、
エネルギーがすべて熱に変わるらしいので熱効率がいい
あと、夜まぶしくない
485 :
名も無き飼い主さん:2010/01/27(水) 17:26:58 ID:+AEx2Xu8
486 :
名も無き飼い主さん:2010/01/27(水) 17:29:46 ID:4dorcJT7
www
487 :
名も無き飼い主さん:2010/01/27(水) 17:32:42 ID:4dorcJT7
www
489 :
名も無き飼い主さん:2010/01/27(水) 19:29:20 ID:MuqrXxBT
>>483 俺もキミと同じだわ
結局買いなおすハメになるよね。
ダントツだけでは凍死しちゃうよw寒さに強いカメレオンだからいいけど。
今はファンヒーターで代用している。
ファンヒーターは隅々まで満遍なく温度がいきわたり、動物がヤケドする恐れがないのが素晴らしい。
490 :
名も無き飼い主さん:2010/01/27(水) 20:54:28 ID:+AEx2Xu8
さほど大きくないケージなら暖突は優秀だと思うぞ。
暖突ってそんなに温まらない物なの?購入予定なんで気になる・・・
持ってないから分からないけどケージが密閉されてればもっと温まるんじゃないの??
で、聞きたいんだけど、エミートってなにかしらで床材の上に落ちたら火が出るくらい危険なものですか?
>>492 エミートとかあの系統はプラスチック系だと変形するくらいの熱は持つよ。
>>493 プラケに使用するつもりはないけど、もしケージ内でパームマットとかの上に落ちたら
発火するほどの発熱量があるのか知りたいです。
>494
200度くらいあるのかな? ケージ天井のアミの塗料が溶けてます。
木のケージの人は近いと焦げるそうです。
パームマットに落ちたら、30分くらいで発火するんじゃないでしょうか。
でもこの圧倒的パワーは、他に無いので、しっかり固定して使ってます。
暖突Mも併用してますが、パワーは、1/6 な感じです。
496 :
名も無き飼い主さん:2010/01/28(木) 15:16:52 ID:+6M356fV
>>495 へぇ〜!
そんなすごいんだ!
40Wのエミートなら60Wの保温球くらいの効果ありそうな感じ?
あと焦げるとか溶けるってのはケージ内で使っての話かな?
基本的に爬虫類の器具はある程度自分で試行錯誤しないと駄目だから聞いてばかりいないで試してみたらいいじゃん。
完璧な器具なんてないよ。
まあ、確かに。
でも買わなくて良かった物の値段を考えると・・・いや、考えないようにしている。
あとハチュ用のサーモは高いけど、観賞魚用のでも代用出来るもんだね。
他に使ってる人いますか?
観賞魚用のサーモは下が30w以上とか、水中でしか反応しないセンサーのもあるから
w数の低い底面ヒーターのみで使う場合は素直にハチュ用にしたほうが安心
>>498 爬虫類サーモとそっくりなGEXの観賞魚用サーモだと低ワットでも
動作するけど作動する頻度が頻繁すぎた。
おとなしく爬虫類サーモがいいと思うよ。
昼夜2段階ができるならアクア用でもいいけど
園芸用サーモを使っている俺は異端w
爬虫類サーモは400Wまでなのがなぁ
504 :
名も無き飼い主さん:2010/01/29(金) 03:18:48 ID:wczDdkes
そういえば昔パネルヒーターっていうのが爬虫類屋で売られてたよな。あれ復活してほしい。
表面がヤケドするくらい熱くなるのもあったけど保温という点では優れてたよね。
使い方を誤ると動物にヤケドを負わせる可能性のある道具は排除されちゃうんだろうね。
506 :
名も無き飼い主さん:2010/01/30(土) 16:55:26 ID:llL2tzJJ
スーパー1のがいいじゃん
防滴タイプて防水より落ちるはずだが
暖突ってケージの上に乗せて使っても大丈夫かな?グラステラリウムなんだけど。
暖突と触れる部分が溶けるかな?
うちは少しでも暖かくなんて暖突ぶら下げた。
その暖突の上にカエルが座ってる。
暖突下に流木は置いているけど今の所異常はない。
でも暖突の表面まで延びたポトスが枯れかかった。
509 :
名も無き飼い主さん:2010/01/30(土) 22:58:14 ID:CUVLF05g
ヒートウェーブやエミートみたいに爬虫類に光を感じ無い物ってホームセンターにありますかね?予備で欲しいんですけどひよこ電球以外で。
スーパー1を埋めて使ってる人います?
「埋めると火災の原因になる」と恐ろしいことが書いてあるけど・・・
むき出しのままだと見場が悪いし直接カメの腹に触れても問題ない?
みどり商会はいいもの作ってるけどHPがないのと説明書が簡単すぎるのを
改善して欲しいな。
>>510 同意!
あと良い製品多数だとは思うけどもっと煮つめて改善して欲しい
ケージの強度上げたり60ー45等のサイズを増やしたり
ピタ適・暖突の出力や熱効率上げたり
無理か
ビタミンdayって蛍光管も爬虫類に使えるそうだけど実際使ってる方いますか?
紫外線要求量の少ない種類ならこれでいいような気もするけどどうなんだろ?
あとみどり商会ってテトラとかエーハイムとかGEXみたいな
見ごたえのあるサイトってないんだね。驚いた。
老舗の有名な会社なのに。
みんな温度計何使ってる?
うちはレプロの使ってて2つあるんだけど誤差が5度あってわからん。
誤差が少ないと言ったらやっぱりサーモガンとか買うしかないのかな。
514 :
名も無き飼い主さん:2010/02/01(月) 04:17:47 ID:YBgQ0UCK
ケースバイケース60Mを購入したんですが、前面ガラス扉が嵌りません。
キツくて嵌らないのではなく逆にスカスカな状態なんです。
下部レールをガラス枠にきっちり嵌め込むとガラス扉が上枠にも触れないくらいスカスカです。
レールを浅く嵌めればかろうじてガラス扉が支えられますがかなり不安な状態です。
他に付属品等も見当たらないし、こういう製品なんでしょうか?
ろくな説明書もない中、前面扉はキツくてはめづらいといったような記述の注意書きはあるので
私のやり方がおかしいということなんでしょうか?
同じくケースバイケースを使用している方がいましたら、ご意見いただけると助かります。
はい、家もケースバイケース60Mです。
後ろのガラスはキツキツでした、背窓をメッシュに変えられるってなってましたがガラスが外せなくなったのでかえられなかった。
横とスライド扉はスカスカです、特にスライド扉はハメても上のレールにかからないのではずれてしまいます。
自分は下のレールにふすまの滑りを良くするテープを細く切って2枚重ねで貼り底上げをしましたよ。
専用ヒーターが使えて見た目がスッキリするかなあと思い購入したが、次は別なのを買おうと思う
ボールパイソンに90センチを使いたいのだけどグラステラリウムかレプロの80センチのやつにするかまよってます。
レプロ850持ってるけどスライドドアがスカスカ。
フレームも歪んでるからスライドドアが完全に閉まらないし。
反ってるところと歪んでるところが目に見えて分かる。
中のシリコンも素人並みに甘い塗り方。
多分俺のだけかもしれんが粗悪品だった。
中華製だからこんなものかと諦めて使ってる。
みどりも作ってるのは外国ですよ
新レプロ440 645 1050と使ってるけど不具合は一つもないなぁ
製品にばらつきがありすぎるんだな
見た目そっくりなハチクラオリジナルも使ってるけど頑丈さではレプロのが上に感じる
チラ裏スンマソン
519 :
名も無き飼い主さん:2010/02/02(火) 16:32:03 ID:Z2h3eBz5
516 は定期的にレプロをたたきに来る他社メーカーのやつだろうな
うちでも3台つかっているが、そんなひどいものはない
結構できがいいと満足している
いくら中国産っつってもちゃんと検査してるはずだから
不良品が出ることはそんなに無いはずだけどな。
ダントツを20個程度購入したけど、そのうちの一つにネジとドライバーが入ってなかった。
5%の不良って工業製品としては失格だと思う。(日本人の感覚だと)
中国のちゃんとした検査なんてこんなもん。
中国の検査っていうけど普通日本人の検査する人間が
中国で検査するか日本国内で日本人が検査するでしょ。
まぁどうであれ5%の不良はどうかと思うけど。
>>514 年末にケースバイケース60M買いました。
うちのは前扉はきっちり嵌めてもスカスカじゃなかったですが
後ろのガラス板が大きすぎて嵌らない状態でした。
さすがに使えもしないのでクレームしたところ、新しいガラス板を送ってくれましたよ。
平謝りされてこっちが恐縮したくらいでした。1度電話してみては?
20cmほどのミドリガメを飼っています。
冬は外に出すのがかわいそうなのでいつも部屋の中か、
UVAを期待してガラス越しに日に当てるぐらいなので
UVB補給のためにライトを買おうと思っています。
リクガメほど強いライトは必要ないと思うのですが、
定番のようなライトはあるのでしょうか?
つバーミキュライト
タートルドックのLサイズ買おうと思ってるんだけども、
甲長28cmのカメが乗っても重みで沈んじゃうとかないかなぁ?
水位に合わせて上下するくらいだからそれが心配。
同じくらいのサイズのカメ飼ってて使ってる人いたら教えて欲しい。
>>525 ズーメッド タートルタフ。
バスキングライトの種だけど水がかかってもダイジョブ。UVBもでてる。これにレプティグローコンパクトかカミハタのレプタイルランプUVBとか組合せては?
530 :
名も無き飼い主さん:2010/02/21(日) 20:04:57 ID:nPZkfd+q
暖突はすぐ傷むよね
そうなの?
っていうか、暖突を30cm規格水槽にのっけてレオパかってるんだけど
レオパがいつも岩の上(一番暖突に近いところ)から動かないんだ。
これってやっぱり寒いのかな?
暖房は暖突しか入れてない。上は暖突を固定した網を被せてるだけ。
やっぱり上部の隙間をダンボールとかで塞がないと効率悪いかな?
下からも一部暖めてみな。
暖突の上で熱がってます。かわいそうなので外しました。
534 :
名も無き飼い主さん:2010/02/22(月) 01:42:09 ID:17m5ZA+1
エミート2とzoomedのヒートエミッター似てるけどzoomedのが2倍くらい高いんだけど、
何か違いとかありますか?
安い方買っとけ
暖突何年持つ?
L買ったが二年で温度が僅かしか上がらなくなった
60cm水槽に本とか入れて置いてその上にプラケでボールベビー飼育してる
2年っておいw長く持ちますっていうのがキャッチフレーズなのにw
なんか、新しいピタ適って効果弱い?
>>538 保温器具ってのは消費電力によって能力が変わるだけだよ
新旧でW数比べてみればわかる
540 :
名も無き飼い主さん:2010/02/27(土) 19:59:00 ID:CL4oLd+D
最近初めてスーパー1買って、
>>510の人も言ってるけど、
説明書に「床材を上に乗せると火災になる」とか書いてあるんだけど、
直だと熱すぎるんだよな。上に新聞紙とか敷いてる人いる?
あれ使い方難しいよね。
センサーついてるけど、実際に温めてるところと感応してるところ
の温度が同じとは思えない。
かといってピタ適はたよりないし。
スーパー1はセンサー部分も床材に埋めて使えば問題ないらしい
うちでもリクガメに使ってるけど床材に全部埋めて使ってる
>>540 新聞紙なんて燃えやすいものを敷く人はいないと思う・・・。
>>542 コードの取り回しが大変じゃないですか?
しっかりあったまってくれるのはありがたいんだけど。
ダントツにしてもコードの処理があまい商品が多い気がする。
545 :
名も無き飼い主さん:2010/02/28(日) 00:10:29 ID:NgcgdHtV
>>543 燃えるほど温度上がるのか?
つーか俺もスナッグルでヘビ用に使いたいんだけど、
中に敷くなら防水タイプじゃないとまずいし、あれしかないんだよな。
そう!みどり商会はせめてWebに情報を公開すべき。
どっかのチャイナが作った商品をリパッケージして売ってんのか?
と思いたくなるような簡易さでイライラするわ。
もしそれだと、自分が知ってる以上の情報はかけないからな。
簡易にせざるを得ない。
まぁそんなこと無いと思うのでとにかく情報を充実しろって思う。
ただでさえネーミングセンスなくて新参の客逃してるのに
無意味に客逃がしてどうすんの?って感じ。
お前らだって今爬虫類始めるとしたら、
・みどり商会のケースバイケース
・ビバリアのレプロ
どっちを選ぶかって言ったら後者だろ?店にも展示してあるし。
まぁ俺は安いからケースバイケース(ホント最悪なネーミングだな)を
買ったけどさ。スーパー1も敷いてるよ。ガラスごしだから火傷はしないし
なおかつ最大効率で熱を与えられて便利だよ。
なんかさーいい奴でちゃんと仕事してるのに愛想が悪くて
無能で仕事しないと思われてる奴みたいな感じなんだよ。
みどり商会がんがれ超がんがれ
いや、今は普通にケースバイケースだろ
レプロは変態サイズになって主力といえる底面60*30がない
底をゴツく作りすぎて外側からパネルヒーターが使いにくい
しかも全体的に高い
ビバリアは無意味に客逃がしてる
ケースバイケースは隙間からヘビが逃げるんだよね
4日ほど前からスーパー1使いだしたんだけどたいして暖まらないのは
最近気温が高くて室温が上がったせいかな?
水入れの水温めたいんだが冷たいまま変化がない。
>>549 ※注:ヒーター表面が暖かくなるだけですので、水温を上げる事はできません。
あくまでもカメなどがヒーター上でお腹を暖めるための製品です。
って書いてあるよ?
水温上げたいなら火傷防止カバーつけた熱帯魚用ヒーターでも入れればいいんじゃ?
>>550 もらいもんだったから見落としてたわ。
そっか。お腹暖めるためだからそれほど熱くならないんだね。
以前ピタ適使ってたときはガラス越しでも水が温かくなったからさ。
パオライズ、保温するともれなく結露して中が見えない。乾燥系専用だな
ピカの温室、やはり周りをシートか何かで囲わないと温度が上がりきらないね。
しかも上段と下段で温度差が結構ある。
新品購入して一度しか使っていないジュラゴンを売りたいんだけど
誰か欲しい人いない?
いるようならメアド晒すんだけど。
もったいぶらずに即決の値段まで書いちゃいなよ。
556 :
554:2010/03/03(水) 17:10:27 ID:ccqD3bUg
40000くらいでどうかな?
高い?
つい先日までオクで2万以下で買えたからなぁ・・・
一度しか使わないで売り払うってことはそんなに役に立たなかったの?
>>559 初めて飼ったペットの子がほしくて
繁殖やってみたんです
売りたいから言うわけじゃないけど、普通に機能どおりに使えて
事前調査していた以上の孵化率で繁殖に成功しました
繁殖自体や、子供達を里子にだすのにものすごいエネルギーを使ったので
もう繁殖はやらないな〜と思い売却を考えました
>>558 メ欄に書きました
うまく取引できるといいですね。
561 :
名も無き飼い主さん:2010/03/05(金) 18:52:46 ID:rkCA1WaE
新レプロのサイズ、不評だけど俺はいいと思うよ。
幅60cmに奥行き30cmは狭いと思ってたから。40cmでちょうどいい。
>>561 どうせなら奥行き45cm欲しかったがな
なんだかんだで最終的にはグラステラになるよな。
無駄金使うなら初めからこれ買った方がいい
オレもグラステラリウムだ
俺もグラステラリウムでグリンパイ。扱いやすいし見るべきものは
生体だからな。
いや、それもどうかと
567 :
名も無き飼い主さん:2010/03/07(日) 05:51:18 ID:Tjb423jH
グラステラリウム使ってる人、あのバックグランド使ってる?
ボール飼ってるんだけど、あれに沿ってウンコされたりすると臭くなるから全部ゴミ箱行きなんだよね…。
568 :
名も無き飼い主さん:2010/03/07(日) 15:42:09 ID:WVYJFZc2
み ど り は 神
俺も資本さえあればハチュ器具メーカーになりたいんだが。
アイデアたくさんあるよ。
千円くらいなら資金提供してあげるよ
>>567 使ってない。
あれはオプティオンで別売りにすべき
ジュラゴンはちょっと前から新品1円開始を繰り返し出してる出品者がいて2〜3万で落ちてる
中古で3万は買い手がつかないと思うぞ
なら1万五千で俺が買うたる
576 :
名も無き飼い主さん:2010/03/07(日) 21:07:54 ID:bb4QPfqp
ピカの1511にグットロック収まりますか?
寸法的に微妙なんですが…
>>574 d
俺がうっかり者の業者だったら買ってる所だったわ。
どうせ
>>554はそれ使って公衆トイレの汚物入れから
使用済みナプキンを盗んできて中に入れてセットして
「うわっくせぇ!こりゃくせぇ!むはぁたまらーん!」
って臭い嗅いでたんだろ?そら売れんわ。
578 :
名も無き飼い主さん:2010/03/08(月) 12:40:21 ID:ZxFMhmqH
おまえの趣味はどうでもいい
私情を挟むな
579 :
名も無き飼い主さん:2010/03/08(月) 13:13:07 ID:HOm62+RB
ピタ適使ってるんだけど全然温まらない
水槽とピタ適の間に隙間あったらダメなの?
>>579 ピタ適は空気は殆ど温まらないよ。
隙間があるとぜんぜん温度が伝わらない。
581 :
名も無き飼い主さん:2010/03/08(月) 16:55:09 ID:HOm62+RB
>>580 うわーそうなのか
足のない水槽買ってくる…
足がある水槽でも底面の温度はあがるよ。
何飼ってるか知らんけどレオパとかなら寒ければ
その部分に行くし。
583 :
名も無き飼い主さん:2010/03/09(火) 10:40:03 ID:GqzHKArL
>>581 足あってもテープでピタ適貼れば無問題。
ちったー工夫しろよ。
テープで貼った後さらに発泡スチロールの板を張ると
さらに効果倍増だぞ!
みんな優しいな
586 :
名も無き飼い主さん:2010/03/10(水) 22:28:55 ID:3z2Tc8Ie
部屋の温度をあげるとさらに倍だぞ
587 :
名も無き飼い主さん:2010/03/10(水) 23:35:40 ID:/A3QwD4c
んなこたぁ〜わかってんだよ
579だけど色々助言ありがとう!
>>583のはやりたかったんだけどケースがピタ適より小さかったもんで…
とりあえず今は足のない水槽+発泡スチロールでいい具合に温まってる
590 :
名も無き飼い主さん:2010/03/17(水) 10:54:34 ID:J8TFWIb3
紫外線灯を蛍光灯タイプかコンパクトタイプ(あのねじ曲がってるやつね)か
迷ってるんだけど、効果に違いはあるんですか?
照射範囲以外はない
ちなみにどちらも蛍光灯といううんちくを与えよう
何を飼育するのか分からんがパワーサンがオススメ
蛍光灯じゃないし高いけどw
592 :
名も無き飼い主さん:2010/03/17(水) 13:17:22 ID:J8TFWIb3
パワーサンってバスキング用じゃないんですか??
紫外線も含んでるんですか?
無知ですんません
はい
UVA・UVB共に照射します
これ一台でバスキングもできるから便利だよ
結構散光だけど充分役割果たしてるよ
594 :
名も無き飼い主さん:2010/03/17(水) 22:04:29 ID:6bhBIxWz
350*200のプラケースでレオパ飼うならマルチパネルヒーターの14wと8wどっちがいいですか?
>>594 W数が大きいほうが後々大きいケージにした時も対応できるから
14Wをおススメする。ただ、プラケースの足が邪魔で14Wのパネヒが
うまく設置出来ない場合があるのでプラケの足を取る必要があるけど。
597 :
名も無き飼い主さん:2010/03/18(木) 21:07:11 ID:TI9e49z0
>>563 グラテラいいか...?
値段するわりに作りがショぼいと思うんだけど...
ケースバイケースはいろいろ考えてあるけどレプロのほうが見た目がいいし。
ZoomedのNaturalistic Terrariumは作りもガッチリで高級感あるし前開きで管理しやすそうだけどサイズが2種類じゃな...
で、やっぱレプロだな。
でもなんでパンチボードを金属製にするのかな?プラスチックにすればいいのに。
昔のレプロ使ってるけど横の金属の網がサビて穴が開いてる。
598 :
名も無き飼い主さん:2010/03/19(金) 00:15:36 ID:C9hk5Ukg
金属がサビで穴あくまで使えば、
プラスチックだって当然劣化してるだろ。
ケージだって半永久的に使えるわけじゃないんだし、
そこまで行く前に買い換えろってこった。
持って無いからよくわからんけど、よく濡れる部分ならチタンとか使ってほしいよね。
前面もガラスじゃなくダイヤにしてくれれば生体があばれても割れないし。
600 :
名も無き飼い主さん:2010/03/19(金) 10:07:15 ID:2km+t7fx
ジュラゴン年末まで3万以下で落札されてたけど、
先週のビッターズでは、中古で37000円で落札されてた。
ヤフオクでも先月は新品で同じくらいの額だったよな。
57800円以下で新品売ってるとこないのかな。
オナホールじゃあるまいし別に中古でもいいだろ。
602 :
名も無き飼い主さん:2010/03/20(土) 17:18:37 ID:5/PIYbfL
↑別に中古が嫌だなんて書かれてないのにね。
新品だったら57800円以下で売ってないのかな?って事よ。
???
中古の価格が妥当ならそれを買うだろ
その中古が嫌だから57800円以下で
新品を所望してるってことだと思うんだけど・・・
604 :
名も無き飼い主さん:2010/03/21(日) 11:54:29 ID:B64qAV58
>>598 プラスチックは直射日光当たりっぱなしとかじゃなきゃ劣化は遅いんだよ。
金属は濡れればすぐサビる。
旧レプロは植物入れたビバリウムにしてたら一年半で網がサビて穴が開いた。
いくらなんでもプラスチックなら一年半じゃ割れないだろ。
>>597 値段もそんなに高くは感じないけど
両開きは魅力的。
数があるからメンテが楽な方がいいし
格好も良い(主観)
606 :
名も無き飼い主さん:2010/03/22(月) 09:47:26 ID:3YqOr/4h
そうか。
グラテラの値段は高いってゆうか同じくらいの値段だとレプロとかNaturalistic Terrariumのほうが
作りがよかったからさ。
発砲のバックグラウンドも見た目イマイチだし...
でも両開きはメンテしやすいみたいだね。
そういえばグラテラつかってる人の不満って聞いた事ないな...
607 :
名も無き飼い主さん:2010/03/22(月) 10:08:11 ID:yjcPY8rJ
ちょっと前まで販売してたハチクラのオリジナルケージ(アイボリーの塩ビ)が使い勝手&デザイン的にも
秀逸だったのに販売やめちゃって残念。
Naturalistic Terrariumのほうが高いでしょ4で二万するし
高くてもあれの60cmサイズ欲しいよね
609 :
名も無き飼い主さん:2010/03/22(月) 20:52:14 ID:XFTZ1SFu
Naturalistic Terrariumいいよね?
実物見たけど扉とかかなりシッカリ作ってある。
サイズ展開してくれればな...
数が出れば値段ももう少し下がると思うんだけど。
一枚の片開きだからしっかりしてないとバランスが悪くなるのかな?
でも中心に継ぎ目が無くなるのでイイよね
変態サイズでいいから1260買ってみようかな。
うーん、横より奥行きが気になる・・・
だいたいのラックとかって45センチ奥行きなんだよなぁ
ZOOMEDのレプティサンがリニューアルして直径が細くなったらしいけど最近買った人いる?
レプティグローと同じくらいの直径なら手持ちのに付くんだけど…
zoomedってHP見にくくてひどい出来だな。
同意する
グラステラリウムの岩風バックグランドを取ると、背面は普通に透明なガラスですか?
自分なりに探してみたけど取り外している写真が見つかりませんでした><
普通の透明のガラスだよ。
>>616 ありがとうございます
レプロと迷うけどグラステラリウムを買ってみようと思います
回答してもらえてすごくうれしいです
グリンパイ飼ったりすると後から取るの面倒だから先に取っとくほうが良いよ。
619 :
名も無き飼い主さん:2010/03/30(火) 23:00:58 ID:8IUwKloy
暖突って経年によって火力落ちるのでしょうか?最近思ったほど温度が
上がらなくなってきた・・・。
逆に考えるんだ、氷河期に入ったんだと
621 :
名も無き飼い主さん:2010/03/31(水) 06:22:03 ID:NPaPMtsU
>>619 当然だろ
エミートなんか触ると火傷するぐらい熱いのに余熱が
全然伝わらなくなるしな
622 :
名も無き飼い主さん:2010/03/31(水) 19:53:42 ID:oyx4ZJKU
ジュラゴン 爬虫類専用孵卵器を使ったけど
使用3ヶ月で突然機能停止!卵は簡易孵卵器で羽化したけど
その後が最悪!
販売元が中国人か韓国人か知らないけど、
アイテージャパン鰍フ金同述
と言う男なんだけど、対応が最低!
「すみません」の一言も無く言い訳ばかり話しにならん!
終いには新商品が出ると宣伝・・・
購入ショップの計らいで全額返金処理されたので損は無かったものの
お勧めはしませんね♪
なるほど
でも他に孵卵器ってあるの?
小鳥用を使うとか?
624 :
名も無き飼い主さん:2010/03/31(水) 23:09:27 ID:oyx4ZJKU
お勧めは信頼もある昭和フランキさんが安心だと思いますよ♪
ケージ置く棚をぎりぎりサイズで自作したもんだから
変体サイズになったらケージ上に蛍光灯設置できなくなっちゃったよ!
626 :
名も無き飼い主さん:2010/04/12(月) 23:24:31 ID:cnEjvlil
re
go
628 :
名も無き飼い主さん:2010/04/13(火) 07:10:07 ID:LdvNX0iq
>>625の言ってる事がよくわからない
もっと詳しく!
629 :
名も無き飼い主さん:2010/04/13(火) 14:15:01 ID:ub4YvliH
>>628 >>625じゃないが、高さ45cmの旧レプロを55cmの高さで自作した棚に入れて蛍光灯をケージ上に置いていたが、
変態規格で高さも変わり、従来のようなスペースがなくなったので蛍光灯が設置出来なくなった・・・
ん?何だ、俺のコトかorz
631 :
名も無き飼い主さん:2010/04/18(日) 15:32:58 ID:i3KWrQKy
あ
粒炭酸カルシウムをソルトミルでガリガリやって添加してたらミル壊れちゃった(´・ω・)
壊れたミルはまた買い直せばいい
634 :
名も無き飼い主さん:2010/05/06(木) 00:11:15 ID:9eElFXcn
REX70にエムズワンの70Wの電球は使えるのかな?
トータススタイルのHPで使えますと書いてあるけど・・・。
どなたか使ってますか?
メタハラはw数合ってれば基本的には使えるよ。
稀に相性あるみたいだけど。
636 :
名も無き飼い主さん:2010/05/06(木) 11:25:56 ID:MxYJHzye
大阪ではちゅ用品充実してる店っていうとどこ?
今日出張で時間余りそうなんで、新大阪から1時間以内で行けるとこあれば教えてplz
>>635 メタハラは(藁)
かと少し思ってしまった。すまん。
誰かヒョウモン(サングロー2009♂)と器材を取り換えてくれませんか?
器材の希望はメタハラ、ケースバイケース、ダントツM等何でもいいです。
他床材等何でもいいです。
639 :
名も無き飼い主さん:2010/05/11(火) 15:16:47 ID:T5UNUG++
みなさん紫外線量は計測器を使っているのでしょうか?
オススメ品があったら教えてください。
640 :
名も無き飼い主さん:2010/05/11(火) 17:29:18 ID:zj0+8Su7
紫外線計測器は高いのじゃないと細かく調べられないみたいよ!
15万とか・・・。
安いのはUVBでもどの辺を計測してるかわからないみたいだし。
やっぱ難しい。
市販のでズーメッドから2万5000円で出てるよね。
UVB310mm領域をはかるみたいね。
結局定評あるメーカーのを定期的に交換するのが安上がり
ヘビとかレオパとか、パネルヒータだけで飼えるものを飼って
デカイトカゲは週末にペットショップに行って眺めて楽しむのが
安上がり。
643 :
名も無き飼い主さん:2010/05/13(木) 09:26:25 ID:3897jdAd
>>640,641
ありがとうございます。
15万...それじゃコレはどうだ?と目をつけていた3980円はオモチャクラスですね。
カミハタを使っているのですが
1日の照射時間がまちまちで単純に日数×時間て出来なくて…
安い物じゃないし、大丈夫な内は使いたいなと思ったんです。
事切れるまで紫外線があればいいのになー。
644 :
名も無き飼い主さん:2010/05/14(金) 00:06:28 ID:+vmXooLQ
ペット大好き板の方々こんにちは。
お譲りしたいものがあって書き込みさせて頂きました。
・Vivaria 太陽ミニ保温ランプ 昼用40W 口金E-17 スポットランプR45型 RP-174
・Vivaria 太陽ミニ保温ランプ 夜用40W 口金E-17 スポットランプR45型 RP-184
を引き取ってくださる方を募集します。
私は爬虫類を飼っていないのですが、弟が愛亀用に間違って買ってしまったので
どうにかしてほしいとの依頼を受けたんです。もちろん新品です。
当初はヤフオクに出したのですが、なにぶんニッチな商品らしく落札されず
今ももてあましております。ここの方々なら使って頂けると思い書き込ませて頂
きました。
送料さえ負担して頂ければ商品は無料でお譲りします。
あるいは東京都内でしたら土日に直接手渡しも可能です。
欲しいという方はy.s.for2ch@gmail.comまで連絡ください。
スレ汚し失礼いたしました。
>>638 ダントツLとトレードどうですか?
よろしければ捨てアドお願いします。
646 :
644:2010/05/15(土) 00:18:49 ID:Ajv5rzSE
使ってくださる方が見つかりました。
ありがとうございました!
647 :
名も無き飼い主さん:2010/05/20(木) 20:14:32 ID:mqP3Q4OO
ジェックスの爬虫類サーモがボロボロになってきたんだけど、
ほかにいいサーモってあるの? マイコントローラーってそんな使えない?
アクア用のサーモでも問題ないと思うんだけどな。だめなん?
観賞魚用のサーモ使ってたけど頻繁に感知しすぎるんだよな。
球が早く切れそうでこわい。
園芸用のサーモ使ってるけどあれもフィラメント球繋ぐとすぐ切れて使えないんだよな。
容量大きいんでヒーターにはいいんだけど。
ヒルヤモリのケージにレイアウトしようと流木拾ってきたんだけど、
煮沸するための鍋に入らねーwww別に煮沸しなくていいかな?
切って煮沸して乾燥させたら木工用ボンドで元通り
おお
654 :
名も無き飼い主さん:2010/05/22(土) 23:25:12 ID:J5Z2i0Y7
>>651 どっか近所に工場ないのかい?
空の一斗缶もらってくればいいんじゃねーか
655 :
名も無き飼い主さん:2010/05/23(日) 06:50:24 ID:IjnSXb5l
こないだ初めて行ったんだけど、あーるずって終わってるな。
店が綺麗なだけで並物しかいない。値段はセール価格でやっと普通。
変なデブじじいが並物を大袈裟に誇張して押し売りしてくる。
今更フトアゴのイエローとかレオパとかが珍しい訳ないだろが。
なによりホームページに価格のせてないのが許せない。糞つまらん日記だけの時とかあるし最悪。誰がジジイの散歩日記見たいと思うんだっつーの。
656 :
名も無き飼い主さん:2010/05/25(火) 23:14:39 ID:BbbAGSio
嫌いなら嫌いでそんな事いちいち書かなくていいからw
それにスレチ
657 :
名も無き飼い主さん:2010/05/29(土) 19:08:55 ID:rAfuE/0L
ワイルドモンスターたのんだらあれもない これもない
これは納期がこれは1カ月て
ホームページにないものばっかりのせてて困ったもんだ
品切れは品切れでそうかいておけよ
それは生体だけじゃないの?
今のところ器具では、そんな経験ないんだけど。
うちでは保温(スポットライト)に200円くらいのレフ電球をずっと使ってたんだけど、
メーカーがエコのために白熱電球の生産を中止し始めている。
ケージがたくさんあるのに、レフ電球がなくなったらどうしよう?
みんなは爬虫類用の高いやつ使ってるの?
今のうちに一生分買いだめしとけば?
661 :
名も無き飼い主さん:2010/05/29(土) 21:34:19 ID:Szz8LZU7
>>660 そうだね
最終的にはそういうことになると思うんだけど、みなんが爬虫類用のを使用していて
そっちがお薦めだったら、買い替えようかと悩んでいたんだ。
>>661 ごめん、飼育種がトゲオアガマだから、ケージ全体の保温ではなく、一ヶ所だけ
岩の上を50℃くらいにしなきゃいけないんだ。
真夏で気温が30℃くらいあってもホットスポットの下で当たっているくらい。
冬用のW数の高いやつと夏用のW数低めのやつ2種類必要なんだ、、、。
ペットヒータでいいだろ。
なんかコタツのボックスみたいなの売ってなかったっけ。
ペットヒーターって50℃まで温度上がるの?
あとバスキングライトより値段が高いんじゃないかな
665 :
名も無き飼い主さん:2010/05/30(日) 17:25:13 ID:nJMG++ZF
エミートの寿命は1年
>>665 耐久年数が1年のものを4千円前後で買って使っているのか!?
みんなすごいな、、、。
667 :
名も無き飼い主さん:2010/05/30(日) 18:29:46 ID:VSi1edDO
>>666 うちのエミートは4年目に突入した
>>657 僕もメールで注文したら結構品切れが...ケージは在庫してないのか?
小物は普通にあったが
>>661 僕も好きで使っているが温度が高くなりにくいので高温種には不向きじやない?
668 :
名も無き飼い主さん:2010/05/30(日) 18:30:09 ID:rcIuusAj
エミート3〜4年使ってるけど、まだ保温能力はバッチリだけど・・。
うちは2つ同時にエミート買って(100W&60W)、
100Wのは1年持たなかったけど、もう1つは5年目ぐらいでまだ持ってる。
670 :
名も無き飼い主さん:2010/05/30(日) 19:02:35 ID:nJMG++ZF
一年使って新品と比べて余熱どうよ?
触れたら火傷するぐらい熱いけど放熱はかなり劣化すると思うんだけど
671 :
名も無き飼い主さん:2010/05/30(日) 19:23:42 ID:VSi1edDO
>>670 あんまり劣化しないみたいだけど
特に40w〜60Wくらいのは友達のも長持ち
100Wのが一番負担がでかいようで1年〜2年くらいみたい
>>666 実勢価格は2000円弱とおもうのでそんな高くない
なにが友達だよ意味わかんねーよ
ここで友達がいるとかいないとか関係ないだろ
何主張しちゃってるの?なんなの?自慢なの?
それとも俺を馬鹿にしてるの?
友達がいるからって神にでも選ばれたつもりか??
友達が居なくてもいいんだよ元気出せよ
674 :
名も無き飼い主さん:2010/05/31(月) 00:23:14 ID:kPTjwYlE
659だがエミートは使用状況によって耐久年数に少し差があるんだな
とても参考になったよ
これからじっくり検討してみる
みんなありがとう
676 :
名も無き飼い主さん:2010/05/31(月) 12:15:48 ID:EIy5Aqqb
ケースバイケース届いたんだがダサ過ぎって
部屋に置くこと却下されて押し入れにいれろといわれたんだが
見栄え良くする方法ある?
ない
679 :
名も無き飼い主さん:2010/06/01(火) 22:34:50 ID:6cs/knRZ
あんな食器棚みたいなの止めとけよ…
ケースバイケース…
ケースバイケースはただ飼える入れ物だよな。
素直にグラステラリウムにすればよかったのに
なにがダサいのか良くわからん。
貧乏なんで買わないけど。
ダサいつーか安っぽい
緑紹介に誤れ
ケースバイケース使うなら普通に60cm水槽と網蓋買った方がマシに思えてきた。
あ
まぁ名前がダサいしな
そう。俺も安さ重視でケースバイケースを買っちゃったけど
一度も使わずにクローゼットに押し込めてある。
一応つくり的にはいいんだよね。
右前面下からパネルヒーターとか入れられるし
淵ギリギリまでなら水も入れられるわけだし。
でもなぁ安っぽさ以前に俺の場合、前面のガラスがはめられなかったんだよ。
あの透明の丸い棒なんだよ。あれ外さないとガラスはまらないし、
はまるけど外れそうなくらいガタガタするし。
689 :
名も無き飼い主さん:2010/06/04(金) 02:18:54 ID:wNN/tSnM
食器棚と何が変わらんのかわからん
ガラスも安っぽくてダメダメw
え?食器棚に失礼じゃない?
なあこの一連の流れはマジなのか?
ケースバイケースはダサいのか?
お前たち金持ちか?
水槽が買えずに衣装ケース使っている俺は・・・。
>>691 チャームって店が水槽安いよ。
私は60cm水槽が990円位になった時に買った。
同時に網蓋も買った。
店の詳細はアクア板にスレがあるんでどぞ。
水槽重ねられない
メタルラックが丈夫でいいんだが、見た目が好きじゃないし埃も溜まりやすい
ス○ッグルは高い割にしなる
やっぱ自作しかないのかな
と言いつつ自作スキルが無い俺涙目
見た目は最初だけで数が増えるにしたがって機能重視になるよね
ベルツノガエルとオケッティコーン、それと60cmのケージ2個を
引き取ってくれる方いませんか?ケージはかなりボロいです。
当方静岡県は浜松です。
ごめんなさい。書くとこ間違えました。
引き取り、売買のスレがあるんですね。おじゃましてすみません。
>>692 見てみた すごく安いな! ありがと!!
>>694 まさしくそうなんだよ
俺も最初は水槽買ってたんだが
繁殖で数が必要になって衣装ケースに移行したんだ
数が増えるとますます両開きが便利じゃない?
>>698 貧乏なんだよ
80cmの衣装ケース25個あるんだよ
両開きのガラスケージなんて俺には幻なんだよ・・・。
ちょっとした改造魂があるだけで両開きの衣装ケージが25個になるぞ!
つか25匹も生体が飼える時点でそこそこ金持ちじゃねーか
>>700 蛇4匹+ケースバイケース4台買ったんだから、いいじゃないかおまいさんw
>>700 俺自分のこと言われて(バカにされて?)るんだけど両開きの衣装ケースが
25個並んでるの想像したらチープでなんか笑っちゃうな!
ちなみにエサ入れは植木鉢の受け皿で
シェルターは100円ショップのレターケースを逆さまにして使ってる
利益を少しずつでも見た目に回していくと心が豊かになって
感性や発想も豊かになり自作力も上がると思うんだ。
704 :
名も無き飼い主さん:2010/06/14(月) 21:52:30 ID:7ZMADKfE
爬虫類用の木製ケージ(リクガメ用の蓋がないのを除く)を販売してる店でオススメのところ教えてくださいな。
705 :
名も無き飼い主さん:2010/06/15(火) 10:35:32 ID:hEApqgkK
>>704 かめぢからって店に売ってる木製ケージいいよ!
707 :
名も無き飼い主さん:2010/06/16(水) 01:59:57 ID:sQ4Ss+Bq
>>691 ケースバイケースはグラテラよりマシじゃないかな?
たしかにレプロよりはチャチだけど。
グラテラはマジ貧弱だよ...発砲のバックグラウンドもショボいし。あれだけは買わん。
グラステラリウム数年使ってるけど何も問題無いぞ。
バックグラウンドは飾品であってケージ自体の丈夫さとまったく関係ないし。
どの辺が貧弱なんだ?
709 :
名も無き飼い主さん:2010/06/16(水) 04:06:00 ID:h7MJKxwP
>>705 毛虫以外寄り付かないような廉価な針葉樹由来の合板
ダイオキシン放出のニス、接着剤使用の犬小屋以下の見掛け倒しの
どこが生体のことを考えて作ってるんだか教えてくれ
まさに上っ面だけの設計主の人格があのケージに集約されている
710 :
名も無き飼い主さん:2010/06/16(水) 08:58:18 ID:5v0weyK+
>>707 両開きは使いやすいみたいだけど、貧弱ってのは見た目と作りのこと。
今のレプロは前面にパンチボードが付いちゃって水深がその分浅くなったみたいだから、
ケースバイケース90Lしかないと思ってたんだけど、そんなに良いならグラテラ9045も候補に入れるよw
飼う生体によってどこも一長一短だよ
俺は紫外線関係やエサ等、金をかけるべき所はかけて他はメンテを重視して
できるだけ簡素化し清潔重視で飼育していたが、みんなはケージとかに金をかけて
自然に近づけるようにして生体を飼ってるんだな
俺は世間とズレていた
考え直すことにする
713 :
名も無き飼い主さん:2010/06/16(水) 19:14:03 ID:ceVoRHAq
ケージはずっと使えるから無駄にならないと思うよ。
ずっと部屋にあるんなら見た目がいい方がいいし。
でも衣装ケースの方が何飼ってるかわかんなくていいかもね。
友達はいいけど消防設備のメンテとか人が部屋に入る時気を遣うんだよねwヘビが多いから。
しかも清潔重視が一番だよ。あんたは間違ってない。
715 :
名も無き飼い主さん:2010/06/17(木) 02:23:41 ID:Hy1wN86B
>>712 別にケージに金をかけても清潔重視で飼育出来るだろ。
なんでどちらか片方なの?
紫外線関係やエサに金かけるなんぞ当たり前。
ちゃんと考え直せよ!
>715
死ね
>>715 ケージだけの話ではなく、土入れて流木や岩を設置して観葉植物を植えたりした
生育環境に近づけた自然っぽいセッティングのことを言ってたんだ。
それをやると食べ残しのコオロギが見えないところで腐ったりして頻繁に
全とっかえをしなければならなくて以前は大変だったんだ。
(それが面倒なら飼う資格がないと言われるかもしれないが)
だからすぐに水でジャバジャバ洗って日光消毒が簡単にできる
軽い衣装ケースでの簡素化セッティングをしてたんだ。
なんか俺のせいで荒れ気味ですまん
718 :
名も無き飼い主さん:2010/06/17(木) 20:02:26 ID:HQ1v3Rgf
レプロ340のケージ買って、背景がないと寂しいんで
バックグラウンドの購入を考えてます。
でいろいろ探してみたけどエキゾテラのバックグラウンドしか見つからないんですが
レプロにも取り付けできますかね??
てかみなさんはどんなバックグラウンド取り付けてます??
719 :
名も無き飼い主さん:2010/06/17(木) 20:20:41 ID:eqCPkqHQ
>>717 そうなんだよね。
凝ったレイアウトはそれだけ手間がかかる。
腐ったのも自然の摂理といえばそれまでだけど、カビが生えた状況で逃げ場がないからな、生体は(´・ω・`)
ウッドケージにしようかガラスケージにしようか悩んでるのですけど、
ウッドケージの使い勝手ってどんな感じですか?
ちなみにリッジテールモニターを入れようと思ってます。
>>719 俺もそう考えて簡単なセッティングで飼育してたんだ。
だけどみんなすごくケージにこだわってるからレイアウトにも凝った上で
メンテナンスもしっかりやってるんだろうなぁと思ってさ。
生体からしたら人工的すぎる環境より自然ぽい方が落ち着くだろうしな。
その「みんな」ってのは誰を指してんの?
>>722 676あたりからケージについての話題がのぼって、ほとんどの人がすごくこだわってるみたいだから
世間ではそういう飼い方の人が多いなかなと感じたんでその人達を指して「みんな」と言ったんだ。
何か気に障ったか?
>>718 ケージ内用の凹凸のあるバックグラウンドではないが、熱帯魚用のバックスクリーン
(ジャングルと岩石のやつ)を生体の生活環境に合ってる方を水槽の外側に取り付けてる。
ただ貼ってるだけじゃなくて数枚カラーコピーして透明のクリアファイルに入れて
コの字型のつい立てのようにして使ってる。水槽の3面をカバーできる。
ただし安っぽいw
随分と狭いところを世間としたものだ。
おれもレイアウトにはこだわるね。
自己満足もあるが家族からの理解にも繋がっていると思うし
728 :
名も無き飼い主さん:2010/06/20(日) 17:02:21 ID:fCxNrul4
レイアウトにこだわってる奴のケージの写真うp希望。
だが断る
730 :
名も無き飼い主さん:2010/06/22(火) 12:38:38 ID:JoC3q6aP
orz
>>730 爬虫・両生類の部屋晒しスレが他にあるからここではスレ違いだが
俺もレイアウトに凝ってる人のケージを見てみたかったから残念だw
向こうは過疎化してるから
732 :
名も無き飼い主さん:2010/06/22(火) 23:32:26 ID:ziSPIvjz
俺もこだわってるしいい環境だと自信を持ってるけど、
うpしたらしたで、揚げ足取りばっかで嫌になる。
文句しか言わないしな。そりゃ過疎るよ
>>720 ウッドケージに関する意見ないね
使ったことないから何も言えないんだけどリッジテールなら大型にならないから
ケージは何でも平気じゃないかな? 尾でガラス叩き割ることなんてないだろうしw
小型のモニタースレはないけどオオトカゲのスレで聞いてみれば?
734 :
名も無き飼い主さん:2010/06/23(水) 08:44:14 ID:6hI8CkM5
つかウッドケージって何?自作って事?
前面がガラスの戸で、あとは木材でできてるケージのことじゃないかな?
ショップでオリジナル商品販売してるとこあるけど、本人じゃないから分からない
736 :
名も無き飼い主さん:2010/06/23(水) 11:07:53 ID:8I9imHkn
特注というか用途に合わせて作ってくれるとことか結構あるよ。
自作だと板の素材とかボンドとか防水塗料とかの選択が難しいし。
木製で頼んで作ってもらったうちのケージ、今年で8年目だ。
え?木星?うんこやしっこされたら染み付いちゃうじゃん
ショップのは防水加工とかしてあるんじゃないかな ?
ただリッジテール(トカゲ)だと爪でキズがすごくつきそうだけどね。
先日買ったサングローのバスキングスポットランプなんですが一週間ほど経った今ピキッピキッと
音をたて亀裂が入り最終的にライトがつかなくなってしまいました
これって電球のどこかに水がはねたりしてその温度差で亀裂がはいったんでしょうか?
どなたか似たような経験やアドバイスお願いします
彼女の膣に電球入れたときも同じような現象が発生した事があった
引っ越して、もしもの時に世話を頼める人が遠くなってしまった。
ペットは一部屋にまとめて、エアコンで24時間温度管理してるけど、
これからの季節で怖いのが瞬電や停電。
停止したエアコンは、電気が復旧しても運転を開始してくれない。
これで室温上昇→色々死亡ってことが起こると困る。
そこで3重のチェックシステムを構築する。
・UPSによるメール通報
PC、モデム類の保護と数分間の電源確保し
瞬電や停電が起こると、UPSのアプリが
携帯にメールを送信する
・PCに接続した温度計によるモニタリング
異常温度(自分で設定可能)を越えると携帯にメール送信
・ネットワークカメラによるエアコン監視
アラートメールがきたら携帯からエアコンの電源ランプを
目視確認。もちろんネットワークカメラもUPSに接続
これでちょっと安心。
仕事中にもしもが起こったら一次帰宅することは
会社で承認をもらっている。
今日はちょうど出かける予定もないし、
外気温も暑いんで、エアコンが停止したときの
室温変化を確認中。
742 :
名も無き飼い主さん:2010/06/27(日) 12:02:47 ID:tdbSGc1R
一方俺は管理人さんに瞬電・停電後にはエアコンを入れ直してくれるようにお願いしていた。
>>742 いいなぁ、管理人常駐。
まぁウチのマンションは小鳥と魚類以外の飼育禁止だから、
どちらにしても頼めないんだけどね。
現在、2時間半経過。
室温33.4℃。
35℃までやってみようと思う。
744 :
743:2010/06/29(火) 15:24:23 ID:Ezf7vZ9B
実験は魚の動きがおかしくなったんで34.4℃で中止。
いい経験になったよ。
>>741+遠隔操作でエアコンのスイッチを入れられればいいなと思い
色々調査中。
お金をかければ簡単にできるんだけどねぇ。
UPSってダメなの?
746 :
名も無き飼い主さん:2010/06/29(火) 22:29:32 ID:Br2+1SQh
アレは瞬電や、停電時にPCをシャットダウンさせるためにあるためで
継続的に電力を供給する事を前提に作られているわけではないよ。
あれじゃないかな、UPSと連動させて、停電になったら発電機のスターターを回して
あとはそれがエアコンを動かすってのはどうかな。
当然、排気は外に完全排出で。
エアコン本体の制御系を改造した方が速そうだけどな。
一般用の、停電予備発電機システムって、最低でも200万円くらいから。だよな。
医療用にもおkな奴は、そりゃもうお高いし。
停電から復旧時にエアコンのリモコンをポチっと押す装置を自作すればおk。
ガーデンクーラーけっこう使えそうだ
753 :
名も無き飼い主さん:2010/08/19(木) 12:29:11 ID:3ubgL/u+
初歩的な質問で恐縮ですが、比較的安価(1万円以内)でUVAが多く照射される紫外線ライトはどれでしょうか?
メーカー名、商品名を教えていただけると助かります。
お願い致します。
>>753 以前別の紫外線ライトを使ってたんだけど、なんとなくレプティ○ン 10.0 20W蛍光灯に
替えたら発色がすごく綺麗になったんでうちではこれ使ってる
UVBって書いてあるけどUVAも結構出てるらしい(ちなみにうちのは砂漠種だから10.0ね)
ちょっと補足
高くてもいいならメタハラがおすすめだけど
何飼うのか知らないし、いろいろな紫外線ライトに詳しい訳じゃないから
あくまでも体験談としての話ということで・・・
個人的にはパワーサンかな
ってかzoomedってやっぱいいんだね
それより飼ってる生体はなんなんだよ
>>753w
757 :
名も無き飼い主さん:2010/08/21(土) 18:45:25 ID:qXc5WILK
REXのレセントUVは蛍光灯タイプだけど、メタハラ並みらしいよ。
交換球も二〜三千円だから、メタハラより経済的とか。
ただ、サイズが大きい。
>>757 へぇ〜レセントいいんだね
ちょっと買ってみるかな
759 :
名も無き飼い主さん:2010/08/28(土) 19:40:07 ID:n5RiTlid
>>756 飼育種は、パイソン、モニター、ミズガメ等々です。
>>759 いや、だからそのモニターにしたってカメにしたって色々いるだろ?w
まぁなんにせよ10000以内で強いUVA希望だったら上記のレプティサン10.0
やパワーサンで充分いけるよ
761 :
754:2010/08/29(日) 07:36:22 ID:hjYFv6dR
ZooMedのレプティサンをお薦めしたけど、10.0は砂漠とかにいる強い紫外線が
必要な種類用だから、2.0や5.0や8.0があるからもし仮にそれに決めたら
飼育種によって分けないとやばいですw
でも飼育種を見た限りそんなに強い紫外線が必要なのはいない感じだけど・・・
サバンナモニターかも知れないぜ?www
何にしても質問が曖昧なんだから答えも曖昧で良いだろ
ちゃんとした答えが欲しいのなら質問者が詳しいスペック晒さないとな
世の中エスパーばかりじゃないんだからw
763 :
名も無き飼い主さん:2010/08/30(月) 02:50:35 ID:WNPzU/j9
水替えしてたらモニターのしっぽアタック食らって、
攻撃の反動でエミートで火傷したw
皮膚がテッカテカのビニールみたいになってワロスw
デュメリルモニターにレプティサン10.0使ってるんだけど、アレの寿命ってどれ位なんだ?
本とかには「紫外線照射量はどんどん減ってくるから取り替え〜」とか書いてあるんだが、
実際どれ位の頻度で替えたらいいのかわからん。誰か教えてくれー
点灯時間は一日8時間位でレプロの変態90センチで使用してる。
>>763 説明書入ってなかったっけ?そういう自分も箱ごと捨てちゃってるんだけどw
確か寿命が3000時間くらいだったから1日8時間使用で約1年だったと思う
でも疑り深いので本当はもっと使用出来るのに売るために使用年数を短く言って
取り替えさせてるんじゃないかと思ってあまり信用してなかった。
だけど他の紫外線灯を使ってた時に、新しいのと使い込んでたライトの光に
目に見えて違いがあったのでやっぱりケチらずに取り替えた方がいいんだなと思ったよw
ちなみにZooMedのHP見たけど寿命は載ってなくて、販売店の説明では1年以上とか
1年くらいって載ってた。
>>763 どんだけ荒いデュメリルなんだよww
っってか変態サイズは80CMか100CMなのか?
766 :
名も無き飼い主さん:2010/08/30(月) 21:17:32 ID:WNPzU/j9
レスサンクスー
じゃあ一年たつ前に取り替える位でいいか。
箱置いとけばよかったな・・・
変態サイズは100だよ。
家にある変なサイズの背の低い箪笥にぴったりだったんだ。
今気が付いたんだけど、ビバガNo.50の裏表紙にレプティサンの
細くなったNEWタイプは持続力がアップしたと載っている
ということは1年よりもっと長持ちするんじゃない?
768 :
名も無き飼い主さん:2010/08/31(火) 23:26:55 ID:KqbhWOZW
>>760 レース、スペンサー、メルテンス等々大型モニターアダルトサイズです。
カメは種類が多過ぎて・・・。
769 :
名も無き飼い主さん:2010/09/01(水) 01:14:39 ID:ZSnpIn4a
は虫類用と熱帯魚用のメタハラってやっぱり違うのでしょうか?
熱帯魚用の方が安いとか思うんだけど...
770 :
名も無き飼い主さん:2010/09/01(水) 05:44:46 ID:cxL6azuh
違う。
>>769 アクア用は紫外線カットされる。普通のガラス。爬虫類用は特殊なガラスで紫外線を透過させる。
だからアクア用使っても全然意味ないぜ
>>768 おおっ!
これまた高価なオージーモニターのオンパレードだな!
超すげーw
メルテンスは良く分からないがレースやスペンサーならパワーサンがオススメ!
うちはリッジテールだけどこれでかなり順調にいってる
脱皮不全はないし食欲なんかありすぎて困るwww
ってかそれだけのモニター買えるならメタハラ買えるんじゃね?
それはまた別の話なのか?w
まぁ頭の中で飼育してんだろ
774 :
名も無き飼い主さん:2010/09/02(木) 06:09:39 ID:JqPEhn7I
>>773 本当ですよ。
なんで嘘だと決めつけるのですかね?
レースは最高です。
大型になりますが、慣れるしね。
>>772 一匹につき、パワーサン2〜3本とスポットライト使用していますが、
やはりメタハラが一番ってことでしょうか?
ZOOMEDの広告ってシカゴ両生爬虫類倶楽部をいつもシカゴ爬虫類学会(第三者の公的機関)って書くんだ?
非営利だろうけど公的じゃないよな。
776 :
名も無き飼い主さん:2010/09/02(木) 18:31:35 ID:A5YtxjO5
>>774 嘘と思われたくなかったら画像でもうpすれば?
お前の顔入りで画像うpしてくれたら、きっと誰も疑わないさ。
>>774 >>772だけどそれだけの設備ならUVAは充分だと思うんだが何を求めてるの?
パワーサンを複数照射してんなら別にメタハラは無くても良さそうだけど
ってか一匹あたりにそれだけの設備投資してるのになんで10000円以内なんだよww
もし今の設備に満足してないなら太陽光に当てるかエムズワンのメタハラを
試してみたら?
ただエムズワンのはUVCも照射するらしいがww
それと変なのはスルーしとけww
個人的にはレースよりもスペンサーのアヒル顔に萌えるんだがw
スペンサーも慣れるのか?
ってかスペンサーっていくらするんだよww教えれww
778 :
名も無き飼い主さん:2010/09/03(金) 00:17:58 ID:pJdQ9ZDO
>>777 スペンサーは50万くらいで買えますね。
レースは倍しますが・・・。
乾燥地爬虫類の砂(デザートサンドだったか)あるけど、火山灰で代用はできないだろうか
と思った。
>>779 埃で部屋中大変なことになりそうだけど通常より粗目のものが手に入るの?
うちでは川砂を洗ってから使ってるけどそれでもかなり埃が出るよ
>>780 川砂でそれなら無理だなぁ。砂より細かいし。
土地柄、火山灰はその辺に落ちてるから、ふと思ったんだ。
782 :
名も無き飼い主さん:2010/09/09(木) 21:36:04 ID:gsbIAv0/
桜島?肺とか大丈夫なの?
783 :
名も無き飼い主さん:2010/09/14(火) 12:46:02 ID:y4HFg412
レプロのファン使ってる人いる?
1ヶ月くらい使ってるけど、あれって効き目あるのかな?
しかもマイコントローラーに繋げてるけど設定温度から±5℃って幅ありすぎて、ファン回ってる日は一日中回ってる...
けっこう音が出るから弱にしてるんだけど強にしないと意味ないのかな?
784 :
名も無き飼い主さん:2010/09/14(火) 13:49:52 ID:AQtyd37j
オレもレプロのファン買おうとしたが高かったからアクア用のツインファン買った
消費電力だけで言うとレプロの倍だけど24h回しっぱなしだよ
それでも部屋自体が32度なら32度
エアコン利かせてるなら別だがあのファンの用途って温度を下げると言うより熱を籠もらなくして蒸らさない為なんじゃね?
ファンじゃ温度下がらんだろうな。
水槽なら気化熱で下がるけど。
786 :
名も無き飼い主さん:2010/09/14(火) 22:55:28 ID:RtWlSAc4
783だけど、やっぱりそうだよね。
当たり前と言えば当たり前なんだけど室温と同じだよね。
ファン付ける前とケージの温度は変わってない気がする。
でも空気が動いてるだけで意味はあるのかな。
787 :
名も無き飼い主さん:2010/09/15(水) 18:56:00 ID:hslP7sOb
そりゃ空気が滞って籠もったり蒸れたりがないから悪くはないだろ
高湿度を必要とする生体だって空気が循環してないと調子崩す事あるし
それとバスキングスポットを設けるとケージ内の温度だって必要以上に上がる事あるし、余分な熱を排気する事は夏場ではかなり重要だと思うよ
まぁ大分涼しくなってきたけどねw
中学生以下が多いのかここは?高校生以上なら恥ずかしい質問だぞ。
何の効果も無いんだったら扇風機はなぜ売っているんだ?扇風機にあたったことないか?
気温が変わらなくても体感温度が違うことに気が付こうな。
>>787 回答の趣旨からは多少はずれているかもだけど、
蒸れって悪いの?
たとえば、肉まん蒸している近くって悪いの?
それでは、冬場のインドホシどうやって飼えばいいの?
悪いのは、蒸れていることで無く、糞尿や食べ残しから発生するアンモニアや
場合によっては硫化水素?メタンなんかが発生したり、ウィルスや細菌により、
呼吸器などの内臓や皮膚に影響するから調子が落ちるんじゃないかと
個人的に思っている。
熱帯魚飼育暦が長い人なら理解してくれるんじゃないかと・・・・
土系の床材が叩かれているのも、土を吸い込んだというより、
有害物質を含んだ土を吸い込んだからじゃないのかな。
一律に蒸れが悪いっていうより、この辺を突き止めたほうがカメのためだと思うけど。
と言うことで、カーペットを4セット用意して2日に一度交換してゲージは食器に使える
アルコール除菌で掃除しているけど、ヤシガラ床材よりよっぽど調子が良いし悪臭もしない。
限られたスペースでは、少なくても人間が不快な環境はカメにとっても良くないと思う。
↑中学生以下が多いのかここは?高校生以上なら恥ずかしい質問だぞ。
蒸れたら1日持たないだろ。汚れは1日でどうこうじゃないよな。
魚は水中だが、フタで密閉してみろ、何日持つか。
同じ30℃だとして日本の夏とヨーロッパの夏を肌で感じて来たら分かる。
だからって掃除サボるなよ。
床材は人それぞれの飼育スタイルで選べば良いだけ。
カーペットも良いだろうし、土も良いだろ。
人間だって細菌やウイルスと日々戦いながら生きている。
糞尿の中で暮らした方が快適かどうかは分かるよな。
791 :
名も無き飼い主さん:2010/09/22(水) 16:07:36 ID:mH3yA04B
メタルラックでの簡易温室の作り方教えてくれないかな?
793 :
名も無き飼い主さん:2010/09/22(水) 19:31:48 ID:4lbXUT+X
>>790 >>RqZt6RlS
上から目線で前からスレ保守ご苦労さん。
小学生にもわかるようにぜひおしえてください。
バスキングランプって何のために設置するの?
その目的って、扇風機を回すことによって影響は出ないの?
>>792 誤解しているかも知れないから、
お前の「蒸れ」の意味を解説してくれ。
典型的なゆとりだなぁ
795 :
名も無き飼い主さん:2010/09/22(水) 21:51:49 ID:fESviFOX
>>793 そいつはほっておけ。
ただダベってるだけなのに見下したり攻撃的な奴ってなんなんだろうね。
796 :
名も無き飼い主さん:2010/09/22(水) 21:58:51 ID:4lbXUT+X
まあ、ダメ人間認定されたけど、全然悔しくないのは何でだろう?
随分悔しそうだなw
798 :
名も無き飼い主さん:2010/09/22(水) 22:07:15 ID:4lbXUT+X
799 :
名も無き飼い主さん:2010/09/22(水) 22:08:01 ID:4lbXUT+X
800 :
名も無き飼い主さん:2010/09/22(水) 22:27:28 ID:dUDaL1yR
801 :
名も無き飼い主さん:2010/09/23(木) 05:09:44 ID:mzy023h/
結局、小学生が一番大人の対応しているな
まあこの板にいる人間なら珍獣が出現したら
大喜びで相手しちゃうよね
804 :
名も無き飼い主さん:2010/10/03(日) 20:57:42 ID:COYAxPLW
プラケースに暖突を設置するのは止めるべきですよね?
805 :
名も無き飼い主さん:2010/10/03(日) 21:06:35 ID:yImGwD5p
俺Mサイズつけてるけど。
806 :
名も無き飼い主さん:2010/10/03(日) 21:30:45 ID:COYAxPLW
溶けたりしないんですか?
自分も暖突のどうにを考えてます。
807 :
名も無き飼い主さん:2010/10/03(日) 21:33:43 ID:kDEa5bNU
808 :
名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 01:19:45 ID:UuUIJsEn
>>806 溶けないよ。
俺もビッグプラケに付けてたけど。
ネジが確か2ヶ所くらいしかとまんなかったけど一応安定してた。
>>808 レスありがとうございました。
しっかり導入します。
質問です。
レプロケージ(645)に暖突Lを設置している状態で、ソケット形のUV球を今迄使用してきたのですが、今シーズンよりレプロツインライト45に替えようと思っています。設置可能でしょうか?
みどり商会のグッドロックミニとナイーブミニのセット、コンパクトで凄く良いと思ったけど…
全然あったまらんw
カリキン飼いです。
他のナミヘビ飼いの方たちは暖突はケージ内に設置してますか?
暖突の表面温度って触って即火傷って程ではないですが、
結構温度上がりますよね?
環境は
・爬虫類ケージW60xD30xH36
・暖突M
・マルチパネルヒーター16W
です。
まだ、70,80cmの子ヘビだからか、結構アグレッシブに動き回るんで
怖くてケージの上に暖突に足つけて置いてるんですが、
それだと、真冬は温度上がりきらないだろうなーって感じです。
寒くなってきたらスタイロフォームで囲もうとは思ってますが、
参考までにカリキンその他のナミヘビ飼ってる方教えてくれませんか?
暖突の表面は体感的に熱くは感じない
暖かく感じるだけ
メーカーも謳ってるけど火傷の心配は無いと思うよ
ってかケージ外に足を使って使用してたんじゃ真冬は厳しいだろw
カリキンどうこうより使い方を把握しようぜ?
ってかもっと頭使おうぜw
生体の事を思うならサーモもなw
814 :
812:2010/10/10(日) 01:06:54 ID:KjaQi3m0
>>813 サーモは書き忘れました…
GEXの爬虫類サーモに暖突のみ接続です。
あと、ケージの蓋はネットになってます。
> 暖突の表面は体感的に熱くは感じない
そうですかね?僕は体感的に暑く感じたんですが…
設置前に油臭抜くため1日通電させて触ったら
まあ触れない程ではないですが
普通に熱かったので。
うちのヘビが上でも書いたようによく動き回って
いない!と思ったら
蓋とケージ上部の間のでっぱりに上ってたりするんで
長時間暖突に接触していたら低温火傷するだろうな
と思ってケージ外に設置しています。
暖突Mは32Wで、メーカーの説明では
保温球の3倍以上の熱効率ってなってるんですが、
現状の暖突と同じように
ケージ外に設置されてる100Wの保温球の方が温まってる気がしたので。
やっぱりケージ内に入れないと
温度上がらないんですかねー。
本格的に冬が来る前に対策を講じたいと思います。
>>814 そりゃあ保温球の方が(集光なら)下に強く熱がいくからねぇ
暖突のメリットは保温球の様に巻き付けない、そして広くじんわり温める事が出来る
要するにベース温度を作るのに最適なわけ
保温球とかはバスキングスポットととしての役割
な?
ここまで書けば分かるだろ?
カリキンにバスキングスポットは必要か?
必要ないから暖突をチョイスしたんならちゃんと中に入れて使用しないとな
生体が隙間に入って火傷するなら隙間を潰すなりすれば良くね?
だから上にも書いた様に頭をしっかり使って使い方を把握しないとなw
厳しい言い方かもしれんが温度管理は勿論、工夫や応用が利かないと火傷するのは生体だし、そうなれば飼い主にも負担が掛かるだろ
馬鹿っぽいから一々wとか使わなくていいよ
普通に教えてやりゃいいだろが
嫌味っぽくならない様にそれこそ頭使ってなw
817 :
名も無き飼い主さん:2010/10/11(月) 19:08:52 ID:9iVZ2jz9
↑まさにバカっぽい
818 :
名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 01:18:33 ID:FuEEJMSb
40センチのケージにピタ適半面ひいてるのですが、暖突はどのくらいのサイズがいいでしょうか?
教えてください
>>818 ボールじゃ40センチケージに入り切らなくなって、将来大きいケージに買い替えるはず。
なので、暖突Mを買ってサーモと接続して使うといいよ。M買っておけば90センチケージでも使えるし。
設置場所はプレートヒーターと同じ方に寄せて付ける。
一番暖かい場所が35℃くらいあればいいよ。
あとマルチはやめような。
820 :
名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 23:59:43 ID:FuEEJMSb
819先輩
明確なご説明
ありがとうございます。明日早速購入します
みどり商会のレプネットって枠無し水槽には使えないらしいですが
水槽付属のフタ受けを付けた状態では乗せられないんでしょうか?
イモリに使うので固定できなくてもいいんですが…
45か60の水槽で考えています
822 :
名も無き飼い主さん:2010/10/28(木) 21:35:37 ID:hZXcfuTj
いいかよく聞け、45ならS、60ならMだ。
823 :
名も無き飼い主さん:2010/10/28(木) 22:44:10 ID:uKDlAuiR
すると75ならLか?
十数年使ってるグリーンサーモが不具合起こした。
夜中にスイッチが切れずにケージ内が35度くらいになってた。
ダイヤル回したり指ではじいたりしたらいまんとこまた動いてるけど
グリーンサーモってバイメタル?やっぱ買い替えたほういいかな。
爬虫類用にしようかと思ったけど容量でかいのあまりないんだよな。
基本的なことすいません。
紫外線灯って蛍光灯かスポット的なやつかどっちがいいんですか?
あと、これって夜は消すもんなんですか?
すいませんが宜しくお願いします
826 :
名も無き飼い主さん:2010/10/31(日) 17:27:14 ID:RKstK6mN
何度もすいません。
もし、スポット的な方がいいならバスキング兼紫外線灯がいいですよね?
蛍光灯タイプのほうがよさげですけど、皆さんの意見どうですか?
一般的にスポット的なやつは紫外線はほとんど出ないといわれている
828 :
名も無き飼い主さん:2010/10/31(日) 18:33:53 ID:RKstK6mN
あの電球のやつですよね?
てことは、蛍光灯タイプのほうがいいってことですよね?
829 :
名も無き飼い主さん:2010/11/01(月) 16:34:04 ID:hor5YMmI
パワーサンがいいぜ
何を飼育してるかによるんじゃない?
紫外線灯だからもちろん夜は消す
爬虫類用のガラス温室を購入したいのですがいいメーカーありますか?
高さ80幅70で探しています。
また、園芸用の温室を代用する場合は換気扇のようなものはつけるべきでしょうか?
832 :
名も無き飼い主さん:2010/11/11(木) 12:44:33 ID:gjDAalJM
あと、パネルヒーターで保温する予定ですがサーモスタットは取り付けた方がいいでしょうか?
>>831 うちではトップクリエイトの温室使ってる
爬虫類用ってわけじゃないけど公式HPにも
使用例として爬虫類載ってる
そもそも爬虫類用温室ってあるのだろうか?
あと生体何を入れるか知らないけど温室を置く
場所自体の温度を上げてないとパネルヒーターのみじゃ
冬は越せないと思うよ
それだと室内でパネルヒーターのみで飼育してるのと
ほとんど変わらない
温室の温度管理って大変だよね。
冬場は開閉面以外断熱材で覆わないと、
温度差がすごくって。
それに気づかず、アオジタ肺炎にしちゃって、入院させたことがある。
あれこれ試したけど、行き着く先は部屋ごとエアコンと加湿器で管理。
サーキュレーター2台くらいで空気循環。
加湿器を気化式にすれば、電気代もそんなにかからんよ。
おかげで暖突やらヒーターやらサーモスタットがたくさん余ってるわ。
俺は6畳間をそうしていて、せっかく管理して快適な部屋にしているから、
寝る以外のほとんどのことをその部屋でやってる。
835 :
名も無き飼い主さん:2010/11/14(日) 13:28:51 ID:mJoMqdCI
>>834 もしよろしければ暖突とサーモを安く譲ってはくれないだろうか
836 :
名も無き飼い主さん:2010/11/18(木) 17:21:40 ID:atnkDrxq
暖突だけでラコダクとタマオ飼えないかなぁ
特に東北など寒冷地で飼育してる人に聞きたい
南関東に住んでるんだけど冬結構寒いんだよね
837 :
名も無き飼い主さん:2010/11/18(木) 22:13:32 ID:oEJAlOOr
パネルヒーターで表面が一番暑くなるのはどれだと思います?
ぬるい程度じゃ陸亀には効かないんじゃないかな?っと思うんですが。。
もぐりっちは他と比べてどうですか?
>>837 表面が熱いばっかりだと火傷するぞ。
上でも出てる暖突とかと併用しないとダメ。
839 :
名も無き飼い主さん:2010/11/23(火) 08:59:17 ID:vTVQybEg
メタハラって爬虫類用として売っていなくてもUVA,UVB,UBCって出すのでしょうか?
>>839 爬虫類用ではないとしたら、アクア用とか、一般照明として売られてる物の事ですね。
メタハラの球自体はUV出してますが、フロートガラス(一般的なガラス)ではUVを吸収してしまうので意味がないです。
爬虫類用は理化学ガラスが使われています。
841 :
名も無き飼い主さん:2010/11/25(木) 18:54:22 ID:NmrI6QzY
>>837 ピタ適、スーパー1、ナイーブ、マルチパネル使ったけど、名前に反してナイーブが一番熱くなってたよ。
うちもかなり寒いから、ピタ適じゃ温度が上がりきらない。
俺はスーパ−1が適度に温度上がって好きだけど。
842 :
名も無き飼い主さん:2010/11/25(木) 20:41:08 ID:oN2S0AOl
リクガメに使える一番安いメタハラってなんですか?
それは幾ら位?
>>842 カミハタのネオビームがヤフオクで1万チョイで出てるのが最安だと思う
カメレオンの水槽の保温ってどうすれば一番いいのでしょうか?
結局ケージってどれがいいの?
飼ってる種類による
847 :
名も無き飼い主さん:2010/12/27(月) 17:34:52 ID:px6RUl5c
ヴォルテスuvbって性能的にどうなの?
使ってる人いない?
某店で電話注文したが町名番地で○○7の××と言ったが届いた伝票見たら○○長野××となってた。
俺滑舌悪い……
850 :
名も無き飼い主さん:2010/12/31(金) 16:08:02 ID:6mQh3zoe
保温球をエミートUに変えてみたんだけど
何か焦げ臭いような匂いがする
焦げるようなものは周りにないし
普通の保温球だと匂いはしないから不安になる
初めて使う時や1シーズン置いてから使う時なんかは
表面についた埃が焦げる匂いがするのがデフォじゃね?
お前らあけおめ!
853 :
名も無き飼い主さん:2010/12/31(金) 17:04:52 ID:CKwUr+WD
いやいやあけおめ早い早いw
854 :
名も無き飼い主さん:2010/12/31(金) 23:01:17 ID:8UT+4s6A
オレなんかあけおめ前に4mのケージ買ったぜ!
グラステラリウムってどうなの?
重過ぎね?
>>855 前面の通気スリットがほとんど機能しないのが気に入らない
857 :
名も無き飼い主さん:2011/01/09(日) 10:11:01 ID:AMz3cMwp
>>855 グラテラは使いやすいって聞くけど作りは安っぽいよ。
ビジョナリウムっていうの使ってる人いる?
847>>
明るいがUVBについて良いのか悪いのかわからん
質問です。初心者です。
90*45*45ケージで30℃前後の環境を整えようと思っています
60Wの保温球*2で28℃前後にできますでしょうか?室温は18℃程度です。
>>860 密閉度によると思われ
うちの場合、昼間室内18℃で木製の密閉度高いケージでは余裕。
60のアクリル水槽では100w×2でも30℃にいかない。
アダージョが無くなった今、何を買えば良いんだorz
太陽ミニで使える保温ランプが見つからなくなった…(´・ω・`)
864 :
名も無き飼い主さん:2011/01/23(日) 17:40:10 ID:fU40UkET
865 :
名も無き飼い主さん:2011/01/23(日) 17:44:56 ID:fU40UkET
>>860 水槽にブランケットか毛布かぶせたら余裕。
火事になるw
>>864 ありがとう。変換ソケットがあるんだね。
amazonにもあったからそっちで頼んだよ。
869 :
名も無き飼い主さん:2011/02/02(水) 16:17:32 ID:bCweK372
パワーサン・・・
購入後1週間で電球切れた
楽天の某ショップでレプロ買ったらガラスにヒビが入ってた
電話したら「割れた水槽は自分で処分して下さい。新品をもう一度送ります」だと
まぁ水入れる訳じゃないからテープでも貼れば使えるんだけどね
結果的に一つ分の値段で二つ手に入れたw
うちは取り換えだったなー。その後そのショップの発送は別の運送業者に代わってたw
レプタケースが無くなった今
優秀なケージは変態サイズのレプロしか無いのだろうか?
ケースバイケースがあるだろ
875 :
名も無き飼い主さん:2011/02/05(土) 17:51:40 ID:Tn8vW7Qf
暖突を購入予定なんだが、温まらないって話も聞くんだが
使ってる人いたら感想&注意点教えて
レオパやトビヤモリに使う予定 微妙な盆地だから冬は
冷え込むんだよね パネルヒーターと併用するつもり
暖突表面と底(または生体)との距離は15〜20cmとるつもり
ケチらないで大き目の暖突を選べば、いいと思います。
>>875 距離が15〜20センチであれば小さいのでも十分温まるよ。
ケージのサイズにもよるけど、パネヒ併用なら全く問題ないと思う。
むしろ大きめのダントツ使うと熱死する可能性があると思う。
878 :
名も無き飼い主さん:2011/02/05(土) 20:55:37 ID:Tn8vW7Qf
>>874 ケースバイケースってよくないのですか?
大きさと値段で買おうと思っていたのですが・・・悪い点教えていただけますか?
880 :
名も無き飼い主さん:2011/02/09(水) 01:26:27 ID:yxe+zmLO
いいと思うよ、私は。
サイドメッシュに出来るのはもうこれしかないんじゃ?
横、後ろのガラスが丸ごとはずせるから、冬はプラバン+アルミホイル
にしてる。保温の為。
器具の売買スレってなかったっけ?保温球とかグラステラリウムとか使わない器具があるんだけど…
他にもいろいろあるんだけどスレチなので正しい場所に誘導お願いできませんか?
882 :
名も無き飼い主さん:2011/02/09(水) 09:42:32 ID:pf949ySg
>>879 ケースバイケースは使い勝手はいいと思うよ。
ただレプロと比べるとちょっと安っぽいだけだと思う。
観音開きタイプでグラテラより作りがしっかりしたケージがあったらいいんだけど...
スライドドアは掃除がしにくいよね。
883 :
名も無き飼い主さん:2011/02/11(金) 09:14:39 ID:kjp6Ecqg
ヤベー雪降ってるよ 昨日暖突手に入れてよかったぜ
884 :
名も無き飼い主さん:2011/02/18(金) 17:05:22 ID:F6E/n66G
ADAみたいなオシャレなメーカーって無い?
885 :
名も無き飼い主さん:2011/02/18(金) 17:56:19 ID:N8OPinU1
新興宗教みたいなって事?
ADAってオシャレか?
AJやカタログを見ると一見オシャレに見えるけど現物見ると微妙じゃん
通販での販売を中止にした裏の理由としてカタログと現物のイメージが違って
クレームが多かったからって主張する人も居るぐらいだしね
どこの池沼がそんなこと言ってんだ
888 :
名も無き飼い主さん:2011/02/18(金) 22:02:56 ID:p1XdX3VV
びびってんのか小僧ども
かかってこいオラ
889 :
名も無き飼い主さん:2011/02/19(土) 18:23:05 ID:zh0zeRIY
ごめんなさい、ADAみたいじゃなくてもいいです…
>>889 何が欲しいの?
ADAで使えそうなのがあるならそれ使えばいいじゃん
ケージだったらレプタケースプロ(在庫のみ)が見た目いいよ
爬虫類飼育なら見えててデザイン気にするものなんて照明とケージ位でしょ
両生類ならADAの物が使えるし
あんまりブランドに拘らずに似合うかどうかで決めればいいんじゃない?
主にアクアの話しになっちゃうんだけどハサミは手術用がいいよ
錆びにくいし切れ味もいい、持ちやすくてデザインも良好
ADAが好きで見た目だけにお金を払える余裕があるなら是非オススメする
ガラスエサ入れいっぱいにコオロギ入れるのか。
エキゾテラのグラステラリウム4560ほしい方いませんか?
高さ×縦×横→62.5×46.5×46.5
お金を貰うつもりはありませんのでご心配なく
流木などもあります
流木はTVチャンピョンに出ていた方のHPから買いつけたものです
自分は爬虫類を飼っていたわけではないので爬虫類に適した木の種類はわかりませんが
もし欲しければどうぞ。ココナッツの実で出来た小さい巣もあります
いままで飼っていたペットに使っていたので
背景(岩場を想定した塗り?の発泡スチロール)の上部がかけています
背景のみも千円程度で売っているので気になるようでしたら調整お願い致します
募集が荒れる原因になるようでしたらメアドの掲載は控えておきますが、
皆さんの判断で平気なようでしたらもうちょっと詳細載せます
発送ではなく横浜での手渡しに予定です
>>892 欲しいけど車がないから取りに行くのきついなぁ
爬虫類サーモって、ジェックス以外に無いのですか。
せめてもうちょっとデザインがオサレなやつ。
分解してスプレーで塗るとかできそうですか
園芸用ので大丈夫
>>892 う、ツギオ買う予定だから欲しい…
横浜かぁ…うーん
897 :
名も無き飼い主さん:2011/03/04(金) 18:00:16.00 ID:IwjXtqMO
暖突を樹上性の生体に使ってる人に聞きたいんだが、生体が接触して火傷起
こした事ってある?
みどり商会にFAXで聞いたんだが
『暖突表面は環境温度その他で100℃以上になる場合がありますので樹上性
生体には適しません。』
という解答をいただいたんだが…
898 :
名も無き飼い主さん:2011/03/04(金) 22:34:45.73 ID:eFQPGH2e
みどり商会ってHP作んないのかね
すげー不便なんだけど
色々意見したいのにできん
樹上生体に向かないってことはラクダクにはダメってことじゃんか…
ウチでは暖突をケージの上に細い角材を渡してその上から置いている。
直接、ケージの網蓋に触れさせていないのでもちろん生体にも触れない。
多少、ロスもあるけど二年これでやっている。
900 :
897:2011/03/05(土) 13:21:57.02 ID:DIKU5liE
ネット上で調べると結構クレスとかに普通に使われてるんだよね…
エミート使うのも何かあれだし、どうしたものか
会社としては『万が一』を想定してお勧めできないってスタンスなんだろう
けどさ
だとしても、それならそれできちんと雑誌の広告とかに警告をつけるべきだ
し…
やはり898さんの言うとおりHPでもブログでも良いからネット上に情報あげ
たり、質問の受付けして欲しいところ
パワーサンが切れよった…11ヶ月で約3300時間。
カタログ上は6000時間の寿命のハズだったが…
外した電球のネジ部分と先端の接点の間の青いガラス(?)部分に
亀裂が入ってて、これが切れた原因だと思うけど、
純正のドーム型ソケットを使って熱がこもったせいだろうか?
そんなに強くねじ込んではいなかったし衝撃なんて与えてないしなぁ… なんでだべ…
903 :
>>892:2011/03/08(火) 01:26:46.23 ID:u2wwud6H
欲しいと反応があったようなので
>>902の方に先程メール送らせて頂きました
まだどうなるかはわかりませんが、一旦募集を閉めたいと思います
>>893 ごめんね
発送の為の準備やクッション材とかを考えるとね(´・ω・`)なんか
>>896 もし
>>902さんの都合にあわないようでしたらよろしくお願いしたいです
書き込みが遅くなり申し訳ございませんでした失礼致します
暖突使うとケージ内が乾燥するから多めに水入れたらメッチャ
結露してしまった。その影響か機能が少し落ちた気がする。
多少の霧吹きなら大丈夫らしいが 結露はまずかったかな
結露はここ数日の寒さによる室温低下が原因だと思うけど
>>904 結露は水入れのせいでもダントツのせいでもないだろ?
ケージ環境見直したら?
>>905 いや結露は、ここ数日の寒さによる室温低下が原因だろうと
書いてあるんだが。
ケージ内の温度と室温の差が大きくなってしまったから結露
したんだと思う。水の量も蒸発する水量が多くなるから余計
結露を誘発したと思う。
それなりに空気の循環ができてれば結露なんかにならなくないか?
レプロのパオ・ウィンディの天井サイズにピッタリ合う
金網無いかなー 暖突付けたいからできるだけ丈夫な
物がほしいんだがホムセンの物を加工するしかないかな
ワイルドスカイっていうヤドクの店で金網の特注やってた気がする
が、多分値段的にバーベキュー網を自分で加工した方が安上がりでは?
>>909 やっぱり自作が安上がりですね
ありがとうございます
>897
遅レスだが…
人が指で触っていられる程度の温度だから
生体が少し触れる程度なら問題ないと思う。
うちのラコダクが暖突の表面を歩いてたけど、何ともなかったよ。
>>911 お前のダントツ壊れてんじゃね?
直接触ったら人間も火傷するような熱さだけど?
プラケの上においてプラケ変形させたアホな奴もいたわ。
>>912 いやいや、暖突はそんなに熱くならんよ。
俺もラコダクに暖突使ってるけど、全然問題ないよ。
俺のとこの暖突も直接触るのは無理なくらい熱い。
勿論普通に使うのには問題ないけどね。
915 :
名も無き飼い主さん:2011/04/10(日) 07:57:13.52 ID:toYPAIBu
で、結局暖突は安全なのか?
暖突は安全 気に入っています。
918 :
名も無き飼い主さん:2011/04/11(月) 18:07:40.85 ID:iBnzNZd+
スレ違いだったらすいません><
黒っぽいギリシャリクガメらしきものを拾ったのですが
設備および知識もまったくありません。
助けてください
明日には近所の爬虫類専門店にもっていくつもりです。
それまでにしんでしまったらと思うとガクガクブルブル
とりあえずいまはプラスチック容器にいれてレタスを与えて
ノーパソの熱で暖めてます
カメは5〜7センチぐらいで元気はあります(カワイイw)
>>918 スレ違いですが、いま元気で明日ハチュ屋に持って行くなら
25〜30℃に温めておけば大丈夫だと思いますよ
で、なんでギリシャが落ちてるの?w
>>918 おつ
そのギリシャ運がいいな
保温しっかり
でも暑くなりすぎないように
入れ物内に温度差が出きると、好きな温度の所に動けるから良いんだけど。
爬虫屋に連れてくって、どうするの?
飼い主が探してるかもしれないので、まず交番に行って、カメ拾ったと遺失物取得の届けをしてね。
俺はクサガメ拾って届けて、飼い主表れず、いまベランダで飼ってます(^_^)
『ノーパンの熱で』かとおもたw
カラスが飼い主から盗んできたのかも
922 :
名も無き飼い主さん:2011/04/12(火) 23:16:24.15 ID:bY/yhMhW
918です。レスありがとうございます。昨日ペットショップに連れて行って
ギリシャと確認してもらいました。ついでに7000円で最低限の飼育セット
(レッドランプ、プラスチックの中型の水槽、隠れ家、床材にペットのトイレ
用の、リクガメフード)をそろえてもらいました。
ギリシャはとても小さくてピンポンサイズです(7センチくらい?)
とりあえず面倒みながら張り紙で飼い主を探してみたいと思います。
ありがとうございました
ペットショップの店員さんも道路で拾ったということにとても驚いていまし
たww。
プラッチックの水槽にレッドランプなんて使って大丈夫?
火事には気をつけて
飼い主が早く見つかると良いね
925 :
920:2011/04/13(水) 07:32:23.68 ID:vW2BRzy7
>>922 しばく預かる準備して、飼い主探すのね。良かった。
なら、なおさら、交番への届け出を
それで見つかることもあるだろうから
で、そのときに、落とし主が見つかるまで自分で預かります
って言えば、カメは渡さなくて大丈夫(交番に持って行く必要もない)
書類上の手続きのみ
3ヶ月経って落とし主が現れなければ、カメはあなたの物
926 :
920:2011/04/13(水) 07:41:27.03 ID:vW2BRzy7
たびたびすまん
>>922 長期化するかもしれんから、立ち読みでもいいから、一度飼育書読んだほうがよいよ
飼い方については、すれちなので「ギリシャリクガメ」もしくは
「リクガメ総合スレ」へ
918に拾われたギリシャも、920のクサガメも運が良かったねぇ
エムズワンの爬虫類専用メタハラMH70S使ったことある人居る?
70wのメタハラってどのぐらい発熱するんだろ、90cmケージの中に
設置したら暑すぎそう?
バリバリ使ってるよ。熱自体は70Wだから大した事無いよ。
夏でも余裕で使ってる。
安定器内蔵で蛍光灯感覚で使えるのが便利なんだよね。
931 :
名も無き飼い主さん:2011/04/17(日) 00:20:54.73 ID:7CkE/jLE
ギリシャ拾ったものです
ID:vW2BRzy7さんいろいろ親切にありがとうです。
そっちのスレにもいってみます。
みなさんスレ違いしつれいしました、そしてありがとうです。
フトアゴの飼育を検討してます。
ケージはグラステラリウムの9045にしようと思ってるのですが
90規格のスチールラックに乗りますかね?
あと照明関係はパワーサンがあればあとは夜間保温用があればいいでしょうか?
933 :
名も無き飼い主さん:2011/04/24(日) 18:13:01.08 ID:pSfPWYbi
そうだね
パワーサンでよっぽどいけるね
ケージ迷いすぎてまいった
レプロとグラテラが同価格なら見栄えがいいのどっちですか?
すまん、ちょっと意味わからん書き込みになってるな
訂正します
レプロとグラテラで見栄えいいのどちらですか?
お好みでどうぞとしか
ちなみにうちのグラステラリウムは水漏れしてた
937 :
名も無き飼い主さん:2011/05/02(月) 14:36:33.42 ID:RB4UuvIn
938 :
589:2011/05/02(月) 15:25:22.91 ID:O3LUNMT3
>>935 見栄えいいのはレプロだよ。グラテラは安っぽい。作り貧弱だし。
でもグラテラは使いやすいって聞くな。
グラテラが観音開きでレプロはスライド扉だっけ
940 :
名も無き飼い主さん:2011/05/02(月) 18:27:03.35 ID:0D+p8vzV
そう。スライドより観音のほうがメンテはしやすそうだよな。
グラテラ ナノいけてるぜ
グラテラ9045買ったけど
扉のロックが貧弱で90サイズで飼うような大型種だと簡単に開けられてしまいそうだった
というわけで別売りのワイヤーロック追加注文ことに。高いもんじゃないしね
レプロはサイズがな・・・
帯に短し襷に長しというか
レプロが並んでいると「爬虫類店みたい!」って感じで好き。
でも、グラテラの観音開きは使いやすくてありがたい。
ちなみにうちのレプロは寸法が普通の頃の奴。
まぁ、とどのつまりはお好みでどうぞと言ったところですか。
944 :
名も無き飼い主さん:2011/05/03(火) 00:14:58.61 ID:F9x9m96w
ケースバイケース一択だろ
945 :
名も無き飼い主さん:2011/05/03(火) 02:06:26.25 ID:ggDnZdWv
SOS!おまいら助けてくれ!俺の部屋の壁に全長10センチくらいの巨大な蜘蛛が現れた。家の裏が竹やぶだから野生の蜘蛛なんだろうけど、マジで気持ち悪い・・・
そのまま神として崇め奉れ。
新レプロはサイズもだけどメッシュ部分がじゃま
結局どのケージがいいんだよ
変態レプロか?
951 :
名も無き飼い主さん:2011/05/04(水) 17:20:21.39 ID:RRQZZp74
グラテラもレプロも持ってるけど、どっちも使いやすい
952 :
名も無き飼い主さん:2011/05/05(木) 04:24:11.85 ID:otrd7zTy
前面メッシュでディギングされてオレ涙目
ぱっと見はレプロのがよさげなんだけど、実際はレプロもけっこうちゃちい
メタハラって自動車用のHIDじゃ代用できないの?
安定器とか全然違うだろうし、色温度や有効波長も違うだろうし
そもそも明るすぎだろうし
照明用2系統タイマー、サーモ、逆サーモがついている製品ってない?
マイコン
958 :
名も無き飼い主さん:2011/05/12(木) 14:30:55.49 ID:7TA/Rp+2
ピタリ適温のヒーター無い透明な部分切って大丈夫かな
959 :
名も無き飼い主さん:2011/05/12(木) 14:34:24.58 ID:dBvsJ+9W
マイコンは水中用にしておかないと
夜になると照明と共にヒーターも消える
レプティーサンってどうなんですか?パワーUVよりいいなら使って見たいので、レビュー願います。
961 :
名も無き飼い主さん:2011/05/14(土) 21:08:16.07 ID:Y7qya6KT
どんぐりの背くらべだから好きな方でよし
ありがとうございます
グラステラリウム前面の換気孔って、取り外し出来る?
できない
>964
やっぱり出来ないか。ありがとう。
汚れが隙間に詰まるんだよな…
不要品があるんだけど、爬虫類飼育用品の譲渡掲示板ってないかな?
>>967すまん、質問しといて昼寝してしまった
90cm、60cm水槽とか蛍光灯とかうちにある全てをまとめてもらってくれる1人を
探してるんだけど、送料がたぶん6千円を超えてしまうんだ
追記
品物は全部タダなんだけど着払いで送りたいから、送料だけを負担して欲しいんだ
>>969 90cm水槽になると輸送費跳ね上がるよね
おおざっぱに日本の何処らへん?
>>970 関東
90cm水槽3個あるんだけど、角の透明部分とか黄ばんでて綺麗じゃないなぁ
60cm以下のは汚くないと思うんだけど
引き取り手いなくて捨てる場合、水槽はシリコン部分をカッターで裂いてバラして袋に入れて
リサイクル用の空き瓶ボックスの横に張り紙して置いておくと持って行ってもらえるよ
>>972 親切にありがと
90cm水槽やめれば送料下がるか・・・
これからの時期になんだけど、新品の温室用小型ヒーターとかあって
蛍光灯も10本くらいだから送料以上のものなんだけど、地道に譲渡掲示板探すよ
二日に渡ってスレ独占したみたいですまん(興味のある人は捨てアドでものせてくれ)
974 :
970:2011/05/22(日) 08:58:48.91 ID:6nIUrMmh
>>973 なんだか色々多そうねw
メールでくわしくヨロシク
>>971 かなり興味あります!当方千葉県です。
車あるので土日であれば取りに行くことも可能です
詳細知りたいです。メールお待ちしてます。
ぐ・・・w
アドレスの載せ方間違えました
977 :
名も無き飼い主さん:2011/05/23(月) 05:53:20.77 ID:1hv1OVDm
>>976 あわてんぽさん♪
しかも一回目アドレス微妙に違ってるね。
978 :
973:2011/05/23(月) 06:37:38.61 ID:tNf2xeXk
同県で取りに来てくれる人との話が流れたり、タイミングが少しズレてお断りしてしまった方や
連絡がつかないかたがいたりして(暗に断られてるのかもw)ダメだった
ゴミの出し方教えてくれた人や連絡くれた人どうもありがと!
捨てるのもったいないと思ってたけど冷静に考えるとお洒落な爬虫類飼育機材ではないのに
梱包や送料にお金がかかるので、とりあえず終了して考えなおしてみます
すみませんでした
>>978 全部捨てる必要はないでしょ
温室用小型ヒーターとか欲しい人いるだろうし
>>979 「ゴミの出し方」というのは綺麗でない90cm水槽を解体して捨てる場合のことです
考え直すというのは近場で貰ってくれる人をどうやって探すかということです
くそう、21度まで下がってる。
この前ヒーターはずしたばっかなのに。