2 :
名も無き飼い主さん:2007/11/26(月) 17:40:24 ID:6bfkmivT
2なら柏原芳恵とセックスできる
3 :
名も無き飼い主さん:2007/11/26(月) 20:30:16 ID:Umg8mn0K
昨日、家から200キロ離れた病院に結石でホルスを入院させてきました。
2〜3日中に摘出手術の予定です。
馬鹿な飼い主でごめんよ。毎日お祈りするから、元気で帰ってきておくれ。
いきなり連投ごめん
>>3と3のカメ、ガンガレ!!
私もお祈りしてるよ。
6 :
名も無き飼い主さん:2007/11/26(月) 23:18:50 ID:UW/hFtgJ
>>3 自分も無事に
>>3のところにかめさんが帰ってくることを
祈ってる。
200キロ離れたところか・・・
ほんと、爬虫類を診てくれる獣医さんって、いないよなぁ・・・。
>>3 同じく無事を祈ってるぞ!
最近乾燥してるからな…。今日はキュウリをあげよう。
自分ちのカメも最近嘴が伸びてるのが気になるんだが、
病院遠いし、最近の天候を考えると春まで待とうかと悩んでいます。
自分で切ろうかとも思ったが、力負けした。_| ̄|○
8 :
名も無き飼い主さん:2007/11/27(火) 12:09:04 ID:DQZbP5Ai
十年くらい飼ってます
体長二十五センチぐらい
これホントにホルスなんやろうか
デカすぎね?
>>8 マジで!?
是非是非見てみたい!!
横にタバコの箱あたり置いて、うpよろしく!!
12 :
3:2007/11/27(火) 21:28:11 ID:LFLLD7Of
3です。
皆さん、ありがとう。
今日の時点ではまだ何も病院側から連絡なし。
遠いのでお見舞いにも行けず、仕事も手に付かない状態です。
毎朝、自宅の神棚に水をあげ無事に帰ってくることを祈っています。
待っているのがこれほどつらいとは・・・
初めまして。
ホルスフィールドリクガメを飼おうと思います。
一通り調べましたがライトは太陽と言うのを買って、
ランプは75wのUVAがでる(日本仕様とか書いてる)のにしようかと思います。
というか75wか50wしかない…。
ちなみにこの、太陽はランプだったらなんでも合うんですか?
カミハタとかいうのもあったけど、過去ログでカミハタはカミハタしか合わないと書いてあったのでスルーしようかと。
床は赤玉土にして、エサはリクガメフードと野菜を半々に与えるつもりです。
あとケージの半分はピタ適敷いて温度差を設けようと思います。
リクガメ初心者ですので足りない点、助言等ありましたら御教授して頂きたいです。
>>11 いや〜、でも立派だよ〜。
ウチのヘルマンが今18cmだけど、さすがにこのあたりになると、重いしデカいな〜って思うもん。
重さどんくらいだろね
>>8 ウチは9年で17cmぐらい。
もうこれ以上大きくならないと思ったけど…まだ大きくなるのか?!
17 :
名も無き飼い主さん:2007/11/29(木) 19:43:03 ID:uvJ9kelF
>>17 すみません、どうしても知りたくて…。
スルーされたのかなと思って。
以後気をつけます。
19 :
名も無き飼い主さん:2007/11/30(金) 06:44:37 ID:ohj7xLTv
正しい体長(=甲長?)の測り方教えて下さい。
うちのホルス(2年目)もでかくて20以上あると思うんだよね。
あと結石について。
昨日温浴させたら尿酸が少量しか出てこない。
振返れば最近出ない時がたまにある。
そして少し前になるけど逆に大量に出たことがある。(触感は柔らかい)
これまで食欲はあったのでそこまで気にはしてなかったけど、昨日に関しては少量しか口にせず不安…
これは結石の可能性大でしょうか?
俺南東京在住だけど、東京又は神奈川で爬虫類扱い且つ信頼できる病院知りませんかね?
今日の様子次第では病院行こうと思います。
13です。
なんか俺のせいで変な雰囲気にさせてしまってすみません。
24 :
名も無き飼い主さん:2007/12/02(日) 00:55:03 ID:VsUD3GM7
本人じゃねえよ
あほ乙
25 :
名も無き飼い主さん:2007/12/02(日) 01:20:58 ID:T6EfrRr0
>>22 それだけ色々見て考えているなら、大きな失敗は無いだろうから、助言もらうよりまず行動しなよ。
不安があるなら、次のフォローが出来るバックアップ体制(購入準備)を整えてさ。
ほんとに亀を大切に飼うつもりでいるんなら、毎日見て観察すれば、自ずと次やる事も浮かぶだろうし。
ゼロからじゃなく、試してみてどうしても足りない何かが出て来てから質問しても遅くはないと思うよ。
不安が拭えないなら春過ぎからだね。
やり過ぎてサウナにしたら大変だからw
>>19 今更で申し訳ないが、東京大田区の田園調布動物病院で爬虫類もみてくれる。
19のホルスが何も異常がないことを祈る・・・
こいつってシェルターいるのかな?
あるに越した事ない
31 :
19:2007/12/03(月) 12:01:41 ID:tpF0KFJl
三日連続で温浴させてみたら尿酸、食欲共に適量に戻った。
溜まってたのか尿酸多少茶色のものも出した。
恐らくだけど原因は水分の摂取が足りなかったのであろう。
まだ様子見だが温浴の回数増やしたり、水分多い野菜増やすなどしてみる。
>>25 参考になりました。
計った所約18cmでした。
>>27 情報アリです。
病院行かずまだ様子見ですが元気になりました。
お騒がせm(_ _)m
質問です。
ホルスを買おうと考えてますが、みんなは紫外線ランプは二灯式の紫外線灯ですか?
それとも、ランプ型の紫外線ランプですか?
どちらがおすすめなのでしょうか?
ケージは最初は40センチにしようと思います。
保温球等は揃えましたが、紫外線ランプがどれにしたら良いのか分からず…。
探しましたが熱帯魚用の蛍光スタンドしかありませんでした。
おすすめのを教えていただけないでしょうか?
33 :
名も無き飼い主さん:2007/12/03(月) 18:22:14 ID:FIXLwr6S
照明云々よりケージが小さいよ。飼わないほうがいい。
はっはっは。
さすがにブッタ切りだなw
分かりました、90センチ水槽にします。
改めて質問です。
今のところUVA33%、UVB8%の20ワット紫外線灯を検討しています。
リクガメショップの人に聞いたらUVAが強いタイプと、UVBが強いタイプの二本を使わないといけないといわれましたが…
探してもUVA33%、UVB8%の20ワット紫外線灯しかありませんでした。
飼育本では一灯でした、これ一灯でも大丈夫なのでしょうか?
それと参考までに、皆さんは一灯ですか?二灯ですか?
一灯でも平気、明るすぎると嫌がる奴もいる
37 :
3:2007/12/04(火) 07:16:08 ID:7KHlK8dd
3です。
まだ、病院側から何も連絡ない・・・
先週末電話したら、体力つける治療しているとの事。
気になって仕事ミスばかり。
待っているのがこんなにつらいとは思いませんでした。
がんばって帰ってこいよ!!ちびほるすちゃん。
、
38 :
名も無き飼い主さん:2007/12/04(火) 08:32:58 ID:nKY7Awor
>>37 ガンガレ!!ちびホルス!!
体力つける治療・・・ってことはもう危険な状態ではないというコトだよね?
気持ちはわかるけど専門家に預けたんだもの。
大船に乗った気持ちでいていいんじゃないかな。
一緒に祈ってるし。
40 :
3:2007/12/05(水) 01:21:41 ID:N5NrVed+
3.38です。
38・39さんありがとうございます。
今日(と言っても昨日夕方)電話したらあまりいい雰囲気じゃ
なかった。今のまま手術するには体力的に難しいような話。
あした、病院側がから詳しい説明の電話ある予定。
>>35 ケージサイズは最低120からだ。
90cmなんて小さすぎだ。おまえみたいな悪魔にはカメさんは飼ってほしくないな。
42 :
39:2007/12/05(水) 23:35:47 ID:P34yw32k
>>40 手術の準備中だったんだね、・・・ごめん。
ちびホルス元気で帰ってきます様に。引き続き祈ってるよ。
>>41 そうして人間にいきなり辛辣な言葉を吐く貴様も、悪魔っちゃ悪魔。
まず質問に答えるにせよ、礼儀をわきまえないと荒らしと変わらんぜ?
いきなり貴様とか言われてムカついたなら、良し。つまり一緒のこと。
>>35 でだ、最低90pからで良いよ。
広ければ広いほど良いが、キリが無いしそれなら飼うなってなるからね。
所詮繕っても人間のエゴだから、紫外線灯は
>>36と同じ意見。
もちろん深い愛情はないといかん。
がんばれちびホルス
37もがんばれ
うちのカメも応援してます
45 :
37:2007/12/06(木) 19:47:35 ID:2v3Nn4RH
37です。
皆さん、ありがとう。
今日、先生から連絡あり、覚悟してくれって宣告されました。
体力が上がらず、このままでは手術に耐えれないと判断された。
涙が止まらない。
>>45 なんて声かけていいのかわからないけど・・・
引き続きカメさんの無事を祈ってます。
スレの住民さん、皆が同じ気持ちだと思う。
48 :
名も無き飼い主さん:2007/12/07(金) 21:19:17 ID:yQjgYJTs
49 :
名も無き飼い主さん:2007/12/08(土) 10:35:21 ID:/3sPRpVL
50 :
名も無き飼い主さん:2007/12/08(土) 10:37:35 ID:/3sPRpVL
51 :
名も無き飼い主さん:2007/12/08(土) 17:07:15 ID:uqS5cBC3
今60×45水槽にホルスB匹ととギリシャA匹とヒョウモンリクガメ2匹いれてるが
元気だよ120とかぜってーいらねー笑
明日ホシガメ買いにいく
餌はほうれん草とレタスと人情だけどやっぱモロヘイヤってやつも
つかったほうがいいの?
まま、そんなに
>>41を叩くなよ。
確かに色々と、まずかったかもしれんが…。
>>51 釣りですかい^^6000×4500ならおけ
>>45 結石は誰が飼ってもなりえる事だから、あまり自分を責めなくていいよ。
で、具体的にどうするの?
一旦連れて帰って様子見ながら、そこの獣医が悪い訳じゃないけど別の所にまた連れて行く事はしないの?
56 :
名も無き飼い主さん:2007/12/09(日) 19:14:26 ID:e4p+e0Ze
57 :
泉 こなた:2007/12/09(日) 19:42:54 ID:iXv4c3nC
ラクス!×100
>>56 おまえの能書きはいらないんだよ。
馬鹿か?
こっちが質問で聞いてんだ。
消えろ
俺が聞きたいのは、
何百km離れてようが、現実的に回復が難しい状況で、そのまま預けたままにするのか、
また自身で探してみるのか、
何にしても一度自分の手元に戻ってきて欲しいのか聞いてんだよ。
自分の手元に来ても治る事はないけど気持ちの話だ。
辛いのは判ってるけど、ただ状態を書き込むだけじゃなくて、ここを見てる人に、何かしらの情報提供とかしてもらうのも手じゃないかって事だ。
もっと遠くても信頼出来る獣医が居るかもしれないし。
馬鹿だ何だのどうでもいい書き込みは意味ないんだよ。
>>58 体力の落ちたちびほるすを200キロの移動に晒すより
医師のもとで体力が回復する可能性に期待するほうが
分がある。
と能書きをかいてみる。
>>60 まぁ言い方悪かったのはスマン。
確かにまたストレス溜めるような事なんだけど、
俺ならどうしてたかなって思ってね。
祈る以外に、何か出来るような事があれば協力したいじゃん。
折角の公共の場でもあるからね。
>>61 確かにできることがあるなら協力したいけど
今の状況で祈る以外にできることってあるだろうか・・・。
また他の病院に移動させるのもカメの負担になるし。
私なら多分、治る可能性がゼロでないならそのまま医者に任せるかな。
可能性が無いなら家に帰してもらうだろうけど。
>結石は誰が飼ってもなりえる事だから、あまり自分を責めなくていいよ。
この一文には賛成。
自分を責めないで欲しい。
カメも心配だけど
>>45 も心配。
イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
/ _|ノ ├〈,.-― ;. _ ,ゞ--'、:\___lヽ
,':∨::\ /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´ `ヽ、-.、 \::::::::::',
|、_;/ / /´ ,. 、 、 \. \ \―|
’、 / / ,. / / ,ハ ',. ヽヽヽヽ \ヾ/
\_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l :',!|
|/:/::/:/:/:! l | { /|:! l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
|:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
|::/|/l::/l';:{ヾlー''! lー''!/リノノ/::/:l::/
|| |:/リ、|::l;ゞ ̄´´ ,. ` ̄" ハ:lリノノノ'
リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ ||
'/´\:: : \ ヽーノ /`ーァ-、 ヾ、
_ / li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l| ヽ \____
. /'/ |l ヽ `Y´ / './ . :l| |、 / /
\l |l, \\_!_/ ‐ ´ 、!| | |\ ̄
| /; ´ ` ‐ , ヽヾ ! \|
| / ヽ::/ `ヽ |
| ,' ` ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
. | |::: ヾ ヾ .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
| '、:::.:.. . ― . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
',. \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
':、 ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
\ |l ヽ l| /
. `/,' ヽ \ ',/
>>62 うん。その可能性のとこが気になって質問したんだよね。
身体の小さいってだけで、麻酔の量が凄く難しいって聞いたから、
そこの獣医ではグレーでも他にもっと評判が良い所とかあるんじゃないかと思ってね。
もしかしたらゼロとは言わない人かもしれないからね。
スレ違いだけど飼ってる亀の中にヘルマンが居るんだけど、丸々一ヶ月尿酸が出ない時があってね。
その週末に病院に連れていく予定だったのにアッサリ出てさ。
たまたまだったんだろうけど…
以上の理由から、戻しても…って一瞬思っちゃったんだよね。
なんか嫌な予感、そこって本当に信用できるのかな?
飼い主が見ていない所では、紫外線・保温なし又は不足、餌はキャベツだけ。
とか有り得そうで怖いよな。
もうその医師がダメって言うなら引取っては?環境の変化で弱ったのかも。
>>62 です。
みんながちびちゃん応援してるのは解るけどあんまり怖い話、やめようよ・・・。
ただでさえ飼い主さん不安なんだから私たちはちびちゃんの無事を祈ろうよ。
駆虫はみんなやった?
やっぱやらないとマズイかな?今更だが…。
>>67 やったよ。 特にホルスのWC(ワイルド個体)はまず虫がいると思っていい
らしい。CB個体だからといって安心はできないと思うのでやっておいて間違
いは無いと思う。 ●とカメ本体の両方持って病院行ってね。
あと、一度ではなく定期的に検査した方がいいと思う。
うちのワイルド個体はわんさと卵やらあったよ。
また暖かくなったら健康診断行ってくる。
69 :
名も無き飼い主さん:2007/12/11(火) 18:47:10 ID:orh1lsC2
部屋飼いのみなのもの冬眠はどうしてます?させます?
調べたんですが部屋飼いだと温度調節が難しそうてか不可能に思うのでどうなのかなと…うち庭ないマンションなんで。
シェルターって要りますか?
飼育本には引きこもりになるようなら、要らないって書いてた。
潜れる環境なら不要、潜れないなら必要
なるほど、五センチくらい深さあるからいらんな。
>>70 シェルターはあったほうがカメが安心できると思う。
飼い始めはカメにも警戒心あるから安心できる場所、必要だと思う。
参考までにそれ何ていうタイトルの本ですか?
・・・あまり信用できない本もありそうだよね(飼育書に限らず)。
「リクガメが100%喜ぶ飼い方遊ばせ方」(SEISHUN SUPER BOOKS)
「新版リクガメの医食住」
のどっちかと思います、通い読みなので確証はありませんが。
>>45 今後の参考までに質問ばかりで悪いが…。
餌は野菜?それとも野菜とリクガメフードの半々?
温浴は週どれくらい?
ちなみに俺は野菜中心、野菜とフードの半々を週1。
温浴も週1、フードやった次の日。
本当はもっとフードあげたいんだけどね、不安でさ。
>>74 リクガメの医食住のp83に、そのような記述がありますね。
77 :
76:2007/12/12(水) 08:28:58 ID:X+R7EcCw
ただ、隠れられる環境は必要という表現です。
温浴中に水を飲んで鼻から出すのは普通ですか
なぁこの前ショップに行ったがそこで信じられないものを見た。
黒いホルス、ホルスに黒なんているのか?
仮に居たとする、居たとして黒いのは普通のと比べ低温に弱いとか何か変わった特徴はあるんだろうか。
黒いのは一回り小さかったが…気になって頭から離れない。
みなさんのホルスは甲長何pでどの位の大きさのケージで飼っているのですか?13pのホルスを80pのケージで飼っているのですが、もっと大きなケージが必要でしょうか
>>79だが。
>>80 むしろ飼いたい、五センチちょい?くらいでやたら水を飲んでたな。
専門店だが店の人はめちゃくちゃ専門知識豊富だし、勉強になった。
だからあの人達が他種と間違えてる事はまずないと思う。
個体差と言われたがあんな珍しいのを6000円で売るのもどうかと。
もしかしたら月末に買うかもしれん、二度と見れないかもしれないしな。
いよいよ、衣装ケースじゃないと無理っぽいぜ。
今思ったけど60p以下の水槽で二匹飼育してる人いる??
二匹だと、将来の事も考えて90は欲しいな
ホルスはよく動くから狭いとストレス溜まりそうだし
>>81 リクガメのケージは甲長の五倍あれば完璧だそうですよ。
しかし飼育下では無理があるので、60pで暇なときに外に放すだけでも十分だと言われた。
俺は毎日部屋に出して、その時餌あげてる。
温浴で糞出したら一、二時間放してみればどうすか?
俺はお漏らしされた事ないけど、覚悟と準備は…してる。
>>83 ごめんなさい、二匹とも生後の一年間の話です。
流石に60pでの終身飼育は無理がありますし…。
温暖な地域なんで一年たったら個別か屋外飼育にします。
>>良く動く
うちのはシェルターに引き籠ってます…餌を食べに出てきてシェルターの下に潜って寝る。
買ってきて日が浅いから警戒されてるんだろうか、あと半年我慢しよう。
>>82 ペットショップで6000円なら俺も欲しいなw
ちなみにウチは各90に一匹ずつだね。
浮上ついでにしつもーん。
やっぱりエサやり場は設けてるもの?
私は直接投下、翌日回収なんだけど。
エサ場作ると土入ってくるから毎回掃除しなきゃならんし、狭くなるわであんまりメリットが分からない。
みんなはエサ場に土入ったら掃除してる?それとも残餌の回収だけ?
毎回掃除するのが当たり前だと思う。餌皿は毎朝水洗いしてる。
でも衛生面で特に問題が無いならば、餌直置きでも構わないと思う。
>>88 そうですか、試しに水場の中に小松菜入れてみました。
こうすると水分も取れて野菜も持つから一石二鳥?
当面餌場置いてみます。
さて、エアコンを入れて散歩の時間だ。
90 :
名も無き飼い主さん:2007/12/14(金) 20:51:47 ID:UtPn7fYi
初めてリクガメ飼ったんたけど、オスとメスが区別できるのはいつ頃ですか?教えてください。生後推定1年未満で獣医さんにはオスじゃないかと言われています。
繁殖でも狙ってるの?
92 :
名も無き飼い主さん:2007/12/14(金) 21:40:06 ID:UtPn7fYi
90です。
オスかメスかわかったら名前変えようか思っただけです。
94 :
ちびほるす:2007/12/15(土) 15:33:36 ID:dVhmI3eI
ぼくは今日、お家に帰ってきました。みんなやご主人のはげましの言葉裏切って
ごめんね。
>>94 げ、元気になったのか?!…あれ目から変な汁が…。
ところでうちのリクちゃん、深夜シェルターをガリガリするから寝られん。
試しに除けてみたら完全に土に埋まって動かなくなった、窒息?
96 :
名も無き飼い主さん:2007/12/15(土) 18:07:32 ID:evEasJsw
97 :
名も無き飼い主さん:2007/12/15(土) 18:13:59 ID:gyL1x10m
・゚・(つД`)・゚・
99 :
ちびほるす:2007/12/15(土) 19:10:23 ID:dVhmI3eI
今、お家の中でもう動くことなく静かに眠っています。ご主人
水とお花供えてくれました。
はげましに答えられなくてごめんね。
94での書き方へんで勘違いさせてごめんね。
明日、お庭に埋葬してもらいます。
みんな励ましの言葉ありがとう。とっても感謝しています。
さようなら。
ちびほるすちゃん・・・オツカレサマ
。・゚・(ノД`)・゚・。
101 :
名も無き飼い主さん:2007/12/15(土) 20:38:42 ID:evEasJsw
>>99 そのホルスは、短い命しかない中であんたを選んだんだよ。
だから自分を責めるな。
>>99 上級者が環境整えても運が悪ければ短命になる。
こんな言い方最低だけど、きっと運命だったのかも。
でも短くても愛情を感じれたなら、ちびほるすちゃんは幸せだったと思う。
200キロ離れた病院まで運んだあなたを誰が責めれる?
いつかまた飼ってあげてください、その時は報告よろ。
最後にちびほるすちゃんの冥福をお祈りします…。
103 :
名も無き飼い主さん:2007/12/15(土) 21:10:14 ID:V4UBk7SN
ちびちゃんへ
とっても残念だけど、報告に来てくれてありがとうね。
小さな身体で今までよくがんばったよ。
病気で苦しかっただろうけど
あなたはきっと優しい飼い主さんの元で幸せだったよね?
今はゆっくり眠ってね。
今度、生まれてくる時は元気で丈夫な子に生まれてくるんだよ。
飼い主さん
本当にどうか御自分を責めないで下さいね。
ちびちゃんのご冥福を祈るとともに
またいつかカメを迎える気持ちになれる日がくることを祈っています。
104 :
名も無き飼い主さん:2007/12/16(日) 03:47:12 ID:AyS4geGa
ちびホルスよく頑張った。
これからは天国で幸せになれな。
暇な時下界の主人とカメ達を見守っててな。
お疲れ様(__)
なんか世の中の不条理というか…悔しいな。
精一杯頑張ったちびほるすと飼い主は報われないで、どうでも良い悪人とかばっか長生きしてさ…くそ…。
飼い主さん>>是非、いつかまた飼って欲しいな。
私は餌食いで選んでるからそうしてみては?
餌をよく食べる子は元気な子。
ちびほるすたん
お疲れさん。
ゆっくり休んで元気になったら
新しい甲羅もらって、また遊びにおいで。
ご主人と会えるように、
甲羅に「ちび」ってかいてもらうんだよ。
>>107 普通にどっち選んでもいいんじゃない?
俺なら高さ30で充分だね。
これ、なかなかいいね。
写真の角度から見た場合 高さあった方が中の生き物見やすくね?
>>108-109 とりあえずいまの同サイズのケージでも大丈夫といえば大丈夫なので、
もうちょっとお金貯めて、レプタケースPROにしようと思います(´・ω・`)
衣装ケース使ってる人いる?
大きくなったからサイズ変えようと思うけど、爬虫類ケージか衣装ケースか悩む。
ちなみに、いまは熱帯魚用水槽です。
衣装ケースは紫外線で劣化するから一年で強度に不安が出てくるぞ。
>>112 熱帯魚水槽は小さいしね、60pは欲しい。
そうなると爬虫類専用ケージしかないか、ありがとう。
参考までに、いくらくらいするのかな?
トロ舟はどーよ。
115 :
名も無き飼い主さん:2007/12/17(月) 13:21:18 ID:v335RykI
>>115 う〜ん、
俺は二匹がケージで、一匹だけ部屋飼いしてるけどさ、別に普通に元気だよ。
特別な部屋環境でもないし…
だけど、不可能とか思うなら、やる必要ないんじゃないの?
だからかける言葉もないよね。
>>115 了解。
>>69 うちは冬眠させないです。
こいつが冬眠しちゃうと寂しいですし、過去スレ(リクガメ総合かな?)
の情報から、自然下で冬眠するのはその必要があるからで、飼育下では
無理に冬眠させる必要は無いと。ただ、繁殖を狙うなら冬眠の必要有り
との話もあります。
で、どうしているかというと
・夜用ライトをパワーのあるものにして
・ケージ下にホット・カーペット(電気あんか?)を敷き
・パネル・ヒーターは常設
・就寝時はケージにダンボール(空気は通るように)をかぶせてます。
うちのはまだ甲長10cmほど。春になったらもう少し大きなケージに
してやろうと思っています。
結構面倒だね。
そこまでしなきゃ不安定なの?
うちは今、外が1度 部屋が15度 ケージ内寒い所同じく15度 暖かい所26度 スポット近く29度だね。
とくに何もしてないね。 ケージの周りは景色が写ってる、車用サンシェードを始めに付けてるくらい。
>>116>>117 どもです、安心しました。
餌買いに行ったら店員にもう冬眠の時期ですねとか言われて、
屋外飼育ならともかく屋内飼育で冬眠するのかさせるべきなのか疑問でしたので。
>>118 飼育本などを参考に一応できることはしています。
私より余程、寒さにも強く元気にしています。
>>119 暖かい環境にするのには、お金をかけるか知恵を出すかの違いもあるから、色々考えてみると面白いと思うよ。
>>120 そうか…
亀にとっては良い環境なんだろうね。
別に嫌みのつもりじゃないから気にしないでね。
あと一階の人と二階に住んでるのでは、底冷えの度合いも違うだろうし、やっぱり一概には言えないもんだね。
>>121 いえ、こちらこそすみません。
レスがついてたのでどうお返事したものかと思ったのですが
なんかケンカごしのお返事になってしまいました。
>>123 「リクガメ総合」ではいくつかレスがあった。
「小動物用には売ってくれるだろうけど高くなるだろうな」という
意見が主流。うちも保温には白熱タイプの電球、使ってる。
照明だけではなく「保温」という用途もあるということを考慮して
欲しいけど政治家の方々では気づかないかねぇ・・・。
何処に陳情したものか。
無きゃ無いで考えれば良い。
電気ファンヒーターの超小型版あたりが次の手かな?
あ、ハロゲンとかあるか。
寿命が長けりゃ値段が多少高くても良いかな。
127 :
124:2007/12/22(土) 23:56:18 ID:EsHD7o5n
そうね、無きゃ無いで他にも考えようがあるか。
園芸用のランプってのもあるから(他にも困る人がいて)
なんとかなるかとは思うんだけど
ハロゲンはかなり目がやられるんでカメの健康にはどうだろう・・・。
ハロゲンの場合なんかは、ダイレクトじゃなくて逆向きでの反射や、ガラス正面だけカバーになるんじゃないかな。
今これ書き込もうと思ったら、何故かハンドルネームが勝手に記載されてた…
ピンチバンター?
意味判らないから消したけど。
ウイルスですか?
>>129 ん〜、なんだろうね(笑)
そういえば、Rexのブルーナイトスポット、レッドナイトスポット(2100円)はハロゲンだね。
電気代も少し安いらしい。
白熱とどれくらい寿命の差があるか判らないけどね。
あとUV計測器で、安くてなかなか使えるのあったら誰か紹介してちょ。
タニタのUVAUVB計測器は持ってるけど、何かイマイチな感じがする。
反応が悪いと言うか…
20 :名も無き飼い主さん:2007/12/28(金) 17:05:58 ID:mxLzQQx+
テンプレ補足
テンプレ主から初心者の方へ、最低限の環境を(ホルス、ヘルマンの場合)
餌
野菜中心、小松菜・チンゲン菜・大根の葉が基本で栄養満点、フードは週1で上げましょう。
後で実例メニューを出します。
紫外線灯は2灯(レプティグロー8,0)(レプティグロー2,0)用意しましょう、紫外線灯は熱帯魚観賞用でも大丈夫です。
これは1灯だとカメが目をやられるため、太陽に近い光を作ってあげる必要があります。
ちなみに、レプティグロー2,0は通常の蛍光灯で代用しても良いでしょう。
保温球
赤外線保温球を買いましょう、太陽に赤外線保温球をはめて下さい。
床材
潜れるくらいに適当に深くしましょう(5cmくらい)
基本はヤシガラと赤玉土です、下層を赤玉土・上層をヤシガラにすると良いでしょう。
私はヤシガラだけですが。
新聞紙は歩行障害を誘発するし、管理は大変…やめておいた方が良いです。
底面ヒーター
必須です、シェルターの半分くらいをカバーできる様にしてカメに選択肢を。
シェルター
あればストレスを防げるのであった方が良い、絶対ではない。
狭くなるならない方が良いと私は思います。
リクガメを買うには甲長の5倍のケージが必要と言われています。
しかし飼育下では種々の事情で困難な場合がります、ですから暖かい小春日和は太陽のもと公園で運動させて下さい。
寒い厳冬期は温浴で糞をしたら、汚れを取って室内を温くして1〜2時間放し飼いさせてあげて下さい。
糞をした後ならお漏らしのリスクも減ります。
>>131 ホルススレにも基本的なテンプレがあってもいいかと思って
「リクガメ総合」からもらってきました。
手直し・修正は歓迎とのことです。
詳しくは
リクガメ総合スレッドPart30
をご参照ください。
連投すみません。
個人的には
>床材
>潜れるくらいに適当に深くしましょう(5cmくらい)
ここは外したくないです。
床なんて新聞紙敷いときゃ十分だ
例えばだけど、ウチの一匹の方は、床材に毛布みたいなヤワヤワなクッション材と、上に軽い布団みたいなものを配置してるんだよね。
面積はケージの3分の1くらい。
上部分の掛け布団はさらに小さいんだけど、
潜ると全く掘る事はしない。
つまり言いたい事は、ウチのは潜れて柔らかい材の上では満足してくれてるって事。
だから発想を変えて何センチと言うより安心出来る場所が必要と考える方が後は、各々で考えるんじゃないかな?
ちなみにシェルターとは別だよ。
シェルターは掘る時あるからねw
>>135 >つまり言いたい事は、ウチのは潜れて柔らかい材の上では満足してくれてるって事。
>だから発想を変えて何センチと言うより安心出来る場所が必要と考える方が後は、各々で
>考えるんじゃないかな?
う〜ん、、、確かにそうかもしれないです。
テンプレって難しいですね・・・。
ひとまず他所さまのホルスでも元気で幸だと嬉しいと思ったのですが
まずは病院と駆虫の問題かな・・・。
(ある程度、どのカメにも共通することではあると思うけど
必ずしも皆、「リクガメ総合」と併読してないですよね・・・)
>>136 うん、そうだね。
布なんかにして、ダニが…、とかあるかと思うけど、そんなの洗って外に干せば良いし、それこそエンドレスだからね。
重要なのは、初心者が最低限の概要を知って、
それから具体的に学びたかったら本を買ったり、金銭面の考慮とかをすれば良いと言う、最初のガイドラインがベストかと思う。
後々治療した人とか具体的な金額もレスの中にまぜれば、グレーゾーンの幅も減るし、総合に相応しいんじゃないかな?
簡潔に説明出来なくてスマン。
ごめん。
つられて間違えちゃった。
ここは総合じゃなくてホルスだったねw
>>136 リクガメ総合でテンプレ作ってた者ですが。
一応私は総合の他に、飼ってる種類と興味ある種類のスレは全部見てますけど…。
まあ、みんながみんな暇人でもないだろうしww
うちのは信頼できる駆虫済みのカメを半個人の所で買ってるから病院には行ったことがない、寄生虫も見たことない。
餌食いも抜群だし、暴れるくらい元気だし。
それでも一回近くの動物病院に行った方が良いとは思ってた。
しかしイグ検してみるとリストになかた、やっぱ飼う前に病院探しは必須ですねえ…。
急病の時に慌てても遅いし。
>>138 いえ。ホルスのためになる書き込みだし。全然、構わないと思います。
むしろ貴重な意見、有難いです。
>>139 テンプレ作り乙でした。(>131の方でしょうか?)
やっぱり必ずしも全ての方が総合(あちらは流れが速いし)と併読してる訳じゃ
ないですよね。
私がホルス購入したお店も生き物に対する愛情を感じる良いお店でしたが
あらかじめ駆虫済みというところは多分、なかなかないですよね。
ええ、本当に病院探しは必須だと思います。
総合にも書かせてもらったけど、医者に行くべきかどうかでスレで時間を
費やしているケースを良く見る気がするのでできたら主治医を持ってて欲しい。
イグ検にはなかったですか?でも参考までにイグ検は必要かな。
イグ検に無ければ無いで改めてその旨をこちらで相談してもらえれば
いいわけだし(総合の方が情報は集まると思うけど)。
あと、ホルスの場合はWC個体が多く、ことに虫がいる可能性が高いらしいので
検査と駆虫はして欲しいです。CBだからといってしなくて平気かどうかは確信
持てないし、他の種のカメはよくわからないけど検査しとくに越したことはない
と思う。
(ちなみに私も飼い始めてから病院探した人です)一人でも多くの飼い主さんに
早めに主治医を持って欲しいと思います。
読みづらい長文ですみません。とり急ぎ末筆ながら。
141 :
名も無き飼い主さん:2007/12/31(月) 21:15:28 ID:wXgC00eO
シェルターを一時的に取り除いたら、
普段はシェルター内で寝てばかりいるホルスが、
いきなり活動的になった。
たまにこうすと、運動になっていいかもな。
あけましておめでとう
あけおめ ことよろ
KY
爆食モードに入った
ウチのヤツ的にはもう春
最近、部屋飼いしてる方のホルスが、やたらくっついてくる。
そして腕を噛む。
最初は「食いもんじゃね〜よボケ」とか言ってたけど、面倒だからほっといたら甘噛みみたい。
さほど痛くない。
手で餌を与えていた時に噛まれたのは凄い痛かったのに…
しかしビニール袋が好きでワシャワシャワシャワシャうっさい!!
つ〜か、何だよVIPってw
幸先悪いな〜。
>>146 お前らの子供…大事にしろよ?
奥さん(リクガメ)にもよろしくなっ!
おうwww
大事にするさ。
甘噛みホルス可愛いね。いいなぁ。
でもビニールって齧ったりしたら危なくない?大丈夫?
>>150 うん。ず〜っとじゃないから大丈夫みたい。
たまに絡まってるけど、その時は癇癪おこしてるから分かるね。
ただ、腕と首元が好きなようで、鼻息がうるさいのと、この前首にオシッコしやがったw
ある程度は覚悟してたけど、まさか首とは…
でも腹立つと言うより、「うわ〜、なんだよ〜っ!!」って感覚になるんだね。
あと家に帰って来ると、奴は、だいたい自分のコタツに居るか、人間用のコタツの布団と布団の間にはさまってるね。
だから、よく俺がコタツに入ると布団が突っ張って横から転がって出て来るよw
>>151 部屋飼いだと、糞尿はどうしてるの?
つか今何センチっすか?ww
>>152 フローリングにしたから大丈夫だよ。
下痢とかされたら厳しいけど、だいたい水拭きでOK。
大きさは12〜3cmくらい。
154 :
名も無き飼い主さん:2008/01/12(土) 18:21:42 ID:LqIvQZsg
実際のところ、飼育し始めてから何年くらいで
死なせてるんですかね?
寿命30年て見たことあるけど、十年単位で飼っている人なんて
ほとんどいない気がします。
5年以内に☆になっているのでは?
>>153 部屋飼いは憧れだなあ。
できれば環境を教えてほしいよ。
そのまま座敷亀にはできんだろw紫外線の問題とかあるし。
差し支えなければ写真もうpヨロ
うちは11年くらいかな
>>157 おお、親切にサンクス。
正直部屋飼いには興味あったが、お手本がなかったので助かる。
>>156 ウチも12年目。ほかのやつらより、かなりてっきとーに飼ってる
161 :
名も無き飼い主さん:2008/01/13(日) 02:20:38 ID:5uV67O5X
冬場はどのようにしてらっしゃるんですか。
>>158 >>161 亀の糞対策でフローリングにしたのに、結果部屋がスッキリしたよw
冬は寒いけどWコタツがあるし、帰ってきたらヒーターつけるから大丈夫みたい。
勝手に歩き回って寒くなるとコタツに入ってるし…
ちなみにミニコタツだけつけっぱなしだよ。
たいした参考にもならないけど、こ〜いう奴も居るって事でw
>>161 あれ? パソコンでは見れないの?
2chは携帯でしか参加してないから本当ゴメンね。
>>157 なんで携帯の人しか見られないアップローダー使うの?
そんなにPCから見られるのが嫌か?
「許可」してくれたらPCからも見られると思うんだけど。
そういう操作をしてくれると嬉しいな。
>>165 ゴメン。
そういう許可?とは?
何かやり方があるの?
>>159 最初PCから見れなかったから携帯で見たの…
>>164 まま、落ち着いて。
>>166 確か設定から閲覧の設定ができたはず。
初期設定だとPCからの閲覧は禁止になってる。
>>167 アリがトン!!
猫用こたつ、ウチも考えてみようかな
>>168 無知なもので恐縮です。
>>169 猫用コタツだけど、俺は7cmくらい足を切って短くしてるよ。
ヤフオクで買いました。
今の所、この部屋と台所を行ったり来たりしてるんだけど、12cmくらいのくせに、二部屋くらいの広さでも物足りないみたい。
活発なのがよく分かったよ。
ギリシャを飼っている友人が旅行に行くらしくてさっきギリシャ連れてきた。
とりあえず場の勢いで承諾しちまったが…よく考えると60センチ水槽に俺のホルスと一週間同居…だと?
預かってしまったし、ギリシャに罪はないから共に甲長五センチくらいの、ホルスとギリシャを同居させようと思うが可能?
5センチならまあ一週間ぐらいは大丈夫じゃね?
ただしシェルターは二個用意してやれよ。
変な病気うつされんよう気をつけな
>>173 なんかお互い無関心なんだが…。
餌場は分けてるしシェルターも用意した(後で請求してやろう^^)
お互いが相手を見てすらいないwww
かちあってもそのまま通り過ぎていく…。
>>174 まあ、明日糞を見てみるよ。
肉眼で確認程度だが。
つか水カメと違って案外リクガメって協調性あるのかも。
水カメは喧嘩が怖くて、同居という発想がそもそもわいてこない。
>>175 もしかして両方メスとか?
それか雌雄を区別できないんかな。大きさからするとまだベビーだし。
オスが10センチを超えるとシェルター相手にひとりエッチしだすしねw
>>176 さあ、たぶん5センチないかもしれないし区別は無理。
つか一人エッチってマジ?ww
どんなことするんですか?体当たりとかかなあとは思うけど。
>>177 腕だったり、床だったり。
後ろから見ると尻尾の内側に黒い物体が出るから分かりやすいね。
足を突っ張らせたり、小さく奮えたりするし、動きが明らかに変だから、一度見ると分かるよ。
最初は驚いたよ、何か喉に詰まらせたかと思ってさw
179 :
名も無き飼い主さん:2008/01/17(木) 14:09:42 ID:urZewVy/
半年前からリクガメを飼っています。
先日ペットショップの人に相談して保温器具を買いました。買ったものは夜間も使えるライト(赤色のライト)、パネルヒーター、紫外線ライトです。
ロシアリクガメならこれで大丈夫!と言われましたが‥部屋の暖房を消している夜中の温度がマイナスでした。つけているときは25℃位です。
不足しているもの、足したらいいもの、アドバイス下さい。
180 :
名も無き飼い主さん:2008/01/17(木) 14:40:41 ID:yccMoYIS
サーモスタットがないね。
最高・最低温度計
182 :
名も無き飼い主さん:2008/01/17(木) 17:17:14 ID:urZewVy/
アドバイスありがとうございます。助かります。
>180さん
やっぱり必要ですよね。保温球は夜間も使用してもいいのでしょうか??眩しくないですか??
皆さん温度は何度に設定しているんでしょうか??
>181さん
売っている所を見た事がないので調べて購入してきます。
>>182 温・湿度計ではなかろうか?
(温度と湿度の測れるやつね)
>>183 温度と湿度の最高/最低が記録されるやつなんじゃない?
俺はケージ内部には、それを使ってないけど自分の部屋には置いてあるよ。
その計測器はピアノ用のやつだけどね。
185 :
名も無き飼い主さん:2008/01/18(金) 13:21:59 ID:E9m19yeM
ゴキブリ来ませんか?
逆に来ないとこを教えて欲しい
北海道かしら・・
福島でゴキブリ見た事ないよ。
千葉に居た時はよく見かけたけど。
>>184 記録・・・?
ごめん、そんな高度な機材があったとは・・・orz
>>188 俺も詳しくないんだけど、たまたま楽器用に購入した湿温計に記録がついていただけだよ。
それで思い出したけど、数年前にホームセンターの台所用品あたりに、横15cm縦10cmくらいのデカいデジタル湿温計があったんだよね。
値段は2〜3000円くらいだったような…。
今思えば大きくて見やすいし、ケージ用に何個か購入しておけば良かったよ。
デジタルなら記録付きだったかもしれないし…。
>188
レスdです。
うちのは差しあたって元気いっぱいだからそこまで
緻密な管理とか必要なさそうだけどためになるわ。
( ..)φメモメモ
>>190 うん、ウチも必要無いんだけど、たまに調べて見たい時だけ使ってるよ。
>>191 それは安いの?
安いとこで2000円切るくらいかな
我が家に来て初めての冬を迎えたホルス二匹がどちらも一ヶ月前くらいから食が細り気味‥
温度のせいなのかなあ。
空調と保温のライト使ってどうにか26度くらいなんだけども。
>>194 26℃…低すぎないか?
まあ、個体によりけりだとは思うけど、おれは、昼31℃、夜26℃くらいだな。。
湿度はどう?乾燥系とは言っても、50弱は必要ですよ?
紫外線じゃねーの?
この時期はいくら保温しても餌食わんくなるやつが出てくるもんだ
198 :
名も無き飼い主さん:2008/01/23(水) 08:33:16 ID:OmY2fHx3
解答ありがとう。
紫外線は一応与えて湿度も問題なさそうだけど、
温度が低いのかなあ。
温浴しても食べないし、
余計負担をかけそうで怖い。
でっかいトンネル作って寝床にしたりたまに歩いてるから死にかけにも見えないが餌は食わない‥
食わないようなやつに温浴させるな。
気化熱で余計負担かけるだけだ。
食わなくなったらほっとく。
温度を上げるか、上げないならばかまうな。
体力を消耗させるだけ。
ただでさえリクガメの類は干渉されるのがイヤ・・・なんだと思ってるw
>>199 おれのホルスが拒食になったとき、カメも取り扱ってる病院に連れて行ったんだけど、温浴を励行してたよ。
脱水になるのが一番怖いって。
温浴のお湯は、いつもよりやや低め、そして、ポカリなどを少し混ぜるといいらしい。
気化熱は、あたたかいところで、ちゃんとふいてやれば、そんなに気にしなくていいんじゃないかな。
でも、干渉されるのがイヤ・・・なんだとおれも思ってる。ww
じっと...見ないで....
202 :
名も無き飼い主さん:2008/01/25(金) 13:48:44 ID:vKtJTe+e
>>194 ポカリ入りの温浴かあ。
試してみるよありがとう。
温度は夜で28度くらいにまでもっていきました。
リクガメを温浴させるために、ケージから掴み上げるときやたら暴れられない?
俺のホルスは両脇を掴んで、ひょいと上げるとバタバタする。
そのせいで好かれないんだろうか…。
俺に無関心なんだよね、ジーッと見つめてくるけど寄っては来てくれない。
>>203 基本的にはそんなもんだよ。
俺なんて、パジャマの上着でホルスが寝てたのを取り除いて、着ようかと思ったらウンチが3個落ちてきたよw
バタバタするくらい可愛いものだ。
>>203リクガメって地に足が着いてないの嫌うから持ち上げると嫌がるよ。
長時間持ち上げてたら狂ったように暴れだすし。
そういう意味でも干渉はイクナイ・・・・と思ってるwww
そうなのかw嫌われてはいない…のか?
とりあえず最近シェルターを撤去した。
理由はリクガメが落ち着かないっぽいから。
ずっとシェルターの壁に向かってガリガリ…深夜も朝も…。
俺が寝られないのは我慢するが、シェルター撤去してみたらリクガメも夜すぐ寝るし落ち着いてる気がする。
おかげで不眠も解決。
いや最近は寝れなくて辛かった…。
なんで欲しい時にかぎってペタソケが売り切れなんだよ・・・
ホルスの甲羅に、白く細い糸屑みたいな模様が出てる人っている?
どー見てもギリシャだけど?
>>209 俺にはホルスに見えるな。間違いならすまん。
どうみてもツメ4本ではないのだが・・・wwwwwwwwwwwwwwww
どこらへんがホルスに見えるんだいったい・・・
大きい方の写真(下の方にある)見ると頭のテカり加減がギリシャ。
でもすごくホルスに似てるね。
部屋飼いしてるホルスに面白い癖を見つけた。
今A地点に居て、B地点に行こうとしてる時、途中で元に戻しても、しつこい位B地点に行こうとする。
たった数メートルの中での出来事だけど、先日、寝転んでいる俺の腕を乗り越えて行こうとしたので、試しに繰り返し繰り返し戻してみたんだよね。向きを変えたり距離を変えたり…
ムキになってまた来るんだよ。
逆に不思議だからずっと繰り返したら、30回程で噛まれたw
甘噛みと違って、ほんとに痛くてビックリしたよ。
亀はみんなこんな感じなのかな?と思って書き込んでみた。
長文ですまんね。
216 :
名も無き飼い主さん:2008/01/30(水) 20:35:30 ID:a8Z2Sa79
>>215 うちのはケージ飼いだけど、
餌交換の時餌皿に乗ろうとするからどかすと急いで戻ってくるよ。
>>215 想像して和んだ(*´Д`)
きっと(`・ω・´)めっ!
って感じだったんだろうwww
>>216 あぁそうか、そうだったね。
確かにケージ内で飼ってる方は皿交換の時乗っかるし戻ってきてた。
>>217 いやいやいやw
噛まれたのは手の平だけど、それでもビックリするくらい痛かったよw
笑いながら「お前には廻り道ってパターンは無いのか?」って言ったけど、見事に走破されました。
噛む力強いからなー。
部屋にいるとちょこちょこケージ内の隠れ家から出てきてこっちみてるから
指出してると食いついてくる。
6cmくらいの時で結構痛かったから今の大きさで噛まれたらやばそうw
皿はみんなそうなのか。
うちのも朝にごはん待ちでお皿付近にいるんだけどエサ乗っけて持ってくると
その上に乗ってしまう。
そしてエサの存在に気づくのは数分後。
温浴の時首引っ込めてるが何をしてるんだろう?
まさかっ!溺れてるっ!?
と毎回不安になるわけだが…というか温浴後の放し飼いしてたら脇の下に糞されたorz
温浴の時首引っ込めてるが何をしてるんだろう?
まさかっ!溺れてるっ?
って不安になるわけだが。
てか温浴後に放し飼いしてたら脇の下に糞されたw
リロードしてなかった…ごめんなさいory
>>222 そんな事より、
ory←のYが気になって眠れないw
いやorzはがっくり
oryは土下座してる
ってどこかで見た気がして(うろ覚えですまん)
さて、最近のネタなんだけど、ブックオフで見つけた「カメの本」
定価2800円のが1500円で売っていたのを見つけた。
買ってもいいが、しばらく悩んでるうちに 700円になった。
つい手が出てしまいそうだけど、チャレンジ精神が湧いてきて、
値下げまでに売れれば俺の負け、と言う図式になり、
本日 400円でゲット!!
俺の勝ちだ!!
http://imepita.jp/20080201/590180 内容のほとんどは、一般人が自分の亀を撮影したものに一言添えてある単なる暇つぶし雑誌だけど、それなりの知識やブリーダーの一言もあり、 400円と考えると多種多様な亀も見れて凄く得した気分アゲw
226 :
名も無き飼い主さん:2008/02/03(日) 16:14:37 ID:JxHS7841
うちの次郎は、餌皿に餌(おもにチンゲン菜)を置くと、まず上に乗っかる。
誰かに取られないように?
誰もいないのに。
>>227 あら、可愛い^^
テーブルクロスにキッチンクロス?
どのくらいの子だろう。
>>226 何がしたいのかわからないけど
うちのもとりあえず餌の上に乗っかってみること多いよ。
>>228 ありがとうw
大きさは煙草の箱くらいだよ。
>>229 こいつはケージ飼いだね。
部屋飼いしてるのは他に居るから、寝てる時を見計らって散歩させるくらいかな。
毎回思うが、部屋飼いの人は糞尿はどうしてるんだ?
お漏らしは覚悟の上か。
カーペットの上とかにされたら絶望じゃないか?
部屋飼いにする為に、床はフローリングオンリーって人はいるみたいね。
それだと歩行障害とかならないの?
汚れたら部分的に交換できるパネルカーペットとかはいいかも知れない。
替えを余分目に買っておけば常時清潔に保てるし、
素材を選べば汚れた部分を洗うのも随分楽だと思う。
>>233 ウチはフローリングだけど、今のところ妙な歩き方はしてないね。
切れ目が多いタイプの板だからかもしれんね。
でも、もし歩き方に違和感が出てきたら、フローリングの上に切り売りのロールカーペット(ビニール系)をひくつもり。
キッチンにはひいてあるんだけど、足音が小さくなるし、足への負担あと滑りにくさの面でかなり良いみたいだから。
236 :
名も無き飼い主さん:2008/02/12(火) 20:46:11 ID:TFKfo4OE
そろそろ保守
昨日温浴したよ
話題提供になるか分からんが…。
同居させてる人いる?
居たら環境を教えてほしい、あとできればカメ達の反応とか。
>>237 最初からじゃなきゃ同居のメリットは飼う人間側にしか無いと思うよ。
ストレスからくる免疫低下による必要以上の病気。
このへんはググればすぐ見つかるね。
うちのホルス、皮が剥けまくり〜。
どうやら大きくなるらしい
フローリングの上って、この時期人間が歩いても冷たいんだけど
大丈夫なの?
床暖房でもしてあるんじゃね?
>>240 ウチは大丈夫。
冷えれば勝手にコタツに入って来るし、さらに冷えたらヒーターの前で身体を温めてまた散歩しはじめるね。
腹が減ったら腕とか噛むしw
毎日見てても飽きないよ。
さんざん暴れ回ったくせにヒーターの前に来ると、まだ動き足りないみたいで、前足の片方あげたままウトウトしだすし。
243 :
ガメラ:2008/02/15(金) 00:51:20 ID:ChLIwJkB
本に湿度が大事、ということがかいてあったので俺の家では加湿器を改造してケージの上から蒸気がはいるようにしてある。
244 :
ガメラ:2008/02/15(金) 00:54:52 ID:ChLIwJkB
しかし・・・部屋がむれると大変で・・・・
>>244 ・・・で、ケージの湿度は?
ホルスたんは元気ですか?
湿度高すぎないかそれ
湿度増やしてどーすんだとw
248 :
ガメラ:2008/02/17(日) 00:04:20 ID:0T8TKo8a
だいたい70パーセントぐらいです。冬に肺炎で、おとしてしまった個体がまえにいて、温度は低い所でも25度ほどあったので、ほかに原因をいろいろかんがえたんです。
249 :
ガメラ:2008/02/17(日) 00:14:25 ID:0T8TKo8a
感染症も考えましたが、ウチでは大きいやつは冬眠させていてそういう個体は、全然そういうこととは無縁でした。
250 :
ガメラ:2008/02/17(日) 00:23:21 ID:0T8TKo8a
しかし冬にとりこむやつは、夏のときと比べるとどうも動きがかたいという感じがしました。
251 :
ガメラ:2008/02/17(日) 00:33:20 ID:0T8TKo8a
そんなときハ・ペト・ロジーに湿度のことがかいてあって加湿器をつかったら、状態が悪そうなのがいなくなりました。
あのさ、なんで一行ずつしか書かないで連レス(連続で書き込み)するの?
携帯ならメール→メニュー→改行するかしてくれ。
それとE-mail の欄にはsageって入れた方が良い。
253 :
ガメラ:2008/02/17(日) 23:42:56 ID:0T8TKo8a
すいません。俺、機械おんちなもんで。いまいち不慣れなんだ。
255 :
ガメラ:2008/02/18(月) 15:30:47 ID:Mjg9szfz
コテハンてなんだよ。
うちの掘る巣元気だけどウンコも白いのも最近しない
温浴しても出さない
とりあえずリンゴあげてみたが…便秘?
>>255 固定ハンドルネームの略でコテハン。
いわゆる、ネットなどで使う仮の名。
名前欄に何も入れなければ、名無しと表示される。
2ちゃんでは往々にして意味のないコテハンは嫌われます。
緊急の用や本人だと分かるようコテハンを入れたりトリップという識別手段を用いることはある。
しかしこれ以上はスレ違い(スレの趣旨から外れているため嫌われる行為)ですので初心者板へどうぞ。
http://etc7.2ch.net/qa/ 書き込む前にここで一通り2ちゃんのマナーや常識を勉強してからどうぞ。
なんで俺こんなことやってんだ…?
>>256 食事の量はどんな?
いつもと変わらない量食べてるなら便秘だね。
もしかしたら何か結石とか詰まってるのかも知れないし、
早めに病院行った方がいいかも。
「いつかはやる」とは思ってたけど、今日、とうとう衣装ケースから脱走した。
春になるまでこのケージで我慢して欲しかったんだけど・・・。
気づいたら、自分でも脱出できたことに驚いていたのかきょとんとした感じでこっち見つめてた。
ホルスって器用ですよね。引きずってきたシェルタや温湿度計を足掛かりにしたり。
260 :
259:2008/02/18(月) 21:43:10 ID:AG2ecu/+
書き忘れ。ホルスはケージの脇に居ました。
トロ舟とかのほうがいいと思うよ。
カメってオナニーするの?
今は一歳だが…。
258レスありがと 食事は夏に比べたら残すようになった
でもさっき見たら白いのはハウスの中で少ししてた
水分不足かな?うちの水を水槽に入れると必ずはまりにいくから加湿器のみ あとは温浴で勝手に補給してると思う
様子みて病院かな
>>261 レスdです。
ケージはもっと深いものにした方がいいと思っています。
トロ船ではすぐに脱走されそう。
部屋飼いの遊び場として設置するにはいいと思うんですが・・・。
自作ケージを作るなら(将来的に)トロ船と組み合わせると掃除が楽かなと思ってます。
差し当たって脱走試みる場所が決まってるんで足がかりになる機材を移動させて
春まで様子を見ることにしました。ひとまず家の外に逃げられる可能性はなさそうなので。
どうもありがとう
266 :
194:2008/02/21(木) 14:21:39 ID:9/JbZO4u
こんにちは
>>194です。
あれからポカリ入り(薄め)とテトラレプチゾルを入れたお湯で温浴させて来ましたが4日前から自発的に穴から出るようになり、
餌も食い始めました。
糖分は良くないとの事なのでしばらくはお湯にレプチゾルだけ加えて様子を見ていきます。
ありがとうございました。
最近あんまり餌食わない、保温してるのに…
ちなみにベビーです。
3ヶ月の冬眠から、今日目覚めた。
今年もよろしく!
269 :
名も無き飼い主さん:2008/02/25(月) 21:46:21 ID:WpVrTmd3
まだほんの7センチのベビーなんだけど甲羅をかっこよく育てる
方法とかあるの?だれか教えて
うちのホルスも小さい時保温はしてたけどこの時期はあまりごはん食べなかったよ。
心配だったけど、意外と大丈夫。
今はとても大きく育ってます。
現在皮がむけむけでさらに大きくなっていくらしい
272 :
271:2008/02/27(水) 22:23:44 ID:fkp6ahht
下に敷く土は赤玉土だけでOK?
>>273 うん。桶。
湿度が足りないようなら方法あるから皆に相談してね。
掘る巣は乾燥してる場所の亀だから湿度は高くなくて良いって本に書いてあるんだけど。60前後にしてるけど、どうなの?
276 :
名も無き飼い主さん:2008/03/06(木) 14:11:10 ID:nHEotPag
心配なので、今日冬眠中止させたよ
食欲無い気がして、とりあえずガラス越しの太陽にしばらく当ててみた
その後野菜を見せたら、いきなり動き出してものすごいいきおいでたべてくれた
よかったー 一安心 ことしもよろしく
そろそろ婿を探し出すか
>>277 岐阜ならいるよ。
あったかくなってきて、毎日シェルター相手にオナニーしてる。
11年目。
ごめん。湘南
280 :
名も無き飼い主さん:2008/03/10(月) 01:49:40 ID:bOpzDkGW
今日は温浴した。
久々に甲長と体重測ったら10.3cm、310gになってた
4歳半です。
紫外線でしつもんでーす
レプティグローの26wなんだけど5.0じゃーUVB足りないかな?
10.0が売り切れで、とりあえず買ったんだけど
買いなおすべき?
8,0は?
てか26wなんかあったっけ?
15か20ばかりかと…。
>>282 コンパクト?だっけな
渦巻き状のなんだけどさ。
こちら千葉市。
本日、ホルスが冬眠から目覚めて甲羅干しを始めた。
……毎度ながら、動く泥団子だ。
甲羅に土がカチカチにこびりついててとれない。
そのうち洗ってやろう。
こちら東京。
最近、本格的にエサを食べ始めた。
体が大きくなっているせいか、去年よりよく食べる。。。
朝起きたらお皿の前で待っている
夜帰ってくるとお皿の上で待っている
そして人を見つけると駆け寄ってくる。
286 :
名も無き飼い主さん:2008/03/17(月) 21:57:00 ID:r6D1uK0u
287 :
名も無き飼い主さん:2008/03/17(月) 23:57:23 ID:c7tsyu0H
>>285 うちは冬眠させてないが、エサは難しいね。
朝、出勤前にあげてるが、すぐ食い始める時もあれば
帰宅しても減ってない時もある。
そういう時は、夜、多めに食べさせると食べるのだが
今度は翌朝、食べない。
3日ぐらい同じものあげてると突然食べなくなるし
たまに違うものあげると食いつきいいけど、
また2〜3日すると、すぐ飽きる。
ショップで床材にエサを直おきしてたせいか
餌皿に入れると一口ぐらいしか食べないし、
部屋で散歩させながら目の前にエサを落とすとなくなるまで食べる。
288 :
名も無き飼い主さん:2008/03/17(月) 23:59:59 ID:2vJQch6x
冬眠て、外で飼っているのか?
それより人が大杉はいつまで続くんだ??????
>>286 クサガメ4 アカミミ3 ホルス1
池で釣ったクサガメが一番慣れてる。
次に他のクサガメとホルス
アカミミはほとんど慣れない〜
しかしどれもかわいい
>>287 うちも冬眠させてたわけじゃないんだけど冬はやはり食欲無くなって
あんまし動かなかった。
うちのは食欲旺盛なのか最近は帰ってきたらすっかり全部無くなってる。
夜も全部平らげる。。。前は一日一食だったんだけど足りてなかったのかな。
定期入れより小さいくらいから飼って4年半ですごい大食いになった
>>288 きっと284は外なのかな。広い所で飼えるのはうらやましい。
専ブラ使えば人多すぎないよw
290 :
名も無き飼い主さん:2008/03/18(火) 22:30:03 ID:ymHGloCu
>>289 夜、仕事から帰ってくると大体寝てるんですが、
叩き起こして、食べさせた方がいいのかな?
291 :
名も無き飼い主さん:2008/03/19(水) 12:15:25 ID:GpNTPXfv
無理に食べさせないでもいいんじゃないのかな?
勿論うちも帰ると寝てる時あるけどお腹空いてると気配感じてすぐ起きてくるし
すぐにじゃなくてもそのうち起きてくる。
きっと眠いんだから寝かせといてあげようw
292 :
名も無き飼い主さん:2008/03/19(水) 22:27:20 ID:qvXhD4y0
>>291 叩き起こして、エサの前に連れて行ったけど
シェルターに戻って寝ちゃった。
明日の朝、たっぷり食べてくれればいいや。
カメは犬みたいに食べ過ぎないから、
いつも必要以上にエサあげてればいいよ。
食べ残しはきちんと回収すること。
すみません間違えました。
皆さん室内放し飼いですか?の間違いです。
>>292 ふむ〜やっぱり眠いんだよw
>>295 放し飼い出来るほど恵まれてないからウサギのケージに入れてる。
水槽より広いから。
ただ、保温が難しいかな、まわりは柵だから。
あと、それを登るんだよね。登って自分のダンボールルームの上にいる。
そして、降りてはまた登って。
遊んでるんだと思ってる(逃走したいのかもしれないが)
297 :
名も無き飼い主さん:2008/03/25(火) 09:20:58 ID:vHN1KtR0
保守
298 :
名も無き飼い主さん:2008/03/27(木) 19:57:06 ID:D89ocHIJ
こないだ干し草敷いたら見映え良いしたまに食べてるしでいい感じになった。
今年孵ったイシガメと同居してるけど眺めてると時間を忘れるw
ところでやっぱり室内飼育するならUVB出るライトは必須だろうか?
何かあんなもん昼間ずっと付けてたら目が潰れそうで怖い。
多分必須には違いないんだろうけど弊害やその対策について詳しい人いたら教えてほしい。
UVBライトで目が潰れるなんてただの都市伝説
そんなんで目潰れてたら、自然界にいるカメさんはとっくに失明してるわな
301 :
名も無き飼い主さん:2008/03/28(金) 00:11:53 ID:lMcCfc8V
UV無いと黒い模様が出ないんだって?
302 :
名も無き飼い主さん:2008/03/28(金) 00:29:47 ID:rIVfHLxJ
298です。
亀はあんま紫外線の害ないのかな?
職業柄人間の方の話を良く見るけど、
白内障や皮膚病はどうなんだろう。
長生きだけに気になる。
>>298 イシガメって水亀の?
てか水亀とリクガメを同居ってどうやってるんですか?
水亀は水無いと無理ですよね?
304 :
名も無き飼い主さん:2008/03/30(日) 07:48:05 ID:EYKVVEu/
おはよう。
結局ライト付けました(というか元々付けてたけど交換の時期で考え直してた)。
イシガメはヌマガメだけどクサガメやミドリガメに比べて陸地が好き。
現在大きめのトロ舟にヤシの繊維で出来た鉢みたいな奴をシェルターとして2つ、
リクガメのごはん栽培用に栽培用の土を入れた浅く広いトレイを2つ、
豆苗やかいわれ大根入れたり発芽させたりする水を張ったトレイ1つ、
餌と水入れる鉢受け1つずつにライトで飼ってます。
専用スレがあるのでこちらに。
普通の水槽で飼ってるうちのホルス…エサあげる時逃げる。
エサが干からびたくらいに出てきて食べるけど…いいんですか?
やっぱり爬虫類専用水槽の方がイイのかなぁ…。
なぁに、そのうち慣れる。
くれぐれも飼い始めはむやみにかまったりしないこと。
>>305 あと、普通の水槽だと、上から餌をあげる事になるから、亀は怖がるよね。
もちろん慣れもあるけど、臆病なうちは、亀の頭上に影をかぶさないようにしたら良いんじゃない?
あとウチでは、水槽を横に寝かしてアクリルの板で10cmくらいの壁を付けてる。
横からの出し入れはあまり怖がらないし、空気の流れが良いのか水槽内の空気の入れ換えも早くなったよ。
ありがとうございます。
>>305 俺は普通の水槽で飼ってるよ。 初めは
>>307の言うように鼻息で威嚇されるけど、
1ヶ月もすれば上から降りてくる餌を首伸ばして待つようになったよ
10年も過ぎると降りてくる餌を皿に置く前にダイレクトキャッチしてくるよ
鼻息で威嚇、って何気に可愛いよねw
311 :
名も無き飼い主さん:2008/04/02(水) 20:32:03 ID:YbyPUCHE
びっくりした時もふしゅーって言うよね。
うちのは最初臆病だったけど話しかけるようにしたら慣れたよ。
餌欲しいだけだと思うけど寄ってきて話し聞いてるよ
ここしばらくは、腹が減ると指とか腕を噛むようになったんだけど、
最近、寝てるうちに鼻を噛まれたw
髭を剃る為に鏡を見たらクチバシ型で真っ赤になってたよ。
ヤロ〜!!これじゃどっちが飼われてるか分からん。
部屋飼い止めて隔離しようかな〜。
>>312 それは
腹が減った
飼い主を噛んだ
餌をもらえた
→腹が減ったらどっか噛めば餌がもらえる!
てな学習をしたのかも。
噛まなくても餌にありつけるような環境を整えたらいいんじゃね?
隔離はお互いにサミシソス。
>>313 あぁ、そうかぁ。
ありがとう。
つまり逆パブロフの犬か…。
…ははは。
最近仕事忙しくて餌のタイミングがズレズレだからな〜。
少し見直さなくては。
1、2週間ご飯食べません野菜全般食べず林檎だけ少しかじる程度…なのでウンコ尿酸も温浴で少し出る程度です。もし結石だとどんな症状がでますか?ご飯食べないしウンコしないけど元気に歩き回ってます。 大丈夫でしょうか?
316 :
名も無き飼い主さん:2008/04/10(木) 00:02:16 ID:6f7Hm6Nq
>>315 うちの場合はある日突然、ピンクがかった(多分、血が混じった)尿酸をした。
かかりつけの獣医に電話をしたところ、「結石の可能性があるので連れて来て下さい」と。
レントゲンでは腹甲の中心部に5mmくらいの結石ができてた(無事、薬で降りました)。
・結石のできた位置によっては排便が困難になることもあるらしい。(カメの家庭医学より)
結石がある程度の大きさになるまで症状らしい症状が出ないことも多いみたいです。
病院に相談した方がいいかとも思うけど詳しい人、いるかもしれないからageときますね。
317 :
名も無き飼い主さん:2008/04/10(木) 08:44:48 ID:YkajZYsR
あの白いドロドロってやっぱ尿酸なんだね。
318 :
名も無き飼い主さん:2008/04/10(木) 13:25:49 ID:gr9yMlQa
316ありがとうございます 今日も温浴させたけど何も出さず…ウロウロ歩き回り堀り掘りしながら寝ちゃいましたキュウリと小松菜と林檎あげたけど一口も食べない状態です
>>318 1〜2週間っていうけど、飼い始めてどれぐらいなの??
うちのも最初の1週間はほとんどエサ食わなかったし
ウンコもしなかったよ。尿酸も出さなかったし。
ずっと飼ってて、急にそんな状態になって心配なら
ここで聞くより病院に行った方がいいと思う。
320 :
名も無き飼い主さん:2008/04/11(金) 07:23:59 ID:9B5PEbij
319飼い始めて2年です。元気なので東京なんですが温度差が激しいからかなとか色々考えちゃって。 そうですよね、病院つれていってみます。
321 :
名も無き飼い主さん:2008/04/13(日) 17:09:01 ID:GG/Z7l+m
病院行くにこしたことないが、食いつきいいフード与えて排便の様子見るのはどうだろう
どうでもいいけどレスアンカーと自分の携帯の改行方法くらい覚えろよ
>>322 ん?レス付けなくても解るし改行する程長くないでしょ
324 :
名も無き飼い主さん:2008/04/18(金) 16:31:07 ID:ubheacoa
くちばしが長くなっちゃった。
やすりで削ればいいかな?
切ると割れちゃうかもっていうから
>>324 ヤスリだと、力の加減が難しいかもね。
人間には小さい力でも、亀にはとんでもない振動かもしれないし。
固定出来るならプラモ用とかのルーターが良いんじゃない?
ホルスを飼いはじめて4日目の超初心者です。
2匹買ってきて、1歳と1歳半ほどらしいです。
食事は小松菜メインでカラスノエンドウとバナナをほんの少し与えています。
2匹ともなかなかの食いっぷりです。
今日はたんぽぽを摘んできて葉っぱも花も食べさせたのですが、
花びらの奥にあった綿毛まで食べてしまって・・・
特に嫌そうにもしてなくて普通に食べきったのですが、
ゴワゴワしないのか?綿まで食って大丈夫なのか?と心配になりました(´・ω・)
平気なんですかね?
飼って数年のホルスが拒食になった……
病院で嘴と爪を切ってから、全く食べない。
ストレスかなぁ。前に切ったときは食べてたんだけどorz
今日で4日目。無理に食べさせたほうがいいのかな。
>>326 たぶん平気
飼い始めてすぐに食べてくれてよかったね。
>>328 レスありがとうございます。安心しました。
その後も特に変わりなく、温浴では大量にンコしてたし大丈夫みたいですね(´∀`)
慣れるまでは拒食かな…と覚悟してたのですが、神経図太い子たちで助かりましたw
ウチの子たちはカラスノエンドウの花が特に好きみたいで、花ばかり先に食べてます。
この調子で頑張ります。
330 :
名も無き飼い主さん:2008/04/29(火) 10:14:35 ID:a3C9eRjQ
age
331 :
名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 03:17:01 ID:EYWbjJ7X
〉〉327
おんよくさせてみた?って遅いか
その後様子は?
332 :
327:2008/04/30(水) 15:09:12 ID:7jBUCnlk
アドバイスありがとうございます。
今は(量は少ないけど)一応、食べてくれてます。
アドバイス通り温浴させてみますね。
333 :
名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 16:22:55 ID:uYxp1QLE
ホルスと生活を初めて早7年目・・・ただ最近、ガリガリガリガリうるさい・・・
一日中ガリガリやってるんですが、どこのホルスもそうなんでしょうか。。
ガラス製のケージなので、ガタンガタン、ギィギィガリガリガリと。
安アパートなんで、騒音問題に発展しかねないと心配しています。
ケージの下には梱包用のプチプチを厚く敷いていますが、それでも心配です。
こんな方法ならガリガリが減るとか、そんなんありませんか・・・
334 :
名も無き飼い主さん:2008/05/01(木) 23:52:14 ID:4Ybv1bHI
>>333 ストレスかな?
シェルター使ってる?
床材の下に新聞紙敷いたり、新聞紙の下に更にプチプチ敷いたりしたら防音効果あると思う。
335 :
名も無き飼い主さん:2008/05/03(土) 18:44:04 ID:CwKj67c2
ホルス二匹庭に完全放し飼いしてから早くも三年経った…。ケージで飼うよりも生き生きしてるよ。
誰か完全放し飼いの人他にもいる?
>>335 何県ですか?
まさか沖縄・九州?www
>>336 神奈川だよ。台風とか来た時も、めっちゃ元気だよ。
338 :
333:2008/05/07(水) 08:34:47 ID:DrEovXI8
>>334 返事が遅れました、ご回答ありがとうございます。
やはりストレスですかね。
シェルターはありますが、甲羅とピッタリな大きさなので窮屈なのかな。
大きめのシェルターを購入してみることにします。
339 :
名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 16:29:53 ID:A8gGeV+Y
ゴールデンウイーク中家にいたので観察してたが、うちのロシアは毎日寝てばかりでエサを食べてる形跡なし。無理やり起こしたら元気にあるくので病気でなさそうだけど。エサの白菜近づけても無視。ちなみに推定一歳未満。病院連れて行った方がいいかなぁ。
>>339 大丈夫じゃない?
…とか言ってもらいたいの?
明らかに具合悪そうなら病院行った方がいいに決まってるじゃん。
ごめん、言い方きつかった(´・ω・`)
かめさんが元気になりますように…
342 :
名も無き飼い主さん:2008/05/07(水) 22:54:46 ID:YtxJIMDw
339です。
太陽ていうUVライトと保温ライト、シェルターあり。昼間30℃設定。
温浴3日に1回くらいしています。
日光浴はしてません。
今ロシアの目の前にプチトマト置きましたが食べずにすぐ寝ました。
やっぱ日光浴でしょうか?
いつもシェルターにこもってます。
>>337さんのホルスは何才ですか?
冬眠しますか?自分も関東ですが、屋外にしようか考えています。
よろしかったら、教えてください。
>>343 正確な年齢はわかんない。ベビーじゃなければ平気だと思う。
冬眠は庭で勝手にしてるよ。
あと脱走には気をつけて。
345 :
名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 19:31:32 ID:qar83i7s
>>342 それまでは食べてたんでしょ?排便排尿の様子は?
温浴させてるなら水分補給してると思うけど…心配だな。
病院行った方がいいと思う。
ずっと心配するより2、3000円で心配が消えると思えば安いでしょ。
生声でのアドバイスも聞けるし。
346 :
名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 22:29:36 ID:GkPJp5Hx
ホルス飼い始めて一ヶ月の初心者です。
段々と温かくなってきた北海道で暮らしているんですが
部屋の温度はみなさんどれくらいに維持していますか?
ライト当たっている部分はかなり暖かいようで
お気に入りの場所みたいですがいつも寝ているシェルター内部が少し寒いような気がします
シェルター内部もパネルなどで暖めた方がいいのでしょうか?
>>346 ケージ内ではなくて室内の温度?
室内は人間が過ごせる程度の温度でうちのカメは飼い主より余程、元気です@関西
>シェルター内部もパネルなどで暖めた方がいいのでしょうか?
う〜ん、、、シェルター内の温度は考えたことないけど
寒ければわざわざ入りに行かない・・・のかな?
カメの様子を見ながらというところでしょうか。
348 :
名も無き飼い主さん:2008/05/09(金) 00:43:32 ID:5/XZ5RWG
>>347 なるほどありがとうございます
まだまだ寒暖の差がある北海道でしたので少し心配でした。
確かに寒いシェルターには入りませんよね、うちのカメもなんとなく調整してるんでしょうか・・
あともうひとつみなさんに聞きたいのですがカメって寝る時に手足ってだしてますか?
甲羅にとじ込もって寝てるので・・ん?と思ったのですが
暖かいトコで寝てるとたまに出してたりする。
リラックスしてるらしいけど、
具合悪いときにぐったりダラーってなってる場合もあるって本で読んだ。
350 :
名も無き飼い主さん:2008/05/09(金) 09:03:39 ID:reGVX997
>>348 出してたり出してなかったりするかな。
保温球の下にいるときに卍(まんじ)型になってたり
疲れないの?ってくらい足伸ばして上げてたり。
出さない時はこれでもかってくらい全部しまってたりする
>>344さん、レスありがとう
野鳥も怖いのでよく考えてみます
>>348 ウチは二個あって、寒い方のシェルターにも入るよ。
やっぱり調整してるんだろね。
勿論寒い所で寝てる時は手足を引っ込めてるよ。
色々試してみたけど、「寒い/温かい」の区別ではなく、「寒い/少し温かい」方がバランスよく入るみたい。
353 :
名も無き飼い主さん:2008/05/09(金) 23:47:00 ID:1B1eax9P
今、探偵ナイトスクープにヨツユビリクガメ出てた
かわいいなぁ
ウチのキーちゃんの方が可愛いぜw
>>352 寒い所で寝ちゃって良いものだろうか・・
真冬の寒い日にわざわざ暗くて寒い方を選ぶの見てると
単純に暗い方を選んでいるような気もする。
356 :
352:2008/05/11(日) 20:55:34 ID:oJn3CfM4
>>355 うん、不思議だよね。
暗さも同条件、場所も逆にしたり、色々試したけどさ。
冬眠の場合、約5度あたりらしいから、そのスイッチが入っちゃってるのかな〜。
357 :
名も無き飼い主さん:2008/05/12(月) 22:37:43 ID:xgDl8Uya
うちのホルスは15度くらいで動かなくなります。20度より上がっても
動かないこともあります。今は元気です。日中20度超えてます。
4年ほど飼ってます。
以前、ベルセオレガメをベランダで飼ってた時に、カタツムリを食べてるのを
見たことがありますが、ホルスも「食べちゃったのでは?」と思われることが
ありました。食べるんですかね? どなたかご存じでしたら教えて下さい。
>>356 スイッチが入っちゃってるのかなって、そんなに低温で飼ってるの?
>>358 部屋飼いの方はね。
寒い所ならそれくらいになっちゃうね。
>>357 うちのは庭に飛んできたカブトムシと格闘してバリバリ食べてたよ
>>359 北国の方ですか?
うちのはここ3〜4日寒い日が続いたら
くしゃみするし、エサ食い悪くなるし、急に元気なくなった。
水槽の中はいつも同じ温度なのに。
>>361 うん、今は福島。
前は千葉だったけど、何処に居ても、場所と言うか箇所によって春でも寒い所はあるからねー。
部屋の中でも、窓付近や壁際とか、ドア近くも微かに風は入るしさ。
夜のフローリング上なんかも非接触温度計で計ると冷え冷えなんだよね。
363 :
名も無き飼い主さん:2008/05/14(水) 00:30:43 ID:9edf3jXI
>>360 ほぉ、カブトムシを! ではカタツムリもアリですかね。
ただ、カタツムリあたりは「虫」が心配で。
あ、セオレはカタツムリ捕食の際は嬌声を発してました。
カメの声を初めて聞いた瞬間でした。
>>362 うちのもそれかな。急に冷え込んだ日に部屋に放し飼いしてたら
次の日からくしゃみし始めた。
確かに窓際のカーテンの下に潜ってた。
病院連れて行ったら鼻水も出てないし無問題と言われたけど
かれこれもう一週間。
365 :
名も無き飼い主さん:2008/05/22(木) 20:41:38 ID:dacq3BVs
ho──────!
ル----------------!!
367 :
名も無き飼い主さん:2008/05/26(月) 21:14:10 ID:Wjf/PQt+
su-----------------------------!!!
3ヶ月まったく何も食べなかったホルスを病院に連れて行きました。
レントゲンを撮ってもらっても結石とかガスも溜まってないし
病気とかでもないし、何も異常がなくて何で食べないのかがわからないと言われた。
3ヶ月食べてないのにものすごい元気すぎてありえないとも言われた。
甲羅が奇形だからそんな症状が出てるのかもしれないとも言われた。
不安だったから1週間入院させてもらって注射とか栄養を与えてもらうことにした。
心配すぎて寝れないし食欲も湧かないよ・・・orz
チラ裏でスマソ。
371 :
名も無き飼い主さん:2008/05/30(金) 10:45:58 ID:uYHdd75y
三ヶ月もほっておくなよ〜でも無事退院してくるといいね。
372 :
名も無き飼い主さん:2008/06/12(木) 04:03:05 ID:y8r8JbJO
保守
373 :
名も無き飼い主さん:2008/06/17(火) 22:10:02 ID:kVPWOO0A
374 :
名も無き飼い主さん:2008/06/19(木) 22:33:28 ID:3aCYDqAL
376 :
名も無き飼い主さん:2008/06/24(火) 22:27:05 ID:TJHsb9TK
ほしゅ
377 :
名も無き飼い主さん:2008/06/29(日) 17:37:11 ID:uhWPffnp
保守
過疎ってんなー
入荷が少なくなったら過疎るってことは
そんだけ長く買ってる人が少ないということなのか・・・
ちゃんとROMってますよ。
快食快便、元気なのであまり書き込むこともなくて。
最近、チンゲン菜を食べるようになってくれたので嬉しいです。
もうすぐ5歳になります。
380 :
名も無き飼い主さん:2008/07/05(土) 21:45:27 ID:Fvzxn3lT
主にベランダ飼いです。冬眠もさせます。
今年異様に爪が削られてしまっていてコンクリのベランダを
目一杯歩き回ったせいかと思うんですが、その状況での爪の生える早さは
1ヶ月に2〜3ミリくらいです。
爪が指の肉の直前まですり減った事例をご存じの方いらしたら
情報提供お願いしたいのですが。
宜しくお願いします。
381 :
名も無き飼い主さん:2008/07/05(土) 21:48:42 ID:Fvzxn3lT
>>380ちなみに甲長14センチほどの5年生です。
382 :
名も無き飼い主さん:2008/07/06(日) 00:59:11 ID:ePN6UxWp
マンションのテラスで放置のホルスが卵を2個産みました。
交尾してたのは去年なんだけど。
寒くなってから卵が孵るのかあ。
383 :
名も無き飼い主さん:2008/07/06(日) 22:21:20 ID:dPfZW/hf
後尾後から産卵までは随分間があると聞いたけどね。
384 :
名も無き飼い主さん:2008/07/06(日) 22:24:26 ID:dPfZW/hf
385 :
名も無き飼い主さん:2008/07/07(月) 00:04:44 ID:V9yx8jeY
甲羅の内側に気泡のような数ミリ程度のものが見えた時期があって、
一度全快したんですが、また出ました。
これ何でしょうか?
386 :
名も無き飼い主さん:2008/07/07(月) 13:39:53 ID:0kqm8Ms1
?
387 :
名も無き飼い主さん:2008/07/09(水) 20:16:20 ID:mVC1isje
うちのも元気だよ。
キャベツばっかり食べる偏食カメになっちゃった。
好物だったチンゲン菜をあげても見てみぬふり。
知らん顔して再度餌をねだる
388 :
名も無き飼い主さん:2008/07/09(水) 21:32:37 ID:57wLAf+O
キャベツはあんまり良くないって聞いたような(読んだような)気がするけど。
タマネギだったかな?
でも、まぁ野菜食べてるのを見るのは安心材料だよね。
キャベルは常食には適さないみたいですね。
なので心を鬼にしてキャベツをあげないようにしたら、最初は見てみぬ振りして
人を追っかけてねだってましたが徐々にキャベツ以外を食べるようになってきました。
390 :
名も無き飼い主さん:2008/07/14(月) 21:48:14 ID:7O7aIDaM
ねだるカメかわゆい
391 :
名も無き飼い主さん:2008/07/15(火) 20:49:46 ID:qSBPPoPc
今日3年の飼育歴で初めての出来事が起きた。
朝ご飯の時間にリクの様子見たら右目は開いてるのに左目が開いてない。
しばし観察して気をつけて左目触ってもピクピクするだけで開く気配がなくやばいなって思ったんだけど、最終確認としてリク用目薬つけたらパって一気に開いた。
可能性としては目やにかなと思うんだけど、そもそも爬虫類って目やに出るものだろうか。
あー、びっくりした。
393 :
名も無き飼い主さん:2008/07/17(木) 22:54:30 ID:oGz+KVMW
カメにウサギ用のエサ?をあげてるという話を聞いたので、
植物性のウサギ用のペレットみたいなのをあげたら、
よろこんで食べてるので感動! これでコストダウンができる! て感じです。
394 :
名も無き飼い主さん:2008/07/18(金) 06:56:48 ID:kylSE66Q
エサをコストダウンするのはちょっとかわいそうじゃないかな。
結構簡単に出来るから野菜作ってあげるといいよ。
亀用でも人工飼料はおやつぐらいにしといた方がいいよ、栄養がありすぎて太る
野菜でも野草でもとにかくいろいろ食わせるのが一番
どーしても偏食するやついるけどなw
396 :
名も無き飼い主さん:2008/07/18(金) 20:17:41 ID:m5Q/A7Ch
いちばんあげてるのはキャベツです。
よろこんで食べるのはキュウリかな。
小松菜とか、あまりよろこんで食べないで、観葉植物の鉢植えとか
ひっくり返して中の球根を掘り出して食べたりしますね。
で、ときどきウサギ用ペレットあげてます。これがよろこんで食べるもんで。
キャベツもキュウリも水分ばっかりで栄養少ないよ・・・
水分補給になるからいいんだよ、とにかくいろいろ食わせろ
いまどきキュウリだけでリクガメ飼えると思ってるバカもいないだろ
399 :
名も無き飼い主さん:2008/07/18(金) 23:48:45 ID:m5Q/A7Ch
それが心配なんだけどご本人たちが小松菜とかあまり食べてくれませーん。
ので、ウサギ用ペレットのことを思い出して時々あげてるんですが。
ミニトマトは時々食べてくれます。栄養ありますよね。
それからブロッコリーもあげてます。
連中にも連中の気分というものがある
昨日までばくばく食ってた物に見向きもしなくなることはよくある
よっぽど頑固に偏食してない限りそんなに気にする必要はないよ
でもさ、ペレットも栄養成分が詳しく記載してなかったりするけど、牧草なんかもトッピング程度って言っとかないと、分からない人は沢山食べさせちゃうんじゃないかな?
物にもよるけどアルファルファなんて粗タンパクがフードの二倍とかだからね。
俺はたまにチモシーを与えたりするけど、それでもフードと同じ10%はあるよ。
牧草関係なんて目茶苦茶安いけど主食はまずいよね。
402 :
名も無き飼い主さん:2008/07/21(月) 07:43:00 ID:PovsG4dN
昨日からホルス飼い始めたw
403 :
名も無き飼い主さん:2008/07/21(月) 08:33:02 ID:tr1qcSTT
去年二匹飼い始めたけど片方は活発に動いてすくすく育ってるのに
もう片方は去年の冬からいまいち食欲なくてあまり変化なし。
食べてるのをみない訳じゃないけど心配だ‥
6年飼ってるけど俺も最初に2匹飼ってそうなった
俺の場合片方拒食しちまった、二匹別々にしたら直って今は両方大きくなった
今現在は5匹いるが一緒に居ても平気なのとそうじゃないのがいる
いまさら気づいたけどやはり基本は単独飼育だってことなんだな・・・
>>399 ミニトマト栄養ありますよねって、人間には栄養あるかもしれんがw
亀に必要な栄養ってわかってんのか?カルシウムとリンだぞ。
トマト主食にするバカも居ないだろうしやっても問題ないだろ
うちには葉っぱそっちのけでタンポポの花をむさぼり食うパンケと
根っこばかりかじるホルスが居るけどな
>亀に必要な栄養ってわかってんのか?カルシウムとリンだぞ。
www
409 :
名も無き飼い主さん:2008/07/23(水) 19:05:03 ID:zoh9V5iN
複数ダメなのかあ。
トロ舟なんで真ん中に仕切りするかな。
情報ありがとう。
その辺は個体によるとしかいいようがない
同サイズの幼体同士でも片方がいじける時もあるし
倍以上大きい相手と並んでもりもり野菜食う場合もある
ただ成熟したオスメス同士は年中交尾祭りになるのは確実
いずれにせよよく歩き回るから市販の水槽やケージじゃ狭くなるよこいつらは
かわいいからって俺みたいに5匹も飼うと庭付きの物件を探す羽目になるw
412 :
名も無き飼い主さん:2008/07/24(木) 20:59:04 ID:At6+KlFS
10年のホルス飼ってます。
昨日薄ピンクの尿がでたってことは結石の疑い!?
豆が好物でそればかり食べているので高タンパクすぎるのかな・・・
413 :
名も無き飼い主さん:2008/07/25(金) 23:11:39 ID:Vo1cM8I9
ウチのホルスはミミズを食べるんだが何か?
今年二度目の産卵キタコレ
春先の卵は未発生だったが今度のは白濁始まってる
ベビーからちょい育ったサイズから育てて5年目、ついに初繁殖来たかもしれん・・・
>>412 薄ピンクというのは尿酸に血が混ざったのでは?
うちのが血の混じった尿酸した時は結石既に5oから7oくらいになっていました。
念の為、病院へ・・・。
>>414 産卵、オメです。
>>414 おめでとうー!
ホルスベイベみたいお(*´д`*)ハァハァ
417 :
名も無き飼い主さん:2008/08/03(日) 18:24:16 ID:cTDNlK5G
ウチのは今日温浴したらペニスを出したよ
生後1年くらいで迎えて丸4年で
ようやく男の子と分かったよ。
418 :
名も無き飼い主さん:2008/08/10(日) 22:30:38 ID:TDAP/j62
ほしゅ
やっぱ夏は食欲ハンパない
414だが二回目の産卵きたっぽい
でも難産なのか疲れて寝てしまったのか夜になっても穴に下半身突っ込んだままだ
420 :
名も無き飼い主さん:2008/08/14(木) 11:03:50 ID:bwn+M7DU
そろそろ保守
昨日温浴したらずっしり重くなってて驚いた
421 :
名も無き飼い主さん:2008/08/14(木) 11:14:16 ID:7LOItPQw
血尿っぽいのが出てて病院行ってレントゲン撮ったら
どうやら異物(石など)を飲み込んでたらしい。
なぜかいつも散歩すると白っぽい石を食べるんだよな。
でも結石じゃなくてよかった
422 :
名も無き飼い主さん:2008/08/14(木) 16:04:14 ID:k1JDVN2S
>>421 その場合摘出とかするの?
ある意味結石のような気もするがw
423 :
名も無き飼い主さん:2008/08/14(木) 23:46:02 ID:6dsy5AZg
今週はずっとバイトなので来週の月曜日に
初ホルス買ってきます
現在ネットで情報収集中
家族に迎え入れたらここで質問もさせてもらうかと
思うのでそのときはよろしくお願いします!
424 :
名も無き飼い主さん:2008/08/15(金) 05:10:15 ID:D6nXornJ
>>423 基本中の基本だけど、状態のいい個体を買いなよ。
あと、まだ買ってないかないから聞くが、数十年付き合う覚悟がおありですか?
ない
426 :
名も無き飼い主さん:2008/08/15(金) 20:08:10 ID:KCKXfmQd
>>424 リクガメはまだ飼ったことがないですが
今飼ってる水棲ガメはもう10年以上飼育していて飽きたりという
こともありません
覚悟と呼べるほどのものかは分かりませんが
飼う以上は寿命を全うさせてあげたいと思っています
うちのホルスたん、ブサイコでどうしようもないんですが。
って思っていたらこのカメはこういう顔なのね。
ところで、いつもひっくひっくって言ってる。これ、病気?
>>421 うちのも散歩させたら白い石とか、白い汚れ(鳥の糞?)とかにものすごい反応する!
一回小さい石食べたみたいだからちょっと心配してたけど大丈夫だったみたい。
429 :
名も無き飼い主さん:2008/08/18(月) 23:43:54 ID:BpY1QUbU
今日うちのが新聞紙むしゃむしゃ食ってたが大丈夫だろうか
葉物と勘違いしたみたいだが
すぐ気づいて取り上げたけどけっこう食ってたし心配だ
430 :
名も無き飼い主さん:2008/08/18(月) 23:46:46 ID:IKjII1sx
>>429 新聞紙は不味くねぇ?
インクとか・・・。
>>430 今のインクってソイインクだよ
大豆食って何か問題あるか?
432 :
名も無き飼い主さん:2008/08/22(金) 14:42:56 ID:ytob3PJB
なくなっちゃう(>_<)
>>431 白黒部分は大丈夫だけど、カラーインクは毒物だって他スレで見たよ。
最近の新聞はカラー部分も多いから注意。
うちも偏食で困る今までは小松菜など食べてくれてたのに三ヶ月近くレタスと陸ガメフードしか食べない。あらゆる野菜を買ってきても床材とまざって、ひからびてるし、どうしたものか?うちもウサギ用ペレットを買ってこようかな?
435 :
名も無き飼い主さん:2008/08/28(木) 16:13:06 ID:m7DbCSPo
>>434 全てのカメに効果があるかわからないけど、
(かわいそうだしリクガメって食事は抜かないほうがいいみたいだからあれだけど)
食べなくても他のものをあげ続ける。
うちのはキャベツしか食べなくなった事があって、キャベツあんまりよくないみたいだから
チンゲン菜に戻したんだけど一向に食べなかった。
けどあげ続けたら諦めて食べてたよ。お腹すかせたら食べるんじゃないかな〜
414だが8月中もたびたび産卵して
合計5個になった、全部で6個だったけど1個は掘り出し中に割ってもうたorz
後から生んだのと比べると7月末の2個が膨らんでるのがよくわかる
さてあと一ヶ月で無事生まれるかどうか…
437 :
名も無き飼い主さん:2008/09/04(木) 00:17:33 ID:fMKiU1Cj
うちの近くのホームセンターにいつも使っているクルミを砕いた床材が置いてなく、西洋杉でできた床材しかなかったのでそれを使ってみたのですが。
独特のにおいがきついのですが、においでえさをかぎ分けるといわれているリクガメにとって問題ないのでしょうか?
使ったことのある方教えてください。
438 :
名も無き飼い主さん:2008/09/04(木) 00:24:12 ID:w1m+t0Jn
ホルスって何年くらい生きるの?
>>437 んなもんカメの様子を見ろとしか言えん
嫌がってるかどうかぐらい今までの様子と見比べればわかるだろ
>>436 他人事ながらwktkしてしまうw
ホルスベビみてぇ(*´д`*)ハァハァ
ホルスの卵って膨らむか?
442 :
受験番号774:2008/09/15(月) 17:17:22 ID:wA+1nS2l
自分陸カメ初心者です。
ホルスフィールドリクガメってロシアリクガメと同類ですか?
あとケージは衣装ケースで1匹でのんびり飼いたいんですが、
床材は新聞紙を厚めに敷いて霧吹きで湿らせてあげたらいいと飼育書に
あったんでそうしようかと思っています。
ライトの事で質問なんですが、
必要最低限なものを教えてください!パネルヒーターは必要とあったり、いらないと書いてあったり
443 :
名も無き飼い主さん:2008/09/16(火) 06:46:57 ID:qzzCdffW
>>441 そういわれると自信がない
単に後から生んだほうが栄養足りなくて元から小さかったのかもしれん
とりあえずまだカビたり割れたりはしていないが
本当にこんな小さい卵から亀が出てくるんだろうかと言う気持ちだ
>>442 飼育書は何冊か読むといいよ。
新聞紙は将来的に歩行障害が出てくるからあまりオススメはできないよ。
446 :
名も無き飼い主さん:2008/09/20(土) 10:02:36 ID:1/fqOFds
今朝ベランダ放し飼いのホルス2匹共甲羅から血が出ていました、怪我?病気?
温浴しマキロン塗布。2匹共なのでとても心配です、どうしちゃったのかしら??
カラスにでもつつかれた?
おめでとう!
やっぱりベビーはカワイイねえ
もう一個もガンバレ!!!
今更だけど
>>99って釣りだよなw
いや釣りであってほしい
452 :
名も無き飼い主さん:2008/09/30(火) 21:46:27 ID:nLIy1+RQ
453 :
名も無き飼い主さん:2008/10/02(木) 02:33:47 ID:Xqt9AENz
454 :
名も無き飼い主さん:2008/10/02(木) 14:59:01 ID:bp940w0H
食欲が減ってきました。
また1月過ぎくらいまではポケーっとしてるのかな
ごめ、報告忘れてた
二匹とも無事産まれて生後5日ぐらいから小松菜食べ始めた
今はなんでもよく食べてよく寝てる
ちっこいけどもう一人前のリクガメだわ
456 :
名も無き飼い主さん:2008/10/08(水) 21:36:49 ID:p8vrrtza
457 :
名も無き飼い主さん:2008/10/18(土) 09:36:46 ID:0+dMUtfU
ほしゅ
うちのはのんびり朝寝してる
458 :
名も無き飼い主さん:2008/10/18(土) 10:28:29 ID:7u+eW3E7
うちはベランダで日光浴中
459 :
名も無き飼い主さん:2008/10/18(土) 14:53:47 ID:zVZJbwsI
何aくらいまでベビーっていうのかな?
460 :
名も無き飼い主さん:2008/10/19(日) 15:03:44 ID:DA63C3KD
目を痒そうにしてるのは何かの病気ですか?チンゲン菜ばかり与えていたのが原因でしょうか?
461 :
名も無き飼い主さん:2008/10/19(日) 20:39:12 ID:qo7DFmOH
病院へ行ったほうがよくない?
462 :
名も無き飼い主さん:2008/10/19(日) 21:39:39 ID:eu0LmMp5
俺の場合子供用目薬つけたりビタミンA不足と思ったからニンジンいっぱいあげた
本当は病院行って目薬もらうのがいい
・ビタミン不足
・目にごみが入った
・まぶたを怪我した
理由はいくつもかんがえられるんで医者へGO
464 :
名も無き飼い主さん:2008/10/29(水) 08:25:12 ID:pz53jLZt
うちのは最近好き嫌いが多くなった。
今日はトマト、ニンジン、チンゲンサイを上げてみた。
みごとにトマトしか食べてないw
465 :
名も無き飼い主さん:2008/11/02(日) 08:26:41 ID:3uutNWNy
うちのほるすちゃん(♀18センチ)この頃、爆食スイッチONに
なったらしい。
夏場はほとんど食べずに、心配だったのに・・・・
よかった!!よかった!!
夏場湿度が高すぎたんじゃね?
消化不良に注意しなよ、ガスたまって死にかけたことがある
467 :
名も無き飼い主さん:2008/11/05(水) 23:46:53 ID:dmN/i4zl
そろそろ保守
昨日温浴したよ、
飼い始めの頃は必死にもがいてたけど4年も経ったら平気な顔して浸かってるよ
468 :
名も無き飼い主さん:2008/11/06(木) 00:27:56 ID:PYIBGB+K
うちは、小松菜もかぶの葉も食べなくなって、
モロヘイヤしか食べない。
最近ちょっと小食。
まだ8センチくらいだからいっぱい食べてほしいのに。
寒くなってきたから?
469 :
名も無き飼い主さん:2008/11/06(木) 10:34:30 ID:36qSZOfe
>>467 うちのは本当にたまにしかしないからいつでも暴れてる。
この前はもぐってた。
すぐひっぱりあげたけど。
>>468 うちのもあまり食べなくなった。
最初は心配だったけどいつもこんな感じ。
で、1月終わりころからまた食べ始める。
470 :
名も無き飼い主さん:2008/11/08(土) 14:27:24 ID:D9l9+dUM
>>469 そうだよね
冬は食べないんだよね
ありがとう
471 :
名も無き飼い主さん:2008/11/18(火) 00:37:19 ID:P/buRyk7
みんな総合に行っちゃったのかな?
472 :
名も無き飼い主さん:2008/11/18(火) 17:17:38 ID:TW79fVvp
ホルスは低湿度でOKらしいけどみなさんはどんな感じで湿度を保ってますか?
私は特に何もしてなく、1日に2回ほど床材に水をまくだけですが、冬の乾燥対策はこんな感じ
でいいのでしょうか?
473 :
名も無き飼い主さん:2008/11/19(水) 20:18:27 ID:wAMyY7F/
474 :
名も無き飼い主さん:2008/11/23(日) 08:15:40 ID:jiKqauvJ
我が家のほるちゃんは、朝餌皿の中に入っていて、餌の準備をしていると
餌皿から出て待ったいる、お利口さんです。
かわゆ〜〜
俺気づいてしまったんだが、和名で書くと「掘る巣平野」ってなるんじゃないか?
476 :
名も無き飼い主さん:2008/12/05(金) 16:11:02 ID:ezKPu5QY
床材にヤシガラ
477 :
名も無き飼い主さん:2008/12/05(金) 16:35:08 ID:gYnOcI7U
いいね、ホルス
478 :
名も無き飼い主さん:2008/12/09(火) 06:04:01 ID:URM0PuhT
かわいいよ、ほるす
479 :
名も無き飼い主さん:2008/12/16(火) 21:12:13 ID:Bcpa4Y0+
相変わらず入門種という説の是非が問われている
480 :
名も無き飼い主さん:2008/12/16(火) 22:37:27 ID:EqtzOvf9
入門種はあまり大きくならないと言われるアカアシのチェリーヘッドに譲るべきだな
丈夫でおとなしいしわりと賢い
481 :
名も無き飼い主さん:2008/12/16(火) 23:01:09 ID:SUEQo1ZZ
ヘルマンが入門種
これが定説なんです。
長生きするペットに入門も糞も無いと思うが…。
最初に飼う→うまくいけば長い付き合いになるんだ。
一般飼育者なら次に別の種類を飼おうとは思わないor飼えないほうが多い気がする。
ヘルマンは喧嘩っ早いので初心者が複数飼うと
問題になる場合もある
それと朝ガチャガチャうるさいのも減点だなw
484 :
名も無き飼い主さん:2008/12/24(水) 14:51:34 ID:TbnEF50P
俺の体の亀が一番だぜ
485 :
名も無き飼い主さん:2008/12/27(土) 22:52:08 ID:vTpH/eTm
皆さんの飼育環境では、
湿度はいかほどでしょうか。
ケージを広くして、床材をクルミに変えたら元気がなくなった気が…。
今まではヤシガラを床材にしてたんですが、あまりにもいっぺんに変え過ぎましたかね?
うちのホルス、腹甲が微妙に変形?してます。
喉甲板が右だけ成長してて、左がそのまんまというか。
他は特に変形とかはなく。
これってカルシウム不足とか紫外線不足のせいなんでしょうか?
489 :
名も無き飼い主さん:2009/01/07(水) 21:12:34 ID:4GvaZZmR
メロンパンナちゃん
491 :
名も無き飼い主さん:2009/01/12(月) 18:41:22 ID:jAuvslLc
バナナとチンゲンサイ
うちかと思った
ウチのホルス、ルッコラを与えています。カルシウム豊富ということで。
この時期にしてはカメも爆食いなのですが、このまま与え続けても
問題ないでしょうか?
494 :
名も無き飼い主さん:2009/01/12(月) 21:02:33 ID:jAuvslLc
猫砂としても売ってる罠>爬虫類マット
それはともかく、写真のはパルプ製の猫砂だとおも。
496 :
490:2009/01/13(火) 18:55:16 ID:0sLBtqzP
>>493 上の人が言っている通りパルプを圧縮した猫砂だよ
オシッコした所がサラサラに崩れて分かりやすいから使ってる
497 :
488:2009/01/15(木) 08:02:35 ID:CN13zB55
>>490 わからないですねー……
特に腹甲とかデコボコするわけでもないし(するのか?)、本当にわからんorz
なんか飯食うとき邪魔そうなほど腹甲が前に伸びてるw
そして画像みようとしたらもう見れなくなってて残念。
498 :
名も無き飼い主さん:2009/01/17(土) 03:33:05 ID:y6E7xQiI
今、うちのホルスフィールドリクガメがえずいてる?って思ったら口の中に血が…。2滴くらい床におちたので血を吐いたというべきか。
原因を知ってる、または、こうではないか?と思いあたることがある方教えて下さい。
ここまで書いて、今また見たらエサたべてました。
大丈夫なのかな?
スレ上げてすいません。
何で獣医に見せようとしないの?血を吐いたんでしょ?
俺だったら、できる限り早く獣医に見せに行くぞ。
500 :
名も無き飼い主さん:2009/01/17(土) 03:48:37 ID:y6E7xQiI
朝になったら行きます。本に載ってることいがいほぼ気にしなかったので情報が欲しいと思いここに書きこみました。
501 :
名も無き飼い主さん:2009/01/18(日) 12:41:44 ID:boB3XOGx
温浴で初めて5ミリくらいの結石をだしたのを確認したんですが食欲は普通だと思います。念のために病院に連れて行った方がいいと思いますか?
502 :
名も無き飼い主さん:2009/01/18(日) 19:57:10 ID:OpCiPk1c
連れて行って方がいいと思う。
レントゲン撮って確認した方がいいと思うよ。、
503 :
名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 20:48:19 ID:q/0Na3ux
もう少ししたら花王
504 :
名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 10:00:24 ID:4jie1b4J
食欲が戻ってきた。
春は近いね
505 :
名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 07:30:39 ID:CV0XJaKE
大雪の外を見ながら加温された、ケージ内でバクバク食っている、うちの
ほるすたん。
外を見てなにかんがえているんだろう??
506 :
名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 23:32:46 ID:8I+Ro5zp
ボクこの雪が止んだらもう一度あの子に会いに行くんだ
507 :
名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 08:11:54 ID:GleuRW0x
>>506 女の子なんですが・・・
今日もバクバク食べている。
>>507 よく食べるのはいいことさ。
うちのカメジョボビッチも毎日わしわし喰ってる。
早く、河川敷でいっぱい野草を食べさせてあげられる季節にならないかな。
509 :
名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 08:32:29 ID:umPjf7Zp
>>507 女の子だったか。
うちのも多分女の子。
最近の食欲はすごい。
>>508 河川敷とかってたまに防虫剤みたいの撒いてない?
近くに土手があるけどそれが怖くて。
一週間ぐらい何も食べなくなった。シェルターから全く出てこなくなった。足触ると引っ込めるから生きてるって確認するけど、微妙な冬眠なのかなと勝手に思ってたけど衰弱かもと思ったら不安になってきた。まず何するべき?三年目で東京温度などはちゃんとしてます
511 :
名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 11:45:15 ID:iN1+rD7Z
512 :
名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 17:41:17 ID:ayG5dIn3
とりあえずシェルターからホットスポットの下に移動させて様子見てたら野菜食べ始めたので少し安心したただ眠かっただけか?食べおわったら温浴させてみる
飯食わした後に温浴させてどうすんだよ
そんな程度の知識で自己流治療は辞めといた方がいい
体調がおかしいと思うなら病院行け
きついこと言うようだが俺も昔はかってな自己流治療で
余計に症状重くしたことあるから
病院行ってなんでもなけりゃそれでいいぐらいの気持ちでいた方がいい
514 :
名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 23:44:49 ID:RxKcf2BE
でもこの時期に加温飼育してる個体を外に連れ出すのもリスクあるからね
普段からもりもり食べてる個体が急に食わなくなったら怪しいとは思うけど
こればっかりは「普段の様子」を見ている自分自身が判断するしかないね
ほるちゃんかわいいよほるちゃん
516 :
名も無き飼い主さん:2009/02/26(木) 09:44:51 ID:NE5IBR6L
かわいいね
今日は暖かいせいか、うちのちびほるちゃんは朝から動きまくり、食べまくり。
元気にみずなとチンゲン菜を食べている姿を見て、
もう3月なんだなぁとシミジミしてしまったよ。かわゆす(*´ω`*)
519 :
名も無き飼い主さん:2009/03/11(水) 22:25:00 ID:FLqLo2F6
穏やかな春は間近じゃ
520 :
名も無き飼い主さん:2009/03/15(日) 09:14:43 ID:PAiw4+sM
うちのほるす(♀)は餌皿のなかでうんぴをして、早く綺麗にしろって、目で
訴えるとてもかわいいやつです。
521 :
名も無き飼い主さん:2009/03/16(月) 19:31:01 ID:m6SW/bwr
あのうちのロシアリクガメの甲羅がでこぼこしてるんですけど大丈夫ですかね?
(うちの近くに病院がないから聞きました)
少なからずデコボコしてると思うけどどんくらいでこぼこだろう?
523 :
名も無き飼い主さん:2009/03/16(月) 19:52:47 ID:m6SW/bwr
かなりでこぼこしてます凹凸みたいに
524 :
名も無き飼い主さん:2009/03/16(月) 19:53:59 ID:m6SW/bwr
大丈夫ですかね
525 :
名も無き飼い主さん:2009/03/19(木) 07:57:28 ID:OJYGh6W8
うーん、個性の範囲なのか
栄養の偏りとかなのか?
526 :
名も無き飼い主さん:2009/03/19(木) 23:24:53 ID:m/13wuh7
今日冬眠から目覚めました
527 :
名も無き飼い主さん:2009/03/24(火) 19:05:11 ID:ZIkBzqmN
紀光
お尻(お尻というか甲羅のお尻の方)を布とかに擦り付けるのってなんですか?
529 :
名も無き飼い主さん:2009/04/08(水) 07:52:46 ID:qTl5dkMA
↑かい〜のぉ〜。
>>529 有り難うございます。
そうだったんですか!虫でしょうか。
ここ一週間くらいよく擦ってます。心配です。
531 :
名も無き飼い主さん:2009/04/10(金) 20:26:56 ID:K/RlcU+J
お尻グリグリは発情期じゃないですか?
我が家のメスが春先によくやってます
>>531 >>528です。ありがとうございます。
発情期なんでしょうか!うちもメスで今年で5歳です。
突然だったので少しビックリしてしまいました。
533 :
名も無き飼い主さん:2009/04/25(土) 00:47:18 ID:kTJusuS8
age
534 :
名も無き飼い主さん:2009/05/06(水) 18:06:44 ID:qwNJaODD
店で売れ残っているんで買っちゃいたい
535 :
名も無き飼い主さん:2009/05/09(土) 03:57:00 ID:Ng6Uazwq
ペットショップで値下げされてたけど、ちょこちょこと
元気で小さいホルスがいて、なーんとなく気になってます。
甲羅の成長がちょっといびつな感じで、
前の方はどんどん大きくなってるけど、
後ろの方は淵の部分と上の甲の部分が
まだペリペリと剥がれかけているような感じで、
横から見ると斜めでゲレンデみたいになってる。
ホルスのことはあまり知らないんだけど、これって普通?
ちょっと発達障害っぽいのかなぁ?
536 :
名も無き飼い主さん:2009/05/14(木) 10:05:54 ID:HNAUxVfN
多分その子は雌ですね
うちのほるちゃんが、目をくしくししている。
明日病院に連れていってあげよう・・・
538 :
名も無き飼い主さん:2009/05/26(火) 15:51:23 ID:BnGsM1WK
はじめまして、ホルスのメスは何歳・もしくはどれくらいの体長から交尾可能でしょうか?
539 :
名も無き飼い主さん:2009/06/07(日) 12:49:26 ID:mVcT7NnD
うちのほるちゃん、餌皿の下にもぐって、こっちをずーーーーーっと見ている。
観察されている飼い主です。
交尾可能と言うか後ろ足で卵の穴掘る動き見せるようになったら成熟したと判断していいかと
541 :
名も無き飼い主さん:2009/06/18(木) 22:25:07 ID:6bAdsmlP
湿気の多い時期になりました
湿度に弱いって言うけどあんま問題出たこと無いなあ
過疎だね。
うちは梅雨は元気なくなる。
別に水を撒いているわけでもないのに、
夜帰ってケージを覗くと最高湿度が70%超えてたりして焦る。
ケージの上も、ガラス戸も外しているんだけどな。
帰ると必ずシェルターで寝ているのは、やっぱり暑いからなんだろな。
ごめんねほるちゃん。
545 :
名も無き飼い主さん:2009/07/15(水) 22:08:44 ID:9HTbBUlT
もっこす
546 :
名も無き飼い主さん:2009/07/21(火) 00:47:58 ID:hkezHoH2
うん
547 :
名も無き飼い主さん:2009/07/24(金) 21:43:20 ID:kERELQ0U
雨がまたよく降るようになった
548 :
名も無き飼い主さん:2009/07/26(日) 05:06:19 ID:gktmfOv/
北海道も雨ばっか・・・・
ほるちゃんもいまいち元気ない・・
幼稚園の年長だった長女がペットショップで一目惚れして
ペットを飼うのは子供にも良いだろうと思って7年前に
買ってきたうちのホルスが突然死しちゃったよ(泣)。
昨日まで元気にチンゲンサイ食ったり底床ほじったり、
ダンボールシェルター破壊したりしてたのに・・・。
これだけ一緒に暮らしているともう家族みたいなものだし、
全然予兆がなかったから覚悟もできてなくて非常に辛い。
長女は正面から受け止めたようだけど、長男と次女が
号泣してる。
551 :
名も無き飼い主さん:2009/08/02(日) 04:41:15 ID:nMwJrY3Q
>>549 覚悟できていてもつらい。
ご冥福をお祈りします。
552 :
名も無き飼い主さん:2009/08/02(日) 10:18:58 ID:d1fNvyoT
少し落ち着いたら、2代目を飼育したらどうですか?
ありがとうございます。
「死んでもまた買ってくればいい」と思われても困るので、
しばらく喪に服した後でまた新しい家族を迎えたいと思います。
バスキングライトやUV灯も、新調してまだ間もなかったので・・・。
554 :
名も無き飼い主さん:2009/08/07(金) 16:42:03 ID:2PMUA0BV
こんにちは、こんばんは
8年前からホルスフィールドリクガメをペットショップから購入し
店員にはこちらの亀をメスと言われ、オスとメスの飼育を始めました
ですが、今年から急に喧嘩をし始め、求愛行動かな…と思っていたのですが
雄雌の区別のHPを見させていただき、尾の長さによって判別できることを知ったのですが
どうやら、私が思うに両方とも雄のような気もします
縄張り争いならば別々にしておいた方が良いと思い、今は別々に分けて育てています
(一方の亀はペニスを出していたので間違いなく雄で、こちらは出しているところを見たことがありません)
6年間は喧嘩も少なく、目立った外傷はありませんでしたが
今回は威嚇を初め、顔にキズができたりと危険です
こちらは雌だと思っていた方の尾なのですが、最近雄ではないかと疑問を抱いています
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12423.jpg
これは間違いなく♂
これは多分♂
558 :
名も無き飼い主さん:2009/08/07(金) 18:25:14 ID:MJ5LykBx
557さん
ありがとうございます!
引越しして落ち着いたらパートナーを迎えようと思っていたので助かりました★
♀にしてはちょっとでかくね?
554です
>>555.557.559.560
助かりました、ありがとうございます
縄張り争いによる喧嘩だと思うので、別々に飼うことにします
ホルスってちっこいくせに攻撃的だよね
倍以上サイズ違うホシガメの足が血だらけ
(T . T)
>>560 ♀で間違いないです。
このような♀もいます。
うちの♂だけど全然攻撃的じゃないよ
単独飼いだからかな
>>562です
攻撃的と書いてしまったのですが
ホルス2オスが欲求不満みたいで
ホシガメペア相手にアタックしてるんです
メスお迎えしたら手を出さなくなるのかな?
ホシガメ相手に奇声あげられても・・・
オスにまで・・・
今週ホルス飼い始めました。甲長9cm体重210gです。年齢は分かりません。
店主は1〜2年と言っていましたが・・・
よろしくおねがいします!!
床材に赤玉土を5cmほどしきつめて、キャベツと水皿を置きました。
買ってきたばかりで土が熱いのか、水皿に乗っています。
温浴ではうんちを2つしてくれました。あと温度計湿度計が必要ですね・・買ってこないと。
がんばります!!
朝起きたらケージごとベランダに出して日光浴させてます。シャルターがまだないんですが、
熱射病大丈夫ですよね。地面は土なので照り返しはないし、水皿とキャベツを置いています。
まだまだ暑いし、シェルター置いた方がいいのでは?
使うか使わないかはかめちゃんが判断するよ。
キャベツはあげすぎるとよくないし、
同じ野菜ばっかりじゃかめちゃんが飽きちゃうから気をつけてね。
570 :
566:2009/08/25(火) 16:46:19 ID:7lXhlPCk
シェルター設置しました。Webカメラで観察しているんですが、普段はシェルターにいて、
シェルターの外にあるエサ皿まで何回か往復してました。
食事はスーパーで野菜くずをもらってきました。
キャベツのあげ過ぎは良くないんですね、了解です。
大根の葉っぱやらトウモロコシの皮などエサ皿に置いてみました。大根の葉っぱは食べてくれました。
しばらくは近所のスーパを回って食材確保ルートを作りたいと思います。
飼いはじめてから6年になるのですがどれぐらいまでいきるのですか
タンポポの葉っぱ、摘んできたのに全然食べねぇ!!。今日もキャベツにするか・・・・
タダで手に入る野菜ってキャベツとレタスの葉っぱだけですね。
何件かスーパー行きましたがどこも同じでした。
小松菜とか買ってあげないといけないのかしら。。
575 :
名も無き飼い主さん:2009/09/08(火) 20:18:15 ID:+hnhLTA1
だんだん食欲減ってきたな。
冬が近づいてる〜って感じだ
576 :
名も無き飼い主さん:2009/09/13(日) 14:39:06 ID:oawz/wT8
うちのほるすたん、只今穴掘り中!!
ゴリゴリとうるさいけれど、元気な証拠だから許してあげる。
ギリシャっぽい
指(爪)は何本ずつついてる?
3本ならここじゃないよ
4本ですねー。なるほど、それでヨツユビリクガメなわけですねw
新入りですが、これからもお手柔らかにお願いします‼
すいません訂正です。
よく見ると前脚は爪5本でした。
>>579 私に判断できるのはお前さん名古屋人だねって事だけ
>>579 かわいいギリシャだねー
違うスレで末永くかわいがってあげてね
>>578 >>580 >>583 >>584様ありがとうございました。
ギリシャリクガメのスレットの方へはもう少し勉強してから行くことにしました。
私ごときの初心者に親切にして頂きうれしかったです。
リクガメ総合スレットのほうでしばらくROMっておりますので、皆様のお子達の情報、楽しみにして居ります。
我が家のリクガメ自慢スレット(種類問わず)とか将来出来れば楽しいでしょうね!
では。
586 :
名も無き飼い主さん:2009/10/10(土) 22:26:48 ID:pNYgRrad
動き鈍くなってきたんで赤外線ライトつけた。
推定3歳で今まで1人暮らしさせてきたが、
嫁くらい用意してやった方がいいのかな。
今はでかいトロ舟暮らしだが4年後は実家の庭の一角使えるんで狭くはないと思う。
その前に俺が嫁さん欲しいんだが
588 :
名も無き飼い主さん:2009/10/16(金) 09:16:02 ID:JmDSkf5A
保守
眠そうだね最近
589 :
名も無き飼い主さん:2009/10/16(金) 10:10:55 ID:9BtOET8p
食欲はまだ落ちてない。
ここんとこの御飯
チンゲンサイ→おくら→くうしん菜→しろな→カブの葉っぱ&もやし
俺の食生活も自然と野菜中心に。
590 :
名も無き飼い主さん:2009/10/16(金) 20:26:16 ID:N7Rp1vWJ
野生のホルスは半年くらい休眠する個体群もあるみたいだよね。
かなり習性に特徴があるから人工的な環境だと何年か世代交代をしてみないと適応しないのではと思う。
591 :
名も無き飼い主さん:2009/10/20(火) 21:40:41 ID:XMXjbSn3
>>99 チビホルスお疲れ!
生まれ変わってチビホルスとなって現れてね!
成長してデカホルスになろう!
トータスフード、お湯でふやかしてあげてるのですが食べてくれないです。
みなさんのカメは何もせずに食べてくれますか?
うちのは何もせずでは食べてくれないかな。
でもふやかせば食べるよ。
トータスフードは応急用というか、葉野菜や野草が用意できないときに
緊急で使うものなので、そういうのがきちんと用意できれば
食べてくれなくてもいいんじゃない?
うちのは買ってきた当初、まともな葉野菜・野草を全く口にせず、
トータスフードだけしか食べなかったので逆に困った。
甲羅、どんどんボコボコになっちゃうし。
594 :
名も無き飼い主さん:2009/11/10(火) 08:15:36 ID:wE1hB4n1
結構グルメみたいだからね。
人工飼料しか食べなくなったときはふやかして砕いて野菜に塗りたくって
じょじょに野菜だけにしたり。
人工飼料を食べなくなったことは無いです。
よほどおいしいらしい
うちはカメフードまったく食べません。おゆでふやかしてるんですが。何がダメなんでしょう。
細かくしてふりかけてもダメ?
597 :
名も無き飼い主さん:2009/12/01(火) 19:40:10 ID:oQr8x16T
カメフード食べなくても、野菜や野草をガシガシと食べえばいいとおもうが??
598 :
名も無き飼い主さん:2009/12/02(水) 02:51:31 ID:wbvTQ65C
それだとカルシウムとかが不足しちゃうんじゃない?
>>596 どれくらい細かくすればいいでしょう。5mm四方くらいでいいのか、すり鉢でごりごりするくらいか。
>>598 逆じゃないか? カメフードの方がバランス悪いよ。
たんぱく質とリン酸が多いからカルシウムの吸収が阻害されて
甲羅が歪になると思う。
601 :
名も無き飼い主さん:2009/12/02(水) 09:37:36 ID:h8faL4nI
>>599 そりゃ個体次第だけど、食わないってんならパウダー状にして、
濡れた葉野菜に塗りたくるくらいでいいんじゃ?
でも話に出てるように、リクガメフードは甲羅が凸凹しやすくなるよ。
栄養失調でないならあげなくていいと思う
602 :
名も無き飼い主さん:2009/12/16(水) 04:53:31 ID:IF92XHkH
取り敢えず餌に関しては野草が無かったら低蛋白・高カルシウムの野菜と週一でサプリ振り掛ける位でOKなはず。
うちのチビホルス達はモリモリ食べるけどな。
所でチビホルスの一匹がデカイ結石で明日手術なんだ…。飼い始めて一月位だけどその前から出来てたみたい。
このスレのチビホルスの件もあるから眠れないよ。
できればみんなも手術の成功を祈ってて……
>>602 買ったところに文句言って交換してもらえよ
>>603 悪いけど貴方の理論は理解し難いです。
まず店売りの亀の全てにレントゲン検査等の内科的な検査に基づくアセスメントや処置をしている店が果たしてどれだけ在るだろうか?
また、私はその亀飼育しているからには最後まで責任を持って飼う義務があると思っています。
貴方と私では価値観の相違があるみたいですね。
貴方が言ったことは釣りだとは思いますが…
605 :
名も無き飼い主さん:2009/12/16(水) 19:32:19 ID:sN7xCdLq
>>602 がんばって。
手術成功して元気に帰ってくることをお祈りしています。
>>602 無事を祈っているよ!
がんばれちびほるす!
607 :
名も無き飼い主さん:2009/12/17(木) 15:48:42 ID:jpEMzAo2
陸カメの中で小さいほうだけど活動量は一番だと思う
608 :
名も無き飼い主さん:2009/12/17(木) 19:59:21 ID:1L8P4Fhx
>>603 Gという店は全部客の責任に押し付けて
店のホームページでケチョンケチョンにされるらしいよ
610 :
名も無き飼い主さん:2009/12/18(金) 02:36:23 ID:wSN+TyHk
わぁ!こんなスレあったんだ♪ウチもホルス1匹だけ飼ってます。
ホシガメに憧れてリクガメ飼育を決意して…初心者だから
先ずホルスでリクガメ飼育のノウハウを掴もうと安易な考えで迎えたウチの子。
けど4年半経った今、ホシガメを飼う気はとっくに失くなってます。
理由は今いるホルスが可愛過ぎて、もぅこの子にだけ愛情いっぱい注ぎたいから♪
611 :
名も無き飼い主さん:2010/01/04(月) 22:02:55 ID:bsQ+Dc/h
AKEMASHITE
612 :
名も無き飼い主さん:2010/01/21(木) 18:30:11 ID:77fAQxrN
保守
最近、うちのホルスの求愛がすごい。
でもメスが受け入れず無視されているw
いつ恋が実るのか・・・。
614 :
名も無き飼い主さん:2010/02/28(日) 21:40:13 ID:s0q19yTk
ヘルマンみたいにカッタンカッタン五月蝿いの?
>>614 カッタンカッタンどころではなく五月蝿いですよ。
鉢のシェルター背負ったままケージに甲羅アタックしてます。
616 :
名も無き飼い主さん:2010/04/09(金) 21:40:24 ID:4Ozu7SYt
最近CB増えた?
617 :
名も無き飼い主さん:2010/04/28(水) 22:29:33 ID:bAvbYD/J
本当にあまり見なくなってきたかも
618 :
名も無き飼い主さん:2010/05/10(月) 16:46:57 ID:wRXbJemB
待遇は良くなったのか?
619 :
名も無き飼い主さん:2010/05/13(木) 00:36:24 ID:+78rPLcc
我が家のホルスは3年ちょっと飼育してますが購入したときの1.5倍くらいの
大きさ13cmほどに立派に成長しております。
購入時から庭で放し飼いにしておりますが 36度を超える炎天下での夏、
雪が積もっている寒い冬を購入時からやり過ごしています。
普段は地面に捨ててある屋根瓦の下を住処にしてますが、、、秋頃、気温が
低くなってくると適当な場所に穴掘って潜りこんで冬眠してます。
毎年3月に入ってポカポカ陽気の日に顔を出してきます。
当然、身体は土まみれで見た目は石の固まりが動いているようで、、、。
餌も適当に生えている雑草(タンポポ、カラスエンドウ、朝顔等々)を食べて
います。
これまでにリクガメフードを与えたことがありません。 というか与えても
雑草のほうが好きなのかリクガメフードには見向きもしてくれません。
雑草以外にも与えてはいけないと言われているキャベツ、レタスやホウレン草
、ブロッコリー等も夏場にはよく与えますが悪い症状は一切なく、立派な体高で
ズッシリ思い身体に育ってます。
意外と好物がキノコ類でシメジやシイタケ、マイタケにバクバクかじりつきます。
これまでに カラス にも狙われたことがあるのかカラスの鳴き声を聞くと
そそくさと安全な住処に戻りだします。
日本の四季にしっかり順応出来て手間がかからないホルスですので、、、、、あまり
過保護な飼育は必要ないカメかなと思います。
620 :
名も無き飼い主さん:2010/05/13(木) 12:14:23 ID:7cJQPdiT
うちのホルすは13年かってる。
体長17せんちくらい。
名前は「ジェルダ3世」っていうんだい。
室内放し飼い。冬眠時は私のベッドで冬眠したりしていた。
ジェルダと呼ぶと寄ってくる。犬と仲良く日向ぼっこしたりする。
腹がへると冷蔵庫の前に行く。小松菜が入っていることを知っているからね。
お風呂大好き。ストーブ大好き。
たまに犬の餌を横取りする。犬もジェルダ3世の小松菜を横取りする
時があるからお互い様か。
たんぽぽの花とメロンが好物。
ジェルダ3世万歳。
621 :
名も無き飼い主さん:2010/05/13(木) 12:18:12 ID:7cJQPdiT
甲羅が17センチくらいね
623 :
名も無き飼い主さん:2010/05/13(木) 20:14:06 ID:7cJQPdiT
ジェルダだけだといまいちあっさりしすぎというか
威厳に欠けると思ったから。
でも後から気付いたけどメスだったナリ。
基本的には室内放し飼いだがトイレするタイミングを見計らって
たまに入れるケージにはかまぼこ板で作った表札を貼ってある。
家のホルスが亡くなってしまった・・・
ごめんよ(´;ω;`)
多肉植物に凝ってるオカンが、カメが食べるならば、
マンネングサとか朧月とかっていうヤツならいくらでも分けてやると言って
くれてるんだが、恰好性高いの?
↑
コイツらは庭に放置すると無限にクローン増殖するから躊躇してるんだ・・・
一応自宅にベンケイソウがあるけどチョッピリしか食べないから
ジリジリと増え続けてるしw
626 :
名も無き飼い主さん:2010/05/20(木) 13:14:32 ID:gFaWBdkv
飼いはじめて9年のうちのホルスは甲長が11センチしかない・・・。
まったくなついていないし・・・。
他の人はどんな感じですか?
飼い方が悪いのかなぁと不安になっています。
リクガメ飼いたいと思っていろいろ考えている最中なのですが
一人暮らしで日中は部屋を閉め切っているので異常に室温が上がる
エアコンつけっぱ以外にいい方法ないかな・・・
>>627 涼しい場所とかないの?
ワンルームでも玄関とか真夏でも25度くらいだろ
う〜ん
そのような奥方様は
そもそも
キャンプ
向いていない
んでは
ないで
しょうか
?
あっ
すみません
間違えました
631 :
名も無き飼い主さん:2010/06/05(土) 04:59:13 ID:yIciJecH
632 :
名も無き飼い主さん:2010/06/05(土) 20:30:21 ID:j4QUD1gi
うちの親父が、飼ってるロシアリクガメ踏んで、甲羅が”ミシッ”っていったらしい。その後、普段通り動いてるみたいなんだが、カメは大丈夫なのかな?
633 :
名も無き飼い主さん:2010/06/05(土) 21:46:58 ID:ITXsUoVI
獣医つれてけ
なんで踏んだの?
普通に踏むようなシチュエーションが考えられないんだけど
遊び半分でどれくらい耐えられるか踏んでみたんじゃないの?
親父さんじゃなくておまえが踏んだんだろ?
氏ね!!!!!!
635 :
名も無き飼い主さん:2010/06/05(土) 23:46:44 ID:j4QUD1gi
>>633 やっぱそうだよな。連れてくよ。
>>634 説明不足でスマン。うちのは昼間だけ庭に出してるんだが、庭いじりしてた親父が立ちくらみしてよろめいた先にいたらしい。
636 :
名も無き飼い主さん:2010/06/07(月) 06:55:36 ID:hSvL0cdr
>>632です。
獣医から何ともないから大丈夫と言われました。
良かった…。
637 :
名も無き飼い主さん:2010/06/08(火) 18:57:48 ID:bTRfxsEk
>>632 ミシッって言ったのは床かもね。
でもレントゲン撮ってないなら、撮っとくにこしたこたないと思う
639 :
名も無き飼い主さん:2010/06/10(木) 22:53:56 ID:FpwG95s9
632です。
レントゲンは撮った。
甲羅と背骨がほとんどくっついてるのを初めて知ったよ。
甲羅で身を守ってる割には紙一重なんだな…。
640 :
名も無き飼い主さん:2010/06/11(金) 05:13:24 ID:t1mZWQbL
甲羅破損だと内出血で死ぬケースが多いらしいぞ
うちのホルス、やたらと指に噛みついてくるから肉が食いたいのかなと思って
ウインナーソーセージあげたらまぁ食うこと食うこと
一回にシャウエッセン3〜4本ぺろりだよ
値段的にそう頻繁にはあげられないけどね…
>>643 「釣りで書いてるのか」って意味じゃないの?
草食のホルスにウインナー食わせてるのがホントだったら
>>641は飼育方法を勉強した方がいいんじゃないか?
無知な奴から飼われているカメが可哀想だ。
645 :
>>641:2010/06/16(水) 20:40:23 ID:Um0wtFXI
>>642,644
がびーん
ググったら高タンパク食は尿酸結石ができて死ぬって書いてあった
逝ってくる
でも少量だとかたまにだったらいいとは思うよ。
フードの中にだってたんぱく質含まれてるわけだし。
だからこそリクガメフードは毎食は避けたほうがいいとは思ってる。
ウチは週に一回やるかやらないか。思い出したときくらいにやってる。
うちは完全草食にしてから5年ほどたつけど
背中が凹らないしウンコの調子もすこぶるいい
ヘルマンとかと違って完全草食だから、うちも草だけだな。給餌の中にモヤシやタアサイ入れてる位で
649 :
名も無き飼い主さん:2010/06/21(月) 22:03:15 ID:GyJbjNPC
絶対に負けられない湿気との戦いがそこにはある
650 :
名も無き飼い主さん:2010/07/07(水) 21:25:44 ID:6MOA0ZpT
今が山場
みんなカルシウム剤どれぐらいやってる?
小松菜3房にティースプーン1杯くらいやってるんだけど、
カルシウムがついている部分をホルスがよけて食べるから、
大部分を残すんだよ
尿酸固まり気味だし、もっと食わせないとやヴぁいよな・・・
652 :
651:2010/07/13(火) 11:03:15 ID:oHybPrJI
自己解決した
カルシウムの量を半分にして振りかけた部分を裏返しにしたら
食べてくれたよ
尿酸もとろっとしてきた
653 :
名も無き飼い主さん:2010/07/26(月) 21:19:01 ID:UJ/QIvTQ
鉄骨飲料
カルシウム剤を1〜2枚の葉に集中的につけて、
それを先に食べさせれば完食
655 :
名も無き飼い主さん:2010/08/07(土) 22:14:55 ID:DMdJ/Rd8
最近出回っているCBは大丈夫なのか?
最近で回っているCBは大丈夫じゃないよ
昨日から飼い始めたんだけど、えさは食べてくれてホットはしたものの、後はほとんど頭を床材に突っ込んで寝てばっかりだね。
日本イシとは違った可愛さだね
ホルスはリクガメでは活発な方だが
個体差あるからなんとも言えないけど
>>658 どもです。
それにしても、ほとんど頭をケージの床材に突っ込んでずーーーーーっと寝ている。
甲長5.2cmぐらいの子カメなんだけど、1日2回の餌の時間に餌場に連れて行けば小松菜をむしゃむしゃ食べ、終わったらサッサとケージのはじっこで寝てる。
個体差があるって、こんなに寝てばっかりの奴もいるのかな〜
環境次第だけど、暑すぎたりすると昼眠するよ
家のも寝てばっかりだ
飼ってから一ヶ月だがそんなもんだと諦めてる
潜れるようにパイン材を多めに敷いたら一日の半分ぐらいは潜ってる
昼間はそうでもないが。
まあ犬猫のように遊ぶペットではないからと諦めてるよ
そうですか、寝てばっかりの奴もおるんですね〜。餌食べてる時、つーか食べさせるために起こすと、可愛いんだけどねー
ちなみに皆さんは、カルシウムや総合ビタミン剤、どこのやつを使っています?
エサ食いupの為にショップのおやじに勧められたレプラーゼっていう整腸菌添加してる
エサ2倍くらい食べるようになったから、これは効果高いと思う
外飼いだからビタミン剤類は一切使ってないけど、まん丸に甲羅育ってる
664 :
名も無き飼い主さん:2010/08/25(水) 12:20:53 ID:uqXT6Zu3
小松菜とかえさはちゃんと食べるけど、それ以外はずーっと寝ているうちのホルス
665 :
名も無き飼い主さん:2010/08/28(土) 10:54:43 ID:rhrmJ15g
皆さんは温浴させてます?
頻度はどのくらい?
666ゲット!
ロシアの亀は飼った事がないです。
参考になります。
砂にガーネットサンドって使えるかな?
リクガメってかなり大きくなるって聞いていて手が出せなかったんだけど、
近所のホームセンターの広告で、ロシアリクガメは大きくならない種類、と書いてあり興味をもちました。
実際、どれくらい大きくなるんでしょうか?
でかくても17〜8センチくらいかな?
20センチ超えとかになると、人間でいうと身長2m超えくらいの感覚では?
670 :
名も無き飼い主さん:2010/09/19(日) 22:32:08 ID:JKfk7cxL
大きくなるリクガメ買ったら張り紙されますw
?
○○様ご売約済みとかの張り紙のことかな?
673 :
名も無き飼い主さん:2010/09/21(火) 22:15:19 ID:ww4HkhEm
おととい、ロシアリクガメを飼ったのですが
羽虫みたいなのが1匹いました。
駆除はしたのですが、気持ち悪いんで
再発しない方法はありますか?
よろしくお願いします。
虫はそのうち湧くよ
虫に慣れる方が建設的かと
675 :
名も無き飼い主さん:2010/10/08(金) 22:46:51 ID:9iMxtnlX
CBが増えればいいなあ
676 :
名も無き飼い主さん:2010/10/24(日) 22:10:28 ID:kzQgQfIL
ギリシャの方が輸入されている数は多いんだよな
('A`)
うちで今一匹♀ロシア飼ってて、将来的にお婿さんを迎えて繁殖したいんだが…
ショップとかで売ってるのってベビーサイズまたは子供サイズで、性別もわからないし困る。
大人サイズで売ってると嬉しいんだけど、滅多にみないし……
できればベビーから飼って、後にお婿さんが良いけど、
あまり時間をかけて初産が遅くなってしまうと大変だとも聞く。
…いつかたくさんのロシアを飼って、ロシアの楽園みたいなお家にしたいなぁ。
679 :
名も無き飼い主さん:2010/11/15(月) 07:01:59 ID:PwNqTHDF
そう?最近は大きいワイルド多いような
age
ホルスフィイルド
682 :
名も無き飼い主さん:2010/11/28(日) 17:59:22 ID:fQSlZAoe
最近またよく見かけるようになった
近所の爬虫類ショップに久しぶりに行ったらロシアが新しく入荷されてた。
ホシガメとかギリシャはネットショップでもしょっちゅう入ってるの見てると、嬉しいような悲しいような…
リクガメを愛する人が増えるのは嬉しいけど、変な飼い主やよく理解もせずに飼う人が増えないか心配
半分ぐらいは、一年以内に死んでる気がする
うちの近くの熱帯魚屋なんか、3800円とか3980円とかでベビー売ってる。きちんとした飼育知識や飼育器具を持ってない人も買ってくだろうな。すぐに死んでると思う。
686 :
名も無き飼い主さん:2010/12/14(火) 18:26:44 ID:eUKmjgy5
最近はホシガメよりまだマシになっただろうよ
なんであんなに可愛いんだろうな
ご飯をモリモリ食べてる姿もあくびしてる姿ものほほんとしてる姿も…
完璧に安心しきってか後ろ足をでろーんと出して寝ている姿も可愛すぎる!
688 :
名も無き飼い主さん:2010/12/28(火) 23:38:22 ID:RmaPMPQP
ホームセンターで投売り。
よほどジャマなのね
ロシアリクガメ(7〜8a)charmでポチりました。
今後よろしくであります('◇')ゞ
リクガメは初めてですが水棲亀はクサガメを飼育中です。
>>689 リクガメ界にようこそヽ(´▽`)/
カメって凄く可愛いよね!
年末にカメフィギュアガチャガチャで散在した私が通ります
みんな、あけおめー
世界のカメが幸せになりますように(-人-)
692 :
名も無き飼い主さん:2011/01/06(木) 18:13:38 ID:WBXadZzk
リクガメ総合落ちた?
693 :
名も無き飼い主さん:2011/01/07(金) 13:32:02 ID:HcnpobjL
落ちた見たいね
庭飼いしている人に質問なんですが、カラス対策は必要ですか?
質問なんだけど、レプティサン10.0 15wってニッソー カラーライト450一灯式に入るかな?
>>694 庭出すの悩んでる私だけど、色々聞いてたら、上方に網張ったり屋根作る人多いみたい。
うちの近所はよくおっきなカラスもそうだけど、野良猫も多いからリスクが高すぎる…
野良猫はいないの?
それにしてもうちのホルス君は、飯以外はトコ砂に頭を突っ込んで寝てばかりだな〜。
かわいいけど。
家のホルスたんは、朝起きると皿の前でご飯待ってるw
満腹になると床材に潜り込んで寝てる。
699 :
名も無き飼い主さん:2011/01/18(火) 23:35:38 ID:IMkWhwUX
ネコの死体
700 :
名も無き飼い主さん:2011/01/30(日) 04:27:40 ID:X5jd1Xi7
ホームセンターのはどこから来たのか分からんから怖い
701 :
名も無き飼い主さん:2011/01/30(日) 10:05:11 ID:zzxv2aB4
んー寝てばっかだな
ウチのも気持ちよさそうに寝てばっかw
餌が欲しい時だけはケージをうろうろしながらこっち見てる、かわえーーー
703 :
名も無き飼い主さん:2011/01/30(日) 16:33:23 ID:zzxv2aB4
ああかわいいな
幸せと思っててくれたらいいが
704 :
名も無き飼い主さん:2011/02/08(火) 02:40:17 ID:zEEVbDps
今度ロシアを飼おうとしているリクガメ未経験者です。
自分で色々調べた結果の計画では、
1、ファンシーライト20W一灯式にパワーUVBをつけてマリーナ600に設置。(サーモスタットで朝昼稼動)
2、ムーンシャワー60W(一日稼動) バスキングスポット60W(朝昼稼動)
3、床材はバークチップ
4、温度湿度メーター ×2(両脇に一個づつ)
↑の環境を生体購入の少し前に作ってみてから迎え入れてあげようと思うのですが、
なにぶん始めての生き物を飼うという事なので少し心配です。
機材の購入はワイモンで、生体は実際に電車で1時間くらいのお店に行って買おうと思っています。
計画にダメなところやアドバイスがあれば教えてくれれば幸いです。
※後々は90cm水槽に引っ越しさせて上げようと思っています
UVライトは可視光線が少ないからそれを補う為にもう1灯ソフトUVか普通の蛍光灯でもいいからつけたほうが良い
ムーンシャワー60Wだけだと夜と朝方冷え込むかもしれないから暖突Lをすすめる
余裕があればメタハラと底面ヒーターを導入してみるといいよ
>>704 バスキング下にレンガでも置いて底面ヒーター代わりにするつもりなのかもしれないけど、夜は消す訳だし上方からの熱とは別に下方から腹を温める底面ヒーターは必要
あと温湿度計は1つでいいかと
飼育書でも幾つかの場所に置いた方がいいと書いてる本はあるけど、そこまで神経質になる必要はないいと思います
サーモで管理してれば高温になり過ぎる事はないからバスキング側に置いても仕方ないし
シェルター(または寝床)側のカメと同じ高さに設置して、温度湿度把握できれば十分ですよ
707 :
名も無き飼い主さん:2011/02/25(金) 02:17:16.02 ID:baaxO6pI
結局、入荷が多いじゃないかよ
708 :
名も無き飼い主さん:2011/02/25(金) 09:34:52.53 ID:Ao2FIUOi
昨日から冬眠明けでぼんやりしてる。
明日にでも温浴したるか〜
709 :
名も無き飼い主さん:2011/03/01(火) 11:32:49.70 ID:kzOc7nIQ
ウチはもう爆食モードに入った。
一回で小松菜二束ペロリ。朝晩二回。
シェルター相手にキューキューお盛んだ。
温かくなったら90pから120pにお引っ越しさせたい。
レプタケースの変態サイズにしようかと思ってるけど、どうかなぁ
710 :
名も無き飼い主さん:2011/03/01(火) 17:01:56.23 ID:O4TD8hwH
一回に小松菜二束って凄いね
お宅のロシアさんは甲長何センチなの?
白いオシッコって
>>710 フード与えて無いからちっちゃいよ。
14年目で14センチくらい
713 :
名も無き飼い主さん:2011/03/01(火) 23:25:04.03 ID:wsYFarSt
リックゼリーってさ、粉末健康野菜的なものを寒天で固めれば代用できるよね?
買ってみてつくづく思った。ケールだの大麦若葉だのゴーヤだのモロヘイヤだの。
冬には良いかもなあと思った冬の終わり。
>>712 14年目とは立派なアダルトロシアさんだね
しかし、もっと大きいのかと思った
14センチでそんなに食べるものなんだ
立派…年数だけはw
お世辞にもいい環境で育ててきたとはいえないし、
それこそエサが偏って、ビタミンA不足で目を腫らせたこともあるし。
それでも今まで大病もなく生きてきてくれて、
もしかしたらこいつの人生、もう折り返してるかもなって思うと淋しくなる(´・ω・`)
716 :
名も無き飼い主さん:2011/03/07(月) 07:02:23.17 ID:QuB96+3v
ロシアは2匹を同じケージで飼えますかね?買えるとすたら、幅は最低90cmは必要?
717 :
名も無き飼い主さん:2011/03/07(月) 08:52:53.91 ID:jDyg0/Iw
ホルス夫妻の冬の住まいは1.2mくらいのトロ舟。
ダイソーの金網をトロ舟の上に乗っけてその上にホムセンで買った1.2m×0.4mくらいの透明なテーブルクロスをかけ、
片側が15cmくらい空くのでそこからフルスペクトルライト。
暖かくなったらテーブルクロスは外す予定。
地震による停電でホルたん達のケージ温度が17度まで下がって焦った
日頃スーパーまったりな亀2匹が
ここ数日、昼も夜も延々と歩き回ってて
なにかと思ったら地震だよ
今日もぜんぜん落ち着いてくれない
また来るのだろうか…@東京
みなさんの亀たちどーですか?
720 :
名も無き飼い主さん:2011/03/12(土) 16:19:11.42 ID:zByZR3yY
>>719 埼玉です
うちのカメは、地震中水槽抑えてる俺が間抜けに映る程スヤスヤ眠ってました
揺れが収まりかけてきた位で目覚ましたけど、またすぐ寝たw
そういえばうちのホルスも二、三日前から夜中にケージの中でウロウロ暴れてた
いつもは起きたりしないでグッスリ寝る子だから変だなって思った
722 :
名も無き飼い主さん:2011/03/12(土) 19:58:16.84 ID:AkSfQfFE
寒くて寝てたな。
被災地の映像みてたら濁流に呑まれた無数のペットを想像しちゃってしんどいわ。
停電でうちのホルたん2匹が身を寄せ合ってた、
ウチも停電中で、ホルたん達が寒そうだ。あと2時間我慢してくれ、ゴメンよー
停電明けに帰宅したら、チビの方のホルす君が床剤材に埋もれてて、指でつついたりちょっと揺すったりしてもても全然動かなくて、死んじゃったーって半泣きになった。
それ以上現実を知りたくなくて触れられないでいたら、家人がホルスくんをひょいと持ち上げた。寝てただけだった。
どんだけ爆睡しとんねん!
でもよかった〜
726 :
名も無き飼い主さん:2011/03/31(木) 01:41:20.48 ID:m7MEmXhX
海岸沿いのペットショップで売られているホルスを高台の我が家まで
連れて行かなければならないです
727 :
名も無き飼い主さん:2011/04/09(土) 01:17:18.59 ID:XZ4Y8CWp
うちは停電対策で湯たんぽ3つ買いました。
いまのところ停電ないけどね。
728 :
名も無き飼い主さん:2011/04/10(日) 00:46:16.42 ID:neBCigtI
おしりから見て、上と下の甲らの隙間が広いのと狭いのがいますが、
産地の違いですかね。
結婚前は「カメはただのペットだし、特に感情もない」と結婚のために遠方から一緒に越してきた私に言い放った夫。
ある日、ホルスのゲージがある部屋で夫のブツブツ話す声が聞こえたので心配して覗いてみると
「今日もモリモリ食べてるな」とか「このライト気持ちいいのか?」とか…
果てにはアクビをしたホルスに「おお〜!」っと歓声をあげてました。
そんな夫が今朝、ホルスに「お前は50年は生きるよな?」と話しかけていて
「50年はちょっと…」と私が言うと、「俺が爺さんになっても縁側で一緒に日向ぼっこする約束をしたんだ」とのこと。
もうすぐ結婚して2年、ホルスは5歳。少しでも、長生きしてほしいな。。
わかるし微笑ましい気はするんだけど、
愛情度がホルス>>
>>729になってるのはいいのか?
かみさんに対する愛情の尺度とは違うからどちらが上とか無いのでは?
まあ、冷え切った夫婦関係っていう状態なら別だろうけどw
733 :
名も無き飼い主さん:2011/04/22(金) 10:54:11.96 ID:VvLEkkMH
734 :
名も無き飼い主さん:2011/04/22(金) 11:46:17.22 ID:Hl4gXv4I
>>733 立派なホルスですね。
35年というと、国内最長寿クラスだと思います。
大事にしてあげてください。
ヨツユビだしほぼ間違いなくホルスフィールドだと思う
クチバシ伸び過ぎ
病院連れて行って少し削ってもらったほうがいいかも
可愛いね
大事にしてあげて
736 :
名も無き飼い主さん:2011/04/22(金) 11:57:49.19 ID:Hl4gXv4I
あれっ、ものすごいクチバシ!
どうやって餌食べてるの?
病院行ったほうがいいよ。
爬虫類診てくれるとこも多いし、これなら一般の獣医でも多分やってくれる。
738 :
733:2011/04/23(土) 01:06:09.02 ID:fkZAIkCh
>>734〜736
ありがとうございます。
22〜23年ぶりにつきあうことになったけど全然知識がなくて
クチバシが伸びたりするとは知りませんでした。
近いうちに病院へ連れて行きます。
>>732 仮面夫婦なんだろ、カメだけに
なんつってwwww
ロシアに限った事じゃないけど、ひっくり返ったら、手足をジタバタするだけで自力では起き上がれないっぽいけど、自然界にいる時はどうしてるんだろう??
741 :
名も無き飼い主さん:2011/05/09(月) 17:01:41.65 ID:c/IqyCSR
クチバシを少し削って
貰うと一万円ぐらいですか?都内の場合。
教えて下さい。
742 :
733:2011/05/10(火) 00:49:41.47 ID:K7uoxQ7R
>>741 私は↑の733及び738ですが
爬虫類専門ではない普通の動物病院で削ってもらいました。
確か3500円くらいでした。とりあえず都内ですが多摩西部の田舎です。
ウチのホルス君は最近食欲旺盛で初めてたんぽぽをあげてみたら
更にガンガン食べてます。
743 :
名も無き飼い主さん:2011/05/10(火) 05:49:42.38 ID:W3NPVklR
メス11歳のうちのほるすたんも、昨日タンポポ爆食しました。
ちょっとふくらみかけた、蕾から、ガシガシと・・・
744 :
名も無き飼い主さん:2011/05/11(水) 00:41:53.81 ID:SyTxWcxf
デザードブレンド使ってる人にお聞きしたいのですが、
4,4kgタイプ買おうと思ってるのですが、大体どのくらい持ちますか?
うちのカメ結構ウンチやオシッコするので、そこだけ取っていくとスグなくってしまいそうで。
ケージの大きさと、1回で取り除く量にもよると思うから何とも言えないけど、うちの場合90cmケージで2匹いるけど、わりと持つなー。具体的な日数は測った事ないからわからんけど。で?うちは6kg買ってるけど、高いのは確かだねw
やらかしちまった爪きり過ぎた。止血して消毒して固めといたけど大丈夫かなあ…
そういう話を聞くたびに、怖くて爪を切る決心がつかない
749 :
名も無き飼い主さん:2011/05/19(木) 02:03:37.61 ID:p5jWQ98l
かめはケージで床材を使って飼うと細菌が繁殖して、ほんとうは健康によくないよ。
めんどうなことが色々あるけど、家の中で放し飼いにするといいよ。
たしかに部屋中で温度と湿度の管理をしなければならないから、電気代が高くつくけどね。う
んこやおしっこは、食事の後とか温浴中とか大体のパターンが決まっていると思うので、掃除もわりと
かんたんです。仕事が忙しい人とかは難しいかもしれないですけどね。
わがもの顔で部屋中歩き回って嬉しそうです。かめは縄張り確認の散歩が好きだからね。
いれものに入れるのは、うちでは紫外線を当てるときだけにしています。
いつまでも元気でいてもらうため、汚れたら、すぐにお湯とベビー石鹸で洗ってあげてます。
うちのはうんちやおしっこするタイミングがマチマチな気がする。
751 :
名も無き飼い主さん:2011/06/05(日) 18:32:26.61 ID:JAgckpwD
厄介な季節が来たね
ベランダ菜園の害虫退治にカメがいいと聞きました
リクガメだと野菜も一緒に食べてしまうのでしょうか
753 :
名も無き飼い主さん:2011/06/20(月) 01:41:03.89 ID:eoDzsJ91
サニーレタスは主食にならないと聞くけど、何がまずいの?
普通のレタスと違ってカルシュウムも多いし、リン酸もシュウ酸も少ないけど・・・
俺33歳だけど俺が生まれた日に親父が記念に飼ってきたロシアリクガメがまだ元気に実家で生きてるんですけど、ロシアリクガメは何年ぐらいが寿命なんですか?
756 :
名も無き飼い主さん:2011/07/06(水) 03:09:23.49 ID:YoaEErl/
寿命は知っている人いないと思います。
80年以上生きて相続できれば良いですね。
757 :
名も無き飼い主さん:2011/07/07(木) 23:38:32.49 ID:77sQeELn
今日は爪きりでホルスのくちばしと爪を切ってあげました。
光ですかしてみると結構爪の先まで血管が伸びているね。
こう言っちゃなんだが、クチバシや爪を切らないといけなくなるような飼育法は見直したほうがいいかと。
どんな風に?うち、前足とくちばしは大丈夫なんだけど、後ろ足は爪切り必要。
参考にさせて頂きたいのですが。
760 :
757:2011/07/11(月) 00:50:24.65 ID:XDjfziP/
くちばしって伸びませんか?タンポポを食べさせています。
つめは一年に一回くらい切っています。
ただ16本のうち着るのは3本くらいです。
ケージ飼いだからつめは伸びる傾向にあると思う。
本当は庭で露天飼いしたいよ。
床に薄いベニヤ(ざらざらしたの)敷いとく程度で全然違う。重さ気にしないんだったら
床タイルのやっぱりざらざらした系統のとか。
ここ三日間ぐらい、ずっと寝てばかりいます。いつもは電球つけでご飯あげると水槽内をウロウロしたりご飯もたべていたのですが
ずっと出てこず、ご飯も食べません
五年目で初めてこんな状況です。ただ眠いだけですかね?毎年暑くなる次期は活発だったので不安です。
夏眠でしょ
その可能性もあるけど違うかもしれんし・・・。去年までは普通だったんならなおさら。
5年目って、成長期もほぼ終わり、
成体になったくらいのころでしょ
今までの子供期間と違う、
成体としてのリズムが出てくるよ
冬眠とか夏眠とかは、繁殖行動と関連があるし、
体力もついて、夏眠ができるように
なったんじゃないかな
経験的に、ある時から急に夏眠するように
なったという話は多いよ
出身地個体差が強いけど、
高温で乾燥した環境でなりやすい
冬眠とは違い完全に活動を止めるわけではなく
代謝を落としているだけで、一週間に一度くらいは、
餌も食べるし、うんちもする
見た目、健康そうだったら様子見
あるいは、高温乾燥状態を改善するか
ペットショップで見かけなくなったのは、探しが足りないからなのか、
商品単価が落ちてるから扱わなくなったのか…
>>740 うちのは首と手足がちょっと長い個体で、首手足を上手いこと使って時間は掛かるけど自分で元に戻るよ
>>767 おー、時間かかっても自力復活可能ですか。其れはすごい。
うちは2匹ともひっくり返ったらカブト虫状態で、あんまり放ってて置くとストレスで死んじゃうんじゃないかってくらい無理そうです。
769 :
名も無き飼い主さん:2011/08/05(金) 01:01:17.47 ID:7Or7YJtk
ホルすオーナーの皆様で、水飲み場をおいている方はいらっしゃいますか?
効果はどうですか?
ベビーのうちは水入れあったほうがいいと言われたが、未だ飲んでるのをみた事がない。
水分意識して野菜類で水分とらせてるから、こう水入れ外そうと思ってる。
ただ、外で日光浴させてるときは水入れ必須。
何度も水入れの中で体温調整してるのを見ている。
771 :
名も無き飼い主さん:2011/08/08(月) 00:07:38.45 ID:sERAG2IH
標準的な成長スピードってどれくらい?
1か月強で100g→150gまで増えたんだけど・・・。
>>768 うちのも、ひっくり返ったら直ぐに諦めて、だらーんと手足投げ出してます(^_^;A
自然界にいたら、ほんと、どうするんだろうね。座して死を待つならぬ仰向けで死を待つ、になるのかな。
>>774 かわいいね
ちなみに、ウチは人口芝にペットシーツを敷いてるんだけど、
餌皿のところだけ落とし込んでるよ。
質問です。僕は、ロシアをかっていますが、どうもロシアは生息範囲が広いようです。うちの子は、ウクライナ出身なんですが誰かウクライナの気候について知ってませんか?
>>778 ウクライナ 気候 で検索したらいいと思うよ(●・ω・●)
質問です。
シュウ酸カルシウムという物質がカメに悪いと聞きますが、具体的にどんな野菜がダメなんですか?
783 :
名も無き飼い主さん:2011/09/11(日) 19:06:48.30 ID:Npe9zMla
ほうれん草とか、ゆでるといわゆるアクが出る野菜。
食べさせていいもの一覧ぐらいおさえておいた方がいいと思う
785 :
ks:2011/09/13(火) 00:36:06.72 ID:QvCwjlCY
>>784 それぐらいの知識はもってます。ただもっと深いトコまで知っている人いないかなと思っただけ。
>>785 じゃあ、先にそれくらいは伝えておこうよ。
例えば小松菜、野菜の中ではメインではあるけど、
ハウス栽培だと問題があってね。
シュウ酸値がかなり高いんだよね。
日本では、このシュウ酸値を軽視してるから食品成分表にも正しく記載してないんじゃないかな。
787 :
ks:2011/09/13(火) 22:25:10.56 ID:QvCwjlCY
>>786 すいません。そしてありがとうございました。
788 :
ks:2011/09/17(土) 21:15:43.61 ID:XG91GFDX
うちの子は最近糞はしますが、尿をしていません。確信はありませんが、温浴させた時にもそうでした。結石とかじゃないですよね。
789 :
ks:2011/09/18(日) 12:18:09.09 ID:qIEy10nE
この件の答えはほかスレででました。
すみません。
790 :
名も無き飼い主さん:2011/09/20(火) 09:43:38.05 ID:tQabCA2g
うちはまだ6cm未満。ショップに推薦された乾燥した餌を砕いて皿
で与えています。
成分も知らずに恥ずかしいばかりです。
本来の餌の楽しみ(選定、採集、給餌)を再認識しようと思います。
参考書籍(リクガメ 大谷勉著 誠文堂)より
乾燥した餌?
まさかドライフード状態であげてる訳じゃないよね?
792 :
名も無き飼い主さん:2011/09/20(火) 13:34:22.14 ID:tQabCA2g
完全に乾燥です。
1cm程度の薄茶色の卵型。
店員に言われるまま買ったがそのまま砕いておいておいた。
水で湿らせてからあげるんでしょうか?
本当恥ずかしい話です。
不憫だ_| ̄|○
即、水でふやかしてね。
あと、今から急いで本屋に行ってリクガメの本買ってね、
まずは何でもいいから。
795 :
名も無き飼い主さん:2011/09/20(火) 15:04:00.82 ID:tQabCA2g
>>793 794
お恥ずかしいばかりです。
即、水でふやかしてダイコン砕いたのと一緒に与えたら食べてくれました。
リクガメ(大谷勉著 誠文堂)を買いましたが水亀と同じ感覚の私が
甘かったです。
計量売りでいただいた際に店員にもっといろいろ聞いておけば良かったです。
お騒がせ致しました。
初めは仕方ないけど、頑張って学んで大切にしてあげてね。
あと、なるべく野菜をメインであげないと、
フードしか食べなくなるかもだから、早めに野菜や野草に変更してね。
797 :
名も無き飼い主さん:2011/09/20(火) 17:05:32.46 ID:tQabCA2g
皆さん本当にアドバイスありがとうございます。
早速野菜、野草メインにしていきます。
ここは皆が優しい。
水亀のスレはちょっと荒れている気がします。
798 :
名も無き飼い主さん:2011/09/20(火) 17:14:33.81 ID:uuTTb5of
大根は、葉ですか?根の部分はまさか…ですよね?
799 :
名も無き飼い主さん:2011/09/20(火) 17:55:34.76 ID:tQabCA2g
800 :
名も無き飼い主さん:2011/09/20(火) 18:03:05.62 ID:tQabCA2g
台風に負けずキャベツ、小松菜、チンゲンサイ、レタスを買ってきます。
本当にお騒がせしています。
801 :
名も無き飼い主さん:2011/09/20(火) 18:11:12.05 ID:uuTTb5of
>>799 あれだけ辛いのに、リクガメには良くない成分が入っている気がしますが…
食べましたか?
802 :
名も無き飼い主さん:2011/09/20(火) 18:12:25.90 ID:tQabCA2g
>>801 少しだけ食べました。後は配合餌のみを食べました。
そろそろいつもの奴が来る悪寒w
キャベツ、レタスはエマージェンシー用としてね。
今なら、まだモロヘイヤもあるし、大根も葉っぱの部分なら良いし、たまに梨を細かくして混ぜたり、林檎を細かくしたりして、野菜にちょっとだけ果物を混ぜるのもよいね。
805 :
名も無き飼い主さん:2011/09/21(水) 04:08:05.35 ID:j+8iRfpA
配合餌だけでなくキャベツ、レタスもエマージェンシー用なんですね。
参考になりました。
806 :
名も無き飼い主さん:2011/09/22(木) 17:31:48.78 ID:4BNArZAJ
今日はモロヘイヤを与えたらちゃんと食べました。
今度はトマトに挑戦します。
807 :
大根の根を与えてしまった飼い主:2011/09/22(木) 18:08:16.80 ID:4BNArZAJ
ちゃんと糞もしたし水場にも入った。
今はシェルターでピクリともせず。
可愛くって気になってしょうがない。
完全に虜になってますなw
809 :
大根の根を与えてしまった飼い主:2011/09/23(金) 05:09:44.89 ID:o6H0fjUW
そうなんですよ。気になって早起きしてしまいました。
そっと水換えしてエサも食べ残しを捨てて交換しました。
色々な野菜を混ぜて与えてね。
水は直接飲まないからいらないと思うよ
812 :
大根の根を与えてしまった飼い主:2011/09/23(金) 07:37:12.11 ID:o6H0fjUW
水飲まないんですか?食べ物の水分で調節する訳でしょうか?
よくペットショップだと端に浅い水があるけど、あれは一体何の為
なんでしょうか?
>>812 本読んだ?
ホルスは水は飲まないよ。
野菜から摂取する。たぶん別種のケージを見たんでしょ。
水は必要ないけど、野菜だけでは水分量が少し足りてないと思っていた方がいい。
なので、たまに風呂にいれて様子を見てみなね。
ウチにいる中の一匹は風呂に入れると鼻から結構飲むよ。
風呂は洗面器あたりで、少し首を上げるくらいで顔が出せる高さ程度。
温度は人間がちょっと温いと感じるくらいで良いかと…
815 :
大根の根を与えてしまった飼い主:2011/09/23(金) 08:33:48.24 ID:o6H0fjUW
ご指摘ありがとうございます。
早速水場を取り除きます。
活動スペースが増えてよかったです。
ちなみに甲長約7cmですが風呂入れはどのくらいのペースでされて
いますか?
>>815 週1, 2回だな。
問題なく排泄してたら要らないと思う。
うちでは土日の部屋内散歩の前にしてる。
そろそろ寒くなってきたから放せなくなっちゃうな。
補足
風呂に入れる理由
〇排泄等の推進
〇食事前の体温確保
〇尿酸が少し粉っぽい時の水分補給(結石)等
あきらかに元気がない時に様子見で入れる時もあるけど、
かえって負担をかける場合もあるので注意
つまり些細な変調や個体差等、
本や情報だけでは全然賄いきれないから、各々が常に気にかける事が大切だと思うよ。
818 :
大根の根を与えてしまった飼い主:2011/09/23(金) 09:18:16.70 ID:o6H0fjUW
>>816 817
ありがとうございます。
毎日の観察が大事ですね。
今もシェルターです。
みなさんカルシウム剤はどうしてます?
うちはネイチャーメイドを砕いて粉末にして与えてます。
>>819 爬虫類用のカルシウム剤。
ネイチャーメイドのってビタミンD入ってないか?入ってたとしたら不向き。
うちは爬虫類用の炭酸カルシウム
822 :
名も無き飼い主さん:2011/09/23(金) 18:17:48.50 ID:1frh8ZA3
>>818 水を飲まないってのは個体差があって、水入れから飲むホルスもいる
でも飲まない個体が多いから、水入れを入れて水分補給ができたと満足すると危険
ヒョウモンたんやケヅメに次いで結石の多い亀だから水分補給はしっかりしないといけない
水分補給用の餌としては、キュウリやトマト、レタスがいいが、これらはメインではなくあくまで水分補給用
823 :
名も無き飼い主さん:2011/09/24(土) 06:22:24.85 ID:33X5m42L
>>822 ありがとうございます。
今朝はモロヘイヤとトマトあげました。
824 :
名も無き飼い主さん:2011/09/26(月) 07:07:08.45 ID:GPafz+W8
今朝もモロヘイヤとトマト
茎の部分は食べませんね。
あと皆さんマットはどうなされていますか?
825 :
名も無き飼い主さん:2011/09/26(月) 17:55:41.94 ID:GPafz+W8
あと配合エサでマズリーが用意してある。
皆さんお勧めってありますか?
つか、バリエーションを考えた方がいいよ。
人間だって毎日同じじゃ嫌になるでしょ?
早く駄目になるけど、細かく切って色々混ぜるとかさ。
>>826 独り暮らしだとなかなか難しいんだよね。夕飯も食べたり食べなかったりだし。
そんなわけで、家庭菜園でバリエーションを保つことにした。それなら悪くならないし。
>>772 諦めるんですか?腹の据わったカメさんです。
うちのはひっくり返った状態にかなり恐怖を感じるらしく しばらく起き上がれないと痙攣し出す。
自力で起きられるように教育してるんだけど、そうなったら諦めて起こすしかない。
>>827 俺も一人暮らしの時に飼ったよ。
キツい言い方だけど、自分のエゴを減らせないようじゃ生き物飼うのは控えた方がいいよ。
830 :
名も無き飼い主さん:2011/09/27(火) 18:15:55.33 ID:n8CQ3yOt
配合飼料にも慣れさせる為に段々に慣らそうと思っています。
キョーリンのゼリー(熱湯で作成)はどうでしょうか?
いい天気。
ベランダ別荘で土掘ったり葉っぱ食べたり、水飲んだり。
和むわ。
832 :
名も無き飼い主さん:2011/09/29(木) 17:15:21.11 ID:YowqKkjj
>>831 水飲みますか?個体によると言われましたがうちでは皿にエサと水を入れているので
飲んでいるのかよく分かっていないんですよ。今度注意して見ます。
833 :
831:2011/09/29(木) 21:55:36.75 ID:FBTd/6EF
>>832 うちの子は飲んでますね。多分…。顔を突っ込んでるんで。
水の中で口をパクパクしているので「鼻から飲む」とはちょっと違う感じなので、疑問はありますが、
水が入っていないと水入れと人間を交互に何度も見つめるので、
水を要求しているのかなと…。
834 :
名も無き飼い主さん:2011/09/30(金) 15:23:47.96 ID:Or5JTpNy
うちは盛り付けてないと食べない。
残ってても皿に少し残っているのは新鮮でも食べない。
高い位置じゃないと嫌なのかな?
835 :
名も無き飼い主さん:2011/10/01(土) 08:08:11.01 ID:ONxtaVSj
飼育本読んだがホルス20年から50年くらい生きると。
しかしそこまで飼った人の話は聴きませんね。
せいぜい20年くらい。
祖父の代から飼っているような人っているのかな。
そういうブログ探しているけど見つからない。
やっぱり最初の冬で半分くらい☆になってほとんどは数年で☆に
なっているのが現状なんでしょうか?
大半の人はブログや2chはやってないって発想を足してね。
837 :
名も無き飼い主さん:2011/10/01(土) 12:29:53.91 ID:ONxtaVSj
それもそうですね。
しかし、ある程度の数はあるから何件かあってもよさそうだけどな。ねらーは飼うの下手なのかな?
839 :
名も無き飼い主さん:2011/10/01(土) 13:15:16.56 ID:ONxtaVSj
う〜ん。探してもやっぱり無い。☆になったのを報告して終了している
誠意ある!?ブログもあるけど、急に更新しなくなったブログが多い。
840 :
名も無き飼い主さん:2011/10/01(土) 16:03:43.67 ID:ONxtaVSj
今だ探し中。いないなあ。やっぱり陸ガメだと一番安い種になるし大切にされないのかな?
最近はギリシャより高くない?あんまり売ってないし。
そろそろ冬眠させる時季かさみしくなる
843 :
名も無き飼い主さん:2011/10/01(土) 18:15:07.18 ID:ONxtaVSj
>>841 ギリシャより小型で丈夫だから人気があるのかな。
やっぱり小型ってのも魅力ですからね。
しかし長生きブログないなあ・・・
例えばウチではホルスを飼ってから五年程度だけど、
一緒に居るのが当たり前だから日々ブログのネタにはしないし、
もしネタにしたとしたら、色々な厨に関わるのが面倒くさくなると思う。
各々育て方は違うだろうし、個人的には暗記しただけの飼育書マニアと接点もちたくないからね。
845 :
名も無き飼い主さん:2011/10/01(土) 18:34:11.68 ID:ONxtaVSj
>>844 確かにそうですね。面倒くさそうですね。
今確認したところだと旭川市の旭山動物園が昭和52年からとの事
(当時20cmあったとの事)
20cmになるまで5年として38歳。
これが最年長かな?
846 :
ks:2011/10/01(土) 21:37:37.38 ID:MFbYl6Qr
僕はまだ3ヶ月程ですが、みなさんは飼い始めてどれくらいですか?
847 :
名も無き飼い主さん:2011/10/02(日) 07:56:49.22 ID:QB9+IjIg
>>846 私は1ヶ月です。
毎日魅了され続けています。旭山動物園を目標に頑張ります。
私は6vmUPからでしたが何cmからですか?
848 :
ks:2011/10/02(日) 12:26:09.45 ID:T68xZpg8
>>847 僕は5.5cmくらいからです。現在6cm強くらいです。ホント魅了されますよね。
849 :
名も無き飼い主さん:2011/10/02(日) 13:05:38.32 ID:QB9+IjIg
魅了されっぱなしです。今モロヘイヤとキャベツを食べています。
850 :
ks:2011/10/02(日) 23:44:57.33 ID:T68xZpg8
最近は大根の葉なんてのを与えてます。これが結構食べるんですよ。
851 :
名も無き飼い主さん:2011/10/03(月) 08:28:06.39 ID:yvGY66yK
前に大根の根を与えてしまいました・・・
今はチンゲン菜を食べています。
852 :
名も無き飼い主さん:2011/10/04(火) 14:58:47.81 ID:KShqs7oY
841から気になってたけどホルスとギリシャ同額ぐらいになってるね。
最安値はホルス4500円(残アリ)ギリシャ3980円(残無)
853 :
ks:2011/10/05(水) 00:11:09.40 ID:+ktb5XQl
854 :
ks:2011/10/05(水) 00:14:34.92 ID:+ktb5XQl
>>852 確かに。近くのペットショップにホルスは12000で売ってました。ネットで探したらふくみずでは7900、僕は6980で買いました。
俺はペットショップで12,000で買った
856 :
名も無き飼い主さん:2011/10/05(水) 09:04:46.42 ID:0lIyFr84
>>851 結局食べずに配合飼料だけたべました・・・
857 :
名も無き飼い主さん:2011/10/05(水) 09:08:06.31 ID:0lIyFr84
>>854 855
多分10cmUPじゃないでしょうか?
陸ガメは基本大きい程値が張るよね。
飼育初心者の私としてはやっぱり小さい姿からって意識があって。
6cmを8000円で購入しました。
858 :
名も無き飼い主さん:2011/10/05(水) 09:31:00.65 ID:0lIyFr84
でもショップの方は「大きい方が強くて初心者向きですよ」
とは言ったのだが・・・
結構難しい選択だった。
まあ手間をかけられるんで(小さい方が高かったとしても)小さい方を買いましたが
>>856 今のうちに野菜を食べ慣れさせとかなきゃ、フードしか食べなくなるよ。
フードが悪い訳ではないけど、栄養がかなり偏るからね。
860 :
名も無き飼い主さん:2011/10/05(水) 10:51:04.52 ID:0lIyFr84
>>859 ご指摘本当にありがとうございます。
「大根の根事件」以来フードは食べさせていません。
ただ数種類のフードにも慣れさせようかなとは思っております。
861 :
ks:2011/10/05(水) 18:02:42.11 ID:+ktb5XQl
862 :
名も無き飼い主さん:2011/10/06(木) 09:54:11.54 ID:3FU9vfCd
7cmUPで12000円は少し高いかな。
863 :
名も無き飼い主さん:2011/10/08(土) 07:44:15.65 ID:nIYDwcjD
いろいろ見て回ったけどギリシャの方がやや安いですね。
そして、ギリシャの方がたくさん売ってるんだよね。
ベビーはなおさら少ない。
ケヅメベビーの方がよく見る。そして、ケヅメベビーはかわいいから困る。
シェルター使ってます?
うちのは腹減ったアピール時以外シェルターにこもりっきりなんだけど、無いのもかわいそうだしなー
866 :
名も無き飼い主さん:2011/10/08(土) 13:18:32.77 ID:nIYDwcjD
確かにケヅメベビーはかわいい。ただ家族全員の同意と生活での制約が・・・
60cmくらいになるんだっけ?
867 :
名も無き飼い主さん:2011/10/08(土) 13:19:32.13 ID:nIYDwcjD
100円均の木箱をシェルター代わりにしています。
>>865 シェルター使ってない。ただでさえ、紫外線量少ないのにこもりっきりだとなおさら少なくなりそう。
シェルターは絶対条件だと思うよ。
入りたがるのは安心したいからだろうし、選ぶ権利は亀にあるからね。
全く入らない個体なら必要ないと思うけど。
>>869 ただ、その理論で行くと果物だけ与えるのがいいということになってしまう。カメの好きなようにさせることが絶対ではないよ。
>>870 はぁ、酷い屁理屈だな。
休ませる事と食べる事を一緒にしてるようじゃ、根本からおかしくなる。
間違ってないから正しいって考えは危険だよ。
自然の中では色々な環境がある、シェルター(穴や日陰等)も然り、食べ物にしたって桁違いに種類はある。
それを人間のエゴで強制的に縮小してしまってるんだから、少しでも良い環境にしてあげる事を言ってるんだよね。
餌の種類が減れば少しでもバランスを考えるべきだし。
872 :
ks:2011/10/09(日) 01:48:47.99 ID:AlnKiN38
>>865 植木鉢を半分にしたの。 ホルスの形に合うし結構きにってる。
所でみなさん、亀飼おうと思った理由って何ですか?ぼくは小1の時に飼ってたミドリガメをきっかけにかめを調べる様になったことです。
>>871 カメがやりたいようにするのが絶対ではないよって言ったんだが。餌の話は極端な例で。それに突っ込まれても困る。
875 :
名も無き飼い主さん:2011/10/09(日) 12:36:31.04 ID:PFcze7mv
モロヘイヤ、小松菜、チンゲン菜、ニンジン、トマト、レタス、キャベツと慣らしてきた。
今度は配合飼料にも慣らそうと思っています。
店頭だとレップカルフードかキョーリンのリックゼリーくらいしか
置いていないですね。
水ガメ用の餌をふやかしてあげてはいけないのかな?
ウサギの餌もほぼ成分的には同じだよ。
877 :
名も無き飼い主さん:2011/10/10(月) 05:47:13.44 ID:ariNzXLD
>>876 水カメ用の餌と陸ガメ用の餌の成分表を比較してもあまりかわらない。
(水カメ用の餌の方がタンパク質がやや多い)くらいなんですよ。
>>877 雑食の水亀と、草食の陸亀の餌の成分がほとんど同じなんだ?
てことは、その配合飼料はどっちかにとってあまりよくないものなのなな?
879 :
名も無き飼い主さん:2011/10/10(月) 11:28:02.05 ID:ZHIEeoxe
放射能怖くて自分用にもやし作りを始めたけど、お裾分けしたらバクバクたべるし当分これだな。
リンス(一般用語か知らんけど)さえ怠らなければ簡単だしバリエーション増やしまくるぜw
880 :
名も無き飼い主さん:2011/10/10(月) 14:45:16.86 ID:ariNzXLD
成分表見ると陸ガメ用にはフィッシュミールが無い。
陸ガメ基本草食といっても、野生では死骸や糞も食べる。
非常食としては全然ありかも。
そもそも平均寿命の長い陸ガメにおいて、各社フードによる寿命の実験
まではそうそうしてないと思う。
2週間くらい前からずっと寝てる
冬眠にはまだ早いよね?
足を触ると引っ込めたりするし時々寝たまま動いてるようだけど
去年冬眠に入ったのはもっと遅い時期だったんだ
>>881 どこに住んでるの?
うちは横浜だけど、今日も暖かかったんで、外に出した。元気に葉っぱ食べてたよ。
883 :
名も無き飼い主さん:2011/10/10(月) 18:23:49.65 ID:ariNzXLD
>>882 >>883 ありがとう
明日の昼間、温浴させて太陽いっぱいあびさせてみるよ(´・ω・`)
886 :
名も無き飼い主さん:2011/10/11(火) 06:49:39.84 ID:fsesOJ9z
>>884 昨年冬眠って事は外飼いでしょうか?
(カメが)ご高齢なら室内飼いにするのも一つの手では?
887 :
名も無き飼い主さん:2011/10/14(金) 18:29:02.40 ID:lY2kkfRI
ホルスベビーが6980円で売ってる!
欲しい!しかしうちには7cmが複数。でも欲しい・・・
888 :
名も無き飼い主さん:2011/10/21(金) 21:46:40.38 ID:oJfG9RcD
またタンポポの季節がきたな。
>>888 タンポポのタネがほしい。
関東タンポポとかの種って売ってたら欲しいんだけど、ないんだよね。
西洋はあんまり増やしたくない。
890 :
名も無き飼い主さん:2011/10/22(土) 18:31:21.36 ID:vZx/oNy6
>>890 西洋はよく見るんだけど、日本のはみたことないな
892 :
名も無き飼い主さん:2011/10/23(日) 08:39:42.06 ID:y4VONqVC
>>891 たんぽぽでも外来種問題があるんですね。
在来タンポポ気にかけてみます。
893 :
名も無き飼い主さん:2011/10/23(日) 13:56:46.14 ID:VUk05ko9
在来タンポポ見かけない。
というか西洋タンポポも見かけない・・・
894 :
名も無き飼い主さん:2011/10/25(火) 08:27:49.44 ID:651jmHPB
みかんの皮を試しに置いたけど食べないなあ・・・
小松菜は完食
普通はリンゴって食べるよね?
うちの子は置いてもガン無視だった
果物なんて食べなくてもいいものなんだから、気にしなくて良いでしょ。
うちの子はたいてい何でも食べる。
カトルボーンは食べてくれない。
食べてくれたら助かるんだけど。
897 :
名も無き飼い主さん:2011/10/25(火) 17:25:12.92 ID:651jmHPB
カメプロスをたまに与えている。結構食べる
青菜の葉>カメプロス>青菜の茎の順に食べる。
>>897 カメブロスはレプトミンより食いつきいいよね。
クサガメとイシガメの話だけど。
今日はいい人参が入った。
明日の食事は決まった。
うちのホルス達も人参が大好き♪
人参の葉って食いつきいいね。
初めてあげたけど、普段食べない茎も食べてた。
903 :
名も無き飼い主さん:2011/10/29(土) 10:41:40.04 ID:LdLqWQ+Q
人参は切り方によっては食べてくれない。
日に日に野生が失われていく・・・
みんな、ケージ内の最低温度ってどれくらい?
最近25度を下回るようになってきて、冬が不安。
夜は保温球全開なんだけどね。
とりあえず、今日はシートのヒーター買ってくる。
905 :
名も無き飼い主さん:2011/10/29(土) 14:59:51.97 ID:LdLqWQ+Q
ホットスポットを作れば後は20度切ってもいいのでは。
場所によって高低メリハリつけるようにはしている。
>>905 ホットスポットは昼間はバスキングライトつけてるからいいんだけど、夜はそうもいかないからさ。
とりあえず、パネルヒーターを買いにきた。
ハチクラで生体のセールしてる。
ホルスのベビーがこんなに売ってるのを久々にみたよ。
屋外飼育のホルス。今朝は0度近くまで下がったのに,太陽が出てくるとゆっくりだが活動していた。いつになったら冬眠に入るのだろう。
908 :
名も無き飼い主さん:2011/10/30(日) 09:16:32.09 ID:rA5jOklE
>>908 うろ覚えだけど、6000円か7000円くらいだった。
でも、セール対象が今日と昨日で違うみたい。
今日はパネルヒーターが安くなるのはみたよ。
今日は9800円に戻ってるね
911 :
名も無き飼い主さん:2011/10/30(日) 16:26:22.34 ID:VeHATeRc
>>909 ありがとう。神戸のぼとむらいんは6980円
ギリシャベビーは売り切れだけど3980円
何でこんなに安いんだろう?
>>911 安いね。
WCだったりとか?
ちなみに昨日みたのはCBだったよ。
913 :
名も無き飼い主さん:2011/10/31(月) 04:13:59.60 ID:u9M3YgoD
>>912 でしょう?ベビーだからCBだと思うんだけど。
ブックオフ商法かなあ?売値の1割で仕入れて定価(相場)の半額で売る。
でも登録免許無い愛好家から買ったら違反なんだよね。
危ない橋を渡っているのかなあ?
914 :
名も無き飼い主さん:2011/11/01(火) 05:51:53.22 ID:3S/nXCS0
東京で4500円のショップ発見。チェーンだったが名前度忘れ・・・
915 :
名も無き飼い主さん:2011/11/01(火) 08:52:53.63 ID:3S/nXCS0
916 :
名も無き飼い主さん:2011/11/03(木) 19:27:09.94 ID:7d+8J46S
4500円は安いね。最低でも8000円のイメージ。
917 :
名も無き飼い主さん:2011/11/04(金) 13:42:37.52 ID:du7yHxgR
なんかイシガメの方が高いね・・・
918 :
名も無き飼い主さん:2011/11/13(日) 03:38:57.55 ID:iFyf5VNu
うちのはメス(17歳ぐらい)は、尻とシッポがチャームポイントだね。
顔の表情にもまして、太短いシッポで感情を表現する。
機嫌が良いと振って歩くし、びっくりすると右か左にめり込む。
部屋の引き戸を勝手に開けたり、壁をひっかきまわすなどの暴れガメだが、
知らない人を見ると、すごい勢いで逃げる内弁慶だ。
919 :
ks:2011/11/14(月) 01:54:58.88 ID:DqW0ZcCR
>>918 17ですか。結構飼い込んでますね。うちのは半年になります。しっぽを振る動作はウチのもしますよ。
現在,ペアを屋外飼育中だが,いっこうに冬眠に入る気配がない。
今日も外を歩き回っていた。
今朝は氷点下になったというのに,大丈夫なのだろうか?
寒さに強いと聞いていたが,まさかここまでとは思わなかった。
921 :
名も無き飼い主さん:2011/11/22(火) 06:13:42.58 ID:59trtg5O
>>920 もの言わぬ動物だからね。本当は悲鳴あげているのかも。
潜れる程度の固さだったら大丈夫でしょ。
922 :
名も無き飼い主さん:2011/12/04(日) 07:49:02.99 ID:/mMLT+Qv
この時期はネタが無いね・・・
室内飼いしているの少ないのかな?
>>922 室内飼いだよ
最近寒くて40wの保温球とパネルヒーターだけでは温度が保てなくなってきた
センター北に行って150w買ってくるよ
ペットエコ都筑店で年末セールやってた
おかげで150wの保温球が1400円くらいで買えたよ
他にも保温器具とか、生体とか安くなってたから参考まで
今回のロシア選挙の概要:
米国がロシアの野党を買収して傀儡にし、その野党が選挙で与党の不正を演出したというのが真実。
買収された野党は、米国からの資金をもとにデモを煽動。
米国はロシアという国をもう一度崩壊させようとしている。
今回の選挙で不思議だったのは、きちんと与党が、世界中から選挙管理団を呼び、
予め、クリーンな選挙をアピールするように綿密に注意していたにも拘らず、不正が確認されたこと。
つまり、不正をせずとも最低過半数は獲得出来ると踏んでいたので、選挙管理団を世界中から呼んでチェックしてもらっていた。
野党が不正しても見逃さないように。
しかし、実際に野党の売国奴が仕組んだのは、与党側が不正したかのように見せかける演出だったわけだ。
選挙後ずっとおかしいとは思っていたが、露米米露の協調路線を支持していただけに、米国にはとても残念に感じています。
以上。
米国国務省が、ロシア野党とデモ扇動者へ900万ドル以上支援した疑い強まる
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/10/61964560.html
↓こんな事をして、ロシア政府やロシアの学者らから注意されまくりなプーチン首相。。。
プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載
http://unkar.org/r/newsplus/1226104957 ---------------------------------------
ロシアの学者や元外交官らが
プーチン首相あてに「ロシア領」に改めるよう求めるメールを送ったが、
7日現在、地図はそのまま使われている。
---------------------------------------
931 :
名も無き飼い主さん:2011/12/12(月) 01:28:19.25 ID:qTS6bIb9
プーチン必死だな。
スレタイに「ロシア」って文字が入ってるだけでこんなところでまで、
顔真っ赤にして言い訳してる。
ロシアのエージェントって馬鹿しかいないの?
KGBだか大使館のアホだか知らないが、削除依頼出しとけよ。
お国に実際にはカメタンたちが住んでいなくて良かったよ。
ぷーちんぷーちんうるせー
941 :
名も無き飼い主さん:2011/12/20(火) 22:30:32.91 ID:yqhAU2NI
カメの話しろよ
変なコピペだけど、スレタイに「ロシア」ってついてるスレに板関係なく貼り付けているようだ
NG指定であぼんできるよ
うちのプーチンもあぼーんされちゃいますか?
ウチのは今年も元気だ、以上。
945 :
名も無き飼い主さん:2011/12/23(金) 18:04:36.43 ID:2fRuyMsc
うちの子は明日でお家に来て11年。
たいした病気もせずに、元気いっぱいです。
947 :
名も無き飼い主さん:2011/12/23(金) 21:15:45.65 ID:VyWQGZrc
949 :
名も無き飼い主さん:2011/12/23(金) 21:39:16.88 ID:VyWQGZrc
952 :
名も無き飼い主さん:2011/12/24(土) 12:43:17.97 ID:5lqvRfyo
954 :
名も無き飼い主さん:2012/01/26(木) 01:54:25.33 ID:3n22iq0v
test
955 :
pt.g.j:2012/02/05(日) 18:53:10.14 ID:Ansj7+F4
昨年12月にペットショップでロシアリクガメを 見つけて可愛いなぁと思いネットとかで調べホームセンターで材料を購入しケージを自作。
先月末にケージが完成し今月初めにペットショップにロシアリクガメを迎えに行き飼い出しました。初心者ですがよろしくお願いします。
>>955オメ、とりあえずここは荒らされて過疎だから何かあったら陸総スレにおいで
自作ケージうp
958 :
名も無き飼い主さん:2012/02/12(日) 22:36:47.04 ID:B60h3wdB
スレタイ変更させたらスクリプト回避できたりしないかな?
ホルスの単独スレの需要があるかどうかを討論すべき
960 :
pt.g.j:2012/02/21(火) 17:34:29.56 ID:t02N624c
ロシアリクガメ飼育初心者にしたらスレがあれば嬉しいですが…
>>960 進行が遅い方が過去レス漁りやすいしね
リクガメ総合も十分遅いという話はあるけど
そろそろ冬眠明けするかな
総合スレって落ちた?
ああ、悪質な埋め立て食らって落ちた。
誰か立てろよ
うちのホルス、最近全然食欲ないから今日診察してもらってきた。
輸液治療してもらったけど、早く元気になるといいなぁ。。。
967 :
名も無き飼い主さん:2012/05/19(土) 23:52:10.86 ID:PAhljZw5
体調を維持するには、環境・身体を清潔にし、
十分な紫外線と約30度の室温、加湿器による湿度が必要だ。
嘴が伸びていれば食物をうまく食べられないので、食欲も落ちる。
床材は細菌の温床になるので使わない方がよい。
朝、夕温浴させて排泄させれば清潔が保て、
紫外線浴時以外は室内に放しておくか、
バスタオルか布団の中で寝かせておくようにすればよい。
餌も新鮮な野菜を複数種類与えるべきで、
こう考えると、健康を維持させるには大変な労力と金がかかる。
一昔前の対処療法的な飼い方だなw
高頻度の温浴はよくないそうだよ
立ち上がったら、清潔よりも免疫落ちないように悪いストレスはできるだけ排除して
出来れば外で飼え
適度な温度・湿度(必ずしも加湿器によらない)と
(野菜・野草にこだわらずフードも含め)多種類のエサには同意
969 :
名も無き飼い主さん:2012/06/01(金) 20:38:46.30 ID:fOK7zLFc
うちのロシアさん、庭で近所の猫と一緒にひなたぼっこしてた。
970 :
名も無き飼い主さん:2012/06/03(日) 06:03:40.73 ID:c2bGP3ah
971 :
名も無き飼い主さん:2012/06/04(月) 00:19:22.06 ID:WVkcxUfP
買い始めて12年目だけど、最初の5年位は市販のリクガメフードを
水でふやかして与えていたけど、気にいらないせいかあまり食べてくれなかった。
タンポポの葉っぱは好んで食べてくれたけど、家の周りにはそんなにない。
このような状態だったから、今でも甲長が10センチしかない。
引っ越してからはタンポポをたくさん与えているし他にも野菜をバランスよく与えている。
飼い主にとても慣れていて餌を差し出すと食べてくれます。
最近はタンポポを中心に、キャベツや夏みかんを与えています。
とても健康だし、飼い主に懐きはしなかったものの慣れてくれたのでうれしいですが、
体が小さいのが唯一の悩みです。
ベランダ放し飼いで、今日も暑くて日陰に入ればいいのに西日を浴びていました。
1.このような飼い方は正しいでしょうか。
2.皆さんのホルスの年齢と甲長を教えて欲しいです。
3.皆さんのホルスの餌は何を食べさせていますか?
うちのホルスはタンポポの花や茎が大好物であります。
4.温浴でウンチはしますが、ここ二ヶ月白い尿酸を出していませんが問題ありませんか?
972 :
971:2012/06/04(月) 00:35:41.56 ID:WVkcxUfP
言い忘れました。
あと、毎年11月中旬ごろからから3月は冬眠をさせています。
瀬戸内地方在住です。
@健康なんだから正しいんだよきっと
A飼い始めてから12年(多分産まれて2年目くらいのを買った)で甲長は17.5cm
B餌は小松菜、チンゲン菜、バナナ、イチゴ。リクガメフードは一切食べないワガママちゃん
C温浴は年に数回もしないし、ウンチや尿酸は頼まずともモリモリするから問題あるかはわかんない
でもウンチするならいいんじゃないのかね?
東海地方在住だけど冬眠は永眠したら怖いので無理
今年始めに伸びた嘴を切ってもらおうと、12年目にして初めての動物病院に
ついでにレントゲンやら何やら診察。肺や内蔵に影もなく甲羅も厚い超健康体な女の子らしい
雄だと思っていたからちょっと動揺。まあ雄だという根拠もなかったけれど
ガシガシ食ってくれるなんてうらやま。
うちのは全く食わなくなっちゃって、
ひたすら脱水症状の回避だけ。
どうしたら食ってくれるのか
975 :
971:2012/06/07(木) 20:54:56.35 ID:EMk/QDto
>>973 レスありがと
やっぱりうちのリクガメは小さいな。
始めのうちは仕事で忙しくて相手にしなかったし、飼育環境も悪かった。
飼育方法も試行錯誤で今思うとかなりひどかったと思う。
今は在宅自営業でいつでも見れる。
昔は飼育書の通りにガラス水槽に紫外線ライトやホットスポットをやっていましたが
ベランダ飼育のほうがよさそうです。
戸建てだったら庭に放し飼いができますが。
>>974 今の時期が食欲マックスだと思います。
夏になると暑くて食欲が多少落ちると思います。
私には原因がわかりません。
真夏の日中は日陰でじっとしてる事も多いし
運動エネルギーの消費が少ないから食欲出ないのかもね
977 :
971:2012/06/10(日) 00:47:27.59 ID:sfOv2xRW
飼育書には決まって小松菜とかチンゲンサイとか書いているけど
うちの子はちょっとかじる程度で食べてくれなかった。
そのことですごく悩んだことがあった。
いろいろ与えてみたけど、好んで食べるのは
たんぽぽ(特に花)、だいこんの葉っぱ、夏みかん、キャベツ、サニーレタスくらいかな。
温浴はほぼ毎日させている。排泄させることでベランダが汚れにくくなる。
体も清潔を保てそうだ。
亀が飼い主に懐いている人に質問ですけど、どうすれば懐きますか?
978 :
名も無き飼い主さん:2012/06/10(日) 04:45:18.76 ID:IW8VIp7B
979 :
971:2012/06/12(火) 07:03:39.70 ID:z+3GZqVp
ペットショップでリクガメを眺めてきたけど
甲長が15センチ程度でもうちのリクガメよりずっと大きいな。
甲羅の高さもその分高くなるから
甲羅全体の大きさが二倍ぐらいあったよ。
生まれて一年くらいのリクガメも展示してあったけど六センチくらいかなぁ。
うちの子もはじめはこれくらいだったけ。