●このスレは有尾類、無足類についてしっとり、まったり語るスレです●
イモリ・サンショウウオ・サラマンダー・アシナシイモリ
ヾ==ニ二'ヽ、
__ `ヽ::ヽ
. ,,.--- ‐、,,_,,, .;-;-;‐;‐;‐;‐;‐;'‐;゙‐;-;-;-;:'::::::ノ
r'´ ,,e'...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
`ー---―'~'、 '‐‐‐‐‐---―(::√
ぅ-‐゙ 、ゞi
´"
過去ログ・テンプレは
>>2-3
今日朝起きたら、タイサラ(18cm)が死んでいた。
水温25度維持、週に1回ピンクマウスSオンリーがまずかったかorz
5 :
名も無き飼い主さん:2007/09/02(日) 01:01:11 ID:Rtj8lcgB
AAがずれまくってるんだが・・・。
ていうか何で前スレのツボカビリンクが入ってるやつ使わなかったの?
イモリの飼育で今は35×20×20くらいの水槽を使っているのですが、
新しいガラスの水槽を購入しようと思っています。
みなさんはどのくらいの水槽を使用していますか?
イモリは4匹飼育していますが繁殖などもさせていきたいと考えています。
150x60x60
7
単にイモリって言うなよ。何イモリだ?使ってる水槽のサイズを聞いてどうしたいんだ?
平均値でも取りたいのか?
それにしてもイモリに150とは....。ぐれーたーもイモリのうちか。
今年も上陸タイサラ入り始めたな。値段は去年の1.5倍くらい張ってるが。
>>7 うちプラケ。マルカンのワイドビュー(フラット)に合計4匹。
繁殖にスペースはあんまし関係無さ気だな。
無加温で水草ドバドバ入れとけば狭かろうが普通に行けますぜ。
そのうち60cmらんちゅう水槽でスズガエル達と同居させようと思ってる。
12 :
7:2007/09/03(月) 21:38:37 ID:GiFFTRsi
説明不足ですみません。
アカハライモリを飼育しています。
平均値をとりたいわけではないのですが、アカハライモリと他に小魚を
飼育しようと考えているのですが、どのくらいの水槽の大きさがいいのか
わからなくて・・。
ご教授よろしくお願いします。
ご教授は出来ないな。決めるのは自分。
40にして小さいと思えば45にする。それでも小さければ60にする。
90、120とやって、3mに挑戦してくれ。3mのアカハラ水槽なんて想像しただけで、アレだろ。
フィルタの有無や同居人にも依るからなあ・・・。
ドジョウとか生活エリアがバッティングしてる奴なら広めに。
割と表層を泳ぐ魚ならそれ程間取りは要らないが、あんまし深くすると
イモリが呼吸の為の往復だけで負担になるから要注意。
半水棲カエルは生活圏こそ被らないが排出量が多いから容量の多いケージで。
とりあえず、35cmからランクアップさせたいのなら45cmでは?
15 :
名も無き飼い主さん:2007/09/07(金) 00:05:07 ID:6C7rO70v
うちのラプラタアシナシ、箸からピンクS食べるようになりますた
16 :
名も無き飼い主さん:2007/09/07(金) 01:49:17 ID:qyjLr98D
17 :
名も無き飼い主さん:2007/09/07(金) 18:36:07 ID:6C7rO70v
しかし残念ながらラプラタチビもコンゴチビも☆に・・・
暑さかなぁ それとも餌か?成体は比較的楽なのにどうしたものか?
ちなみにメキシコチビはスクスク育っておりまする
我が家に迎えた二頭目のタイサラ。よく見ると左後足に小さなピンク色のイボが3つ。
今まで症例見たこと無いんだが、これってやっぱアレか。レッドレッグ?
19 :
名も無き飼い主さん:2007/09/08(土) 23:34:27 ID:eQG5PAtf
うちのイモリにここ4年もっぱら肉しかあげていないんだが他にあげるいいものある?マジな質問で
レプトミン
21 :
名も無き飼い主さん:2007/09/09(日) 08:34:57 ID:2sevE/1Z
俺はキョーリンのカメの餌で3年目。
とりあえず
水棲亀の餌でなんとかなるかな。
ウチのファイアサラマンダーは
上陸時からレプトミン→テトラアロワナ
の人工飼料リレーで、10年近く元気に育ってるよ。
やっぱり皆フードとかかぁ・・・ ありがとう! 俺は豚肉をあげ続ける!
じゃ聞くなよ!
豚単食で4年も生きてるんだ。そのまま何年生きるか、死んだら教えてよ。
途中で違うものを与えないでね。
27 :
名も無き飼い主さん:2007/09/10(月) 11:47:35 ID:BUzcIQ16
何で
>>26みたいな馬鹿がすぐに現われるんだろうなw
28 :
27:2007/09/10(月) 12:41:40 ID:jTPgES/B
29 :
名も無き飼い主さん:2007/09/10(月) 16:53:03 ID:PqDM9oRR
30 :
名も無き飼い主さん:2007/09/10(月) 21:18:18 ID:PqDM9oRR
度々スマソ
小もない質問なんだが都内でイモリ売ってるとこある? 最近アカハラとかを売ってる店を見かけないから少々困ってる・・・ 情報お願いします
31 :
名も無き飼い主さん:2007/09/10(月) 21:35:17 ID:hvJbvThZ
グレーターサイレン飼ってる方へ
巨大で迫力ある個体に仕上げるにはどれ位の年数かかるんですか?
>>30 何処に住んでるの?
通販は嫌?
テンプレのサイトは覗いた?
タウンページは?
ぐぐった?
Yahooオークションにいっぱい出てるぞ。
34 :
名も無き飼い主さん:2007/09/11(火) 16:33:58 ID:O9u3RGZa
>>31 > 飼い始めた大きさにもよるし、あとは水槽サイズ、餌の量、水換えの頻度かな?
うちは10pから飼育し現在7ヶ月目で45pオーバー、餌はアカムシ、ハツ、ピンクマウスで水換えは状態をみてテキトーに
35 :
名も無き飼い主さん:2007/09/11(火) 19:24:01 ID:6Y0s93a5
>>32 東京都内に住んでいます
自分で個体見て買いたいので通販は避けたいです・・・
>>33 ヤフオクアカハラ一件しか見当たらないのですが・・・
初心者が個体を気にする必要はないよ。五体満足な個体を10匹、って注文するだけのこと。
一件でも個体数が多ければそれ以上何を望むんだ?
>>36 うちに一匹♂がいてそのお嫁さんを探すため出来ればサイズとか見たいんですよね・・・
>>37 探しましたが・・・
ハチクラにはいないよ。EZにはいたけど。あとはBase。
どの道繁殖なんか無理だから嫁さんなんか必要ないよ。地域が違えば、言葉が通じないんだから
余計に無理だよ。
八王子まで行けば獲れるよ。
あとはホームセンターにはよくいるけどね。
御茶ノ水にも置いてたハズ。
42 :
名も無き飼い主さん:2007/09/12(水) 22:21:58 ID:70vjzryp
ハチクラとディジーは行きました BASEは忘れてました!
ひとまずホームセンター当たってみます 皆さんありがとうございます
ほしゅ
アカハラなら熱帯魚屋も総当りだな
ドワーフサイレン飼ってる人いるかな?
ちょっと狙ってるんだけど情報が少ない・・・
熱帯魚と同じ感じでいいのかな?
俺以外にも狙ってる人がいたとは。
グレーターは入ったね。
48 :
名も無き飼い主さん:2007/09/16(日) 10:34:52 ID:l8mKI2th
ググってもでないんだが・・・
アカハライモリとシリケンイモリの見分け方教えてくれ・・・
>>45 > 昔飼ってた時はプラケに金魚藻入れて冷凍アカムシ、ランチュウベビーゴールドを与えてました。全長15pほどで成長は止まりましたがメダカの様に1つずつ卵を産み育成も難しく無かった
あと幼体の餌には定石通りイフゾリア、黄身、ブライン湧かして与えてました。私も購入考えましたが飼うなら5匹以上を・・・やらしい話昔の値段なら根こそぎいきましたけどね
48
混じることは無いから、ショップの札を見れば分かる。
シリケンはでかい、尾が長い、白い模様があるのが多いなどなど。KSとは言わないが、ちゃんとGGR。
52 :
名も無き飼い主さん:2007/09/16(日) 13:41:59 ID:swikib4i
>>51 スマソ・・・ 実は家で飼っているのだがわからなくて 背中には白い斑点あるんだが大きさは中途半端だからわからん 背中に白い斑点があるならシリケンてことでおkかな?
飼っていて分からなくなるほど見てないって事か。それってペットなのか?
分からないほど小さなシリケンか、でかいアカハラってことだね。
>>46 >>49-50 レスさんくす。
結構簡単に飼えそうですね!
でもたしかに今回のは高いです〜
カイザーより高いって一体・・・
♂♀の区別がつかないなら複数匹欲しいですしね。
55 :
名も無き飼い主さん:2007/09/16(日) 19:53:59 ID:swikib4i
>>53 う〜ん・・・ 面倒はちゃんとみてるぞよ 大きさが9cmくらいだから大きさじゃ判断できんのよ・・・ 見分け方教えてください・・・
56 :
名も無き飼い主さん:2007/09/16(日) 20:39:08 ID:Pd2mNGVC
>>55 このスレで質問しても待ってましたとばかりに嫌味、皮肉言われて終わりだぞ。
普段無駄な知識を披露できないウップンをこのスレで吐き出して博士気取りの奴らが常駐してるからな。
まあ2ちゃんだからね
質問すれば多少はおもちゃになる覚悟しなきゃだね。
っでアカハラとシリケンの区別は・・・
外見からはっきり区別できる点はないよ。
アカハラっぽいシリケンも
シリケンっぽいアカハラも
両方いるからね
ただ金箔とか言われる模様があれば大抵シリケンでしょう。
58 :
名も無き飼い主さん:2007/09/16(日) 22:37:56 ID:swikib4i
>>56 ご指南ありがとうございます・・・確かにそうかもですけどこちらはあくまで教えてもらう側ですからね・・・
>>57 金箔というか金箔っぽい白点はあるのでシリケンかなぁ・・・と思います 参考になるかわかりませんが250円ですた 「イモリ」として売っていました・・・ シリケンで250はおかしいですかね?
シリケンでもイモリでも250円なら妥当な線だよ。
ただ「イモリ」って売られてたってのがちょっと引っ掛かる
シリケンは大抵「シリケンイモリ」で売られてるからね。
60 :
名も無き飼い主さん:2007/09/16(日) 23:22:27 ID:swikib4i
携帯専用サイトに貼られてもナ。
白斑があるアカハラはまずい無いからシリケンでいいよ。
シリケンはそのぐらいが妥当な線だろうね。5000円とか7000円とか普通の個体をハイグレードやらセレクトと呼ぶショップってどうなんだろうね。
買う方が平均を見極めて、もっと賢くならないと。
62 :
名も無き飼い主さん:2007/09/17(月) 10:10:39 ID:5UjV/abn
>>61 パソコンから見れませんでしたか・・・スマソ
やはりシリケンですかね・・・ありがとうございます。。。
>>60 がっつりシリケンだ。250円はチョット得した気分だな。
有尾類は国内じゃあんまし人気無い(って言い方は語弊があるか?)から店によっちゃホントいい加減だ。
タイガーの幼生をウーパールーパーの名で売ってた熱帯魚屋を複数軒見た事があるくらいさ。
うちのアカハラは時々狂ったように猛スピードで泳ぎ回るんだが、
なんかストレスでもあるんだろうか?
>>64 よくやるよね。
水槽にいること忘れてパニックになってるんじゃない?
200円から売ってるぞ。200−500円が妥当だと思うけど。
63
タイガー幼生とアホロートルって見た目で区別できるの?
67 :
名も無き飼い主さん:2007/09/17(月) 13:29:29 ID:si93AIzq
>>63 そうですか〜!ひとまず種類がわかってよかったです ありがとうございます
シリケンてアカハラと繁殖難易度違いますかね? できれば繁殖させたいので・・・まぁお相手が見つかればの話ですが;;あまり売ってるの見掛けませんし・・・
イモリとウーパールーパーって一緒の水槽に入れないほうが良い?
一週間預かることになったんだが一緒に入れても大丈夫ならそのほうが楽かなって・・・
相手に聞いてみればいいじゃん。
イモリが食われていいなら、入れろ。
アホが毒で死んでもいいなら、食われてもいいかな。
71 :
名も無き飼い主さん:2007/09/18(火) 03:14:53 ID:Btob5SgB
>>56 > 普段無駄な知識を披露できないウップンをこのスレで吐き出して博士気取りの奴らが常駐してるからな。
ワロタ
まさにそのとおりだなw
ペット関係は煽りに弱いのが昔からのデフォ
命を扱う趣味だから過敏なのか
おかしな人が多いのか
定期的に博士と初心者の合戦が始まるが
まあ気にするなってことだ。
73 :
68:2007/09/18(火) 08:45:48 ID:CBvZvhYr
>>69 相手も分かんないって。
>>70 両方死んでいいなんて思ってない、ザリガニと共存してるって話もあったからもしかしてと聞いてみたんだ。
てかウパに恨みでもあるのか?
最近は無駄知識すら持ち合わせず、ただ煽りたいだけのアフォが多くて困るな
別種、サイズ違いを同居させるなってことでしょ。飼育の基本だよ。
ザリガニは食われてもいいやで入れて、それなりに牽制しあってうまく行ってるだけのこと。
猛毒アカハラよりデカい生き物と同居させる方がどうかしてるでしょ。
博士の意見聞きたきゃ、2chで燻ってないで、グラマンさんのところに行くのを勧めるよ。
76 :
名も無き飼い主さん:2007/09/18(火) 22:03:28 ID:yQJVqqw0
アシナシイモリ
ここに書き込んでもいいのだろうか・・・
神奈川近隣で野生のイモリ採集するいいポイントないですかね(・ω・`)?
残念ながらそういうピンポイントな情報は掲示板に載せられませんね。理由は分かるでしょう?
掲示板 つったな・・・w
ならメールでもしてもらえるかな?
フィールドワークはするつもりだから県内の棲息情報頼りに探しにはいくけど
近場あるなら知りたいじゃん><:
あなたが何者かも分かりませんし、万が一、業者だったら取り返しがつかない
事態になるかもしれません。あと、とりあえずフリーメールは止めてください。
ここではなく、個人HPの掲示板で呼びかけてみては?
ご心配なく、誰も相手してくれないでしょう。ご愁傷様。
山の方でも探してみたら。大ヒントだ。
もっとも採集しないでホームセンターでも探した方が早いよ。
銀座のパウパウに関東種族と思われるヤツがいるから買ってくれ
悩みに悩みぬいて、たった今
ドワーフサイレンの購入を決めた。
まだ在庫があるかWMに聞いてみよう。
85 :
名も無き飼い主さん:2007/09/24(月) 20:30:25 ID:U1VGJkQS
家のアカハラが餌食べなくなってしまった…
尻尾の骨格はっきりみえるほど痩せてしまいました。
餌はレプトミンが基本で、たまに冷凍アカムシです。
どうすれば食べてもらえるでしょうか…?
アカハラ 強制給餌
でgooぐってみて
私の経験は
アカハラでなくてカイザーだけど
拒食時は手に入る限りの「生餌」を片っ端から試してみたよ。
イトメとかメダカ位はすぐにあげれるよね?
ヒキ以外のオタマも良いんだけどこの時期は厳しいかな
こういう時はやっぱ生餌だよな。とはいえ冷凍赤虫も食わないとなると
餌が気に入らない以外に食べない要因があると思われるんで、
それを突き止めて改善しないと生餌でも食べてくれるかどうか・・・
あ〜ぺぽににもドワーフサイレンいたんだっけ?
セール今日までだったような・・・
>>89見て思い出したよ。。
91 :
名も無き飼い主さん:2007/09/25(火) 12:33:01 ID:+XNpDEUN
ドワーフ買ったの?
あんまりまったりしてると
私が買っちゃうよん♪
>>93 それは困ります。
ということで早速、注文してしまいました。
が、ラス1でした。orz
累代飼育したかったのですが仕方ないです。
まだ、どこかに残ってないでしょうかね?
ペポニはどう?
セール終わっちゃったけど。
今まで国産ばっか飼ってたんだが、思い切ってオビ虎導入してみた。
ケージに移そうとした途端に早速ガブリ。何この化け物。ホンマ有尾類かいな(;゚Д゚)
>>85 イトメを付着させた配合飼料を試して、ダメならイトメのみを塊のまま投入。
でも最近店に置いてなかったりするからな・・・。イトメ。
オビはすんごいよ
30cmオーバーとかになると
同サイズのハチュより食い意地はってるかも
トウブは?
タイサラは大体似たようなもんじゃ?
最近トウブ見ないな
100mくらいに成長する超巨大イモリを巨大水槽に飼って
一緒に泳ぎたい
えさ
200mプールでもきついわな。そのサイズならゴジラと同じジャン。
爪楊枝サイズのドワーフサイレン来ました。
一緒に泳ぎたい。
とは思わない。
105 :
名も無き飼い主さん:2007/09/29(土) 19:02:40 ID:dgviKQa/
>>104 > おめでとう
水草レイアウトでの飼育が楽しそう
うちはアラバマ×3を水草水槽で飼ってる
>>104 そんなに小さいのかぁ。
写真とかうpしてくれたら嬉しいな!
爪楊枝かあ・・・
せめて鉛筆サイズ欲しいねえ。
109 :
名も無き飼い主さん:2007/09/30(日) 17:16:58 ID:gWTy0WS2
楊枝サイズだから躊躇して買わなかった人がたくさんいたと聞いた。
鉛筆サイズが成体の大きさ!
110 :
107:2007/09/30(日) 17:27:44 ID:UUvp73YS
でも、ギザカワユス。
指は肉眼で確認できないんですよね。
爪楊枝サイズであの値段・・・
高級熱帯魚だな。
PCからも見れる場所にうpキボンヌ
アミメウナギぐらいあるんじゃないのか?
急に「もうずっと人大杉 」になって、全然来れなかったよ。何なんだいったい?
ミナミイボが大量入荷だって。まだまだ来るかな?
どこに入荷?
117 :
名も無き飼い主さん:2007/10/13(土) 17:57:52 ID:2rC83htB
ミナミやアカミミ、コイチョウとかって
はじめてみた時あまりのでかさに引いたw
日本のイモリを標準に考えてるとえらい目にあうな。
118 :
名も無き飼い主さん:2007/10/13(土) 19:17:03 ID:AevRjkJp
イモリ捕まえたんですが餌は何あげたらいいですか?
119 :
名も無き飼い主さん:2007/10/13(土) 19:34:36 ID:cNEnXuXX
うちの田舎ではアカハラなら田んぼや池に腐るほど居るのに都会はいないみたいだね。
ヤフオクで売っているのを見てビックリしちゃった。
こんなの売れるのなら俺も捕まえて売ろうかな。
サンショウウオも山にたくさんいるけど、これは駄目なのかな?
イモリなら問題なし。サンショウウオは種類や地域で違ってくる。
121 :
名も無き飼い主さん:2007/10/13(土) 20:00:10 ID:cNEnXuXX
地元のサンショウウオは保護されている?っぽい種類だった。(多分)
地元でよく見るトカゲやイモリ、亀、蛇、などオクで出てた。
買う人いるんだね。
捕まえて出品しようかなぁ〜。
122 :
名も無き飼い主さん:2007/10/13(土) 21:58:18 ID:aigcIvof
イモリは埼玉だけは罰則ありだ。
うちのアカハラはレプトミンには見向きもしねぇ。
乾燥赤虫ばっか食うんで、混入してもレプトミンだけ蹴り飛ばしてる。
ひかりキャットなら食わんこともないんだが。
125 :
118:2007/10/14(日) 19:29:00 ID:KO07ul1E
>>124 やっぱりレプトミンは食べないんですね。
亀用の餌なので嫌な予感してたんですが案の定うちのイモリも食べてくれませんでした。
乾燥赤虫を明日買ってみます。
レプトミン食わないアカハラは稀だけどね。栄養バランス考えると一番楽だぞ。
がんばって餌付けてみ。
127 :
124:2007/10/14(日) 23:49:18 ID:l+BhFt/w
うちのはどうも偏食なうえに食が細くてね。
近所のホムセンで買ってきて一月半、事前にネットで見てたアカハラの印象と違う。
今は主に乾燥赤虫にひかりキャット砕いて混ぜたのをやってるけど、
目の前でぷらぷらしてもノーリアクション。
餌を置いてしばらく観察してても食べようとしない。
夜に餌を置いとくと朝にはほぼなくなってるんだが、まだ食ってるとこを見たこないし。
ダンゴムシや青虫のちっこいのやっても無反応。
とりあえず乾燥赤虫にちょっとずつレプトミンやら金魚色揚げ餌やら混ぜて様子見てる。
しかしレプトミンて、見た目無機的で何だか不味そうだよな。
庭池に放り込むと、メダカと蝦が取り合いしてるけど。
レプトミンは明らかに反応が違うから、美味いんじゃない。
そりゃ生餌にはかなわないけど。
ミミズやメダカも良い餌だよ。
129 :
名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 21:50:22 ID:2JscCn/u
俺はキョーリンのカメの餌しかやってないけど、元気にしてるから大丈夫だよな?
当然、食えばなんだって良いよ。
それはどうかと。
一週間絶食後に餌やれば大抵の人工飼料に餌付くだろ、アカハラは
1週間ではきついかな。3週間はかかるだろ。1年拒食したままのがいるけど.....。
134 :
名も無き飼い主さん:2007/10/17(水) 15:23:23 ID:VmaWYbTx
アカハラを四匹飼い始めました
今は虫籠なのですが4匹だとどのくらいの飼育スペースあった方がいいのでしょうか?
餌をあげるときに噛み付きがひどいのです
135 :
118:2007/10/17(水) 17:52:38 ID:eze+eu1u
イモリじゃなくヤモリでした。
乾燥赤虫も試したんですが何も食べて無いみたいです。
でも1年拒食しても死なないようなんで少し安心しました。
ヤモリなら生餌しか食わないんじゃないの?
生餌を用意できないんなら元いたところに放してやるのが吉。
イモリ系はまだ初心者なんですが、初心者が飼いやすいorおすすめがありましたら教えてくれると幸いです。
できれば人工飼料に餌付いてくれないかなぁ…。
連投申し訳ありません。
>>135 文面から推察するに恐らく(そこら辺に居た)ニホンヤモリだと思いますが、基本的に生きたクモや蛾しか食べません。
またヤモリはたらふく食べさせても、もって一週間程しか絶食できません。
生き餌を確保できないなら逃がしてあげてね。
詳しくは専用スレ(ヤモリ総合)があるのでそちらで質問してくださいね。
>>137 テンプレサイトは見ましたか?
初心者にお勧めは誰に聞いてもアカハライモリだと思いますよ。
あえてイベリアトゲイモリがお薦めと言ってみる。
いや、マジで飼い易いよ。
↑でもおもしろいか?
楽さで言うとアカハラ。同居させれば一石二鳥。
>>139 はい、一応見ました。
福岡でイモリ売ってるとこってありますか?
ホームセンター等で300円で売ってると言われてますが…見付かりません><
ビッダで20匹1000円から1匹2000円までより取り見取りだよ。
福岡ならその辺で採れ!
146 :
名も無き飼い主さん:2007/10/21(日) 02:39:24 ID:PwSfoGrd
シリケンの白い模様いっぱい入ったヤツ欲しいのですが
都内で売っている所ありませんか?
>>137 アカハライモリ。イベリアトゲイモリ。ミナミクシイモリ。
経験から言ってこの三種が三大頑丈イモリだな。
水張って流木と金魚藻入れてるだけだが、ぶっちゃけ一度も落とした事が無い。
ってかよほどのミスを犯さない限り死ぬ理由が無い。
入手難易度と価格は右に行くほど上昇。そう考えるとやっぱアカハラが一番安全か?
ただ、繁殖もやりたいなら他の二匹を勧める。アカハラは子供がチト厄介なので。
シリケンはショップで陸ストックされてた固体をいきなり水に放り込むと
拒食したり痩せ細ったり水深によっちゃ最悪溺死したりと案外繊細だ。
以上、長レススマソ。
148 :
名も無き飼い主さん:2007/10/21(日) 12:11:37 ID:i8OwI4Pi
危うく蓋開けっ放しで寝るところだった。
どれだけ丈夫でも脱走して干物になったらどうしようもない。
蓋をきっちりする事で
アカハラの死因50%は下がる
151 :
名も無き飼い主さん:2007/10/21(日) 18:00:01 ID:bCdiB3cN
シリケンは冬眠させた方がいいかな?
しないで平気
人が普通に生活できる程度の室内無加温でOK
153 :
名も無き飼い主さん:2007/10/21(日) 21:32:56 ID:bCdiB3cN
>>152 そっか 毎年この時期辺りから餌食いが悪くなって終いに食わなくなっちまうんだが大丈夫なのかな?… ちなみに環境は年がら年中砂利に少しの水場です
シリケンは南西諸島にいるんだから
その辺りを参考にしませう。
沖縄や奄美で冬眠はしないでしょ?
付け加えると低温自体には結構耐性あるよ
亜熱帯産なのに。
本土産両生類のいわゆる冬眠とは違うけど
温度が下がると餌食べなくなって動かなくなる
痩せるほどじゃなければ問題無いよ。
156 :
名も無き飼い主さん:2007/10/21(日) 23:44:11 ID:bCdiB3cN
>>154 確かにそうなんだが。餌食いが悪くなるのは当然?
低温で餌食いが鈍るのは当然
暖かくなっても食べないのなら偏屈な個体
まあ沖縄でも四季はあるし、
温度変化等によって繁殖とかするわけだから
『冬眠』って構えるほどじゃなくて
「寒くなって動くのめんどくて消化も遅いんだ、
我慢できるけど春までちょっとペース落してね♪」
くらいで良いのでは。
ムハンフトイモリと同居させたら足食われた・・・
ごめんよアカハラ。
アカハラと同居させたら脚咬みまくられて殺されてしまった・・・・
ごめんよシリケン。
イタリアミヤマだって、はじめて見たよ。
ちゃんと繁殖させてるのが凄いな。
アカハラとファイヤーサラマンダーを60cm水槽で1匹づつ
アクアテラリウムみたいなセッティングで同居させたいのですが
ケンカとかするんでしょうか
しないと思うけど、やってみてレポよろ。
>>163 アカハラが噛み付く→ファイヤーが毒をファイヤー
ファイヤーがアカハラを飲み込む→テトラドトキシンで昇天
サイズが同じくらいなら飲み込んだりはしないだろ。手足や尻尾は喰い千切られるかもしれんが。
ファイヤーは結構、大きくなりますぜ。
アカハラサイズなら余裕で丸呑み。
168 :
163:2007/10/24(水) 22:24:30 ID:jkdlSFg6
アカハラって地上部分を作ってやると上がってくるものなんですか?
完全水中飼育しかしたことがないもので…
ってかファイアってあんま深い水場作ると落っこちて溺れるよな。
おまけにウチの坊主はデュビア成体を余裕で丸呑みにするし、
そもそも野生下では大半の有尾類が自分よりも小型の同属を普通に食べちゃうし・・・。
ぶっちゃけあんまいい予感しない。
別属。アカハラなら食われないだろ。
マダライモリとファイアーサラマンダー、どっち飼おうか迷ってるんだけど
繁殖させやすいのはどっちかな?
繁殖させる気あるの?
初心者は繁殖を考えなくてもいいよ。
175 :
名も無き飼い主さん:2007/10/28(日) 18:38:50 ID:wvRf3F9H
とりあえず、熱帯魚の感覚(混泳とか水草レイアウト)から卒業しないと
ダメだよね
そうなのか
飼育するんだし将来的には繁殖させたいなー。とか考えてたけど
まずはしっかりと飼える様にしてから考えるよ
ありがと
ただ飼うだけでも
犬猫並に生きるからね
気長にいきませう
178 :
名も無き飼い主さん:2007/10/29(月) 14:37:55 ID:Bue5Ktvv
産ますだけならマダラのほうが簡単だな
犬猫並に生きるってどういうこと?
寿命なら最近の猫はともかく犬よりはよっぽと長寿。犬なんかがんばっても15年でさいならだよ。
イモリ15年生かせれば凄いだろ。
>>175 でも、ほとんどの人が
両生類飼育のとっかかりはアクアリウムの延長。
混泳はともかく、水棲種や半水棲種は水草レイアウトで飼うのも楽しいが。
正直、タッパーやプラケ飼育だけじゃ、味気ないと思う人もいる。
と、言う訳でファイアサラマンダー買って来たよ
クリクリした目が可愛いなぁ、何時間でも眺めてられそう
コレクションじゃないんだからタッパーはな。フタ開けて生きてるなって、面白いか?
人間の都合でレイアウトしちゃうと、うまくない事がおきますよね。
自分もレイアウトでイロイロ飼ってますけど・・・・
一例をあげると45×30に一匹飼いのファイヤーですが
底面積の半分は平らな活動面積とし、残りに盛り土をして葉っぱの細かい
羊歯類(アジアンタムなど)を植えています。
これくらいだと、落ちついて活動範囲が決まると植物を踏み荒らしたりしないです。
上から覗くと、底が見えないくらいのジャングル状態でも水槽の前に立つと株の下の
洞穴(自分で掘った)から出てきてエサをねだります。
うまくやると、マーブルみたいに隠れるのが好きな種類でも同じ感覚でイケますし
この飼いかただと家族にも好評です。
俺も最初に外国産導入したときはドキドキワクワクっだったぜ。
ってかファイアは一度落ち着くとホンマ動かないからなー(笑
そりゃイボイモリの仲間にゃ負けるけど。
どんな飼いかたしとるんや?
ファイアって馴れれば餌もらえると思って飛び出してくるし、餌にも飛びつくで。タイガーほどではないけどな。
うん。ファイアは亜種にもよるけどペット向きな有尾類だと思うよ。
餌くれくれ寄ってくるやつはやっぱり可愛いよね。
レイアウトは鑑賞と環境、管理、手入れのし易さとのバランスだよね。
あまり凝ったレイアウトにすると行方不明になるし、状態の確認もし辛い。
でも事務的な管理はペットショップみたいで好きじゃない。
>>186 ケージはフラットタイプの大型プラケ。ヤシガラと腐葉土を混ぜた上に堅絞りしたミズゴケ。
シェルターはハチクラで買ったコルク。あとあんま使ってる形跡無いけど水皿。
照明器具は無しで薄暗いが、昼夜の区別はキッカリつく程度の明るさ。
普段はシェルターの上で斜め上空を見上げたまま不動だが、エサ見せれば思い出したように動き出す。
動いてるじゃん!
みんな、冬支度って何してる?
家は普段年中ワインセラー飼育なので特に弄らないけど
今年〜来年は繁殖目指して見ようかなと。
ハナダイモリあたりを狙いたいんだけどね・・・
じゃあ、ワインセラーから出さないと、難しいんじゃない。
ところでマッドパピーって入ってないよね?
192 :
名も無き飼い主さん:2007/11/02(金) 14:06:53 ID:COH9nnLV
さっき行った爬虫類ショップでさ
透明な丸いプラスチックに入れられて
弁当みたいに積み上げられてセール品になってた生体がいたのだけど、
健康に問題ないのかな?
>>191 そうだね、今ワインセラー内と外気温が良い感じに拮抗してるので
出すには良い機会かなと。
っでそのまま自然に任せて管理して春には繁殖と・・・
そんなにうまく行くかどうか?
>>192 種類と温度によるでしょ?
マッドパピーは最近見ないねえ・・・
数年前はあちこちに入荷してたけど。
たしかその時は数千円〜1万台で買えたはずだよ
今は無き表参道の店にも居たっけなぁ。
でっかい水槽で飼うと夜間想像以上に動き回るらしいね
数匹飼ってた知り合いは夜に水槽覗くと
運動会状態だって笑ってた。
>>193 種類によっては冷蔵庫なんかに入れて強制的にクーリングしないと駄目なやつもいるから何とも言えないね。
196 :
名も無き飼い主さん:2007/11/02(金) 15:24:42 ID:WQuZ6Tet
ハナダ、ワインセラーに入れる必要あるか?
>>196 一応赤変個体なので大事に飼ってるんだよ
というか家のイモリは全部ワインセラーに入ってるんだけどね
ワインセラーの温度を下げた方が良かったり?
198 :
名も無き飼い主さん:2007/11/02(金) 19:03:29 ID:jrI2s1Xo
シリケンに適した底砂てなにかな?ミズゴケは入れるつもりなんだけど 皆は何敷いてる?
特に必要性は感じないけど
水質を激変させなければなんでも良いんじゃない?
家では大磯+サンゴ欠片かな
飲み込むと詰まるとか良く聞くけど家ではまだない。
まあ念の為細かい奴選べばってくらいかな。
201 :
名も無き飼い主さん:2007/11/02(金) 21:01:01 ID:jrI2s1Xo
あとミズゴケって身近だとどこで売ってる?
ダイソーにもあるけど、あれどうなんだろう…
ちょっと大きめの園芸店とか、両生類取り扱ってる店に行けばあると思う
ホームセンターの園芸売り場
でもシリケン飼育に水苔ってあまり必要ない気がする
無いね、まったく。テラリウムで飼うのか?
ミズゴケって沈まないぞ?
そうか ミズゴケ入れるのやめるわ dクス
ってかウチは7年間ベアタンクだが
味気ない。
カイザーの正面顔ってフクロモモンガに似てると思うのは私だけ?
ていうかフクロモモンガお勧め。なでなで出来るカイザー飼ってるみたいだぞw言い過ぎかな。
臭い生き物はいらん!
サンショウウオだって山椒の匂いがするんだぞーw
ばかもん、恒温動物の臭さはクセになるのだよ
はいはい、あっち行っててね。
それを言うならプレコのインペだろう
>カイザーの正面顔
215 :
名も無き飼い主さん:2007/11/05(月) 21:53:09 ID:qZowvAPF
再びシリケンの質問スマソ
シリケンて隠れ家別にいらん? 入れて1週間経つけど全く入らないんだが 個体差?
入る気無いんだからいんじゃね?気ぃ揉みすぎ
いらんいらん。
218 :
冥府の王、その名は天:2007/11/07(水) 18:31:39 ID:dBIYYVUz
俺のシリケンイモリが、異様に太い。
横幅1cmもあった。
うちのもそのくらいだよ、リップクリームとスティックのりの中間くらいで
シリケンはガッシリした体型だよね。
ファイヤーが餌くれくれって寄ってくるっていう人は
どのくらいのペースで餌あげてるの?
うちのは餌をピンセットで鼻先にちらちらさせてもなかなか食いつかない
週1〜2回くらい。
221
餌は何を?
224 :
221:2007/11/09(金) 16:28:47 ID:7m2TeHfv
コオロギとミルワームです
シリケンイモリを2匹飼うことになりました。
子供のころにアカハライモリを飼育して以来の両生類です。
かわいいですねぇ。癒されます。
シリケン飼ってる人に質問
冬の保温はどうしてる?
当方東京だが 今まで毎年大磯砂に水少しで保温無しで過ごさせてきたんだがそろそろかわいそうな気がしてきた
>>226 いままで大丈夫だったんならそのままでOK
家も関東で無加温だよ
229 :
名も無き飼い主さん:2007/11/12(月) 12:47:11 ID:fKxcfmRT
質問です。
地元は京都の田舎の方なんですけど
小学校の頃、よく田んぼとかでアカハライモリをとったりして遊びました。
その時にアカハライモリの青い腹バージョンがいたんですけど
それはなんていう種類のイモリなんでしょうか?
非常に濃い青色をしていました。
カスミサンショウウオか繁殖期で婚姻色で青くなったオスかだね。
赤い部分でなく黒い部分が青くなったやつだろ?
231 :
名も無き飼い主さん:2007/11/12(月) 13:13:26 ID:fKxcfmRT
>>230 レスありがとうございます。
でもググってみたらカスミサンショウウオではないようです。
模様とかは一緒で赤い部分が青になっている感じです。
保温の観点から多いほうが良いと思うけど。
>>233 そうだったのか…
一時期結構入れてたけどずっとせまい陸地にいたからてっきり陸地の方が多い方がいいかと思てた ありがとう ちなみに深さは皆どんくらい?
水槽の大きさ(深さ)と陸地の割合がばらばらなのにそれを聞いてどうする?
As much as possibleってことで、適当に。
寒いと冬は水に潜ってるよ。
>>235 それもそうか…
ちなみに深さはどのくらい?色々聞いてスマソ
40cmぐらい。
だから参考になるのか、それを聞いて?
陸場や水草は勿論だが、夏季だけは浅めが無難ですぜ。
代謝が上がって呼吸頻度も上昇。泳ぎの下手な奴は深いと往復で力尽きアボーン。
水棲傾向の強いイベリアなんかも小さい内は気をつけた方が良さ気。
水温・水質を安定させる為の水量は、可能な限りケージの面積を増やす事で確保したい。
病気にせよ拒食にせよ、弱った個体にトドメを刺す直接の死因は結局水死が大半。
240 :
名も無き飼い主さん:2007/11/13(火) 23:19:44 ID:Nm5XG5qW
ウチの泳ぎ下手だ…
深さには気を付けます
>病気にせよ拒食にせよ、弱った個体にトドメを刺す直接の死因は結局水死が大半。
まったく同意できない。
不思議と水中で死んでいることは多いが、この水死の意味は最後の死因は心不全というぐらいの意味かな。
死ぬやつはどこででも死ぬよ。
>>239 水温の安定の為には深さが不可欠
対流の関係でね
俺アカハラ飼ってるんだけど
みんな口に直接あげてるの?
俺のは赤虫を水面に浮かべたり、底に沈んでるのをいつの間にか食べている。
それよりさ、うちのイモリ水に入ってるの見た事なくて、いつも地上にいるんだけど
陸化とかありえるの?
水面や水底の餌食べてるんなら
水に入ってるんだろう?
247 :
名も無き飼い主さん:2007/11/14(水) 12:10:22 ID:mbY/TPvk
質問です。
地元は京都の田舎の方なんですけど
小学校の頃、よく田んぼとかでアカハライモリをとったりして遊びました。
その時にアカハライモリの青い腹バージョンがいたんですけど
それはなんていう種類のイモリなんでしょうか?
非常に濃い青色をしていました。
いや、ご免正直分かんない
多分アカハラの突然変異じゃない?
京都にはアカハライモリ以外がいたら外来生物だな。それでも青腹はいないな。
婚姻色だって上にも書いてあるだろ。
251 :
名も無き飼い主さん:2007/11/14(水) 16:28:45 ID:ix11RYEt
ニホントカゲの幼体
252 :
名も無き飼い主さん:2007/11/14(水) 16:36:26 ID:mbY/TPvk
どうやら突然変異みたいですね
子供ながらに遊んでた時はアオハラって呼んでいて
アオハラは青いから毒があるなんて言っていたものですが。
捕獲したら写真うpします。
253 :
名も無き飼い主さん:2007/11/14(水) 22:10:34 ID:rk3sjVBU
3年飼ってたタイサラが死んでしまった・・・orz
部屋がすごく・・・臭かった・・・です・・。
その部屋には滅多に入らないのかい?
>>252 それを見掛けるのは春先が多くないかい?性別もオスしかいないとかさ
256 :
名も無き飼い主さん:2007/11/15(木) 10:52:33 ID:TtYA3wZi
>>254 毎日使う部屋です。朝、出かける時は生きてたんですが、当日帰宅したら死亡してました。
白い粘液のようなものを大量に出していて、その悪臭が酷かったです。
255
オスかメスかが分かるぐらいなら、ここで別種?、とかそんな質問はしないと思うよ。
258 :
名も無き飼い主さん:2007/11/15(木) 23:00:22 ID:JaXbRlHz
嗚呼、オザーク欲しかったなぁ
>>256 タイサラを死に追いやるほどの飼育環境って凄いな。
まあ3年生きてたんなら事故?
261 :
名も無き飼い主さん:2007/11/18(日) 12:12:29 ID:vFhcMh/u
>>244 家のイモリ19年目
イモリは秋になると水に入らなくなる 冬眠の準備と思われ
うちは水温20℃キープ だからイモリも冬眠をあきらめて水に戻る
その方が長生きするみたい 餌は赤身の刺身一切れ冷凍 それを4日おきに
イモリを別に移してから細かく切って温めで与える 面倒も経済的もOK!
その時に水槽の水全交換 水質維持はこれが一番簡単で安い
砂利などは雑菌の繁殖場所になるからよくないみたい
とにかく衛生管理 ヒーターの火傷 逃走にも注意してね!
↑うちの数十匹のイモリたちはほぼ全部水中にいるかな。冬眠も水中だ。
間違ってもヒーターは要らない。
イモリにヒーター!?
初めて聞いたよ!
外国産じゃないよね?
冬眠させたくないゆーならヒーターもあり
単に長生きさせるなら
なるべく変化の無い一定の環境を保つ
ってのもありなのかな?
266 :
名も無き飼い主さん:2007/11/20(火) 19:56:03 ID:VMEPPXHj
三匹飼ってるアカハラのうち、一匹が食欲が無くガリガリに・・
他の二匹に追いやられているかと別居させたが変化無し。どうしたらイイかな?
とりあえず、餌をいろいろ変えてみたら?
中野ハチクラ寄ったらカイザーのCBが入っていた。亜成体?かなり小さい。ちょっと怖くて手が出せない。
269 :
名も無き飼い主さん:2007/11/21(水) 01:14:39 ID:uL+fJcQV
イモリの冬眠は陸地の泥の中 水中だとおぼれるよ
冬眠はさせない方が長生きすると本で読んだ事がある 逆説もアリ
湿度や温度管理がむずかしく冬眠中にミイラなんて話もあるみたい
ガキの頃、冬の池の深みに集合してたイモリたちはきっと集団越冬中だと思ってたんだが?
イモリもカメも水中で越冬したって溺れない。ごくごく普通のこと、心配すんなって。
272 :
名も無き飼い主さん:2007/11/22(木) 20:00:08 ID:ISjRvAph
ワイルドモンスターって有尾に力入れるの止めたのか?
売れないからな。買えよな!
買ってるぞ。
エンショルツって消えてるけど、どこかに流したのかな?それとも★?
276 :
名も無き飼い主さん:2007/11/24(土) 02:52:31 ID:SLdT0/bq
イモリ・カメって肺呼吸じゃないの?
水中で冬眠して本当に大丈夫?
>>276 1.代謝が下がっているので平気
2.種類によっては皮膚、肛門付近の粘膜でガス交換で得られる酸素で足りている
3.ホントに苦しいときは上がってきて空気を吸いにくる
EZのヘルベンダーっていくらだったの?
280 :
名も無き飼い主さん:2007/11/27(火) 17:12:43 ID:/8iEpfTl
さぁ、ブログでSOLDになってたから分かんない。唯一、合法的に?飼えるジャイアントサラマンダー、欲しかったなぁ
281 :
鰐 ◆WANIvSPbAo :2007/11/27(火) 17:29:26 ID:Vvf4+PY5
今日イモリ捕まえてきた
フツーのヘルベンダーなら数年前に10万前後で入ってたけど
オザークはいくらぐらいになんだろね。
誰も知らないんだ、値段。最初からSoldout?
ブログに載った時点で売約済み。まあ参考までに値段教えて下さいって直接聞けば
教えてくれるかもしれん。
個人的にはイースタンのほうがでかくなるんで好き。どうせこっちは高いだろうし。
イースタンもほとんど流通しなくなったけど。
285 :
名も無き飼い主さん:2007/11/29(木) 17:34:09 ID:ycWWJvvW
>>268 中野ハチクラのカイザーまだいるのか・・・
俺が見たときは、一匹28000くらいするのに、
プラケにたくさん押し込んで下の方に置いてた・・・
店員に飼育方法聞いてもよく分かってなさそうだったし、
ちゃんと世話してるか疑問な感じだったので
俺も結局あきらめた。
他のイモリ類もちと管理状況が良くない気がする
WC大量入荷時とは違うんじゃない?
最近アカハライモリを飼い始めたんだけど(30cmの水槽に2匹)
意外に水が汚れるんだね。
気になるから3日に一回掃除して水替えてる。
水が冷たい季節なのでツラい…
気にしなきゃいい
>>287 弱いポンプで簡単な投げ込み式フィルターを使うか、
アナカリスなどの浄化作用の強い水草入れて明るい場所に置いとく。
うちのシリケンは水替え直後にやたらうんこするから困る
水量にもよるけど、10cm以上水張ってれば2匹なら1ヶ月は余裕だよ。
プラケならカップ焼きそばで水捨てたら冷たくないし。
292 :
名も無き飼い主さん:2007/11/30(金) 18:13:40 ID:eHvdwZPs
ついにシリケンからツボカビ発見だってさ・・・
シリケンも手に入らなくなるのか。。。
もうだめぽ
294 :
287:2007/12/01(土) 09:44:19 ID:28jR/NXm
ここの皆さんは親切ですね。
水は5cmくらいしか入ってなかった…それが汚れやすい原因だったかな。
水量増やして水草入れてみます。
そうしてあまり気にしないようにもしてみます。アドバイスありがとう。
>>290 小さい容器に新しい水入れてそこにイモリ入れて糞をさせてから、水槽に移すといい
餌なんかやるから糞するんだよ。さっさと冬眠させようね。4月までは世話要らずで楽ちーーん。
三センチくらいの子亀とアカハラを同居させようと思うが、同居できますか?
といっても冬の間だけだが。
冬の間なら楽勝じゃない?
足が段々と再生してきた我が家のイモリ。
よかった。ちゃんと再生して。
>>298 分りました、てかカメとイモリって同居出来たんだな…。
↑何があってもいいのなら、好きにすれば〜〜〜。面白くないネタだが。
>三センチくらいの子亀
ニオイ系ならやめとけ
>>302 ミシシッピーニオイガメです><
ミシニは温厚だと書いていたはず…。
なんでわざわざそんなことするの?
>>303 つ「比較的」
喧嘩しない子でも、好奇心はあるからね。
噛まれるのは覚悟しなきゃ。
なあ、ふと思ったがその場合食われるのはイモリ?亀?
イモリ
>>303 > 基本的にどんな亀でも自分以外の動物は敵か食べ物かしか思っていない
従って言わんでも解るか・・・?
>>308 それは亀に限ったことでは無い。
ただ、甲長3センチのミシニとイモリ成体の場合
冬の間ならケージのサイズによってはローリスクでない?
結局のところ個体差だ。
と温厚の能書きに騙されて一晩でヨシノボリ三匹やられた俺が言ってみる。
ヨシノボリってそんなにドン臭いかな?
カメ?イモリ?
つーか、動物虐待
シナコブ入ったなー。
同じ環境でもコロッと死んだり6年以上生きてたり、
俺の中ではワケワカメな有尾代表だったりする。毎回微妙に格好違うし。
共生菌が関係してると推測。
微妙に違うのは別種だろ。
ふう、拒食のカイザーがやっとコオロギ食べたよ〜
ピンセットからレプトミン食べるようになってたのに
いきなり拒否開始で一ヶ月・・・
やっぱり生き餌は反応が違うね、嬉しそうだ。
一ヵ月もやらなかったのかよ!
カイザーはエビだ。
イモリってレプトミン食べるのか…アカハラ買ってたが知らんかった><
うちの赤くんもレプトミン食べるかな?
321 :
名も無き飼い主さん:2007/12/06(木) 03:43:35 ID:tp/D4Fb9
食べるよ
パクパクと
アカハラにとってレプトミンはすごくおいしいからね
成体で極端に痩せてなければ1ヶ月位食べなくても楽勝だろ
うちは1年何も食わなかったな。不思議と痩せない、何なんだろね。
痩せるやつには強制だな。
代謝が低くなって来た隙に底面濾過を導入してみるか...
底に入り込んだら、即アウトだけどね。
だいたい代謝が下がったら濾過不要だよ〜〜〜ん。
暖かくなる前に生物濾過が完成するからっしょ
ってか底に入り込むって何年前の器具よ・・・
底面は今も昔も構造は同じ、底面は底面。
下も閉じてる箱型の事と思われ
>だよ〜〜〜ん
330 :
名も無き飼い主さん:2007/12/17(月) 00:07:27 ID:9AZ1/bjF
はじめましてm(_ _)m
箱形の底面フィルターって、コトブキのボトムインフィルターだけじゃないのか?
普通の底面だって
最近のは薄型で入り込む余地無いでしょ。
ハチクラの赤ファイヤー良いなぁ。
欲しいけどスペースがぁ。
バランツエも良いねぇ。
どうせバランじゃなくてストラウヒでしょ?
あそこいい加減だから。。
赤ファイアーってどんな感じ?
真っ赤?ストライプは太い?
336 :
名も無き飼い主さん:2007/12/17(月) 12:40:59 ID:/38+V8zQ
HP見るべし。
更新されないHPなんかに出てないんじゃなーい。
ブログのほうに載ってるよ。でも赤じゃなくてオレンジだよなあれ。
それはそれで凄いけど。
見た感じバランじゃないね
思いっきりストラウヒだよ。。。
まあオレンジのファイヤはなかなか良いんじゃない?
たいした赤じゃないな。これでいくらだった?
3万台なら大きさにもよるけど買いでしょ。
5万台なら競馬でも当てたら
それ以上・・・いらないな・・・
と買いてるそばから
グラマンさんとこで78,000!?とか書き込みがある。。
だめだこりゃ。
>332
薄型って、1mmでもあれば下に潜れるわな。
344 :
◆IKU/u.C89I :2007/12/17(月) 20:17:45 ID:XuvU2pTW
あ
あ
あ
あ
>>339 バランとストラウヒの見分け方ってどこにあるのか解説できますか?
自分だとスポットが小さくて数が多いのがストラウヒ、それに比べて数が少ないのがバラン・・くらいでしか
見分けつかないので。
>>348 たしかに幼体でしかも外見だけからだとそれくらいしか違いは無いね。
産地がわからない以上、
余程典型的な個体じゃ無い限り分布の広いストラウヒと判断するよ。
それにあのスポットの入り方はストラウヒでしょ?
>>342 ここに来る前にグラマンさんのところの掲示板見てから普通来るんじゃない。
逆だよ。
351 :
名も無き飼い主さん:2007/12/18(火) 16:41:29 ID:LAEAdWPd
赤いファイア売れたみたいだぞ
まさか全部?
最近シリケンイモリを2匹飼い始めました。
1週間に1枚程度の割合で、全身脱いだような脱皮した皮がみつかります。
飼育について色々読んだつもりだったけど、
脱皮とその頻度については記憶がまったくないんです。
これって正常ですか?
異常。
育ち盛りなんじゃないかな
ツボカビだろうね。
バランぽいけどな、どっちかというと。
いや、ツボカビだろ。
一週間かぁ〜
イモリってかわいいですね
僕もいつかきっと飼いたいと思っています
↑そんな宣言はいらん!
ここのショップは、ツボカビの発生した個体を販売してるということか?
>>364 シリケン自体の個体数が減っているに違いない、
だからこの程度の普通の金箔でも、強気な価格設定なのだろう。
ツボカビの発症確認もそれに追い討ちをかけているのかもしれない。
俺はこう読み取りました。
頭悪いのかお前?
まぁ、シリケンは安く売られすぎだったとは思うけどな。
369 :
名も無き飼い主さん:2007/12/22(土) 20:09:13 ID:9gXRIL8v
ヘルベンダー45万即売れだったみたい!しかもオザークじゃなくてイースタン。金持ってるねぇ、みなさん・・・
数年前には10万しなかったよな確か
369
どこの話?EZのやつ?オークション?
372 :
名も無き飼い主さん:2007/12/22(土) 21:20:27 ID:9gXRIL8v
EZのことです。大きさは60pオーバーだったみたいですがオザークではないみたいです。
373 :
名も無き飼い主さん:2007/12/22(土) 21:54:31 ID:cWJC+PFa
基亜種とオザークの判別は難しいが、あれはオザークです。
別のヘルベンダーが入ったんじゃね?
03年以来やってないような気がするから、やってみようか。
みなさんの飼育環境を教えてくださいアンケート。
飼ってる種類:
飼ってる個体数:
飼ってる環境:
与えている餌の種類:
夏場の過ごし方:
繁殖させてるか:
気をつけているとこ:
ごめんw
それまじめにやると特定されるw
そんな狭い世界。
377 :
名も無き飼い主さん:2007/12/23(日) 04:54:52 ID:HayuEfHJ
オザークかなぁ?ヘルベンダーキーパー達と観てきたけど、うーん、模様、鰓穴の大きさも家のイースタンと変わらんし、うーん・・・まぁどっちでもいいや(^_^;)
ヘルベンダーっていつのまにか輸出禁止になってたんだね。
最近 入って来ないと思ってたら・・・
380 :
名も無き飼い主さん:2007/12/23(日) 16:10:08 ID:HayuEfHJ
入って来てた時も州の保護法で保護されてました。サイテスが絡めば絶望ですね(T_T)
381 :
でふてっく:2007/12/23(日) 16:44:38 ID:HAw1PtDe
五年くらい飼ってるアホロートルが最近水槽内でひっくり返ってるんですけど。どうすればいいのでしょうか?
378
その情報ソースはある?州条例じゃなくて連邦政府の法律?
383 :
アカハラ:2007/12/24(月) 02:49:24 ID:CBthBCBY
384 :
名も無き飼い主さん:2007/12/24(月) 08:31:13 ID:S91xco3t
ソースは知らないが好きが興じて現地を訪れ聞いたのだが。
385 :
鑑定人組合:2007/12/24(月) 11:23:44 ID:YyktJIBT
>>383 お小遣いを稼ぐ為のサイト認定。
踏む価値なし。
バランかなあ〜
ちょっと欲しいかも
376は飼ってる種類で特定されるほど変わったのを飼っているとでも言いたそうだね。
自分を有名人だと思っている人?
考えが浅い。
そうだよな、オオ、アベ、キタを飼ってますとは言えないよな。
いつかはヘルベンダーと思ってたんだが
それでもドイツがやってくれる。
なぜ正直な話をここでしようとしている?
2ちゃんは話し半分以下って分かってる?
天性の真面目さが邪魔するんだよなw
俺はファイアー亜種フルコンプ目指してるけどな。
栃木・群馬でイモリが売っているお店を知りませんか?
熱帯魚屋かホームセンターにでも置いてないか
春までまって採り行ったほうがはやかったりして。
栃木・群馬のやつが店で買うなよ。その辺にいるだろうが。
いないんですよ…。
受験終わったらどうしても飼いたくて…
とりあえず、受験終わってから考えたら?
>>398 昔はどこにでもいたけど、今はホントに少なくなったよ・・・。
>>400 そうですね。
ネットで購入も考えているのですが
やはり実物を見たほうがいいと思いまして…
中学生かい?高校出たら大学行ったり就職したらしばらく飼えなくなるんだから、誰が世話するかも考えてから買いなよ。
15年以上は付き合う覚悟しろ。
405 :
名も無き飼い主さん:2007/12/28(金) 11:28:24 ID:qPXnCBbu
なんで大学行ったり就職すると飼えなくなるんだ??
高校生です。大学受かっても自宅から通う予定ですし、
一人暮らしする場合でも連れて行きます。
中学生が2ちゃんねるか
地元で大学行って地元で就職したら飼えるな。
俺は就職したら即海外研修3ヶ月だった.......。落ち着くまでペットなんか飼えるかよ!
アカハラを1匹飼いなら45cm水槽でも大丈夫ですか?
狭すぎるでしょうか。
フィフティーぐらいまでならグッド・イナーフ。
さて、ハチクラのバランでも買ってくるかな。
412 :
名も無き飼い主さん:2007/12/30(日) 13:26:50 ID:LD0TRodS
45cm? 狭すぎる大自然をなめるな!
413 :
名も無き飼い主さん:2007/12/30(日) 13:53:19 ID:bXkiS6/K
はいはいわろすわろす
俺なんて四畳半で飼育されてるのに!
415 :
名も無き飼い主さん:2007/12/30(日) 19:29:31 ID:69z+atso
>>412 ツリのつもりだったら、自分のレベルの低さを公表してのに気づいて欲しい。
416 :
名も無き飼い主さん:2007/12/31(月) 19:53:33 ID:dQ2xXaqR
釣り?ただの冗談だろ
自分のレベルの低さ?そんなモンにこだわるのお前だけ
417 :
名も無き飼い主さん:2007/12/31(月) 23:21:39 ID:ZawUvy1m
おぅおぅおぅおぅ
都合が悪くなったら冗談だと言い、負けそうになったら本気じゃないと言う。
今日も冬休みだ、坊やが元気。
45cmで大丈夫かと質問した409です。
なんか自分のせいで妙な流れになってしまって申し訳ない。
まだ幼体なので、様子見ながら狭そうなら大きくしていきます。
419 :
名も無き飼い主さん:2008/01/01(火) 01:11:48 ID:k/QQtpqv
A Happy New Year
気にするな(^_^)ムカつく言葉はスルーで
420 :
名も無き飼い主さん:2008/01/01(火) 10:14:23 ID:3AbljxOd
>>417 もういいよ 正直あきれてる
これからはオッサンの言葉をスルーして俺も少し大人になります。
421 :
名も無き飼い主さん:2008/01/01(火) 10:26:57 ID:3AbljxOd
>>418 俺こそ悪かった 45cmで十分です
それより水質の安定の方に気を付けてくだされ
422 :
名も無き飼い主さん:2008/01/01(火) 20:05:58 ID:rPt/wa47
むしろ餌の食べ残しに気を付けてやってくれ。
423 :
名も無き飼い主さん:2008/01/02(水) 20:19:11 ID:XH6pZMK1
ハチクラ行ってきたよ!大分種類増えてたね。
これからもっと増えてほしいわぁ…
バランどうだった?
また前みたいにプラケに水入れて発泡スチロール浮島のみ
でキープじゃないだろうね?
425 :
423:2008/01/03(木) 14:30:57 ID:KrBRun7U
>>424 床材3センチ位敷いたプラケに入ってた…と思う
バランって黄色い小さいスポット入った奴だよね?
>>425 そうそう。
陸飼いなんだ。
情報さんくす!
ハチクラセールって何でも安くなってるって感じ〜〜ですか〜〜?
>>423 ごくごく普通のファイアいた?
変り種の高い奴じゃなくてごく普通のファイアを普通の値段で買いたい。
↑よく売ってるぞ。基亜種なら7000円前後か。
>>429 去年9月頃から毎月行ってたけど、結局みかけなかったんだよね>ハチクラ
2万円くらいする高いのはいるんだけどねぇ。
もし東京近辺のショップでいるところを知っていたら教えてほしい。
確かに普通のってあまり見かけない気がする
ショップリンクサイトで見ると最近の売り切れ個体はほとんどが基亜種だな。
1軒だけ見つけたけど、俺がもらうよ、悪いね。
ハチクラのレッドテレストリスがいいんじゃないか?すごいよ。
433 :
名も無き飼い主さん:2008/01/06(日) 00:02:33 ID:EfTGMr/V
うん、すごい値段だね。
434 :
名も無き飼い主さん:2008/01/06(日) 00:44:36 ID:/+O7chgc
今、セクハライモリ探しています。誰か知りませんか?よく会社で飼われてるって聞いたんですが。
435 :
名も無き飼い主さん:2008/01/06(日) 01:01:22 ID:8YIUkPo5
それ、知ってる。
ミットサラマンダーみたいに手がでかくて器用に動くんだよな
あんまり弄るとオヤジみたいな臭いを出すんだよな。
でもってタイサラなみにガッツク
436 :
名も無き飼い主さん:2008/01/06(日) 18:15:39 ID:mM9m2Ls0
アカハライモリのオス・メスの判別は?
437 :
名も無き飼い主さん:2008/01/06(日) 19:07:47 ID:izq8M2ts
見たまんまだろ。
438 :
名も無き飼い主さん:2008/01/06(日) 22:29:49 ID:cnBduZ75
見たまんま?
チンポやマンコは見えないな・・戸籍謄本も持って無いし。
そうか?普通自己主張してるけどな。
尾が短くて幅広がオス。尾が長くて細いのがメス。サイズが違うと差が分からないかな。
春になれば、婚姻色が出ればオス、産卵すればメス。
でも気にしてどうしたいんだ?
440 :
名も無き飼い主さん:2008/01/07(月) 00:06:44 ID:7qQlHWwy
タイガーサラマンダー飼いたいんですけど真夏の高温時はどうすればいいんですか?
441 :
名も無き飼い主さん:2008/01/07(月) 02:39:10 ID:Kj8GzwNO
>>440 俺は水を入れた小さいペットボトルを凍らせてケージに入れている
442 :
名も無き飼い主さん:2008/01/07(月) 12:05:35 ID:7qQlHWwy
ー
クーラー、冷蔵庫、ワインセラー、選り取り見取りだな。
444 :
名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 02:11:40 ID:rfOiFc0H
>>441さん夏になったら試して見ます。
それ以外にも方法があったら教えて下さい。
>>444 マジレスすると、最高でも28度までに抑えて、蒸れなければ大丈夫。
446 :
名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 03:37:07 ID:9dQI+dRu
メキシコハダカアシナシイモリが欲しい今日この頃
アカハラ同士が喧嘩してる!と慌てて引き剥がしたら求愛ダンスだったらしい。
初めて見たから、噛み付かれて痛さのあまり尾をフリフリしてるのかと思ったよ…
喧嘩には見えない。噛み付いたりはしない。以上。
うちのイモリまったく陸に上がらないんだけど平気かな?
まずは種類を言ってから質問することかな。
陸生種なら問題、水生種なら正常。
アカハラ、シリケンなら今の季節正常。
>>450さんすみませんでした
アカハライモリです。正常のようなので安心しました。ありがとうこざいますm(__)m
ハチクラは中野と大宮ではどちらが充実してるかわかる人います?
10匹いたうちのトウキョウ君、上陸後に拒食して1匹2匹と死んでいった。
あらゆる種類の餌を試したけど、とにかく何も食べない。
最後に残った1匹もガリガリに痩せていつ死んでもおかしくない状態。
小さく刻んだレバ刺しをだめ元で差し出したらパクっ…食った!!!
マジで涙が出た。
今はすっかりデブになって、流木の陰からいつも俺を見つめている。
良かったね!
残り9匹はかわいそうだけど
メタボはやばいな。早死にするぞ。
>>440 温度よりも通気性の方が断然重要だ。
両サイドにスリットが空いてるようなフラット型のプラケであれば、コレといった対策はいらんな。
外が四十度とか馬鹿げた状態になってるなら玄関に置くなり保冷剤を乗っけるなりすべし。
>>452 お求めの生体がわからんことにはなんとも・・・。
ビバリウム作るんだったら大宮かな。
↑どういうこと?ビバリウム用の素材が大宮の方が多いってこと?
中野は洋書が減ってしまった。
タイサラのレイアウトって皆さんどうしてます?
どうせ破壊されるんだし・・・
寒いね
461 :
名も無き飼い主さん:2008/01/13(日) 14:33:55 ID:Z6kBbrnx
アカハライモリの鼻のあたりに白いものがついてる…
ミズカビかな?
どうおもいます?
>>461 見てもない、飼ってもいない生体のことなんて知るかよ
自分で判断しろ
お前が飼ってるんだろ?
おそらく脱皮したのが残ってるんだろうけどよ
463 :
名も無き飼い主さん:2008/01/13(日) 16:19:37 ID:Z6kBbrnx
そうなんだ
465 :
名も無き飼い主さん:2008/01/13(日) 17:38:07 ID:Z6kBbrnx
そっか
466 :
名も無き飼い主さん:2008/01/13(日) 17:40:11 ID:wfAnwYeu
うむ
マッドウェーバー Bカスタムラドスケールは最強ですか?
469 :
名も無き飼い主さん:2008/01/13(日) 21:24:37 ID:Z6kBbrnx
あっ
コオロギかわなきゃ(人'∀`)
引き続きファイアーの基亜種情報お願い
日本は国内で、優良固体も珍種も手に入ります
ただし、お金だけでは買えません
あなたには、お譲り出来かねます って人が多すぎる
大事に育てた個体を訳のわからんやつには譲れないっていうだけだろ。
固体とか書いているなら尚更だ。
ファイアの基亜種ぐらいならワイモンに注文したら?
日本語が不正確でした。
僕は言われるんじゃなくて、言うほうでして・・・・
よって、マーブルを27も飼っている
さらに告白すると、そういう人達にまぜてもらえないんで
2ちゃんで暴れるしかない(泣)
ファイアの基亜種なら春先になればどこでも入って来るだろさ。
473は何が言いたいのか理解できないのは俺だけか????
僕も完全には理解できないよ
言いたいことはなんとなく伝わってくるけれども
477 :
名も無き飼い主さん:2008/01/18(金) 13:19:21 ID:T1xfxvpT
最近何か入荷した?
478 :
名も無き飼い主さん:2008/01/22(火) 10:03:04 ID:aqxrHlkM
うちのフトイモリが陸に上っている不思議
水だな。
480 :
名も無き飼い主さん:2008/01/24(木) 12:05:54 ID:hphkDYDI
すまない、質問なのだが、
家はアカハライモリには赤虫やってるんだけど、
みんなはどうやって解凍しているの?
自然?レンジ?熱い物の上で?熱湯?
俺熱湯でやってるんだけど、なんか赤虫が茶色くなったんだ。(牛肉が煮える感じ)
これはまずいのでしょうか?
もう一つです。
アカハラに赤虫ばかりあげているから、もう少し他の餌を挙げたいと思うんだ。
太りやすくて栄養面のあるのは何が良いでしょうか?
プレコの餌や肉食魚乾燥フードやハニーワームとかはどうですか?
ヒメダカを泳がせましたが結局食べないままだった。
481 :
名も無き飼い主さん:2008/01/24(木) 13:26:12 ID:+QviDmqt
水槽に入れればそのまま解凍するわな。
何で熱湯解凍する必要がある????
>>481 ピンクマウスや冷凍鳥レバーというのは凍ってるよね?
しかもこれらはお湯で溶かしますよね?
だからこれと一緒と思ってたんだ。
もしかして熱帯魚でもイモリでもあの凍った固形状のをそのまま入れるのが普通のやり方なの!?
腹壊さないのか!?
うちは目の細かい網の上で流水解凍してる
凍ってるのそのまま入れるとドリップがすごいから
他の餌は
>>3見ればいいよ
ドリップ出ると濁るんだよね?
あちゃ〜 今まで俺50度の熱湯で溶かしてたから赤虫の煮込みになってた。こりゃたぶん質が劣化してたね。
うん、餌は
>>3のサイト見てみるね。
俺そのまま入れてる。 たまに凍ったの食ってるけど、もう五年は生きてるから問題ないんじゃないか。
あのシャリシャリ感がたまんね〜〜〜ってよく言ってるけどな。
冷凍赤虫なんか、30分もほっときゃ自然解凍されないか?
のん気だね。
>>489え?私の事?
餌をやろうと思ってから30分じっと待ってる訳ではなく、
赤虫を冷凍庫から出す→風呂に入る→出てきたらウマー。
もしくは、
赤虫を冷凍庫から出す→自分の夕飯を食う→喰い終わったらウマー。
…連投するほどの事じゃないな。ごめんなさい。
やっぱり暢気やな!
風呂に入るor自分の夕飯を食う→→忘れて朝になるギョエー!
寒さ厳しい今日この頃。
どういうわけか上陸頻度が多い。水温は16度前後。
冬場は上陸したがるのでしょうか?
494 :
名も無き飼い主さん:2008/01/30(水) 00:45:51 ID:ETYBIAOV
何の種類を言っているのでしょう?アカハラなら今は上陸しない。普段と違うなら調子が悪いね。
俺の解凍の仕方は
>>483と一緒でお茶っぱ濾すやつに凍った赤虫を入れて、
冷水張った紙コップに乗せる。これで5分待つ、終わり。
496 :
名も無き飼い主さん:2008/01/30(水) 20:13:15 ID:nEjHb4Pt
ビッダにイタリアファイヤーが出品されてる。。。
最近見ないので欲しいなぁぁぁぁ
キッチンペーパー畳む→赤虫置く→しばし待つ→赤虫だけあげる、ドリップはキッチンペーパーごと捨てる
家のアカハラが痩せてるんだけど、太りやすい高カロリーの餌って何がお勧め?
レバー
ハニーワーム
>>499 鳥でおk?
昔3ヶ月くらい冷凍してた鳥レバーをお湯で溶かしたのをカエルにやったら死んだんだ。それが非常に怖い。
>>500 分かった。ハニーやってみるよ
鳥レバーだけやっていたのか?そりゃ死ぬわな。
>>502 いや、コオロギ&メダカ&鳥レバー&乾燥イトミミズ&冷凍赤虫 を挙げていた
それをクランウェルにあげてたら、数日後餌を食べなくなり、腹が膨れて死んだ。
アカハラを通販で買いたいんだが、パウパウとアクアペットサービスのどっちがいいかな?
わかる人教えて。
オク。
ヤフオクしかわかんないからなーorz
いつも出てる。どこ見てんの。
一時的に終了しただけ。売り切れないと何度でも出してくるよ。
>>508 そうなのか、、、、、すまない
俺の見過ごしだ
携帯から失礼します。12月に購入して単独飼いのアカハラが最近になりいきなり両手が無くなってしまいました…同じような状況になった方いませんか?どうしたらよいのかわかりません…
だいたいアカハラに手とか無いしな
進化だな
腐ってなくなったのか、食いちぎられたどっちだ?
どっちにしろ清潔にしてやることだ。元気ならそのうち、あら不思議!生えて元どおり。
単独飼いって書いてるから食いちぎられたって事はないよね。
全くそんな経験がないのでたいしたアドバイスも出来ないけど
普通なら欠損したところは再生するはずかと…。
誰かにいいアドバイスをもらえるといいね。
両手!?
もうちょっと詳しく飼育環境書いてみては。。
アカハラ単独で数匹ってことなのか
一匹飼いなのか、状況がよくわからん。
水換えずに腐ってきたんだろ。
ちゃんと世話しろよ!そのうち、尻尾も無くなるぞ。
イタリアファイアサラマンダーは誰も買わないのか!あと44分だぞ。
>>517 おお!これは凄いね。
洞窟みたいな場所なんだねぇ。
場所が場所だけにどうなったことやら?もう行けないよな。
>>517 カイザーの産卵ってあの小さい植木鉢半分にして伏せた奴に
するのかな?
523 :
名も無き飼い主さん:2008/02/07(木) 14:06:48 ID:nnVIIOsg
ビッダのファイヤー亜種達、欲しい〜〜〜〜!!!!
3ヶ月ほど前に買ったシリケンイモリが全くエサを食べてくれない・・・
レプトミン、乾燥イトミミズ、冷凍アカ虫、生コオロギと色々手を尽くしたけど
食べてくれない・・・
誰かご助力下さい・・・orz
寒いからじゃね?
526 :
524:2008/02/08(金) 17:21:37 ID:Inejhq2C
シリケンにヒーターなんか入れるなよ!
うちのシリケン、水温15度くらいだけどよく食うよ
活イトミミズが食いつき良いみたいだから試してみたら?
529 :
名も無き飼い主さん:2008/02/11(月) 15:58:06 ID:5lbMncIx
熱帯魚用の60cm水槽にブラックテトラと同居させたいのですが可能ですか?
水温25度はきついかな?
夏場だと30度超える時も…
530 :
名も無き飼い主さん:2008/02/11(月) 17:20:36 ID:aAOl1aDj
イモリはサンショウウオみたいに水の中に常にいるのでしょうか?それとも湿った陸地が正解なのでしょうか?
柿田川なんかは陸でイモリを発見することが多いので質問しました。
>>530 サンショウウオだって常時水中生活ではないのが多いし
イモリだって水陸両用
532 :
名も無き飼い主さん:2008/02/11(月) 18:42:36 ID:aAOl1aDj
>>531 アホロートルみたいなのは完全水生ですけど、だいたいどれくらいの割合で陸と水みたいに棲息域をわけられるんですかね?
アホロートルとか特例挙げるかよ普通・・・
目の前の便利な機械で検索しろ
弱ったシリケンイモリが水中で口パクパクしてるんだけど水深浅くするべき?
何故そのように考えたのか教えて。
>>535 息継ぎに浮上する元気がないのかなって思った
と思ったら持ち直してた
流石シリケン
538 :
名も無き飼い主さん:2008/02/12(火) 04:26:40 ID:n/ZdUxRV
誰かシリケンのキンパク系放出してくれる人はいませんか?
ビタだとノーマルしか出ないし、沖縄まで行く気概が無いもんで…orz
これからがシーズンだからもう少し待ってね。5000円スタートぐらいかな。
>>538 青梅のカインズホームで山ほど売ってるが
541 :
538:2008/02/12(火) 19:26:40 ID:QLxgfzBS
返信ありがとうございます。
>>539さん
もう少しというのは幼生の上陸待ちと言うことで宜しいでしょうか?
楽しみにしておりますm(__)m
>>540さん
週末にのぞきに行ってみます
情報ありがとうございました。
AAJにミナミクシイモリ登場だよ〜〜〜ん。
赤虫って時間が経つと茶色くなるけど
あれって腐ってるの?
545 :
名も無き飼い主さん:2008/02/13(水) 14:54:35 ID:+2nsaE5F
沖縄で取ってきたシリケンがやっと赤虫以外も食うようになった。キャットに餌付いてくれるのはありがたい。
1ヶ月かかったが
>>544 冷凍焼け
質は悪くなってる
出来れば密封容器に入れて置いた方がさらに長持ち
うちのシリケンは1ヶ月以上になるがまだ食わないね。根気が要るよシリケンWCは。
548 :
名も無き飼い主さん:2008/02/14(木) 03:02:00 ID:s37xA4qK
549 :
538:2008/02/14(木) 03:21:13 ID:lF9qwCJf
シリケンWDは赤虫から始めないと厳しそうですね…
乾燥糸ミミズからレプトミンに移行する目論見は外れました…orz
おとなしく放出待ったほうが無難ですね(;_;)
550 :
名も無き飼い主さん:2008/02/14(木) 16:32:50 ID:IrJRHSgU
>>547 数日絶食させて砕いてやったらあっさり食った。レプトミンみたいな浮き餌は見向きもしないけど。
アカハラならその日にでも食うのに、シリケンって結構神経質なのかしらね
一月ぐらいの絶食では食わないし痩せないから、どうしようもない。生きる気力が感じられないな。
552 :
名も無き飼い主さん:2008/02/15(金) 16:24:36 ID:WfAevmtr
昨日買って来たアカハライモリがずっと陸地にいて餌も食べてくれません('A`)問題ないですか?
キャットがなかったので、テトラのモンスターを買った。
キャット食べてた個体がどれも全く食べない。
高い餌をやってるな。食べないんじゃ仕方が無いけど。
552はあせることは無い。痩せてなければ1ヶ月や2ヶ月で死ぬことは無い。今は冬だ。
555 :
名も無き飼い主さん:2008/02/15(金) 21:04:29 ID:WfAevmtr
>>554ありがとうございます。ずっと陸地に上がってるのは問題ないですか?
今日、イベリアトゲイモリの色彩変異っぽいの初めて見つけた
背中の模様が黒地に白っぽい虫食い模様がはいってる
左右のゆびの数が違うのと尻尾が少々噛まれてて短いッぽいけどお気に入りです
もともと鮮やかさはないのでこういった変異個体でも
アカ腹と違ってあまりニーズはないっぽいけど
いろんなパターンを増やしてみようと思います
皆さんはイベリアトゲイモリの変わった子をみかけたことがありますか?
他にどんなものがいるのかとても興味深いです
よかったね、イベリアが赤かろうが青かろうが黄色かろうが白かろうがゴールデンだろうが金箔であろうが、イベリアはイベリアってことかな。
558 :
538:2008/02/16(土) 16:26:26 ID:GOYv8v6E
>>540さん
今日行ってきました。
値段も手頃な780円
気に入った子が見つかって良かったです。
有難うございましたm(__)m
車を持ってないので交通費3000円軽く越えましたが…orz
559 :
540:2008/02/16(土) 19:22:36 ID:VtU1HX5v
>>558 それはよかったです。
綺麗な子が多かったんですけど、
私はすでに2匹飼っているんで購入を控えてました。
かわいがってあげてください。
シリケン780円か、専門店でもないのに高い店だね。
専門店以外でシリケン売っているのを見たことがない
大きなホームセンターやデパートの屋上とかで結構売ってるけどな。
むしろそういう所のほうがタイプ別に値段を分けて売っていないので、変わったタイプの個体を安く入手できる。
採集地が分からないのはちょっと困るが。値段も安かったりする。
563 :
名も無き飼い主さん:2008/02/17(日) 20:30:29 ID:TzNxK8Qf
以前は池袋西武の屋上が穴場だった。今はどうか知らないが。
あそこを知っているとはなかなか通ですな。最近は少ないけどね。
今の穴場は、あるけど教えられないな今は。
565 :
名も無き飼い主さん:2008/02/19(火) 17:27:36 ID:4ixVPZqQ
教える気がないなら書くなよクソが
そうだよ、教える気はな、ピーヤピ〜ヤ、ラスタピ〜〜〜〜ヤ。
アカハラに水温25〜6℃はまずいですか?
食欲はあるのですが、ヒーター入れる前より底面の小石の方にに頭をつっこんで
斜めでぼーっとしてる事が多くなって…。
もうちょっと水温は熱下げた方がいいのでしょうか。
なんでヒーターなんて入れたの?
569 :
名も無き飼い主さん:2008/02/19(火) 21:49:39 ID:z/tBVsMu
強気の値段の割にはたいしたことないなと思ったEZの
シリケンが殆ど売れてるのにはビックリした。
>>568 冬眠させたくないのですがほっとくと水温が1〜5℃位になってしまうので…。
でも25℃はやっぱりやめた方がいいでしょうか
571 :
名も無き飼い主さん:2008/02/19(火) 22:31:50 ID:VHAEBsD2
今日まで渡嘉敷島にいたんだけど、
林道脇や田んぼの脇にある溝の溜まりで、
シリケンイモリが大量にいたよ。百匹は軽く見たかな。
いまは産卵期みたいだね。
求愛行動してた。可愛かったよ。
>567
温度調節きくやつなら最低で良いんでない?うちのは18度から設定できる。
5度でも問題ないと思うけどな。
>>572さん
今使ってるやつは温度調節できないので、調節できるやつを買う事にします。
今からヒーターなしにすると反動で弱ったりしないか心配なので…
アドバイスありがとうございました。
今日水槽洗おうとしたら1匹いないことに気付いた…
部屋中探したけど見つからんかった
どこにいるか検討もつかんどうしよう
何が?
もうどこかで干涸らびてるよ。
もう何年も前にいなくなった***サラマンダーも干物になったのかな?でも見つからないからな。
もう二度と入らないだろうな。
いつの日にか干物として対面できるよ。
イモリの脱走能力は異常
ありえないくらい狭い隙間からでも脱走する
つーかさ、あいつらって干からびそうになったら、
水のあるところ(水槽)に戻ってこようって発想はないのかね?
580 :
名も無き飼い主さん:2008/02/22(金) 18:46:26 ID:iLrFAX+2
戻りたくても戻れないんじゃない?
普通に脱走可能な隙間があるのに、これだけ狭けりゃ脱走できるわけがないと決めつけ、
脱走されたあげくに干からびそうになったら、 水槽に戻ってこようって発想はないのかね
とか疑問に思う方が明らかに「異常」だと思う。
582 :
名も無き飼い主さん:2008/02/22(金) 21:55:25 ID:iLrFAX+2
風呂場で見つけて救出できたことあったよ。
まあ当人?にしてみれば
脱走って発想じゃないだろうしね。
ごく普通の行動なんだろう。
うちも二階の部屋で逃げられたのが 諦めた頃に一階の風呂場で見つかった事ある
山越えをする習性があるんだっけ
逃げたら家の各所に水いれた皿置くといいって前スレかどこかで言ってたよな
アカハライモリの幼体がいます。
頭から尻尾までで5cm程度、陸場暮らしです。
冷凍赤虫しか食べないのですが栄養的には問題ないですか?
赤虫はあまり栄養がないと聞いた事もあり少し不安です。
ピンセットから食べているので騙されて食べないかと思って
赤虫のドリップでふやかしたキャットを差し出したりしてみても
まったく食べません。レプトミンももちろん駄目でした。
生餌ならどうかとワラジムシや1齢コオロギもあげましたが駄目です。
赤虫ならよく食べるので単食でも問題がないならいいのですが。
残留農薬を心配しているのか?中国製?
餌は慣れないとなかなかほかのを食べないよな。
うちは小さいときはコオロギばらまきだった。
そのうちちゃんと捕まえられるようになってた。
>>587 問題あるよ。赤虫にはカルシウムがほとんどない。俺は、メダカをつぶしたやつを食わせて育てた。試してみて。
魚って赤虫単食でも育つのはなぜ?
魚は陸に上がらないしな、体重がかかることないじゃん。
594 :
名も無き飼い主さん:2008/02/27(水) 15:33:40 ID:iNhUbeC+
うちのタイガーサラマンダーが床材の赤玉土を餌と一緒に3粒位飲み込んでしまい
心配です。
サイズは25〜6センチあるんですけど・・・
アドバイスお願いします。
焼赤玉でなければ崩れるから心配ないでしょ。大粒でなければ気にしないこと。25〜6cmのタイガーとは、巨大だね。
餌は床材の上には置かないことかな。
596 :
名も無き飼い主さん:2008/02/27(水) 17:28:13 ID:W6lI4wYK
ちょっと!
おまいら!!!
B-BOXって熱帯魚屋にチュウゴクサンショウウオ売ってたの知ってた???
証明書付で300万だって!?
やっべえ〜
車買い替えるの我慢して買っちまうかな!?
チュウゴクオオサンショが普通に買えるとはしらんかった。。。
598 :
名も無き飼い主さん:2008/02/27(水) 17:37:07 ID:q+wVoqwq
>>595さん
実は焼き赤玉なんですよ・・・・中目の
大丈夫ですかね、3年もともに暮らしてるんで心配で。
排泄されるでしょうか?
ちょっと前にどこぞの川で捕獲されてなかったか>中国オオサンショウウオ
あったね〜
何匹か居たらしいよね。
こっそり飼ってる人多いとみた!
中粒の焼赤玉なんか3粒も食うかね。
残念としかいえない。覚悟はしてください。
602 :
名も無き飼い主さん:2008/02/27(水) 17:50:42 ID:+phsSEiE
ううううううう;;;
わかりますた。
>>599 埼玉で網にかかって、今はこども動物自然公園にいるね
でもなあ長生きだからなあ。。。
子供もサンショ好きに仕上げるか
動物園なりに連絡しとくかしないと飼いきれないかも
昔のことを今言ってもね。
607 :
587:2008/02/27(水) 23:51:55 ID:3GFToFFX
>>588確かに産地は中国…。それも気になる所ではあります。
>>589せめて最初から他のものに慣れててくれればよかったのに。
生まれてこの方赤虫以外は食べた事ないらしいです。
コオロギにはほんの少し興味を示すんでダメもとであげ続けてみます。
>>591おお!貴重なアドバイスをありがとうございます。
メダカを潰すのかぁ。つみれみたいにするって事ですよね?
モロコでもいけそうですね。冷凍モロコがあるのでそれで試してみます。
そこまで激しくは潰さなかったんだけど。血のにおいに反応するみたいだから、わざと潰して近くにもってったらパクッと食ったよ。ひと口サイズにしたほうが食いつきがよかった。
あれ?家のアカハラは赤虫だけで育ててるけどこれって駄目なの?
610 :
名も無き飼い主さん:2008/02/29(金) 20:13:52 ID:jTszJG0z
なんかアカハラがプラケで大暴れしている なんだこれ?
脱皮前じゃないの?
そうなのかな?
今は陸場でじっとしているけど
雨だろ。
イモリの天気予報って本があったよね。懐かしい。
カイザーがいまごろ拒食になった〜
誰か良い方法知らないかな?
もう3年位ワインセラーで陸飼いしてる個体なんだけど。。。
拒食になってどのくらい?
今の時期ならセラーから出して水場もある大き目の水槽にでも移して様子見たらどうかな。
個人的な見解だけどずっと一定の温度での飼育はあまり良くないと思うなぁ。
カイザーは一番古い子で5,6年たつけど、夏場の最高気温は28度くらい。平均25度。
>>616 拒食になって1ヶ月半くらいかな。
通常は週一でレプトミンをピンセットから平均2〜3個あげてる。
ワインセラーといっても夏場25℃冬場(今)15℃位で
実は結構温度差つけて飼ってるし、水場も常時置いてるんだけど・・・
3匹中2匹は元気で1匹ダメだ〜
なんか肌の質感が悪いし、餌に興味が無い。
まあまあ動くんだけど危ないなあ。。。
蝦だ蝦。
陸飼いでもエビ大丈夫?
カイザーはエビだね。
621 :
名も無き飼い主さん:2008/03/03(月) 04:09:34 ID:L0QZcTit
流れ切ってすいませんm(__)m
23区でシリケン売ってるお店知ってる人居ませんか?
居るよ
23区って、オンワードでイモリを売っているとは思えんな。出直して来な。
625 :
621:2008/03/03(月) 14:24:18 ID:L0QZcTit
>>622氏
せめてヒントでも教えて頂けませんか?
>>623氏
言葉足らずで申し訳ない
東京都23区です。
新宿駅近辺・池袋西武のデパートは取り扱い無し
何件か電話でも確認するも空振り…
情報宜しくお願いします
高くて良いなら円蔵行け円蔵。
電話した何軒かも全部書かないと重複するぞ。
ハチクラには居なかったから円蔵かな。
629 :
名も無き飼い主さん:2008/03/03(月) 21:46:03 ID:m92D1m7I
アカハラが3匹居るが丈夫だよな。死んで欲しいわけじゃないが、いい加減飽きてくる。
寿命二十年以上だっけ? まあガンガレ
631 :
名も無き飼い主さん:2008/03/03(月) 22:13:03 ID:rNol1eQR
アカハラ15年オーバー7匹いるよ。
完全循環水槽でほとんど水替えなし。
手をかけた飼い方は最初だけだった。
632 :
621:2008/03/03(月) 23:30:46 ID:L0QZcTit
>>626氏
情報感謝です
本日行ってきましたよ
ハイカラーが欲しくなったので今回は諦めました
ワガママ言って申し訳ないですm(__)m
>>627.628氏
円蔵はエンドレスゾーンで良いのでしょうか?
ホームページのハイカラーに一目惚れしましたが、売り切れなんですね(T_T)
電話及び入店したお店一応書いておきます
・新宿京王・小田急デパート・新宿パウパウアクアガーデン・アクアフォレスト・五反田熱帯魚・いるか・ハチクラ
これくらいです。
ハイカラー販売のお店がありましたら、情報よろしくお願いします
ハイカラーなんて言っているのはエンドレスとハチクラとペポニぐらいだろ。
値段に騙されずにいい買い物をしてくれ。
アクアフォレストにイモリがいるわけ無いぞ。
市ヶ谷フィッシュセンターはどうだ?もう少し待てば西武に入るんじゃないか?
634 :
名も無き飼い主さん:2008/03/04(火) 13:03:57 ID:nltvxoPl
635 :
621:2008/03/04(火) 14:33:12 ID:qkYIwiJh
>>633氏
レス有難うございます。
白が多くのっている個体はハイカラーと呼ぶものだと思っていました…
市ヶ谷はだいぶ前に聞いたので書き忘れていました
先月半ば(うろ覚えです)に聞いた時点で、イモリを入れる予定は無いと言われました
池袋西武は、当面両生類を入れる予定は無いとのこと(ツボカビの影響みたいです)
アクアフォレストは入りませんか…残念です(;^_^A
ベルが置いてあったので覗いてました。
>>634氏
レス有難うございました
また情報がありましたら、宜しくお願いしますm(__)m
637 :
621:2008/03/04(火) 20:11:32 ID:qkYIwiJh
>>636氏
便利なホームページ紹介頂き有難うございました。
始めたばかりなので、馴染みのお店がありません…
4月頃に一気に動いたほうが、良さそうですね
待ってるぐらいなら沖縄に行くといいよ。より取り見取り採り放題。
639 :
名も無き飼い主さん:2008/03/05(水) 14:18:26 ID:I2BTgF1J
今ならオフシーズンで安いし。マジ北部の山いけばどこでもいる感じ。と採集して来て思った。
640 :
名も無き飼い主さん:2008/03/05(水) 18:08:10 ID:dnTFeOE4
3桁ぐらい採れたのかな?ハイカラー30匹も採れたらいい小遣いだね。
641 :
621:2008/03/05(水) 20:57:08 ID:G3SBCW5H
沖縄に行きたいのは山々ですが、3匹位で充分なんですよね(;^_^A
流石に3匹のために10万は使えません(;_;)
621のこれまでの発言を見ていると、か〜なり世間知らずの箱入り娘か小中学生のようだね。
いまどき沖縄行くのに東京からパックでホテル、レンタカー付いて3万円台からあるよ。
日帰りでも十分行ける。金箔ガビガビをネットで6000円x7匹で売ったら十二分に元が取れるね。
3000円でも15匹で良いでしょ。俺も行きたくなってきたよ。
マジレスすると、山原で見かけたシリケンは3日間で5匹だけ…。
ま、10月の話だがな。
シリケンの乱獲は深刻だよ。どんどん生息地が開発されてるからね。
なんで役所は生物は保護対象にするのに、その生息環境は平気でぶっ壊すんだろうねw
>>642 沖縄行けばシリケンがその辺りにうじゃうじゃいると思ってる
か〜なり世間知らずの箱入り娘か小中学生乙
647 :
名も無き飼い主さん:2008/03/06(木) 22:57:39 ID:bnjrQmoj
>>646 場所さえ間違えなければうじゃうじゃ売るのは間違いない。那覇とか南部は難しそうだけど
石垣島では見つからなかったorz
石垣島でイモリ探し?
もう新種のイモリの話題がこんなところまで来てるとは........。
イシガキルリイモリの話題は学会でもタブーだったのに・・・
おもんな。
石垣に行ったら、オオヒキガエルの駆除してこいよw
654 :
名も無き飼い主さん:2008/03/09(日) 12:46:15 ID:jhijL134
いい加減なこと書くなよ。ヤエヤマシリケンが正解。ドワーフでなかなか見つからなかったんだって。
お前も適当なこと書くなよ。
ヤエヤマシリケンなんて居ないだろ。
ベーツイモリなら居たんじゃないか?
昆虫学者のベーツ氏がベーツヒラタカミキリを見つけたときに云々書いてたような気がする。
記憶違いならスマン
イモリいいな
ヤモリ飼うつもりだったけど、あまりの可愛さにコッチ買っちゃった
プカーっと浮いてたり、水底歩いたり、クネクネ泳いだり
癒される、ずっと眺めてても飽きない
絶対殖やそう
120水槽をイモリだらけにしてやる
658 :
名も無き飼い主さん:2008/03/10(月) 23:18:25 ID:zqbRnNy2
産卵→幼生まではかなり簡単な部類だと思うが、幼生→上陸→陸上生活の難易度は異常
659 :
名も無き飼い主さん:2008/03/11(火) 22:14:18 ID:YchB+gMN
洗えよ!
ペットショップで一目惚れし、ちょっと調べて、飼育難易度が低そうだったので
アカハライモリ×2、シリケン×1を購入しました。
それから1週間ほどで、アカハラちゃんが脱走、必死の捜索にもかかわらず発見されず、
次の日かんぴんたんになった姿で発見されました(つД`)
ごめんなさい、脱走できなくしたつもりだったのに、濾過器の隙間がありました。
ごめんね、ホントにごめんね(´・ω・`)
残りのアカハラちゃんとシリケンちゃん、大切に育てます・・・。
長文すみませんです。。。
>>661 水作濾過機を使えばそんな事には・・・
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
664 :
661:2008/03/11(火) 23:36:44 ID:In5ZQ+gl
蓋をしっかり閉めないとプラケでも危ないかもな。
確実に閉まるヤツじゃないと駄目。
自殺サラマンダーじゃなくてオオミットサラマンダーがペポニのブログに載ってるね。
面白そうなんだけど、自殺するからなぁw
669 :
名も無き飼い主さん:2008/03/18(火) 00:24:31 ID:gEuxGekA
>>667 家のは今月で6年目を迎えました。尻尾のクビレと食べ方がGood
もう一頭買おうかなぁ
>>669 すごいね!
飼育環境って教えてもらえる?
671 :
名も無き飼い主さん:2008/03/18(火) 18:26:45 ID:gEuxGekA
>>670 30pの上蓋がパンチングボードのスライド式のケージに固く絞った水ゴケを敷いて、水入れは深めのタッパ、隠れ家として筒状のコルクを入れています。
餌は週一にSイエコを10匹ほどで3日に1回霧吹き、水ゴケは月一回取替えかな!
もちろん今の季節はピタ適を敷いてます。
飼いはるんですか?
672 :
名も無き飼い主さん:2008/03/18(火) 23:25:00 ID:gEuxGekA
↑ 飼い始めの飼い方で今はほったらかしで結構テキトーです。
飼い始めから調子が良いのか悪いのかわからん動物です。
↑飼っていて面白いの?餌やれば出てくる?
675 :
名も無き飼い主さん:2008/03/19(水) 02:38:42 ID:vL/EK44U
アカハラじゃね?
676 :
名も無き飼い主さん:2008/03/19(水) 03:31:59 ID:8A9Vw0NI
>>673 おもろいっつうか好きですね。
貴方も有尾がおもろいっつうか好きなんでしょ?
私は更に無足も好きなんで…
677 :
名も無き飼い主さん:2008/03/19(水) 03:32:09 ID:USIjw2Tz
シリケンが本日初レプトミン食ったどーo(^∇^o)(o^∇^)o
チラ裏スマン
マーブルサラマンダー買いたいけどどこにも売ってないね…
飼ってもつまらんぞ。
飼って面白いサラマンダー教えて
682 :
名も無き飼い主さん:2008/03/20(木) 16:22:56 ID:7SN+oZ/b
>>680 そんなん言うたら有尾は皆つまらん
貴方、おすすめのおもろい有尾は?
ファイヤサラマンダはおもしろいですか?
>>682 とりあえず観察できる(目視できる)種類かなぁw
こっちの気配を感じると寄ってくる種類とか、活発に動き回る種類とか。
マーブルはホント潜ってばかりで、言い方悪いが寝たきり介護のようでどうにも。。。
>>684 ファイヤサラマンダーは寄ってきたり動きまわったりしますか
個体差や亜種によって変わります。
687 :
名も無き飼い主さん:2008/03/21(金) 22:27:32 ID:0spM0vqa
ん・・・そういえば、両生類を品種改良しようとする人っていないんだな・・・
がんばれば、活動的な性質を固定できそうだな。 いや、無理だな・・・需要
ベルツノ品種改良してるじゃん
689 :
名も無き飼い主さん:2008/03/21(金) 23:36:20 ID:NUiTDBEW
>>684 タイガーサラマンダー サイレン アンフューマぐらいやなぁ
>>686 ありがとうございます
いろいろ調べて探してみます
サラマンダーじゃないけどマダライモリはどう?
うちの子は結構うろついてるし販売してるのも歩き回ってるイメージがある。
猫が騒いでたからなにかと思ったら窓をイモリが這ってた
まだ肌寒いのに随分早く冬眠から目覚めたなあと思うけど
まだ寒いから虫とか見ないし寒いからか動きがえらく鈍いんだがエサとか大丈夫だろうかとちょい心配
置いておけば食うような家に普通にあるようなものってなんかある?
693 :
名も無き飼い主さん:2008/03/22(土) 04:27:31 ID:FzPMULPj
ヤモリ・・・・
694 :
名も無き飼い主さん:2008/03/22(土) 04:32:55 ID:Klhr6aNC
ゴメンいろいろ間違った
家にいるからヤモリで爬虫類だね
695 :
名も無き飼い主さん:2008/03/23(日) 01:46:14 ID:klhyvcPC
なんかペポニに凄いもんが入ってるって聞いたんですが凄いの?エロイ人教えてください
メキシコヒョウモンサラマンダーってやつか
変態しちゃうのか。
Ambystoma dumerilii は変態しないみたいだけど、何の因子が絡んでいるんだろうね。
>>691 マダラはファイア並みに物怖じしないで人によって来るね。高温に気をつけていれば丈夫だし
ペレットもよく食べるしで、いいペットイモリだと思う。
ハチクラも入れたな
先輩方に質問です。
現在コケを密生させたアクアテラリウムで20cmほどの
ファイヤーサラマンダーを1年ほど飼育しているのですが、
ここ1週間ほど前から体につやがなくなり、
黄色い模様も塗装がはげるように不明瞭になってきました。
餌はコオロギとミルワームで、見た目の変化が始まってからも餌は食べます。
脱皮の前兆かとも思ったのですが、以前脱皮したときはこういう変化はなかったもので。
原因はなんでしょうか。
また体の不調であれば対処法も教えていただきたく思います。
>>700 その文章だけじゃ何とも判断できませんが、皮膚病感染の疑いもあります。
アクアテラで飼育ということですが、ファイアは陸棲なのでテラリウムで飼う方が良いのでは。
コケを密生ということはケージ内の掃除はどうしているのでしょうか。環境悪化による感染症なら
手遅れになる前に対処が必要です。
感染症の場合、薬浴させた後、新しいケージに移し様子見ということになりますが
如何せん判断材料が乏しすぎます。
最後に、この手の質問は此処ではなく、グラマンさんの掲示板で質問してみてください。
その際、写真も添えられると尚良いでしょう。経験豊かな方々が対処法等、教えてくれると思います。
>>701 ありがとうございます。早速そちらの方で投稿させていただきました。
アカハライモリとかシリケンイモリはいつくらいからペットショップやホームセンターで売られるようになりますか
704 :
名も無き飼い主さん:2008/03/29(土) 00:37:38 ID:JaD30z1e
既に普通に出回ってね?
ウチの近辺は彼岸ぐらいにはもういた。
706 :
名も無き飼い主さん:2008/03/29(土) 02:22:13 ID:TptXObgs
ハチクラも入れたんじゃなくてハチクラが入れたんだろきっと。
代表が監獄に入って休眠している輸入業者がいるから独自ルートを確保してるんだろうな。
ところで人大杉なのにどうやって11以下のスレ見てるんだ?
専ブラを知らないおバカちゃんか・・・
専用ブラウザでなら見れるよと素直に教えてあげればいいのに
ひねくれ者だなぁ
709 :
名も無き飼い主さん:2008/03/29(土) 23:24:18 ID:DBXhUtQ6
床材で溶岩砂使ってる人居ますか?あの質感にメロメロにされました
ファイヤーとアカハラに使おうと思ってるんですが、やっぱり厳しいですか?
どういう使い方するのか分からないけど、粒の大きさによるでしょ。
ファイアにはあまり向かない気もするけど。
711 :
709:2008/03/30(日) 00:14:08 ID:Wm27tx+z
>>710 即レスサンクス
溶岩を組み上げて苔リウムを作ろうと思っています
水を回すので、生物濾過も期待できるかなと
焼赤玉だと粉塵が出てしまうので出来れば使いたくないのです
アカハラは良いと思うけどファイアはどうかな。
>>700じゃないけど
ファイアは蒸れると弱いよ。
713 :
709:2008/03/30(日) 17:16:12 ID:Wm27tx+z
>>712 了解しました。
ファイヤーはシンプルに飼うのが良さそうですねm(__)m
あー、アマミシリケン飼いてぇ
捜索中
今
イベトゲが産卵真っ最中なんですが
既に交尾したんでオスは別のとこに移し変えていいんでしょうかね
メスの邪魔とかしまくりなので
なんかアマミシリケンにしては割と派手目なやつゲット
全部地味なのかと思ったがこんなのもいるんだな
それともオキナワが混じってたかな……
アマミにも少ないながら金箔乗る個体いるみたいよ。
一度、生でじっくり見てみたい種類っている?
Salamandrina terdigitata
これ、すごく見てみたいんだよねぇ。なんか肋イボイモリっぽい肋骨とか顔つきが
古代の有尾類って雰囲気が堪らない。
かなり小さいから飼育は難しそう。それ以前に保護動物だけど。
あとはアルプスイモリのネオテニー亜種も見たい。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_aj2qcjFFXg これすごい!
フグ毒?
ビッタのドワーフサイレン
ちょっと欲しいけど高いな
723 :
名も無き飼い主さん:2008/04/14(月) 12:45:48 ID:ETpsOdio
メガネサラマンダーは小さくて飼うのいやになるぞ。動かないし。ピンヘッドを追いかける姿はかわいいけど。
保護動物と言ったら何でも保護動物だけど、入ってくるものは入ってくるからね。そのうち入ってくるかも。
む、意味ありげな書き込みw
イモリの亜成体くらいの大きさらしいね。
もしかして飼育したり?もしそうなら写真見せて欲しいよ!
>>722 いいねぇw
ファイアーサラマンダーにベタ惚れして、やたらと飼ってみたくなったけど
冷却とか湿度とか結構めんどくさそうだな
レオパみたいに1週間放置とかさすがに無理だよね?
旅行とかで家開けること多いもんで
1週間放置は余裕。
放置する環境によるけどな。
高温に気を付ければ余裕。
面倒と思うならベタ惚れじゃないと思った。
メガネイモリがイモリの亜成体サイズだと思っているのか。アカハラだとすると変態2年目ぐらいしかないよ。
細長いだけで頭は例えるイモリがいないぐらい小さい。写真と定規で実測したら分かるよ。結構舌が長いイモリだ。
殖えるのかな?
733 :
名も無き飼い主さん:2008/04/16(水) 11:34:06 ID:sKF59KXu
アラバマウォータードッグ×3
ラプラタアシナシ×1
グレーターサイレン×1
タイガーサラマンダー×1
全個体を5万で買いませんか?
当方、海外出張の為、やむをえず飼えなくなりました。ヨロシク
↑本気なら某掲示板で募集したら??
ビダに出せばいいじゃん
よし!タイサラ2000円で俺が買った!
いくら安くても、全部まとめてってのが厳しいな。
グレーターなんてそんな気軽に手が出せるものじゃないし。
ラプラタアシナシのみ欲しい
739 :
名も無き飼い主さん:2008/04/17(木) 02:09:29 ID:4dM4btR+
アラバマ以外なら欲しい
アラバマ可愛いぞ。
アラバマも2Kx3ってとこかな。
でも3匹も買ったやつがいたんだ。まだ残ってるよな蝦のところ。
742 :
名も無き飼い主さん:2008/04/17(木) 17:22:13 ID:kbch3ks3
>>733 まだ売れてなければ買います。
コンタクトとりたいです
初めての有尾でマダライモリとファイアで迷ってる
どっちがオススメ?
てかできればアルジェファイアってのが欲しい、赤のアクセントがかわいい
>>743 温度管理ができるならどちらも飼い易い部類だと思う。
マダラは陸飼いで。
マダラにしといたら?慣れると寄ってくるし。
お勧めはアカハラ。初めてで陸生のコツはつかめないな。
殺して勉強だから、好きなのを買えば。好きなら努力するだろ。
赤いファイアはいろいろいるよ。最近見ないねガライカ。
60cm水槽でイベリアトゲイモリとアカハライモリ一緒に飼っても問題ない?
>>745 コツなんて飼ってみて初めてつかめるものだろう。
俺もマダラが良いと思う
好みもあるだろうけど
>>747 問題有りまくり
アカハライモリンとチョウセンスズ蛙を一緒に飼っているサイトがあったけど
あれは問題ないの?
何を問題とするのか。其処が問題だ。
752 :
名も無き飼い主さん:2008/04/18(金) 12:53:21 ID:izH4DIk1
うちではアカハラとイベリアトゲ同居2年経過したが
問題ないぞ?あとツメガエルも一緒。
普通は有尾飼う時同種のみにするよ。
毒ある種もあるしね
やむをえずって場合は
直ぐ隔離できるうようにして様子見だね
754 :
名も無き飼い主さん:2008/04/18(金) 19:23:01 ID:XAMcEZYw
アカハラとシリケン一緒に飼って十年以上だけど、別にお互い知らん顔してるよ。
両者の間には脱いだ皮とか卵食べるくらいの関係性しかない。
まあ高価でマニアックな種程みんな単種で飼うだろうし
まさかカイザーとか混ぜて飼う人居ないだろう
普通種、アカハラ程度なら強健で問題無いのかな?
756 :
名も無き飼い主さん:2008/04/18(金) 20:17:24 ID:DRIb1gXr
切り札を言って
それを実行出来なかったら
笑われるぞ
っつーかアカハラって超安いしバリエーション豊富で強健で餌食いもよく完璧だな。
可愛いし。
758 :
名も無き飼い主さん:2008/04/18(金) 20:24:24 ID:/iBVtn+l
その板だけで終わるとでも??
759 :
名も無き飼い主さん:2008/04/18(金) 20:27:04 ID:gWbK3JT9
お話ししましょうね
イモリって腹が赤いの??
760 :
名も無き飼い主さん:2008/04/18(金) 21:05:15 ID:CO9qm4Ow
赤くて、黒い斑点が
有るんですよね?
俺が飼ってるのは緑で黒の斑点があるな
アカハラの赤色変異は本当に最強だと思うよ。
量産できないかね〜
固定するまでに何年かかるやら。
うちのはオレンジで斑点無しだな。黄色いのもいる。
765 :
名も無き飼い主さん:2008/04/20(日) 19:13:32 ID:cGhZCkFT
アマミシリケンって腹が三色のやつマジきれいだなw
腹の話だろ
なんだよ、ややこしい。
DuHfAoMv理解力推断力無さ過ぎ
↑あちこちに分散させるとか言ってたけど結局どうなんだろうね????
なぁうちの子腹が黒と黄色と赤がまじっとるんじゃがこれは普通なんかい?
普通だなそりゃ。病気かとでも思ったのかい??
腹が黒→楽さん
黄色→木久さん
赤→たい平
ビダのアマミシリケンが大変なことになってるな。落ち着こうぜ!
>>738 > ラプラタアシナシ大阪八尾市の熱帯魚ショップに売ってたような…
帯虎かいてー
REPJAPANが卸してる店とかわからん?
お、IDがWCWか、プ板でなら喜ばれるな
REPJAPANってもう再開してるの?
冬眠中。
783 :
名も無き飼い主さん:2008/04/27(日) 19:19:05 ID:4uVgTvh0
鉄腕ダッシュにオオサンショウウオage
ついにTOKIOが捕獲に成功したか????
786 :
名も無き飼い主さん:2008/04/29(火) 00:41:49 ID:YYHMVaNi
喰ってる奴がいるみたいだけどな。
地元の旅館に行けば裏料理で食えるらしいね
788 :
名も無き飼い主さん:2008/04/29(火) 08:16:22 ID:paDFybgB
そりはイカン
つーほーして摘発すべきだ
そりとも、日本人の大好きな(食文化)って言葉を
使えば、許されると勘違いしてるわけ?
>>788 お前が地元に行って旅館泊まってさ、
それで一軒一軒通報してきなよ。
報告待ってるから。
実は私の住む岡山県とその北隣の鳥取県は全国でも有名なオオサンショウウオ生息地です。
県北のある地域では、谷川に入ると足の踏み場もないほどオオサンショウウオでいっぱいだと釣り人から聞きました。
そして、地元の人たちは駆除を兼ねてオオサンショウウオを食べているそうです。
食堂でも村人だけの裏メニューとしてオオサンショウウオが料理されて出てくるそうです。
とにかく、食べないと増えて増えて困るという話を聞きました。
ちょっと岡山行ってくる
793 :
名も無き飼い主さん:2008/04/30(水) 05:48:37 ID:Kp4Xv+Db
年間通して20℃前後の温度をキープしたいときに
ワインセラー、エアコン以外にいい機材ってないかな?
冷蔵庫だと温度下がりすぎだと思うし。
一番良いのはクワガタや高山植物育成用の
冷温室だけど高いよ。
あとはペルチェの効き目が怪しい製品がいくつかあるかな。
↑よく読めよ。冷却温度が約12℃〜18℃で書いてあるだろ。
20℃には設定できないからな。別売りサーモを使ってコントロール必要だぞ。
それでいいなら買えば。20℃で何飼うんだ?
>>794 ってかあからさまにワインセラーでないかい?
でも実用度は高いよ
〜18℃設定と言っても飼う時は蛍光灯とか入れるだろうから
その熱でかなり温度は上がる。
結局
昼間〜蛍光灯点灯時20〜23℃
夜間〜蛍光灯消灯時18℃〜かなり低目
と大抵の種類の有尾に良い環境を作れるよ。
もちろん仕様外の使用は自己責任でね!
実際私もカイザーをワインセラー18℃設定で5年位飼ってるし。
追記
もちろん、セラーによっては
蛍光灯の熱量もカバーして温度調整しちゃう可能性あるから
そこは賭けだな。
今家で使ってるのは蛍光灯点けると
18℃設定でも普通に20℃ちょっと超えて安定する
ワインセラーとしては性能悪いんだろうが
有尾飼いにはぴったり♪
20℃じゃカイザー繁殖しないでしょ。もっと上げなきゃね。
市販のセラーは低すぎて「有尾飼いにはぴったり」とは言えないよ。冷蔵恒温器買おうよ。
たしかに繁殖はまだだね。
去年は♂が猫みたいに尻尾振る仕草はしたけど
♀らしき個体が無反応だったよ。
やはりワインセラー内では温度変化が足りないのかも
でも普通に飼うには
カイザーは20℃少し超える辺りが一番調子良いと思ってる
貧乏人は保冷剤&ダイソーの発泡スチロール。
丁度一年経ってプリプリになったスポットさんはもうじき二度目の夏越し挑戦。
しっかしアレだな。去年の今頃はもっと肌寒かったような・・
明日あたりから下がるって。
カイザーの繁殖スイッチのツボがイマイチ分からない。
20℃なんかで飼っているから分からんのだよ。季節変動させてみたら?
夏は暑くて、冬は寒いからね。
もちろんやってるよ。冬は野外でキープ、2月終わりごろに冷蔵庫で2週間ほどクーリングした後、
室内に戻して、ケージに水を張ってみた。オスの何匹かは尻尾を振る様になったけどメスは無関心。
屋外から2月末に冷蔵庫でさらにクーリングって?????何℃で?
809 :
名も無き飼い主さん:2008/05/03(土) 17:51:03 ID:bkzdDt9F
30センチ水槽でアカハライモリ三匹は飼えますか?
>>806 そうなんだよね
オスの尻尾振りまでは見られるけど
メスがダメなんだよね
良い感じにお腹膨らんでるけどねえ。。
ってか日本で持ち腹以外で産卵成功例無いんじゃない?
>>810 無いと思う。
なんだろうね、海外だと成功してるから、そんなに特殊な要素は無い感じなんだけどね。
水質、日照時間、湿度とか何か足りないのかな。
30cmなら20は難しいかもしれないけど、40cmなら40は余裕。
ありがとうございます
一応投げ込みのフィルターを入れて週一の水替えでいってみます
仕事帰りに、生体に力入れてるホームセンターを覗くと・・・
そこには帯虎の水犬が2頭居た
小一時間迷った挙句お買い上げ。
へー、ホームセンターにウォータードッグは珍しいね。
おいらは中野ハチクラ行ってきた。
イモリすくいをやってたよw アカハラにまじってフトイモリが入ってた。フトイモリ5匹すくうと
アホロートルと交換できるそうだw 子供が群がってた。
他に目に付いたものは
アバラマウォータードッグが可愛かった。
セイブレッサーサイレンが可愛かった。
コバルトブルーゲッコーが可愛かった。
マツカサトカゲが可愛かった。
放し飼いのリクガメがお漏らししてた。
混んでた。
>>816 うぃ、もうね、ニヤケ顔が止まりません。
こんな姿、相方に見られた日にゃあ確実に三行半だな
ホームセンターでもタイガーサラマンダーとか扱ってるんですね
あと、中野ハチクラとかは一度覗いてみようかな
最近アカハラ飼いはじめたばかりの初心者だけど、アカハラあまりにもかわいくて
外国産のはファイアサラマンダーとかマダライモリが以前からすごく興味あります
温度管理とか大変そうだけど、色々調べてもし自分に飼育できそうなら飼ってみたい
ハチクラ行くなら中野より大宮のほうが有尾関係は揃っていそう。
モジョハウス復活しないかなぁw
>>819 ありがとございます
ちょっと遠いですが大宮もいずれ行ってみようと思います!
中野も大宮もそう変わらんと思うけど。どっちもそれなり多い。探し物があるなら電話してから行けば良し。
>>821 入ってる種類は同じだと思う。
ただ大宮店に有尾マニアの店員がいる。
>>821 >>823 ありがとございます
ファイアもマダラもまだ飼うと決めてるわけでないので、とりあえず機会があるときに両方の店覗いてみます
色々な有尾ながめるだけでもいいのでw
まずは今飼ってるアカハラを立派に育てあげなくては。。。
中野はすぐ行けるので近々行ってみたいですね
サラマンダーに月夜野のソーセージ与えてる方います?
826 :
名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 21:25:55 ID:ZqqE2qVl
トウキョウさんしょううお採集したんですが
どんな環境がいいですか?
棲息地がベスト
>>825 調べてみたが原料はピンクか・・。
グングン伸びる時期ならともかく、成長期終わってから与える勇気はちょっと無いッス。
メタボは早死にする危険があるからね。
モジョのストライプと汚いガライカか。ガラライカって呼んでなかったっけ?
別に懐かしくもなんとも無いけどね、大した入荷もなかった気がする。オーナーも店員も生きてるかな?
大宮の有尾屋さんは店員じゃなくて店長でしょ。
ハチクラに随分と大量のイタリアファイアとテレストリスが入ったね。
ちょっと入れすぎじゃないの?って感じだが。よい飼い主に拾われてくれれば良いけど。
先日お迎えした水犬様がめきめき変態なさってるぜ!
さっさと模様確定しる!
それはいけない!すぐに冷やすんだ、死ぬぞ。
ぷりっぷりで可愛いジャマイカ。
やっとアカハラの餌付けに成功した。
ランチュウの餌にミルワーム汁をまぶしてやったら食べてくれたよ。
838 :
名も無き飼い主さん:2008/05/10(土) 23:22:40 ID:ZHraGXir
>>835 タッパーで飼育してるのですか?それで問題ありませんか?
ランチュウの餌なんか使うから餌付きが悪いんだよ。レプトミン使うんだよ普通は。
>>839 レプトミンは浮かぶからか、いろいろやっても興味を示さなかったんだよ、
やっと成功したってことはそれだけ試した挙句ってことだよ。
ピンセットを使うと言うことは考えつかなかったのかい?
手間の軽減を考えてのばらまき給餌で餌付け成功
ハチクラ行ってきたけどやっぱイモリは可愛いなぁ
目の保養になったよ♪
>>843 新しく入ったファイアの状態はどうだった?
845 :
名も無き飼い主さん:2008/05/11(日) 20:43:19 ID:tOCt50Cd
いまどきあの値段で誰が買うんだよ
846 :
843:2008/05/11(日) 22:01:20 ID:uew1WK8Q
>>844 ぱっと見た感じ悪くなかったと思う
初心者だから参考程度にしてください。
>>845 確かに…
自分みたいな初心者がほいほい買って、殺しちゃうよりかは良心的だと思いますよ
環境にもうちょい強ければイタリア飼いたかったですが…orz
847 :
名も無き飼い主さん:2008/05/11(日) 22:09:57 ID:yW8SAYIZ
初心者だからって臆する必要はない
経験はどんな知識よりも勝る
どんどん経験を積んでたくさんの生体と触れ合おう
でないと
ショップが困るでしょ
笑
なんか今日は憐れな生き物が湧いてるな
哀れなのは儚く消えていく尊い命たちですわ
よょょょょょ
850 :
835:2008/05/11(日) 23:36:56 ID:HLEQyV4W
>>838 今んとこ問題ない。
ホムセンで売ってた一番でかいタッパーで床材は濾過マット。
フタはくり抜いて鉢底ネットを貼り通気を確保。シェルターはコルクな。
851 :
835:2008/05/11(日) 23:43:55 ID:HLEQyV4W
とりあえずコイツらは一年と三ヶ月これで飼育してる。
あと三年目になる産地不明の雄が二匹、同じような具合で。
ぶっちゃけ有尾の飼育って「何年生きたか」の結果で判断すべきものだから
ずっと大丈夫なのかと訊かれりゃ現時点では何とも言えんな。
真面目な話をすると「何年、生きたか」が結果じゃなくて
飼育した何年間「生きてるのは当たり前」にどれだけのこと
知り得たかだと思うぞ。
マーブルなんかは潜りっぱなしッてコトは在り得ないし
どういう時に活動するのかを考えて理解しなきゃ
こういうのが、ホントの経験値だと思う
イタリアってそんなに低温じゃなくても大丈夫だけどね、蒸れないければ。
854 :
名も無き飼い主さん:2008/05/12(月) 08:10:50 ID:wqU00xO5
俺もそう思う。あと床材の汚れには敏感な気がする。
855 :
843:2008/05/13(火) 08:44:48 ID:dj3etyx8
>>853.854
あちゃぁ…買っておけば良かった…OTL
お金使っちゃったーよ
当分残ってるからそのうちセールに回るって。
イタリア買いたいけど通販はフランスだけなのね
しかしなんでこんな値段付けてるんだ
うは〜高いね〜
フランス前の2〜3倍位?
イタリアは通販にないけど5万オーバーらしいね・・・
いいや、あのストライプのフランスが16kなら良いんじゃないか。むかーーしのことは知らんけど。
イタリーは数年前に25kぐらいに大暴落したけど、最近これだけ黄色いのは見ないから58kはつけるだろうね。
だからセール待ちだよ。
そうかな?
まあちゃんとした人に飼われてくれればいいな
そっかぁ〜〜
うちで増殖させたヤツを現金換算すると・・・
ゲヘヘヘヘヘヘ
たまらんのう
人みて分けてるから、関係ないけど
ストライプタイプのテレストリスは昔から相場はこんな感じでしょ?
イタリアは相場が落ち着かないね。乱獲が心配。
>>861 俺に一頭分ける(タダで)
↓
繁殖に成功する
↓
人気のある芸能人(キンコン西野とか)に飼わせる
↓
ブログで紹介し大人気
↓
サラマンダー相場が高騰する
↓
お前儲かる、お前とても喜ぶ
どうだ、俺に投資してみないか
1頭借りたら、殖やせるぐらい持っているのか?
真面目な話をすると、ヤドクマニアの人たちなんかは分かると思いますけど
店に行っても、たまたま殖えて困ってるから貰ってやる みたいに引き取られて
仕入れがタダだから雑に扱われて価値も分からないような人に消費されるのは
辛いものがあります。
サラマンドラ類はマルクチに比べたら、繁殖は簡単だと思います。
↑CBがあるんだから、そう言えるね。CBがいるからカイザーは簡単かしら?
>>866 真面目な話、その為のオークションでは?
ある程度の値段がついていれば大事にしない人は買わないと思います
価格で生き物の価値を決めるんだ。そのへんで採って来たら大事にしないのか?
870 :
868:2008/05/15(木) 16:56:39 ID:Ld/QxGrO
>>869 金以外でどう決めるのさw
ファイアーが国内にいるなら喜んで採集にいきますよ♪
↑悲しいけど、そういう考えの人がいるのも事実
あげる相手の事を知らなければ、お金で考えるのも1つの考え。
無料で譲るよりは、確実だと思う。
>>869 そりゃ極論だわw価格ってのは全てじゃないけど目安にはなるだろ
生き物に限らずタダの物ってあんまり大事にしない(人が多い)であろうと考えるのは普通じゃね?
じゃあ、今度から金取るよ。
元水犬2匹、
一匹は変態完了、変態後初のお食事♪
まだ食は細い。
もう一匹はもうちょい外鰓が残ってるけど模様ははっきりした。
どちらもテキサスな雰囲気、黒多めと黄多め一匹ずつだ。
タイガー飼ってる人って多いのかな?
飼い易いからな
タイガーようつべとかで見ると飼いたくなるインパクトは確かに強い
でかくなるほど魅力は増すな、ウパと正反対だ
ウパはデカくなると魅力なくなるってこと?
ところでタイガーサラマンダとファイアサラマンダってどっちが飼いやすいですか
どっちだと思う?
餌付けや温度管理を考えたらファイアよりタイガーのほうが飼いやすいイメージはあるのですが…
実際両方飼っている人、もしくは飼っていたことのある人の感想聞きたいです
>>880 まずファイアといってもどの亜種か分からない。亜種によって飼い易さが違うから。
そうですね、すみません
勉強不足で亜種についてはまだ詳しくないのですが、イタリアファイア、フランスファイア、マダラファイアに興味あります
ファイアの亜種の中で飼いやすいのはどれですか?
ファイアは全体的に温度管理には気をつけなければいけないんですよね
いずれにせよ、自信を持って飼育環境を整えられるまでは飼うつもりはありませんが、参考までに教えてください
なんだかすみません
もっと自分でしっかり勉強します!
わざわざありがとうございますm(_ _)m
もっといろいろ調べてみますね
そういや、ブラックアウト近いけど行く人居る?
イモリ売ってるなら行きたいけど、売ってなかったら1800円無駄になるしな…
イモリ目当てで行くようなイベントじゃないでしょw
887 :
885:2008/05/17(土) 18:49:13 ID:YgGIdG2M
やっはりそうか…orz
発砲やら保冷剤やら買わなくて正解だったわw
有尾類目的で楽しめるイベントなんて世界でも殆ど無いんじゃないか?
ヨーロッパでフォーラムのOff会みたいなものをやってるみたいだけど、国内じゃまず無いね。学会くらい?
そて゜もないよ
ただ、年齢層がたかくてネット馴れ合いに興味がなかったりするから
知られてないだけ・・・・
で、自分はそこから追い出されたから2ちゃんで暴れるしかない
「て゜」これの発音の仕方を詳しく。
有尾飼いの絶対数が少ないからどうしようもない
夏暑いから環境的にも敬遠しちゃうんだろうな
保冷器の前面がガラス張りになって中が見える両生類専用ケースとか
作ってほしい、2万くらいで
業務用ショーケースとワインセラーの間くらいのやつ
>>889 何をやったら追い出されるのかも詳しく(色んな意味でスレが伸びそうw)
>>891 だよね!?
温度管理出来れば間口広がるだろうに…orz
>>880 両方飼育した印象としてはタイガーの方が断然易しい。
一番丈夫な基亜種(マダラ)でも、ファイアは汚れやストレスにやや敏感だな。
例の皮膚が黒ずむ病気が発症すると完治しにくいし。
__ , _
q´。。ー'O)ヽ,
(-===ー- )!、
`ヽ:::::::::::ヽ, -ー--、
/ヽ:::::::::::::` ̄彡ノ
/ノ´ ヽ::::::::::::ヽ ヽ
ヽミ 丶:::::::::::::ヾヽ
ヽ、;;;::::::::ヽ ゝ、_, 、
/ ,へ、;;;;;::`ー-ノjjj!
/ノ ゙ヽ::::ヽ,\
彡ij ヽ:::ヽ、ヽ、_
゙'''ー-‐'''''~`
ドイツじゃ有尾類ミーティングで即売会も交換会もやってる。一度行くと良いよ。毎年9月ごろ。
年齢層が高い集まりって何?
>>895 行ったことあるんですか?もしそうなら、どんな感じなのか是非教えてください。
ファイアも一応、玄関で室温のまま一夏過ごせたけどね。
ただ夏に無理させると秋以降に調子落とすらしいんでやっぱ冷房推奨。
虎は通気さえ確保しとけばあんま気い遣う必要ないな。
>>893 >>897 ありがとございます
やっぱりファイアはまだ自分には難しそうです
温度管理の設備整えたり
いつか飼いたいけど
まだまだ勉強しなければ
ネットで馴れ合いなんかするから、裏切られたとか恨まれたりするんだよ。どこの誰かも分からない相手とうまく付き合うには程々がいいと思うけどね。
逆サーモ(爬虫類用サーモ)使ってOn、Offすれば冷温庫で20℃でも25℃でもキープできるけど。
↑見たいな高級ワインセラー買うなら薬用ショーケースとか買ったほうが温度調節も自由でシビヤだな。
廃熱考えたら部屋ごとエアコンで制御するのが楽。25℃以下なら居住できないから専用部屋か、冷蔵システムだな。
読めねぇw
まだ食の細い上陸タイガー様がハニーを食べてくれた
ピンセットからは受け取らないので
目の前においてやったらウネウネにそそられたらしく凄い勢いで齧り付いた
アホロートルって大きくなる程に魅力が無くなっていく。
なんかオバサンが無理やりセーラー服を着ている感じ。しかも「私はまだ乙女なの、ウフ☆」
とかほざいてる。気味が悪い。
この嫌悪感はマッドパピーなどの他の幼形成熟種には感じない。俺だけ?w
そうかな、それなりにいい顔になると思うけど、俺は飼わないよ。
ウパについて「大きくなったら水死体飼ってるようなもんですよ」
ってな趣旨の記事か何かをどこかで見かけてから興味が無くなったな。
20cm越えるとキツいな
てかその大きさまではあっという間だけどね
マッドパピー売ってねえ、レッサーサイレンかブチイモリ飼おうかな
アラバマがいるじゃないか。
テキサスサラマンダーってのがいるみたい。
砂漠の湧水地帯に棲んでる10cm位のネオテニーだって。
でも淡水魚研でしかみたことないかな。
多分非売品。
ウパって20a超えるのか
>>911 ビバガに30cmの飼ってる人が出てたね
しらなかった
ウパってそんなにデカくなるんだ〜
店で売ってるのは小さいのばかりだから、成長したらどれくらい大きくなるか知らずに気軽に購入してしまう人も多いんだろうな
ミドリガメみたいに
>>913 ウパはミドリガメみたいに動かないから、
大きくなってもそんなに困らないからいいんじゃね?
60cm規格水槽でたりそうだし。
「こんなの僕の欲しかったウーパールーパーじゃな〜い(号泣)」
「最後まで面倒見る約束でしょう!?たとえ水死体でも最後まで責任持ちなさい!!」
「うわ〜〜ん」
>>914 たしかに
>>915 そんなこと実際にありそうw
でもやっぱり自分が飼ってたら愛着わくしかわいいんじゃないかな
そうであってほしい
アホスレはここじゃないよ。専用スレに行きなさい!
アラバマ欲しいなぁ
安くならないし入荷も少ないんだが繁殖ってウパみたいに簡単じゃないの?
簡単なら流通してるんじゃなーーーーい。
>>910 どうやって手に入れたんだろう。
もっと綺麗な写真で見たいね。
>>920 自己採集だと思う。
あの人あちこち出かけてるからね
私も興味あるんだけど
売ってくれたとしても相当高価になるらしいよ。
何だよ、淡水魚研て??ショップ?
ぐぐりなはれ
>>921 自己採集かぁ。熱心なマニアもいるんだねぇ。
採集禁止じゃなきゃいくらでも。採集禁止でも持ち出せればいくらでも。国内はサイテスにかからなければ持ち込める。
現地のマニアから買うか交換が普通だよ。マニアはみんなトレードで未入荷をゲットしてる。
未入荷種だってマニアは結構持ってるよ。ゲリラがいるラオスの山奥まで採りに行くのもいるしね。
流れ切ってすいません
皆さん配合飼料ってレプトミン以外に何を使ってますか?
ピンセットであげたいのでスティック状のを色々物色しているのですが、種類が多く難儀しています
何かお勧めあれば教えてくださいm(__)m
>>926 レプトミン以外なら、ひかりクレストタートルとか。
カーニバルも累代飼育の色揚げでお世話になった。ちょっとタンパクに偏ってるけど。
沈下性に反応のいいイベリアなんかはキャットだと手間が掛からず良さ気。
929 :
926:2008/05/22(木) 20:51:32 ID:UeaN10eC
>>927さん
今あげているのがレプトミンなので他のを探していました。
飼育数が少なく生餌を調達するのも不経済なので拒食を起こす前にレパートリーを増やしてみようかなと・汗
言葉が足らず失礼しましたm(__)m
>>928さん
情報有り難うございましたm(__)m
ひかりクレストタートルとカーニバルを試してみます。
ファイアーサラマンダーで一番高温耐性のある亜種って結局何?
テレストレス?
基亜種のサラマンドラ?
調べてたらだんだんわからなくなってきたよ。
>>930 夏場の温度管理に自信が無いなら基亜種だろうがテレストリスだろうが手を出すべきでは無い。
それとも耐性実験でもやるつもりなのか。
>>930 種類はあんまり参考にならんと思う、基本どれも強くない
ワインセラーか冷温器買っちゃえよ
落ち着けばどれもそれほどかわらない感じはする。成体の話だけどね。
どのみち上がっても28度ぐらいが限度かな。それ以上は耐えても危険いっぱい。
934 :
名も無き飼い主さん:2008/05/23(金) 21:23:53 ID:xZgIhteW
マダライモリって屋外飼育できる?
池なんかに放すんじゃないぞ!
937 :
名も無き飼い主さん:2008/05/23(金) 22:28:36 ID:5zCgLzBb
うち通年でベランダだけど
938 :
名も無き飼い主さん:2008/05/24(土) 15:02:22 ID:4JbTZGtU
睡蓮植えているトロ舟で飼いたいんだけど、冬は普通に氷張るし、雪も降る。
生息地では水中で冬眠するらしいけど、日本より温暖なのかなぁ?
939 :
名も無き飼い主さん:2008/05/24(土) 16:58:57 ID:4JbTZGtU
>>937 ベランダは屋根あるし、ケージにふたもしてるでしょうし・・・。
>>938 何故に外で飼いたいのですか?しかも放し飼い?で。
941 :
名も無き飼い主さん:2008/05/24(土) 18:26:59 ID:uojZkKVM
いゃあ、睡蓮とよく合うかなと。
アカハラみたいな感覚で考えてるだけなんですが、外のほうが自然により近く、
繁殖や冬眠もしやすいかな?と。アカハラより陸性が強いなら無理でしょうが。
942 :
名も無き飼い主さん:2008/05/24(土) 21:03:27 ID:VS7qltPt
ここを試してるのか、単なる初○×なのか・・・・
どちらにしても、今後の流れにドキドキワクワク
どう考えても真夏が辛そうだ
スイレンとかあるんじゃ直射光あたりまくりだろうし
マダラの基本は「人間が普通に過ごせる」環境だよ
繁殖狙いのクーリングも関東なら無加温室内レベルで十分だし
944 :
名も無き飼い主さん:2008/05/24(土) 22:40:51 ID:6onNOztM
クーリングは外でガッツり冷やしたほうが成績良いよ
マダラは春以外はほぼ陸生。
トロ舟にフタするって????
生息地が日本より温暖だって?水中冬眠とかの情報以外に何か得た情報は無いの?
>>945 たぶん相手にしちゃ駄目なタイプの方だと思われます。
947 :
名も無き飼い主さん:2008/05/25(日) 10:30:52 ID:lodVTHPa
屋外飼育したいって人が寒冷地在住だったら、どうなの?
ネットや国内の書籍での情報が100パーセント正しいって言い切れるの?
昔だけど外国人が庭に水草を茂らしたトロ舟を置いて周囲を囲ってマダラを
飼育している映像を見た記憶があるんだ。
だから、938を初心者とはキメつけなかったんだ
以上
ある程度のレベルに達した人達の会話であります
そもそも外産を野外で飼育する事自体がどうなの、って感じだが。
イベリアなんて一歩間違えれば帰化しちゃいそう。
949 :
名も無き飼い主さん:2008/05/25(日) 12:34:19 ID:lIPB26Kq
個人が持ってる経験地を共有したほうが面白いかな?
自分もツエはエビだ・・・辺りの話を詳しく聞きたいですし
それでは自分から
マーブルサラマンダーは巣穴が水没(雨が降る)しなくても周一の周期で地表で徘徊していました。
過剰なエサを摂取した後でも徘徊しますので採餌のみで徘徊するとは思えません(飼育環境において)
基本的に巣穴に他の個体と同居というのは在りませんでした(90×45に雄2雌1の飼育密度で)
餌を索的するさいミミズの粘液の跡を追跡(ミミズは取り出した状態)する行動から振動の感知以外でも
獲物を追いかけるようです
(あくまでも飼育環境ですので習慣による行動かもしれません)
地中のミルワームに対しても鼻先で探す行動をしますので待ち伏せ型の捕食者ではないと思います。
もって語りたいけど、他のマニアの人の話が聞きたいので・・・
とくにツエイモリの仲間について
>>934 もともと人口の少ない趣味なんで、微妙な問題は結局自分でやってみないとわからん事が多い。
同じ地域でも家の日当たりや風通しひとつで温度湿度はガラっと変わっちまうし。
試す価値のあることだと思ったら実効に移すも良し。結果は誰にも保証できん。
BlackOut行き損ねた…
イモリ売ってましたかー?
以下
有尾類を買いたい人の話題になりますw
参考になる貴重な話題は某DGスレでやって欲しいな。2ちゃんで埋没させるにはもったいないよ。
DGさんのスレは敷居高くない?俺だけ?(;_;)
何で?
別に!初心者歓迎って書いてあるよ〜〜〜ん。
>>926 俺はテトラアロワナ。
これだけでウチの基亜種ファイアとテレストリス
それぞれ1匹ずつが10年選手だ。
>>930 テレストリスは夏場食欲が落ちるけど基亜種は変わらず食べてる。
基亜種の方は幼生から育ててるからってのもあるかもしれないけど。
↑にわかに信じがたいね。テトラアロワナって1998年に発売になってたっけ?
違うの使ってないかい?
>>957 説明不足ですんまそん。
小さい頃はレプトミンだった。
ある程度成長して、レプトミンだと何粒も与えないといけなくて
非常にめんどくさくなったから、ショップでパッと目に付いた
比較的大きいスティック状のテトラアロワナを試したのよ。
そしたらすんなり食べたので、それ以来ずっとコレのみ。
テトラアロワナはどのくらい使ってるかなぁ。
どんなに短く見積もっても6年以上は使ってると思うんだけど。
何故なら2002年6月にウチに来たヒョウモンドカゲモドキには最初から
この餌を与えてたから。
10年前も売ってた気がするんだけどなぁ。
初めの頃はミネラルパウダーとかまぶしてたけど
半年くらいでやらなくなったなぁ。
それでも元気に過ごしてるよ。
信じる信じないは各自の判断に任せるけど、
俺はこれでずっとやってきてるし、これからもコレだけでやっていくよ。
別に。
テトラアロワナだけで10年とか言うから、そんな前から売ってないのにそれは無いだろうって事。
テトラアロワナって真っ赤な糞にならない?それに糞がもろくない?
だからアロワナは利用価値低いかな。
>>961 そうなの?
でも、ティッシュで崩れずに取れる程度だよ。
食べてから出すまで日数が掛かった時は黒っぽいフンになるし。
先日2頭水犬でお迎えして、変態したうちの1頭が、
今見たら亡くなっていた。
まったく原因不明、とりあえず器具やらなんやらハイターに漬け込んでみる。
出たか例のやつが?検視に出せよ。
御愁傷様でした(;_;)
あれじゃありませんように(ー人ー)ナムナム
966 :
963:2008/06/01(日) 18:38:24 ID:+dUnSRoe
四肢とわき腹の充血、ひっくりかえって亡くなっていた、拒食
アレかもしれない可能性濃厚
遅いかも知れんけど飼ってる全てのイモリとアホロートルと残りのタイガーの薬浴開始
拒食自体は変態直後よくあることなんだろうけど、あとの2つの症状が気になる。
のこりの一匹も、気温的には問題ないはずなのに吐き戻したし
ツボカビでは無いね。何かしらの感染症でしょうね。
まあただの感染症だろうけど甘く考えるよりは疑ってかかったほうがいい罠
970 :
名も無き飼い主さん:2008/06/01(日) 22:47:59 ID:7YjKntKW
クロサンショウウオを60センチ水槽(逃げないようにフタは作りました)で飼いたいのですがどのような環境で飼えばよいのでしょうか?
熱帯魚用の砂のアクアグラベルでも大丈夫でしょうか?一粒2ミリていどの砂利です
972 :
名も無き飼い主さん:2008/06/02(月) 06:47:06 ID:yAYBooqv
973 :
名も無き飼い主さん:2008/06/02(月) 12:02:40 ID:FLj6n0yE
>>972なりすまさないで(;_;)
>>971あんまり参考になるさいとがなくてわかったのは
産卵期以外は陸地で生息すること、水苔があるといいこと、飼育にフタがいること
くらいしかわかりませんでした…
>>973 希少生物ですので飼育は諦めてください。
おそらく飼ったとしてもすぐに殺してしまうと思います。
一時的な衝動なのでしたら、すこし待ってみてください。その間に熱も冷めて飽きるでしょう。
それでもまだ飼育してみたいなら、もっとご自身で勉強してください。
生き物は動く玩具では無いので。
975 :
名も無き飼い主さん:2008/06/02(月) 14:02:35 ID:yAYBooqv
たしかに。
まるで動く玩具かのように陳列してるショップにも問題はあるよね。
近所のショップは熱帯魚の水槽をたくさん並べてるような温度の高い売り場で、
サンショウウオやウーパールーパーを直径10pほどの丸いプラスチック容器に1匹ずつ入れて重ねて陳列してるし…。
976 :
名も無き飼い主さん:2008/06/02(月) 16:23:37 ID:FLj6n0yE
>>974わかりました
もう少し勉強してから飼うことにします
それまでたまにここで質問させていただいてもよろしいでしょうか?
977 :
名も無き飼い主さん:2008/06/02(月) 18:01:24 ID:8M0XS6DM
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
>>976 N| "゚'` {"゚`lリ ああ、ここにはホモはいないさ
ト.i ,__''_ ! ゆっくりとくつろいでいきなよ
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
そういや
なんでホモってオールバックで前髪1本垂らした〜
ってイメージなんだろね?
979 :
名も無き飼い主さん:2008/06/02(月) 19:09:26 ID:FLj6n0yE
早速すいません
底庄はハイドロボールがいいみたいなのですが園芸用?のハイドロボールは飼ってきてすぐセットするんじゃなくてあく抜きをした方がいいんでしょうか?
だいたい焼き固めた粘土からアクって出るのか?
気になるなら低床には赤玉土を使えば済むんじゃない?それでも一度ぐらいはすすいだ方がごみは取れるよ。
981 :
名も無き飼い主さん:2008/06/02(月) 21:06:47 ID:FLj6n0yE
>>980焼き赤玉土を使うことにします
ありがとうm(_ _)m
気の早いやつだな。
980超えたら自動的に落ちるのよ。
通常950〜970だよな
さ
て
お
と
し
ま
す
イ
モ
リ
ば
ん
ざ
い
そして初1000ゲト
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。