リクガメ総合スレッドPart28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
前スレリクガメ総合スレッドPart27
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1180609076/
2名も無き飼い主さん:2007/08/15(水) 06:20:52 ID:cgZwGxyY
3名も無き飼い主さん:2007/08/15(水) 06:38:57 ID:9zrVfba5
4名も無き飼い主さん:2007/08/15(水) 07:28:07 ID:CxI2NWYr
フォ−
5名も無き飼い主さん:2007/08/15(水) 09:02:27 ID:ScgJP8op
今朝の話だけど、駅とかに置いてある求人誌(do-moだっけ?)の表紙にケヅメたんらしき姿が…
チラ見で通り過ぎたから詳しくは分からなかったんだけど、見た椰子いる?
6名も無き飼い主さん:2007/08/15(水) 09:28:15 ID:KBaycVA1
6アシガメ
7名も無き飼い主さん:2007/08/15(水) 09:39:08 ID:WDSS3e7i
質問なのですが。。。
ギリシャ(7センチ)が3日程前から常に排泄口の回りが尿で濡れています。
本で調べる限りでは、膀胱炎かなと思います。
尿結石かと思ったのですが、便、尿を毎日するし尿酸も出ています。
お盆で病院が開いてないのですが、来週の月曜日でも間に合いますか?
また、病院に連れて行くまでの期間した方が良い事はありますか?
わかる方教えて下さい。お願いします。
8名も無き飼い主さん:2007/08/15(水) 10:08:22 ID:LhQzN/qz
誰も乙しないのか?とりあえずオレから1乙
9名も無き飼い主さん:2007/08/15(水) 10:36:01 ID:s3gyF9n8
レプティーグローの同じUVB10.0でもワット数が違うと何が違うのですか?
ただ電気代だけが違うのですか??
10名も無き飼い主さん:2007/08/15(水) 12:21:40 ID:fIY4aJ87
>>7
初級編
ポカリか少し塩いれた、温浴頻繁に、尿が出なくなったり、
むくんできたらかなりやばい。結石でも水で流れる可能性がある。

上級編
寄生虫で腎障害おこることもあるから、自力でメトロニダゾール仕入れると良いが、
輸入まで時間かかるし、獣医に持っていけない香具師が個人輸入するとも思えん。
安易な抗生剤とくにニューキノロン系は
ウサギだと禁忌(腸内細菌叢を破壊する)だったりするからやめとけ。
使うなら獣医で注射してもらうのが無難。
11名も無き飼い主さん:2007/08/15(水) 12:44:34 ID:2uleLHRi
>>9
蛍光灯タイプなら長さが違う。

ソケットに合った長さを買わないと使えない。
12名も無き飼い主さん:2007/08/15(水) 13:06:11 ID:Jl2FdKwB
>>11
コンパクトタイプのスパイラル型だったら違いはないですか?
13名も無き飼い主さん:2007/08/15(水) 14:12:36 ID:UmWkBJLi
カメ!
14名も無き飼い主さん:2007/08/15(水) 16:19:13 ID:FikQMiHG
スレ立て乙です。

駆虫薬の件ですが、結局市販薬のコンバトリンを投与しました。
レスありがとうございました。
薬は1錠100mg含有で10kgに対し100mg投与とのこと。
うちのカメは100gなので1%の1mgです。
なので1錠を100ccの水に溶かし1cc投与。
実際は1/5に割ってから10ccに溶かして0.5cc投与。
なかなか口を開けなかったのでエサを与え口を開けた隙に投与。
投薬後24時間経過しましたが、温浴時にほんの少し糞をしたので観察すると寄生虫が2匹出てきて、全て死んでいました。
とりあえず線虫は駆除できそうで、個体も死なないということが分かりました。
15名も無き飼い主さん:2007/08/15(水) 16:25:13 ID:eNO/mrWc
死なない事分かったって
実験に使われた亀可哀想
16名も無き飼い主さん:2007/08/15(水) 16:35:42 ID:dta71SwW
実験したなんて誰が言うた。
どっかの誰かが、素人が市販薬使うのは無理とか言うてたけど
そこらの人に対して言うたんじゃないの。
ホレ普通に投薬できたぞ。。。と。
17名も無き飼い主さん:2007/08/15(水) 16:47:16 ID:92rZwdzA
ね、言い合いしてないで12のおしへてよ。
18名も無き飼い主さん:2007/08/15(水) 17:07:46 ID:D9CvUM9t
>>16
使うのは無理とも言ってないんでね?
19名も無き飼い主さん:2007/08/15(水) 17:12:09 ID:2uleLHRi
>>12
スパイラルなら口径の大きさが違うタイプもある。

ソケットと同じ口径じゃないと使えないよ。


ライト類は、大体の物はW数が少ないほど光量が少ない・照射範囲が狭い、
バスキングなら熱量が少ない。
20名も無き飼い主さん:2007/08/15(水) 17:17:38 ID:92rZwdzA
>>19
ありがとう!!!
21K:2007/08/15(水) 18:46:03 ID:g7Ub6e7k
<<14
まだ少ないですね。
1kgの個体に50mg。コンバントリン1/2錠
100gだと1/20錠。

 私の場合、かぼちゃを電子レンジでチンしてペースト状にしたものに
コンバントリンを砕いて粉末にし、与えています。
これを2週間あけて2〜3回おこなっています。
 現在まで、ホシガメ、ビルホシ、ヒョウモンなど15匹の投薬を行いましたが
いずれも落としたことはありません。

 
22K:2007/08/15(水) 19:06:22 ID:g7Ub6e7k
>>985
結石を溶かす薬あるんだ。
私が行ってた先生はそんな薬はないって断られた。
結果はどうでしたか?
23名も無き飼い主さん:2007/08/15(水) 20:16:27 ID:DcH+ZzfP
人間の結石を溶かす薬ならあるよ。
24K:2007/08/15(水) 20:57:31 ID:g7Ub6e7k
985さんはそれを使ったのかな?
効き目はどうだったのかな。
 以前かなり苦労したことがあります。動物病院でも断られて、何日も温浴したけど駄目で。
このままでは死んでしまうので危険は承知でルータ−で少しずつ削って取った。
結局取り出すのに4,5日かかった。
 自分でやっててとても可哀そうだったので亀に害がなくて、そんな薬があるのなら使ってやりたかった。
25名も無き飼い主さん:2007/08/15(水) 21:12:01 ID:WDSS3e7i
>>10
ありがとうございます。
とりあえず、温浴をして来週にでも病院に行ってきます。
26名も無き飼い主さん:2007/08/15(水) 21:59:58 ID:fIY4aJ87
亀王がビッダに出してるインプレッサどうかな?
8万弱とお買い得で模様も好きなんだけど、取引したことないだけに
入荷まもないインプに飛びつくのは不安なんだけど。
27名も無き飼い主さん:2007/08/15(水) 23:59:39 ID:2XuV9nG8
大事なカメさんだ。自分のお目目でキチンと確かめるのがいいと思うよ!
28名も無き飼い主さん:2007/08/16(木) 09:50:12 ID:J+fqdzas
確かにあのインプは綺麗だな。
29名も無き飼い主さん:2007/08/16(木) 10:19:26 ID:y0nDRwCu
>>10
プロの獣医?よくあれだけの情報でそこまで判断できるね

>>22
ウルデストンってググると幸せになれるかもね
30名も無き飼い主さん:2007/08/16(木) 17:46:11 ID:MSwNb8BU
なぁ、ビッダに出てるビルホシのピンポン
正規輸入63匹ってまじなんかな
ttp://www.bidders.co.jp/item/91417522
ファームって順調なんだろうか
31名も無き飼い主さん:2007/08/16(木) 21:06:55 ID:Zz+cFyDX
すいませんが、質問させてください。
甲長15cmぐらいのギリシャリクガメを買っているのですが、
この亀が睡眠中にコリコリ音を立てて歯ぎしりするのですが、
特に問題はないのでしょうか?
ちなみに、いびきはかきません。
32名も無き飼い主さん:2007/08/16(木) 21:07:22 ID:9HJRJdOr
激安。しかしあまり売れていないのも不思議。
5,6年前ならインドホシもそれ位する所もあったけどね。

桁が1つ違うんだけどアルダブラが欲しい。が自分が生きているうちに
どうにかなるものでないし、子供、孫に託すわけにもいかない。
庭で飼うのが夢だけどな。そもそも人間(動物園以外)が飼う生き物ではないようだね。
33名も無き飼い主さん:2007/08/16(木) 22:00:17 ID:6ntOsuyI
アルダベイビー、今年から飼育しているけど頭の良さに日々、関心させられる
よっ。
34名も無き飼い主さん:2007/08/16(木) 22:05:49 ID:X3rcQ01V
>>33
カメより先に飼い主が死ぬと思うんだが、
その後はどうする予定?
35名も無き飼い主さん:2007/08/16(木) 22:36:06 ID:6ntOsuyI
子に託す。
36名も無き飼い主さん:2007/08/16(木) 22:37:31 ID:6ntOsuyI
子に託す。
37名も無き飼い主さん:2007/08/16(木) 22:45:45 ID:X3rcQ01V
連続カキコするほどの情熱なのはわかった。
そうか、結婚してちゃんと子がいるのか。
ちゃんと後を継いでくれるといいな。
38名も無き飼い主さん:2007/08/16(木) 22:51:59 ID:ccCZ58oQ
>>30
すげぇなw
HPの方見ると、マジっぽいね。
この分なら、ビルマの方がインドより健全になるのも有り得るな。
39名も無き飼い主さん:2007/08/16(木) 23:16:56 ID:mAMWAjtP
6センチ程度のホシガメを飼ってます。飼って1ヶ月くらい。
今度3日くらい家をあけるんだが(実家に帰る)、カメタソが心配。
どうすればいいかな?連れて帰ったほうがよい?
40名も無き飼い主さん:2007/08/16(木) 23:35:09 ID:yTwNWHBZ
>>39
連れて帰った方がいい
41名も無き飼い主さん:2007/08/17(金) 00:05:25 ID:HL+cDVZG
きゅうり2、3本おいておいたら、ダイジョブだよ
42名も無き飼い主さん:2007/08/17(金) 00:28:35 ID:geIzrVv5
>>39
実家ってどれくらいで行ける距離なの?
30分とかそこらならいいだろうけど、何時間も掛かるような距離なら連れていくのは考え物だと思うよ。

飼い始めて1ヶ月って、やっとカメが新しい環境に慣れた頃だろうし、6pってことはまだ幼体でしょ?

わざわざ連れていってすごいストレスを与えるぐらいなら、素直に知り合いとか獣医とかに預けた方がいいと思う。
43名も無き飼い主さん:2007/08/17(金) 00:28:42 ID:v4XhDHyW
幼体なのと季節が夏なので可能なら連れて帰るが吉。
熱射病さえ気をつければなんとかなる。一応過度なクーラーにさらすのも注意な。
これが冬なら間違っても連れて帰るとか考えるな。

部屋のエアコンまわしてリンゴとかきゅうりでも死にはしないと思うが。
エアコンきってくなら虐待。
44名も無き飼い主さん:2007/08/17(金) 00:47:56 ID:B/VqCsak
連れて帰ったり世話する人の居ない部屋に放置するのは非常に危険だよ。
予想外の事故でカメが死ぬ可能性が高い。
一番確実な方法は強制冬眠
留守の間、冷蔵庫に入れておくだけ。
うそみたいなホントの話
4539:2007/08/17(金) 00:55:57 ID:7923TOAY
実家は車で30〜40分くらいの距離。
車だから、ケージごと連れて帰ることも可能だし、連れて帰ることにするよ。
アドバイスありがとう。
46名も無き飼い主さん:2007/08/17(金) 01:00:56 ID:BMhFAr+E
>>45
素晴らしい
また1つかめの命が救われましたb
47名も無き飼い主さん:2007/08/17(金) 06:53:48 ID:pv13Vuuo
ギリシャ8cmしきりにいろんな物に噛み付くんだが特に問題はない?
48名も無き飼い主さん:2007/08/17(金) 09:35:00 ID:hluecTEw
>>1 乙です!! by前スレ>>985
49名も無き飼い主さん:2007/08/17(金) 09:39:55 ID:geIzrVv5
前スレ1000GJ!!

連投規制かかってたから助かったw
50名も無き飼い主さん:2007/08/17(金) 14:03:29 ID:f95s16wq
えさ入れるとすぐ野菜がしおれてしまうんで、
直径20センチくらいのグラタン皿に水張って
そこに野菜おいて与えてるんだけど、
ウチのギリシャ中に入って食べながらウンチして、
かき混ぜていくので、毎日怪しいスープが出来上がるんだけど・・・・
掃除大変だし、そんな水飲ませたくないんで、何かうまい工夫ないですか?
5150:2007/08/17(金) 14:16:01 ID:f95s16wq
で3匹飼ってるんですが
そのうちの一匹の、口と言うかはながくちゃいんですけど
病気でしょうか?
52名も無き飼い主さん:2007/08/17(金) 15:35:31 ID:qGw4r0Dy
うち、5泊6日の旅行でリクガメたちにお留守番させたけど、なんの問題もないよ。
何度も留守番させてるし、体調崩したこともないし。

皆、すごく気を使っているんだね。感心してしまった…
53名も無き飼い主さん:2007/08/17(金) 15:36:59 ID:qGw4r0Dy
>>50
陶器のマグカップに水を入れて立ておくと良いよ。
倒れないように、ケージの端っこにね。
54名も無き飼い主さん:2007/08/17(金) 18:36:34 ID:v4XhDHyW
俺は同様の理由で乾燥してもいいからそのまま入れてるよ。
以前考えた時理想は根元をスポンジでくるんで逆さに釣ればカメにも運動になるし
理想的かとおもった。高めに設定すると新芽食われないから、
野菜の生長でしばらく保存食としてもつかえるからね。
長期の外出などのときはそうしてます。
普段は忙しいのでぶっこみだなあ。
55名も無き飼い主さん:2007/08/18(土) 02:01:21 ID:Sk64Xvry
>>50
温浴の感覚で水やお湯に触れるとしたくなくても
反射で尿や便をしちゃう個体がいる。

>>51
口内炎の場合

症状 口の中に違和感があるため、口を開けたままになります。
重症になると口から悪臭や分泌液が出て、食欲不振を引き起こします。

原因 細菌感染症、損傷、ビタミン欠乏などが原因。

治療と予防 消毒薬や殺菌剤を散布し、ビタミンの投与を
行います。普段から適正なエサをあげることで予防しましょう。
56K:2007/08/18(土) 08:25:31 ID:M7z4vHBf
↑ とてもくわしい方ですね。
できれば、消毒薬や殺菌剤の名前を教えてほしいです。
57名も無き飼い主さん:2007/08/18(土) 08:38:22 ID:0xBm0tBe
>>56
教えてもいいのですが、その前にコテハンやめてくれませんか?
58K:2007/08/18(土) 08:40:58 ID:M7z4vHBf
コテハンってなんですか?
5950:2007/08/18(土) 10:23:22 ID:2KEFUhV8
>>53
マグカップですか?
首届くのかな?入れないサイズの水入れに変更してみます。

>>55
今のところ食欲は旺盛で、元気そうだし、口も空けてません。
いびきも粘液も出てはいないようですが
しばらく様子を見て、おかしくなるようなら
病院連れて行きます。
アダルトなんで体力はまああると思いますんで

えさは小松菜、青梗菜、豆苗あたりをベースの季節の野菜といった感じです。
今はモロヘイヤとたまにトマトって感じです。
60名も無き飼い主さん:2007/08/18(土) 10:30:58 ID:YF04RRD8
あまりに暑くてうちのカメ喋るようになったぞ
61名も無き飼い主さん:2007/08/18(土) 10:35:17 ID:0xBm0tBe
>>58
固定ハンドルネームのことです。
見ててあまり気分がよくないのでやめてください。
62名も無き飼い主さん:2007/08/18(土) 10:36:06 ID:eXDCQC5i
>>60
エアコン入れろゴルァとか?
63名も無き飼い主さん:2007/08/18(土) 12:07:10 ID:ZQgM/Rlb
特に問題発言もしてないのにいちいちつっかかることか?>コテハン
俺にとっては細かいところにこだわるやつのほうがウザイ。
カメのようにおおらかにいきたいもんだ。
64名も無き飼い主さん:2007/08/18(土) 12:19:46 ID:LhcxZkBv
>>63
ここはきみの日記帳じゃないよ
65名も無き飼い主さん:2007/08/18(土) 12:52:14 ID:tdyAy5Z0
>>56
うちのカメが口内炎なったときは、温浴させる時にイソジンを数滴たらして温浴させたら治ったよ。まあ、一番いいのは、病院つれていく事なんだけどね
66K:2007/08/18(土) 17:28:24 ID:M7z4vHBf
>>65
貴重な情報ありがとうございます。緊急時には試してみます。
近くに動物病院は沢山あっても亀をちゃんと見てくれる所は無いもので。

>>61
コテハンだとなぜ気分が悪いのでしょうか?
理由しだいではすぐにやめますが、
私に言わせたら人になりすまして書き込みするのは卑怯だと思うが。

67名も無き飼い主さん:2007/08/18(土) 17:49:51 ID:1aremiay
トリップでもない名前欄にハンドル入れただけだって簡単に騙りが出るだろうに。
匿名掲示板で自己主張したがるのは荒れる元。
もう少し掲示板の性質とか空気読んでから使う事を覚えようね。

68名も無き飼い主さん:2007/08/18(土) 18:50:41 ID:cFA4tg1l
>>66
きみみたいな人がsageないから変なやつが寄ってきて荒れるんだよ。
2chじゃコテは嫌がられることも多々あるからもうちょっと空気読もうね。

きみは荒れる原因をむやみに作っているって事に気づこうね。
69K:2007/08/18(土) 18:52:26 ID:o/1mMFJ6
そんなこと言われなくても分かってます。
古参気取りもいいかげんにしないと、恥ずかしいですよ。
70名も無き飼い主さん:2007/08/18(土) 18:57:08 ID:buqXrP9A
言われてから直すのは「言われなくても分かっている」とは言えません。
71名も無き飼い主さん:2007/08/18(土) 18:57:57 ID:buqXrP9A
と、このように騙りが出るわけだ
72名も無き飼い主さん:2007/08/18(土) 19:21:02 ID:GiUP5K9M
コテも上げも個人の自由。
68は自分が荒らしてる事に気づいてないなら馬鹿。
73名も無き飼い主さん:2007/08/18(土) 19:40:57 ID:o/1mMFJ6
参考になったか?

トリップ付けろよ屑
74名も無き飼い主さん:2007/08/18(土) 19:55:22 ID:cnAZHOvG
ヘビスレの荒し透明あぼーんしたいんで
てめーのほうこそコテトリつけろよ
75名も無き飼い主さん:2007/08/18(土) 20:09:44 ID:o/1mMFJ6
>>74
粘着乙w
このスレが荒れるから、ヘビスレから出てくるな屑
76名も無き飼い主さん:2007/08/18(土) 20:23:44 ID:N6fAQK7I
そろそろやめてください
心が和む陸ガメ板が好き
77名も無き飼い主さん:2007/08/18(土) 20:29:03 ID:cFA4tg1l
168 :名も無き飼い主さん :2007/08/12(日) 20:29:01 ID:5QpGWOiw
お前の地域では大丈夫でも、ニシキヘビ全種登録制の地域もあるんだよ?
たとえケニアサンドボアでもなw
恥ずかしい奴www
78K:2007/08/18(土) 20:34:16 ID:M7z4vHBf
>>69
69のkは偽物です。
よく分りました。ネット初心者が書き込んだのが間違いでした。
リクガメを大切に飼っている人が沢山いて嬉しくて書き込みましたが、
こんな事になって申し訳ありません。
これで書き込みは最後にします。
ごめんなさい。

79名も無き飼い主さん:2007/08/18(土) 22:31:15 ID:zO/inxSO
>>78
別に来てもいいよ かめ 好きなんだろ。
ここは暗黙のコテハン禁だから 普通に来ればいい。
個人の掲示板じゃなく、特殊な匿名掲示板だからできれば他でもやめようね。
80名も無き飼い主さん:2007/08/18(土) 23:11:32 ID:o/1mMFJ6
>>78
ここでは、特定できる奴はみんな叩かれるんだよw
名無しで無責任トークが吉。
81名も無き飼い主さん:2007/08/19(日) 00:35:48 ID:k9eg96wU
Kは「カメ」のK?
82名も無き飼い主さん:2007/08/19(日) 02:23:59 ID:+r4FYYVy
>>78
メールの所は
sage
と入れてね

亀好きなら歓迎する
83名も無き飼い主さん:2007/08/19(日) 12:47:09 ID:eYSz4y2C
なんか、極端やな、、
別に、そんなに影響があるように思えないが。

俺もこの掲示板は好きだな。
見るのがメインだけど、書き込みたい時もある。


84名も無き飼い主さん:2007/08/19(日) 16:56:29 ID:J4P86TFJ
コテハンでもなんでもいいからとりあえずsageを覚えてから来いよ
85名も無き飼い主さん:2007/08/19(日) 16:58:14 ID:p+PTHkD9
神奈川の由比ヶ浜でケヅメを散歩させてるオッサン発見。微笑ましい光景だが、ケヅメちゃんが一般人に囲まれててちょっとかわいそうだった。
86名も無き飼い主さん:2007/08/19(日) 21:04:45 ID:6Je+han9
やっぱりカメスレは今みたいに殺伐としてるべきなんだよ。
ブログにでも書いとけって言いたくなるようなチラ裏レスはウンザリよ。
87名も無き飼い主さん:2007/08/19(日) 21:10:17 ID:NnH+4AgQ
スレが殺伐としてたら、有益な情報の持ち主まで逃げちまうだろが。
多少馴れ合いが目立っても、有益なレスがあるスレのほうが俺はいい。
88ミシチャソ:2007/08/19(日) 22:07:51 ID:iYslOsFh
やあ久し振り!
89名も無き飼い主さん:2007/08/19(日) 23:15:58 ID:6PSGIRwz
>>86
それこそチラ裏がちょうど良い内容だな
90名も無き飼い主さん:2007/08/19(日) 23:46:14 ID:jrdPznfJ
>>86
吉野家コピペを使うべきだな。
91名も無き飼い主さん:2007/08/20(月) 00:26:23 ID:Q9d2aCrf
sageって何ですか?
素人ですいません・・・
92名も無き飼い主さん:2007/08/20(月) 00:59:44 ID:P2zmxjLw
>>91
だからさ、そういうのをここで聞かないでちょっとは調べてこいよ。
マジでうぜぇ。



と釣られまくりです。
93名も無き飼い主さん:2007/08/20(月) 05:43:10 ID:/DMOJAMS
あえて話を断ち切る
今年の夏は暑いね〜
今外で飼ってるんだがやっぱり運動するから便通がすばらしいわ。
94名も無き飼い主さん:2007/08/20(月) 11:18:07 ID:Af6EWvsC
リクガメって暑さでとけたりしませんよね?
ベランダで日光浴をしていたんですが、30分ほど目を放した間に
いなくなっていたんですよ。隅々までさがしても見当たりませんし
囲いも高くしておいて逃げるなんて事はできないと思うのですが・・・
95名も無き飼い主さん:2007/08/20(月) 11:24:27 ID:5KM/gZSZ

とけるよ。気温40度以上で。
ベランダに水たまり残ってなかった?





ってかそれは逃げたか、思いもかけないところに潜りこんだかでしょう。
逃げたならちょっと大変だなぁ。夏だから凍死はしないと思うけど。
帰ってきた例もあるから気を落とさずがんばって。
96名も無き飼い主さん:2007/08/20(月) 11:28:11 ID:Af6EWvsC
ありがとうございます。
どこかの隙間とかに入っていないかを探してきます
97名も無き飼い主さん:2007/08/20(月) 23:43:34 ID:3irAsjoL
ギリシャに紫外線灯だけを当ててるんだがバスキングライトと一緒に当てないと害になりますか?
今の時期暑いから紫外線のみにしているので…
98名も無き飼い主さん:2007/08/21(火) 00:31:53 ID:xlbxxPB3
害にはならないでしょ。もともとまったく機能が違うものだから。
太陽からの紫外線が受けれるなら本来UV灯は要らないわけだから・・・
99名も無き飼い主さん:2007/08/21(火) 00:51:27 ID:OtI9X6J0
紫外線ライトだけだと暗すぎるので瞳孔を開いてしまい、結果として紫外線で眼に障害が出る
恐れがかなりアップするという話もある。
自分の所は夏場は紫外線灯は使わず太陽利用だし、冬場はメタハラか、紫外線灯と電球タイプの
併用なので実際にそれで障害が起こったということはないが。

100名も無き飼い主さん:2007/08/21(火) 00:58:52 ID:OHE+Ld2h
紫外線灯はUVBだけじゃなくてUVAも出してるから安心汁
101名も無き飼い主さん:2007/08/21(火) 19:57:39 ID:zrRb3np2
>紫外線ライトだけだと暗すぎるので瞳孔を開いてしまい、結果として紫外線で眼に障害が出る
ホント?
102名も無き飼い主さん:2007/08/21(火) 20:43:32 ID:mUcbywT8
よく聞く説だけど、実害はわかってないよ。
症例がまだ発表されてないから。

紫外線灯の紫外線量(だいたい太陽光の1/20くらい)
なら全く問題ないという説もある。
103名も無き飼い主さん:2007/08/21(火) 21:18:50 ID:yzCqUnOW
ヘルマンですが・・・
紫外線もバスキングも何も無し!・・・部屋で放し飼いですが、元気ですよ!!!
104名も無き飼い主さん:2007/08/21(火) 21:24:44 ID:uAAr3Bd6
日光浴ができてればいいでしょうね
105名も無き飼い主さん:2007/08/21(火) 21:26:35 ID:mUcbywT8
太陽光での日光浴はさせてるよね?

紫外線不足だと、一年くらいでだんだん甲羅や骨が変形して死ぬよ。
106名も無き飼い主さん:2007/08/21(火) 21:31:02 ID:TfUkUmUu
>>91
メール欄にsageって入力したらいいんだよ。
2ちゃんではカキコミがあるとそのスレがタイトル一覧でトップに
上がるしくみになってるんだけど、sageって入力すると上がらない
の。荒らしを歓迎しないスレはsage進行のところが多い。
これ以上は「初心者板」ってあるからそこで聞いてみて。
コテ名乗っちゃった人?
まぁ、最初は皆、初心者だからメゲないでね。
107名も無き飼い主さん:2007/08/21(火) 21:53:48 ID:rrX7qYVM
へーそうなんだしらなかった
108名も無き飼い主さん:2007/08/21(火) 21:58:52 ID:uAAr3Bd6
>>107
おいおい、わざとあげるなよ
109名も無き飼い主さん:2007/08/21(火) 22:01:42 ID:WW2FRTWr
うちのケヅメが鼻水を垂らしているのですが、人間用の抗生物質(フロモックス100)で対応できるでしょうか?
11097です:2007/08/21(火) 22:14:16 ID:UZGJuSpj
レプティ−グローのコンパクト10.0を使っているのですが人間が見ていてもあまりにも目が痛くなるんで心配でお聞きしました。

ではなるべく夏は使わないようにします。
111名も無き飼い主さん:2007/08/21(火) 22:21:09 ID:atOk/bGS
>>109
菌によって感受性が違うしなぁ・・・副作用の心配もあるし、素直に医者に相談するのが吉。
112名も無き飼い主さん:2007/08/22(水) 03:08:28 ID:EFGCBVC3
紫外線蛍光灯2年ものを使ってるけど、そろそろ替えないとやばいなぁ
113名も無き飼い主さん:2007/08/22(水) 08:52:08 ID:U2WR3Ubs
>>109
人間用のを亀に使うということは医者に行く金がもったいないから。
普通は対応できると答えられるわけが無い。量だってまったく違うのにww
114名も無き飼い主さん:2007/08/22(水) 09:41:13 ID:6iQpMZDL
>>112毎日12時間で半年くらいらしいよ。なんで今はただの明かりだけでは?
115名も無き飼い主さん:2007/08/22(水) 12:40:02 ID:OKloMNG0
だね。
紫外線ライトの紫外線放射期間は約半年って書いてあるのが多いね。
116名も無き飼い主さん:2007/08/22(水) 14:43:52 ID:EXqtbYrL
以前書き込んだ、二年近く成長していないヒョウモンを飼ってる者だけど、
久々にじっくり観察してみた。
んで、腹甲の中心だけが1センチほどと、ケツの上の甲羅の右側の一箇所に
成長(広がってる)を確認。いびつに育ってるようだ。
ただ、大きさはほとんど変化なし(7センチ前後)。体重は少し増量。
夢の大きくならないヒョウモンだけど(苦笑)、大きくなってこそヒョウモンだしなぁ。

ちなみに、結石はなく、虫や原虫もいるにはいるが正常範囲内とのこと。
カメそのものは、爆食で元気。
117名も無き飼い主さん:2007/08/22(水) 16:10:03 ID:8MirKnh0
>>116
あっそ、って感じだね
118名も無き飼い主さん:2007/08/22(水) 16:27:16 ID:2MNbhHuL
日記帳かよ
119名も無き飼い主さん:2007/08/22(水) 19:23:37 ID:lDVMFLYl
ちょ、聞いておくれ。
3日ばかり北関東の実家に帰省したんだけど
くそ暑いし保温器具はいらないと踏んで
10cmのヒョウモンベビーをベランダに出しておいたの。
したら今朝はなんか寒くて起きてしまった。5時頃。
こりゃいかん冷えちゃう。と、寝ぼけてたのもあって
ペットシーツひいて自分の布団の中に入れて脇の下に寝かせる。
でもなんか踏みつぶしそうで落ち着かない。
んで胸の上にのせたらなんだかとても安定して
そのまま気持ちよく熟睡してしまいました。
ペットシーツはうざいからはずしてしまった。

つづく
120名も無き飼い主さん:2007/08/22(水) 19:24:37 ID:lDVMFLYl
つづき

夢を見てたんだけど
なぜか野生のプレーリードッグをてなづけようと
必死に押さえる私。暴れるプレ。
プレに危なく乳首をつかまれそうになる。
乳首が、ちくびが、、、!!

冷たい!

目が覚めたら胸の上にうんこ+αされてた。
ベビーがうんこ避けようとして乳首の上を徒歩。
28歳女子、人生最悪の起床を経験いたしました。
121名も無き飼い主さん:2007/08/22(水) 19:34:12 ID:OYPoQ/7c
>>120
わかった
まずはティクビうぷ汁
122名も無き飼い主さん:2007/08/22(水) 19:39:37 ID:lDVMFLYl
>>121
ちくびはてけてけされただけで無事でした。
うぷはしません女子だから。
123名も無き飼い主さん:2007/08/22(水) 19:47:44 ID:9zhLUi58
乳首マダー?
124名も無き飼い主さん:2007/08/22(水) 21:32:22 ID:dGCtjGZO
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
125名も無き飼い主さん:2007/08/22(水) 23:38:25 ID:0MXUMO52
蛍光灯って明るすぎると思わないか?あんなブットイのが頭上にあって
チカチカしてるんじゃカメに限らず目が痛くなりそうだよ。
メタハラもよくない気がする。
たとえ垂直に設置してもやっぱりカメには眩しいのではないだろうか。
だからウチではベランダから差し込む日光や
時間があるときの外での日光浴でがんばってるよ。
126名も無き飼い主さん:2007/08/23(木) 00:34:31 ID:LkaOgGRe
ここはお前のブログじゃないよ
127名も無き飼い主さん:2007/08/23(木) 01:19:09 ID:17Gpx5Ts
おっぱいうpするなら許可
128名も無き飼い主さん:2007/08/23(木) 11:05:13 ID:xVzVE/bQ
流れぶった切ってすまん。
先日、うちのギリシャ(7センチ)が突然お星さまになりました。
前日夕方まで普通に食べ糞尿も異常なし。温湿度などの環境も問題なかったと思う。
朝、起きて来ないので変だなと思い覗いたらもう動かなかった。
飼ってから4ヶ月。成長の遅い子だな(食う割に体重が増えない)とは思っていたが
こういう事は初めてで原因が思い当たらず、悶々としています。
同じ様な経験された方、事例を知ってる方いますか?
129名も無き飼い主さん:2007/08/23(木) 11:15:27 ID:3YCvlz6Y
亀には暖突とプレートヒーターとセラミックライトどれが適してるんだろうか?

うちの爬虫類ども、立体活動するトカゲには暖突、
亀はプレートとセラミック併用と使い分けてるんだが
暖突と比べると保温効率が悪い気がして
この糞暑い時期なのに保温器具で悩んでます。
130 :2007/08/23(木) 12:39:06 ID:MY7VZ4Vd
>>106
Kです。
意味の分かんない言葉だらけで、好意的なのか悪意なのか分からなくて嫌になってた。
これですっきりしました。ありがとう。

>>116
うちのヒョウモンもそうだった。
下痢してない?線虫も原虫も正常範囲だって事だけど糞の中だけでしょ。
体内にどれだけいるのかは 分からないでしょう。
うちの子は1年程かかって駆虫に成功してからは どんどん大きくなって
25センチを超えたよ。

>>128
やっぱり駆虫ぐらいしか無かったと思うよ。
突然死は誰にも避けられないよ。
うちで自家繁殖したホシガメでさえ落としてしまったのは何匹かいますから。




131名も無き飼い主さん:2007/08/23(木) 13:03:17 ID:8MAw3ZFb
>>130
いい加減空気読んでくれ・・・
132名も無き飼い主さん:2007/08/23(木) 13:09:13 ID:1pVjs+fC
>>130
君はいつになったらsageを覚えるのかね
133K :2007/08/23(木) 14:03:50 ID:MY7VZ4Vd
>>131
空気読めないけど    何か?
134age age :2007/08/23(木) 14:05:43 ID:MY7VZ4Vd
>>132
完璧 覚えたぞ。
135名も無き飼い主さん:2007/08/23(木) 14:55:50 ID:7+oZ9ZTn
最近ギリシャを買い始めて、紫外線ライトを買おうと思ってるんですが、
UVB10%のライトとメタハラ(20Wくらいの小さいやつ)
って、どっちが紫外線多いのでしょうか。
やっぱり、ケチらないでメタハラにしておけばいいでしょうか、長持ちする
みたいですし。
北海道だから、日光浴も限界があるんですよね・・・。
136名も無き飼い主さん:2007/08/23(木) 15:19:49 ID:GMKLz7U3
紫外線灯1年近く換えてないorz
あれ付け替え面倒なんだよな
簡単なやつ売ってないかな?
137名も無き飼い主さん:2007/08/23(木) 16:17:53 ID:Xm8NqtOo
交換って普通の蛍光灯と同じでは?
管を少し回して抜くだけ・・・以外のがあるのかな?
うちのソケットはニッソーだけど、爬虫類用は違うとか?
138名も無き飼い主さん:2007/08/23(木) 17:08:17 ID:GMKLz7U3
>>137
ネジを外して換えるんだわ
139名も無き飼い主さん:2007/08/23(木) 17:25:36 ID:5fjct3+f
>>137
レプロのはちがう
ネジを外してバラさにゃならん
140名も無き飼い主さん:2007/08/23(木) 18:07:39 ID:3pWcIoFX
行方不明になっていたカメが
見つかりました
ホント泣きそうです


141名も無き飼い主さん:2007/08/23(木) 19:14:56 ID:TgPki4/V
おつかれちゃん!
よかったな!

どこにいたん?
142名も無き飼い主さん:2007/08/23(木) 19:42:37 ID:3pWcIoFX
>>141
ありがとうございます!
何気なくベランダの囲いを見たら
普通に歩いていました。
もしかしたら土の中に潜ってたのかもしれません
一度土の中にいないか探してみたんですが
いなかったんで諦めてたんですが・・・
結構深く潜ってたみたいですね
143名も無き飼い主さん:2007/08/23(木) 19:53:19 ID:VyFo1uG6
よくある話だ
144名も無き飼い主さん:2007/08/23(木) 20:00:04 ID:Xm8NqtOo
>>138
>>139
なるほど。
面倒そうだなあ。
145名も無き飼い主さん:2007/08/23(木) 20:42:05 ID:JmY5uXlh
>>142

>>94の人?
とにかく見つかってよかったね!
今度からは気を付けてあげてな。
146名も無き飼い主さん:2007/08/23(木) 21:05:01 ID:3pWcIoFX
>>145
はい94です。
ありがとうございます!
今度からは目を離さないように気をつけます。
147名も無き飼い主さん:2007/08/23(木) 21:25:39 ID:17Gpx5Ts
>>94
3日ぶりの帰還?
ベランダ広いんですか?
148名も無き飼い主さん:2007/08/23(木) 21:42:33 ID:PyTWASlI
>>94よかったねーーー
地面が土なら、潜ってた可能性高いね。ここんとこ暑いし。

>ベランダの囲いを見たら普通に歩いていました。
のくだりがツボったw 可愛くてたまらん。
149名も無き飼い主さん:2007/08/24(金) 09:35:37 ID:+Atq1ExI
うちのも自分の甲羅の高さよりかなり低い物置の下にいた。
入る時は地面掘りながら必死で進むが、どーも帰れないらしい。。。
150名も無き飼い主さん:2007/08/24(金) 10:50:20 ID:9VEDmqFS
空芯菜って野菜、小松菜や青梗菜と同じくらい栄養豊富だから最近
よく与えてるんだけど、良く食べるなぁ。ちょっと知られてない野菜だから
不安もあるけど。

>>140 よかったねw
151名も無き飼い主さん:2007/08/24(金) 15:24:33 ID:u0AvcyJs
空芯菜はカメ仲間の間では有名だよ。
うちも食いつきが良くて茎まで食べる。
東南アジアでよく栽培されているらしい。


チコリとかトレビスも食いつきがいいそうだ。
152名も無き飼い主さん:2007/08/24(金) 16:24:21 ID:dv4gV+AH
素人な質問で申し訳ないのですが、
紫外線ライトって夜は消すものなのですか?
153名も無き飼い主さん:2007/08/24(金) 17:46:59 ID:+Atq1ExI
>>152
消すよ。うちはタイマーで紫外線時間管理しているよ。9時間くらいかな?
ま、人間でも24時間明るいところの下ではツライからね。
154名も無き飼い主さん:2007/08/24(金) 17:47:05 ID:KWIOCkhU
夜は寝る時間だろ
お前の家は白夜なのか
155名も無き飼い主さん:2007/08/24(金) 18:02:21 ID:B9T2vZrS
交換が楽な紫外線灯教えて下さい。
156名も無き飼い主さん:2007/08/24(金) 18:34:40 ID:qZgI/0/0
交換が楽って?半年に一度だけじゃん。
157名も無き飼い主さん:2007/08/24(金) 18:45:19 ID:+Atq1ExI
どれも交換自体は1分かからないから・・・
値段とか効果の方がおもしろいけど。
うちは基本外か冬もガラス越しに当てるのですべてスパイラルにカバー
2000円もしないから。年に1回交換
正直なとこ目に見えて効果が分からないので スパイラルだけなら効果無しと言われるかも。
158名も無き飼い主さん:2007/08/24(金) 18:49:55 ID:tcaxZqiN
唐突でスマン。
巨ガメ飼ってて年中部屋に放し飼いの人、冬の対策を聞かせて下さい。
159名も無き飼い主さん:2007/08/24(金) 20:45:16 ID:SW17/4t2
>>158
リクガメ歴3ヶ月(30センチ)の私も聞きたいです。
特に温浴をどうしてるのか。
冬は排水設備のあるトイレや風呂場が外気温と同じ8度くらいになるので温浴させるのが心配です。
だからといって部屋で温浴させて汚水が飛び散るのも嫌だし。
160名も無き飼い主さん:2007/08/24(金) 20:53:16 ID:dZ68tOpW
台所でやれば?
魚のハラワタ捌くのと同じ様なもの
シンクは温浴後に掃除する
161名も無き飼い主さん:2007/08/24(金) 21:08:22 ID:ri+7z/r9
人間の食い物扱う所でカメに糞させんな!
知ってるか「ズーノーシス」
そのくらい常識もないのが生き物飼うな。
おまえも台所で温浴脱糞しているのなら良しとしよう。
162名も無き飼い主さん:2007/08/24(金) 21:27:21 ID:KQIfzSgP
ギリシャ8cmなんですけど温浴してるとき便をすごく踏ん張って出すんですが
スッと出ないのはおかしいのですか?
便は温浴したときだけで温浴しない日には便はしないのですがそうゆうものなんでしょうか?
教えてください。
163名も無き飼い主さん:2007/08/24(金) 21:32:03 ID:UvTCo2+o
>>161
人間も台所で温浴脱糞してるなら余計にダメだろ

てか、台所で温浴させてもいいと思うけどな
その後の衛生処理ができれば
164名も無き飼い主さん:2007/08/24(金) 22:22:48 ID:u0AvcyJs
そういえば、去年か一昨年か、
ケヅメを風呂で温浴させてた家の子供2人が、
サルモネラ感染症になってニュースになったよな。
165名も無き飼い主さん:2007/08/24(金) 22:43:17 ID:vg1N0YJc
空中に飛散したホコリに菌が付着しますんで、感染するときは感染します。
風呂釜とか台所のシンクとか、たとえアルコール漬けにしても、あまり意味は・・・。
166名も無き飼い主さん:2007/08/24(金) 22:52:20 ID:nXQO5a9M
ホントに巨ガメになったら、温浴なんてほぼ不可能だ。
うちの60センチのゾウガメでも持ち上げるのは大変だよ。
最初はベビーバスで温浴させてたけど、今はそのベビーバスと
大きさが大してかわらなくなった。
その後、コンクリートを練る時に使うトロ舟を部屋に持ち込んで
温浴させてたけど。今では、手足や首を伸ばそうとするからトロ舟にも入らない。
167名も無き飼い主さん:2007/08/24(金) 23:03:42 ID:B9T2vZrS
>>157
レプロライトはねじ外すから時間がかかるんよ…
168名も無き飼い主さん:2007/08/24(金) 23:36:30 ID:cKuOdrz+
>>152
夜はライトを消しましょう。過照射で最悪死んでしまいますよ
昼間でも、全身を隠す事の出来るシェルターも無くてはダメです
やはり過照射になる場合があります。
169名も無き飼い主さん:2007/08/24(金) 23:43:27 ID:+vKzYNbz
>>167
熱帯魚用とかのフツーの蛍光灯器具にする
170名も無き飼い主さん:2007/08/25(土) 06:18:35 ID:MX7s3F1O
>>166
やっぱりそこまでの大きさになると無理なんだね〜
ゾウガメやら飼育してる人はリクガメに相当詳しそうだから設備がちゃんとしてそうだが
問題はケヅメだべな〜
まぁ〜今は新しい規則で購入者に数十分の説明するらしいけど
171名も無き飼い主さん:2007/08/25(土) 09:24:04 ID:IxZc1I1f
>>169
レプロライトは軽いんよ
吊り下げ易くできてるし
よけいなカバーもついてないしね
新型のタイプならひねるだけで交換できるよ
172名も無き飼い主さん:2007/08/25(土) 11:29:46 ID:RLvW4DO3
ここ2.3日、うちのギリシャが寝てる時のみ吐くようになった。
内容物は食べた餌が未消化?で吐き出されてました。

昼間は餌も食うしやたら暴れるしフンも尿酸もしてます。
同じような経験した人とかで、原因とか分かる人いますか?
173名も無き飼い主さん:2007/08/25(土) 12:01:01 ID:55W6sg0Z
>>171
新型のインバーター内蔵のは交換は楽なんだけど、本体が熱くなり過ぎるとなぜか点灯しなくなる。
日中、気付いたら消えてたなんて事が結構あるんだけど…。

インバーター外付けのは軽くていいけど、一々本体をケージから外さないと交換できないのがなぁ。
レプティサン取り付けようとしたら径が太くてソケット部に入らなかったしorz
ソケット部の両端をカットして取り付けられたからよかったものの…。
174名も無き飼い主さん:2007/08/25(土) 14:34:40 ID:y96OQhEO
やはりキングタライの登場ですか。
底に穴を開けて排水口を作れば何とかなりそう。
アルダ飼いたいっす。
100年も生きられたら困るけど。
子>孫>曾孫>こん孫>らい孫あたりまでいくんじゃね?
先祖の馬鹿野郎って言われるのは必至。
175名も無き飼い主さん:2007/08/25(土) 14:37:22 ID:PAuvU6Ie
100歳の個体を買えばいいかと
176名も無き飼い主さん:2007/08/25(土) 15:35:36 ID:x95hg+T8
ギリサも160歳の記録あるっていうしなぁ。
冗談抜きで末代までのネタにされるのは必至だな・・・
177名も無き飼い主さん:2007/08/25(土) 17:37:37 ID:WfnmPf3R
東京で爬虫類イベントないかな?
ケヅメ買いたいんだが
178名も無き飼い主さん:2007/08/25(土) 17:48:25 ID:uQv6Iusm
>>177
PDに状態の悪そうなのが2匹いる。
救ってやってくれ。28000円くらいだったと思う。
179名も無き飼い主さん:2007/08/25(土) 18:30:00 ID:NcjdZkXh
蛍光灯の紫外線は一年もたないの?
じゃあうちのカメはやばいな。だから成長が遅かったのか
夏は土日に外へ出してるからいいとしても
秋になったら厳しいな
ちなみに飼育二年(ヒョウモン)で18〜20cm程です
これはヤバイ?
180名も無き飼い主さん:2007/08/25(土) 22:31:59 ID:WfnmPf3R
>>178イベントは無いのか?ネットであると聞いたんだがなあ
181名も無き飼い主さん:2007/08/26(日) 01:18:39 ID:d+ExrzsM
甲長14cmのホルスを90×45×45の水槽で飼ってるんだけど
だいたい5cmのケヅメと同居させられるかな。
ライトは紫外線1保温球1パネル1なんだが
ホルスはもう3歳だから夏は保温球とパネルはつかってないんだ。
ケヅメはベビーだからいれなきゃだめだし
教えてくれよ
182名も無き飼い主さん:2007/08/26(日) 07:20:40 ID:/cis0iHS
そもそも住む環境が違うし普通に無理だろ
違う種類のリクガメ同士の同居は基本的に無理だよ。
183名も無き飼い主さん:2007/08/26(日) 07:40:01 ID:/D4zGehS
>>182
種類が同じでも繁殖目的じゃないなら同居はムリじゃね?
庭に放し飼いとかなら分かるが…
184名も無き飼い主さん:2007/08/26(日) 10:29:34 ID:VpTsPMHv
随分前にホシガメ12cm位の2匹同居に失敗した。3ヶ月くらいで・・・
やっぱストレスだったのかな?1匹落ちた ゴメンネ。
185名も無き飼い主さん:2007/08/26(日) 15:16:10 ID:yah9buEv
ギリシャ
2日前からウンチが臭うようになったのですが何かの病気のサインですか?
186名も無き飼い主さん:2007/08/26(日) 18:28:14 ID:GbF/29Ld
夏は臭いよ
187名も無き飼い主さん:2007/08/26(日) 18:33:27 ID:qIQy/9Si
初めまして
諦めました
僕はもっと大人になってから買います飼います
正直結構楽に飼えると思っていましたが
大変そうなので
今は犬を飼うことにきまえした
どうも
188名も無き飼い主さん:2007/08/26(日) 19:11:54 ID:/D4zGehS
>>187
突っ込みたいことは色々あるが…

きまえした?
189名も無き飼い主さん:2007/08/26(日) 19:26:12 ID:CQbSBh9D
消防署の方からきまえした。
190名も無き飼い主さん:2007/08/26(日) 19:47:21 ID:hSXJ6nE+
もうすぐパジャマにきまえます。
191名も無き飼い主さん:2007/08/26(日) 20:38:51 ID:pZ3PpJYb
今月4日にギリシャ(8センチ)を買ったんだけど、じっくり観察しないで買ったら、鼻水くしゃみをよくする個体をつかんでしまいました。食欲はあるし、糞尿も正常ですが、しばらくすれば治りますか?ちなみに2匹目(同居中)なんですが、1匹目に比べて臆病で元気がない感じです。
192名も無き飼い主さん:2007/08/26(日) 21:09:06 ID:hSXJ6nE+
193名も無き飼い主さん:2007/08/26(日) 22:14:40 ID:NQD1G0Sl
新入りは病気や寄生虫をうつすことがあるから、
しばらくは隔離したほうがいいよ。

多頭飼いピンポン感染するから大変そう。
194名も無き飼い主さん:2007/08/26(日) 23:43:46 ID:avPI/8jm
リクガメを飼いたいと思ってます。
寒さに強くて、乾燥系の環境で飼える子がいいです。
何種類かいたら、その中から顔のかわいい子を飼おうと思ってます。
どの種類の子がそうなのかわからないので、
本を読んで勉強しているところです。
ケヅメは大きくなるので私の家では飼えないと言うのはわかってます。
195名も無き飼い主さん:2007/08/27(月) 00:59:37 ID:02Kb51pj
>>194
寒さに強くて乾燥系なら、ヘルマンかギリシャ(アラブはだめだけど)
が王道じゃないか?
196名も無き飼い主さん:2007/08/27(月) 09:01:03 ID:TRG060Uv
俺カメになることにした
197名も無き飼い主さん:2007/08/27(月) 09:07:51 ID:XFwfTTRy
>>195
あとはホルスかな?
個体が安いから扱い悪いとこも多いけど。
198名も無き飼い主さん:2007/08/27(月) 09:28:53 ID:nuwHXysd
>>194
ヒガシヘルマンおすすめ
199194:2007/08/27(月) 13:00:12 ID:Yi0lrrK9
みなさん、ありがとうございます!
ヘルマン、ギリシャ、ホルス 、ヒガシヘルマンですね!
正直どうもまだ名前が覚えられないのと、
見た目の区別がつかなくてゴッチャになっちゃってるんで、
また本を見て勉強したいと思います(^^
困ったことに、飼えないケヅメだけは見てすぐわかるようになりました。
他にもなにかあったらまた教えてください。
よろしくお願いします。
200名も無き飼い主さん:2007/08/27(月) 19:52:21 ID:gAeYSFIN
>>194
ごめん、ヘルマン=ヒガシヘルマン
ニシヘルマンっていう亜種もいるけど、値段が高いし
ヒガシヘルマンの方が丈夫だから、ヒガシへルマンがお勧め。
ギリシャは亜種が多いから外見も色々だけど
一番丈夫なのは、ヒガシヘルマンに外見が似てる種類じゃないだろうか・・・。

ちなみにホルス(ホルスフィールドリクガメ)とロシアリクガメ、
ヨツユビリクガメは、全部同じ種類のことを指すので注意してください。
201名も無き飼い主さん:2007/08/27(月) 21:22:53 ID:ZY2eRVBQ
ムーアとアラブ飼ってるけど、許容範囲が広いのはムーアだな。
アラブは20℃切ったら鼻水ズル子さん。
202名も無き飼い主さん:2007/08/27(月) 23:45:55 ID:XRmzOwqW
1000平米200マソくらいの原野が売りに出てたんで
そこ買ってリクガメ放し飼いにしたいなーとか思ったけど
車で一時間以上かかるんで毎日世話できねーや。
203名も無き飼い主さん:2007/08/28(火) 00:24:30 ID:AhnKhPt+
そこに住め
204名も無き飼い主さん:2007/08/28(火) 00:43:54 ID:CoWy4fba
初心者ならヘルマン飼うならギリシャのほうがいいよ

ヘルマンは綺麗に育てるの難しいから
205名も無き飼い主さん:2007/08/28(火) 01:32:47 ID:fUwNYI5m
ホルスが安いから扱いが悪いっていつの話だよ
ギリシャの方が今は安いだろ
206名も無き飼い主さん:2007/08/28(火) 02:23:52 ID:iEpaTVP2
何度も言われてることだけど。
これから数十年、うまくいけば世代を超えて付き合うことになる動物を
わずかな価格差で選ぶもんじゃないよね。

安いからという理由で適当なカメを選び、安易に死なせたり不幸にするより
たとえ高くても、惚れこめる種類や個体を慎重に選び、
たっぷり愛情を注ぐ方がいい。

というわけで>>194氏はヘルマンでもホシでもギリサでも、
惚れ込めるような個体を見つけて幸せにしてあげてくらはい。

ひとつ言うなら、値段が数倍あがっても
アダルトを買うのが無難だと思う。
落とすリスクは下がるし、
容姿や個性もある程度固まった状態でを選べるから。
207名も無き飼い主さん:2007/08/28(火) 08:11:52 ID:zapFkhpt
ヘルマンのボコり率は異常
208名も無き飼い主さん:2007/08/28(火) 09:04:05 ID:AhnKhPt+
飼育下でのボコりは妥協しないとダメかも。
生命維持に影響するなら別だけど。どうなの?
209194:2007/08/28(火) 13:49:55 ID:nnx0iVI7
たくさんの情報、勉強になります!
リクガメ大百科という本を注文したので、
それを見てまた勉強したいと思います。
あとは実際にお店まで見にいかなくちゃですね!
210名も無き飼い主さん:2007/08/28(火) 14:14:40 ID:1Sx7OiEh
>>208
ボコりすぎ(タンパク質過多・急成長しすぎ)は、
中身が成長に追い付かなくて内臓疾患になる危険があるよ。

野生ヘルマンの写真見たけど、ボコってたから、
飼育個体がボコるのは仕方がないのかも。
211名も無き飼い主さん:2007/08/28(火) 20:37:31 ID:YpHQJwsA
リクガメ大百科はダメだね。

俺的には、ザ・リクガメがお薦め。
212名も無き飼い主さん:2007/08/28(火) 21:43:51 ID:sFSKy9tP
いやいや
俺は「リクガメが100%喜ぶ飼い方遊ばせかた」を薦めるぜ
なんてったって100%だぜ100%
すげーぜ!
213名も無き飼い主さん:2007/08/28(火) 21:46:08 ID:wpUILEJR
ギター弾きながら大声で歌ってたらカメが起き出した><
214名も無き飼い主さん:2007/08/28(火) 21:56:40 ID:AhnKhPt+
>>210
そうなのか…
しかしうちのはエサ少なくすると床材爆食するからなぁ…
215名も無き飼い主さん:2007/08/28(火) 21:58:22 ID:IbFn0oBK
まじめに言えば。
よっぽどいい加減な本じゃなければ、どんな本だって入門書になるし
逆に、どんな本だってそれ1冊読めば完璧なわけじゃない。
それぞれの種類がどんな特徴なのかを知りたいなら
色々な人のブログを見てみるのもいいかもよ?
216sage:2007/08/28(火) 22:12:54 ID:UchrCPB5
>>215
お勧めブログありますか?
217名も無き飼い主さん:2007/08/29(水) 00:01:43 ID:a2enrFnR
>>216
リクガメにとって、かなり理想的な飼い方をしている人として
森リクガメ研究所のねーる夫人のブログがお勧め。

あとは、一人暮らしのアパートで工夫して飼っていたり
一軒家でカメのための部屋を作って放し飼いにしていたりと
色々な飼い方をしている人がいるので、
自分が飼おうとしている環境と似たような環境で飼っている人の
ブログを探してみるのがいいんじゃないだろうか。
Googleで適当に検索しても、結構ヒットするので、後はそこのコメントなんかを
辿っていくがよろし。
218名も無き飼い主さん:2007/08/29(水) 12:56:02 ID:6BMq4UPO
私も「森リクガメ研究所」とねーるさんのブログをオススメする。
紫外線量測定とか、かなりためになる。
森夫妻は日本でのギリシャ繁殖第一人者で本も出してるよ。

「カメゼミ」もオススメ。
ホシガメ中心だけど、野草野菜の成分表がずら〜と載ってる。
219名も無き飼い主さん:2007/08/29(水) 13:47:26 ID:PpS/AatV
ボコリとタンパク質摂取過多ってまだ言う人いるんだね
220名も無き飼い主さん:2007/08/29(水) 14:17:18 ID:4UwzMX+J
今みなさんが飼育しているリクガメは何ですか?自分はパブコックヒョウモンです。
221名も無き飼い主さん:2007/08/29(水) 14:35:56 ID:DI2SJpq7
>>220
Geochelone pardalis babcocki

バブコックな
222名も無き飼い主さん:2007/08/29(水) 14:38:40 ID:uumQn7/f
餌(野菜の場合)の中で一番喜んで食べるのが「レタス」なんだけど
与えた方がいい 又は 与えない方がいい 又は あまり栄養は無く水分のみ
どれに当てはまるのですか? レタスだけは残さず食べます。ずっとだけ野菜・野草を与えているとリクガメフードは食べなくなりました。一応レタスだけでなくにんじん・トマト・その他も一緒に与えますが、食べなくは無いのですが他のは残します。
223名も無き飼い主さん:2007/08/29(水) 18:02:23 ID:qKuyX45k
>>219
何飼ってるの?
ぼこらないで育てているなら、コツを教えて欲しいな。
224名も無き飼い主さん:2007/08/29(水) 20:22:38 ID:P1y1hqV4
>>222
>あまり栄養は無く水分のみ
これが正解かな?

まぁ、あくまでも水分補給の為に副菜として少量やるぶんには構わないと思うよ。

ただ、よく食べるからってやり過ぎると肝心の主食(小松菜、モロヘイヤ等のカルシウム豊富な野菜や野草)を食べなくなるし、下痢になったりするから気を付けて。

うちのも赤もの(トマトとか人参とか)が大好きで真っ先にかぶりつくけど、なるべく少量にしたり、時々やらなかったりしてる。
225名も無き飼い主さん:2007/08/29(水) 20:36:22 ID:6BMq4UPO
サニーレタスなどの葉レタスは、
玉レタスより栄養価が高い(約2倍)から、
どうしてもレタスが多くなるなら葉レタスがいいよ。
それでも小松菜などと比べるとほとんど栄養はないけど。

リバーレタスという栄養価が高いレタスがあるらしいけど、
見たことないんだよなあ。
226222:2007/08/29(水) 21:04:06 ID:uumQn7/f
>>224 >>225
ありがとう。書き込んでからいろいろ考えて近くの野菜の種屋さんで
葉大根とチンゲンサイとケールの種を買って栽培することにしました。
小松菜等のアブラナ科の野菜も以前は結構与えていたのですが、現在安定して高いので
私の勝手な都合でレタスを与える量が多くなっていました。(値段の割には多く取れる+よく食べる)
小松菜は以前栽培しましたがもの凄く虫が付きやすく難しいので止めていました。
モロヘイヤもシーズンの割りに結構高いですね。野菜の栄養価表というのを見つけたので
もう少し勉強してみます。個体も大きくなってきたので自家栽培でがんばってみます。虫が天敵!
227名も無き飼い主さん:2007/08/29(水) 21:27:10 ID:XMnASmc2
数年ぶりに神田古書センターの鳥海書房に行って来た。
「ドラーゴUリクガメ」と「リクガメオーちゃん」の2冊を購入。
一般書店にはないレア本でそれなりに楽しめた。
まだ数冊在庫があった。

他に内山りゅう氏の爬虫類・両生類の本(正確な題名は覚えていない)1996年版があった。
定価1,600円(確か…)だが2,000円の値札が付いている。絶版本との事。
買おうか迷ったが、ギリシヤリクガメ(ヤが大文字だった)の説明で、
『肉を食べない時は他のえさに混ぜて与えてみて下さい』との表記に引いてしまい、
買わずじまいだった。今になって、それなりのレア本だったったと思い、買えばよかったと思う。
しかし、10年ひと昔前の情報が、これほど今の常識と違うとは。




228名も無き飼い主さん:2007/08/29(水) 21:37:58 ID:bFf0m8hR
ウチも春に葉大根と小松菜育ててたけど、見事にモンシロの幼虫に綺麗さっぱり食われた。
毎日数十匹の幼虫取っても取っても湧いてくるから最後には全部モンシロにやった。
農薬使うわけにいかないし、アブラナ科の野菜はもう手は出さないと決めたよ。
一番簡単なのはオオバコとクローバーを庭か大きめのプランターで大量栽培。
229名も無き飼い主さん:2007/08/29(水) 22:09:19 ID:uumQn7/f
>>228
やはり皆さん苦労されていますね。たぶん同じことになりました。
「不織布で覆う」ということで改善できると教えていただいたので明日からアーチ形にして
試してみようと思います。これで駄目ならしばらく野菜が高くても買います。
230名も無き飼い主さん:2007/08/29(水) 22:27:03 ID:wfpt03Eq
クローバーの種、イーグルスで見つけてまいた。びっしり芽が出てきた。
オオバコもまいたが変化なし。
小松菜、チンゲン、ダイコンバの種は100均で買ってまいた。
すげー勢いで成長中。モンシロは最近めっきり見なくなってるからな。
たぶん都会では大丈夫かと。
231名も無き飼い主さん:2007/08/29(水) 22:45:35 ID:P1y1hqV4
家で小松菜の種植えて放置してるけど、割とちゃんと育ってるよ。

確かに虫に喰われてる場所も多いけど、カメが自分で選んで食うから意外と何とかなる。



…って言うか野草の種なんか売ってんの?
初耳だわ。
232名も無き飼い主さん:2007/08/29(水) 22:46:02 ID:6BMq4UPO
大根菜、チンゲンサイ、水菜を自家栽培したけど食べなかった(´・ω・`)

クローバーは肥料もいらないし簡単。
クローバー(秋まき)とレンゲソウは今からが種まきシーズンだよ。
233名も無き飼い主さん:2007/08/29(水) 22:56:31 ID:P1y1hqV4
>>232
クローバーはタンパク質高めだから敬遠してたんだけど…主食としてあげてもいいもんなの?
234名も無き飼い主さん:2007/08/29(水) 22:59:37 ID:4iV0ijX0
アカアシの餌なら、虫付いてたほうがいいんじゃね?
235名も無き飼い主さん:2007/08/29(水) 23:30:11 ID:6BMq4UPO
>>233
時々、主食にする程度。

タンパク質は気にするほど高くはない。
100g中3、88gで、タンポポ(3、69g)と同じくらい。
モロヘイヤ(4、8g)よりは低い。

でも長期間の単食はダメだと思うよ。
成分表は「カメゼミ」HPが詳しいよ。
236名も無き飼い主さん:2007/08/30(木) 13:14:16 ID:RWrDJRSa
>>232
固体によるんだろうけど、リクガメの本を出版してる人も
同じこと言ってたなぁ。見た目は一緒なのに市販の
チンゲン菜は食べるのに自家栽培したまったく食べようと
しないって。なんでだろう?
237名も無き飼い主さん:2007/08/30(木) 13:52:56 ID:+kQVR2V6
>>236
うちの場合、市販もほとんど食べないんだよ。
うちに来てしばらくは食べてたけど、
野草中心にしたら食べなくなったorz

冬に備えて、実家の庭をレンゲ草&クローバー畑にしようかと検討中w
レンゲ草の種は農協にキロ単位で売ってあるらしい。
238194:2007/08/30(木) 18:08:29 ID:AqBrN64R
今日は、ヘルマン、ホルス、ヒョウモン、ホシガメを見てきました!
甲羅はホシガメとヒョウモンがかわいいけど、
顔はヘルマンが一番かわいかった(^^

・ヘルマン
 かわいい。飼いやすい。あんまり大きくならない(20cm弱くらい?)

・ヒョウモン
 甲羅かわいい。顔もけっこうかわいい。
 飼いやすい。結構大きくなる40cmって凄い!?

・ホルス
 甲羅が平べったくて他の子の方の勝ち

・ホシガメ
 甲羅も顔もかわいい。飼うのがちょっと難しそう。
 あんまり大きくならない

こんな感じで思ってます。
また本や他のお店に行って実物を見ていろいろと考えたいと思います!
みなさんにいただいたアドバイスがとっても役に立っているので
とっても嬉しいです(^^
239名も無き飼い主さん:2007/08/30(木) 19:10:34 ID:l8ztyCMG
>>238
ここにはホルス飼いだっているんだぜ…?
240名も無き飼い主さん:2007/08/30(木) 19:19:15 ID:V7zZg5y5
どうでも良いじゃん。
241名も無き飼い主さん:2007/08/30(木) 19:38:12 ID:S7l1q3OQ
>>238
うちのホルスに謝れ!!
242名も無き飼い主さん:2007/08/30(木) 20:01:22 ID:2PbBeGcF
>>241
考えや思いは自由だから別にいいんじゃないの?
中傷されたわけでもないし。

>>194のコテハンの人
報告はもういいから あなたの日記ではないのであんまり書くと
ここの優しい住人がガメラになるゾイ。。。 (暴れると言う意味で・・・)
243名も無き飼い主さん:2007/08/30(木) 21:42:05 ID:27R0DXHw
何も考えずに買ってきちゃうより数段いいとは思うんだけどねぇ。
俺は嫌いじゃないよ。
244名も無き飼い主さん:2007/08/30(木) 22:45:12 ID:+kQVR2V6
そうだね。
245名も無き飼い主さん:2007/08/30(木) 23:38:08 ID:Y9pyt0Ku
うーむ。。
246名も無き飼い主さん:2007/08/31(金) 11:20:37 ID:bHgnsWBA
他にネタもないし、いいじゃん。
これから涼しくなっていくんで野外飼育の人たちの保温プランを聞いてみたい今日この頃。
247名も無き飼い主さん:2007/08/31(金) 18:25:44 ID:fU0fn2Fe
カメって蚊に食われないんですか?
248名も無き飼い主さん:2007/08/31(金) 20:05:49 ID:E0FqOoU7
皆さんは、リクガメにおやつとか与えてますか?

うちのギリシャリクガメは、一度グ○コのサラダプリッツ
を与えて以来、サラダプリッツを見ると目の色を変えて
走り寄って来るようになってしまったのですが・・・
ポリポリおいしそうに食べるので定期的に与えているの
ですが、特に問題ないですよね?
249名も無き飼い主さん:2007/08/31(金) 20:06:33 ID:oEBe10sj
ネタ投下。
リビアに行ってきました。リクガメ、ふつーにたくさん居たよ。
日本でミドリガメ見るのと同じぐらいいたよ。

で、これらのかめはテレストリス?別物??
http://www.geocities.jp/asakichis/kame.htm

250名も無き飼い主さん:2007/08/31(金) 20:33:33 ID:FsnRwtM7
>>248
塩分大丈夫なのか?
251248:2007/08/31(金) 20:49:34 ID:E0FqOoU7
いや、やっぱりマズイですかね塩分。
人間だと、塩分の摂りすぎは、腎臓炎や
高血圧症の原因と成り得るけど、亀の
場合このあたりどうなのか。

ウチの亀さんの場合だと、特に便秘や
下痢などはしてないので、大丈夫かと
思ってたのですが・・・

ちなみに与えている量は、1回につき
1本ですけど。
252名も無き飼い主さん:2007/08/31(金) 21:02:04 ID:JOMK8EYv
>>249
色は地味なのに模様が派手で印象に残るね。
どんなふうにいるの?道路端をぽてぽて歩いてたりするの?
完全野生体とか、実際にいるのを写真で見ると不思議な感じがするな。

>>251
なんか内蔵に悪そうな希ガス。
253248:2007/08/31(金) 21:02:28 ID:E0FqOoU7
あと、人間用に薬局などで販売されてる
カルシウムウエハースなぞも与えてます。
こちらも口に合うようで、パリパリ食べます。
254名も無き飼い主さん:2007/08/31(金) 22:15:28 ID:8Uwe2Y2V
>>251
腎臓炎や高血圧が数日で出ると思うか?
目に見えて状態が悪くなったときは手遅れだ

サラダプリッツのサラダの意味分かってるか?
心の底から馬鹿なヤツもいるもんだと思うよ
255名も無き飼い主さん:2007/08/31(金) 22:30:54 ID:FsnRwtM7
>>253
実際にどの成分がどれだけ悪いのかはわからない
試してデータ取ったやつなんていないだろうし

ただ、好んで食べるからって理由だけで与えてるなら
犬猫にお菓子を与えすぎて糖尿で死なすやつと同類だぞ
256名も無き飼い主さん:2007/08/31(金) 22:55:10 ID:f/p8wXgc
>>249
リビアになんでテレストリスがいるんだよ。
分布からしてキレナイカだろ。クリーパー32号でも読めよ。
257名も無き飼い主さん:2007/08/31(金) 23:01:58 ID:EprW+Zdy
日テレでカメやってるぞ
258名も無き飼い主さん:2007/08/31(金) 23:12:40 ID:MFMRd3oy
ケヅメ ケヅメはどうした! グレープフルーツはどうでもいい!!
259名も無き飼い主さん:2007/08/31(金) 23:13:10 ID:t/LLW1+g
リクガメスルーだったね。
260名も無き飼い主さん:2007/08/31(金) 23:17:36 ID:E0FqOoU7
>>254
>>255

厳しい口調から、亀を大切に飼育されてらっしゃる方
だと察しますが、ご指摘ありがとう御座います。
この手のおやつを与えるのは明確な答えが出るまで
しばらく止めにします。

>>サラダプリッツのサラダの意味分かってるか?

はい、おそらくサラダ油のことではないかと・・・
ウチの亀は豆類を食べてくれなく、その一方で生体
には脂肪分もある程度必要ですし、またサラダ油は、
主に大豆から生成されるとのことで、他の油分に
比べて生体への悪影響も少ないと思いまして。

>>ただ、好んで食べるからって理由だけで与えてるなら

かめを溺愛していることは認めますが、ただ、こういった
理由だけで与えていたのではありません。普段与えている
餌が葉野菜や水で湿らせたリクガメフードのため、
やわらかい物ばかり食する最近の若い人のように、
アゴが弱ってしまうのではないかと危惧し、何か硬いもの
を食べさせようと思いまして。
たまに自分の指を亀にかませてアゴの強さを確認してます。

>>犬猫にお菓子を与えすぎて糖尿で死なす

これはよく理解してます。何故なら、私自身が糖尿病ですから、
糖尿病の怖さは十分理解しているつもりです。
261名も無き飼い主さん:2007/08/31(金) 23:46:56 ID:DVhzf8Uv
リクガメのアゴの強化の為にプリッツ与えるならミネラルブロックを与えろ!ただの言い訳野郎だ!リクガメが可哀想・・・
262248:2007/09/01(土) 00:03:16 ID:wO7mYEUw
>>ただの言い訳野郎だ

はい、よくわかりましたね。
上に述べた理由はほとんどが後付けです。テヘッ
指を亀に噛ませるのは、アゴの強さを確認するため
ではなくて、かわゆい亀さんとコミュニケーションを
とるためだーよ。

これからは、心を入れ替えて、亀さんの健康第一で
いきまーす。
263名も無き飼い主さん:2007/09/01(土) 00:05:36 ID:/o+w3O7M
好きなものを食べてるんだから、それなりにしあわせなんじゃね?
お前も質素な食事ばっかりだったら、うんざりするだろ?
人間とカメを一緒にするなとか意味の分からんことは言うなよ?
264名も無き飼い主さん:2007/09/01(土) 00:20:57 ID:lPXiZW5j
>>263
人間もカメも一緒だよ
偏った食事ばかりだと体調を崩す

ただ、人間とカメの食性が違うのは知ってるよな?
265名も無き飼い主さん:2007/09/01(土) 00:37:28 ID:wmqaYS9m
ベジタリアンな動物=質素な食事じゃないでしょっ。
266248:2007/09/01(土) 01:03:01 ID:wO7mYEUw
プリッツでここまで反響があるとは・・・
ネタ切れ感のあったこのスレに、
個人的には良いネタを投下できたと
思っとります。はい。
ボンバーイエイ!
267248:2007/09/01(土) 01:53:30 ID:wO7mYEUw
>>人間もカメも一緒だよ

言い訳野郎が言うのもなんですが、
だからこそ、亀さんにも精神的な豊かさが
必要ではないかなぁ。

亀さんは、割と知性の高い動物だから、肉体の健康を
気遣うことも大切だけど、ストレスを溜めないように
心の健康にも留意すべきではないかなぁ。
268名も無き飼い主さん:2007/09/01(土) 06:52:49 ID:tgMNTSWM
>>248
カメの写真見たいです。
あげてくれませんか。
269名も無き飼い主さん:2007/09/02(日) 00:11:26 ID:vOwKrhVp
誰かがプリッツ爆弾落とすから完全野生ネタ爆弾が不発になってもたやん。
完全野生カメを生で見てみたいな〜
いいな〜羨ましいな〜
270248:2007/09/02(日) 00:31:30 ID:sHABNUru
ご要望にお答えして写真ウプします。
名前はチューちゃんといいます。
なかなかの食いっぷりでしょ。

ttp://www.uploda.org/uporg996869.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg996874.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg996877.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg996880.jpg
271名も無き飼い主さん:2007/09/02(日) 00:48:03 ID:CSArjZMd
せいぜい一月か二月に一回くらいにしといたほうが
272名も無き飼い主さん:2007/09/02(日) 01:06:33 ID:Sc67yVcD
>>270
お前みたいな奴がいると、マネして
お菓子あげたりする奴が出てきちゃうだろうが。
273248:2007/09/02(日) 01:21:06 ID:sHABNUru
言い忘れた。性別はオスです。

>>せいぜい一月か二月に一回くらいにしといたほうが

ちなみに、以前は1週間に1本ほど与えてました。
もう、やめまする。

>>お菓子あげたりする奴が出てきちゃうだろうが。

亀におやつを与えるのは、自己責任でお願いね。
よい子はマネするなよ!よろぴく。
274名も無き飼い主さん:2007/09/02(日) 01:50:34 ID:3dNJjHes
リクガメフードとプリッツの成分、そんなに違うのかな
275名も無き飼い主さん:2007/09/02(日) 01:51:08 ID:bfSybjly
お前だけだから真似する訳ないだろ
シネヨ基地外婆
276名も無き飼い主さん:2007/09/02(日) 02:25:49 ID:15Dhz5/O
紫外線ライトって、ライトは光ってても長い間使うと紫外線は出なくなりますか?
277名も無き飼い主さん:2007/09/02(日) 02:32:20 ID:dR4uWYLR
>>276
YES
モノにもよるけど半年〜1年くらいじゃないかな?
278名も無き飼い主さん:2007/09/02(日) 11:12:25 ID:wY3PaGMW
モノによるけど最初から出てないやつもあるぜ
279名も無き飼い主さん:2007/09/02(日) 12:21:02 ID:PRBpgryC
あすアンディランド行きます。うらやましいか?
280名も無き飼い主さん:2007/09/02(日) 12:33:35 ID:yKChRrpQ
ついでに怪しい少年少女博物館にも行ってレポしてくれ。
281名も無き飼い主さん:2007/09/02(日) 13:27:51 ID:15Dhz5/O
>>276マジか……。
来週新しくホルスベビー来るから買い換えよっかな。
てか間違って100Wのヒートグロー買っちまったから温度が高いんだが…。
95х45х45の水槽なんだけどさ、昼夜兼用できるやつだから夜だけ付けるほうがいいかな?
それだと夜のが温度高くなるんだけどさ。
282名も無き飼い主さん:2007/09/02(日) 14:26:39 ID:0iTHDRD+
この時期まだ100wは暑くないかな
あまり売っていないんだけどケージに入れるときは25w2球で調整してる。
くうちゅうさーも 持ってましぇーん 3つの温度計が頼り。
283名も無き飼い主さん:2007/09/02(日) 15:52:45 ID:UsDov7V+
>>281
うち、90cmの水槽に100Wの保温球つけてるけど
サーモで制御してるから、特に問題ないよ。
サーモつけてるなら大丈夫じゃないかな?
284名も無き飼い主さん:2007/09/02(日) 16:05:17 ID:15Dhz5/O
>>282-283まだ早いかな100W。
来週寒くなってくれたらいいんだけどな。
サーモ持ってない・・・
285ミシチャン ◆cU5zbvFyVo :2007/09/02(日) 16:37:17 ID:NYrXxtvg
てかおれのIDよりアメリカンなやついるのかよ
286名も無き飼い主さん:2007/09/02(日) 17:42:11 ID:WlsC4iYA
17年目のホルス死なせちまったorz
ここ数日ちょっと食欲が落ちていたが、
餌食ってたし、見た目元気に見えたのでスルーしちまった…
287名も無き飼い主さん:2007/09/02(日) 18:04:33 ID:fm9DhGVZ
>>286
ツラいなそれわ・・・
できれば原因を教えてくれるか?
288名も無き飼い主さん:2007/09/02(日) 18:22:29 ID:WlsC4iYA
>>287
原因はわからん。死体はもう埋めちまったし。
十年以上ずっと同じことを続けてて、
特に今年変わったことをしたわけでもない。
飼育者としては獣医持ってって解剖して死因追求べきなんだろうが、
そうする気は起きなかったよ…
289名も無き飼い主さん:2007/09/02(日) 19:04:18 ID:L/3hRC5X
>>286
カメたんのご冥福を祈る
290名も無き飼い主さん:2007/09/02(日) 20:29:23 ID:fm9DhGVZ
>>288
原因不明の突然死
コワス・・・
( ̄_ ̄|||)
291名も無き飼い主さん:2007/09/02(日) 20:31:08 ID:0iTHDRD+
研究者・動物園なら解剖して原因究明しても
家族の一員のペットを解剖はキツイよなー
みんながおつかれですね。あなた も かめちゃんも〜
292名も無き飼い主さん:2007/09/02(日) 21:33:38 ID:thMTiM4C
17年まえに飼い始めた時は何歳くらいだったのかなぁ。もしかして寿命かも。
でも17年は長いよね。すごいと思うしお気持ちお察しします。
うちもホシだけど11年。こいつがいなくなったらそりゃもう…
293名も無き飼い主さん:2007/09/03(月) 00:11:51 ID:lUBI/idZ
ご冥福を祈ります。17年ですか。
リクガメの寿命って、長いのか短いのかよくわからないな。

でも数年で死んでしまう個体も多い中で
>>286さんのカメは17年間も生きたんだから、きっと幸せだったと思います。
どうぞ気を落とさずに。。
294名も無き飼い主さん:2007/09/03(月) 12:42:25 ID:fZclkL76
ちょっと聞きたいんですけど。
うちのケヅメ陸ガメ(今の時期は庭で飼っています)なんですが、今朝みたらヨダレいっぱい出てたんですがヤバイですか?
295名も無き飼い主さん:2007/09/03(月) 13:09:37 ID:tJnwVLOY
>>294
なんか食ったモノが口の周りについてるだけなら流してあげると吉

明らかに食ったものを戻してる、泡吹いてるなら今すぐ病院
296名も無き飼い主さん:2007/09/03(月) 14:49:16 ID:eBZoY1A3
アンディ帰り。
関東に来たならここには行っとけっていうカメ屋と最寄り駅を言えよカス共。
297名も無き飼い主さん:2007/09/03(月) 14:53:50 ID:rzZlKupO
東京都八丈町三根のペットショップ、凄くお勧めです
298名も無き飼い主さん:2007/09/03(月) 16:00:27 ID:fZclkL76
>>295さんありがとうございますm(__)m
透明なヨダレがでろ〜んって出てるんです(´・ω・`)
勝手に風邪かなと思ってるんですが…
299名も無き飼い主さん:2007/09/03(月) 16:22:25 ID:tJnwVLOY
>>298
普通涎垂らす生き物ではないので、すぐに獣医に罹るといいと思うよ
温めて止まるならいいけど
300名も無き飼い主さん:2007/09/03(月) 18:05:14 ID:fZclkL76
>>299さんどうもです。
ペットショップの陸ガメに詳しい人に聞いたら脱水症状だと思うから水分を取らせて下さいと言われました。
今、室内に戻したので水分とらせて2〜3日様子を見ようと思います。
301名も無き飼い主さん:2007/09/03(月) 18:07:27 ID:a3Jlqe/A
>300
暑い日中、日陰や涼む場所がないときに起こるんじゃないかな。
うちのケヅメも日陰用のシェルターをはね飛ばして、日影が無くなってしまって
ブクブクしてた時がある。
ゆっくり甲羅に水をかけて冷やして、涼しい場所で休ませておいたらすぐに
冷蔵庫に体当たりし始めた。
302名も無き飼い主さん:2007/09/03(月) 21:26:04 ID:eBZoY1A3
アンディレポ。
えさにカルシウム粉がまぶしてあった。
甲羅がきれいなやつが多かった。
てめぇら野菜にカルシウム粉かけてやがりますか?
303名も無き飼い主さん:2007/09/03(月) 21:40:11 ID:lUBI/idZ
mjd?うちのはイカの甲がりがり齧ってるからいいかと思ってまぶしてない。
甲羅をきれいに育てるにはやっぱカルシウム添加した方がいいんかね。

ところで怪しい少年少女博物館はどうだったですかこのやろう。
304名も無き飼い主さん:2007/09/03(月) 21:41:41 ID:23deqeka
ヒョウモン良いよな
305名も無き飼い主さん:2007/09/03(月) 21:42:35 ID:AMVhkRkl
ああ良いよ。
306名も無き飼い主さん:2007/09/03(月) 21:43:29 ID:23deqeka
やっぱ良いか。
あれ飼おうと思ってるんだよな
307名も無き飼い主さん:2007/09/03(月) 21:47:07 ID:AMVhkRkl
うん。
308名も無き飼い主さん:2007/09/03(月) 21:48:40 ID:23deqeka
飼っていいか?
309名も無き飼い主さん:2007/09/03(月) 21:51:31 ID:AMVhkRkl
難しい。
俺の独断では決められん。
俺は一個人に過ぎん。
それ以上でもそれ以下でもない。
310名も無き飼い主さん:2007/09/03(月) 21:52:38 ID:AiXKUWoC
うちのは日光浴をさせてやれないから毎日ビタミンD入りのカルシウム粉を餌にまぶしてるよ。
あとはイカの甲をころがしてる。

暖かい内に近くの公園を散歩させてやりたいなぁ…
311名も無き飼い主さん:2007/09/03(月) 22:21:44 ID:23deqeka
>>309そうか。
安心しろ。決して責めたりはしないさ。
自分で調べて飼う自信付いたら飼うさ。
ところでヒョウモンにおすすめな安いメタハラあったら教えてくれないか。
312名も無き飼い主さん:2007/09/03(月) 22:30:11 ID:eBZoY1A3
>>303
怪しい少年少女博物館は最寄駅は降りたけどいかなかったぞ畜生め!!
313名も無き飼い主さん:2007/09/04(火) 07:26:31 ID:NPnynMvg
みんな、お出掛けの時はどうやって移動してる?専用の箱みたいなの売ってるのかな?ちなみに、ギリシャ17cm。
314名も無き飼い主さん:2007/09/04(火) 07:48:04 ID:KGCvn8fo
>>313
ちょっとした移動なら犬猫とか入れるバッグを買ってきて使ってる。
5000円くらいのやつ。もちプラスチックじゃないやつ。
トカゲの通院にも使ってた。
まぁ、お菓子の箱にティッシュでもつめて、移動時ガクガクならないようにしておけば
別に大丈夫だと思うよ?
持つとこが必要なら、お菓子の箱ごとスポーツバッグにでも入れればいいんだし。
315名も無き飼い主さん:2007/09/04(火) 09:08:55 ID:s/34lmbD
栽培してた小松菜、チンゲン、大根菜。
全部、虫が舐めくりまわして枯らしやがった。
たぶん最近大量発生してる、オレンジと黒のカメムシ。

おまいらのとこにも居たりする?このカメムシ。

こいつら・・・うまい野菜が全滅したら今度はタンポポやシソの葉まで狙い始めた。
硬そうな雑草は無視してやがる。どうしてくれようか・・・
316名も無き飼い主さん:2007/09/04(火) 09:55:20 ID:G6OXwNdl
うまい野菜にするから食われるんじゃまいか。

うちはヤブガラシって生命力の強い野草を、わざと抜かずに放置してある。
「藪枯らし」だけあって、虫に食われることも枯れることもない。
しかもいくら摘んでも数日で復活するバケモノ草。
カメの大好物でもあって本当に助かる。

もちろんこればっかりじゃなくて、
他の野草や野菜もミックスするけどね。
317名も無き飼い主さん:2007/09/04(火) 10:36:46 ID:ugJ7DHkq
>>315
虫が困るなら防虫ネット張れ。これしか対策はない
318名も無き飼い主さん:2007/09/04(火) 12:10:05 ID:s/34lmbD
>>316
ありがとうございます!
ヤブガラシですか〜 ちょっと調べてみます。
心強そうですな。

>>317
うーやっぱそれしかないですか〜
張るかな。
319名も無き飼い主さん:2007/09/04(火) 13:22:31 ID:9hI11K2A
先週不織布でトンネル作って葉大根、チンゲン菜等を育成中。
今度こそ収穫してみせる。人間も食えるし 
うまくいくかな?
320名も無き飼い主さん:2007/09/04(火) 15:18:01 ID:79l9C9MF
大根菜やチンゲンサイは青虫で全滅。
クローバーはアブラムシ発生中。

モロヘイヤだけは何も付いてない。
でも時期的にもうすぐ枯れる(´・ω・`)
321名も無き飼い主さん:2007/09/04(火) 17:07:04 ID:7Le+2/jW
なあ・・・
うちのカメが石ころ食ったんだが・・・
それとウンコが水っぽい。
たまにだが口をパクパクさせてる。
どうしたらいい?
322名も無き飼い主さん:2007/09/04(火) 17:10:06 ID:e86tR2v7
石ころを食う→よくあること
ウンコが水っぽい→よくあること
たまに口をぱくぱく→よくあること

石はウンコが出なくなるようなら医者に。ウンコは数日間そのままなら医者に。
口ぱくは声や涎が出てるようなら医者に。
323名も無き飼い主さん:2007/09/04(火) 17:25:23 ID:7Le+2/jW
わかった。
嘴が長いのも医者か?
324名も無き飼い主さん:2007/09/04(火) 20:34:31 ID:rxwUzUfS
>>323
医者に行って症状説明してこいよ
何もなかったとしたら「嘴長いから切ります?」って聞いてくれるかもよ
325名も無き飼い主さん:2007/09/04(火) 21:21:24 ID:KdkpCZyl
>>316
やぶからし、昔からちょくちょく餌として耳にするけどほんと、どうなのかな?
飼育書とかには書かれていないしはっきりいって身体に悪そうな気がするが…
成分とかは問題ないんだろうか?316さん、何年間餌として使っていますか?
326名も無き飼い主さん:2007/09/04(火) 21:54:10 ID:G6OXwNdl
やりはじめて1年ちょっと。
それまではチンゲンサイとカブ葉でした。

カメはずっと元気だし問題なく成長してるように見えるけど、
長期的なところはもう数年しないとわかんないっす。
ヤブカラシはブドウ科でなんか薬効があるらしい、くらいの情報しかないので
できれば詳しい成分表が欲しいと思ってるところでつ。
327名も無き飼い主さん:2007/09/04(火) 22:10:06 ID:KdkpCZyl
速レスありがとう。
チンゲとカブからやぶからしですか。タンポポとかはあげなかったの?
うちは冬以外野草(主にたんぽ、クロバ、桑、オオバコ)だけどキク科、マメ科 
以外に何か無いかな、と思いまして。
328名も無き飼い主さん:2007/09/04(火) 23:00:16 ID:dWX3u5Kb
うちのカメはスギナが好きだが、何ともないみたいだよ。
329名も無き飼い主さん:2007/09/04(火) 23:32:21 ID:dofxKcu/
庭にヤブガラシあったけど、花にスズメバチが来るから処分した。
330名も無き飼い主さん:2007/09/05(水) 08:07:11 ID:4zm6ViOM
LEDで紫外線出るようになったんだって。
331名も無き飼い主さん:2007/09/05(水) 08:34:23 ID:T59VwRhm
ウチに新しくギリシャ(10センチ弱)を迎えたんだが、ほとんど食欲がない。一日小松菜の葉っぱ三枚くらい。
隣でホルス(同サイズ)が小松菜×3束・白菜1束・人参・タンポポ・ハコベ等爆食してるの見るとなおさら心配で…
普通どれくらい食べるもんかな?何か病気かな;
携帯から長文スマソ
332名も無き飼い主さん:2007/09/05(水) 08:51:51 ID:kEev2OXm
ウチのギリシャが10センチぐらいのときは
1日に小松菜3枚ぐらいでしたね、チンゲンサイなら2枚ぐらい。
小食だったけど20センチぐらいまで成長しましたね。
もっと小さいギリシャ5センチぐらいはもっと喰ってました。
個体差もあるのではないかな?
333名も無き飼い主さん:2007/09/05(水) 09:14:41 ID:5zW+5I4U
ホルスが食いすぎだろ
334名も無き飼い主さん:2007/09/05(水) 09:38:39 ID:fA3pysa0
>>299さん
>>301さん

うちのケヅメが元気になりました(゚∀゚)
食欲も戻ったしヨダレもとまって元気に歩きまわっているのでもう大丈夫っぽいです。
ありがとうございました。
m(__)m
335名も無き飼い主さん:2007/09/05(水) 19:19:30 ID:VMocczCt
>>327
おやつ程度なら、

ポーチュラカ(スベリヒユの園芸種)・松葉ボタン
ハイビスカス(花・葉ともに可)
サツマイモの葉(芋を切って水に浸しておくと生える)
ナスタチウム、ツユクサ、グラパリーフ
ヘビイチゴ(実・葉ともに可)

なども与えておKだよ。
336名も無き飼い主さん:2007/09/06(木) 02:04:23 ID:CC1JA7cT
小食で悩むなら餌の回数を増やせばいいじゃない
337名も無き飼い主さん:2007/09/06(木) 06:02:06 ID:4RZwGmhS
>>331
迎えたばかりなら環境が変わってストレス感じて食べないこともある。
また、複数頭飼育ならその影響もあるかも。
慣れれば食べだすはず。
病気だったらまた話は別だけど。
338名も無き飼い主さん:2007/09/06(木) 19:47:00 ID:6iwgD7vH
一般構造物用アルミフレームでケージ作った人いない?
339名も無き飼い主さん:2007/09/06(木) 19:54:08 ID:pf7eePSc
ううぅ、ヒョウモン買っちまいそうだぁ
340名も無き飼い主さん:2007/09/06(木) 19:59:29 ID:DM6a6gVz
でかくなるでよ
341名も無き飼い主さん:2007/09/06(木) 21:16:41 ID:pf7eePSc
そうなんだよ、ちょっとでかいんだよね>ヒョウモン
3畳くらいなら開放できるんだがどうしたもんか。
最大で40cmくらいのリクガメはおらんかのぉ。
342名も無き飼い主さん:2007/09/06(木) 21:55:54 ID:GVummT4p
>>341
イーストアナトリアンジャイアントが最大でそれくらいになるんじゃなかったっけ。
343名も無き飼い主さん:2007/09/06(木) 22:42:29 ID:Nu9bGQvH
>>341
ホウシャガメ
344名も無き飼い主さん:2007/09/06(木) 22:47:00 ID:gwA0DgvB
エサに粉(カルシウム、B-d)かけたら食いが悪くなったんだが、こんなもんなのか?
345名も無き飼い主さん:2007/09/07(金) 02:23:23 ID:KerrNGe1
スイスのジュネーブ(Geneva)にある自然史博物館(Natural History Museum)で5日、
1997年9月3日に誕生した双頭のギリシャリクガメの誕生日会が行われ、この年に
生まれた子どもたちが招待された。このギリシャリクガメは、前後2つの顔を持つ
ローマ神話の神にちなんで「ヤヌス(Janus)」と名付けられている。

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2277678/2095637
※リンク先に画像多数
http://www.zisch.ch/boxalino/files/BXMediaOne171738file.jpg
346名も無き飼い主さん:2007/09/07(金) 02:36:21 ID:ooUJBUV7
>>341
エロンガータ。アカアシガメの昔からきているタイプも飼育下ではそんなもん。

>>342
最大30cm。40cm近くなるのは東欧の個体群。日本には来てない。
347名も無き飼い主さん:2007/09/07(金) 11:22:33 ID:4VmPTsbD
ブルーベリーの葉は餌になりますか?
348名も無き飼い主さん:2007/09/07(金) 13:34:16 ID:H6oX3r30
葉はわからないなあ。
実は食べるけど。
349名も無き飼い主さん:2007/09/07(金) 17:10:09 ID:POSMwpGo
ヒョウモンでも飼育下じゃ本とかの最大にはならないんじゃ?
350名も無き飼い主さん:2007/09/07(金) 20:12:46 ID:gjm9INVa
>>347
つつじの仲間は毒があるのでダメ。
351名も無き飼い主さん:2007/09/07(金) 20:15:43 ID:TZtD9tQv
なんで、リクガメ飼育下だと小さくなってしまうん?
352名も無き飼い主さん:2007/09/07(金) 21:00:50 ID:2IAXL8kW
>>346
へえ、勉強になった。ありがと。東欧にもいるんだ。
しらなんだ。
353名も無き飼い主さん:2007/09/07(金) 22:33:26 ID:yO1l9mKJ
>>351
あらゆる"生命"は、自然下で最も正常に生きるよう進化してきました。
354名も無き飼い主さん:2007/09/07(金) 23:09:52 ID:bvDhnt9u
じゃぁー自宅警備員は小さく出来てんだな
355名も無き飼い主さん:2007/09/07(金) 23:28:25 ID:OF3uPeC9
人間もノーパンで過ごしたほうがイチモツも大きくなるしな
356名も無き飼い主さん:2007/09/07(金) 23:46:44 ID:vWZJOXjW
>>あらゆる"生命"は、自然下で最も正常に生きるよう進化してきました。

あらゆる生命というのはいいすぎ。人間については妥当性を欠く。
なぜなら、文明の発展した社会で生きる人間とそうでないのでは、
前者の方が寿命も長く、精神的豊かさも得やすい。
それに自然に迎合するような考えは、生贄の発想と同じで原始的発想に
他ならず、社会の発展を妨げるもとだ。
文明社会の持つメリットについて考慮を欠いた意見だと思う。
ここはペット板だ、聖人ぶった意見を述べるエコロジストは失せろ。
357名も無き飼い主さん:2007/09/08(土) 09:42:24 ID:ia2rH4z2
たまにいるんだよね、意味不明なのが。
例えばリクガメ板で、生贄・社会発展・文明社会のメリットとか論じる人が。
358名も無き飼い主さん:2007/09/08(土) 10:15:16 ID:2cpD/qfR
軍板で平和の意味を訴えるくらいに不毛だな
359名も無き飼い主さん:2007/09/08(土) 20:36:50 ID:4439AoZ/
>>351
環境に合わせて成長するそうなので、野生の時よりもずっと狭い
ケージで飼っていると、あまり大きくならない
と聞いたことがある。
360名も無き飼い主さん:2007/09/08(土) 20:37:31 ID:RkneMXq1
一カ所に光集めるライトでオヌヌメなのきぼん
361名も無き飼い主さん:2007/09/08(土) 23:51:08 ID:9mRneewo
>>360
Rex UVone
362名も無き飼い主さん:2007/09/09(日) 02:06:57 ID:VXpCOvoW
>>352
今度チチュウカイリクガメ属特集の出るエクストラクリーパーでも読むといい
Y川氏が詳しく書くだろう。
363名も無き飼い主さん:2007/09/09(日) 21:10:11 ID:oLL+9rhM
>>361
UVBはでてないけどね。
364名も無き飼い主さん:2007/09/09(日) 22:43:35 ID:35dfU3KT
>>343
・・・だめだよ、リアルに名前を言っちゃぁ
せめて花火とか

まあ、もっとやばいのは、パンダとか
あれは、50p弱だなぁ
365名も無き飼い主さん:2007/09/09(日) 22:50:44 ID:35dfU3KT
もう東京・神奈川・埼玉の個人経営ショップでも
その類のカメは、聞かなくなったなぁ
昔は、ビル干しの大きいの注文するたびに
「裏にいるよ!」とか「ちょっと見る?」とか
店内に一人でいる時は、よく声をかけられたもんだが
(もちろん一見の客相手では、やらないけどね。)
(俺は、よくあちこちで買ってたから)
値段が・・紙が付いてねぇくせして、ビル干しの数倍だったなぁ。
かなり綺麗な個体が多かったけど・・・
今頃、元気で日本のどこかで生存してるんだろうか?
366名も無き飼い主さん:2007/09/09(日) 23:14:17 ID:VXpCOvoW
○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
367名も無き飼い主さん:2007/09/09(日) 23:30:19 ID:35dfU3KT
>>366
文章よく読めよ!
「俺がよくあちこちで買ってたから」ってのは
ビル干しの事だ!
馬鹿じゃねぇのか、そんなアブねぇ甲羅にゃ興味ね〜よ!
文章理解しろよ、厨房!

約10年前は、絶滅種だったビル干しが
突然、東京近郊のあちこちのショップに
ザックザックいたよな。
中でも30p級のアダルトがわんさかいた。
値段が値段なので数日「商談中」にしてもらった事もしばしば
(そう言う意味での注文だ!)
今のビッダーズでもその大きさは、時々いるが
甲羅の模様が全然迫力がない。
分かる奴(同じ気持ちの奴)いるかな?




どんな状態ですら、カメ自体には、罪はない、
元気で生きてる事を望むよ!
368名も無き飼い主さん:2007/09/09(日) 23:57:03 ID:xW7BzMn8
ビル星は小さくても大きくても昔も今も紙無しで買えますけど・・・?
369名も無き飼い主さん:2007/09/10(月) 01:31:59 ID:v9DnifAr
○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
370名も無き飼い主さん:2007/09/10(月) 14:42:40 ID:31ZnAHdy
>>368
だからあれだ、紙なしの放射が
ビルホシのアダルト ”30〜60万くらいか?” の数倍したって話なんだろ
>>365 の言ってる事って、>>365自体は、あちこちでビルホシのアダルトを
買っていたから ”はぶりがいいようにショップからは思われたんだろ”
こいつなら買うかもしれないな と思われ裏物の放射を買わないかすすめられたんだろ
それを言いたいだけだろ。
その後の変なレスに惑わされたな。ほっとけ!!
買ってない(飼ってない)なら 何の事もねえよ。ほっとけ!!
どうせ粘着ニートの言うことはさ。
ビルホシ大事にしろよ。もう自然界には皆無に近いリクガメなんだから。

以前ならよくある話だ、横田基地の近くのショップでも
”知り合いが売ってるから仲介してやろうか?” って漏れも言われたことあるよ。
同じマダガスカルでも漏れは、クモノスオンリーだから丁重に断ったけどな。
”知り合い”って言葉を使ったには、笑ったよ 最悪自分には関係ないって言うんだろな(W
371名も無き飼い主さん:2007/09/10(月) 14:59:04 ID:xqhOHagg
>紙なしの放射がビルホシのアダルト ”30〜60万くらいか?” の数倍したって話なんだろ
おいおい、紙なし放射なんかその半額で買えるぞw
372名も無き飼い主さん:2007/09/10(月) 17:29:49 ID:BUzcIQ16
紙付きのホウシャ、半年位前にビダで見たぞ。
ポコポコの甲羅の奴w
確か50万位だった…。
373名も無き飼い主さん:2007/09/10(月) 19:11:46 ID:OlgBwugY
Tスタイルで放射のタマゴが生まれたそうだし市場に出回るかも?
374名も無き飼い主さん:2007/09/10(月) 19:14:17 ID:ThIisg3Q
甲羅のボコボコを防ぐにはどうしたらいいのでしょうか?
375名も無き飼い主さん:2007/09/10(月) 21:08:14 ID:BUzcIQ16
>>373
あそこって3匹のベビー以外に、紙付きのアダルトも居たのか?
376名も無き飼い主さん:2007/09/10(月) 23:22:51 ID:jyiFR0nt
居たみたいですね。あの3頭のうちから、もうすこしで
1頭買うところでした…。
377名も無き飼い主さん:2007/09/10(月) 23:44:23 ID:IWP8IQfL
ケヅメが床材のヤシガラを食べてしまうのですが、大丈夫でしょうか?
378名も無き飼い主さん:2007/09/11(火) 00:31:29 ID:qPhY2Z8C
・・・なんかワルぶってる子供みたい

ホシガメ買ったって堂々とブログとかに書く人もどうかと思うけど

379名も無き飼い主さん:2007/09/11(火) 08:51:18 ID:8pf0Sn2g
結局は通ぶってみてもホウシャの相場すら知らなかった初心者の妄言だったか
380名も無き飼い主さん:2007/09/11(火) 09:03:53 ID:uddTAD5A
おれリクガメ大好き
きみたちは??
381名も無き飼い主さん:2007/09/11(火) 12:20:32 ID:8pf0Sn2g
特にアカアシなんかは美味くておれも大好き
382名も無き飼い主さん:2007/09/11(火) 12:48:10 ID:T4tYPMqe
今朝は気温が下がりすぎた。近畿平野部です。家に入れてやるの忘れてた・・・ OTZ
現在室内で28℃ 直射なら32℃くらいか。朝から日光に当たっています。

ホシガメで年中庭飼いしている本州の人いる?
うちの20cm・1.2kgだけど最低気温はどこまでなら普通に過ごせるのだろうか?
やっぱり今朝みたいに20℃割ったら病気になるよなー
383名も無き飼い主さん:2007/09/11(火) 14:32:16 ID:fVCe5jJ/
今朝ギリシャを温浴させてたら尻尾パンパンになってるのに糞しないから何だ?と思っ
たら肛門に石が詰まってるの。即病院行って超音波で石を砕いてもらったんだが、
出て来た石の量がスゲーの。いつもの糞の7、8倍はあったと思う。
レントゲンも撮って、もう石は残って無いみたいだけど片肺くもちゃっててさ、
石が原因でガスが上がって来たらしい。もう石も無いから拡散する、との事だけど
参った。あんな量の石1日、2日じゃ溜まる訳無いのに、飼い主が認識出来たのは
ここ数日食欲が落ちてるな程度。自己主張しない生き物という事は先刻承知の
だったけど、もしあのまま石が下りずに大きくなってたらと思うとゾッとするよ。
(今回、肛門まで石が下りて来たのは運が良かったんだって)
384名も無き飼い主さん:2007/09/11(火) 14:44:23 ID:uRWA+4T6
>>383
自然界だとそのまま死んじゃうんですかね?
385名も無き飼い主さん:2007/09/11(火) 16:33:40 ID:fVCe5jJ/
さぁ?死んじゃうんじゃないかな?
でも自力で排泄出来ない程の石が体内に出来る事自体自然界では起こらないんじゃない?
386名も無き飼い主さん:2007/09/11(火) 18:39:10 ID:6MSOu8A/
ペットショップでヒョウモンリクガメなら40cmいくかいかないかって言われました。
ネットや本で見てみても書いてある大きさがバラバラなんですけど、
実際どれくらいになるものなのでしょうか?
40cmだと重さって20kgくらいですか?
とてもかわいいと思ったので連れて帰りたいんですが、
自分の扱える範囲を超えていると責任がもてなくなっちゃいます。
知識のある方、よろしくお願いします。
387名も無き飼い主さん:2007/09/11(火) 18:39:48 ID:6MSOu8A/
age忘れました。すみません
388名も無き飼い主さん:2007/09/11(火) 21:02:20 ID:y2aVYiSE
 >>自分の扱える範囲を超えていると責任がもてなくなっちゃいます。

そんな気持ちでカメを飼っては、いけません。
自分の扱える範囲を大幅に超えたとしても、一生飼い続けてください。
マックスを知って了解して飼うのも結構ですが
当然、例外だってあります。人間のマックスだって145p位〜200p位いるでしょ?
扱える出来る自信がなければ、リクガメと言う人間の寿命に近い
生き物を飼う資格が貴方には、ありません。ごめんね、でもそうなんだよ。。。
(飼い方が上手かったら)貴方がお爺さん、お婆さんになっても生きてる生き物なんだよ。
389名も無き飼い主さん:2007/09/11(火) 21:08:50 ID:uRWA+4T6
>>388
まったくその通りだと思います。
一生付き合える家族だと思ってください。
390名も無き飼い主さん:2007/09/11(火) 21:19:19 ID:aE1JU/Xn
>>自分の扱える範囲を超えていると責任がもてなくなっちゃいます。
ヒョウモンなら順調にいけば40cmぐらいにはなるだろう。
40cmというと相当でかいぞ。相当広いスペースがないと厳しい。
動物園にいってアダルトのヒョウモンを見てくればすぐ分かるさ。
庭がある、もしくはデカいバルコニーがある場合や、
部屋で放し飼いにするなどしてきちんと世話できるなら飼えばよいが。。
そうでないなら手を出すべきでない。

>>自分の扱える範囲を大幅に超えたとしても、一生飼い続けてください。
自分の扱える範囲を大幅に超えた場合は、詰まらん意地をはるよりも、
庭を持っているような人に譲るとかしないとカメがかわいそうだ。
例えば90cm水槽とかでヒョウモンを一生飼うなんてのは明らかに
動物虐待だし、ヒョウモンにとっては拷問だ。
例えるなら、人間を棺桶で育てるようなもんだ。
でも、本来は自分の扱える範囲かどうかは最初に勉強してから飼うべき。
391386:2007/09/12(水) 01:01:17 ID:D0YQ5ITs
>>388-390
アドバイスありがとうございます。
私が年を取ったときに運べない重さだと、
がんばっても面倒が見れません。
一生付き合うつもりで、今後私一人で生きていったとしても
ちゃんと世話が出来る必要があると思ったんです。
私があまり力がないので、あまり大きく重くなってしまうと
もしもの時に一人で病院へも連れて行ってあげられませんし・・・。
自分なりに調べてみたんですがどうもサイズがハッキリしないので
ここで質問させていただきました。
例外になったときは・・・「すごいだろ!」って喜べるかどうかですね。
サイズは40cmくらいのケヅメをみてきたので大きさは把握しました。
24時間空調のできる日当たりのある部屋を一部屋あげられるので
スペースはなんとかなるかと思っています。

ほんとに皆さんのおっしゃるとおりだと思います。
ちゃんとカメが喜んでくれる環境を提供しつづけられるかもっと考えて
それから決めたいと思います。
ありがとうございました。
392名も無き飼い主さん:2007/09/12(水) 01:41:09 ID:wNngdYjg
>>391
なるほど。
デカくなったヒョウモンだったら老年になって運ぶのはきついかもね。
確かにヒョウモンはお椀型甲羅でとても可愛いが。。
やはり、もっと小型なギリシャ、ヘルマン、ホルスあたりがいいかもね。
メスなら20cmそこそこ。オスなら20cmまではいかないぐらいかな。
もっとも例外的にでかいのはいるが。。
飼いたいと思うリクガメを飼っている人のブログなど参考にすると良いと思う。
393名も無き飼い主さん:2007/09/12(水) 07:37:24 ID:Om95dHrz
>>391
亀を乗せて運べる台車みたいなの売ってるからちょっとした移動なら
それ使えばいいんじゃない?
まあ多少の上げ下げは必要だし、大きな亀を病院に連れてくなら
車が運転できた方がいいけどね。

自分もヒョウモン飼ってるけど、大きくなったら庭と室内の間にスロープ付けようとか
年取った時亀の体重で腰痛めないように今から足腰はなるべく鍛えるようにしてる。
394名も無き飼い主さん:2007/09/12(水) 09:14:41 ID:VX2UmbP5
エロン飼ったら、ちょうどいいサイズじゃないの?
あとインプレッサとか。
30センチ止まりだろ?
395名も無き飼い主さん:2007/09/12(水) 10:59:35 ID:32OwRYTj
>>394
どっちも臭いよ。
特にインプなんてヒョウモンと背甲が全く逆じゃん。
多分>391の好みとは、かけ離れていると思うよ。餌だって違うし
396名も無き飼い主さん:2007/09/12(水) 18:57:30 ID:VX2UmbP5
じゃあ、アカアシもアウトだし、ホウシャ位しか思いつかんorzでも、高いもんな(ToT)
397名も無き飼い主さん:2007/09/12(水) 20:16:33 ID:32OwRYTj
>>396 また砲車でしか?
正規は、滅多に出回りません(しかも3ケタ万円)
裏物は、まっとうな店では扱ってません(っていうか買うな!)

しかし、ヒョウモンも砲車も背甲は、非常に似ています。

もういい加減に「40p枠」から外して下さいませんか?
(あんまりいねぇから)

「30p前後の枠」ならもう少しなんとかなりゅんではなかろうか?
398名も無き飼い主さん:2007/09/12(水) 20:56:23 ID:JuLkTnjH
>>395
インプって高いんじゃなかったけ?

トルコギリシャやマルギでいいんじゃね〜?
まぁ〜ギリシャの種類の特定は難しいからトルコって書いてあっても違う時があるけどな。
マルギはそこそこ値がはるけどね。
399名も無き飼い主さん:2007/09/12(水) 21:03:45 ID:VX2UmbP5
>>398
甲羅がこんもり高くなってる種じゃないとダメらしい…orz

関西の某リクガメ専門店に、ホウシャのベビーが250万位で売ってたような気がする…。
400名も無き飼い主さん:2007/09/12(水) 21:28:52 ID:NykW/vqG
すきなのたくさん飼え
401名も無き飼い主さん:2007/09/12(水) 21:36:58 ID:JuLkTnjH
>>399
ギリシャもマルギも結構こんもりとしてると思うけどな(汗
そんじゃあアラブギリシャくらいしかないかな?
402名も無き飼い主さん:2007/09/12(水) 22:23:42 ID:223QL9XU
そういう奴はどうせ何飼った所で結局ヒョウモンじゃないと文句いうだけだろ。
もっと働いて飼育係が雇えるような年収と、50 cmオーバーのヒョウモンぞろぞろかえるような
年収確保しろでいいんじゃないか。
403名も無き飼い主さん:2007/09/12(水) 22:43:26 ID:VX2UmbP5
お前頭いいな!
404名も無き飼い主さん:2007/09/13(木) 00:18:49 ID:YspXGLLE
なんだいみんなもっこりもっこりって、いいじゃないかもっこりしてなくても!
いいじゃないか甲羅の模様が綺麗じゃなくても!

いいじゃないかそんな大きくならなくても…(´;ω;`)
405名も無き飼い主さん:2007/09/13(木) 08:57:37 ID:xyRsfQnY
>>404
ナカーマ
ぇぃぇぃぉー!!
406名も無き飼い主さん:2007/09/13(木) 16:14:40 ID:025Cchjp
>>404-405
ホルスたん?
407名も無き飼い主さん:2007/09/13(木) 22:18:32 ID:w/Y7XGx5
>>404
ドンマイ!
408名も無き飼い主さん:2007/09/13(木) 22:52:48 ID:YspXGLLE
>>406
YesYesYes。

>>407
何でドンマイなんだよ!
地味めで野生的なとこが可愛いじゃないかよ!
409名も無き飼い主さん:2007/09/14(金) 02:31:04 ID:4PXcCyyw
つパンケーキ
410名も無き飼い主さん:2007/09/14(金) 05:37:03 ID:Yxs6TSsJ
パンケーキ好きな人は本当に好きだよね〜
パンケーキしか買わない人もいるしw
411名も無き飼い主さん:2007/09/14(金) 16:18:06 ID:g+kL0q6P
ヒョウモンは秋冬を屋内120センチ以上の水槽、春夏に4畳半以上の土の庭がない人は飼ってはいけないと思う。
412名も無き飼い主さん:2007/09/14(金) 17:24:12 ID:1YhrsA/b
横レスすみません

うちに居るギリシャ(種類不明)が鼻水を出してプシューという音を出すのですが、
近くに爬虫類を診てくれる病院がなく、、、
温度、湿度を上げる以外にも応急処置のようなものはあるのでしょうか。。
413名も無き飼い主さん:2007/09/14(金) 18:42:42 ID:S2Nvh5YC
つ近くに医者がないなら、車なり電車なりで病院へ。義務。
414名も無き飼い主さん:2007/09/14(金) 18:47:40 ID:TTpEKhhQ
あきらめます。ごめんねアルス。
415名も無き飼い主さん:2007/09/14(金) 19:49:16 ID:1YhrsA/b
>>413
ごもっともです、ありがとうございました。
416名も無き飼い主さん:2007/09/14(金) 19:49:41 ID:6OjUbxAi
>>414
電話で薬処方して送ってくれる動物病院あるよ?
緊急だったらパブロンをすごく薄めて飲ませる(これは保障しない
417名も無き飼い主さん:2007/09/14(金) 19:57:59 ID:ja4yFGhi
>>温度、湿度を上げる
    ↑
を最低一週間やってみれ!1日のうちで寒くなる時間帯があったんだと思う。
それに注意して、最低サーモの温度計使ってンだろ?

それでもだめなら、肺か?呼吸器系か?まあ病院だけどね。
漏れは、片道200kmは通院圏内だと思ってるよ(田舎だからね)
5回は、通ったかな?

近くの病院なくても近くで購入したんだろ?
ショップの人は、診てくれないの?診てくれるレベルがないとか?


418名も無き飼い主さん:2007/09/14(金) 20:05:58 ID:aZjVApe2
乾燥系の生き物を過湿状態で飼っても肺炎になるでよ
419名も無き飼い主さん:2007/09/14(金) 20:25:11 ID:tC72h5K8
ホルス最高!
何て言っても可愛い顔しているよね、眼がクリクリ(♂なのか?)
ギリサはカッコイイというかゴツイ顔になりつつある・・・
420名も無き飼い主さん:2007/09/14(金) 21:11:44 ID:C0/sqRbp
暖突って空気も温まるんですか?
広告にはそれらしきことが書かれてますけど。
赤外線ってそんなもんでしたっけ?
421名も無き飼い主さん:2007/09/15(土) 08:44:41 ID:TXaM/XCJ
今、温浴してたら糞と一緒に白いウネウネした虫が出てきた。お腹んなかにいっぱいいるんだろうな。
422名も無き飼い主さん:2007/09/15(土) 12:17:17 ID:C0PopKlA
健ちゃんパウダ〜
423名も無き飼い主さん:2007/09/15(土) 22:56:03 ID:tla75oQl
今日マルギとヒョウモンの新しい家が来た。
古いケースとかみんなどうしてる?
424名も無き飼い主さん:2007/09/15(土) 23:09:19 ID:6078kbFh
新しい個体を買って古いケージで飼う


マルギ何センチ?
425名も無き飼い主さん:2007/09/15(土) 23:22:05 ID:tla75oQl
ちょw
マルギは25センチくらいかな?
そろそろ甲羅がかこよくなってきた。
レプロの1945なんだが3台もある(´・ω・`)
426東京23区内住人:2007/09/16(日) 00:18:52 ID:r8NincmW
>>423
「レプロ1945−A」買って、「レプロ630」は思い切って処分した。
萌えないゴミの日に、特大のビニール袋(無印良品)に入れて出したら、
ちゃんと回収してくれた。この大きさまではいいようだ。


427東京23区内住人:2007/09/16(日) 00:22:17 ID:r8NincmW
>>423>>425だったのね。
レス浅読み、答えになっていなかった。スマソ
428名も無き飼い主さん:2007/09/16(日) 00:38:25 ID:SYwPT6Ox
>>427
情報あんがと。(萌えないわろたw
そんじゃ1945は回収してくれんな・・・・
このスレ毎日見てるから欲しい方はいっとくれ。

429名も無き飼い主さん:2007/09/16(日) 06:01:01 ID:ZOfmvqfy
あ〜すまん・・・安くしとくがただじゃないからな(汗
430名も無き飼い主さん:2007/09/16(日) 06:24:56 ID:Mi9dYECa
>>429
連絡お願いします
431430:2007/09/16(日) 23:23:30 ID:Mi9dYECa
お互いの距離が遠くて断念しました。
誰か引き継いでください。
とてもいい方です。
432名も無き飼い主さん:2007/09/17(月) 02:02:31 ID:Y+RxRb98
うちのギリシャ8センチが、糞は毎日出すけど、尿酸出すのは週に二回くらいって異常ですか?一応、毎日温浴してます。
433名も無き飼い主さん:2007/09/17(月) 08:15:18 ID:l92whEKi
ズームインにケヅメとヒョウモン出てたね
434名も無き飼い主さん:2007/09/17(月) 13:02:30 ID:DbIqes3t
昨日の日曜洋画劇場「ドリトル先生2」に
ゾウガメ出てたね
435名も無き飼い主さん:2007/09/17(月) 15:56:19 ID:R4Qs4oSM
>>432
一日も出さないならまだしも二日に一回出してるんだから異常ではないかと?
尿酸の量は餌の種類によって変化しますから。(たんぱく質が多いと増えますよ

>>431
こちらこそ申し訳ないです(´・ω・`)
水槽の発送はやっぱり危険ですわ・・・OTL
436名も無き飼い主さん:2007/09/17(月) 17:22:07 ID:Xu0VX/H2
>>425
何年くらいでそこまで成長した?質問ばっかでごめんな

んで、俺もレプロ欲しいんだが
437名も無き飼い主さん:2007/09/17(月) 17:40:07 ID:7uS9ICNx
やべぇ、パンケーキが逃げた。隙間好きなんでどこに潜んでることやら・・・。
438名も無き飼い主さん:2007/09/17(月) 17:41:10 ID:R4Qs4oSM
マルギは友達のを18センチを2年前にあずかってここまで育てた。
(友達は8センチを購入して3年で18センチ
15センチ越えた辺りからタフになってきた。
来月にはケースごと友達に返す予定です。(転勤から帰ってくる
福島までとりにこれるのならどうぞです・・・OTL
439名も無き飼い主さん:2007/09/17(月) 18:02:14 ID:Xu0VX/H2
>>438
福島かぁ。
おれ茨城だから無理ではないな
発送は絶対無理ですか?
440名も無き飼い主さん:2007/09/17(月) 18:25:08 ID:R4Qs4oSM
>>437
俺のは昔ピアノの下にいたときがあるよ

>>439
茨城ですか・・・取りに来てくれるなら
レプロ×2 サーモ×2 シェルター×3 その他色々つけてお安くしたいのですが。
素人の梱包だから、保障ができないっすよ?
自分自身店からの発送でヒビ入ってたから(´・ω・`)
それでもおkなら連絡先よろしくです。
441名も無き飼い主さん:2007/09/17(月) 19:28:13 ID:Xu0VX/H2
>>440
連絡お願いします。
442名も無き飼い主さん:2007/09/17(月) 21:05:05 ID:/K7qAPzj
>>440

お節介だが、
要らんもんなら、送料だけには、してやれんのか?

情けは人のためならず。
わらしべ長者。
ケージあげるも他しょうの縁。

昔の人はいいこと言うね〜。
443名も無き飼い主さん:2007/09/17(月) 21:34:29 ID:FDPAo7B0
>>442
それこそ、ほんとにお節介でしょw
買うときは高かったんだから考えてあげなさいよ。
444名も無き飼い主さん:2007/09/17(月) 21:54:02 ID:/K7qAPzj
こういう流れがあったもんでな。出すぎた。スマソ

425:名も無き飼い主さんsage2007/09/15(土) 23:22:05 ID:tla75oQl
ちょw
マルギは25センチくらいかな?
そろそろ甲羅がかこよくなってきた。
レプロの1945なんだが3台もある(´・ω・`)

426:東京23区内住人2007/09/16(日) 00:18:52 ID:r8NincmW
>>423
「レプロ1945−A」買って、「レプロ630」は思い切って処分した。
萌えないゴミの日に、特大のビニール袋(無印良品)に入れて出したら、
ちゃんと回収してくれた。この大きさまではいいようだ。

427:東京23区内住人2007/09/16(日) 00:22:17 ID:r8NincmW
>>423>>425だったのね。
レス浅読み、答えになっていなかった。スマソ

428:名も無き飼い主さんsage2007/09/16(日) 00:38:25 ID:SYwPT6Ox
>>427
情報あんがと。(萌えないわろたw
そんじゃ1945は回収してくれんな・・・・
このスレ毎日見てるから欲しい方はいっとくれ。



IDが変わっているので、同一じゃないかもしれんな(^∀^;)
445名も無き飼い主さん:2007/09/17(月) 22:02:56 ID:R4Qs4oSM
>>444
ネット接続するたびにIDが変わってしまうんですわ。
こちらこそ出すぎたすまん(´・ω・`)
446名も無き飼い主さん:2007/09/17(月) 22:12:04 ID:/K7qAPzj
>>445

藻前が謝る必要は、一切ない!

漏れ、めんどくさいこと苦手で、不要品は、すぐに何でも、タダでやってしまうんだ。
その考えを押し付けた漏れが完全に悪い!

マジで、スマソ!
447名も無き飼い主さん:2007/09/17(月) 23:06:49 ID:vEPfrkIg
藻前、漏れ、スマソ、顔文字・・・何年前のにちゃんだよwww
448名も無き飼い主さん:2007/09/17(月) 23:11:58 ID:/K7qAPzj
今日は、古き良き2ちゃんを味わいたい気分なんだよ。
そんな時に、水をさすなんて、野暮だぜ、ベイベ〜♪
449名も無き飼い主さん:2007/09/17(月) 23:52:28 ID:FDPAo7B0
とはいえ、亀スレの穏やかさに今日も心が癒される
450名も無き飼い主さん:2007/09/18(火) 00:36:55 ID:fCOFpeQL
山行ってタンポポの葉っぱいっぱい取ってきた。よく食う。
平地のは農薬まみれの疑いが払拭できないので月2位でとりに行く。
家の裏の空き地に沢山あるが100パーセント汚染済み。管理地とはいえ
無断で除草剤撒き散らすの止めてくれないかな。庭に亀いるのに・・・
451名も無き飼い主さん:2007/09/18(火) 11:22:50 ID:3Y2rhjJg
>>450
農薬まみれとか汚染とか
挙句に他人が自分の土地で除草剤撒くのが何が問題なんだよ
452名も無き飼い主さん:2007/09/18(火) 16:06:24 ID:VxcBBKKW
窓から日が入る時間に部屋に行ったら案の定出てきてたよ>パンケーキ
453名も無き飼い主さん:2007/09/18(火) 16:08:53 ID:0p05SCWM
よかったね。
案の定の行動ワラタ
454名も無き飼い主さん:2007/09/18(火) 16:30:30 ID:fCOFpeQL
>>451
農薬まみれで逝ってください。
自分の土地に除草剤撒くのが何が問題かって?都会モンには農薬の恐ろしさが分かっていない
農薬を吸い込んだ土から農薬が雨で川に流れ 散布の時は舞い上がり他人の敷地も襲う。
君のような自己厨はどーもしゃーないねww
俺は飼う者の責任として出来るだけ汚染されていないものを与えたいだけ
お前に文句言われる筋合いはない。分かる ぼーや?
455名も無き飼い主さん:2007/09/18(火) 16:33:48 ID:ibDDgN/i
>>454
勘弁してあげなよ
>>451は土地持ってないから分からないんだろ

自分達が食ってる食い物が中国並みに汚染されてたら嫌だろ?
456名も無き飼い主さん:2007/09/18(火) 16:43:31 ID:6b+PeTuy
>>455
自演乙
457名も無き飼い主さん:2007/09/18(火) 16:59:42 ID:3Y2rhjJg
>>454
実際問題として、農薬の害ってなに?
汚染っていうけど、何に汚染されているってのうかな
漠然と「農薬って危険ザマス」って認識だけで喚いているんじゃないよね
是非教えてくれ

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%A4%E8%8D%89%E5%89%A4
458名も無き飼い主さん:2007/09/18(火) 17:20:10 ID:fCOFpeQL
自分で貼っておいて読んでないの?大丈夫か?

まさにこの類なんだが除草後に作物を植えるわけでもなくだだ、不要な動植物を殺すことが
目的で俺の家の裏は無断で撒かれている。窓が開いてる?洗濯物・布団?関係無しの無断散布
おまえは 自己中だから関係ないけどなww 知る必要も無いと思うが
教えろと言うから お前の貼り付けから抜粋しておいた。
厨房 少しは読んでから貼れ >>「農薬って危険ザマス」 
もう少しお勉強してから質問してみたら?
症状が出てからではおそいんだよーーーーーーーーーーーーー

吸収移行型の非選択的除草剤パラコートは作物栽培前にすべての植物を
枯らすために用いられる。これは活性酸素の発生により作用するが、動物
に対しても毒性が強い。除草剤の中では最も急性毒性が強いものであり、
ときに自殺に使われて(ただしすぐには死なず甚だ悲惨な症状を呈する)
問題となる。ホームセンター等で販売されている購入者の身分証明の不要
なものであっても、不用意に取り扱うと体調不良を起こすことがある。
すぐには発症しない場合もあるので、因果関係を見落とすことも多い。
中には取り扱い説明書の簡単なものもある。十分に体を保護できる衣服、
手袋を用いて除草を行うべきである。

農薬被って逝ってくれww



459名も無き飼い主さん:2007/09/18(火) 17:40:49 ID:fCOFpeQL
>>456
自演?誰が? まさか先走っちゃったの?
オハズカシー ww

荒れてきた。穏やかでなくなったな。
農薬の危険性くらいは亀飼ってるヤツは知ってるだろ?
知ってたら農薬をかけられている可能性のある野草は与えられんわなw
あんな小さな生き物なら人間の何倍も影響あるし・・・
動物に影響のない除草剤か あっても街中では不要だな。
>>457
農薬の害がそんなに知りたいなら自分で体験するしかない 
俺は田舎もんで農薬も扱うが使いかた誤ったらヤバイぞ。
手袋・防護マスク・防護服無しでやってみろww
460名も無き飼い主さん:2007/09/18(火) 17:44:14 ID:6lbE6zX8
>>457
あなたの見解はいかに!
461名も無き飼い主さん:2007/09/18(火) 18:15:16 ID:H2XG5Qpz
まぁ〜落ち着こうや(´・ω・`)
農薬が危険だと思う人はやらなきゃいいし。
農薬おkの人はバンバン食わせてればいいじゃん。
んで長年やっても丈夫な時にはレスの一つでもしとくれ。
462455:2007/09/18(火) 18:19:40 ID:ibDDgN/i
自演じゃねえよw
463名も無き飼い主さん:2007/09/18(火) 18:25:48 ID:6lbE6zX8
>>461
そうだね。荒れるのはよくないね。
煽るのもよくないね。 反省。。。

自演とか言うなよな、はっきりしていないのに失礼だよな
マナー違反だよ ったく プンプン
464名も無き飼い主さん:2007/09/18(火) 18:44:10 ID:ibDDgN/i
亀スレは2chでも平和だからな
亀のアクビを見ると心が癒される
465名も無き飼い主さん:2007/09/18(火) 18:57:36 ID:H2XG5Qpz
>>463
まぁ〜自演乙はよく言われるよね。
農薬うんぬんは詳しくないからわかんないけど
犬のしょんべんだけは勘弁して欲しい(´・ω・`)(自分の土地で)

>>464
みんな飼う動物に似てくるのかも知れんな。
466名も無き飼い主さん:2007/09/18(火) 20:47:15 ID:6b+PeTuy
>>459
「自演乙」のひとことでここまで熱くなれるとはw
467名も無き飼い主さん:2007/09/18(火) 20:56:55 ID:ibDDgN/i
>>466
というより、妄想癖に近いw
468名も無き飼い主さん:2007/09/18(火) 21:09:17 ID:HDxK/T6h
>>自演乙厨 
証拠もなしに妄想厨 病院池 ここで荒れるなYO
469名も無き飼い主さん:2007/09/18(火) 21:10:46 ID:HDxK/T6h
わざわざ出てきて 恥ずかしくないのかねー
470名も無き飼い主さん:2007/09/18(火) 21:18:22 ID:6b+PeTuy
>>469
おまえみたいに低学歴の低収入じゃないから恥ずかしくないよ。
それから相変わらず自演乙w
471名も無き飼い主さん:2007/09/18(火) 21:27:47 ID:ibDDgN/i
そろそろ亀を温浴でもさせて気分転換しましょう
472名も無き飼い主さん:2007/09/18(火) 21:35:23 ID:fCOFpeQL
なんなんだ?農薬の次は高学歴・高収入を恥ずかしげも無く謳うキチガイか。
元のまったり亀スレに戻したいと皆が言っているみたいなので
消えてくだされ。
それにしても高学歴・高収入だって 普通自分で言うかな?
473名も無き飼い主さん:2007/09/18(火) 21:36:58 ID:AsmmA8qf
うちのカメは温浴キライだ
474名も無き飼い主さん:2007/09/18(火) 21:45:12 ID:6b+PeTuy
>>472
読解力はないの???
床材といっしょに脳みそも捨てちゃった???wwwww
475名も無き飼い主さん:2007/09/18(火) 22:00:19 ID:H2XG5Qpz
>>473
うちのヒョウモンも嫌いだ〜

>>474
取り合えず「www」を多用するのはやめようや(´・ω・`)
消えることないから落ち着こうや。
ちゃんと飼育してるか飼育してないかは関係あるけど
高学歴とか低学歴とか低収入とか高収入でもこのスレには関係ないですわ。

476名も無き飼い主さん:2007/09/18(火) 22:19:07 ID:Hi6RrouP
>>473
チンコくらい洗えや
汚い奴だ
477名も無き飼い主さん:2007/09/18(火) 22:30:50 ID:ibDDgN/i
ウチの亀は温浴が好きなように見えます。
タッパーの湯船から顔を出して縁にのっけてくつろいでいます。
478名も無き飼い主さん:2007/09/18(火) 23:13:49 ID:0p05SCWM
うちのもだよ。あの姿は和むね。
479名も無き飼い主さん:2007/09/18(火) 23:29:55 ID:nonWna5B
昔、農薬をリポビタンDの中に入れておいたら
間違っておじいちゃんが飲んで死んじゃったって
事件あったなぁ。
480名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 00:15:26 ID:4nmp8oAF
瓶の色も大きさも、液の色もよく似てるやつがあるからなー
昔はチョイチョイあったと聞きますな。
最近農薬はプラの入れ物が多いけどね。液色はリポと大して変わらん。
ゴクッといったらのたうちまわって逝きますよ。
そういえば、自販機の取り出し口に青酸カリ入れたジュースの事件が頻発しましたね。
スレチごめん。
481名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 00:23:51 ID:otK4h5+/
今、ビダでソリガメが入札結構入ってるね。
漏れも参加したいが、リクガメは大体の種類は一通り飼育した経験あり。
ただ、ソリは未経験。。。
難しいのでしょうか?
482名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 00:36:13 ID:4nmp8oAF
一通り終生飼育したの?業者さんなのかな?
大体の種類って結構あるけど。全部死なせたとか・・・
483名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 01:06:12 ID:Gq/zMUy/
ソリは変な神経質?的なところがあると思う
四季のある日本では水槽飼いで色々試しても拒食したり
沸け解らない←(こう書くとすぐ突っ込むバカいるけど)死に方します
イメージと実際はかけ離れてます
484名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 01:20:00 ID:1wPV9C4c
農薬の種類を特定することなく、危険なものとされるものだけピックアップ
しかもパラコートw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88

そしてタンポポを山に取りに行ったと言っているが、ただの自己満足
そこは汚染されてないと確実なのか?
485名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 07:59:20 ID:W13dnKEK
福田元官房長官、うちのカメにそっくりだ。
486名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 08:41:22 ID:n7CwABcC
>>481
問題なのは出品者が木鈴だってとこだな
487名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 08:51:45 ID:L2lpTjWi
>>484
ちょっと覗いてみたら粘着してる。 お前何こだわってんの?さすがにストーカー並の異常者だな。
わざわざ貼り付けて・・・ 「その類の・・・」と予め言ったんだけど パラコートって

「即効性の薬品だと思うが、お友達じゃないので何を撒いているのか知りません。
パラコートって書いたのは、お前の貼り付けから適当に抜粋しただけ。」

例えば俺の採取場所が「薬物汚染は確認できませんでした」と証明が出たとして
お前はどうしたいの?それで満足か。野草取りは「自己満足?」そう言われれば
確かに自己満足だが、お前を満足させないとダメ? 
キチガイ異常者いい加減にしろ。無視したいがあまりにマナーが悪いので。
突っ込んで聞くのは構わないが何故言い掛かりのような聞き方なの?
素直になれば?
488名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 08:59:20 ID:b1XnusFf
http://www.bidders.co.jp/item/92976764

飼育8年で23cmって 成長遅くね
489名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 10:11:27 ID:4nmp8oAF
住居の問題か。 本来大きくなる種はなかなか日本の一般家庭ではねー
490名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 11:07:03 ID:ZpkkdwcN
ホシガメ飼い始めて三日目。
飼い始めてからまだ一度しか餌を食べてないんですが、
まだ新しい環境に慣れてないからでしょうか?
臆病な子ではない感じなんですが。
491名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 11:43:59 ID:SmA4fREh
>>490
飼育環境は?
☆ならかなり高温をキープしないとだが・・・
492名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 11:51:51 ID:jIonmF73
今37歳。先日10センチくらいのアルダを見て一目惚れ。でも見応えのある大きな個体になる前にオレが先に死んでしまう。悲しいな。
493名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 11:52:20 ID:rCWjNVo/
パラコートは解毒剤ないし放置以外対処法もないからちょくちょく死んでるね。
その他の除草剤は普通は慢性毒性が問題。
まあ自分の家の庭の草なら隣の土地に除草剤撒いてても充分洗えば許容範囲だと思うけど。
農村育ちの人間から言えば、
隣に人の土地があるのに雑草を生やしたままにするのはマナー違反だし。
野菜は今は農薬漬けで栄養価も昔に比べて激減(10%台まで落ちてたり)してるのでリクガメには暮らしにくくなったね。
494名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 12:52:05 ID:4nmp8oAF
>>490
私のホシは普通に餌を食べるのに一週間くらいかかりましたよ。
それでも1ヶ月くらいはじっとしていたなー 
ここで対処法を教えてもらいました。今は元気いっぱいです。
495名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 12:52:07 ID:1ljdINdH
うちのホシガメ、来てから4ヶ月で9センチ→11センチ、150グラム→320グラム、ホシガメは成長が遅いって聞いてたんだけど、、、
あとリクガメフードまっしぐらなんだけど、やっぱり駄目?
スドーとレプカルを日替わりで1日1食、週1でカルシウムとビタミン材ふりかけてます
葉っぱは全部器用に避けちゃいます
まだ甲羅はツルツルですが心を鬼にして葉っぱに切り換えたほうが良いでしょうか
拒食で本当のホシになられては悲しいので
ちなみに現在、爆食爆便、尿酸、尿、調子よさそうです
スドーのリクガメフードだけで育て上げた話もどこかで聞いたのですが
悩める初心者をお救いください
496名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 12:58:52 ID:4nmp8oAF
>>495
私の最長老ホシも最初はカラフルリクガメフードばかり与えていました。
やはり一時成長が早かったです。原因は分かりませんが甲羅がボコリました。
3匹いるのですが、完全草食に変えました。今は、リクガメフードをまったく食べなくなりましたねー
それと餌の切り替えはうまくやらないと餌を食べなくなりますね。
成長もゆっくりになりましたが、長く生きるのでそれもまたゆっくりでいいかと思っています。
497名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 12:58:53 ID:8eCVyc5X
>>492
最初からでかいのを買えばいい。小さいのが可愛い?
小さいのはごく短期間、それ目当てで大型種の幼体を買うのは馬鹿だよ。
498名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 13:14:43 ID:1ljdINdH
うちのホシガメはトイレも兼ねて2日に1ど温浴させているのですが温浴させない日は水飲み場を設置して仕事に行ってます
しかし帰って来るとスカトロスープの中でマターリとくつろいでいるのですが、もう撤去しちゃった方が良いでしょうか
飼い主から見るとかなりの衝撃映像なのですが・・・・
499名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 13:33:06 ID:F482pdjV
スカトロスープ 爆笑ww  衝撃映像 激しく同意! おまいら・・・
同じナカーマなので同じ悩み・・・

うちの亀も水のある場所でしたいみたい。だから温浴とかしても
次の日ケージの水飲み場でやっちゃってる。
よく食べて、よく出す。 ま、いいんだけどね。見た目は二の次で(笑)
500名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 13:41:14 ID:2UpZEtXy
>>498
うちもスカトロプールでしたw
対策として、ケージの端に頭よりちょっと大きいくらいの水のみ場をつくり、
周りをブロックで囲って潜り込めないようにしました。
温浴は毎日やっています。
501名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 14:05:12 ID:1ljdINdH
水飲み場の回りをブロックか、良いですね。試させていただきます。
あとうちのは温浴後にティッシュで拭いてあげていてたまにコヨリ状のティッシュが(あえて上品に)総排泄口にあたると激しく反応して失禁、脱糞してしまうのですがうちのやつ(多分♀、(o≧∇≦)だけでしょうか
502名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 14:20:42 ID:AaS8onXP
>>495
取り合えずホシガメを初心者g
海外でも意見が二分してるからな〜
@小さい頃はある程度高たんぱくの食品
 メリット  急成長させて体力をつける 
 デメリット 内臓に負担がかかる甲羅がボコボコになるんよ?
A小さい頃から従来の低タンパクの食品
 メリット  内臓に負担がかからん甲羅がボコボコにならないんよ?
 デメリット 飼育環境が悪いとぽっくりいってしまう。
初心者さんには@をオススメする。(固体が15くらいだったら飼育環境になれるまでね
503名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 14:20:43 ID:2UpZEtXy
>>501
温浴してもウンチを出し切っていないときもあるので
ウチは最後にシャワーしながら指でマッサージしてあげます。
すると、一気にドバッとでますね。
マッサージは排泄を促すのでいいことだと思います。
風俗っぽくて亀の反応が気持ちよさそうなのが笑えます。
504名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 14:38:24 ID:uPY4CGho
みなさんクリーパーの
ホシガメの幼体に肉食わせれば
甲羅ボコらないぜの記事はどう思ってます?
505名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 15:20:16 ID:nAAuW02D
すべてのリクガメ=草食って考えはどうかと思うよ
ああやって実践して結果を見せてくれてるのに疑うのかい?
506名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 15:23:24 ID:CreynaIm
ホシガメ飼いではないのですが、もし、よろしければその記事の内容について
教えていただけないでしょうか。勝手なお願いですがよろしくお願いいたします。
507名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 16:09:30 ID:4dYMNEMn
むかし ささみ与えたけど食わなかった。
ミミズは爆食らしいけど本当かな?寄生虫湧きそう
本来は何を与えればいいのかな?
508名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 16:09:46 ID:dHbgfsnc
ホシの鼻水を掃除機の先につけたストローで吸ってみたらたくさん出ました。
吸引力の調整が微妙だけど暴れたりせずスッキリした顔つきのような気がする。
2日ほどマメにやったら出なくなりました。もちろん温度・湿度も見直したけどね。
509名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 16:24:15 ID:n7CwABcC
>>504
うちは肉なんか一度も食わせてないけどボコってないな
510名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 17:13:34 ID:9YuhSOjn
動物食を1匹、2匹で試してみたぐらいじゃ駄目だが、
あの記事はサンプル数も多かったので、私的には信頼が置けると思う。
エサの分量も明記してあったし。
ただ、自分で実際にやるときは、量に関しては注意深くしないと怖い。
やりすぎると結石他の症状が出そう。

>>509
ピンポンの頃に動物食を理想的な分量食べていれば、
8,9cmぐらいからは動物食を食わせなくてもボコらないと推測する。
511名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 17:57:42 ID:n7CwABcC
ピンポンの頃から飼ってるけど?
512名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 18:07:00 ID:xXKSfCPP
>>511
餌のメニューと飼育環境を是非教えてほしいです。
あまり綺麗なホシガメを見たことがないので
見せて頂きたいのですがよかったらうpしてください
ttp://www.ownerpet.com/up/u5/
513名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 18:21:00 ID:n7CwABcC
餌は野菜だけ、主に小松菜。フードも使ってない。
514名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 18:46:13 ID:9YuhSOjn
写真UP求む。
あと、どういう飼育環境か、あとどれいのスピードで育ったとか。
515名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 19:14:05 ID:uxYYG5MG
ケージに青虫入れておいたが、頭だけ食ってあとは残していた。
気に入らなかったぽい。
516名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 19:57:00 ID:OuffM5cu
アカアシは野菜よりミミズや昆虫の方が好きなようだw
肉食傾向の強い雑食ということだな。
ちなみに、パンケーキは野菜以外は何も食べない。
ホシガメは知らないorz
517名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 20:15:54 ID:1ljdINdH
この前、散歩させてたら、うちのホシガメはカタツムリの死骸をポリポリ食べてた
その後、マイマイツムリと遭遇、見たこと無い速さで方向転換andダッシュ!


お前、、、弱すぎ(-_-;
518名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 20:29:50 ID:srcfy9wz
マイマイカブリだろw
519名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 20:36:08 ID:XkJqy0k9
駆虫を3ヶ月やってるがなかなか減らないよ〜
やっと少なくなったと思って再度医者に見せたらまた増えてるし…
庭に出したのがまずかったのか?
でもそしたら庭で飼えないしなぁ…
520名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 20:59:51 ID:hYLcxHOn
>>513
うちは野菜だけでちょっとボコったので
御教授願いたい。クリーパーのような
ツルツル個体に憧れる。餌のやりすぎなんだろうか
521名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 21:38:50 ID:xSPodBDq
甲羅のボコリは湿度もある。
522名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 21:57:58 ID:WIprqZ6B
床材に芝生の目土(肥料なし)を使ったことがある方、
いらっしゃいますか。
使用感をお聞かせいただければと思います。
523名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 22:16:14 ID:tkQ3Piue
>>510
その記事を読んでいないのだけど、動物性たんぱく質を与えるグループと
そうでないグループにわけで実験したってこと?

各グループのサンプル数はどれくらい?甲羅のボコリ具合の差について
検定してあった?

質問ばかりですまぬ。
524名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 22:26:05 ID:APZxsXUB
>>519
別にいいんじゃねーの?
人間だって寄生虫のおかげでアレルギーが抑えられてたわけだし。
虫だって宿主が死んじまうと元も子もねーし。
案外うまく共生してんじゃねーの?
そもそも野生のカメはどーなるんだ???
飼育者の自己満足心につけこんだ病院や業者のワナかもね。
525名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 22:47:28 ID:2UpZEtXy
>>524
それは感じるときはある。
大騒ぎして不安をあおる獣医がいた。
526名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 23:04:28 ID:M8RI69Q9
月刊リクガメ通信 第17号の「タンパク質の憂鬱」どうよ?

リクガメ研究の権威組織であるイギリスのトータス・トラストのホームページや国
内の飼育書などを読んでも、地中海リクガメの仲間に与える餌は、タンパク質が少
ない(例えば、5〜10%程度)植物性の餌を与えなさい、それで長く飼育できま
すと書かれています。しかし、どうもそうとは限らないのじゃないか?とここ数年
思っています。
その理由はいくつかあります。ひとつは、知り合いのブリーダーさんはヘルマンリ
クガメの状態をキープするために生肉を直接与えていたり、自家製のパンを与えて
いたりすること。この飼い方で毎年可愛い子亀たちが誕生しています。次はどこか
のネットコミュニティの書き込みで読んだ「マルギナータリクガメの長期飼育には
配合飼料の定期的な(以下略)
527名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 23:07:36 ID:XkJqy0k9
>>524
そうなんだよねー…
完璧に虫がいない状態にするとそれはそれで
良性の菌までいなくなって逆に体調を崩しかねないし
かといって虫が多いと食欲が落ちたり
庭でも他の亀から隔離してやらないといけないしで…

ちなみに3匹ともそれぞれ違うショップで買ったが
どれも駆虫済みのはずが全部虫持ちだったorz
駆虫済みってのはホントあてにならん…

まあずっと薬漬けは亀にも良く無さそうだし
次で駆除できなかったらある程度そういうもんだと
妥協するしかないかな…
528名も無き飼い主さん:2007/09/19(水) 23:09:22 ID:M8RI69Q9

3分の一の内容だが、全部転載していいものかどうか分からんので以下略にしました。
529名も無き飼い主さん:2007/09/20(木) 00:15:33 ID:Fw9SnZye
>>523
動物食のグループとそうでないグループに分けていた。
ボコりの検定というが良く分からないが、写真では明らかにボコり
の差が見て取れた。
ってか、ホシガメキーパーなら自分でクリーパー買って記事読め!
530名も無き飼い主さん:2007/09/20(木) 01:14:13 ID:KpyEmpIN
ボコリというのは飼育者の主観によるため、他人が見たらボコってると判断するかもね

これがスタート地点として
ttp://www.hkr.ne.jp/~igyou/siikugai/kame/situjun/hosi1.jpg

これはボコってないと判断できると思う
ttp://image.excite.co.jp/jp/pet/catalog/reptile/137.jpg

これはどう?俺はボコってると思う
ttp://www.dewa.or.jp/konomi/reptile/GeocheloneElegans/hoshi20.jpg
531名も無き飼い主さん:2007/09/20(木) 01:48:40 ID:qkCCe+Li
マルギを庭で飼っててるんだけどさ、甲羅は少しボコボコしてる
ボコッてると呼べるほどじゃないかもしれないがね
そしてボコりじゃないんだけど冬眠させてるせいか年輪みたいのが出てる
片や野性の個体はツルツルだよね
あれって磨耗してるんじゃないのかな?
だから磨耗しにくい飼育下では甲羅の表面の角質が厚くなってきてボコッちゃう、ってことはないだろうか
じゃなけりゃ野生じゃいずれ甲羅が薄くなっちゃうよな
もちろん餌の質や成長速度で厚みの成長具合は違うだろうから餌を含めた環境に問題あり、で合ってるんだろうけどさ
532名も無き飼い主さん:2007/09/20(木) 03:13:00 ID:+E3f6alP
一時、逆に思いっきり甲羅が尖ったようにボコったホシが人気があったような・・・
>>530
3つ目の画像の個体くらいなら許容範囲だと思うけどどうだろか?
533名も無き飼い主さん:2007/09/20(木) 08:53:38 ID:wSz9cetD
>>529
どうもありがとう。面白そうだから是非手に入れてみるよ。残念ながら
普通には買えないみたいだけど。

ただ、530 さんにもあるとおり、ボコりってかなり主観的なものだと思われる。
だから、きちんとボコリ具合を数値化して有意差検定でもしないと結局飼育者
の主観で終わってしまうように思うんだよ。また、仮に差があったとしても、
それが本当にエサという因子によると説得できるだけの実験条件でないと。
534名も無き飼い主さん:2007/09/20(木) 09:28:17 ID:0gMT5JaS
ケヅメでエサとか飼育条件変えてボコリ調べた論文見たことある
ボコリ具合を頂点と底の差で見てたと思う
その実験の結論は一番効いたのは湿度だった。

結構な数のケヅメ使ってたと記憶してるが、
実験のあとどうなったのか気になって眠れません
535名も無き飼い主さん:2007/09/20(木) 09:33:54 ID:wSz9cetD
>>534
おお、やはりそういう論文があるのですね。情報有難うございます。
出典を教えていただけないでしょうか。読んでみたいです。
536名も無き飼い主さん:2007/09/20(木) 12:02:17 ID:9didDYmp
クリーパーのホシガメ記事→肉食しないとボコる
ハペトロジーのホルスの記事→空中湿度が低いとボコる

ホシガメ、アカアシなど多湿系はもともと飼育環境が多湿のため、低湿度の問題が注目されないと思う
ホルスに限らずチチュウカイリクガメ属は乾燥させて飼うから問題が起きると思われ
537名も無き飼い主さん:2007/09/20(木) 13:07:16 ID:+hJW7SWa
>>536
クリーパーのは同じ飼育場で温度と湿度は
同じって書いてなかったっけ?
538名も無き飼い主さん:2007/09/20(木) 14:17:25 ID:9didDYmp
>>537
飼育環境が違うなんて一言も書いてないけど?
ホシガメを乾燥と多湿で飼って餌は肉食させたらどうなるかは誰も試してないし
>>530の三番目を見ると、若い頃に凹って成長してからは丁度いい感じに育ってると思う


>>504の個体を見てみたいね。飼育環境、餌の状況でどうなってるか
539名も無き飼い主さん:2007/09/20(木) 14:17:36 ID:0gMT5JaS
>>535

C. S. Wiesner and C. Iben

Influence of environmental humidity and dietary protein on
pyramidal growth of carapaces in African spurred tortoises

J. Anim. Physiol. a. Anim. Nutr. 87 (2003), 66-74

英語です。
検索すればアブストは読める
本体はどうにかして入手してくれ
540535:2007/09/20(木) 14:37:09 ID:S7CzU+vh
>>539
どうもありがとうございます。アブスト読んだだけでワクワクです。
本文はたぶん何とかなりそうです。本当にありがとう。

541504:2007/09/20(木) 14:55:13 ID:by2GakUH
>>538
すんません、流れから書いただけで
地中海系しか飼ってないです。
ちなみにうちのヘルマンは少々ボコってます
542名も無き飼い主さん:2007/09/20(木) 18:09:57 ID:HDvpmHzp
話はずれるが、アメハコも空中湿度が低いと、甲羅が高くならないんだぜ。
そんなこんなで俺は空中湿度が大切なのかと思う。
543名も無き飼い主さん:2007/09/20(木) 22:17:40 ID:4/WNkqs0
ボコりって結局、健康のバロメーターでも
飼育環境のバロメーターでもないんでしょ?
んじゃ元気にえさ食ってりゃそれでいいじゃん
544名も無き飼い主さん:2007/09/20(木) 23:34:29 ID:KpyEmpIN
>>543
環境、食餌のいずれが満たされてなくても発生する成長異常だと思うが
545名も無き飼い主さん:2007/09/21(金) 00:25:29 ID:tNfJUzrv
ということは、発狂するくらい大好物の配合飼料を
無理に控えめにしなくてもいいのかなぁ。
そうすると、爆食するカメも、それを見ている俺も
癒されて幸せなのだが…
546名も無き飼い主さん:2007/09/21(金) 01:14:20 ID:wBwygEkm
>>543
概ね同意。

誰が見ても甲羅が凸ってるならどうかと思うが毎日しっかりエサ食って
ガシガシ歩いて元気だったらいいと思う。
エサ食わないリクガメって悲しすぎる。
547名も無き飼い主さん:2007/09/21(金) 05:19:32 ID:DfqWNDib
まぁ〜自分のオンリーワンの亀だったらいいのさ〜
548名も無き飼い主さん:2007/09/21(金) 09:11:47 ID:9mGw6lK+
正面から見た時のカメの顔って無茶苦茶可愛くないか?
今朝エサ喰ってる途中でじっとこっち見つめてきたんだけど、あまりの可愛さに悶絶したw
549名も無き飼い主さん:2007/09/21(金) 17:31:50 ID:hYxcbLCb
(・v・)もっとうまいモノよこせよコラ
550名も無き飼い主さん:2007/09/21(金) 17:47:19 ID:14USTPY5
俺が丹精込めてプランターでトンネル栽培した葉大根とチンゲン菜
全然食べてくれない。プランター6鉢とトンネル材料等総額¥2000−
(´・ω・`)ショボーン
551名も無き飼い主さん:2007/09/21(金) 21:45:48 ID:tNfJUzrv
>>550
絶食させるべし。
552名も無き飼い主さん:2007/09/21(金) 22:18:21 ID:EFl/lk0v
>>550
種類教えてくんちょ
553名も無き飼い主さん:2007/09/21(金) 23:32:16 ID:F+8kp6Fi
ゾウガメの顔は、うちのおじいちゃんの顔にそっくり
554550:2007/09/22(土) 00:34:22 ID:F7pqrFUi
ホシ3匹 20・8.5・7.9 どうしてスーパーのはあんなに食べるのに
どーして?
しかし、めげずに明日プランター4鉢増予定。すべて小松菜。
あんなにきっちりトンネルで締め切っているのに虫に食われるチンゲン菜!
どーしよーもない。おそらく小松菜も同じ運命かと。葉大根はほぼ完璧。
種まきから収穫までおよそ3週間!
なんだか日々成長する野菜作りが楽しくなってきた・・・
555名も無き飼い主さん:2007/09/22(土) 11:12:52 ID:VElOrRbH
>>490です。
ホシガメが家に来てから6日。やっと餌を食べてくれるようになった。
というか食べてなくても元気はいっぱいだったんだけど。若いからか。

>>491
何故かうちの子は暑がりで、30度超えると涼しい穴に引きこもって
全く動かなくなります。
20〜25度ぐらいが一番活発に動きます。なので今の時期は温度は余り気にしない事にしました(南国なもんで)。
湿度にはちゃんと気を配っているんですが。

>>494
やっぱり最初は餌を食べないものなんですかね。
556名も無き飼い主さん:2007/09/22(土) 11:28:25 ID:LtknGe7b
>>554
自分で食えば良いじゃん
557494:2007/09/22(土) 15:26:58 ID:F7pqrFUi
>>555
よかったですね。とりあえず安心ですね。
うちのも日中はずっと影にいますよ。朝夕しか動きません。

>>556
そうなりつつあります。自分の作ったものだからそれでもいいかと。
少しくらい食べて・・・ OTZ
558名も無き飼い主さん:2007/09/23(日) 10:13:44 ID:xw2vCykM
暑いときには水分補給も兼ねて冷やしたモヤシを!! 安いし食いつきがいいですよ.ビルマちゃん3匹ともよく食べています.
559名も無き飼い主さん:2007/09/23(日) 11:15:54 ID:u9tq8SuZ
モヤシって安くて簡単に手に入る割に飼育書でもネットでも見た記憶がないんだよね。
水分多すぎるとかなのかな?
栄養価に関してはビタミンCが結構入ってるはずだし
レタスなんかは栄養価ないからとわざわざ紹介されてるのに・・
560名も無き飼い主さん:2007/09/23(日) 11:33:57 ID:xw2vCykM
九官鳥の餌も食いつきがいいですよ.安いし.ドッグフードもよく食べますがうんちがくさくなる!!!.
561名も無き飼い主さん:2007/09/23(日) 12:43:05 ID:IjhMtkff
モヤシは水分のみで、栄養はレタスより少ないらしい。

レタス(特にサニーレタスなど葉レタス)は、
ビタミン類はそこそこあるよ。
カルシウムは少ないけど。
562名も無き飼い主さん:2007/09/23(日) 17:40:36 ID:/sPYlc7S
スパイラルライトが普通に甲羅に付く高さで設置してあり
餌はリクガメフード(水浸し)
ケージ推定45х?х?のところに販売を見合わせてる生体のホルスのオスが二匹いる・・・。
なんとか引き取りたいんだが、
学生なもんで親の許しももらえんだろう。
家にはホルス二匹がいる。一匹はベビーで一匹は3歳のメス。
もし親の許しがでても店が譲ってくれるか・・・。
563名も無き飼い主さん:2007/09/23(日) 20:09:10 ID:x14ZjrU0
みんな水槽の掃除どうしてる?うちはチップ使ったりしてたけど前回、赤玉土にして二ヵ月そろそろ変えようとスコップでビニールに詰めて燃えるゴミの日にだす。が大変な作業だったよ 楽な水槽の掃除や床材など知ってたら教えてくれ!ちなみにホルス
564名も無き飼い主さん:2007/09/23(日) 20:24:52 ID:mTOoxIFy
暑い間は、風呂場で飼ってる
565名も無き飼い主さん:2007/09/23(日) 22:12:22 ID:j/r3c5RR
苦悩二ヶ月。
自分に飼い切る自信がないのでリクガメ諦めました。
みなさんさようなら。
566名も無き飼い主さん:2007/09/23(日) 23:30:59 ID:V5Et39O6
そろそろイイ気候になってきたのか、ものすごく食べる。
しかも食べるのが早くて、30分もすると庭への出入り口にやって来て
フンフン言いながら待ってます。どれほど喰う気だ、いったい…。
で、ウンチも毎日とてつもない量をするようになりました。
567名も無き飼い主さん:2007/09/23(日) 23:43:32 ID:rPvw61U+
タンニングマシンに使われている蛍光管ってリクガメ飼育に流用できないのかな
568名も無き飼い主さん:2007/09/24(月) 00:47:59 ID:+ze8C4ET
カメPでトラブルあったみたいよ。
569名も無き飼い主さん:2007/09/24(月) 03:49:19 ID:V9E055Ce
>>565
それも立派な決断だ。
570名も無き飼い主さん:2007/09/24(月) 10:19:30 ID:7M0Hh7mQ
野菜が信じられない高値なので自分でプランター菜園しようと思ってるが
全部、虫が付く野菜しかないんかな?虫が何よりも苦手なんだが・・
虫が付かない野菜あったら教えてください。
うちの亀sは小松菜と青梗菜とモロへイヤが大好きなんだけど、どれも虫イパイ
になるよね??
571550:2007/09/24(月) 11:02:34 ID:PPo/tEl1
野菜ムチャ高い。見切り品も最近少ないなー
虫は葉大根は付きにくいよ。
プランタートンネル栽培か農薬やらないと駆除は無理。
トンネルでも虫は付く。最強は農薬ww
プランターも10個置けると絶え間なく育つんだけどなー
572名も無き飼い主さん:2007/09/24(月) 11:26:15 ID:hNEUbJpu
高い野菜じゃなくても
葉大根や人参の葉でいいのに
スーパーって置いてないよな

八百屋さんと仲良くなって見るか
573名も無き飼い主さん:2007/09/24(月) 11:43:11 ID:S+fhG98r
根菜は、葉が出てた部分。
葉野菜は根があった部分、さつま芋は全体を土に挿しておくと…(ry

虫は、いるくらいの方が、安全な野菜って気持ちを持てばいいんじゃね?
574名も無き飼い主さん:2007/09/24(月) 11:54:13 ID:7M0Hh7mQ
皆、ありがとう。葉大根やってみるか・・
農薬は使いたくないし、けど虫はとにかく嫌いだし・・でも亀の為だ。
野菜の高値っていつまで続くんだろ・・倍の値段なんて躊躇して見切り品ばかり
見ているけど見切り品でさえ数が少なくて。

野草も摘みに行くかな。。
575名も無き飼い主さん:2007/09/24(月) 12:12:35 ID:gETNT5Y1
初心者で長野県じゃケヅメリクガメ飼うの難しいかな???
どうしても諦めきれなくて・・・
576名も無き飼い主さん:2007/09/24(月) 12:28:22 ID:qRaCO8VP
>>574
もう時期的にムリだけど、モロヘイヤは虫付かないよ。
葉だいこんは青虫で全滅したけど隣のモロヘは全く虫がいない。

晩秋以降は虫が付き難いから、
秋植えのアブラナ科(チンゲン・小松菜・大根類・菜の花)、
レタス類ならいいかも。
577名も無き飼い主さん:2007/09/24(月) 12:40:30 ID:S+fhG98r
>>574

野草近くにあるのか?
非常に良いな!
散歩に連れて行ってやれば?
578名も無き飼い主さん:2007/09/24(月) 13:42:35 ID:U+Xzyc9A
>>565
その勇気と決断に
(o^‐')bナイス
579名も無き飼い主さん:2007/09/24(月) 19:22:16 ID:Sb++zBec
餌はちゃんと食べてるけど、一週間尿酸出さないって異常ですか。糞も尿も出てて、毎日温浴してるんですけど…
580名も無き飼い主さん:2007/09/24(月) 20:17:12 ID:xuAgeu8j
>>574
まだタンポポ生えてるぞ
いつも採ってきてやってるよ
581名も無き飼い主さん:2007/09/24(月) 20:20:11 ID:F20F6+Az
うちのホシガメはモロヘイヤ喰わせるとう★こが真っ黒なんだけどOK?
582名も無き飼い主さん:2007/09/24(月) 21:44:31 ID:o9sz6ucH
>>570
ニームの木
ttp://www.rakuten.co.jp/nikkoseed/525905/525930/

餌苗の横に置いといて。
583名も無き飼い主さん:2007/09/25(火) 00:30:13 ID:zDhmzV22
>>581
人間でも っぽくなるだろ? ならない? あまりみないかー
584名も無き飼い主さん:2007/09/25(火) 01:07:52 ID:X04c68Hx
はじめまして。
訳あって知人から8歳のギリシャリクガメを譲り受けました。
しかし食欲はあるものの、日光・エサ不足により小さな個体のように思います。
そこで質問があるのですが、
@8歳で甲長11センチは小さいですか?
A8歳という年齢がギリシャにとって成長期を過ぎているのか分からないのですが、
甲羅のデコボコや小ささなど、 これから充分に日光を当てて餌を与えていくうちに、
もっと成長できるのでしょうか?
B健康で滑らかな甲羅にするために良い餌などあったら教えて下さい。。

私のところに来たからには、しっかり責任を持って健康に育ててあげたいのです。
聞きたいことばかりで申し訳ありませんが、
一つでも分かることがありましたら是非宜しくお願いします
585名も無き飼い主さん:2007/09/25(火) 04:21:43 ID:tJCW94Ze
涼しくなりましたね。屋外飼育していた方、いつくらいまで室内に入れないでいきまか?自分は今月いっぱいかなぁ?
586名も無き飼い主さん:2007/09/25(火) 08:54:38 ID:8E/THre/
574です。
貴重な意見ありがとうw
ド田舎に在住の為、少し行けば山ばっかで野草が沢山あるよ。タンポポもまだあるよね>580
青虫はダメなんで秋植えのアブラナ科野菜に挑戦してみます!
ありがとう!
587名も無き飼い主さん:2007/09/25(火) 08:58:16 ID:3NARSLLx
>>575
飼えばいいじゃん。
どんくらいでかくなるとかもきちんと調べたんだろ?
588名も無き飼い主さん:2007/09/25(火) 09:29:40 ID:ZpGMgz2n
うちも田舎者なんで野草にはことかかないんですが散歩に出すと興奮してしまい餌どころじゃないようです
ケージに戻しても2時間くらいフンッ、プシュ―、フンッ、プシュー言いながら壁のぼりやってます
589名も無き飼い主さん:2007/09/25(火) 09:44:03 ID:HGkJ5L8k
>>584
1. 亜種にもよるけど冬眠するヤツなら野生ではそんなもんかも。人間が飼育して
冬眠させてないなら小さいね。ただ、その原因は日光・エサかい?断定できる?
2. それだけゆっくりな成長で甲羅がぼこってるなら状態は良いとはいえなさそう。
普通にエサを与えて大きくならないようだと体のどこかに問題あるのかも。
3. 甲羅のぼこりは主に湿度が原因であるとの研究成果があります。このスレの
上のほうに書いてあります。
590名も無き飼い主さん:2007/09/25(火) 11:26:12 ID:ekkQYppG
>>585
埼玉のアカアシ飼いだけど、そろそろ夜が心配
風が入らないシェルターがあればもうちょっと平気かな
591名も無き飼い主さん:2007/09/25(火) 12:36:15 ID:q4LLfrti
このスレ見てる人で、ゾウガメのベビーから飼ってる人っているのかな?
592名も無き飼い主さん:2007/09/25(火) 14:53:13 ID:axaFjIdU
KTママンがいるじゃん
593名も無き飼い主さん:2007/09/25(火) 16:10:33 ID:X04c68Hx
>>589
>>584です。貴重なご意見ありがとうございます。
確かに、身体が小さいのを餌か日光と決め付けるのは良くないですね。
バランスの良い餌をあげて、様子を見てみます。
594名も無き飼い主さん:2007/09/25(火) 16:54:34 ID:G7NMQULi
ギリサ、そのサイズからでも大きくなるときはもこもこ育つよ。
いい温度、いいエサ、いい日向ぼっこ、いい運動をキープしませう。
甲板のあいだに割れ目ができたら、その分が広がって育つサインでつ。
半年とか一年とかかかるから、気長にね
595名も無き飼い主さん:2007/09/25(火) 18:03:37 ID:o8webp/n
>>588
相撲取りの稽古と同じで五月蝿いなアレ
596名も無き飼い主さん:2007/09/25(火) 22:16:51 ID:/8fG36fk
>>586
野草たくさんあるのに食わせないって信じられません。
栄養豊富な野草、お金かかんないよ。
597名も無き飼い主さん:2007/09/25(火) 22:26:54 ID:N9e0pgBK
アルダベイビー飼い始めて半年が経つけど、591さん何か?
598584:2007/09/25(火) 23:00:32 ID:X04c68Hx
>>594
>甲板のあいだに割れ目ができたら、その分が広がって育つサイン
知りませんでした!その日を楽しみに一緒に暮らしていこうと思います
ありがとう!!
599名も無き飼い主さん:2007/09/25(火) 23:05:10 ID:25b4B5yf
うちのは25センチからだけど、この大きさでも実際にはベビーだよ。
5年近く経ったが、今は53〜4センチあります。
毎日700グラム以上食べてる。
600名も無き飼い主さん:2007/09/25(火) 23:18:46 ID:RRX7TMVv
そりゃすごいですね〜。甲羅はボコってない?
601名も無き飼い主さん:2007/09/26(水) 00:33:59 ID:vDpMmFhO
ちょっとお聞きしたいのです。
ときどき九官鳥の餌の話がでますが、リクガメフードとは何か根本的に違うもので
できているのですか?野菜・野草が中心ですが動物質が若干必要というのであれば
試してみようかと。ちなみにリクガメフードはほとんど食べません。
何かアドバイスお願いします。ホシ・6年・20cmです。
602名も無き飼い主さん:2007/09/26(水) 02:11:44 ID:uwj5efum
九官鳥フードは止めたほうが良い
小麦粉、とうもろこし、鶏肉等が使われていて、リクガメの餌としては不適切
日本ペットフードのヤツでたんぱく質が26%以上

どう違うかとかより知りたいなら、最近出たエキストラクリーパー読むといいよ
603名も無き飼い主さん:2007/09/26(水) 03:55:55 ID:UjhKD8DM
多湿系のリクガメで底材にヤシガラ使ってる人、何日ぐらいで臭ってくる?
俺ホシ10センチ1匹飼い60センチケージで1週間くらいで臭ってくるんだけど、これって普通だよね?
604名も無き飼い主さん:2007/09/26(水) 07:22:49 ID:cpsel/lm
最近ホルスのケージにツインライト2.0/5.0(15w)を設置したら急に食欲が落ちた。
ネットなどで調べていたらライトが明るすぎて食欲が落ちる事があるって事、その場合は
明るさを調整してみると書いてあったんだけど、2.0/5.0どっちを外してみたら良いかな?
片方にしても紫外線が不足してしまうって事はないんでしょうか?
アドバイスお願いします。
605名も無き飼い主さん:2007/09/26(水) 07:46:23 ID:9J+Jy8yt
>>587
すみません。まだ細かく詳しくは調べられてません・・・。
大きく育ってくれるのは構わないし嬉しいんです。(家庭菜園もあるから餌も大丈夫)
ただ気候の問題もあるし、まずはカメにとって快適な環境でちゃんと育てていけるか・・・
無事に大きくなってケージに入らなくなった場合はどうしているのか等
もしこのスレの中に寒い地域に住んでる人がいればアドバイスお願いします。

606名も無き飼い主さん:2007/09/26(水) 08:08:35 ID:+lrcvPU3
>>603
なんのニオイ?
ふつう毎日フンの処理してればそうは臭わないよ
そもそも香具師がらは消臭効果があるんだから
もし、尿が臭うのなら内臓の病気だから病院へ・・・
607名も無き飼い主さん:2007/09/26(水) 08:43:15 ID:/Ouq5GE2
これから徐々に気温が下がってきますね。
5月にマルギ8cmを購入。現在9cmほど、5月から現在まで完全に庭で飼育していました。
今後屋内ケージでの飼育に切り替えようと思うのですが。
みなさんは湿度管理ってどのようにしていますか?
保温するとどうしても湿度が下がりすぎるので。。。
ケージ内に浅くて(深さ1.5cmくらい)手のひらくらいの水入れは設置しています。
608名も無き飼い主さん:2007/09/26(水) 08:44:13 ID:UmZf3sQx
>>604

明かりが食欲をなくすという話を信じて試したいなら、
紫外線量が多い方が暗いから、
2も5もやめて、8にすれば?
609名も無き飼い主さん:2007/09/26(水) 12:58:55 ID:LiNPvJ7/
自分は8、0が暗過ぎるから5、0を考えてる。
8、0は舌の色が紫っぽく見えるくらい紫暗いよ。


サカタのタネの通販でレンゲ草の種を見つけて、
200g入りを買ったんだが、大量すぎw
雑草だらけの公園にまいてもいいよな?
610名も無き飼い主さん:2007/09/26(水) 13:53:58 ID:GBHLiJC6
いくない
611名も無き飼い主さん:2007/09/26(水) 14:10:43 ID:UmZf3sQx
>>609

確かにお化け屋敷でつかられてるぽいな。
なら5を二本でどうだ?
一本だと、紫外線足りなげ。
5と8の組み合わせは…あんま、聞いたことねえから、人工紫外線の弊害…ないかな?

詳しい人教えてくれ!

レンゲの種、小分けにして売ったらどうだ?定形封筒送料込みで81円スタート。

俺もプランターに、シロツメかレンゲ欲しいが、買うと多杉!

ということで、公園に蒔くくらいなら、販売してくれたら嬉しいわな。
612名も無き飼い主さん:2007/09/26(水) 14:13:38 ID:rrrG/4Ey
たんぽぽの綿毛を集めて、近所の公園にふーふーしてる。
いくないかな。
613名も無き飼い主さん:2007/09/26(水) 15:10:48 ID:vDpMmFhO
うまくいくといいですね。^^
薬を撒かれなければすべて収穫。
614名も無き飼い主さん:2007/09/26(水) 16:22:23 ID:A0ZeHeYy
秋風や 逃げようとする かめの音
615名も無き飼い主さん:2007/09/26(水) 16:44:07 ID:Yh5LCZaN
>>605が餡様に見える件。
616名も無き飼い主さん:2007/09/26(水) 18:18:05 ID:dixvBQ3D
>>601
九官鳥の餌はタブーだよ。
リクガメにやってる飼育者が多かったのは十年近く前の話。
人間で表すと赤ちゃんやお年寄りにステーキ食わせてるようなもん。
他の動物の餌ならウサギやモルモットにやる餌(完全植物タイプで低タンパク質のもの)
くらいしか選択肢はないかな?

つか九官鳥の餌やってるとかたまに書き込み見るけど釣りに見えてしまう。
617名も無き飼い主さん:2007/09/26(水) 20:04:45 ID:SLM6S2rd
大あくび 庭にて一服 カメまんじ
618名も無き飼い主さん:2007/09/26(水) 20:11:09 ID:KENXXcTg
>>616
動物性タンパク質をとらせる場合に使う、と言っとるがな、常食させるわけじゃないだろ。
619601:2007/09/26(水) 20:11:50 ID:vDpMmFhO
>>616
りょーかい。 
では次回からスルーします。聞いてよかった。
620名も無き飼い主さん:2007/09/26(水) 20:34:55 ID:UmZf3sQx
>>616

三重るなんてもんじゃなくて、暗さまだよwww
621名も無き飼い主さん:2007/09/26(水) 20:35:56 ID:UmZf3sQx
>>615
すまん!
622名も無き飼い主さん:2007/09/26(水) 21:08:19 ID:dixvBQ3D
>>618
すまんね(´・ω・`)
俺がいてっるのは>>560みたいな書き方ね。
九官鳥の餌とかドックフードは餌食いが極端に落ちた時の非常食と考え
常食させない場合でも九官鳥の餌はダメだと思う。(個人的な意見ね
アカアシとかエロンガータとかセオリとかは飼育経験ないからどうも言えないが。
(副食としてね

>>619
おからとかも選択肢に入るから色々試してみればいいと思うよ。(副食ね
あと果物もたまにならおkかな?


623名も無き飼い主さん:2007/09/26(水) 21:11:54 ID:dixvBQ3D
セオリ×
セオレ○ OTL

九官鳥とドックフードについて皆の意見を聞きたいですわ(´・ω・`)
624名も無き飼い主さん:2007/09/26(水) 22:09:44 ID:MxEx6Qr8
よくあるタイマー付サーモって、
タイマー1つ
サーモ2つ
だよね。
紫外線灯、スポット、保温球、断トツ
の4つを使うときどうする?
夏場はスポットつけずにタイマー→紫外線
サーモ→保温球、断トツ
にしてたんだけど。
ちなみに1人暮らしなのでタイマーにつけられないやつは
朝8時on→夜23時off
てな感じになります。
みなさんはどう??
625名も無き飼い主さん:2007/09/26(水) 22:41:59 ID:0Px3WywS
ケヅメの飼育で迷っている方がいるようですが、当方は新潟在住でケヅメ33センチ
、アルダを飼っておりますが、冬場は亀部屋にビニールハウス(園芸用)を設置し
運動させる日は部屋全体を暖めて、離してあげてます。
626名も無き飼い主さん:2007/09/26(水) 23:01:36 ID:UmZf3sQx
>>624

紫外線とホットスポット差し込み口には、複数差し込み口をつけている。
最大W数を見てつけているみたいだが、たこ足配線には変わりないな…(#¬д¬)
627名も無き飼い主さん:2007/09/27(木) 00:05:51 ID:ALf9ihCI
ハイワッテージの保温球やスポット球を直接サーモでオンオフさせるとすぐにあぼーんですね
自分は必要なワット数より高いものを買い、ディマーで落として、サーモ任せです
628名も無き飼い主さん:2007/09/27(木) 01:06:09 ID:hTaQUjgE
ヒートグローって昼夜兼用のくせに絶対亀に見えてるよな。
赤は見えないって書いてあったのに電気消したらびくってなって首ひっこむし。
629名も無き飼い主さん:2007/09/27(木) 01:21:07 ID:ALf9ihCI
絶対に見えてるよね
うちのホシもあれつけるとシェルターに頭から突っ込んで寝てる
きっとウザイんだろう
普段はバックして入ってるのに
ちなみに今はムーンシャワー使ってるけど、バックで入って、卍かダッチューので寝てる
630名も無き飼い主さん:2007/09/27(木) 02:33:04 ID:PP+pV/53
他人のカメでも想像しただけでかわいいなぁ
631名も無き飼い主さん:2007/09/27(木) 02:37:55 ID:hTaQUjgE
>>629ムーンシャワーは見えてなさそう?
買ってこよっかな。
うちの亀はヒートグローにしてから夜中の1:30とかに糞尿して歩き出したりするorz
きっと亀からしたら
夜ねぇぇぇぇぇって感じなんだろうな・・。
632名も無き飼い主さん:2007/09/27(木) 07:43:05 ID:1NxwktIb
>>626
目から鱗にもほどがある。
ありがとう。その手はまったく思い付かなかった。
633626:2007/09/27(木) 09:03:20 ID:u7Ybrp7h
かなり酔って書いたもんで、朝になって、正確な日本語と、適切な顔文字に驚いた…orz
意味わかるか?
634名も無き飼い主さん:2007/09/27(木) 10:48:35 ID:ALf9ihCI
皆さまのカメさん達は伸びた爪の処理はどうしてますか?
635名も無き飼い主さん:2007/09/27(木) 11:36:11 ID:JIXM/INk
普通に飼ってりゃ爪など伸びない。というか普通にけづれる
636名も無き飼い主さん:2007/09/27(木) 12:15:36 ID:k0r0VZSn
ニッパー型爪切りで切る。爪が伸びると中の血管まで伸びるから、
ちょっと気になる長さになったらすぐに切ったほうがいい。
637名も無き飼い主さん:2007/09/27(木) 15:45:36 ID:g4A60hrF
>>629 ダッチューの吹いた
638名も無き飼い主さん:2007/09/27(木) 20:59:35 ID:g4A60hrF
ちょ、うちの10センチのギリシャが、
高さ20センチ以上ある木箱の上でぐーぐー寝てるw

ちょっと目を離すとこれだ。
どうやって登ったんだ??
639名も無き飼い主さん:2007/09/27(木) 21:09:32 ID:hTaQUjgE
うちのホルスもシェルターの上に乗る・・・
植木鉢だから安定してない
640名も無き飼い主さん:2007/09/27(木) 23:07:28 ID:hTaQUjgE
さて、ヒートグローが見えてると書いたものだが、
今日はシェルターで寝ないでヒートグローの光が届いてない水槽の角で寝てる。
しかたないから水槽の外側の角に本を立てかけといた。
ムーンシャワーの人〜。
背中を押してくれ。
641名も無き飼い主さん:2007/09/28(金) 00:01:39 ID:s2XQToUH
平尾飼っている人いる?
数年前、1になる前に大量に日本中のショップで大安売りしてたから
相当数の人が飼ってると思うけど・・・

たしか、安売りしているショップ(例えば草加市の○○だい)
とかの平尾って1の紙が後々付かない状態だったんだよね?

知ってる人いる?
642名も無き飼い主さん:2007/09/28(金) 03:39:03 ID:e8EalWFE
ムーンシャワーでダッチューのです
只今、准夜勤より帰還です
カメレスですみません
今宵もわがホシは紫色の怪しい光のなか、シェルターへバック入庫でダッチューのしてます
ムーンシャワーもディマーしてあげないとかなり明るいと思いますのであしからずです
目安は上手く言えませんが♪月がとぉ〜っても青いからぁ〜くらいの明るさが良いかと

保温能力は落ちてしまうのでうちは甲羅が当たらないギリギリの高さでシェルターの近くに20Wのヒヨコ電球を吊るしてます

あと爪切りのレスくれた方、ありがとうございました。ちょっと怖いけど先っちょ少し切ってみます
643名も無き飼い主さん:2007/09/28(金) 08:54:48 ID:Vo3veAna
>>641
【不食】クモノスガメ・ヒラオリクガメ【不動】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1029990164/l50
644名も無き飼い主さん:2007/09/28(金) 15:31:45 ID:OodRTf5t
>>642
ムーンシャワー買おうと思います!
645名も無き飼い主さん:2007/09/28(金) 18:25:37 ID:db73X+Cv
夜間ライトが気になるなら、
暖突と底面ヒーターに変えたらどうだろ?

まだ使ってないけど、暖突買っちゃったよ。
646名も無き飼い主さん:2007/09/28(金) 20:42:50 ID:FlkcGVC9
昔ヒートグロー使ってた。
外から見たら、カーテンから漏れる光が真っ赤
通りがかりの人に火事と間違えられると困るので
今はエミートに変えました。

もう保温が話題になる季節かー
いまだに昼間30℃超えるため
出勤時クーラーかけてますが@関西
647名も無き飼い主さん:2007/09/28(金) 21:21:36 ID:e8EalWFE
エミートと言えば、私も皆様お約束のやつをやってしまいました
朝の寝ぼけ眼で交換してあげようと水の容器を持ち上げたところでジゅ〜っと
あまりの熱さに手元が狂いカメさんに頭からぶっかけてしまいました
カメさん、プシュ〜っと言ったきり30分くらい固まってました。ごめんョ〜
アレから3ヶ月まだ火傷のあとは消えません
648名も無き飼い主さん:2007/09/28(金) 22:57:24 ID:M2swe/Sx
『最高の報酬』というビジネスマン向の本の表紙がなぜかホルス。
買ってしまった。
649名も無き飼い主さん:2007/09/28(金) 23:44:38 ID:SJ1IrQCx
>>648 
ほんとだ。
亀はかわいいが、なんだかイマイチな写真だなぁ。
650名も無き飼い主さん:2007/09/29(土) 11:29:12 ID:AcetKYxW
うちのヒョウモンを外で日光浴させてたら、大量の蚊に覆われていました
彡(-_-;)彡
カメが蚊に刺されて病気になっていないか心配です。
カメも蚊に刺されるのでしょうか。
651名も無き飼い主さん:2007/09/29(土) 12:59:29 ID:sCYDJx4X
ヒョウモン飼おうとおもうのですがまったくの素人ですので参考になるサイトや
本のおすすめがあったらお願いします
652名も無き飼い主さん:2007/09/29(土) 15:07:43 ID:8jBhwoab
サイトもいいが、とりあえずリクガメの本を買うか図書館で借りてじっくり読んだ方がいいと思ふ。
大きな書店だと2,3種類おいているところもあるので自分に合ったものを。
多種類掲載がいいとか、写真が多い方がいいとか、いろいろだからねー
アマゾンの感想も参考にしてみれば?
私は持っていないが「リクガメ大百科」は良いとよく聞きます。
653名も無き飼い主さん:2007/09/29(土) 15:38:10 ID:2t68sPIk
リクガメ大百科も悪くはないけど、飼育書としてはどうかな?
どっちかというと図鑑みたいな感じだよ。
飼う奴なんてまずいないだろうヒラセリクガメの写真とか載ってるし。
ただ、獣医さんが書いてるだけあって、病気とか怪我についての部分は充実してる。
でも、それだけなら(読んだことないけど)カメディカのほうがいいのかも。
俺はタイプ別に飼育法を解説している「ザ・リクガメ」を薦めとく。
あと、「リクガメが100%喜ぶ飼い方 遊ばせ方」も悪くはないと思う。
まぁ、652のいうように本屋に行って中身を見て買うのが一番いいんじゃないかな。
654名も無き飼い主さん:2007/09/29(土) 15:56:00 ID:Xkty1eXz
ケヅメリクガメとギリシャリクガメの適正価格って分かりますか?
この位の範囲ならぼったくりじゃないって金額を知りたいんです。
655名も無き飼い主さん:2007/09/29(土) 16:00:23 ID:sCYDJx4X
>>652
>>653
ありがとうございます!
656名も無き飼い主さん:2007/09/29(土) 16:09:34 ID:PdT1uVWV
ケヅメは二万まで
ギリシャは亜種によってまちまちだが最近よく出回るレバントギリシャやアンタキヤギリシャやアラブギリシャなんかの中東系は一万までだな
657名も無き飼い主さん:2007/09/29(土) 16:23:16 ID:Xkty1eXz
>>654
まじっすか・・・
今日爬虫類扱ってる店に行ってみたら、仕入れるならケヅメはおじちゃんが4〜5万って。
ギリシャで2万位って言われたんです。
この店はやめた方がいいですね。店も不衛生っぽかったし。
658名も無き飼い主さん:2007/09/29(土) 17:14:48 ID:8jBhwoab
高いような気もするが、仕入れになると言い値になるので仕方ないのかな?
値段は店によってだけど >>店も不衛生っぽかったし と感じたなら
やめた方が賢明かな?仕入れてもらっても扱いが悪かったらねー
「迷ったらやめる」でいいかと。
659名も無き飼い主さん:2007/09/29(土) 17:32:34 ID:Xkty1eXz
>>658
問屋さんから仕入れるから、今日頼めば明日には入るって。
海外からの仕入れじゃなくてこの値段はどうなんでしょう?ぼったくり?
店に置いてる陸カメはギリシャのみでしたが、店内は汚く新聞紙にキャベツ置きっぱ。
一応、近所に爬虫類を見てくれる病院はあるか聞いたけど知りませんでした。
で、何か駄目だなーって思ったんです。
明日別のショップへ行ってみます。
660名も無き飼い主さん:2007/09/29(土) 19:45:20 ID:KqtwreJG
>>659
どこのなんて店?
661名も無き飼い主さん:2007/09/29(土) 20:27:48 ID:UdkkO+b9
リクガメ大百科はないだろw
入門書にもなりゃしない。
ザ・リクガメでいいんじゃね?
662名も無き飼い主さん:2007/09/29(土) 21:04:34 ID:Xkty1eXz
>>660
お店の名前は出していいか分からないのですみません。
場所は長野県中部です。
663名も無き飼い主さん:2007/09/29(土) 21:30:49 ID:+83GmIKf

>>659
えっと。どうしても欲しい花があって花屋さんに仕入れてもらえないか
聞いたことがあるんだけど。「こちらから仕入れを頼むと通常の価格より
高くなってしまうんですよ・・・」と店員さんが教えて下さいました。
ハッキリとはおっしゃらなかったけどどうやら「こちらから頼むと問屋さん
に足元を見られる」ということなんでしょうね。

けど、どちらにせよ管理状態に問題があるような店はパスした方が良いですね。
664名も無き飼い主さん:2007/09/29(土) 23:57:44 ID:8jBhwoab
>>661
リクガメ大百科は読んだこともないけど、このスレでは以前絶賛だったと思うが間違ったかな?
ちなみにおれは「ザ・リクガメ」(ザ・シリーズは魚もいるので沢山持っている。高い)
「カメのたのしい飼い方・育て方」「リクガメの医・食・住」(出張の暇つぶしに買った)
あとは図書館で借りた。「ザ・リクガメ」が一番無難かな?
665名も無き飼い主さん:2007/09/30(日) 01:00:17 ID:fqBwj+Ui
自分なりの飼育で3年目
666名も無き飼い主さん:2007/09/30(日) 02:13:08 ID:wGIjDbDN
10月になったら屋内に入れようかと思ってたけど、今日の寒さはさすがにヤバいと思い、温浴して入れた。みなさんは屋内夜間は何度くらいですか?
667名も無き飼い主さん:2007/09/30(日) 10:10:49 ID:Sn5eP5P6
東京なんだけどヒョウモンで10cmで状態のいいものだといくらくらいが適正価格?
668名も無き飼い主さん:2007/09/30(日) 13:02:31 ID:AXmDMT4/
三万五千円
669名も無き飼い主さん:2007/09/30(日) 14:58:57 ID:j9x2vEvV
二千円
670名も無き飼い主さん:2007/09/30(日) 19:16:19 ID:NELK85dk

11月並の気温だよ@関東
お願い!外飼いしてる人は早く中に入れてあげてーーー!
カメが死んじゃう。
671名も無き飼い主さん:2007/09/30(日) 21:09:02 ID:5NlotJAS
まだ早い うちのクモノスは10月中旬まで中に入れなくて平気
672名も無き飼い主さん:2007/09/30(日) 23:31:29 ID:qT8Llis+
地域によってもかなり違うからなあ。

うちは九州だから今日でも最高26度、最低22度くらい。
明日からはまた30度くらいまで上がるらしい。
673名も無き飼い主さん:2007/10/01(月) 04:47:18 ID:pcEJIf3I
うちのホルスがたまにぷつっぷつって息する…
674名も無き飼い主さん:2007/10/01(月) 07:45:28 ID:9AYIwMjn
鼻水出しちゃった。
鼻水出したらすぐ、病院連れて行くもの?
675名も無き飼い主さん:2007/10/01(月) 08:59:12 ID:0SEOB+3y
>>667
25〜30Kじゃないかな

>>674
行くに越したことはないけど俺なら
設定温度を上げて2〜3日様子見
676名も無き飼い主さん:2007/10/01(月) 17:28:53 ID:9AYIwMjn
>>675
温度上げました。

家でできる鼻炎治療法ってありますか?
677名も無き飼い主さん:2007/10/01(月) 17:46:40 ID:FrnxqVBo
皆さん野菜は無農薬のあげてるんでつか?水で洗っても
落ちないですかね・・・
678名も無き飼い主さん:2007/10/01(月) 19:31:15 ID:AXrxbFOb
寒いんだろ、かわいそうに。
例年の気象状況ではないのだから、温度は上げておくに限る。
カメは少しの高温では死なないが低温では死ぬ。
679名も無き飼い主さん:2007/10/01(月) 20:50:01 ID:GCumRSWp
>>666
東京在住ですが、毎年梅雨明けからベランダ飼育。
最高気温25度以下、又は最低気温20度以下になったら
室内に戻しています。
680名も無き飼い主さん:2007/10/01(月) 21:02:07 ID:IWZCt7O3
>>677
無農薬は理想だけど「完全」は無理だと思う。高いけど減農薬野菜かな?
水で洗っても完全には落ちないよ。根から吸って育った葉にも含まれるからね。
家庭菜園で1年中多種の野菜を栽培できるのなら自己管理で無農薬にできると思うが
それでも土壌栽培は若い葉は食われやすいので薬を若干使わない訳にはいかない。
私は家庭菜園で足りなくなったときだけスーパーで買うが、農薬の量なんて半端じゃないと思う。
家庭では薬無しではあんなに綺麗に育たない。なのであまり気にしないようにしている。
完全屋内管理の水耕栽培なら無農薬も可能かな?(未来の野菜)
681名も無き飼い主さん:2007/10/01(月) 22:09:02 ID:LeaGUMSL
葉っぱの中に入り込む虫がテラウザス
682名も無き飼い主さん:2007/10/01(月) 22:26:34 ID:zKkEfcmX
昨日は家のなかに入れたけど、今朝から庭に戻しました。
もうしばらくは大丈夫。最低気温が17度以下か、19度以下で雨が降った場合、
屋内に入れています。
683名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 06:36:25 ID:5+eQKpQE
ヒョウモンなんだけど、
加湿器とフォギーどっち買おうか迷ってる。
684名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 08:20:36 ID:TY03UsS9
>>683
絶対に加湿器にしとけ
685名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 09:15:22 ID:5+eQKpQE
フォギーだめ?
686名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 10:08:08 ID:Bj6HndH+
うちは水を入れた容器の上からスポット照らして加湿
たまに温泉と勘違いしてうちのがマターリと入り込み粗相して臭い湯気が充満してるので今回は防御網を張る予定
687名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 10:13:09 ID:uqH95TlA
>>685
フォギーはすぐに壊れるからね。つかフォギーってまだ売ってる?
それよりヒョウモンってよっぽど乾燥した冬以外、加湿は要らなそうだけど…。
その代わり水はよく飲むんで水入れは必ず設置してるから、それで少しは湿度が上がってる。
上の方のレスにもあったけど湿度不足でボコるってあるけど、正直よくわからん。
688名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 11:19:26 ID:NbVRPSpX
>>685
フォギーは所詮は水槽周りを演出する玩具だ
加湿目的なら加湿器にしとけ
689名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 12:31:40 ID:5+eQKpQE
>>686
温泉みたい、
いいな。

>>687
ミストメーカーって名前で売ってる。

加湿器にする。どんなの使ってる?
なぜか、ショップは加湿器あんま押してない気がする。
690名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 12:53:13 ID:uqH95TlA
>>689
ミストメーカーのならホシに使ってたな。床材変えたから今は使ってないけど。
超音波式の加湿器は雑菌を撒き散らすってんで、人気が落ちたからね。
蒸気式のをケージ用に使うなら、夏はもちろん冬でも蒸れやすくなるから
気をつけた方がいいよ。

カメ用なら超音波式で噴出し口を塩ビパイプとかで加工してケージに引き込むのが
一般的じゃない?
691名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 13:10:39 ID:qQy3fPHw
HBMってリクガメ少ないんだろ
逝くか迷うわ
692名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 13:41:22 ID:XCgTzNAG
今日からスポットつけました。
アンディは冬はどうしてるんだろう。
693名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 14:11:49 ID:Wk6PKwEc
ミネラルズブロックを買ってみた。
使用方法の「カメ、ヤモリがすきなときになめたりかじったりしてミネラルを摂取します。」
って、一文にキュンときた。
694名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 16:43:16 ID:nZwwAK0W
うちのは置いたけど食わなかったよ。
最後砕いたけど減っていなかった。
695名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 18:04:13 ID:LMIxLPmB
2匹リクガメ飼っていて1匹だけが極端にウン●が臭う。
飼い始めてすぐに駆虫(結構沢山いて何度もやった)は済ませたし、元気で
これといった症状はないんだけど、まだ寄生虫がいる可能性あるかな??
それとも個体によって臭いが違うって事もある?(同じ餌与えています)
696名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 18:44:54 ID:DDDQH2M+
>>693>>694
あれインチキじゃないかな。>ミネラルブロック
うちのギリシャは一回も齧っていない。

イカの甲はたまに狂ったように齧りまくるので
一年に一枚ペースで消費していくけど。
697名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 19:04:07 ID:Bj6HndH+

ミネラルブロックもカトルボンにも反応なし、その代わり庭に放したカメを眺めていた家人が一言

『おい!今、石喰ったゾ』


オマイ・・・・・・
698名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 19:26:03 ID:RzpNgM0c
うちのも、植木鉢をひっくり返して底の軽石を齧ってた。
「こら!」と言っても、こちらを見るだけで
カリッ、カリッと止めない…。
699名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 20:02:19 ID:P0EPNell
>>657です。
今日別のショップへ行ってみました。
そこはどのリクガメも生き生きしていていい感じでした!
アラブギリシャを飼う事にしました♪値段は1万弱でした。

餌にはニンジンもOKですか?
もしあげられるとすれば、生のまま細かくするのか柔らかくしてからですか?


700名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 20:06:28 ID:YWQrW/VI
本体より葉っぱのほうがいいぞ>ニンジン
701名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 22:43:57 ID:AkBGTJ9v
ニンジンは好物(の場合が多い)だからほどほどにね。
茹でると栄養が少なくなるから生で薄くスライスしてやるといい。
クチバシを削りたいなら少し厚めに。

栄養的には主食にできないから、おやつ程度だよ。
702名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 22:46:01 ID:HMml31U9
加湿器でどうやって湿度高くできるのかわからない
装置ごとケージに入れられるのであればよいが
フォギーやると喜ぶが長時間作動できないしケージびしょびしょで水もなくなる
結局部屋全体の湿度あげるしかないが冬場は無理な相談
俺の結論は地中海系が一番ということだった
703名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 22:53:23 ID:5+eQKpQE
部屋中加湿することにする。
704名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 23:02:04 ID:nZwwAK0W
大きいケージならマイキュアミストなら入るよ。
昨年は使ったが、電池の持ちが悪いかな?24時間ファンまわしっぱなしで
一週間持てば御の字 単2 2本 本体1480で買ったっけ。
705名も無き飼い主さん:2007/10/03(水) 00:11:56 ID:0XBHLggd
ミネラルズブロックとカトルボーン
リンが少ないのはどっち?
706名も無き飼い主さん:2007/10/03(水) 07:23:42 ID:/v+oHSzS
>>700
切り口を水に浸けておけば葉っぱ生えますよね?
葉物なら食べるだけあげていいですか?
>>701
じゃあ、料理で使ったニンジンが余った時とかに少量なら大丈夫そうですね!
あと、くちばしを削るのは何の為ですか?
707名も無き飼い主さん:2007/10/03(水) 08:14:26 ID:qZQsUZ2o
>>706
きちんとした飼育本を読めば、
餌についてもクチバシについても全部書いてあるよ。
ネットで調べても載ってる。


クチバシは一生伸び続けるから、固い物をあげて削るか、
ヤスリやルーターで削るか、ニッパーで切るかだよ。
動物病院で削って貰う人も多い。
708名も無き飼い主さん:2007/10/03(水) 08:20:35 ID:/v+oHSzS
>>707
削りたいなら=伸びてきたら って解釈ですね。くちばしの形とか好みの事と勘違いしちゃいました・・・すみません。
1冊買ったのですが、もっと詳しく載ってる本探してみます。
ありがとうございました!
709名も無き飼い主さん:2007/10/03(水) 09:10:16 ID:YwSLTR24
>>708
とりあえずお前は飼育書一冊買って読んでからにしろ
710名も無き飼い主さん:2007/10/03(水) 09:19:34 ID:SrBVChC2
俺が生まれ変わってリクガメになったら、>>708には飼われたくない。
711名も無き飼い主さん:2007/10/03(水) 14:23:14 ID:ZTsFyh0Z
俺が飼ってやろうか?
712名も無き飼い主さん:2007/10/03(水) 14:35:10 ID:XjDEiGpe
いや俺が飼ってやるよ
713名も無き飼い主さん:2007/10/03(水) 14:40:30 ID:qZQsUZ2o
ギリシャに生まれ変わるなら飼ってあげるよ。
714名も無き飼い主さん:2007/10/03(水) 18:11:14 ID:SrBVChC2
じゃあ>>712にお願いする。誠実そうだし。
715名も無き飼い主さん:2007/10/04(木) 05:27:35 ID:K1OrTCNA
うちのヘルマンは、ミネラルズブロックかじってるよ。
しばらく、放置されてたけど、ある時から夢中にかじり始めた。
大きいやつを置いてるけど、角からかじっていくから、
今は、まん丸。かじりづらそう。削りかすの粉も、なめてる。
嫌いじゃないみたい。毎日、ご飯は、腹一杯あげてるから、
ひもじくてかじってるわけでもなさそう。
あと、やり始めてから、尿酸が黄色目になった。
716名も無き飼い主さん:2007/10/04(木) 08:41:34 ID:wabONI08
ゆでたニンジンとかカボチャとか
あり?
717名も無き飼い主さん:2007/10/04(木) 08:56:16 ID:e78xtVGE
>>716
あり

うちのは食わないけど
718名も無き飼い主さん:2007/10/04(木) 10:10:50 ID:NoX/Ti0O
>>716
あくまで副食としてならアリ。
うちでもたまにやるけど、狂ったように食い付いて肝心の青菜食わなくなるから困るw
719名も無き飼い主さん:2007/10/04(木) 13:07:36 ID:Tj+uBB//
ホシガメかわいいよホシガメ
720名も無き飼い主さん:2007/10/04(木) 18:45:16 ID:Tj+uBB//
かわいいホシガメたんがやたらにあっちこっち噛み付いてまわるんですが
これはどういうサインなんですかね?
自分の手を食べそうな勢いなんでハラハラしっぱなし
721名も無き飼い主さん:2007/10/04(木) 19:13:00 ID:r1P/m3iB
うちもそうだよ。
オレが右に行けば右に、左に行けば左に たとえ食事中でも
擦り寄ってくるんだけど噛もーとする。
722名も無き飼い主さん:2007/10/04(木) 19:33:16 ID:6u1fRHaO

それは、
す き ってことじゃないかしら?
もしくは、 
お い し そ う とか?
723名も無き飼い主さん:2007/10/04(木) 19:54:23 ID:Tj+uBB//
>>721
いいなあいいなあ
そんな風になついてもらえていいなあ
うちの子もそんな風になって欲しいなあ
724名も無き飼い主さん:2007/10/04(木) 20:42:43 ID:wjBzRv3j
>>723
気の持ちよう
725名も無き飼い主さん:2007/10/04(木) 20:51:42 ID:ES4SoGIn
うちの場合、どうも人間の肌の色が一番好きみたいだ。
肌色のものならなんでも追いかけまわす。
726名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 00:16:45 ID:E0Zpfo+N
>>723
うちのは、この夏初めてベランダ飼育にしたら、
急になつくようになった。
ベランダに出した当初は、広さに落ち着かなくて
オロオロしていたが、環境に慣れたら餌ほしさに
人影をみるとダッシュするようになった。

今は涼しくなったので、室内に戻したが、
相変わらずケージから出して遊ばせると、
まとわりついて離れようとしない。
うい奴じゃ。
727名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 01:03:04 ID:ynzFPVKH
>>720
餌が足りてない。特にたんぱく質
728名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 01:33:55 ID:irHu2oeZ
>>727
餌は必ず残すくせに…!
こまめにあげてみます。手のかかる子じゃ…かわいいのう…
729名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 02:21:28 ID:9YspVYmc
この夏は野草と野菜クズばかりだったのでエサ代ゼロでした。マジで。
リクガメはカネかかるって聞くけど、言われるほどじゃない気がするなぁ。
730名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 03:06:14 ID:UzSg4yJG
>>729
野草が採れる場所なら、そもそもそんなに食費はかからないと思う。
カネかかるっていうのは主に設備の事を言っているのではないかと。
731名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 06:11:30 ID:vedkgo9Y
皆さんはリクガメ飼ってから電気代どれくらい上がった?
ケージ1つならそんなにいかないかな?
732名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 08:43:53 ID:4GSjdfCh
春から2年目のヘルマンを庭で完全屋外飼育。
運動量が増えてエネルギー消費が増加した為か、成長が遅くなりました。
幼体の時から屋外飼育なら、無理な成長がなくボコリも少なく済むのでは!?
今年は冬眠に挑戦します。
電気代は必要なし。餌も野草食べてます。
733名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 09:05:15 ID:y+JCgmT2
今年は永眠に挑戦します。
734名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 09:50:12 ID:OMnUgsv7
うち、簡単に氷点下になるんだけど野外飼育できるかな?
735名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 10:40:34 ID:KD5e+XVz
あなたが一度 永眠すべきだ ≪733
736名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 12:42:54 ID:fez+mAa5
>>732
ヘルマンは亜種(ニシ・ヒガシ)によって、
冬眠可と冬眠不可があるから気をつけて。
737名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 12:44:06 ID:W6H6vOHb
>>734
あなたが屋外で生活してみればわかる。
>>今年は冬眠に挑戦します。
かなり危険ですね。
738名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 13:15:40 ID:QXaDAwSu
>>736
ニシは冬眠できないの?
739名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 13:18:07 ID:OMnUgsv7
>>737
死んでしまうがなwww

>>731
ケージの置き場所によると思う
床暖房されているリビングとベランダでは温度が違うからね
740名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 13:30:31 ID:y+JCgmT2
>>735は無責任男
741名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 14:09:21 ID:DEM4KfRZ
>>731
エコワット買いな。
742名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 16:45:47 ID:fez+mAa5
>>738
ニシは冬眠不可能。
日本が輸入しているのはヒガシが多いけど、
ニシも輸入しているから混ざっていることがある。

ヒガシとニシは識別が難しく、
人工繁殖で雑種化している個体もいる。
743名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 16:46:52 ID:vedkgo9Y
>>739
フローリングに直に置くより、何かひいた方がいいか悩み中です。
窓の下より壁沿いがいいのかも悩むー
窓の下ってカーテンの下から冷たい空気きますからねぇ

>>741
エコワットって聞いた事あるけど保温球にもあるんですか。
一日中つける物だから、少しでも安くなるならいいかも。
ありがとです。
744名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 19:15:35 ID:FtIjN4Cx
ホシにゆで卵の白身部分食べさせるってのはアリ?
甲長80mm位なんだけど数週間に一回程度食べさせてます。
気が狂ったように食べるんで卵一個の1/8くらいの量におさえてますが。
745名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 19:43:10 ID:0p8ADYET
Rex70UV レオレオファームでも品切れ。
どっか売ってない?
746名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 21:17:30 ID:amXctS3o
ヘルマンは西も東も冬眠できますよ。無責任なことを言うのはやめましょう
747名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 22:19:36 ID:KDI2WDEi
やっとかめに泥棒が入ったらしい
一応貼っておく


☆★☆最新情報ブログ☆★☆
10/4◇◆◇残念なお知らせ◇◆◇
10/4未明 当店で盗難事件が
発生致しました。
情報提供して頂ける方
宜しくお願い致します。
※詳細はブログ参照

ttp://www3.tokai.or.jp/yattokame/

748名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 22:52:53 ID:zI4UFe3W
>>746
ですよねえ。

ttp://www.herpeton-verlag.de/index.php?action=titelzeigen&titelnr=10026&PHPSESSID=9d623a1f75b5288a5564aafd69489c3b
この本の71ページには12月から2月までが大体の冬眠期間だって書いてます。

うその情報はやめて欲しいですよね。
749名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 23:46:28 ID:y+JCgmT2
>>746
じゃあ冬眠させて永眠したら責任とれよ
750名も無き飼い主さん:2007/10/06(土) 01:21:14 ID:8JaMdKb6
いるよねぇ、こういうの。教えてもらっといてダメだったら人のせいにするやつ。
死なせるのはおまえの責任じゃ。
751名も無き飼い主さん:2007/10/06(土) 01:54:24 ID:KsWXWPJ/
冬眠って、野生でエサが無い環境を生き抜く術だから、
温度管理してエサが常に食べられる飼育環境なら不要なのでは?
752名も無き飼い主さん:2007/10/06(土) 09:07:23 ID:p5DNSdz2
生活のリズムが狂うんだよ
冬眠させて繁殖させたひとのブログと冬眠させないで繁殖したひとのブログをよくみろ
冬眠させてる方は孵化率が格段に上がってる
奇形は冬眠させてないほうが明らかに多く発生してる
あいざわさんのブログをみれば自然のままに生きさせることがカメにとってベストだということがよくわかる
753名も無き飼い主さん:2007/10/06(土) 09:10:24 ID:tJnkjBwX
>>750
科学的根拠・成功率も出せずに悪態つくなこの中卒が!
754名も無き飼い主さん:2007/10/06(土) 09:21:25 ID:Gla1FAaX
日本での冬眠方法は森リクガメ研究所HPとブログが詳しいよ。

確実に生還を目指すなら。低温サーモや何回も体重測定をするなど、
それなりに金と労力がかかる。

♀の場合、冬眠開け後に産卵期に入るから、
冬眠で体力が無くなって、卵詰まりで死ぬことも。
森研究所でもそれで死んでる。
755名も無き飼い主さん:2007/10/06(土) 10:20:05 ID:Gm4bcFDx
冬眠できるできないというより野生ではヒガシ、ニシとも冬眠するということだけですよね。
させるさせないは飼育者が決めれば良いことかと。うまくいくかいかないかは飼育者のレベル
個体の状態に依存するので何ともいえませんが。
756名も無き飼い主さん:2007/10/06(土) 10:27:20 ID:Gm4bcFDx
>>752
冬眠させたほうが繁殖が効率的にいくというのは本当にそうなのでしょうか?

奇形は冬眠させてないほうが明らかに多く発生してる

これはあなたが明らかだと思っているだけでなくて、客観的に明らかなの
でしょうか。ご存知でしたら教えてください。


757名も無き飼い主さん:2007/10/06(土) 10:56:58 ID:p5DNSdz2
アルダとヘルマンの某馴れ合いブログなんかは代表的な奇形多発の例だよ。目なしや甲ずればっかりだろ
758名も無き飼い主さん:2007/10/06(土) 11:05:59 ID:Gm4bcFDx
まあ、あそこをネガティブにとらえるのには同意しますよwww

聞きたかったのは、冬眠させないと何らかの問題が生ずるという
のが統計的に有意な差で明らかにされているか、そういうデータが
どこかにあるのかということです。
759名も無き飼い主さん:2007/10/06(土) 11:34:21 ID:ENYMOYt3
目無しは怖いなぁ。量産機みたいなの想像した。

>>758
実際リクガメって、科学的、客観的データが少なすぎるよね。
カメゼミとか数えるくらいしかない。
雑誌や書籍も主観が強かったりで完全には信用できないし。

やっぱり家畜として需要のある馬や牛などとくらべたら
手間をかけても見返りはないし、扱いが軽くなるのかしらん。
760名も無き飼い主さん:2007/10/06(土) 11:43:37 ID:snVYN+5m
冬眠が生殖腺の発達や性ホルモン分泌を促進するって研究はされてるけど
761名も無き飼い主さん:2007/10/06(土) 13:23:30 ID:p5DNSdz2
リクガメに関する科学的なデータなんかほとんど一般に出回らないんだから自身で色々なことを見聞きして良し悪しを考えることが大事じゃないかな
762名も無き飼い主さん:2007/10/06(土) 14:20:53 ID:Gla1FAaX
カメゼミはうちも参考にしてるけど、
ビタミンD3の必要量とかはわからないんだよね。

ねーるさんたちのブログは、
日本の一般家庭での飼育実践法という分ならかなり参考になるよ。

愛玩で飼うのは、研究対象とか繁殖専門とは違うし。
763名も無き飼い主さん:2007/10/08(月) 05:55:44 ID:vrVuIln/
先日ビルマが届いたんだけど、初フンさせたらやけに食物繊維多いなーと思ったら全部寄生虫だった。
1cm位の死骸が5,60匹出たけど、まだまだ出そうな感じ。
でも食欲は旺盛っていうかもの凄い勢いで食べるし、ホントに寄生虫が居るのかってくらい元気だけど。
これだけ虫が出ると駆虫のし甲斐があるというか、綺麗なフンになるのが楽しみになってきた。
764名も無き飼い主さん:2007/10/08(月) 08:08:11 ID:uqZa6lBW
治ったよぉ〜
765名も無き飼い主さん:2007/10/08(月) 08:25:15 ID:sZd+UDJw
アカアシなんだが、トマトが大好物。
他の野菜も取り混ぜれば、トマトメインでも問題無いよね?
766名も無き飼い主さん:2007/10/08(月) 14:04:20 ID:ZR62fv+C
こないだ飼い始めたホルスを温浴させてると、
便中に小さな白い虫を大量に発見した。
ただ、週5くらいのペースで温浴を続けたら毎回大量に便をして、
便中の虫はどんどん減って昨日は一匹だけ。
リクガメは始めてだが、
温浴って駆虫も可能なの?
767名も無き飼い主さん:2007/10/08(月) 20:03:32 ID:ZwoTpxQI
>>765
トマトはカルシウムが低いので、メインはやめて
サブにしましょう。
768名も無き飼い主さん:2007/10/08(月) 20:55:29 ID:XdogOkB0
リクガメも目やにって出る???
大量じゃなくて。
769名も無き飼い主さん:2007/10/08(月) 21:23:57 ID:1VqcCIi0
出るよ
770名も無き飼い主さん:2007/10/09(火) 01:49:25 ID:rVKdaozE
運動不足は、見た目に出る?
771名も無き飼い主さん:2007/10/09(火) 08:23:30 ID:yvvTDros
60センチの爬虫類ケージに75Wの保温球とバスキングじゃ暑すぎ!?
バスキングだけでもW数下げるかどうするか悩み中・・・
暑すぎるのかホットスポット下になんて来ない。
これから寒くなる地域だし、どうするかなぁ・・・
772名も無き飼い主さん:2007/10/09(火) 08:24:39 ID:Imf2+/+W
暑すぎかどうかは温度計見ればわかることだろ。
773名も無き飼い主さん:2007/10/09(火) 08:54:02 ID:qvChhdgE
>>771
明らかに暑すぎ
温度計もだが、生体の行動で見ないと・・・
逆に長い時間スポット下から動かないなら基本温度が低すぎ
個体差あるからそれぞれのカメをよく観察して
774名も無き飼い主さん:2007/10/09(火) 08:54:36 ID:yvvTDros
>>772
そうなんだよ。温度計見てもホットスポット下は40度とか暑いんだよ。
60センチじゃ温度差つけるの難しい?
どうしてあげたらいいのかめっちゃパニックになる。もうW数下げるしかないよな?
このサイズで飼ってる人はどうやってるんだ!?

ちなみにランプやケージはショップの店長さんが一式選んでくれたんだ。
なのに暑すぎてるようなんだ。
775名も無き飼い主さん:2007/10/09(火) 09:15:58 ID:B4xETfTM
もう少し寒くなるまでバスキングは付けないようにして保温球だけにしたら?
ウチは冬しかバスキングは使ってないけど特に問題ない。
バスキングでケージ全体が暑くなりすぎるサイズなら
パネルヒーターと保温球だけにすれば十分温度差が付くよ。
保温球にサーモ付いてるなら暑くなりすぎるって事にはならんと思うし。

どうしてもバスキング使いたければW数下げるか、ケージを大きいのにするか
ケージの蓋開けるなりファン回すなりしないとね。
776名も無き飼い主さん:2007/10/09(火) 09:34:04 ID:yvvTDros
>>775
ありがとう!
とりあえずバスキング外して保温球につけかえてみた。
右端にシェルターとパネルヒーター、左端に保温球。
今までは左にバスキング、右に保温球ってやってたんだ。
バスキングだけでも全体が暑いような気がしてたから・・・。
紫外線ライトはつけてる。
777名も無き飼い主さん:2007/10/09(火) 10:44:55 ID:arSUjdN6
家の室内温度がまだ23℃あるのでうちはスポットのみ
50wでケージ内30℃ 直下35℃くらい。
778名も無き飼い主さん:2007/10/09(火) 11:16:42 ID:yvvTDros
>>777
やっぱりW数下げた方がいいよね。
保温球だけでも温度暑いや。
今はケージの蓋(網)部分につけてるから、クリップにして高い位置からにしてみる。
779名も無き飼い主さん:2007/10/09(火) 17:12:24 ID:eOSEfljc
ディマー使えばいいんじゃないの?
780名も無き飼い主さん:2007/10/10(水) 17:57:11 ID:XoVV0o3a
名古屋にあるショップに行ったら、ヘルマンの飼育してるケースがダニだらけだった。ヘルマンにもダニがたくさん…そんな店では生体買わない方がいいのかな?
781名も無き飼い主さん:2007/10/10(水) 22:10:04 ID:9QbhHSJF
買って後悔しなけりゃ買えばいい
自分が買いたいか買いたくないかだろ
782名も無き飼い主さん:2007/10/11(木) 23:14:17 ID:Jzr8NYcg
「副食」っていつあげんの?
783名も無き飼い主さん:2007/10/11(木) 23:28:16 ID:ywrDk/1u
気が向いたとき。
784名も無き飼い主さん:2007/10/12(金) 00:16:51 ID:2wXc8Iry
カメが主食を不服そうに踏みにじり、飼い主の足指をかじりはじめたとき。
785名も無き飼い主さん:2007/10/12(金) 01:24:38 ID:J5H1agYx
リクガメ飼いたいんですけど、40cmくらいのケージで飼えるリクガメっています?
小さければ小さいほど飼いたいけど…。
786名も無き飼い主さん:2007/10/12(金) 01:33:55 ID:mJsZQ2FS
無理
787名も無き飼い主さん:2007/10/12(金) 09:22:18 ID:RDMJ+Q1v
>>785
リクガメ飼育ケージのサイズ目安は個体の甲長の10倍らしいよ。
788名も無き飼い主さん:2007/10/12(金) 09:25:15 ID:TmjpINBw
どこかでケージの4辺の合計が最低でも甲長の10倍は必要と読んだ希ガス
ケヅメちゃんなら最低一坪かぁ
789名も無き飼い主さん:2007/10/12(金) 09:42:14 ID:zJzfirRo
4辺の合計?
ごめん俺バカなんだ4辺ってどこ?
790名も無き飼い主さん:2007/10/12(金) 11:25:02 ID:2wXc8Iry
4辺ってほんとか?
それだと60x30cmの小さめの水槽(4辺で180cm)でも
18cmの個体を飼える事になるけど・・・
791名も無き飼い主さん:2007/10/12(金) 11:31:46 ID:COYukveo
縦+横じゃね?
792名も無き飼い主さん:2007/10/12(金) 11:42:41 ID:sEHwydV5
最低ラインとして、、
甲長10cm以下のベビー1匹なら90×45cm水槽以上、
甲長10〜15cmのカメ1匹なら、120×45cm水槽以上、
甲長15〜20cmのカメ1匹なら、200×100cm水槽以上、
甲長20cm〜なら、庭、ベランダ、部屋での放し飼い。
ぐらいだとは思うが。
結局のところ、広ければ広いほど良い。
793名も無き飼い主さん:2007/10/12(金) 16:14:12 ID:RwOyx82K
カメの種類によるだろ
794名も無き飼い主さん:2007/10/12(金) 16:49:43 ID:aq8WbZto
イカの甲ってどっかに売ってるんですか?
795名も無き飼い主さん:2007/10/12(金) 17:47:47 ID:NxrFdbtz
>>794
小鳥のえさとか売ってるところ
スーパーのペットフード売り場にもあるかも
796名も無き飼い主さん:2007/10/12(金) 20:36:12 ID:y7KTCoFN
生体17.5センチ。ケヅメリクガメ。
160x90くらいのケージを作ろうと思う。
お勧め暖房器具は何だ。
797名も無き飼い主さん:2007/10/12(金) 21:05:52 ID:eyTw6+aq
養豚用シートヒーター
798名も無き飼い主さん:2007/10/12(金) 21:47:10 ID:y7KTCoFN
何かしらマットヒータは使うつもりだけど、とりあえず今、メイン暖房に成り得る機器を知りたいです。はい。
799名も無き飼い主さん:2007/10/12(金) 22:32:36 ID:Nf/MmrL6
部屋ごと暖房でいいでしょ。
効率悪いと思うなら部屋の断熱をしっかり。
800名も無き飼い主さん:2007/10/13(土) 00:49:53 ID:vchcnYKo
養豚用のコルツヒーターとマットヒーターは必要。
801名も無き飼い主さん:2007/10/13(土) 09:55:22 ID:lnrAWMJq
スマソ
昨日のあさ
4辺の合計と書いたバカっす
2辺の間違いですた
夜勤明けの溶けた脳みそで書きこんでしまいますた
お詫びして訂正します
802名も無き飼い主さん:2007/10/13(土) 23:39:27 ID:UbNW/6Ub
銀座のパウパウで、すごい頭の小さいケヅメをみました。
頭が小さくなる病気ってありますか?
頭が小さい種類がいるのですか?
甲長は30センチ以上だと思うけど、頭はピンポンだま二つぐらいでした。
803名も無き飼い主さん:2007/10/14(日) 00:00:21 ID:rIJWuD+B
パウパウにいるケヅメって昔からお店を歩き回ってるやつかな?
病気と思うほど頭が小さかった印象はなかったなあ。
804名も無き飼い主さん:2007/10/14(日) 16:07:38 ID:P2Al6DjF
パウパウで自分が見た時は青いプラ船に入ってた
前足をツンツン ウリウリしてきた
805名も無き飼い主さん:2007/10/14(日) 23:54:07 ID:H3Ozzsj2
だめだ チビホシ(8cm 100g)が拒食になってしまった。
外飼いのときは元気にパクついていたのにケージに入れて保温したとたん
まったく食べない、保温球の下からほとんど動かない。1週間経過。
ケージ内 31℃ 直下 36℃  何かよい方法はあるでしょうか 鼻水は無し。
806名も無き飼い主さん:2007/10/15(月) 00:59:43 ID:0q1j9+vg
カメ専獣医に連れて行くベシ。
「遠い」とか「時間がない」などというのは論外。

もし、病気になっているのが自分の子供(家族)
だったらどうしますか? 仕事(又は学校)を
休んででも医者に連れて行くはずです。

807名も無き飼い主さん:2007/10/15(月) 02:00:59 ID:NvYMiH3t
>>805

結石の疑いは?
最近、尿酸が出てないとかだと疑いがあるかも?

だったら一刻も早く病院に行ったほうがいいよ。

808名も無き飼い主さん:2007/10/15(月) 03:47:34 ID:sv5TQanw
環境の変化によるストレスの可能性もあるかも。。。
ですが、他の皆さんと同様に亀専門獣医に行くべきです。
1週間拒食なら、栄養剤でもうってくれるはずです。
809805:2007/10/15(月) 08:54:39 ID:I2igGMi2
みなさんありがとうございます。やはり病院行ってきます。
少し動いているので自分で温度調節しているみたいです。
810名も無き飼い主さん:2007/10/15(月) 11:46:41 ID:hLgxZ5D8
俺もストレスだと思う。
うちのケヅもそんな感じになるので少しずつ中に入れたり外に出したりして飼育環境を変えてる。
天気の日に外に連れて出てエサをあたえてみて。意外にむさぼって食べるよ。
811名も無き飼い主さん:2007/10/15(月) 12:07:05 ID:Xrx23oY2
床材の雑菌繁殖の対応策としてバイオカビ取り剤って使えると思いますか?
812名も無き飼い主さん:2007/10/15(月) 22:16:44 ID:AL75Vjze
病院病院って、獣医さん宣伝乙ですw

そんなのほっとけばそのうち喰うようになるさ。
明らかに環境変化のせいじゃねーか。
無駄に使う金余ってんなら、アフリカの喰えてない子供達に
寄付でもしてやったほうがマシかと思われ。
813名も無き飼い主さん:2007/10/15(月) 23:07:49 ID:mpQoqBfS
ああそうだね
814名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 00:29:25 ID:TvYUv/7A
初心者なら環境変化のどのへんが具体的に拒食を招いたのか
アドバイスを得るために獣医のトコに出掛ける価値もあろうよ

万が一そのまま死んじゃったりしたら悔いが残るだろうし
815名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 18:27:02 ID:nAs8Xdvx
もし、自分が死んだらカメはどうなるんだろう。
816名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 18:32:44 ID:sH66JJSI
管理頼める人が居なきゃそのまま餓死するだろ
817名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 18:38:19 ID:rAWfjo0D
>>815
結婚して子供育てて、子供に託せ
818名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 19:09:08 ID:DzLm/3kl
無責任だなw
本来長生きするのを承知の上での飼育なのに
子供(他人)に押し付けるなんて・・・
819名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 19:34:56 ID:nAs8Xdvx
カメが好きなかわいい子がいれば、結婚してもいいけど。

>>818
じゃぁ、どうするの?
820名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 19:36:21 ID:nAs8Xdvx
×結婚してもいいけど。
○結婚したいけど、難しそう。
821名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 20:15:51 ID:e+ch8lmH
>>820
諦めるな
822名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 20:38:23 ID:o83MkA9q
オレも小さいアルダ欲しいけど、デカくなる前にオレが死ぬから諦めた。
823名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 22:04:56 ID:nAs8Xdvx
ありがとう。
みえはってごめん。
824名も無き飼い主さん:2007/10/17(水) 09:59:50 ID:Se1PWWXA
独身男女限定リクガメ同伴ミーティングとか・・・・・・・・
825名も無き飼い主さん:2007/10/17(水) 10:21:50 ID:P+yAG+hE
俺の腹はセクスしやすいように丸く凹んでるよ、どう?
とか言うのか?
826名も無き飼い主さん:2007/10/17(水) 10:31:14 ID:Se1PWWXA
雌雄判定難しそうな人々が集ったりして
827名も無き飼い主さん:2007/10/17(水) 18:55:26 ID:vyXffbYk
昨日ガイアの夜明けでやってたインド原産の野菜(名前失念)ってカメには向いてるのかな?
カルシウムがほうれん草の10倍とかってやってたんだけど…
828名も無き飼い主さん:2007/10/17(水) 23:50:45 ID:newoPVNH
ググレカス
829名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 00:10:13 ID:mSXu0uR1
沖縄のネオパークという施設に、
アルダやケヅメがしめて20頭ほどいるのだが、
10月いっぱいでリクガメコーナーが終了するとのこと。
かえすがえすも残念!
ところで、その後のカメ達がどこにいってしまうのか、
その場にいた係員もわからないとのこと。
非常に不安でもある。
830名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 00:47:05 ID:cnUPGD+6
ttp://blogs.yahoo.co.jp/neopark754/49792104.html#49808370
>終了の理由は「契約終了によって」です。
>ゾウガメたちは次ぎは伊江島の方へ行くと聞いていますよ。

ネオパークって、ガラパゴスいたの?
繁殖してたんじゃないの?
今現在、アルダは何頭いるの?
831名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 01:03:51 ID:N/70Excz
はぢめまして。
みなさんに質問なんです。ヒョウモンベビー(5センチ)
を飼っているんですが
口の噛み合わせが逆になってて下顎が前にでてるんです!
調べたらヒドイ時は矯正って書いてあったんですが対処方ってありますか?医者いった方がいぃですか?
832名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 01:40:04 ID:E6dh/Xh3
>>831
医者に行って削ってもらいなさい。ケチって自分でやろうと思わないこと
833名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 01:48:18 ID:N/70Excz
>>832
削ったら治るんですね☆
クチバシ削るのって上顎だけと思ってましたm(__)m
ありがとうございます。
明日病院行ってきます!!
834名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 08:15:45 ID:vnt+9ZUP
おっす、俺ネコ飼い

パインウッドっていう、水分を含むと おかくず 状態になる猫用トイレ砂がある。
公式HPにはリクガメにも使えると書いてあるが、実際どうなん?
ギリサ飼いの友人が興味を持っているので、よさそうならおすそ分けしたいんだが
835名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 12:49:20 ID:maA8GCe/
カメが食って平気なんかそれ
床材食う奴がいるからな
836名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 14:04:43 ID:QND57y2k
ケヅ床材色々試した

園芸用木材チップを焼いた物(アメリカ製日本製)
   →亀が小さいうちはいいが大きくなると大量に交換するので非常に高価。
輸入の砂漠にすむ動物用砂
   →売ってる所がなくなった。高価。餌と一緒に食べてしまう。
やしガラ
   →安価だが食べて消化されず下痢をした。
爬虫類マット イグアナ・リクガメ用(アメリカ製)
   →杉の粉を固めたチップでダニがつかないらしいが匂いがきつくて動かなくなる。
ミズゴケ
   →喜んで食べてしまう。水分を含むと増えるのでお腹で膨らむとよくないと思う。
新聞紙
   →カラー部分は食べてしまうので黒インクの紙面だけ使用。
わら
   →小動物用のチモシー。カットしてない物を使用。
837名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 14:11:31 ID:3u4NiOvI
ホシ中耳炎 切開して抗生物質飲ませればok?
838名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 17:02:38 ID:HgNCiMWs
うちホシガメの床材に腐葉土使ってるけど大丈夫かな?
森に居る動物だからむしろ良いって言われたんだけど本当かな。
839名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 17:12:43 ID:E6dh/Xh3
床材は基本的に食っても大丈夫なものでないとね。
840名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 18:03:03 ID:YDAvXAhg
クルミの殻を3ミリ程の粒に細かく砕いた床材がいいよ。
下痢フンしてもコーティングされるから簡単につまんで捨てれるし、食べても問題ないし
なんと言っても見た目がきれい。
欠点があるとすれば、少々高価なのと(汚れても部分的に処理できるからむしろ経済的)
水飲みで水浴びして歩き回ると体とか餌にくっ付くくらい。
841834:2007/10/18(木) 19:00:36 ID:ALb4RLqC
レスありがトン
パインウッドの主原料は松などの針葉樹
植物性の上、お腹の中で固まることがないので、「猫には」安全と言われている。
袋から出したての匂いはきついが、2〜3日空気通せば気にならない程度になる。

調べたらグッドミューズも同じタイプだった。これなら猫砂としても売ってる。
パインより吸水性が悪い(おかくず化しにくい)ので、
おかくずは舞い散りにくく、消費も少ないが、
代わりにベタベタして結果的に屑が残りやすく、経過によってアンモニア臭が残るなど、
長期使用に向かないとの話が出てる。詳しくは猫砂スレ その9参照。
パインはホント少しの水でも屑になるので、多湿だとボロボロになるかも

ミューズ使いハチュ飼いの感想をあさると、
踏ん張りが利かないから足を痛めたり爪が伸びすぎたりするみたいだな。
あと、針葉樹だからアレルギーとかの恐れアリ?

友人は興味深々みたいなので、レス意見も参考に、
十分注意してお試ししてもらうようにするよ。
842名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 19:32:31 ID:dNvZtbzE
>>838
うちはリクはギリシャだけで、そいつらは赤玉土を使ってるんだが
アメハコには腐葉土使ってるよ。
不思議なもんで、それまでアメハコも赤玉土にしてて、高湿度、高温の
ケージなんですぐエサがカビてたんだけど、腐葉土にしたら明らかに
カビにくくなった。
たぶん、土壌菌どもがわんさかいて、勢力争いするからカビ菌が単種で
勢力拡大できないんだろうなと思っている。

最近は、無精してヘラクレス幼虫がマット食った後の糞なんかも使っているが
コレが意外にいい。枝や葉っぱなどが残っていない分、見栄えも良いし目とかに
刺さるということもないからね。

まぁ・・・・自己責任でお試しあれ。
843名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 20:14:25 ID:1hQbjm7t
拳くらいのヒョウモン飼育して15年、今甲長25センチくらい。もう成長は止まっているかと思ってたら、なんか一回り大きくなったような…。いつまで成長するんだろ?
844名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 20:59:13 ID:rM+qQ2AB
>>クルミの殻を3ミリ程の粒に細かく砕いた床材
デザートブレンドだろ。あまりお勧めできないな。

食っても影響は無い?(糞で出る)が消化できないので下痢気味になる。
湿度維持に関してはまったく期待できない。
餌入れの中にも入るので見た目もいまいち。特に水飲みを置くとむちゃくちゃになる
時間が経つと糞尿が混ざった埃が舞い上がりやすくあまり衛生的でない。

個人的な感想だが、小さいうちか、トカゲなら使えるが大型になるほど使いにくい
床材だと思う。
7年飼育でこれと言った床材が見つからない。個体が結構大きくなって糞尿の掃除が
大変なので今は100均の連結人工芝と新聞紙を敷いている。掃除は毎日5分 0円
見た目は良くない。人工芝は食わない。
845名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 21:18:34 ID:10P+70lb
ホシガメの床に赤玉使ってるけど、どうも埃っぽい
卍寝してる姿みてるとモロに埃吸い込んでそうなんだけど、赤玉は良くないかな
霧吹きしてもすぐ乾いちゃうし
846名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 21:44:26 ID:OTpIK/HK
防草チップがオススメ。園芸店にある。絶対オススメ。
847名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 22:06:08 ID:OjoO0Sm1
ネオパークオキナワの件に大ショック…。
今後、どうすればあのアルダ達に会えるんだろう?
848名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 02:03:01 ID:rG9vEZDf
近々リクガメを飼おうと思ってるんですが、部屋のアンペアが15Aなんで、
ヒーターやライトなどをつけたら確実にブレーカーが落ちると思われます。
皆さんは何アンペアくらいをお使いなんでしょうか?
ちなみに一人暮らしなんで、他の電化製品はエアコン、TV、PC、各一台づつ、
たまに、炊飯器、電子レンジ、洗濯機使用、といった程度です。
849名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 02:21:58 ID:I7ooZvF+
>>848
素直にアンペア上げるべき。
とりあえず工事なしで20Aになる。もちろん無料だ。
そのときにでも30Aになるか相談してみろ。
分電板が30A対応か教えてくれる。
対応工事は15000円もあれば大丈夫だと思う。
基本料金もたいして変わらん。
本気ならやれ。
知らぬ間にブレーカーが落ちてたらカメ死ぬぞ。
850名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 06:06:51 ID:r/TQH4XZ
うちで15A契約なんかしたら、メタハラの始動電流だけでブレーカ落ちてまう・・・。
851名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 08:20:45 ID:kd0c2NzY
ヒョウモン15年飼育してるものですが、大量の糞尿する中、自分はデザートブレンドにたどり着きました。確かに餌につきやすいですけどね。
852名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 08:49:13 ID:kSKU4NFm
うちは45Åだとおもったら75Åだった。
オール電化だからそんなもんか。

>>846
防草チップってヤシガラなんですね。
バークチップ・コンテナガードと同じものだと思っていました。
意外と安いので驚きです。探してみます。どーも
853名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 08:56:10 ID:lLsk7d6Z
>>852
オングストローム?
854名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 09:32:28 ID:213ckEcT
>>848
基本料金上がるからな。そこは覚えておいてくれよな
って、でんこさんが言ってた
855名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 10:57:10 ID:9apiic6O
防草チップはアク抜きしたり異物を取り除かないとあまりよくないかも。
中には生体によくない成分も入ってるやつがあるみたい。(防草だけに)

でも爬虫類用に比べると恐ろしく安いんだけどね。

856名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 11:46:05 ID:2CUpR3Eg
でんこさんて高圧的なんだね

電池を猥褻にね!
857名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 12:09:47 ID:w0TPwQh7
>>855
暴走チップも爬虫類用のも同じじゃないのか?
あく抜きは両方してあるぞ

よくない成分ってなんだ?
858名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 12:16:57 ID:kSKU4NFm
>>855
ペット用というだけで恐ろしく値段が上がる。
ときどきバークチップ(2cm位の)使うけど園芸店とハチュショップとでは
3倍違うとこもある。もちろん袋詰め替え。しっかり下処理しているのかは不明。
うちは、庭で鍋に叩き込んでグツグツ煮ているので何とか大丈夫かと・・・
防草チップは煮ても崩れないの?柔らかそうだけど。
859名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 12:20:13 ID:qDMTpvvE
>>855
別に薬品で雑草を抑えるわけじゃないぞ
860名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 14:06:33 ID:jYPFzACt
6リットル¥600−のバークチップを約1ヵ月半で交換 10−5月まで
ケージは3個なので結構コストが・・・
防草チップのことが書いていたのでググって仕事帰りに早速ホムセンに行ったら
50リットル ¥1700−のフレンチバークがあった。OTZ 防草は取り寄せ。
さすがに大型紙袋入りですべて英文。サイズだけ分かって10−20mm位
安いのに大きすぎる(多すぎる)のをビビってしまって買うのをためらった。
値段はほぼ同じ(リットル/円) どっちがいいのかな? 同じかな?
861名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 15:26:53 ID:w0TPwQh7
オクの230リットル送料込みで四千円で買ったの使ってるけど問題ないよwww
862858:2007/10/19(金) 16:49:45 ID:kSKU4NFm
>>861
まぢで??送料だけでも半分位するど? まだ出ているのか?
消耗品なので安いに越したことは無いんだけどね。
園芸用(ペット用以外)は熱処理していないと思うけど
自分でする?元々してある?未処理でもそのまま使う?

>>うちは、庭で鍋に叩き込んでグツグツ・・・
しなくていいのかな?実は準備・片付け、めんどーなのだ。
863名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 19:39:28 ID:g2fcd+R3
ホームセンターで買った潟Aイリスオーヤマの防草(ヤシガラ)チップ40Lを使ってます。
袋には肥料配合なし、ペット、人の口に入れたり袋をかぶったりしないでください、と書いてある。
未処理で一年以上使ってるけど実際どうなんだろう?
864846:2007/10/19(金) 21:52:00 ID:czI1xnOR
すでに使い始めて5年あまりにもなるけど処理なしで問題ないよ。
アクが出るって、水中で使うわけじゃないし。
ショップでも実際防草チップをそのまま使っているし詰め替えて売っている。
865名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 22:10:26 ID:kSKU4NFm
あそう。
殺虫の為の熱処理だったんだけど止めようかな。
安い電子レンジ買ってきて水ぶっ掛けて蒸したほうが早いかな?
敷いてから2週間ほどで小さな虫が涌いたことがあったのでそれ以来熱処理。
原因は分からないけどそれ以来出ていない。
まあ、アクはどうでもいいんだ。関係ないし。
だだ、煮るとすごいんだアクとヤニが・・・
866名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 23:36:12 ID:XCIdv2Xo
最近ギリシャ飼い始めたんだが餌が片寄ってそうで、
とりあえずキノコや茄子、シソ、ピーマン、ネギ、玉葱、オクラを検討中なんだがどうなんだろ?
刺激のあるピーマンとシソとネギ、
犬猫にやばい玉葱、
ナス科だけにちと怖い茄子はどっかで文献見付けないと試さないつもりだが、
特に問題なさそうなキノコも不思議と一度も見た事がないので悩み中。
オクラはどこかで見たので大丈夫だよね?
後、穀類は炭水化物、豆類は脂肪が多くて駄目らしいので結構選択肢が狭い‥
モロヘイヤがいいと聞くが売ってないしなあ。
他に何かオススメあったらそちらも是非たのんます。
867名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 23:44:44 ID:g2fcd+R3
>>864
安心しました。床材はいろいろ試したけど
うちでは誤って食べて消化不良になるようなことも無いし
糞等の処理が楽で衛生的なので室内飼いでは◎ですね。
868名も無き飼い主さん:2007/10/20(土) 02:29:43 ID:8MoK/yLd
>>866
>>キノコや茄子、シソ、ピーマン、ネギ、玉葱、オクラを検討中なんだがどうなんだろ?

どうしてそういう選択肢になるのか。。。
もっと勉強したほうが良いよ。
シソ、ピーマン、オクラはトッピング的にはいいけど、
ねぎ、玉葱は好ましくない。
キノコもギリシャにはいらんでしょう。
ナスは葉っぱ駄目。実ももともと栄養価がリクガメには好ましくない。
869名も無き飼い主さん:2007/10/20(土) 02:39:46 ID:5PmkE7qs
生後約6〜7ヶ月、甲長6cm程のロシアなんですが、
秋になってから極端に食欲が落ちてるんです。
2日に1度しか食べませんし、ずっと寝てます。
甲羅の腹側と尻尾側が柔らかいんですが、7ヶ月なら
こんなもんなんですかね?
夏にも、同じような事があって、その時は
温浴毎日して復活したんですが、今回は
なかなか食べてくれなくて。
病院連れてった方がいいでしょうか?
現在、ゲージ内30℃、ホットシート低目の環境です。
870名も無き飼い主さん:2007/10/20(土) 03:04:50 ID:HWhJF7g7
>>869
気になるなら医者。
季節の変わり目は温度変化で食欲が落ちることが多いので、
温度設定を2〜3℃上げてみてはいかがでしょうか?
甲羅が柔らかいのは日光浴不足です。
ワイルドでない場合甲羅が柔らかくなりがちです。

食事をあまり食べないときは
食べる体力自体が無いと判断して医者で栄養剤をうってもらってください。
871名も無き飼い主さん:2007/10/20(土) 09:49:41 ID:cYP4g8HZ
>>866
そんなもの食わせる必要はないだろ。
というか、まじめに言ってるのか?
>>868の言うようにしそとピーマンとオクラぐらいなら
やってもいいかもしれないが、主食にはなりえない。
その辺で野草を採って来るのが一番だ。
これからの季節はオオバコやクローバーは厳しいかもしれないが、
タンポポ、ノゲシぐらいなら冬でも生えてる。
872名も無き飼い主さん:2007/10/20(土) 09:54:17 ID:0YtxFnpl
861です。
ヤフオクでココヤシピートでぐぐれば出てきますよ
処理はなんにもしてません。60センチ水槽にホシガメなんですが使ってもぜんぜん
なくならないので嫌になりますよ(笑)
873名も無き飼い主さん:2007/10/20(土) 10:30:31 ID:X8kJtYxF
>>868>>871
回答thx!
シソ、ピーマン、オクラはOKなんだね。
一応結構田舎なので主食は野草(5割強)なんだけど、
野菜あわせても10数種類しかないので
元々数百種類の植物を食べるような生き物にはまずいかなと思ったんだよね。

他にも何かあったらぜひお願いしますわー
874名も無き飼い主さん:2007/10/20(土) 14:44:48 ID:aVtyTJ0N
是非たのんます  お願いしますわー
嫌だね 飼育書読めば分かる。
875名も無き飼い主さん:2007/10/20(土) 15:48:42 ID:CY0GfTHd
暗いなw
876名も無き飼い主さん:2007/10/20(土) 17:06:33 ID:1lEXQxiL
保温球の管理に熱帯魚用のサーモてつかえるの?
877名も無き飼い主さん:2007/10/20(土) 19:26:11 ID:I4jCWa1y
一年以上使ってる。
正統派のひとたちには叱られそうだが。
いまのところ特に問題はない。
878名も無き飼い主さん:2007/10/20(土) 21:53:07 ID:jBTExvPq
今、テレ東の「アドマチ」に野毛動物園のヘサキリクガメが出てたね。
密輸入者から没収して預かっているとか。
食ってたのは小松菜でしょうか。
879名も無き飼い主さん:2007/10/21(日) 03:32:11 ID:68+iJzfV
ココヤシピートなんて送料がたけぇーよ
880名も無き飼い主さん:2007/10/21(日) 10:16:54 ID:PVnH0Bwi
「なんか最近さむいよー。見えないはずの保温球が赤くて眩しいよ」
881名も無き飼い主さん:2007/10/21(日) 15:09:37 ID:h2wW7eBr
<<870
ありがとうございます!
週明け病院行ってみます。
882名も無き飼い主さん:2007/10/21(日) 15:15:47 ID:pUUaD/gb
暖かくなったらホシを野外飼育しようと思うんだが庭が半分コンクリ、半分砂利
なんだが砂利は取り除くとしてコンクリはそのままで大丈夫かな?
腹こすって傷つきそうだからどうしようかと・・・
コンクリ取り除くと物干しもあるから取り除くのは考えてないんだけどどうしたらいいかな?
883名も無き飼い主さん:2007/10/21(日) 17:11:47 ID:z9Gmc0Wl
ベランダ飼育しか経験ないけれど、、、
暑い日はコンクリートも熱くなって歩かないと思うし、
思ったより足が長いから、腹を擦って歩くことは無いんじゃないか?
でも、大怪我しないまでも擦った傷は付くだろうなあ。
爪も削れすぎるのが心配。
目の細かくて丈夫な人工芝を敷いたらどうだろう。
食べようとするやつもいるが。。
それから砂利は取り除いてあげて、湿ったやわらかい土のところと、
シェルターだけじゃなく隠れられそうな植物生やしたところも欲しいなあ。
カラスとか猫も心配だなあ。
元気だと隅っこ探検隊で、さらに山登り大好きなので、
逃亡対策もしっかりしないとなあ。









884名も無き飼い主さん:2007/10/21(日) 18:56:02 ID:Kc6/DAQE
>>882
そうだね連結できる人工芝が良いかな。好きな大きさにカットできるし。
それで少し寂しければウッドチップかバークチップ敷いてみれば?
人工芝とチップを2段にするとチップが偏っても腹を擦る心配が無い
いい感じになると思う。下がコンクリなら掃除も楽だしね。
885名も無き飼い主さん:2007/10/21(日) 20:53:18 ID:tnqEWYtF
うちのカメ、ベランダに出していると網戸開けて入ってくる。
中に入られないように物置いたりしても、うまいことやって網戸開けて入ってくる。
今日なんか、網戸が開いていて、ベランダにいないから、家の中を探したが、見つからず、、、、、
どこにいたかというと、カーテンに爪が引っ掛かってスパイダーマンのように直立不動でひっついていた。
賢いのかアホなのか、わからんな。
886名も無き飼い主さん:2007/10/21(日) 23:21:11 ID:BOYR5I13
>885
 かわいいジャマイカ

 網戸にサッシロックまじオススメ
 こんなん>ttp://www.e-bouhan.com/shohin03/030014.html
 ホムセンなどの防犯用品のところに売ってる
 ↑のURLのはネジ取り付けだが、両面テープタイプもあって賃貸でも安心
887名も無き飼い主さん:2007/10/22(月) 10:52:29 ID:gVS+q7nY
882です!
みなさんありがとうございます!
人口芝よさそうですね!
砂利は取り除いて少し隠れる木や流木みたいなものを置いてやろうと思います。
888名も無き飼い主さん:2007/10/22(月) 11:10:46 ID:QFAZcvxA
>886
こんなものがあるとは!助かるよ。早速買ってくる。ありがとう。
889名も無き飼い主さん:2007/10/22(月) 18:31:50 ID:M5vfrKsM
>>880
赤い保温球使っているが、説明書に爬虫類には見えませんみたいなことかいてあるが、
家のはまぶしがっている。下手すると夜中に起き上がり、徘徊しているのだが…
890名も無き飼い主さん:2007/10/22(月) 19:31:37 ID:8PRTF6pk
>>889
見えないって書いてあるけど、赤は見えてるらしいぜ。
青は見えないらしい。
891名も無き飼い主さん:2007/10/22(月) 20:22:26 ID:1lKRVc51
赤は見えてるっぽくね?赤いものにダッシュで寄ってくるし。
それとも、とまとやイチゴにすっ飛んでくるのは、かほりのせいかのう。
892名も無き飼い主さん:2007/10/23(火) 10:17:08 ID:xqsHFKnN
>>889
見えてると思うよ
俺、エリートっていう保温に変えたら夜起きなくなったもん
たぶん寝ててもたまに目を開けたりしてるんだと思う(岩の中で見えないが)
893名も無き飼い主さん:2007/10/23(火) 12:37:10 ID:V5WKF2e6
卍寝はメチャクチャ可愛いな
あれって首、寝違えたりしないんだろうか
初めて見た時は


ヤベッ


逝ったか?
と思ったが
894名も無き飼い主さん:2007/10/23(火) 14:19:38 ID:SjiZeL1b
>>892
エリートじゃなくてエミートだよね?セラミック(焼き物)でできた球の。
ここで「赤は見えてるっぽい」って書かれてたから、
うちは色々探してみて光の出ないエミートにしたよ。
895名も無き飼い主さん:2007/10/23(火) 15:07:49 ID:xqsHFKnN
892です
そうです、エミートです、間違えました(^。^;;
ひよこ電球は水かかると割れるとかいわれているようですのでこっちにしたんですよ
896名も無き飼い主さん:2007/10/23(火) 16:07:47 ID:Yab2blS6
うちのホルス、ホシ、ケヅメは赤い保温球だが全く気にせず寝てるよ。

慣れもあるんじゃね?
897名も無き飼い主さん:2007/10/23(火) 16:22:24 ID:7QLK0DlC
ペットショップのホシは赤い保温球と反対側で寝てたから慣れなんだなと思った
898名も無き飼い主さん:2007/10/23(火) 17:00:41 ID:wREGjCuk
うちも赤(昼夜兼用)だが夜は寝てるぞ。
見えないと言うのはどうかと思うが慣れだよ。
UVライトが無いと、けっこう暗いしね。

それより庭飼育からケージに変えたらあまり動かないのであまり食べない。
代謝が無いから食わないのは分かるが大丈夫かな。
899名も無き飼い主さん:2007/10/23(火) 19:40:25 ID:Wq9W9Guj
赤い保温球は青とかセラミックに比べて保温力つよくない?
900名も無き飼い主さん:2007/10/23(火) 19:54:24 ID:P1NdIqRq
>>900
ライトは見た目が9割
901名も無き飼い主さん:2007/10/23(火) 22:03:06 ID:wREGjCuk
え、エーーーーーー 自分にかよ。
902名も無き飼い主さん:2007/10/24(水) 01:10:21 ID:itPEQAa5
>>892
ビリーさんのブートキャンプかよ
903名も無き飼い主さん:2007/10/24(水) 13:28:24 ID:ImD4fanf
そろそろ下手に庭に出すと冬眠体制に入りかねんな・・・
904名も無き飼い主さん:2007/10/25(木) 02:52:02 ID:5Oagmqzc
リクガメを買おうと思っています

床材
シェルター
水入れ
紫外線
保温球
ピタ適

これ以外に用意するものはありますか?
60センチ水槽で飼うつもりです
ピタ適はどのサイズがベスト?
それと床材のオススメは?
905名も無き飼い主さん:2007/10/25(木) 03:40:43 ID:5bnYksW1
温度計、サーモスタット、床材はクルミチップ、ピタ適は15×20くらいか?
水槽は90にしておいたほうがいいぞ成長したら90でも狭い
あとは、いいペットショップと、病気になったら連れて行く爬虫類を診れる獣医も探しておくこと
906名も無き飼い主さん:2007/10/25(木) 04:19:10 ID:uXqAaa96
自分が事故で重症で入院。
8年飼ってるカメは知人に預かってもらったが、便秘、拒食。
退院後、痛い体で世話をし獣医にも連れて行ったが、、なかなか改善せず。。
カメどんどん痩せていって、死ぬんじゃないかと夜も眠れなかったよ。
拒食から1か月たってぼちぼち食べてくれるようになって、
便秘からほぼ2か月たった一昨日、、やっと立派なうんこが出た。
まじ泣けた。このうんこはどんな宝石よりも貴重だったよ。
カメの健康だけじゃなくて、自分もいつも世話できるよう元気じゃないとな、、強く思った。
907名も無き飼い主さん:2007/10/25(木) 09:06:35 ID:Ui3VXqPZ
乙 カレー ちゃん !
908名も無き飼い主さん:2007/10/25(木) 09:15:11 ID:aeoG7PQN
つーことは一ヶ月エサやらなくても死なないってことか?
909名も無き飼い主さん:2007/10/25(木) 09:20:19 ID:iavPM2Vr
>>908
試してみて
910名も無き飼い主さん:2007/10/25(木) 10:07:43 ID:5Oagmqzc
床材にやしがらは駄目?
エミートってのはサーモと繋いで保温球として使えるのかな?
60cm水槽にはどのサイズがいいかな?
911名も無き飼い主さん:2007/10/25(木) 10:50:52 ID:5bnYksW1
ヤシガラでも良いけど、ホコリが舞うよ、亀の呼吸器にもよくないんじゃないかな?

>>909
よしなさいって
912名も無き飼い主さん:2007/10/25(木) 10:52:44 ID:Ui3VXqPZ
あのね、最初からなんでも完璧に出来るわけではないの。
みんな床材にしても保温球にしてもいろいろ試して自分流を作るわけ。
地域が違えば気温も湿度も違う。絶対的なものはない。

ここで完全な回答を求めるな。ショップで直接人間と話せよーーー っと。
913名も無き飼い主さん:2007/10/25(木) 11:45:33 ID:iWHUJ6TS
鹿沼土や赤玉土も粉だらけでかわいそうに見えるんだよなあ。
野菜や野草も乾燥し過ぎでほとんど芽が出ないし
出るくらい水分あると意味ないし‥
乾燥を好む亀に普通の土使うとやっぱ皮膚病になったりするのかな。
914名も無き飼い主さん:2007/10/25(木) 12:08:52 ID:JQhzvwc8
湿度の高い床材で飼うと調子悪くなるよ
915名も無き飼い主さん:2007/10/25(木) 12:56:51 ID:FPvww+gM
>>910
メーカーのサイトにも詳しくエミートのことは載ってないよね
もちろんサーモとつないで保温球に使える

俺は60cm水槽に低温三号、カミハタのハロゲン50wとエミート60wを使ってる
ホシガメで昼間30度、夜間28度設定 夜はハロゲンが消えるわけだけど埼玉で朝方は
28度ぎりぎりいくかなーってところだね
エミートはそろそろ100wに変えないと夜間が28まで上がらないと思う

でもさ、ムーンシャワー50wってめちゃ温度低くて使えないですけどorz
エミートと10wしか違わないようには思えない・・・


916名も無き飼い主さん:2007/10/25(木) 14:10:51 ID:T2wialMo
床材なんて最初は新聞紙か不織布で充分だよ
917名も無き飼い主さん:2007/10/25(木) 14:48:34 ID:fabkuBYP
>>916
なんで?
918名も無き飼い主さん:2007/10/25(木) 16:37:20 ID:sIBDSoUt
引っ越して、一部屋丸ごとカメ部屋にしたんで、床材は敷きパッドに。
まだ、カメがそんなに大きくないんで、犬用のデカいケージで個体ごとに区切ってはいるが。
吸収はちと悪いが、洗って何度でも使えるし、けっこう便利。
今のところ、爪が引っかかったり歩きにくそうだったりもしていない。

ちなみに、フローリングに防音シートが一番下で、ブルーシート→敷きパッドにしてる。
919名も無き飼い主さん:2007/10/25(木) 19:55:57 ID:brCsitVg
バルブセイバー
920名も無き飼い主さん:2007/10/26(金) 09:18:11 ID:LE9wjPQj
そろそろ庭飼いにしようかな。
あ、俺南半球在住ね。
921名も無き飼い主さん:2007/10/26(金) 22:38:12 ID:3gcBVoCk
甲長20cmこえたあたりから飼育ケージじゃ狭く感じるな

室内で離し飼いしているやつはいますか?

俺はいま2m×1.5mのの飼育小屋で飼っているがそろそろ24時間暖房して一部屋提供すべきか
悩んでいるが
922名も無き飼い主さん:2007/10/27(土) 03:56:03 ID:V//bBh/7
>>920
2chってワールドワイドなんだな。
923名無し:2007/10/27(土) 10:36:28 ID:xCcvXUcB
120×45の水槽でインドホシガメを飼いたいと思っています。
紫外線
保温球
底面ヒーター
はどのくらいのもの(W)が適しているのでしょうか?
924名も無き飼い主さん:2007/10/27(土) 11:45:04 ID:IUVqsG+v
>>923
釣りか?www

俺だったら保温球はひよこ100w二個+スポットで30度で様子見る

W数なんて北海道と沖縄じゃまるっきり違うんだからおかしな質問だぞ
925名も無き飼い主さん:2007/10/27(土) 11:47:00 ID:rK4WWGGK
>>924
釣りか?www

スポット30度なんて低すぎるだろ常識的に考えて
926名も無き飼い主さん:2007/10/27(土) 13:13:57 ID:XIyATSBG
暖突買ってきた
うちのホシ、最近デカくなって、一昨日シェルターのなかで方向転換しようとして身動き取れなくなってからシェルター入らなくなってしまった
これからでかいシェルター作って天井に暖突張ろうと思う
暑すぎたらディマーで落とそう
チラ裏でスマソ
927名も無き飼い主さん:2007/10/27(土) 14:27:50 ID:C1MiClb4
家のホシは甲羅の横幅と同じ長さのシェルターのほうが好きらしい
でかいのと小さいのを用意したら小さいのしかはいらなかった
ぴったしのほうが落ち着くらしい

入るときは頭からすっこんで、出るときはバックででる
カメもバックできるということをはじめて知った
928名も無き飼い主さん:2007/10/27(土) 14:46:21 ID:IUVqsG+v
>>925
言葉足りなかった
最低30度、スポット35だわwww
929名も無き飼い主さん:2007/10/27(土) 17:59:16 ID:XIyATSBG
シェルター出来たぁ
暖突にあわせて20×15で高さが18
13ワットの暖突で現在30℃ ちと寝るには暑いか・・・・・って・・・・・爆睡かよ
入り口広すぎだから暖簾つけよう
930名無し:2007/10/27(土) 19:31:27 ID:XUY9jvdb
>>924北陸です。まじ初心者なのでなにをどうすればいいかとか何もわからなくて、常識はずれな質問すみません。
931名も無き飼い主さん:2007/10/27(土) 20:44:33 ID:ZlyO23Mo
これから厳冬の時期だわさ。
何ワットとか結局教えられないんだけど、スポット直下35℃付近
一番寒いところでも28℃付近になるようにワット数で調整プラスサーモで管理しかないよ。
とにかくすべて同じ温度ではなく暑いところ寒いところを作れば自分で体温調節してくれる。
28℃〜35℃の場所があることを生体購入前に毎日確認。ホシガメは体調崩しやすいので特に難しいよ。

ちなみに同じくらいの水槽(アクリル手作り)でホシガメを飼育しているが高さが35cmもあると
もの凄くワット数の高い電球にするか又は球数が要る(温まらない)のでうちは
12cmほど底上げをしている。あと4cm床材を敷いているのでワット数も少なく今現在は2球でいけている。
家にある保温球は25w〜75wまで各数個ストック。サーモがないので3つの温度計で
調整しているが家の中は温度がほぼ一定なので2,3℃程度の上がり下がりなら変更はしていない。
それよりも最近湿度が上がらないほうが辛い。最低60パーセントキープは結構難しい。
932名も無き飼い主さん:2007/10/28(日) 07:37:24 ID:DbcXUyng
930の君、まさか瀬戸内から引越してきた中学生じゃないよね?
ここに来て書きこんでる次点で情報収集出来る環境にあるって事でしょう?
何も分からないんですって・・・www
933名も無き飼い主さん:2007/10/28(日) 11:28:24 ID:ZSmoFfgR
>>931
30〜35度キープで湿度60パーセントは結構大変ですよねー
うちはサーモで管理してるから温度は無問題だが湿度は霧吹きくらいしかできないしなー
934名も無き飼い主さん:2007/10/28(日) 14:06:13 ID:ooRQArK2
今まで他人事だと思っていたが、飼いきれなくなってきました。
50センチほどのアルダブラですが、どうしたらいいのだろう。
数ヶ月前に妻が急死、私も身体を壊してしまいました。
入院なども問題ですが、最悪、もしものことがあったらと考えてしまいます。
人間ならなんとかなるかもしれませんが、ペットですから…。
持参金つけてでも、大事にしてくれる所はないでしょうか。
935名も無き飼い主さん:2007/10/28(日) 14:56:03 ID:2/gBNmMN
>>934
釣りか?
リアルならお気の毒様だが・・・
50cmあるアルダなら欲しがるとこはたくさんあるだろ
ヤットならCB増やしているからTELしてみたら?
936名も無き飼い主さん:2007/10/28(日) 15:47:51 ID:ooRQArK2
釣りではありません。
家族と思って、大事にしてきたので、別れるのは死ぬほどつらいのですが
自分で自分の面倒も見られなくなった時のことを考えると、
カメのことが心配で仕方ないのです。
甲の形はあまり良くないですが、元々はセイシェル産で
買った当時は、丸くて綺麗な甲羅でした。
健康状態は問題なく、非常に元気です。
937名も無き飼い主さん:2007/10/28(日) 16:09:19 ID:pKb+no3e
憧れのアルダをいただけちゃったりするの? 
私にアルダくんを任せてみてください。
お願いします!
938名も無き飼い主さん:2007/10/28(日) 16:46:00 ID:lyqTZ2a6
>>936
確かに他人事ではないよなー 俺もいつどうなるかは分からないからな。
一応家族がいるが、世話となると実際どうだろう?言い出したらきりが無いけどね。

年中外で飼えるなら俺も欲しいけど・・・ ま、いい人見つけてください。
939名も無き飼い主さん:2007/10/28(日) 18:26:20 ID:Ww7M1/Cz
>>936
KTママに相談してみろ。
同じセイシェル産のアルダ飼ってるから。
940名も無き飼い主さん:2007/10/28(日) 19:09:09 ID:zEbDEPOe
アンディパークに寄贈
941名無し:2007/10/28(日) 20:04:32 ID:op6nIRNl
水槽の高さが45cm。底上げはどのように行うんだ?
942名も無き飼い主さん:2007/10/28(日) 20:46:57 ID:kPy2mlVB
アルダ、オークションに出せば済むことでは・・
943名も無き飼い主さん:2007/10/28(日) 21:58:51 ID:HSPF9nLP
参考までに今までのアルダの飼育環境を知りたいです。
944名も無き飼い主さん:2007/10/28(日) 22:09:11 ID:Pw1hwoFI
底上げ。
べつにどんなやり方だっていいんでないの?
うちでは木材で平たい台作って水槽の底に置いた。
945名も無き飼い主さん:2007/10/28(日) 22:21:24 ID:lyqTZ2a6
俺はね水槽面より各辺3mm小さめにカットしたコンパネに下駄を履くように
木材で高さ調整。15cm底上げしたいなら15cm幅・厚さ2cmくらいの板をコンパネに打てばいいだけ
コンパネ上面に何か取っ手を付けないとぴったり過ぎると掃除の時取れなくて苦労するよ。
底上げすると上がった部分がダサくなるので「サンプライ」で目隠し。 OK?
946名も無き飼い主さん:2007/10/29(月) 00:04:24 ID:NfFyCIy7
>>934
>>906なんだが、具合が悪くて世話ができないのなら、元気になるまで、
信頼できる誰を探してカメを預かってもらったらどうだ?(それこそ金払ってさ)
奥さんもなくして、大事にしてたカメも手放すのは想像以上につらいと思うぞ。
奥さんを亡くしたら、誰でも大抵鬱っぽくなるし体も壊すが、そのうち上向きになると思うよ。
俺もさ、身内が同時に死んだから葬式だの俺の入院だので、他の家族はカメどころじゃなくなって、知人に預かってもらったんだ。
しばらくしたら、そこの家の子供がえらく気にって「欲しい」って言い出してさ(まめに世話はしてくれてた)、
自分の先行きもわからないしで(後遺症とかで)涙ながらにそこの家にあげたんだよな。今思えば、この判断に後悔してるよ。
だっけど、結局、カメが拒食し始めてそこの家じゃ手に負えなくなって戻って来たんだよ。
あやうくカメ死ぬところだったしさ。
自分が退院して家に戻った時は、大事な人が死んでいなくなってるし、カメもいないしで、すごく落ち込んだ。
しかも、カメをあげた家に色々飼い方の説明をし続けてさ、その度にカメとの幸せな日々を思い出してさらに落ち込んだよ。
手放すのは、ほんとにほんとに飼えなくなった時でいいと思う。その手筈さえ整えておけばいいと思うよ。
それさえしっかりしておいて、もしもの時は遺言と遺言執行人に任せるのはどうだろうか?
947名も無き飼い主さん:2007/10/29(月) 00:42:57 ID:ApxZK5hy
>>946
長すぎるぜ
思わず縦読みしてしまったぞ
簡潔に頼むわ
948名も無き飼い主さん:2007/10/29(月) 00:44:59 ID:GID4GPyg
長文書く奴は空気が読めないしうざい
949名も無き飼い主さん:2007/10/29(月) 00:58:47 ID:oodxjBCI
>>946
今かってるケヅメの事を思うと身につまされるよ。
どうしても飼えなくなった子ケヅメをを引き取っって、いま15kg。
このまま元気でいれば飼い主より長生きするだろうし、やっぱり将来のことは心配になるね。
老人が老犬の介護をすることが話題になるが、もっと難しいやね。
950名も無き飼い主さん:2007/10/29(月) 19:44:41 ID:Bt67gUE8
空気が読めなくてうざくても、>>948はいいやつだと思う。
951名も無き飼い主さん:2007/10/29(月) 20:39:23 ID:gTQ3bQey
>>950
あんた正気か?
スルーしたほうがいいんだろうか?
952名無し:2007/10/29(月) 21:19:33 ID:7+uYfb+4
多分正気じゃねーな
>>950逝ってよし
953名も無き飼い主さん:2007/10/29(月) 21:52:28 ID:Xscwldk8
今週末東京に出張にいくのですが生体が豊富なオススメのショップを教えてください。
954名も無き飼い主さん:2007/10/29(月) 22:01:04 ID:hmUlH2oD
>>946
涙なくしては読めぬ話だなあ。
955934:2007/10/29(月) 22:50:46 ID:T+OOT+8M
もうすこし頑張ってみます。ただ、50センチのアルダを預かってくれる人が
今のところ見つかっていません。費用は当然払いますが…。
でも、どうしても飼いきれなくなった時の準備は必要でしょうね。
オークションに出す気はありません。相手がきちんと飼える人かどうか、
(経験、知識、経済力、家族、カメを本当に愛しているか)見極めたら、お預けします。
その場合、もちろんお金などいりません。
956名も無き飼い主さん:2007/10/29(月) 22:52:56 ID:Vh7+t/+6
>>951-952
946はいい奴って言いたかったんじゃないの?
957名も無き飼い主さん:2007/10/29(月) 22:54:45 ID:Vu3NkOUB
捨てアドでも晒せば、ここで取引する気なの?
958934:2007/10/29(月) 23:06:44 ID:T+OOT+8M
いや、さすがにここで取引きは無理でしょう。いろんなサイトを覗いたり
したうえで、慎重に相手を探してみます。
959名も無き飼い主さん:2007/10/29(月) 23:43:50 ID:VFZ2cJbV
来年の春先あたりから陸亀を飼いたいと思っています。
今は本だけ読んで楽しんでる段階。

爬虫類飼育でよく使われる紫外線灯は、レプティグローとパワーサンがあるらしいですが、どっち使ってもOK?
960名も無き飼い主さん:2007/10/30(火) 03:23:33 ID:Z4cHrlDc
動物園とか、信頼のおける施設に
一時預かってもらうとかは考えていないのですか?>アルダの方

あと、自分結婚したことないけど、
パートナーを亡くすのは想像もつかない辛さだろうと思います。
時間はかかるでしょうが、どうぞゆっくりと復帰なさってください。
961名も無き飼い主さん:2007/10/30(火) 04:23:20 ID:bajZkjDe
>>960
動物園で一時預かりは無理だろ常考
病気や寄生虫の検疫に一体どれだけの手間と時間と金がかかると思ってるんだ?
962名も無き飼い主さん:2007/10/30(火) 11:14:23 ID:SulVmGQI
>961
同意。一時預かりが出来たらペットホテルいらないよな。
963名も無き飼い主さん:2007/10/30(火) 13:52:28 ID:Z4cHrlDc
無理無理言うなら何か別のアイデア出してあげて。
964名も無き飼い主さん:2007/10/30(火) 14:11:50 ID:dRkYWtLn
よし、皆で934さんとアルダブラを助けようぞ。
皆さん、アイデア求む

緊急浮上!age age
965名も無き飼い主さん:2007/10/30(火) 15:10:57 ID:KnwgyuG4
アルダほしいんだけど
前飼ってたケヅメの部屋が空いててさびしい
966名も無き飼い主さん:2007/10/30(火) 15:38:19 ID:jtkuFHgF
イキナリ解決ktkr
967名も無き飼い主さん:2007/10/30(火) 15:41:46 ID:SulVmGQI
飼える環境にある人に貰われるのが一番だ。よかったね。
968名も無き飼い主さん:2007/10/30(火) 15:45:03 ID:4Cb0n9H3
>>965がケヅメを「どうしてしまったのか」確認しなきゃ。
969名も無き飼い主さん:2007/10/30(火) 15:51:07 ID:jtkuFHgF
>>968
奇才現る

まあ確かにそうだな
その辺はかなり気になる
970名も無き飼い主さん:2007/10/30(火) 15:51:43 ID:0GyIjqiH
ガメラになって飛んで行ったんだろうよ
971名も無き飼い主さん:2007/10/30(火) 17:45:23 ID:HmDNshB9
赤い石手に入れたんだな、すげーな
972名も無き飼い主さん:2007/10/30(火) 17:50:17 ID:Ti4RNXsI
一番良いのは売却。それなりに値段つくよ、きっと
本人の治療費も稼げるし
973名も無き飼い主さん:2007/10/31(水) 10:07:14 ID:2k5G45FS
>>972
ずっと世話してきてるんだから愛着あると思うよ
だから値段より大事に飼ってくれる人を探したいのだと思う
974名も無き飼い主さん:2007/10/31(水) 10:11:25 ID:QIJ21n1A
甲長6センチのホルスです。
元気がなく、餌も食べないので病院に
連れていった所、サルモネラ菌が腸内に繁殖し過ぎてるとの事でした。
抗生物質とブドウ糖をもらって来たんですが、全然飲んでくれません。
医者は、飲まなきゃ3日で死ぬと言うんですが、
全然食べようとしない子に、薬飲ませるのはどうしたらいいでしょうか?
いいアイディアはないでしょうか?
口の周りに付けると、舐める素振りはしています。
975名も無き飼い主さん:2007/10/31(水) 10:54:05 ID:klNe584c
>>974
鼻をふさいで口をあけたときに、
割り箸をはさんで口を閉じられないようにしてのませたら?
っていうか、医者が飲まさせろよなぁ〜
976965:2007/10/31(水) 11:33:41 ID:lyawTVnh
ケヅメは知人からあずかってました。
977名も無き飼い主さん:2007/10/31(水) 12:04:22 ID:y9ltOdwy
>>974
医者が無責任だと思ふ。「飲まないなら連れて来て」とは言わないのな。
飲ませ方も教えろっつーの ガンガレ!
978名も無き飼い主さん:2007/10/31(水) 12:17:22 ID:WGFCOF1H
小さめで飼いやすいリクガメで、おすすめのがいましたらアドバイスくれるとありがたいです。
979名も無き飼い主さん:2007/10/31(水) 12:30:06 ID:PF3MGIAa
アラブギリシャ
980名も無き飼い主さん:2007/10/31(水) 12:39:11 ID:u8Ywt9V7
>>977
だよな。普通にそう言うよ。
すぐに医者に相談だ。飲ませ方を実演してもらうか
注射してもらったほうがいいと思う。
981名も無き飼い主さん:2007/10/31(水) 14:16:06 ID:ABr/l/S9
拒食で爬虫類の専門の老舗の病院に行ったが、
「薬を餌にかけて与えてくれ」と言われた。
食べないから来たのに???????であった。
食べなきゃ(薬を飲まないなら)、注射に毎日通えと言われたよ。
獣医に強制的に薬飲ましてもらった人っているのかな?
982名も無き飼い主さん:2007/10/31(水) 14:41:06 ID:UBIMtELE
>>981
オレが通ってるところは
餌食わないので無理ですっつったら
注射器の先にマッチ棒みたいのつけて
口に突っ込んで飲ませてくれたよ
983名も無き飼い主さん:2007/10/31(水) 15:01:54 ID:SjypWbGZ
バナナとかりんごとかみかんとか好きな果物あるかな?
うちのも長いこと口も開けなかったけど、
小さく切ったのを口の前に持っていったらうまい事食べてくれたんだ。
それからは薬をはさんで味がしないようにして飲ませている。

いつも餌はほとんど手で口元まで運んで与えているからかもしれないけどね。
病院で無理に口を開けられているの見てかわいそうでね。
984名も無き飼い主さん:2007/10/31(水) 20:06:51 ID:I8zF7b1W
>974
貰った薬は液体? どんな容器?
耐性はだなーひっくり返してだな、赤ちゃん持つように抱いて鼻からブチュッと入れるといいよ。

目医者とかで貰う目薬容器みたいなのだったら鼻に入れ易いよ。
そうじゃなかったらスポイドに軽く吸わせてブチュッとやるべし。

あいつら鼻から水飲むから、案外簡単にゴクッとしてくれるよ。
985名も無き飼い主さん:2007/10/31(水) 22:52:37 ID:qNWU3+r+
>>974
うちのは顎の下の皮を引っ張って口を開けさせて、針を外した注射器で薬飲ますように教わったよ。
二人がかりになるけどそれで薬飲ませた。
986名も無き飼い主さん:2007/11/01(木) 02:07:51 ID:wepSoBj3
974です。

獣医は、電話では注射すると言っていたのですが、
いざ診察してみると、飲ませてくれに変わりました。
飲ませ方は、獣医曰く、人の手で口を開けるのは無理なので、口の周りに垂らして舐めるのを待つしかないとの事。
鼻には絶対入れない様に!とも言われました。
やぶ医者かも・・・

<<984
抗生物質は、目薬の容器の様な入れ物で、白いツブツブが入っています。

心配で眠れなくてこんな時間にレスしてるんですが、
皆さんのレス見て、明日頑張ってみようって思いました!
ありがとうございます!
987名も無き飼い主さん:2007/11/01(木) 09:57:42 ID:2cA/F6aj
>974

そうかービタミン・栄養剤だったら鼻からでも問題ないだろうけど、
抗生物質だったら何かあったら怖いもんな。
ヤブじゃなくて厳しくていいんじゃない?

俺んことは一度口内炎が出来ちゃってね。患部に塗らないといけなかったんだが、すげえ苦労したよ。
口内炎だって確認するのもクチ開けさせないといけないから難しくてね。
ただ食欲はそんなに落ちなかったので食べてる間に「そぉい!」と塗ったけどね。
錠剤もキュウリの裏側に忍ばせて「そぉい!」とやったら食った。

食欲もない状態のカメに飲み薬って難しいんだよね。
けどどうしても飲ませたいなら、クチを開けさせる方法しかないよね。カメには悪いけど。

まず、金属製の丈夫そうなミミカキを用意。
耳かく部分を口の中に軽く挿入して、テコの原理で少し開口させる。
そこに>985のような方法で注入すると良いと思うよ。
ポイントは手早くやること。のんきなカメが「今、なにした?」って思うほどになればグッドだ。
クチを開けさせても何かをつっかえ棒にするより負担は少ないと思う。

慣れだから、がんばってなー カメも早く元気になれよー
988名も無き飼い主さん:2007/11/01(木) 09:57:48 ID:D3yxVjGY
馬鹿か。獣医もおまえも。
ちゃんとリクガメを診れると定評のあるとこに池。
大半の獣医は爬虫類をまともに治療できないって!
989名も無き飼い主さん:2007/11/01(木) 10:31:06 ID:DYsH0sjm
カメに錠剤なんか処方する獣医っているの?
液状か粉末状に調合するのが普通かと思ってたんだが…。
990名も無き飼い主さん:2007/11/01(木) 12:07:56 ID:wepSoBj3
>>974です

今、栄養剤入れて温浴させたんですが、
甲羅がヒビ割れて血が滲んでました・・・。

本当に馬鹿で、飼う資格がなかったんですよね・・・。

獣医はサジを投げてるみたいなんで、もうダメかもしれません。
田舎なので、爬虫類診てくれる所がなく、ペットショップの紹介で行った病院でした。
獣医が馬鹿と言うより、早く病院に連れて行かなかった私が馬鹿だった・・・。悔やみきれません。

色々なレス、ありがとうございました。
日記みたいになっちゃって、すみませんでした。
991名も無き飼い主さん:2007/11/01(木) 12:37:26 ID:2cA/F6aj
>974
ちょ、ちょっと待て。オチツケ いや、俺もオチツケ
俺も田舎で苦労したから気持ちは分かる。

資格責任云々嘆くより、そのカメの為にできることをしてやれ。
その獣医がサジ投げたというのなら、なんとか行ける距離で診てくれそうな病院はないのか?

血がにじんでいたのなら原因は?落下したのか?
とにかくこれ以上出血しないようにして、腹から暖めてやれ。
早く病院に。

>989
最初は粉砕してみてくれと言われたんだが、そのうちそのままでも食べ出した。
食欲の鬼な性格に救われてるな。
992名も無き飼い主さん:2007/11/01(木) 15:56:35 ID:zdS/W1Jn
>>974
諦めないで今からでも爬虫類見てもらえる獣医探してつれていけ
993名も無き飼い主さん:2007/11/01(木) 18:25:17 ID:D3yxVjGY
>>990
諦めたら1番馬鹿だ。
このまま死なせたら見知らぬお前を一生笑ってやる。
もしも東海地区なら瀬戸のバウワウ動物病院に行け。
俺は2度も救ってもらった。
今しかできないことをしろ。仕事なんかいつでもできる!!

以上
994名も無き飼い主さん:2007/11/01(木) 19:04:16 ID:CFdV/5ex
>>990
住んでる地域言えよ、誰かがいい獣医を教えてくれるかもしれないぞ。
お前は死んでもいいけど、亀が死ぬのは可哀相だ。
995名も無き飼い主さん:2007/11/01(木) 19:31:38 ID:hBlCbuGQ
>>990
なぜ、諦める。アホかお前。

http://yil.jp/vet/herpvet/map.htm
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ここで、病院さがせ!タコ!
996名も無き飼い主さん:2007/11/01(木) 20:50:43 ID:eyZJMAPN
心中するなら許す
997名も無き飼い主さん:2007/11/01(木) 20:51:54 ID:X3QLAl1S
往復5時間かけて獣医に通った俺が通りますよ
998名も無き飼い主さん:2007/11/01(木) 20:57:54 ID:gX7Rv0T8
みんな、やさしいな。読んでた涙出てきた。
974さん
何とか頑張って病院行ってくれ!

カメパワ−の掲示板にいたかめおとは大違いだ。
999名も無き飼い主さん:2007/11/01(木) 21:01:40 ID:lj+PUvSN
1000なら逃げたヘルマン帰ってくる
1000名も無き飼い主さん:2007/11/01(木) 21:03:28 ID:lj+PUvSN
1000なら逃げたヘルマンが無事に帰ってくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。