【フェレット】いたち好きスレッド59本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名も無き飼い主さん:2007/06/30(土) 02:19:37 ID:T/JflKH0
うちのフェレは
時々外に逃げ出す
そしてどろだらけになって帰ってくる
古い家なので床下に土管があって
どうもその中にもぐりこんでるようだ
953名も無き飼い主さん:2007/06/30(土) 06:41:14 ID:6swGQ5e8
イタチのなかまってほんとカワイイのが多いなあ。

小学生の時、木造校舎の床下にイタチが住んでいて、
人が近付くとすぐ床下に隠れて顔だけ出してこっちを見ている。
何とか近くから見てやろうと、ある日イタチの出入りする穴の
そばの物陰に隠れてたんだけど、ぼーっとしててふと気がつくと
足元に件のイタチがいて、これ以上ないというほど丸い目を大きく開けた
びっくり顔でこちらを見上げていた。
当然、直後にぴゅーっと逃げていったけど、それ以来イタチの姿は
学校の周りから消えてしまったな。
驚かせて可哀想だったと思うけど、間近で見たかわいい顔が忘れられない。
よって自分も近々フェレを飼おうと思う。
長文スマソm(__)m

954名も無き飼い主さん:2007/06/30(土) 08:30:40 ID:emaDRJje
>>953 購入前の参考に・・・・
・手術はほとんど完璧であること。(臭腺口をヤキゴテでふさぐ簡易手術ではなく切除手術です)
<お店でフェレットを買う場合は、手術の有無、不完全だった場合の保証、健康、性格、抱いてみての相性を必ず確認してください。
手術についてあいまいな説明だったり、きつい噛み癖のあるフェレットは裂けるのが賢明です。
お店が清潔であること、フェレットに詳しい店員がいることも重要です。
・穏和でおとなしい性格のフェレット
・輸入前に第1期予防接種が済んでいること、初期の病気感染の心配がない
上記の条件を満たしたフェレが捨てられることは、ほとんどないと言われています。
捨て子を減らすために、投稿してみました。
(某サイトより引用してます)

955名も無き飼い主さん:2007/06/30(土) 09:03:44 ID:TCTthGD1
イタチってスマートで本当に可愛いよなぁ。
子供のころ長屋に住んでいて、トカゲ捕りに熱中していた自分。
家の横にある路地から裏庭に回ろうとすると一匹の大きなニホントカゲがいた。
すぐさまゲットしようと玄関に戻って網をとってくると
路地にはトカゲを咥えたイタチが。
しばらく見つめあった後、トカゲの取り合いになった。
結局イタチは獲物を咥えたまま逃げていき、あのイタチの可愛い顔と仕草だけが
印象に残りフェレットとの共同生活の今に至るわけだが
因果なものだなぁ>>953よ!!
956名も無き飼い主さん:2007/06/30(土) 09:54:05 ID:QzEfMi7K
     (⌒⌒)
 ∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
最後っ屁。
957名も無き飼い主さん:2007/06/30(土) 11:47:03 ID:btwbzeuU
フェレットの耳の臭いは、ちょっと勘弁だけど、
フェレットの体臭は好きだな。「フェレットだー」って感じがする。異常か。
958名も無き飼い主さん:2007/06/30(土) 16:11:05 ID:X8EsvchL
生後6週目の小さいフェレを購入してから数日経った今日気付いたんだが、肛門がぷっくりしている…。
痛がってる様子もないし赤くもないから腫れてるわけではないのかな?
子供フェレはみんな肛門がぷっくりしてるもん?
959名も無き飼い主さん:2007/06/30(土) 17:13:05 ID:emaDRJje
生後6週目?
960名も無き飼い主さん:2007/06/30(土) 17:27:53 ID:L8EKcoN0
脱肛の可能性もあるから注意したほうがいいかも>肛門ぷっくり
961名も無き飼い主さん:2007/06/30(土) 18:41:48 ID:M0Lobk7w
うちのコくすぐると怒るんだけど、怒ってるというか機嫌悪い時の顔怖い。目つきが違う。いつもは丸い目なのに、怒った時明らかに冷めた目で睨んでるの分かる。
何かふざけられないわ…
962名も無き飼い主さん:2007/06/30(土) 18:46:48 ID:lHsMW7zB
うちのフェレ、くびねっこつかんで怒ってから放すとクククク!っていって
走り回るんだけど・・・全然反省してないんじゃ・・・w
963名も無き飼い主さん:2007/06/30(土) 21:20:55 ID:btwbzeuU
国分「首根っこ掴んで、「ダメ!!」って怒ってる時にアクビされた時どう思った?」
964名も無き飼い主さん:2007/06/30(土) 21:41:02 ID:BJAmi6PS
うちの子が食欲なくて 最近まったく食べてくれなくなりました…
正直、いい飼育環境じゃなかったです。
夏になると毎年食欲なくなって痩せてたからそれかと思ってたのに
一昨日くらいからほとんど食べず、ガリガリに…
副腎関係かと思ったけど、毛は抜けてない。
ご飯食べない以外全然普通だったんですが…
誰か助けて(´;ω;`)
ちなみに今たしか4歳くらいです
965名も無き飼い主さん:2007/06/30(土) 21:50:58 ID:StZdmkT5
>>964
病院に連れていきなよ。
副腎腫瘍でも脱毛しないこともあるよ。うちはそう。
日曜日でもやってる病院はあるから、明日連れて行きなね。
966名も無き飼い主さん:2007/06/30(土) 21:53:57 ID:5rvYFl9+
病院いくのが一番ですが、家は同じ様なことがあり特に病気などの原因が無かったので、食べやすくご飯をスープ状にしてみたことがあります。
その後、イロイロ食べてくれそうなフードに変えては変えてはを繰り返し今では普通に食べてくれるようになりましたよ。
967名も無き飼い主さん:2007/06/30(土) 22:02:16 ID:BJAmi6PS
964です。
肋骨より少し下の背骨側に
大きいころっとした犬のたまたまみたいなの?があるんですが
副腎腫瘍っぽいですよね…?

ご飯は普段カリカリなんですが うちの子が大好きな
缶詰のものをあげても食べてくれません…。
水分もとってくれないので めんぼうで吸わせるようにしてるのですが…
高カロリーのチューブのものも水で薄めてとりあえずあげてます。

最近引越したのでフェレットを見てくれる病院があるかわからないですが…
明日見てくれそうなところをさがします;;
968名も無き飼い主さん:2007/06/30(土) 22:03:10 ID:L+7gpgu1
>>964
どう環境が悪いんですか
気になる
969名も無き飼い主さん:2007/06/30(土) 22:11:13 ID:BJAmi6PS
環境…というか
今まで病院へ一度もいったことがありません。
予防注射も、ペットショップにいた頃にしただけです…
最近犬やネコと同じようにしなくてはいけないと知りました。
元々自分が飼い始めたというより その頃付き合っていた人が
飼っていたのを譲り受けた状況でした。彼が留学してしまうので。
970名も無き飼い主さん:2007/06/30(土) 22:12:20 ID:wo2jU0mg
数日前2フェレをお迎えした。。。

一人はカナディアンで、尼噛みの女の仔。
一人はニュージーの男の仔。 噛み癖は強烈過ぎるorz
二人とも生後3ヶ月未満なのだが、初日からニュージーに噛まれまくり流血騒動。
左手に8箇所・右手に15箇所の流血傷が3日・・・orz

っていうか、齧られた時痛い!!って声出してるんだけど、
声にびっくりして離す時と、更に力を入れて食いついてくる時と・・・

臆病なのか、手を出してもビクついてたり、撫でようとしても逃げられたりorz
抱っこしても嫌がって逃げたがる&指を噛み付いてくる・・・  そして流血w


うおっw 今4chでフェレが一瞬映ったw
971名も無き飼い主さん:2007/06/30(土) 22:16:29 ID:LRsP93UU
おどかすつもりはないけど
うちのコも痩せてきて
病院連れて行ったらかなり危険な状態と診断されました

早く病院に連れていってあげて下さい
972名も無き飼い主さん:2007/06/30(土) 22:25:11 ID:BJAmi6PS
明日連れてってみます…
金銭的余裕どころか お金がほとんどないですが…
正直に病院に相談するしかないですよね…
973名も無き飼い主さん:2007/06/30(土) 22:39:02 ID:muFfLmHy
>>972
細かいことを言えば動物愛護法違反だな。
仕事も何もしてないの?苦学生?プー?家事手伝い?
生き物飼ってるんだからちゃんとしようね。
974名も無き飼い主さん:2007/06/30(土) 22:45:08 ID:7MszXnWO
ageてる時点で釣り。
975名も無き飼い主さん:2007/06/30(土) 22:45:46 ID:SI1/tufl
>>973
プログラム規定だから法律違反にはならないよ
976名も無き飼い主さん:2007/06/30(土) 22:46:28 ID:BJAmi6PS
派遣ですが仕事してます。
家の事情で実家を出ましたが一人暮らしするには
カツカツな状況です。
飼い始めたときからは、家庭環境が変わってしまったので…
里子のことも考えました。
でも、大人の子はなかなか見つからなかったので…
977名も無き飼い主さん:2007/06/30(土) 22:48:40 ID:BJAmi6PS
ごめんなさい。
どうしたらいいか、フェレット飼ってる人から
すぐ返答頂ける場所って思ってなにも見ずに書き込んでしまったので
素人です。
978名も無き飼い主さん:2007/06/30(土) 22:52:26 ID:BJAmi6PS
ご迷惑おかけしました。
明日、病院へいきます。
お目汚し失礼致しました。
979名も無き飼い主さん:2007/07/01(日) 00:25:44 ID:p4edAu4P
>>976->>978
まぁ動物の飼い方なんて人それぞれじゃね?と思うし
>>973みたいな説教垂れが煽ってくるのは毎度のことだし一々気にスンナ。
不安な時はどうしても誰かの意見聞きたいものだろうしな。
フェレット元気になるといいね。
980名も無き飼い主さん:2007/07/01(日) 00:38:28 ID:IfZqjYkL
>>979
細かいことを言えばって言ってるだろ。
病院に一回も連れて行けないくらい金欠な人間が
フェレを買うことに寛容な領域にいつなったんだよ。
アンカーもまともについてないし、美婆ノリの流浪民だろ。
変に擁護するなよ
981名も無き飼い主さん:2007/07/01(日) 01:32:40 ID:LZQ86DvK
うちのフェレちゃん
暑そうなのでハンモックにダイソーで買った料理用の四角い金属網を
乗せてみました。
風とうしが良くなって、金属だから放熱効果もあって涼しくなるはずです。
気に入るかな?
誰かまねしてみませんか・・
982名も無き飼い主さん:2007/07/01(日) 03:41:32 ID:EYGQUDxA
臭いって一部屋をダメにするくらいの臭いの?
983名も無き飼い主さん:2007/07/01(日) 04:59:20 ID:Q5kQ7tOc
>>980
そんなにキンキンがなりなさんな。
身勝手な彼氏にフェレを押し付けられた事情があるみたいだし、
そんなフェレに責任感じて、
ここで相談してくるだけまともな神経の持ち主だよ。
それを気持ちだけでも支援してやってもいいだろ。

ID:BJAmi6PSには、
できる範囲でその子をかわいがって欲しいけど、
悪い病気だった場合、
薬代などをどう捻出するのか気になる。
実家に頼ってみてはどうか。
984名も無き飼い主さん:2007/07/01(日) 05:07:06 ID:548h0lO8
よし
皆なでカンパをしてやろうう
985名も無き飼い主さん:2007/07/01(日) 05:11:43 ID:tb0eKDQN
>>981
> 誰かまねしてみませんか・・

絶対にイヤだ。
指の骨を骨折する。
986名も無き飼い主さん:2007/07/01(日) 07:40:47 ID:yXtIdf0c
竹の枕カバーをハンモックに改造とかなら考えた事あるんだがどうよ?
987名も無き飼い主さん:2007/07/01(日) 09:05:32 ID:QKw7r3Vi
あまり大事ないといいな
うちのコが病気だから尚そう思う
988名も無き飼い主さん:2007/07/01(日) 10:52:19 ID:DdsPuF6Q
次スレ立てられない・・・
989名も無き飼い主さん:2007/07/01(日) 11:23:24 ID:2DfHU8nH
次スレ立ててみるか。
990名も無き飼い主さん:2007/07/01(日) 11:27:09 ID:2DfHU8nH
スマン!駄目だった…orz
991名も無き飼い主さん:2007/07/01(日) 11:55:46 ID:p3fj6AaD
992:2007/07/01(日) 12:01:59 ID:p3fj6AaD
まちがえた マタ59本目になった 削除だしてくるorz
993名も無き飼い主さん:2007/07/01(日) 12:41:25 ID:R/QAGl23
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1183261138/
次 【フェレット】いたち好きスレッド60本目
994名も無き飼い主さん:2007/07/01(日) 17:14:05 ID:nAM+jKVc
どんまい、おつかれヽ(´ー`)
995名も無き飼い主さん:2007/07/01(日) 18:39:20 ID:FUEKbCJ2
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
996名も無き飼い主さん:2007/07/01(日) 19:43:30 ID:+aleybdS
うめ
997名も無き飼い主さん:2007/07/01(日) 19:44:18 ID:+aleybdS
998名も無き飼い主さん:2007/07/01(日) 19:46:11 ID:+aleybdS
産め
999名も無き飼い主さん:2007/07/01(日) 19:47:13 ID:+aleybdS
俺も暇だなぁ
1000名も無き飼い主さん:2007/07/01(日) 19:47:46 ID:+aleybdS
1000ゲット!
さていたストやるか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。