★★★ナメクジを飼おう!!★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名も無き飼い主さん
>>99
ナメにしろマイマイにしろ基本的に仲はいいです。
いじめの類はしませんし共食いも切羽詰らない限りあまりしないですね。
大きさが異なる種類を一緒に飼ってものべっと仲良くしてますよw。

ただナメクジは仲間の死骸は平気で食います。
102名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 16:18:32 ID:xrOkBZxE
>大きさが異なる種類を一緒に飼ってものべっと仲良くしてますよw。
これはなんだか可愛いね。
でも、爆発的に増えるのはたしかに困るな。
(ナメクジの去勢なんて聞いたことないしw)
103名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 08:11:29 ID:oUn+DdB4
>ただナメクジは仲間の死骸は平気で食います。
雨の日に道端で踏み潰された仲間.の死骸にたかってたりするよね。
で、そしてまた踏み潰されて…の悲しみの連鎖が繰り返されてる。
10498:2009/02/11(水) 00:23:32 ID:XEX19Kkz
>>100
うちのは来た時、2cmちょっとしかないチビだったので、
単性生殖じゃないかと思うのですが、わからないですね。

BBCあたりの自然番組から、slug sexという題でyou tubeに
ナメクジの交接がupされてます(かなり評価が高いのですが、
だいぶ生々しいので、苦手な方は見ないほうがいいかも知れません)。
http://www.youtube.com/watch?v=CKPBCXdR6yo

ナメクジ算の恐れはすでに感じています。
先日、七回目の卵を発見して困ってしまい、
これはもう廃棄しました。
真冬だし、こんなに簡単に孵化して育つとは
思ってなかったです。

ナメの赤ちゃんたちは仲が良いですね。
わりと好き勝手に行動していますが、
二匹でペタッとくっついて寝ていたりします。
105名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 05:49:56 ID:MI1fpgnK
ナメにしろマイマイにしろ繁殖が難しくないというか、2匹飼ってりゃ普通に増えるからなぁ…。
大体ペットで産卵とか繁殖というのは一つのヤマだけど、ナメは何の感慨もなく増えるw。
卵も湿り気さえ切らさなければ、2週間もすればほぼ確実に孵化するし。
>>104
本当に仲がいいんだよねナメやマイマイの子は。
親もそばに仲間が安心するとほっとするようだけど、子供はもっと群れたがる。

あと容器の掃除の時に子供ナメ外に出すのは爪楊枝使うとやりやすいですよ。
106名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 14:42:21 ID:fOPKcu2V
家の庭(降雪無し地域)に主がいたけど、寿命は1年どこじゃないぜ。
2年以上は生きてて、太さ1.5センチ以上・長さ10センチ以上(縮んでいる時の大きさ)
になってた。これは巨大化するヤマナメクジではなく、そこら辺にいるアメリカナメクジだ。
(過去形なのは、ナメトックスを食べて腐って死んだから。何日か臭ってた。)
やつら、離れた所に投げ捨てても、いつも同じ餌場とか、ねぐらに戻るようだし、
帰巣本能とかあるんじゃねえのか。
行動する範囲も決まっているのかも。
案外、知能があるのかもな。

ナメトックスを1年撒かずにいると、前年の倍の大きさの個体が現れるので、
寿命は1年などでないことは確かだ。
庭で観察していてみろ。

それに、体が大きくなると、降雪の無い地域では、真冬でも普通に活動するようになる。
朝方は特に冷えるので、早朝庭に出ると、低温で動きの鈍った巨大ナメが逃げ遅れている
のを見ることが出来る。
107名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 14:52:20 ID:fOPKcu2V
それから、ナメクジはサンショウウオの大好物だ。
大切に飼って増やして、サンショウウオを喜ばせてやれ。

粘液系が好きなら、コウガイビルも美しいぞ。
あの、黒や黄色や白色で、平らで長くてシュモクザメのような頭の奴だ。
ナメクジを餌とするので、同じ場所にいる。
ナメクジの食い方がまた見ものだぞ。
ナメクジの上に体をのせて、体の裏から消化液を出し、ナメクジをドロドロに
溶かして胃袋で吸収するんだ。
切れれば増えるし、面白いぞ。

108名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 14:53:46 ID:fOPKcu2V
あと、ナメクジは広東住血線虫と言う寄生虫を持っていて、
触れたり食べたりする動物に感染させるので、注意な。(知っているだろうが。)
人間だと、その寄生虫が原因で、髄膜炎になったり、死ぬそうだ。
(最近でも何人かが国内で死んでる。)
這いあと(粘液)からも感染するそうなので、飼育には注意しろよ。
109名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 15:34:18 ID:l0NyG/is
>>98
前ほど食べなくなって心配してたのですが
最近はまたちょくちょく食べているようです
始めのころは触れなかったのですが
今では指の上で交流を楽しんだりしてますw
ナメの赤ちゃんは2週間ほどでうまれるのですか
早いもんですね
110名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 15:43:25 ID:l0NyG/is
>>104
何がどーなっているのかよく分かりませんでしたが
なかなか神秘的な感じでしたね
糸が切れないのはすごいですね
111名も無き飼い主さん:2009/03/06(金) 17:16:06 ID:g40yQnsq
昨日、なんとキャサリンが卵を産みました。
でもうちは、ナメちゃんはキャサリンだけで充分なので
卵はサヨナラしちゃいました。
・・・・・なんとなく以前にも見たことあるような(^^;
もしかしたら、以前にも産んでて、
その時はただの糞だと思ってたかもしれないです。
11298=104:2009/03/07(土) 11:00:25 ID:n8VxKyfZ
>>111
お久しぶりです。マクシミリアンの飼い主です。
キャサリンも卵を産んだのですね。

マクシミリアンは、3月3日に突然逝ってしまいました。
前の日に世話をした時は、ちょこんと葉っぱの上に座っていたのですが・・・。
参考にしているページに「簡単に死にます」と書いてありましたが、
ほんとに突然で、あっけなかったです。
マクシミリアンの遺したナメの子たちを育ててますが、
1月23日に孵った第一陣がもう産卵を始めました。
まだ2〜3cm位の大きさなのに。
孫まで育てるのは無理なので、卵は廃棄しています。
ナメとはいえ、毎日世話をしていると可愛くなるので、
マクシミリアンに死なれた時はとても悲しかったです。
キャサリン、大事にしてあげて下さいね^^
113名も無き飼い主さん:2009/03/07(土) 18:37:35 ID:BkBSGPq3
マクシミリアン死んじゃったのか…

南無(ー人ー)
114名も無き飼い主さん:2009/03/08(日) 11:29:10 ID:rOBJRTHv
>>112
キャサリンは指を濡らしてスルスルッっと優しく撫でてあげると
なんとなく喜んでるような気がしますwとっても可愛いですw

マクシミリアン、天国へ旅立たれたのですね
ご冥福をお祈りいたします。
115112:2009/03/09(月) 23:52:20 ID:03WEFdx0
>>113 >>114
お悔やみの言葉、ありがとうございます。

可愛いんですよね、ほんとに。
私は特に、猫や犬が丸まって寝てるのとそっくりな姿勢でナメが寝てるときに、
可愛いなあと思います。
116名も無き飼い主さん:2009/03/10(火) 00:45:01 ID:Ok2Gfz89
マクシミリアンの死に涙。
たぶん世界で一番愛されたナメクジなんじゃw。
117名も無き飼い主さん:2009/03/25(水) 18:30:00 ID:uX9XY1EQ
保守
118名も無き飼い主さん:2009/03/26(木) 18:17:00 ID:OxoJnw7B
うそでしょ
119名も無き飼い主さん:2009/03/26(木) 18:30:16 ID:6kVFhBKR
キモイ
120名も無き飼い主さん:2009/03/27(金) 01:25:30 ID:1wgGYdaI
とりあえず吹いた笑
121名も無き飼い主さん:2009/03/28(土) 00:41:13 ID:ytwCYwuO
可愛いお
122名も無き飼い主さん:2009/04/05(日) 08:40:42 ID:4BE6xEkK
きさんたが居るスレがあると聞いてやってきました
123名も無き飼い主さん:2009/04/06(月) 01:11:22 ID:FDg7nVZU
沖縄で 黒地に赤ラインのデカナメが これまた デカいマイマイカブリの様な虫に襲われてるのを目撃してから ナメがトラウマです。
124名も無き飼い主さん:2009/04/11(土) 16:35:15 ID:CuaQTL9p
>>123
お気の毒であります。ご同情申し上げます。

が、このスレの人たちが飼ってるナメクジは可愛いのであります。
125名も無き飼い主さん:2009/04/25(土) 19:23:58 ID:D16HANc2
キャサリンがっっっ!!!





まだまだ元気です^^
126名も無き飼い主さん:2009/05/07(木) 21:26:26 ID:YpiVrbQe
よく見てみ
そこらの女子より余程可愛いだろ
127名も無き飼い主さん:2009/05/07(木) 22:49:57 ID:hhAUUMLc
un
128名も無き飼い主さん:2009/05/09(土) 00:47:12 ID:+TEmnAud
キャサリン元気そうでなにより
129名も無き飼い主さん:2009/05/10(日) 00:40:22 ID:+xAPU7n+
調子に乗って
キャサリンの写真をまたうpしました

ttp://imepita.jp/20090510/022680
130名も無き飼い主さん:2009/05/10(日) 00:41:43 ID:+xAPU7n+
写真はつい先ほど撮ったばかりです
ナメちゃんは年をとっても艶々です
131名も無き飼い主さん:2009/05/12(火) 05:32:52 ID:7Al2WBNH
キャサリンの艶凄いなw。なんつうか絶妙の水っ気。

飼育ナメって薄い体色になるケースが多い感じだけどキャサリンは珍しいね。
132名も無き飼い主さん:2009/05/13(水) 01:05:42 ID:3MYwOkcI
>>131
>飼育ナメって薄い体色になるケースが多い

それは知らなかった
キャサリンは確かに、濃い目の茶色ですね

絶妙の水っ気なのは、最初はもうちょっと乾いた感じで寝てるのですが
手に乗せる時に水で濡らした手で持つから&手に乗せた後、緊張してるのか?背中がヌラヌラってるせいですw
133名も無き飼い主さん:2009/05/18(月) 00:54:03 ID:0TtQ07iD
なんとキャサリンが昨日
また卵を産んでましたwww
134名も無き飼い主さん:2009/05/22(金) 15:06:47 ID:KxTvCEwW
未交尾でどこまで有精卵が産めるのだろう
135名も無き飼い主さん:2009/06/06(土) 18:15:12 ID:V9Ak08SX
>>129
残念、キャサリン、もう削除されてました。
でも、元気そうで何よりです。

故マクシミリアンの飼い主です。
前に書いたとおり、いま、形見のこどもたちを全部育ててます。

たぶん80匹はいます(爆
五つの飼育ケースで、世話は二日に一回、一時間かかります。
正直、参る時も。
でも幸せそうな姿を見ると、最後まで面倒見るしかない。

ひとつ気づいたことは、マクシミリアンはひろーいケースで
一匹飼いしてたせいか、どんどん大きくなったのですが、
多数飼いしてると成長速度が遅いです。
水槽の大きさと魚の関係と同じみたいです。


136名も無き飼い主さん:2009/06/10(水) 00:38:24 ID:rIa0iMer
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org112317.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org112318.jpg
↑今日彼氏が学校ででっかいナメクジを発見した
持って帰ってきて欲しかったのに山にすぐ捨てちゃったとな(´・ω・`)ショボーン
137名も無き飼い主さん:2009/06/16(火) 01:30:08 ID:dxSF9XXx
過疎スレ・・・可愛いのに。

みなさん、ナメを大事にしてると、いいことがありますよ。

私はナメを飼い始めてから、ずいぶんツイてきました。
138名も無き飼い主さん:2009/06/20(土) 10:06:43 ID:9U+toYbh
まぁ、心が広くはなるわな
139名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 17:31:24 ID:1IfFVjv+
>>135
お久しぶりです!!
ものすごく大変そうですね
ナメは共食いとかしないんですか?
以前、スズムシを飼ったときは、共食いがあってショックでしたが。。

キャサリンはまだ元気です。
ついに我が家に来てから一年以上がたちました。
キャサリンの寿命ももうすぐかと思いながら
毎日、愛情いっぱい注いでます。
140135:2009/07/05(日) 23:50:30 ID:UOHYGp6K
>>139
お久しぶりです(´∀` )
共食いなどは全然しません(まあ、食べきれないほどいつも餌が
あるせいかも知れませんが)。
逆に、仲がいいので驚きます。ペアでくっついてキュウリの裏で寝てたり、
三匹以上のダンゴになって、飼育ケースの壁にくっついてることも。

暑くなってきたので、ラップをキッチンの水きり用網に変えたら、
どう考えても通り抜けは無理な穴をくぐろうとしたのがいて、
身体の一部がめくれるような大ケガをしました。
死ぬかと思ったのですが、十日ほどでしっかり再生しました。
このナメたち(1月下旬〜2月生まれ)、四月頃まではせっせと卵を
産んだのですが、ここのところ、まったく産みません。
産卵期が決まっているのかな?
本当に可愛いですよねー。最近はもう、茶色い子犬に見えるように
なってきましたw キャサリンによろしくです^^



141名も無き飼い主さん:2009/07/11(土) 10:52:01 ID:ovNEP5tb
基本的に仲はいいよナメクジは。
カタツムリもそうだけど共食いはよほど条件が悪くない限りしない。

むしろ仲間がいないと不安がるようなしぐさを見せる。
142名も無き飼い主さん:2009/07/14(火) 18:53:03 ID:p2R41ByS
仲間がいないと不安がるって、ありますねー。
一匹ずつ移動させて、気がつくと十匹位が同じ場所に固まってたり。
みんなでごちゃごちゃ一緒にいると、安心みたい。

猛暑になってきたので、エアコン部屋に移したけど、
痩せてきたのもいて、やや元気無し。昇天二名。
プラの飼育ケースからガラスの水槽に変えてやろうか、思案中。
143名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 00:26:29 ID:vuBXiMO+
ナメクジの「不安がるようなしぐさ」を想像したらすごく萌えた
144名も無き飼い主さん:2009/08/05(水) 01:20:47 ID:Krezlamy
山にクワガタ捕りに行ったら、大きなナメさんを発見しました! 画像 置いていきますぅ。@大阪
http://imepita.jp/20090805/045550
145名も無き飼い主さん:2009/08/05(水) 23:46:25 ID:A2IQOF2T
ナメちゃんは共食いはしないんですね、安心しました^^
キャサリンはまだ元気です!!
最近はチョコモナカジャンボのモナカの部分を置いておくと
たくさん食べてたくさん黄色いンコをしていますww

飼育ケースは
夏は暑いとかわいそうなので
常にクーラー部屋に置いてます

>>144
すごいデカイイイイイイイ
146名も無き飼い主さん:2009/08/07(金) 09:51:37 ID:hBHPiIfs
>144
こういう巨大種が町中に出ないってことは、やっぱ環境に敏感なんでしょうね
147名も無き飼い主さん:2009/08/07(金) 16:11:21 ID:t0XI3GWi
>>146 そうかも知れませんね。後日 山に行ったのですが、その時はクヌギの木の樹液に2匹いるのを見ましたよ。凄く立派なナメさんでした!
148名も無き飼い主さん:2009/08/07(金) 16:13:55 ID:4s7tUPSe
かたつむり餌用にふやしてる。いい餌になるし、おもしろい
149名も無き飼い主さん:2009/08/09(日) 02:47:38 ID:BH5qrBu4
>>144>>146
空中湿度が高くないと生きられないみたい。
農業害虫として知られてる連中はやや乾燥気味でも平気だもんな。
150名も無き飼い主さん:2009/08/11(火) 06:12:27 ID:f1Wm1w67
人は少ないが良スレ!今日は新聞配達中に捕まえて、手で這わせて遊んでしまった。どうでもいいけど、自分はミミズとかゴカイとか全然抵抗無いのだ。無いどころか、100匹くらい手づかみしたいくらいだ
151名も無き飼い主さん:2009/08/11(火) 08:08:42 ID:hCM9g0c4
ゴカイは噛まれると地味に痛い
152名も無き飼い主さん:2009/08/11(火) 12:02:22 ID:IeUR98DQ
ゴカイも飼育している。
餌を求めて土から出てくるのがなんともいえない。
普段は土の中なのでアレだがw
153名も無き飼い主さん:2009/08/13(木) 22:07:27 ID:8MGLpWqN
ナメクジかわいいよな
見てて飽きない
飽きたら食べればいいし
本当便利
154名も無き飼い主さん:2009/08/15(土) 03:27:29 ID:qOoo7DpP
食うなwwwww

ナメクジは昔は(幼稚園くらいの時は)
捕まえて生贄にしたりしてたが
今は全く触ってないな。
ていうか、たまにうっかり触っちゃったときのあの感触が
トラウマになって嫌いになった。
あと地味にヤバい寄生虫いるのもちょっとあれだしな。
ただ、バカでかいバナナスラッグみたいなのはなんかかわいいと思う。
同じでかい貝でもアフリカマイマイはお断りだけどな。

155名も無き飼い主さん:2009/08/16(日) 02:02:28 ID:dbMmKnrE
キャサリン、モナカの皮を食べてますか。
今度、うちのナメズ(故マクシミリアン子たち)にもやってみよ。
ふだんは、キュウリ+キャベツ+葉もの(小松菜やサラダ菜)+猫用カリカリ
のセットで飼育してます。たまにニンジン。キュウリもニンジンもなるべく
薄切りにしたほうが食べやすいらしいです。

一度失敗して、1ケースぶん10数匹を昇天させてしまったので(酸素不足)、
現在は60匹位です。ほんとに申し訳ない・゚・(つД`)・゚・
死ぬと、いかにも「貝」っていう感じになります。
それと、図鑑にある通り、背中に退化した貝殻のお皿が入ってる。

ナメは触るとヌルヌルが手について、
石鹸で洗ってもなかなか落ちないのが難かな?
だから掃除の時の移動は、ティッシュをねじったコヨリ(これ便利)か、
一箱100円くらいの安い綿棒で。
156名も無き飼い主さん:2009/08/16(日) 12:27:58 ID:6lrioF6G
えぇぇみんな本当に飼ってるんだ うちはタニシ飼ってるけど ナメクジは貝殻が無いからこわい 露出狂みたい
157名も無き飼い主さん:2009/08/16(日) 16:10:12 ID:IzNuUgMH
でもダイビングではナメクジと同じ殻の無い貝類のウミウシが大人気だし。
158名も無き飼い主さん:2009/08/16(日) 21:09:30 ID:91kXkYyH
露出狂みたいで怖いってのは新しいなw
貝の名残のお皿はあるらしいからそれじゃだめか?
全裸靴下みたいでよけいだめか…
159名も無き飼い主さん:2009/08/25(火) 22:27:05 ID:hnuUnSYr
体長20センチほどのヤマナメクジを拾いまして、
3日ほどバケツの中で飼いました。
4日目の朝、脱走してました。無事にお山に着けたかなあ。
けっこうかわいかったナ。

160名も無き飼い主さん:2009/09/10(木) 11:38:33 ID:w8sU1YPX
>>157
ウミウシの市民権獲得っぷりを見ているとナメにも!とも思うw。
でも地味なのが問題だよな。

ナメでもバナナスラッグとかツシマナメクジのようなカラフルな連中は比較的厚遇されてるし、
逆にウミウシでも保護色な大型種は人気がない。
近所のナメ集めて対策会議でもやりたいとこだw。
161名も無き飼い主さん:2009/09/10(木) 15:51:42 ID:IkmmFr7Z
今日せんていバサミで植物の手入れをしていたら手の甲にヌルッとした感触が
見てみたら三センチ程のデカいナメクジがくっ付いてた

何も言わずにハサミで真っ二つにしてやったら
残り半分の体で何事も無かったかのように這っていった

こいつらは不死身なのか?
162名も無き飼い主さん:2009/09/10(木) 18:28:27 ID:QqOycJ9L
よほど端を切らない限り、出血多量で死ぬ
163名も無き飼い主さん:2009/09/21(月) 21:27:33 ID:fq6NrUoO
>>161
残酷すぎる
164名も無き飼い主さん:2009/09/23(水) 00:10:11 ID:a1LW5HFN
昔はだしでなめくじを踏んでしまってからは大嫌いなのだが
なめくじがペットになるなら生物はなんでもOKか?
165名も無き飼い主さん:2009/09/23(水) 00:11:59 ID:VN4uPDWJ
それは人それぞれ
166名も無き飼い主さん:2009/09/26(土) 20:33:53 ID:w36yxcAQ
ナメクジとカタツムリ
どうしてここまで差がついてしまったのだろうか
167名も無き飼い主さん:2009/10/07(水) 02:49:44 ID:efdbK6m4
保守ー!age^^
168名も無き飼い主さん:2009/10/28(水) 22:02:31 ID:GWi5mBY6
キャサリン、まだ元気ですよ〜^^
169名も無き飼い主さん:2009/11/09(月) 08:43:41 ID:KokfcKD5
ナメクジは外じゃ全然見なくなったけどね
170名も無き飼い主さん:2009/11/13(金) 21:05:58 ID:gDZ6XUhW
先週の土曜日に農家から買ってきた蕪の葉っぱに付いてきた
もう6日いるんだが、明日何処かに放してやろうと思う
171名も無き飼い主さん:2009/11/14(土) 23:35:56 ID:wNgjyI1a
本日、カゴ掃除しようと思ったら
キャサリンが天国に旅立っていました。
我が家に来てから1年と5ヶ月くらいでした。

キャサリン今まで本当に、本当に、ありがとう☆
大好きなキャサリンが天国で健康で元気で幸せでありますように!
キャサリンとまた仲良く遊べますように^^
172名も無き飼い主さん:2009/11/15(日) 05:55:26 ID:SYt/x5zA
>>171
久しぶりにのぞいたらマジかああああああ!!!!
ご冥福をお祈りします。
173名も無き飼い主さん:2009/11/19(木) 23:35:09 ID:Jp32NvpT
>>172
ありがとうございます。
キャサリンは玄関先の花壇に眠っているので
いつも家に上がる前に声をかけてます。
キャサリンは本当に可愛かったです。
これからもキャサリンとの思い出を大切にしていきます^^
174名も無き飼い主さん:2009/11/29(日) 01:33:34 ID:hfuiU8P+
キャサリンついに…残念だけどナメクジとしては長生きか
誇張ぬきで、世界で一番愛されたナメクジだったろうな
175名も無き飼い主さん:2009/12/14(月) 09:51:52 ID:2gUNcoa7
ここまで愛されるとちょっと感動する
176名も無き飼い主さん:2009/12/15(火) 01:24:14 ID:0yORpbco
キャサリン・・・

ところで、俺もナメクジを買いたいんだけど、どこかで売ってないですか?
欲を言えば、大きいのがいいです。
バナナナメクジなんか最高ですよね。
177名も無き飼い主さん:2010/02/10(水) 22:07:10 ID:xU8J3HlJ
保守
178名も無き飼い主さん:2010/03/04(木) 06:55:57 ID:oin9EVF3
キャサリンの人生考えると涙が出てくる。

捕食者や駆除しようとする人間の目を逃れながら日陰の生活をしていたのが、突然家族のアイドルに。
んでスレ住人含めみんなに幸せを与えながら天寿を全う。
キャサリンが幸せだったかどうかはさておいて、ペットと人間の一番理想的な関係だと思う。
179名も無き飼い主さん:2010/04/07(水) 10:23:16 ID:ew91MRtG
初めて来た
…キャサリンの画像、ことごとく削除されてたから、チョット見てみたかった…
園芸してないから言えるのかもしれないけど、ぷっくりツヤツヤしてて、結構綺麗だよね
180名も無き飼い主さん:2010/05/18(火) 11:55:19 ID:cfHVsgt5
昨日キャベツの中から1匹出てきました。
なんとなく飼ってます^^
冷蔵庫に一週間はいてたと思う。
よく凍えなかったなぁ。
181名も無き飼い主さん:2010/05/25(火) 10:21:50 ID:9Zgf6Vdc
なめくじとかたつむりで繁殖って可能かな?
ググったけどいまいちわからんかった
違いは殻のあるなしだけって聞いたけど…
182名も無き飼い主さん:2010/05/26(水) 20:27:01 ID:Y4U9ns1v
>>181
たとえるなら、人間とチンパンジー、あるいはそれ以上離れてるからムリ。
183名も無き飼い主さん:2010/05/27(木) 11:45:18 ID:LUIldqVg
人間とチンパンジーで試した事はあるのですか???
184名も無き飼い主さん:2010/06/05(土) 20:26:09 ID:2o8gsLxt
幼児の頃にナメクジを素手で触ったら、粘液が手にくっついて取れなくなった。
石鹸でゴシゴシこすっても取れない。半泣きになってたら親父が塩でもんで取ってくれた。

今でもトラウマ
185名も無き飼い主さん:2010/06/14(月) 16:41:23 ID:mA9S/dov
俺もなんとなくナメクジ飼ってるけどみんな土とかひいたりしてるんだな
俺のは濡らしたティッシュをひいてるだけだwww
186名も無き飼い主さん:2010/06/14(月) 17:31:02 ID:iodxaqpu
おれもティッシュ派。ただ繁殖させるときには土入れる。
187名も無き飼い主さん:2010/07/03(土) 03:53:08 ID:GpqnNlcx
ティッシュじゃ喰ってしまわないか?
188名も無き飼い主さん:2010/07/20(火) 02:19:16 ID:hwkH+Kw0
でもネバネバの掃除を手間考えると土より紙の方が断然楽だし清潔さを保てる。
ナメもカタツムリも粘液を掃除してやらないとすぐ弱る。基本きれい好きなんだよな連中。
189名も無き飼い主さん:2010/09/06(月) 11:07:21 ID:mr1gYkyD
>>179
野菜で育てると食った野菜の色がほんのり体に乗るのでけっこう綺麗。
ニンジンとか燈色系の野菜を食わせるといい感じの体色になる。
190名も無き飼い主さん:2010/10/11(月) 19:02:48 ID:QNoK/Ygi
おひさです。故マクシミリアンの飼い主です。
キャサリンの昇天報告の時も、その後も、このスレみるたびに
いつもいつもアクセス規制で全然書き込めませんでした。
遅ればせながら冥福を。

昨年の夏に数十匹いたナメたち、秋頃までは元気でしたが、
寒くなる頃から少しずつ弱って一匹ずつ死んでいき、
今年の春先に最後の一匹が死にました。
最後の数匹は傍で見ていても老衰という感じ、
だんだん動けなくなっていくのを「介護」みたいな場面もありました。

2008年のたしか11月に小松菜から出てきた一匹から子が増えて、
一年半くらい飼育したのですが、楽しかったです。
191名も無き飼い主さん:2010/10/12(火) 05:51:40 ID:fnVhrt/b
>190
あなたの報告のお陰で、ナメクジ苦手が少し治りましたよ
また飼育を再開したら、書き込んで下さると嬉しいです
192名も無き飼い主さん:2010/10/13(水) 02:15:00 ID:pv4jHlIX
>>191
そんなことを言っていただけるなんて、本当に嬉しいです。
思ってもみませんでした。

私がナメクジを飼い始めた時には、ネットを探しても飼い方の説明が
ごく少ししか見つからなかったので、
撮りためていたナメたちの写真を元に
いつか飼育観察記録を残したいと思っていたのですが、
ついつい、そのままになっておりました。

けれども、191様の言葉で急にやる気が出てしまい、
今夜から記録のアップを始めました。
とはいえ、ナメたちの生々しい写真ですので、
苦手な191様にはあまりおすすめできないかも知れないのですが・・・(汗

ナメクジ飼育観察記録(マクシミリアンと子どもたち)
http://maximilian.webspace.ne.jp/diary/

これから少しずつ、子ナメたちの写真も上げてゆきます。
191様、ありがとうございました。
193191:2010/10/13(水) 09:07:04 ID:byA3R0wo
>192
大変興味深いです
面白いサイトを立ち上げてくださって感謝いたします
194名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 14:13:38 ID:yU57N3RB
>>193

恐縮です。
195名も無き飼い主さん:2010/10/24(日) 07:44:41 ID:r7yhjJlx
>>192
子育て報告楽しみにしてた人間だけど早速見せてもらいました。

…マクシミリアン、飼ってるうちにすっかり体育会化してるw。
栄養状態一つでここまでガタイが良くなるなめちゃんの特性のいい見本だ。
いや冗談抜きで幸せだったと思うわ。隠れなくなるなんてよほど慣れてる証拠。
196名も無き飼い主さん:2010/11/06(土) 20:15:38 ID:Xxxj4ofb
地味ながら良スレ
197名も無き飼い主さん:2011/03/07(月) 08:29:55.23 ID:NhRGVY21
新潟県でハナタテヤマナメクジという、末期色の和風バナナスラッグのようなナメクジが発見されたそうで。
ウニの軍艦巻が動いているようなツシマナメクジといい、日本にはまだ知られていない
魅力的でカラフルなナメクジが眠っているのかも。

そのうち熱帯魚や爬虫類のような感じで、尖った趣味としてナメクジ飼育が流行ることは…
ないだろうなw。
198名も無き飼い主さん:2011/05/16(月) 06:24:11.62 ID:QpYWG8AK
>>1
飼う気は無いがナメクジが可愛いことには同意しておこう
199名も無き飼い主さん:2011/05/17(火) 12:49:33.49 ID:Zqe2eYpM
ナメクジを食べよう!!
200名も無き飼い主さん:2011/05/17(火) 13:08:14.10 ID:aIz7syoH
まあ所詮「貝」だしな。