★★★ナメクジを飼おう!!★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
比較的、台所などで手に入りやすいナメクジを飼うスレです。
飼い方はともかく、乾燥だけには注意してください。
キリフキは必需品です。
鈴虫を入れるようなプラスチック製の容器(ホームセンターなどで
売っている)に鈴虫用の土(ホームセンターなどで売ってる)
を入れ、少し水を入れて、土を常に湿らせた状態にしてください。
わたしは、その上にビニール袋もしいてさらに乾燥に注意してます。
ふたは普通のふたの下に洗濯用のネットなど(かなり目が細かい
ガーゼくらいのもの)をしっかりパンツのゴムなど(100円ショップなどで売ってる)
でしばって、しっかりふたをします。(逃げるので)
えさは、葉などの野菜がいいです。(たまねぎ、ねぎなどは避けてください)
コーヒー、塩は死にますので注意を。うっかりこぼしたなどということがないように。
常にキリフキで水をかけてあげるようにしてください。
だいたい寿命は1年くらいだそうです。

2名も無き飼い主さん:2007/05/07(月) 13:29:17 ID:oZ7d8W8z
>>3
蛆虫が…
3ムカデ厨 ◆xSMG8jBJgY :2007/05/07(月) 13:39:23 ID:svHMj5YR
>>1
4名も無き飼い主さん:2007/05/07(月) 14:59:21 ID:cXIcBfie
よくよく観察してみると案外可愛い
5名も無き飼い主さん:2007/05/08(火) 22:09:02 ID:kJf/VK0j
飼っているナメクジの写真をアップしました。
http://a.upup.be/index.php?GwPsvLaSdc
6名も無き飼い主さん:2007/05/08(火) 22:30:53 ID:kJf/VK0j
7名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 13:23:36 ID:oLemFsh6
小さいやつだと意外とかわいいんだね。それともナメクジの種類による?
自分が昔見たことあるのは、もっとでかくて体が不透明でかわいくなかった。
8名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 16:58:45 ID:+pxMYsux
良スレ維持
9名も無き飼い主さん:2007/05/11(金) 04:32:32 ID:QoCoO51I
ヌルヌルしてて不定形でクトゥルフの怪物思い出すから無理
10名も無き飼い主さん:2007/05/24(木) 21:55:18 ID:jif40n98
 |
 |λ
 |Д゚)
 | ̄
11名も無き飼い主さん:2007/05/24(木) 22:01:37 ID:8YKwUGe+
   λλ
 / ゜Д゜)
  ̄ ̄ ̄
12名も無き飼い主さん:2007/05/24(木) 22:04:47 ID:5bev+2V3

   λλ
 / ゜Д゜) < 園芸板から避難してきますた。
  ̄ ̄ ̄

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1178551144/l50
13名も無き飼い主さん:2007/05/25(金) 22:54:16 ID:bPOmoktI
 |
 |λ
 |Д゚) < 良スレだなぁー
 | ̄
14名も無き飼い主さん:2007/05/26(土) 23:09:59 ID:3xhJM6gk
どうせなら、あの馬鹿でかいヤマナメクジだっけ・・・それの飼育日記が見たいな。
15名も無き飼い主さん:2007/05/29(火) 21:36:03 ID:d0Zsl8EN
触手異種姦スレから来ました
16名も無き飼い主さん:2007/05/29(火) 23:44:23 ID:hEoOl+UZ
そういえば東大でナメクジの飼育係募集の広告を昔出してたなw。
17名も無き飼い主さん:2007/06/10(日) 03:34:11 ID:XODBqHIc
ナメクジを惨殺しても通報されますか? byソニー社員
18名も無き飼い主さん:2007/06/11(月) 02:24:25 ID:OkvWQAQv
無理すぎる
19マムータス ◆D.NIKqrbDM :2007/06/12(火) 23:06:10 ID:6AzjuHK7
燃やしてしまえー!!!
20名も無き飼い主さん:2007/06/13(水) 09:42:33 ID:nUh0HPKB
リアルきさんたがいるスレはここですか?
21名も無き飼い主さん:2007/06/16(土) 00:15:58 ID:2531NLPP
ナメナメクジクジナメクジクジ〜
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/src/1181661374075.jpg
22名も無き飼い主さん:2007/06/19(火) 09:53:54 ID:H8CE0rg2
んな狭い通路通れるんかいw
23名も無き飼い主さん:2007/06/25(月) 21:36:54 ID:epIJUf3a
カフェオレ噴いた
24名も無き飼い主さん:2007/06/25(月) 23:19:28 ID:flRf7ggS
ヤマナメも陰湿な雰囲気が無くてコロコロしてかわいいんだよな
25名も無き飼い主さん:2007/06/29(金) 05:57:22 ID:wdXknzO8
26名も無き飼い主さん:2007/06/29(金) 20:32:51 ID:uTla6v5C
>>25
なんか美味しそうな質感だな。
和風スイーツのようだ。
27名も無き飼い主さん:2007/06/30(土) 01:12:14 ID:wU1niwTS
>>26
ありがとうございます。
28名も無き飼い主さん:2007/06/30(土) 02:40:22 ID:fvBM3TwL
一番上の写真、「いやんバカ」って言ってそうw。

野菜で育てると色がきれいだね。
29名も無き飼い主さん:2007/07/14(土) 22:22:59 ID:wZ/RVa4b
ナメクジがテレポーテーションするのはご存知ですか。
家では、階段の真ん中や便器の蓋、玄関の天井の方のガラスに現れます。
湿った日だけのようです。普通ナメクジが徘徊すると白い粘液の後が
付きますが、付近にまったく見えません。また、トイレは密室なので
隙間もありません。
30名も無き飼い主さん:2007/07/15(日) 01:10:38 ID:kdWC/NoN
ナメクジって寄生虫だらけなのにムツゴロウが生きたままの食ってた
31マムータス ◆D.NIKqrbDM :2007/07/19(木) 18:26:13 ID:IDXnkKrD
食う真似をして服の内側に隠したんだぜ!!!
32名も無き飼い主さん:2007/07/23(月) 15:13:27 ID:ULPh8xCG
服とかについて移動してるだけじゃない?
33名も無き飼い主さん:2007/11/08(木) 16:35:20 ID:bDv2xAd+
花を食べる推定50cm巨大ナメクジに「おいしそう」
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8393.html
34名も無き飼い主さん:2008/01/14(月) 14:12:31 ID:Bl+CRfVT
うん、飼育しょう・・・
もちろん、嫌がる女子中学生のパンツの中で
35名も無き飼い主さん:2008/01/19(土) 10:21:45 ID:d9mYCRVS
ナメクジとか陸生巻貝の仲間は寄生虫の宿主になりがちなので
人間にも危険な場合があるのでそのあたりは気をつけて飼いましょう
36名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 01:07:06 ID:roYLhZrj
今年もナメクジをさっそくゲットしました。
台所で2匹。洗剤を気がつかずにバーっとかけてしまい
いるのに気がついてあわてて水で洗って取りました。まだ小さく子供です。
毎年ゴールデンウィークのあたりに初のナメクジを台所で見つけることが
多かったのでもしやとは思っていたんですが。前のナメクジが死んでしまってから
もう半年くらい経つんですね。これから約半年近くは一緒かと思うとかわいいと
思うと同時に半年経つとさよならなんだなと思うと悲しくもあります。
出会いと別れの始まりです。
37名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 21:11:57 ID:lqS+C8tz
私も飼育しているけど
寿命が1年ほどみたいですよね
38名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 16:14:38 ID:jr+L0HLt
第三回2ちゃんねる全板人気トーナメントスレの者です。
ナメクジ飼いのみなさんにお願いがあって参りました。
ただいま、2ちゃんねるでは全板人気トーナメントというものが開催されています。
全板強制参加で、ペット大好き板も参加しています。
トーナメントでは、文章、FLASH、ポスターなど支援物資と呼ばれるものを作成してその板をアピールするんですが、
ペット大好き板では板住人の飼っているペットの写真を集めたフォトギャラリーを作ろうと思っています。
今はこんな感じです。
ttp://orangestudio.homeip.net/gallery/user.php?userid=30447
そこにぜひみなさんのナメクジの写真を載せさせていただきたいんです。
協力していただけませんか?
よろしくお願いします。

第三回 2ちゃんねる全板人気トーナメント
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pet/1207533125/
39名も無き飼い主さん:2008/05/26(月) 20:35:12 ID:IgI8FCtu
>>37
飼ってらっしゃるんですか!かわいいですよねー。
でもどうしても冬になると死んでしまいますね。さびしいですけど、卵がたくさんあるので
それを土に戻してます。5月くらいになると台所で見つけられるようになり
今のところ6匹に増えてしまいました。1匹どっかから逃げてしまいました。
40名も無き飼い主さん:2008/06/19(木) 13:45:24 ID:aYmylTG1
こーゆうスレ探してたww
お風呂場で見つけて外に逃がそうと
物を使って捕獲しようとしたんだけど
壁にへばり付いて全然とれなくて
最終的に素手でムギュって捕獲したんだけど
背中の黒い模様が指について・・・
道具使った時にだいぶ痛めつけてしまったと反省

治癒するまで看病するつもりで飼育しはじめて一週間ぐらいで
2.5倍くらいの長さに成長しました。
透明の大き目のタッパー(新品、蓋に空気穴あけた)を水滴が残る程度に濡らして
塗らしたティッシュを軽く絞ってドーナツ・かまくら形状にしたのを置いています。

餌は、
・野菜(菜っ葉、キャベツ、レタス、みず菜をあげてみたところ、みず菜をよく食べてる気がします)
 ※必ず、2枚でトンネルになるように重ねて置いています

それ以外に、インコ用の餌もあげてみたところ、好んで食べてるようですw
(濡れたティッシュの上に置いておくと、フヤけて軟らかくなる)
・グリーンビタフード ttp://www.pet-rr.com/greenvita.htm
・バードカルシウム ttp://www.pet-rr.com/birdcal.htm

キャサリンという名前もつけて、よく観察してるとかわいい!!
わりと早く動けるんですね!元気いっぱいに散歩してるのは、何となく楽しそうです。

今さら野生に返しても、厳しい環境に対応できないかも、と思うと
キャサリンが生涯を終えるまで飼育しようかどうか悩んでます。
41名も無き飼い主さん:2008/06/26(木) 20:34:48 ID:iQbtO7sT
キャサリンがだいぶ大きくなりました
42名も無き飼い主さん:2008/06/27(金) 05:26:55 ID:/jbgwbFC
カエル用のビバリウムに採取したコケ入れたら、
その中にチャコウラナメクジの幼体が入ってたorz

極力カエルを寄生虫には感染させたくなかったんだが、もう仕方ない
43名も無き飼い主さん:2008/07/06(日) 22:10:04 ID:8e22sO4a
キャサリンが1cmぐらいだったのが
今ではもう4cmぐらいですww
44名も無き飼い主さん:2008/07/07(月) 14:26:34 ID:1sIqh1ne
キャサリンうp
45名も無き飼い主さん:2008/07/08(火) 12:11:34 ID:/5iEoU/6
忍たまにそんなヤツいたなぁ
46名も無き飼い主さん:2008/07/08(火) 15:35:50 ID:ZVm0zWYU
喜三太だね
47名も無き飼い主さん:2008/07/23(水) 14:19:32 ID:+WtpOcJs
保守
48名も無き飼い主君:2008/08/04(月) 14:41:58 ID:gcmWalAf
俺も今日3匹見つけて買い始めた。
手で触ると広東なんだかという寄生虫が居るみたい(ただし、東南アジアなどの亜熱帯に生息すると書いてあって、俺は北海道に住んでいるから大丈夫だとは思うが)
なので、軍手で触ったが、軍手に粘液がべっとり。
キモかわいい!!って思った俺は変人か?
49名も無き飼い主さん:2008/08/04(月) 16:07:18 ID:LC0Y3PsC
ナメクジ大好き板でこんな事言うのも失礼だけど、自分もムツゴロウがテレビで食べてるのみた。サラダにぶつ切りにしてトッピングしてた。
見てるのは平気だけど、飼うのは怖いな…
50名も無き飼い主さん:2008/08/04(月) 22:01:35 ID:VNdu33yj
>>48
俺も飼っている。
カタツムリと違い引きこもらないのが良いね。

触るとヌルヌルが中々とれないので、いつも紙に挟んで移動させているw
51名も無き飼い主さん:2008/08/05(火) 00:58:52 ID:vRl5Vru3
>>48
軍手だと体を傷つけないか心配。。大丈夫?

うちのキャサリンは最近はあまり食欲ないみたい
暑いとダメみたいだから室温は28度ぐらいに管理してる

ナメクジって顔付近の横に穴があってそこからウンコするんだね
最初はびっくりした

よく観察してるといろいろ考えてる感じもするし、本当にかわゆす
52名も無き飼い主さん:2008/08/05(火) 02:06:14 ID:o3xhBoiv
ナメクジは神経科学のモデル生物だから頭が良いぞw

ナメクジの嗅覚認識・学習
ttp://www.f.u-tokyo.ac.jp/~nbphome/nbp/limax/slug-J.htm
53名も無き飼い主君:2008/08/05(火) 14:35:54 ID:v0B95/QZ
>>51
そーっと触ってるから大丈夫だとは思う。
>>50
うちのはなんだか引きこもってる気がするんだが・・・。
いくら探しても出てこないんだよなあ・・。
土にもぐってるのか、それとも脱走したのか・・。
でもえさもやってるし、脱走に関しては厳重注意してるんだがなあ。
ナメクジ飼うのは難しいなあ・・・。
54名も無き飼い主さん:2008/08/06(水) 01:34:06 ID:RbaXuyXj
お前らきっついのう
55名も無き飼い主さん:2008/08/26(火) 00:20:44 ID:hHBIHmn8
暑い日々の時は、キャサリンの食欲がなく(食べた形跡や糞がなかったり)
心配をしていましたが、最近は涼しいためかちゃんと食べて糞もしているようです。
56名も無き飼い主さん:2008/10/14(火) 17:24:56 ID:03Tmu1cx
ナメクジというのは雌雄同体だから、交尾すると二匹とも子供産む……



つまり、ナメクジはふたな(ry
57名も無き飼い主さん:2008/11/15(土) 01:00:35 ID:HRpUGbj1
キャサリンは今日も元気です
58名も無き飼い主さん:2008/11/15(土) 15:31:19 ID:CMULfwmn
>>25
あぁ…写真で見ると可愛いな…(*´Д`)
59名も無き飼い主さん:2008/11/24(月) 13:59:21 ID:1e/jbpzL
冷蔵庫の野菜室に一週間入れといた小松菜の間からナメクジ発見。
まだ小さいので、子どものナメクジみたい。
迷ったが、飼う事にしました(キモさ90%、可愛さ10%の出会い)。

人参のカケラがいたく気に入ったもよう。
ティッシュ敷いて、霧吹いて、湿らせたカリカリの粒だの小松菜の葉などを
置いたら、喜んでいるようです(ツノが元気に出る)。
6059:2008/11/24(月) 14:00:24 ID:1e/jbpzL
とりあえず、名前はナメ太郎です。
61名も無き飼い主さん:2008/11/24(月) 14:18:53 ID:vkYR/2no
安易な
62名も無き飼い主さん:2008/11/24(月) 15:51:36 ID:1e/jbpzL
では、ナメ太郎をやめ、マクシミリアンと命名します。
63名も無き飼い主さん:2008/11/24(月) 18:19:06 ID:JlKvAu8O
おおかっこええw
ナメは雌雄同体だから
男性名でも女性名でも良いね!
64名も無き飼い主さん:2008/11/24(月) 18:48:18 ID:1e/jbpzL
>>63
ありがとうww
さっき見たら、小松菜の葉の小さな切れ端を寝袋のようにクルンと身体に巻きつけ、
ミノムシのような状態になっています。
ナメクジがミノムシ状態になるなんて・・・知らなかった。
65名も無き飼い主さん:2008/11/24(月) 20:18:01 ID:Ll8dPPDg
ナメクジも身を隠すのか
66名も無き飼い主さん:2008/11/30(日) 21:55:23 ID:geYO8RFF
マクシミリアン、かなりの勢いで成長しています。
2cmちょっとだったのが一週間で3cmくらいに。
こういう形に薄切りにしたキュウリ→○が、
一日で外側だけ残してこういう形になっています→C
元気にツノを出していると可愛くなってきましたw
67名も無き飼い主さん:2008/11/30(日) 23:36:28 ID:ZWlaQvlA
良い人達に拾われてさぞやナメクジ達も喜んでいる事だろう

68名も無き飼い主さん:2008/12/07(日) 22:27:48 ID:SQR2MIhj
本当に過疎スレなのね(あたりまえね^^;)。

マックス体長約4cmに(伸び〜した時の目測)。
ターサイ、小松菜などを食し、緑色のウンチしています。
タッパーで飼ってましたが、きのうついにニッソー・プラケースを
購入し、お引越し完了です。
69名も無き飼い主さん:2008/12/13(土) 09:41:30 ID:E9FOQSUy
なめくじうみょーん
70名も無き飼い主さん:2008/12/24(水) 00:24:35 ID:kjSZH0pw
キャサリンにエノキあげてみたら食った後あった
生肉とかちょっと火を通した肉もあげてみたけど
食べたかどうかは不明

ナメクジって耳は聞こえるのかな?
なんとなく声かけたりもしてるwww
71名も無き飼い主さん:2008/12/24(水) 22:26:35 ID:3oCz2Dt3
なめくじ可愛いよね。幼いころ好きだったなぁ。
72名も無き飼い主さん:2008/12/25(木) 22:27:31 ID:wZB/e0Ob
キャサリン、半年元気なんですね。マクシミリアン(笑)の飼い主です。

なんだか毎日見るたびに胴が太くなっていきます
(太っているナメは可愛い)。
今はキュウリとキャベツ食べています。
枯れ葉を拾ってきて入れてやったら、張り付いて寝ています。
最初のうちは掃除のときに怖がっていたのですが、慣れたようで、
全然隠れなくなりました。
なんか寝姿が図々しくなってきたというか、リラックスしてきて、
猫の昼寝のような感じになってます。
私も掃除をしながら声かけたりしてるw
73名も無き飼い主さん:2009/01/01(木) 05:15:42 ID:cjrX0Sfi
おまいらのネーミンスセンスにワロタw。
どうやったらナメクジがそうなるんだおいwww。

栄養状態が良いとナメクジって猛烈に巨大化するよ。10cm位まで育つ。
タンパク質系のエサをやるとでっかくなるね。ドッグフードとか大好き。
あと大事に飼うと結構長生きするよ。うまくいけば4〜5年生きるらしいね。
74名も無き飼い主さん:2009/01/04(日) 17:02:11 ID:kejs0EpF
なんか寝姿が図々しくなってきたというか、リラックスしてきて、
猫の昼寝のような感じになってます。
私も掃除をしながら声かけたりしてるw

ワロタw
75名も無き飼い主さん:2009/01/04(日) 17:03:29 ID:kejs0EpF
こーゆうスレ探してたw
76名も無き飼い主さん:2009/01/04(日) 18:08:00 ID:RppLP2DA
冬眠しそうなのものだが…
77名も無き飼い主さん:2009/01/04(日) 18:39:51 ID:ARbzBlKK
温度があれば通年活動するよ。
78名も無き飼い主さん:2009/01/04(日) 19:15:36 ID:P0y5CQjH
なんか…すげーな。笑


キャサリンは元気なんだろか?
79名も無き飼い主さん:2009/01/05(月) 04:33:16 ID:32DEJWzw
>>74
移動する時はナメクジは細長くなるけど、これは内臓を圧迫するんでナメちゃんにとっては
辛い体型だそうで。

逆にコタツネコのようにぶっとく縮んだ状態でじっとしているナメちゃんは
リラックスしているそうな。
陸貝専門の貝類学者の方が書いていたんで確かなんだろうけど、ナメクジの心境まで
理解できるのかなぁプロはw。
80名も無き飼い主さん:2009/01/05(月) 04:38:29 ID:32DEJWzw
あと基本的にどんな種類も飼い方一緒で済むのがナメクジの凄いとこだね。
なんつーかそりゃ地球規模で増えるわという感じ。

学者の先生も新種発見したり研究する際は「とりあえず飼う」のが基本だそうで。
大真面目に「缶詰のコーンが好物のようだった」と書いてたりするのが笑える。
陰で名前付けてたりするんだろうなw。
81名も無き飼い主さん:2009/01/05(月) 11:04:15 ID:kss0VWTx
なにこのスレきもw
ナメクジとか、見るだけでもイヤなのによく飼育できるな……
82名も無き飼い主さん:2009/01/05(月) 13:16:53 ID:hxT0za3F
いるんだってこれが
83名も無き飼い主さん:2009/01/07(水) 03:24:53 ID:PTaa+bya
>>72
思えばキャサリンと出会ってはや半年以上・・
今や体長は6cmぐらいに成長しました。
マクシミリアンはお元気ですか?

>>78
新春もキャサリンは元気です!
ついに写真撮影しました!!
ttp://imepita.jp/20090107/117550
ttp://imepita.jp/20090107/117870

84名も無き飼い主さん:2009/01/07(水) 03:27:26 ID:PTaa+bya
>>73
ドッグフードって塩分入ってないですか?塩分が心配です。。
85名も無き飼い主さん:2009/01/07(水) 07:43:31 ID:iKLldmvJ
うちはキャットフードあげているけど、繁殖までいったよ。
いまは子のみだけど元気。

園芸板によるとビールが大好きで溺死する個体もいるみたいだけど
餌としては怖いのでやっていない。
86名も無き飼い主さん:2009/01/07(水) 08:25:06 ID:dSmRcBnW
あけまして、なめおめ。
キャサリン大きくなったね〜。かわいい。
87名も無き飼い主さん:2009/01/07(水) 09:11:26 ID:rV686N3E
何気に写真が上手ですな
88名も無き飼い主さん:2009/01/08(木) 00:03:26 ID:/waDilnA
>>85 キャットフードorドッグフードも検討してみますw
>>86 かわいいと言われてキャサリンも喜んでいます
>>87 何十枚も撮った中から選びました。キャサリンもノリノリで一人運動会状態でしたw
89名も無き飼い主さん:2009/01/09(金) 03:26:34 ID:7oN5etgo
飼育ケースがとても良く手入れされてるな。
ナメクジにはもったいないw。
2枚目喜んでるね。機嫌最高でやる気モードの陸貝の表情だ。
>>84
ドッグフード程度の塩分ならまず問題ないと思う。
つか連中シーチキンとかソーセージも平気で喰うぞw。
90名も無き飼い主さん:2009/01/09(金) 03:28:48 ID:7oN5etgo
>>85
>園芸板によるとビールが大好きで溺死する個体もいるみたいだけど
それ、殺してるんですが…w。

カタツムリにはエビオス錠ふやかしてあげるといいといいますね。
ナメクジはどうなんだろ。
9172:2009/01/22(木) 21:03:33 ID:9BE8cfIP
お久しぶりです。しばらくここを見る時間が無かったのですが、
マクシミリアンが、1月10日と21日に卵を産みました(*´∀`*)
最初が15粒位、二回目はまだ数えてませんが同数程度。
最初は枯葉の裏に貼り付けるように産み、
二度目は枯葉の陰になったティッシュの上に直接産んでいました。
産みたてはほんとに綺麗な透明な粒々で、時間が経つにつれて
ベージュに変化してくるようです。

とにかく初めてのことばかりなので、このページ↓
ttp://neripercaso.hp.infoseek.co.jp/other/howto.html
を参考に、卵は葉っぱごと別の容器に移して保管しています。

>>79
>逆にコタツネコのようにぶっとく縮んだ状態でじっとしているナメちゃんは
リラックスしているそうな。
やっぱり。見た目の印象で、そういう感じがするんですよね。
学者先生のナメはコーンが好きだったのか・・・
うちのは小松菜とキュウリが好きで、ほうれん草・キャベツは△。
猫のカリカリはスルー、カツオブシはときどき食べる感じ。

>>83
レスが遅くなりまして失礼しました。
「キャサリン リラックス中」可愛いですねー(*´∀`*)
こういうふうにぶっとくなってるナメがいちばん可愛いです。
思わず保存させていただきました。
二ヶ月前に飼い始めたときは、まさかナメが可愛くなるなんて
思ってもみなかったのですが・・
上に書いたようにマックスは元気です^^
92名も無き飼い主さん:2009/01/25(日) 14:25:32 ID:Jy1w7sIv
おお、マクシミリアンが卵を産んだのですか!
なめくじの卵ってみたことがないのですが、キレイ色なのですね。
それにしても、親子二代でなめくじを育てている人は珍しいと思うw
93名も無き飼い主さん:2009/01/25(日) 18:03:05 ID:5rTlHpAB
カラフルな足のあるナメクジいたよね
94名も無き飼い主さん:2009/01/25(日) 20:54:11 ID:Jy1w7sIv
バナナなんとかというナメクジかな?
95名も無き飼い主さん:2009/01/26(月) 05:34:18 ID:4UgRrjol
>>91 生まれたらどうするの?w
9691:2009/02/02(月) 21:49:05 ID:lfhuRVJL
>>92
はい、本当にきれいな卵です^^

>>95
すでに生まれて、現在飼育中です。
1月10日に産んだ第一弾は23日に孵化して、元気に育っています。
21日の二回目の産卵の後も四回、全部で六回産卵しました。
二回目のベイビーズがそろそろ孵化しそうです。
97名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 16:24:47 ID:6239D1xU
マクシミリアンすごいですね。
でも、そのままだと繁殖が繁殖をよんで
かわいそうな事にならないか心配ですが。。。

キャサリンは最近は食欲が無いようです。
シーチキンやら鶏肉やらコーンやらいろいろ
あげてみたけれど、食べて無さそうな感じです。。
もう年寄りなんだと思います。
9896:2009/02/04(水) 01:03:29 ID:T5Q+Pru5
>>97
食欲がないのは心配ですね。
マクシミリアンも六回目の産卵あたりから身動きが鈍くなり、
食欲が落ち、いつもなんとなくだるそうにケースの壁にはりついています。

ナメクジの産卵について少し調べてみたのですが、雌雄同体だから
一匹でも(交尾がなくても)産卵する、という説と、
雌雄同体でも交尾がなければ産卵しない、一匹飼いで産卵するのは
以前に交尾したことがあるからだ、という説があって、
結局まだよくわかっていないという意見も書いてありました。
赤ちゃんの時から育ててみれば、そのあたりのこともわかるかも知れないな
と思ったりしています。

二回目の卵が、いまちょうど孵化中です^^
やはり、ちゃんと世話のできる範囲でしか飼育できないので、
ある程度の数になったら孵化を諦めるしかないですよね。
とりあえず今の赤ちゃんたち(ナメクジは陸生貝類なので、幼生というのでしょうか)
が大きくなったら、熱帯魚水槽で飼育しようと思います。
99名も無き飼い主さん:2009/02/04(水) 08:40:37 ID:hB1X019V
ナメクジって協調性あるのかなぁ
100名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 06:18:51 ID:JEKPWWgE
>>98
「基本は交接するけど、相手が見つからない場合は単性生殖も」というのが
実際のところだそうで。

あとネズミ算ならぬナメクジ算は注意した方がいいですよ。
基本的に飼育していると死亡率が激減しますし、ナメは1年もすれば成体になりますんで
早めに間引いて飼育密度を適正に保った方がいいです。

自分もカタツムリ(オナジマイマイ)でえらい目に遭いましたw。
カポー一組飼育していただけなのが1年ちょい後に100匹近くに…。
基本的に野生ではか弱い生き物なんで増殖率は凄いですよ。
あと動きが鈍いのをカバーするせいか近親交配に非常に強いです。
101名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 06:21:10 ID:JEKPWWgE
>>99
ナメにしろマイマイにしろ基本的に仲はいいです。
いじめの類はしませんし共食いも切羽詰らない限りあまりしないですね。
大きさが異なる種類を一緒に飼ってものべっと仲良くしてますよw。

ただナメクジは仲間の死骸は平気で食います。
102名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 16:18:32 ID:xrOkBZxE
>大きさが異なる種類を一緒に飼ってものべっと仲良くしてますよw。
これはなんだか可愛いね。
でも、爆発的に増えるのはたしかに困るな。
(ナメクジの去勢なんて聞いたことないしw)
103名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 08:11:29 ID:oUn+DdB4
>ただナメクジは仲間の死骸は平気で食います。
雨の日に道端で踏み潰された仲間.の死骸にたかってたりするよね。
で、そしてまた踏み潰されて…の悲しみの連鎖が繰り返されてる。
10498:2009/02/11(水) 00:23:32 ID:XEX19Kkz
>>100
うちのは来た時、2cmちょっとしかないチビだったので、
単性生殖じゃないかと思うのですが、わからないですね。

BBCあたりの自然番組から、slug sexという題でyou tubeに
ナメクジの交接がupされてます(かなり評価が高いのですが、
だいぶ生々しいので、苦手な方は見ないほうがいいかも知れません)。
http://www.youtube.com/watch?v=CKPBCXdR6yo

ナメクジ算の恐れはすでに感じています。
先日、七回目の卵を発見して困ってしまい、
これはもう廃棄しました。
真冬だし、こんなに簡単に孵化して育つとは
思ってなかったです。

ナメの赤ちゃんたちは仲が良いですね。
わりと好き勝手に行動していますが、
二匹でペタッとくっついて寝ていたりします。
105名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 05:49:56 ID:MI1fpgnK
ナメにしろマイマイにしろ繁殖が難しくないというか、2匹飼ってりゃ普通に増えるからなぁ…。
大体ペットで産卵とか繁殖というのは一つのヤマだけど、ナメは何の感慨もなく増えるw。
卵も湿り気さえ切らさなければ、2週間もすればほぼ確実に孵化するし。
>>104
本当に仲がいいんだよねナメやマイマイの子は。
親もそばに仲間が安心するとほっとするようだけど、子供はもっと群れたがる。

あと容器の掃除の時に子供ナメ外に出すのは爪楊枝使うとやりやすいですよ。
106名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 14:42:21 ID:fOPKcu2V
家の庭(降雪無し地域)に主がいたけど、寿命は1年どこじゃないぜ。
2年以上は生きてて、太さ1.5センチ以上・長さ10センチ以上(縮んでいる時の大きさ)
になってた。これは巨大化するヤマナメクジではなく、そこら辺にいるアメリカナメクジだ。
(過去形なのは、ナメトックスを食べて腐って死んだから。何日か臭ってた。)
やつら、離れた所に投げ捨てても、いつも同じ餌場とか、ねぐらに戻るようだし、
帰巣本能とかあるんじゃねえのか。
行動する範囲も決まっているのかも。
案外、知能があるのかもな。

ナメトックスを1年撒かずにいると、前年の倍の大きさの個体が現れるので、
寿命は1年などでないことは確かだ。
庭で観察していてみろ。

それに、体が大きくなると、降雪の無い地域では、真冬でも普通に活動するようになる。
朝方は特に冷えるので、早朝庭に出ると、低温で動きの鈍った巨大ナメが逃げ遅れている
のを見ることが出来る。
107名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 14:52:20 ID:fOPKcu2V
それから、ナメクジはサンショウウオの大好物だ。
大切に飼って増やして、サンショウウオを喜ばせてやれ。

粘液系が好きなら、コウガイビルも美しいぞ。
あの、黒や黄色や白色で、平らで長くてシュモクザメのような頭の奴だ。
ナメクジを餌とするので、同じ場所にいる。
ナメクジの食い方がまた見ものだぞ。
ナメクジの上に体をのせて、体の裏から消化液を出し、ナメクジをドロドロに
溶かして胃袋で吸収するんだ。
切れれば増えるし、面白いぞ。

108名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 14:53:46 ID:fOPKcu2V
あと、ナメクジは広東住血線虫と言う寄生虫を持っていて、
触れたり食べたりする動物に感染させるので、注意な。(知っているだろうが。)
人間だと、その寄生虫が原因で、髄膜炎になったり、死ぬそうだ。
(最近でも何人かが国内で死んでる。)
這いあと(粘液)からも感染するそうなので、飼育には注意しろよ。
109名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 15:34:18 ID:l0NyG/is
>>98
前ほど食べなくなって心配してたのですが
最近はまたちょくちょく食べているようです
始めのころは触れなかったのですが
今では指の上で交流を楽しんだりしてますw
ナメの赤ちゃんは2週間ほどでうまれるのですか
早いもんですね
110名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 15:43:25 ID:l0NyG/is
>>104
何がどーなっているのかよく分かりませんでしたが
なかなか神秘的な感じでしたね
糸が切れないのはすごいですね
111名も無き飼い主さん:2009/03/06(金) 17:16:06 ID:g40yQnsq
昨日、なんとキャサリンが卵を産みました。
でもうちは、ナメちゃんはキャサリンだけで充分なので
卵はサヨナラしちゃいました。
・・・・・なんとなく以前にも見たことあるような(^^;
もしかしたら、以前にも産んでて、
その時はただの糞だと思ってたかもしれないです。
11298=104:2009/03/07(土) 11:00:25 ID:n8VxKyfZ
>>111
お久しぶりです。マクシミリアンの飼い主です。
キャサリンも卵を産んだのですね。

マクシミリアンは、3月3日に突然逝ってしまいました。
前の日に世話をした時は、ちょこんと葉っぱの上に座っていたのですが・・・。
参考にしているページに「簡単に死にます」と書いてありましたが、
ほんとに突然で、あっけなかったです。
マクシミリアンの遺したナメの子たちを育ててますが、
1月23日に孵った第一陣がもう産卵を始めました。
まだ2〜3cm位の大きさなのに。
孫まで育てるのは無理なので、卵は廃棄しています。
ナメとはいえ、毎日世話をしていると可愛くなるので、
マクシミリアンに死なれた時はとても悲しかったです。
キャサリン、大事にしてあげて下さいね^^
113名も無き飼い主さん:2009/03/07(土) 18:37:35 ID:BkBSGPq3
マクシミリアン死んじゃったのか…

南無(ー人ー)
114名も無き飼い主さん:2009/03/08(日) 11:29:10 ID:rOBJRTHv
>>112
キャサリンは指を濡らしてスルスルッっと優しく撫でてあげると
なんとなく喜んでるような気がしますwとっても可愛いですw

マクシミリアン、天国へ旅立たれたのですね
ご冥福をお祈りいたします。
115112:2009/03/09(月) 23:52:20 ID:03WEFdx0
>>113 >>114
お悔やみの言葉、ありがとうございます。

可愛いんですよね、ほんとに。
私は特に、猫や犬が丸まって寝てるのとそっくりな姿勢でナメが寝てるときに、
可愛いなあと思います。
116名も無き飼い主さん:2009/03/10(火) 00:45:01 ID:Ok2Gfz89
マクシミリアンの死に涙。
たぶん世界で一番愛されたナメクジなんじゃw。
117名も無き飼い主さん:2009/03/25(水) 18:30:00 ID:uX9XY1EQ
保守
118名も無き飼い主さん:2009/03/26(木) 18:17:00 ID:OxoJnw7B
うそでしょ
119名も無き飼い主さん:2009/03/26(木) 18:30:16 ID:6kVFhBKR
キモイ
120名も無き飼い主さん:2009/03/27(金) 01:25:30 ID:1wgGYdaI
とりあえず吹いた笑
121名も無き飼い主さん:2009/03/28(土) 00:41:13 ID:ytwCYwuO
可愛いお
122名も無き飼い主さん:2009/04/05(日) 08:40:42 ID:4BE6xEkK
きさんたが居るスレがあると聞いてやってきました
123名も無き飼い主さん:2009/04/06(月) 01:11:22 ID:FDg7nVZU
沖縄で 黒地に赤ラインのデカナメが これまた デカいマイマイカブリの様な虫に襲われてるのを目撃してから ナメがトラウマです。
124名も無き飼い主さん:2009/04/11(土) 16:35:15 ID:CuaQTL9p
>>123
お気の毒であります。ご同情申し上げます。

が、このスレの人たちが飼ってるナメクジは可愛いのであります。
125名も無き飼い主さん:2009/04/25(土) 19:23:58 ID:D16HANc2
キャサリンがっっっ!!!





まだまだ元気です^^
126名も無き飼い主さん:2009/05/07(木) 21:26:26 ID:YpiVrbQe
よく見てみ
そこらの女子より余程可愛いだろ
127名も無き飼い主さん:2009/05/07(木) 22:49:57 ID:hhAUUMLc
un
128名も無き飼い主さん:2009/05/09(土) 00:47:12 ID:+TEmnAud
キャサリン元気そうでなにより
129名も無き飼い主さん:2009/05/10(日) 00:40:22 ID:+xAPU7n+
調子に乗って
キャサリンの写真をまたうpしました

ttp://imepita.jp/20090510/022680
130名も無き飼い主さん:2009/05/10(日) 00:41:43 ID:+xAPU7n+
写真はつい先ほど撮ったばかりです
ナメちゃんは年をとっても艶々です
131名も無き飼い主さん:2009/05/12(火) 05:32:52 ID:7Al2WBNH
キャサリンの艶凄いなw。なんつうか絶妙の水っ気。

飼育ナメって薄い体色になるケースが多い感じだけどキャサリンは珍しいね。
132名も無き飼い主さん:2009/05/13(水) 01:05:42 ID:3MYwOkcI
>>131
>飼育ナメって薄い体色になるケースが多い

それは知らなかった
キャサリンは確かに、濃い目の茶色ですね

絶妙の水っ気なのは、最初はもうちょっと乾いた感じで寝てるのですが
手に乗せる時に水で濡らした手で持つから&手に乗せた後、緊張してるのか?背中がヌラヌラってるせいですw
133名も無き飼い主さん:2009/05/18(月) 00:54:03 ID:0TtQ07iD
なんとキャサリンが昨日
また卵を産んでましたwww
134名も無き飼い主さん:2009/05/22(金) 15:06:47 ID:KxTvCEwW
未交尾でどこまで有精卵が産めるのだろう
135名も無き飼い主さん:2009/06/06(土) 18:15:12 ID:V9Ak08SX
>>129
残念、キャサリン、もう削除されてました。
でも、元気そうで何よりです。

故マクシミリアンの飼い主です。
前に書いたとおり、いま、形見のこどもたちを全部育ててます。

たぶん80匹はいます(爆
五つの飼育ケースで、世話は二日に一回、一時間かかります。
正直、参る時も。
でも幸せそうな姿を見ると、最後まで面倒見るしかない。

ひとつ気づいたことは、マクシミリアンはひろーいケースで
一匹飼いしてたせいか、どんどん大きくなったのですが、
多数飼いしてると成長速度が遅いです。
水槽の大きさと魚の関係と同じみたいです。


136名も無き飼い主さん:2009/06/10(水) 00:38:24 ID:rIa0iMer
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org112317.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org112318.jpg
↑今日彼氏が学校ででっかいナメクジを発見した
持って帰ってきて欲しかったのに山にすぐ捨てちゃったとな(´・ω・`)ショボーン
137名も無き飼い主さん:2009/06/16(火) 01:30:08 ID:dxSF9XXx
過疎スレ・・・可愛いのに。

みなさん、ナメを大事にしてると、いいことがありますよ。

私はナメを飼い始めてから、ずいぶんツイてきました。
138名も無き飼い主さん:2009/06/20(土) 10:06:43 ID:9U+toYbh
まぁ、心が広くはなるわな
139名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 17:31:24 ID:1IfFVjv+
>>135
お久しぶりです!!
ものすごく大変そうですね
ナメは共食いとかしないんですか?
以前、スズムシを飼ったときは、共食いがあってショックでしたが。。

キャサリンはまだ元気です。
ついに我が家に来てから一年以上がたちました。
キャサリンの寿命ももうすぐかと思いながら
毎日、愛情いっぱい注いでます。
140135:2009/07/05(日) 23:50:30 ID:UOHYGp6K
>>139
お久しぶりです(´∀` )
共食いなどは全然しません(まあ、食べきれないほどいつも餌が
あるせいかも知れませんが)。
逆に、仲がいいので驚きます。ペアでくっついてキュウリの裏で寝てたり、
三匹以上のダンゴになって、飼育ケースの壁にくっついてることも。

暑くなってきたので、ラップをキッチンの水きり用網に変えたら、
どう考えても通り抜けは無理な穴をくぐろうとしたのがいて、
身体の一部がめくれるような大ケガをしました。
死ぬかと思ったのですが、十日ほどでしっかり再生しました。
このナメたち(1月下旬〜2月生まれ)、四月頃まではせっせと卵を
産んだのですが、ここのところ、まったく産みません。
産卵期が決まっているのかな?
本当に可愛いですよねー。最近はもう、茶色い子犬に見えるように
なってきましたw キャサリンによろしくです^^



141名も無き飼い主さん:2009/07/11(土) 10:52:01 ID:ovNEP5tb
基本的に仲はいいよナメクジは。
カタツムリもそうだけど共食いはよほど条件が悪くない限りしない。

むしろ仲間がいないと不安がるようなしぐさを見せる。
142名も無き飼い主さん:2009/07/14(火) 18:53:03 ID:p2R41ByS
仲間がいないと不安がるって、ありますねー。
一匹ずつ移動させて、気がつくと十匹位が同じ場所に固まってたり。
みんなでごちゃごちゃ一緒にいると、安心みたい。

猛暑になってきたので、エアコン部屋に移したけど、
痩せてきたのもいて、やや元気無し。昇天二名。
プラの飼育ケースからガラスの水槽に変えてやろうか、思案中。
143名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 00:26:29 ID:vuBXiMO+
ナメクジの「不安がるようなしぐさ」を想像したらすごく萌えた
144名も無き飼い主さん:2009/08/05(水) 01:20:47 ID:Krezlamy
山にクワガタ捕りに行ったら、大きなナメさんを発見しました! 画像 置いていきますぅ。@大阪
http://imepita.jp/20090805/045550
145名も無き飼い主さん:2009/08/05(水) 23:46:25 ID:A2IQOF2T
ナメちゃんは共食いはしないんですね、安心しました^^
キャサリンはまだ元気です!!
最近はチョコモナカジャンボのモナカの部分を置いておくと
たくさん食べてたくさん黄色いンコをしていますww

飼育ケースは
夏は暑いとかわいそうなので
常にクーラー部屋に置いてます

>>144
すごいデカイイイイイイイ
146名も無き飼い主さん:2009/08/07(金) 09:51:37 ID:hBHPiIfs
>144
こういう巨大種が町中に出ないってことは、やっぱ環境に敏感なんでしょうね
147名も無き飼い主さん:2009/08/07(金) 16:11:21 ID:t0XI3GWi
>>146 そうかも知れませんね。後日 山に行ったのですが、その時はクヌギの木の樹液に2匹いるのを見ましたよ。凄く立派なナメさんでした!
148名も無き飼い主さん:2009/08/07(金) 16:13:55 ID:4s7tUPSe
かたつむり餌用にふやしてる。いい餌になるし、おもしろい
149名も無き飼い主さん:2009/08/09(日) 02:47:38 ID:BH5qrBu4
>>144>>146
空中湿度が高くないと生きられないみたい。
農業害虫として知られてる連中はやや乾燥気味でも平気だもんな。
150名も無き飼い主さん:2009/08/11(火) 06:12:27 ID:f1Wm1w67
人は少ないが良スレ!今日は新聞配達中に捕まえて、手で這わせて遊んでしまった。どうでもいいけど、自分はミミズとかゴカイとか全然抵抗無いのだ。無いどころか、100匹くらい手づかみしたいくらいだ
151名も無き飼い主さん:2009/08/11(火) 08:08:42 ID:hCM9g0c4
ゴカイは噛まれると地味に痛い
152名も無き飼い主さん:2009/08/11(火) 12:02:22 ID:IeUR98DQ
ゴカイも飼育している。
餌を求めて土から出てくるのがなんともいえない。
普段は土の中なのでアレだがw
153名も無き飼い主さん:2009/08/13(木) 22:07:27 ID:8MGLpWqN
ナメクジかわいいよな
見てて飽きない
飽きたら食べればいいし
本当便利
154名も無き飼い主さん:2009/08/15(土) 03:27:29 ID:qOoo7DpP
食うなwwwww

ナメクジは昔は(幼稚園くらいの時は)
捕まえて生贄にしたりしてたが
今は全く触ってないな。
ていうか、たまにうっかり触っちゃったときのあの感触が
トラウマになって嫌いになった。
あと地味にヤバい寄生虫いるのもちょっとあれだしな。
ただ、バカでかいバナナスラッグみたいなのはなんかかわいいと思う。
同じでかい貝でもアフリカマイマイはお断りだけどな。

155名も無き飼い主さん:2009/08/16(日) 02:02:28 ID:dbMmKnrE
キャサリン、モナカの皮を食べてますか。
今度、うちのナメズ(故マクシミリアン子たち)にもやってみよ。
ふだんは、キュウリ+キャベツ+葉もの(小松菜やサラダ菜)+猫用カリカリ
のセットで飼育してます。たまにニンジン。キュウリもニンジンもなるべく
薄切りにしたほうが食べやすいらしいです。

一度失敗して、1ケースぶん10数匹を昇天させてしまったので(酸素不足)、
現在は60匹位です。ほんとに申し訳ない・゚・(つД`)・゚・
死ぬと、いかにも「貝」っていう感じになります。
それと、図鑑にある通り、背中に退化した貝殻のお皿が入ってる。

ナメは触るとヌルヌルが手について、
石鹸で洗ってもなかなか落ちないのが難かな?
だから掃除の時の移動は、ティッシュをねじったコヨリ(これ便利)か、
一箱100円くらいの安い綿棒で。
156名も無き飼い主さん:2009/08/16(日) 12:27:58 ID:6lrioF6G
えぇぇみんな本当に飼ってるんだ うちはタニシ飼ってるけど ナメクジは貝殻が無いからこわい 露出狂みたい
157名も無き飼い主さん:2009/08/16(日) 16:10:12 ID:IzNuUgMH
でもダイビングではナメクジと同じ殻の無い貝類のウミウシが大人気だし。
158名も無き飼い主さん:2009/08/16(日) 21:09:30 ID:91kXkYyH
露出狂みたいで怖いってのは新しいなw
貝の名残のお皿はあるらしいからそれじゃだめか?
全裸靴下みたいでよけいだめか…
159名も無き飼い主さん:2009/08/25(火) 22:27:05 ID:hnuUnSYr
体長20センチほどのヤマナメクジを拾いまして、
3日ほどバケツの中で飼いました。
4日目の朝、脱走してました。無事にお山に着けたかなあ。
けっこうかわいかったナ。

160名も無き飼い主さん:2009/09/10(木) 11:38:33 ID:w8sU1YPX
>>157
ウミウシの市民権獲得っぷりを見ているとナメにも!とも思うw。
でも地味なのが問題だよな。

ナメでもバナナスラッグとかツシマナメクジのようなカラフルな連中は比較的厚遇されてるし、
逆にウミウシでも保護色な大型種は人気がない。
近所のナメ集めて対策会議でもやりたいとこだw。
161名も無き飼い主さん:2009/09/10(木) 15:51:42 ID:IkmmFr7Z
今日せんていバサミで植物の手入れをしていたら手の甲にヌルッとした感触が
見てみたら三センチ程のデカいナメクジがくっ付いてた

何も言わずにハサミで真っ二つにしてやったら
残り半分の体で何事も無かったかのように這っていった

こいつらは不死身なのか?
162名も無き飼い主さん:2009/09/10(木) 18:28:27 ID:QqOycJ9L
よほど端を切らない限り、出血多量で死ぬ
163名も無き飼い主さん:2009/09/21(月) 21:27:33 ID:fq6NrUoO
>>161
残酷すぎる
164名も無き飼い主さん:2009/09/23(水) 00:10:11 ID:a1LW5HFN
昔はだしでなめくじを踏んでしまってからは大嫌いなのだが
なめくじがペットになるなら生物はなんでもOKか?
165名も無き飼い主さん:2009/09/23(水) 00:11:59 ID:VN4uPDWJ
それは人それぞれ
166名も無き飼い主さん:2009/09/26(土) 20:33:53 ID:w36yxcAQ
ナメクジとカタツムリ
どうしてここまで差がついてしまったのだろうか
167名も無き飼い主さん:2009/10/07(水) 02:49:44 ID:efdbK6m4
保守ー!age^^
168名も無き飼い主さん:2009/10/28(水) 22:02:31 ID:GWi5mBY6
キャサリン、まだ元気ですよ〜^^
169名も無き飼い主さん:2009/11/09(月) 08:43:41 ID:KokfcKD5
ナメクジは外じゃ全然見なくなったけどね
170名も無き飼い主さん:2009/11/13(金) 21:05:58 ID:gDZ6XUhW
先週の土曜日に農家から買ってきた蕪の葉っぱに付いてきた
もう6日いるんだが、明日何処かに放してやろうと思う
171名も無き飼い主さん:2009/11/14(土) 23:35:56 ID:wNgjyI1a
本日、カゴ掃除しようと思ったら
キャサリンが天国に旅立っていました。
我が家に来てから1年と5ヶ月くらいでした。

キャサリン今まで本当に、本当に、ありがとう☆
大好きなキャサリンが天国で健康で元気で幸せでありますように!
キャサリンとまた仲良く遊べますように^^
172名も無き飼い主さん:2009/11/15(日) 05:55:26 ID:SYt/x5zA
>>171
久しぶりにのぞいたらマジかああああああ!!!!
ご冥福をお祈りします。
173名も無き飼い主さん:2009/11/19(木) 23:35:09 ID:Jp32NvpT
>>172
ありがとうございます。
キャサリンは玄関先の花壇に眠っているので
いつも家に上がる前に声をかけてます。
キャサリンは本当に可愛かったです。
これからもキャサリンとの思い出を大切にしていきます^^
174名も無き飼い主さん:2009/11/29(日) 01:33:34 ID:hfuiU8P+
キャサリンついに…残念だけどナメクジとしては長生きか
誇張ぬきで、世界で一番愛されたナメクジだったろうな
175名も無き飼い主さん:2009/12/14(月) 09:51:52 ID:2gUNcoa7
ここまで愛されるとちょっと感動する
176名も無き飼い主さん:2009/12/15(火) 01:24:14 ID:0yORpbco
キャサリン・・・

ところで、俺もナメクジを買いたいんだけど、どこかで売ってないですか?
欲を言えば、大きいのがいいです。
バナナナメクジなんか最高ですよね。
177名も無き飼い主さん:2010/02/10(水) 22:07:10 ID:xU8J3HlJ
保守
178名も無き飼い主さん:2010/03/04(木) 06:55:57 ID:oin9EVF3
キャサリンの人生考えると涙が出てくる。

捕食者や駆除しようとする人間の目を逃れながら日陰の生活をしていたのが、突然家族のアイドルに。
んでスレ住人含めみんなに幸せを与えながら天寿を全う。
キャサリンが幸せだったかどうかはさておいて、ペットと人間の一番理想的な関係だと思う。
179名も無き飼い主さん:2010/04/07(水) 10:23:16 ID:ew91MRtG
初めて来た
…キャサリンの画像、ことごとく削除されてたから、チョット見てみたかった…
園芸してないから言えるのかもしれないけど、ぷっくりツヤツヤしてて、結構綺麗だよね
180名も無き飼い主さん:2010/05/18(火) 11:55:19 ID:cfHVsgt5
昨日キャベツの中から1匹出てきました。
なんとなく飼ってます^^
冷蔵庫に一週間はいてたと思う。
よく凍えなかったなぁ。
181名も無き飼い主さん:2010/05/25(火) 10:21:50 ID:9Zgf6Vdc
なめくじとかたつむりで繁殖って可能かな?
ググったけどいまいちわからんかった
違いは殻のあるなしだけって聞いたけど…
182名も無き飼い主さん:2010/05/26(水) 20:27:01 ID:Y4U9ns1v
>>181
たとえるなら、人間とチンパンジー、あるいはそれ以上離れてるからムリ。
183名も無き飼い主さん:2010/05/27(木) 11:45:18 ID:LUIldqVg
人間とチンパンジーで試した事はあるのですか???
184名も無き飼い主さん:2010/06/05(土) 20:26:09 ID:2o8gsLxt
幼児の頃にナメクジを素手で触ったら、粘液が手にくっついて取れなくなった。
石鹸でゴシゴシこすっても取れない。半泣きになってたら親父が塩でもんで取ってくれた。

今でもトラウマ
185名も無き飼い主さん:2010/06/14(月) 16:41:23 ID:mA9S/dov
俺もなんとなくナメクジ飼ってるけどみんな土とかひいたりしてるんだな
俺のは濡らしたティッシュをひいてるだけだwww
186名も無き飼い主さん:2010/06/14(月) 17:31:02 ID:iodxaqpu
おれもティッシュ派。ただ繁殖させるときには土入れる。
187名も無き飼い主さん:2010/07/03(土) 03:53:08 ID:GpqnNlcx
ティッシュじゃ喰ってしまわないか?
188名も無き飼い主さん:2010/07/20(火) 02:19:16 ID:hwkH+Kw0
でもネバネバの掃除を手間考えると土より紙の方が断然楽だし清潔さを保てる。
ナメもカタツムリも粘液を掃除してやらないとすぐ弱る。基本きれい好きなんだよな連中。
189名も無き飼い主さん:2010/09/06(月) 11:07:21 ID:mr1gYkyD
>>179
野菜で育てると食った野菜の色がほんのり体に乗るのでけっこう綺麗。
ニンジンとか燈色系の野菜を食わせるといい感じの体色になる。
190名も無き飼い主さん:2010/10/11(月) 19:02:48 ID:QNoK/Ygi
おひさです。故マクシミリアンの飼い主です。
キャサリンの昇天報告の時も、その後も、このスレみるたびに
いつもいつもアクセス規制で全然書き込めませんでした。
遅ればせながら冥福を。

昨年の夏に数十匹いたナメたち、秋頃までは元気でしたが、
寒くなる頃から少しずつ弱って一匹ずつ死んでいき、
今年の春先に最後の一匹が死にました。
最後の数匹は傍で見ていても老衰という感じ、
だんだん動けなくなっていくのを「介護」みたいな場面もありました。

2008年のたしか11月に小松菜から出てきた一匹から子が増えて、
一年半くらい飼育したのですが、楽しかったです。
191名も無き飼い主さん:2010/10/12(火) 05:51:40 ID:fnVhrt/b
>190
あなたの報告のお陰で、ナメクジ苦手が少し治りましたよ
また飼育を再開したら、書き込んで下さると嬉しいです
192名も無き飼い主さん:2010/10/13(水) 02:15:00 ID:pv4jHlIX
>>191
そんなことを言っていただけるなんて、本当に嬉しいです。
思ってもみませんでした。

私がナメクジを飼い始めた時には、ネットを探しても飼い方の説明が
ごく少ししか見つからなかったので、
撮りためていたナメたちの写真を元に
いつか飼育観察記録を残したいと思っていたのですが、
ついつい、そのままになっておりました。

けれども、191様の言葉で急にやる気が出てしまい、
今夜から記録のアップを始めました。
とはいえ、ナメたちの生々しい写真ですので、
苦手な191様にはあまりおすすめできないかも知れないのですが・・・(汗

ナメクジ飼育観察記録(マクシミリアンと子どもたち)
http://maximilian.webspace.ne.jp/diary/

これから少しずつ、子ナメたちの写真も上げてゆきます。
191様、ありがとうございました。
193191:2010/10/13(水) 09:07:04 ID:byA3R0wo
>192
大変興味深いです
面白いサイトを立ち上げてくださって感謝いたします
194名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 14:13:38 ID:yU57N3RB
>>193

恐縮です。
195名も無き飼い主さん:2010/10/24(日) 07:44:41 ID:r7yhjJlx
>>192
子育て報告楽しみにしてた人間だけど早速見せてもらいました。

…マクシミリアン、飼ってるうちにすっかり体育会化してるw。
栄養状態一つでここまでガタイが良くなるなめちゃんの特性のいい見本だ。
いや冗談抜きで幸せだったと思うわ。隠れなくなるなんてよほど慣れてる証拠。
196名も無き飼い主さん:2010/11/06(土) 20:15:38 ID:Xxxj4ofb
地味ながら良スレ
197名も無き飼い主さん:2011/03/07(月) 08:29:55.23 ID:NhRGVY21
新潟県でハナタテヤマナメクジという、末期色の和風バナナスラッグのようなナメクジが発見されたそうで。
ウニの軍艦巻が動いているようなツシマナメクジといい、日本にはまだ知られていない
魅力的でカラフルなナメクジが眠っているのかも。

そのうち熱帯魚や爬虫類のような感じで、尖った趣味としてナメクジ飼育が流行ることは…
ないだろうなw。
198名も無き飼い主さん:2011/05/16(月) 06:24:11.62 ID:QpYWG8AK
>>1
飼う気は無いがナメクジが可愛いことには同意しておこう
199名も無き飼い主さん:2011/05/17(火) 12:49:33.49 ID:Zqe2eYpM
ナメクジを食べよう!!
200名も無き飼い主さん:2011/05/17(火) 13:08:14.10 ID:aIz7syoH
まあ所詮「貝」だしな。
201名も無き飼い主さん:2011/10/30(日) 23:19:52.20 ID:x2XwMj7w
茹でて酢味噌かなんかでおいしいかな
202名も無き飼い主さん:2011/10/30(日) 23:25:03.07 ID:bN5AcsfZ
かわいそうだよ
フライパンの上で熱さに悶え暴れるなめくじ

かわいそうだよ
203名も無き飼い主さん:2011/11/04(金) 16:04:49.53 ID:Tbj66iK3
いや茹でるいうとるやろ
204名も無き飼い主さん:2012/01/09(月) 22:11:38.44 ID:nMy6uYmK
厳密にはナメクジじゃないが、アシヒダナメクジは飼って見たい。
普通のナメクジは・・別に良いや。
205名も無き飼い主さん:2012/01/10(火) 02:48:18.22 ID:XyeHlgnb
        ___
       /  _  \  。 。
       | /_\ ,|  / /
       | | |_| ヽ|/⌒ヽ
     (((\ 丶_ /  ・Д・)  < ホームレスめ
       ヽ  ̄       ノ
         ̄ ̄ ̄ ̄
206名も無き飼い主さん:2012/01/23(月) 23:17:57.98 ID:D5BPrVqB
  λλ
/ ・Д・) <園芸板から来ました。保守してあげます
 ̄ ̄ ̄
207名も無き飼い主さん:2012/01/24(火) 18:01:56.56 ID:0C19q7OU
ξ<ボクは広東住血線虫
ボクも養ってくれてありがとう(o^∀^o)
208名も無き飼い主さん:2012/02/26(日) 08:12:36.17 ID:4Nkei4nh
209名も無き飼い主さん:2012/02/26(日) 22:21:44.29 ID:nz+ijsPo
ちぇき
210名も無き飼い主さん:2012/02/26(日) 22:23:41.53 ID:wAY5TIC+
あう
211名も無き飼い主さん:2012/03/14(水) 12:15:50.48 ID:LjaQ2Xw7
だいたい寿命は1年くらいだそうですかかか
212名も無き飼い主さん:2012/03/14(水) 22:46:00.12 ID:yYbsQoZs
そうですよよよよyo
213名も無き飼い主さん:2012/03/14(水) 22:58:11.12 ID:kSKCgUtC
今日ほうれん草についていたのを発見したので
しばらく飼ってみることにしました
暖かくなってきたら畑に放そうと思ってます
214名も無き飼い主さん:2012/04/07(土) 21:52:33.90 ID:j+quf1cg
ナメクジの右サイドに直径1mmくらいの穴があいてるのを発見
これって怪我とか病気なのかな
215214:2012/04/08(日) 13:19:40.85 ID:Zg4XB6I/
調べたら呼吸する穴みたいですね
穴からニンジンが丸見えだったんで心配してたんだけど安心しました!
216名も無き飼い主さん:2012/05/16(水) 23:07:33.37 ID:SlKp20rt
最近ナメクジの食欲がないんですが原因として考えられることってなんでしょうか?
ほとんど何も食べなくなってもう2週間以上経ちました
217名も無き飼い主さん:2012/06/04(月) 19:04:30.75 ID:zdUTxE76
213-216です
先ほどナメクジが死んでいるのを確認しました
食欲がなくなる直前、キャットフードを食べた翌日ですが、明らかに大きく成長しているのが
わかって驚いたのを覚えています。
少し感慨深いのと同時に正直少しキモいなと思ったほどでした。
でも死体になったナメクジは信じられないほど小さく縮こまっていました。
なぜナメクジの食欲が急激に衰えたのかわからず、環境が悪いのか、野に放すべきかと
ずっと迷っていました。
結果として狭い世界に閉じ込めたままだったのですが、それでよかったのかはわかりません。
何だか申し訳ない気持ちです。
ストレスが原因で弱ったのではないことを願うばかりです。もちろん知る由はないですが…。

3ヶ月にも満たない共同生活でした
今から土に埋めてきます
218名も無き飼い主さん:2012/06/04(月) 22:17:15.27 ID:83H0KsnV
南無阿弥陀仏。
ナメクジは1年くらいしか生きられないから寿命だと思う。
219名も無き飼い主さん:2012/06/04(月) 23:11:27.15 ID:zdUTxE76
>>218
ありがとうございます。
老衰でゆっくり弱っていったんでしょうか。
そうだったらいいなと思います。
220名も無き飼い主さん:2012/06/05(火) 23:29:02.72 ID:SNEMk5EN
庭、外のナメクジさんが何故か全滅…
先月まではいっぱいいたのに、何故??
薬剤など、一切撒いていません。庭の池の亀も突然死が相次いでて
怖いよう…
黄砂とかそんなんじゃないですよね?ちなみに大阪です。
221名も無き飼い主さん:2012/06/06(水) 08:49:37.93 ID:5KTG65t8
天気によって活動する個体数は随分違う。
前と同じ天気でしたか?
また人間側から見て同じ天気に思えてもナメにとっては違うこともあるらしく
雨の日でも妙に活動している個体数が少ないこともある。
ようは気まぐれやさん。

あとある程度産卵した個体は死ぬようでこれから夏にかけて個体数は減っていく傾向にある。
この時期はコウガイビルも多く活動しているので、KGBも原因のひとつかも。
ナメクジも大変だ。
222名も無き飼い主さん:2012/06/07(木) 11:14:36.70 ID:pyzRMd9x
二週間くらいまえからナメ全然いないのに気付いて、ずっと気をつけて
観察してますが現在もほぼ0。這った跡さえ無し…
前年の個体が死ぬ時期としても、こんなにいっせいに消えてしまうもの
でしょうか?
223名も無き飼い主さん:2012/06/27(水) 23:58:49.35 ID:kcKKoH3m
キモキチスレww
ゴキブリは素手で捕まえて接吻できるが蛞蝓は無理。画像見るだけでも無理。
俺はリクガメ飼育してるからいつ菜っ葉に奴が付いてるかヒヤヒヤする。
チンゲン菜についてた時はガチで泣いた。
224名も無き飼い主さん:2012/06/28(木) 03:53:53.74 ID:mL0cBCPC
雑食寄りなアカアシガメとかセオレガメとかは、
野生では普通にナメクジ食ってるんだろうけどな
225名も無き飼い主さん:2012/06/28(木) 09:16:12.31 ID:9jy2+YbT
大の男がナメクジだけでガチ泣きなんて情けなし。
226名も無き飼い主さん:2012/06/28(木) 20:46:03.51 ID:rK8RcG0t
>>223が男とは限らん・・・が、女だったとしてもナメクジで泣くのが情けないことは確かだ
227名も無き飼い主さん:2012/06/29(金) 14:24:43.80 ID:hL6Xf3Mc
相手にするなよ
228名も無き飼い主さん:2012/07/08(日) 03:08:29.86 ID:oT85PTmF
ナメクジ飼ってると臭くない?
糞が臭いのかな?
229名も無き飼い主さん:2012/07/09(月) 10:41:03.90 ID:XdjDqLym
どんな生き物を飼育していても掃除をサボると臭くなる。
ナメクジはきれいに飼育すれば無臭に近いぞ。野菜とかエサのにおいはするけど。
本体のみのにおいを嗅いでみなyo。
230名も無き飼い主さん:2012/07/10(火) 22:07:40.96 ID:gO4Ji0XH
野菜で飼うと無音無臭だな。
これとかカタツムリはペット禁止物件の救世主。
231名も無き飼い主さん:2012/07/10(火) 23:53:45.93 ID:IQSP64JV
なんでだろうなぁ、何のにおいなんだろう。
一応調べた飼育法どおり、一応の空気穴のある通気性の悪いケースにぬらしたティッシュを引いて
1日2回くらいはあけて換気してるんだけど、あけるたびになんか腐ったようなにおいがする
232名も無き飼い主さん:2012/07/11(水) 07:46:30.79 ID:koH0nrI9
これ高温で蒸れたときの匂いだと思う。
比較としてナメの入って" いない" 容器に野菜のペースト(糞に見立てた)をいれてみて放置すれば
おそらく同じような匂いが発生するぞ。
233名も無き飼い主さん:2012/07/11(水) 14:06:42.13 ID:+Hz9i1+l
なるほど、保管場所が暑すぎたかな、悪いことしたな
234二階堂本館 ◆3H/4wGejElAB :2012/07/12(木) 11:24:11.30 ID:CP1RE3Mo
KI☆MO
235名も無き飼い主さん:2012/09/08(土) 10:33:51.57 ID:bxTShna+
オサムシは蛞蝓を捕食するぞい
236名も無き飼い主さん:2012/09/17(月) 09:51:03.17 ID:aHRQxqnO
台所・・・?
237名も無き飼い主さん:2012/09/18(火) 18:08:44.90 ID:nD7ony4r
  / ̄ ̄\ 。 。
  / /二\ ヽ/ /
 ||(のヽY/⌒ヽ
(((\\二ノノ(´・∀・`)   <淫靡で曖昧な両性具有の愛玩動物だよ!仲良く使ってね!
  \ ̄ ̄ ̄ UノU
♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂

238名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 15:45:00.83 ID:7Fe1kxfU
ナメクジと小型のヤマナメクジの見分け方教えてください
239名も無き飼い主さん:2012/12/19(水) 09:34:28.32 ID:W4tm310z
>>238
二匹入れて繁殖しなかったらまだ幼生。
240名も無き飼い主さん:2012/12/21(金) 23:56:09.73 ID:uyIpNFFo
はじめましてo(^▽^)o
僕もナメクジ飼いたいと思い始めました
熊本ですけど、飼えますかね?
また、飼育は学生なんで時間がないですけどいいですかね?
241名も無き飼い主さん:2012/12/22(土) 07:51:22.81 ID:ewExqbwW
ええ飼えますとも。
時間が無くても週に8分取れれば飼育できますよ。
世話はカタツムリの世話が流用できます。

プリンカップやクワガタ用のコバエが入らないような容器に野菜を突っ込んでおけば飼育できます。
野菜は調理の際のクズでおk
あとは野菜が腐りそうになったら撤去&新しい餌追加で。
複数飼育しているばあい、産卵場所(土)があれば沢山産むよ!

ちなみに土を入れた状態で餌が無くっても3週間以上は余裕で生きている。おそらく大きな個体なら1〜2ヶ月くらいは絶食に耐える。
この場合でもある程度は乾燥しないようにしないといけないけど。
何が言いたいかというと、忙しくて世話をしなくても生きているよ。ということ。
242名も無き飼い主さん:2012/12/22(土) 07:58:27.97 ID:ewExqbwW
>>238
基本的に解剖しないと区別付かない。
解剖すれば種類が分かる、幼体か成体かも分かる。
243名も無き飼い主さん:2012/12/22(土) 10:55:37.06 ID:f3S0BzmA
240です。
なるほど。
時間がなくてもいいんですね。
下に敷くのは、ティッシュか土、
それ以外でいいのはなんですか?
教えてください。
244名も無き飼い主さん:2012/12/22(土) 21:37:20.55 ID:1yAmKAAV
基本的に水分を保てるものなら何でもいいと思います。
スポンジでも問題ないようです。

ただ掃除の面で気軽に捨てられる紙(ティッシュやキッチンペーパー)がらくだと思います。
245名も無き飼い主さん:2012/12/22(土) 22:05:36.45 ID:f3S0BzmA
なるほど。
明日、家の周りを見て来ます。
246名も無き飼い主さん:2012/12/23(日) 09:23:48.22 ID:IJL01dMt
世話をしなくても生きているけど餌が腐ったりして見た目が悪くなるよ。
最低限餌が腐りそうなら出すくらいはした方が良い。
247名も無き飼い主さん:2013/06/26(水) 01:02:39.49 ID:bIMnOt1S
マダラコウラナメクジ欲しい…
248名も無き飼い主さん:2013/06/26(水) 06:37:46.01 ID:zmZ//CX9
茨城に採集に行きたいな!
249名も無き飼い主さん:2013/06/26(水) 11:54:35.59 ID:pMi083FT
まだ羅甲羅舐籤
250名も無き飼い主さん:2013/06/30(日) 21:53:44.84 ID:XrK4OnEF
マダラコウラナメクジ飼育したら被曝する?
251名も無き飼い主さん:2013/09/12(木) 15:06:45.21 ID:+pMKlOes
なめくじかいはじめた。とてもかわいい。
252名も無き飼い主さん:2013/09/12(木) 16:25:08.63 ID:ntCdCyOq
ようこそ。なめくぢの世界へ。
種類はわかりますか?
253名も無き飼い主さん:2013/09/12(木) 16:35:54.11 ID:cirjxtwC
ありがとうございます!茶色ぽい小さいなめくじですよく風呂場に現れます
2541:2013/09/14(土) 05:28:42.34 ID:rFnmg0oC
255名も無き飼い主さん:2013/09/14(土) 12:35:46.29 ID:Sh7uRAEy
常人には背中が寒くなるような変態スレだな
あんなもんわざわざ飼うまでも無く夜になりゃ外から中まで
殺し間に合わん程のたくってるわ
256名も無き飼い主さん:2013/09/28(土) 06:30:26.06 ID:RnT89id+
>>255
じゃぁなぜここに来た?お前さんの方がお門違いなんだがw
257名も無き飼い主さん:2013/10/21(月) 23:36:57.91 ID:BEdJuzwi
7センチのナメクジを見つけたのですが、生まれてからだいたいどのくらいでこの大きさになるのでしょうか?
色は黒く、もようは無いようにみえます。
258名も無き飼い主さん:2013/10/28(月) 23:19:58.24 ID:geE0586g
>>257
ヤマナメ系統ならまだまだ。
一般種なら成長終わっているかも。

同じ種類でもカルシウムとタンパク質に富んだエサを与えると
巨大化します。
犬猫用のドライフードで育ったナメは凄いね。
259名も無き飼い主さん:2014/01/02(木) 00:09:45.21 ID:6ZSLzrOB
【豪州】雨の夜に大量出没、蛍光ピンクの巨大ナメクジ(画像あり)
http://uyosoku.com/archives/27668014.html
260名も無き飼い主さん:2014/01/19(日) 17:28:31.55 ID:9CSDD2Kb

こいつ、スゲーな。
なんか最近、ヒョウ柄のヤツがいるじゃん。アレを凌駕するね。
ところで確かブラジルだったと思うんだけど、
ハート型のナメクジがいるんだけど、知ってる人いない?
261名も無き飼い主さん:2014/02/05(水) 18:23:20.95 ID:AIprTJIm
>>259
予想以上にピンク、、、
262名も無き飼い主さん:2014/02/13(木) 17:26:35.53 ID:ByGCtTlX
ヒョウ柄とピンクのは手に入る機会があれば飼いたいなぁ
禁止されてそうだけど
263名も無き飼い主さん:2014/02/13(木) 19:09:58.34 ID:Bnb9qm1E
そもそもオーストラリア産だろ。
無理
264名も無き飼い主さん:2014/02/13(木) 23:12:09.04 ID:vDImmmUV
ちょっとスレチですが
夏場野菜にくっついてたカタツムリは想像以上にかわいかった
でも飼ったらだんだん野菜喰わなくなるし、すぐ殻に閉じ籠って固まるようになり、
何回か隙間から窓の方に脱走するようになり行方不明で終わった
265名も無き飼い主さん:2014/02/14(金) 17:32:47.31 ID:kmui6+l7
>>263
ヒョウ柄のは日本で野生化してるって話じゃん
思ったほど勢力拡大してないらしいけど
266名も無き飼い主さん:2014/07/26(土) 23:57:22.95 ID:6Tvg1cv8
最近飼いはじめたのですが、盆の帰省に連れていくか悩み中…
4〜5日だから大丈夫かとは思うけど…
皆さん夏場はどうしていますか?
267名も無き飼い主さん:2014/08/06(水) 16:46:36.30 ID:/X75kTNB
なめ〜
268名も無き飼い主さん:2014/09/11(木) 06:50:16.64 ID:P5pAQahD
>>265
ナメクジは活動しているとこを観察しないといけないから
分布調査が大変なんだよ。
269名も無き飼い主さん:2014/09/23(火) 01:01:33.42 ID:bWsj1Amh
幾らタダでも貧乏にも程がある
270名も無き飼い主さん:2014/09/25(木) 01:57:29.84 ID:yAjCF2Py
食べたら死ぬよ、でも箸で掴もう
271名も無き飼い主さん:2014/09/28(日) 23:43:17.03 ID:loRpJk3F
アシヒダナメクジを飼おうか迷ってる
もしぶりくら辺りで見かけたら飼ってみようかね
272名も無き飼い主さん:2014/09/30(火) 20:21:55.57 ID:EqsQAV8D
うらやましいです!
うちの周りはチャコウラしかいない…
273名も無き飼い主さん:2014/10/03(金) 00:41:22.60 ID:+nLyA9ug
ウンコが餌で好いの
274名も無き飼い主さん:2014/10/22(水) 10:33:32.42 ID:HB06my85
カリカリあげてます
275名も無き飼い主さん:2014/11/22(土) 00:43:42.67 ID:ktP4Wtu8
アシヒダなどが店頭販売されている所ないでしょうか
276名も無き飼い主さん:2014/12/10(水) 15:30:44.95 ID:mB8SNJ4X
産卵しました
277名も無き飼い主さん:2015/01/07(水) 11:04:50.67 ID:ndrY/50N
ナメの飼育目的が海水魚と亀とカエルの餌用なのだが小さいのを採取して太らせる為に育てている
亀の餌であるレプトミンはナメ飼育にも良い。
カトルボーンも食う。

個人的にはティッシュペーパーはお勧めしない
何日も外出した時は乾燥して逆にナメから水分を奪う存在になる。
ナメは天井に貼り付いて回避するが何も入れないか落ち葉程度でいい。
隠れ場所として流木でもいれとけば裏に貼り付いてくれるので取り出しやすい。
278名も無き飼い主さん:2015/01/07(水) 11:13:15.23 ID:MuA9DsFJ
底に何も入れないと
霧吹きした時に水滴がナメクジの体に付いて
溺れて死ぬ可能性もあるから
底に何も入れないなら隠れ場所は必須だと思う

チャコウラナメクジは特に水分に弱い、多分乾燥にも弱い
フタスジナメクジ(ただのナメクジ)なら少しくらいは大丈夫かも
279名も無き飼い主さん:2015/01/11(日) 19:28:21.43 ID:w2dwneQ4
湿度を保てるような軽石系か使いふるしのアクアリウム用のソイルがいい感じ
掃除のたびに半分近く捨てるので安いのを。
庭土や園芸土には最初からダニが含まれてるのでお勧めしない。
280名も無き飼い主さん:2015/01/14(水) 14:46:20.42 ID:ghQdO2o+
小松菜に付いてんのってノナメクジばっかじゃない?
281名も無き飼い主さん:2015/01/17(土) 02:46:19.37 ID:gcAEWwl8
関東近辺でアシヒダナメクジの生息地教えて下さい
282名も無き飼い主さん:2015/01/22(木) 20:13:35.97 ID:2cC24KUE
>>277
飼育容器は何ですか?
普通のプラケだと蓋の隙間からナメクジが逃げるんですけど
どうやって対策してますか
283名も無き飼い主さん:2015/01/23(金) 01:25:30.84 ID:U1Y4gC4j
277じゃないけど、自分は虫カゴにラップ(空気穴付き)をかけてから蓋をしてます。
逃げたことはないよ。
チビ達は今のところタッパー(笑)
284名も無き飼い主さん:2015/01/23(金) 05:30:41.66 ID:P9l73M18
ありがとう
自分は食べ物が入っていたケースの蓋に穴を開けたりして使ってました
狭いので大きい容器に移したかったけど、やっぱりラップしないと逃げますよね
ラップを持ってなかったもので
285名も無き飼い主さん:2015/02/01(日) 20:30:32.84 ID:lwpsPmwa
はじめまして、今日飼い始めた者です。
調べたら一匹でも産卵をして、赤ちゃんが20匹ほど産まれるみたいなのですが
そんなに沢山の赤ちゃんをちゃんと育てられるのか今から不安です。
アドバイスがあったらください。よろしくお願いします。
286名も無き飼い主さん:2015/02/04(水) 00:16:53.31 ID:9NAvo/KV
種類はなんですか?
287名も無き飼い主さん:2015/02/07(土) 01:22:53.11 ID:3za//J04
ラップは空気穴が広がると簡単に裂けるので注意。
プラ製のフタやケースを改造して目の細かい網を貼っている。

種類によるかもだが自家受精は期待薄い
二匹以上いれば互いに受精するし今の時期でも卵は産む。
288名も無き飼い主さん:2015/02/09(月) 22:37:37.40 ID:kiDUZnXy
一昨日近所の野菜無人売店で買った白菜に、ナメクジが付いていたので飼うことにした。
名前は熟考した末、プリンツアルブレヒトっていう無駄に立派な名前。好物は、白菜の他に小松菜。種類はたぶん、チャコウラナメクジ。
春になったら外に放そうと考えていたけど、外来種だとしたらまずいかな?
289名も無き飼い主さん:2015/02/11(水) 04:21:07.81 ID:WWfjSsQo
ヤマナメクジ、キュウリをあげていますけど2か月ほど食べてくれませんね…
290名も無き飼い主さん:2015/02/11(水) 20:42:25.70 ID:ucoSGyrn
カリカリ系は?
うちもキュウリ食べなくなった時期あって、カリカリにしたらそっちばっか行くようになった。
最近のお気に入りは人参みたい。
291名も無き飼い主さん:2015/02/14(土) 16:44:12.68 ID:+Btjd5xe
今の時期は保温してないと夜間も活発に動きません
冬眠してるわけじゃないけど少食になってると思います
292名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 23:00:28.20 ID:opdndKJy
>>288です。
なんと、プリンツアルブレヒトが少し大きくなった!
293名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 23:05:26.05 ID:opdndKJy
>>288、292です。
上げてしまってごめんなさいm(_ _)m
294名も無き飼い主さん:2015/02/20(金) 12:24:38.19 ID:tQNuPJ1U
謝るぐらいならやるなよカス
申し訳ないと思ってんならはよ死ね
295名も無き飼い主さん:2015/02/20(金) 12:50:17.61 ID:fcyC3/lH
>>292今どれくらいですか?
ウチのもチャコウラだけど伸びたら10pはいきますよ!
296名も無き飼い主さん
>>295さん、292です。飼い始めた時1cmほどだったのが、今では伸びると3cmです。10cm超えるようになっても不思議じゃないですね。現在、プリンの器で飼育していますが、大きくなった時に備えて、捨てる予定だった冷凍ご飯用のタッパーを洗い直して準備しています。