【フェレット】いたち好きスレッド58本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
107名も無き飼い主さん:2008/09/11(木) 01:16:33 ID:jKSh3rPg
いろんなカラー増えるのは、いいけど病気とかの原因を突きとめて欲しいよ
うちの子も突発で亡くなったし、フェレはいろんな病気多すぎだよ。
108名も無き飼い主さん:2008/10/31(金) 01:34:43 ID:qZ8YHbW9
初めて動物病院に連れて行ったら「ジアルジア」がいるって言われた
109名も無き飼い主さん:2008/11/23(日) 03:59:56 ID:dIK+jbsy
>>85
気持ちは十分に伝わってるでしょう
あなたのうちの子で幸せでしたって思ってるはず
110名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 22:25:29 ID:yiNh9hBM
フェレットの歯石が気になって、歯磨き用品を探してるんですが
フェレット用の歯ブラシや歯磨き粉とかってありますか?
みつからないので人間用のお古で軽く磨いてみたら歯茎が血だらけに・・・

犬用の指サックみたいのでやってみたこともあるけど、やっぱり血だらけ・・・
111名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 10:51:24 ID:XtVSDYJe
ビバにフェレット用の歯みがき粉ありますよ
112名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 23:06:48 ID:UISjjGr/
礼ぐらい言えよな
113名も無き飼い主さん:2009/04/19(日) 21:53:34 ID:pLLXxjdT
今1歳の子と4歳の子を同じケージで飼ってるんですが、成長期とシニアの両方をカバーできる
フードって無いでしょうか?
シニア用と成長期用のえさを混ぜて与えればいいという話も聞いたのですが、
できれば単一で食べられるフードのほうが安心なので・・・。
114名も無き飼い主さん:2009/04/20(月) 18:41:23 ID:jIn+ikl5
>>113
マーシャルのフードはどう?
今はシニアフードがあるけど、それまではマーシャルフェレットフード一本だったから、成長期とシニアの両方をカバーできるじゃないかな?
115名も無き飼い主さん:2009/05/02(土) 18:58:05 ID:y2uPE5w9
保守
116名も無き飼い主さん:2009/05/03(日) 22:12:44 ID:0ITGRzZv
保守
117名も無き飼い主さん:2009/05/04(月) 13:34:43 ID:sQ6njgDo
そろそろ夏用ハンモックの時期かな?
118名も無き飼い主さん:2009/05/17(日) 08:54:01 ID:EKnAQUT6
耳が汚れているから、念のため病院で診て貰ったら、耳ダニがいた orz
119名も無き飼い主さん:2009/05/19(火) 18:37:30 ID:cKEBZLVi
次スレかと思ってきてしまった。
orz
120名も無き飼い主さん:2009/05/19(火) 18:47:48 ID:cKEBZLVi
しかも俺も規制で次スレが立てられない。
なんてこった。。。
121名も無き飼い主さん:2009/05/19(火) 19:10:27 ID:fRTBJs4U
ここのところ書き込みがほとんどないね。なんでだろ?
122名も無き飼い主さん:2009/05/19(火) 23:52:57 ID:vbIlsXmG
>>121
以前、ダブリで建って、死んでるスレだからだよ。
現行スレはこっち↓
【フェレット】いたち好きスレッド77本目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1242736488/
123名も無き飼い主さん:2009/06/10(水) 22:10:32 ID:06TmN72i
>>110
歯石が付いてて歯磨きして血だらけってことはすでに歯周病
柔らかめの歯ブラシ、子供用の小さい奴で丁寧に磨いてやればそのうち
出血しなくなるよ、犬猫と同じだ
歯磨き粉なんて付けなくていいよ、発泡剤とか香料とか磨いた後のスッキリ感なんて
フェレットには必要ないのだぜ
どうしてもというなら歯周病用の使えばいいさ、人間用のでかまわん
歯石は磨いても取れないから取りたかったら犬猫の歯科治療もやってるような
動物病院連れてったら取ってくれるはず
124名も無き飼い主さん:2009/06/11(木) 00:12:25 ID:1EQFsg7e
フェレはうがいできないんだから、人間用はやめとけ
キシリトール入ってたりしたらヤバいぞ
どうしても使いたいなら、無難に犬猫用にしとけ
125名も無き飼い主さん:2009/07/19(日) 00:37:49 ID:3pMwMnIB
そろそろエアコンつけてあげようかな
けど電気代もったいないしまだいいか@とうきょう
126名も無き飼い主さん:2009/09/23(水) 19:02:46 ID:IxzfRelQ
ちんこ
127名も無き飼い主さん:2009/09/24(木) 21:29:32 ID:E+4MiUxR
ま○こ
128名も無き飼い主さん:2010/08/21(土) 22:37:54 ID:cydlfwkV BE:346596023-2BP(600)
tt
129名も無き飼い主さん:2010/12/01(水) 16:15:57 ID:5Ldtm3Zs
フェレ洗うとき嫌がる。
いつもは抱っこ嫌いなのに必死にしがみついてくる

洗った後はほんのりシャンプーとフェレ臭が混ざって、これまた癖になる匂いw
130名も無き飼い主さん:2011/03/30(水) 14:05:40.85 ID:jdx5u4gB
ペットのフェレット、乳児の指7本食いちぎる
http://www.cnn.co.jp/usa/30001488.html
131名も無き飼い主さん:2011/04/24(日) 11:12:08.05 ID:aSHxy53B
抜け毛がすごいわ〜、春だね
132名も無き飼い主さん:2011/05/13(金) 10:36:43.99 ID:ZLJvBsBg
久保先生がこないとこのスレこんなんだったけ?w
133名も無き飼い主さん:2011/06/18(土) 14:07:07.79 ID:EelfUrka
これから夏だー
暑さにやられんかなー
http://ferret-mania.com/
134名も無き飼い主さん:2011/08/31(水) 00:58:00.85 ID:x8qrniks
フェレットは臭い
手術失敗してるんじゃないかと思うぐらい臭い

そうだ山に逃がしてあげよう
135名も無き飼い主さん:2011/09/06(火) 00:15:13.85 ID:FFCBkClA
>>85 亡くなって 8カ月 未だに泣きますよ。 
136名も無き飼い主さん:2011/09/11(日) 21:02:37.53 ID:OA9rhz13
フェレット雌で7歳4ヵ月って長生きなほうですか?
まだジャンプしたり、暴れたり、力が強いです。
何歳くらいまでが一般的な平均寿命でしょうか?
137名も無き飼い主さん:2011/10/28(金) 01:40:30.29 ID:H0Q1w60p
>>136
うちの子は7歳3カ月だけど、ちょうど7歳の時に低血糖、胆嚢やって下半身麻痺になってしまい今介護してる
車イスつくってあげたから、少しはウロウロ散歩するけど、もう飛んだり跳ねたりはできないな

お医者にも病気的にも寿命的にも長くないと言われているよ

10年生きるのは多分珍しいから、そんなに元気なのはすごいし幸せだと思う

いっぱい遊んであげてね

138名も無き飼い主さん:2012/02/19(日) 22:19:03.93 ID:7Ml3mUDQ
ゲラゲラと久保死んだのか
139名も無き飼い主さん:2012/03/22(木) 17:40:37.60 ID:TDHjnJBj
>>85 亡くなって1年 いまだに泣く
140名も無き飼い主さん:2012/06/27(水) 06:12:46.61 ID:iUKO12KK
>>136
8年で長きな方だと思いますよ。
その年齢なら3ヶ月に一度は、定期検査受けて下さい。
後々で取り返しつかなくなっても後悔するだけです。
多頭のうちで今7歳で元気な子いますが、定期検査で脾臓腫大、リンパの過形成が分かり、少し麻酔のリスク少なくて、破裂して失血死する危険性が高くなる前に手術の予約入れて来ました。
141名も無き飼い主さん:2012/06/27(水) 06:15:45.27 ID:iUKO12KK
>>85
そのくらいなら普通です。
一番可愛がってた仔の時は、一年以上その状態でした。
常に多頭の為に落ち込み隙が少なくてもそうでしたよ。
142名も無き飼い主さん:2012/06/27(水) 06:18:28.53 ID:iUKO12KK
>>130
飼育本読めば、分かりきった事なので、フェレでなく管理出来なかった親兼飼い主の責任です。
143名も無き飼い主さん:2012/07/10(火) 23:18:05.86 ID:5o6DlY9v
はじめてフェレット洗った
抗議のうんこと久々のしっぽボンバみたww
亡くなった先住思い出したw
144名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 01:23:05.28 ID:akDl7Wbj
フェレットに似てると言われたお
145名も無き飼い主さん:2012/10/22(月) 01:18:13.26 ID:becie8Ov
(;_;)
146名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 20:36:49.47 ID:xvqDUG4y
(^w^)
147名も無き飼い主さん:2012/11/30(金) 21:16:34.59 ID:roJTvmAm
いたちぬくい
148名も無き飼い主さん:2012/12/01(土) 00:26:52.63 ID:FWTFGSwN
いたちを邪険に扱われてめっさキレる夢を見た
ムカつくけどあそこまでキレないよ

夢でムカつく時って異常にムカつくし起きた後も気分悪いんだよね
149名も無き飼い主さん:2013/04/28(日) 14:33:21.90 ID:pU9A/PjT
昨日6年間飼ってきたフェレが亡くなった
今日は動物霊園で葬儀と火葬を済ませてきたよ
6年間ありがとう、おやすみ
みんなもいつかこういう別れの時が来ると思ってフェレとの時間を大事に過ごしてあげてね
自分はもっと遊んであげればよかったと少し後悔したよ
150名も無き飼い主さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:opwGQeEm
今日フェレットお迎えしたんだけどケージの中で暴れ回り手を入れたらすぐに本気噛みして手が付けられない状態になってる。
先住の子猫2匹も威嚇しまくりだけど最初はこんなもんなの?
151名も無き飼い主さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:r+n91AEk
>>150
そんなもん
152名も無き飼い主さん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:KiPXMUXz
>>149
私も未だに思い出す…

>>150
気の強い子なのかも
フェレットを沢山飼ったけどおっとりした子と、警戒心が強くって気の強い子がいるよ☆
しばらくは噛んでくるかもしれないけど、安全だと思ったら気が付いたらそうしなくなる
ちょっと大きくなった子なんだろうか?
おっとりした良く遊ぶ子が一緒にいたら良く遊んでエネルギーを使うし
あまり噛まなくなるよ
153名も無き飼い主さん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:KiPXMUXz
フェレット可愛すぎ(*^_^*)
154名も無き飼い主さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:A9ZnXTxF
毛がめっちゃ抜けるんですが、換毛期ですかね?ハゲとかはできてません!
155名も無き飼い主さん:2014/02/07(金) 13:56:22.79 ID:CosAKfTc
http://ameblo.jp/pep0725/entry-10226478739.html
http://ameblo.jp/tvxqmylove/entry-11371691422.html#cbox
↓動物虐待者リスト・動物虐待者の個人情報・氏名・住所・電話番号
シミズカズタカの住所↓
http://ameblo.jp/momona181/day-20121011.html
↓大久保雄路、樋口昭彦、松原潤の個人情報・氏名・住所・電話番号・学歴
http://kogenta-site.tripod.com/index_f.shtml
樋口昭彦の住所と電話番号↓
http://www3.plala.or.jp/mimitaro/diary/2001/2001-02.htm
高橋新一の住所↓
http://keiliru1.blogspot.jp/2012/08/blog-post_22.html
廣瀬勝海の住所↓
http://maximam357.iza.ne.jp/blog/entry/2696797/
樋口昭彦の住所と電話番号↓
http://mimizun.com/log/2ch/dog/1021995311/26
↓大久保雄路の住所と電話番号と学歴
http://mimizun.com/log/2ch/dog/1021995311/36
156名も無き飼い主さん
フェレット大好き