ツリーフロッグ 樹上性カエル総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
需要ありそうなのに、今までなかったので立ててみました

ネコメガエル、アマガエル、などについて語り合いましょう
2名も無き飼い主さん:2007/03/09(金) 21:22:23 ID:+QOw4YB7
2ゲッチュー
3名も無き飼い主さん:2007/03/09(金) 22:55:34 ID:k7DafcLa
需要ないから立たなかったのでは?
4名も無き飼い主さん:2007/03/10(土) 01:17:08 ID:Aeb6ZNUF
アカメアマガエル欲しい。ちなみに今はイエアメ飼ってる。
5名も無き飼い主さん:2007/03/10(土) 02:32:05 ID:+Xfpde1/
フタイロネコメガエル初めて見たけど、デカイな、、
あーゆーの飼うと楽しそうだ
6ムカデ厨 ◆xSMG8jBJgY :2007/03/10(土) 05:29:14 ID:YzAAHptv
アメリカアマこそ至高
7名も無き飼い主さん:2007/03/10(土) 23:46:25 ID:l+y8ujgd
いえ
テヅカミ、アズレアネコメでフィニッシュです。
8ムカデ厨 ◆xSMG8jBJgY :2007/03/11(日) 00:09:08 ID:acPp1S3U
クツワ、ベトナムアオも捨てがたい
しかも安いからケージレイアウトに金かけられる!!
9名も無き飼い主さん:2007/03/12(月) 15:30:22 ID:nRwf0+Fb
ベトナムオオアオガエル飼ってるよ。
今6センチくらい。3倍近くになるんだよなぁ。
10名も無き飼い主さん:2007/03/12(月) 20:32:25 ID:yAFGTay8
あまり人気は無いが、ホエアマはころころと丸くて愛らしい。
11名も無き飼い主さん:2007/03/14(水) 17:27:51 ID:LWvmmjwd
こーゆーカエルの飼い方って、基本的には、、

○そこそこ高さのあるケージ
○通気性は良く
○立体活動が出来るレイアウト
○床材は常に湿らせる
○気温は25℃くらい

って感じで良いの?
バスキングライトとかは必要ない?
12ムカデ厨 ◆xSMG8jBJgY :2007/03/14(水) 22:45:51 ID:+vRuaDSv
よく分からないがソバージュは必要らしい
あとは夜行性
13名も無き飼い主さん:2007/03/14(水) 22:55:25 ID:LWvmmjwd
>>12
ありがとうございます
14名も無き飼い主さん:2007/03/15(木) 22:15:03 ID:fXFDe1Im
見た目に拘らないのであれば、
特大サイズのプラケに湿らせたキッチンタオル敷いて、
水入れ・餌入れ・枝や植物(鉢ごと)・シェルターを入れて
保温・保湿すればOK。
15ムカデ厨 ◆xSMG8jBJgY :2007/03/17(土) 13:55:09 ID:gBsxlBx1
虫やってるせいかもしれないが、黒豚プラケを使うと見た目にも充分遜色なく見える
黒い蓋に緑のカエル…素晴らしい
16名も無き飼い主さん:2007/03/17(土) 15:21:01 ID:ys635+aM
黒蓋プラケを使う場合、縦にして前開き風にするとイイかもね。
上から何かをされるよりも横からの方がカエルも慣れるし。
俺のイエアメ今レプロのケージ(45センチ)で飼ってるんだけど
前の黒蓋プラケよりも慣れた気がする、前開きにしたのが良かったのだと思う。
ちなみに餌の時ケージのガラスをコツコツと叩くと
必ず寄って来るパブロフの犬状態です。
17名も無き飼い主さん:2007/03/17(土) 15:24:39 ID:y3EiApz1
自分は特大プラケ(W45くらいの奴。ネットで買った)に
土を敷いて枝や植物をレイアウトしてる。ポトスなら植え込むも良し、鉢ごと入れるも良し。
消臭効果を狙って炭も入れてる。
蓋が黒いとかっこいいけど、ケージ内を明るくするなら薄い色の蓋の方がいい。

中〜大型種はシンプルな掃除しやすいレイアウトがいいけど、
小型種ならやっぱり植物をたくさん入れると映えるし、カエル自身にも良さそう。
余裕があれば本格的なビバリウムが一番なんだろうけど、そこまでしなくても
プラケで結構感じは出せる。
18名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 00:50:16 ID:6q1Z+SwO
この間までイエアメが近所の店、二店舗で売ってたんだけど、
「よし買うぞっ」って今日というか昨日見に行ったら、一軒目は売り切れ、
二軒目は死亡で結局買えなかった、、


俺もデカい樹上性カエル欲しい、、、
19名も無き飼い主さん:2007/03/28(水) 14:37:59 ID:q2L7VegN
ソバネコが夜行性とかいう糞店員
うそつくなよw
20名も無き飼い主さん:2007/03/30(金) 01:20:16 ID:ze1EiHKp
当然、でかいカエル飼う際は、レイアウトなんか凝らないよな。
加えて、60以上のゲージは用意するよな。
イエアメ、ベトナム〜やクツワをレイアウトゲージで買う人は何がしたいんだろ・・。
>>17くらいでちょうどよいよな。

家にはビバリウム4つあるけど(45CUBE×3、60が1)、アカメはプラケで十分なんで
退去させた。
個人的に、ラピオとかイロメとか神経質そうなのを飼ってみたい。。
21名も無き飼い主さん:2007/03/30(金) 01:47:04 ID:/NTbBM83
>>20
人それぞれじゃね?
大型種をレイアウトケージで飼うのも別に悪い趣味じゃないと思うけど、、

大きなケージが必要、レイアウトを崩される、とか以外に何か不都合でも
あるのかな?

やったこと、、とか以前に、樹上性ガエル自体飼ったことないからアレなん
だが、、、フタイロとかを大きなレイアウトケージで飼ってるのってちょっと
憧れる
22名も無き飼い主さん:2007/03/30(金) 01:59:54 ID:ze1EiHKp
>>21
普通はやらんよ。俺がいうレイアウトゲージはビバリウムに近いもののことね。
イエアメとかそれ以上にデカイ、糞の大きなのにそれは向かないって。レイアウト壊される
というか管理面がとにかく大変、というか無理だから。

23名も無き飼い主さん:2007/03/30(金) 03:42:32 ID:9iU4jIO2
レイアウトケージは確かにいい。
でも大型種や数が多い場合は、かなり大きくするか、メンテの工夫をしないと
いずれは感染症の温床になりやすく、寄生虫爆殖例も意外と多い。
ビバリウムを否定するわけじゃないけど、日本の気候と水質(軟水)には
欧州タイプの真似だけじゃ厳しいみたいだよ。
怪しげな感染症入り込むと、某ショップの二の舞になる可能性大で要注意。

バランスのとれたビバリウムは本当にいいけどね。
24名も無き飼い主さん:2007/03/30(金) 09:28:36 ID:/NTbBM83
ビバリウムで小型種なら、メンテフリー、とまでは行かなくても
良い感じでメンテを軽減できそうだけど、大型種ならそうはいか
ない訳ですね

THX
25名も無き飼い主さん:2007/04/08(日) 00:41:38 ID:WNIS0wot
うちのイエアメ二匹はほっとんど小屋の中。なかなか木に登りません。深夜に登った形跡はありますが日中は地面に置いた小屋にいます。
26名も無き飼い主さん:2007/04/08(日) 18:25:04 ID:DQpmY8Tk
>>25深夜に登ってるなら別に問題は無いと思う。
原因として、飼育部屋が夜でも明るいと自然に暗い小屋に入る。
ケージの上部などが暖まってないと熱が逃げにくい小屋に入る。

特に体調などに問題が無いなら、小屋に入ってる姿に萌えれ。
27名も無き飼い主さん:2007/04/08(日) 19:18:37 ID:+RavkxvF
イエアメは夜行性だから明るいうちは暗い所で寝てるよね。
暗くなるまで出てこない。
うちのも壷に入って寝てる。たまにマンドクセと思うのか床にじかに丸まって寝てる。
28名も無き飼い主さん:2007/04/12(木) 12:18:04 ID:M/uj2qv9
ベトナムのした糞が、いつもはただ黒いだけなのに、白い膜に包まれたような感じだった。
環境も変えてないし、餌もいつも通りイエコだけだし。
その他は別段変わったことはないんだけど…病気?
29名も無き飼い主さん:2007/04/12(木) 13:12:23 ID:JLYFJi+x
イエアメはよく鳴くから好きだ
厨の頃初めて買ったのもイエアメだった
アカメは短命だからねぇ・・・、繁殖なら簡単そうだけど
ベトナムはカエル嫌いな友達に「キモッ」て言われた・・・ショック
30名も無き飼い主さん:2007/04/12(木) 16:05:07 ID:HStqEpUB
ベトナムはWCの大型個体入荷しなくなっちゃったな。
31名も無き飼い主さん:2007/04/16(月) 16:33:30 ID:2RhGTUOp
えーあんなにかわいいのにー
32名も無き飼い主さん:2007/04/16(月) 20:57:30 ID:lNZEfZ/5
どなたかフタイロの餌付け方法をおしえてください。
33名も無き飼い主さん:2007/04/17(火) 16:29:21 ID:ne/u6QyD
とりあえず気温(水場があれば水温も)再確認、乾燥にも注意だよ。もちろん蒸れはNG。
入荷したての頑固な個体は本当に喰わない。ネコメ系のWCは癖があるからね。
34名も無き飼い主さん:2007/04/18(水) 23:23:46 ID:xROvOogT
ソバネコやメキシコフトが順調だったので
フタイロに手を出した。日中バスキングし
たり夜間噴霧したり手を尽くしたところ、
夜間活発に動いていたものの餌(コオロギ)
食べず、強制給餌するも約半年で落ちてしま
いました。
室内温室でフタイロ4、5頭飼育してみたい。
35名も無き飼い主さん:2007/04/19(木) 00:00:26 ID:NVSTXTqx
イエアメ飼ってるんだけど、いまいちベストな床材が分からない
今まで使った床材は
@バークチップ・糞をした後の扱いが楽 無駄な湿度を吸収する 
         イエアメの色が茶色っぽくなる 誤飲が度々ある     
Aスポンジシート・一番色揚げの効果がある コストが安い 
         意外と扱いが難しい 直ぐに汚れが目立つ 
Bキッチンペーパー・使い捨てで扱いは楽 コストが安い 
         糞のたびに交換なので大変 衛生面で不安が多い 
Cミズゴケ・・糞をした後の扱いが楽 ベストな湿度をキープ出来る
       細かいミズゴケが体に付く

みんなは何使ってる?もっと良い床材があれば教えて欲しい。
                    
36名も無き飼い主さん:2007/04/21(土) 14:51:50 ID:b/D7ag1U
うちはキッチンペーパー。何しろ安いし楽。
正直、床が濡れていなければ糞は見つけ次第ピンセットで取り出すだけで、
ペーパー自体の交換は週に1〜2回しかしてない。水は毎日換えるけど。
衛生面での不安はミズゴケに比べたらかなりマシだと思う。
ミズゴケは雑菌が沸きやすい上に誤飲の危険があるのでおすすめしない。

イエアメにピンセットでデュビアをやると、すごい勢いで両手で掴んで、口に押し込む。
そこまでがっつかんでも…と思う。
37名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 13:55:08 ID:HCLJwHBa
ブルーイエアメのCB入荷しないかな・・・


38名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 04:56:32 ID:mALsTVPT
イエアメにビバリウムて不向きなのか…
アクアテラにしてイモリいれようかな
植物わさわさん中にいるイエアメ見たかったんだが
39名も無き飼い主さん:2007/05/28(月) 11:02:12 ID:zIUm+oIu
移動しました。
ヒメツメガエルを語ろう
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1176521988/
40マンティス:2007/06/13(水) 01:05:36 ID:Ph2lISyD
うちのベトナムオオアオガエルはコーンスネークをケージ越しに見せると頭に噛みつこうとしてくる

確かに頭だけならカエルのほうがでかいが無謀な奴だ
41名も無き飼い主さん:2007/06/13(水) 10:19:14 ID:AhOkg57l
>>38
イモリの毒はフグと同じテトロドトキシンだお
イエアメが食ったらあぼーんだお

うちのイエアメはピンセットの先にあるエサではなく、
ピンセットを持つ人間の手に注目する。時々飛びついて食べる。
指がピンクマウスに似てるのか?
42名も無き飼い主さん:2007/06/14(木) 12:36:39 ID:zR0pjqEQ
漏れもイエアメによく噛まれるけどベル角と違って全然痛くない。
けどいつまでもアガッアガッって感じで噛み付いてくるのが頭の悪さを感じさせるw

イエアメの場合、鼻の擦り傷は驚いてジャンプして傷が付くと言うよりも
ガラス越しの動くものに反応して傷が付く事の方が多いと思う。
43名も無き飼い主さん:2007/07/16(月) 18:36:53 ID:YT9qQn76
ベトナム欲しいな
どっか売ってない?
44名も無き飼い主さん:2007/07/18(水) 19:05:41 ID:ELLIzqKD
45名も無き飼い主さん:2007/07/24(火) 17:35:22 ID:s12mrLkF
メキシコフトアマとかケショウネコメとか
入荷しねぇかな・・・
46名も無き飼い主さん:2007/07/24(火) 18:06:41 ID:aticNH8M
そういや最近フトアマ見ないな
47名も無き飼い主さん:2007/07/25(水) 11:10:45 ID:NzREz+2c
>>43
ベトナムオオアオガエル?
俺も欲しい。CBでいいからどっか売ってるとこないかな。
48名も無き飼い主さん:2007/07/27(金) 12:53:05 ID:2/5KLz9q
フトアマ見ないね。長期飼育もほとんど成功しないって聞いた。
すごく可愛いんだけどね。
49名も無き飼い主さん:2007/07/28(土) 15:30:01 ID:kkARZQVB
>>43 >>47 ベトナムオオアオ、ビッダに出品されてる
>>48やっぱフトアマは難易度高いのか・・・ 
正直イエアメしか飼ってないから、飼っても長生きさせる自信ない。

樹上種カエルで一番難易度高いのって何だろう?何が難しかった?
50名も無き飼い主さん:2007/07/28(土) 17:52:14 ID:GikxSc9h
あ、ほんとにビダに出てら・・・しかしこの時期の宅配は怖すぎて手が出せねぇ。
JRSに出ないかな〜。
51名も無き飼い主さん:2007/08/06(月) 15:58:16 ID:G4jpGwlG
レップショーいった人いる?カエル何が出てた?
52名も無き飼い主さん:2007/08/06(月) 19:34:24 ID:xoKhAN8b
ヤドクはほとんど見なかったな。マンテラは少しいたか。
フタイロかフトコノハかアカボシユビナガいねーかなと思ったが見なかった。
ベトナムオオアオもフトアマもケショウネコメも見なかった。
53名も無き飼い主さん:2007/08/07(火) 01:27:39 ID:VtJXyTlr
ベトナムとフトアマが難しい・・・・・

イエアメが基準ではなぁ


もっと勉強しろよ
54名も無き飼い主さん:2007/08/07(火) 01:33:52 ID:VtJXyTlr
飼育の基本がまったくわかっていない。
初心者をバカするわけじゃないけど、これは一番出回っている
専門誌の責任だな

これが現実でビバ○の罪
55名も無き飼い主さん:2007/08/07(火) 08:24:36 ID:zw7K7Jp2
何が気に障ったのか知らんがそんなに興奮すんな
56名も無き飼い主さん:2007/08/07(火) 12:25:43 ID:+idI7v0h
>>51
日曜に行った。
樹上はクサガエルやビッグアイ系、ソバネコ、イエアメ、シュレ、モリアオなど。
水棲はピパ、バジェ。
地上・地中はツノガエル、ジムグリ、ミツヅノコノハ、パラグアイハガエル、アフリカウシ、ナガレヒキなど。
たぶんマンテラは土曜に売れてしまったんだね。

>>53
少なくとも自分はフトアマの長期飼育例を知らないので、
もし知っていたらぜひ教えてください。
57名も無き飼い主さん:2007/08/09(木) 19:38:25 ID:nQLU8gDk
早く帰って顔がみたいお(´Д`)
うちのカエルかわいいよカエル
58名も無き飼い主さん:2007/08/11(土) 11:06:26 ID:JfHGS8mB
なんの、うちの子の方が!
59名も無き飼い主さん:2007/08/11(土) 11:20:30 ID:wv+oSC4y
いやいや、うちのカエたんが一番かわいいに決まってる
60名も無き飼い主さん:2007/08/11(土) 20:40:25 ID:NCeCP0g3
家のアカメにイエコ意外のエサ食べさせたい。

田舎だからコオロギが売ってない。
まとめ買だとムダになる

45水槽で一匹飼いのボール給餌です
61名も無き飼い主さん:2007/08/11(土) 20:51:10 ID:eflh/Gex
スィーピングすれば?
62名も無き飼い主さん:2007/08/12(日) 01:35:14 ID:9Zh045S5
JRSにはどんなイエアメがいましたか?ブルーのアダルトとかはいましたか?
63名も無き飼い主さん:2007/08/13(月) 16:42:59 ID:3/Mit7RW
少なくとも自分はブルーイエアメは見なかった。
普通の緑アダルトは何匹か見たけど。イエアメ自体そんなに売ってなかった。
もしかしたらもっといたのが全部売れてしまったのかもしれないけど。
64名も無き飼い主さん:2007/08/13(月) 16:47:45 ID:aU6Qtq+u
貴重な情報ありがとうございます。
ちなみにアダルトは何CMくらいありましたか?
65名も無き飼い主さん:2007/08/13(月) 16:56:33 ID:3/Mit7RW
ごめん、よく覚えてないw
ただ、「おぉ、これはデカイ!」という感想は持たなかったので、
ごく普通のイエアメサイズと思っていただければ間違いないと思う。
66名も無き飼い主さん:2007/08/13(月) 21:11:53 ID:aU6Qtq+u
情報ありがとうございました。
67名も無き飼い主さん:2007/08/14(火) 11:45:22 ID:7GoYqYkR
ベトナムの背中と口、腕辺りに
気泡みたいに中から開いたような1ミリくらいの穴が2、3個あるんだけど…
病気?

いつも枝で寝てるのに、最近は物陰に隠れて床で寝るようになっちゃった
あと10日は病院いけない
病気だとしたら、なにか治療方法ないですか?
68名も無き飼い主さん:2007/08/14(火) 12:06:35 ID:7fFizaoD
うちはいつも床で寝てるけど
69名も無き飼い主さん:2007/08/16(木) 12:32:27 ID:o3DN99+/
9時頃起きたら、いつもこの時間は寝てるはずのイエアメが
水入れに入ってた。暑さのあまり水に入りたくなったのか。
エアコン入れても暑いからなー。とりあえず凍らせたペットボトルを
上に置いてみた。さっき見たら床に丸まって寝てた。
70名も無き飼い主さん:2007/08/19(日) 21:16:15 ID:/b6nckD9
テヅカミ*3♂♂♀、ソバネコ*5、シリケン*3、スタンディング、アホを同居させてます。
グラテラXLに水をギリギリまで入れて、エーハイムまわして、熱帯魚用ファン*2回してます。
あと紫外線蛍光灯もつけてます。もう一年ぐらい飼ってますが問題ありません。
夜は雨降らしてます。毎晩テズカミがうるさいです。ビバリウムいいよ。
71名も無き飼い主さん:2007/08/20(月) 00:13:26 ID:HLm5DWo+
そういう飼いかたって、単純に飽きがこないですよね
自分のトコは寒冷地なため、どうしても密閉式になっちゃうんで
ミドリヤモリ(ヨツメ)は夏の間だけ入れます。

ポトスを渡って水面に水を飲みにきたり、ピンセットを見せると
ゴムの木の葉先まできて見上げたりして可愛いです
夜になるとブチアマガエル達が宇宙人みたいな顔をみせてくれます
72名も無き飼い主さん:2007/08/20(月) 08:37:51 ID:TedKq08J
紫外線必須のヒルヤモリと紫外線厳禁の両生類の同居ってキチガイじみてるね
73名も無き飼い主さん:2007/08/20(月) 09:49:45 ID:CnUl6QwR
紫外線灯から出る紫外線の照射距離って30cmくらいじゃなかった?
でっかいでっかいケージならできるんじゃないだろうか
夢あるけど世話めんどくさそうだ
74名も無き飼い主さん:2007/08/20(月) 18:46:42 ID:Obs8UIOX
基本は理解したうえでのビバリウムですから・・・

中には植物ぎっしりのテラリウムに乾燥系の小型トカゲをいれたり
陸場の少ないアクアテラでファイアサラマンドラを飼ったりする人
今時いないのでは?
75名も無き飼い主さん:2007/08/20(月) 19:20:08 ID:CnUl6QwR
ビバリウム作ろうとエキゾテラM買ったはいいけど箱から出してないな
すげーでかくて邪魔でしかたない
76名も無き飼い主さん:2007/08/25(土) 20:19:16 ID:nUEpJlc5
カエルを飛行機に乗せたことのある方いらっしゃいますか?
77名も無き飼い主さん:2007/08/27(月) 09:32:26 ID:9iGObbO1
ないなぁ
破裂したら怖いな…
78名も無き飼い主さん:2007/09/01(土) 12:10:11 ID:VvLyLbBr
>>76
あるよ。
九州レプの帰り、イエアメとシナアマガエルを持って帰った。
ふつ〜に今元気でいるぜ。
79名も無き飼い主さん:2007/09/01(土) 23:52:49 ID:qRa4+gLv
イエアメって値段あがったの?ビッダーズで¥14000の値が付いてた。
ブルーでもないのに・・・
ただ♀だったけど・・・・
80名も無き飼い主さん:2007/09/02(日) 00:06:30 ID:LpiD9siR
1400の間違いじゃなくて?産卵経験ありとか?
81名も無き飼い主さん:2007/09/02(日) 01:05:28 ID:oW8WkNob
¥14000だったよ。
しかも多分♀とか言う怪しいコメントで!!産卵経験とかは出てなかった。
82名も無き飼い主さん:2007/09/03(月) 00:53:41 ID:+KN2XC8r
ハイルーフのプラケが何気にマイブーム
83名も無き飼い主さん:2007/09/04(火) 20:14:49 ID:e86tR2v7
亀王になんか久しぶりのフタイロ入荷してたけど
9/4入荷はダメだろ
84名も無き飼い主さん:2007/09/08(土) 01:42:12 ID:Y00A+4oI
体長6cmくらいのイエアメガエルを飼っています。
今日見たら、急にお腹の横(わき腹)辺りが不自然に膨らんでいました。
触ってみると、中に水が入っているように柔らかかったのですが、
これは病気なのでしょうか?
膨らみはだんだんと小さくなっているのですが、
とても心配なのでこちらで質問をさせていただきました。
85名も無き飼い主さん:2007/09/12(水) 08:50:33 ID:oH/8sWyq
うちのイエアメもよく膨らむけれど。
医者にも何も言われないよ。
ちなみに76のカキコミをしたのは自分ですが、全く問題ありませんでした。無事でした。
86松○:2007/09/12(水) 09:34:01 ID:1U4bAqmC
カエルテラキモス
87名も無き飼い主さん:2007/09/12(水) 15:04:34 ID:BvjzS6ld
>>85
そうですか、安心しました!
レスどうもありがとうございました。
88名も無き飼い主さん:2007/09/28(金) 02:14:18 ID:hZfdQSs1
イエアメのブルーが欲しいんですがどこかにありませんか?
89名も無き飼い主さん:2007/09/28(金) 18:08:26 ID:DjzghN/k
両生類を扱っているペットショップへ行って下さい。
90名も無き飼い主さん:2007/10/04(木) 02:35:30 ID:ejjd4sHK
俺は5年ほど イエアメを飼ってるけど 底には ハイドロカルチャー用の ハイドロコーン大 に観葉植物を直接植えて 水もふくませているが いたって元気 糞も 肥料になるから 最高だよ〜 これはお勧め
91名も無き飼い主さん:2007/10/17(水) 13:06:46 ID:1Qx9H90T
ブルーイエアメの入荷時期ってあるとしたらいつぐらいかな?
92名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 11:04:16 ID:N86oGCv0
>>90
ハイドロコーンって食ったりしねぇ?
真似したいけど糞詰まりが怖い
ヤシガラあればいいんだがこの辺売ってないしなぁ
93名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 20:44:05 ID:NARmGVVH
>>90
イエアメの糞って、肥料として放置するにはあまりにも大きすぎると思うんだけど…
臭くならない?

>>92
ヤシガラは体が土まみれになって不愉快そうだからイクナイ
94名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 22:33:41 ID:juhr7QqS
イエアメの色を鮮やかなミドリに保つにはなにがポイント??
95名も無き飼い主さん:2007/10/20(土) 20:28:20 ID:zMS6FX0a
個人的には蛍光灯を付けて植物を多くいれたら綺麗な緑になる気がするよ。
96名も無き飼い主さん:2007/10/21(日) 07:59:04 ID:5IGqH/A4
>>93
ヤシガラの上はコケ敷いたりするもんじゃないの?

しかしあれだな、樹上性なんだけどいっつも下のほうにいるんだよな
なんか悪いんだろか
97名も無き飼い主さん:2007/10/21(日) 10:27:48 ID:/lsX3so9
ミルキー飼ってみたいんだけど、飼育は難しいですか?
98名も無き飼い主さん:2007/10/22(月) 12:59:53 ID:olo3kiw0
>>76さん、>>78さん。
飛行機ではどのようにして運ばれましたか?
以前航空会社の窓口で聞いたところ手荷物として機内持ち込みをするように言われたのですが、その場合X線を通しても平気なのでしょうか?
99名も無き飼い主さん:2007/10/22(月) 22:26:11 ID:nCodZi/k
そういや一年近く前にサビトマのCBベビー買ったんだけどな、
先月、水場にでっかい焼赤玉土が一個だけコロンと転がっててさ、
一体どこから入り込んだろ・・・と考えてて、ふと思い出したんだ。

ショップでストックされてた時の床材なんだよ、これ。
今まで腹の中にずっと納まってた奴が、成長してでっかくなったケツの穴から
ほんと今更のように出てきたって訳。

で。前置き長くなったけど、一度入った異物ってそれ位排出されにくいから、
ハイドロカルチャーのアレとかはやっぱ避けたほうが賢いと思うぞ。
100名も無き飼い主さん:2007/10/22(月) 23:21:31 ID:m+ipsMgn
>>99
テラコワス(((゜Д゜;)))ガクブル
101名も無き飼い主さん:2007/10/26(金) 08:42:46 ID:vDlc9LTc
うちのイエアメが脱走してから3日目。
家出癖があったから水槽の隙間に毎回重しを乗せてたんだが、
また脱走された。
重過ぎると密閉されてよくないと思い、
脱走される度に少しずつ重さを増やしていったんだがダメだった。
こんな事ならプラケで飼えばよかったな。
今回は見付からない予感がする。
102名も無き飼い主さん:2007/10/26(金) 13:48:58 ID:Lx0keI4B
友人宅はイエアメが脱走して二年。姿は見えずとも、いまだに壁の奥から鳴き声だけが聞こえる。
103名も無き飼い主さん:2007/10/30(火) 21:16:56 ID:pNHSKCCp
部屋の中に水場作ってやればそこに水浴びしに来ないか?
うちのもよく脱走するんだよ。
104名も無き飼い主さん:2007/11/01(木) 12:18:05 ID:GINj4ZP6
ブルーイエアメはまだどこも入荷してないのかな??
105名も無き飼い主さん:2007/11/01(木) 21:05:35 ID:Elb3Tkqj
カーマインさんは愛する矢毒蛙を守るため一人で環境省と戦っています
ここのみんなも一緒に戦おう!!!!!
ttp://sublunary.sakura.ne.jp/
106名も無き飼い主さん:2007/11/01(木) 22:06:43 ID:nPd7Xy/6
107名も無き飼い主さん:2007/11/02(金) 06:07:17 ID:JbME4abe
ベトナムオオアオがしんじゃった。


さみしいよ〜。せっかく11センチまで育てたのに。

どっかにCBのベトナム入荷しないかなあ。
108名も無き飼い主さん:2007/11/06(火) 07:15:18 ID:6/1ozCtj
空港の手荷物検査、平気ですよ!
カエルです。って言えばパス出来ます。X線は免れますよ。
109名も無き飼い主さん:2007/11/06(火) 07:55:35 ID:Sgbj/KK7
893が75キロ VS 105キロの空手家 体重差 30キロの殴り合い映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071105039557_1.htm
店でNo4 ホスト VS 黒帯空手家 死闘の映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071104039294_1.htm
イケメン ホスト VS ブルースリー ボコボコに殴る映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071103039028_1.htm
893 VS ブルースリー 対決映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071102038922_1.htm
110名も無き飼い主さん:2007/11/09(金) 14:53:39 ID:/gWr27On
>>98です。

>>108さん、ありがとうございます。
検査場の方と周りの人の目が気になりますが、今度飛行機に乗る際にやってみます。
111名も無き飼い主さん:2007/11/14(水) 18:08:56 ID:eS5pgfxV
イエアメって普通に飼っててこんな風になるの??
http://www.ameblo.jp/tree-frogs/
112名も無き飼い主さん:2007/11/14(水) 18:14:01 ID:eS5pgfxV
113名も無き飼い主さん:2007/11/14(水) 23:27:40 ID:uLjXrNJX
おお、これはまた立派な・・・。ここまで飼いこんだのは滅多にお目にかかれないぞ。
114名も無き飼い主さん:2007/11/14(水) 23:45:29 ID:eS5pgfxV
やっぱり珍しいんですよね・・・
普通に飼い込んでなるならイエアメ飼いたかったけど難しいですよね・・・
115名も無き飼い主さん:2007/11/15(木) 08:29:53 ID:pGxVD0Nl
いや、普通に長いこと飼ってれば
なると思うぞ
116名も無き飼い主さん:2007/11/15(木) 08:59:08 ID:cdoQ1xxE
その長いこと飼うってのがなかなかないことで。
117名も無き飼い主さん:2007/11/19(月) 09:00:55 ID:AGRbj9Z9
購入直後に速攻死ぬのケースこそ少ないが、バランス良い食事で事故も無く…、
となるとこれまた意外と難しい希ガス。

イエアメ、ベルツノ、タイサラみたいな大食い頑強系の両生類でも、
5年以上飼育しているサイトってあんま見かけないのが現状でして。
118名も無き飼い主さん:2007/11/20(火) 10:57:15 ID:1v5CJh8A
何年くらい飼えば>>112みたいになるんだろう。
うちはまだ3年くらいだけど、鼓膜の上の皮が少し余ってる程度。
119名も無き飼い主さん:2007/11/20(火) 12:02:07 ID:H81rR89y
うちは10年になるけど全然弛んでねぇ。
120名も無き飼い主さん:2007/11/20(火) 14:37:21 ID:xcN79HSd
絶賛のところ申し訳ないけど、むちゃくそきめぇ>>112
ただの肥満にしかみえないが自然でもあぁなんのか?

あんなに眼球うまってりゃ視界を遮ってそうなもんだが…。
121名も無き飼い主さん:2007/11/20(火) 15:55:48 ID:WlxGq/oh
ブルーイエアメ入荷キター!!
122名も無き飼い主さん:2007/11/20(火) 17:36:49 ID:8t4Ke9jK
>>120
肥満じゃなくても、老成個体ではかなり皮が弛むのが正常らしい
ただ、どの程度までが正常なのかはしらん
123名も無き飼い主さん:2007/11/20(火) 20:10:04 ID:PvbTn4JQ
しかし流石に↓は怖ぇと思った。やっぱウチは摂生でいきたい。

ttp://www.gokudo.co.jp/Reptile/sakana3%20139.jpg
ttp://www.gokudo.co.jp/Reptile/sakana3%20137.jpg

ちなみにココ、パジェットも凄まじい事になってる。いつかのビバガの妖怪みたいだ。
124名も無き飼い主さん:2007/11/20(火) 21:04:07 ID:1g7jlqva
>>123
ここは明らかに食わせすぎっぽいな…
風船みたいなバジェは死んだみたいだな。
つーかオッサン、ヘビ首に巻いてるけど絞められてもシラネ
125名も無き飼い主さん:2007/11/21(水) 14:19:58 ID:yfo0t69e
ブルーイエアメどこに入ったの??
126名も無き飼い主さん:2007/11/21(水) 14:50:26 ID:I8mVGxty
蛙よりむしろ14歳のアジアアロワナとか白ジムナーカスに目がいく。
127名も無き飼い主さん:2007/11/21(水) 18:18:04 ID:Ngcf0AYD
イエアメが一週間ぐらいコオロギ食べてくれないんですがどうしたらいいのでしょうか
いつもはすぐに跳びついてくるのに目の前でちらつかせても反応しません
128名も無き飼い主さん:2007/11/21(水) 20:27:44 ID:CZcaA2dE
>>127
温度上げてみる
水入れの水を換えてみる
餌を換えてみる
129127:2007/11/24(土) 00:13:34 ID:4BsGojNZ
温度上げたり水かえてもだめでした、ほんとどうすればいいんだ・・
飼ってから11年目にもなるから寿命なのかな ずっとコオロギやってたのですが違うえさも試してみます
昔似たようなことになった方がいましたらぜひアドバイスください
130名も無き飼い主さん:2007/11/24(土) 08:59:26 ID:McOpUQre
うちは餌をイエコからジャイミルに変えたら食った。
131名も無き飼い主さん:2007/11/24(土) 19:09:53 ID:wMcaQ1FT
>>125 知ってる限りでペ○ニと、マ○アックレプタイルズ。
人差し指の第一関節くらいの大きさでした。色があんまりブルー
じゃないけど・・・。
132名も無き飼い主さん:2007/12/03(月) 12:08:02 ID:lwUl56ZL
質問
ベトナムオオアオガエルが3週間近く糞をしていません。
どうすればいいですか?

ベビーから飼って1年。8センチです。
1.5センチくらいのコオロギをあげてます。
夏はほぼ毎日、4匹くらい。
今は2日に1度、3匹くらいです。
気温は夏が平均27度、現在平均22度。
床はキッチンペーパーなので誤飲するものなしです。

食欲は変わらずあり、掃除する手に飛びついてくるほどです。
夜になれば流木の上を活発に動いています。
代謝が落ちてるせいかと思うけれど、さすがに2週間すぎると心配になります。
温めの水で温浴させたけど、効果なしでした。
排尿はしています。
133名も無き飼い主さん:2007/12/05(水) 17:11:31 ID:LU5OBbHD
ソバネコのブルーなんているんだ。かなり綺麗だな・・・
134名も無き飼い主さん:2007/12/06(木) 13:58:16 ID:rASqFCiM
今、出品されてるビッダーズのソバージュの事?
135名も無き飼い主さん:2007/12/06(木) 21:56:33 ID:mvUSyUkw
>>123
すごいなこれ!!右くらいは正常じゃないの?
136名も無き飼い主さん:2007/12/09(日) 17:41:24 ID:WxKCmghV
>>132
その後の様子はどうですか?
食欲があるのでしたら、そのうち糞をするんじゃないかな。
カエルを購入したショップに伺って見ては?
137名も無き飼い主さん:2007/12/10(月) 10:56:59 ID:ArmF+pGE
>>136
お気遣いありがとうございます。
病院に電話をしようかと思った翌日、自然に排便していました。
慢性化するようでしたら、ショップで聞いてみようかと思います。
138136:2007/12/10(月) 20:56:43 ID:frgo3MMi
>>137
お役に立てなくてご免なさい。
御心配なさっていた
排便があって良かったです。



139名も無き飼い主さん:2007/12/11(火) 20:55:51 ID:WLazWg76
エアコンで部屋ごと暖めてると乾燥してしょうがないなぁ。
昔イエアメを干乾びさせたことあるんで気ぃつけんと。
140名も無き飼い主さん:2007/12/16(日) 01:55:40 ID:T6AHatJ9
現在イエアメを6匹飼ってるんだけど全部オス・・・。

イエアメのメスってあんまり入荷しないのかな?
やっぱ鳴き声で見つけてゲットするんだろか?
141ハイサイダー:2007/12/21(金) 11:14:25 ID:rxaWVYAQ
イエアメ飼ってるんですけど皆さん冬場の保温どうしてますか
142名も無き飼い主さん:2007/12/21(金) 17:56:21 ID:zYCQxJTB
>>140
カエルの取り子さんは夜、鳴いてるのを頼りに取るから
♂が圧倒的に多いのが事実。
インドネシアWCなら♀も多少は混じっているだろうから
気長に探せば??
143名も無き飼い主さん:2007/12/22(土) 12:45:24 ID:IM96trYy
>>141温室を使ってるよ。中のケージにはピタ的を床部分と背面部分に貼って、
   上からさらに暖トツをつけてる。昼は27〜28℃で夜は25℃くらい 
144名も無き飼い主さん:2007/12/27(木) 13:13:43 ID:uL05LMYZ
>>141
イエアメは強いからケージ側面にピタ適でも普通に越せるぜ。
145名も無き飼い主さん:2007/12/30(日) 14:17:34 ID:lI7nHKLi
フィルムヒーターって実は使ったことないんですけどケージ側面に貼って温度上がるのですか?
146名も無き飼い主さん:2008/01/03(木) 02:02:09 ID:OXMcrHHA
147名も無き飼い主さん:2008/01/21(月) 18:13:53 ID:x3u6/dyl
イエアメ興味あるがデュビア食ってくれる?
148名も無き飼い主さん:2008/01/22(火) 22:23:27 ID:0tvtC1+d
>>147
ウチのイエアメの主食はデュビアのセミアダルト
149名も無き飼い主さん:2008/01/22(火) 23:33:52 ID:RrPLbak6
どこかのショップで身体と同じくらいのサイズのウズラ食ってる画像があったな。
どこに入るんだろう・・・
150名も無き飼い主さん:2008/02/03(日) 20:03:36 ID:SxV958nB
>>148
d
151名も無き飼い主さん:2008/02/04(月) 14:46:29 ID:H3mLsnL2
ツリーフロッグの繁殖に成功した人いる?
やっぱレインチェンバーじゃないと駄目なんかな?
152名も無き飼い主さん:2008/02/04(月) 23:00:59 ID:9jk42SBS
モリアオなら。レインチェンバーつーか目の細かい網ケージに入れて外にほっといたら増えたんだけど。
153名も無き飼い主さん:2008/02/05(火) 23:07:10 ID:lZQaGc6j
イチからコンディション整えて繁殖まで持ってった事はまだ無いが、
捕って来たシュレーゲルが持ち腹で、ミズゴケを浸した水場に例の卵塊が
ででーんと産み付けられてた事はある。一瞬なんだかわからなかったが。

半樹上性のアルキガエルが頻繁に鳴いて、雌も程よく太ってきたので
ケージを広げてみたんだが、何か足んらしく三年経っても繁殖には至ってない。
154名も無き飼い主さん:2008/02/08(金) 21:19:11 ID:LnGKYyJx
 パラシュートフロッグが飼いたい!!!
155名も無き飼い主さん:2008/02/14(木) 01:27:37 ID:mjZRTPpa
イエアメ 通販 どこか 頼む
156名も無き飼い主さん:2008/02/17(日) 02:39:59 ID:bTNAQgRB
>>155
DizzyPointにゴロゴロしてた気が
157名も無き飼い主さん:2008/03/05(水) 23:43:32 ID:EaWjJ/Io
ミルキーツリーフロッグってフルアダルトまでいくとどんな具合の色彩になるのだろう?
どっかに画像落ちてないかな?
158名も無き飼い主さん:2008/03/06(木) 09:20:36 ID:IQPgruug
幼体とあんま変わらん
159名も無き飼い主さん:2008/03/06(木) 21:15:57 ID:Wdttt0m5
アマガエルモドキ飼育してる人いない?
160名も無き飼い主さん:2008/03/07(金) 23:53:38 ID:nfz6Z7Xh
二匹飼ってるイエアメの片割れがどうにもオーバーリアクション気味でなァ。
ピンセットで至近距離から給餌したら衝突した挙句一緒に飲み込もうとするし、
餌皿に入れといたらケージ天辺からダイヴかまして激突したあげく皿のフチを咥え込んでアグアグアグ…。
一年経ってもこの調子。つーか今まで怪我してないのが奇跡。
隣のケージでは喰い付かれて別居するハメになった先客が白い眼で見てる始末。

こーゆー馬鹿でも穏便に食事を済ませられる方法ってありませんかね?
161名も無き飼い主さん:2008/03/08(土) 13:59:35 ID:j2X/+sVf
>>160 家のイエアメもオーバーリアクション気味だけど、
カエルの口に対して餌を平行に持っていくとピンセットまでは
食いつかないかな。後は寝ている時に与えてみるとか・・・。
でもアグアグしてると「こいつ本当にバカだな・・・」って
俺は微笑ましく見てるよ。
162名も無き飼い主さん:2008/03/20(木) 20:52:36 ID:oDPxB0x0
ビバリウムに向いてそうな小さいカエルで飼いやすいのってなんでしょう?
163名も無き飼い主さん:2008/03/20(木) 20:55:44 ID:YVKVxU4/
アマガエル
164162:2008/03/20(木) 20:56:22 ID:oDPxB0x0
アグラオネマとか入れようとおもってるので、できれば東南アジア方面が好みです。
165名も無き飼い主さん:2008/03/20(木) 21:28:36 ID:c20baOZq
ちょいと飼うのが難しいけど、赤目海女がお勧め。
なんてったって綺麗だし。
166162:2008/03/20(木) 22:44:36 ID:oDPxB0x0
あ、赤目、それ売ってましたが値段でてませんでしたね。デカイのがチビをおんぶしてました。
167名も無き飼い主さん:2008/03/21(金) 01:22:07 ID:5hdkwhJ6
イエアメが気に入ってしまい、購入しようと思ったのですが、茶色い個体しか居ませんでした。
茶色の個体でも、緑色になりますか?
168名も無き飼い主さん:2008/03/21(金) 08:07:13 ID:moKtf5dd
なる
169167:2008/03/21(金) 19:17:55 ID:5hdkwhJ6
>>168

ありがとう

早速購入しました
じわじわ緑色になってきてる
170名も無き飼い主さん:2008/03/22(土) 00:05:16 ID:IUCNZi+f
>169

ウチのイエアメ2匹はゲージ内のレイアウト変えたりエサを変えたり
してストレス感じてそうだと茶色くなる。馴染むとまた緑に。
あと同化?するからゲージ内に観葉植物とかの緑色のもの入れて
おくと良いかも。

イエアメがみんながみんなそうじゃないと思うけど参考まで。
171169:2008/03/22(土) 13:28:56 ID:kftFOI4f
>>170

ありがとう

ホムセンでちっさい観葉植物購入して、ゲージに入れました

ほぼ緑色だけど背中が少し茶色い
172名も無き飼い主さん:2008/03/26(水) 22:57:32 ID:h7k4ZLUh
↑イエアメどんな入れ物で飼ってる?
173171:2008/03/27(木) 22:21:10 ID:ehIo562y
>>172
市販のプラケースだよ
幅40p×30p高さ30pぐらいの。

もう慣れた様で、すっかり緑色
174名も無き飼い主さん:2008/04/04(金) 15:20:22 ID:xbQYOEHn
アクアテラで飼ってる人が多いのかね
やめてたがまた飼いたくなってきた。
175名も無き飼い主さん:2008/04/13(日) 17:29:05 ID:1glsf/Nl
枝?止まり木?が欲しいんだけど何処で飼える?
176名も無き飼い主さん:2008/04/13(日) 17:50:44 ID:0rtYuC3H
爬虫類ショップ
177名も無き飼い主さん:2008/04/26(土) 23:11:23 ID:1p9iLgVs
イエアメガエルを買いたいと思ってるのですが
調べてみると大食漢とあるのですが配餌量はどの程度でしょうか?
178名も無き飼い主さん:2008/04/27(日) 23:41:29 ID:HGqx71Tc
コロンビアアマガエルモドキ()いたいと思ってるのですが
調べてみると大食漢とあるのですが配餌量はどの程度でしょうか?
179名も無き飼い主さん:2008/04/28(月) 12:32:39 ID:RlHFqTYi
小錦を飼いたいと思っているのですが
調べてみると大食漢とあるのですが配餌量はどの程度でしょうか?
180名も無き飼い主さん:2008/04/28(月) 18:43:37 ID:szIs4Acb
>>1772〜3日に一回、頭のサイズの同程度の量
>>1782〜3日に一回、頭のサイズの童貞度の量
>>179豚肉一日7000`、卵一日50000個、鶏肉一日3000`、餃子一日1000000個
181名も無き飼い主さん:2008/05/06(火) 23:48:54 ID:BuSgfZ0e
夜のブチアマの顔怖すぎだろ…
なんか奇病にでもかかったのかと思ったぜ…
182名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 06:18:29 ID:Rd65aCLw
ベトナムオオアオガエル最近流通ないよね
欲しいなあ…
183名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 08:20:56 ID:tUHDI3ab
そろそろ繁殖期だし、CBベビーが入るんじゃね?
184名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 19:25:18 ID:Rd65aCLw
去年も期待してたんだが出なかったキガス
一過性のブームだったのかなあ…


クツワよりよっぽどいいと思うんだが
185名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 19:37:23 ID:4hfbK0cO
このカエルの種類をご存知の方がいましたら是非教えてください。
http://rareanimal.net/up_bbs_/repbbs2/upimg/32.jpg
186名も無き飼い主さん:2008/05/08(木) 20:30:22 ID:im+1NpkP
カエルグッズだすな。

http://atelier209.net/?pid=7743747
187名も無き飼い主さん:2008/05/10(土) 16:10:33 ID:xJtzo0c6
>>185
Anotheca spinosa
だな
188名も無き飼い主さん:2008/05/10(土) 22:23:56 ID:B7CDrjPg
オランダでブリードされてるギアナの蛙















189名も無き飼い主さん:2008/05/11(日) 21:18:53 ID:R8Uuxake
ソバネコの雌雄ってどう見分ければいいですか?

また、ソバネコとメキシコフトアマガエルを一緒のケージで飼えますか?
190名も無き飼い主さん:2008/05/11(日) 22:03:01 ID:yW8SAYIZ
性成熟した個体の大きさと言ったら話しが終わるので
総排出孔付近の顆粒状突起の配置の違いと雄の
前肢の裏にある肉瘤の形








191名も無き飼い主さん:2008/05/15(木) 21:21:59 ID:ryamVgbj
ショップスレが酷いことになってるみたいなのでこちらで・・・
キンスジアメガエルを探しているのですが通販で扱ってるショップあります?
192名も無き飼い主さん:2008/05/19(月) 23:48:39 ID:vnMDMmq3
昨日購入したミルキーが今日落ちていた・・・( 'A`)
可哀想なことをしたがさすがに1日じゃ原因がわからんぜよ・・・
193名も無き飼い主さん:2008/05/21(水) 23:37:17 ID:+vAh8e4I
イエアメが3度目の脱走したが、
今回は見つからない気がする・・・
194名も無き飼い主さん:2008/05/21(水) 23:58:16 ID:2+auJ72k
↑頭輪瑠杉
195名も無き飼い主さん:2008/05/21(水) 23:59:42 ID:Ka7L+74g
三回も脱走されるなボケ
196名も無き飼い主さん:2008/06/02(月) 18:49:44 ID:Q55rx6HV
網ケージで外で飼ってたモリアオが産卵してた
197名も無き飼い主さん:2008/06/03(火) 17:59:23 ID:AOlDJ9s3
>>196 おめ!

綺麗なレッドスポットモリアオが欲すぃ
198名も無き飼い主さん:2008/06/12(木) 08:26:32 ID:pKg0ySXU
昨日の夜、はじめてウチのイエアメさんが鳴いた!
かなりデカイ鳴き声だったので何事かと思ったよ
199名も無き飼い主さん:2008/06/12(木) 19:36:21 ID:eWYyzdld
どんな声だった?
わくわく・・・

家のテラからもごくたまに中型犬の声みたいに「ワンワン」っ聞こえるんだけど
ビックアイなのかイエローバナナなのか確認できてない。
200名も無き飼い主さん:2008/06/13(金) 00:45:23 ID:c4CyfduG
アマガエルを今日捕獲してきました。見てて面白いです。
そしていきなり鳴き始めました。嬉しかったです。
しかしまだ鳴きやみません。寝れないんですが何か?
201名も無き飼い主さん:2008/06/13(金) 22:58:40 ID:EqT0Z3GG
>>200
めちゃ煩くて鼓膜が震えるよな
そのうち落ち着くから大丈夫と思うぜ
あと拍手なりして音を出すとつられて鳴きだすぜw
202198:2008/06/14(土) 01:19:12 ID:k/qqg4aa
>>199

「ングワッ、ングワッ」って感じ

かなりうるさい。
203名も無き飼い主さん:2008/06/14(土) 14:20:32 ID:4DkqkNi1
アマガエルが鳴くと釣られてトッケイが鳴く

逆のパターンもあり
204名も無き飼い主さん:2008/06/14(土) 20:17:47 ID:duPcOdxY
隣の部屋の姉ちゃんがヒイヒイ鳴いてると、釣られて俺もハアハア鳴く

俺は手コキだけどorz
205名も無き飼い主さん:2008/06/23(月) 23:36:43 ID:/xqdKnva
質問させて下さい
最近からテヅカミネコメガエル飼い始めたんだけど同じ部屋内で音楽とか聞いて大丈夫ですか?
結構なボリュームで聞かないと落ち着かないからとりあえず我慢してるんだけど…
皆さんはどうなさってます?
206名も無き飼い主さん:2008/06/24(火) 00:09:13 ID:2ZNZegWv
大丈夫
207名も無き飼い主さん:2008/06/24(火) 12:10:09 ID:F0GUKAd6
>>206
>>205が大丈夫って事でいいんだよね?
ならこれから遠慮なくいきますw
サンクスでした
208名も無き飼い主さん:2008/06/24(火) 12:35:39 ID:hEjSCoEr
カエルは大丈夫でも隣近所が大丈夫じゃないかも
209名も無き飼い主さん:2008/06/24(火) 12:56:02 ID:F0GUKAd6
>>208
大丈夫ですよ。隣の家まで歩いて5分かかるような田舎なんでw
ありがとうございましたー
210名も無き飼い主さん:2008/07/07(月) 08:07:51 ID:WMwlvvNU
アマガエルを飼う事になったんですが、
餌の調達は問題無いんですけど、その餌を水槽に入れる時苦労してます。
ハエやカを上手く水槽に入れるコツってありますか?
211名も無き飼い主さん:2008/07/10(木) 10:07:04 ID:ypKtgcRz
脱腸を戻してあげたんだけど、餌の再開はどの位経ってからの方がいい?
212名も無き飼い主さん:2008/07/11(金) 15:28:20 ID:lQtweOFu
>>210
冷やして動きをニブらせるといいらしい
試したことは無いけど
213名も無き飼い主さん:2008/07/12(土) 14:55:55 ID:CD1EP96L
>>212
ありがとうございます。是非試してみます
214名も無き飼い主さん:2008/07/15(火) 21:05:02 ID:SjB/azOI
餌の質問に便乗。
カエルのHPやブログなんかじゃピンセットで餌をあげる
って書いてるけど、イエコがすばしっこすぎて全然
掴めないです。諦めてゲージに放しても植物の隙間に
隠れちゃうし(そのまま死亡するし)。
なにかイエコを簡単に掴めるいい方法はないでしょうか?
215名も無き飼い主さん:2008/07/15(火) 21:48:25 ID:mG9r7ytX
もしかしてピンセットで捕まえようとしてないか?
216名も無き飼い主さん:2008/07/15(火) 22:24:11 ID:cZd4FcjI
先ほど庭の水槽のふたの上に7cm位のモリアオガエルがいました。
動かないので置物かと思って触ったらピョンと跳んだ。1時間位
プラケースで飼育しました。エサが分からないので今逃がしてきました。
金魚用の冷凍赤虫は食べませんでした。なんでこんな所にいるんだ?
車に轢かれるなよ!場所は東京都下ですが・・・
217名も無き飼い主さん:2008/07/15(火) 23:19:49 ID:SjB/azOI
>>215
まさにその通りでした。手で簡単に捕まえられるんですね…
218名も無き飼い主さん:2008/07/22(火) 17:41:15 ID:oQCE3eXD
私はイエコを小さな容器に入れてピンセットで追い回し、
後足をつまんでもぎ取ってる。
素早いけど頑張れば捕まる。
一瞬動きが止まったところがチャンス。
219名も無き飼い主さん:2008/08/01(金) 02:57:19 ID:8st1hG3E
ソバネコは今どこにも売ってないのかな?
220名も無き飼い主さん:2008/08/02(土) 15:52:15 ID:JQlYaobI
http://jp.youtube.com/watch?v=qoQdVk9SIi0
これってカエルとコミュニケーション取れる道具使ってるのかな?
「コアラコアラコアラ」って聞こえるけどw
この音出せるやつ売ってるのかな?
221名も無き飼い主さん:2008/08/04(月) 23:40:17 ID:0YP+4sV4
アマガエルを去年の9月から飼ってるのですが
昨日水槽を掃除して今日カエル達を水槽に入れた所
一匹の後ろ足がえらい方向に向いてるんです(^^;
これは両生類扱ってる動物病院に持って行くしか無いですよね?
222名も無き飼い主さん:2008/10/01(水) 14:35:31 ID:HHvJueTa
カエルは色々飼ってるが、やはりイエアメが一番可愛いと思うんだ…

そんなわけで、あげとく
223名も無き飼い主さん:2008/10/01(水) 18:32:40 ID:qPjlkWks
ソバージュに1票
224名も無き飼い主さん:2008/10/01(水) 18:33:45 ID:qPjlkWks
飼育してみたいな ソバメ
オスメスで繁殖された方とかいます?
225名も無き飼い主さん:2008/10/02(木) 07:14:45 ID:vetqJRSy
>>222
一番かわいいと思うのはニホンアマガエル 顔がいい
226名も無き飼い主さん:2008/10/02(木) 16:14:26 ID:Iu4V7qSH
アマガエルも可愛いですよね〜
緑色のカエルがやっぱ好きだな
ソバメはネットと本でしか見たことないんで飼ってみたい
227名も無き飼い主さん:2008/10/03(金) 18:54:58 ID:cBPMbscW
>>222
ケアンズにホームステイしてた頃、アパートの門灯に毎晩イエアメが現れてな。
餌捕る瞬間が見たくて観察してたら、丸呑みにされたのは何とヤモリ…。

あんときゃ死ぬほどビビったが、まあ一票。
228名も無き飼い主さん:2008/10/08(水) 13:28:17 ID:rkhQtqP+
ベトナムオオアオガエルに1票

パワフルすぎにも程がある!
早くまた出回らないかな
229名も無き飼い主さん:2008/10/10(金) 10:35:59 ID:QElvv+Fc
>>227
口に入れば何でも喰うからな…
こいつを飼ってると、他のカエルが異常なシャイに思えてくるwww
230名も無き飼い主さん:2008/10/12(日) 17:59:00 ID:CtYZQfpo
フクラガエルも可愛いよね
手足短すぎてジャンプできないし
ネコメは水族館で見て一目惚れした
あまりに貫禄たっぷりだったから
アゴがシワシワだったからかなり歳いってるネコメだった
231名も無き飼い主さん:2008/10/13(月) 12:38:26 ID:mbMwJiK8
green tree frog
232名も無き飼い主さん:2008/10/14(火) 20:49:28 ID:RrqOY4cX
コケガエルだな。
あの特徴的な目。
そして見た目に反して物凄く図太い。そのギャップが良い。 
233名も無き飼い主さん:2008/10/18(土) 02:54:47 ID:G+So9yX5
ソバネコ
思いっきり塗りたくってますね
http://jp.youtube.com/watch?v=JwWKb2PkZi8
234名も無き飼い主さん:2008/10/18(土) 03:16:29 ID:o5Tf71Yg
欲しいなぁ ソバメ
235名も無き飼い主さん:2008/10/18(土) 13:05:13 ID:drU52+AN
可愛いけど、オッサンが体拭くときの動きに似てる。
236名も無き飼い主さん:2008/10/19(日) 21:46:41 ID:mlv0+VCJ
ソバネコ二匹購入
テヅカミ探してるのだがどっかにないかな・・・
237名も無き飼い主さん:2008/10/19(日) 21:56:48 ID:l19W75ki
>>236
いいなぁ〜〜〜!!!!!
オスメスですか??どこで買いました?
あ〜 羨ましい
238名も無き飼い主さん:2008/10/19(日) 21:59:38 ID:mlv0+VCJ
>>237
東京練馬のvividで16500でした
まだ成体でないからわからないけどサイズでなんとなく雌雄ペアかと思われます
239名も無き飼い主さん:2008/10/20(月) 19:32:53 ID:0vY4Wua4
俺もソバネコ導入するのが夢なんだが・・・
カエルなのに紫外線やらホットスポットやら要るみたいなんで
生体と併せると両生類らしからぬ初期投資になっちまうんだよなぁ。
あんま長期飼育してる人が少ないのも気がかりだし。
240名も無き飼い主さん:2008/10/20(月) 19:44:48 ID:2wCkVSns
>>238
ペアで16500でしょうか?

>>239
まじですか?
また遠くに 飼育の夢が・・・
241名も無き飼い主さん:2008/10/20(月) 20:41:11 ID:Dgip3I1f
>>240
1匹18000でよく行くお店なので割引してもらいました
ホットスポットって言ってもライト当てて30度ある場所作ればおkですよ
242名も無き飼い主さん:2008/10/20(月) 20:45:19 ID:2wCkVSns
>>241
繁殖できそうな感じですか?
まだリアルなソバネコを見たことがないんです
243名も無き飼い主さん:2008/10/21(火) 17:53:16 ID:IHQVoFhZ
クソワロタwwwソバネコ欲しくなった
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kapaguy/52536377.html
244名も無き飼い主さん:2008/10/21(火) 23:02:54 ID:2RePPkx6
どこのヤクザだw
245名も無き飼い主さん:2008/10/21(火) 23:26:24 ID:kfHt8tQH
>>242
一応繁殖を狙うつもりです
246名も無き飼い主さん:2008/10/22(水) 02:01:03 ID:RyQSJm9e
>>245
おれも狙おうかな
ケージの大きさとかどうなんだろう?
カエルの繁殖なんてしたことないしなぁ
247名も無き飼い主さん:2008/10/24(金) 22:48:19 ID:8wyDJzew
レイアウトもぼちぼちできたのでうpしま
こんな環境で繁殖狙えるかしら?
http://www2.uploda.org/uporg1745238.jpg
248名も無き飼い主さん:2008/10/25(土) 00:30:00 ID:RvIfV4wS
>>247
うおーすげー
掃除とか大変じゃないですか?
249名も無き飼い主さん:2008/10/25(土) 00:32:48 ID:nRtS9lQ6
>>247
何ガエルですか?
レイアウトかっこいい!!
250名も無き飼い主さん:2008/10/25(土) 20:33:36 ID:4WhrM2ye
>>248
まだ組んだばっかりなのでわからないっす
でも他のも掃除してないし・・・しなくて平気?

>>249
ソバネコです
251名も無き飼い主さん:2008/10/26(日) 22:44:35 ID:XZDnwGRP
>>228
ハチクラにてCBの入荷を確認。

>>247
興味ありなんで、時間があれば他所に再うp希望したい。
252名も無き飼い主さん:2008/10/26(日) 22:47:34 ID:GwyxVEkc
>>250
ソバネコ ライトとか当ててます?

色がグレーに見えるんですが
結構色とか変わりますか?
253名も無き飼い主さん:2008/10/26(日) 23:11:40 ID:jsm4MEK1
22日から4センチくらいのイエアメベビー飼育してます。すごいビビリで餌のコオロギにも引っかかれるてスゴスゴとシェルターに逃げる始末。コオロギは軽く握り潰して半殺しで与えてます。
254名も無き飼い主さん:2008/10/26(日) 23:11:51 ID:KJwBHAx5
>>251
どこのろだが長持ちしますかね?
同じろだでよければ今あげます

>>252
ライト当ててますよ。
日陰ができるように気をつかってます。
色はころころ変わりますね。
255名も無き飼い主さん:2008/10/26(日) 23:17:19 ID:KJwBHAx5
256名も無き飼い主さん:2008/10/27(月) 03:21:54 ID:roXg8wT9
ソバネコ情報は確かに少ないなー

ttp://www.geocities.jp/itiiekawa/wakisi-.html
ttp://www.reptilestoregalapagos.com/waxy_memo.htm

ちょっとしたページしかないな・・。
257名も無き飼い主さん:2008/10/27(月) 09:08:44 ID:YGPyHfmx
お尋ねします
一昨日、多摩川水系の用水路でオタマジャクシを捕まえて来たのですが
この時期にいるのは何ガエルになる可能性がありますか?

一番大きいので全長5cm、茶色というか、ピンクっぽくて足が出始めてます
目の周りはピエロのように十字の模様が入っていて、全体にゴマツブ模様です
258名も無き飼い主さん:2008/10/27(月) 14:19:06 ID:ggQ5JnuF
>>257
カエルになれなかった悲しいオタマでは?

>>255
見れないッス
259名も無き飼い主さん:2008/10/27(月) 16:02:23 ID:LNFz8aqY
>>258
専ブラからだと見れないみたいっす
URLコピってIEやら火狐やらで見てください
260名も無き飼い主さん:2008/10/27(月) 22:28:33 ID:hJciitta
イエアメ
261名も無き飼い主さん:2008/10/27(月) 22:33:01 ID:hJciitta
しまった間違えた(汗)
イエアメは可愛いけど可愛い仕草がなかなか見れない。夜も電気付けるとすぐにウトウトし始めるし覗き込むとすぐに隠れちゃう。
ケージの掃除はもう大変。ウンコまみれで逃げまくる。まだ飼い始めて日も浅いけど早く環境に慣れさせるにはどうしたらいいんでしょう?
262名も無き飼い主さん:2008/10/28(火) 03:31:30 ID:QRBy6Ax6
http://jp.youtube.com/watch?v=PemGdz3RAvY

コオロギと間違えて相手の腕を食べようとするイエアエ
263名も無き飼い主さん:2008/10/29(水) 20:15:23 ID:FfPSeMID
モッシーフロッグ可愛い。
264名も無き飼い主さん:2008/11/03(月) 23:43:29 ID:KBfQGzes
イエアメって繁殖難しいの?
265名も無き飼い主さん:2008/11/06(木) 04:28:40 ID:YdZ49A0E
イエアメのブルータイプが欲しいな
266名も無き飼い主さん:2008/11/06(木) 16:28:26 ID:YdZ49A0E
カエルのケージ作ろうと思ってるんだけど
何か注意点とかある?
こうしておけ!みたいな工夫とかある?
ソバネコとイエアメは一緒に入れてもOK?(大きさの差がなければ)
あと紫外線のライトのオススメある?

口の利き方雑で申し訳ありません。
宜しくお願いします
267名も無き飼い主さん:2008/11/07(金) 00:21:27 ID:plVztcFC
>>266
> 何か注意点とかある?
温度と湿度とホットスポット
> こうしておけ!みたいな工夫とかある?
とくにない
> ソバネコとイエアメは一緒に入れてもOK?(大きさの差がなければ)
別々に飼育したほうが良い お互いの毒でやられかねない
> あと紫外線のライトのオススメある?
ブラックライトでいいんじゃない?
268名も無き飼い主さん:2008/11/09(日) 18:54:22 ID:KKlrtZ6z
大宮ハチクラにてテヅカミネコメガエル2匹購入、取り置きにしてもらって、これからケージ作ります
269名も無き飼い主さん:2008/11/09(日) 22:06:42 ID:e9HumkXr
おめでとう。
ケージ作るときって最高に楽しいよね。
270名も無き飼い主さん:2008/11/15(土) 18:37:00 ID:ndRZUTOU
床材にマツのバークチップを使おうと思って
敷きつめたんだけどかなりきつく松の匂いがする
カエルタンには影響ないんでしょうか?

どなたか使ってるかたおられますか?
271名も無き飼い主さん:2008/11/16(日) 21:12:33 ID:f0Z60yKW
テヅカミネコメガエルが家にきました
胴や手、足が長く、立てかけた流木を登っていく様はソバネコよりも可愛いです
272名も無き飼い主さん:2008/11/17(月) 18:39:12 ID:g8Z7cSdP
>>270
カエルではないがサラマンダーに4年近く使ってた。
誤飲で危ういところまでいったため使用を中止したが
まあ、夏場は虫が沸くような床材なので害は無さ気?
273名も無き飼い主さん:2008/11/17(月) 19:23:27 ID:An9Pi+rL
>>272
大きいので誤飲はなさそうです
夏虫湧くんだ・・・でもカエルが食べてくれる?!
サンクス
274名も無き飼い主さん:2008/11/18(火) 23:38:02 ID:3A9VQ2Bm
テヅカミの餌喰いが悪い・・・
すげぇ心配・・・
275名も無き飼い主さん:2008/11/20(木) 21:35:58 ID:ylqsxV/U
>>274
>>271の人?
まだちょっと馴れてないとか、それか少し寒いのでは?
何とも無い事を祈る。
276名も無き飼い主さん:2008/11/21(金) 16:07:57 ID:1G5QXFPd
ソバネコちゃん うごかね〜〜〜

でも可愛すぎ!!!

今 日本で一番幸せなんじゃね?俺
277名も無き飼い主さん:2008/11/21(金) 23:17:56 ID:IxKk9kG7
>>275
271ですよー
環境に慣れてないだけなのかもしれないです
今日は活発に動いてイエコ追っかけてました
278名も無き飼い主さん:2008/11/23(日) 23:08:00 ID:6but4B5Y
ソバネコ買いたいけど
うちにはネコがいる・・・・
279名も無き飼い主さん:2008/11/23(日) 23:55:20 ID:2jG0Zfrs
俺はソバアレルギー・・・
280名も無き飼い主さん:2008/12/03(水) 01:32:11 ID:LJYkBqcQ
私はソバージュヘアーが苦手・・・
281名も無き飼い主さん:2008/12/10(水) 13:59:30 ID:kxFb4Cmi
ソバちゃん 動かないなぁ〜
282名も無き飼い主さん:2008/12/12(金) 04:33:25 ID:5otwJX6o
見てるだけで癒されるぜ
283名も無き飼い主さん:2008/12/16(火) 13:44:04 ID:oRF5R09S
ぜんぜんコオロギ食べない・・・大丈夫かな?
284名も無き飼い主さん:2008/12/18(木) 04:10:01 ID:oQsUhWSJ
ブルーのイエアメってどこに売ってるの???
285名も無き飼い主さん:2008/12/21(日) 20:25:06 ID:Suv3j6/Z
ビッダーズ見ればいい。
age
286名も無き飼い主さん:2008/12/28(日) 20:04:49 ID:3hHRyK/P
コオロギの下ごしらえが面倒だ。
顎潰し器とか羽毟り器って無いのか。
はさみでちょん切るのは時間がかかるよ。
287名も無き飼い主さん:2008/12/28(日) 22:39:13 ID:+Lyo8+kf
わかる
しかもあいつらの体液くさいし
もしくは処理されてる缶詰欲しい
288名も無き飼い主さん:2008/12/30(火) 18:40:34 ID:boT53V42
最近買った成虫コオロギたちの鳴き声に反応したのか、家のモッシーちゃんの動きが活発になった。
やっぱり虫の声ってあったほうがいいのかな。
289アマガエル:2009/01/01(木) 23:37:28 ID:wOqU/QyE
お邪魔しますぅ…よろしくお願いしますm(__)m

私、カエル飼いはじめて三年目!毎年冬眠に失敗して死なせてしまい、今は去年の6月生まれのアマガエルを6匹はカイロ装備で飼育中です!

質問なんですが、2匹が金ピカカエルなんですがよくあることですか?http://imepita.jp/20090101/550710

餌はミルワームです。

アマガエルの寿命はどれくらいですか?

教えてくださいm(__)m
290 株価【140】 :2009/01/02(金) 05:20:51 ID:kyf1pB2q BE:485017027-PLT(20877) 株主優待
>>289
5から6年が平均寿命
冬眠は気温が8〜10くらいで冬眠、3を下回ると死ぬよ
291名も無き飼い主さん:2009/01/03(土) 17:06:43 ID:XS4hSFgw
アカメの青い模様が水色になってきた
栄養が偏ってるのかな・・・
292名も無き飼い主さん:2009/01/03(土) 19:50:30 ID:fSXAkPyL
今年もカエルタンを愛しまくりです!!
生き物で一番可愛い!!!
293名も無き飼い主さん:2009/01/09(金) 20:42:33 ID:mYtv7NZ6
>>292
冬眠中のカエル、掘り起こされ射殺される
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1230989398/l50
294名も無き飼い主さん:2009/01/09(金) 21:59:36 ID:iWA/K1fs
>>293
何事かと思って見てみたら・・・。
まぁ儀式ならまだいいよ。
冬眠中ならほとんど痛くないだろうし。
295アマガエル:2009/01/10(土) 00:30:58 ID:Ud1TW3Ng
>>290
ありがとうございした(¨)(‥)(..)(__)

おそレスでゴメンナサイ。。。また色々教えていただけたら嬉しいです!
296名も無き飼い主さん:2009/01/12(月) 00:56:53 ID:gckHlpwJ
ニホンアマやらアメアマやらクツワやら色々やってみたが上手くいかなかった。
ニホンアマはテラリウムがごちゃごちゃ過ぎて、コオロギ放り込んで放置という手段をとっていたら、1年ほどで全滅。
クツワは送られてきたときから絶食。結局最後まで何も食わず。
アメアマは全く原因不明。急死。
いつかソバネコ・ネコメ・ミルキー・アカメぐらいの高価なカエル飼ってみたいなぁ
今残ってるのはイエアメだけ。掃除機の音でゲコゲコ鳴いてる
今年はカエルまた始めようかなぁ
297名も無き飼い主さん:2009/01/12(月) 10:44:51 ID:tR19R9v7
>>296
虐待乙
298名も無き飼い主さん:2009/01/12(月) 11:27:03 ID:sj1JcoST
「オレたち高価で良かったケロ」
299名も無き飼い主さん:2009/01/12(月) 12:32:51 ID:dYEgG1v2
「俺達何で安いんだorzもっと生きたかったケロ」
300名も無き飼い主さん:2009/01/12(月) 14:24:41 ID:SnSTsOG0
ニホンアマガエルなんて、まともに一ヶ月飼えば手から飯食うだろ。
それも飼えないのに高価なカエルってどういうことだ。
こういうペットにおいては「安かろう悪かろう」は通用しないんだぞ。むしろ真逆だ。
301名も無き飼い主さん:2009/01/12(月) 19:32:52 ID:tgeoN9RW
みなさん飼育ケースどんなの使ってます?
うちはプラケ大です
高さが無いのでカエルタン的には良くないかな
ヤフオクでよさげなのがあるんですが値段高いし
ちなみにヤエヤマアオガエルです
ビームみたいな鳴声がたまらなくNICE!
302名も無き飼い主さん:2009/01/12(月) 19:49:58 ID:aUomW1Vn
ツリーフロッグって固体の管理が基本なんだろうけど、広ければ広いほど楽しい気がする。
うちのアカメなんかは45標準で飼ってた時は枝の上で静止(夜)してたけど、60にしてからは、こそ泥ウォークで枝の上を歩き回っている。

ゲージがもっと広かったら跳ね回ったりして、面白いと思う。似たような動きのブチアマなんかは、細い手脚でジャンプしまくってるからな・・・
303名も無き飼い主さん:2009/01/13(火) 09:11:32 ID:IvHL7FDE
うちのテヅカミネコメはW300D300H450のグラステラリウムで飼育してるけど木には登らないで隅っこで丸くなってる
雌雄どちらも動かなさすぎ

ソバネコのほうがイエコ追いかけ回したりで活発
304名も無き飼い主さん:2009/01/13(火) 16:24:13 ID:++bxd/U3
よくビバリウムに発泡ウレタン使ってるけど、あれにピートモスとか腐葉土は何で貼り付けてるの?
スプレー糊みたいなもの?
305名も無き飼い主さん:2009/01/13(火) 17:48:02 ID:HWnOgDWE
>>303
>ソバネコのほうがイエコ追いかけ回したりで活発

想像して萌えた
306名も無き飼い主さん:2009/01/13(火) 18:16:07 ID:o0ksVgq7
307名も無き飼い主さん:2009/01/13(火) 22:22:16 ID:Sl5MH2K6
>>304
発泡ウレタン吹いてすぐに土をかければおk
モスはそれに活着させるだけ
308名も無き飼い主さん:2009/01/14(水) 22:01:49 ID:zf4ZlCfv
>>307
なるほど、すぐじゃないとダメなのか。
まったく着かなかったけど遅かったんだな。
ども。
309名も無き飼い主さん:2009/01/14(水) 23:51:18 ID:ynQtMCV+
ハニーワームが蛾になりやがったんで、あげてみたら食いつきが半端じゃない。
やっぱり野生で食ってそうな物にはよく反応するな。
310名も無き飼い主さん:2009/01/15(木) 00:51:09 ID:J3e3uxiS
>>303
ソバは動かず

目の前のロギを食うのみ・・・

羨ましいなぁ
311名も無き飼い主さん:2009/01/15(木) 16:43:34 ID:9hVADu3e
>>310
うちのは雌雄共に活発だよ

テヅカミのほうは適当に木と草しかいれてないんだけど、ソバのほうは砂苔敷き詰めて木植えてでテラリウムこってるんだけど
環境によって動きかわるのかな?

一度ソバとネコメ入れ換えてみようかな
312名も無き飼い主さん:2009/01/16(金) 02:07:19 ID:AKIgQ3bc
ミルキーって結構鳴くの?
ショップにずっといる売れ残りのミルタンを
飼う決心がついたんだけど
鳴声どんな感じなのかな?
313名も無き飼い主さん:2009/01/16(金) 22:08:16 ID:ml8qebyO
イエアメ一匹飼ってるけど増やしたいなぁ
けど見境無いから噛み付いたりしないだろうか
314名も無き飼い主さん:2009/01/19(月) 06:38:03 ID:TjUPFhvf
うちのソバは餌食いの時ときに、たまにだけど手を噛んだりしてるよ
イエコに飛びつくタイミングの違いみたいだけど
噛んでもすぐ放すぜ?
315名も無き飼い主さん:2009/01/19(月) 23:00:08 ID:cc6ckBpw
カエルにかまれると痛いの?
316名も無き飼い主さん:2009/01/20(火) 00:30:07 ID:ux9F2oHa
痛くは無いけど、大きめのカエルは上顎が凄くザラザラしてる。
317名も無き飼い主さん:2009/01/21(水) 18:51:58 ID:gO3jn0Sd
モッシーフロッグが、用意してたシェルターにやっと入ってくれた。
五ヶ月目にしてようやくだ。
318名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 03:53:57 ID:IHBYKYDQ
初鳴き記念カキコ。
319名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 18:24:08 ID:bMS2T+xz
やっぱりイエアメの床材で一番お勧めなのがキッチンペーパー?
時折、キッチンペーパーが乾いてイエアメのおなかにくっついてるときがあるんだけど
今は半分土と半分キッチンペーパーにしてる
もしかして、キッチンペーパーしてるみんなは、水いれたりしてキッチンペーパー湿らせてる?
320名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 22:55:55 ID:Ntj9ny01
俺はヤシガラ&バークチップ&活性炭を混ぜた土を、固絞りしたミズゴケで覆ってる。
一度はペーパー使ったんだが、脱皮の時に腹に張り付いたのが災いして、皮ごと一枚まるまる呑み込もうとする事故が起きてな。
ググッたらメリケンもそれで死なせた例が出てて結局やめた。
ミズゴケも地上で給餌すると結構呑み込んでる気がするが、一応排泄されてて5年間無事。

あと紙系って毎日取り替えてても尿の匂いとか取れなくね?
321名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 23:03:20 ID:Ntj9ny01
>キッチンペーパーしてるみんなは、水いれたりしてキッチンペーパー湿らせてる?
薄い床材は湿らせ過ぎると水分と一緒に自分の排泄物も結構吸収してしまうから気を付けた方がいいらしい。
飼育書に時々ある「床材を厚くして〜」ってのはそういう事なのか?
一応ソースはツボカビ検査して貰いに行った某所獣医。
園芸やってる身としちゃあ、あんま土厚くすると土中の環境がヤバくなるから、ほどほどに抑えたいんだが。
322名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 11:30:25 ID:yJ8ZXbo7
イエアメは汚れに強いっぽくて、他の種なら即死するくらい汚れてても平気。
323名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 22:23:27 ID:+xkkNd2d
何も敷いてないプラケの床へ、思いっきり飛び降りたクツワが死亡した例なら知ってる。
キノボリガマなんかも時々それで負傷するらしいな。
324名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 22:44:25 ID:9K5cTmGz
>>321
土中の環境、熱帯魚用とかのバクテリア撒いただけじゃどうにもならないかな?
店の人に進められて撒いてるんだけど・・・
325名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 10:17:45 ID:0jp4ccM2
糞は見つけ次第即撤去で、あとは底に排水コックつけて、
撒いた水と共に汚れが排出されるようなシステムになってりゃ
なんとかなるかも。
なんの加工もしてなくて地中に汚れが溜まる一方なら無理。
バクテリア撒くなんて金と暇があるなら土取り換えたほうが
よっぽどマシかと。
326名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 18:32:34 ID:eyza/7kA
ビバリウムの排水パイプのつけ方が詳しく載ってるサイトはないだろうか。
イマイチわからん。
327名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 19:52:51 ID:pf3lZ/KN
ぶっちゃけ単独飼育ならイエアメは割となんでもいいと思う。
多頭や雑居だとザーっと洗えるレイアウトしかできなくなるが。
まあレッドレッグ発祥してる個体も結構店頭で見かけるから>>322みたいに構えるのは賛成しかねる。

>>324
熱帯魚用のニトロソモナス属&ニトロバクター属は溶存酸素の豊富な流水中でしか生きられないぜ。
フィルターの電源を一晩落としただけで濾材の中で壊滅してるようなシロモノだ。
同属中に土壌菌も確かにいるが、観賞魚用品として売られてるのとは完全に別物だな。
328名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 01:24:44 ID:cN5aHiY+
ミルキーフロッグの目が白く濁ってきたような気がするんだけど(両目)
これといってケージが汚れてるわけでもなく
餌はカルシウムパウダーを付けたコオロギ
原因はなんだろう?

動物病院に連れてくと どの位のお金がいるんでしょうか?
人間用の目薬とかってだいぶとまずいんでしょうか?
329名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 09:06:54 ID:bSWdQncO
両目となると脂質角膜症かいのぉ。ピンクマウスオンリーでもなけりゃ
めったになるもんじゃないと思うけど・・・。
330名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 16:57:06 ID:eTlBkbYk
餌用のコオロギに動物蛋白豊富な餌を与えてても発症するらしい。
田園調布の先生の寄稿にはドックフードどころか熱帯魚の餌も含まれてる。
331名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 20:01:57 ID:cN5aHiY+
>>329
すいません
今日見ると濁りが無くなってました

危うくクラビット点眼液をネットで注文しそうになってました
とりあえず 様子見ていきます

ただ 動物病院の料金が気になります
どなたか診察されてかたとかいますか?
3千円程度なんでしょうか??
332名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 20:51:32 ID:v8tiQq2s
3000くらいだったかな
注射が1500とか
1週間入院させても15000くらいだった
333名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 22:18:33 ID:cN5aHiY+
>>332
レスありがとうございます

獣医さんにかからずに
ペットライフを過ごしたいもんですね〜
334名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 18:55:46 ID:zmBdKeI0
ツボカビの薬が2000円。診察料込みで3000弱だっと記憶してる。
最初の薬浴10日ぐらいで陰性になってたんだけどな。
検査が大渋滞で思いのほか長引いたせいもあり、結構な値段になってしまった。
335名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 23:44:55 ID:nc4pDjyj
0.01%に希釈したイトラコナゾールだっけ?
蒸留水でその倍ぐらいに薄めてもいいんじゃね?
336名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 10:49:12 ID:fyOtTi6i
ソバネコが飼いたい。近くのショップにCBベビーがタイムリーに入荷された。


ああああ飼っちゃおうかなあああああ

ネットで情報収集しようとしても、あんま詳しいサイトとかないのね。ソバネコって。
337名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 11:10:37 ID:bjJxWtn6
俺もいつかは飼ってみたいと思ってるんだが、微妙に長期飼育の例が無いんだよな。ソバネコ。
生体だけで10k確実に超えるのと、紫外線も調達せにゃあかんお陰で、カエルらしからぬ初期投資になるし。
338名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 11:59:47 ID:/Ct+HD6s
普通のツリーフロッグにも紫外線灯使ってるよ
もちろんカエル向けの弱いやつね
カルシウム剤+紫外線灯でクル病知らずになりました

オススメ
339名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 14:32:02 ID:MWXecjjf
ソバネコ飼ってるんだけど
手足の華奢さに萌えるお〜!
繁殖もできるといいな〜
340名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 22:07:49 ID:bjJxWtn6
中南米産ツリーフロッグの雑居ケージに紫外線導入を目論んでるんだが。
強さはレプティグローだったら2.0ってクラスでおk?
341名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 23:48:36 ID:/Ct+HD6s
植物で日陰あれば5.0で大丈夫って言われたよ
3年ほど5.0使ってるけど健康そのものだよ
342名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 00:23:50 ID:k7z2kKZo
うちもそれだ
動くとこっちを追跡するさまが可愛いよ
ソバネコマジオススメ
343名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 13:27:03 ID:KnLCgQvS
ウチはイエアメなんだが、一応金網一枚隔ててるけど結構光源との距離が近くてねえ。
尿酸系軍団ほど日光浴しないみたいだし、2.0にしとくかなぁ…?
344名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 20:28:23 ID:lfQBNvcr
イエコ通販でここは安いってとこありませんか?

345名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 23:27:41 ID:FyGmybzd
動くと追跡って、人間を?
うちのベトナムオオアオも寄ってくるわ
346名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 00:58:58 ID:bGqfxT16
家のモッシーも寄ってくるよ。
懐いたからだと思いたいけど実際は獲物と思ってるんだろうな。
347名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 16:06:06 ID:mO5qm0dx
ソバネコ でかくなるの早い!!!
みなさんのソバネコさんも成長早いですか?

鳴き声とかはどれくらいから聴けるんしょうか?
鳴く環境とかありますか?

早く鳴き声聞きたいなぁ〜

今はヤエヤマ青がスペシャルで鳴いてます
348名も無き飼い主さん:2009/02/22(日) 07:45:54 ID:+de3dvL/
なったなった、成長は確かに早かったな
鳴き声は一回くらいしか聞いたことねぇな
349名も無き飼い主さん:2009/02/22(日) 17:05:18 ID:3ve9I5ED
鳴き声聞きたい!!!
350名も無き飼い主さん:2009/02/26(木) 23:26:08 ID:uckzwLlu
ソバネコどこかで1万以下で売ってないものか・・・。
351名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 12:34:36 ID:wgr/atAA
CBベビーならフツーに一万前後で売ってるかと
352名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 12:05:37 ID:oNS8ThJm
ウシガエルにラナウイルス感染 国内初確認、池で大量死 
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/80058

カエルオワタ
353名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 20:40:15 ID:J30rqFJ2
ちょっと調べたらこんな文章があったよ。コピペしちゃうけどいいよね。

>ウイルスはカビなどと違って通常は宿主特異性があるので、外国から入ってきても近縁種でなければ感染しないのがほとんどです。
>もちろん、同じウイルスが魚、両生類、爬虫類に感染するものでもありません(たぶん)。
>国内ではまだ研究もされてないぐらいじゃないですか。
>屋外で大量死や、飼育種に症状が出ている場合に注意しましょう、ということです。

ウシガエルとかブタゴエガエルとか以外セーフってことか?それともアカガエルアウトか?
354名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 21:58:06 ID:WTIsR10w
ラナウイルスのラナって、アカガエルのラナと関係あんの?
355名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 00:57:25 ID:GgmQqOd8
ラナはスペイン語でカエルだな。
他にもあるかも。
356名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 18:06:57 ID:YEO9Hy50
イエアメの♂♀判別方法って有りますか?ウチのはよく鳴くから♂みたいなんですが見た目で判る方法は?
357名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 18:35:08 ID:1ddShtE8
鳴いてるなら♂。
358名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 19:42:26 ID:YEO9Hy50
>>357新たに♀を欲しいんですけど外見では判りますか?
359名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 20:59:45 ID:1ddShtE8
基本的に♀のがでかくなるが・・・。あと両脇つまんでリリースコール発すれば♂だな。
360名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 21:00:57 ID:1ddShtE8
ところでこんな記事が
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/nipponia_nippon/?1235879319

新種のカエル 放鳥トキが食べていた

国の特別天然記念物のトキ10羽が放鳥された新潟県佐渡市で、新種の可能性の高いカエルが発見された。
本州以南に分布するツチガエルに似ているが、腹部が黄色で鳴き声も全く異なるため、佐渡の固有種とみられる。
放鳥トキの大切な餌になっている。脊椎(せきつい)動物の新種が国内で発見されることは珍しい。(田中幸美)(産経新聞)
361名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 21:06:12 ID:YEO9Hy50
>>359セックスプローブとかではわからないんでしょうかねぇ(^^;)
362名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 21:53:00 ID:SKDkDzUK
>>360
ちょ・・・大切な餌って・・・。
このカエルも保護してやってよ。
363名も無き飼い主さん:2009/03/02(月) 23:44:30 ID:3uLm4otk
地域亜種か?案外なんかの交雑種だったりしてな。
うちの周り(関東、利根川水系)もここ数年で見ないカエルが殖えた。
どうもヌマガエルっぽい。前後してダルマは急激に減った気がする。
364名も無き飼い主さん:2009/03/03(火) 18:12:50 ID:cXTi749W
ソバネコにフルーツゴキブリあげたら
すんげい勢いで食べた
ひょっとしてコオロギよりいい餌?
365名も無き飼い主さん:2009/03/03(火) 18:22:19 ID:CtPagqzW
やつらはどちらかと言えばハエとかガとか空飛ぶ系のがいいかと。
366名も無き飼い主さん:2009/03/03(火) 18:27:13 ID:sy6oIcjC
中野のハ○クラで両生類のケージの水替え見てたんだが、
同じバケツでザバザバ水皿洗って戻していくんだよな…。
367名も無き飼い主さん:2009/03/03(火) 18:41:05 ID:cXTi749W
>>365
ハエなんて捕食できそうな感じしないけどなぁ
ソバネコさんは
368名も無き飼い主さん:2009/03/04(水) 10:36:43 ID:QNOWmzN4
ジャイアントネコメきた!
欲しい!
369名も無き飼い主さん:2009/03/04(水) 12:02:00 ID:pCT3DARP
欲しけりゃ買えばいいじゃなーい。
370名も無き飼い主さん:2009/03/04(水) 12:10:10 ID:QNOWmzN4
ジャイアントネコメの相場は幾らくらいなの?
ビダのは安いのですか?
すんません…教えてください
371名も無き飼い主さん:2009/03/04(水) 12:29:50 ID:pCT3DARP
ビダに出てたのは1.5万くらいだったか? 他に入ってる店がないからなんともいえんが、
通常はWCアダルトサイズで2万強くらいかな。もし今回は安く入ってるとしても
妥当〜安めといったところだろう。状態さえよければ。
でもビダは画像なかったんで、いくら安くてもちょっと怖い。
372名も無き飼い主さん:2009/03/04(水) 12:37:09 ID:QNOWmzN4
ありがとうございます。
ジャイアントネコメって入荷少ないですよね…
悩むな〜やっぱ状態は大切だし
373名も無き飼い主さん:2009/03/04(水) 14:21:50 ID:QNOWmzN4
ショック…
即売れ…
374名も無き飼い主さん:2009/03/04(水) 17:37:24 ID:pCT3DARP
売れたんだ、画像もないのに勇者がおるのぉ。でもビダに出てたのは仕入れ即売り出しっぽいから、
ちゃんと状態確認してから出してる店がこれから売り出すかも。
375名も無き飼い主さん:2009/03/04(水) 21:45:44 ID:pCT3DARP
今ビダ見てたらまた出てるな。また画像なしでw
画像付けるとなにか都合悪いんだろうかと勘繰ってしまう。
376名も無き飼い主さん:2009/03/04(水) 23:01:45 ID:D7Gz1L30
より多く出回るとしたらいつぐらいだろう
クーリング終わって出産してオタマからカエルになるなら夏ぐらい?
377名も無き飼い主さん:2009/03/05(木) 04:42:23 ID:mLz7Mt6g
あのー、ニホンアマのアザンティックって売ってるもんかね?
飼い易くて、イエコのS〜Mで養えて、青いカエルが欲しいんだけど。
378名も無き飼い主さん:2009/03/05(木) 09:16:19 ID:82tCMQES
ビッダに出てるジャイアントネコメ画像でたな。
ほんとに擦れが殆んどないね。
しかし、でかい樹上性カエルだよな。
379名も無き飼い主さん:2009/03/05(木) 09:20:14 ID:l0UJvtqO
アザンティックってなんですか?
380名も無き飼い主さん:2009/03/05(木) 11:03:18 ID:FH2MO4Hh
>>377
たまに見かけるが、5万くらいしていたような…
あとはイエアメのブルーとか

>>378
黄色色素を欠いた突然変異
アマガエルなら緑−黄色で青(スカイブルー)になる
381名も無き飼い主さん:2009/03/05(木) 12:47:03 ID:lI8LdyQH
森守にも198で入ってたし、今回のジャイネコはちょい安めか。これで飼い易ければ・・・。

>>378
でかさだけならベトナムオオアオガエルのほうがでかそうだけど、ジャイネコは
ごつごつした異形でこのサイズってのがええやね。
382名も無き飼い主さん:2009/03/05(木) 20:46:59 ID:l0UJvtqO
>>380
ありがとうございます
スカイブルーのカエルいいですよね!
383377:2009/03/06(金) 02:48:22 ID:xIfsXM7d
>>380
ウホッ、イイ値段。
情報サンクス。
何年かしたら緑に戻るともいう不安定さでその値段は……
5マンあったら、ケージ込みでコバルトヤドク買える勢いだなあ。
384名も無き飼い主さん:2009/03/06(金) 21:42:06 ID:Oq7Ollys
>>377
ニホンアマはCB化されてないから変異個体は結構いい値段するんだよなァ。
モリアオのCBベビーなんかは結構青くて価格も案外低め。
シナアマガエルはワイルドでも普通に青系がいるので、大量入荷した時なんかいい感じのが抜ける。
アメリカアマガエルもCBが流通するが、ブルーではなくアルビノばかり。
385377:2009/03/06(金) 21:59:58 ID:xIfsXM7d
返す返すサンクス。
そうそう、モリアオのCBベビーにも青っぽいのいるよね。
つか、それを見て欲しくなったんだけど、
大きくなっちゃうかなあなんて。
シナアマで見つかるんなら、それはイイかも。
386名も無き飼い主さん:2009/03/06(金) 22:56:27 ID:jpEcdfXx
どういう具合か、モリアオとかのCBは青くなるんだよ。紫外線を当てないせいという話も聞くけど。
387名も無き飼い主さん:2009/03/07(土) 11:29:54 ID:D0C8CMhc
ハチクラがファームでリュウキュウとヤエヤマアオガエル殖やして毎年売ってる。
あれなんかも真っ青だしベビーサイズなら千円ちょっとで買えたはず。
アオガエルはCBだとあんま大きくならないしオススメかもね。
388377:2009/03/07(土) 17:58:04 ID:zSQadzY7
ヤエヤマアオかー!
ハチクラでモリアオ見たんだけど(1800円だったかな?)
ヤエヤマCBならいいなあ。
とにかく八重山に住む生き物が飼いたいってんで、
八重山産のミナミイシガメやらオカヤドカリに手ぇ出したくらいの
八重山ヲタなんでw
ヤエヤマで青いのがいるんなら、マジで理想的。
初夏頃の売り出しになるんかな?

いや、本当ありがとう。質問してみてよかった。
遭遇次第、初カエル飼育行ってみますわ。
389名も無き飼い主さん:2009/03/10(火) 23:14:32 ID:mzCep+9V
中国マニアやマダガスカル狂はよくいるが
八重山ヲタとはまたローカルなw
390名も無き飼い主さん:2009/03/13(金) 23:51:10 ID:BHgY413p
>ハチクラのヤエヤマ
去年は通販で一匹¥980だった
育てば当然値上げしてくだろうが
391名も無き飼い主さん:2009/03/16(月) 09:58:05 ID:Dmr8ZG0I
ソバネコ¥11000てまぁ安い方なんかね?
明日買いに行こうか悩んでるんだけど…
392名も無き飼い主さん:2009/03/16(月) 10:27:03 ID:RZH/B8Bd
>>391
安くはないだろ。フツーかな。

前に関西で8000円くらいで売ってる店があった。すげぇちっこかったけど。
393名も無き飼い主さん:2009/03/16(月) 10:29:49 ID:RZH/B8Bd
で、付け加えておくと、状態良くて自分の懐具合に相応な値段なら
欲しいと思ったときに買った方が良いと思うよ。

つまり、11000円って安いじゃん、今の内にかわなきゃ、ってんならやめとけ。
ソバネコが前から欲しくて、状態の良い個体が見つかってなおかつ金もある
なら、その値段で買っても後悔はしないと思う。
394名も無き飼い主さん:2009/03/16(月) 21:35:36 ID:Dmr8ZG0I
そうか…
今ちょうど近場のショップ3店舗にソバネコ入荷してるから様子見て気に入ったやつ買うわ
395名も無き飼い主さん:2009/03/17(火) 17:34:31 ID:5Y2SnHWf
トリオコーポレーションのグラステラリウムシリーズの上面のアミに
暖突ってうまくつくでしょうか。
暖突すごくいいんだけど、コードが邪魔すぎorz
本体に固定されてしまってるし、ここだけなんとかならなかったものか。
396名も無き飼い主さん:2009/03/17(火) 18:24:44 ID:D0Jkp1Se
>>389
いや、「八重山の生物ヲタ」じゃなくて、
「八重山〜宮古の風土ヲタ」なんだわ。
ブーゲンビリアとかハイビスカスを自宅で栽培したい、
ってのと同じ感覚。

>>390
3ケタか! 
いいねえ、情報ありがと。
397名も無き飼い主さん:2009/03/18(水) 10:19:36 ID:SPmUxxrX
>>395
自分はランプステーバーに針金使って暖突設置してます。
暖突の上がカエルの糞だらけになってますが…。

網にも付属のネジで直接付けられると思いますよ。

網目が広がるかもしれませんけど。

強度あげるならベニヤ挟んだりすればOKですし。
398名も無き飼い主さん:2009/03/18(水) 20:51:12 ID:GPkFgVo1
>>397
親切にレスありがとう。
上部の網目は広げないとネジ通らない感じだけど、暖突の側面のネジに何か
かませたりして針金とか釣り糸で固定したり、工夫次第でなんとかなりそう
ですね。
プラケからプチグレードアップしたいので、参考になりました。

今日はホムセンでキッチンタオルが格安だったので買ってきた。
レジでなんだか主婦気分。
399名も無き飼い主さん:2009/03/19(木) 11:09:29 ID:AtOull4m
>>398
http://kabocha.sakura.ne.jp/uploader/src/up0024.jpg
http://kabocha.sakura.ne.jp/uploader/src/up0025.jpg

ウチの暖突設置状態です。
少しは参考になれば幸いかと。

私も以前はプラケでカエル飼育してました。
その時は安いキッチンタオルをよく買いにいったもんですw

アマガエルにグラステラリウムなんてもったいないと言われますが
高価な生体には手がだせなくて・・・。

アマも十分かわいいから、いいんです(^-^)
400名も無き飼い主さん:2009/03/19(木) 14:24:41 ID:XT0qPdEo
>>399
これは価値ある画像をありがとうございます。
暖突用のステーで休んでるカエルをみると結構人気の場所みたいですね。
緑が豊富なレイアウトでカエル達は幸せ者ですね。

こちらはイエアメを飼っているのですが、ぼちぼち大きめになってるので
凝ったレイアウトは導入するのをためらってしまいます。
プラケからグレードアップしたらこっちからも画像出してみようかな。

それはそうと、そのイエアメに続いてベトナムオオアオガエルを迎えよう
かと思ってるんですが、このカエルってイエアメみたいに大人しいでしょう
か。それともはねまくりのぶつかりまくりなのかな。
いまCBベビーがいろんなショップから一気に出回っているので飼い始める
なら今だと思っています。大きめの個体飼ってる方いたらどんな感じなのか
教えてもらえると助かります。
イエアメみたいにピンセットで直接餌やったりできて基本じっとしてくれる
んだったらいいんだけど、何かあったらぶっとぶ感じもして大きくなった時
がちょっと不安。
401名も無き飼い主さん:2009/03/20(金) 00:17:09 ID:HjQrYSSW
トラジマネコメ買ったぞー
402名も無き飼い主さん:2009/03/21(土) 20:26:19 ID:xy22vlp+
皆さんは、5センチ程のツリーフロッグに相性の良い観葉植物は何だと思いますか?
403名も無き飼い主さん:2009/03/22(日) 02:06:00 ID:vNGGWDzu
5センチだとゴムの木とか大型のアナナスみたいに頑丈でないとダメでは?
うちの場合、アカメにぶら下がれて矮小化してるしポトスに関しては
弱って成長が止まっている。

でも、足場があるんだったら弱光多湿の種類で問題なしだと思う。
ぶらさがれないアジアンタムなんかは茂り放題だし。
404名も無き飼い主さん:2009/03/22(日) 02:35:10 ID:jmRPINJk
アジアンタムいいですねえ。
カエル関係なく好きな観葉植物だな。
確かにカエル飼ってる環境って相性よさそうですね。
小さい鉢でもいれてみようかな。

足場用に観葉植物用の支柱(ヘゴ棒とか言うらしい)を入れようかと
思ってるんだけど、あのちょっとイガイガしてそうな感じはイエアメ
気に入るかな。
ひょっとして使ってる人...いないかorz
405名も無き飼い主さん:2009/03/28(土) 04:14:24 ID:wy6+td2z
みなさんは、ツリーフロッグをどのような飼育ケージで飼ってますか?
406名も無き飼い主さん:2009/03/29(日) 14:03:59 ID:PgAwb/un
エキゾテラ グラステラリウムXL

ビバリウムで飼ってます。
407名も無き飼い主さん:2009/03/29(日) 22:53:44 ID:QQt7cygk
>>405
グラステラリウムのsとmとl
408名も無き飼い主さん:2009/03/30(月) 14:28:44 ID:+d0JO7bf
ケージの温度はどれくらいにしてますか?
409名も無き飼い主さん:2009/03/30(月) 20:06:21 ID:eSKJQ0L0
>>408
平均27〜8度くらい
410名も無き飼い主さん:2009/03/31(火) 04:13:28 ID:tJOCsS2O
トラアシネコメガエルが全く餌を食べないです…

温度も25度位なんですが、夜も動いてる気配があまりないです。


2日位動いてない個体もいます。
手で触ると動きだすんですが…


どうしたら、餌を食べてくれるでしょうか?
411名も無き飼い主さん:2009/03/31(火) 11:33:06 ID:tMMh4agq
>>410
餌を変えてみては?
ハエとか飛ぶ昆虫に反応しそう。
412名も無き飼い主さん:2009/03/31(火) 15:19:09 ID:tJOCsS2O
>>411

一日たっても、全く動いてない個体も居てるんですよ…


コオロギに気付くように、コオロギを多い目にケージには入れたんですが…



ハエなどは、ショップにもなかなか売ってませんし、今の時期はハエを捕まえるのも困難です。


強制的に口を開けてコオロギを食べさすか迷います…
413名も無き飼い主さん:2009/03/31(火) 15:57:32 ID:GLcEaimG
>>412
強制給餌は止めたほうがいいよ
カエルなんてそんな生き物だし、多少食わなくても直ぐに死なないと思うよ。
その個体は飼い込みなの?
多少乱暴な言い方だけど、飼い込みでなければ、死ぬ奴は死ぬ。
そこを乗り切れば大丈夫。
あまり神経質になるな、割り切れ、そしてガンバレ!
414名も無き飼い主さん:2009/03/31(火) 16:46:35 ID:tJOCsS2O
>>413

ショップにワイルド物が入荷して、2日後に俺の所に届いたんです。


パネルヒーターや、暖突や高さのあるケージを新調したんすが…

おたまから飼育してる
ベルツノみたいに簡単に餌食ってくれないです。
415名も無き飼い主さん:2009/03/31(火) 17:03:16 ID:xKFAmS3r
>>414
ハニーワームがオヌヌメ
色も目立つし、もぞもぞ枝を這う姿は食欲を誘う。
欠点はカエルに食べられなかった場合、脱走してしまうこと。
416名も無き飼い主さん:2009/03/31(火) 17:08:37 ID:tJOCsS2O
>>415

シルクワームは、ネットで購入したんですが…


明日届く予定なんですが。



ピンセットでカエルの目の前でコオロギをちらつかせても食べないですかね?
417名も無き飼い主さん:2009/03/31(火) 20:37:01 ID:qumn4mVO
入荷したてのツリーフロッグはツノガエルみたいにはいかないよ。
健康であればチョット食わないくらいでは死なないし、
暫く放っておく方が良いかも。

ハエは釣具屋で売ってる「サシムシ」を羽化させるとか。
時間かかるけど・・・。
418どうしても命続かすぞ:2009/03/31(火) 21:58:54 ID:tJOCsS2O
入荷したてのツリーフロッグを僕以外にも購入した人はいてるんでしょうか?



居てたら…

まず、入荷したてのカエルにどの用にせっしますか?







ケージレイアウトして、餌を入れたら…



食べてないみたいでも、放置して見守るのが飼い主としての見守りなんでしょうか?
419名も無き飼い主さん:2009/03/31(火) 23:27:41 ID:GLcEaimG
>>418
おまいの心配な気持ちもわかるが、まず落ち着け
焦るな
カエルは、イヌネコじゃない
おまいの行動が逆にストレスになってね〜か?
ほっといてやれ
出来ることは、環境をかえてやるとかはどうだ?
ハーバミストで雨降らすとか、フォギーだっけ?
霧作って湿度上げるとか
温度上げるとか…

一番いいのは、新聞紙でも囲って
一番のストレスになるおまいの顔を見せない事じゃね?

いじくりすぎだ
420名も無き飼い主さん:2009/04/01(水) 03:49:13 ID:22OHa/VY
カエルの鳴き声みたいな音が出るカエルの置物を見つけた
実際使ったら鳴き返したりするかな
421名も無き飼い主さん:2009/04/01(水) 06:02:49 ID:ZyW23i8v
一回飼育してみたいツリーフロッグは何?
422名も無き飼い主さん:2009/04/01(水) 06:43:46 ID:ZyW23i8v
ネットでカエル見てると、CBとかWCとかかいてるけど、どういう意味すか?
423名も無き飼い主さん:2009/04/01(水) 10:35:31 ID:i4lzS8Co
>>422
CB=ボットン
WC=水洗

常識だょ。
424名も無き飼い主さん:2009/04/01(水) 10:56:12 ID:ZyW23i8v
>>423

まじめに聞いてるんだけど…
425名も無き飼い主さん:2009/04/01(水) 11:15:35 ID:UrnFX3cq
>>424
本当に真面目に質問しているなら生き物飼わないほうがいいよ
426名も無き飼い主さん:2009/04/01(水) 12:43:45 ID:wwwU9UM/
>>422
http://www.reptilestoregalapagos.com/menu/basis/kihon3.htm
検索サイトって知ってるかな?
427名も無き飼い主さん:2009/04/01(水) 21:20:21 ID:Qh+V6BSE
トラアシネコメってテヅカミネコメ?
それともタイガーレック(アカメアマに近い)?

それによってアドバイスもかなり違ってくる。

とりあえず、弄り回すなと言いたいが
ツリーフロッグは餌付けの仕方(エサの教え方)があるからな
428名も無き飼い主さん:2009/04/01(水) 22:20:34 ID:ZyW23i8v
トラジマネコメです。

脇腹までトラジマになってる種類です




429名も無き飼い主さん:2009/04/01(水) 22:28:40 ID:aiilWyGP
トラアシはテヅカミじゃない
タイガーレッグで正解
でもアカメに近いかは謎…
でもトラアシも分からないのにアドバイス出来るのか?
まぁアドバイスしたところで説得力無いけどなw
430名も無き飼い主さん:2009/04/01(水) 23:05:38 ID:ZyW23i8v
確かに…


俺もトラアシとアカメアマかってますが…



似てないですよね(^-^;



アカメアマの方が背中の緑も薄いし…
431名も無き飼い主さん:2009/04/01(水) 23:10:34 ID:3r7h2s3W
随分と慣れてピンセットから死餌食べてくれるイエアメに週1でふやかしてダスティングしたレプトミン与えてるんだが、
虫食のカエルに人工飼料は大丈夫なんだろうか…
与え始めてもうすぐ1年になるけれども、消化不良を起こしている様子もなく、体調も崩してない
432名も無き飼い主さん:2009/04/01(水) 23:59:11 ID:In2HHdsz
>>429
何ムキになってんだ?

>>430
お前よくわからん奴よの〜
大丈夫か?

>>432
すばらしい!
レプトミンいいね〜
433名も無き飼い主さん:2009/04/02(木) 00:20:32 ID:wp+dWb6x
ピンセットで、餌を与える時って、カエルが夜行動してから与えるんですか?
434名も無き飼い主さん:2009/04/02(木) 01:28:05 ID:FrkQ+in3
まぁまぁ・・・
テヅカミ2亜種をトラアシ・・という商品名で売ってる場合もありましたので
あえて確認したんですけど。

上から目線でモノ言われて
ムカつくーーーっで頭が一杯になっているだけでしょうから。

広めのビバリウムでもアカメみたいなタイプだと、なにかが気にいらないと寝たきりガエルになってしまうから気をつかわないと・・・
基本的にはレイアウトの仕方とエサの与え方だと思う。
なる
435名も無き飼い主さん:2009/04/02(木) 08:21:17 ID:wp+dWb6x
テズカミが、いつも床材で不況で寝てるのは体調悪いからですかね?
436名も無き飼い主さん:2009/04/03(金) 01:45:10 ID:xN/z7Zyv
皆さんの、自慢できるツリーフロッグの種類はなんですかぁ?
437名も無き飼い主さん:2009/04/03(金) 20:02:35 ID:AJGnTtr9
ニホンアマ!
438名も無き飼い主さん:2009/04/03(金) 20:14:35 ID:MRK9428v
うちのテヅカミネコメも喰わないときはまったく喰わないから心配する必要ないんじゃね?

439名も無き飼い主さん:2009/04/04(土) 12:30:49 ID:jDKx3ZRI
実は食っていると言う落ちじゃねーの
うちのジャイネコもブチアマもフチドリも捕食シーンなんて見たことねーよ
それでも食ってない!と断言するなら餌入れとかはやめて、ばら撒きで給餌するべき
440名も無き飼い主さん:2009/04/04(土) 23:51:51 ID:sWt8KjrX
>>439
補食シーン見た事ねぇって…いったい何年飼ってるんだぁ?

441名も無き飼い主さん:2009/04/05(日) 10:16:18 ID:U+9HMqyH
>>440
3日とかじゃね?
442名も無き飼い主さん:2009/04/05(日) 10:50:53 ID:4NOOM5pb
つーか餌入れ使った方が食べてるかどうか確認し易いと思う
443名も無き飼い主さん:2009/04/05(日) 17:37:35 ID:NWRJ7Wm3
餌入れって、コオロギが出ないように高さのあるの使ってる?
俺は、それを穴掘って地面とツライチにしてるよ。
444名も無き飼い主さん:2009/04/05(日) 17:41:12 ID:4NOOM5pb
地面に置かないで高い位置にしといたほうがいいんでない?
445名も無き飼い主さん:2009/04/05(日) 18:50:54 ID:AQ23j/27
100均のタッパとか使いやすい
446名も無き飼い主さん:2009/04/06(月) 10:34:12 ID:QykSPuBs
俺の所のカエル…ツリーフロッグなのに、夜は地面に居て、寝る時は上の方に居てるよ。
447名も無き飼い主さん:2009/04/06(月) 12:46:00 ID:nUaMzHEh
餌を食わないツリーフロックにはまずユスリカから。
狭いケースにユスリカを10匹入れて一晩たてば数が減っているはず。
なれてきたら、ピンセットでユスリカつまんで鼻先に。
成功したら別のムシでチャレンジ。
暖かくなって蚊柱だらけだし、やってみな。
448名も無き飼い主さん:2009/04/06(月) 12:54:34 ID:gxQDLIx8
>>446
種類は何ですか?

このコも昨日は地面にジッとしてましたよ。
http://imepita.jp/20090406/463400
449名も無き飼い主さん:2009/04/06(月) 16:17:18 ID:TeqgfCrM
夜行性のツリーフロッグって日中はだいたい木の上で寝てるんじゃない?

で、夜に降りてきてハント。
木の上じゃ、なかなか獲物いないし。
450名も無き飼い主さん:2009/04/06(月) 16:24:06 ID:gxQDLIx8
>>449
寝てる時の目って、どうなってますか?
イマイチ分かりません。
451名も無き飼い主さん:2009/04/06(月) 19:40:31 ID:QykSPuBs
コオロギを多めに入れたら、カエルが襲われる事ってありますよね?
452名も無き飼い主さん:2009/04/06(月) 21:06:13 ID:TeqgfCrM
>>450

なんといいますか、Vガンダムの敵MSゾリディアのメインカメラが閉じてる時みたいな感じです。

って、わかんないか。
453名も無き飼い主さん:2009/04/06(月) 21:15:28 ID:3/57exe6
>>451
あります
454名も無き飼い主さん:2009/04/06(月) 21:38:04 ID:gxQDLIx8
>>452
・・・・?

ガンダム知ってるなら、
わかりやすい例えだったんでしょうね。w

説明ありがとでした!
455名も無き飼い主さん:2009/04/06(月) 22:41:54 ID:QykSPuBs
>>453

コオロギは襲うとしたら、カエルの目などを噛むんでしょうか?
456名も無き飼い主さん:2009/04/06(月) 23:09:47 ID:HczXMzEZ
もうそろそろアマガエル捕れるんかな
457名も無き飼い主さん:2009/04/06(月) 23:36:11 ID:RgJCgdpG
雨蛙のアザンティックって自然界でも結構いるの?
458名も無き飼い主さん:2009/04/07(火) 08:01:11 ID:s9gwZ8c3
鳴き声が、美しいツリーフロッグてなんですか?
459名も無き飼い主さん:2009/04/07(火) 18:11:38 ID:3uc1JmgH
>>452
さっき、それらしき目をしてました!
地面に埋もれて半開きの目してました!
460名も無き飼い主さん:2009/04/07(火) 22:08:52 ID:s9gwZ8c3
ブチアマガエル飼ってる人いてますか?
461名も無き飼い主さん:2009/04/10(金) 22:47:16 ID:bC/sCn1Y
二日間ほど、カエルがガラス面に着いたまま…



寝てるんですが…
462名も無き飼い主さん:2009/04/11(土) 15:42:51 ID:UaAMDdff
カエルの種類がわからんから何とも言えんが
干からびる前に水入れに入れて水分補給させて
で、ついでに飼育環境も見直せば良いんじゃね?

ここに環境さらせば誰かかれかレスくれるだろうさ
463名も無き飼い主さん:2009/04/12(日) 04:29:32 ID:3ByXEcSe
関西地方でいろんなツリーフロッグを取り扱ってるショップてあります?
464名も無き飼い主さん:2009/04/14(火) 19:41:29 ID:wU5vRKqX
今夜からアオガエルが鳴き出した。今まで雨が降らず乾燥しきっていたから出てこれなかったのか。
一匹しか鳴いてないが、他の人はいないのかな?
465名も無き飼い主さん:2009/04/14(火) 20:53:43 ID:7oKMNBJH
アカメアマガエルって…


背中に白い小さい斑点ありますかぁ?


ツボカビ病か心配です。
466名も無き飼い主さん:2009/04/14(火) 21:23:33 ID:7toeZ9rN
うちのイエアメ、冷凍保存したコウロギでも喜んで喰ってくれる。ガッツリと。

こういう人っている?
467名も無き飼い主さん:2009/04/14(火) 21:36:14 ID:IBwOM5AJ
普通ですよ。食わないほうが珍しいくらい。
あと、「コオロギ」ね。
468名も無き飼い主さん:2009/04/14(火) 21:43:42 ID:x11LfmIX
>>466
うちのはふやかした人工飼料を何の疑いもなく…
469名も無き飼い主さん:2009/04/15(水) 18:41:47 ID:Uwy15Kn9
今回安く入ったジャイネコがようやく落ち着いてきた模様
470名も無き飼い主さん:2009/04/15(水) 22:10:12 ID:tfXphYjW
食べ終わったあと
「あー食った食った」みたいにお腹触るのが可愛い
http://www.youtube.com/watch?v=3uiOQgHvGus
471名も無き飼い主さん:2009/04/17(金) 19:22:43 ID:e5xSaSha
うちのイエアメが脱走した…
うわあ…orz
472名も無き飼い主さん:2009/04/17(金) 19:33:43 ID:eV7SzWrC
ビバガに載ってた水場トラップとかしかけて待つよろし
473名も無き飼い主さん:2009/04/19(日) 11:20:32 ID:E2xJ6U04
脱走したイエアメみつかった;;
うれしいい
474471:2009/04/19(日) 11:21:24 ID:E2xJ6U04
>>472さん
ありがとう!無事みつかった…
475名も無き飼い主さん:2009/04/19(日) 16:46:10 ID:28faHTKx
カエルは元々大の苦手。克服するために飼い始めました。とりあえずイエアメ二匹育てて可愛らしく思えてきたので調子に乗ってクツワも購入。
が、クツワ足長すぎ!!ジャンプ力ハンパなくて怖ぇ…。
476名も無き飼い主さん:2009/04/19(日) 19:15:55 ID:qXbEVoE5
>>475
何のために克服するの?
愛しのあの子がカエル好きなの?



477名も無き飼い主さん:2009/04/19(日) 23:42:32 ID:rrqc1ZKr
ソバネコが完全拒食中でガリガリになってるんだけど
どうしたらいい?
餌にバリエーションかえてるんだけど
一切拒絶してます
478名も無き飼い主さん:2009/04/21(火) 01:24:37 ID:VB7Me2hI
>>476

田んぼに囲まれたド田舎暮らしの為にカエル恐怖症じゃ生活出来ないんですよ。


田んぼに囲まれる=カエルに囲まれる
479名も無き飼い主さん:2009/04/23(木) 01:15:44 ID:aTxhVP0o
カエル好きになったら天国だなw
480名も無き飼い主さん:2009/05/01(金) 10:51:00 ID:2oE71JT5
最近、暖かくなってきたからかビバリウム内の臭いがきつくなってきた…。
飼ってるのがニホンアマというのもあるけど。
なにかいい臭い対策はないですかね?
481名も無き飼い主さん:2009/05/02(土) 08:20:58 ID:5OVGA0GU
>>480

床材に、炭混ぜるとか… 活性炭敷いてみるとかは?
482名も無き飼い主さん:2009/05/03(日) 05:18:18 ID:iu2CT89a
アカメアマの繁殖に成功V誰かオタマいらないかい?もちろん無料で
483名も無き飼い主さん:2009/05/03(日) 06:56:28 ID:ytc5aNW2
昨日から飼い始めたイエアメ、ピンセットで与えるとばくばく食べてくれるんだが、
自分から補食しようとしない(足に虫が触れても嫌そうに払いのけるw)
こんなものなんだろうか
484名も無き飼い主さん:2009/05/05(火) 06:36:03 ID:fdWDjpNf
>>482

関東近辺なら欲しいです!!

485名も無き飼い主さん:2009/05/05(火) 11:01:00 ID:y1nPRHjB
>>483
ピンセットになれちゃってるんだろうね
うちのテヅカミ系はみんな捕食しにいくよ
486名も無き飼い主さん:2009/05/07(木) 20:07:09 ID:1wT5BU9h
青ガエルが卵・オタマ祭り
487名も無き飼い主さん:2009/05/08(金) 21:23:08 ID:sPPBQm/9
>>486
地域はどちらですか?
こちらは関東南部です。鳴き声は盛んにしますが、まだ産むまでには
到って無いみたい。
488名も無き飼い主さん:2009/05/08(金) 21:27:27 ID:cIdp++mm
>>485

テヅカミ系って、具体的にどんな種類飼ってるんすか?
489名も無き飼い主さん:2009/05/08(金) 22:00:59 ID:3WgHOwiw
>>487
関西です
オタマ前線北上頑張ってください^^
490名も無き飼い主さん:2009/05/10(日) 11:17:58 ID:URYqRgTP
子供がシュレーゲルと言うカエルを捕ってきて、プラスチックケースの中で泡と白い卵を産んだのですが、どうすれば…。カエルは急いで出したのですが…後は何をどうすれば良いのか分かりません。

どなたか、教えて下さい。
お願いします。
491名も無き飼い主さん:2009/05/10(日) 19:18:05 ID:zG5ij3kH
>>490
ペア(雄雌)で卵を産んだなら
卵はあまり乾燥しないようにして
一週間くらいたってお水かけるとオタマジャクシが
わらわら出てきます
お水をかける時 卵の下には水槽などを置くといいですよ
参考ブログ
http://ran-chu.seesaa.net/article/118430574.html
492名も無き飼い主さん:2009/05/10(日) 20:57:09 ID:URYqRgTP
>>491 ありがとうございます!
大変 参考になりました! 頑張ります。
493名も無き飼い主さん:2009/05/11(月) 14:24:11 ID:1HSu75+/
>>482
同じく関東なら欲しいです
494名も無き飼い主さん:2009/05/12(火) 17:04:06 ID:mpwxnmfo
アカメって調べたらでかいんだな
495名も無き飼い主さん:2009/05/13(水) 20:20:52 ID:idKIAeVU
イエアメガエルに冷凍コオロギを餌付かせるコツはあるでしょうか
496名も無き飼い主さん:2009/05/13(水) 20:36:09 ID:S4aOW2zw
最近ベトナムオオアオのベビーが出回ってるけど
アダルト売ってるとこ誰か知らない?

>>495
目の前で動かせば食いつかんか…?
497名も無き飼い主さん:2009/05/13(水) 21:08:25 ID:NJyxj0+3
>>496
いろいろピンセットの動かし方を試してみたんですが、食ってくれないです
生き餌なら普通に食い付いてくるんですが
498名も無き飼い主さん:2009/05/13(水) 22:15:46 ID:E0ez3021
ピンセットで目の前に出した生き餌
 ↓
ピンセットで目の前に出した生き餌(ダスティング)
 ↓
ピンセットで目の前に冷凍餌(ダスティング)

これでうちのはあっさり餌付いたな。延長でダスティングした人工飼料も食うようになった
499名も無き飼い主さん:2009/05/17(日) 09:00:01 ID:xqlwQlZW
少し前までカエルを飼うなんて思いもしなかったが、イエアメがかわい過ぎるよ。
500名も無き飼い主さん:2009/05/17(日) 12:34:22 ID:+pWxVCHk
この動画の主犯を許すな!
http://m.nicovideo.jp/watch/sm7060404?uid=NULLGWDOCOMO
501名も無き飼い主さん:2009/05/17(日) 14:20:01 ID:xeKZwOYC
停止画でわかる
見たくありません
502名も無き飼い主さん:2009/05/18(月) 13:37:27 ID:1ZTO1W5w
昨日たんぼからシュレーゲルを2匹我が家にお迎えしました♪
卵塊もGetしてきたから頑張って育てるぞぉ。
503名も無き飼い主さん:2009/05/19(火) 04:08:27 ID:003m5Mw5
質問です
水族館で初めてイエアメさんを見たとき
マリファナでも吸ったかのように目がトローンとして上を向いていて
顔が半笑いになっていました(錯覚だろうけど)
日頃からこんな顔するんですか?
動画見たりすると黒々としたパッチリな目だし…
ちなみにレイアウトは土が敷き詰められていて全体てきに茶色いレイアウトで
イエアメ事態も茶色になっていました(イエアメどこに何匹いるかな?みたいなコーナー)
504名も無き飼い主さん:2009/05/19(火) 12:22:09 ID:xjVwyRSB
バナナ虫ってアマガエルのエサにしても大丈夫でしょうか?
505名も無き飼い主さん:2009/05/21(木) 07:46:55 ID:LWmj5dd1
>>491
このブログは超参考になる!
ありがとうございましたー!
506名も無き飼い主さん:2009/05/22(金) 10:41:49 ID:mbcCRIgS
カジカガエルはこのスレでいいの?
507名も無き飼い主さん:2009/05/22(金) 15:49:29 ID:39BU4oMw
>>506
ツボカビに負けずカエルについて語るスレ3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1185989650/l50

こっちのほうが適切かな
508名も無き飼い主さん:2009/05/22(金) 19:43:42 ID:wiyriJwG
ハチクラでテヅカミネコメが4kだったから一匹買い増したー
あぁかわいいなぁ
509名も無き飼い主さん:2009/05/23(土) 13:56:31 ID:OcN6FXZK
関西で、ツリーフロッグといらつかってる大きなショップって、どこがありますか?
510名も無き飼い主さん:2009/05/23(土) 20:34:35 ID:szr45eoz
レプカス
511名も無き飼い主さん:2009/05/23(土) 20:54:50 ID:k92vIeEi
ダイワ
512名も無き飼い主さん:2009/05/24(日) 13:42:57 ID:rhiR3S1d
バスキング出来るツリーフロッグと小型ヒルヤモリ一緒に買ってる人いる?
上手く共棲出来るならやってみたいな…
513名も無き飼い主さん:2009/05/24(日) 18:14:09 ID:6rAVzE5N
ヒルヤモリは細長い体型なんで、思ったより大きいやつでも頭から飲み込まれるよ。
514名も無き飼い主さん:2009/05/24(日) 20:37:07 ID:lehL/4TY
逆も然り
515名も無き飼い主さん:2009/05/24(日) 20:51:50 ID:rhiR3S1d
やっぱ難しいのか…
ありがとう

大きいケージ使っても何も問題起きないとは限らないしな…
516名も無き飼い主さん:2009/05/24(日) 21:32:50 ID:MugJt9M9
ビバリウムにワラジムシ放しとくと勝手に増えるんかな
517名も無き飼い主さん:2009/05/24(日) 23:08:37 ID:ykcPQHX8
ワラジムシ放してるけど、増えてるかは分かんないなぁ〜。
食べられて全滅してたりしてw
518名も無き飼い主さん:2009/05/25(月) 10:59:10 ID:dDEzuQWV
増えないこたないだろうけど、よーっぽど広いケージか排水コックで
水と一緒に汚れも排出するようになってないと、定期的に床材の取り換えを
することになるんでその都度リセット。
519名も無き飼い主さん:2009/05/25(月) 13:47:23 ID:p+Z9nVH0
510>>


レプカスじゃなくて、レプティリカスじゃね〜の?
520名も無き飼い主さん:2009/05/25(月) 14:53:51 ID:SLJjJNrI
略してるんじゃね〜の?
521名も無き飼い主さん:2009/05/26(火) 02:34:49 ID:jszVZH3D
レプカスって、カエルの取り扱い少ねぇ〜ジャン
522名も無き飼い主さん:2009/05/28(木) 23:37:57 ID:v5Cx5ahA
シュレオタマ、順調に成長中。
早く、カエルにならんかなぁ♪
ホウレンソウと鰹節はホントにいい餌だね。
523名も無き飼い主さん:2009/05/29(金) 02:33:14 ID:LFc84JnG
俺は、オタマにブラインシュリンプエッグやってるぞ。


鰹節入れたら水汚れないか?
524名も無き飼い主さん:2009/05/29(金) 08:54:59 ID:JIUpTnyA
一応、底面ろ過で水回してバクテリアも入れてるから、水質に関しては問題ないかな。
鰹節も食べ切るか?って量しか入れてない。
ホウレンソウは多めだけど。
525名も無き飼い主さん:2009/05/29(金) 09:00:13 ID:JIUpTnyA
オタマ用に茹でて、冷蔵庫に入れてたホウレンソウが
知らないうちに胡麻和えになってた…orz
嫁め…(*_*)
526名も無き飼い主さん:2009/05/29(金) 23:55:19 ID:LuJocLFM
自分の栄養もつけてオタマ飼育に励めという
嫁さんの思いやりですよ
527名も無き飼い主さん:2009/05/31(日) 21:32:03 ID:eex7mqyS
ほうれん草だけじゃ、キンタマからは、オタマジャクシ出ねぇ〜ぞ
ワッツ?
528名も無き飼い主さん:2009/06/05(金) 11:43:07 ID:b1LvQqO9
福島行ってモリアオのキタアオガエル個体郡GETしてきた。
これ完全にモリアオとは別種でしょ?手足短いしメスですら本来のオスぐらいしかない。それに産卵見てるとモリアオみたいに複数のオスとじゃなくてペアでしてる。
529名も無き飼い主さん:2009/06/07(日) 10:43:27 ID:plr6Z8TC
シュレオタマ、仰向けに泳いでる奴とか、弱ってるのが増えてきた…。
病気ですかね?
10匹くら底に沈んで死んでるし。
530名も無き飼い主さん:2009/06/07(日) 12:01:09 ID:rMrGow2S
>>529
死んだの放置とかしてるから水が汚れてんじゃねーの?
うちも一度餌やりすぎて一晩でほぼ全滅なんてことあった。
水量多めで餌は控えめにしてれば濾過も水換えもなしで
育てられるんだけど、汚れが限界超えると一気にいくよ。
531名も無き飼い主さん:2009/06/07(日) 23:38:41 ID:NZevJm5j
どんだけ水悪いんや…


オタマは、たいがいな水でも生き延びるぞよ
532名も無き飼い主さん:2009/06/08(月) 11:36:00 ID:wc43n6oa
オタマ、水換えしたら、すこし元気になってきました。
今朝も3匹死んでた…。
何匹、大人になってくれるか。
自然界では、卵塊一個あたり何匹成体になるのかね?
533名も無き飼い主さん:2009/06/08(月) 13:23:33 ID:P0h4yLnb
>>532
3〜5%
534名も無き飼い主さん:2009/06/08(月) 15:47:18 ID:Yo2GExpR
自然下じゃ捕食されることもあってカエルになれる数はそんなに多くないだろうけど、
うちで何度か繁殖させた時におたま死なせたのは、上に書いた餌やり杉た時だけで
他は100%カエルになった。100%近くじゃなくて100%ね。
その後が上手く育てられんかったけど。
535名も無き飼い主さん:2009/06/13(土) 19:32:02 ID:pm0UvHi7
やっと復活したか。

そろそろビバリウムの高温対策しないとなぁ。
536名も無き飼い主さん:2009/06/14(日) 02:03:55 ID:vLCkYDe4
雨蛙初めて飼育して戸惑いがたくさん

ご飯あげると飲み込む?のか体全体でごっくんする
しかも体の色が日々変わるんだが


なんなのだ?
537名も無き飼い主さん:2009/06/14(日) 11:30:25 ID:JvU0nPKl
アマガエルと餌の大きさ
あと餌の種類を書いてもらわないと何とも言えん

アマガエルが擬態するのは知ってるよな
周りの色に合わせて変わるよ
飼ってると葉っぱの上でも茶色いまんまのやつもいるけど
538名も無き飼い主さん:2009/06/15(月) 03:03:34 ID:mjoow6Ff
ビバリウムにファン付けるとして、風向きはどっちがいいんだろ。
539名も無き飼い主さん:2009/06/15(月) 18:42:03 ID:KoUoqYy7
基本的にケージから排気する方向で。
エアコンの送風みたいにすると、ビバリウムも生体も乾き過ぎてしまう。
気化熱で奪われる体温もバカにならない。

水棲や渓流種を買うようなケージなら話は別だが。
540名も無き飼い主さん:2009/06/16(火) 02:44:57 ID:oFb0N4RC
餌のコオロギが、死んで困る…


餌や水も、与えているんだが…

300匹買っても二週間で100匹位死ぬのは、当然なんだろうか?
541名も無き飼い主さん:2009/06/16(火) 10:43:05 ID:iVsK8xuq
>>540
どんな環境でストックしてて、何令くらいのコオロギを買ってるんですか?
排泄物で自家中毒になってるのでは?
542名も無き飼い主さん:2009/06/16(火) 18:21:44 ID:oFb0N4RC
30センチ位のプラケースに、新聞紙を丸めていれてます。餌と霧吹きで水は与えてるんですが…
543名も無き飼い主さん:2009/06/16(火) 20:44:23 ID:562znbag
霧吹きはダメ。
コオロギは食事によって水分補給させる、野菜とか濡らしたティッシュ等を入れとけ
ゲージ内の湿度が上がるとあっという間に死んでくぞ
544名も無き飼い主さん:2009/06/16(火) 20:47:46 ID:qmEWP9u3
>>542
霧吹きなんかやっちゃあかん。水は昆虫ゼリーか生野菜で補給だ。
545名も無き飼い主さん:2009/06/16(火) 21:06:03 ID:noB+fLtq
ワラジムシって成長遅いなぁ。
1ヶ月経っても5ミリくらいにしかならん。
546名も無き飼い主さん:2009/06/17(水) 10:04:19 ID:4huDXdpZ
コオロギに、どんな生野菜与えますか?
547名も無き飼い主さん:2009/06/17(水) 12:35:28 ID:qUDlmlII
アマガエルの餌は色々です。
そうめんあげたり、ハムあげたり米あげたり。

そんな感じです。
548名も無き飼い主さん:2009/06/17(水) 17:30:02 ID:qUDlmlII
アマガエルて鳴きますよね?
549名も無き飼い主さん:2009/06/17(水) 17:36:13 ID:RKAKYskJ
オスなら鳴くよ。同じ部屋に置いとくと寝てても起こされるくらい凄い音量で。
youtube辺りでアマガエルがソロで鳴いてる動画を音量高めで再生すると
釣られて鳴きだしたりするっす
550名も無き飼い主さん:2009/06/17(水) 17:53:53 ID:RKAKYskJ
後、素麺、ハム、米はやめたほうが良いよ〜
特にハムは塩分がたかすぐる
551名も無き飼い主さん:2009/06/17(水) 18:07:53 ID:RKAKYskJ
お節介かもだが、昆虫や活餌が無理なら…

米やハムを食べるくらいアマガエルが餌を選ばないのならば
せめて、主食にカメの餌のレプトミン 鳥のササミ 鳥のレバー 魚のお刺身

栄養剤は爬虫類や両生類専用のが無理ならば、せめて人間用のカルシウム+ビタミンD3が入っていて、リンが入ってないサプリメントで
無着色、香料、保存料が一切入ってない無添加の奴。(100円ショップに売ってる)
それを粉末にしてレバーやレプミトンに掛けて食べさせてあげてください。

それすら無理なら逃がしてあげて><
552名も無き飼い主さん:2009/06/17(水) 19:27:16 ID:qUDlmlII
早速レバーを買ってあげました!
アドバイスありがとうございます。
お婆ちゃんが縁日で買ってきて育ててたカエルに色んなモノをあげていたのでてっきり何でも食べるのかと思っていました。

それと拾ってきた時より尻が丸く?膨らんだ?感じに思えます。
これは気にしなくても大丈夫でしょうか?
http://r.pic.to/z132u
うちのカエル君です。
553名も無き飼い主さん:2009/06/17(水) 20:06:11 ID:RKAKYskJ
う、見れない!単に太ってるだけとか、かな?アマガエルは幾らでも食べちゃうから
与えすぎないように調整してあげましょう。

餌は昆虫が駄目って訳ではないのならば話は簡単です。
庭の植木鉢やレンガの下、石の下にいるワラジムシ ミミズ(ちょん切る) トビムシ
家庭菜園をしているならモンシロチョウの幼虫、ヨトウムシ
外灯に集まる蛾やカゲロウ 草むらのバッタの幼生やハエ、クモ、網を張ってるクモでもOK!
※ダンゴムシやハチ、ハチの幼虫、刺すアブは× 毒蛾類が毎年大発生している地域なら毒蛾とその幼虫にも注意 ←命に関わります。
外の昆虫だけでは大変なので…
熱帯魚店や小鳥を扱う店でミルワーム 200匹で200-300円くらい
大変ならペット売り場でカメの餌のレプミトンなどなど
554名も無き飼い主さん:2009/06/17(水) 20:22:32 ID:cPoqmgg7
555名も無き飼い主さん:2009/06/17(水) 20:57:07 ID:aw3EbBeH
30センチ水槽でイエアメでシェルター無しのポトフ+土とかで飼ってた時は緑色だったのに
シェルター(茶色)飼ってから、茶色ばっかりになってしまった。。。
固定色ってかわるの?
556名も無き飼い主さん:2009/06/17(水) 21:06:22 ID:RKAKYskJ
>>555
個人的な体感として、茶色になっちゃう原因…
いつも休んでいる場所の色に影響されると思うです。
バークチップでお座りが好きな奴とか茶色になりやすい。

イエアメもそうだけどニホンアマガエルもそんな感じだ。
ポトスとか薄い緑だとクリームソーダみたいな薄い緑になるし
濃い緑の葉に居ることが多い奴は濃い緑になるな…。
557名も無き飼い主さん:2009/06/17(水) 21:10:10 ID:RKAKYskJ
>>555
あ、後…暗い所に居る事が多いと茶色になった経験があるかも。
明るい所だと緑に、って感じで。
558名も無き飼い主さん:2009/06/17(水) 21:33:36 ID:aw3EbBeH
>>556>>557
そうなんだ・・今は床材キッチンペパーで中くらいのポトス4個なんだけど
深緑みたいな感じになってるかな
最近はシェルターの外で寝てる。
大きな音とか(掃除機とか)やってるとシェルターの中に入るので撤去していいかわからないww
小さいのかな?
今、手のひらサイズ7センチぐらいでいちばん小さいサイズのウェットシェルターつかってます。
場所も、あんまり明るくないかも。
棚の中に入っててポトスが4個あるからリビングにいても、けっこう薄暗いポイントにいる

みなさん普段はどんな感じですかね?
559名も無き飼い主さん:2009/06/17(水) 22:09:42 ID:isG9O4nh
グラステラリウムで付属のバックグラウンドを付けて飼ってるせいか
うちのアマ達はみんな、茶色です。
流木の上がお気に入りのせいもあるかな。
シュレはいつも緑のまんまですけど。
560名も無き飼い主さん:2009/06/19(金) 00:50:02 ID:SfoMLo7f
シュレーゲルのオタマがカエルに、なりました… あんな小さなカエルに餌は、何を与えればいいんでしょうか?

小さな
生き餌は入手しにくいし…
561名も無き飼い主さん:2009/06/19(金) 00:57:49 ID:9bFZXIAy
上陸したてのカエルを育てるのは非常に難易度が高いっすよ。
どれくらい飼うのか、数はわからないけど3分の2は死ぬと思ったほうが良い。
また、めっさ食べるんで毎日下記のエサを集めまくらねばならない!
注意として、大きくなったら逃がすつもりなら上陸したばかりで安全な保護環境に慣れる前に逃がすこと。

エサはショウジョウバエ(呼び寄せる or 羽無しを購入、そして養殖)
トビムシ(湿った場所の落ち葉を漁り、土ごと持ち帰る)
アブラムシ(びっしり付いてる植物をそのまま持ち帰る)
562名も無き飼い主さん:2009/06/19(金) 01:09:57 ID:9bFZXIAy
後はコオロギの幼虫を飼うって手もあるけど子蛙は恐ろしく食べるんで駄目だな…。
やはりハエの養殖とアブラムシがオススメ

それと、水に気をつける。水場を入れると溺死するんで霧吹き!霧吹き!
自分はヒッキーの子供しか飼育したことないのでアオガエルは詳しく知らないけど
あってると思う。
563名も無き飼い主さん:2009/06/19(金) 22:15:40 ID:SfoMLo7f
上陸した、シュレーゲル は、解凍したアカムシとかを、ピンセットで目の前チラつかせても食べないかな?
マジ餌に悩む
564名も無き飼い主さん:2009/06/19(金) 22:39:54 ID:YE2as0TD
慣らせば食べるようになるとは思うけど、一匹ずつやってたらとてもじゃないが身がもたないとおも。
上陸数少なかったの?
565561:2009/06/19(金) 22:49:34 ID:9bFZXIAy
上陸したばかりのカエルは生きて動いてる餌しか食べないっすよ
オタマジャクシなら冷凍だろうが生きてようがダイスキーなんだがね。

それと、尻尾が完全に消失するまで餌は一切受け付けない。
なので、冷凍アカムシは× 生きてる奴なら大丈夫だろうけど本来、食べないはずの餌だから与えたこと無いな…。
消化が悪そうだし栄養も悪いし、アカムシだけだと幼生の場合、高確率で死ぬかもしれん。

私がヒッキーの幼生を育てる際に与えた餌は
ショウジョウバエをバナナと焼酎を入れたペットボトルトラップとかで集め、それ+今の時期ならどこにでも沸いてるアブラムシが大量に付いた草。
更に、湿地の上を竜巻のように渦巻いている蚊に目掛けて虫取り網!面白いように数百匹取れるよw (他人の目が気になるが)
これらが無理なら素直に逃がして、大人のシュレーゲルを捕まえてきてはどうだろうか。
アマガエルよりは人見知りだけど辛抱強く見守って待てばピンセットとかから餌を食べるようになるよ〜
566名も無き飼い主さん:2009/06/19(金) 23:32:35 ID:9bFZXIAy
あ、それと…。
腐葉土を湿らせて野外に置いておくと、1日で黒くて小さい羽虫が大量に集まるので
それもありかもしれない。
567名も無き飼い主さん:2009/06/20(土) 12:51:40 ID:rSyetriI
小〜中型のツリーフロッグってケージが匂いだすの思った以上に早いんだよな…。
代謝が活発な上に分解能力皆無な壁面も糞尿で汚れるから。
マメに掃除するには軽いプラケが楽なんだが、あんま頻度高いとアッと言う間に白くなって透明度落ちる。
頭が痛いぜ。
568名も無き飼い主さん:2009/06/20(土) 13:26:00 ID:MNXoZaQv
うちの場合、ゲージが匂うと言うより入れてる造花と本物のポトスと、その土がすぐ臭くなる…。

床材のキッチンペーパーを3日に1度、変える際
プラケ、造花、ポトスの葉に大量に霧吹きをして、ある程度……
汚れが溶け出してキッチンペーパーに吸収!?を期待している。
全て丸洗いは10日に1度かな〜 糞を取るのは毎日だが。
569名も無き飼い主さん:2009/06/20(土) 22:16:38 ID:HgkMEJ+h
ツリーフロッグって、意外と餌代がかかる…
どこかに、コオロギなど餌の安いショップはないんでしょうか?
570名も無き飼い主さん:2009/06/20(土) 23:25:49 ID:MNXoZaQv
個人的には、養殖すれば餌代などは殆ど掛からなくなるからオススメしたい!

コオロギは鳴き声に耐え切れず、繁殖をやめて全部餌にしちゃったけど鳴き声と臭いが平気なら養殖オススメ!

ミルワームは簡単に増やせるし、カルシウムとビタミン豊富な小松菜や煮干、スキムミルクなどを与えれば栄養は勝手に改善させる。
カエルは幼虫も蛹も大きさ関係なく大好きだから個人的には一番、使い勝手が良いかな。成虫は駄目だが><
何より安い!

ワラジムシは大きくなるのに時間は掛かるけれど、カルシウム豊富で勝手に増える。
今の時期は卵持ちばかりだしNE☆

上記のはどれも繁殖が容易ですねぇ。

後はミミズも簡単で、大量に取れて、湿った腐葉土に入れて空気穴を開けたサランラップで湿度の維持と脱走防止しとけば長期間維持できる!
後は庭で魚を腐らせてイエバエを呼び寄せたりw
一度に大量に確保して、餌を死なせないように飼育していると割と困らなくなりまっしゅる
571名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 00:29:03 ID:8U/814W9
トラジマネコメの繁殖期は、いつ頃なのだろうか… ペアで買ったのに、♂は♀に乗ろうともしない…
572名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 02:10:47 ID:P61eTLAc
産卵できる環境はちゃんとしているか確認が大事かも…
ネコメガエルは産卵に適した形の植物が大事とどこかで見た覚えがあるが。
573名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 03:49:25 ID:BvTJ2Yd9
チャームで暖突ロングが特売になっていた。
数時間悩んだが結局買った。


使用するのは子供が田んぼで捕まえてきたアマガエル10匹。
その為に60cm水槽も買ったしコオロギも育てているし遂には暖突まで。
自分でもアホやと思うけど、実際毎日世話してるとあいつら可愛いからいいか。

コオロギの声は煩いけど風流だなあと思えば結構平気。
アリみたいな赤ちゃんが孵化すると結構嬉しいもんだ。
574名も無き飼い主さん:2009/06/22(月) 19:14:06 ID:h9l6Ur+O
ワラジとデュビア導入しちゃうと、再びコオロギをキープする気にはもうなれなくなる。
まあデュビアは不活発な上に土遁するから、ピンセットから給餌できないと苦しいが。

ミミズは案外暑さに弱くてな。失敗すると何ともエグいの見る羽目に。
575名も無き飼い主さん:2009/06/22(月) 19:40:11 ID:ndbxy4j0
カエルはケージで勝手に生きてるワラジ食えるんかな
576名も無き飼い主さん:2009/06/22(月) 19:52:07 ID:DRptaM+E
餌コオロギのプラケースに大量のウジ発生…

生きているコオロギの動きも鈍いし悪臭が…
577名も無き飼い主さん:2009/06/22(月) 21:19:47 ID:gFXcz5tC
ウジは孵化させて、蝿にしてあげればOK
578名も無き飼い主さん:2009/06/23(火) 01:53:42 ID:ddWJt89n
ウジ大量発生とか地味に羨ましいぞw
家に大量に沸いた茶色くて小さい甲虫…あれの幼虫が良い餌だった。
米とか小鳥の餌とか七味唐辛子に沸く奴。唐辛子に沸いたのは使ってないが!
579名も無き飼い主さん:2009/06/23(火) 12:59:06 ID:M3oePEnQ
うおぉーん、フトアマが一匹死んでもーた! 乾燥系カエルだし、最近湿度高い日が続いたせい?
前も湿度高い時に具合悪そうなことあったし…。でも昨日は水入れの中に浸かってたんだよねぇ。
まだ他にもいるんで、こいつらを死なせないためにも何か原因に思い当る人がいたら教えてくだちい。
580名も無き飼い主さん:2009/06/23(火) 13:02:24 ID:1IEn6d7w
うおぉーん、フトアマが一匹死んでもーた! 乾燥系カエルだし、最近湿度高い日が続いたせい?
前も湿度高い時に具合悪そうなことあったし…。でも昨日は水入れの中に浸かってたんだよねぇ。
まだ他にもいるんで、こいつらを死なせないためにも何か原因に思い当る人がいたら教えてくだちい。
581名も無き飼い主さん:2009/06/23(火) 13:46:33 ID:ddWJt89n
湿度が高くても通気性良ければ問題ないと思うけども…。
餌の腐敗、ケージ内の空気が悪すぎた、中のどれかが腐敗してカビだらけとか
582名も無き飼い主さん:2009/06/23(火) 19:11:24 ID:nXJfL9oU
聞くところによれば夜半はスコール、早朝は霧。
んで昼間は日照りでカラッカラになる環境に棲んでるらしい>フトアマ



…難しそうだ。
583名も無き飼い主さん:2009/06/24(水) 15:56:47 ID:MU4kC2F/
モリアオの卵塊が水溜まりのない場所にあったから回収してきた。
カエルになるまでは育ててやろうと思うが、オタマの飼育難易度は高いの?
584名も無き飼い主さん:2009/06/24(水) 17:09:10 ID:td86Y9IY
水質だけに注意すれば簡単。
落ち葉か水苔、水草を入れて
メダカの餌、熱帯魚の餌、茹でたほうれん草、カツオブシ
585名も無き飼い主さん:2009/06/24(水) 23:00:22 ID:6b8UvE65
大分暑くなってきたけど、高温対策どうしてる?
586名も無き飼い主さん:2009/06/25(木) 00:56:06 ID:mD8kov50
俺の所は、ケージ内の温度が最高で27度だから、まだ何もしてないよ…


ファンは、購入しているのだが…


587名も無き飼い主さん:2009/06/25(木) 12:32:09 ID:MRahqvW5
>>584
ありがとう。
カエルになったらもともと卵塊のあった付近に返しに行ってくる!
588名も無き飼い主さん:2009/06/27(土) 16:13:03 ID:15qJmlVz
レプタイルズフィーバーに行ってきた。
モリアオが沢山売ってた。
欝だった…。
589名も無き飼い主さん:2009/06/27(土) 19:36:12 ID:/9M7D1hP
レプタイルズフィーバーで、珍しいカエルは売ってるの?
590名も無き飼い主さん:2009/06/27(土) 20:56:03 ID:15qJmlVz
なんとかミドリヒキガエルが売ってたよ。大きくならないやつ。
あとはブルーのモリアオくらいかな…。
591名も無き飼い主さん:2009/06/29(月) 00:40:05 ID:jkevrl/s
普通に、入荷するカエルばっかりだな…
592名も無き飼い主さん:2009/06/30(火) 12:19:14 ID:Jrxo8zea
この季節、イエアメの餌にアマガエルやシュレーゲル使うよな?
593名も無き飼い主さん:2009/06/30(火) 15:25:41 ID:T8lylEhx
そんな寄生虫の塊を餌にするってどんな虐待だ
594名も無き飼い主さん:2009/06/30(火) 19:49:33 ID:Jrxo8zea
イエアメがカエル喰いなのを知らない馬鹿も居るんだな
595名も無き飼い主さん:2009/06/30(火) 20:11:41 ID:IJUkzbpV
イエアメが現地でアマガエルやシュレーゲルを食べてるとは知らなんだ。

そうじゃなくて、現地にいない寄生虫を持った日本のカエルを与えるのは危険だってこと。
596名も無き飼い主さん:2009/06/30(火) 21:56:46 ID:gHlm6bt5
カエルケージに、殺菌灯とか使ってる人居るのかな?



ビバリウムに、カエル数匹飼ってるけど、立て続けに、シュレーゲル×3
クロホシヒシメ×1死んだ…


アカメアマと、トラジマネコメは生きているが…


やはり、細菌感染なのか?
597名も無き飼い主さん:2009/06/30(火) 23:32:35 ID:IJUkzbpV
単に自家中毒だったり。カエルはちょっと掃除さぼると簡単に死ぬでよ。
598名も無き飼い主さん:2009/07/01(水) 00:55:12 ID:iLJXWxWS
>>595
お前、馬鹿にされた口調で調子に乗った奴の言い分をまともに受け取るなよwどういう神経してんだ。
599名も無き飼い主さん:2009/07/01(水) 19:28:01 ID:xpVKYlws
カエルを飼おうと思っているのですが、
ニホンアマガエル・シュレーゲルアマガエル・モリアオガエルのどれにするかで迷ってます

それぞれ餌や飼育環境・方法の違いなどはありますか?
違うのは見た目・大きさと泣き声だけで飼育方法や必要な環境は同じでしょうか?
600名も無き飼い主さん:2009/07/01(水) 19:41:22 ID:xpVKYlws
× シュレーゲルアマガエル
○ シュレーゲルアオガエル
601名も無き飼い主さん:2009/07/01(水) 21:03:01 ID:yeCLdN/J
シュレーゲルにしとけ
602名も無き飼い主さん:2009/07/01(水) 21:28:42 ID:rgoyoYOl
飼育難易度や環境は大差ないよ。
アマは小さな餌がいるし、モリアオならコオロギの成虫でもイケるし・・・
どれが自分にあってるかだね。
603名も無き飼い主さん:2009/07/01(水) 22:24:15 ID:xpVKYlws
>>602
回答ありがとうございます、環境は同じですか
シュレーゲルだとイエコの成虫はでかすぎますかね?
604名も無き飼い主さん:2009/07/01(水) 22:30:37 ID:rrfjeMXR
シュレはエサ食わないかもな
605名も無き飼い主さん:2009/07/01(水) 22:38:49 ID:xpVKYlws
オタマ買って育てようと思ってるんですが、
オタマから飼ってもやっぱり餌付きが悪いんですかね
一応餌はイエコ+ホソワラジムシ+その辺にいるクモとかバッタとかを考えてます
606名も無き飼い主さん:2009/07/01(水) 22:51:12 ID:rgoyoYOl
>>603
今アマとモリアオを飼ってるけど、ほぼ同じ環境です。
違う点はアマには隠れ家として葉っぱ(人工)を入れてるけど、
モリアオにはしっかりと乗れる太さの木を入れてるところくらい。
シュレーゲルも同じで問題ないよ。
イエコの成虫でも食うだろうけど、もう少し小さい方がいいと思う。
607599:2009/07/02(木) 14:02:03 ID:HaTb3INa
いろいろありがとうございます
見た目的には紋がなく口辺りがシャープでそれなりに大きいシュレーゲルが一番気に入っていたので、
飼い方は変わらないと聞いてシュレーゲルに決めました
イエコの成体が余っちゃうけど、消費要員にカナヘビかヤモリでも飼うことにします

ちなみにシュレーゲルってオークションが一番安いでしょうか?
通販で安い店を知っている方がいましたら教えてくださると助かります
ググっても1匹1500〜2000円とかする店しか見つかりませんでした
608名も無き飼い主さん:2009/07/02(木) 14:44:52 ID:8snZ4TXu
買ったことないけどこことか。
http://hachan.jp/
609名も無き飼い主さん:2009/07/02(木) 22:58:48 ID:5kTIHXgu
シュレーゲル…


アホみたいに、コオロギ喰うど(^-^;
610名も無き飼い主さん:2009/07/03(金) 11:03:29 ID:Gp7JwlZj
シュレーゲルなら採集してみては?
今の時期なら、山に近い田んぼ辺りを探せば結構いるかもよ?
自分で採集した個体は特に愛着も湧くし。
611599:2009/07/03(金) 12:02:40 ID:eyv9uOuN
昨日オークションでシュレーゲルのオタマ15匹落札しました
送料入れて800円、格安だった

>>610
現在高校生で車持ってないし、親は忙しいし、友達いないし・・・
電車で出かけるのは億劫・・・購入が一番楽でした
小学生ぐらいの時はアマガエルなら近所に沢山いたんだけど、
数年前から見当たらなくなって、代わりに誰が放したのかヒキガエルだらけになってます
アマガエルは全部喰われたようで・・・orz

シュレーゲルを飼う衣装ケースの中にもイエコ放し飼いで増殖させようと思うんですが、
上陸直後のシュレーゲルとイエコの成体を一緒にしておいたらシュレーゲルが喰われますかね?
何cm以上になったらイエコ成体と同じケースに入れておいても問題なくなるでしょうか?
612名も無き飼い主さん:2009/07/03(金) 15:19:24 ID:7o91EBwB
オタマからのチビシュレなる
それまでは簡単
厄介なのはそれから
チビシュレから大きくするのは難しい

乾燥・溺れ・餌 などなど

オタマも変態出来ないのもいるしね

チビシュレの可愛さはハンパないけど

もうちょっと大きくなった個体から飼育するが吉


イエコ飼育は乾燥気味が良いね 
この時期湿気ですぐカビるし 
衣装ケースは通気性が悪いから気を付けて!

しかしカエルタンは可愛いね!

613名も無き飼い主さん:2009/07/03(金) 19:12:39 ID:qfd5CW3G
皆さんは、ビバリウムをどれ位のペースで、どの程度掃除してますか?


僕は、糞を取るだけの掃除なんですが、ここ最近、カエルが立て続けて5匹程死にました…



これ以上犠牲を無くすアドバイスよろしくお願いします。
614名も無き飼い主さん:2009/07/03(金) 19:49:36 ID:YIrX5MFj
モリアオのオタマ、丈夫過ぎだろw
どうやらレプトミンでモリモリ育つようだ…。
ただ、水が激しく汚れるorz
615名も無き飼い主さん:2009/07/05(日) 14:43:17 ID:OYFynu16
みなさんは、ビバリウムに、ポトス、ブロメリア以外にどんな植物を入れてますか?
616名も無き飼い主さん:2009/07/05(日) 14:51:08 ID:rH7jqV4O
水槽で無駄にでかくなってたクリプト
617名も無き飼い主さん:2009/07/05(日) 19:57:40 ID:daMhq+9N
アマゾンチドメグサ
618名も無き飼い主さん:2009/07/05(日) 22:50:30 ID:AwrRxSuL
>>613
プラケでモリアオを飼ってるけど、だいたい週一で掃除してる。
メンテ優先なので、下には何も敷いてない。

汚れすぎると腹が赤くなったりし易いからね。

あと、通気が悪すぎると弱り易いよ。
619名も無き飼い主さん:2009/07/05(日) 22:58:48 ID:OYFynu16
マダラアマガエルって、夜行性じゃないのかなぁ?
620名も無き飼い主さん:2009/07/05(日) 23:30:45 ID:2kjBBJJE
>>613
糞取りとパイポで塩素抜いた水は毎日変えてる。
特に今の時期は水変えが一番大事だと思われ!
水の中でオシッコ、たまに糞するのは珍しくないんで、それを
皮膚から吸収しちゃうから排泄物で水に変な菌とか繁殖したら相当、危険だと思って毎日毎日…
ケージの掃除は大型の衣装ケースで週に1度。
家は生きたポトスの他に布製の造花も使ってるから布に汚れが染みてしまうんで、ケージの掃除の際に熱湯消毒している。
>>615
鉢植えポトスに大量の造花
直立の造花の花(オシロイバナ)の上にちょこんと座ったり、葉に座ったり隠れたり。
造花の茎の部分の芯は針金だから折り曲げて木の枝のように自由に形を変えられて立体活動させるのに便利。
うちのはポトスと造花、選り好みをしないね。
621名も無き飼い主さん:2009/07/06(月) 17:56:57 ID:WnKrqMMb
みなさんはカエルタンを洗うの水だけですか?

薄めたイソジンとか薄めた塩水とかですか?
622名も無き飼い主さん:2009/07/06(月) 18:19:07 ID:3Qlao++9
カエルタンとは?


素人でスマソ
623名も無き飼い主さん:2009/07/06(月) 21:04:00 ID:PLiGUrLf
びんちょうタンの親戚じゃね?
624名も無き飼い主さん:2009/07/06(月) 21:31:12 ID:b16iUFiA
>>620
まるで見本というか優等生だな
いい意味で
625名も無き飼い主さん:2009/07/06(月) 22:00:24 ID:z/eKwPO7
>>621
洗わない
626名も無き飼い主さん:2009/07/06(月) 23:29:22 ID:diLHtHOc
>>621
俺も洗わない
ヤツら定期的に脱皮してるし、
たまに霧吹きで水ふいてやるし
日に1回は水場に入っているようだから
必要ないかなーって思ってる。
627名も無き飼い主さん:2009/07/07(火) 15:18:38 ID:Mb2IisR9
ネイチャーテクニカラーのアマガエル可愛いな

ストラップよりマグネットがおすすめ

カエルタンはケージ洗うとき一緒に洗ってる
628名も無き飼い主さん:2009/07/07(火) 16:09:01 ID:4a6t5kWF
シュレオタマにちょいちょい後ろ脚が生えてきた。
そして、先日やっと1匹上陸(o^∀^o)
うれしいもんだね。

で、今朝は1匹溺れて死んでた(T-T)
陸場作ってたんだが、上陸果たせなんだ。
しっかり観察してなきゃ、ダメだね。
629名も無き飼い主さん:2009/07/07(火) 16:16:04 ID:H4pfSuLC
>>628
SLSじゃないのか?
630名も無き飼い主さん:2009/07/07(火) 21:06:10 ID:4a6t5kWF
>>629
SLSってなんですか?
631名も無き飼い主さん:2009/07/07(火) 23:21:52 ID:+tBoUOTv
>>630

スペシャル ロー スロープじゃねぇ?
632名も無き飼い主さん:2009/07/08(水) 15:42:41 ID:NrXfTorv
カエルを洗うって…正気か…?
633名も無き飼い主さん:2009/07/08(水) 17:18:39 ID:iDv2eLcz
それがストレスになって死にそうだな
634名も無き飼い主さん:2009/07/08(水) 20:59:15 ID:ldzB9H7d
多分、カエルにしたら… いい迷惑だろうなwww
635名も無き飼い主さん:2009/07/08(水) 22:51:01 ID:rrTrhTPy
60センチ水槽で飼育中のアカメアマが鳴きだした。
636名も無き飼い主さん:2009/07/09(木) 03:07:39 ID:OjTyqfYY
カエルを牛乳パックに入れて簡単に洗う
カエルが傷つかなくて◎って
どっかに書いてあったよ
本だったけなホムペだったけな

しかしカエルって最強に可愛いな!
俺 前世が蛇だったかもな・・・
637名も無き飼い主さん:2009/07/09(木) 07:17:45 ID:IodKfp0x
そんな馬鹿なこと言いだすのは★野だなww
638名も無き飼い主さん:2009/07/09(木) 10:45:13 ID:yxlmyrSy
イエアメの繁殖は簡単な方なのでしょうか?
経験のあるひとおられますか?
639名も無き飼い主さん:2009/07/09(木) 12:31:14 ID:e0so74EY
>>636
溺れかけ脳震盪起こした上にストレスが溜まり死亡
虐待乙
640名も無き飼い主さん:2009/07/09(木) 13:00:30 ID:CWXIdbKV
さっきオークションで買ったシュレーゲルのオタマのプラケ見てたら、
一匹がカエルになってプラケの壁面に張り付いてた!
まだ上陸したばっかで尾付いてるけど、もう腐葉土とか入れた成体用に用意してるケースに移して大丈夫かな
尾がなくなるまでそのままにしとくべき?(その場合エサがないけど・・・)
虫はいつぐらいから与えればいいかな、上陸したばっかでもうワラジムシの小さいのとか食べさせていい?
誰か上陸から何日ぐらいで陸地メインの水槽に移せばいいのか、エサ食べるようになるのは何日後ぐらいからか教えてください
641561:2009/07/09(木) 22:44:35 ID:pxlSZdcO
1時間前後、壁や陸地に居るようになったら移してOK
そのまま水中仕様だと、水面に水草や浮き島、岩を置いた所で溺死する。
更には弱った所を他のオタマに捕食される事もある。
だが、まだ粘膜というかオタマの肌質が消える前なんで乾燥、更に傷つかないように注意がいる。

マメな霧吹きが出来るなら水場は無いほうが良い。床材はキッチンペーパーか、ろ過装置のフィルター。植物もヒタヒタがベスト。
だが、ちょっとした油断(室内ならエアコンのドライ運転 外なら日光)であっという間に干上がるんで
500ミリペットボトルの底を切り取り、切った断面をライターで軽〜く炙って粘膜や皮膚が傷つかないように。
そこに脱脂綿かティッシュを丸めたのを入れて水を吸わせる。(溺死防止)
更に置いたティュシュや脱脂綿の吸水性の限界を超えさせ、水を水深1センチ未満に。(水は常に清潔に)
それらと同時に、通気性も命。

それと、上陸したてのカエルを素手で触るのは恐ろしく危険なんで絶対に×(火傷する)
掃除などで仕方ない場合は塗らしたティッシュで包む。
野外の場合は蒸れと日光による温度の上昇に注意。

餌を食べ始めるのは黒い尻尾が●←こんな形で尻に付いている時から捕食を始める場合がある。
個体差はあるが、まだ尻尾あるな〜後数日掛かるかな?と油断すると半日後には消えてたりするんで
早めにアブラムシやワラジ、少女Aを放しておく。子ワラジは床材の隙間に隠れる上、
水滴に脚や触覚が張り付いて溺死するんで餌入れに入れたほうが良い。
自分も最近、上陸して尾のあるシュレを池で捕まえて飼い始めたけどヒッキーに比べて強い…。
642名も無き飼い主さん:2009/07/10(金) 02:02:30 ID:ZO4g9gcw
ちょっと自分で書いたの読み直して考えを改めた。
ベランダや庭で飼育する場合、床材は腐葉土の方がいいのかもしれない?
チビワラジを放っておけるし、湿度も保持できる。キノコバエは勿論、トビムシとかも沸くだろうし。
腐葉土にアブラナ系を植えて、アブラムシを移せば小さい蟻も来るしアブラムシを捕食する小型の蜘蛛も来そう…?
643名も無き飼い主さん:2009/07/10(金) 18:53:42 ID:ghWaDeLy
>>630
SLS=Spindly leg Syndrome

変態するときに発症。
前肢の筋力が低下
棒のようになって動かすことが出来ない
腹部の皮膚の中に入りこんだまま出てこない、など。
前肢が動かないことで上陸できず溺れたり、原因不明に突然死

だってさ…

>>627
マグネット欲しかったけど、ストラップだった。
形状はみんな同じだから、なんか2回目トライする気になれなかったんだよね。
まだ置いてあったらやってみようかな。

>>636
All About? なんちゃらってサイトで見た記憶が。
牛乳パックはプラケ丸洗いする時の避難先ならいいかな、とは思うけど。
644名も無き飼い主さん:2009/07/11(土) 00:34:37 ID:qTxgo5zR
>>641
詳しくありがとう
陸地メインのースに移しました
床材は基本的には腐葉土、水場にしてるタッパの周りだけ赤玉土で、
ミズゴケ、流木、ポトスなど置いてます
取り敢えずホソワラジ投入しました
645名も無き飼い主さん:2009/07/11(土) 00:53:32 ID:5neIYfJg
>>644
やっぱ腐葉土いれて外に置いた方がいいね。
部屋に置いといたらアブラムシが逃げまくって大変な事になったw
特に害はないだろうけど少女ですら通れない細かいネットでも逃げるから困るorz
646名も無き飼い主さん:2009/07/11(土) 01:37:35 ID:qTxgo5zR
>>645
腐葉土は敷いてるけど屋内飼育です
屋外だと飼育・観察が億劫で・・・多少虫は沸くけど、
そこまで大量でもないから利便性で屋内飼育にしました
アブラムシは屋内では与えちゃダメですね、しかと記憶しました

自分の部屋で座っていても手の届くところにカエルがいるとなんかそれだけで嬉しい気分になります
餌用イエコもワラジーもイモリもカエルも一つの部屋の中にいます
最近白メダカの卵が仲間入りしました
生物に囲まれてるっていいですね、特にカエルは小学生の頃飼いたかったけど、
餌が餌だけに飼えず仕舞いだったからようやく念願叶った感じです
647名も無き飼い主さん:2009/07/11(土) 01:47:06 ID:YZXNQ3Yd
>>646
カエル飼育を餌で断念、その後飼えるようになった嬉しさわかるなぁ
イエコとかイモリとかカエルのケースはどんな感じに置いてるかとか、
カエル水槽の中がどんな感じかとか見てみたいな
できれば画像うpしてもらえないかな
ちなみに男性?年いくつですか?
648名も無き飼い主さん:2009/07/11(土) 02:00:38 ID:qTxgo5zR
>>647
19歳男で通信制の高校通ってます
今日はもう暗いんで明日か明後日にでも撮ってうpしてみます
ただ、想像されてるようなテラリウムって感じじゃなくて、
衣装ケースに腐葉土敷いて、そこにポトスの入ったカップやら流木やらを適当に置いただけのものですし、
カメラがボロ&腕もないので画質が恐ろしいことになると思いますので期待はしないでくださいね
649名も無き飼い主さん:2009/07/11(土) 10:16:36 ID:5neIYfJg
>>646
いや…、アブラムシは与えた方が良いとは思うっす。
アブラムシの体内の甘露もカエルにとって身体に良さそう?
なので、……た、たぶん栄養価が優れてそう。
だが脱走がなぁ〜 少女が逃げない網目でも通気性が気になるのに
更に目を小さくしてストッキング辺りだと…危険な予感がする。

腐葉土だけど、入れると仔ワラジが隠れちゃうと思うんで
ツルツルで登れない餌皿に丸めたティッシュを入れて水を含ませ皿に乗せとけば
長い間維持できるし、皿に乗せた全てのワラジがティッシュにしがみ付いて周りをうろちょろしたりするんでカエルも食べやすく便利よ。

自分がシュレに与えてる餌は以下

アブラムシ(プランターのハツカダイコンに腐るほど沸く)
ワラジムシの仔(野外で取って繁殖した奴)
少女(バナナトラップで自宅採集)
メイガ類(自宅の明かりに来る奴)
小型のクモ(ハエトリグモのオスくらいの大きさまでなら食う)
孵化して色付いたミルワーム(自宅繁殖)
ヨコバイ(野外採取)
湿地で竜巻のように渦巻いてる♂蚊(野外採取)

こんな感じに1日毎に餌を変えていて、ダスティングは一切していない。
今の所、捕獲した10匹のシュレは1匹も死なさず元気!
うちだけかもだが、アリは全く食べない。ぺっ!って吐き出すね。
650名も無き飼い主さん:2009/07/11(土) 17:06:46 ID:qTxgo5zR
>>649
今朝もう一匹カエルになりました
これで現在居住者2匹、あと10匹ぐらいはまだオタマです
足が生えてるのも何匹かいるし近い内にケース内が賑やかになりそうです

アブラムシは家の庭にはいないし定期的に採りにいくのが面倒なんですよね
フタは網戸の網より太い穴が開いてるからもう家の中で放し飼いにしてるのと同じ状況になりそうだし・・・
下が腐葉土でワラジムシ放しとけば自然に増えてくんで好きな時に食べれていいかなと思ってる
でも見つけられずに餓死ってことも有り得るか・・・小さいケース置いてそこにも子ワラジ入れておきます

基本は子ワラジ&子イエコ、その他の虫で餌になりそうなのを見かけたら入れるという感じでいくつもりです
飛ぶ虫は家の中で逃げそうでなかなかきついけど・・・
アリはアマガエルで口に入れても吐き出すってのは聞いてたけどシュレも同じか
651名も無き飼い主さん:2009/07/11(土) 17:08:13 ID:qTxgo5zR
>>647
お待たせしました
ピンボケ&デザイン性の欠片も無いものばかりで申し訳ないけどうpしましたのでご覧ください
なんか問題点とかあったら指摘よろしく
ついでにイエコ&ワラジムシ&イモリのケース内も撮ってみました

イエコ&イモリ&ワラジ&ミル置き場
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1171087011/0773.jpg
シュレ&白メダカ置き場
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1171087011/0774.jpg
シュレ ケース内(全体)
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1171087011/0775.jpg
シュレ ケース内(左アップ)
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1171087011/0776.jpg
シュレ ケース内(右アップ)
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1171087011/0777.jpg
シュレ上陸直後 2匹 ポトスの上
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1171087011/0779.jpg
イエコ
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1171087011/0782.JPG
ワラジムシ(ケース内)
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1171087011/0780.JPG
イモリ
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1171087011/0781.JPG
652名も無き飼い主さん:2009/07/11(土) 21:20:56 ID:5neIYfJg
水場にイエコの1齢とワラジが落ちて溺死しそうであるw
水苔と腐葉土あるなら霧吹きのみで、水場は無しでも良いような気がする。
保険にもっと小さい奴を今のように水苔にめり込ませてティッシュ4つ折り程度に厚くしてヒタヒタの水深ほぼ0でも良い気がする?
でもまぁ、問題点は順に改善していけばいいさ♪それも楽しみのひとつであるし!

プラケの壁や植物の上にいるツリーフロッグの仔はどうにも……
警戒心ゆえ、なのか… 地面の餌に反応が悪い感じがするなぁ。
餌入れだと吸水の為に降りて来た所に気づいて食べてくれるが。
個人的には壁を含め、色々な場所を徘徊可能なタイプの餌(アリマキか少女)が欲しい所

あくまで絶対正しいからこうしろ!ってわけじゃなく
不適切な場合もあるだろうから、参考程度に宜しく。

仔ガエルは目の前の動きの鈍い餌でさえ捕食ミスるほど下手な奴が多いから困るw
餌容れ大事NE−
653名も無き飼い主さん:2009/07/11(土) 22:12:59 ID:5neIYfJg
それと自分も別スレで見て始めたんだけど、腐葉土でハツカダイコンの栽培マジオススメ!
その名の通りすぐに成長する有名な野菜だからどこでも種が手に入るっす!
んで、ベランダに置いておけば害虫がすぐに湧き出す。
害虫目当てだから密集して栽培できるし!

腐葉土の有機質にハエ類、葉にモンシロチョウやヨトウムシ、茎にアブラムシがいぱーい集まるYO!
654名も無き飼い主さん:2009/07/12(日) 18:38:01 ID:P+8pRZJi
>>652-653
うーん、シュレが泳いでたり水に浮かんでる姿を運良く見れたりしないかなと(たまにしか入らないというのは知ってるけど)思って水場は欲しいんだけど、
イエコや子ワラジが大量死ってのはまずいなぁ
基本的に腐葉土の方にばっかいるからたまに数匹溺れる程度かなと推測してた
様子見てあんまり死にまくるようなら忠告通りティッシュ湿らせたものに代えることにします
餌入れはあった方が良いようなので用意します

ショウジョウバエやアブラムシは網戸の網程度じゃ楽に通り抜けるし脱走が怖いんでどうしても踏み切れないんですよね
見た目が気持ち悪いんで部屋の中飛び回ったりされると・・・
青虫系は平気なんでハツカダイコン試してみようかな
でもカエルのケースに入れるポトスでさえ、
1,鉢植えに土入れたもの→水やり忘れでカラカラに干からび枯らす
2,ケース内の腐葉土に直植→水多すぎて腐って枯れる
3,カップにポリマー入れたもの→経過観察中  ←今ここ
という経路を辿っているほどまめに水やったりして植物育てるのは苦手だからなぁ
ハツカダイコンもすぐ枯らすかもしれんけど・・・駄目元でハツカダイコンもポリマーで育ててみるか・・・

655名も無き飼い主さん:2009/07/12(日) 21:10:03 ID:FGtIpeFP
ベランダのアブラムシをビバリウムに入れたら、そこにある植物に影響ないんだろうか。
656名も無き飼い主さん:2009/07/12(日) 22:15:41 ID:HFD+ZSnE
>>654
イエコとかの溺死は、水容れの中に流木の欠片だとか、石を
入れて置くとだいぶ防げるよ。
657名も無き飼い主さん:2009/07/12(日) 23:35:26 ID:4SCz4xw3
>>655
その前に食い尽くされる。
658名も無き飼い主さん:2009/07/13(月) 16:34:32 ID:YMeP36gw
外で取ってきたアマガエルを見たら…
顎の左側、口内に赤いミミズ?アカムシ?みたいな物が見える。
これは寄生虫なんだろうか?放っておいても大丈夫ですか?
659名も無き飼い主さん:2009/07/13(月) 17:18:36 ID:YMeP36gw
口内×
下顎の皮膚内部○
660名も無き飼い主さん:2009/07/13(月) 18:48:26 ID:nQIH9aOI
鳴嚢が足場に張り付いて充血したり内出血起こしてるのはよく見るが。
>>454
思い切って水場拡充してイモリ一匹導入してしまった阿呆ならここに。
661名も無き飼い主さん:2009/07/14(火) 11:55:57 ID:QMXLjA0O
>>654
アマガエルやモリアオガエルもそうだけど、基本的にツリーフロッグは
浅いと底まで入って顔を上げて水に浸かっている。
深い水場だと水入れの淵とかに?まって尻の部分だけ浸ける感じ。
産卵期待用の深い水場のときでも産卵時以外は浮いたり泳いだりは見たこと無いかな〜

ハエやアブラムシは確かに不快害虫だしねぇ…。
特に害は無いんだけども嫌な人は本当に嫌だろうしw
まだまだ上陸するだろうから、ワラジとイエコだけだと餌の在庫に不安があるかもしれない。
現段階で自分は、仔ガエルの餌の捕獲の難易度を下げる為に蓋を改良した大き目のタッパーで飼育してるんだけども
シュレ仔10匹で、小型の餌…少女50 アブラムシ100程度だと1日で食い尽くされるw
糞も見た感じ、1匹あたり日に2度はしてそうな様子。

ハツカダイコンなんて日に当たる場所に置いて1日1回水をあげれば枯れないYO!
収穫して食べるわけじゃないからグングン大きくなって、相応に害虫も沸く沸くw
662名も無き飼い主さん:2009/07/14(火) 20:32:52 ID:R+O1mEmM
小型のアリとかダンゴムシのSサイズはダメなの?
シュレが一斉にカエルになってるんだが
こちらは庭が広いからアリやダンゴムシならたくさんいる
イエコとかは買う気ないなぁ
ミルワームならある程度あるが大きいだろうし
こういうの半分とか三分の1に切って与えれるかな?
663名も無き飼い主さん:2009/07/14(火) 20:55:05 ID:QMXLjA0O
うちの子はどれも吐き出してそれ以後は一切、食べようとしないね。
大人のニホンアマですらクロアリを吐き出すw
クロアリだめか?と思い、ミミズに群がってた小さい茶色のアリですら駄目だった。
アリは食べるとか書いてあるサイトとか多いけど、種類によるのかな?
針や威嚇噴射系のアリは無理だと思われる?

ダンゴムシは大きい種類のカエル限定な気がする。
アマやシュレだと消化されずそのままだから下手すると脱腸を招くかもしれん!
それ以前に、口の中で丸まって吐き出すのも有名な話っす!
ミルワームは切ったら死ぬ=食べない。ピンセットで慣れた固体なら可能だろうけど
最初のうちは無理っす、慣れる前に餓死する。経験上、餌付け前の個体は動かない餌を絶対(?)に食べない。
ニホンアマならすぐに餌付けできるから楽なんだがねぇ…。
664名も無き飼い主さん:2009/07/14(火) 21:40:41 ID:R+O1mEmM
>>663
そうか〜アマガエルと同じように考えてたわ
甘かったな
じゃあイエコSサイズでも買うかな…
665名も無き飼い主さん:2009/07/14(火) 22:50:42 ID:XutzKKNG
子ガエルならアブラムシ食うでしょ
666名も無き飼い主さん:2009/07/14(火) 22:53:25 ID:QMXLjA0O
大量確保できる餌に関して、少しでも上陸シーズンである仔ガエルを育ててる人に参考になれば……

ヨコバイ (虫取り網で数百匹捕獲可能 水辺に生えてる植物に大量にいるクロサジヨコバイがサイズも良い)
上陸したカエルの主食だと思われ。今の時期なら千匹単位の捕獲も容易に出来る。
プラケに目の細かい網を張って小松菜とか入れ毎日取り替えれば200匹くらい捕獲しても1週間くらいは維持できる。
寿命は短い種類でも1ヶ月で長いもので6ヶ月らしいw
庭とかないので、自分は使い切るまで野菜で延命させるくらいしか出来ない。
後は一緒に取れるハエやら蜘蛛やら!

アブラムシ
水辺の植物にいるオレンジ色のアブラムシで、これも上陸したカエルの主食だと思われ。
野菜とかにいる緑のアブラムシでもおk牧場!家庭菜園オススメ!
維持は簡単だが、萎れて来ると徘徊を始めるんでその方が食べる。
黒いゴマみたいのは羽が生えたアブラムシが出てくるんで、捨てちゃ駄目よ!
ゴイシジミの幼虫に注意! 取ってきたアブラムシを食われるYO!

湿地で竜巻のように渦巻いてる蚊
ユリスカって言うアカムシの成虫らしい。。
ちなみに、すぐに死ぬから……餌は血だろう!と維持する為に腕を入れ、血吸わないじゃんよ!と悩んだ恥ずかしい過去がある。
成虫になると何も食べない上に寿命が1-2日らしい。

ショウジョウバエは簡単だからいいか
667名も無き飼い主さん:2009/07/14(火) 23:02:00 ID:uJgehOdE
逃げ出さない虫っていないのね
アブラムシってツルツルしたケースの壁面登れる?
668名も無き飼い主さん:2009/07/14(火) 23:21:57 ID:QMXLjA0O
アブラムシもショウジョウバエもヨコバイも
ツルツルだろうがなんだろうが余裕だぜ!
自分はアブラムシの逃亡防止に人間用のストッキングにした。
ただし、扇風機の風を当てるんじゃなく吸い込む向きにして24時間つけっぱだ…!
669名も無き飼い主さん:2009/07/15(水) 02:15:32 ID:v8giFK0P
すでにケージが28℃や。
670名も無き飼い主さん:2009/07/15(水) 02:29:34 ID:XQFCULXZ
うちもケース綯いが暑くなってる
冷ますいい方法ないかな
671名も無き飼い主さん:2009/07/15(水) 02:30:22 ID:XQFCULXZ
×ケース綯いが
○ケース内が
672名も無き飼い主さん:2009/07/15(水) 15:09:26 ID:RaBdWsKY
子供がアカガエルと思われるカエルを持ってきました。
庭でワラジ虫と思われる虫を捕まえて与えましたが
ダンゴ虫とワラジ虫の区別に自信がありません。
つついて丸まらないのがワラジ虫でいいんでしょうか?
即効食べていたので大丈夫だとは思うのですが。
673名も無き飼い主さん:2009/07/15(水) 17:35:01 ID:PcN990C9
>>661
ハツカダイコンの種買いに行ったら売ってなかった
ミニシロダイコンとかいうのならあった
アブラムシってダイコンと名の付くものにならなんでも集まる?
ちなみに庭に生えてる雑草見てもアブラムシなんて全然いないんだが、
そんなとこでもダイコン置いとけばどっか遠くからやってくるんだろうか・・・

>>668
衣装ケースにストッキングはサイズ的にきつそうだな
適当な目の細かい布でも探してきてフタに挟んでアブラムシ投入検討しようかな
ショウジョウバエはフタ開けた時に逃げ出すだろうからやっぱ無理だけど

>>672
そう、身体が薄くて丸まらないのがワラジムシ
身体が厚くて丸まるのがダンゴムシ
674名も無き飼い主さん:2009/07/15(水) 17:53:53 ID:3X6OM3SP
>>673
アブラムシはアブラナ系の野菜ならなんでも集まる
羽があるから飛んでくるっすよ。
ハツカダイコンがオススメされてるのは成長が早い上に強いからかと。
種蒔いて1日で芽が出てくる。

そう、掃除の際がどうしてもね〜
アブラムシさん、例え外に出られなくとも蓋の隙間とかに潜り込むから掃除で開けると
淵に登って来たり蓋を閉めるときにはめこみ部分の溝に居たのを潰したりね。
675名も無き飼い主さん:2009/07/15(水) 19:25:18 ID:3X6OM3SP
ミニトマトやピーマンにも大量に付くらしい。
これを機会に家庭菜園を始め、自家製野菜を楽しまれては^-^
676672:2009/07/15(水) 23:32:23 ID:RaBdWsKY
>>673ありがとうございます。
帰宅後、探してたんですが、ダンゴばっかり...
いてもサイズが大きくて諦めました。
また朝に探そうと思います。
餌取りは難航しそうです。
677名も無き飼い主さん:2009/07/15(水) 23:56:08 ID:PcN990C9
>>674
ミニシロダイコンもハツカダイコンと同じように腐葉土湿らせて種埋めれば1日で芽出るかな
試しに買ってみるか
ありがとう

>>676
ワラジムシなら飼った方が良いんじゃない?
少々高いけど、出費は最初だけ
腐葉土入れたケースに放り込んで乾かないように霧吹きしとけば勝手にどんどん殖えるよ
678672:2009/07/16(木) 00:46:00 ID:F+yjY9xY
>>677増やす発想はなかったです。
安定供給するためにやってみます。
ありがとうございます。
679名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 12:15:18 ID:TqVszNGi
餌を入れる時や掃除の際、大人しいシュレと違ってパニックになる

口元がどうにも丸っこい

シュレのように黒線が消えるどころか成長につれはっきりしてきた

そして気づいた。
仔シュレの中に仔アマが2匹紛れ込んでる!
うちは、3年飼ってる大人のアマがいるんで元居た場所に戻してきますた。
680名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 12:26:12 ID:bKHSItKq
>>679
誰も聞いてないから
つチラ裏
681名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 12:29:59 ID:TqVszNGi
>>680
さーせん!
682名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 13:51:51 ID:gnMasQ0d
イエアメ
テラカワユス
683名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 17:23:08 ID:+3fW0W22
684名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 21:16:40 ID:1VFVH9xs
>>683
ワロスw
充分かわいいだろw
685名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 12:16:10 ID:hXjNQvA9
>>683
これ何歳かな?
ある意味かわいいし欲しくなった
もちろんミニサイズから
飼い主は凄い愛着あるんだろうな
686名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 17:50:52 ID:QjXLQhyu
ワラジムシのケースにショウジョウバエが沸いてた
頼んでも無いのに沸いてて、子シュレのエサ用に導入を躊躇ってたのが馬鹿みたいだorz
観察してると、ケース内を縦横無尽に飛びまわってるが、ケース内の方が居心地いいのか案外ケースの外へは出てこないことが発覚
(多少は出てきてるんだろうけど飼育ケースが置いてある室内にいても気づかない程度)
今回沸いたのは飛び回ってて捕獲は無理っぽいので家の外へ追い出した
カエルの飼育ケース内にバナナの皮でも置いて発生させてみる
687名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 22:51:49 ID:igl3sO2W
仔ガエルは排泄量が多くてすぐに強烈なアンモニア臭がする。
ほんとこまめに掃除しないと危ないな〜
688名も無き飼い主さん:2009/07/18(土) 11:58:04 ID:Saub2nRy
昨日から我が家のモリアオたちが上陸をはじめた(;´Д`)ハァハァ…



しっぽ付きのカエルはかわゆいのぉ(;´Д`)ハァハァ…
689名も無き飼い主さん:2009/07/18(土) 16:11:07 ID:rV5qfrKt
>>688
餌どうする?
小さすぎてビックリなんだが
690名も無き飼い主さん:2009/07/18(土) 16:31:37 ID:NzRsCF6M
フツーに初齢コオロギ食うよ
691名も無き飼い主さん:2009/07/18(土) 17:32:22 ID:GFK6x77Z
モリアオなら上陸すぐでも大きいから楽っすよ!
ヒキガエルなんてとんでもねぇw
692名も無き飼い主さん:2009/07/19(日) 20:49:06 ID:aeXjsX1j
>>683
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/?m=img&q=/freedom_uploader/img/1171087011/0824.JPG
携帯からの画像だが
俺のイエアメ
かわええやろが、ん?
693名も無き飼い主さん:2009/07/21(火) 02:53:14 ID:2AwAp+Sb
ミルのケースにシバンムシが大量発生したんだけど、
上陸後数日のシュレに与えるのはまずいかな?
サイズ的にはショウジョウバエを一回り大きくした感じで食べれそうなんだけど

シバンムシ
ttp://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f3seikatu/f80mushi/2_syokuhinn/sibanmusi.htm
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/b/a/r/barababy/280px-Drugstore_beetle_02.jpg
694名も無き飼い主さん:2009/07/21(火) 10:32:07 ID:v8lLysjr
外殻が消化悪そうな気がする
695名も無き飼い主さん:2009/07/21(火) 12:51:36 ID:u3GYxr89
皆さんの飼育ケージにダニとかいませんか?

今日、ケージ見たらダニらしき小さな白い虫がいっぱいいました…



対処方法とかあれば教えて下さい。
696名も無き飼い主さん:2009/07/21(火) 15:13:23 ID:K8iJUntI
>>693
成体にミルワームの成虫が駄目なように、甲虫類は大型種のヒキガエルとか限定。
凄く小さいシバンムシでも仔ガエルにとっては十分な大きさなわけなので×
ただ、シバンムシでも幼虫や蛹はOKだと思う。
また、ミルワームでも羽化したばかりの白いブヨブヨ成虫や少し茶色くてまだ柔らかい成虫なら
糞を見たら、きちんと消化してたから大丈夫。
>>695
購入た腐葉土は勿論、他の床材でもダニや卵が混入してるからレンジや日光消毒で殺虫してから使うのが普通。
ただ、霧吹きとかで湿度あげちゃうとどうしても沸くね…。
部屋の湿度を下げれば全く沸かないけど今の時期はねぇorz
更に、外で捕った虫とかに付いてきちゃうとどうしようもない…。
なのでケージを移して部屋にバルサン!床材を全交換。エアコンのドライ運転で湿度を下げる。
ミルワームとか餌昆虫の床材に移ると悲惨よ…。
697名も無き飼い主さん:2009/07/22(水) 13:11:39 ID:Nn9AFjJb
>>696
ありがとう
成体に小さいシバンムシなら問題ないかな

あと、シュレって上陸後どれぐらいで成体になる?
何cmぐらいからが成体なのかな
698名も無き飼い主さん:2009/07/22(水) 15:05:00 ID:SkXpxttt
>>697
大人になっても消化しないのは同じだと思うし、食べさせても消化しない=栄養0だからねぇ…。
それ以前に小さすぎて無視しそうだw
無理に甲虫類を食べさせる必要はないと思うっすよ。シバンムシの発生源から幼虫を集めて与える方が良い。
環境にもよるけれど、ちょっと慣れれば休みの日に採集に出かけ、30分で1週間分の餌(数百匹)が取れますよ。

成体オス:32-43(平均35)mm
成体メス:43-53(平均46)mm らしいお。
飼っているアマガエルの場合だと、6月下旬に上陸して冬眠し、春には
クワックワッ鳴いてたから1年未満?鳴くようになってもまだまだ成長するんで、そこらに記載されてるような平均サイズになったのは初夏。
冬眠させないなら冬場には鳴くように、大人の平均サイズになるのは春じゃなかろうか。と、思う。
仔シュレは初飼育なのであくまでアマガエルの場合、だけど><

うちのシュレ仔は既にアブラムシは完全に無視っすね。(小さすぎて)
見た感じ、恐らく♀6 ♂4かな。色の濃さや体系で。
699名も無き飼い主さん:2009/07/22(水) 15:51:42 ID:SkXpxttt
産卵についてはどうなんだろうね。
飼育下で冬眠させなければ1年で生めるようになるのかな〜?
700名も無き飼い主さん:2009/07/22(水) 15:52:55 ID:cHWBDNgG
>>698
え・・・小さいと餌として認識しなくなるのか・・・orz
今アブラムシとショウジョウバエとワラジムシでチビシュレ飼ってるんだけど、
成体になったら餌どうしよう・・・外に捕まえにいくという選択は取れないから養殖か庭で取れるものに限られるんだけど、
ショウジョウバエとワラジムシは成体になっても餌として認識する?
イエコはどうしても死んでしまってうまく殖えないし・・・困ったな
701名も無き飼い主さん:2009/07/22(水) 16:42:25 ID:SkXpxttt
ワラジは大きくなっても問題ない。
が、少女の場合は満腹にさせるのが厳しいから使えないと思うなぁ…。

以下は参考程度に。

養殖ならローティングとダスティングが必須になるけれど、簡単に増えるミルワームを扱うのが一番かもよ。
ペットショップで2パック400匹くらい?を計600円くらいで買って適切な飼い方をしていたら…
購入した幼虫が全て成虫になった頃には幼虫が爆殖してたしw
後はワラジムシで自家繁殖エサはOK

このふたつだけじゃなんか寂しいんで、庭で集めれる昆虫というと〜
ショウジョウバエトラップと同じやり方で魚を腐らせて大型のニクバエやキンバエ
腐葉土をヒタヒタにして中型のハエ
雨の日はナメクジ 光に集まる蛾やガガンボなどの昆虫。

これは自分がワラジムシを大量捕獲する際にマンションの庭の部分で使った罠で、自宅の周りの環境にもよるのだけれど…
日当たりの悪い場所に穴掘って大き目のボールを埋め、腐葉土を入れる。
その上にニンジンやキュウリ、ワラジならゴボウを入れ、刈り取って湿らせた草を敷いて
乾燥させないようにして放置。で、コオロギ、ワラジ、蜘蛛、ゴキ、ミミズ、その他色々。
702名も無き飼い主さん:2009/07/22(水) 16:53:07 ID:tTdXzOjP
上陸アマ用にイエコPH飼い始めて、すでにSサイズになりかけてるぉ
よく死ぬって話をチラホラ見たから、多めに買ってきたら全然死なねぇ
このまま残り300匹以上、成体になったらどうしよう…

上陸アマ2匹、成体アマ2匹で食べきれるかな orz

>>698
よほど腹ぺこなら別だろうけど、小さいと認識しないっぽい。
うちのカエルの場合、自分が居る木の上(目の前)に
登ってくるようだとパクッと食べてた。
ケージ内を飛んでた小さなショウジョウバエは完全スルー。
うちのは野性味を無くしてるのかもしれないw
703名も無き飼い主さん:2009/07/22(水) 18:16:59 ID:u2vy0nfF
>>702
ヒキガエルを拾ってくる。
704名も無き飼い主さん:2009/07/22(水) 21:33:13 ID:GckHY926
俺におくれよ…
あまったコオロギ…



俺の所は、300匹のイエコ買っても一週間でなくなるよ(・_・、)
705名も無き飼い主さん:2009/07/22(水) 23:48:37 ID:SkXpxttt
ミルワームならあげたいくらいだ…。
幅60cmの大型衣装ケースに様々な大きさのミルワームが過密状態。
万が一の時、全滅した場合の保険で普通サイズのプラケに600匹くらい。
多すぎて何匹いるのかわかんない罠。

しかし、300匹のイエコが1週間で消えるって捕食者は何さ!
706名も無き飼い主さん:2009/07/23(木) 02:35:12 ID:93qXwdK9
>>705
トラジマネコメ ペア
アカメアマ ペア
ウデナガガエル ペア
マダラアマ
シュレーゲル 数十匹

ペパーミントツノ
ライムグリーンツノ




そんな所…
常に、ケージ内には10匹程コオロギを入れてるんだが、
よくないのかなぁ?




皆さんは、カエルケージ内に常にコオロギが居てる常態にしてる?
それとも、してない?
707名も無き飼い主さん:2009/07/23(木) 05:17:18 ID:oLSOXPZU
うちはアマ4匹しかいないからその都度エサやってる。
しかし多いな。
産まれたらよろしく。
708名も無き飼い主さん:2009/07/23(木) 12:45:53 ID:93qXwdK9
うちでは、4センチ程のカエルに、5〜10ミリのイエコあげてるけど、もっと大きなイエコでも食べるかなぁ?
709名も無き飼い主さん:2009/07/23(木) 19:31:12 ID:sPt9RrZG
>>701
シュレってナメクジ食べるの?
なんか身体に悪そう・・・というかそれ以前に喰い付かなさそうだから出てきた奴塩かけて殺してた
710名も無き飼い主さん:2009/07/23(木) 20:21:23 ID:P9yqDSI+
あ、いや…ナメクジどうだろう。
家のヒッキーは超が付くほど大好きだが、大きさ的にシュレ仔にはまだ与えたこと無いな。
食べないかも試練!
711名も無き飼い主さん:2009/07/24(金) 22:10:41 ID:pIX8057X
皆さんは、床材は何を使ってます?


あと、温度の対策はしてますか?
712名も無き飼い主さん:2009/07/24(金) 22:53:14 ID:JD2oeS8/
田んぼで拾ってきた泥を床材にするのってやめたほうがいいのかな。
教えてくだされ
713名も無き飼い主さん:2009/07/25(土) 14:12:08 ID:hgmI2MAs
>>771
>>651です
まだ飼い始めたばかりだけど、床材は基本腐葉土、
水入れ周辺、保水性の高いミズゴケの下は濡れすぎるかもしれんから赤玉土にしてる
腐葉土にした理由はカエルのケース内でもワラジムシを繁殖させれるのと、
水に濡れた腐葉土を放っておくと種類は分からんけど小さい羽虫が沸くから、
カエルの天敵がいない「なんちゃってビオトープ」が作れるかなという考えから
(結局足りてんのか心配になってワラジムシとかミルのケースに沸いた小さい蛾とか追加してるけど)
上陸固体は5匹になったけど今のところみんな元気にしてる
床材を腐葉土にする場合の欠点は植物を直に植えられないことぐらいかな
土じゃないからどうしても根付かないし保水性が高いから腐る
>>651の画像にあるようにカップに土とかポリマーとか入れたりして置く形になる
それ以外は最初に水をたっぷり含ませとけば小まめな霧吹きとかしなくても常に湿った状態を保ってくれるし、
餌虫の生息・発生源にもなるし良い感じだよ

話は変わるけど、カエルのケース内にバナナの皮置いてるのにショウジョウバエが寄ってこない
コオロギのケースには何も入れんでも寄ってくるくせに・・・
あとハツカダイコン入手して植えたけど3日目で芽がもう3cmまで伸びてる
こっちはうまく集まってくれるといいんだけど

>>712
田んぼにもカエルいるし問題ないんじゃない?
念のためよく洗ってフライパンとかで炒った方が安心だろうけど
(あくまでただの推測だし農薬とかの心配が無い訳でもないから、
腐葉土とか赤玉土とか黒土買って来た方が無難だとは思う)
714名も無き飼い主さん:2009/07/25(土) 14:12:55 ID:hgmI2MAs
× >>771
>>711
715名も無き飼い主さん:2009/07/27(月) 20:43:15 ID:Hs2S0acp
>>712
100均で腐葉土でも買ってきたほうがいいすねぇ。泥とは言え……い、いちおう私有地なのだしw

>>713
みな元気でなにより!
ハツカダイコンに害虫が沸く頃にはアブラムシやメイガだかの幼虫を卒業してないといいがorz

うちの子、9匹を満腹にするのが大変なんで少女も卒業。
田んぼや池の淵にある泥に常に大発生しているミギワバエさんの出番です。
これも虫取り網で数百余裕の中型のエサ!ミギワさんの中に肉食のカマバエが混じると少し嬉しいw

ミギワバエ、カマバエ、大人のシロワラジ、小型のミルワームかミルのサナギ。
ハエとミルワームの時だけダスティングするようになりますた。
716名も無き飼い主さん:2009/07/27(月) 23:55:50 ID:Hs2S0acp
読み直して気づく、中型のエサ× 中型のハエ○

10匹中、1匹が落ちた(涙)
妙に色が薄い、成長してもお腹側からも背中からも内臓が透けて見える…全身金色?いや、黄色?の子が
死亡してしまった。噂に聞くアルビノだったのだろうか。
717名も無き飼い主さん:2009/07/28(火) 00:02:52 ID:UJo4yP1p
職場の人工池にモリアオガエルのオタマジャクシが元気に泳ぎ回るようになりました。
数が減っていると聞いたので少しでも1匹でも多くのオタマジャクシがカエルに
なるように願ってます。
718名も無き飼い主さん:2009/07/28(火) 11:07:59 ID:kijRNZFR
目が赤かったらアルビノだったんじゃない?
719名も無き飼い主さん:2009/07/30(木) 17:03:33 ID:h4Wib4Hx
一昨日脱走したイエアメがカーペットの上でうずくまってたのをハケーン。

・・・半分ミイラみたくなってました。すまなんだイエアメ。
720名も無き飼い主さん:2009/07/30(木) 17:47:11 ID:Rbc+st8Q
ハエに手を触れることなく、
カエル水槽へ移してそのまま放置するだけでカエルがハエを食べれるようなハエ収集器の作り方教えてください
できればあまり臭くならないものがいいです
ハエは気持ち悪くて触れないけどカエルの餌に必要なんです
よろしくお願いします
721名も無き飼い主さん:2009/07/30(木) 18:11:28 ID:1pB34pEJ
>>718
目は普通に黒かったかな〜
単に色素が薄い個体だったのかも試練!

>>720
サシを買ってサナギになったら
カエルは入れないが、ハエは脱出できる穴を開けたプリンカップでも何でも、入れて
ケージに置いておけばOK

トラップで誘う場合はペットボトルを半分に切って紙でジョウゴみたいな(V)←こんな形の紙筒をペットボトルの大きさに合わせて作って
ペットボトルにはめ込む。
ショウジョウバエならバナナと焼酎、ドライイースト
中型のハエなら有機質の肥料でも入れて…。
ケージ内で紙筒を外せばおkだろうけど、数匹逃げるから野外でやるとか…?
そこまでハエが嫌いなら他の餌にするのも手だの
722名も無き飼い主さん:2009/08/01(土) 01:09:58 ID:ivcITFOk
最近ニホンアマガエル飼い始めました。

野生の2年生?3cm程度の♂♀♀3匹です。かわいすぐるです(//////////)

http://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up6133.jpg.html

723名も無き飼い主さん:2009/08/01(土) 19:10:02 ID:CXRdg1BO
昆虫以外の餌に関して詳しい人いないですかねぇ。

レプトミン
仔ガエル場合、柔らかくして与えると下痢するから却下だし…
大きくなったらミルワームの頭を切って詰め込めばいいから問題ないんで良いとして。

刺身やレバー
レバーは栄養価が高いってイメージがあるし
刺身では…、骨がなくともカルシウムとビタミンD3が豊富なイワシの刺身とかってどうなんですかね?
試しにシュレ仔9匹に与えたら皆、嬉々として食べたのだが…。
724名も無き飼い主さん:2009/08/03(月) 10:42:48 ID:xKXuKpEO
ヤモリは塩土入れとくと勝手に舐めてミネラル補給するらしいけど、
シュレも塩土入れとけば舐めるかな?
やってる人いる?
725名も無き飼い主さん:2009/08/03(月) 11:00:54 ID:4SMkp9ox
>>720
そんなにハエが嫌ならコオロギとかにすれば?
苦痛を感じながらの飼育は続かないよ。
726名も無き飼い主さん:2009/08/03(月) 17:55:34 ID:yFHkHTI9
>>724
カエルさんは舐めたりしないすねぇ。
ミネラルはダスティングで摂取させるほうが良いと思う!

うちのシュレ仔、上陸1ヶ月で1年くらいのアマガエル♂♀サイズである。
727名も無き飼い主さん:2009/08/05(水) 18:06:58 ID:wC1ZF133
>>719
今更だが、数日くらいなら水漬けとけば増えるわかめみたいに復活するらしいぞ、蛙は
728名も無き飼い主さん:2009/08/05(水) 23:29:51 ID:XsYaQH0m
>>726
そうかぁ、残念
サプリメントは高いんだよなぁ
塩土舐めてくれれば楽だしそこまで金かからないしでよかったんだけど
729726:2009/08/06(木) 00:02:16 ID:zbYOwQs1
>>728
良いのかはわからないけれど
うちは4年くらい100均のサプリを粉末にしてつかってるよ。1袋で半年は無くならない感じ。
完全に無添加のカルシウム(貝殻の粉末)+ビタミンD3の奴ね。

妙に発育が早い感じ?
シュレ仔の成長がヒキガエル並みに早い。1ヶ月で既に妙な声で鳴きだしたんだぜ。
730名も無き飼い主さん:2009/08/06(木) 23:25:15 ID:xdUC3VTC
そろそろケージ内の温度対策しなくては…



皆さんは、もうやってますか?
731名も無き飼い主さん:2009/08/07(金) 00:05:59 ID:uN6eIdL2
温度対策って何すればいいの?
732名も無き飼い主さん:2009/08/07(金) 00:55:16 ID:e1wb0Gjn
直射日光を当てない
扇風機を逆向き
自分の都合でエアコン

これだけw
733名も無き飼い主さん:2009/08/09(日) 16:12:01 ID:eZ1LbUF/
ペットボトルに水とニボシ入れといたらショウジョウバエ寄ってくるってレス見て、
腐らせといたらショウジョウバエのウジ大量ゲットできたのはいいけど、
とてつもなく臭いお・・・腐敗臭で胃がムカムカしてきて気分悪くなるおorz
気分悪くなるほど臭くならずにハエゲットできるエサないかな?
昆虫ゼリーなら臭いまだマシかと考えてるけど、昆虫ゼリーをペットボトル内に放置しとけばハエ集まる?

後もう一つ、上の方で成体
大人になってもショウジョウバエ食べる?
ペットボトルに水とニボシ入れといたらショウジョウバエ寄ってくるってレス見て、
腐らせといたらショウジョウバエのウジ大量ゲットできたのはいいけど、
とてつもなく臭いお・・・腐敗臭で胃がムカムカしてきて気分悪くなるおorz
臭いって話は聞いてたけどまさかこれほどとは・・・
気分悪くなるほどは臭くならずにハエゲットできるエサないかな?
昆虫ゼリーなら臭いまだマシかと考えてるけど、昆虫ゼリーをペットボトル内に放置しとけばハエ集まる?

後もう一つ、上の方でショウジョウバエだけでは成体を満腹にはさせられないってレスはあるけど、
満腹にさせられないだけで成体になってもショウジョウバエを食べることは食べる?
飼育ケース内にショウジョウバエ放り込んでて、カエルが食わなくなったらどんどん殖えていきそうで怖い・・・
734名も無き飼い主さん:2009/08/09(日) 16:14:01 ID:eZ1LbUF/
あ、飼ってるのはシュレーゲルアオガエルです
735名も無き飼い主さん:2009/08/09(日) 18:27:30 ID:tMP8Ov9O
難しいな…。
少女のウジが羽化するまでとなると、どうしても誘引剤が腐るから
成虫のハエだけを使うのが基本だとは思うけれど。
ストック−繁殖させるのなら誘引した少女の成虫を専用の培地に移して
繁殖させるのがいいかもしれない。
培地の作り方は、ショウジョウバエの培地で検索すればたくさん出てくる。
でも、ヤドクガエルってわけじゃなくすぐに大きくなるシュレだから
少女をアマガエルやシュレーゲルで使うのは最初のうちだけなんで
繁殖なんてさせずにその場で集めちゃうほうが良いとは思う。
昆虫ゼリーは腐敗防止みたいのが入ってない奴なら腐りかけてるのを
ケージに入れ、網戸の前にでも置いておけば来る事は来るだろうけど、部屋にも入るし数は少なそうである。
野外は暑いから涼しい場所じゃないと危険かもしれぬ。

少女は成体になっても食べる事は食べるだろうけれど何分、小さすぎるんで…
満腹にさせるのが無理、それ以前にスルーの可能性もあるらしいし、いつまでも目の細かい
ネットが必要になるんで卒業するべき。

後で自分が昆虫を集めに使ってた方法とシュレの成長に合わせて使ってきた餌を書いてみる。
736名も無き飼い主さん:2009/08/09(日) 18:51:55 ID:feE9u9tA
>>735
ごめんなさい、>>733のレス重複してたりで訳分からん文になってることに今気付いたorz
繁殖させようというか、ペットボトルにニボシ入れて置いといたら2日後にウジが大量に沸いてて、
それをペットボトルごとカエルのケース内に入れてる状態(ケースから出て壁や腐葉土の上を這いずり回ってるのもいる)
もう何匹かは羽化して飛び回ってる
今は小さいのがいるから消費してくれるだろうけど、このままショウジョウバエがケース内で自然繁殖始めちゃったとして、
カエルが育って大きくなってからもちゃんと消費してくれるかな?それとも消費されずショウジョウバエで埋め尽くされるのか・・・?と思いまして・・・
ワラジーとかも与えてるんでショウジョウバエだけで満腹にはならなくてもいいんですが、
やっぱり成体には小さすぎてスルーされますか・・・orz
ケースのふたにある穴が大きくてハエとか蛾も逃げちゃうんでどちらにしろネットは必要なのでその点は問題ないんですが
スルーされるサイズになるまでに食い尽くしてケース内で必要以上に繁殖しないことを願うしかないですね
ショウジョウバエをエサとして認識しなくなる(or見つけられなくなる)のはカエルの体長が何cmぐらいからですかね?
737名も無き飼い主さん:2009/08/09(日) 19:34:25 ID:tMP8Ov9O
折角集めたから惜しいのだけれど、言われた通り食べつくされて自然淘汰されると思うから
問題なさそうかな?
うちのは現在、上陸36日目で口先から肛門までオスが2.5cm メスが4cmだけれど
満腹にさせるのはつらいが、入れればまだ食べてるね〜
ただ、嬉々としてオスの少女に向かって行くってのはしなくなったかな…
卵持ち?で大きめの奴には嬉々として追いかけるのだけれども。
ミルワームも同じで孵化してすぐのには反応鈍くなった。

目の前に来たら食べるって感じ。
738名も無き飼い主さん:2009/08/09(日) 21:57:29 ID:tMP8Ov9O
シュレ仔10匹の成長に合わせて使ってきた餌
3年前のアマガエル5匹の時も似たような流れだった。
どんな昆虫かはググレばおk!絶対に見た事ある奴等のはず。
※100匹単位の大量捕獲、購入が容易な虫だけ


アブラムシ
恐らく池などで上陸した仔ガエルの主食のひとつ 甘露が体に良さそうなイメージw

緑色のアブラムシ◎
アブラナ系の野菜や薔薇に集まる。上陸を見越して早めに成長の早い
ラディッシュ(ハツカイダコン)小松菜、チンゲンサイなど、強くて成長の早い野菜を過密状態で育て、害虫を呼んでおく
同時に大小様々なモンシロチョウ、コナガ、ヨトウガの幼虫も得られる。カブラハバチの黒い幼虫だけは×

オレンジ色のアブラムシ◎
薔薇科の植物やブナ科のコナラ、カシワ、ミズナラ アカネ科など樹に集まるアブラムシ
パンジーやガーデニングの草花に集まるタイプなど色々

黒いアブラムシ△
ネギやニラなどに集まるネギアブラムシ 集めるだけならこれが一番集まる。
ネギ科独特の刺激臭(?)が体内にあるのかないのか…食べる事は食べるが、あまり好きではない様子?
同時に、タネバエ、ネギバエも大量に集まる。芽の出た玉葱を腐葉土に埋めて育ててみるとか良いかもNE★

ホソミドリウンカ◎ ツマグロヨコバイ◎
これは間違いなく上陸したカエルの主食 セミと似たようなもんだから栄養価は優れてるはず
梅雨時、カエルの上陸シーズンに合わせたように・・・
池、河川、湖の浅瀬や泥の部分に生えているマコモに大量発生する5mm位のウンカ
虫取り網でガサガサっと脅すとブワー!と数百匹が飛び出してくる。
捕り損ねたのが畦に溜まっていき、最後にそこを虫取り網で脅すと
興味津々に近寄ってきた親子連れがウワー!キャー!と声を出すほどの数が舞い上がる!
害虫だが色は良いので幻想的であるw
場所によっては同時にイネ科の汁を吸うツマグロヨコバイ7mm程も一緒に取れる。
739名も無き飼い主さん:2009/08/09(日) 21:58:09 ID:tMP8Ov9O
ワラジムシ◎
書かずともカルシウムが豊富で有名な餌
自分の場合は野外で捕って繁殖した小さめ奴を選んであげた。
シロワラジムシならサイズ問わずOKだろうけど扱ったことが無い。
成長速度が遅いため、食用旺盛な大食漢の仔ガエルに主食としてワラジを扱うと
あっという間に数が少なくなってしまう危険が。大量養殖するかショップで大量に買う金銭的余裕が必要か?
ミルワームも孵化したばかりのイトミミズサイズから始め徐々に大きく。
ショウジョウバエ(少女A)◎
バナナ、焼酎、ドライイーストを混ぜたものをペットボトルトラップで集める。
樹液の出ている樹から捕獲するのもあり。
朝方、日没してすぐが活発で、風の弱い日、場所に多い(カブクワ目当てでクヌギの樹に通っていた頃の個人的体感)
動きが良いのか、これを嫌う仔ガエルはいないだろう。
だが、集めやすいからとこれだけで育てるとダスティングが難しいし、ガットローティングも無理だし
栄養面でかなり不安がある。

冷凍アカムシ × アカムシ ◎ ユリスカ ◎
動かない冷凍アカムシは適さないとして、活餌のアカムシは予想外によく食べる。
最初はウジと同じで消化悪そうだと思っていたが外皮が残ることはあっても
中はちゃんと消化してるようなので問題なさそう。
成虫のユリスカは湿地の上を竜巻のように渦を巻いてるんで大量捕獲は容易。
湿地の上にはユリスカよりも更に小さい羽虫も竜巻のように群れている。

ミギワバエ◎ カマバエ ◎
ミギワバエは恐らく土壌の溶け出した有機質 カマバエは昆虫を捕食する肉食性
なので栄養価はそれぞれ違い、価値も死肉や腐敗物を餌とするニクバエ、イエバエより高いと思われる?
カマバエを集めようとするとミギワバエ、ミギワバエを集めようとするとカマバエも集まるんで
両方一緒に取れる中型のハエで5mm-7mm
池、河川、湖、田、湧き水、溝、など水のある場所の水際
長期間、湿った状態が維持される泥や土の上に春から秋まで常に大量に群れている。
浜辺の打ち上げられた海草類にもミギワバエ科のハエがめっさ群れておる。
虫取り網を泥の上、ギリギリで振ると驚いたハエが低空飛行し、すぐにまた元の場所に戻るんで大量捕獲が容易。
体毛がある為、羽を掴んでダスティングしやすいのもポイント高い。
740名も無き飼い主さん:2009/08/09(日) 21:58:50 ID:tMP8Ov9O
アオバハゴロモ◎ ツマグロヨコバイ◎ チョウレンジハバチの幼虫◎
アオバハゴロモは10mm前後で秋まで:薔薇科、クワの樹、ミカン、チャ、ヤツデ
ツマグロヨコバイも10mm前後で初冬でもいる:薔薇科、カンナ科、アジサイ
共に掴もうとでもしない限り飛んで逃げないんで指でプラケにピシピシ弾き落とせて捕獲が容易。
群れる性質らしく寄生してる樹にはとことん付いてる。
同時にチュウレンジハバチの幼虫も大量GETだぜ!
アブラムシと言い、これらと言い薔薇は害虫の宝庫である。

ハグロハバチの幼虫○
ttp://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/hagurohabati.html
ダテ科のイタドリ、スイバ(ギシギシ)の葉の裏に…それが例え真冬で霜が降りてもいる芋虫。
イタドリ、スイバはどこにでもある植物で、穴だらけの葉をめくると大量にいる。
そんな穴だらけのが特に今の時期はいぱーいある。草木の多い公園などがオススメ。
ダテ科の葉に含むシュウ酸の影響が気になるが特に問題はなさそうだ。
念の為、与える1日前に絶食させて体内の葉を糞として排出させてから与える、もしくはガットローティングをする。


自宅で餌昆虫を集めるには…>>701などボールを埋めてツルツルで上れないトラップを作る。
でもやっぱ、それも自宅の周りの環境が大きいんだよね。野外採取にしても自宅採取にしても…。
自分は徒歩5分の場所に300メートル四方くらいの林、池、田、がある大規模な公園があるから
直接行っても呼び寄せても簡単に集まってくれるんで良いが、
自然が全然ない住宅街とかは自家養殖するしかないと思う。
>>701の他にはホームセンターで2000円未満で売っているブルーライトの電撃殺虫機を庭やベランダに置くのも良い。
何気に即死じゃなく半殺し状態で溜まるから捕まえてケージに入れるのも楽だったりする。
もっと活きの良いのが欲しいなら白い布とかを張れば良いと思われる。
後は取ってきた泥か有機質たっぷりの腐葉土+肥料を常にビチャビチャにして大型の衣装ケースに入れ庭に置けば
ミギワバエなどの中型のハエが集まるんじゃなかろうか。
741名も無き飼い主さん:2009/08/09(日) 23:27:07 ID:UWW9H5tb
俺はメンド臭かったからイエコに産卵させたカップ入れてたよ
742名も無き飼い主さん:2009/08/10(月) 02:02:33 ID:sYzARf5m
ツマグロヨコバイが2箇所あった。
>>740はツマグロオオヨコバイだな。
743名も無き飼い主さん:2009/08/11(火) 21:21:46 ID:9Y30tCff
血を吸う蚊は駄目なの?
744名も無き飼い主さん:2009/08/11(火) 21:33:42 ID:dYbg6LBb
室内で逃げる事を考えると…。
集めるなら少女と同じトラップでドライイーストの発酵する時に出るCO2が良いと聞いた事があるけれども。
745名も無き飼い主さん:2009/08/11(火) 21:40:24 ID:9Y30tCff
>>744
サンクス。
しかしカエルの血を吸ったりはしないのかな・・・
746名も無き飼い主さん:2009/08/11(火) 21:44:49 ID:dYbg6LBb
カエルの血を吸う種類の蚊もいるらしいけれども
人間の血を吸うのがカエルの吸うかは…?
試してみて報告宜しくplz!
747名も無き飼い主さん:2009/08/12(水) 11:56:31 ID:1M4bywVU
うちはヤブ蚊食わせちゃってる。
庭のちょっと茂みになってるところに行くと、あっという間にヤブ蚊が集まってくる。
そこで闇雲に網を振り回すといっぱい採れるので。
自分をおとりにしてるようなもんだけど、自分の血を吸った奴もカエルが食べてるかも。
人の血の味を覚えちゃったらどうしようww
748名も無き飼い主さん:2009/08/13(木) 09:37:49 ID:SscwQgt8
アカガエルにペットショップで奨められた
ミルワームの小さい奴をあげてたんですが
一日一匹食べていたのに急に食べなくなりました。
同じ物だと飽きてしまうんでしょうか?
もう2日食べていません。
749名も無き飼い主さん:2009/08/13(木) 12:29:38 ID:0pNQVF7L
>>748
★アマガエルについて語ろう★2ケロ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1246058970/
750名も無き飼い主さん:2009/08/13(木) 18:34:24 ID:7p/F1nQY
>>748
@暑すぎる
A乾燥しすぎている
B寝不足

ケージ内の温度が高すぎていると予想するw

これらに該当しないなら餌に飽きたのかもしれない。
野外の動きの良い昆虫(ハエ、蜘蛛、ワラジムシ)や救世主のハニーワーム与えると解決するかもよ〜。
751名も無き飼い主さん:2009/08/13(木) 20:25:53 ID:9/dX0mSr
アカガエルって半水棲?
752名も無き飼い主さん:2009/08/13(木) 22:58:53 ID:7p/F1nQY
ヒキガエルと同じで陸生
753名も無き飼い主さん:2009/08/13(木) 23:02:00 ID:I57UefsR
いや、アマガエルは樹上性
754名も無き飼い主さん:2009/08/13(木) 23:02:59 ID:XS6fXzdV
>>749
アマガエルとアカガエルは全然別物だよ〜。ただタカガエルが
ツリーフロッグかは知らんw

>>748
気温が関係あるんだろうか?とりあえず一週間位は食べなくても大丈夫
らしいから様子見。
あと小さいコオロギとかその辺で捕まえたバッタとかワラジムシとか
別のものをあげて気分転換?させるのも良いかも。
うちはそれでまた食うようにはなった。
755名も無き飼い主さん:2009/08/13(木) 23:14:05 ID:7p/F1nQY
アカガエルと言えば卵を早く産みすぎてカチコチに凍結してるのを毎年、良く見るな

ヒキガエルは水溜りに生んで干からびるし、アマガエルも水溜りとか、おかしな場所に産む。
シュレも絶対、水場までオタマが届かねーよ!って所に産んだりするしなぁ。
完璧すぎる産卵をするカエルって何がいるんだろ。
756名も無き飼い主さん:2009/08/13(木) 23:15:24 ID:SscwQgt8
>>750,754ありがとうございます。
考えられるのは温度ですね。
風通しの良い場所には置いてあるのですが
やはり暑いのかもしれません。
前にこちらで教えてもらった
ワラジの繁殖で子供が生まれたので与えてみます。
スレ違いにもかかわらずありがとうございました。
757名も無き飼い主さん:2009/08/14(金) 00:17:36 ID:xZyh6+OZ
>>755
ウキガエルとかはずっと水中だから干乾びることはないぞ
758名も無き飼い主さん:2009/08/14(金) 01:04:27 ID:OeJ4tLMP
ウキガエルか〜
検索してみたら熱帯魚感覚で飼える上、安いとかなんとか。
水の外に出ないなら干からびることはないっすねw
759名も無き飼い主さん:2009/08/14(金) 19:21:18 ID:54+6JedN
なんかうちのシュレはミル食わないんだけどシュレって普通ミル嫌い?
ハエとホソワラジは食べてるんだけど
760名も無き飼い主さん:2009/08/14(金) 19:46:55 ID:OeJ4tLMP
ワラジは食べない奴がいるって話は聞くけれどミルはきいたことがないな〜
大人のシュレなら普通のミルワームどころかジャイミル、野外のシュレならセミ(ニイニイ、ヒグラシ、ツクツク)でさえ食ってますよw

ミルを地面に這わせれば確実に食べると思うんだけどなぁ。
殺して動かないとか大きすぎるんじゃないすかね?
761名も無き飼い主さん:2009/08/14(金) 20:17:39 ID:eqbCTSCq
>>760
養殖タッパーから元気に動いてる一口で食べれるサイズのをカップに入れてるけど見向きもせずいつまで経っても数が減ってない
下は腐葉土だから潜って中で死んで腐敗してくだろうし
ワラジムシは入れると睨み始めてその内何度も飛びついて食べてる
762名も無き飼い主さん:2009/08/14(金) 20:33:48 ID:OeJ4tLMP
カップの中の存在に気づいてないとか、は…まぁ、ないな。
うちのはミルワームを最優先で食うけどな〜
1匹だけがミルを食べないとかならわかるが、他も全て食べないとかだとおかしい。

原因として考えられるのは……
カップにミルを数匹入れている為、巨大に見えるとかかもしれない。
止まっている植物の葉の上に這わせても駄目なら諦めるしかないかもしれないねぇ。
763名も無き飼い主さん:2009/08/14(金) 20:41:25 ID:eqbCTSCq
5匹いるけど一匹も減ってないところを見るとどれも食べてないことになる
たまたまミル嫌いが集まったのか、ワラジムシより慣れるのに時間がかかるのか
まあ、シュレという種自体の嫌いなものではないみたいだから根気強く与えて待ってみるわ
ありがとう
764名も無き飼い主さん:2009/08/16(日) 16:10:37 ID:IVVIwq97
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090816160228.jpg
この水槽でビバリウムを作ろうと思うんだけど良い案が思いつかない。誰か一緒に考えてくれ。飼う生体は小型のアマガエルを考えてる。
765名も無き飼い主さん:2009/08/16(日) 17:40:28 ID:suTGI1zE
>>764
検索すれば山ほど出てくるから好きなの作れ
766名も無き飼い主さん:2009/08/16(日) 17:45:05 ID:MX+0gA5J
感性が人それぞれ違うからなぁ。
自分がビバリウムに凝ってた頃は
草むら、川、お月様を再現して題:ビバ!秋!ってビバリウムにしてたなw
767名も無き飼い主さん:2009/08/16(日) 17:49:53 ID:suTGI1zE
>>764
特別に教えてやる
土敷いて水入れて草植えると最高
768名も無き飼い主さん:2009/08/16(日) 18:32:27 ID:qVpjBqaT
適当な土に猫草の種を蒔いてみたらいい感じの草原が出来た。



あとベトナムオオアオガエルを飼いたいと思っているんだけど、
飼育方法や環境はイエアメと同じでいいんでしょうか?
近くの店でクツワが値引きされていて心が少し動いたけど、やっぱり
ベトナム飼ってみたい。
769名も無き飼い主さん:2009/08/16(日) 19:11:54 ID:MX+0gA5J
水辺に集まるハエ集めを試したんで報告

@腐葉土
A腐葉土+泥
B泥
3パターン用意して試した所、@はキノコバエ等の極小
Aは小型から中型のミギワバエ科など色々 Bも色々

@はキノコバエが常駐
Aはミギワバエ科がそこそこ集まり、長続き。 泥の微生物が腐葉土を分解?
Bミギワバエ科が多く集まったが5日もすると全く来なくなった。エサ切れ?

☆作り方
池や田んぼの水深0でベチャベチャの泥 ミギワバエ科が集まっている泥をビンなどに入れて持ち帰る
プラケかタッパーを用意する 大きければ大きいほど良いと思われ。
腐葉土を3センチ程いれる 水を入れてかき混ぜ腐葉土に水を吸わせる そこに泥を加えて再び混ぜる 1:1
それらをケースの端に寄せ、スポンジか発泡スチロールをカットしたり上手く配置して泥が流れないように区切り、
水を加えて陸地と水場を半々にする
ケースの横に穴を開け水没しないようにする 水場の部分に造花などを入れてハエが休めるようにする
直射日光でお湯にならない場所、西日が当たるような場所に置く
集まってる所にそっと近づき蓋をする パニック起こして水場に落ちるんで這い上がる為、休憩の為に造花などは必須。
中型のミギワバエは飛べるがツルツルの壁は登れないんで羽を取ったりクシャクシャにすると扱いやすい。
が、小型のカマバエは平気で登る。

簡単な事だが、ミギワバエは池などの泥…あの独特の泥臭さが好きなようだ。
飼っている数が少ないなら普通サイズのプラケや大きめのタッパーで十分な量を集める事が可能だと思う。
うちでは結構な数が集まったが、これも自宅周りの環境に影響するかもしれないから来なくても苦情は受け付けない!
蚊が来てボウフラも沸くだろうから注意。
770名も無き飼い主さん:2009/08/16(日) 19:23:10 ID:suTGI1zE
他人の田から泥を持ち帰るのは窃盗です
注意しましょう
771名も無き飼い主さん:2009/08/16(日) 22:40:18 ID:KJynfMBA
>>768
イエアメは殺しても死なないような超頑強種なんで比較対象にしないほうがいい。
アカメを超大型にしたような感じでどうぞ。
772398:2009/08/17(月) 08:08:29 ID:A+8iKUNC
>>765->>768
ありがとう。イメージとしては仕切りから右側を飼育用、仕切りの左をポンプ室にして、右側の下の仕切りから水が左側に回っていく感じ。だから必然的に水量が多くなる。>>766の「川」っていうのが一番かもしれない。
773名も無き飼い主さん:2009/08/17(月) 21:04:37 ID:lce3UM+j
ミルキーって他の種のカエルと同居はまずいかな
774名も無き飼い主さん:2009/08/17(月) 21:17:57 ID:2s5BMSuO
毒強そうだし、やめといたほうが無難でしょう。
775名も無き飼い主さん:2009/08/18(火) 04:14:12 ID:D3uFEM1V
たまには草食の昆虫を食わせようと、シバスズとマダラスズ+捕食者の蜘蛛を捕獲していて気づく!
(数は捕れるが鳴く虫・故、風情を楽しむ人に迷惑掛けそうな上、100匹とかの捕獲は結構辛いのでのリストには入れてない)

桜の木の地面を見ると大量の糞や幼虫が落ちてる…?

モンクロシャチホコ(サクラケムシ) 今の時期からがピークで、現在は20mm 終齢で40mm
桜や梅の木に大発生する毛虫で毒などは無く、人が食べても美味しいらしい毛虫だそうな。
………これは餌として適しているのかな?餌として与えた事ある人います?
776名も無き飼い主さん:2009/08/24(月) 17:08:10 ID:NvfGi/UA
有機肥料でハエをおびき寄せれる云々言ってた人まだいる?
100均の油粕をペットボトルに入れておびき寄せようと思うんだけど、
買ってきたそのまま入れればハエ寄ってくる?
それとも水で濡らして腐らせて臭いが凄くならんと寄ってこないかな?
前者で集まる精神的に有難いんだけど、どうだろう
777名も無き飼い主さん:2009/08/24(月) 18:02:33 ID:jChwcWLa
あと、100均で買えるハエが寄ってくるもので油粕より臭いがきつくないものがあれば教えてください
778名も無き飼い主さん:2009/08/24(月) 19:55:44 ID:LACevGLN
上の泥が凄かったよ。朝から日が暮れるまで集まってた♪
779名も無き飼い主さん:2009/08/25(火) 00:12:35 ID:nIsmFnKz
肉類を放置しとくとよく集まるぞ
780名も無き飼い主さん:2009/08/25(火) 00:45:45 ID:YnDp/blj
>>778
近くに泥のある池や田んぼがない都会なので難しいです

>>779
肉とか魚は試してウジは沸いたんだけど、
臭いが耐えられんかったからこのスレで見た有機肥料に変えようと思ってる
油粕の臭いは嗅いだことなくて、ネットで臭いという話は聞くけど、
玄関のプランターとかにも入れるぐらいだから肉や魚のような胃がムカつくほどの臭いではないだろうと想像してますが、間違いかな・・・?
781769:2009/08/25(火) 01:18:35 ID:sH/EZTRU
>>780
ドブとかも無いのかな?ドブのヘドロでも十分なのだが。
腐葉土と1:1で混ぜて陸地と水場を分けて水を腐敗させないように水を泥側から入れる。

油粕は発酵させるのに時間が掛かるはず。
砕いて湿らせれば発酵して強いにおいがするんで虫は当然来るはずっす。
肉やバナナが腐ったあの頭痛がするような臭いではないはずだが…。

後は有名なんだけれど、めんつゆトラップと言うのがありまして…。
試した事は無いけれど、ティッシュに吸わせて捕獲という手も考えられる?
ハエ駆除スレが参考になるかも。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goki/1248253561/
782名も無き飼い主さん:2009/08/25(火) 01:31:46 ID:sH/EZTRU
追記
自分は油粕を試したことが無いので
油粕にハエが来てウジが沸いた段階で、発酵した油粕の臭いを報告してくれると嬉しいっす!
783名も無き飼い主さん:2009/08/25(火) 02:07:30 ID:sH/EZTRU
と、思ったら家庭菜園のミニトマトで使った油粕が残ってたorz
自分もビンに入れて発酵させて試してみるっす!
784名も無き飼い主さん:2009/08/28(金) 05:15:30 ID:vVW+oeeB
油粕の結果、3日間放置で小蝿、ダニが大量。コナガと思われる蛾が少々。
上陸直後のヒキガエルやヤドクの餌集めには良いかもしれない。

肝心の臭いは海の……海水というか磯臭い?
今の所は腐敗したバナナや死肉よりは全然マシ。更に強烈な臭いになる可能性はあるが。
785名も無き飼い主さん:2009/08/28(金) 11:34:30 ID:nKMCWwV0
>>781
ドブとかも無いですね
側溝も綺麗に衛生管理されてます
めんつゆ仕掛けてみましたが、コバエは寄ってくるものの、大きなハエはかかりませんでした

>>784
実験ありがとうございます
コバエか・・・コバエはなんにでも寄ってきますね・・・
中型〜大型のハエはやっぱり腐った肉とか魚じゃないと集まらんのかなぁ
他に臭いが肉や魚の腐敗臭よりマシで、スーパーや100均などで安価で手に入る中型〜大型のハエが寄ってくるものってないですかね?
鶏糞とかなら糞だし寄ってくるかもと思うけど、糞ってことでやっぱり人間の糞の臭いを想像してしまって手が出せない・・・
もろに糞の臭いですかね?
786名も無き飼い主さん:2009/08/28(金) 12:10:48 ID:vVW+oeeB
うーん…。
小型は有機質
中型はヘドロ
大型はやっぱ、糞、肉類ってイメージっすねぇ……。
肉、魚、人糞、馬糞、牛糞。
水で湿らせた固形のドッグフードやキャットフードでも来るはず。割高だが匂いの強いレプトミンでも来るかも。
馬糞や牛糞で来るならハムスターのペレットでも来るかも…?
自然で大型のハエを良く見るのはミミズの死骸すね。

ともかく、湿らせたり腐らせる必要性があるってのが厳しい!どうしても腐敗するからなぁ。
乾燥した固形飼料のままで良いなら成虫やウジを固形のペットフードに移せば養殖ヒャッホイ!なのだが、固形のままじゃ無理なのかな〜
ちょっとレプトミンを固形のままで来るか試してみようかなぁ…。
787名も無き飼い主さん:2009/08/28(金) 12:25:48 ID:3OMNDVZN
>>786
ペレット・・・亀の餌用に買ったスイミー(鯉の餌)があるな
少なくとも臭いは肉や魚そのものよりマシなのは明らかだし、
これで集まるなら亀の餌用に大量に残ってるから新たに金もかからない
駄目元で試してみます、ありがとう
788名も無き飼い主さん:2009/08/28(金) 12:40:23 ID:vVW+oeeB
>>915
水で湿らせればスイミーでも来る可能性はあるねぇ。
ただ、イエバエ、ニクバエ、キンバエってツルツルの壁登れたかなぁ。
センチニクバエが登れるのは知っているのだが、他はわからないorz
それによってはショウジョウバエや小蝿と同じトラップじゃ駄目で、足場を作るなど工夫する必要があるかもしれない。
789名も無き飼い主さん:2009/08/28(金) 12:50:23 ID:d/8Dv/Ut
>>788
クロバエとかキンバエとかよく部屋の窓ガラスに止まってたからペットボトルも大丈夫だと思う
にぼし腐らせた時に沸いたのはやっぱセンチニクバエで、カエル用衣装ケースの壁面普通に歩いてたね
ハエなら基本登れるんじゃないかと思う
790名も無き飼い主さん:2009/08/28(金) 12:57:35 ID:vVW+oeeB
>>789
ありがとう、ならば安心だ!
自分は湿らせたレプトミンで試してみようと思い、設置完了。
ただ、蓋はネットで真ん中に紙やすりを筒にして差し込んだ罠に変えちまったぜw
結果が出たらまた報告しまする
791名も無き飼い主さん:2009/08/29(土) 03:43:18 ID:+zqByukT
うちは昆虫ゼリーを入れて放置。
カブクワのケージにはコバエがわしわし湧いているのに、カエルケージには
居ないって事は食べてくれているんだろうなと思う。
なのでコバエ対策にカブクワのケージにチビガエル入れようかとも考え中。
792名も無き飼い主さん:2009/08/29(土) 15:52:08 ID:wJjVuXfb
カブクワは、上陸直後の仔ガエル用に、
トビムシとクチキバエとダニを増やすために飼っているようなものだ…
保存料無添加ゼリーにイースト振りかけて、菌糸瓶でトリニドを養殖するためでもある。
793名も無き飼い主さん:2009/08/29(土) 23:52:31 ID:Ke9RFVc3
無性にアマガエルが飼いたいけどド素人でも飼えるもんかな?
洗濯竿に毎日可愛いのがいるんだけど
794名も無き飼い主さん:2009/08/30(日) 00:01:39 ID:kJ5MmAyR
1匹だけならエサも楽だし泣き声さえ許容できるなら簡単だね。
795名も無き飼い主さん:2009/08/30(日) 00:07:33 ID:DvBI3nE6
ふむ
いろいろ調べて一度飼ってみるよ
796名も無き飼い主さん:2009/08/30(日) 00:35:00 ID:DbSOqQaj
だ、駄目だ!逃がすのが目に見えている!やめろぉぉぉぉ!!!
797名も無き飼い主さん:2009/08/31(月) 11:30:17 ID:61OUrocg
レプトミン駄目だった。小蝿ばっかだわ…。しかも臭いw

ブロッコリーと人参、カツオブシを入れたトラップのほうは常に安定してるのになぁ…。そして、今が旬である。
コオロギ、ワラジ、ナメクジが捕れる捕れる!カネタタキだけは鳴き声がダイスキー!なんでリリース!
ナメクジはヒキガエルへ。他は共通。

チラシの裏
いつも餌を食いきれないくらい入れてるから忘れていた餌付け。
それを思い出して試みたらシュレ仔全9匹、あっさりとピンセットによる餌付け完了。
シュレはほんとアマガエルと違って大人しく、掃除が楽で助かるわw
アマガエルは掃除の為に隔離しようとすると大暴れするのになぁ。
798名も無き飼い主さん:2009/08/31(月) 12:27:59 ID:DZ/PHKmM
>>797
スイミーもコバエが数匹しか集まらんかった上にカビ生えまくりでグロい
やっぱ肉か魚腐らせるしかないのか・・・にぼしのトラウマが邪魔しやがるぜ・・・
ちょっと園芸板でも行ってハエの集まる有機肥料聞いてくるわ
799名も無き飼い主さん:2009/08/31(月) 23:02:18 ID:VjQT4c39
>>797
トラップの作り方教えてください。
アマガエル飼育初心者で餌取りに苦労してます。
付近に水辺がなく、生け捕りでは餌一匹捕獲するごとに代償として薮蚊に2箇所刺されます。
なんでサシを孵したハエに頼ってます。
800名も無き飼い主さん:2009/09/01(火) 00:47:05 ID:dsDWj51F
>>799
簡単に作れるよ。
@ペットボトルの上部を切り取る
A中にカツオブシ 煮干(コオロギ類)
  ゴボウ 人参 ブロッコリ(ワラジムシ ダンゴムシ ナメクジ)などを入れる。
B逆さにはめ込む
C隙間がある場合はティッシュなどで埋める
D小さい穴を大量に空ける
E台所の流し用のネット等でペットボトルを切り取った部分辺りまで包んで、輪ゴムでとめる
F飲み口から入ってもらうようにするんで、昆虫が昇れるよう、はめ込んだ部分にセロテープでも両面テープでも貼り付けてティシュ等で足場を作る
G落ち葉や草が茂っている場所に置く。きちんと地面に置いて、草などでペットボトルが浮いた状態にしない

ワンポイント
ゴキブリホイホイの誘引剤を入れると効果大 誘引剤には薬品などは一切入ってないんで食い破って食べても安全
801名も無き飼い主さん:2009/09/01(火) 02:15:11 ID:8BSGR6PG
>>800
ありがとう

Eがイメージ湧かないんですが、

ネットの網目を通れる虫だけ通すために全体を包むんですか?
(でも水きりネットの網目を通れる虫というと相当小さいですよね)

足場のために入り口を除いた部分を包むんですか?
(でもFで足場をつくってますよね)
802名も無き飼い主さん:2009/09/01(火) 02:58:11 ID:dsDWj51F
足場の為です。
ペットボトルの表側は全て足場になるように〜
803名も無き飼い主さん:2009/09/01(火) 09:26:26 ID:8BSGR6PG
>>802
なるほど、教えてくれて有難うございました!
804名も無き飼い主さん:2009/09/01(火) 12:12:00 ID:4ZWEEhFe
やすりで縦横無尽に引っ掻いてやった方が楽だと思われ
805名も無き飼い主さん:2009/09/03(木) 09:30:33 ID:HFE4jTZ8
>>800
効果絶大でした。
ゴボウと鰹節、煮干、ゴキブリホイホイの素を入れた上記トラップで
コオロギ40匹前後とワラジムシ多量が簡単に捕まえられました^▽^;
スズムシや団子虫、ナメクジも入りましたが悩んだ末に逃がしてあげました。

非常に助かりました、ありがとう御座いました。
806名も無き飼い主さん:2009/09/03(木) 23:04:40 ID:y6bjGQii
>>800
何で小さい穴を大量に空けるの?
807名も無き飼い主さん:2009/09/03(木) 23:35:51 ID:iA7XWCd+
雨が降るとペットボトルを切断した場所から水が入って水没するからっす。
808名も無き飼い主さん:2009/09/03(木) 23:39:34 ID:y6bjGQii
>>806
なるほど、雨があったか
809名も無き飼い主さん:2009/09/03(木) 23:40:49 ID:y6bjGQii
×>>806
>>807
810名も無き飼い主さん:2009/09/03(木) 23:44:02 ID:iA7XWCd+
後は蒸れの防止とか匂いが出るかな〜とか色々考えた結果
キリで無数の穴を空けてるのだけれど効果の程はちょいとわからなすw
水没防止の穴を少し空けるだけでもいいかもしれない〜
811名も無き飼い主さん:2009/09/03(木) 23:53:29 ID:KRBHsImC
基本的に、オサムシとかのトラップと同じでいいのね…。やってみる。
812名も無き飼い主さん:2009/09/04(金) 01:11:42 ID:44PnNq7Z
>>811
簡単に作れるから試してみるといいNE!
置き場所だけに注意だ!ペットボトルが草とかで浮いちゃうとなぜか入らなくなる。
周りが草でもマンホールの上とかだと入る数が減ってまう。

ちなみに背丈の短い芝の上とかだとマダラスズやシバスズなど小型のコオロギが入るよ。
813名も無き飼い主さん:2009/09/04(金) 21:59:01 ID:zAY7IseZ
>>805
トラップの完成品の写真を是非アップしてください。
お願いします。
814名も無き飼い主さん:2009/09/05(土) 00:57:05 ID:0kJQ9aJx
大事な事を書き忘れてた。
使うペットボトルは500ミリじゃ駄目よ!2Lのお茶類、四角い奴ね!
815名も無き飼い主さん:2009/09/05(土) 06:10:03 ID:0kJQ9aJx
>>813
ttp://blog.livedoor.jp/parts0662/archives/52011253.html
こんなブログがあった。この500ミリペットだとエンマコオロギサイズだと逃げるんで
2リットルペットボトルにして、表面とはめ込んだ入り口部分に足場を作り水没防止の穴を空ければおk
自分の場合は入り口は両面テープでティッシュを貼り付け、表面は水きりネットす。
コオロギ類を狙うなら、ゴキブリホイホイの誘引剤>レプトミン>カツオブシ=煮干
ワラジを狙うならゴボウ>ブロッコリ>ニンジン
ワラジ、ダンゴ、ナメクジに関してはどっちでも来るが根菜野菜には敵わなす。
816名も無き飼い主さん:2009/09/05(土) 09:20:52 ID:4z/iNJgg
>>815
ありがと。

昨日作ってみて、近所の空き地に置いてきた。
今朝、みたらなんも入ってなくてがっかり…。
ネットつけないほうがいいのかな?
でも、ネットつけてないと蛇入りそう。
実際、回収しにいったときにいたし、蛇。
817名も無き飼い主さん:2009/09/05(土) 09:26:24 ID:4z/iNJgg
…もしかして、ネットって入口からではなく
うしろから被せるんですか??
818名も無き飼い主さん:2009/09/05(土) 09:29:20 ID:4z/iNJgg
>>801、802
に、答のってましたね…。
よし、今からまた設置してきます。
819名も無き飼い主さん:2009/09/05(土) 09:54:18 ID:0kJQ9aJx
前からネット被せたら入れないYO!w
ペットボトルのお尻側から切断した切り口辺りまで被せて輪ゴムでとめ
ネットの長さが足りないなら更にネット追加で覆って輪ゴムでとめる。
ネットは足場のために入り口を除いた部分を包むんです。入り口にはティッシュなどで足場をば!
置く場所は草むらの根元がベスト、ペットボトルが浮かないようにNE!
使うペットボトルはコーラなどの丸い奴じゃなく、お茶類の四角い奴がいいす!
これでも駄目なら最後の手段で穴を掘って高さのある瓶か2リットルペットボトルを埋め込む。
瓶の中に餌を入れる。これなら確実に入る。欠点は他の虫が色々入っちゃう事で、当然ながら黒い悪魔も入る。
これでも入らない場合……そこにはコオロギの数が非常に少ないかも、かも。
820名も無き飼い主さん:2009/09/08(火) 21:32:48 ID:O1PfXkay
しかし、本当にシュレーゲルは可愛いなぁ・・・
掃除の際は喉元に塗らしたテイッシュを当てれば登って大人しく移動させてくれるし
手や指が触れてても逃げずに、触んなカス!ってキックかますしw
糞をピンセットで掃除してるとエサくれるんか?と手の動きに合わせてカエルも向きを合わせる。
んで、指や手の甲に突っ込んでくる。
隠れ家や姿が隠せる植物の中とか全く入らず、衣装ケースに装着した壁の隅に付けるラック?の上でボ〜。
オタマや上陸してすぐから飼育すると警戒心ってものが全くなくなるのかねぇ。
821名も無き飼い主さん:2009/09/13(日) 12:50:03 ID:Pye/cvHV
関西で、ツリーフロッグの在庫が豊富なショップてありますか?
822名も無き飼い主さん:2009/09/13(日) 13:52:43 ID:zVRc8ka+
サウリアとかRAIN FORESTとか、かね?
イエアメなら確実に置いてあると思う。

国産のツリーフロッグの場合は捕獲するかビッターズがいいと思われ
823名も無き飼い主さん:2009/09/19(土) 11:39:11 ID:oaT+X2Ht
飼育ケースの壁の一部をメッシュ(穴間隔1ミリくらいの)にしようと思うんですが
小便がケース外に飛び散ったりしますか?
飼ってる種類はアマガエルです
824名も無き飼い主さん:2009/09/19(土) 14:40:49 ID:QynbA1t+
勢いよければ多少垂れるかもね
垂れなくても汚れるわ異臭放つわ虫寄ってくるわでいいことないだろうけど
825名も無き飼い主さん:2009/09/21(月) 15:41:25 ID:KWu+Zl6P
同じケージで飼ってるトラジマネコメは、餌食い良いのに、アカメアマがまったく餌食わなくなった…
アカメアマは、まだ3センチ位でこないだまでは、餌食いがよかったのに…



コオロギを、かなり多い目に入れても食べてないみたい…



朝、カエルの居てる場所が変わってるから、動いてはいるみたいだけど…


どうしたらよいのですか?
アドバイスして下さい。
826名も無き飼い主さん:2009/09/21(月) 16:17:52 ID:pGWs60Vb
>>775
ツリーフロッグではないが、さっきナシの木から降りてくる
モンクロシャチホコの終齢幼虫をヒキガエルが下で待ち構えて
いて、パクパク食べていた。
827名も無き飼い主さん:2009/09/23(水) 19:21:51 ID:axJITNYD
少女奪えのボトルが臭う。
醗酵しまくり…。
828名も無き飼い主さん:2009/09/25(金) 03:55:49 ID:i5DskG5y
>>827
臭いよね〜
餌に脱臭剤とかで何とかならないかな
ソフィアローズ混ぜるかw
829名も無き飼い主さん:2009/10/04(日) 03:13:55 ID:2k/TY36C
6年飼ってるシュレーゲルが脱腸した。
濡らした麺棒で戻そうと試みたけど、2cmくらい飛び出ていて全く戻らない。
ガリガリに痩せてしまった。
食欲は多少あるみたいだけど、今この状態で食べさせたらどうなるかわからない。
カエルを診てくれる病院が近くに無い。
誰か助けて
830829:2009/10/04(日) 09:04:54 ID:2k/TY36C
今見たらなぜか自然に元に戻っていた。
よかったー…

でもいつまた同じ状態になるかわからない。
怖い。
831名も無き飼い主さん:2009/10/04(日) 22:57:38 ID:HGj7QVCV
>>829

自分は雨蛙が脱腸になった時は2〜3日餌を抜いて
なるべくやらかい餌を最初にあげましたよ(糸ミミズとか)
832名も無き飼い主さん:2009/10/04(日) 23:55:36 ID:8INXqSfz
自分もそうだったな。
脱腸に気づいてからケージを清潔にして湿度を保ち、
引っ込んだら消化の良い餌を与えていた。
833829:2009/10/05(月) 00:51:05 ID:C3BkVXQQ
ありがとうございます。
とりあえず今日は餌を抜いて、イトミミズを買ってきます。
いつもはイエコやハニーワームをあげていたので。
834名も無き飼い主さん:2009/10/05(月) 01:19:23 ID:2OKhcrWj
肥満が原因じゃないよね〜?……ハニーワームが気になるw
脱腸の原因って甲虫とか肥満、下痢が原因だからなぁ…。
835829:2009/10/05(月) 21:45:12 ID:C3BkVXQQ
肥満ではないです。元々やや痩せていました。
一緒のケージで飼ってるホエアマの方がデブだけど、こちらは健康で食欲旺盛。
普段はイエコ、ハニーワーム、ハニーワームの成虫(蛾)、小さめのデュビア等をあげていました。

今覗いたら、また腸が出てきてた…。
足元に下痢便らしきも汚れがあったから、排便すると出てきてしまうのかな。
本には「湿らせたガーゼ等を当てて湿度を保つ」とあるけど、
パンツ作って穿かせるわけにもいかないし(一昨日の晩に試して失敗)、
とりあえず小さいプラケにキッチンペーパー敷いて収容します。
836名も無き飼い主さん:2009/10/05(月) 21:57:37 ID:2OKhcrWj
歳が原因とも考えられるねぇ…。
シュレを冬眠させずに6年なら相当なもんだと思うけれど。
837名も無き飼い主さん:2009/10/05(月) 22:59:05 ID:K42KiRJz
幸い自分はまだ飼育しているカエルが脱腸した事はないんですが、
濃い砂糖水やブドウ糖溶液で水浴すると、飛び出した部分がしぼむと聞きました。
誰か試された事のある方、いらっしゃいますか?
838829:2009/10/05(月) 23:14:29 ID:C3BkVXQQ
今見たら、ほぼ引っこんでました。
やっぱり力むと出てしまうっぽい。
病院行きたいけど仕事忙しい…。
土曜日まで絶食で堪えられるか…。

>>836
拾った初年と去年の冬は保温していたけど、
後の年は冬眠させていました。
拾った時点で成体だったので正しい年齢は不明です。
839829:2009/10/07(水) 00:13:30 ID:2q13qpj8
遅くまでやっている動物病院を見つけたので連れて行きました。
細菌性の腸炎で下痢になったことが原因のようです。
薬処方してもらいました。良くなるといいなぁ…
840名も無き飼い主さん:2009/10/08(木) 00:16:09 ID:ATptTW8t
ヨコバイって栄養あるの?
841名も無き飼い主さん:2009/10/08(木) 12:46:12 ID:EXGpbg/6
>>839
近くにシュレーゲル診てくれる医者が居るなんていいなぁ
ちなみにいくら掛かった?
842名も無き飼い主さん:2009/10/11(日) 14:19:15 ID:rl87BIU8
上陸して10日くらい経つコケガエルが餌食わん。
尻尾吸収してしばらくは食わんらしいけど、ちょっとやばいな。
843829:2009/10/13(火) 23:17:31 ID:cvLGSKRB
>>841
初診料と検査、薬で5000円ちょい。
今日また診察に連れていきました。
診察翌日はまだ脱腸していましたが、それ以降は薬のおかげか、
少なくとも自分の見ている範囲内では脱腸もせず、下痢も収まってきました。
このまま順調に回復してくれるといいな。

薬が液体だったのでベルツノ用の練り餌に混ぜてみたが反応せず、
仕方ないのでイエコやハニワを液まみれにして食べさせました。
イトメも買ってみたけど無視されたので熱帯魚の餌に。
とにかく食べないと体力が落ちる一方だと言われ、
消化の良さより食欲をそそる餌を優先しました。
844名も無き飼い主さん:2009/10/16(金) 13:29:28 ID:a6wDz0DU
>>842
餌は何与えたの?
845名も無き飼い主さん:2009/10/17(土) 08:35:01 ID:JibURQG9
>>844
小さい皿にミールワーム。
水場にずっといるから、メダカとミナミヌマエビ。

それでまったく食べないからプラケに移動して、皿で水場を用意。
ミールワーム、ワラジムシをばら撒き。
それでもまだ食ってないっぽい。
846名も無き飼い主さん:2009/10/19(月) 00:25:50 ID:nRtx9roT
近所の熱隊魚屋で半額だったんで家雨かってきた。
夜になったら忍者の如く飛び回ってるみたいなのは良いが、テラリウム破壊されそうで怖い。
847名も無き飼い主さん:2009/10/19(月) 13:37:26 ID:oQ5i1ym2
シュレって昼行性?夜行性?
848名も無き飼い主さん:2009/10/19(月) 14:23:51 ID:bU+ceg+V
夜行性じゃないかな?
うちのは昼はケージの上の方でじっとしてるよ。
849名も無き飼い主さん:2009/10/19(月) 15:57:42 ID:ZkXAEXOr
うちのは昼も夜もじっとしてるもんだからどっちなのか分からんorz
夜行性なのか・・・
850名も無き飼い主さん:2009/10/30(金) 21:40:19 ID:0m5f/uYH
イエアメは共食いしないって言ってる人が居るんだけど本当?
カエル飼う時は種類に関係なく、サイズが大きく違う時は分けるもんだと思ってたんだけど。
851名も無き飼い主さん:2009/10/31(土) 18:08:31 ID:Uieecksf
どっちかが一方の口に入る大きさだと、原則飼えんよ。
イエアメの多頭飼育は匂いもな…。
852名も無き飼い主さん:2009/11/05(木) 19:08:39 ID:zfBTB63S
>>845
ミルワームはやめとけ。消化悪過ぎ。リン濃度高杉。
ワラジはok。
853名も無き飼い主さん:2009/11/06(金) 12:14:08 ID:5MXj+KAQ
>>852
常用しなければ特に問題ないレベルだよ
854名も無き飼い主さん:2009/11/06(金) 17:15:17 ID:zBiQWG63
>>853
どんなレベルだ?
特に食の細い幼体には、MBD引き起こしやすくなる。
ほとんどのカエル飼い御用達のイエコだって然りなんだぜ。
855名も無き飼い主さん:2009/11/06(金) 18:01:57 ID:yNTUXevm
カールウイングのイエバエ、欠品続きなんだよなぁ。
釣り餌サシは、逃げたときの精神的負担がデカイ。
ワラジは、流木の隙間に入り込んで、分解者としての本性を発揮してくれるし。
856名も無き飼い主さん:2009/11/06(金) 23:29:37 ID:5MXj+KAQ
カールも結構飛べる奴いるぞ
857名も無き飼い主さん:2009/11/06(金) 23:34:01 ID:5MXj+KAQ
>>854
教科書的なことで言えば悪いということになるだろうけど、
実際数年前からカエルやトカゲ、ヤモリなどに与えてるけど何も問題は出てない
メインで与えるなら話は別だが、おやつ程度に与える程度で支障は出ないよ
常用でなければ他の餌やガットやダストでも十分補える
858名も無き飼い主さん:2009/11/07(土) 15:24:09 ID:Le6cquP0
>>855
イエバエってショウジョウバエみたいに培養できる?
859名も無き飼い主さん:2009/11/07(土) 20:05:00 ID:ETv2ke5K
>>857
成体と一緒にするな。
上陸したての固体の話だろ?
860名も無き飼い主さん:2009/11/07(土) 21:50:53 ID:dxR4HN51
>>859
幼体の時からだよ
もちろんサイズは口に合わせて小さいのを選んだりはするが
861名も無き飼い主さん:2009/11/07(土) 21:56:02 ID:dxR4HN51
特に小さい時に覚えさせとかんと、成体になってから与え始めても食いつかんことも考えられるから、
他のエサと共に順繰り与えてた
成体になってからは気まぐれで与える程度になってるから頻度で言えば様態の時の方が高かったよ
862名も無き飼い主さん:2009/11/07(土) 21:57:27 ID:dxR4HN51
× 様態
○ 幼体
863名も無き飼い主さん:2009/11/08(日) 01:38:46 ID:gfy9mWkx
>>858
できるけど。くさい。
ショウジョウバエと同じ培地(米ぬか可)に、魚粉や脱脂粉乳、パルメザンチーズなどを加え、腐らせる。
醗酵…ではないような気がする。
864名も無き飼い主さん:2009/11/09(月) 00:37:03 ID:SIrY3m/Y
>>863
ほほう
ありがとう
参考リンクや書籍を知ってたら紹介しておくれ


お礼に逃げたイエバエを追いかける人のAA

             〜∞
     [ノ゚д゚]ノ
      [_]
     ノ >
 ■■□■■□◇_◇□□□
865名も無き飼い主さん:2009/11/09(月) 14:09:43 ID:Rh4e7vl5
>>860
そうじゃなくて、幼体の頃は、食物から栄養バランスを
充分にうまく摂れないから、特に発育に不可欠で、
飼育下で摂取しにくいカルシウム、ミネラルに
気をつけるべきだと言ってるんだが。
866名も無き飼い主さん:2009/11/09(月) 14:31:04 ID:qxKI4sVc
>>865
教科書的には駄目なんだろうけど、
実際はミルワーム与えても問題ないってことを言ってるんだよ
勉強と現実は違うから、実際には前にも書いたように他のエサで十分補えるレベルだよ
867名も無き飼い主さん:2009/11/09(月) 16:48:57 ID:Rh4e7vl5
>>866
こちらも経験で言ってるんだが。
きっと飼育技術はあなたに劣ると判断されるんだろうが、
危機管理として極力意識出来るものは排除すべきだろ。
あなたの経験では、たまたま問題なかっただけさ。
それをあたかも常識の様に全てにあてはめるのは、
危険だと言っているのよ。
868名も無き飼い主さん:2009/11/09(月) 17:19:21 ID:FdPIy3ao
>>867
北チョンの餓鬼どもが劣悪な食料事情で大人になるように、
カエルも然り、ミル単食ならちとキツイが866氏の言うように
他のエサで十分補えるレベルだな。
そもそも初期給餌で喰う喰わないって話に割ってきてミルの栄養価
がどうのとか論点ずれてるし。
>>842・845
その後コケは喰ってますか?
うちも3日ぐらい前3匹上陸してて情報があればなんでも欲しい・・
869名も無き飼い主さん:2009/11/09(月) 18:08:06 ID:qxKI4sVc
>>867
いやいや、両爬飼いでミル与えてる奴なんて腐る程いるだろ
過去スレ読むだけでも検索するだけでもかなりの数いる
以前ペポニでバイトしてた時も山ほどいたよ
で、定期的にミルはバランス悪いから与えちゃだめなんだぁ!とか言う奴が現れる
実際与えて問題ないものを危険な薬物かの如く与えるなと喚き続ける
870名も無き飼い主さん:2009/11/09(月) 19:08:32 ID:w4OtdzfC
毎日マクドナルドだと病気になるけどたまに食べるくらいなら問題ない、程度の話だよね
871名も無き飼い主さん:2009/11/09(月) 19:25:30 ID:J+LF47f/
個人的には便利なんで手放せないなぁ
小型主なんかは、ベストワーム(累代維持が楽)オンリーで飼育している。
ただ、同じレベルでガットローディングした場合、コオロギに部があるような
気がしる・・・・
それでも、やり過ぎとか口の中噛まれて拒食とかを気をつければ。5年10年の
ワームのみでの飼育でも問題ないけど・・・
ただし、繁殖となると別かなぁぁ
872名も無き飼い主さん:2009/11/09(月) 22:03:34 ID:FdPIy3ao
>>871
ベストワームについて、餌、飼育環境など教えてくださいませ。
873名も無き飼い主さん:2009/11/10(火) 22:52:17 ID:uWcJshHh
餌の業者が大袈裟にミールワームの悪口を言ってるだけだよ。
単価の高いピンクマウスやツメガエル、デュビアを買ってもらった方が儲かるから
874名も無き飼い主さん:2009/11/12(木) 15:47:46 ID:Xyjq4XzU
サイズ考えるとミルのほうがよっぽど割高・・・
875名も無き飼い主さん:2009/11/19(木) 20:18:28 ID:m+XUKQQh
>>868
食うようになった。
とりあえず石めくってハサミムシだとか色んな虫捕まえて入れたら、プラケの天井に巣張ってたクモ食ってくれた。
それからはイエコ食ってる。
876名も無き飼い主さん:2009/11/25(水) 01:03:19 ID:7SHi+WQY
グラステラリウムSで飼育しているカエルの保温用に保温球の導入を検討しています。

太陽ミニ ランプ取付器具100W(口金E-17)
太陽ミニ 保温ランプ夜用40W

以上を購入しようと思うんですがサーモスタットは必須でしょうか?
保温球は初めてなのでイメージ出来ないのですがどの程度温度が上がるものでしょうか?
877名も無き飼い主さん:2009/11/25(水) 17:53:49 ID:WtOFBKwo
カエルちゃんの火傷に気をつけて。
俺は暖突を薦める。
878名も無き飼い主さん:2009/12/01(火) 00:33:50 ID:Zvcl0ftN
水入れの水深はどれ位にしてますか?
879名も無き飼い主さん:2009/12/01(火) 13:03:10 ID:K0HQ23B6
水入れは思い切って100均の大きなタッパーに水をなみなみ入れて、
アクア用の容量が小さいヒーターを入れて、更に流木とコガメ用の
浮島と余ってたモス&アナカリスを入れてみた。
暖かくて気持ちいいのか結構ヘリなどを持って水につかってる。
その姿は温泉につかるおっさんのようです。
880名も無き飼い主さん:2009/12/01(火) 21:05:10 ID:t1t+/hml
水入れにヒーター入れてるって事は、ケージ内は温調してないの?

881名も無き飼い主さん:2009/12/01(火) 22:39:41 ID:K0HQ23B6
してるよ〜。パネルヒーター&暖突。
更にプール大きくしてヒーターって過保護かもw
882名も無き飼い主さん:2009/12/02(水) 08:44:50 ID:pKbTSF9o
衣装ケースに半分は赤玉土入れてポトス1本植えてるんだけど、
もう半分は餌のワラジを自然繁殖させる為に腐葉土にしてある
腐葉土の部分にポトス植えてもしばらくすると枯れてしまう
だから今はカップに保水ジェル入れて置いてるんだけど、
見た目的に出来れば土から直接生やしたい
腐葉土オンリーでも育つカエルが上に乗れる草って何かない?
883名も無き飼い主さん:2009/12/02(水) 09:01:10 ID:sqO1N9gO
ポトス
884名も無き飼い主さん:2009/12/02(水) 09:39:18 ID:pKbTSF9o
>>883
保水性が高すぎて腐ったのか、柔らかすぎて根付かなかったのか理由は分からんけど、
前に一度ポトス植えた時は枯れたから腐葉土のみでは無理なのかと諦めてた
ポトスって腐葉土のみで育つ?
885名も無き飼い主さん:2009/12/02(水) 10:03:47 ID:+x+cRO9s
だめよ
886名も無き飼い主さん:2009/12/02(水) 17:55:13 ID:SdzjwenD
>>884
ポトスを増やすときは、一度水耕栽培根を出してから、ミズゴケなどで巻いて、
しっかりと湿らせて、植え込むと良いよ。
屋外に置いてある水槽=雨が降れば1週間ほど水びたし。に、
ピートだけを詰め込んでトリミングしたポトス植えてあるけど、今の季節でも問題なく増えている。

ワラジムシが沢山居るような腐葉土だと、根を出す前に食われるから、挿し木で増やすのは難しい。
…つーか、普通の環境だと、1-2ヶ月で衣装ケース全てをポトスに覆われてしまうよーな。
887名も無き飼い主さん:2009/12/03(木) 09:27:29 ID:cgCGEiib
植物の話題出てるんで便乗質問お願いします
アイビーのように背が低くて葉が広くて横に広がるように栄えるもので、多湿な環境に対応する植物教えてください
肥料とか無しでただ植えて放置で育つものでよろしくお願いします
生体はシュレーゲルアオガエルです
888名も無き飼い主さん:2009/12/03(木) 09:34:08 ID:cgCGEiib
あ、100均で種が買えるものだと有難いです
889名も無き飼い主さん:2009/12/04(金) 19:03:26 ID:oKYITiQV
ポトスしか無いだろ
890名も無き飼い主さん:2009/12/07(月) 13:43:47 ID:AjUuCO7W
皆さんは、カエルをどこで購入されてますか?
あと、カエル売ってるショップで気になる店があったら教えて下さい。
891名も無き飼い主さん:2009/12/07(月) 20:25:47 ID:52GpYwPf
>>890
俺はシュレだけど近くに爬虫類売ってる店が2件しかなくて、
1件は売ってないしもう一件は成体1匹1000円とか・・・orz
通販でも取り扱ってなかったり売切れだったり1匹1000〜1500円ってのもざらで安い店がなかったからオクで買ったよ
オタマ10匹+死着保障3匹で500円ぐらいだったと思う
死着は5匹で残り8匹も弱ってたけど
予想してた通り幼体の頃に少し落ちて今現在は1〜2cmの固体が5匹いる
まだ鳴かないから成体ではないのかな・・・いつ鳴くんだろう

892名も無き飼い主さん:2009/12/07(月) 22:36:33 ID:AjUuCO7W
>>891

冬眠させずに、温調して飼ってるんですかぁ?


やっぱり鳴くのは、3〜4センチになって繁殖期じゃないと鳴かないのですかねぇ?

ちなみに、どんなレイアウトで飼ってるんですか?


俺もシュレをオタマから飼ってて2センチ程のが4匹いてます。
腐葉土と横半分水ゴケを敷いて、ポトス他、葉が大きめな観葉植物植えて流木入れてます。

温調は、暖突&パネルヒーターでケージ内部は26度になってます。
893名も無き飼い主さん:2009/12/08(火) 18:23:47 ID:TeuuqEqo
>>890
アマガエルとシュレ(小)は春にオタマを捕まえに行って成長したやつら。
シュレ(大)は山に遊びに行ったら見つけたので連れて帰った。
イエアメとモリアオはオクで個人の方から譲ってもらった。
店で直接買ったのはクツワ。この店は店員さんもマニアックな位
詳しいので色々アドバイスもしてもらいにちまちま通っている。
894名も無き飼い主さん:2009/12/08(火) 21:08:23 ID:hU0Q+xgS
>>892
>>651>>651にうpしてる(まだ見れると思う)
>>651から変わった点は白メダカがナマズに変わったことと、
シュレ用ケースを置く自作台の高さを高くしたのとヌマエビやタニシの水槽が増えたこと
あとイエコが全滅orz
また暖かくなったらまた買って再挑戦しないと

シュレは保温はせず常温で放置してる
ヒーター入れたいけど金がない・・・
今はワラジメインにミルやミルの飼育ケースに沸いた大量の我の幼虫放り込んでた
蛾の幼虫は大量に投入したもんだから飼育ケース全体に糸吐いて繭にされて掃除が大変だった
夏のシュレが活発に活動してる時期か保温してる環境なら繭作る前に喰われるからいいけど、
蛾の幼虫は気温低くて食欲少ない冬に入れるもんじゃないね

ポトスは寒さのせいか萎れ気味
多分暖かくなればまた元気になると思うけど枯れたら買いなおさないと
シュレも動き鈍くあんまり動かない
ミズゴケに潜ってることの方が多くなったからその内出てこなくなって冬眠すると思う

今ちょっと奥の方の床材を腐葉土から赤玉土に変えて、
いろいろ直接植物植えたりしてもう少し自然な感じにレイアウト変えようと思って植物集めてるとこ
昨日オクで浮き草類頼んで10日に届く予定
水場はあんまり入ってるとこ見ないんでタッパ取り除いて少し縮小するつもり
シュレが完全に冬眠する前に土の入れ替えだけでも終わらせないと
金なくて草少量しか買ってないから茂るまではしょぼい見た目になると思うけどレイアウト変更したらまた晒すよ
895名も無き飼い主さん:2009/12/08(火) 21:11:10 ID:hU0Q+xgS
あ、>>891>>894
896名も無き飼い主さん:2009/12/09(水) 12:42:16 ID:CcLV20vy
アカメアマをペアで購入したんですが、繁殖させるコツとかありますか?
897名も無き飼い主さん:2009/12/09(水) 13:17:37 ID:wkTrIvUk
>>894
是非うpお願いします
他人の飼育環境・レイアウトなんかを見るのって楽しいんですよね
自分はまだ飼ってないので参考になります
898名も無き飼い主さん:2009/12/09(水) 16:33:33 ID:GdN6eOLY
>>897
どうも、晒す方としても見てもらって「○○なところがいい」「○○はもっとこうした方が良くなるんじゃないか」とか指摘してもらえると嬉しい
逆に皆の飼育環境も見てみたいかな
何か進展がある毎にちょくちょくうpして近況報告していこうと思う

まあそれはいいとして、少々、いや、かなり困ったことになった
取り敢えず土の入れ替え&流木にウィローモスを巻きつけて活着させておこうと思い、
流木の隙間やら穴やらに隠れてるワラジムシを飼育ケースに落とし穴に溜まった土などを掻き出そうと爪楊枝を突っ込んだところ、
何か茶色いものが動いた
恐る恐るもう少し奥に突っ込んでみると反対側から長い触角だけが2本出てきた・・・きもい!!
一瞬イエコかとも思ったが、カエルのケースにイエコ成体を入れた覚えはなく、
生まれたてのチビを大分前に一度入れたが、喰うもんはないし湿度高いしで生き残れるとは思えん
今までに一度も姿を見たことも鳴き声を聞いたこともないのも不自然
姿ははっきり見えんけど、イエコ以外で茶色くて触角長くて勝手に入り込むものと言ったら・・・チャバネゴキブリorz
899名も無き飼い主さん:2009/12/09(水) 16:46:52 ID:GdN6eOLY
やべぇ、イエコは平気で触れるけどゴキは、無理!クロゴキよりはマシなチャバネとはいえやっぱり無理!
第三者から見ればイエコもチャバネも同じじゃんと思うかも知れんが、
姿が似ていても俺の中のゴキブリというものに植えつけられた気持ち悪い・怖いという先入観は相当なもので、
そこにいると想像するだけで背筋がぞっとする
取り敢えず出てきて手に歩いてきた時の為にゴム手袋を装着し、
流木をピンセットでつまみプラケースに入れ水を注いで水没させた
今のところ出てくる気配はない
さて、憎きゴキが窒息死したら死体を取り出さねばならないわけだが、
水を入れた直後でも穴にライトを当てて覗くと茶色いものの一部がうっすらと見えるが動いてはいない
穴から出れないのか出てくる気がないのか知らんが穴に入ったまま、これでは見た目で死んでいるかどうかの判断ができない
ゴキなどの昆虫は水中で想像以上に長いこと生きられると聞くし・・・数分では死なんよな・・・1日は生きれんか?
しかしゴキの生命力は半端ないしもしもってことも・・・何日置いとけば確実に死ぬんだろう?
一応ゴキ駆除スレでも相談レスをして回答待ちだが、シュレケースの模様替えで浮かれてた気分が一気に落ち込んだ
取り敢えず土の入れ替えだけでも済ましておこう
今後は流木の隙間に変な虫が入り込めないように何かを詰めて塞いでおかないと
カエルやワラジムシに無害で、しっかり穴や隙間が塞げて、湿気に強いもの・・・何で塞ごう?
何かいいものない?

はぁ・・・たかだかゴキブリ1匹に情けないな
900名も無き飼い主さん:2009/12/09(水) 17:53:50 ID:CcLV20vy
フタホシ イエコ レッドローチ デュビア シルクワーム ハニーワームといろいろあるが、カエルにとって1番良い餌は何だろうか?
901名も無き飼い主さん:2009/12/09(水) 18:06:41 ID:W3t4Om0X
カメムシ
902名も無き飼い主さん:2009/12/09(水) 18:22:09 ID:CcLV20vy
>>901
おたくのカエル…
さぞかし臭いんだろうなぁ
903名も無き飼い主さん:2009/12/10(木) 03:24:54 ID:6OiLVb4K
>>898
ゴキこええええええぇぇえぇぇwww
904名も無き飼い主さん:2009/12/10(木) 18:48:39 ID:ledu934B
この板見てる人で、トラアシネコメ(トラジマネコメ)飼ってる人は何人位いてるんでしょうか?
905名も無き飼い主さん:2009/12/10(木) 19:16:07 ID:zuJ/AcJC
WCは寄生虫がいるらしいけど、飼育中のカエルとの同居は大丈夫?
906名も無き飼い主さん:2009/12/10(木) 20:05:36 ID:J6vVUZ39
>>898
ゴキ災難でしたね
僕も隠れ家になりそうなところ塞ごうかな

ところで水草届きました?
うpまだっすかうp

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
907名も無き飼い主さん:2009/12/12(土) 16:07:03 ID:n5IJDT1V
目が赤くて、体が緑の、アカメアマガエルより目が丸い感じのカエルっています?
908名も無き飼い主さん:2009/12/12(土) 17:21:09 ID:wtJGzEOG
>>907
チンガオとか、ケショウネコメとかはどう?
909名も無き飼い主さん:2009/12/12(土) 17:48:28 ID:n5IJDT1V
>>908
ありがとうございます!探してみます〜
910名も無き飼い主さん:2009/12/12(土) 21:45:58 ID:REjTK/kK
>>806
ゴキはほんと焦った
基本的にフタ閉めっ放しだし間にガーゼ挟んでるしでいるわけないと思ってたから・・・いつ入ったのか・・・
今水に沈めてある流木見たら穴を覗いても茶色いそれが見当たらなかった
でもケース内を見渡してもゴキの姿は見当たらない
流木の別のところに潜り込んだかプラケースのわずか数ミリの間から抜け出したのか・・・
3日目になるし水中にいるとすればそろそろ死んでるかな
切りがないから明日にでもそろそろ取り出すことにする

浮き草は無事届いたよ
輸送のダメージ考慮して陸植えする前に数日水に浮かべてから陸に上げようと思って、
今熱帯魚飼ってる水槽に浮かべてある
一昨日チドメも落札したから近いうちに届くはず(月曜発送予定とのこと)

http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1260441801/0015.JPG
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1260441801/0016.JPG

取り敢えず現状の画像
前面から
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1260441801/0017.JPG
上面から
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1260441801/0018.JPG
側面から
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1260441801/0019.JPG

↑は一旦腐葉土と石と炭とミズゴケを手前に寄せ赤玉土を奥に敷いたところ
草植えるにはちと浅い気もするが赤玉土の余りがなかったから今日ホームセンターで買ってきた
赤玉土は熱帯魚用の底砂なんかと違って14Lで298円と安くていいね
明日はいよいよ買ってきた赤玉土足して植物植えていこうと思う
完成までにはそれなりに日数かかると思うからまったりのんびりお待ちを
完成するまでの過程もちょくちょくうpしていくってことで勘弁
911名も無き飼い主さん:2009/12/12(土) 21:49:07 ID:REjTK/kK
912名も無き飼い主さん:2009/12/13(日) 00:49:54 ID:xZ7wud1+
ネコメガエルは、現地では何て名前の植物の葉の上で寝てるんだろうか?

知ってる人居てます?
913名も無き飼い主さん:2009/12/13(日) 02:21:03 ID:RIRd6R6c
アマガエルは、日本の野外では、なんて名前の植物の葉で寝てるんだろうか。
914名も無き飼い主さん:2009/12/13(日) 07:30:07 ID:xZ7wud1+
>>913


居ね
帰れ
915名も無き飼い主さん:2009/12/13(日) 16:44:54 ID:W3nip3jq
>>ID:xZ7wud1+
とっとといねや
失せろクズ
916名も無き飼い主さん:2009/12/13(日) 16:54:04 ID:xZ7wud1+
イエコSサイズ1000匹が300円て安くねぇ?
917名も無き飼い主さん:2009/12/13(日) 17:07:57 ID:PHwxB7NY
失せろクズ
918名も無き飼い主さん:2009/12/13(日) 18:53:03 ID:xZ7wud1+
お前が失せろ
>>917

キモオタクが
どうせ、普段は眼鏡にリュックだろ?


あ゙ぁ〜?
919名も無き飼い主さん:2009/12/13(日) 18:58:45 ID:ftsX1ahg
ID:xZ7wud1+
質問に答えてもらえんず悔しいからって荒らすな
小学生かよ
920名も無き飼い主さん:2009/12/13(日) 22:38:15 ID:xZ7wud1+
>>919
お前は、お呼びでない! 関係ない奴が話し割り込むな。あのやり取りは俺が二つの携帯使って一人二役。
921名も無き飼い主さん:2009/12/13(日) 23:52:04 ID:Vy8UrfFk
>>913
アジサイのはっぱの上でぼーーっとしているのは見た事がある。
922名も無き飼い主さん:2009/12/14(月) 00:21:18 ID:ILDe6Tvk
>>920
涙目ワロタw
くやしいのうwくやしいのうwww
923名も無き飼い主さん:2009/12/14(月) 00:34:47 ID:WBYjJiJX
>>921
家の田の野生?アジサイは、馬鹿でかいので、何匹ものアマガエルが
テリトリを作って住んでる。
924名も無き飼い主さん:2009/12/14(月) 09:46:02 ID:k2xp1iuw
>>923
家の田の野生というのは意味がわかんないけど、とにかくアジサイは
好きみたいだね。安定感があるというのもポイントなんだろうか。

うちのカエルは定番だけどポトスが好きなようです。

925名も無き飼い主さん:2009/12/14(月) 10:55:32 ID:9KshF1+1
今朝アカメアマがポトスに産卵してたぁ。

この卵は、すぐに水の中に入れた方がいいんでしょうか?


ゼリーの塊みたいな中でオタマが見えてから水に入れた方がいいんでしょうか?
926名も無き飼い主さん:2009/12/14(月) 14:00:56 ID:UU6fTqp7
オメ。
詳しくは分からんけど、水に入れたらアウトじゃね?
927名も無き飼い主さん:2009/12/14(月) 16:24:22 ID:kMRgPyOk
>>910
カエルはどこにいるの?
土の中?
928名も無き飼い主さん:2009/12/14(月) 18:00:44 ID:9KshF1+1
カエルが産卵した人いてますかぁ?
929名も無き飼い主さん:2009/12/14(月) 18:08:01 ID:SY1jy2I3
>>928
こんな過疎板でしつこく呼びかけるよりググった方が早いよ
930名も無き飼い主さん:2009/12/14(月) 19:51:44 ID:9KshF1+1
ググるとは、Googleでて事ですか?
931名も無き飼い主さん:2009/12/14(月) 19:59:42 ID:+x46Tzxz
>>910
うp乙です
画像多くて楽しみにしてます
そんな大きなケースで飼えるなんていいなぁ
僕のは小さいプラケなんでポトス1株植えるともう容量一杯
流木置くとかいろんな草植えるとかレイアウトできないから羨ましいです
ライトもなんか格好いいし

陸に上げるって浮き草を土に植えるつもりなの・・・?
土に植えても育つのですか?
草は何種類ぐらい植えるつもりなんですか?
932名も無き飼い主さん:2009/12/15(火) 00:06:57 ID:Flgc5x7S
>>910
そんな衣装ケースで飼ったら、通気性悪いんじゃねえの? 腐葉土やミズゴケに含まれた水分が照明の熱で蒸れてケースの側面に水滴が付かないかい?
933名も無き飼い主さん:2009/12/15(火) 20:29:57 ID:QT54CBwO
ゴキが潜んでた流木(結局ゴキはプラケースのフタの僅か数ミリの隙間から逃げた模様で死体処理はせずに済んだ)の全体をバーナーで焼いて、
ゴキのいた・今後潜みそうな流木の穴をコーキングで塞いだ
結構量が多く乾くのに時間かかりそうなので、配置の兼ね合いもあり植物植えは少し延期
乾いたら飼育ケースに入れて植物植えてみて、その後流木だけ取り出して、
ウィローモス巻きつけて活着・成長するまで1〜2ヶ月程熱帯魚水槽に沈めておく予定
裏側は基本的に見ないから白いままでもOK、もしモスが余れば巻きつけて隠しておく
前面もモスが茂れば隠れて見えなくなるはず
チドメは予定通り昨日発送連絡受けて到着待ち

コーキング済み流木(表)
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1260441801/0029.JPG
コーキング済み流木(裏)
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1260441801/0030.JPG

>>927
今は取り敢えずミズゴケの入ったプラケースに隔離してる
植物植えたら飼育ケースに戻す予定
934名も無き飼い主さん:2009/12/15(火) 20:36:23 ID:QT54CBwO
>>931
どうもです
あんま期待されると恐らくガッカリすることになると思うんで期待しない方がいいと思います・・・
とはいえ少数でも暇潰しにでもしてくれてる人がいるなら嬉しいかな
衣装ケースと照明は押入れから出てきたものを流用してるけどどっちも使い勝手が良くて気に入ってる

浮き草は土にも植えようと思ってる
土に植えてカエルの水槽へなんて使い方は一般的じゃないから、
ネットでは普通に水に浮かべてるか水位1cmぐらいの完全に土が水没してる環境に根張らせてるものぐらいしか見つからず、
土が水没まで行かずに単に湿った状態のものは見たことない
だから実際枯れずに育つのかどうかはやってみないと分からない
個人的には、水上葉出したりするようだし土が常に湿ってればいけるんじゃないかと予想してる
5株買ったから取り敢えず一株植えてみて、他の株を熱帯魚水槽などで殖やしつつ駄目元で何株か試してみるつもり
何度か試して駄目なら水場に浮かべておくだけで我慢するしかないが・・・
個人的にフロッグピットの水上葉の感じが凄く好きだからもし無事に茂ってくたらかなり嬉しい

使う植物は今のところ予定してるのは5種類
まず定番のポトス、やっぱこれは欠かせないよね
それからさっき書いたフロッグピットにミクロソリウムとウィローモス
あとはオクで落札→現在到着待ちのチドメ
他にも何か多湿環境でも育ちそうで見た目がよさげなのが見つかれば随時追加しようと思う
上記4種の成長・茂り具合によっては追加不可になるかもしれんけど・・・
まあ、その時は定期的に切るなり入れ替えるなり追加を諦めるなりしよう
935名も無き飼い主さん:2009/12/15(火) 20:44:08 ID:QT54CBwO
>>932
使ってる照明は蛍光灯だからあまり熱くならない
通気性はよくはないかな
でもシュレは乾燥より多湿を好むタイプのカエルだし、
壁面の糞掃除や水替えなどの時に定期的に空気を攪拌させてやる程度で特に支障は出てない
夏の終わり辺りには朝露付いてたこともあったかな
昼頃にはもう蒸発したり落ちてまた土の中に戻ったりで消える
この辺は土の湿らせ具合などである程度好きな感じに調節できるよ
土に含ませる水量を多くし過ぎたりすると蒸れが気になるほど多湿になったりカビ生えたりするけど、
慣れれば水量調節して定期的な霧吹きとかしなくても空気中の湿度を常に一定に保ち易くて結構扱い易い面もある
どっちが使い易いかはその人次第だと思うけど、
面倒くさがりで霧吹きを忘れたりしがちな俺にはこっちの方が合ってる感じ
少しの変化で大きな影響が出易い小さなプラケースでベアタンク状態で毎日霧吹きで空中湿度を保つとかだったら恐らくシュレ飼育諦めてたと思う
土を横から見て水位の線が見えるほど水浸しにでもしない限りは問題ないよ
(アクアテラとかみたいな水量多いレイアウトの場合はフタを網にでもしないと厳しいと思う)
936名も無き飼い主さん:2009/12/15(火) 22:08:42 ID:Flgc5x7S
>>935

蒸れてる状態と湿度が高い状態は違うんじゃない?


蒸れてる=気温&湿度上昇


湿度高い=湿度は上がり気温下降


って聞いたけど。
間違ってたらスマソ
937名も無き飼い主さん:2009/12/15(火) 22:12:29 ID:QT54CBwO
>>936
うーん、詳しいことは分からんけど去年の夏も普通に飼ってる分に特に問題は出なかったよ
餌入れればぴょんぴょん跳ねて追い掛け回しててダレてる様子もなくみんな元気にしてたよ
少なくとも自分の環境では現状生体に影響が出るようなことはないレベル
938名も無き飼い主さん:2009/12/16(水) 12:27:51 ID:BsWPGE9u
イエコ安い所しりませんか?
939名も無き飼い主さん:2009/12/16(水) 21:04:30 ID:pByenpcP
オクで買ったモリアオが届いた
ヒキガエル好きな俺だがモリアオも可愛いな
940名も無き飼い主さん:2009/12/16(水) 21:45:47 ID:RJyykUhv
>>938
コオロギ 販売でググれば、主要な業者引っかかってくるから、
送料その他勘案してきめれば。
だいぶ供給が落ち着いてきてるので、品切れもなくなってきてるよ。
941名も無き飼い主さん:2009/12/16(水) 23:13:00 ID:quqWeUTB
イエコって送料の方が高いんだよなぁ
942名も無き飼い主さん:2009/12/17(木) 08:38:19 ID:7LgEJFaO
>>933
コーキングか
水に強いし流木の複雑な形にも対応できて正に最適な素材だね
熱帯魚の水槽に沈めても生体に影響でないの?

>>934
それでも期待せずにはいられないw
僕のプラケにポトス置いただけのより断然良いから自信持ってうp継続よろ
草5種類とかすっげー贅沢
草の育ち具合も同時に楽しめるテラリウムだね
浮き草成功すること祈ってます
943名も無き飼い主さん:2009/12/17(木) 12:53:27 ID:zKA9qBCV
うちのアマ&シュレのビバリウムは暖突&ピタ適で保温中。
暖かさを保ってる為か植物ぼーぼー。
地表の苔は枯れ放題…。

944名も無き飼い主さん:2009/12/18(金) 15:13:11 ID:o4z3qbcd
>>943
うぷうぷ
945名も無き飼い主さん:2009/12/18(金) 21:04:08 ID:x4lBgoeb
>>942

変なコーキング剤使ったら、完全に乾いても、塩素が出るよ!
946名も無き飼い主さん:2009/12/18(金) 21:07:23 ID:XQQnKVvV
大体の配置が完了、後は植物が殖えるのを待つのみ
植物が殖えて茂った時のこと考えると思った程種類入れられないね
もっとシダとか入れてみたいけど、腕とセンスがないからごちゃごちゃするだけになってしまいそうだ

現状の画像
前面から
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1252082834/0405.JPG
前面から(左アップ)
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1252082834/0406.JPG
前面から(右アップ)
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1252082834/0407.JPG
上面から
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1252082834/0408.JPG
上面から(左アップ)
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1252082834/0409.JPG
上面から(右アップ)
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1252082834/0410.JPG
側面から1
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1252082834/0411.JPG
側面から2
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1252082834/0412.JPG

これからしばらくは植物の成長待ちですね
特に前景のフロッグピットとチドメが茂ってくれると少しはスカスカな感じが減るんだけど、
現状だと少なすぎて貧相すぎるな

ネットで検索してると両方寒さに弱く冬には枯れるという情報もあり、
枯れ気味にはなるけど完全には枯れずに暖かくなれば復活するという情報もあってどっちか分からんから、
5株しか買ってないこの2種を陸地に植えるのはテストとして1株にして、
残りは熱帯魚水槽にて殖やすのを優先することにした
殖え次第、少しづつ飼育ケースに移していこうと思う
947名も無き飼い主さん:2009/12/18(金) 21:09:59 ID:XQQnKVvV
>>942
完全に乾いてからなら入れても大丈夫だよ
水槽の縁(ガラス側面と底面の継ぎ目など)に付いてるでしょ、基本あれと同じ
実際エビの隠れ家にしてる竹炭の接着剤代わりに使ってるけど今のところ問題は出てないよ

確かに植物の成長も楽しみだね
早くもっさもさに茂ってがら空きで寂しいスペースを埋めてほしい
でもうちは無加温だから育ってくるのは暖かくなってからだろうなぁ
気長に待つとしよう

>>943
植物ボーボーて何植えてる?
やっぱ陸に上げたコケは少し霧吹き忘れると乾いて枯れたりして水中以外で育てるのは難しいのかな
948名も無き飼い主さん:2009/12/18(金) 21:28:49 ID:x4lBgoeb
暖突つけてから、霧吹きしても湿度があがらない(^-^;
床材を半分水ゴケにしても、すぐに湿度が下がってしまう…
だれか、いい方法知りませんか?
949943:2009/12/18(金) 21:37:59 ID:YwtaJX85
>>947
植えてるのはポトス、プミラ、クロトン、ミリオンバンブー、テーブルヤシとかです。
名前忘れた植物もありますが。
適当にうえたもんだから景観が目茶苦茶。
カエル達は落ち着いてますが。
オキナゴケとかシノブゴエ植えてましたが、腐れましたorz
あとは流木にティランジアくっつけてます。

>>943
目茶苦茶なビバリウムですが。
http://imepita.jp/20091218/763730

950名も無き飼い主さん:2009/12/18(金) 22:12:22 ID:xkaC79vp
>>948
サランラップ
951名も無き飼い主さん:2009/12/18(金) 22:18:29 ID:x4lBgoeb
サランラップで通気性を悪くするんですかぁ?
952943:2009/12/18(金) 22:23:20 ID:YwtaJX85
>>948
飼ってる環境はどんなものですか?
953名も無き飼い主さん:2009/12/18(金) 22:38:17 ID:YU3KmYvF
>>946
おおー、なんか原生林の中の池周りみたいな感じでいい雰囲気っすね
特に流木のところにある草の生え方というか植え方がいい味出してる
上じゃなく横に伸びてるのがなんとも言えずいいです
今後の草の育ち具合にも期待してますんで報告頼みます
できれば草のアップ画像もうpお願いします(特に真ん中のを)
954名も無き飼い主さん:2009/12/18(金) 23:54:38 ID:XQQnKVvV
>>953
横に伸びたり地を這ったりするのいいよね
俺もそういうタイプが一番好き
流木の後ろに植えたミクロも熱帯魚水槽に無数に生えてる中からやや横に伸びた形のを選んで植えた
流木の陰から横に飛び出してる感じがなんとなく好き
チドメも地を這うように広がっていくってとこが導入することにした一番のポイントだった

ミクロソリウム
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1252082834/0413.JPG
ポトス1
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1252082834/0414.JPG
ポトス2
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1252082834/0415.JPG
アマゾンフロッグピット&サンショウモ
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1252082834/0416.JPG
アマゾンフロッグピット(陸植え)
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1252082834/0417.JPG
アマゾンチドメグサ
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1252082834/0418.JPG
955名も無き飼い主さん:2009/12/19(土) 12:37:14 ID:i2KBHo3V
>>949
ちょw植物に乗ってないww
956943:2009/12/19(土) 13:27:40 ID:2J+N+2YG
>>955
そうなんですよ…。
暖突つけるとなぜか、ステンバーの上とか暖突の上で休む様になるんです。
葉っぱとか、流木の上にいるのもいますが。

霧吹きすると鳴きだすので季節感なしです。
957名も無き飼い主さん:2009/12/19(土) 18:14:51 ID:sY9P4qNx
>>949
ステンバーに吊してる缶は何ですか?
958名も無き飼い主さん:2009/12/19(土) 22:39:10 ID:2J+N+2YG
>>957
ダイソーの灰皿です。
なかにはサシが入ってまして。
蝿になったら勝手に出て来て餌になってくれるという。
スボラな私の味方です。
959名も無き飼い主さん:2009/12/22(火) 00:23:33 ID:2kMLlZON
サシのハエって大丈夫なんかな?
大丈夫ならやってみようかな。
960名も無き飼い主さん:2009/12/22(火) 05:57:11 ID:r82OwMeV
>>959
今のところ、1年強飼ってるうちのカエル達に問題はないです。
孵化するまでちょっとかかりますけどね。
ケージの外に蝿が逃げると
家族から顰蹙をかいますしorz
ワカサギ釣りの季節なら平気だけど
違うと釣り具屋の店員に?みたいな顔されるっていう…。
安いのが魅力です。
961名も無き飼い主さん:2009/12/22(火) 21:46:59 ID:Tuxj5cbB
うちのビバリウムのアマガエルも昼間は暖突の上で休んでる。居心地が良いんだろうか?
夜になると、葉っぱや流木の上に降りてくるんだけど。
962名も無き飼い主さん:2009/12/22(火) 22:14:58 ID:XtfaZqZv
うちのモリアオはほとんど姿をみせない
たまに見ても茶色くなっている
963名も無き飼い主さん:2009/12/22(火) 22:38:34 ID:6Kp3RFk0
うちのシュレは毎朝同じ場所で寝ている。夜に動いてないのか?温調効かせてるのに。
964名も無き飼い主さん:2009/12/22(火) 22:42:48 ID:nhUnLosX
>>954
いいなぁ、それらってどこで買えるの?
あとミクロソリウムっての後ろにあるボトルみたいなの何?
965名も無き飼い主さん:2009/12/22(火) 23:46:03 ID:2kMLlZON
>>964
【水草・器具】◆チャームを語る◆【通販】part64
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1261389826/
ここで3000円以上送料無料の時に買えばいい。
966名も無き飼い主さん:2009/12/26(土) 07:43:01 ID:h3rTjvwv
皆さんが、飼ってみたいツリーフロッグは?
アンケートスタート!!
967名も無き飼い主さん:2009/12/27(日) 13:02:35 ID:ijaVuTR3
クサガエルのスレがないのでここで質問させてください
↓これはなんていうカエルですか?
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Grenouille_non_identifi%C3%A9e.JPG
968名も無き飼い主さん:2009/12/27(日) 15:07:42 ID:7Nord4OL
こんなカエル初めて見た! どうやって検索したら出てきたの?
969名も無き飼い主さん:2009/12/27(日) 15:12:36 ID:ijaVuTR3
Hyperoliusで検索したら出たよ
970名も無き飼い主さん:2009/12/27(日) 15:16:05 ID:ijaVuTR3
Hyperolius viridiflavus だった
971名も無き飼い主さん:2009/12/27(日) 18:06:42 ID:7Nord4OL
どんなキーワードで検索したの?
972名も無き飼い主さん:2009/12/28(月) 01:07:02 ID:5c9sJAfO
Hyperolius puncticulatusかな?

http://www.drpez.net/panel/showthread.php?t=51273
973名も無き飼い主さん:2009/12/28(月) 01:33:56 ID:5c9sJAfO
>>967と同じの見つけたけど英語読めない
http://www.eyesonafrica.net/updates/2007/upd_dec07-1.htm
974名も無き飼い主さん:2009/12/28(月) 01:36:20 ID:5c9sJAfO
やっぱりイロカエクサガエル(Hyperolius marmoratus)の一亜種なのかな
975名も無き飼い主さん:2009/12/29(火) 20:16:09 ID:5Qr5SKNG
モス巻き流木沈めておこうと思ってたけど水没させるより湿った状態で水上に上げておいた方が活着するの早いかと思って、
巻きつけてそのまま飼育ケースへ投入しておいた
チドメは植えた時は葉が横向きだったけど今は真上向いてる
フロッグピットはもう中央から新しい葉が出始めてる
上に伸びる感じで水上葉っぽくて陸植えは成功しそう

モス巻き流木
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1252082834/0448.JPG
チドメ
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1252082834/0449.JPG
フロッグピット(陸植え)
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1252082834/0450.JPG

>>958
自然に発生させたウジは平気でツルツルした壁面登るけど、
釣り餌として売ってるサシは登って飼育ケース内に出たりしない?

>>963
湿度が一定になってて腹も減ってなければ動かないんじゃね
976名も無き飼い主さん:2009/12/29(火) 20:17:00 ID:5Qr5SKNG
>>964
ポトスは園芸店、ミクロは熱帯魚屋で買える
チドメは基本的に園芸店で水上葉が、熱帯魚屋で水中葉がそれぞれ買える
(通販だと熱帯魚屋でも水上葉で送られてくることも多い)
フロッグピットとサンショウモは大抵水中葉の状態で園芸店でも熱帯魚屋でも売ってる
俺の場合は近所に扱ってる店が無かったり高かったりしたからミクロとポトス以外はオクで揃えた
それぞれの送料入れても普通の通販ショップで買うより安いから、
店に行くのが面倒な時・近所の店で売ってない・高いものの場合、大抵はオクで買うことになる
ミクロは熱帯魚飼い始めた時にディスワンっていうペットショップの熱帯魚コーナーで買って水槽内で殖えてた奴を一部拝借
ポトスはダイエーの植物売り場にて購入
ミクロの後ろに挿してあるボトルは液肥
今挿してあるのは100均で買ったんだけど、後でホムセン行ったら100均よりも安くて量も多いの見つけたorz

100均 36ml×6本 100円
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1252082834/0451.JPG
ホムセン 30ml×10本 88円
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1252082834/0452.JPG

まあ、取り敢えずこれだけあればしばらくは買い足す必要もないかな

>>966
ミルキーフロッグ飼いたい
でも高くて手が出せないorz
977名も無き飼い主さん:2009/12/29(火) 23:19:21 ID:ZzZMaT6e
昔、ヤフオクでタイマーをセットして自動で雨を降らす物が売ってたんだけど、もう売ってないのかな?オク見たら出品もしてなかったし。
978名も無き飼い主さん:2009/12/30(水) 00:00:42 ID:EkCR22oY
>>977
ヤフオクでは今は植物用の散水機ぐらいしか出品ない感じだね
一応HABBA MIST(ハーバーミスト、ハッバミスト)でググれば
両爬用のタイマー式散水機買えるよ
979名も無き飼い主さん:2009/12/30(水) 20:13:10 ID:xQNqVbpj
>>975
サシのぼって来ます。
デリカップに入れといて。蛹になってから投入です。

980名も無き飼い主さん:2009/12/31(木) 01:58:13 ID:dSG0uwEJ
みんな冬眠させないのかー。

うちのアマはふかふかの土を盛った専用ケースに移したら即2匹が眠りにつきましたが
1匹がケース蓋にへばりついて寝てくれない
981名も無き飼い主さん:2010/01/05(火) 18:43:00 ID:RRTauILs
フチドリアマガエルって、乾燥にも強いんでしょうか?
982名も無き飼い主さん:2010/01/05(火) 20:57:10 ID:5HCRMNoZ
うちのモリアオが二匹ともケースにへばり付いてるヾ(≧∇≦*)〃
久しぶりに見たからなんか嬉しかった
983名も無き飼い主さん:2010/01/05(火) 21:03:57 ID:M+Y+ZGSd
シュレーゲルアオガエル飼いたいんだがコオロギ飼育はしたくない
ホソワラジ養殖+たまにミルワームとかでも大丈夫だろうか
街中に一人暮らしでベランダ菜園やる予定だが、たまにでも虫が手に入るかは謎
984名も無き飼い主さん
大丈夫だよ